Xperia arcの動作が未だにHT-03A以下な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
糞煮襟ってマジで産廃しか作れないんだな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:46:25.74 ID:joTinOZW

           ____         / ̄ ̄ ̄\  
           /     \      /        ヽ   みんな〜
        /         \    /         \ 
        /           \  / _,        ̄)
        |  i          ヽ、_ヽl |        |
       └コ            l ∪  |          |
          |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
          ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
        _____/__/´     __ヽノ____`´
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:46:35.64 ID:g04JqTmq
Xperia arc、他機種と比較してみた

          LG Optimus 2X  Moto ATRIX 4G   Xperia arc
OS          Android2.3    Android2.21     Android2.1
チップセット     Tegra 2       Tegra 2      MSM8255
CPU         Tegra2 DC     Tegra2 DC   Scorpion 998Mhz(SC)
GPU        Tegra2 GPU    Tegra2 GPU    Adreno 205
RAM          512MB        1GB        512MB
ROM           8GB         16GB        1GB
解像度        480x800       540x960      480x854
液晶方式      4inch IPS      4inch 不明     4.2inch VA
バッテリ       1500mAh      1930mAh     1500mAh
F-カメラ        1.3MP        0.3MP        なし
M-カメラ         8MP         5MP         8MP
動画撮影       FullHD       720pHD       720pHD

※ATRIX 4Gは2.3へのアップデートアナウンス済み。
※2 Xperia arcはシングルコア
※3 液晶パネル品質比較 IPS=AMOLED>>>VA
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:49:34.05 ID:L5pvIs+R
>>1糞スレ立てるな被爆基地外低能野郎
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:52:09.50 ID:MRByn5QK
すげー>1がNGワードで見えなくなってるw
>3も大嘘こきまくりだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:59:18.80 ID:g04JqTmq
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 07:40:40.93 ID:seTD1Rpo
ソフトバンクの基地局は整備不良で壊れやすいしユーザー数少ない
ってことだな

妄想↑ これが現実↓

ソフトバンク 規制なし SMSのみ全国送受信無料。モバイルBB、WiFi無料開放


ドコモ 80%規制 救済措置一切なし

KDDI 50%規制 救済措置一切なし


災害にも強いのはソフトバンクだけという結果となるのであった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:36:40.33 ID:g04JqTmq
Xperia arc、他機種と比較してみた

          LG Optimus 2X  Moto ATRIX 4G   Xperia arc
OS          Android2.3    Android2.21     Android2.1
チップセット     Tegra 2       Tegra 2      MSM8255
CPU         Tegra2 DC     Tegra2 DC   Scorpion 998Mhz(SC)
GPU        Tegra2 GPU    Tegra2 GPU    Adreno 205
RAM          512MB        1GB        512MB
ROM           8GB         16GB        1GB
解像度        480x800       540x960      480x854
液晶方式      4inch IPS      4inch 不明     4.2inch VA
バッテリ       1500mAh      1930mAh     1500mAh
F-カメラ        1.3MP        0.3MP        なし
M-カメラ         8MP         5MP         8MP
動画撮影       FullHD       720pHD       720pHD

※ATRIX 4Gは2.3へのアップデートアナウンス済み。
※2 Xperia arcはシングルコア
※3 液晶パネル品質比較 IPS=AMOLED>>>VA
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:50:19.11 ID:g04JqTmq
未だにiPhoneに敵わないじゃんw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:06:04.90 ID:Svd4LU+n
死ねよチョン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:32:13.83 ID:g04JqTmq
動作もっさり過ぎだろwwwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:34:25.57 ID:nurLzTDp
え?もう手に入れたの?俺にも貸してくれ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:13:11.14 ID:8iuR1Jux
iPhone4に勝ってるAndroidってなんだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:11:30.32 ID:ffc+LRp+
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:25:56.81 ID:5EunOYkv
ガックガクな得糞下痢亜 悪wwwww


Xperia arc
http://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg
iPhone4
http://www.youtube.com/watch?v=cJtEKyYTN2U
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:49:11.42 ID:5EunOYkv
メッキペリペリアークWWWWWW
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:33:42.43 ID:4vlqgRwE
Xperia arc タッチ&トライイベントで…Sonyに幻滅してきた! ≪ Exception.wordpress
http://mihochannel.wordpress.com/2011/02/28/xperia-arc

>今回はコンテンツにも注力しているらしく、動画から静止画を切り出すアプリや、静止画から動画をつくるようなアプリを内蔵しているそうです。
>ですが、デモ中に4回も予期せぬエラーで落ちたりと前途多難なコンテンツたちといった印象でした。

>ユーザビリティPOBox Touch4.0を実装しているそうです。
>ただ…IT系の語彙は網羅してないみたいですね。
>
>誤変換はあいかわらずといった感じ。


>そして、今回のイベント最大のがっかり。

>帰り際にお土産をいただいたのですが…使い古しのような汚れた充電器セットでした。
>上記写真のとおり。えっと、ソニーのマーケティングの方、何考えてたの?
>マニュアルもコピー用紙1枚で。
>みんなそうだったのかな。ひどいなと思いきや、Bluetoothヘッドフォンをいただいた方もいらっしゃったそうで。
>正直、それならお土産なしがよかった。汚れた粗品とか、嫌がらせでしょうか?
>これまで、結構ソニー製品贔屓していたのに、一気に目が覚めました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:35:08.20 ID:q6n0SXoc
メッキペリペリアークはマジで産廃だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:48:01.28 ID:qPHguS6V
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:06:57.68 ID:4vlqgRwE
Xperia arc タッチ&トライイベントで…Sonyに幻滅してきた! ≪ Exception.wordpress
http://mihochannel.wordpress.com/2011/02/28/xperia-arc

>今回はコンテンツにも注力しているらしく、動画から静止画を切り出すアプリや、静止画から動画をつくるようなアプリを内蔵しているそうです。
>ですが、デモ中に4回も予期せぬエラーで落ちたりと前途多難なコンテンツたちといった印象でした。

>ユーザビリティPOBox Touch4.0を実装しているそうです。
>ただ…IT系の語彙は網羅してないみたいですね。
>
>誤変換はあいかわらずといった感じ。


>そして、今回のイベント最大のがっかり。

>帰り際にお土産をいただいたのですが…使い古しのような汚れた充電器セットでした。
>上記写真のとおり。えっと、ソニーのマーケティングの方、何考えてたの?
>マニュアルもコピー用紙1枚で。
>みんなそうだったのかな。ひどいなと思いきや、Bluetoothヘッドフォンをいただいた方もいらっしゃったそうで。
>正直、それならお土産なしがよかった。汚れた粗品とか、嫌がらせでしょうか?
>これまで、結構ソニー製品贔屓していたのに、一気に目が覚めました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:09:38.66 ID:q6n0SXoc
カックカックペリアww(^∇^)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:39:31.74 ID:gG8VM9db
災害にも強いのはソフトバンクというオチ

総務省がとりまとめた、地震発生後の最大規制はドコモ通話90%とパケット規制、KDDIは通話95%、ソフトバンクは通話70%。
13日午後時点、ドコモ宮城/岩手/福島0〜90%、KDDI東北55%関東50%、ソフトバンクは通信規制解除。
停波中の基地局はドコモ4940局、KDDI2670局、ソフトバンク1974局。

通話規制の程度や範囲、停波中の基地局数などは3社中ソフトバンクが一番使える携帯キャリアになっている。

東北太平洋沖地震の影響、携帯各社で通信障害
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110312_432720.html
【追記 2011/3/13 16:35】
NTTドコモ(13日14時の情報)
 停波中の基地局は約4940局(FOMA基地局は3870局)。通信規制は音声通話のみ実施されており、
宮城/岩手/福島:0〜90%、青森/秋田/山形:0〜40%、茨城:30〜40%となる。地方自治体などに
衛星携帯電話96台を貸出中で、発電機や移動電源車は3月14日以降に運用開始予定で準備中とのこと。
災害用伝言板サービスの登録件数は93万8677件、確認件数は125万3562件。

KDDI(13日15時までの情報)
 停波中の基地局は約2670局。通信規制の状況は地域によって異なり、北海道は発信5%で着信0%、
東北は発信55%で着信50%、関東は発信5%で着信50%となる。災害対策関係機関に対し、携帯電話や
充電用アダプターを各250台貸し出しており、衛星携帯電話も貸出中とのこと。停電地域や避難所など
での充電用にポータブル充電器1000個、充電用アダプター1000個を準備している。避難所の1つである
宮城県岩沼市岩沼小学校前には、車載型基地局が設置し、13日3時21分からauの携帯電話が利用できる
ようになった。12日9時40分までの災害用伝言板サービスの登録件数は55万8300件、検索数は214万5853件。

ソフトバンクモバイル(13日15時までの情報)
 停波中の基地局は1974局で通信規制は13日12時までに解除された。青森県、岩手県、秋田県、宮城県、
山形県、福島県、茨城県、群馬県、栃木県、千葉県、神奈川県各県の一部地域、および東京都品川区の一部、
町田市の一部地域で利用しづらい状況にあるとのこと。11日23時59分までの災害用伝言板サービス登録件数は約44万件。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:38:00.94 ID:gG8VM9db
動作もっさり過ぎだろWWW
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:38:31.06 ID:dwakTqiv
ここで反論できないiPhone信者がXperia arcを妬み逆恨みかw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299987749/

お前らiPhone命な豚どもよ、人生にはもっと重要なことがあるだろw

>>22
>>13
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:16:12.24 ID:gG8VM9db
デュアルコアが当たり前の時代にシングルコアとかWWW
さすが糞煮エリWWW
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:34:45.11 ID:z5ENTpaD
Xperia arc、他機種と比較してみた

          LG Optimus 2X  Moto ATRIX 4G   Xperia arc
OS          Android2.3    Android2.21     Android2.1
チップセット     Tegra 2       Tegra 2      MSM8255
CPU         Tegra2 DC     Tegra2 DC   Scorpion 998Mhz(SC)
GPU        Tegra2 GPU    Tegra2 GPU    Adreno 205
RAM          512MB        1GB        512MB
ROM           8GB         16GB        1GB
解像度        480x800       540x960      480x854
液晶方式      4inch IPS      4inch 不明     4.2inch VA
バッテリ       1500mAh      1930mAh     1500mAh
F-カメラ        1.3MP        0.3MP        なし
M-カメラ         8MP         5MP         8MP
動画撮影       FullHD       720pHD       720pHD

※ATRIX 4Gは2.3へのアップデートアナウンス済み。
※2 Xperia arcはシングルコア
※3 液晶パネル品質比較 IPS=AMOLED>>>VA
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:16:07.17 ID:ZG2vgsuM
>>21
工作員乙です


ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300464171/

1 名前:No〓SoftBank(catv?) :2011/03/19(土) 01:02:51.30 ID:DlyMTEwk0● BE:941917272-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2.gif
岩手県内 ライフライン情報
【携帯電話サービス状況】 (2011.3.18掲載)

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

          ドコモ   AU  ソフトバンク
■陸前高田市  △    △    ×
■大船渡市    △    △    ×
■釜石市     △    △    ×
■宮古市     △    △    ×
■大槌町     ×    ×    ×
■山田町     ×    △    ×
■田野畑村    △    △    ×
■岩泉町     △    △    ×
■普代村     △    △    ×
■野田村     ○    ○    ×
■久慈市     ○    ○    △
■洋野町     ○    ○    ○

http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:20:05.67 ID:a5NGHojp
こっちのが信用あるだろ
SoftBankのHP
http://i.imgur.com/ufHek.jpg
http://i.imgur.com/ocUq1.jpg
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:19:42.22 ID:ThZ0g6Pk
重複スレッドです。

【得糞下痢亜・悪】Xperia arc 葬式会場
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294669771/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:30:07.07 ID:yul0+h2K
欠陥だらけのXperia arc

机の上にポンって置く程度のショックでリセットがかかる(バッテリの接触が悪い)
普通に使っていてもとつぜん再起動することがある (random reboot)
バッテリが50%くらいから瞬時に0%になる
内部ストレージがたったの230Mバイト すぐ不足
裏蓋がギシギシアンアン
前面ハードキーもギシギシ
相性が悪いWi-Fiルータが多すぎる
他の機種が問題なくWi-Fiつながっているところでもarcだけ繋がらない
Wi-Fiつながっても頻繁に切れる
Wi-Fiのスリープ設定をneverにしても切れまくる
bluetoothもよく切れる
3Gの電波の掴みが極めて悪い
カメラ起動後最初に撮影した画像の保存に失敗することが多い
突然3G通信ができなくなる
バイブが弱すぎて気づかない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:08:09.72 ID:2KojhVBl
欠陥だらけにしては葬儀スレ伸びないという不思議
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:21:17.75 ID:+krRRX/G
頭悪いやつもいたもんだ。触ってからいえよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:42:45.47 ID:a7e+CnXi
>>14
http://www.youtube.com/watch?v=Djj745e3nZY

ちょっとこれを見てくれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:26:42.80 ID:tPMpJMh0
貧乏人にはarcとか関係ないもんな
34SIM無しさん