Android 電話帳アプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無かったから立ててみた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:07:35.03 ID:aOWufOGj
不要スレ乙
使う気あるなら最低限テンプレくらい作れよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:22:25.73 ID:J/IG2oMy
このスレッドは3を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:02:38.16 ID:Xcmwwy5n
Jブック2
連絡先が800件程度だとまともに動かないの大杉だけどこいつなら動く。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:58:39.28 ID:3hyf7qF4
電話帳R

プレインスコなのが連絡帳しか無かったから色々試したけど、freeでは一番しっくりきた。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:59:26.91 ID:NjxsAjD8
Gmailのアドレス帳じゃなくOutlookとオフラインでまともに同期できるのない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:30:09.01 ID:aIHwkj3R
プリインストールの連絡先と併存して使えるアドレス帳ってないですかね?
イメージとしてはプライベートと仕事用は分けたいんですよね。
名刺持ち歩きたくないんでスマホに入れときたいんですけど、プライベートな携帯なんで気がついたら発信してたみたいなのもイヤですし色々機能があれば理想ではあるんですけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:56:28.83 ID:zFAXjFVg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:00:13.41 ID:mzhm7n79
IS05の標準電話帳、使いづらいしサービス常駐してcpuも食ってる…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:34:14.53 ID:wqVFdKez
電話帳R落ちる…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:59:33.54 ID:a5iX8Uj+
is05を使い始めたばかりです。スマートフォン自体も初めてです。
g電話帳を入れたんですが、反映させるには元々の電話帳を削除するんですか?初心者ですみません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:13:44.52 ID:aesOzX0l
>>11
元の電話帳は削除しなくていい。
使わないだけ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:21:03.18 ID:a5iX8Uj+
>>12
電話するとき、電話のアイコン押して電話帳のマークを押すと元々の電話帳がでてきます。g電話帳を使うっていう設定をどうやってしたらいいんでしょうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:05:40.67 ID:aesOzX0l
>>13
確かにそうなるね。
電話から電話帳呼び出すのではなくて、g電話帳から電話するのではダメなの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:37:15.73 ID:65sz3sBL
いろいろ試してみてGarlic電話帳とg電話帳の二つまで絞った
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:23:25.92 ID:a5iX8Uj+
>>14
どちらからでもg電話帳になれば、なんか気分的にスッキリするなーって思ったんです。電話帳から電話することにします。
ありがとうございました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:16:00.51 ID:aesOzX0l
>>16
アプリの選択とデフォルト設定が出来るようになれば良いんだけどね。
どっちもAndroid標準ではなくてSHARP製みたいだから無理かも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:29:22.13 ID:a5iX8Uj+
>>17
優しいひと、ありがとうございました。初心者で初めて質問したので緊張しましたが、嬉しかったです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:19:42.59 ID:f+CKU3sj
何このスレ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:36:53.72 ID:5+P773hy
>>19
スレタイ通りだと思うが?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:27:09.78 ID:4E4xLVZk
複数宛先でメールすることが多いのでメアドピッカー使ってたが
gailic電話帳使ってみたら使いやすいねこれ。
電話発信と発着履歴までこれ一つで賄えたら最高なんだけどなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:00:47.87 ID:h7qODKfi
>>21
電話帳Rもマッシュ対応してるから重宝してるよ。
発着信履歴もでるしね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:04:19.98 ID:0G+rkgeF
本当に使い易いやつなら有料でも全然かまわないから売ってください
元Palmユーザーより
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:59:21.37 ID:G6J6vCmN
>>23
Palmってまともな電話帳あったっけ?
俺はPIMにAgendas使ってたけどあれって@の発信に対応してなかったし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:49:48.77 ID:wHSnE/Ol
g電話帳の広告消せないのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:50:48.69 ID:xNGsWCVG
>>25
g電話帳って有償版があったような…そっちなら広告表示が無いんじゃないかと
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 04:06:08.47 ID:c2RFd8bY
あった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:47:16.17 ID:vPYkn4M2
Go contact 良さそう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:17:26.48 ID:1nJecUUf
電話帳Rって、plusに有償アップグレードする価値あるかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:14:45.27 ID:Y9x4rond
ないな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:04:26.99 ID:wkeSJMMb
>>29
有償の機能は個人的に不要だからなー
無償の本体でじゅうぶん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:21:44.73 ID:uMMc3QOa
横画面対応で勤務先で検索できるのって、aContactsぐらいしかない?
仕事で使うには勤務先からの検索は必須だと思うんだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:07:19.47 ID:m1cAylYD
>>32
ガラケーの時から名前に社名入れてたから、その発想は無かったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:35:00.40 ID:gyX8tIn0
俺も「会社名個人名」で。
同姓の人と区別するのにも便利だし。
苗字しか知らないときは団体名で区別するしかない。
3532:2011/04/10(日) 21:56:03.41 ID:uMMc3QOa
なるほどねえ。
オレはガラケーじゃなくWindows Mobileからの乗り換えなもんで、
こんな基本的な機能がないのか!って感じなんだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 04:08:28.83 ID:ttYayxtS
電話帳R plus、一括送信先にSPモードメールが選択できず・・・

将来に期待!ということで払い戻し。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:59:42.53 ID:qhjjV4YX
アップデートで電話帳R plusのspモードメール対応を確認。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 05:43:07.72 ID:sIblIp6N
e電話帳って無くなった?
あれしか設定を保存できなくて重宝してたのに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:03:00.42 ID:VNEf57hq
>>38
有料版だけになったんでしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:04:04.03 ID:rE2c7zzm
電話帳Rのアイコンが変わったね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:43:47.74 ID:ZhAiZgyy
シャープ電話帳はなかなか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:03:50.96 ID:HSJy/ST8
>>41
シャープ電話帳って?
シャープ製の電話帳?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:27:49.66 ID:TfTP6FuA
IS03とか05のやつだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:27:22.61 ID:e5ZZmUct
シャープ電話帳ってこれかな?IS05専用ってなってる。
http://galapagossquare.com/?p=7802
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:22:56.15 ID:GKz7k9OK
lettuceか電話帳Rで迷ってる。
両方試した人いる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:37:27.52 ID:DAVvFjXj
好みの問題かもしれないけど、G電話帳とgarlic電話帳、どっちが好き?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:02:00.12 ID:qUGzlic9
アプリの話じゃないんだけど、電話帳をPCで編集するのにいい方法ない?

整理したいんだけど、端末で修正していくには手間がかかりすぎるし、
Googleの連絡先だとフリガナ対応してなかったりで今市使えないので。

あとどーでもいいけど姓と名区別するのやめてほしいわ。
あれのせいですげーややこしくなった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:03:41.26 ID:qUGzlic9
>>45
lettuceの方が洗練されてて使いやすい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:35:47.52 ID:Tv9ZiCj9
>>45
lettuceのが高機能だけど普段使いにはgarlicのが使いやすい俺は
Rはわからん

>>46
garlic
50 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 06:53:24.19 ID:671+nPyh
g電話帳proにしたわ。
無料版使ってたけど、これなら金出していいね。
グループ分け主体には便利で、SPモードバージョンアップで更に使いやすくなった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:19:53.17 ID:mWKNCyGY
シャープ電話帳うpしてよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:19:06.22 ID:9X5rk8Vw
g電話帳もう、五ヶ月使っているが
今だにグループ分けの方法がわかりません
誰か教えてくださいm(__)m
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:46:31.24 ID:b3IPg/zf
小学生でもわかるくらい簡単なことだから説明のしようがない。
お願いだからそういうありえん質問はせんでくれ。
54 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/01(日) 02:58:27.73 ID:q8xJpINE
>>52
アプリの公式サイトに書いてあるがな(´・ω・`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:20:03.94 ID:Yer15hZ9
グループわけする必要に迫られ最初にcontacts入れてみた
見た目と使い勝手が今一だったかな
今は電話帳R
欲しかったのはこれだと痛感した
お礼も兼ねて有料版買ったよ
人に誰々の番号教えてって聞かれた時にQR表示して読んで貰ってる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:42:56.47 ID:DQjNH8iZ
グループ分け表示時にも50音のタグが表示されて
タップでそこにジャンプできる電話帳ってないですか?
57 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 00:04:41.82 ID:aRfdTMTj
ソーランソーラン!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:16:50.36 ID:TWtJxppb
今海外にいるんだけど、発信の時に自動的に+81つけてくれるやつない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:57:00.15 ID:Jfhb91Y+
電話帳K使いって思ったよりもかなり少ないのかな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:04:00.63 ID:kgeAcV2e
日本語使用に若干難は当然あるけどダイアラーワンは良いね。安定してる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:29:14.37 ID:B1Mld9/T
管理する名刺が数百枚なんで
名刺帳持ち歩くのが面倒になったから
名刺リーダーアプリで名刺読み込んで
それを電話帳に整理したいんだが
どれがお勧め?

希望としては
(1)休日に仕事関係の名刺データなんて見たくもないから
プライベートと仕事用では電話帳を完全に分けたい

(2)名刺リーダーからの自動取り込み対応

(3)会社毎、事業所毎のグループ分け可能

お勧めの名刺リーダーと電話帳の組み合わせ教えてくれくれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:25:22.58 ID:wA0k2Daa
アプリとは無関係だが
yahoo!きっずに有るポケモン画像をダウンローダーで500匹連番地引網してSDに送り
電話帳画像を全てポケモンにした電話掛かってくるとドーンとポケモンが出て楽しい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:56:40.88 ID:V806b0Cp
>>62
画像がランダムで出たら良さげ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:58:32.13 ID:DBnpWrOa
HTCのpc連携ソフトだとpcのoutlookと同期できて分類まで反映されるんだけど、
sumsungのだと分類項目が同期されないよ。
googleとは同期したくないからoutlookと同期したいけどいいソフトはないのかな。

ドコモ謹製のソフトはandroid対応にならないのかな?
65SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:21:56.27 ID:GEznuUfW
htc sense 2.x 付属の連絡先アプリは、アドレスブックの表示名を入れておくとそれを表示してくれたんだが、
sense 3.0になったらGoogle 連絡先と同様に表示名の項目で表示してくれない。

どなたか表示名の項目でリストしてくれる電話帳アプリ知らない?

表示名とニックネームは別項目だったり、姓・名のほかにミドルネーム、敬称、とかたくさんあるからアプリ作る側も大変だよな。


66 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 18:15:51.15 ID:fstC3HBN
>>57
ハイハイ!!
67SIM無しさん:2011/06/09(木) 18:53:59.91 ID:vafkvtjL
テスト
68SIM無しさん:2011/06/16(木) 15:39:08.93 ID:XhD7zdqy
ずっと電話帳R使ってて
新規登録の時に、標準が出てきて
イヤだったからいろいろ探してたら
g電話帳見つけた。

これいいな。
pro買ったわ。
69SIM無しさん:2011/06/21(火) 23:15:53.31 ID:5FXZorss
最初から入っている電話帳ってgmailから取り込んだアドレスを
携帯の時に作ったグループに入れる事ってできますか?
70SIM無しさん:2011/06/22(水) 09:13:56.90 ID:MDSQbiyM
>>69
機種によって電話帳ちがうから何とも言えん。
ただ、グループは引き継ぎされなかった気がする
71SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:29:26.82 ID:+GjKxhBX
>>70

>>69です。機種はSH-12Cです。
なるほど、なかなかうまくいかない物ですね。
ありがとうございます。
72SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:51:26.78 ID:cMMZ1Pwl
住所などをテキストコピーできるアプリか、方法ありますか?
たいていのアプリではGoogleマップが開きます。
73SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:38:00.38 ID:g9cuyIKW
解決しました。マッシュルームでできました。
74SIM無しさん:2011/06/28(火) 21:35:35.80 ID:MMaT+Nt+
電話帳Rから電話発信したら、デフォの電話アプリ経由で発信してしまうのって解除できますか?
通話の終了後の画面がにデフォの電話アプリになってるのが面倒で・・・・
75SIM無しさん:2011/06/28(火) 22:33:46.46 ID:qtOCCmKf
画面蟹?言っている事が良く解らんが
もしかしたら元々のプレインストールされた電話帳がデフォルトで起動に成っていないか
アプリケーション管理で確認して成っているならクリアする
改めて普通に電話をかけてアプリ選択で電話帳Rを選びデフォルトで起動をチェック
76SIM無しさん:2011/06/29(水) 01:13:03.05 ID:0/RNjKd/
>>75
ありがとう。
言われた通りにしたら、通話終了後も電話帳Rの画面のままでした。
ちなみに、画面蟹の所は[に]が余分に入ってました。すいません。
77SIM無しさん:2011/06/29(水) 02:54:17.30 ID:Nkg4STxE
g電話帳使ってるんだけど登録するときに
メール受信画面とか電話履歴から
登録しようとするとグループ登録出来ない
アド、番号コピーして電話帳のグループのとこで情報作成すると
名前があいうえお順にならない

どうしてこうなった...
教えろくださいお願い致します
78 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:09:21.43 ID:KqF4vQ47
>>77こちらこそお願い致します
79SIM無しさん:2011/06/30(木) 16:42:41.12 ID:FQO77+P/
電話帳色々試したけど、どうもどれも安っぽいな
デザイン重視だとどうしてもデフォルトのやつにおちつく
80SIM無しさん:2011/06/30(木) 18:40:59.61 ID:tCtenCd7
会社名でグループ化できる電話帳ありませんか?
個人名は空欄でも会社or団体名で勝手にグループ化してくれるやつ
81SIM無しさん:2011/06/30(木) 23:25:53.46 ID:giibuyJU
deContactsってのが背景を自分の好きな画像に変えられるから良いな
82SIM無しさん:2011/07/02(土) 09:44:46.40 ID:PUnpP1gL
ところでGarlic電話帳って有料版(AdFree版)をインストールした場合、
ドロワーには「Garlic電話帳 AdFree」って表示される?
自分で試そうにも払い戻し期限が15分に短縮されてからというもの、どうにも…。
83SIM無しさん:2011/07/02(土) 16:35:28.24 ID:9yrU4vQ3
>>82
されるよ
84SIM無しさん:2011/07/02(土) 17:03:54.47 ID:PUnpP1gL
>>83
情報thx!助かります。
やっぱりAdFreeって表示されちゃうのか…購入見送りします。
無料版には一般的なLiteとかFreeを付けて、有料は無印にすればいいのになぁ。

85SIM無しさん:2011/07/05(火) 16:59:13.07 ID:lwQBAuAc
メモリ番号順に並べ替えしたい希少派です。
そゆアプリってないのかなー。
ちなみにIS11S買っちゃったイタイ子です。
86SIM無しさん:2011/07/05(火) 18:23:12.76 ID:Iax4igA2
eMail、outlookとかで言うところの、『表示名』でリストできるコンタクトアプリないかな?
87SIM無しさん:2011/07/09(土) 17:10:50.94 ID:P2CEvG0/
g電話帳Proで問題発生、
IS04で購入しIS12に機種変だけれど、au one Markeでは、「この機種に対応してない
」と表示が出て、購入済のボタンを押せなかった。
Androidマーケットでは、再ダウンロード出来るみたいです。
88343:2011/07/10(日) 01:22:47.09 ID:Uz02+lMf
au one marketって使えないし使いにくい
89SIM無しさん:2011/07/10(日) 04:09:02.49 ID:qnMA/PEK
au one market って使ってる奴いるのかよ。
以前1回使って、初期化したら再ダウンロード出来なくなって使うのを辞めた。
90SIM無しさん:2011/07/10(日) 18:16:42.03 ID:RVzU/ff4
Google App経由でスケジュールとアドレス帳をOutlookと連携するのが嫌でHTC Syncを
使っていたのですが、姓名がOutlookとandroidとで逆になったりいろいろと不便なので
自分で同期アプリを作ろうとしたらOutlookもandroidもアドレス帳関連は糞だった・・・。
91SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:25:19.38 ID:QUaPBZos
>>87 88 89
私も、「au one market」で同アプリがダウンロード出来ません、これからは、
アンドロイドマーケットにします。
92SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:34:01.92 ID:5PAohgJS
>>80
遅レスだから解決しちゃってるかもしれないけど
DW連絡先ってアプリでできるよ。
ちなみに検索後の詳細表示は電話帳Rで表示するように設定してる。
93SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:22:24.43 ID:wHHTGKah
ほんとauのやつって鬱陶しいな
そゆのは巣でやれよ
94SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:56:24.33 ID:xH7oagVs
Garlic電話帳って何と読むの?

9580:2011/07/12(火) 19:07:34.89 ID:B7UNlaKb
>>92
DW連絡先入れてみました。所属でグループ分けをしてくれて、ばっちりでした。
取引先を電話帳Rのおおまかなグループ分けでしのいでいたので、助かります。
ありがとうございました。
96SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:49:36.78 ID:/apquM1R
>>94
にんにく
97 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/13(水) 06:24:23.10 ID:/xLGbWFc
>>94
ここで頑張って打ち込む労力があるなら、googleで調べた方が早く解決するだろw
98SIM無しさん:2011/07/17(日) 20:07:48.82 ID:NyXGTn8r
g電話帳、なかなかいいな、と思ってたら、フォルダの中にフォルダはダメなのね…。
フォルダ→グループ、の最大2階層じゃ、魅力半減。
99SIM無しさん:2011/07/17(日) 22:50:10.20 ID:KSFrBTGp
g電話帳使ってる人いる?

初期だと全て「グループなし」に入ってる
→グループ分けをしようとして、とりあえずグループをつくる
→作成したグループから「一括登録」をしようとする
→画面上部にでてくる「▼」から「グループなし」を選択
→本来ならここで全ての電話帳データがでてくるはずなんだけど、何も出てこないから「登録」のチェックができない。

こんな状況です助けてください・・・・
100SIM無しさん:2011/07/18(月) 07:27:19.35 ID:DkNcO8rX
>>99
状況を再現できなかった
スマヌスマヌ…
101SIM無しさん:2011/07/18(月) 08:08:16.15 ID:6kOVcp9x
見た目のクオリティが高いのは DW連絡先
グループ並び替えも、タブの設定も、色々細かく設定できる上に
無料版でも広告入らないし機能も十分過ぎる
102SIM無しさん:2011/07/18(月) 13:13:31.42 ID:F2i+WwZr
三国製じゃないアプリはないですか?
103SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:37:26.75 ID:Xgwp1zaO
昨日、人生初のスマホを購入して心ウキウキ・・・が、電話帳でグループに鍵かけれないなんて。
色々アプリを探してみましたがグループに鍵かけれるアプリが見つかりません。
みなさん、他人に見られたくない連絡先はどこに保存してますか?
104SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:38:24.14 ID:n4YJyC4W
>>84
アプデでアドフリーでなくなったよ
105SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:22:10.52 ID:KdMyHPWq
会社名しかないデータはg電話帳だと出てこない(>_<)
106SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:45:21.71 ID:kAG5oeoj
ガーリックってフリガナにカタカナ入力出来る?

107SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:12:01.41 ID:MTGiLNVC
>>106
できるよ
108SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:18:57.15 ID:peREgeIy
俺のも再起動するが忘れたころにって感じだな
2日に1回くらい
ひどいとどれくらいの頻度なん?
109SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:19:44.75 ID:peREgeIy
誤爆
110SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:27:11.49 ID:kAG5oeoj
入力の仕方が悪いのか…
111SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:43:27.08 ID:L/W62U5d
SBの005SHってローカルのアドレスデータがなくて、
googleと同期したアドレス帳しか使えないんだけど、
クラウドにあまり情報を出したくないから、
ローカルでアドレス情報を扱うことは出来ないんだろうか?
112 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【関電 78.2 %】 :2011/07/22(金) 18:13:05.54 ID:V4DS/rFG
>>106
ガラケーからエクスポートしたフリガナ全部カタカナだお。
113SIM無しさん:2011/07/23(土) 03:18:53.48 ID:C2Tt9eqK
>>112
頭かなり悪そう
114SIM無しさん:2011/07/23(土) 12:56:04.44 ID:r6p0GCGS
xperia acro なのですが、
g電話帳でドコモアカウントのグループ分け作業をした時に、
本体標準電話帳に削除したはずのグループが残ってて消えてないのですが、
本体初期化するしか方法はないですか?
アプリではなく、本体側の問題でしょうか?
115SIM無しさん:2011/07/23(土) 17:40:32.74 ID:QdeGSBam
>>111
そういうアプリあるだろ
116SIM無しさん:2011/07/23(土) 21:09:13.33 ID:goX7kj8f
>>115
そんなのたったか?
117SIM無しさん:2011/07/23(土) 23:13:21.87 ID:EC0shNNi
電話帳じゃなくて電話機能そのもののアプリないですか
電話かかってきたとき、アイコンをスライドさせるのめんどくさい
例えば、電話かかってきたとき、ホームボタンで応答可能にするとか・・
あと、電話のキーパッドが少しダサイ感じが・・
118SIM無しさん:2011/07/24(日) 04:42:13.71 ID:e386hmpe
>>114
同じくacroだが、どうもまともに一通り動くのは、garlicだけだね
他は標準の電話帳とちゃんと連係できないみたいだ
標準の電話帳にあるデータが見えなかったりする
119SIM無しさん:2011/07/24(日) 10:08:54.56 ID:bo7RA2J+
>>116
電話帳モンキーとか
120SIM無しさん:2011/07/24(日) 13:30:12.27 ID:Ak1vfTkk
>>118
ありがとうございます
garlic電話帳インストールしてみます
121SIM無しさん:2011/07/25(月) 23:36:04.23 ID:we+Ij5eE
なーんでまともな電話帳ないのかなぁ。
ガラケーの電話帳になれてしまったからそう思うんだろうか…
122SIM無しさん:2011/07/26(火) 00:19:45.99 ID:szM7wp/w
Garlic電話帳はアイコンが残念すぎる
123SIM無しさん:2011/07/26(火) 01:34:48.64 ID:QyDkRTo/
>>122
少し前にアイコン変わったぞ
124SIM無しさん:2011/07/26(火) 02:45:01.57 ID:vxEpaFfn
相変わらずセンスないアイコンだよなw
前の手書き風よりはマシか。
機能が優れているのと、不具合への対応が早いのが良くて使ってるけど。
125SIM無しさん:2011/07/26(火) 12:20:09.92 ID:DqQQQmHB
>>121
その辺はガラケーから乗換え促してる国内メーカーのガラスマが使いやすそうだな
126SIM無しさん:2011/07/26(火) 12:22:51.17 ID:DqQQQmHB
あれ?lettuceがマーケットに出て来ない
127SIM無しさん:2011/07/26(火) 12:49:29.07 ID:zY3vtm+i
>>125
MEDIASだけど、糞使いにくいよ
128SIM無しさん:2011/07/26(火) 13:14:14.47 ID:GIOge7qf
>>122アイコン変えれば?
129SIM無しさん:2011/07/26(火) 18:30:18.15 ID:2BeGD4vW
電話帳Rで一斉送信出来ないんだけど一斉送信出来る電話帳ある?
130SIM無しさん:2011/07/26(火) 19:59:06.78 ID:l6C8nOQ3
Jブック2
131SIM無しさん:2011/07/27(水) 08:58:05.82 ID:81swF/nx
Garlic電話帳が一番使い易くて使ってるけど個別の着信音設定が純正の電話帳と被って
しまうがそれぞれ編集しないといけないのかな
132SIM無しさん:2011/07/27(水) 20:04:11.30 ID:s9OAp+y+
デフォルト電話帳、アドレスの種類を「携帯」にしても数分経つと「その他」に戻ってしまうんだが。。。だれかわかる?
133SIM無しさん:2011/07/28(木) 00:32:10.04 ID:z1v14HF7
メーカーによって違うのでなんとも
134SIM無しさん:2011/07/28(木) 01:01:20.38 ID:ib1SVwvC
>>130
サンクス
135SIM無しさん:2011/07/28(木) 11:27:43.83 ID:kZtftEj4
>>132>>133
えゆのIS11CA
わかるかたいれば。
136SIM無しさん:2011/07/28(木) 11:49:14.64 ID:UGYRNhO6
SH-12C。
ケータイから電話帳を赤外線で全移動させたのは良いが、
グループとかめちゃくちゃ。デフォルトの電話帳(シャープ電話帳?)
でのグループ分けのやり直しがとてつもなく面倒だったので
g電話帳いれてみたらすんなりグループ仕分け完了。
ついでにグループの並び順もすんなり変更。



でもなんとなく選んだりするのはデフォの電話帳のほうが使いやすい
気がするので、デフォのを使ってるw
137SIM無しさん:2011/07/28(木) 22:49:48.77 ID:glvFXT1N
>>135
その機種のスレで聞くとよろし
138SIM無しさん:2011/07/29(金) 11:22:06.11 ID:UNRLvS8O
GalaxyS2を使っています。
↓のようなイメージで常にグループの展開表示をしておけるアプリはありませんか?

家族
 青山 太郎
 青山 花子
友人
 井上 次郎
 上田 三郎

動作が軽快ならなおいいのですが、こういう表示が出来れば有料か否かや他の機能にはあまり拘りません。
139SIM無しさん:2011/07/29(金) 12:53:32.54 ID:MymWGT+x
>>137
解決した。
どうやら「Jブック2」が悪さしてたっぽい
「g電話帳」にしたら問題なし。
IS11CAとの細かいマッチングがまだ対応できてないんだろうな。
140SIM無しさん:2011/07/29(金) 18:28:28.61 ID:Lyx3H4G+
g電話帳って1件1件入力しなきゃいけないの?
141SIM無しさん:2011/07/30(土) 14:20:03.72 ID:1fGXkcBw
>>140
頑張って一件一件入れてくれ。
142SIM無しさん:2011/07/30(土) 14:37:17.42 ID:qfk2w/aY
他に方法があるの?インポート以外で
143SIM無しさん:2011/07/30(土) 15:24:43.09 ID:LsL9V4cp
ありますよ、ちょっと待ってくださいね
144SIM無しさん:2011/07/30(土) 21:09:41.31 ID:Tf//p2Ih
携帯からスマフォにBluetoothで飛ばすと入力しなくてもいい
145SIM無しさん:2011/07/30(土) 22:47:05.64 ID:ZB290Gcv
SHの携帯でSDカードに電話帳バックアップ作って
それをスマホに読み込ませたら画像データーまでそのまま移行したが
146SIM無しさん:2011/08/04(木) 02:46:11.36 ID:0/hLGK1F
Fのガラケーからスマホに乗り換えたけど横にあかさたな、みたいに並んでるのないのかな?
グループとかなくていいからガラケーの時みたいな電話帳がいいい

147SIM無しさん:2011/08/04(木) 12:22:20.57 ID:5ZNo00Qf
DW連絡先の有料のは単なる寄付ですか?
増える機能はないのでしょうか?
148SIM無しさん:2011/08/04(木) 13:35:12.03 ID:oOB/eewV
garlic電話帳アプデから強制終了ばっかなんだが
149SIM無しさん:2011/08/04(木) 17:40:03.03 ID:lL22o2gb
ラブコールってどうかな?
レビューは良さそうだけど、、、
150SIM無しさん:2011/08/04(木) 18:50:10.88 ID:dAY4ohgO
名前で推して知るべし
151SIM無しさん:2011/08/05(金) 11:08:53.00 ID:SEobR5L3
ラブコール俺は愛用してるけどな。
いちいち電話帳開いて履歴見てかけるより
家族とか頻繁に連絡する相手を登録してたら2タップでかけられる。
ウィジェットロックの画面にも置いてるからロック解除なしでも使えたり便利だ。
152SIM無しさん:2011/08/05(金) 12:47:30.68 ID:JQRBg0Kt
garlic電話帳更新きた!!
強制終了のバグは修正されてるみたいだな
153SIM無しさん:2011/08/05(金) 12:49:38.28 ID:JQRBg0Kt
>>149
スカイフィッシュで解決!!
154SIM無しさん:2011/08/05(金) 16:12:54.97 ID:Ncbi53dI
Gmailのデフォであるグループを消したけど、電話帳Rで表示されるから同じ名前でグループ作ったけど分離されてしまうのだけど、
デフォのグループを戻すか、電話帳Rでデフォが表示されないようにできんかな?
155SIM無しさん:2011/08/05(金) 20:07:25.63 ID:nQybJPZZ
garlic使え
156SIM無しさん:2011/08/05(金) 20:56:03.62 ID:W/Od2MTH
AndroidはGmailのグループに囚われすぎてるよな
日本人の開発者がその辺割り切ってくれないかな

今まで通りでいいんだよ。
勝手に変なグループで括らないで欲しい
157SIM無しさん:2011/08/05(金) 22:18:13.22 ID:RCy2oGA3
>>154
電話帳Rでも非表示にできる。
メニューの「その他」→「設定」→「アカウント設定」でGoogleアカウントのチェックを外すのと、
同じく設定の一番下の「システムグループの表示」でチェックを外せばOK
158SIM無しさん:2011/08/05(金) 22:21:48.89 ID:IJWwZr/2
>>157
知らんかったサンクス
アカウントは外せなくない?
159SIM無しさん:2011/08/05(金) 22:42:07.34 ID:RCy2oGA3
>>158
俺のIS11Sだとアカウント設定を開くと「本体」と「Google」の2つがあって
両方は外せないけど片方のどちらかなら外せたよ。
もしかして機種によっては「本体」がなくて「Google」だけなのかな?
それだと外せないのかも知れない
160158:2011/08/05(金) 22:47:55.60 ID:b+oghMEU
>>159
IS06だが本体ってのはないな
非表示にできたし、ま、いいか
161SIM無しさん:2011/08/06(土) 09:56:14.90 ID:MBVrvTbb
電話帳の左に表示される画像がない電話帳アプリないかね。
162SIM無しさん:2011/08/06(土) 11:46:19.77 ID:6gCYohkf
>>161
あんまり比較せずにlettuce買ったけど画像有り無しの設定出来るよ。
163SIM無しさん:2011/08/06(土) 14:07:38.28 ID:dSSMQI+5
g電話帳Pro使ってるんだけど、この電話帳って
自分の番号の表示ってできないですよね?
164SIM無しさん:2011/08/06(土) 14:28:35.35 ID:4pKydLDf
>>163
他のと一緒に一覧に混じって入ってる
165SIM無しさん:2011/08/06(土) 16:00:49.41 ID:dSSMQI+5
>>164
やっぱりそう?
携帯だとメニュー0で出ててよかったんだけどね。
標準の電話帳だと自分の連絡先があるんだが使う気にもならないし。
166SIM無しさん:2011/08/06(土) 16:07:33.45 ID:2LiGi5R6
つmenu0
167SIM無しさん:2011/08/08(月) 02:31:18.90 ID:MDTOAQaa
電話帳Rをお使いの方に質問です。
グループの追加時に本体(sony ericsson)
本体(docomo) googleと出てきますが、どう違うのでしょうか?
検索したのですが、詳細まで発見出来ない為、回答お願いします。
168SIM無しさん:2011/08/08(月) 02:45:23.77 ID:N5X7ZkwH
>>167
本体:今までのガラケーの電話帳と同じと思えばよい。ローカルでのみ使う電話帳。
Google:Gmailの連絡先と連動。(ただし、連動には同期を設定しておく必要がある。)
Gmailと同期しておけばPCでも電話帳の編集ができる。Googleのサーバーに保持されるので
バックアップを取る必要がない。(別途、取ってもよいけど)
docomo:ドコモの電話帳バックアップと連動。今のところそれだけ。

普通はdocomoかGoogleを選びます。
現時点ではdocomoを選ぶ理由はあまりありません。メリットはドコモの電話帳バックアップを利用できる事だけです。
GoogleであればGmailの連絡先同期がバックアップと同じ役割を果たしますから、PCでも電話帳のメンテナンスが
できる分、Googleの方が便利です。
将来的にはドコモも同様かそれ以上のサービスを提供する可能性は高いのですが、その時に考えれば良いかと。
ドコモの提供する電話帳コピーツールを利用すればGoogleからドコモへのコピーは出来ます。逆は出来ません。
この事からも現時点ではGoogleをメインにして必要に応じで電話帳コピーツールでドコモへコピーすれば良いと思います。
169SIM無しさん:2011/08/08(月) 10:32:55.32 ID:MDTOAQaa
>>168
ご丁寧にありがとうございました。
googleでやってみます!
170SIM無しさん:2011/08/10(水) 18:10:49.02 ID:tmpnm1jL
機種専用の電話帳機能を他の機種に入れられたらいいのにねぇ
171SIM無しさん:2011/08/15(月) 10:19:55.60 ID:Lq2Ls00Y
登録番号検索のついてる電話帳アプリってないのか?
ざっとアプリ見た限りないんだが…

今までずっと登録番号検索してたから、かなり不便だ…
172SIM無しさん:2011/08/15(月) 11:09:18.27 ID:CE1Y6SOq
>>171
g電話帳とかGO Contactとか
173SIM無しさん:2011/08/15(月) 12:36:42.93 ID:Lq2Ls00Y
〉〉172

登録番号検索って電話番号のことじゃなくて、
ガラケーの時にあった、いわゆる登録した順に割り振りされる番号の事なんだが、出来るのか?
g電話帳入れてみたけど、できなさそうだが…
174SIM無しさん:2011/08/15(月) 12:39:49.80 ID:jQj6BhoM
>>173
ゴメン、勘違いしてたよ
175SIM無しさん:2011/08/15(月) 14:41:02.57 ID:kGkVfRMZ
いちいち登録番号なんて覚えてられない
176SIM無しさん:2011/08/15(月) 22:18:54.18 ID:6Q7KmfTS
>>173
多分、作っている人の発想が違うんだよ。
いちいち登録番号を覚えていられないってのも確かで、せいぜい10人かそこいらだろ?
つまりはよく電話かけたりメールしたりする人だよね。

そういう人はStarred in Androidにつっこんでワンタッチで一覧を出す。
自分はRを使ってるけど、Rも起動したらすぐに★付がでる。
177SIM無しさん:2011/08/16(火) 02:00:32.45 ID:izvahN8s
それ以前にGmailのContactに登録番号なんてないだろ
178SIM無しさん:2011/08/18(木) 09:52:33.64 ID:AoH0wZxp
g電話帳、電話帳データをガラケーから再移動したり、
バックアップから書き戻したりしてたら、グループが
表示されなくなりました。何をやっても駄目。
レビュー見ると似たような現象多いんですね。
しょうがないので使うの諦めました。Garlicに移行します。

デザインとか色使いとか使い勝手は非常に良かったし
好きだったのでとても残念。
179SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:51:04.57 ID:iBM4XhUr
ふーん
180SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:52:36.64 ID:wlwU7qxQ
あっそ
181SIM無しさん:2011/08/19(金) 09:56:07.56 ID:OEV7E9xI
>>178
Jブック2
おすすめしておきます。
T9みたいな検索がお気に入り。
182SIM無しさん:2011/08/19(金) 10:19:33.39 ID:nW06LxSm
>>181
インストールして使ってみたけど、グループフォルダの
並べ替えができなかったので即効削除しました。
(出来るのかもしれないけどやりかたが見つけられなかったので)
183SIM無しさん:2011/08/19(金) 21:12:39.36 ID:8zCI22nG
態度悪すぎワラタ
184SIM無しさん:2011/08/20(土) 15:09:29.96 ID:3QFTYI/W
Garlicで編集したあとGoogleと連絡先同期するとふりがなが消える

フリガナを設定し直しても同期したら消える

どうすれば直る?
185SIM無しさん:2011/08/23(火) 00:01:55.65 ID:yxVkTJk2
標準の電話帳インポーとすると文字化けする
なぜ?
186SIM無しさん:2011/08/23(火) 13:19:40.92 ID:vw+T+VYF
>>185
不良品だ購入店舗に怒鳴り込め
じゃーな
187SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:59:00.06 ID:Idaq+1Xh
>>186
ドコモに怒鳴り込んで交換してもらった結果がこのざまだよ
188SIM無しさん:2011/08/25(木) 21:22:14.44 ID:lgsOAOls
>>62
詳しく!
私もやりたい!
189SIM無しさん:2011/08/26(金) 19:15:42.95 ID:QzkkfGQb
詳しくって、やり方は書いてあるじゃないか
190SIM無しさん:2011/08/26(金) 21:13:10.98 ID:F7ViwY+R
電話帳Rを使いたいんですが、グループ表示でphoneとGoogleアカウントので、二つでてくるんですが、どうしたら一つにできますか?
初歩的なことですいません…
191SIM無しさん:2011/08/26(金) 21:23:16.28 ID:Eyg+JaLc
>>190
menu>その他>設定>アカウント設定>好きなの一つだけ選択
192SIM無しさん:2011/08/26(金) 21:29:40.55 ID:F7ViwY+R
>>191
ありがとうございます。

あと、お気に入りってどうやったら設定できるんでしょうか? どこにも設定がなくて…
193SIM無しさん:2011/08/26(金) 21:34:54.18 ID:F7ViwY+R
自己解決しました
194SIM無しさん:2011/08/26(金) 22:21:01.75 ID:Eyg+JaLc
>>193
ついでに画像部分をタッチしてギャラリー画像をどんどん入れると楽しいよ
ポケモンも良いけど花や動物なんかも良い
PCで収集リサイズしてSDにフォルダ作ってコピーそしてどんどん選択
195SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:46:29.42 ID:EZPzyLkc
SDに入れると画像張り付くの??
196SIM無しさん:2011/08/27(土) 02:10:50.84 ID:xOhBoq7z
初代Xperia、電話帳R使ってます。
PCにてgoogleで連絡先を編集し、ふりがなを
姓:さとう 名:はなこ
と登録しても、同期すると電話帳Rではふりがなが
「さとうはなこ」ではなく「はなこ」になってしまいます。
全員そうなってしまい、本来サ行に入るべきなのにハ行に入ってしまいます。
もし解決法知ってましたら教えてください。
197SIM無しさん:2011/08/27(土) 02:33:59.76 ID:xOhBoq7z
196です。
早速ですが自己解決しましたw
名前…姓: 名:佐藤花子
ふりがな… 姓:さとう 名:はなこ
と登録していたのが原因のようです。
きちんと 姓:佐藤 名:花子
と登録するようにしたら治りました。
お騒がせしました。
198SIM無しさん:2011/08/28(日) 08:26:20.84 ID:stk4kdfL
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
199SIM無しさん:2011/08/28(日) 13:41:22.69 ID:kQyG9Xr5
標準電話帳のインターフェースが気に入ってるんだけど
グループ分けができないのだけが不便で仕方ない・・・

標準電話帳に限りなく近い表示(にカスタムなどでする)&グループ分けが可能なアプリってある?
200SIM無しさん:2011/08/28(日) 19:01:08.95 ID:0/x0nCSD
標準電話帳は機種によって違うのだが
201SIM無しさん:2011/08/28(日) 22:29:56.31 ID:ulPqdr9I
>>199
似てるのってない気がする

202SIM無しさん:2011/08/29(月) 00:06:51.51 ID:lbRa7TrL
>>200
背景に個別の写真を割り当てる形式がほとんどじゃない?
あれがしたいんだよね

>>201
やっぱりないかー
電話帳R+のカスタム性に期待して調べてみたけど、そこまではできないみたいね
残念
203SIM無しさん:2011/08/31(水) 18:13:28.79 ID:mSNC1L4K
いろいろ使い比べてみて、garlic電話帳に落ち着いた。
Twitterやmixiのアカウントとの関連付けができるのが使いやすいね。
204SIM無しさん:2011/09/01(木) 07:06:08.87 ID:hSoG3l8Z
>>203
おれも色々かじってはみたけどなんだかんだガーリック安定だわ
205SIM無しさん:2011/09/01(木) 12:56:42.48 ID:cLX+dzH0
電話帳Rが好みだけど、正常にうごいてくんない。
しかたなく大蒜。
206SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:23:10.48 ID:P8pfn4Nf
電話帳Rで不在着信の呼び出し時間が表示されれば・・
今はgarlicを使ってるけど、Rのデザインの方が好きなんだよね。
207SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:51:11.99 ID:dBaSWKY1
登録番号はそんなにニーズないんだな。オレ的には新規にアドレス交換した人を探す時に必須だったんだけど
1日に何人かとアドレス交換したりする時とかあると尚更。
208SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:43:28.27 ID:1DsdUe9p
Garlic有料買った人いる?フリーでも不満ないけど、広告がうざい
209SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:07:04.07 ID:UmLFjAcV
GO Contactって話題にならないけど
使ってる人少ないのかな
210SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:13:39.13 ID:lbtkqTQM
俺使ってる
211SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:18:23.00 ID:UmLFjAcV
何かほっとした
212SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:56:41.46 ID:ym8hokrl
>>208
買おうと思ってクリックしたらエラーになった
213SIM無しさん:2011/09/04(日) 02:30:12.28 ID:q7WyS0c/
>>209
かなソート出来る?
214SIM無しさん:2011/09/04(日) 03:19:19.47 ID:4mBzrCgl
できるよ
215SIM無しさん:2011/09/04(日) 04:06:49.53 ID:MF6wzes9
にんにくって沢山登録してあって、ランダムにいろんな人に電話やメールをする人には良い電話帳だと思う。
検索しやすいし音声にまで対応しているし。
ただ、自分はそこそこ登録してあっても常用する相手は10人程度なのでRのように開いた時にいきなり
Starredを開いてくれるようなやつの方が使いやすい。
結局その人の使い方でベストは変わるんだよね(あたりまえだけど)。
迷っている人は沢山インストールして使い比べるのがいいよ。あらためて言うほどの話ではないけど実感した。
216SIM無しさん:2011/09/04(日) 06:57:27.53 ID:X/HB2Qle
ガーリックで電話番号から発信するときに発信タップ押してから発信するまでに3秒くらい待つんだけどデフォ?
217SIM無しさん:2011/09/08(木) 10:39:06.32 ID:e3Ol1xJV
>>214
うそつけ出来ないじゃん
218SIM無しさん:2011/09/08(木) 18:11:40.69 ID:qiwJ5O8W
ホームに50音検索できるショートカット置ける電話帳ってgarlicだけ?


ショートカット押したら選択なしであ行から表示されるようなアプリあればいいんだけどさ

219 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/08(木) 19:03:25.34 ID:A/+LY6nA
>>216
今試してみたけど、即発信するよ〜
ちなみにacroね
220SIM無しさん:2011/09/09(金) 12:17:04.20 ID:nWOEsTVJ
>>218
lettuceも置けるよ

lettuce更新頻度も高いし細かいカスタマイズも出来て、色々使った中で使い勝手は一番なんだけど
デザインがいも臭いんだよなあ
221SIM無しさん:2011/09/11(日) 21:17:14.78 ID:ouwg0C3m
ありがと

確かにいもい画面だが実用性は高い

満足です!
222SIM無しさん:2011/09/14(水) 13:21:29.17 ID:UeVbgiHs
削除できないシステムグループを非表示にできる、という点でgarlic以外使えない
DWってのが広告入らず見た目もいいらしいのでちょっと気になる
223SIM無しさん:2011/09/17(土) 19:18:43.05 ID:QD+GYXG1
g電話帳でdocomoのアカウントで作成したグループを消しても
Android標準の電話帳の[連絡帳フィルター]の[表示する連絡先]には残ったままなんですけど
どうしたら消えるでしょうか?
224SIM無しさん:2011/09/17(土) 19:54:52.89 ID:8Ud7OM0r
GO Contact早くカナ対応にならんかな〜
225SIM無しさん:2011/09/17(土) 20:10:11.62 ID:QD+GYXG1
>>223
自己解決しました。
電話帳バックアップアプリで全件バックアップ&リストアでゴミグループは消えました。
226SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:26:17.78 ID:5itXuJeQ
g電話帳を使い始めたんですが
不在着信があった場合、g電話帳の着信履歴を確認しても不在着信通知が消えません。

消すにはAndroid標準の電話帳の着信履歴を確認しにいかなければならないのですが
電話帳はg電話帳一本に絞ることはできないのでしょうかorz
227SIM無しさん:2011/09/18(日) 20:04:51.81 ID:WXU1wRzl
不在着信あったら、ステータスバーにデフォの電話帳の不在着信表示されるから、それで確認すればいいんでないの?
わざわざG電話帳開く意味が分からんがね。
228SIM無しさん:2011/09/18(日) 21:36:02.20 ID:vvpqFE1O
>>226
通話履歴の削除じゃダメなの?
229SIM無しさん:2011/09/18(日) 21:48:32.02 ID:IknqgIo6
デフォルト設定じゃね?
俺はデフォルト設定をgarlic電話帳にしたら以後はgarlic電話帳が表示されるようになったよ
230SIM無しさん:2011/09/19(月) 18:57:03.85 ID:a3FG6ihG
電話帳R+のカスタムがどのくらい自由度あるのか分からなくて買いあぐねている
231SIM無しさん:2011/09/19(月) 19:08:29.06 ID:E9FNGGXb
無料版からの追加点を見るくらいなら15分以内に見れるんじゃね?
232SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:35:11.81 ID:yvJzaSXM
g電話帳freeクソ速くなった
電話帳Rよりいいね
233SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:08:16.93 ID:AyRHTDj6
garlicが最強でしょ?
234SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:56:33.50 ID:epoNN38t
ガーリックは最初のワンタップが余分
ってか人それぞれじゃね、求めてるのがさ
235 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/30(金) 01:02:35.11 ID:WGo61J1C
g電話帳はグループをまとめられるからいい。
garlic電話帳ははじめから検索も表示されるからいい。

俺的にはgarlic電話帳でグループをまとめられれば最強だけどな。
236SIM無しさん:2011/09/30(金) 14:22:19.43 ID:yCdK0cGQ
電話帳R…標準電話帳の強化版的な感じ
g電話帳…グループ分け関連の機能に限れば最強
Garlic電話帳…グループ分け関連の機能ではgに劣るが全体的に高スペ

って感じの認識でおけ?
237SIM無しさん:2011/09/30(金) 14:39:23.41 ID:DeDci++K
シンプル電話帳
ht03aカスタムandroid2.3.4のマーケットだと拾うのに
rayノーマルandroid2.3.3のマーケットだと拾わない
何で?
ちなみにマーケットのバージョンは一つ前でどちらも同じバージョン
238SIM無しさん:2011/09/30(金) 15:02:12.04 ID:KUMFTL/+
電話帳Rで写真をもっと大きくできたらいいのに。
アイコンだと限界があるだろうから、背景にできるとかさ。
239SIM無しさん:2011/10/03(月) 01:53:39.11 ID:hVfzN5jX
色々検討したがJブック2に落ち着いた。
立ち上げで読み検索直行可能なのが自分にはあっていた。
このスレは参考になったよ。みなサンクス。
240SIM無しさん:2011/10/03(月) 02:54:44.74 ID:GVxcQvjr
garlicでも何でもショートカット作れば読み検索直行は可能
241SIM無しさん:2011/10/03(月) 12:58:59.03 ID:Ffzj+CgW
>>240
239です。
そうなのか。
もう少し検討し直すよ。
レスありがとう。
242SIM無しさん:2011/10/04(火) 00:43:28.26 ID:sk5hNNLk
他は知らないけど、garlicはショートカットで直行できるよ。
他にも色んなとこに直行できるショートカット作れる。
俺はそれに加えて発着信履歴のショートカット作って置いてるよ。
243SIM無しさん:2011/10/04(火) 02:13:09.97 ID:wSWpjxId
Garlic電話帳の糞ダサいアイコンを何とかして欲しい
244SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:54:01.22 ID:yBwyWYwJ
アイコンなんて自分で好きなのに帰られるんだからいいじゃん
245SIM無しさん:2011/10/05(水) 00:57:01.29 ID:+RhpD5Se
jブック2は「編集」するときデフォルトの電話帳になるのがネックで、g電話帳にしました。garlicは色がちょっと好みでなかったかな。
246SIM無しさん:2011/10/05(水) 17:37:16.95 ID:4pBdAunN
garlicのメリットってどこかな?
247SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:34:13.90 ID:td4xAOWH
>>246
検索機能がやたら充実してる。
沢山登録があって、いろんな人に電話をかける人には便利だと思う。
例えば営業マンで100人とか200人とか登録してあってその中から選んでかけるような場合。
まあ、単に友達がやたら多い人って例えでもいいんだがw

自分は登録はそれなりの件数があってもよくかける人はせいぜい10人位だからかえって使いづらい。
一発でよくかけるグループを表示してくれる電話帳に比べるとワンタップ多くなる。
248SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:48:16.63 ID:insePc81
>>247
ありがとう。
じゃあg電話帳と似た感じなのかな?

あまり登録が多くもなくそんなに電話かけないような人は標準や電話帳R辺りがいいのかな。
249SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:54:42.49 ID:D9eDNICk
>>246
アイコンがダメダメなところ
250SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:55:45.33 ID:D9eDNICk
ちなみに今のアイコンになる前は手書きでもっと酷かった
251SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:56:35.56 ID:D9eDNICk
作者の美的センスの無さに脱帽
252SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:57:16.06 ID:D9eDNICk
アイコン変えてほしいわアイコン
253SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:58:21.63 ID:2/8taIQz
それはメリットなのか?
254SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:07:58.10 ID:VL9ih0mZ
電話帳R
不在着信の鳴っていた時間ってどこで見るんでしょうか?
それとも見れない?
255254:2011/10/06(木) 00:11:54.16 ID:VL9ih0mZ
自己解決しました
>>206みると表示できないみたいですね
それ以外は完璧なのに・・・
256SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:05:52.70 ID:DmvF69+b
>>248
自分はSH-12Cなんで、シャープがマーケットに公開しているシンプル版の電話帳使っている。
電話帳も標準のから始まって、ガーリックとかGとかRとかメジャーどころは一通り試したけど、
上にも書いたように10人位に簡単に手早くかけられる、見やすいという条件で比較したら
結局シンプル版が一番使いやすかった。

SH-12Cの標準は自分は使わないミクシィやらツイッターやらいろいろインターフェイスが付いていて邪魔だった。
257SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:48:57.05 ID:MTTcVLuV
>>256
なるほど、ビジネスなどで多用する人以外はシンプルな方がかえって使い勝手がいいですもんね。
自分も同じような感じです。
主に頻繁に連絡する人は10人前後。
同じくSNSの類は一切不必要。
もし良ければそのシンプルな電話帳を教えて頂けないでしょうか?
258SIM無しさん:2011/10/06(木) 02:23:46.49 ID:DmvF69+b
>>257
アンドロイドマーケットでシャープ電話帳で検索するとドコモ版とかau版とか出てくるよ。
ただし、シャープ機にしか対応していない。
259SIM無しさん:2011/10/06(木) 07:12:12.18 ID:ZW7JEPOc
oh…ありがとうございました
シンプルな奴探してみます
260SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:43:44.16 ID:kHrODwwN
会社名で検索できる電話帳ってないだろうか?
名刺スキャナで作ったリストをいちいちグループ分けするのはめんどくさい。数も多いし。
会社名だけじゃなく、登録情報すべての文字列を検索できればそれでいいんだけど。
それから同じ会社の同じ電話番号の複数の人からかかってきたときに特定の個人名が表示されるのもなんとかしてほしい。
同じ電話番号が複数登録されている場合は着信時に会社名を表示すべきだと思う。
261SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:48:34.09 ID:XowSgDSr
自分で作ればOK
262SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:57:31.95 ID:9tXwQv0F
登録のグループ分けすらめんどくさいとか言ってるヤツに
まともなアプリが作れるわけ無い
263SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:23:12.53 ID:4vkLR93s
発明はものぐさから生まれるんだぜ?
264SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:24:02.87 ID:/7vVXNez
今日から始まる>>260氏の神への道
265SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:15:23.51 ID:jnY6RWzl
>>246
ウジェットに50音検索を貼り付けたらガラケーみたいな電話帳になるからガラケーからの移行だと違和感ないことかな

その他のは50音検索したらAから始まる。
266SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:43:23.39 ID:LMKEh7SP
質問させて下さい。
Garlic電話帳なんですが、アプリ開いていきなり発着信履歴のページに
来る様に設定できないんですかね?
267SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:03:43.36 ID:3cS++I9y
電話帳はシャープ標準8割、Jブック2割
仕事柄登録件数が800超えてるけど、プライベートも一緒の携帯使ってる
クイックダイヤルとラブコールのアプリ入れて
クイックダイヤルを仕事用
ラブコールをプライベート用にしてるけどおすすめだよ

クイックダイヤルは起動してからワンプッシュで発信できるし、タブ化して40件までいけるから多くても2プッシュで発信できる
ラブコールは起動してから2プッシュで電話、SMS、Eメールを選択できるからプライベートでメールも電話もってので使いやすい


その二つに登録してない時初めて電話帳起動って感じだなぁ
仕事で電話しまくるし電話帳の件数多い人にはオススメ
プライベート専用の使い方でも電話しか知らない、両方使う、って人でわけてもいいし
268SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:20:11.54 ID:rdkCnX7v
>>266
ショートカット作れる
269SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:49:10.18 ID:reMibame
>>268
初心者にそのショートカットのやり方を教えて下さい。
270SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:11:41.73 ID:AlgczfqF
>>269
ホーム画面でメニューキー→「設定」→「プライバシー」→「データの初期化」とタップしていき、
全ての質問に「YES」または「はい」と答えていけばOK。
271SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:27:21.35 ID:UMxmOHWK
>>270
なんでこうゆうくずって存在するんだろ?
272SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:30:59.06 ID:BS/tGP/m
さすがにこれは引っかかるほうがどうかしてる
273SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:38:56.95 ID:8l5w1bxy
Dialer Oneの電話帳機能を使うためには、必ずgmailと同期させないといけないのでしょうか?

gmailの同期を解除したところ、電話帳が〜(0)となってしまいました
274SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:56:21.56 ID:IgwG/Edd
>>267
オレオレ?
275SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:42:12.54 ID:NBFmc6L0
>>269
ホーム長押し→ショートカット→garlic電話帳
276SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:44:16.71 ID:NBFmc6L0
>>275
>>269
ホーム長押し→ショートカット→検索画面
だった
277SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:25:08.27 ID:kC5kJ48a
検索はJブックの方が優秀だよな
例えば山田を検索の場合
「やまた」で山田が出てくる
ほかは「やまだ」と入力しないと出てこない
278SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:37:02.56 ID:23tixPq8
はまた
279SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:41:38.92 ID:Pgu6kV/W
>>277
それ、Androidの標準電話帳やg電話帳、電話帳Rでも出来るぞ?
280SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:44:09.85 ID:9CfNWRaf
マイプロフィール使える電話帳ないの?
281SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:39:01.36 ID:eHQTFa2Q
>>279
ごめん。ガーリックとの比較だった
282SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:50:00.43 ID:P6Rjd/Ty
>>273
同期前提だから仕方ないな。

283SIM無しさん:2011/10/16(日) 08:31:39.63 ID:fqTVP03d
電話帳Rは一度追加したグループを削除できない?
284SIM無しさん:2011/10/16(日) 09:15:25.88 ID:YFcKQEY+
>>283
グループ一覧で該当グループ長押しすればメニューが開く
285SIM無しさん:2011/10/16(日) 10:08:50.79 ID:fqTVP03d
>>284
でけた!ありがとう。
あとさ、googleに保存するのがいいの?本体がいいの?
286SIM無しさん:2011/10/17(月) 04:22:56.80 ID:B4kKUsPY
どっちでもいいの
自分で考えて決めるの
それが生きるって事なの
287SIM無しさん:2011/10/18(火) 03:36:16.54 ID:L06dXMRi
>>285

>>167-169

ちゃんと読もうぜ。スレがループで埋め尽くされる。
288SIM無しさん:2011/10/18(火) 11:31:40.54 ID:ww1uOsrW
マーケットの「シャープ電話帳」って、フリガナを自分で振れないのかな?
名前入力時に自動で振ってくれてるけど、変更したい時や
あえて違う読みを付けたいときに、「編集」からはできないんだけど。
289SIM無しさん:2011/10/18(火) 12:51:44.36 ID:L6YiJSir
>>288
ヒント ▼
290SIM無しさん:2011/10/24(月) 23:41:37.97 ID:MzwOP0of
テンプレないけど電話帳ならg、R、ガーリックが王道ですかね?
291SIM無しさん:2011/10/25(火) 00:20:36.26 ID:BeO6yY9g
うむ
292SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:34:07.58 ID:bPs3/H8j
電話帳アプリの着信履歴って互換性ないの?
確認しても、元の電話アプリみないとアラートが消えないんだが

着信履歴見たら一発で消えるアプリってない?
293SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:36:10.80 ID:bPs3/H8j
HTC sence用twitterの連絡先がジャンジャン入ってくるんだが
これってどこで設定できるの?
Peep?
294SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:37:31.44 ID:bPs3/H8j
ごめん誤爆
295SIM無しさん:2011/10/26(水) 00:19:08.16 ID:SVbosD4b
二番煎じ感があるけど@連絡先-βまあまあ使えるよ。
今後に期待かな...
296SIM無しさん:2011/10/26(水) 02:23:19.70 ID:JcDVMX1M
関係無いけどパクリでも何でも良けりゃ良いんだよって思わない?
でもパクリじゃ本物に追いつけないんだよね
何故ならパクってる間に本物はどんどん進化するから
パクリに抜かれる様じゃその程度って事だ
消費者のだいたいは良いものが欲しいんだからな
297SIM無しさん:2011/10/26(水) 07:30:23.07 ID:R3AyNfur
>>295
いいんだけど、フォントサイズが・・・w
298SIM無しさん:2011/10/26(水) 11:25:33.84 ID:0ZCaUbH0
>>292
標準
299SIM無しさん:2011/10/29(土) 16:03:34.98 ID:8cxXbmbM
300SIM無しさん:2011/10/29(土) 17:56:05.75 ID:8cxXbmbM
 
301SIM無しさん:2011/10/29(土) 19:14:51.26 ID:mykNwTm8
そんなに秘密にしたいなら端末自体のセキュリティーとロックを見直した方が良くないか
302SIM無しさん:2011/10/30(日) 14:50:47.83 ID:Va4YRZ/n
電話帳Rについて質問です。

アドレス変更のメールが来て追加登録するときに標準の電話帳しか選べないんですけど、電話帳Rから登録できませんか?

メールはSPモードメールです。
303SIM無しさん:2011/10/30(日) 18:03:50.27 ID:VERNdEk/
>>302
標準電話帳にデフォ設定されていると思う。
アプリの管理画面で標準電話帳を開いてデフォ設定を解除すれば良いと思うよ。
304SIM無しさん:2011/10/31(月) 09:42:05.68 ID:GTFODWuO
g電話帳についてなんですが
グループ内のメール一括送信時に
「Eメールで送るor Gmailで送る」
っていう選択肢が出てたのですが、
毎回選択したいのに
誤って「常にこの選択をする」にチェックを入れて使ってしまいました。
再び「Eメールで送るor Gmailで送る」を表示させる方法はないでしょうか
305SIM無しさん:2011/10/31(月) 09:55:58.46 ID:GTFODWuO
自己解決しました。
アプリ一覧の設定から
Eメール→デフォルトでの起動→消去をタップ
でした。失礼しました
306SIM無しさん:2011/11/01(火) 14:24:50.07 ID:/0IANKYE
Google contacts と完全互換の電話帳アプリが見つからないのですが、どなたかご存じないでしょうか。
Google contactsで整理すると何かしらデータがおかしくなり困っています。
307SIM無しさん:2011/11/02(水) 00:26:48.72 ID:LtCEP1t+
>>306
g電話帳はなかなか互換良い
308SIM無しさん:2011/11/02(水) 00:38:00.27 ID:BE5491Xw
仮想野球アプリ
http://www.youtube.com/watch?v=bgZ0Mqh63Dg
Androidゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=AEX2TY9Ey-8
星座検索アプリ
http://www.youtube.com/watch?v=jZHNKkGd2ns
BGMボリュームを自動調整アプリ
http://www.youtube.com/watch?v=00aAW0QMAJY
ストップウォッチアプリ
http://www.youtube.com/watch?v=sGFQ6nq3TUo
309SIM無しさん:2011/11/07(月) 10:32:01.81 ID:8KtgeZZA
スマホ検討してますが電話帳で教えてください

デフォルトは音声、Eメールともに着信音、バイブをオフ
グループもしくは指定者のみ着信音、バイブをオンにしたいのですが
着信関係の設定が細かくできる電話帳はありますか?
310SIM無しさん:2011/11/07(月) 17:40:52.42 ID:leY8lF4q
あります
311SIM無しさん:2011/11/07(月) 18:28:47.01 ID:nBUmGXaE
だな
312309:2011/11/07(月) 20:53:21.24 ID:79xUKjzI
>>310-311
言葉足らずでした
アプリ名を教えていただけますか?
313SIM無しさん:2011/11/10(木) 13:13:15.11 ID:qEbKa58f
流れ切って悪い。
g電話帳って、有料版だと広告が出ない分、動作(特に立ち上げ)が速いってことあるかな?
無料を使ってるけど、タスクキラーでキルされた状態から立ち上げているせいか、若干もたつく印象が。
314SIM無しさん:2011/11/10(木) 16:31:22.00 ID:Fh45y3hz
ならタスクキラーでキルされない状態にすればいい
315SIM無しさん:2011/11/10(木) 16:34:39.21 ID:2WspAsYf
個別にsuffix登録出来る電話帳ありませんか?
今は電話帳Rに
山田太郎 090−XXXX-XXXX
       090−XXXX-XXXX-####
のように登録して発信時にsuffix付を使用するようにしてますが
時々間違えてsuffixなしでかけてしまうことがあるもんで・・・
また、着信履歴から直接かける場合にも不便です。
発信確認ほか や ADDPhone も使ってみたんですが、使い勝手がいまいちで・・・

電話帳Rが連絡先ごとにsuffixを設定できるようになればいいんですけど・・・
prefixはあるのに・・・
316SIM無しさん:2011/11/10(木) 16:51:35.30 ID:PVl60VuS
>>315
電話帳Rの作者にお願いすればいいぢゃん
317SIM無しさん:2011/11/10(木) 18:53:35.47 ID:vVUarJgp
>>314
まあそうなんだけどね。
なるべくタスクを落としておきたくてさ。
318SIM無しさん:2011/11/13(日) 11:35:27.28 ID:vJLW3uJj
ふりがなから部分一致検索できる電話帳アプリって有りますか?
319SIM無しさん:2011/11/14(月) 03:16:17.74 ID:3UBO56Gy
g電話帳で、Twitterフォロー一覧が出てくるけど、これを非表示にするにはどうしたらいいの?
320SIM無しさん:2011/11/14(月) 08:05:26.36 ID:PLxOvdBl
フォローしない
321SIM無しさん:2011/11/14(月) 15:34:01.14 ID:WWHQ592o
今時Twitterって…
322SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:59:52.89 ID:BpUpe6jt
>>316
電話帳から発信する時にグループ毎にsuffixを付加するプログラムを作って間に合わせます。
323SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:01:57.84 ID:HrEEqkn9
だったら最初からそうしろや
324SIM無しさん:2011/11/23(水) 22:06:58.14 ID:w3XtIiFF
電話帳Kってどんな感じですか?
結構良さそうなんですが
325SIM無しさん:2011/11/23(水) 22:29:54.46 ID:S4RX3nt9
結構良いです
326SIM無しさん:2011/11/23(水) 22:55:26.66 ID:gYHxRWYn
Google ContactやThunderbird(Lightning)で編集してから同期させると、
どこかしらAndroidのアプリで見たデータがおかしくなってしまうのですが、
問題なく使えるアプリとか、使い方があれば教えていただけないでしょうか?
327SIM無しさん:2011/11/25(金) 19:21:01.04 ID:G35zkF+B
K means Korea, i think
328SIM無しさん:2011/11/25(金) 20:57:34.74 ID:poE1EWE6
fack you
329SIM無しさん:2011/11/25(金) 23:57:35.54 ID:NGITK60q
>324
使って見れてばわかる。いいよ!
使いやすい!

ただ、純日本製だと思うけどな。
330SIM無しさん:2011/11/26(土) 01:52:12.55 ID:El31/FUH
>>329
日本製だと何が悪いのですか?
331SIM無しさん:2011/11/26(土) 04:58:23.60 ID:HSRwLCMh
在日韓国人の人は日本製極端に嫌う人が居る
332 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/26(土) 18:42:33.24 ID:LoazUyfn
グループ分けした状態を保存できるアプリってある?
g電話帳はインポート/エクスポートできるけど、グループが保存されてないのか、インポートしたら振り分けきえるのよね・
333SIM無しさん:2011/11/26(土) 21:35:00.28 ID:qmealcCI
>>332
googleでグループ分けぐらいやっといたら捗る
334SIM無しさん:2011/12/01(木) 16:13:53.57 ID:e4Xe1yT3
電話帳Rの有料版使ってるんだけど、電話帳から電話なりメールなりしたときに電話帳を終了させることできる?
メールしてから電話帳を一々終了するのめんどくさいんだよね
335SIM無しさん:2011/12/03(土) 03:58:00.30 ID:VePzx16s
>>334
メールの場合は電話帳Rからじゃなくて、メーラーから電話帳R呼出すようにしてる。
336SIM無しさん:2011/12/03(土) 13:12:39.36 ID:vX+kXH4V
バックアップが単体でできるやつってありませんか?
電話帳RはSPモードでじゃないとできないから無理だし
標準だとグループ分けが反映されないしで困ってます
337SIM無しさん:2011/12/03(土) 14:47:26.64 ID:TBIqT6R1
338SIM無しさん:2011/12/03(土) 15:34:13.96 ID:la9kEMTG
シンプル電話帳

http://i.imgur.com/K6DPm.jpg
339SIM無しさん:2011/12/03(土) 15:37:55.80 ID:la9kEMTG
>>38
無料の内に保存すれば良いのに。家来ればあるよ(´・ω・`)
340SIM無しさん:2011/12/03(土) 17:41:02.49 ID:jY50NrG4
電話帳R
けっこういける
341SIM無しさん:2011/12/03(土) 18:06:58.70 ID:8l2DX+uH
>>324
電話帳Kはグループ消えるからやめとけ
標準の電話帳に戻しても表示されなくなった。
ひどいバグだわ
342SIM無しさん:2011/12/04(日) 01:11:07.08 ID:cIn1IpZu
>>341
それ、gでもRでもよくある書き込み。
Androidの仕組みがまずいんだろ。
343SIM無しさん:2011/12/04(日) 01:43:00.87 ID:F3XjeCKN
じゃあ電話帳何使えばいい?
344SIM無しさん:2011/12/04(日) 02:14:33.01 ID:bX23OooT
>>343
しっかりバックアップさえ取っておけば
自分が使いやすいと思うやつでok

自分はSHARP端末でg電話帳使いなんで

・SHARPの標準のバックアップ
・Googleアカウントと同期でのバックアップ
・g電話帳のバックアップ機能でのバックアップ

と、3つ取ってあるからいざ何かあったとしても自分でどうにかする
345SIM無しさん:2011/12/04(日) 02:49:30.81 ID:zqtAD+wS
スレチ覚悟でお尋ねします。
SIMカード内の電話帳データを誤って上書き消去してしまったんだけど復旧させる方法ありますか?
バックアップはとってないです。
PCのファイル復元ツールとかでSIMのデータ復元できるといいんだけど。
ドコモショップ行っても無駄かなぁ。
機種はアクロです。
346SIM無しさん:2011/12/04(日) 10:09:32.46 ID:jblu29hr
いつの間にかGmailに連絡先が同期されてました
ありがとう
347SIM無しさん:2011/12/04(日) 12:00:36.99 ID:4hhrMWde
いえいえ、お役に立てたなら光栄です
348SIM無しさん:2011/12/04(日) 14:04:18.32 ID:cdawl8Bi
>>342
作者乙
ここ見てる暇があったらさっさと直してください
349SIM無しさん:2011/12/04(日) 14:44:21.63 ID:kAJvod/4
誰か各電話帳の特徴まとめてー
350SIM無しさん:2011/12/04(日) 16:05:28.44 ID:9LXYMTxD
>>346
googleのBackupはスマフォ変えてもログインすれば戻る最強だけど一応媒体にBackup取った方が良いよ
351SIM無しさん:2011/12/05(月) 02:17:28.64 ID:5pF+Y19V
>>349
暇だからgとrの個人的な比較だけ…


【g電話帳】

・バックアップ機能

・無料でもカスタマイズ可

・グループ無しの表示位置変更可

・ショートカット便利(アイコン色変えたいな…)

・グループのパネル表示変更(が、なんかダサい…)

・マッシュルーム(有料のみ)を一覧に出すか選択可

・編集が単独で完結できて気が利いた項目もあり(その分rよりアプリサイズ大)

・履歴にサムネ表示無し

・無料版は広告付き


【電話帳R】

・無料版でも広告無し

・履歴にサムネ表示あり

・有料との違いはカスタマイズだけ?

・無料でもマッシュルーム付き(邪魔な場合も非表示にはできないが…)

・編集は端末側の電話帳を使うのでrだけでは完結できない

・gよりスッキリしてる(作者のセンス)


書き出してから面倒になってきたので、かなり雑…orz
352SIM無しさん:2011/12/05(月) 02:42:51.74 ID:qqP3zvLM
Kは?
353SIM無しさん:2011/12/05(月) 05:25:41.71 ID:Zj4nAdyA
って言うか無料何だから落としまくって自分に合ったもの探せよ
354SIM無しさん:2011/12/05(月) 05:49:23.97 ID:5pF+Y19V
よく編集する・仕事で使う
以外でかける相手がある程度固定されてるんなら

標準電話帳+Folder Organizerやスカイフィッシュ

とかでラベル管理してホームなりランチャーなりに
ショートカット登録しとけばいいだけだったりもする。

ガラケーからの名残で電話帳からって発想にとらわれてた頃
つい早々にg電話帳購入しちゃったけど
正直なくても問題ないなw
355SIM無しさん:2011/12/05(月) 10:15:57.13 ID:y77HZgG5
このスレ的にはgarlicはダメな子なの?
356SIM無しさん:2011/12/05(月) 15:15:34.09 ID:81qIUIe2
>>355
なんかダサいから嫌い
357SIM無しさん:2011/12/05(月) 21:14:44.21 ID:y77HZgG5
そっかー
機能は一番だと思うんだけどなぁ
358SIM無しさん:2011/12/06(火) 12:26:48.86 ID:cFO0ijZS
ニンニクはグループ着信音の設定機能あったかな
359SIM無しさん:2011/12/06(火) 21:57:52.21 ID:cgjxxWe/
スレ違いかもしれないんだけど、Googleアカウントで連絡先作って同期すると消えちゃうんだけど、
これなんとか上手く設定できないかな?

つまり、
「android側には田中太郎さんが登録してあって、Google側には田中太郎さんがない」
状態で同期すると、Google側が優先されちゃって、android側から田中太郎さんが消えちゃう、って感じです
360SIM無しさん:2011/12/07(水) 00:03:39.24 ID:nhfNj3/X
>>359
田中太郎さんをAndroid側に足して再同期じゃダメ?

あ、田中太郎さん的なのがいっぱいだったら面倒か…
361SIM無しさん:2011/12/07(水) 00:36:12.49 ID:gicLgkvA
>>359
Android側のを全部エクスポートして削除。
あとはGoogle側にインポートして同期。
362SIM無しさん:2011/12/07(水) 00:56:59.92 ID:gicLgkvA
>>359
そいえば電話帳Rは本体のとGoogle両方扱えたな
363SIM無しさん:2011/12/08(木) 22:00:21.04 ID:YL+OFi7Z
>>260
今更ながらだがDW連絡先で可能
364SIM無しさん:2011/12/09(金) 21:51:47.32 ID:DlUXnn0E
>>360-363
亀レスすまそ
ちょっと他アプリ試してみます
365SIM無しさん:2011/12/13(火) 18:35:39.75 ID:cNZIJQkL
lettuceがいいな
366SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:49:25.00 ID:JpJ5EZ8l
電話帳ConTacTsっていうのを使ってるけど広告ないしシンプルで良い感じ

367SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:15:16.71 ID:Nola8X/M
>>366
使ってみたけどいいね。検索も中々。
368SIM無しさん:2011/12/19(月) 18:41:26.40 ID:5tyYS1Jh
>>366
AppLog 開発の一味で、これにも埋め込んでたけどな
369SIM無しさん:2011/12/25(日) 11:00:40.45 ID:Ci7BvbIw
てすと
370SIM無しさん:2011/12/27(火) 14:44:43.13 ID:mHiHz5MA
これいい。見た目とか素っ気ないけど、軽いし必要なとこおさえてる感じだ。
https://market.android.com/details?id=jp.dip.monmonserver.MsPhoneBookBeta
今後に期待。
371SIM無しさん:2011/12/30(金) 16:02:28.63 ID:O7CMuH4j
>>370
これ、使ってみたんだが、電話帳がひらがな検索で引っ掛からないのが有るんだが、そっちはどう?
372SIM無しさん:2011/12/30(金) 16:37:20.46 ID:ozAysbiu
>>371
ある。
半角カナでふりがな振ってあると認識しないとか他の電話帳アプリでもよくあるな。
ガラケーからのインポートだとそうなってる。
ふりがなオートマチックで振り直したよ。
373SIM無しさん:2011/12/30(金) 16:42:30.46 ID:ZjzLCOe7
半角カナとかグローバルじゃないから海外製は厳しいだろーな。
374SIM無しさん:2011/12/31(土) 12:32:06.55 ID:Yca1hxRS
>>370
強制終了で開くことすらできんぞ。
何を押さえてるって?
375SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:01:36.16 ID:kG1GWRI3
IS03でg電話帳を入れてみたんですが、作成した連絡先の何個かがどこにも表示されません。
グループ設定してない連絡先は「グループなし」に入るのではないのですか?
376SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:38:34.49 ID:kLigQ3KM
>>375
基本はそうだと思うけど、Myコンタクトに入ってるとか?
PCのGmail連絡帳で確認してみるのが手っ取り早い気がする
377SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:39:36.55 ID:kLigQ3KM
376です。sage忘れスマヌ
378SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:37:09.69 ID:qCx5GQvX
jブック2電話帳最強。
あとはデザインがよくなれば…
379SIM無しさん:2012/01/04(水) 12:43:20.14 ID:LxQXc1sj
>>376
PCからGmailの「連絡先」を見ると、IS03で作ったグループや連絡先が一つもないんですよね。
これは同期が取れてないということですかね。
ググってみると、gmailとの連絡先の同期がうまくいかないという例は多いようです。
IS03スレを当たってみます。
380SIM無しさん:2012/01/06(金) 15:15:13.22 ID:U6VtEG3A
電話帳contactsみたいなタブを横に表示出来るやつで右側にタブを表示する事ができるのってないかな?
ほぼ左側にしか表示出来ないんだよな
探しても聞いても見当たらない
381 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/07(土) 20:22:39.18 ID:Oaf/ocXE
電話帳Rを使ってるのですが、不在着信があったときに
画面上のステータスバーから着信を確認すると、
携帯に最初からある電話帳が起動してしまいます。
何か他に設定するところがあるのでしょうか?
382SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:19:16.00 ID:IU1UU/rQ
>>381
携帯に最初からある電話帳が標準のアプリになってるとか?
標準の設定を確認してみたら?
383 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/08(日) 21:29:23.85 ID:GVtmRJM0
電話帳R使ってるんですけど電話帳に同じ名前が4件づつ入ってるんだけどなんでですかね?
384SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:50:28.38 ID:meXwRa6T
>>383
とりあえず電話帳画面で
memu>その他>設定>アカウント設定でチェックをどれか一つにしろ
385SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:16:59.42 ID:gMnRTnd2
>>382
その設定はどこにあるのか見つかりません。

S2使っているのですが、修正方法を知っている方いませんか?
386SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:21:36.51 ID:p4SOvo9I
>>385
探せないんだったらDefaultApp Resetつーアプリ入れて
出てきたデフォルト電話帳をリセットが簡単
387 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/09(月) 01:44:55.26 ID:1mXBVNcV
>>384
チェック1つ外したけど変わんないです・・・
388SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:47:41.62 ID:ACrtK758
使いやすいのどれ?
電話帳K使ってるんだが、他のも使ってみたい
389SIM無しさん:2012/01/09(月) 02:42:16.41 ID:cGILSvAm
コンタクツから戻れない
390SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:46:53.14 ID:vvmF6zDv
g電話帳いいんだけど広告がないだけの有料版が欲しいわ
391SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:05:39.71 ID:2/lzzuB2
>>390
有料版、有るよ。
392SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:57:46.86 ID:zqStiR1w
garlic電話帳使ってる俺ってマイナー?
393SIM無しさん:2012/01/10(火) 06:13:46.95 ID:aMjnpaqz
>>391
使わない機能ばっかりだしレビューも微妙なの多いから悩んでるんだよね
394SIM無しさん:2012/01/10(火) 08:22:38.22 ID:+NkZ3cAL
>>392
かなりメジャー
395SIM無しさん:2012/01/13(金) 15:37:48.45 ID:vzwfJjvh
DenwaBookがタブを右側にしてくれる可能性がでてきたな、これが実装されたら最高

ついでに電話帳ちょっと紹介。過疎ってるし
「GangBook-group contact manager」
https://market.android.com/details?id=com.guardroid.m.gb
これなんかダウンロード数多いけどあんまり紹介されない気がする。フォルダ構造で使い易い。連絡先は違うアプリで参照する。

「友録連絡帳」
https://market.android.com/details?id=com.youlu
名前から分かるけど中華っぽくて怖いけど案外使いやすい

「SC4電話帳」
https://market.android.com/details?id=jp.co.sc4.contacts.activity
見た目が結構いいけどカスタマイズが全くできない。グループ系に特化してるけど直電とかSPメールに対応してないのがかなり痛い
396 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/13(金) 19:28:04.65 ID:Lbpropo6
電話帳Rが迷走しまくってるな
397SIM無しさん:2012/01/13(金) 20:10:12.11 ID:6r9srunw
>>396
昔つかってたな
なにか大きく変わったの?
398SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:22:53.76 ID:u5Bu8Wrc
今日一日で何回更新されたんだか・・・
399SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:30:46.68 ID:BWDXdCiV
迷走じゃなくてバグ対応じゃないか。
VUしたけどいい感じだよ。
作者も謝ってるし、そんな言い方しなくても…
400SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:33:15.18 ID:v9c2lGYj
このスレ開いて初めてアップデートに気付いたw
401SIM無しさん:2012/01/14(土) 01:22:16.88 ID:Gyej2IW9
contacts使ってるけど概ね満足してるなー
402SIM無しさん:2012/01/14(土) 02:03:40.66 ID:EH12FSLt
>>395
友録連絡帳いいね
だけど、ふりがなでソートできないのはやはり中華だからか
403SIM無しさん:2012/01/14(土) 02:29:24.10 ID:zQ9siPJ8
404SIM無しさん:2012/01/14(土) 04:49:40.19 ID:d7Ho7Qn0
>>395
一番上は韓国っぽいですけど?
405SIM無しさん:2012/01/14(土) 08:24:21.70 ID:sCfBVZ9z
>>399
1日に5回も6回も同じバグ修正で更新されてたら迷走と言われても仕方ないかも
406SIM無しさん:2012/01/14(土) 16:01:41.87 ID:FiSRWST1
>>404
ん?まじか全然気づかなかったわ
使いやすいからまあいいや
407SIM無しさん:2012/01/14(土) 16:40:17.70 ID:icGJu/h3
>>406
スクリーンショットでの判断だけど、普通わざわざハングル選ばんよなあ
408SIM無しさん:2012/01/14(土) 23:51:59.08 ID:4KFoJzn/
韓国とかどうのとかの前に、純粋にアプリの出来だな。
日本語対応の電話帳アプリは英語圏に比べて遅れてるよ。まだ満足出来るものが無い。
409SIM無しさん:2012/01/15(日) 00:35:13.24 ID:lnjAxGlH
>>408
よし、キミが納得が行く完璧な電話帳アプリを開発してくれ。期待してるぞw
410SIM無しさん:2012/01/15(日) 02:34:19.04 ID:oko88v8g
ソフト屋だったら作ってるな
儲かりそうな予感
411SIM無しさん:2012/01/15(日) 02:59:32.72 ID:ZnL/bwRJ
ただ人によっては納得のいくアプリが違うから難しいよな
皆が電話帳に何を求めているかによるし。デザインとか機能とかさ
412SIM無しさん:2012/01/21(土) 00:18:43.30 ID:fmkr6rpN
DW電話帳の高速スクロール時の左側の英語って日本語に変えられないのかな?
413SIM無しさん:2012/01/23(月) 00:04:55.96 ID:P4W5OFEo
個人的にDW製作者に依頼して五十音順対応中のはずです。次期大きめバージョンアップでリリースしたいらしく、検証用未完成版は確かに存在しますが、期待通りのものになるかは、日本語の仕組みを知らない人に伝えるのは難しく、未知数です。もう少しお待ちください。
414SIM無しさん:2012/01/23(月) 00:42:55.18 ID:bWXlIOeh
>>413
とりあえずGJ
ちゃんとした評価はバージョンアップ後に
415SIM無しさん:2012/01/23(月) 15:22:26.96 ID:T56kRbhH
>>413
DWいいんだけど、動作がもっさりなのが気になる(2011年11月まで使用)。軽くなったらまた戻りたい。
416SIM無しさん:2012/01/24(火) 01:19:02.22 ID:3odFOgkt
jブック2電話帳のことも忘れないであげてください
417SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:22:45.71 ID:5P28v+65
電話帳R、まだ落ち着かないのか。
418SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:36:32.66 ID:ho5tpDpz
>>417
レビューがきもすぎる。
419SIM無しさん:2012/01/29(日) 11:47:30.40 ID:JLgV85xK
おすすめアプリの電話帳をひと通り試しても気に入ったのなくて自分で色々探してDW電話帳に行き着いた
420SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:07:01.28 ID:GERc3/gN
電話帳R ⇒ DW電話帳に乗り換え。CONTACTSもシンプルでいいよな。
421SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:11:38.59 ID:GiAV3NsW
g電話帳でか目の更新だな
マケのレビューに前のスタイルのが良かったってグチってる人は作者の説明書や設定項目を何故見ないんだろう('A`)
422SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:14:01.40 ID:GdjOvxog
情弱だから
423SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:15:10.77 ID:CaW3EfEL
結局どれも決めてに欠けるんだよな
424SIM無しさん:2012/01/30(月) 08:29:43.87 ID:E9uhsRjK
DWかLettuceだな、オレは
検索機能とUIが気に入っている
ただとちらも他のアプリに比べると起動が遅いのが難点
425SIM無しさん:2012/01/30(月) 08:41:35.84 ID:Ga+7/LaL
DW使ってるけど起動が遅いとか特に気になったことないけど
426SIM無しさん:2012/01/30(月) 09:22:33.67 ID:GHOlzd4U
Kのフリック操作は使いやすいぞ!
その点はおすすめだ!
427SIM無しさん:2012/01/30(月) 10:28:46.46 ID:vgF9M33I
>>425
常駐を切ると遅くなったような
428SIM無しさん:2012/01/30(月) 19:37:39.15 ID:SfNR9FcX
g電話帳で新規登録するときに出るアカウント設定ってなんですか?
429SIM無しさん:2012/01/30(月) 19:41:07.68 ID:SfNR9FcX
アカウントの使い分けの意味がわかりません
電話帳新規登録時や設定にあるアカウントの項目を変更することでどういう意味があるのですか?

mixiやauoneID、gmail、vnd.sec.contact〜〜ってのが3つあるのですが
430SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:26:40.84 ID:M9gJAMqb
Plinker Beta使ってる
設定項目が少ないのとグループの並び替えが出来ない以外は満足
431SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:50:14.01 ID:uulCrhYn
>>429
端末の「アカウントと同期」ってとこに、それらのアカウント登録してあるとか?
432SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:52:21.80 ID:FYAwImFf
>>429
無理してスマホにするからw
433SIM無しさん:2012/02/03(金) 22:28:09.03 ID:N/9HtIED
dw電話帳はspモードメールで一斉送信できない?選択してもアドレスがでない
434SIM無しさん:2012/02/05(日) 00:39:22.42 ID:oCk2oKOV
Google規約変更絡みで思い立ったんだけどさ
Googleに引っこ抜かれない、つまりOSから独立してデータを保持する電話帳アプリって無いの?
同期は必要無い
435SIM無しさん:2012/02/05(日) 00:50:22.21 ID:H6lv+K8D
>>434
単に同期せずに電話機本体に格納すれば良いだけだろ。
機種についている標準電話帳で可能だよね???少なくともドコモはできる。
それともドコモ以外はできないの?
436SIM無しさん:2012/02/05(日) 08:16:08.37 ID:4UjwbJUm
>>435
そこはキャリアじゃなくてメーカーだろ
437SIM無しさん:2012/02/05(日) 22:20:22.35 ID:H6lv+K8D
>>436
ドコモならどれでもアカウント切換えで本体、gmail、docomoを切り替えられられるだろ?
出来ない機種あるのか?俺が知らないだけならごめんだけど・・・
438SIM無しさん:2012/02/05(日) 22:49:09.82 ID:R5oqUBax
いや、そのドコモならって考えが違うんじゃないかって言ってるんだよ
439SIM無しさん:2012/02/05(日) 22:58:09.80 ID:H6lv+K8D
>>438
どう違うの?
少なくとも自分がいじった事あるドコモの機種は全てそのようになっていた。
auとかSBとかは触った事がないから少なくともドコモでは本体に記録できるよね?と言っている。
440SIM無しさん:2012/02/06(月) 00:23:15.39 ID:O0+JkzLB
俺はドコモじゃなくてauのXperia acroだが、
どの電話帳でも連絡先を新しく登録しようとするとき本体かGoogleか
どこに登録するかを選択する画面が出てくるね。
そこで本体に登録するようにしておいて、
かつ、念のためアカウントの同期の設定で連絡先の同期のチェックを外しておけば
Googleにデータを引っこ抜かれることはない、はず
441SIM無しさん:2012/02/06(月) 08:44:09.75 ID:Q/BvtLKc
>>439
だから基本的なメニューとかはほとんどメーカーが決めて作ってるんだよ。
たとえば今はシャープならドコモでもauでもSoftBankでも同じなんだよ

ドコモならとかフィーチャーフォン的な考えはちょっと古いな
442SIM無しさん:2012/02/06(月) 23:59:53.82 ID:jcOYRzt1
>>441
話がかみ合ってないと思うぞ。
439は自分の確信のもてる範囲で話を進めようとしているだけでしょ。
443SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:08:10.10 ID:ZB/LYwww
で、ないの?
444SIM無しさん:2012/02/07(火) 03:12:09.31 ID:l3FLRTRT
>>442
同じドコモでもメーカーが違えば動作が違うってことだろ?
445SIM無しさん:2012/02/07(火) 08:54:45.60 ID:URKx2/ur
そう。
同じメーカーならキャリア問わずほぼ同じという意味。だからキャリアで括るのはもう違うんじゃないかなと
446SIM無しさん:2012/02/07(火) 12:08:25.90 ID:/7CtU1+w
つーか、アドレス帳登録の仕組みはメーカー問わずAndroidならほぼ同じじゃね?
447SIM無しさん:2012/02/07(火) 12:11:10.14 ID:JfN2385r
>>445
メーカーなんてもっと関係ないんだが…
448SIM無しさん:2012/02/07(火) 23:59:51.91 ID:CULR495N
ドコモにはアカウント切換え先としてドコモがあるよね。
Google同期前提であればどれも同じだし、Google前提を切れば本体とドコモが選べるわけだから
メーカーによって異なる(Google同期以外で独自機能を搭載してる)と言えると思う。
まあ、今現在はアカウントをドコモにする意味もあまりないと思うけど、将来的にはサービス拡張する
という噂もあるし。
449SIM無しさん:2012/02/08(水) 00:06:02.46 ID:qrkgIh+4
>>448
はあ?頭沸いてんのか
そりゃメーカーじゃなくてキャリアの違いだろうが
450SIM無しさん:2012/02/08(水) 00:13:48.73 ID:vqlgJvDR
なんで喧嘩腰なんだ
451SIM無しさん:2012/02/08(水) 00:23:36.01 ID:qrkgIh+4
すまんな最近カルシウム足りてないんだ
すまん
452SIM無しさん:2012/02/08(水) 02:42:41.17 ID:gwKl8rM3
>>449
すまん。間違いだ。
メーカーによって異なる ×
キャリアによって異なる ○

間違ったのは悪かったが前後の文を読めば分かるべよ。
453SIM無しさん:2012/02/08(水) 08:43:11.70 ID:bbmDzS+w
会社名(よみがな)と部署名でソートされて、部署名が表示される連絡先アプリを教えて下さい。
PCから直接編集出来るか、直接Outlookと同期出来るのが良いです。

最初はGoogle Apps Migration for Microsoft Outlookを使って
OutlookからGoogle Contactsにエクスポートしたのですが、2回目以降は同期してくれませんでした。
そこでGO Contact Syncを使ってみましたが一晩経っても終わりません。
しかも10分毎にダイアログを操作しなければならず断念しました。

Outlookを捨て、Google ContactsとAndroid端末だけでの運用を試みましたが、
Google Contactsは表示が遅すぎてデータの編集なんてとても出来るレベルではありません。
AirDroidで直接デフォの連絡先を編集しようにも、やはり遅すぎます。
ちなみにデータは3000件弱程度しかありません。

これからsmapokeを試してみようと思いますが、連絡先の編集機能は無いようですし、
端末側に部署名を表示する機能が欲しいので冒頭のご相談となるわけです。
454SIM無しさん:2012/02/08(水) 09:31:49.37 ID:bbmDzS+w
追記

smapoke 改め Tapnowは繋がりもしませんでしたorz
455SIM無しさん:2012/02/08(水) 22:13:45.78 ID:o15kw5x2
simフリー
456SIM無しさん:2012/02/09(木) 13:03:04.56 ID:saYQ6XQI
どうでもいいが
HT-03AとS31HTは本体の同期なんてないぞ
全部Gmailに同期だ
457SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:24:26.54 ID:9rDh0x6S
キャリアごとじゃなく、メーカーごとが妥当だろうな
458SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:44:42.57 ID:C9QgJdAo
>>456
> 本体の同期
なにそれ?
459SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:10:13.22 ID:gcknNTZB
desireはガラケーの電話帳SDバックアップのvcfファイルそのまま読み込んで画像まで登録できたけど
460SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:31:47.55 ID:2WeRCRb8
>>457
どう読んだらそう思えるんだ
461SIM無しさん:2012/02/10(金) 13:43:09.27 ID:9aLooXsC
>>458
docomoとかそういうアカウントの事

>>459
それはどれでも出来るんじゃない?
エクスポート側が変なのを出さなければ
462SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:35:47.32 ID:N9LOHII+
>>456
売ってる時にサービス始まってないんだから仕方がない。
463SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:58:51.26 ID:9D6dZeky
DWの最新ベータ版、開発者のGoogle plusかtwitterからたどれます。
なんとかここまでたどり着いた感じ。見栄えはわるいけどT9検索の日本語対応(仮名のみ)と五十音順整列が出来ていそうです。
Rom次第では機能しないかも(私はXperiaX10でOodieMIUI × Thgo14○でした)
作者にフィードバックして喜ばせてあげてください。
464SIM無しさん:2012/02/14(火) 01:06:33.71 ID:9D6dZeky
って、ぎゃあ。数日前からマーケットにでてますね。スレ汚しスミマセン。あれこれやりとりした結果なので嬉しくて…
465SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:41:56.80 ID:Ltp/EURm
一覧に会社名、部署名、役職が表示されてくれないと困るのでDW入れて、詳細表示時にガーリックに渡すようにした。
詳細表示の時にも部署名が表示されるようになって良い感じ。

あと、アカウントも変更出来るのがあったと思うんだけどどれだったか教えて
466SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:54:11.94 ID:MS8/J0jP
彼女(IS13SH)が電話帳Rに、グーグルのアカウントしか出なくて
本体アカウントが出ないらしいんだけど、
これどうすればいいの?
自分もR使ってるけど特に設定とかしないで普通に使えたから、
何でアカウント設定に本体って項目が出ないのかわからない。
467SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:56:25.25 ID:PitwT8X9
>>466
(´・∀・`)アラマァ
468SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:27:03.51 ID:w24qAI5I
>>466
IS05も無かった気がする。
シャープのは本体無いのかも?
469SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:48:45.10 ID:QKhgEOrX
>>466
メニューからその他→設定→アカウント設定で出来るんじゃないか?
470SIM無しさん:2012/02/22(水) 01:25:16.00 ID:F7dAyp+v
DW連絡先をダウンロードしてみたのですが、使い方がよくわかりません。

現状、○○さんに連絡しようとした場合には、
タブを連絡先に切り替えて、該当する名前が見つかるまでスクロールして
という感じなのですが、それだと探すのが手間な気がします。

電話帳RやGarlic電話帳のような、あ行か行などで探せたり
それに変わるような簡単な方法はないのでしょうか?
471SIM無しさん:2012/02/22(水) 08:04:36.98 ID:hF1Bnyo8
>>470
つサーチキー
472SIM無しさん:2012/02/22(水) 08:27:01.04 ID:/qt6xKBc
>>471
キーだとない機種が多い
473SIM無しさん:2012/02/22(水) 08:49:12.61 ID:VE92GmcN
DW、電話帳R、CONTACTS、g電話帳と4つ使ってみたが、どれがいいのか分からない。
とりあえずDW使ってるけど...
474SIM無しさん:2012/02/22(水) 09:51:36.98 ID:hF1Bnyo8
>>472
書き方間違えた
普通にアプリ内に検索ボタンついてる

>>473
不満がないならそれでいいじゃない
475SIM無しさん:2012/02/22(水) 12:44:04.86 ID:cAmf5zm6
>>473
電話帳Kとガーリックも試してみな!
オレはKが合ってるけど。
476SIM無しさん:2012/02/22(水) 13:04:09.50 ID:lwrky0g2
スパロボのせいでタイトル末にKが付くものに警戒するようになった。
いやまぁ、ぜんぜん関係ないんだけども。
477SIM無しさん:2012/02/22(水) 19:47:31.86 ID:JUHCn9UU
電話帳[A-Z]
478SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:12:05.05 ID:HC/f6xwx
>>475
ガーリックは気になってた。とりあえず導入してみる。
479SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:32:53.61 ID:j4tJGmTQ
contactsのピンク色バージョンとgarlic無料版を試用中
どちらも気に入っていますが、contactsのクイックの項目に、入る基準ってなんでしょう?
最近メールを送ったところという感じですか?
また、タスクバーの不在通知とかがあったたときに、どの電話帳で開くかの選択がありますよね?
そのときに今後もこれを使うのチェックは入れてないのに一度garlicを選んだら、
タスクバーの不在通知が消えず、毎回手動で消さないと行けなくなりました

これはどうにもならないでしょうか?
480SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:07:10.75 ID:W66gsZre
どっかに書いてあった、ポケモン画像を
電話帳の画像に反映したいんだけど
どうやったら、簡単にできる?

一つ一つ手で登録するのめんどい
481SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:56:37.61 ID:7jpBMRGD
>>480
なんとなくキャラ合わせするから無作為というわけにはイカンだろ
まぁgmail連絡先をPCで編集後スマホ同期が一番ラクかも
482SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:40:31.16 ID:W66gsZre
>>481
Gmailの同期っていう方法があるんだ。
やってみる。ありがと。

とりあえず、画像が出てこれば楽しいなってくらいだから、
キャラあわせとか必要ないんだけどね。

一括挿入とかないのかな〜

483SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:19:25.52 ID:c4oKxhwu
現在電話帳R使っているんだが
すまないが非常に初歩的な質問
デフォルトのアドレス帳が巨大になり本体スペース圧迫しているんで何とかしたいんだが
消去すると電話帳Rのアドレスも全て消えてしまうの?
484SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:33:59.54 ID:t7YsxQoE
アドレス帳で本体スペース圧迫とかどんだけだよ……。
アプリ独自のアドレス帳に登録してある分なら、消えないんじゃね?
485SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:39:41.43 ID:c4oKxhwu
>>484
全部消えてしまいました・・
バックアップ作ってたので大丈夫ですが・・
486SIM無しさん:2012/02/28(火) 00:31:46.78 ID:vGUEVE+J
デフォのっていうかgoogleのっていうか電話番号の区分work、home、mobileなどとあるけどworkを勤務先ってするの気持ち悪くないですか?
できれば仕事とか、別の区分で会社とかがほしい・・・ 個人ではなく会社を登録してることが多いのでなんか勤務先は気持ち悪い
487SIM無しさん:2012/02/28(火) 00:41:39.12 ID:seILXgdW
何を言ってるかよく分からん
488SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:35:54.30 ID:vGUEVE+J
ごめん・・・
489SIM無しさん:2012/03/04(日) 06:40:28.99 ID:MmZosdwf
g電話帳が一番使いやすいと思ってたんだけど、個人プロフの住所欄にマンション名の項目がないことにさっき気がついた。
いくつか住所削られたオワタ
490470:2012/03/04(日) 14:34:58.46 ID:WtPsx7a7
わかってきたー。
起動時に検索のタブを表示させて
IMEも表示させる設定にしたらすごいいい感じです!

もともと見た目は気に入ってたし、
もうしばらく使ってみます。
491SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:47:42.02 ID:MJfbFzTb
>>489
g電話帳はやめとけよ。
492SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:58:19.96 ID:twwyNb02
>>491
なんで?
493SIM無しさん:2012/03/04(日) 19:20:32.07 ID:YTKQJ3Z7
俺もg電話帳愛用してる
どうせどっかの作者だろ
494SIM無しさん:2012/03/04(日) 20:13:37.93 ID:qDOLX2Hj
g電話帳はデザインや色選びが壊滅的にダサいこと以外は優秀
495SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:48:32.00 ID:8YYG/TPL
104shで電話帳r使用しています。
これが、グループ着信音の設定が見た目ではなっているのに、
反映されていないのですよ、なぜか。時々はウマクいきますが、
時々は直近の着信音が優先になったりします。また、音が
後ろのスピーカから出て高くなる時は着信が分かりますので
いいのですが、時々、受話部分から音が出ており、この音が
低すぎて聞こえず電話にでれなかったりします。これらの、
グループ毎の着信音を変えて設定する方法と着信が全て後ろの
マイクから鳴るようにする設定方法を教えて下さい。
496SIM無しさん:2012/03/09(金) 11:29:21.29 ID:m10fgnvK
>>494
すいません。お尋ねします。g電話帳の無料版はグループ毎の着信音
は出来ないのでしょうか?私は、104shを使っていますが、画面上
では登録できた様になっていますが、時々、着信音が別の音になって
しまいます。
497SIM無しさん:2012/03/09(金) 12:35:03.18 ID:eKIxMWKY
電話帳アプリ入れても、docomo純正のを消せなければ、消費電力が増すだけじゃないの?
498SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:32:26.24 ID:fRNQLpWh
>>497
なんで?
499SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:41:04.19 ID:yPlZ7ngX
電話帳アプリが2つ常駐することになるからじゃね?
500SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:45:20.34 ID:HLnEG1h/
501SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:50:40.05 ID:qDWCek5/
まぁ、消費電力増えても純正より他の電話帳アプリの方が使いやすいから使うってとこもあるんだけどね。
502SIM無しさん:2012/03/09(金) 16:34:49.86 ID:C9cR3mKK
>>495
それ、104shの問題じゃないの?
何となくそんなキガス
503SIM無しさん:2012/03/09(金) 20:46:17.59 ID:fRNQLpWh
>>499
常駐するか?
504SIM無しさん:2012/03/10(土) 02:33:12.18 ID:TDZkRrx1
104shに完全対応している電話帳アプリを紹介してください。
505SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:21:46.84 ID:MKysh8zJ
純正電話帳は常駐、バッテリーミックスで確認してみ。
506SIM無しさん:2012/03/10(土) 21:54:50.89 ID:jIAut8NU
>>505
シャープ純正0.08l
起動しなければこんなもんか
507SIM無しさん:2012/03/12(月) 18:35:38.94 ID:4jilGf2A
検索で、例えばメモの1文字とか住所の1文字とかフリガナの末尾1文字とか、
とにかく登録内容全文(全項目?)を検索対象に出来るような電話帳ってありますか?

あと、ガラケー時代にメール入力なんかでアドレス帳の内容を引用する機能を頻繁に使ってたんですが、
そういうのは電話帳の機能ではなくて引用するアプリ側の機能になるんですか?
508SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:08:17.84 ID:aaun4SwW
>>507
そういう検索必須なオレはlettuce(有料)
509SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:14:35.00 ID:onRGijXS
>>507
前半はパス
後半はアプリ呼び出し機能(マッシュルーム対応IMEとかマッシュドアー)とマッシュルーム機能つき電話帳アプリから
510SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:29:19.14 ID:4jilGf2A
>>508
うおーあるんですね!
ってやっぱりそういう細かい機能付きは有料なんですね(´・ω・)
アプリ見に行ってきます

>>509
なるほど、マッシュルーム使えば出来るようになるんですね
で、電話帳の方でもマッシュルームに対応してないといけない…と
わかりました、>>508さんの教えてくれたアプリと合わせて探してみます

お二人共どうもありがとう!
511SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:47:52.48 ID:aaun4SwW
>>510
もし、導入したのなら感想を教えてくれ。
ただし、最近更新がないんだな
512SIM無しさん:2012/03/13(火) 18:56:04.89 ID:UuSDhwLe
もうGo contactsでいいや。
513SIM無しさん:2012/03/13(火) 19:05:04.47 ID:miF0EU6i
>>512
かなインデックスがあったら良かったんだけどねー
514SIM無しさん:2012/03/15(木) 04:59:51.96 ID:cEp8x/UJ
・自分のプロフィールが見れる(+マッシュで貼り付けられる)
・起動時にお気に入りを表示できる
・デフォの連絡先アプリを立ち上げなくても連絡先の細かい編集ができる
・一斉送信ができる
(・QRコード表示ができ、ガラケーから読み取れる)
(・システムグループの表示をSystem Group:familyではなく家族といったように表示できる)
(・着信拒否設定ができる)
(・エクスポートができる)

以上の要請を満たせる電話帳ありますかね?
515SIM無しさん:2012/03/16(金) 12:58:47.47 ID:ltHRFU2r
シャープ持ちなら、シャープ電話帳が最強です。
516SIM無しさん:2012/03/16(金) 13:03:29.40 ID:FXQR9+nW
>>515
g電話帳買って数ヵ月たってから久々にデフォ使ってみたらシャープ電話帳のが使いやすいと気づいたw

ウィジェットも四角過ぎるのは気になるが便利だね
517SIM無しさん:2012/03/16(金) 20:16:47.22 ID:3bycle4s
>>515
全機種使えたっけ?
518SIM無しさん:2012/03/16(金) 20:17:33.47 ID:3bycle4s
ちなみにSH電話帳とシャープ電話帳は別物なんだよな
519SIM無しさん:2012/03/17(土) 08:30:42.27 ID:LKUwoxFR
SH電話帳からシャープ電話帳に乗り換えたけど、軽いな。

それと質問、googleコンタクトの登録件数とスマホ側の登録件数に開きがあるんけど、確認する方法とかない?
520519:2012/03/17(土) 09:30:49.35 ID:LKUwoxFR
自己解決、マイコンタクトに登録してなかったから、総数が出なかっただけ見たい。
521SIM無しさん:2012/03/17(土) 09:36:08.30 ID:LKUwoxFR
SH電話帳とシャープ電話帳って、連絡先は同期されるけど、グループ分けは同期されないんだな。
522SIM無しさん:2012/03/18(日) 04:15:50.97 ID:ptrFhvE4
電話帳Rの一斉送信、SPモードだと同時に何件まで送れるの?
523SIM無しさん:2012/03/18(日) 05:03:08.96 ID:QSVuj50N
100
524SIM無しさん:2012/03/18(日) 11:41:22.56 ID:ptrFhvE4
100ゲットかとおもた

ありがと!
525SIM無しさん:2012/03/19(月) 17:31:10.85 ID:Pnjgjfpo
なにここ#ヲタの巣窟か?
526SIM無しさん:2012/03/21(水) 03:58:45.57 ID:3JIk7ruE
ガラケーのシークレット機能欲しい人にとったらPhoneBook普通に使える環境なら最高じゃん

ガラケーのシークレット感覚で使えて便利、フォルダをシークレットに出来るから更に便利

ウチ(EVO 3D)ではまったく落ちたりしないので便利に使わせて頂いてる
527SIM無しさん:2012/03/23(金) 04:24:50.97 ID:JSiIViV1
GALAXYS2なんだけど、不在着信があったときにガーリック電話帳で
表示したいのに共有の選択肢にないからできません。

DW連絡先は表示されてるんだけど。これはガーリック電話帳の問題なのかS2の問題なのか
設定の問題なのかわかる方いらしたら教えてください。
528SIM無しさん:2012/03/23(金) 08:35:53.70 ID:hhmyQkpV
電話帳kが一番使いやすい感じだが
529SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:21:07.19 ID:n3GCwmPr
いや、R電話帳のが良いな
530SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:31:26.45 ID:1tCWBbVI
人それぞれだろ。
ただ、電話帳kはフリックで使いやすい!
531SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:50:42.79 ID:1Y6TA7hW
電話帳アプリ高すぎるわ、100円にしときゃいいものを
532SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:07:17.87 ID:G2GqlMLa
>>531
電話帳アプリ一個買って失敗したわ
払い戻し時間ないじゃ使い勝手何もわからん、ATOKみたく使用期間付けてくれ
いいものなら2000円位までなら出す。
533SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:29:32.50 ID:WP7k0jn0
無料版使って気に入ったら有料版買えばいい
534SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:34:11.94 ID:G2GqlMLa
無料版がないのもある。
評価高かったから買ったのに正直騙された感じ
535SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:59:10.17 ID:WP7k0jn0
>>534
どの電話帳?
536SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:24:57.97 ID:G2GqlMLa
レタス
537SIM無しさん:2012/03/23(金) 15:44:55.50 ID:J4Uj0G1h
lettuceいいと思うけどね、使ってる
538SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:46:57.31 ID:piFO+OHS
DW買った。これでいい。
539SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:01:30.70 ID:etktZGFk
DWはドコモspモードと相性よくないんだよなー
540SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:10:21.44 ID:WP7k0jn0
>>536
なるほど…
541SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:16:47.86 ID:JPHiO+6o
ガラケーからの移行でグループ分けが必須だと思ってたけど、
俺の環境だとT9があればあまり問題ないってことに気づいた。
542SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:47:13.62 ID:7N4Tyh+e
lettuceは最初、使い方が分からずイライラしたけど、
分かればかなり便利だった。
543SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:09:18.81 ID:JW86nR9o
>>538
羨ましい
貧乏性な自分はちょっと手が出せないw
あとカスタマイズできすぎて困りそう
テーマだけでも凝り出したら止まらないからなーw嬉しい悩みだけど
544SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:28:56.71 ID:UQ/56vhu
>>542
検索がかなり優秀だな
545SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:45:00.16 ID:dotf0a1M
デザイン重視だけど中々良い物がみつからないなぁ・・・。

友録連絡帳ってのがよさげだったけど、中華サイトのクライアントみたいだからなんか使う気になれないし・・・。
546SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:10:11.32 ID:lY9GqPc0
みなさんは不在着信があったとき、ガーリック電話帳で開けます?
547SIM無しさん:2012/03/27(火) 02:56:07.50 ID:Qv7Q0AsL
仕事でスマホ使ってる人も多いと思うけど
そんな人は電話帳なに使ってる?

登録件数が800件越えてるから起動して最初から検索画面にいける電話帳だと有り難いんだけど

電話帳K前使ったときは悲惨な出来でエラー頻発で使い物にならなかったけど
さっき落としてみたらメチャメチャよくなってた
1時間程しか弄ってないがエラーはなかった


あとTom's Speed Dial使いやすい
電話とメールにタップとWタップで分けて送れるしSMSもロングタップでいける
フリックでタブ移動も出来るし
548SIM無しさん:2012/03/27(火) 07:18:06.62 ID:VFM9EL+H
>>547
lettuce
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 17:48:10.93 ID:opqRDZdC
>>547
DW電話帳
550SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:53:05.65 ID:gx0jh1sw
同じくDWに一票
551SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:55:06.88 ID:c7ccRUXn
今DW入れたんだけど、T9サーチって使える?
よみがなが検索対象に入ってないみたいなんだけど
552SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:08:33.70 ID:YxH8rH53
ガーリックかなあ
gじゃグループ登録全然出来なかったがガーリックならサクサク登録できたよ
553SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:34:33.54 ID:PjAnkmBz
DWが不在着信の秒数表示に対応してくれたら神なんだけどなー
この前機械翻訳でメール送ったらスルーされたし通じてないのかな
英語出来るエロい人いたら要望だしてほしい
554SIM無しさん:2012/03/28(水) 05:51:54.15 ID:PjAnkmBz
>>553
おう!任せろと言いたいところだが俺も英語出来んw
着信秒数表示できたらGarlicとおさらばできるのに
555SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:39:17.00 ID:pAyrH8EQ
DW有料ほしいな
なんであんなに高いんだろう・・・
556SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:35:46.58 ID:DZXOVjLw
DW無理。
英語だし、直感的でないし。
557SIM無しさん:2012/03/29(木) 07:10:25.34 ID:nnnHfoBE
>>556
馬鹿じゃないの
説明ちゃんと日本語だし使ってないくせによく言えるよな
558SIM無しさん:2012/03/29(木) 08:00:49.21 ID:DZXOVjLw
>>557
変更履歴とか英語、あと発着信履歴見ると姓名が逆になるのが無理ポイント。
559SIM無しさん:2012/03/29(木) 08:11:07.73 ID:Kb0BpDhR
電話帳アプリは色々あるけど、以外と無料の物のほうが良かったりする。
広告表示がウザイしエロ広告出してるのもあって不快だけど、無料なら仕方無いか。
あえて有料を買わなくても、試用版で事足りる場合が多い気がするんだけど...どうだろう?

と、DW購入してしまった自分が言うのもなんだが...
560SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:19:23.07 ID:DPxLbFnH
>>558
前に使ってたときぎゃくじゃなかったように。
そんなオレはLettuce
561SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:19:47.06 ID:DPxLbFnH
ようなだ。
562SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:38:02.54 ID:zc3V8dLn
DWの有料版いる?
見た目いいし使い勝手もまあ満足してるけど。
563SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:22:04.58 ID:9Mvivk/8
>>553

> sorry.
> What you are saying Received call.
>
> What are you trying to say I Missed call.
> 00:00 change
> How many seconds telephone rang.
>
> Please.
>
hi,
how often it rings, this information is not in android system.
it stores only the information of a call - and the duration of a missed
or blocked call is always 0.
this is tottaly out of scope from DWC. this is android system related,
and there is no system on the world, which could tell you how often it
rings ...

--
best regard
DW Contacts & Phone - Support

DWでは無理だってよ
564SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:11:48.51 ID:mmCaigZD
いい加減デザインがカッコイイ国産出てこい!
565SIM無しさん:2012/04/06(金) 15:32:41.90 ID:8+WTa6xu
長い間DialerOne使ってたけど最近替えた国内スマフォに入ってたドコモ標準の方が使い易かったワロタ
566SIM無しさん:2012/04/07(土) 01:13:44.83 ID:UlVlXHEz
docomoのデフォルトだと何が問題で、どれにするとそれが解決するの?
567SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:59:14.64 ID:A76PaOMt
とりあえず普段使いにGarlic電話帳、編集・バックアップのみにg電話帳使ってるわ
ガーリックでは誕生日やら記念日やら登録できないからな

こういう使い方している奴はかなりいると思うけど
568SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:44:16.76 ID:swuge9qG
>>567
一応言っておくがそれはアプリのせいじゃなくて何の機種使ってるか知らんがプリインの電話帳の仕様のせいだから
ほとんどの機種ならgarlicでも登録できるから
569SIM無しさん:2012/04/20(金) 00:52:11.35 ID:nGRq5tcJ
電話帳Rの評判がいいから使って見たんだが、いまいち良さがわからん。
電話掛けるときも相手を探すのが大変、T9入力できるやつのほうがよっぽど良い気がする。
メール一括送信もSPモードが選択出来ん。

使い方間違ってる?
570SIM無しさん:2012/04/20(金) 01:36:56.07 ID:CT498SkU
>>569
UIがシンプルだからうけてるだけじゃない?
機能派の俺はDWとかガーリックのがあってた
571SIM無しさん:2012/04/20(金) 02:26:17.07 ID:lt6mBNOA
>>569
電話帳Rは頻繁に電話かけたりメールしたりする人が10人程度だと、とても使いやすい。
572SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:27:45.91 ID:wo8hkl4p
Koaya電話帳がシンプルで気に入った。
複数宛は出来ないみたいだが。
573SIM無しさん:2012/04/28(土) 11:58:45.08 ID:eTDrylg1
g電話帳、元々アレだったアイコンが更にアレに。
アイコンなんて変えるから別にいいけどさ…(´・ω・`)

最近はもう権限余り気にしないから気づいてなかったけどPro版にもインターネット通信なんて前からあったっけ?
ライセンス確認の為のではないし、はて?
574SIM無しさん:2012/05/06(日) 16:38:30.55 ID:qKEFCArn
>>573
とりあえずアイコンダサイよね
575SIM無しさん:2012/05/22(火) 00:36:49.21 ID:J+Xjy04a
g電話帳も電話帳rも不具合放置のまま最近は更新すらされなくなったな
576SIM無しさん:2012/05/22(火) 00:38:05.34 ID:C+evDlVO
更新はされてるやん
577SIM無しさん:2012/05/26(土) 15:25:54.44 ID:hKj4V5D5
昨日初期化ついでに、g電話帳からConTacTsへ乗換たよ。
無料で広告非表示だし、怪しい権限も無いし良いね。
578SIM無しさん:2012/05/26(土) 15:47:10.09 ID:/HqQ7q7f
>>577
動作サクサク、レイアウトきれい、広告なしは◎

ただ、パッと見でどこになにがあるか分かりづらいから使いやすさは×かな。
アイコンもよく分からないのあるし。
579SIM無しさん:2012/05/26(土) 21:37:29.56 ID:bxGCerNv
入れてみた
詳細見たり編集したりは別アプリ使わなきゃいけないのか・・・
580SIM無しさん:2012/06/01(金) 21:42:53.94 ID:U58+Dhs6
電話帳Rアップデートしたら起動しないらしい
581SIM無しさん:2012/06/01(金) 22:31:35.11 ID:/iaEoeZ8
>>580
確かに起動しないなぁ。
まあ、他の電話帳使えるからいいんだけどw
582SIM無しさん:2012/06/01(金) 22:35:32.02 ID:+caS22G0
だからある意味公式のg電話帳にしておけとあれほど・・・
583SIM無しさん:2012/06/01(金) 23:06:02.61 ID:U58+Dhs6
どんな公式だよw
584SIM無しさん:2012/06/01(金) 23:42:13.55 ID:nleb7b4H
未だにJブック2よりもサクサクで使いやすいアプリに出会えない
585SIM無しさん:2012/06/02(土) 00:42:33.24 ID:R4Gsb+dt
電話帳R
バージョンアップの度に連続修正ー>インストールー>確認
ー>修正ー>・・・
は疲れたよ・・・
でも広告も無しで無料で感謝はしてる
586SIM無しさん:2012/06/02(土) 20:19:01.01 ID:RFBL1JuJ
g電話帳ってGoogle電話帳になるの?
587SIM無しさん:2012/06/02(土) 21:10:52.21 ID:aISvt3j/
>>586
違うぜ

>>580
直ったぜ

最近の電話帳では、
Quick電話帳、Ms電話帳、Smartcon、ConTactS、DenwaBook 辺りがいい感じ
588SIM無しさん:2012/06/02(土) 21:36:21.14 ID:IzUIwF37
>>587
ワイルドだぜぇ〜
589SIM無しさん:2012/06/03(日) 10:20:29.06 ID:X5Vmypy1
面倒くさくなくてシンプルな物がいいと考えていたにも関わらず、DWを使っている俺...
590SIM無しさん:2012/06/03(日) 21:43:06.49 ID:Oe1q6Ln6
>>589
俺もDWだけど設定項目が多すぎてハージョンアップがあると軽く憂鬱になるw
591SIM無しさん:2012/06/03(日) 21:57:19.93 ID:X5Vmypy1
>>590
それはあるね。結局アップデートしてもそのままなんだよな...
592SIM無しさん:2012/06/03(日) 22:46:07.58 ID:K+NhqqdA
PCで電話帳編集したいけど意外と手段が少ないんだな
593SIM無しさん:2012/06/03(日) 23:22:02.11 ID:e1VC7Y8Y
>>592
えっ?
594SIM無しさん:2012/06/05(火) 00:17:54.05 ID:IKWczWBx
おーい、まさかRってバックアップむりげーなの?
うそだよな?せっかくフォルダ分け.してばっくあぷできないとかないよな…!?
おせーてくんろ
595SIM無しさん:2012/06/05(火) 13:20:28.71 ID:cf+OSE2A
権限の数を気にする人はPlinker
596SIM無しさん:2012/06/06(水) 12:31:58.69 ID:m0Wj0AlG
電話帳R不具合多すぎ。
毎回アップデートする度に問題起こしてるし。
597SIM無しさん:2012/06/06(水) 18:16:04.10 ID:IFOar5LF
そんなに不具合あるっけ?
598SIM無しさん:2012/06/07(木) 04:46:59.57 ID:ahsVbHUl
山ほど電話帳アプリがあって
別に特殊な機能がほしいわけじゃないのに
使い勝手の部分で満足できる電話帳に出会えん
599SIM無しさん:2012/06/07(木) 20:07:29.88 ID:Hd8x4arM
Google連絡先と同期できん(^^;)
600SIM無しさん:2012/06/09(土) 08:56:52.99 ID:Mw5e8Byw
>>598
電話帳contactsかlettuce(有料のみ)
601SIM無しさん:2012/06/09(土) 11:28:21.40 ID:OHzn9MqR
仕事用にはDW使ってるけどシンプルで無料のcontactsが一番かな。
602SIM無しさん:2012/06/09(土) 19:34:20.60 ID:FRcqcUxU
一覧から一発で電話発信かメールか選択可能 (G電話帳のように
電話帳 ダイヤル 履歴それぞれのショートカットがホームにおける
この条件両方満たしてる電話帳って無いかな
603SIM無しさん:2012/06/10(日) 01:26:47.74 ID:yxLYVlVu
g電話帳でいいやないか
それにくいっくしょーとかっとまーかー
604SIM無しさん:2012/06/10(日) 01:36:03.88 ID:B0HsRkPz
まあ同期考えるとg以外ありえんな
605SIM無しさん:2012/06/10(日) 19:58:03.40 ID:N0x/lqjd
>>603
ありがとう、quickshortcutmaker知らなかった
残念ながらG電話帳だとうまく希望の動作しなかったけど
quickshortcutmakerを考慮してもっかいアプリ探してみる
606SIM無しさん:2012/06/16(土) 13:04:24.32 ID:SUlCJyO7
DW電話帳でリダイヤルしたら、突然110につながって驚いた。
今まで110にかけたこともないし、発信履歴に残ってなかったよ。
一体、何だったんだろう、教えてエロい人。
607SIM無しさん:2012/06/16(土) 19:20:54.85 ID:Rhk7OrHw
>>606
なにそれ怖いw
608SIM無しさん:2012/06/16(土) 20:12:04.32 ID:LdKjfV6h
>>606
普通にロック画面から緊急通報しちゃたんだろ、故意か偶然か知らんけどそれを
確認せずに再ダイアルしたんじゃないの?
609SIM無しさん:2012/07/02(月) 22:16:24.06 ID:nb2UIJHy
g電話帳proの作者は怠慢過ぎるな
うpデは半年に一回あればいい方
いつになったらSD移動出来るようになるのやら・・・
610SIM無しさん:2012/07/03(火) 04:46:19.73 ID:mPa7Ku6k
>>609
電話帳でデフォルト起動設定があるならSDに入れると再起動で解除されるから面倒で
実装しないんじゃない?
611SIM無しさん:2012/07/03(火) 07:19:59.59 ID:DYdDlBXx
>>610
>>609ではないし別にSD移動はどうでもいいと思ってはいるが
無料版では可能だし、おそらく簡単にapkの不正利用されるのを避けたいだけだと思うよ
それだとライセンス確認の権限つけたらいいだけなのにね
現状ライセンス確認しないくせに有料版にも機能的に特に必要ないネット権限付いてるからその内にやろうと思いつつ放置してるのだろう…
612SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:37:33.66 ID:fq4VPoTv
シャープ電話帳みたいにあ〜わ順で横に並んでてそれが一発で開けるのない?

例えば電話帳Rだったらa>Zのとこからあ〜おとか押した後の画面がデフォで表示されるやつ。

ごめん、日本語へたくそすぎわろた
613SIM無しさん:2012/07/09(月) 01:23:56.14 ID:xUKmZN36
>>612
要望に沿ってるか分かんないが電話帳Kとかかな?
電話帳K
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ContactList_K

てか探すならここいったほうがいいんじゃね?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339853173/
614SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:39:56.75 ID:G1gyFE/T
標準のは、通話終了が液晶画面に標示されるスライドボタン(反応悪い)をぐいっと触らなきゃならない

常時標示されていないので、面倒だしついついクリアキー押してるんだけど
まだ繋がってて「もしもし?」とか言われてぎょっとする


通話終了などのアクションをキーに振り分けたり設定出来るものありますか?
615SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:43:28.27 ID:ti9b6gan
>>614
俺の端末だとAndroidのユーザー補助の設定のところに
電源ボタンで通話終了する設定があるよ
616SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:44:51.88 ID:XADoETqQ
>>615
見てきた
チェック入ってた!知らなかったありがとう

好きな物理キーに割り当てられるアプリは無いのかのう
617SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:54:56.82 ID:Lmh3ewuT
電源に通話終了割り振ると
通話中スリープから復帰しようと電源ボタン押したら
通話切れるからすぐやめてしまった
任意の物理ボタンに設定できたらいいのにとは切に思う
618SIM無しさん:2012/07/22(日) 22:50:12.20 ID:Xe0+KTp/
とりあえず未完の新アプリ

QueryCall-β
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.atelier.querycall
619SIM無しさん:2012/07/23(月) 08:27:25.95 ID:lJC/3jmS
g電話帳で、グループ別着信音が上手く機能しない…orz
620 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/25(水) 11:08:11.76 ID:uYjTbkWd
音声検索から相手を呼び出して通話まで2Touch
621SIM無しさん:2012/08/15(水) 21:47:58.77 ID:xzPhjyU9
超基本かもしれないんだけど
Gmailの電話帳って電話帳アプリからの更新ってうまく出来ない?
622SIM無しさん:2012/08/17(金) 06:26:15.48 ID:k+Vye71M
g電話帳のグループで何回削除しても、気がつくと
「お気に入り」「すべて」「グループなし」が追加されてる。
こういう仕様?
必要ないから削除したい。
623SIM無しさん:2012/08/17(金) 09:54:39.35 ID:XI1m004O
DW電話帳使ってる人に質問。

連絡先のアイコン部分をタップすると、そのまま何も起こらず何も操作できなくなります。
何か表示すべきものが表示されず、DW電話帳自身は何か表示しているつもりのような挙動で、
戻るボタンを押せば操作可能な状態になり、表示しているつもりのものが消えたから
操作できるようになったのかなと言う感じです。

スマホを初期化してみましたが動作に変化は無く、気持ち悪い状態が続いていますが、
これはこういうもの?というか現在不具合出てますか?
よろしくお願いします。

IS12S ICS化済み。
624SIM無しさん:2012/08/26(日) 05:44:25.33 ID:Vsz4z7ly
DW 電話帳 Pro値下げ?してたから買ったった

>>623
亀だけどもういないかな?
連絡先のアイコン部分っていうのが
設定→詳細表示の設定→連絡先表示設定→表示項目→連絡先画像で出るアイコンの事なら
そのアイコンタップで電話、メール、SMSなどをワンタッチで実行できるポップアップが表示される

そのアイコンじゃないよっていうならスクショくれ
確認してみる
625SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:18:19.63 ID:N0b7WM0o
>>624
レスどうもです!

> 連絡先のアイコン部分っていうのが
> 設定→詳細表示の設定→連絡先表示設定→表示項目→連絡先画像で出るアイコンの事なら

その通りです。

> そのアイコンタップで電話、メール、SMSなどをワンタッチで実行できるポップアップが表示される

やっぱりこれですよね。
前は表示されてたはずなんですが、なんでだろう。

初期化に伴いアンスコなども繰り返してますが、何かしらの設定ファイルが残ってるのかな?
626SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:11:27.77 ID:Vsz4z7ly
>>625
そのアイコンに関する設定は恐らくなかったはずなのでお手上げです
もうやってるかもしれませんが
バックアップと復元に設定リセットっていうのがあるのでそれをやってみるといいかも?

力になれず申し訳ない
627SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:22:40.07 ID:N0b7WM0o
>>626
いえいえ、ありがとうございます。非常に助かっています。

設定リセットでもダメでしたので、多分ICSがらみか何かしらの不具合かな。
628SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:14:26.21 ID:AB1ypcHF
g電話帳Proがライセンス確認するようになってからオフライン時に度々起動してくれなくなって腐った
編集するにもタイミング選ばなきゃいけないのか
一部の割れ坊を心配して多くのまともなユーザーに不便を強いられるのは悲しいな…
629SIM無しさん:2012/09/07(金) 07:32:46.39 ID:M0p/nZUO
g電話帳で、初期表示するタブを「検索」にすると、
起動時にキーボードも開いてしまうのですが、
開かないようにできないでしょうか?
630SIM無しさん:2012/09/07(金) 12:51:45.17 ID:InTyuDfq
>>629
検索するなら出ていいんでないの?
俺は出るときと出ないときがあるから常に出て欲しいんだが
631SIM無しさん:2012/09/09(日) 01:09:23.10 ID:vx+02SGk
dw電話帳なんですけど、連絡先を表示したときに
検索バーとキーパッドも表示する設定はどこだったでしょうか?

再インストールしたらわからなくなってしまいました。
ご存知の方お願いします。
632631:2012/09/09(日) 01:17:33.09 ID:vx+02SGk
ツールボックスのところから検索のアイコンを長押ししたら希望のショートカットが出来ました。

前は設定で出来たと思ったんですけど、設定が複雑すぎてよくわからなくなりました。
けどまあ同じ結果が得られたので問題なしです。
633SIM無しさん:2012/09/10(月) 00:20:54.47 ID:BTGhKEG9
ちょっと、教えてください。
最新のAndroidスマホで電話帳Rを使っているのですが、標準のSPモードメーラーと連携させ、新規メール作成画面→アドレスタブをタップ→電話帳Rが立ち上がるように設定する方法はないでしょうか?

現状では、アドレスタブをタップすると、標準の電話帳が立ち上がります。

634SIM無しさん:2012/09/12(水) 08:04:13.95 ID:lWRT4eSt
電話帳から作成したほうが手っ取り早いんじゃない?
635SIM無しさん:2012/09/13(木) 00:43:13.87 ID:lIdSdYIa
>>634
ありがとう。
普段は奏するんだけど、仕事の関係で、転送を多用するんだよ。

受信メールを開いたまま、転送先アドレス呼び出すと、標準のアドレス帳が立ち上がるのが、嫌なんだよね。
636SIM無しさん:2012/10/01(月) 13:58:02.44 ID:UOd0RJxN
>>635
俺はg電話帳を使ってるが、Rと同じように
「デフォルトで起動」が選択出来ないんだよな
選択出来たら可能なんだろうけど
637SIM無しさん:2012/10/08(月) 01:53:42.68 ID:jcNYUY2a
基地外アプリ。 個人情報垂れ流しって。。
アンドロイドってほんと糞だな。
チョンが主導してるだけあるわ。
638SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:59:04.41 ID:yPie7eVc
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
639SIM無しさん:2012/10/17(水) 02:04:47.12 ID:sjJw/97Q
全国電話帳のせい?
売れ行き悪くなったな急に。
640SIM無しさん:2012/11/28(水) 20:36:48.18 ID:rwPi7sgN
どゎぁーーーっとぉ!
641SIM無しさん:2012/12/06(木) 17:13:39.79 ID:d62fQyfR
googleが犯罪企業であることはもう周知の通り。

最後の望みMicrosoftに期待する
642SIM無しさん:2012/12/10(月) 17:53:29.92 ID:9kz4AWBp
Docomoからauに移動したら標準電話帳のなんて使いにくい・・
マッシュルームから呼び出してもインデックス(あいう〜)
て出て、ポチるとサクッとジャンプしてくれるdocomoっぽい電話帳
教えてください。
ConTactsとか試してはみたのですがAtokからマッシュ呼び出しすると
五十音TAB出てくれない
643SIM無しさん:2012/12/16(日) 17:34:09.75 ID:vjeKY/8X
やっぱり電話帳R。
644SIM無しさん:2012/12/16(日) 22:36:06.56 ID:i5Ju1ejW
やっぱり電話帳K。
645SIM無しさん:2012/12/16(日) 22:38:59.72 ID:AF7dZiYo
646SIM無しさん:2012/12/16(日) 22:46:48.70 ID:vjeKY/8X
>>643 >>644
どう違うん?
647SIM無しさん:2012/12/16(日) 23:00:41.36 ID:wQWx8g2J
やっぱりgarlic電話帳
648SIM無しさん:2012/12/17(月) 11:35:14.47 ID:eeUku6wQ
>>646
好みだけど、見た目ダサイ。
今のところ、電話終了時にアプリ終了しない。(対応予定らしい)
有用版じゃなきゃ勧めるほどでもない。
そんな感じ。


あとついでに、 有料版なら
頭文字呼び出しの ボタン位置を 画面の上か下か 配置が選べる。
頭文字ボタンを 母音の複数回押しか 母音と子音の2行タイプが選べる。
グループを多用する人は グループを左、その中身を右側と 1画面で選択出来る。
ダイアラー付き。
ダイアラー、グループ、グループ&アドレス、検索、頭文字呼び出し、記念日、履歴、お気に入り の中から
タブの表示と非表示を設定出来る。
その切換タブも、画面 上、下の配置が選べる。
軽い。
メールの同時配信が超簡単。
他に比べ細かいカスタマイズが出来る。

そんな感じ。
649SIM無しさん:2012/12/17(月) 11:36:32.94 ID:eeUku6wQ
ぁ  K の方ね。
650SIM無しさん:2012/12/17(月) 11:40:08.48 ID:KAexEp2I
電話帳K(orea
651SIM無しさん:2012/12/17(月) 15:48:40.42 ID:zdZbYI/R
電話帳R、有料版まで買ったけど結局たいしたことなかったわ

俺にはガーリックのほうがよっぽど便利
見た目がもう少し洗練されたら嬉しいけどw
652SIM無しさん:2012/12/17(月) 16:57:46.66 ID:aRhgZ0eX
俺も電話帳R Plus持ってるけど、けっきょく電話帳ConTacTsに落ち着いた。
Holoライクでオススメなのってある?
653SIM無しさん:2012/12/18(火) 00:51:07.57 ID:Qh94BJaX
SwipePad と Keypad S があったら電話帳いらない気がしてきた。
654SIM無しさん:2012/12/18(火) 04:27:34.79 ID:z5puJA+c
T9風というか、スマート入力というか、それの出来るヤツが一番便利
655SIM無しさん:2012/12/18(火) 05:11:11.82 ID:oQiaP8Hd
exDialerはどう?
656SIM無しさん:2012/12/18(火) 11:52:58.03 ID:Qh94BJaX
>>655
試したけど、日本語では検索出来ないんだな。。。
残念。
657SIM無しさん:2012/12/18(火) 17:48:47.95 ID:8c/pyKxw
なかなか良さそうなので、
電話帳+をしばらく使ってみる。
658SIM無しさん:2012/12/18(火) 19:09:14.91 ID:LvZG1uvF
>>657
使いにくかった
659SIM無しさん:2012/12/18(火) 22:09:43.18 ID:Qh94BJaX
結局電話帳Rに、、、
660SIM無しさん:2012/12/18(火) 22:44:11.10 ID:zrHuFDJA
>>656
フリガナ検索ができないということでしょ
登録内容での検索はできるから、exDialerはデザインとかも含めて有りだと思う
661SIM無しさん:2012/12/20(木) 22:14:58.97 ID:/YDDdWSL
DW電話帳がもう少しバグが減ったら買ってもいいのになー
T9検索は、全角ひらがな・カタカナには、対応してかなり使えるようになったけど
まだまだ日本語?日本の機種で動かない所があるのが惜しいな

海外ソフトなのに、ダイヤラーを日本語キーボードにした時、インクリメンタルサーチしてくれるのには、ビビった!
662SIM無しさん:2012/12/26(水) 19:05:08.39 ID:6oscFqyv
T9 入力だと Keypad S がいいよ。
663SIM無しさん:2012/12/31(月) 05:49:08.10 ID:GMS5w9O7
軽くて分かりやすくてでんわちょうのデータを他にも写せるアプリかほしいのお
664SIM無しさん:2012/12/31(月) 09:11:15.21 ID:paCh3v6J
スレチかも知れないが
電話アプリなんとかならんかな
通話と電話帳と発着信履歴が参照できればいいだけなのに
SNSとか、いらない項目がわんさかがでてきたり、
ミュートとか、無くてもいい機能がついててうっかり押しててわけがわからなかった
タッチパネルだから、うっかりは多くて、違う画面に飛んで戻り方がわからなかったり
しかし、慣れるまでの我慢だと思ったが、違う
根本的に何かが間違ってる
665SIM無しさん:2012/12/31(月) 14:51:31.76 ID:BmDitWJa
>>664
つくれ
666SIM無しさん:2013/01/01(火) 12:07:38.47 ID:W022e+CJ
電話帳の詳細画面でスライドさせて次の人の詳細画面を次々に表示できるアプリってある?
667SIM無しさん:2013/01/01(火) 16:30:59.54 ID:2Io3mD9o
>>664
これからはガラケーで何の問題もない人に無理やりスマホ売らなきゃならないだろうから、
電話機能の充実というか、充実なんてしなくていいからガラケーと同程度にはストレスなく
電話使えるようにしないといかんだろうね
668SIM無しさん:2013/01/06(日) 10:34:37.54 ID:8kxu2qrl
電話帳は結局どれが良いんだ
669SIM無しさん:2013/01/06(日) 10:54:06.06 ID:e8RJQKw0
タウンページ
670SIM無しさん:2013/01/08(火) 20:41:19.44 ID:YCZIiMWp
>>669
もう何年も 見かけない。
671SIM無しさん:2013/01/10(木) 16:57:05.37 ID:MkhOMtXG
いろいろ試したけど、デザインも含めて電話帳Rに落ち着いた。
672SIM無しさん:2013/01/10(木) 19:40:34.70 ID:+mSdLYpa
電話帳R、俺は結局やめた。
ガーリックの一斉送信が良い。
673SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:45:45.71 ID:qgkVzSGt
ドコモ使いの俺はg電話帳
SPモードメールのショートカット使えるのがありがたいわ
674SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:55:56.07 ID:pHaM5ESJ
>>673
なにそれ?
675SIM無しさん:2013/01/11(金) 01:14:29.60 ID:aVi7GXHd
auだけどG電話帳が機能的にも見た目的にも一番
676SIM無しさん:2013/01/11(金) 01:27:56.00 ID:j4BCe5tH
>>652
セキュロイド見ると電話帳Rはsafeだったのに電話帳contactはリスクhighで怖い。
デザインは良さげと思ったけど。

http://secroid.jp/d/b/b/3/com.brainworks.contacts.html
連絡先を外部に送信してる可能性あり。
しかも開発者は元ミログ関係者。
ちなみにセキュロイドはパーミッションだけでなく中間コードも確認してるはず。
677SIM無しさん:2013/01/12(土) 06:55:33.69 ID:RYpsXpTd
ドコモだけど引っ付きりなしに電話帳変えるのに疲れ、結局電話帳Rでいいや、と


グループだ、一斉だ、とか言うけど、別にそんなメールもしないし友達もいなかた。。
678SIM無しさん:2013/01/12(土) 08:46:42.29 ID:jBElQNlW
>>677
電話そのもの…いや いい
679SIM無しさん:2013/01/12(土) 15:07:14.84 ID:IaA+sIBq
とりあえず電話帳R使ってるけど、起動時は50音順で表示してほしい…。
680SIM無しさん:2013/01/12(土) 15:15:51.45 ID:ZtsbWmPA
電話帳K で全部解決。
681SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:15:09.41 ID:7pzyykF1
>>679
機能設定の起動時に表示するタブを頭文字検索する、じゃだめなん?
682SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:02:57.68 ID:IaA+sIBq
>>681
はい、起動時は50音順表示がよくて、頭文字検索もジャマです。
ConTacTsはなんか物足りないし…。
683SIM無しさん:2013/01/13(日) 08:38:38.59 ID:iyV2Q7lO
結局、電話帳はRと+の2個入れている。
ドックに+(50音のスワイプがツボ)、
+でできないことはRで補完(Poboxのマッシュで使える点も○)。
684SIM無しさん:2013/01/15(火) 00:25:16.24 ID:SH37EJQ4
履歴と50音と発信 と別々にショートカット作れるのが少なすぎ
電話帳アプリならこれ出来て当たり前、と思うのに
685SIM無しさん:2013/01/15(火) 16:00:32.39 ID:/dqWi+mN
スマホってメモリNo.はないと思っていいの?
それとも実際はあるのかな。
686SIM無しさん:2013/01/15(火) 16:52:42.66 ID:K0TDwFFG
その昔、彼女は000にしていた
じゃないとなんでかしらんが怒られた
687SIM無しさん:2013/01/15(火) 17:31:36.77 ID:/dqWi+mN
>>686
私は自分が000で彼氏は001。
ガラケーってメニュー0があったからなんとなく自分が0。
688SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:24:48.75 ID:w1GPXsoo
31 佐藤
18 市橋
96 黒田

みたいな感じで登録してたが、スマホに変えたら関係無くなって

さた いた くら って風に打つだけ

森 を打つときに まら ってやるのは変な気分だが
689SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:05:24.17 ID:OFafKDZr
Xペリアプリインの電話帳で十分
690SIM無しさん:2013/01/16(水) 08:47:25.48 ID:u82JWqsL
>>689
このスレのアプリに該当するのか?
691SIM無しさん:2013/01/16(水) 22:58:40.60 ID:uN5YOz8f
DW電話帳で連絡先を姓でソートしてスクロールすると先頭の文字が表示されるのがすごくウザいんですが非表示にできますか?
一応有料版買ったのですが
692SIM無しさん:2013/01/25(金) 17:21:02.56 ID:WBXtbW3i
693SIM無しさん:2013/01/26(土) 20:46:35.22 ID:CQ/n0SDH
電話帳R(課金してない状態)で、発着信履歴の一括削除って出来ますか?
一件づつの削除が出来ることは確認しました。
694SIM無しさん:2013/01/26(土) 22:08:41.68 ID:fApIMvZI
標準の電話帳から一括削除出来ない?
695SIM無しさん:2013/01/27(日) 01:17:25.02 ID:wJqGyiC1
>>694
ありがとうございました。
教えていただいた方法で消すことが出来ました。助かりました。
696SIM無しさん:2013/01/31(木) 20:09:09.64 ID:yyabhZxW
>>692
これ入れたら情報流出するやつじゃないの?怖いわ
697SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:53:32.98 ID:JC52lxW/
グループ毎に表示順を氏名、会社名で設定できるアプリないですかね?
iPhoneではそういうのがあって便利でした
友達は氏名順、取引先は会社名順とかにしたい
698SIM無しさん:2013/02/10(日) 08:54:34.52 ID:Dc/48xb+
あげ
699SIM無しさん:2013/02/11(月) 02:05:01.64 ID:qHjB5mzs
この過疎板でNGとかよっぽどだな
700SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:16:22.46 ID:fTo5ofTw
電話機能そのもので使えるアプリってDialerOneくらいなのかな?
デフォの電話が物凄く嫌いなんだが、Dialr〜も毎回タスク切らないといけないとか色々と不便そうだし…
電話帳アプリはたくさんあるけど難しいのかな
701SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:37:47.40 ID:XYFsQuV+
着信から発信、連絡帳、通話履歴、留守番電話まで全部面倒見てくれるアプリないかなあ
702SIM無しさん:2013/02/15(金) 01:00:15.31 ID:+Ccfp2zu
DWのT9検索が使えないんだけど誰か原因わからない?
検索言語はシステム、カナ、かなにチェック
頭文字、スキップ、部分一致にチェック
その他インストール直後の設定
もちろんふりがなはちゃんと振ってある
703SIM無しさん
電話帳K NEXT 更新で、050+ 呼び出しに電話帳レベルで対応してくれた。
システムダイアログ要らないから、カーナビからの発信も止まらない。
050+と G-CALLを 使い分けてるけど、完璧。

通話料の関係で最後のFOMA機にしがみついてるけど、これなら 最新Xi機 も夢じゃない かも。