【ROM焼き】au IS01 root4 〜穴は塞がれた。だが〜
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2011/01/22(土) 23:25:07 ID:8UKgA3X0
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 17:21:58 ID:WWLS0Or4
スレタイに雑談、技術的な書き込み以外禁止の文字無し確認 頑張って交流するぞ!! 寒くなってきたな・・・ とりあえず足湯にいくとするか
シャープの企業スローガンは傑作 「目指してる、未来がちがう。」
アップデートを断念した会社 「目の付け所がシャープでしょ」
>>5 だから気違いに餌やるなよ
餓死するまで放置で
穴塞がれてないじゃん。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 06:42:19 ID:V5YSsO77
インストーラーでfroyoをインストールできました。WIFIも使えてます。ありがとうございました。
前スレ
>>891 >>895 wikiを読み込んで頂いたようで恐縮です。
私にとっては、Androidの構造の勉強にもなって良いです。
こちらからも、応援しております。
>>11 動作報告ありがとうございます。
半日で作った急造品ですが、うまくいったようで良かったです。
2.3でのSDカードですが、voldの準備が出来る前に起動されてしまうためか マウントされたり、されなかったりするみたいです。 vold自体は正常に動作している様に思われるため、自分のところでは init.rcの最後に下記のスクリプト追加で誤魔化しています。 #!/bin/sh while test ! -b /dev/block/vold/254:0 do sleep 1 done sleep 1 vdc volume mount sdcard
froyoってwifiオンリーですか? 外でも使いたいから3G回線も使えるとよいのだけど・・・
froyoにしたら空きメモリの状態ってどんな感じなの?
froyo版、日本語入力が悩ましい simeji等で文字キーを効かせるのはどうするの?
雑
>>15 自分の環境ではcompcache使っているので下記の様な感じです。
total used free shared buffers
Mem: 158536 155204 3332 0 4004
Swap: 32760 4776 27984
Total: 191296 159980 31316
cat /proc/meminfo はどうですか?
>>19 cat /proc/meminfo
MemTotal: 158536 kB
MemFree: 3132 kB
Buffers: 3332 kB
Cached: 50260 kB
SwapCached: 2960 kB
Active: 57456 kB
Inactive: 70420 kB
Active(anon): 37656 kB
Inactive(anon): 37940 kB
Active(file): 19800 kB
Inactive(file): 32480 kB
Unevictable: 1004 kB
Mlocked: 0 kB
SwapTotal: 32760 kB
SwapFree: 27440 kB
Dirty: 0 kB
Writeback: 0 kB
AnonPages: 72776 kB
Mapped: 29064 kB
Slab: 8192 kB
SReclaimable: 3148 kB
SUnreclaim: 5044 kB
PageTables: 7708 kB
NFS_Unstable: 0 kB
Bounce: 0 kB
WritebackTmp: 0 kB
CommitLimit: 112028 kB
Committed_AS: 2240152 kB
VmallocTotal: 1327104 kB
VmallocUsed: 114888 kB
VmallocChunk: 1187836 kB
ありがとうございます。 たっぷりメモリがあいてますね・・・
>>13 了解です。そちらでもそういう症状出てましたか。
参考にさせていただきます。
>>22 2.2と2.3の切替はsymlink先の変更のみで行っているため
init.rcは完全に同一ですが、2.2では問題は発生しないようです。
vdcコマンドでマウント後はGUI上で全く問題が無いので、起動時の
ちょっとしたタイミングによるものかも知れません。
初心者です。理解していないながらも、furoyoでなんとか音を出そうと思ってがんばってみましたが失敗;; 安易に1.6と同じサービスとかを動かせばいいのかなと思ってチャレンジしたんだけど詰みました(-_-;) 参考にもならないと思うけど書いて見ます。 YMU810というLSI(プログラム可能なDSPを内蔵した多用途オーディオCODEC?)を動かす必要があるのかなと 思いググって見たが情報なし・・・。なので、 mediayamahaserverを動かそうと試みる・・・。 素のままだと、 link_image[1995]: failed to link ./mediayamahaserver CANNOT LINK EXECUTABLE が出て、動かないので mediayamahaserver.shというファイルを作ってinit.rcにサービスとして登録。中身は、 LD_LIBRARY_PATH=/system_is01_org/lib/:$LD_LIBRARY_PATH mediayamahaserver これで、エラーは出なくなった。(psすると表示されるが、正常に動いているのかはわからない) これだけでは、音は出なかった・・・。 次に、/system/framework内のcom.yamaha.android.media.jar&odexを動かしてみようと思って、 1.6からコピー。起動に失敗してリブートしてしまう・・・。 smailというツールでodexをdexに変換してjarに格納するというのを試すが・・・。 baksmaliで変換中にエラーが出て変換できない。 Error occured while disassembling class Lcom.yamaha.android.media.MediaYamahaCheck; - skipping class Error occured while disassembling class Lcom.yamaha.android.media.MediaYamahaPlayer; - skipping class ちなみに、他のjp.co.sharp.android.hardware.odex、jp.co.sharp.android.io.obex.odexなどは正常に変換されて、 実機上でもエラーは吐きませんでした。(動いているのかも、動かし方もわからないのだが・・・・) ここで、詰みました・・・。以上・・・残念です(T_T) SDカード使えるようになってとても便利になりました!!ありがとうございます!
>>27 あなたは自分を初心者と謙遜されるが
内容をさっぱり理解出来ない俺には神様に見えるわ。。。
俺も未来へ連れてってくれ(;_;)
ミスターサタンも普通の人から見ればヒーロー
gralloc高速化について、FROYO-QRD-GB-SSSS-7225のモジュールのビルドで 高速化されるとありましたがコンパイルエラーが発生しました。 struct pmem_addr未定義という内容です。 froyoツリーでこの定義を探したところandroid_pmem.hにある事が 分かったのですが、IS01カーネルの物と異なります。 つまりカーネルが標準のfroyoに対応していない様です。 donutとIS01カーネルのandroid_pmem.hは同じでした。 FROYO-QRD-GB-SSSS-7225のgrallocはIS01カーネルのandroid_pmem.hを 使用して正常に動作しました。 他のビルドからfroyoのモジュールをコピーしてきても動作しないのは カーネルの互換性によるものと思われます。
1.6〜2.1までは要求されるカーネルは同じ。 コンパイルが通ったからといって、1.6と同じカーネルのままじゃ動作しないよ。
ベジータも、カカロットから見れば、ただのMハゲ
>>30 ご指摘ありがとうございます。
そのあたりをいじったような気もします。
>>31 とりあえずは、1.6から持ってきたカーネルで今は動かしています。
今の作業が一区切り付いたら、カーネルの方にとりかかろうと思っています。
>>27 1.6のserviceなどを流用するというのは私も行ってますので、
的は外れてないと思います。何処に注目して調整してゆくかの
目処がつけば一気に開けるかもしれませんね。
>>30 そういえば、描画速度改善に関してwikiにて言及してなかったですね。
バイナリを固めたモノは手元で make したものですが、
fi01さんと同様の手順を踏んだような気がします^^;
後日、まとめます…。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/29(土) 11:51:33 ID:8KsJTCGm
勢い無くなったね もう限界かな 所詮こんなものだろw
コミュニティ移ったからね
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/29(土) 13:10:57 ID:UGEO/snf
>>35 2.2が載ってGPSやwifiやSDカードも使えてるのに勢いないって
どんだけ現状認識能力ないんだよwww
あ、簡単インストーラー出させるために煽ってるということなら
そんなもの永遠に出ないからw
現状認識能力が低い馬鹿がOS載せかえられるようにしたら
文鎮化させるのは必至だしな
ハッカーたちの優しさに感謝しろよ
>>39 え?初心者が文鎮化させないようにするためにインストーラー作るんじゃないの?
荒らしてるのもレスしてるのも同一人物ってのはよくあることだ
>>63 情弱のくせに、息すんなよ
底辺はママのおっぱいでも吸ってろや
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/29(土) 19:47:26 ID:VC8BYzd1
エジプト革命が終わる頃には、IS01版redsn0wが出る事を期待したい
Gingerbread ROM公開したら需要ありますか? インストーラはありませんが・・・ ソースはいまGitHubに公開準備中です。
そういうのは聞く前に公開しちゃえばいいと思う
>45 ぜひ欲しいです!>バイナリ GitHubでのソース公開も期待してます!
今のところcopybitとかが動かなくて 描画は遅い状態でしたっけ?>Gingerbread
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/29(土) 22:03:17 ID:FwNKJLGU
>>36 コミュニティw
邪魔されないからスイスイ…ん?
全然開発進んでないじゃんww
途中経過はいいから結果だせよ
よくいるだろ
環境のせいにするやつwww
まさにそれ
>>39 1.6時より退化してんじゃんw
馬鹿スw
インストーラーはここの住人には無理だな。 いまだに、アドホック・表示密度のインストーラすらできない技術力だからな。 だからアドホック化に失敗して、無線LANが繋がらなくなったっていう被害がいまだに出ている。 インストーラーを作る技術がないか、出し惜しみをしてるのか?? まー、俺は銀河タブあるからどうでもいいがね。
辞めたわ、勝手にしな インストーラーは作るがここでは公開しない 友達のいない嫌われもの君、これで満足かな? 知り合いの間だけでの公開とします
どうぞどうぞ
>>54 公開しなくて結構です。
すでに対応済みですから。
じゃ遠慮なく。 楽しみにして下さっていた皆さんには申し訳ありません。 恨むならこの人を恨んでね。 取り敢えずコミュニティの方であれを用意したので、 自分の身分が証明できる人のみどうぞ。
>>57 さっさと機種変しろよ。
お前に2.2は無理だ。
どうせ幼稚なものなんだから公開する意味はないよ。
このスレも止めちまえ。
>>59 #社員にとっては妨害しないと面目丸潰れだからなww
トリップ付コテじゃないレスに反応する必要無し ただの荒しだ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 02:56:12 ID:lX2DiV9a
コミュニティすげーな マジで半端ねえ じゃあ俺もあれとあれをあそこで配布する もちろん身分証明できる人のみね
>>59 出来もしないことを言っても意味がない。
アドホックも画像密度も2か月以上前には出来ていた。
今さらインストーラーなんて言われてもね。
出し惜しみでもしてたのかってね。
さっさとマーケットで300円で売った方がいいだろ。
おまいら釣られすぎ NGしろよw
不要なものあぼーんしたたらスレの8割りのレスが消えた
荒らされる時期なんでしょう、しかたない
N○zakiさん、なにしてはるんですか。
酷い規制の嵐に巻き込まれたみたいで、長らく書き込めませんでした… 規制で萎えぎみな上、浦島状態なのですが、ぼちぼち戦線復帰します。 遅ればせながら、Deckard Hacksの方にも登録させていただきました。
>>59 シャープ「目指してる、未来がちがう(どや!」
既出だと思うけど /system以下usr/keychars/とusr/keylayout/の中にある SH*qwerty*からqwerty*にそれぞれln -sしたらFroyoでも 標準キーマップ+pipeやらtabやら使えたので一応報告。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 14:42:47 ID:V9NyI6PT
うy
表示密度()
>>71 Deckard Hacks側でお知らせがあります。確認をお願いします。
>>76 ありがとうございます。
早速お知らせを確認しました。
それで、PMを送ろうとしたのですが、パーミッションが必要とかで、
メッセージ作成ができません…何か設定が必要なのでしょうか?
登録ユーザに所属しているはずなのですが。
権限が一見さんのままみたい。 ユーザCP->グループ->メンバーの管理のグループメンバーの選択欄も、 選択ラジオボタンがdisabledのままで選択できない。LinuxなFireFox はサポートされてないという落ちかも。ちょっと手詰まり…
>>47 Wikiの進捗を参照してください。
>>48 ようやくGitHubの使い方が分かってきたので、
コード修正した部分からボチボチアップしていこうと思っています。
>>49 一番のネックだったホームアプリを変更していますので、
それなりにサクサク動いていると自分では思っています。
copybit、grallocをカスタムした効果も多少はあるかと。
>>81 お手数おかけします。
でも、相変わらずPMを送れない… (^^;
環境依存かと思い、WindowsのFireFoxやIEで試してみましたが、
症状は変わりませんでした。
ユーザCP->プライベートメッセージ->メッセージの作成は
> この機能を利用するにはパーミッションが必要です。
> 機能によってはグループへの参加が必要な場合があります。
とでてしまい、書くことが出来ません。
また、グループ->メンバーの管理でのデフォルトグループ選択も、
グレーアウトしたまま選択できない状態です。
IPレベルで弾かれてる?
>>83 了解しました。
-----
あれげ
-----
お送りしたURLは、公開しない限り、アップロード当人しか知らないはずです。
既にExpiredして
Deletion: Jan 16, 2011
になってしまってますけど (^^;
やっと追いついた けれど文鎮化しそうで踏み切れない チキンだな俺 IS01でフロヨばかりかGingerBreadまでとは、、、ガンバって下さい
パス付きのv1.10しかみつからないのですが IS01 Super Tunerは現在公開されていないのでしょうか
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 14:49:10 ID:HZOfbMo7
他所の連絡、伝言マジうざい スレチは来るなって感じ チャットかメールでやれ 今後出入りするな役立たずどもが
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 15:47:07 ID:HZOfbMo7
>>90 旧バージョンにはパスがかけられているそうなのですが
そのページからリンクされているファイルもパス付きなんです
最新版もパス付きにして公開停止中なのかな
あら、ほんとだ…
>>93 また公開になるのを待つことにします
ありがとうございました
「目指してる、未来がちがう」馬鹿がなにかやったんじゃね
使ったらIS01が動かなくなって、文句言ってくる突撃してくるバカが大量にいたんじゃね?w
>54からの流れじゃないの?
どっちにしろ馬鹿が原因かw
メンテナンスが面倒で公開中止とは、前のつぶやきにあるけど
まあ現状では正解なんじゃないかね 雑音の入らない環境でIS01の可能性を追求していってほしい
バカにはコマンド打ちからやってもらえばいいんだよー ツールでやろうが手打ちでやろうが結局やることは同じなんだし
103 :
とっとちゃん :2011/02/02(水) 15:03:26 ID:abWGAqpV
残念な結果になったよね。 アホは神が作ってくれたソフトがないと何も出来ないもん。 だって親に捨てられた同士で潰しあってどうする。
うはっwwGJ
1.6のままで、AFPが見られるようになる方法は無いの?
ごめん、林檎じゃなくて、アドビの方なんだ・・・
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 12:53:09 ID:sRalVI9s
is01スレは見ないようにしよう。あそこはだめだ。。
cygwinでis01froyoつくろうとしたら$ make ubinizeでこけるわcydwinで成功した人いる?
>>110 自分も速攻人柱しようとしたがそこでこけた。
わしも早く未来へ行きたいのぅ・・・。
>>111 そうか...ありがとう...VMwareでも入れてみようと思うけど...
だれかfroyo for IS01一式をupしてくれるととてもうれしい
>>113 過去ログにまだあったと思うし、wikiにも上がってるよ
>>110 WinならvirtualPCでubuntu入れた方が早い気が
時代はVirtualBoxじゃないのか。。。
>>116 悪くないけどオラクラというだけで使うのをためらう
いつ手のひら反すかわからないし
>>110 ハードディスクに余裕あるのなら、パーティション分割してGRUBで選択起動にしてUBUNTUをInstallの
ほうがいいと思う。WINEで大体のWindowsソフトは動きます。CPUの性能とメモリーにもよりますが、バーチャル
よりもMakeなどやる場合は負担が軽く済みます。
>>118 まともな仮想化ツールならCPUネイティブに使うし負荷なんて変わらないぞ。
そんな時こそcoLinuxですよ
り、りんどうz(ry
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 00:04:29 ID:1ho0APzU
雑談スレ化しちゃったなあ もっと応援したいのにw
進捗ないしね
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 10:28:18 ID:G8aIr8n5
>>125 人のせいにしたらだめだよ
まず自分が無能だってことを
自覚するところから始めよう
さあ今日は応援できるかな
したいなあ
>>126 応援って頑張れ言うだけだろ…くだらない
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 16:05:42 ID:MyhVe8RP
アイフォンのpuffinというアプリみたいに アプリでフラッシュ見れるようなのが早く実現しないでしょうかね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 16:37:19 ID:MyhVe8RP
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 16:42:56 ID:MyhVe8RP
>>131 アイフォン用なのにアンドロイドでも使えるんですか!
> アイフォンのpuffinというアプリみたいに > アイフォンのpuffinというアプリみたいに > アイフォンのpuffinというアプリみたいに > アイフォンのpuffinというアプリみたいに
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 17:38:39 ID:mVIP27NY
puffinはAndroid向けもあるけど、2.x向けじゃないの? 少なくともIS01のマーケットには出てこないな。
ID:MyhVe8RPは調べる努力って奴をしような
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 18:04:29 ID:r675cI9Y
puffinって何かしらんけど、 flashみれるのはオレもIS01で使っているぞ。 全てが見れるわけじゃない。 クリックが必要なやつはダメだ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 18:54:17 ID:r675cI9Y
skyfireってやつ。
開発者が移動したとはいえスレ違いの雑談で妨害はいい加減やめたら?
妨害って、実質開発は止まっているでしょ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 21:30:02 ID:MyhVe8RP
IS01 Super Tuner v1.00 ha somosomo old version dayo jyoujyaku w
IS01Supertuner使わないとできないならやめたほうがいいよ
んじゃ手動でNVカーネルを焼いてみよっかな
他にも便利ツール公開してくれてる神がいるだろーが
IS01Supertunerの実態はadbを操作するバッチなんだから 手動で同じことをすればいいだけ kernelならソースコードもってきて自分でbuildすればいい wpa_supplicantもソースコードもってきて自分でbuildすればいい これくらい自分でできないようなレベルの人はそもそも手を出すべきではない
IS01Supertuner V1.05は便利なToolsだが、これを理解する人は、これを使う必要のない人。
>>142 は何をやりたいのですか? root化は既にしてるのでしょう?
で、自称エキスパートの方達は、ヘッポコでも2.3に出来るような知恵は無いんだ?
150 :
とっとちゃん :2011/02/05(土) 22:57:32 ID:nLyZe0mY
愚かな人間が神を怒らせてしまったのだよ。 もうチンパンジーーは何も出来ない。
151 :
142 :2011/02/05(土) 23:10:02 ID:SSIleL6/
>>148 BaseBandは01.00.09
root化済
IS01USBドライバ、adb等Android SDKインストール済
画面解像度の変更などをやっています。
やりたいことはswapの有効化。
今のところboot,recovery,system,dataのバックアップを取り終えた段階です。
2.2,2.3化する予定は今のところありません。
>>148 なんだ。それなら文鎮化する心配ないですね。
>>149 調教師ではないので猿に知恵をつける事はできません。
IS01にwindows載っけた勇者はいないか? Youtubeにandroid上にwindows98を載っけた動画あるけど、is01には無理なのか?
156 :
142 :2011/02/06(日) 00:40:57 ID:XpgFXJZS
ありがとうございました。 おかげさまでSwapを有効にすることが出来ました。 唯一気がかりなのが、recovery_kitを入れていないので もし起動しなくなったら即文鎮化決定かな。。。という点ですかね。
>>155 Windows機にAndroidを載せたことならあるけど。。。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 00:44:46 ID:jk2M16gn
Windows7が動いてる画像もあったが、さすがに無理じゃないか??
リモートデスクトップ…
qemuが動けばWindows95の起動くらいはできるだろう 普通に動作はするはず無いけどな
マジレスするとarmだから不可能 windows8なら動くかもね
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 01:43:09 ID:jk2M16gn
>>162 なんか勘違いしてるよ。
エミュレーションで動く話なんだけどな。
Android上で動くやつ。
なんで乗っけたいの?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 02:09:51 ID:jk2M16gn
そうそう、android1.6上で動くandroid2.2エミュレーターはないのかな。
NTだと前はいろんなアーキテクチャ版出してたような
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 02:46:23 ID:8gc36DNx
俺が言うのもなんだが・・・ ここはrootスレだぞ そろそろ朝飯の準備しなくっちゃ お前らなに食べる?
黙れ池沼
27です。結局ソース解析は私にはできなかったので・・・(T_T)、 素の1.6環境でサウンド再生実験をしてみました。素人考えで役に立つか疑問ですが書いてみます・・・。 ・1.6のshell上で音を出してみる。 1: Froyo(2.2_r1.3)の"$ANDROID_SRC/system/extras/sound/playwav.c" をmmして"sound"コマンドを作る。 ("/dev/msm_mp3"に音楽データを垂れ流すだけのコマンドっぽい。) 2: "sound"、"sample.mp3"を素の1.6にadb push。 3: 1.6動作中にシェル上で"sound sample.mp3"を実行。音鳴らない・・・。 4: メディアプレーヤー起動。適当に音楽を流す。(AACフォーマットの曲を流してた) 5: 音楽が鳴っている間に、"sound sample.mp3"を実行。音出た!!(2つの音楽がミックスされてる) 6: "sound sample.mp3"の音は音量MAXで鳴ってる。(音量コントロールできない) 7: メディアプレーヤーの音はボリュームコントロールできる。(当たり前) 8: メディアプレーヤーで再生している曲が終わるとすべて音が止まる。 考察 ddmsを確認すると曲再生時と、終了時にスピーカーON/OFF制御っぽいことやってるのかも。 「スピーカーON」のおまじないが実行されていれば/dev/msm_mp3,/dev/msm_aacにデータ垂れ流しで音出る。
・音量はどうやってるの? 1: メディアプレーヤーで音楽再生。 2: "strace -f -F -p <mediaserverのpid>"すると音楽データっぽいものが細切れで表示される。どっかにwriteしてる。 [pid 1371] write(23, "\232�・ッ�ヤ�タ�1\0ホ�\210\0・�9\0\231�・・[\0\27\0\212\0"..., 4096) = 4096 3: 音量をALT+8,9で変えてみる。曲のデータの値が増減しているように見える。(音を小さくすると00に近づく) [pid 1371] write(23, "ワ�<\0・<\0\36\0E\0P\0T\0U\0E\0W\0004\0k\0008\0o\0000\0"..., 4096 <unfinished ...> 考察 ハードウエアで音量コントロールしてるのかと思っていたが、音楽データに細工して送ってるだけ?? それとも、このデータはハードで音量処理された結果のデータを受け取ってるのかなぁ? ・メディアプレーヤー→ミュージック設定→サウンド効果を変えてみる。 1: メディアプレーヤー&"sound sample.mp3"で2つの音楽流す。 2: サウンド効果をいろいろ変えてみる。 3: 両方の音楽に効果がかかる。 考察 個別にサラウンド効果をかけることはできない?。ハードでの処理かな。
・ワンセグTV起動中に音を出してみる。 1: ワンセグ起動後、"sound sample.mp3"実行。 2: 何の問題もなくTVの音とミックス再生できた。 ・sound関連プロセスをkillしてみる 1: メディアプレーヤー&"sound sample.mp3"で2つの音楽流す。 2: 音楽再生中に、"/system/bin/mediayamahaserver"をkillすると、全部の音楽が止まる。 3: 音楽再生中に、"/system/bin/mediaserver"をkillすると、メディアプレーヤーの音楽だけが止まる。 (killしてもmediaserverは自動的に再起動される。再起動されないようにrenameして完全に停止させてみても結果は同じ) 4: 画面上メディアプレーヤーはエラーで止まるのでホームに戻る。 5: メディアプレーヤー無しで、"sound sample.mp3"を実行。音出る!! 6: 裏で何か動いてるのかなとddmsで確認してみたが見た目、何も動いてる気配無し。 考察 "/system/bin/mediayamahaserver"が動作中かつ、「スピーカーON」のおまじないが実行されていれば、 "/dev/msm_mp3"などにデータを送るだけで音が出せるってこと!? = android無しで音出せるってことになる? ・いくつまで音が重ねられるんだろう?w 1: 上記のメディアプレーヤー無しの状態にする。 2: adb shellターミナルを複数起動する。 3: 各ターミナルで"sound sample.mp3"を実行する。 4: 結果・・・4つまで同時に音を出すことができた!(^^)! 考察 複雑なこと無しに音がミックス出力できることがわかった。 5つ目起動したときにはすぐシェルに戻ってきたので判断しやすかった。 メディアプレーヤーで曲(aac)を再生中だと、3つのmp3が再生できた。 フォーマットが違っても合計で4つまで再生可っぽい。 CPUの負荷は0。ハードでミックスしてくれてる。
・froyo2.2にてLD_LIBRARY_PATHで mediayamahaserverを動かそうといろいろやったが、結局だめだった。動いたとしても 「スピーカーON」おまじないがわからないしお手上げ(^^)/ ・全体の考察と疑問点 ・mediayamahaserverが居ないと音が出なくなるのは確実。この人なにやってるんだろう? ・mediayamahaserver&「スピーカーON」おまじない&/dev/msm_mp3,/dev/msm_aacへの音楽データ書き込みだけで 音が出せるってことになる? ・「スピーカーON」おまじないの中身は?どこに?どうやって発行するの? ・froyo上で正常にmediayamahaserverを動かせておまじないが発行できれば、とりあえずはshell上で音出せるようになるかも?? 以上です。ちょっと楽観的な考えかもしれないと疑問に思い始めましたが・・・。 もし、これでいけそうならば解析できる方おねがいします〜m(__)m
楽観的もなにもmediayamahaserverを動かすのが絶望的なんだが…
NVさんの昔のTwitterログに「NV: mediayamahaserverが起動するようになった」って発言あったので、 動かせてる人がいるのかなと思ってたのだが・・・。 これを動かすのが問題だったのか・・・。すみませんm(__)m
Yamahaが動いたら完璧だね
>>174 twitter見てみました!!すでに挑戦中だったのですね!!
「スピーカーON」おまじないは/dev/msm_audio_dev_ctrl に書き込むのかな?
>>176 起動してすぐにイベント待ちになってるだけなんですよね・・・。
試しに、2.2上で1.6の音源周りのライブラリ&サービスにすべて置き換えて動かしてみたら、
mediayamahaserverにイベントが飛んでぬるぽでコアダンプしましたOrz
lsofで調べればなんかわかるかもね。
そういやnp2コンパイルした人もサウンドループしちゃって困ってたな
>>163 なんとはなしにBOCHS試したが落ちまくる
速度はwin起動ディスクの1秒カウントに3秒かかるレベルだ
>>174 野暮な話だけど、自己紹介欄の日付が未来に飛んでる
>>182 間違ってました。。。
どうもありがとうございます。
goroh_kunがroot2で上げてくれたis01_fastboot(20101209)で起動に成功した人いる? 自分のところでは、同梱のusbloaderも自前コンパイルのも initramfsのロゴが出る前に描画が壊れてフリーズしてしまう。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 18:47:04 ID:gk4HxdVN
ハードディスク落としてIS01関係のデータ全部飛んだ だれかこんなアホのためにLinux x86で動くmkbootimgうpしてくれたら嬉しい
>>187 mkbootimgはFroyoのバイナリの中に入ってる。
>>185 多くの端末が2.*にアップデートしてるから必要性が無いってのもあるんだろうけど、
国内の極少数ユーザーのIS01に比べて、XDAやら膨大なハッカーの助けがある
他の1.6端末でも未だにFlash対応できないのは…と考えると。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 20:53:11 ID:gk4HxdVN
>>188 thx
gingerに乗り換えてたから忘れてた
>>179 lsofこんな便利なコマンドがあるんですね!!わくわくしてます!(^^)!
ぐぐったら"lsof.arm926ejs.static"見つけました。動作確認中です。
さらっと動かした感じでは、正常に動いているっぽいです。
(拾ったバイナリなのでちょっと不安^_^;)
yamahamediaserverをlsofしてみたら、大量のライブラリをopenしてるの見て絶望した〜(~o~)
>>180 センサー有効化、お疲れ様ですm(__)m 着々と進んでますね!!(^_^)
参考資料ありがとうございます!流れがなんとな〜くイメージできました^_^;知識が無いのでスミマセン
本来は、libaudio.soが/dev/mp3、aac等へ曲データ書き込み、サウンドハードのON/OFF、ミキサーコントロール、ボリューム変更などを/dev/xxxへの書き込みでやっている。
IS01の場合は、libaudioが/dev/mp3、aac等へ曲書き込み、。オーディオ制御はmediayamahaserverに依頼するだけ。もしくは曲データもすべて丸投げしてる。
これをオープンソースのものに置き換えることによって本来の形、すべてlibaudio.soがやるようにする。(mediayamahaserverが居なくてもOK)
というふうに変更すると解釈・・・。
う〜ん、、カーネルドライバ、/dev/xxx、ハード、サービス(deamon)の関係がよくわかってないのです・・・。勉強して出直してきます(~_~;)
is01rebuid@wiki楽しみに見てます!!日本語で丁寧にhackの過程を解説してるところがなかなか無いのでとってもありがたいです。実際に自分で試せるのもGoodです!!!(^^)!
改行し忘れたOrz見づらくなってスミマセン
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 01:46:01 ID:ntFru6e6
ここはチャットじゃないぞw 顔文字大杉
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 04:44:12 ID:Oz6Wp3ns
ん?能なしコテハンが 書き込んでるな 他所で頑張ってるんじゃなかったのか? まあ頑張れ、期待してないけどw 一応応援しとくわ
臭い、死ね
朝の4時に書き込みするって、どんだけ気になってんだよ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 12:40:34 ID:zHGMW6KP
しょうがないよ。クズだもの
荒しの朝は早い
いや、働いてすらないだろ。ニートだよ。 それにトタンだし、教育レベルも中卒程度。 優しかった親御さんが亡くなれば程なく路上生活。 厨房に狩られるか犯罪おかして刑務所入り。 将来の事を考えると怖くて堪らなくなって、つい荒らしちゃうんだろうね。 迷惑な話だよ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 14:19:22 ID:zHGMW6KP
あらあら反応しちゃってw お前ら何かいやなことでもあったの? そろそろ散歩の時間か
病院の中庭を歩かされるのは「散歩」とは言わんぞ。
>>201 荒らすにはなんか理由があるんだろ。
無視すると、秋葉原のような事件が起きるからかまってあげた方がいいと思うんだけどね。
>>204 そだねえ。事件が起こってからじゃ後味悪いしねえ。
>>202 おい、トタン野郎!
暇な時は相手してやってもいいから、リアルで人様に迷惑かけるんじゃねえぞ!
散歩するだなんて強がってないで、まず部屋を出てお母さんに謝ってこい。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 16:58:26 ID:dIOWz6hn
ただいま、今日は歩いた
もうポカポカ陽気で気分がよかった
明日は新しいシューズ見に行こう
>>205 イライラするときは汗かくといいよ
おいおい本物のニートかよ カスな上にクズとは恐れ入ったw
はやく次の仕事を見つけて親御さんを安心させてあげよう。な?
荒らすんなら、もっと頻繁に荒らしてもらいたいものだな。 1分に1度の頻度でまったく別の内容を書き込みするぐらいにね。 そこまでする勇気も気力もないだろうけど。 それができなきゃ、たんなるガキの戯言になっちゃう。 やればできる、期待しているよ荒らしたん。
ここはもうシャープとあうの人しかいないんだな
atwikiのページ飛んでる?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 12:16:23 ID:a0bbBRTR
その後何か進展あった? やっぱり俺が進捗管理してやった方がいいのか? 怠けやがって早くしろ
>>191 サウンドのミキサーコントロール周りはlibshspamp.soが
/dev/i2c-0 にアクセスして行っていると予想していますが
どうでしょうか?
00000ae4 T SpAmp_DiagCheck
00000be4 T SpAmp_Disable
00000c4c T SpAmp_Enable
00000b54 T SpAmp_Init
00000994 T SpAmp_SP_Save
00000818 T SpAmp_SetAgcOnLevel
000009e4 T SpAmp_SetSPGain
00000a44 T SpAmp_Term
もうとっくに移ってる
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 13:07:46 ID:nYJD9STD
7月に買った人は白ロムでアンドロイド2.2以上の機種を買って シムカード付け替えて使ったほうがいいと思います フラッシュ見れる日はまだだから
>>216 それに合致するのは唯一IS06だが、白ロムなんて豊富に安く出回ってるのか?
キーボードもついてるのか?
>>216 何故、そんなFlashに拘るのか分からんのですが…?
林檎じゃないけど、わざわざモバイルでバッテリを消費してまで見たいの?
見るならPCで見ればいいと思ってる。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 13:53:03 ID:nYJD9STD
自分は普通に使ってるけど アンドロイドマーケット之不具合が多くアンインストールして インストールし直したり 最近は立ち上げるたびにエラー表示出る メッセージだけで使えるけどね 発売日に購入して長く使っているWi-Fiでドコモのスマートフォンに変えようか考えている
家で使う事もあるからFLASH不要というのはまた別だと思うけどね まぁ、こいつのメモリ少ないからかなり制限かかると思うけどなぁ FLASH動かすとブラウザだけで100MBくらい場合もあるし
>>218 ノートPC持ち歩くより軽いし小さいし、回線確保する必要もないしIS01で済むなら越したことないじゃん
ノートPCが1kgでも、ノートPCだけしか持ち歩かない訳じゃないから重いし、時としてノートPCは大きすぎる
flash liteにさえ対応してくれればいい。 flashオンリーな企業ページも増えてきたしさ。
ニコニコ動画をさくさくみれるように…
なんとか、ひまわり、ぱらすて、SM、FC2、ももいろ、アニタン、any6、 ニコ生、ステカムをさくさくみれるように
俺もflashはあって欲しいな 動画見るにしろサイト見るにしろflashが無いと始まらない むしろアップデートするよりflash望んでるis01ユーザーも多いんじゃ…?いや分からんが。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 15:48:12 ID:zYdUzmWn
ニコ厨キモい
>>216 そもそもau端末でL2ロックが解除された白ロムなんてそんなに出回ってないし、
購入者以外がロック解除するのも面倒くさいぞ。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 16:31:26 ID:GB/OinRK
散歩終了! ニコニコを快適になんて無理! 何故か?IS01が糞端末だからだ!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 16:35:48 ID:nYJD9STD
白ロム買ったら勿論ショップでロッククリアですよ
>>228 病院の夕食って17時とか18時らしいな。
そのくらいの時間に散歩するとちょうどいいな。
でもなぁ、中庭だけだろ、歩けるの。
監視もいるしさ、大変だな色々と。
まぁ落ち込まずに頑張って治療に専念してくれよ。
ここを荒らすのが治療の一助になるのなら幸いだ。
なるほど、Flashの需要が多いのは分かった。 一応、今の段階でFroyo化して、Flash10.1のモジュール入れれば、 IS01でもそこそこ見れるよ。 ただ、サウンド関係が未実装なので音は出ないけどね。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 16:57:34 ID:nYJD9STD
自分は将棋の棋譜中継を見たい音は出なくても 将棋中継は設定で音は駒音を出すか出さないか中継ページで設定できるけど もともとパソコンで音を出さない設定で見ているし
>>227 IS06は確かL2ロックなしじゃなかったっけ?
ニコニコは快適に見れるだろ・・・ 問題はニコ生だな リモートデスクトップで見れないことは無いけど
>>216 銀河タブの新規5000円以下で買った方がいいだろ。
0円祭りは終わっちゃったけどね。
>>235 終わったってなんで!?
探したらあるんじゃないの?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 23:48:34 ID:3DQ7WQkj
>>236 時期的にもう売れきれていると思われ。
生産もとっくに終わってるし
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 00:30:54 ID:zeQrhlVy
>>236 IS02なら売れ残っているよ。
もしかして、IS02の方がAndroid 2.2化しやすいんじゃないか?
わざわざandroidをブートするメリットあるの?
>>238 ,239
IS02てdynapocketだろ?
TG01(X02T,T01A)の後継ってことだよな?
確か前にTG01で2.2とかubuntuを動かしてる動画がここに張られてた
OSもWM6.5と6.5.3の違いだしどうにかなるだろ
>>239 ToyOSとしてandroidはすでに世界最強。
今日から始めてroot取得、LCD Densityの変更あたりまではやったんだけど、今公開されてないSuperTuner、 あれの「recovery領域のバックアップ」「recovery領域へのカーネルの書き込み」あたりの処理が何やってるかって スレのどこら辺読んだらわかるのか教えてもらえるとありがたいのですが…
>>242 wiki嫁
どうしても分からなかったら雑談スレ池
前者は、ddでrecoveryのイメージを抜く 後者は、flash_imageでカスタムカーネルをrecovery_wrに焼く
おれも
>>242 と同じ感じなんだけど
IS01SuperTuner何で公開停止されたの?
要らないapkリネーム
解像度変更でかなり快適になったから
次はメモリスワップとやらに手を出してみようかと思ったのに…
誰か再アップしてください?
ツールに頼るな いい機会だから手打ちでやるんだ
>>245 俺も
>>242 と同じだけど
作者がわけあって公開停止している以上は
再アップはまずいんじゃないか
してもらうにしてもおおっぴらに求めるのはな
>>247 そうだな
非常識で図々しいお願いして申し訳なかった
>>246 さんの言う通り
いい機会だと思ってwikiやら読みながら手打ちでやってみるよ
>>245 >>248 SupertunerのReademe見たけど自分でスクリプト追加できるToolsだね。
これの内容を理解出来る人はあえて使う必要はないし、注意点守らないで文鎮ができては困るので
NVさんは公開を中止したのではないでしょうか。
IS01 Super Tuner v1.10 by NV ◆2DWoI42Bv.
<概要>
IS01用の自動改造ソフトです。スクリプトを追加することでさまざまな種類の改造が可能です。
<注意>
文鎮化するような改造が含まれています。十分に注意して改造を行ってください。文鎮化などによる損害については責任を負いません。
<Android SDKについて>
SuperOneClickに付属しているadb一式が付属していますが、できるならAndroid SDKをインストールし、adbへパスを通しておいてください。
<使用方法>
IS01をUSBデバッグ有効で接続し、adbが通るようにした状態で、行いたい改造を選択し、スタートボタンをクリックするだけです。
<付属スクリプトについて>
・IS01 Hacked Kernel #001を書き込む(recovery領域)
IS01 rooterでroot化した端末のrecovery領域に、IS01 Hacked Kernel #001を書き込みます。書き込み終了後に、recovery領域からブートするためにリセットします。
recovery領域のバックアップは作成されないので注意してください。
・アドホック対応化
wpa_supplicantをアドホック対応版に入れ替えます。動作未確認なので注意。
・recovery領域のバックアップ
recovery領域のデータを吸い出し、recovery.binとして出力します。recovery.binがあった場合、上書きされるので注意してください。
また、/data/recovery.binにも同じデータを残してあります。
実機でトラブルが発生した場合に使用してください。
・recovery領域のリストア
バックアップされたrecovery.binからrecovery領域を書き換えます。
<スクリプトの追加>
Scriptsフォルダ内に入れてください。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 14:09:01 ID:oI5Amb7B
recovery領域に書き込むのかrecovery_rwに書き込むのかどっちなん?NVカーネル
手打ちでやってみようにも何からしていいのかわからん… そういった質問は雑談スレですればいいのだろうか?
# dd if=/dev/mtd/mtd2 of=/sdcard/mtd2.bin でバックアップ取って # flash_image recovery_wr /sdcard/NV改造カーネル置いた場所 で書き換え これでIS01 Super Tuner v1.10の 「recovery領域のバックアップ」「recovery領域へのカーネルの書き込み」 を手動でやった事になりますか?
>>252 まずはLinuxコマンド○○○でググって見たら?
system領域をまるまる書き換えて成功した人います? 過去スレを見る限りだとsystem_rwに焼くと失敗するみたいですね、 tarでパーミッション保存したものを用意してそれを展開した人いますかね? systemの弄りすぎでおかしくなりまして....
>>254 いいと思うけど、自己責任だからねぇ。
自信ないならやめといたら。
>>257 いまんとこ、/systemのtar玉展開した奴は見た事ないな。
例えば、/systemを/system_bakとかに退避しておいて、
/systemを復元してみるとか、どうかな?
あくまでも他人ごとなので、無責任に言ってて保証はしないけどね。
>>260 それやったら
文鎮化はしなかったけど
Wifi有効化とかできなくなった。
あと電話番号とか表示されなくなって
SIMの個体番号しか参照できない状態になった。
>>259 カーネル書き換えはできたようです
だけど、swapperが動かないようなのでまた手動で…
どのみち後はどーにでもなりそうな感じなので良かったです
お騒がせしました
>>262 swapperは動作が怪しいよ。
手動で内部に作った方がオヌヌメ。
スワッパーはよくフリーズするわ。 他のSDにスワップ作るアプリも同じく。 本体にしないと不安定みたいよ。 内蔵メモリーにスワップを作るようにしてから不安定になることがなくなった。
>>263-264 なるほど
それじゃあかえって動かなくてよかったかも
情報ありがとうございます
ところでFroyoさんは結局どうなったんですかね 今はGingerbreadをいじいじなさってるようだが
>>267 FroyoとGingerbread進めているのは別の人ですよ。
他にもCyanogenmod もやっている人もいるしね。
>>268 あり、そうだったか。うーん、もっかいちゃんと過去ログ読んできたほうが良さそうですにゃ…(´・ω・`)
>>267-268 どれも現在のところプロプリエタリーなグラフィックアクセラレーターが最適化されていない。
またUSBホスト機能は1.6の状態でも使えない。
SHARPとAuは往生際が悪い。Version Upを切り捨てたのだから、ソースを公開するべきだな。
>>270 同感。ソースと仕様の公開をしてもらいたいね。
解析しながら手探り状態だから、大変そうだ。
>>272 XDAを見ていると海外メーカーのものばかり公開されていてSHARPのものは一つもない。
BB:10にアップデートして手間かけさせるとか、こういう事ばかりやっていてAuの評判が
悪化して加入者が離れて行くのにまだ気がつかないのか、体質が古いのか、どうしようもないKDDIとSHARP。
>>275-276 DATAは全部調べたのですね。これらをハッカーさんたちが解析すればいつかは実現するのかも
しれませんね。問題は、IS01の内部で、どのロジックでProcessが受け渡しされているのかですが、
MODEM側に入り口があるようです。IS01内部にはyamahaの名前の入ったProcessがあります。
ソースコードが無いので、逆アセンブルして、試行錯誤ですかね。
SHARPとAuが公開すれば済むのに。
>>277 YMU810のデータシートは見つられませんでした。
さらっと前後の型番データシートを見た限りでは、I2Cとつながってる内部registerの説明が無い?非公開なのかも・・・(ーー;)
あまり役に立たなかったなぁ・・・。
>>278 何処が何処に対する守秘義務なのかな?
GPLとかライセンスの事分かって言ってる?
>>280 GPLのドライバーもあるけど、GPLにならないようにしてる
ドライバ周りのソースになると、シャープがハードウェアベンダ(この場合はQualcomm?)に対する守秘義務だろう。 あと、AndroidはKernel部分の所のみがGPLだって。
>>280 GPLの意味わかっている?
なんでもかんでもGPLに該当しないんだぞ?
>>283 どうせGPLのLがライセンスのLだってことも知らないんだろうし無駄
とりあえずHacked Kernel入れてメモリスワップあたりまではWiki見ていれてみたんだけど reboot recoveryがTerminal Emulatorからできないのは仕様なのか俺の設定がどこかミスっているのか… 皆さんはTEからできるんですか?(´・ω・`)
>>285 su
reboot recovery
では?(´・ω・`)
suコマンドまたはsudoで実行するのは常識 お願いだから基本だけは覚えてくれ
もちろんsuでやってるよ、それでもうまくいかないのさ…入力してEnter押したらちょっとしてすぐに何も表示されずに次の行に#が表示される あとsudoとvisudoはnot foundって言われる… adbからsu取得してrebootするとちゃんと動くんだけど、実機だけだとなぜか出来ないのですよ
不思議な現象だな ところでスワップより ワンセグ殺すほうがサクサク感は実感できるね スワップはブラウザと2chブラウザ行ったり来たりとか とかタスク切り替えの時に威力発揮する感じ SDカード内にスワップファイル作ると フリーズすると書いてあったけど本当にそうだったわ
>>288 うちの環境でも同じ。多分、busyboxあたりのVer.かなと思いつつ
Quick Boot(要root)ってアプリを使って、rebootしてる。
291 :
288 :2011/02/10(木) 13:55:56 ID:0JksnJOv
GScript Liteでやったらできますた。ぶっちゃけこっちのが楽なのでこれでいいや。
>>290 QBでできたのか…recoveryで初期化されないかとgkbrして手が出せなかったんよ
>>288 ,290
今更だろうけど、BB10 環境で、TE でちゃんと出来てますよ。
>>291 なるほど、そっちの方が簡単で良いかもしれませんね。
GScriptに以下をコピペして実行してもワンセグ生きてるんだけど、 俺の脳以外に何が足りないの? mv /system/app/FSonesegApp.apk /system/app/FSonesegApp.apk.org mv /system/app/FSonesegApp.odex /system/app/FSonesegApp.odex.org mv /system/app/FSonesegBG.apk /system/app/FSonesegBG.apk.org mv /system/app/FSonesegBG.odex /system/app/FSonesegBG.odex.org mv /system/app/FSonesegBML_Http.apk /system/app/FSonesegBML_Http.apk.org mv /system/app/FSonesegBML_Http.odex /system/app/FSonesegBML_Http.odex.org reboot
スレチだったごめんなさい 雑談行きます スルーして
標準メディアプレーヤーやマーケットアプリのプレーヤーとかは、 /dev/mp3、/dev/aacをopenしている気配ない。普通は使用しない裏口なのかなぁ
>>295 スレ違いっぽいけど音声出力はAudioTrackクラスとか
使ってるんじゃなかったっけ
みんなuserdata領域をflash_imageで焼いちゃだめだ、文鎮化した。 recovery_kitは起動するけど、その後のrecovery領域からの起動でIsロゴ消えてから先に進まない。 それと、system領域もだめだ。焼いたら今度はISロゴから先に進まない。 それに、system_mountをしてもsystem2/になにも出てこなくなった。 結局boot領域を元のbootを焼き直してあうshopに持って行ったよ....。
/systemと/dataはddでバックアップとってもだめだよ。 必ずtarでバックアップしないと。 戻すときもそのtarballを上書き展開しないと 文鎮化する。 297はもうショップへ持っていったみたいだけど tarでバックアップをとっていれば297の状態でも戻せると思う。
>>298 flash_imageで変なイメージ書いちゃってたら
ファイルシステムおかしくなっちゃうんじゃないの?
yaffs2ってどうやって作るのか知らないけど
なんかの方法でyaffs2作り直してからじゃないとtar展開出来ない気がする
flashダンプとUSBフラッシュできないと危険すぎる
無知が一番危険じゃないか?
未来に行くのが遅すぎて待ちきれず、 今日、GalaxyTabを新規0円の誘惑に負けて買っちゃったよ。 いろいろ頑張ってもらって感謝はしてるが、一足先に未来を堪能してくるよ。
ギャラタブはもはや未来じゃなくて現在。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 16:49:17 ID:fDeP3Bu0
スルーしる
軒並み時代遅れ端末出してる日本メーカからすれば未来 世界的には普通
むしろ、サービス込みでみるとガラケーのほうがすすんでる気が UIひとつとってみても片手オペレーションに特化したガラケーのほうが全然楽だし
ぷw
サービスって無駄に課金されまくってるやつのことかな? スマホでは当然フリーで使えるような機能の劣化版でw iBodymo 月額157.5円 ケータイWiFi 自宅で使うために月額500円(+パケット定額4410円必須) UIはメールひとつとってもサル打ちなんてもう無理有り得ない
初めてのケータイがIS01の自分には何も問題なかった。
排他的な考え方は良くないよ ケータイにはケータイのよさがある 比べるもんじゃないんだよ IS01と比べてるんだからガラケーのフルキー端末の事だと思うんだけど、フルキーなのに片手オペレーションに特化してるんだ? NECのでかい奴とか、シャープのインターネットマシン(?)とか?あと東芝のビブリオだっけ?
いみふ しね
会話の雪合戦
北国出身と言う事を差し引いても上手すぎる
しかし雪解けは遠そうだ
いっそのこと、どちらも凍結すればいいのに
いや、日本のどこかに待っている人がいるかもしれん
いい日、旅立ち。
私、朝立ち
ワロタw
なごんだ。
寝込んだ。
IS01から銀河タブ 0円の誘惑に負けて買った者なんだけど、 銀河タブを使っていて思ったんだけど、IS01には2.2は絶対無理だと思ったよ。 メモリが少なすぎる。 2.2が乗っかっても、実用的なところまでは無理かな。 技術的な問題より、物理的問題だと思ったよ。 未来は相当厳しいと思うぞ。 ところで、グーグルマップがヤベー。 とくにキャッシュ機能がスゲー。 容量軽いし取り込み早い。 関東全部の地図取り込みがすぐ終わる。 グーグル凄過ぎ。
S21htでもフローヨ完全動作するんやで
銀河タブのスレへどうぞお行きくださいまし。 そもそも無理かどうかはハッカーの人達が頑張ってることで、 あなたはなにかやったのかな? 人柱した?
>>327 完全にガラケー機能を無しで通話も無しにすれば、
とりあえず動くと思うが、厳しいね。
S21htの方が条件が良いのではないか??
今更ギャラタブの話してる奴はなんかの釣りなのか? どういう意図で情弱装ってんだろう。
池沼は暇してるんだな。羨ましいぜ
まぁ今更IS01に固執してる時点でどっちもどっちだと思うよ
SDカードがマウント出来るようになってからAngryBirdsが インストール出来なくなっていたが、SDカードへ インストールしようとして失敗していた模様。 カーネルにdevice-mapperとtwofish暗号の追加で解決した。 コンフィグの差分は下記の通り。 CONFIG_MD=y CONFIG_BLK_DEV_DM=y CONFIG_DM_DEBUG=y CONFIG_DM_CRYPT=y CONFIG_DM_SNAPSHOT=y CONFIG_DM_MIRROR=y CONFIG_DM_ZERO=y CONFIG_DM_MULTIPATH=y CONFIG_DM_DELAY=y CONFIG_DM_UEVENT=y CONFIG_CRYPTO_CBC=y CONFIG_CRYPTO_TWOFISH=y CONFIG_CRYPTO_TWOFISH_COMMON=y
固執してる?変な表現だな。 君はモンハンで楽しく遊んでる奴らを「モンハンに固執してる」って言うのか?
3rdがでたのに1stで楽しく遊んでる奴らだからな
1stのデータをいじって、3rdに近づけること自体が楽しいから仕方がないだろ。
その状況まさに固執だ
そーか、じゃあそれでもいいや。
>>338 人の楽しみを固執と言い張ることに固執してるんですね♪
というか該当機種のスレで固執だどうのってのはスレに来るなと 言いたいのだろうからスルーしれ
腹立つのは解るけどまずは自分の姿を冷静に見ようぜって話だよw
まぁ君も専用スレに来て何言ってんのって話だなw
固執はあたりまえ。バカが何も考えずに否定したせいでこうなってる
↑頭悪そう(笑)
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 09:35:11 ID:qK4hB9b8
固執もなにも、乗り換えられる機種がないんだが…
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 09:36:04 ID:wOKFKN33
手放してしまったから楽しんでいる奴見ると悔しい、とかそんな感じよ そっとしておいてあげてね
>>348 きっと乗用車か何かの画像だろう騙されてやるよw
と思ったら、でけえぇぇぇ!!!!
sigmarion思い出したw
でかいくせにIS01より解像度低いって悲しい
iphoneとGalaxyTabを持っているが、IS01が最近ゴミと思えるようになった。 外で使う → iphone 家で使う・車などで外出 → GalaxyTab IS01は必要無いと分かった。 端末の時代遅れを痛感した。 乞食根性で3台もあるが、通話用携帯に無料通話分の分け合いしかメリットが無い。
>>346 そうそう
たとえば発売当時からdesireの完全劣化版なXperiaとは違って
こいつには上位互換品が未だ存在しないからな
独自の特長があるのにゴミだから改善を試みる意義があるわけで
改善を期待しないならこんなスレに来ること自体おかしい
邪魔したい奴らの頭の悪さがにじみ出てるよな
2.2にするのが無駄という論法なら
「ギャラタブのスペックでも2.2ゴミなのにそれより低いのがやっても〜」と言わないと
>>348 ちょっとでかすぎるねー。
買う気もちょっとあったけど、こうデカさを見せつけられると躊躇してしまうなー。
モバギと比べても結構でかいんじゃない?
Android搭載UMPCって感じだな IS01の約2倍のサイズ
Androidである意味あるのかなこういうのって ubuntuのほうがいいような気がする
Androidって言えば流行りに乗っかれると思ったんだろう
>>357 Ubuntuなんか乗せたらモバギユーザーでも買わないだろ。
>>359 PC-Z1の事も忘れないであげてください><
普通に工人舎とかVAIO PとかのUMPCとかとバッティングしすぎて 何のためのAndroid端末なのかがさっぱり判らない…。 勝ってるのはせいぜいバッテリー持ちと値段ぐらいか?
NECの新機種の実機さわったけど、おもったよりは小さかった。 しかしIS01みたいにポケットにいれて持ち運べる大きさではないので、代替機としての候補にはならないな。 そして解像度はそんなに気にならないのと、CPUがいいだけあって処理がめちゃはやい。
寝モバに良さそうだな
ふと、起きたら、is01rebuildさんがtweetしてるのみてかき子
YMU8xx情報探し続けてるんだけど無いんです〜(-_-;)
以前見つけていた、YMU762の情報(サンプルソース&pdf付きリーク情報っぽい)
yamaha YMU762 IC MA-3 Sound Middleware sample source code
yamaha rings chip testing procedures for 40 polyphonic MA
ttp://www.hackchina.com/?lang=en&q=yamaha 参考になればいいんですが・・・(~o~)
ついでに、IS01 1.6上で strace -f -F mediayamahaserverした時のlogです。
mediayamahaserverを起動しないようにrenameした後、再起動。
andloidロゴ表示で固まったところでadb shellからstrace実行。
その後、android正常に起動。起動時に音が一回鳴りました。この時のlogです。
たくさん、ファイル開いてます・・・パラメータとか。
ioctl(4,・・・ がいっぱいです。(4は/dev/ae2)
ttp://tinypaste.com/156b0 これも、参考になれば・・・
かなり前のケータイですらMA-7なのに、IS01ってMA-3なの?
>>367 それぞれの機能を理解してる?
数字だけ見てないか?
>>367 YMUxxx系で唯一見つけられた内部情報なんです・・・。
情報提供おねがいします〜
>>368 英字やハイフンも見ていますw
>>369 どういう情報を知りたいわけ?
FMとかADPCMとかのパラメータ?レジスタとか?
石の仕様?
>>329 通話もwifiも3G通信もGPSもきちんとできるお
googlemapもきちんと動くし音も出る
>>370 石を動作させるためのミドルウェア的な情報がほしいのです。
石の初期化、ミキサー制御、アンプ制御等、
デジタルオーディ(mp3.pcm等)の再生に付随する情報を探しています。
FM音源,MIDI、SMAF等の動作は現在は考えておりません。
>>371 そこまで出来ていれば、とりあえず完成じゃないの。
あとはワンセグぐらい?
>>371 3g通信できるの?
出来てないって書かれてたけど
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 21:06:31 ID:iWD2AnZq
ここまで有用な書き込みなし 以下雑談wwwww
ワンセグは重要だよな。
>>372 そういうことか。
レジスタとかタイミングチャート(いわゆるデータシート)が必要かと思いました。
そんなの持っていて当たり前ですもんね。
>>373-374 レスきちんと嫁し
通話もwifiも3G通信もGPSもきちんとできて
googlemapもきちんと動くし音も出るのは
IS01より遥かに低スペックなS21HTだ
半分以下の性能しかない
>>378 IS01でもS21HTでも話は通る。
主語を書かないお前が悪い。
>>379 安価辿って読んだら、IS01の事じゃないってすぐ分かると思うんだけど?
トタン君だったらごめんね。そんな高度な理解力ないものね。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 23:39:14 ID:HV/S5Fc2
>>353 中古屋に売れば。
欲しい人が買えてその端末も
有効利用される
ぶっちゃけ喧嘩組はどっち側も要らんから帰れ
このスレでは、「ここからあぼ〜ん」機能がオススメです。
IS01って昔のドコモの カラーブラウザーボード に相通じるもんがあるなw おまえら知らんか そういや形も似とるなw
>>384 蕪使ってたよ。KBが悪くなかった。(超ド変態だったけど)
CFE-02が使える奴だっけ。未だに持ってるわ。 sig2とかeggyとか、安かった奴は結構買ったな・・・って雑談スレじゃねーだろここw
PocketPostPet、eggy、G-FORT、カラーブラウザボードと一通り乞食した俺様が通りますよ
通り過ぎましたね。
ここまであぼーん
IS01のカーネルハック作ってる灘中生おるんや。
>>391 3日も経って、すでに沈静化してるのにレスするような内容かよ。
なんかすげー
おまいら注意しろよ
au、IS03/IS01に不具合修正のソフトウェア更新
KDDIは、Android搭載端末「IS03」「IS01」に不具合があることを明らかにし、
ソフトウェア更新「ケータイアップデート」の提供を開始した。
両機種に共通の不具合として明らかにされたのは、特定の操作で電池の消費が早くなる場合があるというもの。
また、スリープモードが正しく動作せず、画面が消えない場合がある。
IS03は2月22日より、IS01は3月1日よりソフトウェア更新が提供される。
更新にかかる時間はIS03が最大約60分、IS01が最大約92分。
更新中は携帯電話のほかの機能を利用できない。
対象機種には順次「auからのお知らせ」が送信される。
更新にかかる利用料、パケット通信料は無料。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110222_428522.html
罠?
bb11かー
もともと問題だらけだからアップデートする必要はないね
んだ。
というより、このスレのやつはアップデートできないだろ!
MultiTimerが作動中にスリープ入ると止まっちゃうのもコイツが原因か
たまにバッテリー無くなって落ちてるのはこのせいなのか
基本スリープに入る時はアプリすべて殺してる俺には関係ないな。
発売してから結構経つのに今頃バグ修正なんだ。メジャーアップデートしたわけでもないのに。しかもIS03より後回し。 アップデートしないから関係ないけど。
あ、俺のやつ閉じても画面が消えない症状出てた 妙に電池の減りが早いと思ったら、黒画面でバックライトだけ点きっ放し 復元するまで直らなかったな
まだ09のままだ。10にしたほうがよかったのかな・・・手遅れっぽいが
俺も09だけど、別に困ってないし、これからも上げるつもりはない。 よっぽどヤバい穴が見つかったら考えるけど。
ここまであぼーん
>>407 BB09の方が10倍良いだろ....BB10は面倒だわ
俺のBB11だけどrootの穴塞がれてるよ。 電池は確かに言われてみればよくなったかなー 程度
>>411 BB11でもroot取れるからなんの問題もないよ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/23(水) 12:50:08.59 ID:kEB8gDFT
だヴるくりっくーー
ごめん普通に奪取できたわさんくす
こんなゴミ機種に必死になっちゃう男の人って…w
ステキ♪
BB10と同じ方法ということでOK?
root.7zの方が公開されたbb117.zのことじゃないですか? BB10とBB11のカーネルをBB09のカーネルで上書きする仕組みのようです。 私自身はBB10でroot.7zを使ってルートを取ったので試していませんが、 この場合、BB11までのアップデート内容が反映された上でルートが 取れるという解釈で良いのかな?なら最強ですよね。 それともアップデート内容までBB09の状態に戻るのかな?1
>>421 > BB10とBB11のカーネルをBB09のカーネルで上書きする仕組みのようです。
それがホントなら、アプデト内容が
→カーネル上にあれば上書きされる
→カーネル外(カーネル以外のブートパーティションや/systemなど)にあれば上書きされない
じゃないの。
446に期待(・∀・)
つまんねえながれだな
お久しぶりです。
>>365-366 >ioctl(4,・・・ がいっぱいです。(4は/dev/ae2)
その内容をdump、トレース出来るようにしてみました。
詳細は量が多いのでwikiにまとめました。
現状、なにも分かっていませんが…。
ところで個人使用でのハードウェアの改造(電波周りは除く)って違法? 問題はなさそうだけど…
電波周りじゃなかったら問題ないんじゃないの?
ちょっとでも弄ったら技適取り直しだろ?
>>433 似たような事やったけどダメだった過去がある
435 :
433 :2011/02/25(金) 22:14:14.68 ID:3g/Mm0xR
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 00:13:43.98 ID:ZqORi6bb
まだ音も出ないの? シッコチビりそうw
というか、文鎮からの復活はどうあがいても無理だと思うが
>>437 以下で察してやらなきゃ
> できればrecovery_kit上で作業するのではなく、カーネル起動上で作業してください。
実行中のファイルはどーすんだよ
> これが成功すればBB10,BB11の面倒さから解放され
面倒って無知だから面倒だと思ってるだけで
バグ持ちBB9のsystemにする理由なんて微塵もない
> 文鎮化からの完全復活
文鎮化してて、なんでsystemの書き換え出来るんだよ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 00:50:43.86 ID:ZcJNeTsj
don't stop me now
あ、番号飛んでるから湧いてるんだな
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 10:56:06.66 ID:8RD6D1j0
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 10:59:22.24 ID:8RD6D1j0
>>433 そのうちrootとろうと思ってたBB09が、勝手にアップデート始めてBB10になってしまった。
戻せるものなら是非09に戻したい
>>444 BB10のままでいいじゃん
上にある手順したら確実に文鎮コースだぞ
BB09のカーネルがころがってるからそれいれればいいだけだし
>>433 忘れてたけど、system内にはGPLやApacheライセンス以外のものがあるから
普通にアプリアップするのと一緒で不法行為だぞ
>>444 現時点で確認されてるバージョンでroot取れないのは無いからBB9に拘る必要はないよ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 11:36:02.32 ID:8RD6D1j0
>>445 どこにころがってるかおしえてくだつぁい
>>450 BB09の方が再起動するまでの手順が楽だと書いてあったけど
上のcompacheのカーネルは
/bootに書き込んでるの?
>>429 おひさしぶりです〜(^_^)
もう自分の許容量を超えてる難しさなのでもう見てるだけの状態・・・Orz
でも、1.6カーネルのビルドがなんとか出来ました。
(suになれなかったり、wifi動かなかったり、挙動が変で困ってたのですが、
menuconfig で CONFIG_ANDROID_ENGINEERINGにチェック入れたら直った)
さっそく、ae2drv.koを組み込んで使用してみました。
最初に書き込んでる大きいデータはどっからひっぱてきてるのかなと・・・
ae2debug.txt
・・・
dump[620].cmd=0x40147802;//MA_IOCTL_WRITE_REG_WAIT
dumpWrite[346].dAddress=10;
dumpWrite[346].pData=&dumpWriteWord[0];
dumpWrite[346].dSize=2;
dumpWrite[346].dDataLen=12261;
dumpWrite[346].dWait=70;
dumpWriteWord[0]=0x612d;
dumpWriteWord[1]=0xaeae;
dumpWriteWord[2]=0x612d;
・・・
dumpWriteWord[12258]=0xc742;
dumpWriteWord[12259]=0xe0f0;
dumpWriteWord[12260]=0xa1f2;
は、
/system/lib/libmediayamahasmw.so の
0007C954 : 2D 61 AE AE 2D 61 2D 61 2D 61 2D 61
〜
00082914 : C8 A1 4D 05 2E EE 43 D7 42 C7 F0 E0 F2 A1
と一致しました。
とりあえずの報告でした〜m(__)m
>>452 おお!もう判明しましたか!ありがとうございます。
こんなに早く判明するとは思っていなかったのでビックリしました。
wikiにて、kernelのビルド方法はさらっと流しすぎているので、
少々加筆が必要ですね^^;(仙石氏のサイトが詳しいですが^^;)
カーネルをビルドしている皆さんに質問。 クロスコンパイラはどういうのを使ってますか。 自分でコンパイラもビルドしてるのか。 それとも出来合いのを使ってるんでしょうか。 これをきくと結局ビルド環境も含めて聞くことになりそうだけど。
>>453 仙石氏のサイトも参照していましたが、なんせ初めてのことばかりで・・・
なんとなくの勘でやっております(^_^;)
上記のデータ書き込みなんですが、続きがあるのですね・・・。
dumpWrite[346].dAddress=10; ← I/F Address
dumpWrite[346].pData=&dumpWriteWord[0]; ← I/F Addressの中の書き込みアドレス(続きから書くときは前回のdDataLen)
dumpWrite[346].dSize=2; ← 一回で書き込めるサイズ
dumpWrite[346].dDataLen=12261; ← 書き込むサイズ
dumpWrite[346].dWait=70; ← 1回の書き込み待ち時間
ってことでいいのでしょうか?
一塊のデータを数回に分けて細切れで書きにいってるってことなのかな?
なぜ一回で書かずに分割なんだろう?一回で書けばいいのに・・・分かりにくい〜(-_-;)
dAddress=xx ごとに一塊になるデータ(パラメータ)が他にもたくさんありそうですね・・・Orz
>>454 私は、Froyo(2.2_r1.3)をビルドしたので、RO178さんと同じように、
make ARCH=arm CROSS_COMPILE=../../froyo/prebuilt/linux-x86/toolchain/arm-eabi-4.2.1/bin/arm-eabi-
でビルドできました。
>>455 私もドライバ周りは初めてです…。。。
ある程度調べた後は、試行錯誤になるのはしょうがないかと思います^^;
>ってことでいいのでしょうか?
概ねそれでokかと思います。
pData のアドレスですが、
>I/F Addressの中の書き込みアドレス(続きから書くときは前回のdDataLen)
これに関しては、私が書いたドライバ内で行っているdata dump の行い方の問題です。
ドライバー内でdump&トレースする際に同様のデータ形式を連続で
記録しているので続きのようになっています。ですから、前回のdDataLenではなく、
前回転送終了した次のデータのアドレスを指して出力しています。
連続データの様になっていますが、ioctlの MA_IOCTL_WRITE_REG_WAIT 単位で
別物と考えた方が良いかもしれません。
(仰るとおり、続きのデータである可能性もありますが…。。。)
dSize:値は最小書き込み単位のバイト数で、sizeof( unsigned char )かsizeof( unsigned short )の結果です。
dDataLen:1回のioctlで転送するデータ量(×dSizeでバイト数になります)
dWait:dDataLen回呼ばれます。書き込む前に NanoWait( dWait ); として呼ばれています。
>上記のデータ書き込みなんですが、続きがあるのですね・・・。
前の他アドレスへの書き込みで、dAddress=10 への書き込む意味が
変わってしまったりするのかも(?)などと思っています。
dDataLenが1or2ではない転送は、
grep dDataLen ae2debug.txt | grep -Ev 'dDataLen=1;|dDataLen=2;'
などとすると出てきます。大きいのがあと2つ、17がひとつ、4がいくつか有りますね。
>>454 >>456 私はAndroidソースを取得した際に含まれるコンパイラを利用しています。
コンパイラのみでしたら、Android NDKに含まれるのコンパイラが良いかもしれません。
root奪取までは色々作ってた人がいるから楽だけど、 NANDの奪取とかどこにもまとめてなくて、色々読破してくのめんどくせw PCをIS01の開発環境にしないといけないのね・・・ それにしてもIS01のドライバがまともに入らなくていらいらくるw Titanium Backupもroot奪取してるくせにエラー起こすし。 外人のアプリと公式ものは信用できねえな。
>>459 応援スレの、190-204 辺りを読んでみてください。
一応、手順を201 で公開してます。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 06:11:29.14 ID:FpbQFu91
リカバリィがだな Rockboxポーティングガイドにもリカバリがカーネルポートより先に書いてあるし
>>461 今更なにを言っておるか。テンプレにもあるぞよ。
GB最新版をアップしました。人柱〜募集中です。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 19:25:04.77 ID:SpVHtMrQ
また無能糞コテが能書き垂れやがって とっとと結果出せコラ
人柱という日本語の意味も理解できないほど追い詰められているのか。 可哀想に……。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 19:42:44.58 ID:u8SA/VXF
もう一度言おう 結 果 出 せ 無 能
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 20:23:56.99 ID:IYpL+MzI
これ書いた奴人間なのかな
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 20:26:04.47 ID:IYpL+MzI
ここ2chだって忘れてたww 人間じゃないような奴がうようよいるところだって忘れてたww
>>466 ,468
適宜、WikiなりGit-Hubに成果物出してくれてるじゃん。
それをインスコしてフィードバックぐらいしろよ、コラ。
偉そうに言うくせに、文鎮怖い人柱にもならん無能が!!
>>465 このスレはもう機能してないよ。あっちで募集したほうがいいですよ。
だから早目に有志でコミュ作って外に配るのはやめろと言ったんだ
もう、このスレも役目は終わったな。 まだ頑なにIS01を使っているのも少数だろう。 半分以上はギャラタブに流れたからな。 そっちで幸せを感じてるから、IS01なんてどうでもよくなっているだろう。 もう終わってしまった。
国内オンリー機種のコミュニティーなんてそんなもんさ
ワンセグ再生機と割り切ればええやん
応援スレが本スレになっているな。
それで良いのだ
元々は、何かを応援したい人が応援するものを作るために立てたスレだしな。
俺はこの機種使い続けるけどな 物理キーボードには勝てんよ
開発用実機としては惜し気無く使える。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 09:10:44.74 ID:kHyjtRUa
あはっ 逃走w 前もあっちでやるって言ってなかったっけwwww 無能だから有益な情報ないかなーって 毎日見にくるんだろうな 想像したらシッコチビった
パンタグラフのAndroidってIS01とNECのやつ以外あるの?
>>485 > 無能だから有益な情報ないかなーって
> 毎日見にくるんだろうな
っ鏡
馬鹿、鏡なんて見たらブサイクすぎる自分の顔に絶望して死んじゃうだろそいつ あ、死んでも誰も困らないし死んでくれたほうがいいのかwww
>>487-488 わざわざ話そらしてんのに空気読めないバカどもが
こいつら中学生だろ
>>489 Tegra2でEclairは勿体無いなぁって敬遠してたらFroyoアップ来てたのね
有用な情報ありがとう
>>490 話そらしてるって、
>>486 のことを指しているとしたら「スレ違い」としか言いようがない。
荒らしと同じレベル。
>>491 もうちょっとレスの繋がりを読めるようになってから
2ちゃんに書き込んでね、ボク。
普通に読んでりゃどのレスに対して言ってるか分かるだろ?
それが出来ない君は、ここに出入り擂る前に国語の授業を
しっかり受けるか本を沢山読んだ方が、今後の人生に
良い影響をあたえると思うよ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/03(木) 15:51:13.62 ID:jJOGijOp
>>492 沢山本を読んだ方の文章素晴らしいです
流石ですwwwwww
受験が終わってヒマなゆとりが増えてるんだろうな。
いちいち絡んでるようじゃ
>>492 も同類だぞ。
なんだここもレスが飛んでんな まだスカスカ脳の蛆が沸いてんのか
加藤清史郎「チューしましょう」
でもたまに思うんだが ROM焼き成功すると困る層ってどんなよ
お前ら暇そうだな
is02買った奴らじゃね?
is02持ちはwm好きなマゾの集まりだから、まずまず平和にやっているよ。 スレを覗いてみればわかる。 0円初心者は01に比べるともともと少ないし、 いたとしてもwmを気に入るに至らなかった者はとうに見切りをつけてると思うな。
is02でもフローズンヨーグルト動いてるみたいだよ?
どこで? 海外でか?
ギャーギャー騒いでるのはアフィ狙いの連中
>>502 せっかく貴重なWM動いてるのにわざわざAndroid入れて使うやつの気がしれない。
まぁ移植してる人間は技術的興味なんだろうけどな。
>>505 IS01の変態にも言ってやれ。
1.6が載ってるのに、無理に2.2以降に載せようなんて。
>>506 いや、それには敬意を表する!
メーカーやキャリアが断ち切った未来を開こうとする偉業だから。
>>507 どうでもいいよ。
ゴミ端末だから。
こんなゴミを3台も契約して、持ってるだけでストレスがたまるよ。
>>508 そのコメント自体、どうでもいいんだけどな。
このスレに何しにきてるんだ。
>>508 どこがゴミなのか言ってみ?1.6だからって理由はナシだぞ。
要らないならオークションとかで売ればいい。
>>508 そんなに「自分は馬鹿でマヌケでアホでボケでクズでハゲでデブです」って大声で言わなくても…
みんな知ってるって。
何スレよ
ひっどい釣堀だな…
もうすでに、このスレは機能していないからな… 有志の人達は既に別の場所で活動しているから。
>>508 だからそういうのは俺にクレと言っておろうが。
有効に活用してやるのに。
>>515 それだったら私も欲しいですね。
1 台持ってるけど、Froyo 実験機として使いたいので。
音はまだだめなのかな?
音か動画か3Dのどれかが動いてくれないと弄るとこないんだよね…
GB 20110305版インストール中 画面起動まではこぎ着けました。ありがとうございます。 install.sh の 20行目 adb shell busybox mkdir /data/data/ginger/misc は adb shell busybox mkdir /data/data_ginger/misc ですよね。 現在ネットワーク設定中。
>>518 音はチップの仕様も含めメーカーが仕様公開していないから、
解析中だから時間がかかりそうだよ。手探り状態に近い感じ。
>>519 そんなに簡単に言う位なら、自分でソースを弄ってビルドすればいいじゃまいか。
開発環境の作り方までwikiに載ってるし、協力者用のソースも公開されているよ。
522 :
520 :2011/03/05(土) 22:50:02.77 ID:Jf7Yvu4i
GB 20110305確認中。Wifiがうまくつながらない。 ・接続先は見つかる(KDDIのレンタルルータ) ・繋ぎにいって認証はOKみたい ・IPを取得しています・・・でエラー発生。 接続先は WPA/WPA2 でステルス、macフィルタ無し。 1.6ではつながっていたので、一旦1.6に戻して調べてみます。
523 :
520 :2011/03/05(土) 22:53:17.80 ID:Jf7Yvu4i
>>522 ちと訂正。
IPを取得しています・・・で、エラー発生ではなくて、切断される。
>>521 そんな簡単に言うなよw
自分でconfig弄ってkernelビルドぐらいはとっくにやってるよ
それでもapp2sdができるくらいだし、IS01はapp2sd無くても正直困らないからね
>>522 接続できるようにしました。次回バージョンで反映させておきます。
ありがとうございました。
>>525 すみません・・・私、kernelいじっていないもので・・・
1.6カーネルそのまま使っています
早く最新カーネルに取り掛かりたいのですが・・・
527 :
520 :2011/03/06(日) 09:27:05.31 ID:0K2cmvf1
1.6で触ってたら、1.6でもつながらなくなった… さらに termnal emulatorで ls しても何も表示されない。 cdはできるし、suもできるので、ディレクトリやファイルはあるはずなんだか。。。 なんか変なことやったか?
ほんとシャープって糞だな
529 :
520 :2011/03/06(日) 13:33:04.62 ID:0K2cmvf1
>>527 は解決しました。いろいろやっているうちにbusyboxがおかしくなっていたようです。
wifi については調査中ですが、/data/misc/wifi/socketsにwlan0がないのは正常な動作なのでしょうか。
(BB1.00.10にNVさんカーネルをrecoveryに焼いた1.6環境もwlan0はないのです)
>>529 直ってよかったです。
wlan0が出ないのは、それで正しいようです。
wifiの点は修正しました。wpa_supplicant.confを、
update_config=1
ctrl_interface=wlan0
eapol_version=1
ap_scan=1
fast_reauth=1
と修正してみてもらえますでしょうか。
ちきしょう! ベースバンド01.00.12にしたらroot取れなくなったよ
>>533 rootは取れるらしいよ。ただそれだけだけどね。
>>530 開通しました!!ありがとうございます。
マーケットログインまで確認しました。
しばらく、コレで使ってみます。
>>536 あらら、逆に煽られてもなw。
マジレスすると、ケータイアプデすれば、脆弱性を塞いでくるのは
メーカーとしてごく当たり前の事だよね。
で、怒るのはお門違い。情弱乙。
rootが取れなくなったという情報と、 rootが取れるらしいという情報、 有用なのはどう考えても前者だろう。 「らしい」とかいい加減にも程がある。
大逆転ワロス
別でexploitはあるからrootは取れるけど 一回できるようになってた /system周りをいじくる行為はできないってこと?
>>539 ありがとうやってみる
README.txttがまだわらんけど
>>535 おめでとうございます!
出来ればWikiかSourceForgeの方に書いていただけると、素早く対応できるかと思います。
>>544 わかりました。これからは、そちらにカキコします。
知り合いから貰ってスマホデビュー、rootとってひゃっほい! と思ってたらアプデ済みだった(´・ω・`)
閑散としてるね
>>547 ここできっかけをつかむと余所にいくからね・・・
他所に行っても、ワンセグは使えなくなるんでしょ?
>>549 未来の方ではワンセグは除外されているのけど、
boot→普通の状態
recovery→spbootとか、いろいろ
としておくと、電源off→電源on でワンセグが使える。
なんやて!
2.3入れた人は今頃 FPSEやらN64oidやらCPS2HDemulatorやらでヒャッホイしてるんだろうなぁ テラウラヤマシス
>>552 ヒャッホイはしないだろ。動くの確認してニヤリするけど。
本当に遊ぶなら、操作性の悪いIS01(っていうかAndroid端末)使うより、PSP使うだろ。
てゆーか動かないし
>>550 いいなぁ〜
SIM無しでBB05のオレはRoot取ったが 先がない
IS01に夢見る暇があったら、他の機種に乗り換えた方が賢い。 2.2が使えるのは、来年にならないと無理だな。 作業が遅すぎなんだよな。
>>556 本当。
bootとrecoveryにそれぞれ別のkernelを焼ける。
基本はbootにrecovery_kitを焼いて、recoveryにカスタムROMというのを推奨。
>>559 有志の数名で毎晩遅くまで、解析やトライ&エラーしながらだから仕方がない。
そもそも未来なんてIS01を窓から投げ捨てて待ってるだけで行ける
>>560 そうなんですか。ですが、bootにrecovery kit 焼いてGB化しようとしたんですが、kitのメニューからalt+Qを何度押しても何度やり直してもQXDMにならず詰みました…
トラックボールで選択出来ると思うけど
>>554 いあ、お前がどう思おうと勝手だが、少なくとも俺はIS01でPS,N64,CPS2などなどを遊ぼうとは
思わないわ。操作性悪すぎる。それらを遊ぶ場合、PSPなら上下左右+各ボタンが用意され
てるわけで超快適。
>>564 563です。さっきトラックボールで選択出来たのですがまたリブートしたらメニューでトラックボール効かなくなりました…
また試してみます。ありがとうございます。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 23:27:20.66 ID:lkn0fwFh
どうでもいいネタで盛り上がってるね ところでまだ音も出ないのw
社員さん乞食に見せ掛けた荒らしお疲れ様です^^
なんか知らんが、みんながんばれ〜。
改行君にいちいち反応すんなよお前ら。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 12:10:01.56 ID:BoxpoYAC
有志と書いて志しが有る まあなんだ 結局技術力がないと駄目だなw
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 00:05:49.94 ID:yflOWb1t
お前ら無視すんなよ 無能なんだからせめて煽ってこいよ
>>572 だから常用の定義をはやくしろ
とろりんさん
まあなんだ 結局技術力がないと駄目だなw >とろりんさん
そういやIS05はrootとれたの?
スレチだ
IS01三台持ちで一台は無料通話用に友達に貸してるけど もう一台ほすい。 1台めはDonutのtouchedカーネル、2台目はFroyo、3台目はGingerbread。 これで取っ替えひっかえ遊びたい。
無料通話用は手持ちあるいは安い携帯の白ROM使えば解決 スレチ
リカバリ領域にrecovery_kit ver.1.30を焼きました。 adb reboot recoveryをすると、リカバリキットのロゴとISシリーズロゴが交互に出る状態になります。 リカバリキットロゴが消えた直後にhome 終話キーでリカバリメニューが出ますが、 そこではトラックボールもショートカットキーも効かず、そのまま数秒経つと またISシリーズロゴとリカバリキットのロゴの交互表示状態に戻ります。 リカバリ領域に焼いた場合にキーもトラックボールも効かないのは仕様でしょうか? 環境は次のとおり: BB07 root取得済み ROM焼きははじめて(ブート領域はオリジナルのまま) 教えてください。
リカバリメニューに入るタイミングが悪い気がする
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 03:03:56.88 ID:JEGRINFk
/| |/__ ヽ| l l│<ハーイ ┷┷┷ 俺も質問いい?
>>579 recoveryに焼いて何の意味があるの
>>583 どこかのブログに、最初はrecoveryに焼いて動作確認した方がいいって書いてあった気がする。そうすりゃ失敗してもbootから起動すれば大丈夫とかで。
>>579 Recovery Kitは以下に解説があるが、意味が分かっていれば質問する事はないでしょ。
IS01のパーティション boot recovery system data
PCのBIOS相当の部分・・・隠されていていじれない。bootからの起動しか基本的に出来ない
boot:起動後kernelが読み込まれて/にマウントされる内容
recovery:adb reboot recoveryするかrecovery_kitを入れるとbootの代わりにこっちのkernelが読み込まれてマウントされる
system:bootをいじくって無ければ/systemにマウントされるrecovery_kitでadb接続すればmount_systemで/system2にマウント出来る
data:データやインストールしたソフトが納められる場所
sytemとdataはddでとったイメージをそのままflash_imageで書き込んだりは出来ないのでここをいじるならtar等でファイルのバックアップをとる方が良い
(boot recovery iplだけがubi)
recovery_kitをbootに書き込む前にrecoveryが起動出来てrootとれるか確認しておくこと
recovery_kit後はbootに入ってるrecovery_kitだけでrootがとれてrecoveryがまた動く状態になるか確認してからrecoveryを書き換える
IS01のboot system recoveryは本当は書き換え出来ないのだけど
goroh_kun神のmsm_nand_ex.koをinsmodすると
boot_wr system_wr recovery_rwが現れるのでそれを利用する
>>584 あんた一人だけ正解。他の奴はボーンヘッドだね。
動作確認のためにリカバリ領域に焼いただけなんだが。
自分もリカバリ領域に焼いたけどトラックボールやキーはちゃんと効いたとか効かなかったとか、
そういう実体験に基づく有用なレスを待ってる。
そういう超能力テストはやめろ
頼む 今は穴を塞いでくれ!
■改行豚対策
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/24(水) 17:22:58 ID:YgYtJV5D
----
-----
これをコピペで登録だ
ブラウザによっては機関かも知れん
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 17:46:40 ID:pBAi+ZYq
改行厨の指定方法は、
正規表現で、
( <br>){5,}
こんな感じじゃないだろうか?
(半角カッコ+半角スペース2個+"<br>"+半角カッコ+{5,} 5は5行分の意)
(機能が少ない正規表現エンジン使ってたら使えないが、大概のエンジンなら使えるはず)
手法を変えてきたら臨機応変に。
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 18:44:32 ID:wHXz+HOV
>>785 一定数以上の改行があるレスを、NGにする機能ならあるだろ
例えばNGWordに<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br>と入れれば
7行以上の連続改行があるレスは消える
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/27(土) 12:25:57 ID:JenAhDMl
改行のNG用
(<br>[ ]*){7}
縦書きのNG用
(. <br> ){7}.
>>590 あーあ・・・。
NGしたい人は自分で情報探して無言でNG指定してるんだから
ワザワザ抜け道教えるようなことすんなよ・・・
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/15(火) 19:59:40.64 ID:/y2Yy1Pr
呼んだ?
>>580 タイミングはRecovery_kitのreadmeに書いてあるとおりなんだが。
逆に、某ブログに書いてあるようにリカバリキットロゴの表示中に
home 電源キーを押してもリカバリキットのメニューは開かないし。
某ブログにはトラックボールは効かないことがあるから何回かやって見るようにと
書いてあるけれど、今んとこ何回やってもだめだなぁ。
>>586 おれもrecoveryに焼いて同じような感じになった。
原因はrecovery_kitの画面にはいって、操作するのが遅かったせい。
なにも操作しないと3秒くらいで再起動するってreadmeにあるから、
recovery_kit画面になったらすぐトラックボールをいじると操作できた。
その辺だけ気を付けると、recoveryに焼いてもトラックボールで操作できたし、
adb接続も確認できた。
>>594 > recovery_kit画面になったらすぐトラックボールをいじると操作できた。
ほんとだ!
リカバリキットメニューが表示されただけではだめで、
2秒以内に何らかの操作(ショートカットキーかトラックボール)をする必要が
あるってことなんだな
(いま読めばreadmeもそういうことを言っていたのかと判るが…)。
ありがとう助かった幸せだ!
ご無沙汰してます。どなたかBB12端末で root取得、adbで接続後、 cat /dev/ubi1_0 > /data/local/ubi1_0.img で取得できたubi1_0.imgと adb pull /proc/config.gz で取得できるconfig.gz adb pull /proc/kallsyms で取得できるkallsymsをいただけないでしょうか? できれば差分を確認したいです。 よろしくお願いします。
systemの復旧をするためにrecovery_kitを使っているのですが、is01のドライバが何故か無いらしくコマンドが使えなくなってます。 どうにかsystemのレストアが出来ないでしょうか?
遊び終わったゲームは秋葉原のフレンズで売ろう!
http://gameshop.ocnk.net/ ・Webに掲載された買取価格は釣り(どんなに美品でも半額が最高)
・内訳出さない(ソフトに小さい値札を貼るだけ、査定終わったら剥がされる 簡単に証拠は残さないYO!)
・当然、引換証も出さない
その代わりメモ用紙に「○○円 受け取りました 住所+氏名」と書かせる なにそれ?マジで意味わからん・・
・売買成立してないのに身分証明を要求、査定前にコピーして口封じを図る
飲み会のネタが確実に一つ増えますよ(^^
> 201 :なまえをいれてください:2008/09/26(金) 04:34:08 ID:eWPbQdE2
> アキバ行って査定
> PS 学校であった怖い話S(帯無、美品)
>
> web買取価格表
> フレンズ 9000円
>
> フレンズ
> 査定500円
> 俺「webと随分違いますね」
> アホ面店員「美品での買取価格なので」
> じゃ、”ソフトのみ” ”完品” ”美品+α” に 分ける必要あんの?
> 俺の美品が完品にすらならんの?
> 2ちゃんで半額とか当たり前とか聞いてまさかと思ったが、半額どころじゃなかったよ
> それでも客が売りにくる不思議はあるがな。断れない気の弱い客狙いなのかね
> どこをどうすると500円という金額が出てくるんですかね?ヤクザならぶん殴られてるわ
> 他にも10本程度持ってったが全部webの1割程度かそれ以下
> さすがにあきれて言葉も返せさなかったわ、よく訴えられないねこの店
>>597 is01用のドライバって何をさしてるのかイミフ
>>597 recovery_kit接続だとドライバーがありませんってでるけど
数分待てばつながる。30分くらい待ってみればちゃんとつながるよ。
(ちなみに不明なドライバーって出るけど、対応するドライバーなんて無い)
602 :
598 :2011/03/17(木) 14:22:16.18 ID:XJNMiQZG
adbが認識できました。 この後は、mount_systemでマウントして、system.tarをsystem2にコピー、そして展開すればいいのでしょうか?
>>602 うん、それであってるけど、system.tarを展開するのは最終手段にして
今どうなってるかを教えてくれれば助けられるかもしれないよ。
>>603 build.propを間違えて消してしまったので、今recovery_kitを使っている所です
>>604 そんならsystem.tarからbuild.propだけ抜き出してpushすればいいじゃん。
NVさんとか仙石さんのカーネルのソースってどこかに上がってましたっけ? ないですよねー。 いやどこかにあったらdiffとって比べてみたいなーと思ったりしただけです。
goroh_kunも震災は無事だったかい rootへの道を開いてくれて快適に使っていたからこそ持ち歩いていた IS01のおかげで情報の入手にあまり困らず避難・避難生活ができたよ ありがとう
Swapとcompcacheってどっちがいいんだろう。 今Compcache64MB運用してるんだけど、 慣れてきたのかモッサリしてきたように思える。
64MBは取り過ぎだろう
>>601 BB12の
>>596 のもの、もしよろしければ、私にも頂けると有り難いのですが…
私のハンドルネームの_(アンダーバー)を.(ドット)に変更したものが、
私のGMailのアカウントになりますので。
あ〜あ・・
最悪なことしやがって
>>610 swapとかcompcacheが大きいと、
電池以外になんか問題あるの?
大きけりゃ良いとか思ってたよ。
>>615 ありがとうございます。
それで、申し訳ないのですけど、ubi1_0.imgが壊れているみたいでして、
確認していただけると有り難いのですが…
>>616 swapはともかくcompcacheはメインメモリそのものの一部を使うわけだから、
compcacheが大き過ぎればプログラムが使うメインメモリそのものが少なくなり過ぎちゃう。
こうゆう言い方でワカル?
>>619 kwsk!
メインメモリって何回書き換えてもおkな方のメモリ?
>>619 ははー、そーゆーことなんですか。
compcacheもswapげな実ファイルが居るので、
イマイチ違いがわかってませんでした。
swap運用に切り替えてみます。
>>620 > kwsk!
何を詳しく聞きたいかkwsk!
> メインメモリって何回書き換えてもおkな方のメモリ?
そう。
横からですがswapとcompcacheって併用はできないでしょうか?
compcache:メインメモリの一部をRAMディスクとして確保し、圧縮したスワップファイルを配置 swap:NANDないしはSD上に非圧縮ないしは圧縮したスワップファイルを配置 こんな解釈でおk?
>>619 > compcacheが大き過ぎればプログラムが使うメインメモリそのものが少なくなり過ぎちゃう。
メインメモリ領域をそのまま使用するのとcompcacheのスワップファイルでは
読込み速度に差があるからcompcacheは欲張らずって事?
あと妥当だと思うcompcache容量は何をもとに計算すればいい?
RAM容量に決まってるだろ
64Mでコンプキャッシュ設定していたけどヌルヌルする事が多いと感じたんで容量未設定の39624で様子見ているけどいい感じなきがします。
>>625 いいえ。
>>624 さんが説明してるとおりです。
だから、
> compcacheが大き過ぎればプログラムが使うメインメモリそのものが少なくなり過ぎちゃう。
ということです。
妥当なサイズは使ってないので分かりませんが、誰かが32MB 程度で良い、って言ってた気がします。
ジョルテつかってるんすけど、予定入力しようとすると「異常に遅い」。 (キー入力すると、いっぱくおいてから表示される) 設定でどうにかなるもんなんでしょうか?
>>630 設定をデフォルトのまま使ってみましたが、特に遅くはなかったです。
多分メモリが足りないんでしょう。
このスレで質問したわけですから、まあカーネル入れ換えてswap かcompcache を使えば解消すると思います。
それかプロセス管理ソフトで、余計なプロセスを殺すとかね。
このところのやりとりにならって、 compcacheを32MBにしてみた。 確かに64MBの時みたいに、急に重くなったりしないな。
過疎ってんね、まあ他所でやってるからどうでもいいか
>>612 うわぁ・・・こいつバカ過ぎ、どうして遠まわしに言っているか理解出来ない頭の悪さでよくここにいるな。
お前、わざとやってるだろw
似たようなスレが多いから、 話題の有るところに人が集まるんだろな。 多分メンバーも被ってるだろうから、 スレがどこかなんてたいした問題じゃないんだろう。
2.2とか2.3への移行は結局頓挫してしまったのかな? is01rebuildが更新されてないだけ?
とっくの前に頓挫。 いまは誰をやっていない。
やってますよ〜 バイナリもソースも公開して少しづつ進めてます 年度末で忙しいので今は少し停滞してますけど
>>637 地震の影響や、中の人のプライベート部分により、停滞しているみたいです。
シャープから最新ソースが公開されたのですが、サウンド面はかなり面倒で調査が難航しているそうです。
YAMAHA がソース公開してくれたら、みんなが幸せになれるんですけどねー。
今頃だけど、地震で解析開発の中の人達は無事だったんでしょうか。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 11:45:44.69 ID:m34Idd+f
>>640 能力不足の言い訳かなあ
ヤルヤル詐欺に騙されてる人多いなあ
公開しなきゃなんないのが必須なのに調整されてないってのも謎だがな
>>643 シャープのことですね。わかります。
私もメジャーアップデートの項目に騙されました。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 21:36:57.43 ID:C9W8NgcY
みんな被害者です。 エクス某ぺリアは2.3にアップデートするのにシャープは腕が無いのでしょうね。
アップデートする腕があるかどうかは知らないが、すでに設計段階でアップデートを無視したメモリ容量を搭載したシャープ。
シャープの技術者の話じゃ「アップデートできない事は無い」って話だったよな? で、その方法を探る前に勝手にそれを否定したのがauで、それについて 憤ってたのを覚えてるんだが。
無料で配ったときに決めてたんじゃない
どなたからの質問か分からないのでここで回答します。 IS01で起動時に実機にconsoleを出す方法 (1)kernelのブートパラメータいじります。mkbootimgのときにしていしているやつです。 以下のパラメータを追加すればOK androidboot.console=tty0 fbcon=rotate:1 (2)autoexec.shに以下のコマンドを追加します。 ioctl -a 1 -d /dev/tty0 0x4b3a 0 これで起動時に画面にコマンドプロンプトが出ますので、表示中にstop等 入れてあげれば、起動前の状態でいろいろ実験できます。 以上
ちなみにAndroid起動後にconsole画面と切り替えたい場合は、adbで接続後、 setconsole -v 1 で切り替えられます。 元に戻したい場合は、 setconsole -v 7 です。
おを!
神よ!
彼を!
救いたまえー
ラーメン。
つけ麺
ボク、タン麺
お前に食わせる
つけ麺はここです
送料自己負担で回収メモリーUPしてくれよ そうすれば道は開ける。
送料は無料じゃなきゃいやだす
新しいの買えよ
まぁシャープに技術が無いって事が分かったんだから、もういいやん。 発売日購入者だが、001HTに乗り換えたわ。 これからはアラーム付きのポータブルワンセグ機として活用するわ。
teamviewer入れてみ、リモートクライアントとして最高だから。 まあ携帯やAndroid機としてはゴミだがなw
>>666 リモートクライアントとしては現時点で最強だと思うわ
IS01がクライアント端末として最強だと言いたかったんだ。俺はVNC使ってる。 本当はRDP使いたいんだけど、鯖側の設定どう弄っても蹴られて俺の環境じゃ使えなかった。 TeamViewerとかVNCだと音声転送出来ないし、使えるならRDPの方が良さげ? 紛らわしい書き方だった
>>669 お勧めのRDPクライアントなんかある?
teamviewerは設定しなくてもFWとか超えれるんだわ。 つまり外出先からPC弄れるってことね。 セキュリティ的には一応暗号化されてるし あとIS01のトラックボール使えるクライアントはこれしか知らんなあ
マーケットのRDPアプリは無料なのは接続先選べるのが一つだけのものしかない希ガス。 あとコネクトボットでsshもできるよ
気になってきたから次の休みに再チャレンジしてみるか
>>672 設定楽そうだな。それも試してみるよ。
ちなみにAndroid-vnc-Viewer?もトラックボール使える。
サウンド関連って落ち着いたのでしょうか? カーネルのソースコード見ると、 arch/arm/mach-msm/pmic_debugfs.c っていうのがあって、 #mount -t debugfs debugfs /sys/kernel/debug #/sys/kernel/debug/pmic #ls debug index # cat /proc/kmsg& # echo 9 > index #RTC_GET_TIME_PROC # cat debug とかやると、いろいろなデバッグ用関数を呼び出せます。 debugはechoでパラメータ入れてあげるか、catで内容を見れます。 indexに書き込む数字とdebugへの操作はソースコード参照してください。 arch/arm/mach-msm/pmic.cを見るとだいたいindexに書き込む数字と 機能の割り当て対応は分かると思います。 音源関連のデバッグ関数も多数存在します。
え、これって結構重要な要素なんじゃ
旧ぺリア本気で公式2.3くるんだねぇ
>>677 どのkernelも何もあれでわからないなら、あなたには必要ない
>>678 Xperia arcとかPLAYを開発してたら2.3への道ができたってのがなんとも。
まあそれでもあくまでアップデート予定なのはキャリア向け端末ではないし、
機能やソフトの削除があるわけだしね。
オープンソースソフトウェアも25日に1.00.05〜1.00.12までのも公開されたし
外部サイトに移行した開発者たちの役に少しでも立てばいいね。
ただどこまで進んでいるのかさっぱりわからないので、どんな感じなのか知りたいのう。
IS01も2.3になればOS的にこの解像度も正式サポートできるのにね。
使えないソフトが増えてきたね 売り飛ばしてヤフオクで新しいの買います
>>618 大変遅くなりましたが、早急な対応に感謝です。
規制で頻繁に書き込めなくなったりする上、主な情報交換の場がtwitterに移行したみたいなので、
遅ればせながら私もtwitterを始めました。
ここでいいのかわからんけど、1.6の標準状態で串って使えないのかな? APN設定とかの方法で弄れないところを見ると多分できないんだけど、フィルタリングで串事態は実装してるよね。 フィルタリングはwf.au-net.ne.jp:8080を串にして見てるだけ。ただしau-net.ne.jpからのみ。 このへん弄ればなんとかなりそうだけど、厳しいかな?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/03(日) 14:47:20.96 ID:ionfe5aS
ブラウザが対応してれば個々のブラウザの設定で何とかなるらしいけど 基本的に串は2.2からじゃなかったっけ
そうなのか。ただ、IS01は標準ブラウザで串使えるように実装されてるみたい。 フィルタリング機能の実態がただの串。 /system/etc/hosts書き換えでwf.au-net.ne.jpを適当な串のIPにしたらできた。 ただ、8080ポート利用の奴じゃないと駄目みたいだけど。ポート番号変えるのは中探さないと駄目だな。
>>687 ふーんそれは面白い情報。
といっても応用範囲限られそうだが。
このままだと応用範囲狭いけど、WiFiからもフィルタリングONにしたままにして、 串の接続先帰るだけでも十分使えそう。ポート番号も変えたいしね。
あと、USBテザリングとかでau-net回線とPCをつないで上記の串指すとPCからでもフィルタリング使える。 ブラックリストがアホなせいで2chのとある板には書ける。 しかし、なぜかフィルタリング引っかかったときのレスポンスが500なのが謎だが・・・
BB02、is01rooterでrootをとってwpa_supplicantを置き換えましたが、ケータイアップデート出来ません。 原因わかる方いらっしゃいますか? wpa_supplicantを元に戻してもだめでした。
>>691 system内弄ってると元に戻しても無理だった
>>692 ありがとうございます。
rootを取ったままということはありませんでした。
>>693 マジですか…
しょうがないですね。
このまま使い続けます。
基礎中の基礎かも知れませんが質問させて下さい。 Apk managerを使いis01のホーム(Launcher.apk)をdecompileしたいのですが、その際必要になるframework-res.apkをdecodeするにはどうしたらいいのでしょうか? framework-res.apkに対しApk managerにて9→11(→12)を行ったものをLauncher.apkのdepedenciesとして指定してもこれじゃないと蹴られます。
WPA-PSK TKIP で ステルスSSID の AP に接続できるのだがおよそ2分程度で ping が飛ばなくなる。 接続し直すとまたしばらくOK。恐らく TKIP のキーが変わるのに付いていけてない感があるのだが、 どなたか情報持っている方いらっしゃいますか? ちなみに gingerbread では問題なかったので、そちらから wpa_supplicant を持ってきたのですが 症状変わらず。あとは kernel か wifi driver なのかなぁ?? ステルスSSID はやめとけ!というのはわかっているのですが、もうちょいな感じがしてまして。 BB09、wpa_supplicant はオリジナル、adhoc、gingerbread同梱でやってみました。
>>696 Wifi Managerを入れると解決
>>697 ありがとう。でも Wifi Manager はずっと使ってるけどなんか設定必要なのかな?
接続は切れてないんだよね。packet が一切飛ばなくなる orz
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/09(土) 18:07:21.37 ID:vTBEdtor
AP側のログはどうなってるの?
うちもWPA2AESのステルスだと直ぐに繋がらなくなる。 ステルス切ったら解決。 PocetWifiSもステルスAPの接続怪しいから、Androidが駄目なのかと考えてるんだが
ルータは? 牛さんとかコガさんだとあんまり調子よくないらしいけど
>>699 会社のなのでログみれてないです。
クライアントの問題ぽいので何も出てないかもしれませんが、今度聞いてみます。
>>700 以前、ステルスSSID、mac-addr フィルタ、暗号化なしでは使えていたので、ステルスと暗号化の組み合わせなのかな?と思っています。
しかし、is01 を gingerbread で動かすと wifi は安定動作してしまうので、1.6でも可能にする手段はあると考えています。
gingerbread と言えど、その wpa_supplicant を 1.6 に持ってきても動いてしまうし(症状は改善しませんが)、kernel version も一緒だしで、ちょっとしとことで動き出しそうな予感がしててなかなか諦めきれない状況ですw
gingerbread を backport することも視野にいれて、仙石さんの所などを見ながら kernel は make できたのですが、initramfs 作るところで???になってますorz
もうちょい勉強しながら気長に進めていきます。
>>701 会社のAPなのですが、たしかコンシューマ機ではなかったと思います。(購入稟議書見たはずだけど失念)
業務で必要なノートPCとかは繋がってしまっているので、あまり is01 のためにとは言い出せないところが悩ましいですw
ただ、コイツで社内 LAN のドキュメントとか見れると非常に便利なんですよねぇ。
ノートと違って電池一日持つし。
うちはbuffaloの上位モデル、相性なのかな ちなみにiPhoneとLinuxノート、Wiiでは問題なし
>>696 うちの環境だと、WPA-PSK(AES)でしか無理でした。
DS 使いたかったのでWEP にしたかったんだけどね。
ただステルスSSID はON/OFF どちらでも行けました。
セキュリティを考慮すると、ステルスON、PSK/AES の方が良いかと思いますが、会社のAP だと変更は容易じゃないですね。
>>705 AES では行けたですか!?
それはまた不思議ですね(^^;
貴重な情報ありがとうございます!
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/10(日) 15:30:32.02 ID:yV0laDbC
このスレを見てると、iOS攻略に凄まじい数と質の人材が結集してることがよくわかるな
Androidでステルスダメってのは昔から有名だと思ってたけどな。 違った?
いよいよSoftBankと順位が逆転するのが現実味になってきたwwwwwwwwwwwwww!!wktk。
camera_click.wavのバックアップ取り忘れた・・・ どなたかオリジナルをくださらんか
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/12(火) 00:55:50.86 ID:KVNOri//
ソフトバンクの回線がクソすぎる(使いすぎて規制されてるのが悪いんだがw) is01かってから寝かせてきたがデザイア休ませてこいつ使うかな
auの回線というか、is01の方がアンテナ一本やら圏外になりやすい希ガス まあWifiでしか使いませんけどwww
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/12(火) 20:14:56.90 ID:abw8FgcY
震災以降のauの回線遅すぎる。 やっぱ腐ってもドコモなんだと感じた。
むしろ、docomoは回線品質以外価値ないと思うんだかw
キャリアに通信品質以外の何をもとめるのだ?
蕎麦よりマシと下ばかり見ていたら 下から2番目になってたでござる
安さとスピードじゃね? スマホで考えると 前者は、iPhoneが満たしてるし、後者はEVO wimaxが満たしてる。 今のdocomoにXiスマホもないし、iPhoneのようなガラケーと同じ料金で持てるスマホもない。 俺はiPhone4買ったが、EVOに変えたいと思ってるが、docomoにキャリア変更するほどの価値を感じない。 あ、is01スレでしたね、あれは三台あります。ワンセグ録画用ですw
root化して 解像度、compcacheを入れた後 電池の減りが以上に速いんだが・・・ ずっと端末閉じて使ってないのに、夕方にはもう充電してくださいの表示 何か心当たりない?
うっすら現象か?
>>718 BB10で解像度変更のcompcacheなんだけど俺もそんな気が・・・
BB11って消費バッテリーで何か改善されてたみたいだけどそれは関係ないのかな?
>>719 俺も至極ヘリが早い
薄っすらしてます画面
>>718 うちもcompcache適用してからへりが早い感じ。
重い処理すると本体も熱くなりやすいし、
compcacheの挙動(圧縮してメモリに収納)からして
CPU食いまくってるんだろう。
09解像度変更compcacheだけど減りが早くはなっていない。 が、普段CPUダウンクロックしてる必要な時だけ上げる感じ、そういうのも影響してるのかね。 触ってないのに減るのはバグだろうけど。現在3日放置でバッテリー100%
それは本当にcompcache効いてる? あるブログのやり方だと、普通にリブートすると、compcache無効になるぞ
swapが出来てるし、PDFや画像の閲覧は格段に快適になってるよ
うちも電池の減りが速いときと普通の時がある。 Compcacheとswap併用だけど、 通常で一日職場で調べものに使って、 12時間ってとこかな。 ノーマルだった時と変わってないイメージ。
>>723 > 現在3日放置でバッテリー100%
これって何も使用しない状態でって事?
>>727 電源落としての場合だろうな。
待機状態でも電力は使うから100%はあり得ないからね。
電源OFFだとcompcache関係なくない? とことんまでプロセス切ってるとか。 クイック検索落としてたらすげーんだけど。
>>727 そう、ちらっとSwapの容量見たりはしたけど。
電池使用量みたら99%がアイドル状態になってた。当然電源は落としてない。
10%刻みだから91〜2%ぐらいだったんじゃね。今見たら90になってたわ。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/13(水) 19:14:25.64 ID:hlzo8TVb
compcache切ってみたら夕方でも電池満タン やっぱりなにかcompcacheが関係してるとしか思えない
>>731 compcacheってどうやって切るの?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/13(水) 19:43:32.16 ID:fKFf+tJW
>>732 普通に電源切って再起動すると俺のは切れる
boot recoveryで再起動するとcompcacheが設定されるようになってる
某ブログのやりかた
>>733 boot領域にrecovery_kit入れてないのね。
recovery領域でcompcacheのイメージ焼いたんだけどOFFにする方法ってあるのかな?
バッテリーの持ちを試してみたい
バッテリーの減りが早いなーと思ってたらcompcasheのせいか しかしこれのおかげで快適に使えて01が一線に復帰したから諦めるか
なんでcasheなんだよcacheだよ恥ずかしいよ英語使えん俺・・
>>734 リカバリーに標準boot焼けばいいじゃん
>>737 面倒
/system/build.propの
ro.compcache.size=
↑の行削除したらおkなのかな?
>>738 もしかしてそれに0を指定すれば良かったりして
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/13(水) 23:22:26.26 ID:f201ZwT+
そういえば解像度変更したらyoutubeアプリが額縁表示になるんだが… 解決策知ってる人いないかな?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/13(水) 23:41:30.86 ID:LTyMkQtQ
今日は、03のアップデートの日かぁ
IS03のアップデーターを神が解析してIS01にビッグウェーブが起きる そんな気がする
>>747 乞食がIS01とIS03の2台持ちはありえないだろ。
まして、AUを2機種なんてどんな罰ゲームかよ。
しかも二台ともシャープとか
我が家にはどちらもある build.prop偽装でいけるのかね? しかしbb12でいけるのか…
なんだ、ただの神待ちか
何気に普通に使うのが勝ち組みみたいだなw
BB12の標準ブラウザでauone.jpのIS03/IS06アップデート情報→プレスリース見ると確実に落ちるんだがw
プレスリリース
誰かIS03 2.2のsystemをtarしたイメージをアップしてくれないかなぁ。
>>758 ダンプありがとうございます。
以前に自分が公開したsplit_bootimg.plではmtd0、mtd2が上手く分割出来ません。
kernel.bin、config.gz、ramdisk.cpioの抽出はunubinize.pl実行後下記コマンドで。
dd if=mtd0.img of=kernel.bin skip=2048 count=6643664 bs=1
dd if=mtd0.img of=config.gz skip=4586952 count=12855 bs=1
dd if=mtd0.img of=mtd0-ramdisk.cpio skip=6645760 count=374784 bs=1
dd if=mtd2.img of=mtd2-ramdisk.cpio skip=6645760 count=694272 bs=1
うちのはアップデートしてなくてBB07なんだけど au IS01 rooter アプリ本体(IS01root_002.apk) これを使えばいいのかな? BB09用なの?
>>753 確実に落ちるよ。
トヨタモータースポーツのサイトなど、落ちるサイトは確実に
落ちる。
俺、クレーム入れて代替え機バージョン10のは落ちなかったけど
アップデートしたらやっぱり落ちるようになったから
Evoに無償交換してもらった。
欠陥品だよ。
無償交換裏山死刑 俺もできるならとっとと交換して貰うか
>>763 恐喝に近いことしたんだろうな。
クレーマーもいいところだな。
わらしべ長者だな 真似しようとは思わないが、ただただ裏山
しねこ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 00:41:33.87 ID:NCmk3xB4
ヨドバシでevo触ってきたんだがあれhtcの端末と思えないほど動作がガサガサで萎えた auのバカが改悪ROMに書き換えたんじゃないか
俺の触ったevoは普通だったな WiMAXのエリアに住んでてサイズが許せるならいいんでない?って感じ
充電しながら操作すると、不都合出るらしいよ、evo 普通の状態だと無問題
>>702 です。
ご無沙汰してました。
Launcher を org に mv していたのを忘れてオールリセットして見事に文鎮となりました。orz
修理から帰ってきたら BB13 になり現在何も手を出せない状態になってしまいましたが、ステルスSSID には見事に安定接続できるようになりました。
ただし、mac addr が a0:dd:e5 から 00:22:f3 に変更されているため(一応どちらも SHARP)メイン基盤のロットが違うかもしれません。BB13 にあげれば安定するとは限りませんのでご注意を。
こういう馬鹿まで改造に手を出してるのか。 世もまつだな
作ってもらっておいてなんだが、goroh_kunさんのBB12 override2入れてからバッテリーの減りが恐ろしく早いんだが。蓋とじて使わなくても2日くらいでバッテリー切れてる。。おれだけかな?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 19:47:50.87 ID:NjcDLzBC
>>773 失せる前に答えてやろう。
実際電池の減りが早いっぽいので、rootだけ取ってる。
スタンバイ時の電力、google maps が電力消費多目に出るな。
>>773 marijuanaさんのだと電池の減りは普通だけどモッサリ。
この差は、system の rermount 方式の違いだろうね。
>>771 その後、セキュリティと位置情報 の Googleと共有する を入れておくと BB13 でも ステルスSSID で数分でパケットが飛ばなくなる症状が再発。もしかしたら BB とかロットとか全然関係ないのかも?
BB13 から /data/local.prop 無視されてるぽい。また persist.maxcpukhz が変わってるぽい。
BB13ってまだ非公開?
>>779 なんでそんなアホな穴のふさぎ方するんだ?
シャープはヴァカの集まりか?
他に塞ぐ方法はいくらでもあるだろうに。
>>781 IS01関係者の技術力がアレなのはわかってたことじゃね?w
>>781 今までの応用が効かない方法だからだに決まっているだろ
また解析の機会を与えてやったということ
IS01rooterをインストしたあとオールリセットしたくなったのですが、 PATHの通る位置へインストールをしていなければ オールリセットをしても大丈夫なのでしょうか? オールリセットをしてもSYSTEM以下は戻らないと言うことですが、 build.propに「ro.sf.lcd_density=192」と「ro.opengles.version=131072」は書き込みしています。
>>783-784 781の言っている意味が分からないらしいおまいらに親切に教えてやろう。
バグそのものを直すんじゃなくて、
Androidのもともとの機能であるlocal.propの読み込みをオフにする、
という荒っぽい方法をヴァカといっているのだよ。
機能制限しないとバグを塞げませんて公言してる様なもんだからな。
ほんとお前はバカだな
何もわかっていないなw
>>779 おかげで root 取らなくても出来てたはずの clock down すらできん!
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 20:30:16.13 ID:z4ykaaFx
電源切って再起動したら電話帳が全消しになってた 意味がわからない SDのバックアップも読み込みさせる操作まではできるが 電話帳に反映されない何がなんだかわからない 明日怒鳴り込む予定、浅野忠信が学割CMやってた頃からの 10年以上継続したユーザーに対し、どこまで誠意を示してくれるか不安だ 最低、最新機種を無料で寄越させるくらいはしないと納得しないつもり
クレーマーひどいわ
ROM焼きしといて、 「不具合があった! 責任とれや!」 はないと思うの
クレーマーを企業が手軽に訴えられる法制度が必要だな
自分の電話帳はGoogleの連絡先と同期してあるから 端末側のが飛んでも大丈夫
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 21:35:49.41 ID:rsUWgcBF
>>792 ROM焼き?なんですかそれ
普通に再起動させただけなのにこっちに落ち度がある?
あんたら電源切ったことないの?
俺に落ち度はない
ここに書いた時点でお前に落ち度アリアリ
ROM焼きスレにきて ROM焼き?なんですかそれ はねーよw
トーストで15分焼けばどんな問題もすべて解決!
乞食は怖いなぁ
801 :
188 :2011/04/25(月) 00:23:34.03 ID:5S+b8gtN
BB09で、is01rooterでrootを取りたいのですか、Step1の途中でエラーで先に進めません。 superuserはインストール済みなのですが、何が考えられますか?
「設定」→「アプリケーション」→「開発」→USBデバッグにチェック これでもだめだったら IS01 rooter のダウンロードからやり直す。
803 :
188 :2011/04/25(月) 01:54:44.75 ID:W+6ejwIv
>>802 返信ありがとうございます。
でバックにチェックつけてあるのですが
やはり予期せず停止しましたになってしまいます。
その後にダウンロードしたアプリをまた実行すると、インストールできませんと出てしまいます。
もしかしてSIMが入ってないからですかね?
>>803 少なくともSIMは関係ない
俺はずっとSIM抜いてるが,BB09で問題なくroot化できてる
>>803 109 名無しさん@お腹いっぱい。 2011-01-22 00:03:44 ID:9c+OjUZQ
>>98 原因はステップ1をエラーで終了してから
再度アプリケーションを起動するのではなくて
再インストールしているのが原因だと思う。
エラーが出てその後アプリケーションを再インストールすると
何をどうやっても次のステップに進めなくなる。
俺も最初これをやってしまったわwww
再インストールじゃなくて一旦ホームに戻ってインストールされた
メニューの中のIS01rooterをタップしなければならない。
一回やってみてくれ!
806 :
188 :2011/04/26(火) 00:56:09.31 ID:eKTA/fOG
>>805 無事できました!
ありがとうございます!
これから楽しくルート生活が遅れそうです!
BB13の秘孔も突いてくださいエロいひとm(__)m
>>808 同意したいが、エロい人と賢い人と運の良い人には BB13 が届かないというジレンマ orz
bb10でも簡単にrootとれますか?
とれます。
どうもです。 まとめ読んでみましたが、自分には少し難しいです・・・ もう少しいろいろ読み込んでみます。
質問するより前に読んだ方がいいです。
そうすれば
>>812 のような質問はせずにすみます。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 21:57:38.12 ID:9ZvJaPWO
docomoは既存スマートフォンにも緊急地震速報を導入するんだって。 googleも動いたようだ。 やっぱauとdocomoは天地ぐらいの差があるね。
なまず速報じゃダメか
正直な話、導入はしてほしい。 なまず速報も使えるけど、一個人がやってる以上 早かれ遅かれ限界は来ると思うんだ。 緊急地震速報ってCメールで来るんだよね? だったら出来ない事ないと思うけどなあ。
>>817 なまずには感謝してるけど一般人が使いこなすには設定が難しいと思う
また緊急地震速報となまずじゃ通知の仕組みが天と地の差
ソフトバンクですら既存のスマフォ、緊急地震速報対応させたからな。 ドコモもソフトバンクもCBSって通信方式使ってて Googleが対応してくれるみたいよ。 auはSMS。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 18:06:12.11 ID:kyVc+q6h
auはスマートフォンでも烙印を捺されたけど、スマホでも完全に出遅れた。 このまま挽回できずに業界4位、5位に転落するのも近いかもしれないね。 スマホも無計画でその場しのぎなやり方だよな。 ガラケーが6月で縛りが解かれるので、docomoへ移るけど、 IS01はSIM抜いて子供のオモチャにしようと思う。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 18:07:49.22 ID:kyVc+q6h
× auはスマートフォンでも烙印を捺されたけど、スマホでも完全に出遅れた。 ○ auはフィーチャーフォンでも烙印を捺されたけど、スマートフォンでも完全に出遅れた。
「デフォルトでは recovery に デフォルトの boot.bin(mtd0.bin) が 書き込まれている事を想定しています。」 という部分でコケた どうググればいいんだ
ごめん、初心者スレあった。 移動します。
Marijuanaさんが公開しているbb11_s.7zを使ってrootを取ろうと思ったのですが、is01をつないでinstall.cmdを実行してもerror device not foundとでてしまいます。 ADBドライバをいれてis01は認識しているのですが何が足りないんでしょうか??
頭
>>825 > ADBドライバをいれてis01は認識しているのですが
これが嘘。
機種別→共通の順だっけ
違わないよ。
>>821 いや、auは一番賢い方法をとってるよ。
多分、ユーザー数なんて今以上増えて欲しいなんて思ってやしないよ。
増えたところで、経費がかさむだけ。。
バランス感覚が抜群なんだ。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 02:28:58.59 ID:0ena5g/S
>>831 賢い・・・だと・・・? SBに契約数で追い込まれてる状況でそれはない。
株主からすれば業界三位に転落!なんて事は許される事態じゃない。
毎月割や春セレなんてSBのスパボのパクリ(しかも劣化版)だし、
端末は言う必要すらないだろ。これで安穏としてるならAUは本当に終わるな。
>>833 1基地局あたりのユーザー数を他メーカーと比べてみてごらんよ。
一番の安定株だとわかるから。。
今はのんびりLTEや4Gの準備をしてるよ。
しかも殆ど設備投資をせずに。。。
やつら、本当に頭がよい。
逆にユーザーが増えれば増えるほど真綿で首が絞まってジタバタしてるのがSB。
>>834 訂正 他メーカーじゃなくて他キャリアね。
>>834 君、自分が何言ってるか判ってる? 安定株?
今回の震災の話聞いてないの? 評判上がったのはウィルコムだよ?
LTEへの投資が大きいったってLTEが確実に使えるようになるのは数年先なのは
過去の3Gの展開を見れば明らか。兆単位で投資してるなら話は別だが。
あと基地局単位のユーザー数なんてスマフォの前じゃ意味がないのはどこでも語られてる事だよ。
もうちょっと考えて物言った方がいいんじゃない?
スレタイ読めないアホも困っちゃう☆
>>836 なぜそんなに剥きになるのかわからんが。。。
基地局数が関係ないというなら、
SBはなぜ15万本もの基地局を建てなきゃならなかったのか。。
docomoですら10万本
KDDIはなぜ2.5万本で済んでるいるのか。。
それに付随する経費を考えてみてごらんよ。。
スレチだヴァカ者ども!
ID:XzgzQrcc こういう都合のいい妄想ができる人ってなかなかいないよね。。。 あとスレ違いだから。。。 そういう妄想は自分のブログにでも書いてくれ。。
り
ん
プリン ダ ワッショイ!! \\ プルルン ワッショイ!! // + \\ カラメル ワッショイ!!/+ _ _ _ /〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ (。・o・) (・ヮ・。) (。・ヮ・) + ^し-゚J し゚-J^ し゚-J゚
ISシリーズだとガンガンメール非適用だけど、どういう仕組みでISとガラケーを見分けてるの? ガラケーのフリをするアプリ作ればガンガンメールでメールすることは可能?
>>846 ISNETとEZwebで違うからじゃ?
ソフトウェアでなんとか出来るわけではないのかな
なんというか、出来ると思える柔軟な脳みそが正直うらやましい。
そういうやつもこのスレにいるのか
とろけてる
やっぱインストーラーないと難しいな… ワンセグ見れなくなるのはいややし
ワンセグはいらんやろ
地震でワンセグが役立った
ワンクリックでワンセグを生き死にさせるアプリが欲しい。
>>857 そもそもワンセグを侵食させない通常のアプリにすればいいのにね。
>>857 スクリプト書いてGscriptでキックすれば?
#要root
>>860 ワンセグってやつ。
タップで一発起動する。終了は終話キーで一発終了。
本気で書いてそうで怖くなった
はいはい、すごいすごい。
さすがにこれはネタだろw
音出ろ〜〜〜ん
ギョーンギョーン
2.2くんのけ?
使えないアプリが多くなった・・・寂しいな
自作しろよ
2台あっても丸ごと入れ替えできないんすか? BB12にしたやつをBB09に戻したい
「2台あっても」ってなに?
09の中身をぶっこ抜いて、12の奴に入れたい。とかいう話じゃね?
それだと2台あるかどうかというのは関係ないのでは?
頭が良いつもりなら、自分で考えてくれ。
ハード的にはまったく同型なんだから2台の位置を入れ換えれば いいんじゃね?
ふぅ
難しい問題だ
いつまで経っても1.6なIS01はオワコン
IS01はコンテンツじゃないだろw
オワフォンか
コンテンツのコンなのか
コンチクショウのコン
フォン(Phone)としては最初からほぼ終わってるような気が
わかった 終わったコンピュータじゃね
瞬間風速で終わったIS03よりはマシなんじゃない?
ベンチマークランキング 1.6ではぶっちぎりのトップ・・・
CPU自体は悪くないからね
>>894 別に比べなくてもいいんじゃないか?
自分が満足してればいいと思うんだけど。
底辺どうしの比較なんてどうでもいいわ。
音が出るようになって快適になったな。
統合版あんのかな
音出ないとか、いつの話をしているんだ?
ROM焼きのスレだぞ
windowsのドライバから解析した方が早かったということ。
>>896 OSが違うとはいえ、03よりスコア良いのが
512MB積んでいれば、Pantech IS06と同じくらいにはなったのか・・・ つーか、レグポンショボすぎ・・・
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 16:46:34.42 ID:oyXMeYfG
音、出るようになったのか? wikiとか見てもそれらしいのが見当たらない。
froyoだけで充分だ
確か、IS01って結構内部ストレージのIOが意外と速かったような。 もうちょっとメモリ容量さえあれば、本当に名機と言えただろうに。 Froyo環境で音って出てるの? 情報みつからないけど、クローズドなところではできてるのかな。 できてる人は、動画上げてくれるとうれしい。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 17:57:37.28 ID:o+Q4HwGa
すげーな やっと音が出るようになったか ここまで長かった・・・
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 17:59:05.88 ID:Whnmqlkp
デマでしょ
音・WiFi・GPS・各種センサー全部OKになったってこと? だったらさっさと2.2にしちゃいたいっぺよ!
うわさはどんどんひろがる
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 19:30:24.73 ID:o+Q4HwGa
>>915 ググった程度じゃ見つからないから、デマ扱いされてるんでしょう。
実際、どこにも音が出たって証拠がみつからない。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 19:48:46.18 ID:hgOKP2bN
まさか日本語で検索してないよねw
他人の褌の割りに、勿体ぶってるな。
情報小出しくんキモw
画像文字認証難しすぎorz
IS01って日本以外では、ほとんどHackされてないでしょう? xda-deveroppersでもroot化については日本語をgoogle transrateしろ、とか言ってるくらいだし。
>>921 そりゃIS02と違って日本以外では売ってないからな。
IS02だって日本以外では売っていないからな。
結局、ID:o+Q4HwGa のいっていることはデタラメってこと?
見つからない。。。
ヤフーでぐぐるんじゃないか?
意外と情弱多いんだな 少し時間かかったけど見つけた ちょっとマイナーなフォーラムだから仕方ないか 認証戸惑ったけどw
認証あるフォーラム内の記事なのにググって見つかるんですか。
mixiとかFacebookとかの記事もググって見つかるインターネットに接続してるんでしょうね、きっと。
>>925 残念ながらそう考えるのが妥当かなあ。
音出たらここが静かなわけもないっしょ。変な人がいるのはいつものことだけど。 音出て欲しいねー。
>>932 明らかに違うだろw
アップロード時期的に
なんかBeep音がなってるだけとか?
>>929 認証が必要なのはロダから落とすとき
俺の環境ではたまに強制終了するけど皆はどうかな
敗因: Froyo派とGB派に別れてしまったこと
音関連wikiに書いてるじゃん。
>敗因: Ice Cream Sandwichが発表されちゃったこと
結局donut最強と言うことか。。。
つか、2.2じゃなくて、2.1の方が全然楽だね。 1.6とあまり変更ないからほぼそのままいけるし。 Ice Cream SandwichならIS01の解像度を活かせるかな。
2.1おなしゃす!!
2.1は1.6とkernelのカーネルでいけるし、ドライバそのまま行けるしね。 どうせメモリが少ないんだからわざわざ2.2にする必要なし。 あたりまえのように720pも再生できるし、2.1こそIS01の生きる道だと思うけど。
本当に教えて欲しいのですが、BB12以降はROM焼きできず、compcacheも使えず、donut脱出は諦めろてことですか?
>kernelのカーネルで 詳しく
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 06:19:47.16 ID:PI0cz1pP
音が出たクンの次のネタか。
>1.6と 俺にはこっちの方も詳しく
BB09でルートを取っただけでも十分スゴイけど まぁ2.2以上を目指した時点で 作業量的にあり得ないだろうと思ってました。
ほとんどのアプリは2.1以上だから2.1で十分かな。 2.2に挑戦して音がでないとか、青歯ダメとかアホらしいのかも。
Google Maps 5.0以降のGoogle Mapsで 3D表示させると無理がかかるのはメモリじゃなくて、openGLの問題? そのへんも解決しないと、Mapsが使えなくなるな…。 5.0でも5.2.1でも処理無理だったわ。
>>951 IS01に夢をみるな。
限界という現実をみろ。
ギャラタブでも重いんだぞ。
945の方だが
>>947 >
>>942 =
>>945 ?
いいえ
> サンダース関係かなにかか?カーネル・カーネルさん?
>942に聞いて
>>948 > >1.6と
> 俺にはこっちの方も詳しく
1.6と2.1のlinuxカーネルのバージョンは同じ。
libshspamp.soのコードを読んでみた。
定義されている関数は下記の通り。
>>366 traceログを確認した所、I2cアクセス全てlibshspamp.soからのみだった。
なのでlibshspamp.soを使えばI2Cの解析は不要。
ログ上からは
・起動時にSpAmp_Init()
・再生前にSpAmp_Enable()
・再生後にSpAmp_Disable()
を読んでるだけみたい。
boolean SpAmp_Init(void)
// 初期化: 成功時trueを返す
boolean SpAmp_Enable(void)
// スピーカーオン: 成功時trueを返す
boolean SpAmp_Disable(void)
// スピーカーオフ: 成功時trueを返す
void SpAmp_Term(void)
// 終了する: 返り値なし
boolean SpAmp_SP_Save(unsigned char value)
// (用途不明)成功時trueを返す
boolean SpAmp_SetAgcOnLevel(unsigned char level)
// Auto Gain Controlレベルの設定?: 成功時trueを返す
// 引数は 224, 192, 160, 128, 96, 64, 32, 0のいづれか
// SpAmp_Initでの初期値は192
boolean SpAmp_SetSPGain(unsigned char gain)
// 音量を設定?: 成功時trueを返す
// SpAmp_Initでの初期値は0
音や青歯はカーネルのバージョンが問題ではなく ハードの仕様・扱い方が分からないから。 GPUはカーネルのバージョンかなあ。
だから、音は2.1ならそのまま行けるって。
>>957 神よ、どうか我々愚民共に2.1のカスタムROMを与えたまえ
>>957 シャープから公開されてるJN-DK01用のオープンソース版ですら
音も青歯も使えないのに、2.1だと音出てるの?
うん
ワンセグも見れるんでしょ?
>>957 あらあら神様降臨?
そんな簡単にできるならサクッと2.1入れてみて欲しい
Flashいらないアプリさえ最近の使えればって人も多いと思うし
いやー楽しみ、本当ならかなりのニュースだよね
ID:o+Q4HwGaが戻ってきただけだろ。
2.1おなしゃす!!!
シャープは音が出せないからバージョンアップを断念したのに、 お前らが出せるようになるとは思えんな。 最初から無理だと思ってた。
開発したメーカーが音出せないってあり得ないだろ 単にメモリ無さすぎてまともに動かなかったから諦めただけでは
秋冬にIS01後継機がまたSHARPから出るそうだ。しかも2.4。おめでとう。。
7円維持できない端末になんの意味があるのか・・・ それならhtc買ってるわー OSアップデートしたいし
しかもdocomo機も出るとのこと。
>>970 スライドキーボードになりますと言ったら?
>>972 IS02,es持ってるけど、普通にIS01がいいと思う。。
いや、ねーよって言うから可能性としてそうなるかもなと でもdocomoのLYNX後継出るなら機種変するわ つーか、F-07Cも買いたいんだけどな
>>972 それってもうIS01の後継じゃねーよw
クラムシェルだから使ってるというのにおまえは
docomoのNECから出ていた iモード専用機の癖に まともなキーボード載っていたあの機体に アンドロさん入れて出してくれればいいのに。
まだ人いるんだな。安心した
俺もクラムシェル欲しいよぅ
クラムシェルだと、旅行でリュックの外側ポケットなんかに気軽に放り込めるのが良いよね。 タッチパネルが画面が露出してると、傷や割れ対策でケース必須だし。 破損報告を見たことがな気がするし、筐体は秀逸な端末だと思う。
ハードキーボード大好きだから01が好きって人に聞きたい。 キーボード付きでもスライドキーボーじゃダメなの? やっぱクラムシェルのみおk?
>>982 それはそれ。だから複数台持ち歩くようになる。(←アホ)
絶対にダメとはいわないが、選べるならクラムシェル。
スライドだと縦方向の幅か稼げずに数字キーが単独で付いてないのも結構不便だったりするなぁ。
>>982 なんか置いて使ったときしっくりするんですよ
ていうか全く別物だと思う ハードキーだからって比較する対象じゃない
>>982 986とおなじだけど、ディスプレイに角度つけて置けるのがいいよ
スライドだとディスプレイは天井向きになるでしょ
>>982 IS01のキーボードでもタッチタイプできる俺にとっては、最も高速で打てる最も小型のPDAで大満足です。しかも静か。
そのうえ大画面液晶と高感度ワンセグまで付いてきて最高。
>>982 自立できるのは大きな強み
そういう意味でガラケーもスライドよりは
2軸折り畳みの方が好き
>>989 俺、手は小さいほうなんだけどIS01でタッチタイプは無理だわ・・・
コツがあったら教えてくれ
自立はできるがフルオープンすると足が2個死ぬ。 デザイナー出てこいや。
まぁちいさくて軽ければ。
995 :
989 :2011/05/16(月) 06:17:00.49 ID:/Zt97jIv
>>991 俺は手はそこそこ大きい方だが、IS01はノートPC風ホームポジションで問題なく打てるよ。
この手の小型キーボード機をあれこれ使ってきたので、単純に慣れじゃないかと思っている。
今日か明日にはREGZA Phoneが発表されるぞ。 2.3でQWERTY鍵盤。
>>996 is02操作性的には悲惨だったからなぁ。
>>991 右手小指を使わないことかな。
HPのJornada710使ってたから何とかなる。
まぁ、 Ice Cream SandwichでAndroidが大幅に変更されるから、 いくら2.3とはいえ、今わざわざAndroidを新規購入するのは避けたほうがいいだろうな。 Android OS バージョンアップ保証プログラムに加入している日本メーカーはないからね。
ICSはNexus Oneにも行くんだろうか? もうIS01嫌になってきたから中古で買おうかな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。