【Android】教えて!ドロイド君!Part9【質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
【Android】教えて!ドロイド君!Part8【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292506238/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:59:15 ID:WIyFC1+t
<参考スレ>
神アプリをあげるスレ Andorid版
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289118594/
【Android】浮気者の味方【プライバシーモード】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291221273/
Androidのホーム画面を晒すスレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294289914/
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part.11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294398910/
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part004
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293386360/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:02:37 ID:emwgp5vC
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:43:57 ID:E93UxXnx
すいません早速質問なのですが、二つのアプリを同時に表示させるアプリはありませんでしょうか?
例えばブラウザを上半分に、tuboroidonを下半分にみたいな感じで…
そもそもAndroidではその様なことは不可能でしょうか?
宜しくお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:49:06 ID:AT9JHXH2
>>4
作れば?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:04:33 ID:HoeQViK2
>>4
メニューボタンとか、戻るボタン押した時どっちのアプリが反応するんだ?
根本的に無理だろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:08:00 ID:rrC2RJA8
>>4
実況ならyuzでできるが…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:12:28 ID:e8NStgqq
3.0になれば出来るんじゃね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:16:30 ID:3SkUafr4
>>4
現状そんなアプリも機能もないけど実装したら面白そうだな!
タブレットぐらいの大きさじゃないとキツいと思うけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:22:33 ID:E93UxXnx
>>6

> メニューボタンとか、戻るボタン押した時どっちのアプリが反応するんだ?

イメージとしては片方がアクティブで、操作は基本的にそちらが受付けて、もう片方のノンアクティブな方は表示してるだけ。
タップでアクティブな方を切り替えとか…かな?

どちらにせよ今は無いor無理みたいですね。
失礼しました(m´・ω・`)m
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:23:48 ID:qeTP2nQA
>>4
アプリ2つは無理だが、ブラウザ2つならdual window web browser でできる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:34:48 ID:HRcDacan
最近、SoftBankのX06HT を買ったんだが、ホーム画面のアイコン画像とかはどうやって変更するんだ?

ガチ初心者ですまんが教えてくれ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:37:57 ID:Y8r5Vab9
SoftBankでAndroidを使っている方にお聴きしたいのですが
マーケットのキャリア課金ってまだ始まっていないのでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:47:18 ID:3x1y3wpi
まだですね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:16:28 ID:qia8tvZY
>>12
ググレカス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:43:57 ID:vUPllvLA
>>1 REG乙A
Gala持ちだけど 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:44:51 ID:08Sv1gGh
T-01Cをつかっています。ホームアプリはlauncher proなのですが、それに対応したアイコンパックでないと設定できないのでしょうか?
それとも、desktop visualizerに対応したアイコンパックのみということでしょうか。
ご教授お願い致します。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:48:58 ID:t5k37+fn
ギャラクシー使ってますが
usbメモリースティックに直接データ入れる事は可能でしょうか?
やはりpcに一旦いれないとダメなのかな…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:59:20 ID:HoeQViK2
>>18
dropboxなんかのオンラインストレージ使いなよ
android使っててクラウドサービス使わずにUSBメモリは無いわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:12:09 ID:e8NStgqq
USBホスト機能は無いね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:16:32 ID:3SkUafr4
>>12
>>17

ホームアプリがLauncher Proなら
ショートカット作成時(ドロワーから持ってくるんじゃなくて画面長押しで作成)に出てくるポップアップ画面のアイコンをクリック。
勝手にギャラリーが出てきて選択可能。
同じくADWも、けどADWの新しい奴ならショートカットを持ち上げ同じ場所に置いたらポップアップが出てくる。

その他のホームアプリしらん、変更アプリ使ったが早い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:29:58 ID:39aAEZvP
>>4
auであったマルチプレイウィンドウか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:08:12 ID:QNEZrll7
ホーム晒しスレとかでもよく使われてるんですけど、ホームにショートカットを置くときに中身が見える透明のフォルダのアプリなんですけどfolder organizerですよね?
どうしても設定できないんですけどどうしたらいいか教えてください
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:27:22 ID:tu4UC1IT
ADWLauncherの最新版はどこから落とせますか?
初心者おすすめサイト的なところから飛ぼうとしてもリンクが切れてました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:44:26 ID:/uayXJQP
前スレ900だが、
専用GPSロガーとandroidのGPSロガーの比較をしてきた。
使用端末はIS03、使用したアプリはMyTracksというやつ。
常に手前に画面を表示しておかなくても、ログ停止するまでとり続けてくれます。
ケータイはいつもポケットに入ってるので、ポケットに入れたままで測定。

1時間くらい車でその辺を走ってきたが、専用ロガーのログと比較しても問題なくログできてました。
電池の消耗に関しては測定してないので何とも言えませんが、ログをとるのが目的であれば使用に問題なさそうです。

>>24
アンドロイダーとかマーケットとかじゃダメかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:55:15 ID:tu4UC1IT
なんか色々自分で探してみましたが、どうやらマーケットだとフィルターがかかって落とせないようです
>>24
アンドロイダー見てみます。レスさんこすです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:56:35 ID:/hOA5K6J
>>23
簡単だからもっとがんばらないか…
ウィジェットじゃなくてアプリとして起動してフォルダ分けしたのちにフォルダリンクで云々

有料版だとホームでもアイコンや中味をいじれたりアプリケーションの読み込みが早い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:06:17 ID:kuj7D+KK
>>25
乙です
専用機持っていないので参考になります
何故かGalaxyのGPSは不評なんですが
自分のでログ取ってGoogleやYahooに
アップしてもほぼ地図と一致しますもんね
安心して使用できそうです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:58:05 ID:7FKRVGiZ
music player proの有料版を使っている者ですが、歌詞を見たいと思い、iTunesのプロパティから歌詞を入力して転送してみました。

すると、歌詞がみれることはみれるのですが、改行が無くなって□□のようになってしまいます。

例えば 

ああ
川の流れのように


としたのが

ああ□□川の流れのように


となってしまい、非常に見にくいです。

他に歌詞をきちんと編集できるところがあるのでしょうか?

また、player pro自体のインターネットから歌詞を探す、みたいな項目からやってみても、見つかりませんでしたになってしまいます。

見にくいと困るのでよろしくお願いします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:04:05 ID:h7q5+N5x
改行消すってのは無しなの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:12:22 ID:U2oPNHJT
すみません。近々ドコモのスマートホンにしようかと検討中なのですが
有料アプリは、まだクレカのみでしか購入出来ないのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:27:03 ID:SYLyuSES
テンプレつくろーぜ


【機種】
【Ver】
【root化】
【質問内容】
【その他】

こんな感じの
あと>>1には高校英語できない池沼はお帰りくださいみたいなこと書いておこうよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:28:59 ID:3SkUafr4
>>31
気になるならググって見ては?
まあまだ待った方がいいってのはたしかだぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:11:56 ID:qia8tvZY
>>32
テンプレ作ってもアホはスルーだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:50:22 ID:SYLyuSES
じゃあ俺たちはそのアホをスルーすればいいじゃないの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:52:33 ID:QbXxpWdd
>>29
改行コードが異なるのでは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:52:34 ID:h7q5+N5x
自分以外の人間を変えようとすることほど無駄なことはない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:59:31 ID:7FKRVGiZ
>>36
改行コード…??
普通にlyrics masterからコピペしただけなのでよく分かりません(´・ω・`)

もう少しみてみます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:50:54 ID:LbZPKIza
rootの取り方がわかりやすいサイトを教えてください!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:10:51 ID:4dvM1hwm
http://www.freegfx.net/2009/04/vector-social-media-icons.html
↑をアイコンに設定したいのですが、やりかたがわかりません。
アストロファイルマネージャとfolder organizerはいれてますが、ダウンロード、設定方法がわかりません。
それともPC使わないと無理でしょうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:37:36 ID:Gf9t7SUq
>>40
ダウンロードリンク行って、deviantartにログインしたらダウンロード出来るぞ

あとダウンロードはPCの方が良い。時たまダウンロードできないサイトがあるから。
あとは>>21見ろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:16:34 ID:z0xHrX8M
>>39
機種によって取り方も違ってくる
と言うか、ここでそんな事聞くレベルなら諦めろ
root取るのがどういうことか理解してないだろ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:39:19 ID:iv0VZSHb
ADW launcherをホームアプリで設定しています。
初期設定だと、下方の3つのアイコンは電話、メニュー、ブラウザですよね?
ですが、今弄っていたら、誤ってメニューへのアイコンに他のアプリで上書きしてしまいました…

ADWの設定を色々とやってみたんですが、どーしてもメニューへのボタンが帰ってきません。

どなたか、ご教授お願い致します。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:42:49 ID:4dvM1hwm
>>41
ありがとうございます!やってみます!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:05:31 ID:q19BcUUQ
>>43
画面上で長押し
ランチャーアクション選択
ドロワーを開く/閉じるを選択
出てきた物を、ドロッグ&ドロップで下に移動
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:12:07 ID:iv0VZSHb
>>45
ランチャー選択の項目が出てきません…
ショートカットやフォルダ、壁紙は出てくるのですが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:16:21 ID:q19BcUUQ
>>46
ADWのUPデートはしてる?
一度AndroidMarketでUP確認してみて
マイアプリで確認できるはず
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:05:44 ID:3BfNWfMw
>>43
定期的にこのネタ出てくるよな。
テンプレに入れておいたら?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:40:56 ID:Ygo0tky1
>>47
解決しました!ありがとうございます!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:06:34 ID:fucDXnYN
本体にgoogleカレンダーを同期して、本体のカレンダーに予定を足したらgooglレンダーにもその予定って反映される?
googleカレンダーはサークルで共有してるやつだから反映してほしくなくて…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:14:13 ID:KqUk5ouM
>>50
されるよ

自分は社内規定でGoogleカレンダーに
社用を
登録してはいけないwってあるから同期してない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:42:23 ID:y1DmrnUI
すみません、ADW.Launcherでデフォルトのホーム画面に戻すのってどうやるですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:08:50 ID:eeWHjd3G
>>50
アカウントを複数持って共有した方がいい
そうすれば、ひとつの画面で複数のカレンダーの予定を見ることが出来るし、
片方にだけ予定を書き込むことが出来る
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:12:41 ID:eeWHjd3G
>>52
デフォルトのホーム画面ってAndroidの最初に設定されているホーム?
それだったら、
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>ADW.Launcher
ってやってデフォルトでの起動>設定を消去 をタップ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:19:55 ID:tdMM8Ela
>>54
たぶんHOMEボタン押してデフォルトで起動するようにしたいと思われ

と言っても上に書いてある手順とほとんど同じ、現在デフォルトになってるホームアプリを選択 (以下略
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:36:17 ID:x4COO2zO
>>50に乗っかっちゃうんだが、それが反映されない設定orアプリってある?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:08:23 ID:Ax3rgYea
最近よくドロイド君フィギュア在庫ありな情報を見かけますが
いわゆる海賊版ではないのでしょうか?
違いのわかる方、おせーてください。
海賊版も日々似せてきているんだろうか・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:20:09 ID:taerIQn+
何がどうだったら海賊版じゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:50:38 ID:FrhrcYRO
>>53
あれ?そこまでしなくても、アカウント内でカレンダーに名前付けてそれだけ共有できないっけ?
「仕事」「うんこ出た日」とか分けて、「仕事」だけ同僚と共有って感じ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:55:54 ID:IjwO5XJp
うーむ、それはちょっと危険だな
もし間違ったら会社にうんこ通知してしまう
6152:2011/01/12(水) 11:31:41 ID:a0H26Fox
>>53>>54
ごめんなさい、勘違いしてました。
LauncherProでのデフォルト画面への戻し方でした。
ADW.Launcher使ってたんですが、ADW.Launcherではホームボタン押すと、
ホーム画面をADW.Launcherかデフォルトに選択できたんですが、
LauncherPro入れたら、ホームボタン押してもその選択画面が出てこなくて、戻せなくなっちゃいますた(・ω・)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:37:05 ID:EdFAeuZQ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:41:51 ID:KSI6ZMYK
BlueKeyboardというアプリを使用している方、感想を聞かせてもらえませんでしょうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:08:33 ID:KSI6ZMYK
と思ったら公式サイトでHTC Desire HDでは使えないかも、と書いてあったので、
取り消させていただきます。ごめんなさい。
6552:2011/01/12(水) 13:47:20 ID:a0H26Fox
>>62
治りましたー∩(・ω・)∩ありがとん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:08:45 ID:bTyl/cp7
xscope更新来たけどタイプが変わっとる
期限付きになったの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:55:21 ID:JY+BS9Bl
gmailの使い方を解説してくれるウェブページとかないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:02:12 ID:4relRc10
ググればいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:06:03 ID:bKOW5zn4
ウイルスに関しての事でお聞きしたいのですがサムネイルは自動に開くように設定しても問題ないでしょうか?
またサムネイルからウイルスに感染する事はあるのでしょうか?
誰かわかる方お願いいたします
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:30:07 ID:dAg9ra0U
>>67
なんで解説が必要なんだよw
使うだけだろ?何か作るんじゃなく
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:45:11 ID:46iI3AAI
>>69
サムネイルって何のアプリの話?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:54:53 ID:bKOW5zn4
>>71
2chブラウザなどのアプリです
アンドロイドホーム晒すスレとかによくあるサムネイルです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:43:48 ID:E2a8zL8R
画像等のリンクを自動的に踏む設定にしてもいいかってことなのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:41:42 ID:JFJAhe5T
>>57
秋葉原のはほとんど偽物
本物は本体のグリーンも塗装
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:50:43 ID:fLM+bqNS
サムネイル表示設定だと勝手にサムネイルが開いた状態で見れます
サムネイル非表示だとリンクをタップしないと表示されません
結局勝手にリンクを開く事になるのでウイルスの危険が増えるのかなと気になりました…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:56:06 ID:dIMwGwG6
>>75
危険だからAndroidを窓から投げ捨てろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:01:33 ID:E2a8zL8R
画像表示ルーチンにセキュリティホールがあればダメだけどちょっと考えにくいね
まあ何かM$では何年か前にあった気もするが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:17:54 ID:lAPjD+fa
コマンドプロンプトで
adb.exeを実行しても内部コマンド外部コマンド〜として認識されていません
って出るんですけどどうしたらいいですか?

SDK、USBドライバはあります
pathも通し、コマンドプロンプトで認識されているので間違いありません
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:26:21 ID:sPvtEsGK
set PATHを確認したら?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:48:18 ID:QbMyxyF5
お伺いします。
マーケットを開こうとすると、サーバーエラーが発生しました云々の表示が出てきてアクセスできないんだけど、
もしかして初期化コース確定?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:37:28 ID:7VsDQsSG
>>80
それ、たまになるけど、しばらく放っておけば大丈夫だった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:47:23 ID:BixpgD+x
>>78
adb shell では?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:01:47 ID:O6gJ+hJ3
現在発売されている端末の最新OSのバージョンはいくつになるのですか?
また、その後のバージョンはいくつまで開発が進んでいるのでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:13:59 ID:Nrh18red
Androidマーケットの支払いでソフトバンク決済ってまだ実装してませんよね?
↓のニュースを見ると
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20110112-OYT8T00411.htm?from=navlk
「ソフトバンクの場合は、スマートフォンの月額利用料金と一緒に支払う選択もできる。」
と記載されてて実装されているように読み取れるのですが・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:19:43 ID:lAPjD+fa
>>79>>82
回答ありがとうございます


ddmsを開いても一瞬黒いウィンドウが出てすぐ閉じてしまいます。

SDKインストーラはJDKがないからインストールしろと言われるのですが、
JDKをインストールしようとしたら既にありますって言われます。

JDKをアンインストールして再インストールしようとみたんですけど、
アンインストールするときに致命的なエラーが発生しましたって出ます。


ちなみに、adb shellもだめでした。

どこから手をつければいいのか全くわかりません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:28:32 ID:q5mHe8Yz
>>85
なんか知らんけどSDKに2.3入れてからadbの位置変わってるよ

/toolsから
/pratform-toolsになってる
からpath変えてやればおk
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:28:51 ID:0uYq7rzl
NAS上のJPGファイルを直接ギャラリーで開く方法を知っている方いませんでしょうか。
具体的には、Galaxytabから、Wifi経由のLinkStation上のデジカメJPGデータを、
Galatabにコピーすることなく直接開きたいです。

これまで試したやり方は以下です。

・標準ファイラ(マイファイル)
→NAS見えない

・AndroXplorer
→ファイルのサムネイルは表示されるが開こうとすると
 「サポートされていないアクション」と表示される

・アストロファイルマネージャ
→開こうとすると「アプリを選択」画面は表示されるが、どれ
 (「アストロ画像ビューアー」やギャラリーなど全て)を
 選択しても真っ黒の画面が表示される

・ESファイルエクスプローラー
→開けるが、専用のビューアで表示されて表示サイズが小さい

何かいい方法ごご存知でしたら、教えてください。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:36:47 ID:1mDL11Fq
>>83
国内か国外かどっちなんだよ!

ちなみに国内機はバージョンアップは期待しない方が良い。糞UIとかプリインストールアプリが多い場合は対応させるのに時間が掛かるからね。まあ初期バージョン2.2以上をおすすめする。

国外機でHTCとかmotoとかの大手で且つカスタマイズが盛んな機種ならカスタムROMで行けるとこまで行く。だからHT-03Aで2.3を積めるちゃえたりする、動作は不安定だが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:51:23 ID:CTlhUZuP
Galaxy系はちょいちょい、UP用のファームはでてるから結構早めにUPくるんじゃないかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:52:00 ID:8FAKdSmN
すみません、前スレでDAT落ちしてしまった質問ですが、
auでau skypeじゃなくて普通のskypeをインストールして定額料金プランを利用することは不可能でしょうか?
2.2を待たないとだめですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:50:48 ID:nBk3tLxj
Androidでofficeのファイルを閲覧したいんですけど、
そういう場合ってGoogle Docsで事足りますか?

やっぱり、閲覧だけでも有料のアプリ買ったほうがいいですかね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:04:17 ID:WhUEY9lP
何度やってもadb shell実行できません…
pathもできてるのに…

ファイル名を指定して実行からも
できませんでした。

なにがいけないのかわかりません
わかるひといたら教えてください
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:10:57 ID:PXTagLrZ
>>92
コンソールから実行してるか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:12:26 ID:cI/gJ/Nl
>>87
知ったかになっちまうけど、
レスついてないっぽいしヒントになりそうなことを。

動画をストリーミングで読み込ませたくて、
DLNA上に動画を置いてupnplayってアプリで
任意のビューワにインテントすることで
解決した書き込みがあったよ。

手詰まりしたら調べてみて。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:28:53 ID:WhUEY9lP
>>93
どういうことですか?androidではなくパソコンからということですか?
パソコンのコマンドプロンプトから実行しています。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:35:30 ID:WhUEY9lP
本当はフォントを変えたいのですが、
試しにスクリーンショットとってみようと思って
ddms実行したら
adb cannot run とか CreateProcess error=2 とかって出ます

何が足りないのかわかりませんか?

連投すいませんでした。

これから仕事の合間に覗くことになるので、レス遅くなります。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:46:02 ID:PXTagLrZ
>>95
実際にadb.exeが存在するディレクトリにcdで移動して実行してみたら?それで実行できたらパスが間違ってる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:49:06 ID:fFtVvKuM
>>95
adb.exeの場所変わったからパス間違えてるんじゃない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:26:17 ID:/3kJwPTt
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:44:24 ID:WhUEY9lP
path変えてみましたが実行できませんでした。
認識されていません、と出ます。

adb.exeを探してみたんですけど、見当たりません。
SDK解凍したらもともと中に入っているはずのものですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:49:28 ID:5ax2Iz0V
>>100
見つからないのにどこのパスをしたんだ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:51:43 ID:PXTagLrZ
>>100
見つからないならどこにパス設定したんだ?platform-toolsにないか?どこかのサイトとか書籍見て設定してるなら情報古いかも知れないから注意な。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:00:55 ID:fFtVvKuM
>>100
SDK manager起動してプラグイン全部入れるんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:20:36 ID:q8bvFjLo
>>100
自分で見当たらないファイルを実行しようとしてる時点でおかしい

SDK Manager使ってSDK platform-toolsのパッケージだけdownloadすればいいんじゃないかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:27:16 ID:mvgEvGHb
>>98
ちょうど昨日SDKをアプデしたとこだったから助かった!
ここ見てなかったら3日は悩んでたと思うわ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:32:54 ID:eI2e0djU
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:35:55 ID:H+ypDVN/
Galaxy tabなんですけど、何もしていない時でもsystem storageが94%くらい使用率があるのですが 、
これって大丈夫でしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:39:27 ID:8O/LRlgn
[ Launcher pro ] に [ 寝るときHOME ] を入れていて、
画面オフ時にHOME画面を出るようにしています。

例えば[ ADW.Launcher ] の場合だと、
画面オン時にデフォルトのホームスクリーンが表示されますが、
[ Launcher pro ] の場合は、
画面オン時にホームスクリーン一覧になります。

Launcher pro でもデフォルトのホームスクリーンを表示させたいのですが、
そういう設定はありますか?

環境:Froyo (rooted)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:55:19 ID:zOGyElEA
レグザフォン使いなんだが
SPモードメールの添付写真を見れるのってプリインストールされてる
メディアフォルダってのしか駄目なのかな
ギャラリーってのインスコしたんだがSPモードメールから開こうとすると
なにも表示されないんだが何か設定ってあるのかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:58:55 ID:71gOXbeI
マーケットで有料アプリを購入したアカウントがA
新規のアカウントがB

Aで購入済みのものをBにうつすことはできないですか?
新たに購入のし直しですか?
調べてみたけど、変更についてのことが見当たらないので・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:07:30 ID:XCai8Xfl
>>110
それは現状できないそうです
by google
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:11:11 ID:UhM7q1YL
WindowsMediaFileの動画で、再生もダウンロードも出来ない(真ん中に青い?のサイコロの表示)動画は観る方法はないですか?
ギャラクシー使いの素人質問ですいません。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:12:14 ID:a1EDxwTl
セキュリティソフト探しています。何かお勧めのがありましたら教えてください。
Is06です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:18:44 ID:bnXAQtAy
>>113
セキュリティソフトなんていれるだけ無駄だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:19:10 ID:71gOXbeI
>>111
thx
やはりそうですか
購入し直す決心ができました
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:26:34 ID:irDaxuel
>>81
サンクス!!先程復活した!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:26:55 ID:a1EDxwTl
>>114えっ、入れろってのを言われたので...入れるのがおかしいとか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:28:54 ID:a1EDxwTl
>>114えっ、入れろってのを言われたので...入れるのがおかしいとか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:00:21 ID:KvG4UDn4
セキュリティソフトは転ばぬ先の杖だからな。
入れたければ入れればいいと思うが、動作速度が激しく遅くなるぞ。
ネットに繋がなければ、とりあえず感染する可能性は極めて低くなるからオススメ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:36:31 ID:NDGSBFBf
と言うかrootアクセス出来ないセキュリティーソフトに意味はあるのかい?
無いと思うんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:57:52 ID:4FnPmuSK
>>107
冷静に見直してみん。
94%の空き容量があるの間違いじゃないのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:02:01 ID:teeOmM9I
WMV再生に強いプレイヤーを教えて下さい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:02:04 ID:lfXDq2lL
skyfireでsaymoveの動画が見れるとあったのですが見れません。
バージョンは3.0を入れました。
見る方法分かる方教えてください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:32:27 ID:K5zb3mf7
まったくもってネットが繋がりません。
端末状態見るとモバイルネットワークが切断になっているからでしょうか?
APN設定はspモードになってるしどうしたら直りますか?
SH-03C
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:11:30 ID:pMeHUrgE
>>94
レスありがとうございました。
使ってみて有用そうだったら報告したいと思います。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:06:10 ID:2qHEku1s
>>125
解決方法が見つかったら、教えてくれ。
ネットワーク上のコンテンツ再生には
それなりの需要があるようなんだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:36:50 ID:ht7VFOqX
>>124
データ通信にチェック入れる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:25:47 ID:qslKILvp
>>124
せっかくメーカー品なんだから、docomoショップにでも行って聞いてくればいいじゃまいか。
高いカネはらって買ったんだろうから、サポートは最大限使うべき。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:20:51 ID:zMnB0qTi
>>121
http://iup.2ch-library.com/i/i0222964-1294985898.png

やっぱりおかしいですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:29:02 ID:a7r07sF7
>>129
フリーって書いてあるから
緑が空き容量じゃないのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:34:13 ID:LWH9f/Y8
>>129
ギャラタブのシステム領域はそんなもん。そこはルート取らないと触れないとこだから気にすんな。アプリは別のとこに入る。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:36:25 ID:+9QZBgFg
>>130
16.5MB Free / 319MB Total
って書いてあるじゃないか。
大丈夫か?!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:21:35 ID:kAAPL9Qs
Open App List以外で
インストールされているプログラムを
HTMLやTXTファイルに出力してくれるアプリはありますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:44:06 ID:a7r07sF7
>>132
すまん俺みたいなクズは鳴門海峡に飛び込んで死ぬわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:46:24 ID:zMnB0qTi
>>131
そでつか。安心しましたありがとう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:47:33 ID:51UsAm3q
Safariみたいに進む、戻る、ブックマークのボタンが画面下部についてるAndroid用のwebブラウザってありませんか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:49:17 ID:0aZzfIkm
ガラパゴスはそんな感じの配置出来ると思う

>>134
ゴミの不法投棄やめれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:59:39 ID:fxTomLrt
>>134
ちょ、おまえマジで迷惑!(職業柄
捜索不要の死に方にしてくれw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:26:03 ID:hBYE2Or7
T-01cを使ってます。ウィジェット設置時に出る「ウィジェットを選択」のスクロール一覧を整理したいのですが何かいいアプリありませんか?
Appwidgetpickerというのを見つけたんですが、root化しないといけないみたいで・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:32:11 ID:51UsAm3q
>>137
ありがとうございます
141140:2011/01/14(金) 20:06:14 ID:51UsAm3q
galapagos browser使ってみましたが、上部に検索バーないんですね。
safariがそのまんま使えればいいんですか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:14:10 ID:VXYN9+4Q
>ちょ、おまえマジで迷惑!(職業柄 捜索不要の死に方にしてくれw
ん? ガラパゴスへ行って死んでくれってことか?

143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:37:24 ID:rjAW26WZ
>>138
sengoku38さんのお仲間ですか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:42:55 ID:paKoaOu8
>>141
検索キーかメニューででるじゃん

それでダメならアホン使ってれば?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:49:00 ID:0aZzfIkm
>>141
条件は初めに全部書いといて。
ページ内検索なら下部にボタン配置じゃ駄目?
Google検索なら下部にメニューボタン配置で。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:55:55 ID:4hPr2hCb
Xperiaを使ってます。質問なのですが当方、盗撮を趣味としています。

シャッター音ってどうやって消すのでしょうか?ご教授頂けると幸いです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:07:53 ID:vunY695P
両耳にボールペン突っ込め
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:27:38 ID:4hPr2hCb
>>147
聞こえなくするのではなくて音を消したいのです
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:29:23 ID:yjjpP/xW
携帯キャリア以外が出してるAndroidタブレットで
Android マーケットを使う方法はありますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:37:44 ID:yAjWKac6
>>148
盗撮しますって言ってマジレス期待すんなよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:52:04 ID:t2ULQ0gm
>>146
マジレス期待するなとか言ってるやついるけど、
Xperiaはシャッター音でないぞ。

お前の不良品みたいだから、
ドコモショップで事情を説明して対応してもらえ。

盗撮したいって伝えれば、いろいろ教えてくれると思うよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:25:43 ID:4hPr2hCb
>>151
ではdocomoの綺麗なおねーさんがいる店舗を教えて頂けませんか?
報酬は盗撮してこのスレにうpしますので

よろしくお願いします
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:49:01 ID:y7iWMJdd
>>152
きえろごみクズ野郎
つまんねーんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:35:40 ID:50L3CpaQ
Android機のマイクの音量を設定することはできないんでしょうか?
機種はIS03です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:40:12 ID:4hPr2hCb
誰か>>148,152分かる方いませんか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:56:11 ID:4XDIdeBb
>>155
このスレに居座られると困るんだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:04:44 ID:c7O2KNuH
知恵袋でも行ったらどうだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:05:57 ID:W88q3qXU
Galapagos 003shにて
ADWラウンチャーか
Dolphinブラウザをインストールしたあとだと思うのですが

標準ブラウザにてurl をクリックすると
アプリケーションの選択が毎回でてしまいます

表示しないようにするにはどうすればよいでしょうか

以降デフォルトにするなど試してみたのですが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:08:12 ID:nsEp02Ks
>>155
面白いとでも思ってんのか?
可哀想なやつだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:15:15 ID:93nW4uA8
ある意味幸せなやつだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:21:17 ID:uWwysfiv
まだ春は先なのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:03:48 ID:5PwyHKQn
>>154
>機種はIS03です
IS03 スレでネ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:35:31 ID:4hPr2hCb
>>156
困らせようとは思っていません

>>159
ウケ狙ってるように見えてるんですか?頭の病気でしょうか?大丈夫ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:59:26 ID:4XDIdeBb
>>163
最低な人ですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:04:24 ID:GY7Zuxu1
>>163
氏ね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:07:33 ID:6oCOvbRq
スルーしとけってw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:08:13 ID:4hPr2hCb
>>164
まぁ最高ではないでしょうね


ところでそろそろ>>148,154について解答をお願いします
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:09:41 ID:iLyYCDWU
スピーカーの線切ってスイッチでも付ければ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:19:50 ID:4XDIdeBb
>>167
>>159に謝りなさい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:23:46 ID:4hPr2hCb
>>159
ごめんなさい

>>169
教えて頂けますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:49:18 ID:4XDIdeBb
>>170
礼儀正しいですね
じゃあ教えますけど、XPR盗撮さんは何歳ですか?

主に何駅で盗撮するか教えてもらえると300が助かるんだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:50:14 ID:Fa7f9UoN
こいつ見てるとまだDHD33とかの方が可愛いげあると思えるぜ。
ウザさはあっちの方が上だがw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:00:28 ID:cVc+ieEp
自分の言ってることがおかしいってわかってないのがヤバい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:01:43 ID:GY7Zuxu1
>>173
解ってるよ
愉快犯でしょ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:09:38 ID:4hPr2hCb
>>171
26歳ですね。痴漢は主に埼京線ですね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:03:27 ID:Sq0A+/lb
DHD26期待の新人だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:34:11 ID:EGjEI+sg
>>175
おまえ盗撮だけじゃなく痴漢もか?
クズすぎ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:27:58 ID:VCxL+UNY
盗撮でパクられ察に撲殺された方が世の中安心だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:36:24 ID:SUqezR3u
>>178
ふっ、踏んでるっ!
踏んでるっ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:47:39 ID:iLyYCDWU
再起動してくれるアプリってない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:58:09 ID:ua5ZKP6O
>>177
XPR26じゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:59:04 ID:ua5ZKP6O
すまん、アンカミスった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:14:58 ID:4hPr2hCb
>>177
いえいえwまだ強姦は未験ですからw



ところで、そろそろどなたか>>146,154について解答お願いします
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:19:19 ID:ci2AYptz
レス乞食がどれだけ惨めか、自分で理解できてる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:25:31 ID:WexkP5+5
透明あぼんでスッキリ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:27:46 ID:JO6Wsmec
>>185
それが一番だよね

ところでDHD33はまだかね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:35:40 ID:4hPr2hCb
>>184
惨めか、惨めでないのかは私にはわかりません
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:37:45 ID:6oCOvbRq
>>186
呼びました?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:38:09 ID:25+OLlyv
>>183
camera360ってアプリでも出来るんじゃね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:41:30 ID:4hPr2hCb
>>189
メディア音量を0にしなくてもできるアプリなんでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:42:50 ID:4hPr2hCb
>>189
できるみたいですね。落としてみます。ありがとうございました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:43:27 ID:4hPr2hCb
>>189
本当にありがとうございました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:45:53 ID:ci2AYptz
>>187
知恵遅の奴は、周りから馬鹿にされても「自分のことで盛り上がってる」って喜ぶ。
いじめられっ子なら、自分が馬鹿にされてることに気づくから惨めな気分になる。

惨めかどうか自分では判断できないなら、君は池沼だよ。
どうせPCの前でニヤニヤしてるんだろ? 気持ち悪いww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:50:51 ID:4hPr2hCb
>>193
PC?あなたは妄想主義者でしょうか?私はXperiaから投稿しておりますし、
正直あなたの妄想にはついていけそうもありません・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:57:43 ID:F3AfM73/
ソフトオンデマンドのダウンロード動画をアンドロイドで再生するにはどうしたらよいですか?pcから移して再生したいです。
機種は003shで、現状ではビデオプレーヤーでライセンス取得の時にエラーがでます。
宜しくお願いします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:06:21 ID:4XDIdeBb
>>194
これ、いけません
>>193さんに謝りなさい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:15:34 ID:4hPr2hCb
>>196
あ、はいわかりました

>>193
ごめんなさい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:25:46 ID:JO6Wsmec
>>188
ウソつけw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:27:52 ID:4tRyqVs+
シークレット機能ってありますか?
ロックとかじゃなくて、任意アドレスみえなくするとか
メールをみれなくするとか。

普通の携帯使ってれってことかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:35:49 ID:ci2AYptz
>>194
自演かよw 惨めな奴。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:46:33 ID:3ZpEKZ2C
耐性低いなww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:50:32 ID:9SWVSzSB
完全Wi-Fi運用でスマフォ持とうかと思ってるんだけど
3Gで出来てWi-Fiで出来ないことってなんかある?
確かキャリアメールは無理なんだよな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:00:07 ID:4hPr2hCb
>>202
キャリアメールと通話ですかね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:09:40 ID:JTLOa1wB
スマートフォンじゃない、ただのPDAでAndoroid2.2搭載機ってないですか?
スレ違いかとは思いますが、ここ以外で聞けそうな所が思い浮かばなくて……
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:13:01 ID:JTLOa1wB
すみません、ショップだと何処も2.1機しか見つかりませんでしたが、
オク見たらありました
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:27:20 ID:4hPr2hCb
>>205
解決おめでd
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:34:02 ID:9SWVSzSB
>>203
なるほど!
dクス!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:23:42 ID:ci2AYptz
>>206
一日中、同じIDで張り付いてたのかw
さすが、レス乞食
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:57:00 ID:4hPr2hCb
>>189
本当にありがとうございました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:02:41 ID:4XDIdeBb
>>209
なんなんすかキミ
なんなんすかキミ
なんなんすかキミ

負けました、おやすみ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:42:13 ID:Dfim5ogv
>>202
時刻の補正は3G繋がってないと出来なかったはず
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:04:52 ID:Nc4yisPh
1タップで起動中のアプリを表示できるアプリはないものか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:47:16 ID:oze9xP+M
アンドロイドのブラウザにプロクシを挟むには、どこに設定を仕込んだらいいですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:13:33 ID:j2midvRk
マーケットでアプリ購入したら、携帯代と一緒に請求がくるんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:16:34 ID:c6Ue/agd
docomoマーケットならね!Androidマーケットはクレジットカードだからね!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:31:25 ID:j2midvRk
>>215ありがとうございます
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:53:20 ID:HeBh7M1A
AndroidマーケットってiTunesstoreみたいにセールとかでアプリが安くなったりしないですか?
あと、Androidマーケットって、カテゴリーで売れてる順とかソートって出来ないですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:02:02 ID:uKI9clhh
>>180
root取らないと無料じゃない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:19:10 ID:qNNd49yY
>>217
まずはAndroid端末買ってからね。有料アプリ検索すれば、クリスマスセールや期間限定ディスカウントやってるのがすぐ見つかるよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:18:52 ID:aWpP3T5U
>>212
prehome
alttabapps
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:34:12 ID:HeBh7M1A
>>219
いや既に持ってるんですけどね…
なんかiTunesstoreと比べると凄く見にくく分かりにくいですね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:02:27 ID:qNNd49yY
>>221
カテゴリーで開くとDL数順にソートされてる。いままで通りiPhone使ってたらいいんでない?無理してAndroid使うこともないでしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:50:39 ID:kC9W5Bkf
さて、盗撮&痴漢してきますね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:05:44 ID:yVA8SZEi
ホームアプリにlauncher pro使ってます。
アイコン押したときに黄色く光るように
初期設定ではなってますが、他の色に
変えることってできますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:55:35 ID:GtjMgVmM
設定の中にあるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:26:29 ID:yzeisrkr
音楽ダウンロードしたいんやけど、オススメありますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:31:29 ID:6XooAcX2
割れ厨乙
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:34:33 ID:SoujzeSV
>>226
通報しますた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:46:32 ID:yVA8SZEi
>>225
見つけました!ありがとうございます!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:53:07 ID:yzeisrkr
>>228

誰も違法サイトなんて聞いてません。ボケ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:24:29 ID:y3O06fJq
>>226
どぞ
http://freeclassicmusicmp3.blog23.fc2.com/

ってか、音楽ダウンロードしたくて割れじゃないなら
無料音楽ダウンロードとかでいくらでもでてくr(ry)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:59:42 ID:yzeisrkr
>>231

ありがとう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:07:54 ID:j51sHEhJ
レビューの時の名前ってどこ由来ですか?
マーケットと紐付けしてあるgoogle accountからですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:10:53 ID:6XooAcX2
そのとおり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:13:32 ID:j51sHEhJ
>>234
ありがとうございます
実名でてきて俺キメェwwってなって焦りました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:13:13 ID:LYkxmyGf
GmailなどにはログインできるのにGoogle Readerアプリだけログイン・同期出来ないのですが何か解決策等ないでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:52:16 ID:bl82xnWY
自己解決済みなんだけど、3G通信が全く出来なくなった。
ずっとwifi運用してて、久しぶりにwifi切ったら繋がらず。もちろんモバイルネットワークのデータ通信はon.
???になってたらなんとAPNのアドレスが全部書き換えられてた。末尾に"_off"が付け加えられてた。
戻したら繋がったけど、一体どのアプリがやったのか...
こういうのをアプリ側から勝手に出来ちゃうのがAndroidの便利で怖いとこだね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:39:09 ID:4oIeiWVy
APNdroidとかQuickSettingsとか
そういうアプリでAPNをOFFにしたままアンインストールしたんじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:40:12 ID:PuXF5pX/
bluetooth使ってps3のコントローラーでゲームアプリとか出来ますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:48:27 ID:KdhBUbKY
できないんだな、それが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:00:29 ID:B+XtXlEg
TuboroidonとTuboroidon524は何が違うのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:30:35 ID:xx2vZc3L
>>239
やろうと思えばできるだろうが、少なくともドロイドさんのBTをONにしてPS3のコントローラを近づければペアリングされるようなもんじゃない。
いまのところ、ペアリングしてくれるアプリがないので、こんなところで質問しちゃうような>>239は誰かがアプリを作ってくれるのを待つしか無い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:51:52 ID:KdhBUbKY
いや、やろう思った人はXDAにも居たけど
今んとこ無理みたい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:59:47 ID:yIaMldk3
xdaでダメなら太刀打ちできないなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:32:28 ID:WAoc0A2i
xdaより2chの君たちのほうが優秀だと思うが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:22:29 ID:tAZm4bit
Android2.1標準ホーム画面下のアプリケーション画面に
シートを追加したいのですが、方法ありますか?

5シート目もアイコンがいっぱいになりそうで、
6シート目を増やしたいんだけど方法がわからなくて・・・。

標準以外のホーム画面に乗り換えるしかない??
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:43:37 ID:o8W5tT0h
複数のExchange Serverとメールやカレンダー同期する事ってできますか?
機種はHTC Ariaです。

やりたい事は、標準のgmailアプリの使い勝手がイマイチ良くないと感じられるので、
これを使わずに会社のExchangeとGmailの両方でメールのプッシュ受信やカレンダ同期をする事です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:58:46 ID:xG7qhXd2
Galaxy sを使っているのですがWebサイト上のiframe やポップアップウィンドウ
のスクロールは出来ないのですか?
もし出来るのなら具体的な方法を教えていただけると助かります。
現在は標準ブラウザを使っています。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:12:34 ID:9Xtwz1QG
>>246
android標準のホーム ってあるの?
俺の持ってるAndroidさんは全部デフォルトのホームが違ってたから、機種ごとに標準ホームなるものが設定されてるとの認識だった。
ってゆうか、Widgetを増やしたいならページ数を増やすのもなんとなく理解できるが、ショートカットアイコンだけなら、メニューからアプリにアクセスすればよくね?
シートとかアイコンが増えると、電池の消耗が激しくなるってウワサだし、全体の動作もモッサリするってウワサだぜ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:06:03 ID:Ates6W/9
>>246
標準は5つが最大だったような
乗り換えて7つにしても将来的にきつそう
ホームにショートカット置くだけだと正直見苦しいからフォルダ分けとかしたら?
SiMi Folderか有料版のFolderOrganaizerがおすすめ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:03:17 ID:pkkC9b1p
ADWならデフォでドロワーのグループ分けができるからグループのショートカットを置いとけば大分省スペースになると思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:56:32 ID:MRDBu2FL
AndroidにiTunesのプレイリストを同期できるソフト、またはアプリってないですか?
出来ればWINAMP for Androidで使えるといいです。
Songbird試してみたけど、「この端末ではビデオがサポートされていないので」って、MP3データなのに転送できない・・・。
ちなみにMac OS XにDesireです。大人しくiPod classic買った方がいいだろうか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:49:09 ID:E8xYChJ1
>>252
iSyncr
有料だけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:11:08 ID:tfePXuSH
quick system info proの感想で言われてるキャッシュクリアって、タスクキルでメモリ解放となにが違うの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:08:16 ID:C9j1IRNk
全然違う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:24:49 ID:TsVeF1nj
smart taskbar, swipepad, quickdesk, power strip以外で、おすすめのランチャー教えて。
出来れば、タスク切替できるやつ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:29:25 ID:4K0AwBYO
>>256
multitask manager
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:36:41 ID:dDPBy3C4
他のスレで聞いたのですが取り下げて参りました。


docomoのLYNX 3Dを使用しております。
 1.野良アプリでない(=Androidマーケットで配布されている)もので、
 2.Android 2.1またはそれ以上のバージョンで動いて、
 3.root権限不要で、
 4.全文検索機能が実装された
 5.chmファイルリーダー(viewer)
を探しております。

 Android Chm EBook Reader
 http://jp.androlib.com/android.application.org-hystudio-android-chm-jmij.aspx
 Cool Reader
 http://jp.androlib.com/android.application.org-coolreader-qCtqn.aspx
この二つのAndroid用アプリで自分でコンパイルしたchmを開こうとしましたが、
それが多少"ill-formated chm files"だったらしく、うまく開けませんでした。
なので
 HYReader
 http://jp.androlib.com/android.application.org-hystudio-android-ebookreader-jmiz.aspx
を購入してみました。
これなら確かに開けた上タイトルとかも一望できて拡大縮小までできました。
しかし、それでも検索機能が一切実装されていませんでした。
むろん全文検索機能も当然ありませんでした。

ひとまず15分以内だったので払い戻しをしましたが、
冒頭の1〜5の条件を満たすchmファイルリーダー(viewer)は
何かありませんでしょうか。

どうかご教示下さい。
よろしくお願い申し上げます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:09:37 ID:mqhbLUFX
長い

終了、次の方どうぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:19:50 ID:13Mcp7ME
chmってヘルプだっけ?
圧縮されたhtmlだっけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:28:27 ID:C9j1IRNk
>>258
それらの他にもマーケットに幾つも あるから試してみれば?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:30:50 ID:NrC0580w
新規で購入したdell streak(sim free)と、apkファイルが入っているmicroSDがあります。
microSDに入っているapkを、streakにインストールしたいのですが、
USBで接続して、adb shellで本体側にインストールできますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:36:23 ID:0K/d6WYP
>>259
お前みたいなのがいるとこのスレ成り立たないから、
そう言うのを面白いと思ってる奴らが集まるよそへ行けよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:49:21 ID:TsVeF1nj
>>257
ありがと。試してみます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:26:53 ID:pkkC9b1p
>>256
perfect task switcher
266256:2011/01/18(火) 16:17:42 ID:TsVeF1nj
>>265
ごめん。分かりづらかったかも。
探してるのは、ランチャー+タスク
切替できるやつなんす。

ちなみにsmart taskbarみたくサイド
エッジからのスワイプで起動する
ための単機能アプリないかな?
あれば、pre homeと何らかのタスク
切替アプリでいけるのになぁ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:12:59 ID:8zx7/65n
>>262
apkをパソコンの適当なフォルダに入れます。
パソコンとスマホをUSBで繋ぎます。
スマホをマウントせずにデバッグモードへ切り替えます。
パソコンでコマンドプロンプトを開きます。
cdコマンドでapkを入れたフォルダに移動します
『adb install [apk名]』と入力しエンターを押します
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:24:30 ID:NrC0580w
>>267
thanks
帰ったら試してみます
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:13:32 ID:AZBuozYC
>>262
Android マーケットからファイラー(例えばAndExplorer)をdlして、
そのアプリからsdカードの中の該当apkをタップすれば出来る。

但し「不明な提供元」にチェック入れる必要があるかも。
270258:2011/01/18(火) 20:33:12 ID:dDPBy3C4
>>260-261
Compiled Html Help files
だった気がします。

ありがとうございます。
それからもいくつか試してはいるのですが、
iPhoneを使っている友人も同様なiPhoneアプリが見つからないあたり、
あまり一般的じゃないようで、
見つかりません。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:51:08 ID:xRQjN6WL
>>270
コンパイルはRobo Hdlp?
もしそうなら、コンパイルの保存の際に保存バージョン落としてみては?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:48:40 ID:1SG2GnO4
>>266
AltTabAppsとか。ステータスバーに常駐させて便利だそ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:01:23 ID:E70fQL8H
>>270
マイクロソフトのヘルプファイル??
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:10:54 ID:uz0tchsL
マーケットのコメントが日本限定なのですがどうにか変えられないでしょうか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:46:45 ID:4rUZKuBB
PCで紹介系のサイトみれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:08:35 ID:w0JIqdHf
greeがandroid向けにベータ版のサービスを開始したらしいけど、ガラケーの方とは別で独立してるの?
それともそっちともコメントのやり取りできるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:27:38 ID:0bADL6W6
SDカードを容量の大きな物に変えようと思うんですが
現状の環境を変えずにSDカードを交換するには
SDカードの全フォルダをコピーして移すだけでは
アプリとか動かなくなったり、設定が変わったりしますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:31:21 ID:DOtzQs1Q
>>277
大丈夫
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:15:58 ID:XiqrVQNR
Xperiaとgalaxyを友達と交換してカードを入れ替えて使う時に何か設定など問題ありますでしょうか?教えて下さいm(__)m
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:29:35 ID:yWCsMGlH
設定的に問題はなにもないと思うが個人的にはいろいろと大問題。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:46:28 ID:I9uoFH+r
>>279
両方初期化で安心(・∀・)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:54:59 ID:sjsF80Va
Galaxy持ってる友達が、なんだこりゃ、早く俺のgalaxy返してくれってせがんでくる事になる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:56:58 ID:XiqrVQNR
>>280さん>>281さん
ありがとうございます、あと一つ質問なんですが、パンドラというアプリでプライベートフォルダに入っている画像や動画は、アプリ事態をアンインストールすれば端末から削除されるのでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:00:20 ID:XiqrVQNR
>>282さん
アップデートのやり方わかりませんが、明日のXperiaアップデートで少しでも、快適になるのを期待してます
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:08:24 ID:yWCsMGlH
>>283
通常、アプリをアインスコするとそれに付随するデータは消えて然るべきなんだが、アプリによっては飛ぶ鳥後を濁すことも多々ある。
特にAndroidアプリはそういう行儀の悪いアプリが多いので、アインスコ後ファイルビュアーで確認を勧める。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:28:44 ID:XiqrVQNR
>>285さん
ありがとうございます、消えていませんでした!助かりました!
287282:2011/01/19(水) 06:28:24 ID:sjsF80Va
>>284
なんか今起きて見返したら意地が悪すぎた。何書いてんだって感じだね。ごめん。
288258:2011/01/19(水) 09:47:27 ID:UY0lKLiF
>>271
なるほど、私がcompileしたわけじゃないのですが、コンパイルした人に聞いてみます。


>>273
MSのかどうかは分かりませんが、よくwindows向けソフトとかに付いてます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:02:07 ID:hmlbTYRU
widget soidというアプリがアンインストールできません。
マーケットからアンインストールしてみても、何故かアプリが残っています。

設定からアンインストールしようとしてみても、
アンインストールしようとした気配もないのに
「アンインストールできませんでした」とすぐさま表示されます。

おそらくアプリの問題ではないので、
手作業でないとアンインストールできないんだろうな、
と思っているのですが、その方法がわかりません。
どなたか教えてください。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:14:31 ID:MJkoKC3Q
xperiaにlauncherproを使ってるんですが、twitter widgetのログインでつまづいています。
サインインまではいけてるみたいなのですが、
アプリケーションを信頼するかどうかで許可するを選んだあと
launcherproにリダイレクトしていますとでて、ページが見つかりませんでしたとなります。

どこが間違ってるのか、どなたか助けてください
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:20:09 ID:fdRVtL+a
オーバークロックってroot必須ですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:40:40 ID:kSoD9k8i
うん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:32:56 ID:fdRVtL+a
>>292
ありがとうございます・゚・(つД`)・゚・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:46:34 ID:Y0S1Ij5Z
>>289
再起動してアンインストールしても駄目ですか?

それでも駄目ならroot取って、titanium buckupかadbから強引に削除しかない
初心者には薦められない

>>290
twitter widgetってのは公式のtwitterのウィジェットですか?
ウィジェットでは無くアプリの方でログイン出来るか試してみれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:30:18 ID:MJkoKC3Q
>>294
わかりにくくてすいません

widgetはlauncherproに付属されたもののことです。
公式のアプリではログインできて問題なく使えるんですが、launcherproのwidgetを他にもいろいろ使っていて
見た目的にもあわせたいので動かせたらと思っています。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:36:27 ID:U9kXGDqL
大画面でウィジェット表示もできるrssアプリないですか?
今使ってるnews〜って奴気に入ってるんですが動作が不安定でまともに更新できなくて
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:39:42 ID:a9hvqaRk
>>294
再起動しても無理でした
スマフォ初心者だとroot化はやっぱり危険なんでしょうか
パソコンは一応慣れてるんですが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:55:44 ID:1l+CKuaD
>>297
危険度は初心者も上級者もかわらんよ。
自己責任に納得できるかどうか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:02:48 ID:pzER2ak3
>>296
Scrollable News はどや
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:04:19 ID:o5WiP/f+
Google latitudeについて。

エクスぺリア2.1の端末で位置が自動更新されない友人が数名居ます。
同端末でも更新される人も居ますが。つまり、単に設定が悪いだけなんだろうけど幾ら見ても分からない状態。

当然、latitude に参加した状態で位置を自動検出するにしてるし、ワイヤレスネットワークだったかモバイルネットワークにもチェック入れてあります。
あと何が足りないんですかね?
ぺリア以外の色々な端末ユーザーも何人も居ますが、上記設定で問題なく使えてます。

もし分かる人居れば教えて!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:01:42 ID:ZMp7mjVF
>>289
Desireだったらプリインストールアプリなんで、root取らんとアンインスコできないとかなんとか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:44:50 ID:a9hvqaRk
>>301
IS06です、一応


widget soidが、ウィジェットを使っていないのに
タスクキラー(for froyo)に表示されてます。
こういうのって、何が原因なんでしょうか。
どなたかまた教えていただけるとありがたいです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:47:54 ID:a9hvqaRk
>>302
なぜかIDが変わっていますが、hmlbTYRUと同一人物です

日付を跨いでいなくてもIDが変わるのは仕様なんでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:54:04 ID:i84qRl9Q
>>303
Is03だけど、書き言葉するたびにID 変わるよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:57:32 ID:1L3FtScN
教えて!

SHARP製スマホ以外のスマホユーザーに質問です
今季出たSHARP製スマホ(IS03、LYNX3D、003SH)で、同じような問題が起きています
スリープ状態なのにうっすらとバックライトの消えた液晶に表示されるという問題です
周知の通り、液晶表示で電力を喰い、10時間前後何もしないだけでスマホの電気を食いつぶします

同じような問題を抱えたことのあるスマホはありますか?
Googleに問い合わせるべきなのかSHARPなのか知りたいので、よろしくお願いします
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:01:07 ID:Sh75L7Vk
>>305
少なくとも、俺のNexus Oneでは、そんな現象あったことない
307 ◆boczq1J3PY :2011/01/19(水) 22:01:17 ID:Gftr9cmu
>>303
3G切れるとID変わるよ
308 ◆boczq1J3PY :2011/01/19(水) 22:01:46 ID:EPuT7mFD

簡単でしょ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:13:39 ID:1l+CKuaD
> 周知の通り、

知らねーし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:16:49 ID:DOtzQs1Q
>>300
俺もぺリアユーザーの友達は自動で位置変わらないわ。
それ以外はみんな大丈夫なのにぺリアだけすべてダメ。
設定より端末そのものが悪いんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:30:06 ID:uo0CGIXd
>>308
おしゃべり
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:29:51 ID:1L3FtScN
>>306
返信どうもです

とりあえず発症例が多いので、個別じゃなく固有のものみたいです
メモリ液晶と通常の液晶の違いよろしく、液晶だけ写ってるってのも相当電池食ってます
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:03:02 ID:zPgQE2E2
2chの顔文字辞書てどこかにありますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:09:26 ID:W0yWV/6G
galapagos 003SHを使用しているのですが
ガラケーで作成したカレンダー(予定表)のファイルを
見ることはできるでしょうか?

すこし調べてみたところ拡張はVCFになっていますので
Vcard形式のファイルということはわかったのですが
003shではテキストエディターでしか開けず
ただの文字の羅列にしか見えませんでした汗

対応するアプリがあればみれると思うのですが
あれば教えてください
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:13:24 ID:0veIX1DO
>>302
設定からバックグラウンドのサービスをオフってみたら?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:06:53 ID:5T6mVdir
>>313
カオ帳でどや
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:25:06 ID:QpZ4DCvA
>>313
自分で作った。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:02:38 ID:ZAXM61KN
2.2以降ではタスクキラーは必要ないというのは本当ですか?

Task killer for froyoというアプリがありますが、
これの存在意味もないということになりますよね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:20:57 ID:j5GdO6Qv
>>318
1ビットたりとも無駄なメモリの使用は許せねえっていう神経質な人向け
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:30:17 ID:mcXK3d8K
>>318
Android は2.1以降なら基本的にはタスクキラーの類いは必要ありません。
が、バグったアプリを自動で殺してはくれないので、
怪しげなアプリをたくさん使うような「自称上級者」はタスクキラーを入れてもいいかもしれません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:40:35 ID:NlIrzjMc
原因不明なのですが急に今までシングルタップでできてたものが
ダブルタップしないとできなくなりました。

例えば私の環境だとホーム画面でメニューボタンを押すと

Wallpaper / Search / Edit / ADWSettings / Lock Desktop

の五つの項目が表示されるのですが、それぞれシングルタップすると
赤色に色が変わるだけで実行されません。
でも、ダブルタップすると一応動作します。

結構不便なので何とかしたのですが、どなたか直す方法を教えていただけないでしょうか?

OS:Android 2.2
機種:Motorola MotoA953(Milestone2)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:02:45 ID:lEMfubEH
質問です。YouTubeで、検索したときに、動画は見つかりませんでしたと表示されますが、3000件位ヒットした と上の方に表示されます。
これは一体どういうことなのでしょうか?
PCで同じキーワードで検索すると、きちんと検索結果が何千件か表示されます。検索対象期間は全件にしているのですが…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:41:03 ID:ayI1EMsc
動画プレイヤーを探しています。

欲しい機能は、次の2つです。
・動画にブックマークをつけれる
・動画を選ぶ前にブックマークを選んで再生できる

複数の動画を持ち歩いて、見所だけを拾って見るような使い方をしているのですが、
たいていのプレイヤーはブックマーク機能が無いか、あっても動画を選択してから、
その動画についているブックマークを選択する、という使い方しかできません。

いきなりブックマークを選択できるプレイヤーがあると便利と思い探しています。

マーケットから動画プレイヤーを幾つかダウンロードして試したり、
ググったりしてみましたが、見つけれませんでした。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。


324323:2011/01/20(木) 19:46:54 ID:ayI1EMsc
機種等の記述を忘れました。

使用機種はソフトバンクの001HTです。OSのバージョンは2.2です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:44:54 ID:2J9scfF5
ボタン一つでスリープ状態になるアプリがあったはずなんだが
名前失念・・・ 知ってる人いたら教えて
電源ボタンの下に音量ボタンがあるIS03
その音量ボタン押せばマナーモード解除の糞仕様に嫌気がさした
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:26:47 ID:++qszYw9
>>325
LockScreen?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:35:15 ID:cW38LCoQ
ADWで特定のページだけドックバーを隠す事は可能ですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:47:33 ID:5R9C8JOZ
大変お世話になっております。
お問合せをいただきましてありがとうございます。
残念ながら、Android のロボットについては正式名称はありません。

あまりお役に立てず申し訳ないのですが、ご理解賜れれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

グーグル株式会社 広報部
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:52:55 ID:FsgQOB4c
>>323
mvideoplyerは?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:58:23 ID:d8X3nHf/
ガラケー用の待ち受けflashを壁紙にしたいのですが
やっぱり無理でしょうか?
そういうことができるアプリはありますか?
IS03です
331323:2011/01/20(木) 22:06:48 ID:fPhLFFpF
>>329
mvideoplayerはダメですね。
動画選択→ブックマーク選択の順で操作しなければいけないので不便です。
レスありがとうございます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:15:09 ID:GmaaVUqT
音楽を聴くアプリで、裏で音楽を流して他のアプリを使ってるときに
ハードキーなど一発で曲のスキップができるアプリや方法は無いでしょうか?

現状考えているのはpower stripでウィジェットを登録して曲を飛ばすという方法なんですが、これより少ない動作でできないでしょうか?

分かる方いたらお願いします。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:19:17 ID:9B8+nkVF
>>326
ごめん、俺の書き方が悪かった・・・
例えばホーム画面に置いたそのアプリのアイコンをタップしたら
スリープ状態になるアプリを探しているんだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:47:39 ID:5T6mVdir
>>332
DesireHDの話しになるんだけど
付属のイヤホン&デフォプレイヤーできる
他の機種でできるかは分からないけど、イヤホンにコントローラー?ついてるやつ持ってるなら試してみたらどうだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:56:42 ID:GuewiMPp
散々既出だったら申し訳ないですが……
WMから移行検討をしています。AndroidにAEBplusやSortInchKeyみたいなキーカスタマイズアプリはありますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:58:13 ID:xA0HpQff
>>335
アプリ名を出してもわからないので
具体的にどういうことができるものなのか
どういうことをしたいのか書いてくだされ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:03:20 ID:GuewiMPp
>>336
大変失礼しました……音量キーやカメラキーといったハードキーがありますよね?
あれらの押下をアプリ起動に割り付けるアプリです。
#WMだと一度押し二度押し三度押しそして長押しにそれぞれアプリを割り当てられますがそこまででなくていいです。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:04:58 ID:GmaaVUqT
>>334
なるほど!それもありですね。
現状は持っていないですが、その線でも検討したいとおもいます。
ありがとうございます!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:16:00 ID:IaLT6FMo
>>337
キーボード付きの端末ならショートカット機能があるみたいだけど
それ以外だとカメラボタンにランチャーを割り当てるのが関の山かも
本格的にいじろうと思ったらrootアクセスが要るだろうし
逆にswipe pad,smart task bar,みたいな高機能のランチャーは揃ってるから
そんなに心配要らないと思うけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:18:57 ID:Iw6BelIu
>>325
スリープ状態になるアプリは知らないけど
近藤昭雄の溜息ってアプリでマナーモードを解除しないようにできるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:21:32 ID:vjj76QQW
そんなまったく関係ないアプリをわざわざ名前出してくると宣伝かと思える
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:24:01 ID:GuewiMPp
>>339
なるほどなるほど、Smart Taskbar便利そうですね。
それに、カメラボタンにランチャーが割り当てられるならそれだけでも十二分です。
現用機ではバックキーにKTPocketLaunch2(これはAndroid版もあるんですよね)を割り当ててるので
同じことができるということであれば私はそれ以上言うことなしです。

これでだいぶ前進です。ありがとうございました!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:35:39 ID:9B8+nkVF
>>340
ありがとう
とりあえず近藤さん使いながら
ぼちぼちそのアプリ探してみます
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:37:23 ID:O5VhRTQw
ミュージックプレイヤーでURLを直接入力して再生できるアプリを探しています
ようはネットラジオなんだけど、URLを手打ちしたいのです
ご存知の方教えて下さい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:37:26 ID:nlHVforC
SiMi Folderを使ってアイコンを自分の持っている写真にしたのですが、
設定で1×1にしても2×2にしてもアイコン(写真)自体の大きさが小さいままで変わりません。

http://i.imgur.com/JJblm.png
このような感じにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:22:24 ID:aFHcuZMw
>>333
LockScreenのウィジェットでいけるはず。多分
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:31:33 ID:U9TPsWso
>>345
Desktop VisualizeR
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:47:33 ID:yGEAE9jk
>>328
ドロイド君じゃなかったのか!
スレタイ変えないと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:50:04 ID:MAjHkpmZ
>>348
教えて!名なし君?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:26:10 ID:5l1wHqNd
一昨日はauto task killerを切ってたら電池持ちがよかったから昨日も切ってたんだけど、
昨日は減りが早かったから見てたら、約5秒おきに3G通信が発生してた
怪しいアプリを片っ端から消したけど通信は変わらず
再起動したら通信がなくなったんだけど、これは何が原因なんでしょう?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:47:54 ID:8qw4iQpO
音楽の同期について質問です。desireHDにてHTCsyncでiTunesのリストを同期していますが大半が同期されません。原因がわかる方いらっしゃいますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:58:14 ID:Gd2MDxAJ
ADWで大きなサイズの壁紙を設定したらホームは重くなりますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:04:54 ID:+llp95a2
>>342
いんちき使ってたなら結構苦しむと思う(´・ω・`)
Android楽しいんだが、あのWMのカリカリにまで自分用にしていくのが難しい…
自由自由という割りにはroot権で阻まれるせいで、どのソフトも出来る範囲に頭打ち感があるなぁ
検索キーなんかも使わない局面多いからアプリごとにカスタマイズした機能割り振りたいのにね

いんちきで一度押し二度押三度押しに長押し…とか使い分けてたレベルならイラつくかも
兎に角キーに割り振れない=どっかをタップしてスワイプ…みたいな手法になりがちで、
画面内のアプリに干渉せずキーから確実に呼び出せる安心感(?)みたいなのが薄い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:52:39 ID:qBueDZMr
ジョルテについてなんですが
予定をパーティカルのみに表示させたいときなどに良い設定の仕方はありますか?
例えば講義の時間割などを全て載せると月表示や週表示の機能が見づらくなるので
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:58:50 ID:LmKIZkIE
>>348
いやGoodiesって名前だよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:11:52 ID:fG7G6m/q
>>355
それも公式名称ではない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:52:40 ID:xmQEXaix
Good_Days ナ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:07:12 ID:nZotO3ZG
>>347
遅くなってすみません。
ありがとうございます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:41:42 ID:MAjHkpmZ
Windows Media Player のストリーミング放送を聴けるアプリがあれば
アプリの名前を教えていただきたいのですが・・・

具体的には下記URLのストリーミング放送が聴きたいのです。
http://www.simulradio.jp/asx/fmwing.asx
 →mms://simul.freebit.net/fmwing
 →http://simul.freebit.net:8310/fmwing

よろしくお願い致します。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:28:01 ID:5l1wHqNd
便乗失礼します
>>350さんと同じ状態になったことがあるのですが、どのアプリが通信をしているか調べられることは可能でしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:05:21 ID:Frwaljme
k-9 mainでmmsって扱えますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:32:43 ID:VXXGQOLu
Nexus Sの本スレで誘導されましたので、フォント変更について質問させて下さい。

Nexus Sで、手順書を参考にフォント変更を試みているのですが、うまく行かず困っています。
手順書通りにコマンドを入力すると、DroidSans-Bold.ttfが全てのフォントに適用されてしまい、
欧文と日本語のフォントをそれぞれ個別で入れ替えられません。

また、パーミッションの設定の問題ではと助言を頂いたので、

# mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system

# cd /system/fonts
# chmod 777 DroidSans.ttf
# chmod 777 DroidSansJapanese.ttf

# cp /sdcard/DroidSans.ttf /system/fonts
# cp /sdcard/DroidSans-Bold.ttf /system/fonts
# cp /sdcard/DroidSansJapanese.ttf /system/fonts
#
# reboot

と言うコマンドでフォントを入れ替えようとしてみたところ、やはり失敗でした。
ファクトリーリセットや、フォントの削除、シンボリックリンクをしてみても駄目でした。
何か考えられる原因等はありますでしょうか?

ちなみに、変更したいフォントは、欧文:メイリオ 日本語:IPA P明朝 Bold:IPA P明朝 です。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:48:16 ID:rxeAIux8
>>362
1行
# chmod 777 DroidSans-Bold.ttf
が抜けてるのはおいといて、

/sdcard/においたフォントがオペミスで全部Boldになってる可能性はどう?
364362:2011/01/21(金) 22:11:07 ID:VXXGQOLu
>>363
今一度確認してみましたが、
sdcardに入っているttfファイルの名前は全てそれぞれの名前になっていましたね……。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:20:02 ID:rxeAIux8
>>364
そういう意味じゃなくて、フォントのファイルをリネームする時ミスしてないかってこと
ファイル名がそれぞれの名前になっていても実体が全部boldになってたら
そういう結果になるよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:33:11 ID:/1Pl46yO
あ、ドロイド君が正式名称じゃなくって、本当は名前がないというソース。
http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/08/droidandroid-af.html

スレタイはどうするかのう?まあ、このままでもいいが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:38:39 ID:OvxTeI66
いまいちスレタイにセンスがないとは感じているけれど、
じゃあ何が良いのか、までは思いつかん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:40:56 ID:fDqe2lPN
Android総合質問スレッド
これでいい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:53:58 ID:vMqEDGxJ
>>362
質問に対しての答えではないのだけれど、
マーケットにType Freshっていうフォント変更(置換)する
アプリがあるから、うまく出来ないようだったら
そっちを使うと良いかもね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:08:14 ID:eUygMFta
茸やら禿やらがまかり通ってるとこで
ドロイド君の何がまずいのか分からん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:43 ID:IWyqy+5M
Quick system info proでタスクキルしたくないアプリを設定するにはどうしたらいいんでしょうか?
英語が全然分からないので困ってます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:44:50 ID:Cz3U/YK/
003SH使っててOSはUbuntuです
USB接続してSDカード読み取りモードに切り替わったら、
 1.Astro Player Novaが勝手に動き出した
 2.Androidという名前のプロセスが動作を停止した(が待機させて問題無しっぽい状態に)
という状況です

特に1.の勝手に動き出すという暴走が解せないのですが、
同じような目に遭った人とかUSB接続モード自体が挙動が怪しいとか何か評判みたいなのを聞きたいです
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:37:32 ID:6AjzCaek
>>365
失礼致しました。フォントの中身を確認してみたところ、リネームをする時のミスは起きていないようです。

>>369
早速インストールしてみましたが、rebootのところでエラーが出てしまいました。結局変更出来ずじまい……。

もう、私のだけそういう端末だと諦めるしかないのかな……。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:58:25 ID:KYF/0TlK
rootexplorerとか使えば?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:09:11 ID:YoqTyqPV
>>359
サイマルラジオならTuneIn Radio できける。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:15:21 ID:YoqTyqPV
場所別>アジア>日本 で選択できる。
地元のラジオ で選択できる場合もある。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:23:47 ID:JsGqwg0p
ドコモXperiaのrootedですがマーケットの画面で通知バーが消えて
ADWのスワイプ設定で通知バー出す設定にしても通知バー出てきません
ボスケテ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:29:14 ID:tVdOAanM
再起動
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:35:38 ID:bNZYGveE
>>372
>Androidという名前のプロセスが動作を停止した
OS が働かなくてどうする?(w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:27:40 ID:iE1XM2M1
Simejiで、全角英数字を入力するにはどうすればいいんでしょうか?
wを全角英数字にしたいんです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:54:07 ID:TKP5dmrR
>>375
ありがとう!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:08:05 ID:Oo1jxABV
>>380
マッシュルームにそういうのあったな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:10:00 ID:yOV+Ea+q
>>380
しめじつかってないけど、文字切り替えのボタン長押しは?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:21:40 ID:iE1XM2M1
>>382
>>383
カオ帳から
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!!!
を出して、全角wをコピーして辞書登録しました。とりあえずこれでいこうと思います
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:47:23 ID:Oo1jxABV
>>384
おwめwでwとwうwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:04:56 ID:7od2vwi5
>>382
「けちやっぷをきのこに添えて」かな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:36:21 ID:jLFDlYG+
ドロイド君かわいい!
googleのCMに出る日も近い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:41:04 ID:Cz3U/YK/
>>379
でしょう?あまりにも意味不明過ぎて焦ったw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:51:42 ID:AoXGgowE
フルリカバリしようとした時に、fastbootで焼こうとしてたんだが、

C:\Users>fastboot flash system system.img
sending 'system' (151459 KB)... OKAY [ 28.392s]
writing 'system'... FAILED (remote: Write Fail)
finished. total time: 28.408s

とメッセージが出て失敗してしまうんだけど、すいません誰か教えて下さい…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:28:44 ID:YVtLBEjN
2.2の電源管理ウィジェットを設置するときオプションが出てくるけど、
ウィジェット設置後にオプション弄りたい時はどうすればいいですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:41:45 ID:uuLxKJHE
>>390
機種とかアプリ名とか書かないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:46:47 ID:6Aj+E5p4
DHDにCM7のnightlyを焼いてみようと思うけど
みんなどれぐらいの頻度で焼いてる?
ビルド番号の奇数偶数で変更の大小ってあるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:12:50 ID:mROhlEsb
>>392
rootスレで聞いたら?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:20:12 ID:BWSKnSVE
Bluetoothを着信時と通話終了時に自動でのON/OFFしてくれるようなアプリってある?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:40:04 ID:UL+9OeFV
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 00:03:24 ID:vqYoPmUc
着信時、自動でbluetoothをONにしてheadsetを検索してくれるようなアプリない?
車に乗るときONにしわすれて激しく不便

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 01:11:14 ID:UL+9OeFV [1/2]
>>498
Marketで適当に調べてみたらBT Call(\224)ってのがそれっぽい。
似たようなのでAuto Bluetooth(\73)ってのもある。
こっちは充電中か否かで自動でbluetoothをON/OFFするらしい。

ただ評価はあまり高くないので動くかどうかは判らん。
有料でもよければBT Callみたいなの欲しかったからちょっと試してみるけど(Galaxy Tab)。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 01:19:42 ID:wDs34Nnq
>>498
有料だけどTaskerで出来ないかな?
見当違いだったら(´・ω・)スマソ

510 名前:506[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 01:27:21 ID:UL+9OeFV [2/2]
BT Call Demo(無料)で試してみたけど普通に動いた@Galaxy Tab
BT OFFの状態で電話がかかってくると自動でBT ONになる。
Power off delayを1minにしてあるから通話を終えて1分後に自動でBT OFFになる。
こちらからかけた場合、通話ボタンを押した直後にBT ONにしてくれる。

Demoでも広告と起動する度に製品買ってね!というダイアログが出るだけで
機能制限とか使用期限とか無いけど、気に入ったから買うわ。

注意としてDisable serviceにチェック入れないように。止まるから。
なんでチェックボックスなってるのか知らんけど…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:02:17 ID:Xfixx7E2
質問です。

Gmailの着信通知が来ないのですが、何か設定が必要なのでしょうか?
PCからテストメールを送信して放置しても、着信音もバイブもせず、
自分でGMailを立ち上げて明示的に更新処理をしてやらないと
送ったメールが見られない状態です。


ネットで調べてGMailNotifierというソフトをマーケットから入れましたが、
それでも状況は全く同じです。(再起動も試してみました)

メールが届いたらせめて着信音とバイブくらいでの通知はしてほしいのですが、
どのような設定を行えば良いのでしょうか?

環境は以下の通りです。アドバイスをお願いします。

機種:モトローラMilestone2(SIMフリー、talkingSIM-U300、Motoblur設定スキップ、root化)
OS:Android2.2
ソフト:OS標準のGmailとGmail Notifier
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:03:57 ID:tKLm+1TV
>>396
同期
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:19:25 ID:BWSKnSVE
>>395
同じような質問してる人いたのかorz
お手数おかけしてすまん、サンクス!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:31:09 ID:xfCR/0dU
質問です。
ADW無料版ver34をIS03(アップデート済)で使ってます。

ホーム画面に標準ブラウザの全ブックマークにアクセスできるフォルダみたいなのを起きたいんですが、
何かいい方法ないでしょうか?

ホーム画面に追加>カスタムショートカット>アクティビティを選択>アクティビティ>ブラウザ>ブックマーク(.ShortcutBookmarksPage)
と選択して、標準ブラウザのブックマークリストを表示するのは出来たんですが、タップしても反応がありません。

フォルダを作って一つ一つショートカットを入れていくやり方もあるんですが、もっといい方法がないかと思ってます。
400396:2011/01/23(日) 11:37:54 ID:simY8bU6
>>397
ありがとうございます。
試しにGMailのSyncronaizationを実行したところ、ちゃんと着信通知がされました。

しかし手動で同期を行わないとメールの確認が出来ないというのはやはり不便なので、
これをバックグラウンドで自動でやらせたいです。

設定[Data Manager]→[Data Delivery]の、「Data Delivery」という項目の中にある
「Background Data」「Data Roaming」「Data Enabled」という設定は全てチェックしてあるのですが、
ここを切っていたら同期できない、という設定箇所等がありましたら、アドバイスをお願いします。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:37:56 ID:VsNkyETx
>>396
Googleアカウントと同期してないとそうなったりする
とりあえず設定からアカウントの同期→アカウントの管理→Google→Gmailの同期を確認してみよう
それでもダメならどこかにプッシュ間隔の設定みたいなのがあるから、最短に設定すればいけると思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:47:28 ID:ZPui3xqQ
>>399
マーケットでbookmark で検索してアプリ入れてみたら?

俺はbookmark home を使ってる
フォルダ作れないし、ブラウザで追加したbookmark が
自動で追加されないから、求めてる機能ではないと思うが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:47:45 ID:EAo5OyGn
>>401
アカウントの設定を確認してみました。

[Acounts]の中に「MTOBLUR ACOUNTS」という項目があるのですが
MOTOBLURの設定をスキップしているせいかそこにはアカウント無しで、
すぐ下の「Other Acounts」という項目に現在のアカウントが表示されています。

現在のアカウントの設定を開くと先ほど実行した
「Sync Contacts 」「Sync GMail」「Sync Calender」という項目がありますが
これはタップすると同期が実行される、というだけの箇所で、
メニューボタンや各項目の長押し等を試しても、同期間隔の設定項目は出てきませんでした。
(ひとつ上のアカウント選択画面でも同様)

ここって本来はGoogleって項目があって、
そこにメインアカウントが表示されてるハズってことでしょうか?
404321:2011/01/23(日) 12:03:25 ID:vRzH2RWe
>>403
そこ>Other Acounts の Googleアカウントを開いて
405321:2011/01/23(日) 12:04:10 ID:vRzH2RWe
チェックがされていれば同期されるはず。
間隔とかの設定は無かったと思う。
406396:2011/01/23(日) 12:20:58 ID:4JBdTLfR
固定回線のISPが規制されていて、書き込む時だけテザリングしているので
IDがコロコロ変わってしまい、申し訳ありません。

>>404-405
書き方が分かりにくくて済みません。
「Other Accounts」に表示されているアカウントを開くとある設定項目が
「Sync Contacts 」「Sync GMail」「Sync Calender」なのですが、
いずれもタップした時点で同期する、というだけの項目のようです。

ちなみにSync GMailは11:39に自分で行った時のまま、
Sync Calenderは10:58に自分で行った時のまま、
その後は一度も行われていないようです・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:26:01 ID:xfCR/0dU
>>402
レスありがとう。
マーケットで検索して色々試してみます。
408321:2011/01/23(日) 12:32:21 ID:vRzH2RWe
>>406
俺のはそこチェックボックスがついてるよ
ちなみに俺のもMilestone2
「Sync Contacts 」「Sync GMail」「Sync Calender」それぞれの項目の右側に
チェックボックスない?
409396:2011/01/23(日) 12:50:04 ID:DHqJjq0s
>>408
ありがとうございます。
ひょっとしてMilestone2特有の問題だったら、と不安になっていたので心強いです。

私が確認しているAccountsの設定画面のキャプチャを撮ってみました。
(アカウント名だけは塗りつぶしてあります)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377543.png

このように、チェックボックスが見当たらず、
念のため横画面にしても同じでした。

ひょっとしてAccountsの設定って違うところだったりするのでしょうか?
410396:2011/01/23(日) 12:58:55 ID:DHqJjq0s
解決しました!

皆様から頂いたアドバイスをヒントに今まで行った設定を見直してみたところ、
LauncherProの電力管理で「同期」の箇所をオフにしたままだったのが原因でした!

オンにしたところAccountsの設定項目でチェックボックスが現れたのでオンにし、
テストメールを送信したところちゃんと着信通知が行われました!

自分では何が悪いのか、そもそも望む設定がAndroidで出来るのかどうかも分からず途方に暮れていたので、
「ヒントは同期」「Milestone2が悪いわけではない」「自分の環境は他の方と比べて明らかにおかしい」
という情報を頂いたおかげで、一番最初の頃にわけの分からないまま切っていた項目を思い出すことが出来ました!

自分の知識不足&くだらない理由が原因で本当に申し訳ありませんが、
工場出荷状態に戻すことも本気で検討していたので、本当に助かりました。

アドバイスを下さった皆さん、本当にありがとうございました!
411321:2011/01/23(日) 12:58:58 ID:vRzH2RWe
設定画面

Wireless & networks
Call Settings
Soud
Display
Data manager
Location & security
Accounts <-ココ
Applications
Battery Manager
以下省略

上記のAccountsを開いて
Accounts画面内の
Other Accounts欄の
g [email protected]
を開くとチェックボックスが可能な画面がでます。
※キャプチャして頂いた画像とチェックボックスの有無以外は全く同じです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:52:34 ID:zE4dYfKS
>>410
いや、そういうのも参考になるわ
おめ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:47:52 ID:eQA4KW/E
自身の設定内容まで読んでる奴等が全て把握出来る訳がない。

自身の設定を1から見直せ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:52:04 ID:tKLm+1TV
>>409
その上の階層にAuto -syncって項目ない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:53:33 ID:tKLm+1TV
(´・ω・`)
終わってた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:45:21 ID:PV0vwZZI
どなたか教えてください。
IS03でOverlay Skinのスケジュールを表示させています。
スケジュールにはGoogleカレンダーの予定が反映されるのですが
これを、ジョルテの予定を反映させるようにできますか?
調べても分からなかったもので…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:05:53 ID:SmmhykNm
ジョルテ側のカレンダーをGoogleカレンダーに同期させるしかないんじゃないかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:10:57 ID:Q9iBIKYY
>>416
calendarの設定をGoogleじゃなくジョルテにしたらいいだけじゃないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:20:36 ID:lYL8BGmi
そろそろスマートフォンを購入しようと思ってるんですが
Androidスマートフォンで2chに書き込みすると末尾出る板だと何になるんでしょうか?
携帯電話と同じように規制の対象になっていたりしますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:26:36 ID:vv5k09ub
>>419
使えばわかるよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:30:46 ID:Pi6c0yIq
それを知って何になるんだ?
ジエーンか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:34:09 ID:PV0vwZZI
>>417
>>418
ありがとうございます。

Overlay Skinの設定項目には、カレンダーの表示/非表示はありますが
反映させるカレンダーを選択する項目は見当たらないんです。
プログラム自体をいじらないと駄目なら、自分には手に負えません。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:44:19 ID:ek5UCdF+
>>419
そういや前居たな
自宅LANにWiFiで繋いでるの忘れてて
PCと携帯で自演しようとして失敗した奴
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:50:24 ID:Tpu9/iS8
desktop vizualizeRで、アプリドロワーをアイコンに設定するのは不可能でしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:18:47 ID:G2vBFs/P
デスクトップアイコンはなにで作ってる?
なんかしっくりくるのがないんで参考に聞かせてください。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:23:17 ID:37twuv0B
launcher pro の Dockを非表示にしたいのですが、できますでしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:24:32 ID:MSDYlZer
ガムテープ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:35:29 ID:iM1uwFfz
そんなの簡単にできるんじゃないの?
って思ったらやっぱり簡単だった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:38:29 ID:IawhSIZY
gmailやブラウザで、本文からコピペできる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:14:22 ID:nP5Ty7JK
HTCdesireII android2.2

既出ならすいません。
gmailのプッシュ配信について誰かおしえてください。
標準gmailアプリをメインで使ってるんですが、プッシュ配信ができず
OSの同期タイミングでメール着信されます。
ネットではプッシュ配信が可能と見かけるのですが
どこかにプッシュ配信ができる設置が隠れているのでしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:38:34 ID:qYBF+Vxk
>>430
imap有効にしてる?
してないならWebからGmail行って右上の設定-メール転送と POP/IMAP-IMAPアクセスからIMAPを有効にするでおk。

てかmopera規制でカキコするのにPC使うとか…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:52:06 ID:jORT4gV5
Gingerbread美味しいっす!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:04:01 ID:Yp1GoKNh
wifi高速モードにチェックをつけるとどうなりますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:12:17 ID:0u7RUljx
ウィヒヒってカンジで口元がゆるむ感じ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:13:10 ID:0u7RUljx
ああ違った。ウィフィってカンジ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:26:17 ID:u5DwlLpS
日経トレンディ11月号アプリが有効期限切れで使えなくなってアンインストールも不能なのだがこれってどうやれば消せる?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:28:11 ID:cC9pqNiG
>>419です
レスありがとうございます
レスいただいた感じだと規制などなく書けるっぽいですね
検討させてもらいます。ありががとうございました。

>>421
出先だと書き込めない状態が続いてるので、スマートフォンに変えれば可能かなと思い質問させてもらいました
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:48:39 ID:MQCCZs5C
>>436
日経トレンディに聞いた方が早くなくね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:48:22 ID:oT3cbGhK
アプリをインストールすると結構な頻度でホームが強制終了します
その後ランチャーを見たら開いてないのにnewマークが消えてます
マーケットのままアプリを起動しようとして強制終了になるのかな、とか思ったんですが、
インストールしたら即起動するような設定なんてないですよね?
SB003shガラパゴスです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:51:48 ID:XrxTzfSA
>>439
使ってるホームアプリとか環境書いた方が回答貰いやすいんじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:19:23 ID:oT3cbGhK
>>440
ホームアプリはデフォのやつです
キラー系は使ってません(以前タスクキラーマネージャー?ドロイド君に赤バッテンがついたアイコンのやつ、は使いましたが今はアンインスコしてます)
設定いじる系はQuick settingsを使ってます
タスク管理はAstroです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:21:23 ID:atP14EZi
>>441
デフォっつってもIS03とGalaxyとれぐぽんでは全部違うんですけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:23:18 ID:atP14EZi
おっとすまん。ガラパって書いてたな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:38:32 ID:XrxTzfSA
>>441
ちょっと意地悪だったかな
自分もGALAPAGOS使いです

自分はLauncherPro使ってるけど、そんな症状出たことないな
デフォの時もホームの強制終了なんて無かった

ちなみに、年末にオールリセット(初期化)してる

↓で同じ症状の人いるか聞いてみたら?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295326454/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:47:55 ID:oT3cbGhK
>>444
ありがとうございます!実はそっちで聞いてここに誘導されましたw

だんだん強制終了回数が増えてる気もしなくはないんです…初期化してみたほうがいいでしょうか…

初期化ってしたことないんですが注意点ありますか?SDは抜いておいた方が良いとか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:54:52 ID:XrxTzfSA
>>445
自分は、SDそのままで問題なかったけど
向こうだと、初期化でSDの中身まで消えたって書き込みあるから
抜いておいた方が良いかもね

ホームは、デフォよりホームアプリ入れた方がサクサクになるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:59:52 ID:PvLWOOEl
>>442
だからデフォっつってんじゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:49:35 ID:CIe5EAU9
mixiへAndroidで登録することは出来ないのでしょうか?偽装系のソフトウェアとかないんですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:51:12 ID:J0QPDWpz
>>448
偽装なんてしなくても、普通に使えるが・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:30:17 ID:7xWY+9lR
登録
でしょ
今さらあんなのやる必要なくね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:14:03 ID:QWJZZ6g/
本スレで何度か聞いても反応無かったのでこちらで質問します

003SHを使用してますが、メール受信後以下の状態で勝手に再起動orシャットダウンをします
 ・メール着信音の途中で勝手に
 ・メール着信音の途中でホームボタンを押すと勝手に

同様の症状の方、いますか?他機種でも構いません
固有の不具合か、機種特有の不具合かの切り分けを行ないたいです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:10:29 ID:x/SjNr9k
ハゲに呟け
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:35:24 ID:1U1QpA07
>>451
メーラーは?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:38:30 ID:QWJZZ6g/
>>453
ごめんごめん
標準のS!メールクライアント(Androidマーケットに出てない、003SH特製らしい?)です
受信メールはSMSで確認、というか最近SMSしか受信してない

必ず発生するわけじゃないけど、3-5割というか起きるときはまとまって発生してる感じ
既に3回は最低でも起きてる
003SH特製らしく、マーケット版と機能が違うとか購入前情報で聞いたけど・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:45:55 ID:jesHgtKm
>>451
同機種だけど無いなあ
タスクキラーとか入れてる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:57:09 ID:QWJZZ6g/
>>455
なんも殺してないよ
アストロマネージャ以外は入ってないはず
アストロもそんな機能入ってるって知らなかったくらいだし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:44:37 ID:B9NZpfj3
>>451
あっちのスレ発売前から見てるけど、勝手に再起動とかはよく目にするね
でもその引き金がメールって確定的な話はちょっと記憶にないわ

再起動は重い処理を複数行うと起こる気がするけど思い当たる節はない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:56:29 ID:QWJZZ6g/
>>457
無いねぇ
たしかにウィジェットとか入れてるけど、初期化済みだし

ネットワーク系とかCPU系のウィジェットだけ
Widgetsoid、SeePU、WiFiAnalyzer、DataCounter、DigitalClockWidgetとPowerAMPくらい?
あ、あとBatteryMIXと3Gのアンテナか

あとは常時3Dを使ってるくらい
あとは思い当たるものは無いよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:19:01 ID:B9NZpfj3
>>458
3Dが気になる
細かいこと書いても予測の範囲でしかないので避けるけど、しばらくoffにしてみてはどうだろうか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:01:07 ID:QWJZZ6g/
>>459
<´・ω・`>ショボーン

3Dがウリの機種なのにニカ?orz
しゃーないニダ

一応店にも言ってみよ、
機種交換とかになったらorzだがそれも仕方ない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:42:01 ID:f40aGwmP
だからハゲに呟けよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:04:45 ID:i+9v283q
誘導して頂いたのでこちらで質問させていただきます(Desire HD 001HT)

iTunesにMP3形式でCDを取り込みDesire HDに音楽を入れたのですがいくつかの曲が
文字化けしてしまったのと、その曲をAndroid Id3というアプリで直そうと思ったら
アーティスト名、曲名、アルバム名、トラック番号が空欄でした

また、アーティスト名、曲名、アルバム名、トラック番号をすべて前述のアプリで
打ち込んだのですがアルバム通りの曲順にならないアルバムがあります
文字化け、タグが空欄、曲順が直らないのは一体何が原因なのでしょうか?
質問が多くなってしまいましたがよろしくお願い致します
463462:2011/01/26(水) 02:11:46 ID:i+9v283q
書き忘れましたが音楽プレイヤーはDesire HDはデフォルトのものです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:27:23 ID:YtuHf1Nn
GalaxySでDolphin Browser HDを使ってます
DLするファイルを保存する時に、日本語のファイル名をつけても
日本語の部分だけ無視されてしまうのです(文書1.txt→_1.txtのように)
ファイル名に日本語をつけるのは無理なんでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:03:09 ID:WmzgGUb8
今X06HTで2chのブラウザのanちゃんを使っているのですが、画像のうpとかはどのようにすればできるのでしょうか 宜しくお願いします
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:06:19 ID:9B6OzvZm
質問ですがAndroidでニコニコ生放送を見たいんですが
Androidならauでも見れますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:14:46 ID:oZZUIRoY
>>465
imgurでアップしてURLコピペでどう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:12:52 ID:rYkMCayx
今一番高性能で余分な機能が多く付いてるスマートフォンはどれ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:30:39 ID:Rn/4dQd3
>>468
DHDじゃね
キャリア
考えるとギャラがどっこい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:37:48 ID:rYkMCayx
キャリア考えてないからオケ。
助かりました。サンクス。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:17:35 ID:lkzgD47c
>>467
できました ありがとうございます!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:37:24 ID:Lvof8V0I
複数のAndroid端末を所有している場合、
同じアカウントを登録していれば購入したアプリを共有できますか?
それとも端末毎に購入し直さなければならないのでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:50:22 ID:gVESkF4N
>>472
共有出来ますよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:54:43 ID:/1tzG7z4
>>469
それじゃ余分な機能ついてないじゃん。
003SHじゃね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:22:42 ID:Zp07ggYN
背景画像を任意なものに設定できる時計ウィジェットを探しています。
(背景画像というのは、壁紙ではなくウィジェットの背景部分という意味です)

同様にWifiオンオフの切り替え、マナーモード変更、のウィジェットで
それぞれの状態に任意の画像を設定できるものを探しています。

ご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか?

自分で探したんですが、見つけれませんでした。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:24:11 ID:ZWXS9xI0
気に入ったウィジェットあるんだが見た目を変更したいんだが
そんなの可能なのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:36:28 ID:iYU8zxDF
>>476
apkファイル内の画像ファイルを差し替えればできそうですね。

apk 画像 差し替え
で、ググると結構出てきます。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:37:14 ID:v34GKmS+
Android初心者なんですが、本体の容量が少ないくなっているときappをSDカードに移せばちゃんと使えるのでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:42:12 ID:cfvZf31F
クイック検索ボックスを、ショートカットから呼び出す方法はありませんか?
デフォルトのウィジェットが大きすぎて場所をとる…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:50:09 ID:iYU8zxDF
>>479
DesktopVisualizeRを使えばできる。
1x1のウィジェットを作って、クイック検索アプリを割り当てればOK
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:54:58 ID:ZWXS9xI0
>>477
thx
プリインスコしてある奴だったので
apkファイル抜き出せなかったorz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:06:48 ID:hq406Sw3
>>479
g検索アプリのショートカットをホーム画面に作れば済む話じゃないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:16:39 ID:cfvZf31F
レスありがとうございます。
ドコモのt-01cを使っているんですが、
ショートカット作成から検索アプリが見当たらないんです。
voice searchはあるんですが…

DVRのその他から、launcherproのactivitiesを探して
google検索の「google」や、クイック検索ボックスを指定してショートカットを作りましたが
タップしても無反応です…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:23:00 ID:hq406Sw3
>>483
ドロワーに検索アプリないの?ドロワーの検索アプリを長押しするだけでいいんだけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:00:40 ID:cfvZf31F
>>484
ドロワーを上から下まで見ましたが、voice searchしかないっす。
もしかして、t-01cの機種固有なんかな(´;ω;`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:03:51 ID:hq406Sw3
>>485
あらら、そうなの・・それならちょっとわからないなぁ。ごめんね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:09:39 ID:gVESkF4N
>>485
マーケットから落とせば?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:26:41 ID:PRp8KEmA
キャリア:docomo機種:xperia
スマフォデビューしたのでマーケットでアプリの購入を考えています。
現在クレジットカードを所有していないのですが、docomoのDCMXでmastercardを作りチェックアウトに登録するまで、どの位の期間がかかるのでしょうか?
チェックアウトの登録等はPCを持っていれば簡単にできるものですか?
489472:2011/01/26(水) 23:32:41 ID:wQbJZAp4
>>473
サンクス
これでIS01で購入したアプリ気にせずIS04買える
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:36:00 ID:wQbJZAp4
>>488
チェックアウトはPCでもスマフォでも簡単に即時登録できる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:42:34 ID:PRp8KEmA
>>490
ありがとうございます。DSでDCMX契約してきます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:06:25 ID:ZLRqsL4+
>>462
どなたかお願いいたします
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:14:59 ID:G1tLbu1E
今SPモードって2ちゃんねる規制かかってますよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:19:43 ID:Q8MsK21O
SPモードってそういうやつだったっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:21:02 ID:ncdq7oxS
Androidスマホで、2Gの電波だけがわかる機能って無いですか?

アプリスレで聞かない理由は、「SignalTest3G(LusterWorks製)」の説明書きに、
「AndroidSDKの電波受信強度APIがGSMと3Gを区別せずに取得しているようなので」とあり、
AndroidSDKに詳しい方のご意見も一緒にお伺いしたい次第です

003SH使いです
本スレでは電波の問題と片付けられてますが、電話不着の問題がたびたび報告されており、
切り分けのために2G監視アプリを本スレで紹介して早くにこの問題が解決できればと思いました
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:21:17 ID:Q8MsK21O
>>485
ショートカットじゃなくてウィジェットじゃないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:45:17 ID:FjlNb2dG
twitterアプリでリスト表示がやりやすかったり、
リストごとに更新情報を通知してくれるアプリありませんか?
教えてくれたらありがたいです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:59:47 ID:/1y02Hdh
>>495
SBMに2Gの電波なんて飛んでないんだから意味なくね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:21:04 ID:DF1/3e0m
>>492
DHDの初心者スレも含めざっと目を通した。

iTunesでMP3化する前は文字化けしてなかったのだろうから、
WMPでMP3にすれば全く問題ないように思えるが。。。

まぁ母艦側の環境を変えずに対応するなら、
タグの文字コードを変換するしかないな。

Android+iTunes+文字化け
でggったら、
ID3Uniってのを使ってる人がいた。

Android Id3云々については
作者じゃないから分からん。

挙動が変なら他の試せばいいよ。

WMAやめてMP3にしたのなら、
タグ編集できるアプリは山ほどあるから。






500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:28:14 ID:xtgHDa2k
>>493
うm
1/20から全鯖規制だがなにか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:17:53 ID:rLR1aHto
>>497
bloomとかそんな感じの名前のアプリが出来るんじゃなかった?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:48:21 ID:/a6//FBo
>>464
こちらもどなたかお願いします
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:26:07 ID:rO7ay6OL
メールで添付された、パスワード付きのZIPファイルをダウンロードしてアストロで開こうとするとExceptionします。

ググっては見たんだが、パスワード付きのZIPを解凍する方法は上手く探せませんでした。

パスワード付きのZIPファイルを解凍出来るアプリってありますか?

動きを見る限りは圧縮されてるファイルは認識できてるけど、実際には解凍は失敗してビュアーアプリがfileNotFoundExceptionしてる様子。

長文すまん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:44:46 ID:oOw0ql6/
>>503
試してないが
Dual File Manager
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:00:03 ID:lOb2Qw+V
最近買ったので教えて下さい。

Androidは、アプリをインストールするとドロワーに追加されて、
よく使うアプリはホーム画面にショートカットを作成する。
ホーム画面のアプリが沢山になってしまったら、ランチャーなどで整理する。

という感じで良いのでしょうか?
また、ホーム画面を整理するより、ドロワーをフォルダかタグで整理した方が良さそうな気がするのですが、
そのようなアプリはありますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:07:45 ID:t/Z7eM51
iphoneみたいにdBarOneのようなホーム画面をすっきりできるツールってありますか??
それじゃウィジェット置けねぇじゃんカスって言われたらそれまでなんだけどorz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:15:02 ID:x9GrYpSv
>>505
ホームアプリを切り替えればできる
ドロワーをフォルダー分けならADWランチャーでもできるが
ホーム1ページに25個のアイコンで7ページが一杯になるほど置くこともないだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:53:04 ID:TMNt4wjr
>>506
いくらでも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:05:01 ID:XNwLw29i
マーケットのレビューの名前ってどうやって変えるの?本名出てビビったw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:05:34 ID:o2v9oeQJ
Googleアカウントの設定変更しろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:09:18 ID:XNwLw29i
サンクス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:23:14 ID:lrSR8DV0
マーケットのレビューは削除できますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:02:31 ID:XNwLw29i
>>512
メニューから消せたよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:08:12 ID:6KWD5EiZ
>>512
もしかして、雅之さん?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:27:46 ID:lrSR8DV0
>>513
消せました!ありがとうございます
間違って違うアプリに☆つけてしまったので;

>>514
違います
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:45:45 ID:b09QUpCT
>>503
AndroFD
丸ごと解凍はできないけど中身みれたよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:15:43 ID:JpjDDbTU
i文庫のAndroid用は青空文庫一括ダウンロード機能はついていないのでしょうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:19 ID:t/Z7eM51
>>508
ヒントだけでも教えてください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:34 ID:i7g6Dit1
iPhoneでオナニー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295876679/

マンコNo.5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293948525/

iphone:sex、オナニー活用術
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295058766/

iPhoneのマップで「アナル」って検索してみろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294923897/

iPhone用エロアプリ開発しようず
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279284075/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:10:17 ID:4TBgtXpY
Android 2.2だとGoogle Docsのファイルが閲覧だけでなく、編集もできる
という記事を見ました。
しかし、私のGalaxy Sでは編集することができません。
何か設定が必要なのでしょうか?

521694:2011/01/28(金) 01:23:31 ID:RjwpDas3
>>502
やって無理だったのなら出来ないってことだろ、としか言いようが。。。

どうしてもDL時にリネームしたいなら、
ダウンロードマネージャー系のアプリ試してみたら?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:33:35 ID:xw48FqAO
マーケットからSkypeをインストールしようとすると
「利用可能な要領が…」とか出てできないんですが
どうしたらいいですかね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:51:36 ID:HIs6fEEB
唯一のヒントであるエラーメッセージを全文まともに書かないような奴にどう答えるんだエスパーかよ
このスレにエスパーはいません

次の方どうぞー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:26:36 ID:BBOKicIz
>>522
そのままだと思うよ

必要分のメモリ空けるしかないんじゃない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:00:26 ID:pQBpKrhk
>>522
あなたの要領の得なさに使いこなすのは無理とandroidが判断したようです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:48:23 ID:qBiYrWky
>>504
レス遅くなって申し訳ない。
結果的には上手くいきました。

ただ、残念なことにGmailからプレビューで直接Dual~を指定すると、メッセージが出て解凍出来ない(^_^;)

アストロでDLしておいて、Dual~を使えば問題なく解凍できる。手間が一つ入るけど良しとします。

ありがトン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:04:07 ID:shdMYKA2
教えて下さい。
先程アストロを起動したら c360_debug というファイルが出来てました。
これって削除してOK?
また、もしかしてcamera360に不具合でもあるのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:43:21 ID:7d4sx0ur
>>527
消したけど特に不具合はないよ

だけど、Camera 360起動時に復活するから意味ない

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:16:22 ID:kAQDSu4j
通知領域にある電池にパーセント表示させるにはどうしたら良いでしょう?
rootは取ってます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:52:11 ID:gskiiEXI
>>529
framework-res,(twframework-res)をadbでサルベージ
apk managerでデコンパイル→画像の差し替え→コンパイル
何とかモードで起動→上記のファイルを本体に上書き→reboot

rootexploreでの上書きは動いている本体のシステムを上書きするのでお勧めしません。文鎮化した人が何名かいました

ここまで書いてあれだがぐぐった方が早いですよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:26:14 ID:/xpIQmbb
framework-res.apkは”絶対に”PCにバックアップ取っとけよ。
そうすりゃリカバリーモードさえ起動できればなんとかなる(かもしれん)。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:48:08 ID:x+4BvNaC
>>531
変更前のロムをバックアップしておけばOKかと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:49:15 ID:/5JBGJn4
エミュのGameBoidのバイブの消し方教えてください
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:31:58 ID:x+4BvNaC
>>533
まず端末を分解します
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:48:46 ID:+/Ztg5tE
Systempanel のウィジェットにuse widget backgroundというチェックがあるのですがどんな意味でしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:40:46 ID:XIIeJ1Ba
>>535
そのまんまの意味
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:52:24 ID:Q+7L69GU
今現在Galaxyを使っていて、iモード契約も残しているんですが
ガラケーにSIMカード差し替えてiモード繋いだ時のパケ代はスマホの定額に含まれるんでしょうか?
それともiモードはiモードでパケ代かかるんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:48:57 ID:qIW4lj+e
SiMi Folder や Smart Shortcutsのランチャーアクション時に表示される
アプリ本来のアイコンを変えることは可能でしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:54:24 ID:bUg8/NeB
ストリーミング動画見るとき標準プレーヤーでなくVPlayerに変更することできますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:05:46 ID:/5JBGJn4
>>534
え?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:07:25 ID:Gt3Jo56w
>>540
次にモーターを外します
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:10:51 ID:XIIeJ1Ba
>>540
元通りに組み立てます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:32:11 ID:Vl8ByHgM
>>528
レスがおそくなりました。
常に出来る?ファイルだから気にしなくていいって事ですね。
ありがとうございました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:42:08 ID:jCfpSXQW
>>475
Widget soid で背景画像かえられるよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:47:57 ID:jCfpSXQW
>>497
Tweetdeckのコラムが便利

リストのタイムラインやハッシュのタイムラインをフリックで切り替えられる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:02:17 ID:/5JBGJn4
>>541
自己解決しました
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:19:30 ID:+/Ztg5tE
System panel のdevice usageの意味教えてください
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:20:21 ID:+/Ztg5tE
>>536
ありがとうございます!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:49:29 ID:XIIeJ1Ba
>>547
そのままの意味だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:02:14 ID:RMs/x2Md
Androidでスクリーンショットを撮りたいです

ttp://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html
 android-sdk_r09-windows.zip
 installer_r09-windows.exe

Windows機ではどちらを使うと良いのでしょうか?
参照したブログでは.exeを使用していたのですが、
.zipが何に使うものかも気になってるので教えて欲しいです

お願いします
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:12:27 ID:+/Ztg5tE
>>549
そのまんまってどういうこと?
メモリ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:13:58 ID:DQTB9GhK
passt付きのrarファイルを解凍できるのは、proのアストロしかないのかな…?
誰か教えてエロい人〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:16:10 ID:iC6ZeVz6
>>551
とりあえずそのまま翻訳ソフトにかけてみな。
それでも分からないならもう一度聞いて
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:36:51 ID:7fXsIr0D
docomo galaxy tabで16GBのHCSDカードを挿して使いっています。

そのカードにPC(win xp)でデータを4.3GB程コピーをしたら
ディスク上のサイズが11.8GBになってしまいました……。
PC上だと5.12GBのサイズに収まっています。
(内容は紙copiでクリップしたhtmlファイルとその画像で
ファイル数が294,754、フォルダが16870ありました)

SDカードがFAT32でクラスターギャップのためにサイズを
占有しているのかとだからなのかと思ってググってみましたが
ext3とかext4とかにしたら多少は効率よく使えるようになりますか?

windowsしか使ったことが無くてハードルが高いので
他に良いアイデアがあればお教えください。
おながいしますm(_ _)m
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:39:12 ID:+/Ztg5tE
>>553
デバイスの使用状況
なにこれメモリとかcpu 合わせてってことですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:39:21 ID:RMs/x2Md
ext3やext4はLinuxとかで見かけるファイルシステムですね
Windowsでも認識できるのかしら?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:41:15 ID:+/Ztg5tE
>>556
むりぽ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:45:34 ID:RMs/x2Md
>>557
ですよねー
ちょっと自身無かったからレス番無しで書いてみたんですが、どうも

スクショって100以前に書き込みあるけど、難しいーorz
やるだけなら簡単だけど、説明が勉強してないから難しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:57:57 ID:bS1PEpFF
widget soidのauto lock、
ロック解除して、時間が経つと(?)勝手にロックがかかっているのですが、
そういうものなんですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:14:44 ID:go3svMTg
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
スマホの電話帳データというのはSDカードに保存されているのでしょうか?
バックアップを取りたい場合SDカードのデータをそのままPCなどに保存すればよいのでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:18:20 ID:lUVsvYE1
IS05買うぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:26:29 ID:Gt3Jo56w
>>560
SDカードじゃなくて内部のメモリに保存される
SDカードに書き出しもできるけど、
googleのサーバーに同期されるから、バックアップ取らなくても平気
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:43:50 ID:4Cn6WZju
アプリケーション開発→充電中スリープモードにしない
のようにバックライトは消えてもスリープモードには
ならないようにしてくれるアプリあったら教えてください。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:56:41 ID:/46QtScR
>>560
基本的にGoogleアカウントと紐付けされてる。
ちなみに端末から新しい連絡先を入力したら次の同期(大抵は登録直後に同期するが)までは端末内に保存され同期時にアカウントと紐付けされる。


手持ちにガラケーあったらそのガラケーからmicroSDにエクスポートあとはPC使ってGoogleアカウントに入れればOK
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:03:12 ID:/46QtScR
連投すまぬ

>>554
基本FAT32だよ
SDでapp2sdとかswap使うとき位かなext3,4にするのは

取り敢えず端末に差し込んで、SDの空き容量が正しかったら大丈夫だと思うよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:04:51 ID:VJ6bIFIM
>>563
機種とroot取得の有無書け
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:22:41 ID:wXVu19aI
>>559
autolockって名前じゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:33:43 ID:go3svMTg
>>562
>>564
ご回答ありがとうございます。
昔携帯を落としたことがあったので、不安になっておりました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:13:39 ID:4Cn6WZju
>>566
失礼しました!
T-01Cでroot化済みです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:51:04 ID:7fXsIr0D
>>565
レスありがとうございます
壊れていることを心配している訳ではなくて
容量を有効に使える方法があるかなぁと思って質問しました

linuxとかさっぱりなので・・・書き方が分かりにくかったのかも知れません
済みません

基本的にFAT32での運用するは分かるのですが、
データ容量に比べて必要とされるディスクスペースがあまりに大きくて・・・
(ほぼ1/3の容量しか記録できないです)
他のファイルシステムだったらもう少し効率よく使えるかなと思った次第です

定期的にxpのpcに挿してファイルをコピーしたいのですが、

 SDカードをext3とかでフォーマットして利用するとFAT32よりは容量が有効に使えるかどうか
 linuxを使ったことがなくても簡単に使えそうなツールがあるか

というのが質問の趣旨です
何か良いアイデアがありましたら宜しくお願いします
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:31:39 ID:58mpvSWb
ASTRO SMB Module の設定がどうもうまくいきません。
どうすればいいのでしょうか?
PCはwin7で003sh使用です。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:12:00 ID:15uyBoeb
>>571
うまくいかないってのをもっと詳細に書かないと誰もわからないと思うよ
まぁ、オレもastroSMBmoduleもESも繋がるけど、フォルダあちこち行ったり来たりしてたら
エラー出て涙目になったりしてるけどね

サッカー終わったからもう寝よう
勝って良かったど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:57:28 ID:k7+pVZgR
>>561
やめとけって
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:43:06 ID:ED8se425
ここでいいのか不安だけど
SPモードでメール作成中に新しくメール受信した時、作成中のメールを消さず新着メール見る方法orアプリってありますか?
下書き保存してってのは無しでお願いします
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:11:26 ID:tz761hP0
SPモードのメール受信音量がいつも大きいんですけど着信音量であってますよね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:09:11 ID:fasbf0sD
androlibはandroidマーケットと同じように使っていいのでしょうか?
危険だったりしますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:28:24 ID:NpOjmG5y
着信、アラーム、メディア音量を一括でオン、オフできるアプリで
ギャラクシーでも正常に使えるアプリは有りませんか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:20:33 ID:IB80Go71
>>569
マーケットから"スリープモード"で検索してみ
StayAwakeってアプリが条件に合ってると思われ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:48:50 ID:qu4eMdha
>>578 ありがとうございます!助かりました

逆にわかる範囲で質問に答えたいと思います

>>574
マルチタスクっていっても、
メール作成も閲覧も同じアプリで作業してる限りは
アプリ自体がアップデートされなければできないんじゃないんでしょうか…
自分もそれで困ってます

>>577
AudioManagerWidgetってアプリおすすめします!
これで全て管理できますよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:50:54 ID:J/EK8tUg
>>576
あそこは紙袋アイコンからマーケットにリンク張ってるだけの紹介サイトなので多分問題なし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:04:05 ID:a6UbonwS
>SDカードに書き出しもできるけど、 googleのサーバーに
>同期されるから、バックアップ取らなくても平気
例外もあるな、野良を除く(w

582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:08:43 ID:wf+pcecC
>>570
前にext3にしてsdを差したら認識しなかったよ
つまりFAT32じゃないと使えないからどーしよーも無い
あとNTFSでも認識しなかったな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:11:56 ID:OT3d5F17
>>581
親切にも勝手に連絡先のバックアップを取っておいてくれる優しいアプリがあるもんね☆
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:30:08 ID:NpOjmG5y
>>579
有料版でプロファイルを作成して使用しましたら
きちんと反映されましたありがとうございました
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:42:53 ID:urrhmR3X
SiMiFolderWidgetをそのまま縦にしたように縦スクロールできる設定orアプリってありますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:59:53 ID:1QQElVq1
一番左のホーム画面に行ったときに壁紙が少しずれて表示されたあとに
カックンって感じでもとにもどるんですけどなんでですかね
ホームアプリはランチャーproです

間違って別スレに書き込みしたorz...
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:05:02 ID:BU8BQohI
中古で出回っているスマートフォンでIS01とT-01A以外に
低価格で購入できて2.2にカスタムROMやROM焼きなどで
バージョンアップできるものはありませんか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:06:16 ID:nevitEK4
低価格の基準は知らんがあると思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:14:54 ID:BU8BQohI
>>588
だいたい2万円以下くらいです。
さすがに元々2.2のものはありませんよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:29:19 ID:hG12ZRux
>>586
adwでいうスクロールオーバーシュートを0にすると結構直る
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:22:47 ID:OT3d5F17
>>589
中華Padでいいんじゃない
てか以外と標準で2.2載ってる廉価版の端末は少ないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:27:54 ID:7f0W9RSs
オフラインで使えるナビアプリ使って、できるだけ安くバイク用のナビ作りたいんだけど、今一番安いAndroid端末って何でしょう?
IS01は固定が難しそうなので、できればストレート端末がいいです。
ほんとは今使ってるDesireでもいいんだけど、落とすのが怖くて・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:02:13 ID:QDlAnYrd
ポータブルナビでも買えばいいのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:03:09 ID:YuZlKfZH
>>592
防水必須じゃなくていいんかい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:26:30 ID:V3gzxGh0
>>592
GPS内臓の中華タブとなると結構なお値段になるので
素直にポータブルナビ買った方がいいです。
596574:2011/01/30(日) 15:05:56 ID:ED8se425
>>579
ありがとうございます。
アップデートに期待します。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:55:49 ID:ZD/MQCkh
質問です
スマホのみ持っており、pcは持っておりません。
日本語に対応していないアプリを使用するとき、設定などの画面が英語で表示され困ったことがあります。
ブラウザならコピペが使えるのでGoogle翻訳などを使えばいいのですが、アプリの設定などの画面ではコピペはできません。
そこで、
@アプリの設定などなどの画面からコピペができる、常駐アプリ

Aスクリーンショットなどで、取り込んだ画像ファイルの文字部分を抽出するアプリ
などはないでしょうか?
長文、スレ汚し申し訳ありませんでした。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:13:49 ID:khfZv2kD
スマフォ買う前にPC買えよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:23:02 ID:lmzPXTr/
>>587
HT-03A
あと低価格ではないがXPERIA
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:03:35 ID:V3gzxGh0
>>597
Copy Paste It (有料、要rooted、7日間トライアル版あり)
日本語不可。日本語のOCRは漢字のせいで難易度が高すぎる。
スクショ→OCRとなるから基本的にどのアプリでもrootedは必要。

スマフォ買う前にPC買えよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:33:54 ID:GtpRxU50
>>600
root要なんですね…諦めることにします。

Pcは買わねえ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:55:22 ID:9n3+03ZO
603570:2011/01/30(日) 18:23:55 ID:L3C105n1
>>582
レスありがとうございます

そうですか・・・せっかく容量の大きなSDカードを買っても
小さいファイルが多いと実質1/3くらいしか使えないんですね
onz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:27:44 ID:jsPJ7FWy
下記相当の機能をもつアンドロイドアプリあったら紹介してもらえませんか。
Windowsアプリ : GOM Player
機能 : ウィンドウサイズ→全画面表示[比率維持(切り取り)]

映像の両サイドに黒フチがある場合それを切り取り映像を大きく表示してくれる機能です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:38:01 ID:58mpvSWb
教えてください。
PCFileSyncは設定してつなぐことができました。
ASTRO SMB Moduleがどうにもできません。
両方とも同じ設定なのですが、両方つなげる方アドバイスお願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:57:18 ID:9fIsQVtQ
>>602
レスありがとうございます。
ダウンロードして試して見ました。
コンセプトは面白いのですが、翻訳する箇所が少なすぎていまいち使えませんでした。
これの増強版のようなアプリがあればいいのですが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:18:39 ID:U0oH4+8t
Scrollable News widgetでhttp://blog.esuteru.com/index.rdfが認識されないのですが
私の環境が悪いだけかもわかならいので
もしよろしければどなたか試していただけませんか?
よろしくお願いします。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:35:33 ID:tOm1Q6dW
>>607
取得できたよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:51:09 ID:ishJTeWQ
PDFのビュアーで、一度電源を切っても最後に閲覧していたページをすぐに表示できる、もしくはしおりみたいに位置を記憶させることが出来るアプリはありますか?
Adobe純正は一度電源を切ると全部リセットされて困っています。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:55:48 ID:U0oH4+8t
>>608
本当ですか!?ありがとうございます。
もう一度やり直してみます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:01:37 ID:U0oH4+8t
>>608
すみません、念のため取得までの手順を記述してもらってもいいですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:12:18 ID:tOm1Q6dW
>>611
甘えんな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:12:26 ID:uu5KT7Yk
>>611
やってから聞けよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:21:33 ID:U0oH4+8t
>612,>613
すみません。Edit Feedsで上記のURLをコピペしてフィード追加してSave、Select FeedsでフィードにチェックいれてSave Configuration、
その後ウィジェットサイズの設定で合ってますよね?
私の方法ではウィジェットを設置しても記事が表示されないので
何か間違っているのかと思い手順をお聞きしました。
すみませんでした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:34:15 ID:uu5KT7Yk
>>614
じゃあ諦めろ。使いこなせないなら。
atomなんちゃらもいいらしいぞ。
616614:2011/01/30(日) 22:51:19 ID:69jRd/+d
>>615
調べてみたところ、RSS1.0のフィードでは不具合が起きやすかったようで、
私が取得しようとしていたフィードも1.0でした。お騒がせしました。
Atomの方も試してみます。ありがとうございました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:15:48 ID:xP0rrfHg
RSS1.0は取得できないんじゃなかったっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:28:29 ID:owgs/y7q
>>609
RepliGoReaderとかezPDFViewerとか
両方共再起動後はファイル選択画面になるけど、一度開いたファイルは
他のファイルひらいても最後の閲覧ページ記憶してそこから読める
あとRepliGoは注釈付加&検索機能があって、ezPDFviewerにはしおり機能がある。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:00:52 ID:1F6SoiT5
初心者なので教えて頂きたいのですが
iTuneに入ってる音楽32GB分を全部ぶちこめる機種ってありますか?
普通はSDカードとかに保存して聴くようになるのでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:31:57 ID:WEeNxddN
>>619
32GBのmicroSD買え、ht03aでも難なく認識したぞ

あとsubsonicとかaudiogalaxy使えば?
32GBと言わず1TBでも3TBでも大丈夫
けどPCをメディアサーバー化するから常にPCの電源ONしとかなきゃならんし、3Gでストリーミングするから電池食う


PCにflacで入れてるからもう200GBはとうに越えたけど
所詮携帯端末だからって妥協してaacの192kbpsでエンコしたやつのを聴いてる

と言うか音楽なんて家で聞けよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:40:21 ID:zuoRT+MJ
>>619
iPad64G
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:40:55 ID:1F6SoiT5
>>620
ありがとうございました。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:55:17 ID:+FFWuX9Q
Androidでアンプシミュアプリってあるのかな?
iPhoneとどっち買うか、検討中で参考にしたい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:26:18 ID:x8H5racy
>>623
後者買っとけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:44:07 ID:489P/4Vp
>>619
Dropbox
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:20:57 ID:eaNQ9b8C
ホームキーで一発起動できるタイプのランチャーで、
さらにタスク切り替えのできるものを探しています。
Task switcher にランチャー機能付随したようなものがあればベストなのですが・・。
なにかあればご教授下さい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:32:53 ID:TF3FGX2A
>>626
ランチャーってよく知らない俺が答える
パーフェクトタスクスイッチャー
ビジュアルタスクスイッチャー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:08:06 ID:eaNQ9b8C
>>627
レス有り難う御座います。
両方とも落としてみました。
これって起動してるアプリの切り替えですよね?
できればそれに加えてよく使うアプリを登録できるものがほしいんです。
わかりにくくてごめんなさい。
KS Launcher も落としてみたけどこれホームアプリに戻れない・・。

・ホームキーで起動
・タスク切り替えも可
・よく使うソフトを自分で登録できる
・ホームアプリに戻れる

この4点を備えたソフト無いですかね・・?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:02:09 ID:Y/tAHOMV
>>628
Smart taskbar
なんてどうだろう。

ホームボタンで起動は
ホームアプリ側で設定してやればできるし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:17:17 ID:ni+Vw6sw
>>628 自分はKTPocketLaunch2を使ってます。KTPL2から起動したものなら
その起動回数が多いほど上位に集まる。ADWのホームボタンで起動。
でも、タスク切り替えって結局コピペとかアプリ間の集中的な往復の際くらいに
重宝して結局余り使わない気もしますがと余計な体験談。

それで、僕の質問というか疑問なんですが、
素人さんがカスタムしたapkが7-zipの解凍・無圧縮保存と
Windows上のエクスプローラの操作で簡単に変更出来たけど、
本来は署名とかもあってそんなに勝手な修正とか簡単じゃないもの?

最初はapk managerでデコンパイルとかしてみたんですが
apkファイルがWinだと単にzipとかだからって検索先で読んで
まさかと思って簡単なファイル操作のみの手順にしたら
あっという間に出来てびっくりしました。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:30:06 ID:OJNkLNoM
android IS 03
バージョン2.1
iPhoneの友達とBump がやりたくてインスコ、プロフィールを設定し、コンタクトで本人を選んでおこなったんですができないです。他に何か設定する事とかあるんでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:43:26 ID:lwSE87QS
androidにしようか迷ってる者ですが
2.2と2.3と3.0の主な違いは何でしょうか?
2.1と2.2程は変わらないんですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:55:21 ID:l1TDK7JD
>>632
質問が曖昧なのと、答える内容が膨大になりそうなので自分で調べてくれ
たとえばFLASH対応とかいろいろ違うが、質問事項をまとめて自分で

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Android
の、バージョン辺りから手始めに調べたら?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:02:36 ID:CXlRiNBk
>>632
そんな事もググれないならやめといたほうがいいと思われ。
世界でも2.3端末の販売がほとんどない状況でそんな事
聞く事自体意味ないし、ましてや「OSうpないの?」なんて
続けて聞くのが目に見えてる。そんな事は誰にも判らない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:07:53 ID:W8OuqJWk
>>632
まじてぐぐれ
おまえはがらけーのままがいい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:10:14 ID:WKpYTJqV
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:46:13 ID:yT+812iu
なにあの蜂ドロイドくん(´・ω・`)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:52:24 ID:l1TDK7JD
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:06:48 ID:l1TDK7JD
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:49:42 ID:KwRh+fA0
エアープレインモードにしてそれ解除したら停まってたメールは届きますか?
センターに問い合わせってのがないので不安です...
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:13:30 ID:3lFW5t0N
GalaxySでOpenWnnフリック対応を使ってるんですが、文節変換をしてくれないです
単語変換でいちいちやってくのはとても手間がかかるんですが、
なんか上手い方法ないですかね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:30:33 ID:uSbRYK0N
>>640
大丈夫、グーグルのOSだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:33:12 ID:KxpGWQFV
>>639
froyo
ただの菓子にしか見えないんだけど…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:49:57 ID:ORCw3Bdc
質問いいでしょうか。
Scrollable News Widget LiteでライブドアブログをRSS登録すると
記事から開くときにライブドアのトップページに跳んでしまうのですが対象法ってないのでしょうか?
登録したブログの記事に行けなくて困ってます。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:15:46 ID:1D5a93wP
>>631
bluetoothの設定切ってない?切ってたら出来なかったはず。ちなみに相手側のiphoneも同様

>>632
巷の雑誌じゃandroidとiphoneの区別も曖昧だから多目に見てやれよな!

2.2と2.3の違いは、UI及びゲーム等のグラフィックの最適化(たぶん3D関係だと思われ)、お財布機能(タッチしてピッてするやつ)等の対応、もちろん対応機種のみ、その他細かいとこ。
常用するなら2.2でも十分行ける

3.0はついこの間スクショ公開されたぐらいの新しいバージョンだがタブレット用だからスマホを使うなら気にしなくて良い、
ちょこっと見てみたがUIが半端なく変わってて大画面なら使いやすそうではあった
まあipadのようなandroid端末買うならもうちょっと待った方が良い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:23:31 ID:IfdyewDt
>>630
画像の差し替え程度なら誰でも出来ちゃう
まあ野良apkは自己責任だからね

>>641
wnn系は文節変換できないよ。
ATOKレベルの変換能力があったらねー

解決法と言えないけど"に"とか"と"などの助詞は区切って変換するとか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:29:48 ID:Twvdx9FT
>>645
ありがとうございます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:30:50 ID:g/9wOki0
>>645
bumpでbluetoothなんか関係あるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:51:27 ID:sVDj5OEc
>>632
AndroidってOSは発展途上なんで、そもそも、新しいのがBESTって訳じゃ無い
利用してる環境…つまりスマフォの機種にBESTなのを探すべき

windows3.1が出始めの頃に、MS-DOS使いで、兼DOS/V持ちからのwindowsへの移行…
のときに感覚が似てると思うのは、オッサンだからか…!?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:14:39 ID:Twvdx9FT
>>649
とりあえず2.2の機種買って1、2年待つのがよさそうなのでそうします
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:10:57 ID:eg2SXZLw
>>646
そうなんですか
うーん、ATOKに購入前提で移行するしか無いのかなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:10:26 ID:wSm7nZ28
>>645
BumpはGPSだろ確か
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:09:35 ID:PVXuNOp4
http://appmax.jp/lite/archives/65648133.html
ドロイド君じゃないの?; ;
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:10:00 ID:ub5GOT8a
>>643
俺にはgingerbreadがクッキー系のものにしか見えないw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:47:46 ID:Elo9ZZrm
確かにドロイド君じゃないがGoodiesでも無いぞ。おそらく
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:54:33 ID:b4XGrlxL
>>653
キャラクラーだと…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:23:29 ID:z/ypY7hm
>>653,>>655

>>366を読め
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:03:17 ID:prR27jxh
すみません、自分でジャケット画像を設定できる音楽プレーヤーアプリありませんか…?
今使ってるプレーヤー一応ジャケ画が出るみたいなんですが、自分の好む音楽がマイナー過ぎてジャケ画がPCで出なかったので手動で設定したいのですが…
マーケットで色々見たのですが良さそうなのがなかったので質問させていただきました。
スレ違いだったらすみません
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:06:45 ID:6R/oJv/k
>>658
オススメしてはいけないその色々を列挙してからな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:41:22 ID:prR27jxh
>>659
書き方が悪かったですね。
今使ってるのがmortplayermusicです。操作もしやすく気に入っています。
ちなみに色々見て良いかな?でもちょっと…って思ったのはmusic player (ランダム再生がデフォ?)とpower AMP (昨日アップデートでジャケ変更可になったみたいですね)
他のは覚えてないです。

文字化けしたってレビューがあって気になりました。
今のプレーヤーはスリープ機能もあるし、ウィジェットもシンプルで気に入ってます。

ジャケ画が変えられて使いやすい音楽プレーヤーアプリがあれば教えてください。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:06:05 ID:+yJGpJ9u
>>660
別にジャケット画像差し換えだけなら
プレイヤーに依存しないで自分で入れれば良いじゃん

音楽ファイルと同一ディレクトリ下に置くだけだぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:18:48 ID:prR27jxh
>>661
同じファイルにいれるということですか…?
無知ですみません。自分でできるならやりたいですが、なかなか腰を据えて取り組む時間がないのでプレーヤーに拘ってしまいました。比較的楽にできるかなって思いまして…

カスタマイズするのは好きなので、今度時間のある時にもっと調べてみます。
ありがとうございました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:23:34 ID:+yJGpJ9u
>>662
楽曲タイトル名のフォルダ作って、その中に音楽データと画像を置くということです

データに画像埋め込みたいならMP3限定だけど
タグ編集アプリも沢山あるから探してみるべし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:32:11 ID:FLeLlbPQ
>>662
ID3タグとm3uを勉強しとくと幸せになれる気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:36:48 ID:prR27jxh
>>663、664
お二方ありがとうございます。
せっかくスマホを買ったのになかなか触れずせめていつも使うものだけでも変えようと思っていたので、色々勉強になります。

今度の休日にでも教えていただいたものを調べてみます!
本当にありがとうございます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:04:41 ID:W7a+TXnc
教えてください。
パターンロックONだとスリープ解除には、ホームボタンor電源ボタン→画面解除→パターンロック解除→操作
って感じだと思うのですが、二度手間です。

やりたいこととしては、
スリープ後一定時間経過時(5分程)のみホームボタンor電源ボタン→パターンロック解除→操作

スリープ後一定時間経過前の場合はホームボタンor電源ボタン→操作

ってやりたいのですが、良いアプリはありませんか?
複数アプリの組み合わせでもかまわないので、教えてください!
他の方は不便してないんですか??
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:24:49 ID:fqJ1QFin
>>654
ジンジャーブレッドってクッキーだよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:26:28 ID:NKdH1I53
俺のIS03は普通にそうなってるけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:27:10 ID:NKdH1I53
あぁよく見たら違ったわ
670654:2011/02/02(水) 13:59:47 ID:L7KAXip8
>>667
ホントだ!教えてくれてthx
いや、めんどしいw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:06:16 ID:HAN9WVUq
めんどしいって方言?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:50:37 ID:6wsKszsz
あらためてこちらで質問。

同期についてお聞きします。

例えば電話帳をSDカードから本体に移してグーグルと同期すればネット上にも同じデータができるよね。
んじゃその状態で本体の電話帳を削除して同期したらネット上のデータも削除されるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:54:06 ID:fqJ1QFin
  ヽ__/
  ( @ @)  <ググれ!!
∩| ̄ ̄|∩
∪|__|∪
  ∪∪
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:12:53 ID:z5YVRDyi
そうでなかったら同期の意味がない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:27:22 ID:re6BwMZw
>>529
UOT kitchenかなんかのサイトでやれば簡単だよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:34:20 ID:re6BwMZw
>>592
ht-03aなんていかが?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:06:21 ID:fqJ1QFin
>>676
  ヽ__/
  ( @ @)  <オタッキーはしね!!
∩| ̄ ̄|∩
∪|__|∪
  ∪∪
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:33:07 ID:nkissc/V
>>677
ht-03aがオタッキーだと!?
俺の愛機馬鹿にするな!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:34:24 ID:BxUuwtpz
  ヽ__/
  ( @ @)  <サーセン!!
∩| ̄ ̄|∩
∪|__|∪
  ∪∪

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:21:41 ID:HAN9WVUq
>>677
あ〜らま、ht-03aがオタッキーだなんて失礼しちゃうわねぇ〜もう
全国の女子高生の皆さんは僕ちゃんの愛機馬鹿にしないでちょ〜だいよ〜〜〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:01:47 ID:nq3RPKDC
>>680
  ヽ__/
  ( @ @)  <ボヤッキーはしね!!
∩| ̄ ̄|∩
∪|__|∪
  ∪∪
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:44:00 ID:ZnTXCWCC
  ヽ__/
  ( @ @)  <ボヤッキーは死なないわ私が守るもの!!
∩| ̄ ̄|∩
∪|__|∪
  ∪∪
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:50:10 ID:BRDYMVn0
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:26:33 ID:V8Y95D4J
電車の遅延情報を知らせてくれるウィジェットありますか?
iコンシェルのように路線別に選べるようなの。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:56:26 ID:6R/oJv/k
>>684
あります
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:59:05 ID:cBwht5TS
マルチ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:10:11 ID:9cEN3MZQ
>>685
教えてください
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:13:06 ID:cXNW8LAC
OS2.1です。テザリングできるアプリでVPN通る(スマホでなくパソコンからの設定で)
アプリある?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:14:02 ID:BIOenMCz
列車運行モニターじゃダメなん?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:24:21 ID:9cEN3MZQ
路線別にわかるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:27:14 ID:BIOenMCz
>>690
あ。これ地域別か。だめですね。スマソ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:33:39 ID:9cEN3MZQ
>>691
さっき入れてみたけどキーワードを入力すれば絞り込めるみたいね。
ただ、更新感覚が分刻みだから情報がでたときだけ通知してくれるようなのを探しているのです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:39:02 ID:Dksh61V9
>>692
んなことしてら、常時接続になるから、バッテリー持たんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:47:33 ID:BIOenMCz
>>692
運行情報チェックってのなら、路線も指定できますね。
でも運行情報は5分毎とかに取得するタイプですから、リアルタイムには更新されませんけど。。。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:24:23 ID:5O/AYdvH
Youtubeで同じワードで検索してもPC版と違う結果が出てくんだけどなんでですの?

見たい奴をうまく隠されてる気がする.....
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:51:26 ID:ze9VELhE
リスモ使いたいんですが、普通の携帯の時にダウンロードした曲をアンドロイド携帯にうつすにはパソコンがないと無理ですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:13:42 ID:wpQ4NWh3
>>689
横レスだが
この列車運行モニターが数ある遅延情報系のなかだと
一番いいっぽいな
ありあす!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:22:08 ID:Xo3nD7C8
Android2.3はiPhoneみたいなヌルヌルスクロールが実現されていると聞きましたが本当ですか?
本当なら良いAndroid2.3のスマホが出たら切り替えようと思ってます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:32:39 ID:YGG2xt9+
ドロイド君は
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:50:10 ID:9zfa2v61
mp4のチャプタースキップができる動画プレイヤーありませんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:12:34 ID:XEV26Wa6
>>698
嘘です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:20:41 ID:oVqIbZMV
Android Marketウェブストアをオープン!
http://jp.techcrunch.com/archives/20110202android-market-webstore/

これが出たので、Wifi版のみの安いタブレットでもAndroid Market使えるんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:17:13 ID:m1tLXm0W
>>698
  ヽ__/
  ( @ @)  <2.3(N1 Nightly)よりもアイフォンのほうがヌルヌルです。
∩| ̄ ̄|∩
∪|__|∪
  ∪∪
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:19:52 ID:mc1n9L9l
>>695
ブラウザで検索して、見たい動画をクリックしたらだめ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:17:53 ID:Ugc6tupL
galaxyで落としたアプリをREGZAでも使いたいんだけど出来る?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:19:33 ID:Ugc6tupL
galaxyで落としたアプリをSDにバックアップして、REGZAに復元して使うことって出来る?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:20:49 ID:Ugc6tupL
重複ゴメンナサイ…orz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:21:34 ID:EMIAh4iB
出来るが何の意味が
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:39:05 ID:89uaFGMC
>>702
そんなこったねぇ

てかマーケットとか使わなくてもandrolibやらでアプリ落としてインスト出来るよ
マーケットにこだわる必要なんてない、iOSじゃあるまいし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:43:35 ID:89uaFGMC
ミスったandrolibからは落とせねえわ
711709:2011/02/03(木) 15:46:32 ID:zXxoMZsV
さらに追記
web版はGoogleアカウントと紐付けでインストールボタン押したら
端末に情報が行ってマーケットを通じてインストールするから
中華パッドみたいに純正マーケットが端末に入ってないとインストール出来ないっぽい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:47:40 ID:Ugc6tupL
>>708
出来るんですね、ありがとう!
ツレがどうしてもREGZAが嫌らしくて、交換する羽目に…orz
appmonsterかアストロで大丈夫ですかね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:54:58 ID:FGb4+qeR
>>712

但し、googleアカウント紐付けの有料アプリはアカウントも移行してねん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:12:27 ID:EMIAh4iB
>>712
それならShare My Appsとかでアプリリストとリンクだけバックアップしといて新しい端末でダウンロードし直したら?
プロテクトかかっててrootedじゃないとバックアップできないアプリとかあるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:30:10 ID:KmIdSZTa
>>712
銀河とRegza交換とかマジキチ
もう一回考え直したら?
つかappも落とし直した方が速い気がするけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:01:40 ID:Ugc6tupL
>>713-714
ありがとう!やってみます!

>>715
オレもマジ基地だと思う…orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:27:18 ID:KEgrQar3
scrollable news widgetのアプデで更新ボタンが消失したんですが私だけでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:28:05 ID:XEV26Wa6
>>717
タイトルあたり押したら出てきた気がする
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:29:48 ID:XEV26Wa6
ごめん正確にはタイトルあたり押したらローディングするようになった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:48:59 ID:KEgrQar3
>>719
たまにでてくるのはバグか何かかと思ってました。
サンクス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:13:03 ID:Xo3nD7C8
>>701
>>703
ありがとうございます
iPhoneくらいヌルヌルしないのかー
どれだけ待ってもヌルヌルにならないけど
もう諦めて買おうかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:41:25 ID:QvQraAQq
Signal Strength Widgetで
右下にHと出てるんだけどどういう意味?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:08:27 ID:roYQSVXx
>>721
ヌルヌルがいいと思ってるのはiPhoneユーザーだけなんだけどね
逆にそんな下らない処理にパワー使ってごまかすくらいなら速く処理して欲しいわけだが。
実際に速いのはAndroid 、ヌルヌルさせてごまかしてるのがiPhone
好きなほうどうぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:09:22 ID:vwLNWLOx
smart taskbarでタスクkillしたいアプリが表示されないんだけど、どうしたら良いだろうか
OSは2.1
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:36:31 ID:nWaf9zot
殺さなきゃいいじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:16:19 ID:G1U8khm8
誘導されてきました。
ジョルテなんですけど、グーグルから予定を作成してもジョルテに反映されません。
だけど、いったん設定からカレンダーデータを消して同期すると反映されます。
毎回そんなことはできないので、なにかいい方法ありませんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:18:11 ID:G1U8khm8

ジョルテから作成したデータはグーグルに反映されます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:20:41 ID:194WfDHv
アプリ総合が書けないので、此処に書きます

NOKIAのホーム画面をまねたようなのないの?
NOKIAからAndroidに機種変更するんだけど。
NOKIAのホーム画面は最高なんだけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:25:32 ID:BNZLlyfV
>>728
ノキアのホーム画面知らないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:26:14 ID:XEV26Wa6
>>728
Nokia使えばいいじゃない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:43:42 ID:Zg+rlEsf
>>728
機種変更して頂かなくて結構です(^_^)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:31:54 ID:GI+eJBlw
titanium backupでDropboxにログインは成功するのにアップロードに失敗するんだけどなんでだろー
n1 cm6.1.1
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:44:21 ID:4DfrAr3n
>>726
設定で入出力を
Googleからジョルテにしてもだめかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:43:20 ID:5fE30XYB
>>726
自動同期オンになってる?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:50:03 ID:Ffs8g3Qn
>>728
ヴァーチェ買えば?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:34:26 ID:epNxAS+C
AA探してるんですけど、DHDが神でピラミッド型になってる能力比較みたいなヤツなんですが、
どこにあるか教えて頂けませんか?すっかり忘れてしまいました…。
737やるよ:2011/02/04(金) 12:42:06 ID:nDibvaSa
>>736
                              /∧_∧ \
                          / (・∀・∩) \←無駄にすごい組
                         /  【Desire HD】 \
                       / ̄ 鬼スペックの壁 ̄\
                      /∧_∧       .∧_∧\ ←あと1年〜2年は現役で使える組
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【GalaxyS】 【iPhone4】【Desire】  .\
                 / ̄ ̄ ̄公式アップデート保証の壁 ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\←発売直後に買えば勝ち組
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\←輸入してでも使う価値がある組
Android2.2なのに ./   【003SH】 . 【空席】 . 【NexusOne】  【空席】    \
ぱっとしない組 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スマートフォン代表の壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ \
       .→/∧∧   (-_-)   ∧ ∧ |∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧    ∧_∧ .\←兄弟に負けた組
        / (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ ).|( ゚∀゚)( ゚∀゚)    ミ,,゚Д゚彡 (  ・3・)   \
       / 【001DL】  【IS06】  【IS05】.|【IS04】【T-01C】 【SH-03C】 【IS03】    . \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人に見せられるスマートフォンの壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\←良機種だったがすでに現役引退組
   /∧∧ ∧∧   .ノノノノ     ●  ●、  ∧ ∧       λ_λ            .\←アプデ切り捨て乞食組
  / (=゚ω゚) (゚ω゚=)  (゚∈゚*) .        \ ( ´ー`) ( ・∀・)( `ー´) (´・ω・`)  (´ε` ).\←日の目を見ずに消えていく組
/  【IS01】【SH-10B】【IS02】 【HT-03A】.▼ |【001HW】【Xperia】【003Z】【iPhone3GS】【L-04C】 .\←Xperia
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:08:44 ID:epNxAS+C
>>737
thx
これを探してました!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:38:12 ID:D3dHaG1h
ん、エジプトのピラピッドね、、、
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:34:22 ID:w0DJ/Z8r
今見ると無印Desireの評価がやや高すぎる気がしないでもない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:20:26 ID:ILitnano
>>737
次の神はAtrix4G、iphone5、HTC pyramidか...日本で出ればの話だけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:30:35 ID:l1ngbAc1
DHDってそんなにいいのかね?
simフリー版、ドコモじゃ使えんらしいじゃん。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:53:26 ID:SbU4CNta
カスタムROMとカスタムカーネルの違いとはなんでしょうか?
しょうもない質問ですいません。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:01:07 ID:ccVH2ljJ
ベンチマークをあげる要因下げる要因って何??
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:25:55 ID:FfxRzv+9
>>742
とりあえず日本で出てるのでは全機能ほぼトップだし、
文句でないでしょ。

ハード的な好みとキャリアくらいしかケチつける所は思い付かない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:37:24 ID:w0DJ/Z8r
マーケットでDHDで動かないコメントを妙によく見るのは気のせいか
そしてGALAXYやTabはそれ以上に見かける
まあ多分アプリの作りのせいなんだろうけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:22:00 ID:YrCrxFZu
>>743
オフィシャルなFirmwameとは違う、
改造されたFirmwareがカスタムROM、
それに含まれる改造されたkernelがカスタムカーネル。

全てのカスタムROMがカスタムカーネルを含むとは限らないけど、
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:46:57 ID:UX8HpzbQ
アストロで、IODATAのLANDISK(HDL-250U)にLAN接続したんですが
日本語が文字化けしてしまいます。
XPのノートPCだと文字化けしません。
どうにかしてLANDISK接続時に日本語が文字化けしないようにしたいんですが
どうしたらいいんでしょうか?
いろいろググってみたんですけどお手上げ状態です。
誰か助けてください。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:10:54 ID:Sf0GqIlM
>>748
ESファイルエクスプローラーでバッファローのNASに接続してるけど、
何の問題もなく日本語も表示できてるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:24:04 ID:UX8HpzbQ
ESファイルエクスプローラーも試しましたが、同じく文字化けします。
たぶんLANDISK側の文字コードの問題だとは思うんですが
解決法がわかりません。ググってもお手上げ状態です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:29:51 ID:k3lOEY1f
アカウントって一度設定すると、端末と紐付けされて、変更はリセット以外では効かなくなりますよね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:56:20 ID:Sf0GqIlM
>>750
なんでだろうね。
俺のNASは本体の文字コードはSJISになってるようだけど、
Android(001HT)でも問題ないな。

使ってるAndroid端末は海外制?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:16:13 ID:X1Dd1wJx
>>751
変更ってアカウントの変更の事かな?
androidのバージョン、機種に依るけど
設定からアカウント開いてアカウント変更できる
2.1以上ならマルチアカウント対応してるから(ry

てか国内機のバージョンが糞UIのせいでいまいち把握できん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:07:19 ID:7lG8dEAb
USB接続でPCに接続(マウント)した時に、Power AMPで一定時間音楽が鳴るようになってしまいました。
今まではこんな事無かったのですが・・・対処法(鳴らさない方法)が分かる方いましたら教えてください。
アンインストール後インストールし直しても駄目でしたので、アップデートで仕様変更された可能性も否定できないのですが・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:54:45 ID:ielGgyl8
御存知の方教えて下さい。
Android機はファイルを簡単にダウンロードできますか?ウィンドウズで言う所の右クリックみたいにですが。現在iPhoneを使ってますがパソコンがないと不便でしかたありません。エディバディ契約が終えたら機種変更を考えます。御存知の方宜しくお願いします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:58:44 ID:0cOti1KY
iPhoneってそんなのもできないの?(笑)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:52:50 ID:9bk3xUnt
>>754
普通にできるよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:10:28 ID:hHsuiOIy
>>757
できてないよ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:38:58 ID:Dj9t4lD8
>>755
ブラウザにもよるが大抵長押しで右クリック相当のメニューが表示される
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:23:42 ID:GkQlA1AJ
ゲーム以外で、待ち時間とかにサクッと暇つぶしできて、またやりたいと思わせてくれるアプリありませんか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:29:31 ID:Wf8wrPV7
>>760
個人によるだろ馬鹿か?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:35:57 ID:MnWtolXK
>>761
ゆとりなんだよ。言わせんな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:50:14 ID:24gpB6ui
>>755
ブラウザ、落とすファイルによるとしか言えない

ページ丸ごと保存したいの?
zip落としたいの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:48:34 ID:wjIUyvYb
>>741
Galaxy s2を忘れるな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:58:29 ID:D1Nt3D+I
うまい棒JAPANが聞けるアプリを教えてください
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:26:48 ID:DjybUEMv
画面の向きを固定するアプリ知りませんか?
傾きを検知しないとかじゃなくて
縦固定とか横固定とか指定できるやた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:30:28 ID:vMRb8pR2
>>766
ギャラタブだと画面ロックってのが標準で付いてるが、他の端末にはないのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:38:40 ID:+jgFCW0P
>>766
smart app protectorでアプリごとの画面の向き指定ができる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:45:58 ID:2IZRp+d3
SDカードのmp3をアストロから開くと対応するアプリケーションがありません
と出てきて開けません
デフォルトのファイルマネージャから開くと再生できます

機種:IS01
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:54:10 ID:OlSUlet4
>>769
ふぅん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:55:55 ID:2IZRp+d3
失礼しました
どなたか対処法を知ってましたらご教授願います
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:01:27 ID:EDsLl9a5
>>763
横から質問すみません
サイトからzipのみ落としたいのですが、ダウンロード失敗と出て
どうにも方法がわかりません
DownDroidを使ってみたのですが まったく反応もしなくて
何かよい方法はないでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:06:22 ID:Dj9t4lD8
>>771
プレイヤーを入れる

>>772
試してみるからアドレス書いて
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:11:29 ID:yveo25e+
youtubeの音楽だけを聴くアプリはありむせんか?
車でbgmを検索して聴きたいのですが動画だとプツプツダウンロード中になってしまいます、、
いいアプリか解決策があれば教えてください。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:44:56 ID:aW33Fb7/
↓の透明な検索ウィジェットは何というウィジェットか教えてください
もしくは似たウィジェットがあればそれもお願いします
http://i.imgur.com/fXoH1.png
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:05:08 ID:y7K5po8J
adwのUI設定にある隠れるドックバーの3項目ってそれぞれなんなの?
さっぱりわからん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:25:53 ID:vMRb8pR2
Android機をサーバーにするアプリって、ネット上の鯖にメルアドとか登録して、そこを中継して使うものばかり?
Android機とPCでダイレクトに、ローカルLANみたいにファイルのやりとりがしたいんだけど、そういうソフト無いかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:32:50 ID:24gpB6ui
>>772
うpろだから落とすんだろ?
ブラウザでいいじゃん

てかせめてもっと詳細に書けよエスパーじゃないんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:34:44 ID:plLlshCH
sdのrootにフォルダを作る簡単な方法はありますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:39:24 ID:24gpB6ui
>>776
ドック上で上にスワイプするとスペースが出てくるんだけど、そこにアイコンをぶちこむとドックと同じように使える
戻すときは下にスワイプ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:52:17 ID:vMRb8pR2
>>777だけど、PAW Serverでできた
ただし、アップロードするファイルは日本語混じってるとアップロード不可能になる
http://juggly.cn/archives/3055.htmlで出来た
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:52:47 ID:jkaIwNjm
>>777
swiFtpとかESファイルエクスプローラとか
swiFtpのがオススメ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:59:08 ID:y7K5po8J
>>780
おー
これか!!
さんくす
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:03:48 ID:eKF6cmhy
T-01Cを使っています。
アイコンパックをいくつかダウンロードしました。

アイコンを変更しようと、長押し→編集→アイコン、とタップしました。
画像を選択、画像の選択と切り抜き、ADWテーマ・・・・の3つが表示され、ADW・・・を選択しましたが
ダウンロードしたアイコンパックのうち、表示されるものとされないものがあります。

設定の仕方があれば教えてください。


785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:52:06 ID:UgiVD5JT
ADW.Launcher用のアイコンパックとLauncherPro用のアイコンパックで片方しか表示されないとか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:41:04 ID:TwY2Isfk
>>779
おいwww
それすらまともにできないとかスマホ持つ云々の前に事前に検索する能力つけろよ。あんたのandroid端末が泣いてるぜ!

マーケット等で"file manager"とか"エクスプローラ"で検索かけて
エクスプローラアプリをダウンロードおよびインストールする。
アプリ起動してmenuとかからフォルダ作成で終わり。
あんたみたいな初心者にはESファイルエクスプローラとかがお似合いだよ!

もうあんたの為に説明してる訳じゃないんだからね
これからこんな下らない質問してくるやつらの為なんだから、勘違いしないで頂戴!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:50:09 ID:RkqwQXLD
アプリ総合とか質問スレとか、Wiki作ったらどうだろうか?
個々のアプリとか質問のWiki作るよりも、遥かに有益かなと思って

流石にWiki建てるのは自分はムリだから、編集したりする記者ならやったことあるからできるし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:52:55 ID:LJqMVi6w
@wikiならすぐ出来るだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:54:31 ID:HB/ybytH
>>780
Launcher proでやってみたらショートカットとダブルで登録出来んじゃん!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:56:51 ID:OlSUlet4
ここはしょうもない質問専門のネタスレだから…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:57:10 ID:RkqwQXLD
ごめん、LivedoorWIKIってスマホ対応してるらしいね
書くの忘れてた、ってか基本ROMってるからぼーっとみとくよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:00:07 ID:ft442xtP
DHD33、困ったらいつでも来ていいんだぜ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:00:26 ID:plLlshCH
>>786
出来なくないですか?

/直下にフォルダを作成したいのですが。

ためしにESでやっても失敗しましたとでました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:06:51 ID:ujnOobvH
>>793
そこはsdじゃーねーよー
/sdcard
若しくは
/mount/sdcard
がSD直下だぜ

ちなみに
/
は端末内部、ROM直下だから例えファイルを置けたとしても何が起きようが誰も責任は取れんからな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:06:51 ID:Mr2hpnMg
/と/sdは違うだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:13:33 ID:ujnOobvH
>>793
余計なお世話かもしれんがここしっかり読んだら幸せになれる
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/theory02/theory02a.html
797779:2011/02/06(日) 00:13:38 ID:13EzHAJG
すいません、勘違いしていました

ありがとうございます、解決しました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:41:01 ID:CBPDZbse
>>794
お前はルートの意味をググっとけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:41:57 ID:CBPDZbse
>>798
あ、すまん
安価ミスった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:51:03 ID:Cxo1uXH1
>>773
非常にエロエロで申し訳ないんですが
ttp://cpz.to/main.html デス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:51:14 ID:HKfj0vQt
au one マーケットって他のキャリアからは見れないのでしょうか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:08:01 ID:UPHcaqfP
>>800
いやお前そこのどこにzipあるんだよw
仮に動画DLだとしてもどれだよ
会員登録とかは嫌だぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:09:38 ID:CBPDZbse
>>801
できないよ多分
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:20:36 ID:Bbv9pMt5
documents to go 完全版を購入し、インストールしましたが、アクティベートキーが見つかりません!と言うメッセージがでて、アクティベート出来ません。
Androidマーケットでの表示は購入済みになっていて、ダウンロードは一瞬で終わってしまいます。もしかしたらダウンロードされていないんでしょうか?
解決方法がわかる方がいればお教え下さい。
長文申し訳ございませんでした。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:28:06 ID:JC5l2dOU
>>804
購入済みってことはインストールされてないってことでは。
されていればインストール済みになるはずなので。

念のためですけどdocument to goの本体アプリはインストールしてますか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:56:33 ID:Bbv9pMt5
>>805
遅れてスイマセン!
もちろん、本体もインストールしていまして、本体の方はインストール済になっております。
Androidマーケットの購入済みをタップすると表示がOKに変わり、OKをタップするとインストール中の文字と共にインジケーターが表示されますがすぐに終了してしまいます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:16:23 ID:UPHcaqfP
そりゃ57KBしかないから正常異常どっちにしても一瞬だろうねえ
通知バーに「Document To Go Full Keyを正常にインストールしました」みたいな表示出ないの?
インストールOK押すとマーケットアプリごと落ちちゃうとか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:22:00 ID:PgADOXq4
angry birds の最新バージョン
なんか怪しい
SMSの送信が新たに権限に追加されてる
これって様子見した方が良いよね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:27:45 ID:hJspNlTP
>>786
>これからこんな下らない質問してくるやつらの為なんだから、
>勘違いしないで頂戴!
ここは下らない質問の場だろ。勘違いはキミだよ。(w


810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:57:28 ID:QLG4pX4n
>>808
コメントもそんなんだらけだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:34:01 ID:/fM+xLuY
>>808
大丈夫 おまえらの個人情報の価値なんか、たかが知れてるから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:43:14 ID:F0dW/jGR
>>809
ネタにマジレスするなよww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:20:47 ID:1aMiKX16
>>809
君、ここは初めて?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:26:15 ID:REaix4B+
>>809
まぁ力抜けよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:00:28 ID:ZE2oz/zX
>>809
大丈夫、痛いのは最初だけだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:11:18 ID:QOVVAdgc
>>809
つ キシロカイン
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:14:40 ID:Bbv9pMt5
>>807
そうなんです!
自分もそこが見たいのですが、
ダウンロードを開始→ダウンロード中まではかろうじて見えますが、そのあとは一瞬でインジケーター等が消え、購入済みのダウンロード開始前の画面に戻ってしてしまいます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:14:53 ID:QLG4pX4n
自演だろうか
全部単発
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:31:21 ID:ZE2oz/zX
>>817
端末再起動したりアプリケーションの管理から探したりしてみ

>>818
考えすぎ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:04:37 ID:Cle9bf8s
てかそろそろ初心者向けにwiki作ろうぞ
既出の質問ばかりだと無駄だろ。

と言うことでまとめる作業でもするわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:10:29 ID:IBp6VS3D
音楽同期ではなく転送できるソフトはありますか?
同期だと携帯内のデータ消えてしまうので教えてください
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:30:00 ID:iKaaf9b4
USBマスストレージモードで繋いでフォルダに直接放り込めばいいんじゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:22:26 ID:Crd1fhMs
ランチャープロやADWランチャーでスクリーンごとに壁紙をかえているのを見かけるけど
あれはどうやってるの?
有料版じゃないとできないもんですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:45:07 ID:iKaaf9b4
>>823
ライブ壁紙だけどMultiPicture Live Wallpaperとかどう?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:57:20 ID:Crd1fhMs
>>824
ライブ壁紙ってことは自分でとった画像は使えないわけか
でもありがとう、参考になったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:58:22 ID:JC5l2dOU
ライブ壁紙だから使えないなんてこた無いだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:03:41 ID:Crd1fhMs
インストールもせずに適当なことぬかしてごめんなさい

できました、本当にに感謝です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:19:47 ID:Bbv9pMt5
>>805
>>807
>>819
大変申し訳ございません!原因がわかりました。
Google Checkoutからメールがきまして、お恥ずかしい事ですが、残高不足の為、注文が保留中だそうです。
くだらない質問にお付き合いいただき本当にありがとう御座いました。口座にお金を入れて、手続きし直します!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:32:01 ID:6TWrnzRu
googleリーダーを使っていてAndroidからgoogleリーダーを読むアプリを使っているのですがどのアプリも「全て既読にする」といった項目がきちんとできません
newsrob、netshare、純正googleリーダー等どれも全て既読を押しても既読にできていません

どうしたら治りますか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:54:27 ID:xKTeqIPE
>>829
ブラウザからGoogleにログインして、リーダーのメニューみたいなやつで既読にするでおk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:55:26 ID:xKTeqIPE
>>829
ああ、直し方ね・・・
ごめん、分からない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:55:57 ID:7ShFy/lj
>>829
それらのアプリは全部、読んだあとの同期必要じゃね?
greaderあたりは同期不要ぽい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:00:40 ID:+6uk8lwn
>>766ですが
>>768の使い方が未だに分かりません…
これってアプリ起動をロックするだけの奴でないんですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:05:21 ID:Cle9bf8s
>>833
機種何?

なんとなく気になる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:06:14 ID:yBOIZvEk
>>832
gReaderはβ機能だけど自動同期ができるね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:07:07 ID:d60538Op
常時縦にしたいとかロック外しっぱなしにしたいとかくらいならウィジェットソイド?入れてタップでやれば
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:24:29 ID:VnmCXxbg
>>834
使いたいのはht-03aです
メインのsh-03cでも試してます

>>836
常時縦ならセンサー切るだけで済むむんですが
常時横で使いたいアプリなんです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:41:22 ID:eijHq7qn
>>837
上に出てたアプリ探してみたけど一応紹介文にはそれっぽい機能が書いてあるぞ

試しに入れてみたから報告待ってて
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:55:44 ID:ZHtPPJqk
trss readerで登録したページを更新しようとすると
サーバーに接続できませんでした
となるのですが対処法はありますか?

あとよければおすすめのRSS リーダーを教えてください
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:05:00 ID:EyoPMoSI
カップケーキ、ドーナツ、エクレア、ジンジャーなどの歴代ドロイド君のアイコンないですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:12:25 ID:eijHq7qn
>>838
どうも試してみたが特定のアプリの"向きの自動回転"を無効にするだけだった。
あと探してみたけどどれも"向きの自動回転"の無効/有効の切り替えしかなかったなぁ

意外と需要がありそうだからいっそのこと作っちゃえば?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:25:09 ID:w5rLed8T
>>828
VISAデビなのかな?
入金したら今までポチった回数分まとめて引き落とされたりしてw

>>840
>>639
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:55:11 ID:eijHq7qn
>>639
こう良く良く見てみたら
froyoが余りにも毒々しい色してんなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:41:36 ID:AyidN1WI
アメリカだもの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:28:13 ID:GYmTzzWU
2台のandroid端末を持っていて、片方の端末にだけsimが刺さっているとします

この2台を連携し、simなし端末側で、MMSの送受信・Twitterの書き込みをする方法はないでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:42:03 ID:70gC8ev6
ヒント:WiFi
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:53:46 ID:ojY59ddn
twitterはどうでもなるけど、MMSって3G限定だから無理だろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:00:07 ID:JW0Me4Ig
四国に住んでんだけど、Googleマップ起動時に毎回東京付近が表示されるのは普通なのか?ググったけどわからん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:59:35 ID:Kck+7xwS
>>848
起動直後は前回表示させた位置になる
現在地中心にしてると測位出来次第現在地に移るんだけど、そのとき
間違った現在地として東京が表示されるならDBに誤りがあるのかも
東京で位置登録された無線LANAPが近くにあるとか
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?hl=ja&answer=81873
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:38:07 ID:EqRmOTQC
>>848
ほんとうは東京におるんやろ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:03:45 ID:/2GdN3/X
10日にガラケーからスマートフォンに機種変更するんですが、事前にしておいたほうがいいことありますか?
Gmailとかがよくわかりません。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:05:45 ID:xLJNrPuM
Androidの3.0が公開されたら2.2から3.0にアップデートって出来るんですか?

SoftBank GALAPAGOS SH003購入検討中。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:07:42 ID:zYyODSnY
>>852
できません。
Android3.0はタブレット用です。
854852:2011/02/07(月) 18:11:13 ID:xLJNrPuM
>>853

根本的に認識が間違っていたようです。

ありがとうございました。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:13:21 ID:3bf6Cf0g
>>851
Googleアカウント取って電話帳をアカウントに取り込み
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:23:02 ID:PUMg8Nox
>>852
それって野良アプリインストールできないんじゃなかったっけ?
IS 03かな?

とにかく野良インストールできないやつはやめとけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:41:50 ID:/2GdN3/X
>>855
PCからGoogleアカウントを取得しておくというこどですか?
電話帳を取り込んどく理由はなんでですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:45:04 ID:kl+nwb0d
自分で調べる気がまるでないなら
スマホとかやめた方がいいと思うがなー
煽り抜きで
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:00:48 ID:kPT1cX8k
>>857
先にやっておくと後で楽ってだけかと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:32:15 ID:D/vknxBA
どなたか教えて下さい m(_ _)m

現在ANAの電子マネーedyで毎日ポイントを貯めているのですが近日中にiphoneからAndroid機へ機種変更する事に決めました。その際ポイントは引き継げるのでしょうか?詳しい方教えて下さいm(_ _)m
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:06:30 ID:8McS8aUm
>>851
質問スレだから答えるけど
まずgoogleアカウントの取得
アカウントないとgoogleのサービスが利用できないから、これは必須

で、Gmailを使うなら連絡先に携帯のアドレス帳のデータを移しておく
スマホでアカウントと同期させると、スマホのアドレス帳に勝手に登録されるから楽
キャリアのメールだけ使うって言うなら不要

後は今のうちから入れていくアプリを調べとけ
グーグル先生に聞けばほとんど答えてくれるから

もうそんなくだらない質問しないでね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:08:00 ID:8McS8aUm
>>851
ごめん、キャリアのメールだけ使うにしてもアドレス帳には登録してないと駄目だな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:59:58 ID:qZ+Fhs6k
ブラウザからMP3をダウンロードする方法無いの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:04:09 ID:HM4Zzzaz
>>856
野良アプリ入るよ、003SH
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:17:36 ID:Be/nqAbJ
>>860
普通出来るんじゃないの
逆に無くなるパターンが思い付かない

>>861
サービスどころかマーケットが使えなかった
けどガラケーユーザーにとってはなんでアカウントが必要なのかか分からないのも当然だからまあそういう質問が出てきても仕方ないよね
けど過去スレ見てからしろとも言えるw

>>862
リンク長押しして保存
youtubeの音楽ならアプリなりwebサービスなら使えば?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:36:04 ID:5dXXioQG
こんなこと聞くのもアレだけどマーケットのフォントの奴ってなんなの?
入れてみたけどフォント増えないんたが……なんかのプラグインか何か?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:54:41 ID:Xdo6Jq+C
しらねーよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:07:53 ID:kPT1cX8k
>>866
こんなこと言うのもアレだけどお前それじゃアレだろ
フォントだけじゃ、ほら、皆その……な!わかるだろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:25:14 ID:5dXXioQG
>>868
あー。たしかにアレですな。
いや、よくわかんないんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:28:27 ID:5dXXioQG
>>868
あー。たしかにアレですな。
いや、よくわかんないんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:34:13 ID:Xdo6Jq+C
よくわからんもんインストールして
これ何?ってのもおもしろいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:45:24 ID:/2GdN3/X
>>861
分かりやすくありがとうございます!

ウイルスアプリとかも入れた方がいいんですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:45:28 ID:JW0Me4Ig
>>849
ありがと。駄目もとで送信してみるわ。人のAPは使ってない、自宅にあるYBBの無線LANつないだ時だけの症状。テラスに出て少しすれば現在地になるが、次回起動するとまた東京。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:54:10 ID:kPT1cX8k
>>869-870
よくわかってるじゃないか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:00:01 ID:JbYo7tR+
>>872
ウイルスアプリなんていれちゃかん
アンチウイルスアプリなら入れるべき
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:02:29 ID:jycLE6Lw
>>872
ウイルスアプリはいれちゃいかんだろw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:20:17 ID:GYmTzzWU
>>846-847
レスありがとうございます。
847の方がおっしゃるとおり、MMSの方がやっかいだと思っています。
とりあえず諦めですかね。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:22:13 ID:I6Fo3CaR
今までマーケットから正常にダウンロードしインストールできましたが急に
ダウンロードマークが上部に出でマイアプリにも表示されるがインストール
画面に行きません。 再度マイアプリからダウンロードしてもインストール
出来ず、更新をクリックすると今までインストール済みという表示だった
アプリが無料表示になってしまいます。
とりわけどこかいじった記憶有りませんが困っております、どなたかお助け
下さいませ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:25:50 ID:22ruJsdt
メモリ足りないんじゃない?
なったことないからどういう症状になるか知らんけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:27:14 ID:/uqdaZYQ
バッテリー外して再起動
Googleアカウントの設定見直し
Firewall入れてたら一度無効にする


これくらいしか思い浮かばない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:34:23 ID:7ld12Uzv
スリープ時のwifiを時間ごとにon/offできるアプリはないでしょうか?
ご存じの方がいたら教えてもらえるとありがたいです。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:46:26 ID:I6Fo3CaR
>>879
>>880
有難う、解決しました。感謝
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:05:48 ID:/2GdN3/X
>>875
そうですね;アンチウィルスアプリですね!ww

ウィルスアプリとかもあるんですか?

これは役に立つ、おもしろいみたいな、アプリや、カメラ機能を楽しみたいのですが、オススメアプリとかありますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:14:58 ID:MSZZM3ra
>>883
そんなことまで面倒見きれません。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:18:45 ID:lxtltTaJ
>>883
甘えるなカス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:29:35 ID:5YDLtYjo
>>883
ネタだと思いたい
まじならもう書き込むなggrks
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:35:42 ID:VmheYTuo
ここ数日、特定のアプリのインストールやアップデートが「Unknown reason -18」というエラーで失敗します。
失敗してしまう理由・解決策をご存知の方いませんか?

機種はあまり関係ないと思いますが、EmobileのAriaを使用してます。OSは2.2です。
アプリケーションのデフォルトインストール先をSDカードに変更してあります。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:52:09 ID:2bwwl9RM
>>881
3Gも切っちゃうヤツ(通信全面カット)は有るのにね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:16:23 ID:jQmaYQIT
>>883
おまえが今持ってるやつなにかわかるか?^^;
ググれカス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:20:33 ID:yRh3u70n
>>888
そのアプリ教えもらえないでしょうか?
機内モードのようになるんでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:38:21 ID:oD4HL+gY
>>887
SDにインストールしてるからじゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:37:54 ID:hiMaxeOg
>>890
APN削除すればもっと楽だぜ!

APNDROIDとかいうウィジェットがあってだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:46:38 ID:zlknyrkz
>>890
Data On Demandとか言うヤツ。
探せば他にも有った気がする。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:27:36 ID:6y+HFEPr
TCP/IP関連の設定を切り替えるアプリってありませんかね?
家と出先でIPやらゲートウェイやらDNSやらを一括で切り替えたいんだが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:32:18 ID:yRh3u70n
>>892
レスありがとうございます。ただスリープ中で時間ごとにというのが
自分のやりたいことの肝なのでそれとは違いそうです。

>>893
ありがとうございます!
早速確認してみました。
最初に指摘してもらった通り、自分の希望していたものと少し違いましたが
こちらも今後使うことがありそうです。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:58:54 ID:Pmh8AaaK
最近やたらと頻繁に勝手に通信してるんですが、
どのアプリが通信してるかを調べるアプリはありますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:46:03 ID:PGR2wGjR
>>881
AutoWiFi
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:06:30 ID:oOh9nRtk
>>889
まだ>>883はandroid機を持ってないわけだが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:33:45 ID:xgLD55OB
教えて下さい
ht-03a使っててバイクに固定してナビとして使ってるんだが、震度でtrackballが反応してしまうので一時的にtrackballをロック出来るアプリありませんか?
探したんだけど俺の検索センスでは見つからない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:02:00 ID:dwGrFtwk
WinAmpの事について聞きたいのですが
Wi-Fiで同期を取りたいのですがうまくいきません
環境
PC側 Win7 32bit 有線LAN
スマフォ T-01C
WinAmpはどちらも最新
ファイアーウォールはオフ
Wi-Fiでネット接続は問題なし
何かWi-Fiで特別に設定する事はあるのでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:12:58 ID:scj4Raap
>>899
テープでもはっとけ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:48:52 ID:5YDLtYjo
>>896
OSmonitor
なにが通信してるか分かる
ちゃんと終了すれば常駐しないからオススメ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:50:45 ID:5YDLtYjo
>>899
テープじゃあ見た目が酷いから紐とかでどうだろう

てかそういうアプリはroot必要になりそうな気がする
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:50:57 ID:hiMaxeOg
>>899
玉抜けばいいんじゃない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:56:49 ID:Bx0Z1zH2
標準のgoogle検索ウィジェットを透過させたapkファイルはroot取らないと使えないノン?
たしかに既存のものをアンインストしてからって書いてあるけどそういうことなんです?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:42:44 ID:Sy8ivEDp
最近galaxy tab を買ったんだけど、cisco vpn (vpn 3000)を使う方法は
ありませんか?標準ではPPTPとL2TPの設定しかないみたなので。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:18:16 ID:xgLD55OB
>>901
そんな方法があったとわw
試したがボールの固定は出来ても裏のセンサーでは震度感知しちゃって動くから物理的な固定じゃ駄目みたいです
>>903
紐は無理!spare partsとかで「end botton〜」ってのがあるし有りそうだけど出てこない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:06:48 ID:ZeRhwObj
スマホ持ったこと無いんだが
android OSって自分自身では自由にアップデート出来ないものなの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:14:15 ID:eSo4W6Ld
出来るとも出来ないとも
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:17:17 ID:o/YWfI6Z
アプリスレで聞いたんだけど、スレチだと言う事なのでこちらで質問。

電話帳からグループ送信やると、アドレス表示がおかしくなって、そのままだと送信できないのって俺だけ?
グーグル提供のgmailアプリでもおかしくなるから多分みんな経験してると思うんだけど・・・
と向こうで書いたんですが、Gmailじゃ無問題でした。すいません。
しかし相変わらずソフトバンクメールだとそのままでは遅れません。
もし解消する方法やアプリご存知な方いたら教えてください。



911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:35:49 ID:E3RT8kRo
Quick System info pro以外でwitdet対応のキャッシュ一括クリアが出来るアプリを教えてください
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:53:09 ID:WHNTvWH9
Power AMPを使用しているのですがUnknown artistとUnknown albumになってしまいます
アルバム内全てがそうなってしまう物もあるのですが
同じアルバム内でUnknownになる曲とちゃんと表示されるものもあります
全て同じように同期したつもりです
自分なりに調べてみたのですが解決には至りませんでした
申し訳ないのですが原因と解決法を教えてください Desire HD
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:59:56 ID:m4tjJMJ9
webからテキストを抜き取って.txtで保存してくれるソフトって無いですか?

web小説などを読みたいのですが…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:07:04 ID:6Q++DEhq
Andoroid端末のMACアドレスを変更できるアプリはないでしょうか?
大学構内でAndoroid端末をつなごうとするとMACアドレスフィルタリングを行っているので繋げません
事務に連絡すればMACアドレスを登録できるのですが、
なんとなく恥ずかしくて(やっぱりオモチャっぽいですし)、
できればAndoroid端末の方で偽造したいなと思います。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:07:32 ID:axr58+E3
コピペ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:23:30 ID:5YDLtYjo
>>908
公式アプデはキャリア依存だけど、非公式なら自力でできる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:25:19 ID:5YDLtYjo
>>913
htmlかpdfで保存してオフラインで読むのじゃ駄目かな

txtだとコピペしか思いつかない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:42:01 ID:j6LlCC/O
>>914
別にいいんじゃないの、DHDかっこいいじゃん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:56:55 ID:SSizH7Au
Googleカレンダーで予定管理をしてます。

GALAXY TabやPCでは記入・閲覧できるのですが、
au携帯電話から閲覧のみしかできません。

携帯からGoogleカレンダーをどのように使っていますか??
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:37:56 ID:MSZZM3ra
>>914
大学が繋ぐなつってんだから繋ぐなよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:42:50 ID:H4UmUbA5
>>914
わらたw
ノートPCをAP化すれば?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:43:49 ID:H4UmUbA5
>>914
わらたw
ノートPCをAP化すれば?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:47:23 ID:uRm5wvD6
>>899
振動を無くす方向に持って行ったらいいんじゃね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:52:04 ID:5YDLtYjo
>>923
ゲルっすね!!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:12:10 ID:xVvF05Xu
一枚の画像を4*4とか4*5サイズで一括カットしてくれるアプリって何でしたっけ?
消去しちゃって名前失念してしまったので、どなたか知ってたら教えてください。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:15:40 ID:j6LlCC/O
>>924
分かった!
ゲルでボールの隙間埋めればいいんだ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:48:21 ID:6Q++DEhq
>>914
うーんそれがやっぱ近道かなぁ。
無理だったら普通に事務に申請します。ありがとうございました
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:40:16 ID:rArbNJRG
swypeの日本語対応版使えた人いますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:38:01 ID:jQmaYQIT
>>928
どこにあるの?
マーケットにないけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:52:43 ID:KgJXcs/O
BobclockD3のダウンロードができなくて困っています。
サイトで登録したんですが、英文であなたにはサイトにアクセスする権利がないとか
言われてるんですけど、どうすればダウンロードできますか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:54:36 ID:MpbFC883
>>929
swypeの公式、アカウント登録が必要
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:01:52 ID:sZIBpwiy
>>912
ID3タグでググって概念と編集を勉強するとよい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:03:41 ID:Y2CIGV4w
>>899
自分と同じ使い方してる人がいたw

アプリ探したけどなかったから、PDA工房でsh-03a用の台座買って
それをRAMマウント用のボールに接着&補強
携帯は台座に乗せた後、画面とトラックボールの間&本体をぐるっと囲む様に
マジックテープで縛るって方法で安定した
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:07:32 ID:Y2CIGV4w
ちゃんと読んでなかった
トラックボールを無効にしたいんだな

ない
935887:2011/02/08(火) 22:10:17 ID:VmheYTuo
>891
コマンド叩いてすべてのパターンを試してみましたがやはりダメでした。

症状が>>878に似ていたので>>880も試してみましたが
症状は改善しません。
ググってみたものの有効な情報は見つからず・・・うーん困った
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:16:39 ID:MpbFC883
>>928
すまん
自己解決した
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:17:57 ID:jQmaYQIT
>>931
ありがとうございます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:20:23 ID:yRh3u70n
>>913
Webtotext 日本語版

横書きで見る分には問題ないけど、ウェブサイトは空行多いから縦にして読むのはきつい。
それを削除できる方法があれば縦書きビューアとかで快適に読めると思うんだけど
自分ではアプリ作れんし試行錯誤中。
Geditorで置換しようとしてるんだけどうまくいかない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:21:22 ID:MpbFC883
>>937
言っといて悪いんだけど
日本語ダメダメだった
キー配列変だし、なぞった通りでてこない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:33:55 ID:4FtuPF95
>>939
練習が必要なんじゃなかったか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:41:07 ID:MpbFC883
>>940
英語は素晴らしいと思うから練習の問題じゃないと思う
英語のように一発で候補絞れないし、ゆっくり入力したとしても正確にでてこない

使いやすい?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:01:38 ID:uOD/LO/Y
>>930
サイトってxda?
なら登録したアドレスにメールが来るはずなのでURLクリックで認証終えればダウンロードできるはず
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:05:16 ID:MSZZM3ra
>>931
入れようとしたらX06HTはandroid phoneじゃねーよ、と言われたorz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:08:54 ID:MpbFC883
>>943
メールのURLのことなら標準ブラウザで開くと良いよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:18:38 ID:fJkzNTmT
>>944
標準ブラウザなんだけどね…。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:28:27 ID:jQmaYQIT
キーボードが変更できません。 http://i.imgur.com/qshJA.png
この変なキーボードなんですが、どこを長押ししても設定画面が出てきません。
設定からキーボードのチェックをすべて外してもこのキーボードが出てきます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:31:43 ID:MpbFC883
>>945
すまん
UIいじるくらいしか思いつかん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:32:02 ID:lxtltTaJ
>>946
変じゃねーだろwwww
openwnn?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:35:06 ID:jQmaYQIT
すみません、誤爆です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:54:35 ID:RrCDvm5F
>>895
togglesettingsでプロフィールセットするよろし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:04:09 ID:O49MIOZX
>>947
何故かFirefoxはOKだった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:06:48 ID:FKRXY/GK
k-9 mail使ってるけど標準のブラウザしか開けないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:58:42 ID:pn9DbZsD
>>946
これDHDか?
qwerty型をガラケー10キーにしたいなら、文字長押し→電話マークをタップ。

「変」とか自分の感覚だけで書いても伝わりにくいから、人に尋ねるときは機種名含め具体的に書いた方がいい。

取説ダウンロードしとけ。
いろいろ載ってるから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:11:04 ID:ax3KXb6T
>>932 ID3タグを直すやり方は知っている のですが何故そのような状態になっ てしまうのか解らないのです 根本的な解決法を教えてください
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:15:54 ID:+gLd5P5s
androidのカレンダーで、OutlookにはあるPrivateとかPublicというのはないの?
会社とかで人と共有するときに、Privateがないと困る。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:56:41 ID:MfNPrXiG
>>946
mEnu長押し
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:14:15 ID:AQReO1OT
今現在の時間帯の天気や気温、降水確率を表示できるウィジェットがあれば教えてください!

今日一日の天気じゃなくてその時間帯の気温とかが知りたいです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:52:48 ID:NTVueX+l
iphoneのアプリcrazy remoteみたいな3G回線okな動画もヌルヌルで見れるリモートアプリありますか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:59:16 ID:0om30ywd
クレジット登録はpcからも可能でしようか?端末から登録が怖いです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:55:29 ID:3tQlRyYH
>>955
Gmailで個別のカレンダー作るのはだめなの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:01:11 ID:5hYHyUK+
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:21:44 ID:RXTr/bRB
>>958
「iPhoneの○○みたいなアプリ」言う方は例外無くiPhone使ってた方が幸せぞなもし。
一つや二つの特定アプリがAndroid購入動機になってはいけないぞなもし。

>>959
Google checkoutでちょっこす検索すればめちゃんこよろしいやん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:02:36 ID:2rgCsgsw
>>957
simiなんたら使ってる
自動更新だとバッテリー食うから手動更新してる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:48:57 ID:R9hQUkEc
>>962
まほろかっ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:13:01 ID:VROTPpO2
>>955
グーグルカレンダー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:40:23 ID:I6L6kpKr
Android2.2はOSに標準でインフラストラクチャ接続のテザリング機能が付いていると聞いたのですが
2.2搭載機種ならどんな機種でもルート取るなり非公式マーケット使うなりしてテザリングが出来るということですか?

回答お願いします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:02:24 ID:JOqG4XcW
RockPlayerってLiteとUniversalとARMV7があるけど何が違うんですか?
HTC desire HD使ってます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:06:43 ID:QYwl029r
インフラストラクチャとなると
xperia アプリ導入だけでいける
galaxy root+謎文字列変更+アプリ
他の機種は知らない
Galaxyのように機能に蓋をしている場合もあるから一概には言えません
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:49:36 ID:ERzRkckB
CircleLauncher Light
ウィジェットの種類をcontactsにして、selected contactsを選んでも一覧に何も表示されないのですが、どうすれば連絡先登録で きる? googleアカウント同期していて、連絡先は 登録されているのだが・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:43:23 ID:lGjqrsLv
>>904
それじゃ一時的とは言えない!

>>923
車ならまだしも・・・

>>933
仲間がいたw
マジックテープいいっすね
俺は がうがう でシリコンケース買ってバイクに付けました。
trackball震度に反応しませんか?
やっぱり度重なる分解のせいで玉の下のセンサーがへたったのかなorz

アプリないか。。。(..)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:43:32 ID:+gLd5P5s
>>965
PCでグーグルカレンダーを使うってこと?
それとも、androidアプリであるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:02:23 ID:iSuVlk5p
AndroidでGoogleカレンダーが云々
いったいなんなんだろう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:31:31 ID:eLSPXtwW
>>967
ARMv7(6)はチップセットの違いだったはず
まあ無難にuniversal使っとけ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:35:58 ID:YBIMbYOQ
>>971
Googleカレンダーは一つのアカウントでスケジュールが仕事、プライベート等のようにいくつもラベル分けできる

だからその中の仕事なら仕事のスケジュールのみを他の人と共有することができるからGoogleカレンダー使っとけって意味だと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:38:02 ID:YBIMbYOQ
>>974

追記
もちろんAndroidに標準でGoogleカレンダーのアプリが積んであるから手軽で使いやすいよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:39:06 ID:j6O6bw0z
仕事のスケジュールをGoogleのサーバーに保存するとか頭がイカレてるとしか思えない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:43:24 ID:WVMWFpI8
セキュリティ素人のやつらがプロにケンカ売ってるようにしか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:11:16 ID:d8BDkXMN
>>976
会社のセキュリティすっかすかのサーバーより2.35倍ましだと思う

意外と外部には強いGoogle、ときたまGoogle社員がデータ持っていく事件はあるけど
979sage:2011/02/10(木) 01:48:21 ID:Mt+4Mihs
>>976
場所とか会議の名前ぐらいなら何の問題もないだろう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:57:33 ID:M5E1I/tn
>>968
ありがとうございます
機種毎に確認する必要がありますね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:28:00 ID:2f6TOfhG
Galapagos 003sh

ADWラウンチャーについてなのですが
所謂、シート?といえばいいのかページといえばいいのか
とにかく5つある状態なので減らしたいんですが可能ですか?

あと上の方に○○○○○とシートのどこをめくっているのか が表示されてます
ホームを晒すスレなどのSSでは消してる人が居るみたいなのですが、消す方法があるんでしょうか

色々と設定を弄ってみましたがこの二つのやり方が見当たりません
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:40:35 ID:aaLqjwp5
ADW日本語版はどうだったか忘れたけど、
Edit(鉛筆マーク)押してスクリーン一覧を出し、要らないスクリーンの下にある×ボタンを押せば消せる。
日本語だとどうか忘れたけど、
ADW Settings→UI Settings→Screen Preferences→Show desktop indicatorのチェックを外す。
で上部にあるどのスクリーンを写しているか表すインジケーターは消えるはず。

ホントに色々と設定弄ったのか…?ADW日本語版の設定とか超簡単な部類だろ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:42:04 ID:aaLqjwp5
ちなみにこれ有料版のADWEXの方の設定ね。
でも無料版のADW.Launcherでもたしか同じだったはずだから適当に日本語に訳せば見つかるでしょ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:45:53 ID:2f6TOfhG
完全に見落としでした
ありがとうございます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:25:53 ID:CcdLCv5t
やっぱ国産端末使いってこんなのばっかなのな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:09:55 ID:ZXldITRo
HoneycombのGalleryのapkってまだ出回ってないんですかね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:52:22 ID:9BGPBSA+
>>983
同じ同じ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:40:25 ID:3Qxd+jRZ
デフォのホームって消すことできますか?いや、消える事ってありますか?

go launcher使ってて、設定を終えるんだと思ってよく見ずにボタン押しちゃって、それ改めて見たら
[goのランチャーがデフォのホームを消去?]
って出てたんです
デフォのホームに戻すにはアプリの設定のとこですよね?そこに戻すうんぬんが無いってことは消えたってことでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:07:07 ID:gr0gXY2E
serversmanのwebdevサーバー化でデータコピーが、全く安定しないんですが同じ症状の人いますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:10:12 ID:MtnnAaGT
うぇぶでぶ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:19:28 ID:xeciR1cO
>>988
ちょっと何言ってるかわからない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:31:21 ID:BCfQQgn1
アプリ別の通信量を見れるアプリありますか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:23:06 ID:238v0tYE
1000ならここから情弱が溢れだす
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:52:36 ID:1BcjMELL
Launcher pro plusってマーケットで検索してもでてこないんだが
このホームアプリを使ってる方はどこから落としてるんですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:57:52 ID:BPIyCyVo
ランチャープロ落とせばわかるよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:00:31 ID:TvODESIj
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:14:12 ID:VMDiqxlG
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:21:42 ID:j7yFQT8Y
1000ならビッグドロイド君がもらえる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:23:05 ID:05HCz1Ir
おつかれさまです
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:47:11 ID:fGSlL6Xr
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。