【Android】浮気者の味方【プライバシーモード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
浮気者の強い味方のセキュリティー。
現行ガラケ最強を誇るdocomo富士通製のプライバシーモードに
勝るとも劣らない構成を考えようじゃないか。
>>1
今浮気中だから
お前はモバゲーでもして待ってろ
何かいいアプリあるの?
4名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 06:51:12 ID:HApDpaTy
画像フォルダにセキュリティーすると、フォルダ消えちゃうのが良いです。
PCにはありますよね。docomoF−01Aには無かったはず。メール機能は
役にたったな〜。
5名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 13:04:42 ID:GxdYBwoF
>>4
F-01Aにもありますが解除後は一旦待受けの戻らないと
プライバシモードが掛けられない
6名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 00:34:19 ID:3LNS32Mn
期待age
みんないろいろあるんだな。ツレのアホメール見られたくない。
>>4
どの程度の容量のフォルダ?
rootとって無くても、loopのマウントが可能であれば「再生できないちょいと大きな動画ファイル」を
マウントするって事が可能だと思うが。

linux自身は暗号化したディスクイメージファイルをドライブとしてマウントするって事が可能なので、
やろうと思えば不可能ではないよ。
9名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 23:44:15 ID:F7P8HGVB
もうすぐスマフォに変えようと思ってこのスレに期待してるんだが
情報がなかなかでないのはやはりスマフォじゃ限界があるのかな?

とりあえず期待age
10名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 11:58:41 ID:SV1AJsgV
俺も、IS03予約してて
まったくシークレットモードの事を忘れて
あわてて色々検索してたら、ここにたどり着いた

誰か神アプリ頼む

期待age
どんな感じでシークレットモードに出来ればいいの?俺の頭の中だと、Fシリーズベースかなと言うイメージはあるけど、
例えばメールを隠したいなら、フリー系のアドレスとかを別アプリ管理で別アプリをホームにおかないとか、
そう言う対応じゃダメ?

あと、個人的にはガラケーでもプライバシーモード中の変換学習はOFFになってるとありがたかったりw
12名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 14:07:28 ID:aeGtSTP/
俺もF使ってて、スマフォに機種変したいんだが
今のプライバシーモードが便利すぎて躊躇ってる

作動中は特定の相手からの着信に反応しないようなアプリねーかな
14名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 18:24:03 ID:lYjE76Y5
>>13
CallFilterとかは?
15名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 00:33:21 ID:l/5i3128
>>14
これいいね
16名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 06:13:26 ID:/CeP2DVb
そこまで浮気したいのなら全面タッチパネルより開閉型ガラケーの方が合理的だろ
女もよほどの馬鹿じゃない限り画面を常に下向きに置いてる時点でバレる
浮気したいけどスマホ欲しいとか矛盾してるからさw
18名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 19:25:39 ID:H9SwzPpn
コツは「ロックされてる事がバレてはいけない」って事なんだよな。
アプリ起動でパスワード要求とか論外
19名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 00:28:08 ID:xUia4Yyh
>>16
浮気とは限らんがな
20名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 13:20:31 ID:muOaTckE
>>19
そうそう
機密情報を所持したまま敵に捕まった場合とかなw

誰か機密を守ってくれage
21名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 13:35:20 ID:13CNncUn
>>20
そんな人間はその機密機関にテクノロジーが詰まった特別製スマホ作ってもらえばいい

浮気用ならはっきり浮気用スマホが欲しいって言え
他アプリとの連携が必要になるけど、案として
ロックスクリーンで特殊な解除をすると特定のファイルを作成、そのファイルが存在すればプライバシーモード。
ロックスクリーン起動時にファイルは削除。
ってのどうだろう。

まぁ、単品で実現可能そうな機能としては、ファイル削除じゃなくて、ループバックデバイスのマウントかな。
隠しフォルダ相当の機能。

週末に時間あったら作ってみるかのう
>>22
神様期待age

特定の相手からメールが来たら電池アイコンが変化するだけ
着信は留守番サービスへ転送
↑↑のようなのって作成可能なんでしょうか?
24名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 10:38:11 ID:FAgfjZ/t
オレもこのスレに期待w
個人的には、アイコンをタップしたり
アプリを起動中、スマホを振ったりしたら
F-01A並の、登録者の着信・メールをサイレントで不在者着信OFF
とかなら、有料でも必ず使いたい。
>>23
だめだった。Cyanogenの方のソースを眺めながら、ロックスクリーンの情報を集めてたら、2.2からアプリ相当では
入れ替えできずに、root権限が必要とか言う話が出てきたぜorz

ちょっと別方向から考える。
>>25
頑張って神様age

ちなみに神様もバレちゃマズイことしてるんですか?
27名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 16:38:12 ID:9NlknCA/
上がってなかったage
28名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:55:08 ID:FDS3os1M
メールに限って最低限必要な機能としては

@シークレットフォルダにメールを振り分ける
Aシークレット状態であることが分からない状態を作る

ぐらい?
29名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:27:01 ID:CYqg6S3a
>>28
その二つ+メールが来ても動作しない

動作しないってのは音、バイブ無しは無論
画面を見ていても受信中と分からないなら完璧
30名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 09:51:06 ID:AvDSdaV3
>28
>29
さん、完璧です!!
31名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 18:48:33 ID:FSJgzQyk
改めて考えてみると Fのプライバシーモードってすげえんだな

富士通の開発者の女性関係が激しく気になるw

富士通に負けるなage
32名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 16:12:37 ID:1b+9/gNI
age
33名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/14(火) 00:17:36 ID:yyvb1yER
神降臨待ちage
結局、暗号化ドライブイメージのマウントについて調べてたら、ちょうど、wikileaksのアサンジが
拘留か死亡で流出するって言われてるデータが、truecryptだって言うのが引っかかって、
読んでたら面白いなこれ。

脅迫されながら偽のパスワードを入力すると、本来の暗号化データ以外のドライブが出現するってw

androidへの移植の予定ないのかな…
IS03のメーラーは、フォルダごとにシークレット設定ができて、さらに受信通知するか否かが選べる
通知OFFにした場合シークレット一時解除してフォルダ覗くまでメールきたかどうか分からない
これとCallFilterの会わせ技でかなり戦える
36名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/14(火) 16:59:09 ID:4nqaZtQ6
この手のアプリって需要あると思うんだけどな・・・

俺は期待している!
37名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/15(水) 17:22:43 ID:IuPEFRkt
期待age
38名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/15(水) 20:14:16 ID:PIbbtxV2
開発者(製母マリア)がわかりやすいようにしよう。
テンプレみたいなものは無いの?
どーやってテンプレ作ればいいかすらわかんね。
こうやったら→こうなる(パターンA)みたいな。

期待age

もう既にアプリないのかねー。
需要けっこうあるでしょー。
40名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 17:11:49 ID:NYU07v8c
>>39
確かにあってもおかしくないよな
それもプライバシーモードなんだろ
42名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 23:27:16 ID:zN9C7l/N
神期待age
マーケットにこんなのありましたよ。

「Privacy Suite Lite」
Maintain privacy of your contacts.
Communicate privately with selected contacts.
Calls received from selected contacts have message/caller logs password protected.
SMS messages and CALL logs are also securely stored.
1. Store contacts privately
2. Privately send/receive sms
3. Privately make calls and receive calls
44名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 00:04:04 ID:xd7+HvmH
>>43
英語力ない俺にはさっぱりわからんw

45名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 09:30:18 ID:RLMnIvPp
>>44
同意www

誰か訳してくれさい。
46名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 10:12:54 ID:LXDnj6KQ
「プライバシーSuiteのライト」

あなたの連絡先の維持プライバシーを守ります。
選択された連絡先と個人的に通信します。
選択した連絡先から受信した呼び出しは、メッセージ/発信者がパスワードで保護されたログがあります。
SMSメッセージや通話記録は、また、安全に保管されます。

1.個人ストアの連絡先
2.個人的に送信/ SMSを受信する
3.個人的に電話をかけると呼び出しを受信
神様ktkr

これで安心して今日からレグザフォンに出来ます。
神様ありがとう神様ありがとう
外国だとメールが基本的にSMSなんだよな・・・
ドコモのSPモードのメール受信をフォルダ分けできたり
フォルダごと見えなくしたり、特別の人からの電話やメールの受信時は
なんの動作もしないようにできる

要するに>>28>>29を頼む
49名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/18(土) 10:54:19 ID:5hvPgxs+
>>43
これ結局どうなんだろ??

誰か使ってみた人いる?
Secret Home
http://androider.jp/?p=26083
これいいんじゃね?と思ったけどどうだろう
51名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 14:59:57 ID:gb6fTqfJ
>>50
おお!良さそうだね

52名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 17:31:52 ID:BfxKHH7Q
>50
SPモードにも対応してるのかな?
T-01C入荷待ちのオレに代わって試してくれる人募集w
神まだ?

>>52
明日T-01C取りに行くからレポしてやるよ
55名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 02:55:51 ID:7HN++0Ab
43はギャラだと強制終了してつかえないな
Xperiaなんですけど、とっさに画面ロックボタン押して解除したらホームに戻るアプリ有りませんかね?

メール打ち込み中に嫁の気配→画面ロック→解除して見せる→ホーム
こんな感じで使いたいです。

教えてください、先輩たち
>>56
メール打ち込み中に嫁の気配→ぶん殴る→結婚解除→ホーム(実家)
理想的な展開だw
5956:2010/12/20(月) 15:44:21 ID:2XQNfh93
>>57
うますぎて何も言えないw
>>50
コンセプトは良い感じなんですけど、
ホームの左右ページ移動時、プチフリしませんか?
>>60
機種は何?

機種と嫁の有無を教えてくれ
62名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 21:16:45 ID:yNPDNm+H
一応
age
>>61
あぁ、書き忘れてました。
機種はhtcEVOです。
Quadrantで見ると GalaxySより250ポイントほど上のベンチの機種です。

プチフリという表現は正しくないかもしれませんが、
一瞬もたついてから切り替わる感じです。
純正やADWのランチャだとぬるぬる動くのですが・・・

嫁蟻。
かみさま 禁断のアプリはまだですか?
開発者に告ぐ

正直、これは一攫千金のチャンスだぞ
少々高くても買います

67名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/21(火) 07:46:42 ID:BpbbcfJc
期待age
満足行くものなら$100くらい出しても良いよ、まじで。
本業とプライベートが忙しくて全然進められないorz

まぁ、現状ではどんな機能が使えるかと調べて読んでって段階だけど、2.3からストレージ周りの管理が
微妙に変わってるような感じだね。仮想SDカードパーティションって概念がでたみたいだから、2.3世代の
国内スマフォならプライバシーモードが強化されるかも。元々はSDカードを内蔵してない場合のSDカード
代替機構みたいだけど。

色々と考えてみてるけど、Desireをdocomoで使ってる人なのでMMSもiモードメールも使わないので、
どうしたモノかと悩み中。コンタクトリストとかgmailと同期したり、他のアプリから使われたりで、
既存の中にデータを突っ込んじゃうと、他アプリから丸見えだし。じゃあと、そのデータ参照機構に
手を加えるとなるとカスタムROMって事になっちゃうしな。

アイデアだけだけど、ガラケーのフェイクコール逆バージョンとかも面白いかなと思ってみた。
そのアプリ経由で電話すると、どんな番号をかけても特定の番号にしか繋がらないとか。
目の前で「かけてみてよ!」って言われたら、必ず留守番電話が応答するとかw
Androidで指紋認証対応端末は欲しい
隠してるのが分かったら意味ないのよね
>>70
現在のハードでも
顔認証ならそのうちでてきそう。
>>71
うむ。プライバシーモードと偽プライバシーモードを用意できて、目の前で偽プライバシーモードに移行出来ると良いのだが。
最近スマホにした新参者としては
言っている意味が全く理解出来ないw

だがしかし全力で応援している!
本当に本当に頑張って下さい
75名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 13:02:44 ID:44NIaoLG
>>69
メール&音声着信をアプリ1つでカバーできるのは理想だけど、

>28
>29
あたりをキッチリなだけでも十分じゃないだろうか
>>75
そう、これとドコモならSPモードのメールに対応
もうそれで十分
そのアプリ出たら最低500円は払います
富士通のプライバシーモード、ステルスモード同様なのでたら
スマートフォンに今すぐにでも移行したいし、結構高い有料でも
絶対払います。
めちゃくちゃ需要高いと思うけど?
78名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 19:33:42 ID:cHwGL5L1
F-01A所持者ですが、富士通のプライバシーモードは最強!
あの機能をそのままAndroidで使えるアプリなら
売れない訳が無いw
SPモード対応をお忘れなく!

素人ながらの質問ですが
欲しい機能はFのプライバシーモードって決まってるなら
必要機能を考えなくていいので、作りやすいんじゃないの?
79名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 21:02:37 ID:FH8DR8DL
>>78
Fのプライバシーモードは有名すぎるからね…
何気に、「設定してるんじゃないの?」「プライバシーモードにしてみて!」でドツボw

で、Androidの仕様上、アプリ単体でアレコレやってもあんまり便利じゃないのが、難しい。

500円でプライバシーモードを提供して、5万円で強制解除ツール販売とかやったら、
顰蹙だろうなw
1万円でプライバシーモードを使ってるかどうかの判定ツールとか。
80名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 21:04:31 ID:CsQfhEL2
写真なんかは外部に退避させられるから何とかなる
問題はメールだよ
こっちの都合とは無関係に送られてくるんだから退避もクソもないw

このスレのまとめとしては

@シークレットフォルダにメールを振り分ける
Aシークレット状態であることが分からない状態を作る
Bメールが来ても動作しない(バイブ無しは無論画面を見ていても受信中と分からない)

ということか

Fのプライバシーモードからメールの機能を抽出した感じ?


81名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 21:28:59 ID:iOJPokW1
SPモードは自動受信設定外せば新着メールは来ないが受信済みメールは消すしかないもんな…
>>80
これIS03の標準メーラーの機能だな
シャープもプライバシーモードに力いれてるのかな
83名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 21:54:22 ID:CsQfhEL2
>>79
怖い発想やめろww

まあ、「設定してるんじゃないの?」「プライバシーモードにしてみて!」
こんなん言われる時点で、携帯以外にボロ出てんだろw

スレタイは【浮気者の味方】だけど、隠す相手が大事じゃなきゃ隠さないんだから
浮気される者の味方でもあるんじゃないか
ってのは最低な発言?
>>82
え!それマジ?
ギャラ使いだがその点は完敗だなw
>>84
マジ

シークレットにするメールフォルダを選ぶと、そのフォルダが消えて、
シークレットモードにしてるかどうかもわからない

さらにシークレット設定時に着信通知するかどうかもえらべて、
オフにするとメールが来ても一切無反応になる
もちろんメール自体は届いてるから、シークレット解除すれば見ることができる

これとCallFilterの組み合わせで、最強のプライバシーモードが構築できた
こんなとこ期待してなかったけどIS03にしてよかったよw
標準メーラーでできてもなぁ。
spモードメールでできないと、意味がない。
>>86
spモードメールって@docomo.ne.jpを受信するメーラーのことだよね?
IS03の標準メーラーって@ezweb.ne.jpを受信するメーラーのことだよ
>>72
NECがAndroidに参入するらしいからNeo faceには期待したいな。
テレビ電話などに対応できる時代になれば印カメラ付きも増えると思うし。
>>85
apkを抜いて、どこかにうぷしてくれまいか?
バイナリいじって使い回せないか解析したい
>>89
やり方がよくわからない…
どうすればできる?
91名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 07:51:05 ID:zJKPIkNl
な、なんか盛り上がってきたな(゚Д゚)
ageて応援するぞ
92n:2010/12/23(木) 08:03:09 ID:TkqrWkcS
>>90
ttps://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver/#is03
を参照して、手順どおりにドライバをインストールする。

で、Android Developers(ttp://developer.android.com/)にあるSDKをインストール。
一緒にSDK Toolsもインストール。

そうすると、adbと言うUSB経由でandroidにつないで、コマンドラインが使えるコマンドが
インストールされてるので、該当のアプリのapk(必要ファイル群がパッケージされたファイル)が
/system/appあたりにあると思われるので、母艦にコピー。
>>92
どもです
スクショ撮るためにその辺のは入れてあるからちょっとやってみる
9493:2010/12/23(木) 08:48:29 ID:NtD09afQ
>>92
@PCなのでID変わります

うpしました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/186310

パスはis03です
拡張子はzipに変えてあります

一応スクショも上げておきます
http://imgur.com/gwika.png
http://imgur.com/eIpiw.png
http://imgur.com/sONoL.png
http://imgur.com/4AHda.png
http://imgur.com/xYLQF.png
http://imgur.com/RZ2i3.png
95名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 10:41:39 ID:TjTF/En2
やば・・・
このドキドキなんだw
えらく戦闘能力の高いアプリが出来そうな予感・・
>>94
thx!

早速インストを試みたがインスト時に蹴られた(チッ
先に別のapkのインストが必要なのかもしれない・・・。
もしくは何かIS03にしか入れられないようにチェックしてるのか…。

いずれにしても中身覗いてみます。
何かキーワードになりそうなものがあったら書きに来ますので、
またご協力頂けると助かります。

他にも詳しい方いらしたら、解析してみて下さい。
何しろ自分はまだまだAndroidに詳しくないので…

kddi , sharp , messaging , mail , aplix , sqllite
ここら当たりの文字を含むapkがありましたら、またUPお願いします。
大文字/小文字、入り混ざって見づらいので見落としそうですが、
よろしくお願いします。

このアプリを作った会社は、DoCoMoのspモード対応メールアプリを
作った会社と同じなようです。
つまり、au系子会社でなく中立的な会社。
なら、この会社がこのアプリをマーケットで売ってくれれば!
ってauとの契約があって無理でしょうね〜、きっと。
wkwk
神アプリ
頑張ってください
陰ながら応援しています。
9996=97:2010/12/23(木) 12:22:37 ID:dhAO6k9x
>>94さんへ
adb shell の ls -l によるファイル名で探すほか、
Windowsから「Droid Explorer」使ってsppディレクトリを見ると、
ファイルによってはアプリケーション名も表示されるので、
「ls -l」と「Droid Explorer」の両方で上記キーワードを探して頂けると、
とっても助かります!

>>98
成功するかどうかは未知数なので、
wktkしてくれるのは嬉しいけど期待はしないでね(笑)
>>97
kddiとmailを含むapkしかありませんでしたが、
とりあえず関係ありそうなものをピックアップしてうpしておきます


・KddiInstaller
・Mail
・MailProvi
・MailProviDataProvider
・SendCmailService

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/186348
>>99
今からちょっと所用で外出するので、
また夜にでもやってみます
10296:2010/12/23(木) 14:28:25 ID:dhAO6k9x
>>100
ありがとうございました。

全てのファイルでインストを試みましたが何れもインスト出来ませんでした。
依存関係のチェックでなく、端末が持ってる情報の何かをチェックしている、
そんな様な感じがしてきました。
ちなみにnumeric偽装しても×です。
インスト出来ないことには先に進まない…orz

>>101さん、
Droid Explorer は、
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=558108
にあります。
せっかくご協力頂いたのに無駄に終わりそうな気配もしますが、
よろしくお願いします。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:04:05 ID:8C75t/ij
>>102
遅くなりました

Droid Explorerでファイルを見ようとしたのですが、
どうもうまく行きません
ScreenShotやScreencastなどは普通に動作するのですが・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:41:22 ID:GoZ4ryDS
ようやく盛り上がってきましたね

ぜひ頑張って下さい!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:48:05 ID:NcUrVjW1
TV番組で見たのですが、誰かが携帯を触ったかどうか、タッチパネルに
指紋が表示されるというものを見たのですが、どなたかご存じありませんか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:41:39 ID:GoZ4ryDS
>>105

携帯盗み見チェッカー
http://androider.jp/?p=11758

これかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:50:30 ID:MVVTK+R+
>>105
それ、あいほんのアプリだよ。
108102:2010/12/24(金) 17:31:26 ID:r89Wysa+
>>103
ありがとうございました。
原因、何でしょうね、、、root権限がらみでしょうかね…。

ひとまず頂いたapkをじっくり解析してみますね。
ありがとうございました。

>>104
残念ながら状況は厳しいです><

自分もやってみよう!という方いらしたら、
是非、解析トライお願いします。
109105:2010/12/24(金) 18:01:21 ID:NcUrVjW1
>>106.>>107
ありがとうございました、
>>107さんが言われるようにあいほんのアプリみたいですね。
残念です。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:58:34 ID:Nf+OAW+R
く、く、くりすますプレゼント期待age
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:39:36 ID:oRW0VImS
>>108さんには超期待

アプリ作成or改造できない奴は、せめて使えそうなアプリ探してくる
としないか

早速何か探すべ


112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:20:53 ID:7oTVPIFh
まずはお前から
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:01:16 ID:o5AYbEaY
Secret Home
任意のアプリアイコンを画面上から非表示
http://android.appinfo.jp/apps/com.blocco.plugin.apps.action.HomeLauncher/

取りあえずこの辺は基本だろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:04:21 ID:2fpoSwDR
>113
良い感じですね
BLOCCOと合わせて使うと更に・・・

ってか、BLOCCOと他のアプリを複合で動かせば
更に面白くなりそうですね
誰か、組み合わせサンプル作って欲しい!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:37:58 ID:o5AYbEaY
>>114
BLOCCO
http://juggly.cn/archives/6157.html

これか
面白いね
確かに何をくみあわせるかだよね

といっても、>>108さんが完成させてくれたら一番なんすが・・・
期待してます!!

11689:2010/12/27(月) 10:26:39 ID:AYS+EfWp
89,96,102,108です。
以後、89にします。

さて、インストールできない状況について。
Android側からでなくWindowsのコマンドプロンプトから
>adb insltall Mail.apk
でインストールを試みると、
Failure [INSTALL_FAILOED_DEXOPT]
というエラーが出る状況です。

このメッセージでは原因がわかならず行き詰まっています。
Androidのバージョンが違う(私のは2.2、IS03は2.1)ので、
もしかしたらそれが関係しているかもしれません。

そこで、IS03以外のAndroid2.1端末を持ってる方で、
ご協力頂けるかたがいらしたら、↓をダウンロードして、
上のようにコマンドプロンプトから
Mail.apkのインストールを試みて結果を教えて頂けませんか?

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/186348
パスはis03

ちなみに、各結果です。
KddiInstaller.apk
→ INSTALL_FAILED_DEXOPT
Mail.apk
→ INSTALL_FAILED_DEXOPT
MailProvi.apk
→ INSTALL_FAILED_SHARED_USER_INCOMPATIBLE →署名がマッチしなかった場合に出るメッセらしい
MailProviDataProvider.apk
→ INSTALL_FAILED_DEXOPT
SendCmailService.apk
→ INSTALL_FAILED_SHARED_USER_INCOMPATIBLE →署名がマッチしなかった場合に出るメッセらしい
11789:2010/12/27(月) 10:27:59 ID:AYS+EfWp
×わかならず
○わからず
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:02:11 ID:akEE8lf0
>>89
頑張れー期待age
IS03以外のAndroid2.1端末を持ってる方
>>116 のご協力をお願いします(>_<)b
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:34:54 ID:UE6SRFbV
>>119
インストールされていませんとメッセージが出ました。
@xperia
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:43:34 ID:AYS+EfWp
>>120
そうそう、Android上でやるとそういうメッセージなんです。
USBでつないだWindows側からやったときのメッセを知りたいんです(^^;

でも、そのメッセ内容からすると、結果は一緒っぽいですね・・・
ありがとうございました。
12294:2010/12/27(月) 13:25:34 ID:doJJ8nqk
>>89
>>94です
お力になれなかったみたいで申し訳ない
何か協力できることがあれば言ってください
12389:2010/12/27(月) 13:39:44 ID:AYS+EfWp
>>94
いえいえ。
apkを抜き出してもらえただけで助かってますよ。
確実に1歩踏み出すことはできたので。
あとは自分の知識不足が問題です b
また追加でapk欲しくなったら、その時はよろしくです!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:52:45 ID:UBUjCfyp
>89氏
応援してます!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:26:33 ID:fqqJyeKW
俺も応援してるぞー
アプリ完成したら惜しみなく金出すぞー
12689:2010/12/27(月) 15:20:54 ID:AYS+EfWp
>>94

また時間のある時に調査お願いします。

1.odexファイル
  /system/app 内に
   ・KddiInstaller.odex
   ・Mail.odex
   ・MailProvi.odex
   ・MailProviDataProvider.odex
   ・SendCmailService.odex
  というのはありますか?

2.mms関連
   同ディレクトリ内に
  「mms」というのを含む apk と odex はありますか?

ありましたらアップお願いします。
1歩進めそうです。
12789:2010/12/27(月) 15:34:54 ID:AYS+EfWp
>>126へ追記
すみません。
もしかしたら、 拡張子はodex でなく dex かもしれません。
12889:2010/12/27(月) 15:50:27 ID:AYS+EfWp
>>126 へ更に追記です。

/system/framework 内に、下記何れかの文字を含むファイルがありましたら、
それらも必要となります。拡張子は問いません。
kddi , sharp , messaging , mail , mms 

とても手間の掛かる作業で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
12994:2010/12/27(月) 15:58:49 ID:doJJ8nqk
>>128
了解です
帰宅後になりますが探してみます
13089:2010/12/27(月) 16:01:49 ID:AYS+EfWp
>>126 へ更に更に追記です。

上記の126と127の件は、もしかしたら /data/dalvik-cache/ ディレクトリ内に存在するかもしれません。
ただ、その際、ファイル名が少々異なるようです。
「 kddi , sharp , messaging , mail , mms 」の何れかの文字を含むファイルであれば、
抜き出しをお願い致します。
13189:2010/12/27(月) 16:02:50 ID:AYS+EfWp
>>129
お手数ですが、よろしくお願いします。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:38:55 ID:pfUwIy4q
App Lock : 特定のアプリを暗証番号でロック!
http://octoba.net/archives/20100523-app-lock-android-639.html

これとかでもいいんじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:57:00 ID:xwiNW1WB
プライバシーモードなんて必要ないし面倒だし
誰が使うんだ?と、このスレを見るまで思ってたよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:17:55 ID:PKSjxXpD
で、必要になってここにきたわけか…w

ようこそ。蟻地獄へw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:19:04 ID:t3bOy04z
>>94
ユー
/system/app/ と /data/dalvik-cache/
全部うpしちゃいなよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:47:24 ID:11U1m3zh
テンプレ用にまとめてみました。

■アプリまとめ
・秘密の電話帳:連絡先をロック!
  http://octoba.net/archives/20100827-secretphonebook-android-891.html
・通話設定:発信の通話履歴を自動削除!
  http://octoba.net/archives/20101023-callsetting-android-1094.html
・CallFilter:登録した番号からの着信の切断や着信音を無音に!
  http://www.telemarks.co.jp/products/callfilter.htm
・Secret Home:任意のアプリアイコンを画面上から非表示
  http://android.appinfo.jp/apps/com.blocco.plugin.apps.action.HomeLauncher/
・App Lock:特定のアプリを暗証番号でロック!
  http://octoba.net/archives/20100523-app-lock-android-639.html
・BLOCCO:アプリ連携システム
  http://juggly.cn/archives/6157.html
・Privacy Suite Lite:ストア、メール、発着信を隠せる(未確認)
  http://applizoo.com/detail/app/com.xtpl.psuitelite

■要望/アイデア等のまとめ
・特定の相手からメールが来たら電池アイコンが変化するだけ。
 着信は留守番サービスへ転送。
・メールはシークレットフォルダに自動振り分け。
・普段はシークレット状態であることが分からない状態であること。
・メールが来ても動作しない(音/バイブ無し、画面を見ていても受信中と分からない)
・IS03のメーラーはフォルダごとにシークレット設定ができて更に受信通知するか否かが選べる。
 通知OFFにした場合シークレット一時解除してフォルダ覗くまでメールきたかどうか分からない。
 これとCallFilterの会わせ技でかなり戦える。
137136:2010/12/27(月) 17:51:41 ID:11U1m3zh
まとめてしまったが、よく考えたらまとめない方が良かったのかな・・・・保身の為に…w スマン
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:30:40 ID:11U1m3zh
■アプリまとめ へ追加
・Launcher Pro:アプリ一覧から任意のアプリを非表示にできる
 (menu - preferences - general settings - hidden apps にて)
  http://androider.jp/?p=25755
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:25:48 ID:V0jLoqyP
>>136
せっかく盛り上がってきたんだから、まとめは有難い
保身は・・・この際、置いといてw

>>89さん >>94さん
頑張って下さい!!

140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:27:05 ID:MkiGCQkC
>>136
よくまとめてくれました感謝します
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:57:23 ID:w1+Q6h/b
君たちは世界中のアンドロイダーから注目を浴びている
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:24:21 ID:33UhCstr
Fんときも思ったけど、予告変換も消えてほしかってんなあ。
プライバシー設定しててもメール文章作成でばれてん……

やから、プライバシーで登録した言葉は消えるようにしたい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:42:40 ID:doJJ8nqk
>>89
すみません
今夜は会社泊になってしまいましたorz
明日はできると思います
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:47:08 ID:IeADYfig
>>142

学習辞書ー候補学習のチェックを外す
is03の場合これでいいのでは
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:29:34 ID:Amej2ExG
恒例の期待ageにきますた(・∀・)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:44:32 ID:7C60E6WP
>>145
こらっ!目立たせるなっ!!w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:48:34 ID:3FbEfxUb
希望age
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:14:09 ID:fWHc3i1f
スマートフォンのプライバシーモードを調べてましたらこちらに辿り着きました。
期待してます!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:25:19 ID:AgCsVanr
これ既出?
http://androider.jp/?p=3707
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:38:03 ID:jW7y5wk0
>>149
君は神
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:46:01 ID:lF6PCsjZ
>>149
これ簡単でよいね〜!

BLOCCO使って「画面オフ時に、自動で任意のアプリ起動」って方法も面白いよ。
ただこの方法はホームを表示はできない(多分
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:13:49 ID:9hAizf3q
>>151
これイイ!!サンキュ!
とりあえずBookmark Homeあたりを見せておけば、らしく見えるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:14:41 ID:ti7tUsww
履歴消しゴムも外せないな、ナニゲに。
15494:2010/12/29(水) 23:13:39 ID:eAkGqc/o
>>89
遅くなりました
ご所望のファイルですが、odexは4種類とも見つかりました
ただその他のファイルは残念ながら見つけることができませんでした

さらにDalvikDebugMonitorのExplorerからodexファイルを抜き出そうとしてみたのですが、
なぜか特定のodexファイルは抜き出せないようになっているようで、
4種類とも抜き出しに失敗してしまいます・・・

お力になれなくてすみません
15589:2010/12/30(木) 07:02:18 ID:8tBzYSaT
>>154
ありがとです!

コマンドプロントから
cd C:\android-sdk-windows\platform-tools
adb shell
su
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
cp /system/app/aaa.odex /sdcard/
こんな感じでsdcardへコピーできないでしょうか?
rootを取れる(または取ってる)前提ですが…
15694:2010/12/30(木) 07:14:25 ID:DSSdkLxh
>>155
おはようございます。
残念ながらIS03はルート取れない仕様のようで、
未だに取った人はいないらしいです。
おサイフケータイを積んでるのでセキュリティ硬いみたいですよ。
15789:2010/12/30(木) 07:38:23 ID:27z8PvHi
>>156
そうでしたか…
それは僕も情報収集不足でした(>_<)

odexには肝心なアプリ中核部分が入ってるのでこれ無くしては移植不可能です(:_;)
今までありがとうございました。

残念ながら移植作戦はこれにて休止終です。
root奪取情報が出てくるまで…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:07:16 ID:f0bUOs0l
しかたねぇ1から作るか
spモードの仕様はまだわかってないんだっけか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:52:30 ID:4PgodYOv
期待age
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:46:33 ID:/ZTUou3k
おまえら、いよいよ今年も終わりですよ。
来年はこのスレに相応しい神アプリが出ることを祈ってる!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:52:36 ID:pa+W91/m
あけましておめでとうございます。
早速あけおめメールの削除に忙しい新年です。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:52:45 ID:SVnB8bhK
秘密の電話帳の、電話帳2が機能しません。TC-01C
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:58:08 ID:NVzMSYyD
secret homeってやつインストールしましたが、新しいhomeが作成されちゃうみたいですけど?!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:46:39 ID:wC1bEjbd
隠し機能をもったHOMEです。
良いんだけど、少しもっさりだからな〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:08:18 ID:LTI2Laiz
せめてspモードがサーバーでとまって通知もなくしておくことはできないものか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:22:44 ID:YJ9rCbfP
>>165
メール自動受信にしなければいいんじゃないかと・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:36:27 ID:LTI2Laiz
>>167
それだと未受信のアイコンがでるんだよね
ギャラ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:33:03 ID:iA3MztXp
「IS03…z4rootでTemporary Root取れちゃった」とあるね。
http://twitter.com/jaga30/status/8128561089085440
リブートすると元に戻ってしまうタイプのroot奪取らしいから、試してみては?
z4root
http://jp.androlib.com/android.application.com-z4mod-z4root-qnjDB.aspx
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:18:20 ID:RIm4T76U
蓋つき革ケース買えば?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:38:31 ID:08OxYcz/
連絡先を隠したいなら、Googleアカウントを2つ作る。
1つは常に同期して、もう1つを必要なときだけ同期するってのでは駄目ですか?

docomoからの機種変ならSPモード契約時にもう1つdocomo.ne.jpのアドレスくれるから、入れ替えもできるし使い分けたら?
i-mode.netを契約してimoniをインストールしておいて、普段は非表示にするなり、ホームを使い分けたらいいのではないかと。

LEDの点滅はGoogleの捨てアドのメール同期して消音、通知無しで泳がせて、怪しまれたときはそれを見せればいい。

意味解らなければゴメン




171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:06:21 ID:WTeibN8r
メールクライアントがGmail以外にもあるといいね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:06:23 ID:QEH+VfvD
>>168
おお!
消えかけた希望が 

>>94さん
ぜひもう一度チャレンジお願いします!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:28:19 ID:r76p1mGa
>>170
機種変ならアドレスもう一個もらえるってどゆこと?
i-modeをその場で勝手に解除されて移行したんだが
もう一回i-modeに加入するってことかな?
ちなみに今日も嫁がギャラつかわせてーと気軽に扱うからヒヤヒヤしたわ
アプリはできるだけふフルスクリーンにしてるが画面切り替わるときとかふとしたしゅんかんに通知バーでてあせった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:12:46 ID:L4O6oqwN
フォルダ分けしたメールフォルダを見えなく出来るアプリないですか?
連絡表は、Googleのシステムグループに隠したい連絡先をいれてスマホ側で表示しないに設定すればO.K.。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:56:59 ID:yU18wzBo
>>173
スマホだとiモードは使えない。だからSPモードなりmoperaなり契約したろ?
その際、ガラケーから移行組は今までiモードで使ってたメアドをそのまま使うために、スマホ用プランの契約とiモードの解約を同時に行う。
確認してくれる店員もいるが、多分>>173は外れ店員だったんだろう。
iモードとSPモードとかってのは、それぞれで@docomo.ne.jpのメアドがもらえるんだ。
つまり両方を契約しておくと…あとは分かるな?
ちなみにiモードとSPモードはどっちも月額料315円だが、両方契約しても月額315円だからiモードを解約する意味はあんまりない気がする。
>>170の言うようにアプリで両方使うこともできるし、切り替えも(1日3回までだが)できる。

ぶっちゃけメールだけに関して言うなら、この機能とネット連絡先 Freeで何とかなりそうだと思ってる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:10:08 ID:XxrkaNeo
俺は芋煮で充分だ
SPにはしない

毎日不倫相手とエロメールしてるけど不便は感じない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:34:54 ID:ZBsr4d1y
age
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:38:09 ID:WfO3LW6i
春にF不倫通が来たらなんとかしてくれるだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:18:35 ID:8de7E/7F
i-mode解約→spのみの俺は絶望的だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:24:46 ID:yU18wzBo
>>179
何で?ガラケーは手放しちゃったの?
いっそ周りの誰かでもいい。借りれそうな人から借りて、DSで「やっぱSIM差し替えで両方使いたいんで」って言って契約し直せばいいんでね?
事務手数料くらい取られるかもしれんが、iモード自体の月額料はやっぱりかからないままSPモードのみの料金で運用できるはずだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:46:41 ID:8de7E/7F
>>180
ガラケーはある!
早速明日いってみるよサンクス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:41:32 ID:qQ4zSz6e
>>173
Googleアカウント二個作りました。
仮に、浮気側を同期OFFにしても一度受信したメールは残る。アカウントの切り替えをされたら過去のメールは読まれてしまうな。OFFにしておけば着信されても分からないだけだな。やはり、Spメールの指定フォルダだけを見えなくできるアプリがほしい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:04:15 ID:va/AzQBn
そんな面倒なことするより、職人に期待しようではないか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:21:22 ID:vguCn9vC
期待ageの時間です
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:03:21 ID:Koo+DPcp
・表用としてメールクライアントに「Gmail」を使用
・裏用としてメールクライアント「K9」を使用。
・もちろんK9アイコンはホームに乗せず、
 アプリ一覧上にも表示させないように設定。(Lancher proで設定可能)

と、ここまで来たけど、起動させる手順が面倒。
で、誰か知ってる人いたら教えて!

ジェスチャーでアプリ起動ができるアプリがあったと思うけど、
なんていう名前だったっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:09:59 ID:bimf6LHf
見えんチャーを活用するといいよ。

メールやらアドレス帳やらを見えんチャーに登録して、ウィジットを見えなくする。
おまけにLaunchePloでドロワー内の当該アプリを非表示にする。

もちろん見えんチャーの見えないウィジットの場所は覚えておかないといけないよ。

ホーム画面を増やして、何もないホーム画面に見えんチャーの見えないウィジットを設定すればいいかな。

着信とかは表示されるけど、メールクライアント等の存在は隠せる。

この手はどう?
今の俺のギャラでは、どこを探してもspモードメールと電話帳は見当たらないw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:53:22 ID:Koo+DPcp
>>186
ありがと〜!
これ面白いね^^

ただ、嫁が触ったときに「偶然」透明部分をタップするかも…
という恐怖感がありますなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:14:47 ID:G8Y8IRhc
>>187
おまえの嫁が「知ってて」透明部分をタップするかもしれんしな。
何も無いホーム画面とか怪しいだろwwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:35:57 ID:He3/1fB2
>>188
うちのぺリアちゃんはホームが5面ある訳で・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:00:27 ID:lB/JbYtB
そうですね!誤ってタップされたらまずいよな〜暗証番号も設定しておけば良いかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:03:14 ID:uzIV6DEH
暗証番号が要求される時点で怪しさ倍増だぜw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:13:28 ID:bimf6LHf
発見!

Protectorでパスワードをかけておくと、タップされてもパスワード入力の画面が出るだけだ。
パスワードを入力して解除しても、画面には何も出ない。

これなら、「スマートフォンって変な動作が多くて、困るんだよなぁ」で、誤魔化せなくもないw

どうかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:22:23 ID:ia1fKePG
あの手この手考えるおまえらのこのエネルギーを
どうか少しでも嫁や彼女に向けてやってくれ・・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:15:21 ID:Koo+DPcp
自由にジェスチャーを登録できるランチャーアプリ:Geaplil
http://octoba.net/archives/20100718-geaplil-android-755.html
これ良い!と思ったがジェスチャー入力画面でMENUボタン押されると登録してあるアプリ一覧が表示されて困る。

バレにくいのは、こちらかな…
BLOCCOで提供されているジェスチャー機能
http://juggly.cn/archives/6157.html

>>188
怖え〜よ!w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:41:47 ID:LACwU95i
いくら小細工しても着信くるたびそわそわしたり、携帯いじられてびくびくする時点で察するもんだよ
嫁が留守と思ってメールや通話してるのを背後から押さえられたら全部終わり
以上経験者より
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:16:06 ID:/qvYALdX
>>193
うん。
もちろん俺のエネルギーは全力で嫁と彼女に向いてるよ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:13:45 ID:Cja+V++6
本物のFujitsuマシンはまだなのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:32:21 ID:+wij7+3U
解除しない限り通知バーを非表示にだけ出来れば戦えるんだけどなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:13:23 ID:0UHAF2tF
見えんチャー
設定してみるとなかなか面白いですね!!アプリロックと一緒に使っています。見えんチャーにもロックします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:56:44 ID:vgOXqX2d
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:29:14 ID:9LdENfhx
age
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:45:34 ID:ON7TdYl7
たむけんが開発?
見えんチャー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:29:31 ID:Dx7K7NE2
見えんちゃー、launcher pro 良いですねー
思いもしないシークレット機能って感じ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:29:22 ID:J/29kNdL
>>203
それをすると、カミさんとやり取りしているメールまでも見えなくなりませんか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:02:39 ID:uAZ9JBA5
>>204
かみさんとのメールはSPメールでオープンにして、見えんチャーにGoogleメールを登録。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:09:18 ID:VLeJMMgB
なんだそりゃ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:13:02 ID:PjfbuVJQ
分からなければいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:05:43 ID:5pz+R83o
嫁にはspメール!浮気はiモードメール、imoniで完璧
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:52:58 ID:PjfbuVJQ
>>208
i-modeとSPメールを入れ替えての使用ですね!
i-modeで受信したメールはSPメールに切り替えをした時、端末からはi-mode受信メールは消えるのですか!?見えないなる?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:46:08 ID:BjTPly+x
見えないなる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:02:30 ID:PjfbuVJQ
インストールしたソフト一覧を見えなくできませんか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:36:40 ID:BjTPly+x
>>211
そういうアプリがあったら俺も知りたいです。

とりあえず今は、
HOMEアプリに「launcher pro」を使ってる。
任意のアプリをドロワー上に表示させないようにできる。

少し上の書き込みに出てきたけど非表示にしたアプリは、
「見えんちゃー」やBLOCCOのジェスチャーで起動。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:32:33 ID:4iZEDJKS

小手先のツールよりも一気に解決できる職人期待あげ


■要望/アイデア等のまとめ
・特定の相手からメールが来たら電池アイコンが変化するだけ。
 着信は留守番サービスへ転送。
・メールはシークレットフォルダに自動振り分け。
・普段はシークレット状態であることが分からない状態であること。
・メールが来ても動作しない(音/バイブ無し、画面を見ていても受信中と分からない)
・IS03のメーラーはフォルダごとにシークレット設定ができて更に受信通知するか否かが選べる。
 通知OFFにした場合シークレット一時解除してフォルダ覗くまでメールきたかどうか分からない。
 これとCallFilterの会わせ技でかなり戦える。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:59:13 ID:PjfbuVJQ
>>212
元にあったホームアプリは自動的に削除されちゃいますか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:19:20 ID:BjTPly+x
>>214
されないよ。
HOMEボタン押したときに「どのHOMEアプリを表示する?」って聞いてくる。

ADWと同じくらいサクサク動くから、
だから、いちど入れて触ってみると良いよ。
ただ、設定項目が多くて分かりづらいかもしれない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:19:41 ID:PjfbuVJQ
>>215
ありがとうございます。
別に質問しているのですが、i-modeを通常受信して、SPメールは浮気用として使い分けた場合、i-modeに設定している時はSPメールで受信したフォルダや、メールは表示されるのでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:21:24 ID:PjfbuVJQ
>>209
見えなくなる・・・の間違い!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:37:17 ID:BjTPly+x
>>216
自分は2つのメーラー(GMail / K9)を使い分けてますが、
いずれもメアドはGMail。

キャリアメールの件はわかりませんので、
他の方、アドバイスをお願いします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:49:55 ID:CHUXcRPB
>>89氏 >>94

その後いかがお過ごしでしょうか?

あなた方が一番有力な気がするのですが・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:36:26 ID:nCf9Drbh
入れ替えじゃないよ!
spのアドはspで受信!
i.modoアドはimoniで受信!

2つのアドアドあるなら是非!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:02:34 ID:P5ykQ94J
>>216
ImoniとSPメールを併用すれば大丈夫。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:36:50 ID:zlR1wl9W
>>219
ご期待に添えず申し訳ございません。

IS03にてroot奪取できる方法が発見されないことには、
作業を続けることが出来ません。

どこかでIS03のroot奪取に関する新情報を見つけたら、
是非教えてください。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:37:33 ID:o/IRimKq
芋煮は定期的にガラケーでログインメール受信しないとだめなん?
ようやく2個アドレスゲットだぜ!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:38:06 ID:zlR1wl9W
↑書き忘れました89です。cur
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:41:51 ID:xha3qXBR
Imoniバージョンは月額210円かかるんだろ?
払えねぇーよ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:50:13 ID:o/IRimKq
自分の身を210円で守れると思ったら安いものだ(キリッ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:07:28 ID:FJhyGvnL
>>222
>>168じゃダメ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:26:45 ID:B3z6T3lY
ADMのホームアプリで、アプリを見えなくするには、どうしたらよいですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:39:36 ID:7PK9x7yO
225です。
Imoni最高です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:56:57 ID:ISaxYZD1
210円は安いもんだ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:07:54 ID:E82zAw9b
おまえら浮気を止めるという選択肢はないわけだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:32:01 ID:k4NS/JPN
>>231
なにいってんだ?おまえ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:34:42 ID:8Sck6ev+
もう二台持ちでええやんw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:48:22 ID:VKRb/W5d
i-mode用の受信フォルダと、SPメール用の受信フォルダがあるといんだが。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:51:18 ID:Yd8+jzWL
89です。

>>227
94さんのレスが無いので何とも言えませんが、
怪アプリのインストールには抵抗があると思いますので無理は言えません。

ところで、
KDDIデザイニングスタジオで「IS03」「IS06」を無料貸し出しするようです。
(JR原宿駅 竹下口 より徒歩8分)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/11/news100.html

誰か近い方。
これを借りてodexファイルの抽出を試してみませんか?(^^;
作業内容は、 >>168 >>155 >>126-130 あたりを参照。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:28:57 ID:7cJyFBp7
ルート取っても現状再起動できれるからぬきだせないんじゃね?
そんなことするより今のspモードメールアプリを改造したほうがはやそうだ
ということでやってみているが
俺のスキルじゃむりかもしれん
しかしやらねばならんよな!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:48:31 ID:guV6BVW8
>>236
神期待age頑張って!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:17:33 ID:zGekE9+X
嫁も2chみるから、あまりあげるなよ・・・
このスレ発見されたらどうしようもない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:44:33 ID:cVIG/hGg
動画を隠すにはどうしたらよい?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:03:36 ID:bPMdfMkW
>>239
内蔵メモリやSDカードに入っていると、
どこのフォルダに入っていてもビューアが勝手にリスト化してくるから困るね〜
ファイラーでも見えちゃうし…。

任意フォルダを隠せる機能とか、
任意フォルダを暗号化してビューア等からは何が入っているか判別つかない機能とか、
そういう事ができるアプリがあると良いね。

とりあえず思いつくのは、
「PC内は嫁に見られない安全地帯」なのであれば
DropBox使ってオンラインストレージに自動アップし、
AndroidからはDropBoxアプリで随時ダウンロードして見る…とかかな?
(もちろんDropBoxアプリはドロワーから隠す)
見終わった動画や画像は削除しなきゃいけないのが面倒だけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:05:48 ID:bPMdfMkW
>>236
IS03のそのroot奪取をやれる環境がないから自信ないけど、
root奪取後、再起動する前にアプリ抜けるのでは無いでしょうか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:21:50 ID:pztPa4tH
>>239
PANDORAで出来るかと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:47:24 ID:8O/LRlgn
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:40:45 ID:hyHQk0OT
imoniからGoogleと同期した連絡先を呼び出すことできますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:42:01 ID:8O/LRlgn
使用レポ
◆PANDORA
・画像が沢山あるとサムネイル表示にとても時間がかかる。
・公開⇔内緒 の切り替えがPANDORA内で完結するので分かりやすい。
◆Vaulty Free Hides Pictures
・公開→内緒への移動はデフォで入っているGalleryにて行うため、
 サムネイル生成表示待ちが無くて良い。
・起動画面が怪しさ満点。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:49:22 ID:LYhmow7z
>>239
nomediaって名前のフォルダに入れとけばビューアーに
表示されなくなるんじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:32:32 ID:nUXrp/xJ
nodataじゃなかったか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:36:16 ID:2Fuo/wEY
見つけた。
.nomedia
詳しく書いてある。
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-28.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:39:54 ID:2Fuo/wEY
手順間違えるとデータ消えるって書いてるから、よく読んでからやってよ。
自己責任でな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:07:30 ID:VmyBcErf
>>244

imoniアプリから、宛先はGoogleと同期してるg電話帳から呼び出すことできますか??


> imoniからGoogleと同期した連絡先を呼び出すことできますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:38:53 ID:VmyBcErf
ここで教えてもらった、フォルダ名の前にドットを入れるとフォルダが消える・・・が簡単でした。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:03:15 ID:yyW3hFFB
SPメールの新規作成画面から宛先を選択、電話帳を選択した時に出てくる連絡先一覧はGoogleと同期してる連絡先でしょうか?電話帳はg電話帳を使用してる。設定でシステムグループを表示無しにしていても、連絡先一覧に全て出てきてしまいます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:22:22 ID:BReE2lAW
>>252
Googleと同期している連絡先みたいだ。imoniをサブで使えるようにしたからSPメールをオープンにしたんだが、新規作成から電話帳検索したときに一覧がでちゃまずいな〜。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:05:14 ID:qbG5NL73
>>251
この方法、中身を見たい時はどうするのが良いですか?
いちいち戻したり付けたりの繰り返しが面倒で(^_^;)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:06:23 ID:6Y6tRXrO
imoniの新規作成から宛先はg電話帳アプリから検索してくれないです。もともとインストールされていた電話帳からしか連絡先一覧を選べません。REGZAフォン。SPメールも同じく。どうしたらよいですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:07:55 ID:6Y6tRXrO
>>254
いちいち付けたり戻したりしかないです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:17:17 ID:VIqXKCrs
>>254
アストロとかファイルマネージャー系で見るしか方法ないね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:57:50 ID:ZqXns5Ct
>>235
有力情報じゃないか
KDDIデザイニングスタジオ
近くだったら行くんだが
誰か行ってくれる勇者はおらんものか・・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:02:30 ID:4dMv7dBM
スレタイが一瞬「浮浪者の味方」に見えたw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:05:10 ID:kjnJpD3L
【Android】浮浪者の味方【タキダシーモード】
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:51:56 ID:oIjRSbYQ
ぬすっとタケダケシーモード
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:36:54 ID:Hbb8idhC
swipepadいいね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:35:47 ID:F7yWaJ5i
>>255
そのアプリ、見たけど何が良いのか分かりません。具体的な使い方教えてください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:38:06 ID:F7yWaJ5i
すいません、swipepadの事です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:05:51 ID:sD4qhfIx
>>256 >>257
レスありがと〜&遅レスごめんなさい。

沢山ある画像をスライドで切り替えしたいので、
Vaulty Free Hides Pictures を使うことにします。

ただ、リストからのタップで表示される画像が常に最初の画像となり、
後半の画像を表示させるにはスライドで切り替えるしかないのと、
前回見た画像を覚えてデフォルトで選択する機能が欲しいので、
作者に要望を出しておきました。
次回のバージョンUPで対応してくれるそうです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:08:31 ID:m8hJo0Bi
age
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:06:22 ID:Jb+JjvFw
見えんチャーって単体で使える?
lancher proと絡めないとシークレット機能しては
意味ないんかな?
イマイチ見えんチャーの使い方がわからん。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:07:42 ID:hQA5LeYb
launcherploは、ドロワーのアプリを消してくれるところがミソ。
見えんチャーよりも、Swipepadの方が安全だな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:07:40 ID:ySlzmgz/
>>262
教えてくれてありがと!
使い方分からなかったけど、色々試したら直ぐ分かったよ。
これと、LancherProでドロワー内のアプリを隠したら、アプリに関しては相当秘密に出来るね。

あとは、メールかぁ、、、
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:27:05 ID:AoOfX3fA
メールはimoniで落ち着いた!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:30:58 ID:w08jb6i1
swipepadも見えんチャーも良いんだけど、最近使用したアプリってのに履歴が残るからそこを突かれるとイタいね(^^;)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:03:34 ID:VDMhiZk1
QUICKdeskも良いかも
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:40:07 ID:XVXP1G0h
>>271
あー、そこは盲点だった!
みんなは、気づいてたかもしれないが…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:14:46 ID:ViLdzWqS
私の電卓ってアプリどうなの?
値段が高くてなかなか手がでないんたが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:56:44 ID:AILSVSIB
Launcher pro で、ドロワーのアプリ表示を消せる機能、とても いいのだけど Zeamで それを おこなう 方法ないかな。。 おれの 端末、Launcher proと あまり 相性よくないようで・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:17:01 ID:p5IunCfJ
age
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:27:11 ID:reE1eZej
神はまだ現れぬのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:29:47 ID:QO57dsTd
欲望をまだ捨てられぬのか。早く最終解脱汁!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:49:14 ID:btE1UD0P
修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:56:05 ID:aZ9m+tsq
ところでドコモのガラスマのメーラーの出来はどうなのさ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:13:05 ID:oqNH8Knd
結局、嫁がこのスレの存在に気付いたらもう何やってもダメじゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:45:19 ID:hYhe8Zpn
・透明アイコンからパスワード入力画面起動
・起動しているかどうか判らないパスワード入力画面
・パスワード入力をミスったら何も起こらず終了
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:57:07 ID:0u7RUljx
起動するアプリとアイコンを指定して、ホームにショートカットを置く
そのショートカットはダブルタップじゃないと起動しない

こんなウィジェットあったらいいな
そんな妄想をした月曜の夜の紳士
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:07:44 ID:Hpc0tBiL
嫁だけど、念のため
このスレ、チェックしてますよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:22:05 ID:sJw55b7Y
※この書き込みは今夜運営に削除依頼を出しますので早めに入って下さい※

嫁に見られないように、隠しスレッドを準備しました。
名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran」と入力し、
本文に「1291221273 (改行) uwakimono」と入力し書き込みを実行して下さい。

隠しスレッドが表示されたらブックマークを忘れずに!
286&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/25(火) 11:05:45 ID:THlwmTm1
1291221273
uwakimono
287&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/25(火) 16:25:31 ID:QfjsbSmC
1291221273
uwakimono
288&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/25(火) 16:48:17 ID:7nnl2uvX
1291221273
uwakimono
289&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/25(火) 19:34:45 ID:mSlNM/QS
1291221273
uwakimono
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:48:23 ID:Ez4CnMGv
なんか楽しそうだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:56:52 ID:KRFxok5G
>>285
(・∀・)ニヤニヤ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:40:40 ID:LPHIaFeK
これほどとは・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:12:45 ID:bOB55CTJ
残念だったな
本文が「09318181919 (改行) uwakimono」だったらイケたのに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:07:14 ID:btNEu1eK
iphoneアプリでHideCallerNameっていうのがあるんだけど、
androidアプリで同じ機能のやつがあれば。。。
着信画面に、相手の名前が表示されないってやつです。
295&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/26(水) 08:45:48 ID:LMHJHOEc
1291221273
uwakimono

296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:43:47 ID:yUMKEgFm
これなんですけど、
SecretPhoneZone
ttp://jp.androlib.com/android.application.com-cowrydev-spz-zwzt.aspx
シークレット属性をオンにした連絡先の、電話帳、標準メーラーの送受信メール、SMSが非表示になるようなアプリです。
SPモードメールなり芋煮なりに対応していれば、かなり強力に使えそうな気がします。
しかしながら、マーケットから削除されてしまった模様。
どなたかスキルのあるお方、改造ベースにでも使えそうかどうか試してもらえませんか?
後ほどapkうpしますので。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:20:16 ID:KZdOH987
>>296
きききききき期待
298&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/26(水) 17:07:10 ID:9xFeB4eP
>>296
マーケットになくてもどっかにapkファイルが残ってないかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:09:45 ID:+LaPg5V2
それ以前にSPモードのAPIって開放されているの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:01:08 ID:eQqW2w8G
アプリックスの中の人なら、、、アプリックスの中の人なら何とかしてくれる(AA略
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:58:12 ID:kV8dcks2
296です。
このファイルで合ってるかどうか自信ありませんが、それらしきapkを抜いてうpしてみました。
拡張子はzipに変えてあります。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/310425
パスはuwakimonoです。

2週間の使用制限のついたtrial版ですが、
インストールファイルのタイムスタンプを見てるだけのようなので、
タイムスタンプを適宜書き換えるか、
端末の日時設定を適当に2020年とかにしておいてからインストール→元に戻す
で10年ぐらいは使えますw
皆様検証お願いします。
302&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/26(水) 22:51:52 ID:XCFIGf1P
1291221273
uwakimono
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:12:12 ID:t8nlrmGr
↑↑↑↑↑
まだやってるよw
304&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/26(水) 23:26:38 ID:9xFeB4eP
>>301
zipファイルをダウンロードしたんですけど、この中にapkファイルが入ってませんでした。
どうすればインストールできますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:13:31 ID:yj+lTz23
>>296
おもしろそうなものをありがとう。
後で見てみます。

>>304
com.cowrydev.spzt.zip ⇒ com.cowrydev.spzt.apk にしてインスコ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:14:29 ID:4kEaRU/h
>>304
拡張子はzipに「変えてあります」
ちゃんと読みなはれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:27:17 ID:yj+lTz23
>>296
早速みてみましたが、残念ながらインストできず。

マーケットからダウンロードされた生ファイルとインスト後に抜いたファイルとでは、
中身が異なる(生ファイルが用途毎に分割されて各ディレクトリに入る)ので、
アップして頂いたファイルでは中身が不足しているようです。 
>>126-130 あたりを参考に、odexファイルを探して頂けると助かりますー

ひとまず、生ファイルがどこかに落ちてないか探してきます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:40:43 ID:yj+lTz23
見つかりませんでした。

ただ、ここを見てみるとFroyoで動かないそうなので諦めます。
http://www.cyrket.com/p/android/com.cowrydev.spz/
309&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/27(木) 13:15:03 ID:JWVxMUPl
1291221273
uwakimono
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:01:36 ID:OUCkInoQ
駄目でしたか。
>>296は削除しました)
ではこちらはどうでしょうか。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/310518
パスなど諸々前回と同じです。
引き続き検証お願いします。
311&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/27(木) 23:03:54 ID:9C7stBDH
>>305
そういう意味だったのか、zipファイルを解凍するのかと思った。
でも、apkに変えてクリックすると最終的にアプリがインストールできますか?されていませんと出るけど?情弱で申し訳ない!
312&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/27(木) 23:05:49 ID:9C7stBDH
>>310
と思ったら今回のはインストールできました。
Contactの使い方がよくわからないね〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:07:03 ID:GyBfceFJ
>>310
ありがとうございます、インストできました。
色々いじってみます。

勉強のために教えて頂きたいのですが、
296と310、それぞれどこのディレクトリに入ってましたか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:21:20 ID:ZXdaAAzy
>>311みたいな奴は大人しくガラケー使っておけ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:38:23 ID:Kf2yQ565
というか、現状浮気者は遊びで使ってるメアドをスマフォに移行しちゃダメだよww
ここは移行するタイミングを知るための所
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:32:38 ID:PXoZrcH6
g電話帳でシステムグループ登録して表示off。imoniからg電話帳呼び出し、システムグループも表示される。しかも、あいうえお順!!設定できるようにできませんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:16:17 ID:VUivYPBn
神様お願いします
318&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/28(金) 21:26:10 ID:fJuXbD+b
>>314
おまえこそ寝とれ
319&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/28(金) 21:31:02 ID:fJuXbD+b
このsecretphonezoneと、私の電卓と、netqinはどれも似た感じの機能だけどどれが使いやすいかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:50:44 ID:bkrSk4O9
318は背中に「バカ」って張り紙されたまま気づかずに歩いてるようなタイプの奴だなw
321&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/29(土) 01:49:46 ID:JTBy9dyr
>>320
こういうしつこいのがいるから笑える
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:17:56 ID:KAJzf8Cm
>>320
笑ってコーヒー吹いてしまったじゃないかw
れぐぽんの防水機能がこんな形で発揮されることになろうとはw

>>321
結局のところ>>314の一言に結論するわけで、情弱を自認しながら息巻いて噛みついても良いことないよ。
323&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/29(土) 10:09:42 ID:JTBy9dyr
オレは>314みたいな捨て台詞がバカとしか見えないなw
単に蔑んでるだけだろ、中途半端なヤツほどよく吠えるんだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:27:02 ID:KAJzf8Cm
>>323
あら、貴方まだ気づいてないのねw
まあ気づかないままでもどっちでもいいけど、とにかく書き込みすればするほどドツボなので、そろそろ控えた方がよろしいかと。
>>320の意味はたぶんそこじゃないと思うし、さらに言えば>>314=>>320とも限らないわけだし。

さて、話を本題に戻しましょう。
325&rf&rusi&ran&ras&ran:2011/01/29(土) 18:16:08 ID:JTBy9dyr
単にガラケー使っとれという発言に飽き飽きしてるだけね!
そう思ってもほっとけばいいのさ。

とりあえず本題に戻ることに同意だけどな!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:35:25 ID:4PQpLV0Z
>>325
マジで?
マジで気づいてないの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:29:29 ID:A79wZqMN
しつこ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:33:16 ID:A79wZqMN
煽ってないで本題に戻れよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:25:41 ID:IfVY1mHt
age
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:41:57 ID:3/hWt4xG
SPモード、Wi-Fi対応
アプリも更新されたようだけど、このスレにふさわしい機能はどんな感じ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:36:19 ID:vXOKBXWY
お願いします、お願いします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:18:39 ID:1B6GFDwu
89と94まだいる?

is03にこだわっていたみたいだけど、シャープの今度出たアンドロイドはis03とほぼ一緒だからセキュリティ回り解析早そうなんだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:02:12 ID:uOAmmhIG
神よ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:39:11 ID:sO9Qj7B2
妻解約しました
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:29:22 ID:XKxaC+PD
解約違約金払うのもイヤで。。。

現在に至る。。。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:25:31 ID:iqkjVBT1
age
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:17:42 ID:3rGkIKbS
このスレに期待
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:30:16 ID:T9ieJPoF
あげちゃうっ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:58:31 ID:flsLkhzI
あげ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:14:36 ID:ys9uUW/s
ケータイはサッサと違約金払ってホイホイ変えるのになぁ…(>_<)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:21:12 ID:5XwkGtUw
あげるっちゃ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:36:02 ID:83eQyjUT
恋人関係だけで、もうものすごく面倒なんだけど、
結婚ってどうなんですか?
トータルでよかったと思えるものですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:08:18 ID:BDP3WltW
>>268
swipe gesture action でアイコン登録せずに、k-9mail などを起動、ドロワーからも消す。
というのはどうだろう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:11:35 ID:Gm06VDJp
>>343
うちみたいに、堂々と「メール見せて♪」って言われたらどうすんだ。

オレはIS03でプライバシーモード使ってるから、「はいよ〜♪」って見せてるけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:19:14 ID:r0cor7eu
>>344
現時点じゃ、やっぱりIS03最強ですかね??
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:13:06 ID:AcPuReZ7
メーラー2つ使えば問題ない

Gmail運用で、読まれてもいいラベルをサブのGmailアカウントへ転送

アカウントは一文字ぐらいしか違わない似通ったアドレスをサブで作る

メインアドレスはk-9で使用して、アイコン消してジェスチャーで呼び出す

サブアドレスをプリインストールのGmailに設定して、堂々とホームに置く

プリインストールのGmailには、読まれてもいいラベルだけ転送されてきて、見られても問題ない構成

メールはこれで余裕
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:14:43 ID:AcPuReZ7
読み直したらすげー分かり難いww
日本語すんませんw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:21:57 ID:ZdPRZhoT
いやわかるぞ
メーラーとアカを2つずつ用意して、1つは普段使い兼ダミー
もう1つは呼び出し方を何か工夫しておいてムフフ専用として使うわけでしょ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:39:20 ID:8iyp185y
ただ、遊び相手の環境を事を考えたらガラケーのアドレスがベストだよね
PCメールの受信許可してもらうハードルはそれなりにめんどくさい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:18:52 ID:JaOp9hVq
わざわざ面倒なことしなくても
メール受信フォルダ指定して、そのフォルダをシークレットにして
そのフォルダのメール着信通知なしにすりゃいいだけじゃ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:45:47 ID:JHcSdWef
少なくともauのスマガラはそうなんだけど、
スマガラじゃない人は色々工夫が必要みたいだよ

このスレの様子だとドコモのスマガラもメールアプリは糞らしい
ソフトバンクのスマガラのメーラアプリはどうなんっているんだろうね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:39:49 ID:U1tM2i58
>>351
DesireHD持ちだが、ソフトバンクのメールアプリもなかなかどうして、SPモードに肉薄してる糞アプリで。ガラパゴスのメールアプリが開放されれば、ソフトバンクユーザーは、みんな幸せになれると思われ…。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:30:57 ID:8DHb00Gy
SPモードのメールアプリ、アップデートされたみたいですね

ttp://juggly.cn/archives/20124.html#more-20124

修正リストには無いですが、コッチ向けの修正は有りましたか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:30:59 ID:SlmtmX1q
age
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:16:49 ID:4xUZ/b3/
hage
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:22:22 ID:2LRnIEUb
chige
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:40:16 ID:ckpWARZF
富士通にスマフォ作ってもらったら解決。
オイラはシークレットモードに加えて2in1も欲しい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:21:55 ID:EwN0NPm0
>>357

富士通あるじゃん。。。

東芝富士通だけどね。。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:25:46 ID:ul9q4pHz
アプリ作るのって難しいんだね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:10:41 ID:ituPtTK5
アプリ作成以前に
SPモードからドコモアドレスへのアクセス方法の仕様が非公開だから
先ず、解析による不正アクセスしないといけないのさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:37:15 ID:VYYcyg35
>>360
キャリアメールなんて、無くなれば解決するのに…。そんな事言ったら怒られるかな??
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:50:04 ID:X4lUdmGq
もう、逆に旦那が富士通使ってたら浮気してると思っていいレベル‥
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:07:34 ID:ZJ9DDeyd
>>362
だな、
確かにそれ以外に富士通選択する理由は…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:25:22 ID:q21ZsOtF
>>361
別に怒らないけど、相手がガラケー使っている可能性が高い現実を考えると
現実的じゃないよね

>>362,363
因みにauのIS03とIS05もキャリアメールは
プライバシーモードがバッチリあるよん♪
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:32:36 ID:ylBOI2R8
アンドロイダーで
作成して欲しいアプリ募集してるね
俺も書くけど、だれかガラケーのFシリーズの
プライバシークラスのアプリ希望の投稿をしよう!
できるだけ詳しく書ける人、頼む!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:04:27 ID:vT5SAQ7k
>>365
一応、応募しといたぞ
内容は…
名前:stealth(ステルス)
『まず、ステルス状態ONOFFがあり特定の相手やフォルダーをステルスアプリに登録する

ステルス状態ONで出来ること
☆登録した特定の相手からの受信送信メールや着信履歴や指定したフォルダーを非表示にする
☆登録した特定の相手からの受信、着信が画面を見ていても分からないようにする
☆受信、着信があったかを知るすべは何かのアイコン(電池マークや電波マークがかわったり、時計の色が変更するなど)が任意で指定したアイコンに変わる等自分にしか分からないようにする

※ステルスONOFFの切り替えはジェスチャーや特定のアイコン長押し等でできるようにする』

こんな感じだがどうよ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:01:06 ID:IhwxQ5Al
>>366
最高☆ъ( ゜ー^)>
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:13:20 ID:vT5SAQ7k
>>367
後は選出されれば連絡くるからそれまで待つしかないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:37:58 ID:iWeDsNrL
浮気はこれでバッチリだな
ttp://japanese.engadget.com/2011/02/16/android-vmware/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:40:42 ID:y4SIIUGj
>>369
これはすごい
IS03にしたんだが、早まったなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:09:57 ID:jeqoBJlk
>>366
個人が1アプリで作るのは無理な仕様だな

>>369
これはかなり期待できる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:52:27 ID:+2YDkwU7
ただ、これ普通に2回線契約必要だよねw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:57:09 ID:8j4eGxOW
私の電話ってアプリとシークレットフォルダで
完璧と思い浮気相手にメールしたり電話したりしてたんです・・・・

うちの嫁さん送信履歴から見抜きやがった・・・・
送信履歴って怖い・・・・

俺死亡・・・・今日家に帰りたくないです。。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:53:46 ID:wvdChKDs
>>373
まずお土産を買います。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:06:11 ID:zQRiRqTH
>>373
is03かな?
送信履歴を出さない設定にしてなかったのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:20:21 ID:chsVCTB/
内容見られてなければ如何様にも巻き返せる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:51:24 ID:tc0JipTi
私の電話を軽くググってみたけど分からんかった
気になる。よろしければ詳しく教えてくれませんか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:42:51 ID:rlWSnwTA
>>373
送信履歴だから、禿の可能性もある。禿がリリースした糞メールアプリに送信履歴があったのをこの前発見した。送信メール自体を消しても履歴は残ったまま。こまめに消す必要あり。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:47:36 ID:XV8ppecb
>>378
禿って何のことですか??
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:05:38 ID:zb2vTNL/
>>379
禿=孫正義=SB
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:33:08.13 ID:7OHaus+x
age
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:29:34.90 ID:KLsj2cul
2台持ちすればいいだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:09:27.60 ID:+LLfkys0
>>382
こいつ、わかってないしw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:39:15.98 ID:LK3bGVpZ
age
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:23:53.41 ID:curmlNLE
早く富士通部隊からの
スマフォ発売してくれ!

富士通部隊頑張れ!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:07:14.81 ID:aXKVGjaa
そうそうIS03は、送信履歴に注意だぞ
俺も最初、これで完璧だ!っておもっていて
ふとした時に、送信履歴開いたら丸見えw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:54:23.39 ID:YISAvMeG
>>94 どうなりましたか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:57:01.05 ID:YISAvMeG
続き、で、think freeがインストールになるだけです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:31:45.04 ID:sxC535/C
パンドラってファイルマネージャーから見るとパスなしで見えちゃうのね
危なかった;;
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:57:27.89 ID:Ky8qSwCx
現在での一番のアプリは何でしょうか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:08:14.65 ID:Vw0C5kBS
>>386
送信履歴ってシークレット解除しないと項目自体表示されなくない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:14:19.78 ID:dA/zMxyL
送信履歴もそうだけど
過去に送ったアドレスが
記録されている・・・
メール新規作成でアドレス入れる補助目的な
受送信履歴引用こいつも手ごわいな
しかも受送信した直近のアドレスが上に来るから始末が悪い

俺は一度、奥ばれしてるからGmail一本です・・・めんどくせ〜〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:58:05.52 ID:/ShyWMBx
ギャラクシーですが、なんとかなりませんか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:30:16.32 ID:gXP1yAE0
これなんかどうだろう
http://androider.jp/?p=29466
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:54:26.04 ID:xr3MAw6b
>>392
俺のIS03は出ない。
ホント助かるわ

まあ手間を惜しむとだいたいバレる
面倒でもがんばれや
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:17:08.73 ID:lMTUKvh7
>>394
悪くなさそう
でも、あくまでドコモ使いにとって本丸はメーラーなんだよなぁ

新機種投入もいいけど、まずSPモード゙なんとかしてくれ馬鹿ドコモ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:42:02.93 ID://zNXxqS
富士通さん

F-12C期待してます!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:27:26.58 ID:/LGQv/cv
ボッキアゲ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:42:09.94 ID:d4eBPduh
期待アゲ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:47:00.68 ID:8k84q/vn
>>394
これってこのアプリ自体が(
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:56:02.67 ID:GbB9EO/U
androidも顔認証ぐらいは使える機種が欲しい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:27:01.19 ID:j/eoKpV4
取りあえず今のところのまとめ
>>136氏より

■アプリまとめ
・秘密の電話帳:連絡先をロック!
  http://octoba.net/archives/20100827-secretphonebook-android-891.html
・通話設定:発信の通話履歴を自動削除!
  http://octoba.net/archives/20101023-callsetting-android-1094.html
・CallFilter:登録した番号からの着信の切断や着信音を無音に!
  http://www.telemarks.co.jp/products/callfilter.htm
・Secret Home:任意のアプリアイコンを画面上から非表示
  http://android.appinfo.jp/apps/com.blocco.plugin.apps.action.HomeLauncher/
・App Lock:特定のアプリを暗証番号でロック!
  http://octoba.net/archives/20100523-app-lock-android-639.html
・BLOCCO:アプリ連携システム
  http://juggly.cn/archives/6157.html
・Privacy Suite Lite:ストア、メール、発着信を隠せる(未確認)
  http://applizoo.com/detail/app/com.xtpl.psuitelite
・Launcher Pro:アプリ一覧から任意のアプリを非表示にできる
 (menu - preferences - general settings - hidden apps にて)
  http://androider.jp/?p=25755

■要望/アイデア等のまとめ
・特定の相手からメールが来たら電池アイコンが変化するだけ。
 着信は留守番サービスへ転送。
・メールはシークレットフォルダに自動振り分け。
・普段はシークレット状態であることが分からない状態であること。
・メールが来ても動作しない(音/バイブ無し、画面を見ていても受信中と分からない)
・IS03のメーラーはフォルダごとにシークレット設定ができて更に受信通知するか否かが選べる。
 通知OFFにした場合シークレット一時解除してフォルダ覗くまでメールきたかどうか分からない。
 これとCallFilterの会わせ技でかなり戦える。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:46:02.00 ID:j/eoKpV4
追加

>>366氏が
http://androider.jp/?page_id=29129
に応募してくれた

名前:stealth(ステルス)
『まず、ステルス状態ONOFFがあり特定の相手やフォルダーをステルスアプリに登録する

ステルス状態ONで出来ること
☆登録した特定の相手からの受信送信メールや着信履歴や指定したフォルダーを非表示にする
☆登録した特定の相手からの受信、着信が画面を見ていても分からないようにする
☆受信、着信があったかを知るすべは何かのアイコン(電池マークや電波マークがかわったり、時計の色が変更するなど)が任意で指定したアイコンに変わる等自分にしか分からないようにする

※ステルスONOFFの切り替えはジェスチャーや特定のアイコン長押し等でできるようにする』


アンドロイダーちゃんと選べよ!
最高のビジネスチャンスだぜ!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:52:47.72 ID:efJ8BLS3
>>403
それはないと思うよ
なんていうか、中学生が考えた最強のオンラインゲームみたいなカンジ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:49:43.82 ID:Qr5a+4Z+
いくつかのアプリの組み合わせでできるようでないと
ここまで高機能じゃFのPモードみたいに広く知られる危険もあるし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:32:22.61 ID:lAg4fHFk
>>403
当たり前ですが、選ばれませんでしたw
http://androider.jp/?page_id=29606
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:06:29.50 ID:slLnyozd
神はこの世にはいないんだな・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:54:05.51 ID:rTxv2h8L
最近アプリ開発始めたばっかだから間違ってるところもあるかもしれんが

> ☆登録した特定の相手からの受信送信メールや着信履歴や指定したフォルダーを非表示にする
独自のメーラーを作れば実現可能。SPモードは無理。でもメーラー作るのって案外大変・・・

> ☆登録した特定の相手からの受信、着信が画面を見ていても分からないようにする
特定の相手からの着信を即ギリなら可能。もしくは着信音ゼロにはできるけど
着信画面は表示される。どちらの場合も履歴には残る。

> ☆受信、着信があったかを知るすべは何かのアイコン(電池マークや電波マークがかわったり、時計の色が変更するなど)が任意で指定したアイコンに変わる等自分にしか分からないようにする
電池、電波アイコンはアプリ側からじゃ変えられない。通知領域で何かに偽装した
アイコンで実現は可能だと思う。

> ※ステルスONOFFの切り替えはジェスチャーや特定のアイコン長押し等でできるようにする』
アイコン長押しは移動とか削除だからダメでしょ。ホームアプリ毎自作って
感じなら方法はありそう。


手軽に実現できそうな事があれば、ちょっとづつ作って見たいとは思うんだけど
ちょっと厳しそうだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:18:33.74 ID:tRLphbnb
>>408
Fのプライバシーモードが理想なんだけど
開発者側から見ると相当高度な技術なの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:45:16.42 ID:rTxv2h8L
>>409
高度っていうかアプリ側から制御できる項目やフックできるイベントには限りがあるから
どうしても限界ってのはあるよ。特に電話機能って機種に依存する部分多いから。
メールに関しては既存のセキュリティアプリの組み合わせでなんとかなんないかな。
専用アドレス作って、それをPOPする専用のメーラーを用意。そんでそのアプリの起動は
セキュリティソフト側でPINやパターンで起動。
あと問題は着信だけど、ホームアプリ作って特定番号からの着信は着信音量を一時的に
ゼロにしてダミー画面と差し替え(できるか不明)履歴の削除。って感じになるかな。
それでも通知領域にはなんらかの表示はされそう。もうちょっと考えてみる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:10:56.11 ID:tRLphbnb
>>410
素人には何言ってるんだかよくわからねえが
なんとなく頼りになりそうだww

音声着信に関しては、個別設定で着信音消せば
そんなに問題ないような気がする

上の方でも書いてたけど、メール受信に限って

@シークレットフォルダにメールを振り分ける
Aシークレット状態であることが分からない状態を作る
Bメールが来ても動作しない(バイブ無しは無論画面を見ていても受信中と分からない)

だけでも相当助かりますw

412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:42:14.27 ID:rTxv2h8L
おれもプライバシーモードないのがイヤでずっとガラケー使ってて、とうとう
最近2台持ちにしたクチだからあんまり期待しないでね・・・

で、メールの話なんだけど、これってなんか特定のメールソフトの話?
今使ってるメールソフトにそういう機能がなけりゃ、アプリ側から後付けで
機能の拡張はできないよ。mod.Emailとか別のメールソフトを、専用で使う
のがいいんじゃないかな。
そのメールソフトの起動はES セキュリティマネージャみたいなソフトで
パスワードかジェスチャで制限する。

着信はCallFilter使えば解決?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:58:00.49 ID:lAg4fHFk
>>409
>>408じゃないけど、要するにRoot権限がないと弄れない部分の要求が含まれているのよ
そしてドコモのSPモードは仕様が公開されていないので開発できないし
非公式クライアントで接続したら場合によっては不正アクセス行為にされかねない
ソフバンの状況は知らないけど、似たようなものなんじゃないかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:06:31.32 ID:hVTILVb9
じゃあ、inomisたりで、出来ないのですかね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:42:12.82 ID:zm+krZJ+
もうすぐ出る富士通スマフォまで我慢するしかない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:12:58.16 ID:f8xag6lr
節子、実は東芝側が開発なんや。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:47:23.59 ID:oSSuqViv
age
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:13:19.58 ID:+0rBsyZi
富士通がスマフォだしても、プライバシーモードはないんじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:42:16.14 ID:0UxDmhij
これは使えないかな?

iモード.bot
http://octoba.net/archives/20100725-imode-bot-android-781.html

プライバシーモード設定って画面があるんだよね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:09:42.80 ID:+Y3MZMc6
ほー imode.net経由か。こっちの路線もアリだよね。
ただこれだとメールがプッシュされない(数分に1回受信とか)って感じじゃないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:54:06.96 ID:0UxDmhij
>>420
実際使って確かめたいんだが、スマフォ持ってないんだ。
どなたか使ってみて感想をくだせえ



422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:19:35.52 ID:+Y3MZMc6
芋煮の方はWAP PUSHあるみたいなんだが、それはマーケットで見つからない。
SPモード解約して.net切り替えるのもメンドクサイ…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:28:16.17 ID:zI6ct+qK
俺も浮気者でスマホにするか悩んでたんだけど、昨日ついに機種変しちゃった。
Softbankのガラパゴスsh005なんだけど、おまいらに朗報だ!

メールを受信フォルダごとにシークレット設定できるぞ!
着信の有り無しもフォルダごとに設定できる。
シークレットに指定したフォルダは、普通に見ても表示されない。
見たい時だけシークレット解除するって感じ。
もちろん送信フォルダも同じように設定できるよ。

俺の場合はメールだけ見られなければ大丈夫だから、これで十分だ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:44:52.52 ID:ezH8WKj2
>>423
003からそうだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:03:18.13 ID:SmKy3WxQ
>>423
auのもそうなってるよ
ドコモんシャープ機種はどうなんだろうね
SPモードやら色々ややこしそうだから無理かもしれない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:04:20.08 ID:8CRFw+dx
>>423
IS03もそうなってて、はるか昔に話題になった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:48:13.83 ID:jC6MI49+
どなたか、実績みせてください。ふぉれも提案ばかりで、結果がわからない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:07:05.89 ID:AwilLVry
これは使えそうな気がするが
どうだろうか?
http://www.openroid.info/items/view/com.dexterltd.ultimate_privacy_app
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:59:21.76 ID:+f5dCosq
>>419
それまったく話にならんよ
ただアプリ起動にパスワードロックするだけの機能
まぎらわしいよな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:46:31.71 ID:JVe+gpVb
ありがとう

431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:15:38.29 ID:6amdy2oB
仙台市からage

中心部はネットつながってる
いつまたつながらなくなるか分からんが・・・・

リアルタイムで津波に遭遇したけど、
命からがら市内まで歩いてきたよ

こんな時だからこそ、こういうスレが気を紛らわせてくれるな
復興したときにプライバシーモード完成なんてあったら嬉しい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:47:47.58 ID:UJ4uXZRR
ネットでくらい現実忘れてくれ
普段まったく募金しない俺がアチコチで募金しまくりで財布が寒い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:33:45.68 ID:ouh1lfy2
>>432
ありがとう

俺なんかまだネットまで繋がってるくらいだから幸せな方だ
市内からほんの10`先に行けば、回収できてない遺体がいっぱいいる
家を失った人たちは水・食料・燃料、足りてる物がないくらいだ

みんなの善意がほんとうに有難い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:01:03.12 ID:mHMc5V/N
>>432
街頭募金は盗人が紛れ込んでるから注意な。
コンビニの募金もバイトの飲み代になってたら嫌なんで、俺はベタに赤十字…
何処に寄附するのが良いんだろ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:01:34.46 ID:/2BBbz6i
>>428
実際使った人の感想ある?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:31:44.87 ID:YJmMytjb
>>435
作者がマーケットでケチつけられてヘソ曲げて開発投げちゃったアプリだから、アプデも期待できないし芋煮に勝る点が全くない
プライバシーモードは前レスにあるようにただのパスワードロック 隠してることが丸分かりだから意味がない

おれは富士通のプライバシーモードと同機能と勘違いしてぺリアに乗り換えたからそのガッカリ感といったらもう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:20:02.63 ID:y7G/8mPp
仙台大変だな!命あれば、またゼロからだとしても再出発できる。たまには2ちゃんでも見て、気を紛らせよな。

>>424
銀行窓口とかが間違いない。金を扱うのが本業だから確実だろ。 後は市役所や役場、県庁などの機関。俺は銀行へ持って行った。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:49:38.13 ID:tsQS1qL7
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:30:00.61 ID:YS6rOIfZ
やっぱ考えること一緒のやついるんだなw
ずっとFシリーズ使ってきて、先日MEDIASに替えたんだが、さてどうしたものか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:43.66 ID:k1bG2LmX
age
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:04:39.51 ID:5o+aodEv
嫁が情強だったら何やってもだめだろう?
携帯を除かれないような雰囲気が大事では?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:18:10.40 ID:etMH40CA
そこまで行くなら、嫁を持たない選択も出てくるでよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:58:44.83 ID:BNHDqTx/
本末転倒だな
まあ、確かにFすら情強には無力だ
ここでプライバシー設定してみてと言われたらアウトだもんな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:08:21.67 ID:yoRfnHTj
一番の方法は、とにかく読んだら(出したら)直ぐ消す、通話履歴もすぐ消すという
方法では。。。
、、と浮気挑戦中の俺がいってみるテスト。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:29:12.16 ID:gO3ozCFV
それが面倒だから言ってるんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:13:35.83 ID:LZJyDOv2
もう何年もF乗り換えてきて明日arcがきます。
ここのアプリが完成するまで携帯変えたことは内緒にして彼女に会うたびにFに差し替える予定でございます。

Fで一度だけ予測変換で浮気がばれたことがあるので、その辺も加味してもらえると助かる次第でございます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:26:42.63 ID:Ejb0GLT1
>>446
とりあえず、メールの遅延には注意されたし。
あと、電話の音質が変わったと突っ込まれた時の言い訳を準備。
浮気者の3原則
・スマホを見せない
・スマホを触らせない
・スマホを持たせない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:47:41.01 ID:U2Qt6TQp
そこまで労力かけんなら携帯2台持ちのがいいと思うんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:03:16.73 ID:LZJyDOv2
>>447
ありがとう。通話の音質は当方ウィルコム持ちなのでなんとかなると思います。

>>448
俺は学生で性欲にあまり金をかけたくないから浮気しているのです。
俺だって金があったら風俗なりなんなりいきたいです。
2台持ちじゃコストの面でどうも・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:47:02.78 ID:U2Qt6TQp
携帯2台持つのとフーゾクを比較するのはどうかと思うよ
ていうか、フーゾク通いたくなるほどの浮気って、それマジ病気だと思う
おっちゃんが言ってんならともかく、二十歳とかそんなもんなんだろ?
451 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/24(木) 17:43:08.48 ID:kfj6KCym
Skypeのイベントの履歴って消す事出来ないのかな?
ここで聞く事じゃないけど誰か助けて
お願いします
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:53:51.21 ID:dDRJo2s4
>>451
相手、自分どっちから始めたか知らないけど
長押しして、閉じるじゃないかな?
相手も、自分も消さないとたぶん消えない
453 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/26(土) 19:51:13.36 ID:66IINe2h
>>452
ありがとう、閉じてもログインすると開くんですよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:41:35.79 ID:Hj8IxTYX
CyanogenMod7、profileって言う概念があるけど、これはgingerbreadの機能なのかな、CM7の新機能なのかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:32:26.17 ID:bt8b1nMb
万一にばれたその瞬間のために、端末内の予め指定してあったデータを全消去できるようなものがほしい
rootあれば全然可能だろうけどないかなぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:55:42.33 ID:h+BeVPV+
普段使わないブラウザからgmailとかのwebメール使用はダメなん?
あとIMEも切り替えるなり学習リセットするなりでメールに関してはバレないような気がするんだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:38:45.55 ID:3aq1FFLv
基本、spモードで、できないとなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:37:13.85 ID:97jiJliz
彼女が浮気してるっぽいんだが
パターンロック解除とか簡単にできるものなの?
あとSPモードメールをPCに保存したい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:51:43.68 ID:5hU2rlUI
指の跡
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:21:01.72 ID:QQb7XC1d
>>458
解除が簡単に出来てしまったら、ここの人間にとっては非常に困るわけで・・・
メールの保存はSDにでもインポートすればいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:05:35.95 ID:yHr8F1Wo
グーグルラティチュードをこっそりインスコしとけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:08:32.74 ID:rTRdYmiT
パターンロックの指の跡対策としては
ワザと重複する様にパターンを作ること

簡単に言うと下のパターンを設定したとして

(2)(1)(3)

これを実際になぞると

(1)(2)(3)

っぽく見える

Android的には
ちゃんと1〜3の準になぞらないとロック解除出来ない

相手が知らないことを祈る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:36:51.06 ID:VL/gZAwj
その程度で長々とw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:47:15.65 ID:5ErwRrmr
今あるものでつかえるアプリ、何が最強ですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:36:01.47 ID:OodXd3W9
ふと、このスレの立場と逆の視点から色々と攻めることを考えたんだが、セキュリティスレは違うっぽいし、
このスレで日記的に書いても良いものだろうか…

そのうち、PC接続5分程度でイメージ吸い取り、その後PC上でメール復元やらと言うのを考えてはいるんだが…
自分のスマホのバックアップですよ、バックアップ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:09:52.50 ID:t7/WzO8t
launcher pro 以外に、ドローワで、アプリ隠せる、ホームアプリありませんか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:59:45.85 ID:aBBfENVU
>>466
GOランチャーとか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:03:06.81 ID:cpAL8C8+
>>465
疑えばきりがなく苦しいものだよ。
スレチだから控えるけど・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:38:10.58 ID:Bn1O8PDV
このスレ立って5ヶ月
そろそろ決定的なのが出てこないかな

ところで俺今日誕生日だ
誰か祝ってくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:40:52.85 ID:vPk6Y3pZ
>>469
愛人持ちの敵は、
誕生日、クリスマス、正月。いわせんな恥ずかしい。










おめ、、、、、
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:38:55.19 ID:CM/3pl0Y
浮気と言うか完全に二股なのでメールと着信履歴は本当に困る
実は結構な需要が見込める市場だと思うので開発者頑張ってくれないかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:35:47.77 ID:5QPjkF8c
スマフォ2台持ち
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:59:13.83 ID:t2vThiig
私の電卓っての入れてるんだけど、スレ的にどーよ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:14:21.78 ID:Bn1O8PDV
>>470
ありがとう

震災の影響で残業だから寂しいが気が楽w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:32:44.32 ID:i+IIhbDJ
>>469 >>474

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△        おめでとう!!!!! 
    〜(   ノ
       しし'
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:49:10.67 ID:ZCXPl0Pe
私の電卓いれてみた。まだ使い方曖昧やけど何か良さそう。

シークレットに近いかも。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:30:50.41 ID:ZEFdRFV0
富士通が本気のAndroid端末出してくれればねぇ
勿論プライバシーモード継承で
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:48:58.26 ID:lD2M3ATA
浮気の代名詞。富士通w

男「今日、富士通できる?」
女「いいよ。私も富士通したかったし」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:55:25.93 ID:0F/LJ+Y2
富士通のスマホ、出るみたいだな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:22:40.59 ID:V3tNAWMO
>>479
ま・・じでっか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:52:35.42 ID:V3tNAWMO
もしやT-C01?
プライバシーしっかりして居なさそうだし、東芝としか見ていなかったり
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:08:57.01 ID:PhAjf82K
>>479だけど、ソース探したけど見つからんかった。
F-何とかだったから、富士通だよな。
たしか夏モデルだったよーな。
引き続き探してみる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:13:03.07 ID:PhAjf82K
>>479です。
あった。
これだ。
ttp://gpad.tv/phone/docomo-fujitsu-f12c/
偽装モードが付いているかどうかは、分からない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:13:26.92 ID:jDqAclK1
所でSPモードのメーラーって各社カスタマイズしたの実装してるの?
ドコモ純正しか無いような・・・

gmailのメーラーを携帯メーカーが独自開発して実装するメリットなんて無いしね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:15:07.49 ID:yw8XRb6D
>>186
古いレスへの質問ですが、わかるかた教えて下さい。
「見えんチャー」で「見えないウィジット」はどうやって作るのでしょうか?

イメージ的には、「透明のアイコンを配置」というのをイメージしていますが、
間違っていますか?
486485:2011/04/18(月) 14:43:51.29 ID:yw8XRb6D
自己レス
↓の動画でわかりました。
http://android-walker.com/?p=4812
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:17:44.55 ID:yw8XRb6D
・LauncherPro で特定アプリ非表示。
・「見えんチャー」で透明ウィジットから特定アプリ起動。
・万一、特定アプリを起動されても「アプリロック2」でブロック。
・メール着信通知は「メール」ソフト側でオフ。

これで戦える!
ありがとうございました♪

更に「見えんチャー」でのアプリ一覧でも、
アプリのアイコンを透明アイコンにできると良いですよね。
要望だしてみます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:17:07.97 ID:NXT4wlrf
NetQinモバイルマネージャ
http://androider.jp/?p=29466
俺はこれ使って着信履歴とSMSは隠せてます。あとMMSだけ隠せれば完璧なんだがなんかいいのない?@ソフバン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:36:08.31 ID:gTKMXYT4
みんな。
端末を無くした時というより「家に忘れてきた時」の為に何か遠隔ロックアプリ入れてる?
これが良いよ!というお薦めあったら教えて下さい。

◆機能
 ・遠隔でロック掛けれること。
 ・出来るだけ電池持ちが良いこと。
 ・ロック画面で何故かロック解除できない、とか良いね。
  例えば、(ロック画面⇒解除のタップ動作⇒エラー表示⇒ロック画面にもどる⇒)のループ。

◆これから試そうと思ってるアプリ
 RemoteLock2.2 β版(Android 2.2以降専用)
 http://www.telemarks.co.jp/products/remotelock22.htm
 Anti-theft for Mobile
 http://juggly.cn/archives/4657.html
 遠隔ロック
 http://juggly.cn/archives/11695.html#more-11695
 Mobile Phone Locator
 http://juggly.cn/archives/11695.html#more-11695
 A-Secure
 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/036/36161/

490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:30:03.55 ID:XNf0gA0o
浮気してるような奴がスマホ忘れるとか愚の骨頂だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:50:08.91 ID:dGmqwTG2
というか、携帯を家に忘れるような奴は、何やっても浮気はばれる。
492489:2011/04/21(木) 11:51:53.82 ID:J+JGAUPw
怒られちゃった><;

でもさぁ、急いで忘れることってあるかもしれないじゃない?
その為の保険としてさ〜・・・
やってる人、いないのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:24:30.55 ID:EBzW9+mR
そうなんだよな。どんなにロックしてもさ
PCに繋げて見られたら終わりだろ・・

GW殺人的なスケジュールになりました
みんなはどう?
今愛人4人で、身体もたない。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:35:33.12 ID:0LJa00hr
半分分けろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:11:21.16 ID:aMwprupz
>>493
出し尽くして死ねバインダー!

マジなら尊敬する。モテっぷりもだが、よく回せるな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:18:59.45 ID:AKvZn8X0
マジで4人相手なら、20代半ばってとこだな
体より金がよく続くなって思うwww
497489:2011/04/22(金) 12:13:02.80 ID:5ojG8DGn
>>493
PCに接続されたら何が見られちゃう?
SDカード内だけ?

4人も乙です、うらやましい。
僕は2人で精一杯。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:54:11.18 ID:kdbpNKve
USBマウントしたら大概のデータフォルダは見えます
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:13:34.87 ID:i8tFpF9B
Android端末側の許可操作が必要じゃね?
それとも勝手にマウントする方法あるのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:22:06.00 ID:fPK5c9fl
>>499
SD取り出してカードリーダーで読み取りするだけ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:30:42.00 ID:PkhmiLMz
なるほど、確かに盲点でしたw
でも起動経過時間でチェックしたのバレルね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:53:20.18 ID:6WQglQI5
>>496
ちょっとビックリw でもギリギリ20代w
確かに金が大変。子供2人持ちだし
でも、遊ぶ為に仕事頑張らないと!っておもうと頑張れるw

そう。SDカードなんて簡単に取り出せるからさ
SDカードに変な画像とか入れる時、注意だな
やっぱりガラケーがいいのかね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:56:59.97 ID:6WQglQI5
>>501
チェックしたのバレてもさ
俺らのバレたらもっとやばい。。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:16:33.72 ID:RtnPMZqd
情強嫁にはどんな小細工も効かない
携帯をチェックさせない雰囲気作りのが大事
それが難しいなら大人しく二台持ちかガラケーに戻るかだね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:07:33.58 ID:kU5joQ2s
普通のリーマンで愛人4人とか、心に大きな闇があるだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:00:51.79 ID:J4DhjChO
>>497
デバッグモードで接続して、rootを取っちゃうと何でも見れるし、解析用に内蔵メモリのデータも
普通にバックアップできる。んで、そういうツールを作ってみようかと思ってる次第です。

rootを取ったりしてる情強は忘れずにデバッグモードを切っとかないと、ロックしててもadbで
接続できるからな。気をつけれ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:08:37.42 ID:NU/5s4Bw
>>506
そんなもん女がそこまで詳しくないわ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:47.73 ID:QmMTJDP4
>>506
わかったからプライバシーモードを作ってくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:29:35.97 ID:RKLsZvc5
うん 愛人の数とか自己紹介とかどうでもいい
有用な情報くれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:21:53.43 ID:xK9ZWSAo
素人童貞が目にうっすらと涙浮かべながら書いてんだから
つっこまないのが優しさ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:08:10.02 ID:9yVu7u41
携帯メールもそうだし

大事な情報がつまった
メモまであのクズ女盗み見しやがった

ふざけるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:27:16.74 ID:sY3wGfW1
プライバシー関連はまだ難しそうなので
とりあえず>511対策みたいなもので
起動しておくと携帯触られたらタッチ軌跡を保存しておいて
あとでトレースして何を見たか分かるようなソフトでも
作ろうかと思ったんだけど需要あるかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:36:28.25 ID:2JfLLH/3
>>512
それ多分無理だから
他のソフトにフォーカス行ってる時の状態は取得できないかと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:32:36.65 ID:sc3GfbxV
いつも思うんだけど
盗み見チェッカー的なものってあまり意味ないよな
気づいても完全に事後だし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:39:14.79 ID:q3L7oIjC
どこまで知られたかで対応が変わるだろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:45:07.72 ID:1Gsd23dj
ログファイルを読み取ればいいんでないの。
何起動したかも、どんな画面遷移したかもわかるでしょ。

気づいた時には手遅れだがな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:39:48.51 ID:+PO8eFVg
>>516
ログファイルって全機種共通で吐き出されてるの?
もしそうならどこにあるか教えてくれ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:37:06.32 ID:jFFJH4PY
age
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:16:31.39 ID:YZ8+zyWZ
10代です。
嫁と子供いて、ばれたら勿論やばいのですが、
もう一人、絶対手放したくないがいます!
(仮にAちゃんとします)
2人以外の女の子たちはバレないし、バレてもどーでもいい。
って感じなんですが、
嫁とAちゃんは、80:20の割合くらいで一緒にいます。

嫁が2人いるような感覚なので、携帯盗み見の時間は2人ともに十分にあります。

スマホにしたらうまくやってく自信がありません(^O^)
何かいいアイデア提供お願いします(^O^)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:25:46.12 ID:mXqlml+g
\(^o^)/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:40:15.63 ID:+9+JMReR
>>519
大丈夫!
10代ならまだまだやり直しは効くよw



522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:26:00.61 ID:I47Bfym0
>>519
一人俺によこす。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:30:21.83 ID:S9kdSTGF
>>519
じゃあガラケーのままでよくね?
その我慢が出来れば浮気なんかしねぇけどな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:46:31.39 ID:CXwd7cvg
>>519
まず服を脱ぎます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:49:59.89 ID:YZ8+zyWZ
やり直し効いたら妊娠前からやり直したいですね。笑

要するに〜、

嫁→Aちゃんとその他
Aちゃん→嫁とその他
の気配を断ちたい感じです!

現在のauSH003とコム2台持ちから、
docomoスマホ1台とコム1台を考えてます!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:03:38.58 ID:S9kdSTGF
>>525
そもそも何故スマフォにしたら上手く行かないかが説明されてないから
なんのアイデアも出ないだろうに
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:22:10.02 ID:YZ8+zyWZ
え〜、使い方が全くわからないから
あんな画面オープンな感じの携帯だと、今までみたいにはいかないよな〜
程度の感じですね。
3台持ちが面倒になっきて、
確かスマートフォンはアドレスが2こゲットできる!!
って聞いたので、購入しようと思います。

全く無知だから使えないだろうけど
3台でやり繰りするのはもう面倒!
だったら使い方覚えるしかないな〜程度です(^O^)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:24:56.67 ID:YZ8+zyWZ
なんかあんまりこのサイト?
の使い方が分かんないので(すぐ更新されない感じ?)、
直接教えてくれる方
全く使ってないですがここからメールお願いします(^O^)


なんかしらお礼します。笑
りある困ってます(´_>`)

http://pr.cgiboy.com/16834149
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:37:33.43 ID:wwg51JGn
ガラケーとスマフォの二台持ちだわw
ガラケは自分の名義、スマフォはセフレに頼んでセフレ名義、嫁23だけど一台じゃ今どきの若い嫁はだませなくね?


530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:43:54.74 ID:aekhn2yA
俺も嫁17だけど、一台だとキツイなw
スマフォ使いたいなら、2台持ちがいいとおもうよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:27:22.71 ID:8rASdYUM
まったく同じ機種2台持ちにしたらいいよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:25:19.40 ID:l0TogNOI
このサイトは更新少ないとか言ってる奴にスマホは使いこなせないよ
嫌味でなく、あとで泣きを見ることになりそうだから言ってる
こっそり裏に通話記録保存させるアプリ仕込んだりGPSやらロケート使ったりしても持ち主全く気付かなさそうだもんよ
富士通一択しかないだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:44:01.15 ID:MSuSq7eB
>>532
「スマホを使いこなす」って、どういうふうに使えばいいの?
今後のために教えてくれないかな?
>>532の使いこなし方。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:53:03.19 ID:YXvBpAgd
私の電卓がつかえそう。見た目電卓で、解除するといろんなシークレット設定できて(^^)/

535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:35:42.98 ID:jo2jYj9W
>>533
このスレ的にいえば、浮気の隠蔽ってのが
上手い使い方なんじゃねーの
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:45:12.41 ID:fJ3WDRRU
その上で一番賢い方法と言われたら2台持ちだよな
現状だと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:15:18.78 ID:MKFXM8QD
今auでIS03以外にメールにシークレットモードついてる機種ありますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:21:19.52 ID:Z6BnIzwz
シークレットモードなのかわからないけど、IS06のキャリアメールに振り分けフォルダに個別でパスワードかけれるのはあった
アプリックスだからIS04も同じじゃないかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:33:34.56 ID:9WPeVnA9
secret homeを使ってる人の感想を聞きたい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:54:48.48 ID:6iLVNfc4
>>536
俺みたいに4台使ってると確かに相手も監視するのが面倒臭いらしく野放し状態になるぞ
オススメ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:08:13.05 ID:ZSeocsKw
ページ切り替えがもっさりで使ってられない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:46:21.99 ID:sNqGEpY7
>>537
IS05
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:20:36.31 ID:55tKV00S
>>516
覗き見監視員ての見つけたんだけどこのアプリログ見てるぽいな。
まあ手遅れだがな笑
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:41:14.56 ID:tFmWw3x5
作者にこっそりと浮気相手とのメールや写真なんかをネットで公開するように
言ってみようかな

545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:18:14.09 ID:FH4zww6N
今のところ、嫁が情弱だからスマホ扱えないので助かってる。

が、最近タブレットが欲しいとか抜かしてるから危険かな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:51:12.54 ID:B0UEGran
そういや、iPhone界隈でのプライバシーモードはどうなってんだろ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:46:38.31 ID:7rdflOfK
今日も浮気相手にいつ彼女と別れるのかとさんざん詰められた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:57:27.22 ID:ui24pUB7
Imoniを上手につかえないのだろうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:56:16.39 ID:5xm/Tkmh
あげ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:44:10.47 ID:7PIjx+1L
age
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:48:28.26 ID:19XWX306
SPモードって個別着信音すら設定できないの?
そんなんじゃ、まったく使い物にならねえ・・・・

SPモード Aアドレス
Imoni   Bアドレス(浮気用)

で、Imoniアイコンをアプリ使って見えなくする
にすりゃいいのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:29:35.38 ID:5Z/rI2qS
さっき電話でぐぐったら色々あったけど
指定した通話履歴をそのアプリ内にのみ保存しとくとか
メールはしらん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:11:05.28 ID:O9ZNSmsk
カスペルスキーモバイルセキュリティにプライバシー保護機能あるけど…
ttp://www.androidsecurity.jp/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:45:59.52 ID:IILNTQXY
>>553
これ、プライバシー保護機能が有効な場合の着信は相手に話中音が聞こえるってなってるね。話中音ではなく通常の呼出しが続くように出来ないのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:57:52.28 ID:0xYERgic
すごく初歩的な質問ですが、
SPモードのアイコンってのは隠したりはできないもんなんでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:25:17.76 ID:dTmuyLhB
>>555
つ SwipePad
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:33:29.04 ID:QwF+5MnF
今現在で実用的なのはカスペルスキーかキングソフトか・・
着信時の挙動がいまいち文章から読み取れない自分

http://www.androidsecurity.jp/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/db/article/10005243/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:46:38.23 ID:Bp4itsTm
初心に返ってまとめ

>>136氏より

■アプリまとめ
・秘密の電話帳:連絡先をロック!
  http://octoba.net/archives/20100827-secretphonebook-android-891.html
・通話設定:発信の通話履歴を自動削除!
  http://octoba.net/archives/20101023-callsetting-android-1094.html
・CallFilter:登録した番号からの着信の切断や着信音を無音に!
  http://www.telemarks.co.jp/products/callfilter.htm
・Secret Home:任意のアプリアイコンを画面上から非表示
  http://android.appinfo.jp/apps/com.blocco.plugin.apps.action.HomeLauncher/
・App Lock:特定のアプリを暗証番号でロック!
  http://octoba.net/archives/20100523-app-lock-android-639.html
・BLOCCO:アプリ連携システム
  http://juggly.cn/archives/6157.html
・Privacy Suite Lite:ストア、メール、発着信を隠せる(未確認)
  http://applizoo.com/detail/app/com.xtpl.psuitelite
・Launcher Pro:アプリ一覧から任意のアプリを非表示にできる
 (menu - preferences - general settings - hidden apps にて)
  http://androider.jp/?p=25755

■要望/アイデア等のまとめ
・特定の相手からメールが来たら電池アイコンが変化するだけ。
 着信は留守番サービスへ転送。
・メールはシークレットフォルダに自動振り分け。
・普段はシークレット状態であることが分からない状態であること。
・メールが来ても動作しない(音/バイブ無し、画面を見ていても受信中と分からない)
・IS03のメーラーはフォルダごとにシークレット設定ができて更に受信通知するか否かが選べる。
 通知OFFにした場合シークレット一時解除してフォルダ覗くまでメールきたかどうか分からない。
 これとCallFilterの会わせ技でかなり戦える。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:58:03.57 ID:zRVDOQs9
>>558
おつ!
次スレのテンプレだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:44:35.43 ID:ZywZfFhW
>>558
Aviraにセキュリティ機能としてAndroid用に是非!とメールしてみた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:09:48.52 ID:egQVNMCp
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:26:47.19 ID:Pb//AY0y
>>561
いいね!
テンプレに追加だな

でも、やっぱメールはカバーしてくれないのね・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:27:22.86 ID:Cho3MoFH
>>561
これは無料アプリでもできるよね。>>488とか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:23:33.73 ID:eq6DumRx
>>551
に対する答えを私も知りたい。
これからスマホに機種変する初心者です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:34:49.13 ID:y+HhWWbh
そろそろ成果が欲しいage
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:36:20.77 ID:Pmtg++tq
浮気って携帯は隠せても最後は破綻するな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:09:09.95 ID:yS2XtEaq
>>566
携帯すら隠せてねえから、こんなスレ立ってんだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:27:21.12 ID:wGPbIo58
携帯、放置したら見られるし、隠したりしたら怪しまれるし…

つまるところは、普段の素行なんだよねハァ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:29:57.51 ID:tPRfw7I0
鳩でも飛ばせ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:04:57.68 ID:4hWFxgax
>>551

俺も
SPモード Aアドレス
Imoni   Bアドレス

やろうかと思ったんだけどimode.net契約いるよね。
やっぱ明細書にimode.net 210円ってのっちゃう?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:11:00.64 ID:IH+UQtGE
浮浪者に見えた俺に、新宿近辺でオススメの眼科を教えろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:14:13.96 ID:7kzCGJYh
銀座眼科  新宿じゃないけど
573 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 04:55:14.96 ID:9S40juWy
専用のガラケー持とうかなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:31:49.75 ID:2nG8nlX5
アプリロックUでSPモードメールの起動をロックしてたんだか…
あれ、ホームキーとバックキー交互に連打すると、そのうちにちょっとの間ロックしているアプリの画面がアクティブになってタップ受け付けるんだよな。で、簡単に突破されてしまったよ。嗚呼、みんな読まれた。
REGZA2.2
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:52:52.15 ID:1h+Re1df
>>572
行ってみたら営業停止だったぞコノ野郎!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:57:45.28 ID:VCZqeWzn
スマホ使いの浮気者の皆さんに聞きたいんだけど
夫がスマホ使いでSPモードのメルアドを「使ってないから」って理由で教えてくれないんだけど
これって怪しかったりする?
違う女との連絡専用になってるとか考えられる?
初犯じゃないし、浮気してるなら別れたいんだけど、スマホってどこチェックしたら浮気がわかるのかなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:02:47.62 ID:1h+Re1df
>>576
探偵を雇ったら浮気がわかるよ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:26:32.14 ID:VCZqeWzn
決定打見てから探偵雇うつもりだけど
ちらっとチェックするくらいじゃ隠せちゃうのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:53:30.47 ID:IABQlLVj
>>576
あやしいというか真黒だろJK
完全に使い分けてる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:42:50.07 ID:VCZqeWzn
>>579
真っ黒なら真っ黒で別れるから子供いるけどもういいんだ
根本的によくわかってないんだけど、スマホってSPモードのメールって起動するアイコン隠せるの?
それさえどうにか見れればなぁと思うんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:00:52.47 ID:rqp43DiM
このスレの存在自体が矛盾してるな
こういう場でアプリ名や使い方ばらされる方が迷惑に思う奴も多いんじゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:48:39.91 ID:Sai9MSNb
>>580
設定からアプリケーションとかで見れそうなもんだけど使い慣れてないと難しいと思うよ

問いただすとかした方が手っ取り早いと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:53:30.66 ID:BVQ3wyo+
>>580

別れたほうがいいよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:51:19.51 ID:VCZqeWzn
>>583
別れるために決定的な証拠が欲しいのよ

初犯時、問いただしたら認めずに証拠隠蔽されちゃったんだよね
自分もスマホにして慣れてからこっそりチェックしてみる
スレの趣旨とは逆方向な質問だったのにレスくれた人ありがとう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:47:28.55 ID:3DqefrCk
メールバックアップデータ引っこ抜いて他のスマホに移せば浮気情報見れるんじゃね。
あとはGPSでケータイの場所を表示させるやつを登録しとくとか。
勝手にやったら犯罪だけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:49:11.21 ID:Sai9MSNb
>>584
だんなのガラケ残ってるならスマホからICカード引っこ抜いてガラケーで見るとかじゃだめなの?
メール残ってないなら自分のメルアドに転送させるとかGメールのアカウント作ってそっちに飛ばすとか

お前らこのスレと趣旨がって言っても、こんなやり方もあると改めて出していけば対策もできるというものだろうが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:07:19.93 ID:9np4IIZ9
>>576
SPモードのメール使ってないなら、無駄だからSPモードを解約させれば良いじゃん。

俺がやるなら、USBデバッグモードでtemporary rootを取ってnandroidかddでROMイメージを吸い出し。解析は後回し。
んで、ツール類を削除。実機操作は大体10-15分位で完了する。

SPモードのメール本文データが暗号化されているかどうかは知らない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:20:23.59 ID:pwVYdRM7
おまえら自分のこと棚にあげてよくもまあ
嫁や彼女は平気で踏みにじって、見ず知らずのよその女気遣うとかまさに浮気者スレ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:21:45.39 ID:pDmHZ4ki
よう、同志よ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:10:54.71 ID:D7PEFiRZ
>>588
浮気者だもん仕方ないさ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:58:36.98 ID:hHEWi573
age
592SIM無しさん:2011/06/08(水) 21:22:43.06 ID:UOYZPfoM
age
593SIM無しさん:2011/06/08(水) 22:08:34.19 ID:OmuoP9M/
購入済みの、秘密の電話帳。アインストールしましたが一覧に残ったままです。消すことできないのしょうか?
594SIM無しさん:2011/06/08(水) 22:11:51.51 ID:OmuoP9M/
わたしはもろこの使い方しています。


>>551
> SPモードって個別着信音すら設定できないの?
> そんなんじゃ、まったく使い物にならねえ・・・・
>
> SPモード Aアドレス
> Imoni   Bアドレス(浮気用)
>
> で、Imoniアイコンをアプリ使って見えなくする
> にすりゃいいのか?
595SIM無しさん:2011/06/08(水) 23:13:55.14 ID:mzICmm1k
>>593
それ使ったことないから不確かだけどSDの方にファイルが残ってるんじゃない?
アストロか何かでそのファイルを消せば大丈夫だと思うけど
役に立たなくてすまん
596SIM無しさん:2011/06/09(木) 14:09:01.80 ID:s6E+jAHy
月末に初スマフォ買う予定なんだがimodeを残したままSPmodeを契約するときって
今のimodeのアドレスをSPのほうに割り当てることって出来ますか?

なんかHP見るとSPmodeのほうは新しいアドレスを設定して
imodeのほうが今のアドレスそのままって読み取れるんだが。
597SIM無しさん:2011/06/10(金) 00:50:23.20 ID:K5mgJwix
>>595
マーケットの購入履歴のことじゃね?過去に購入したアプリはアンインストールしても無料で再インストールできるからねぇ
598SIM無しさん:2011/06/10(金) 00:55:42.26 ID:v/WsQu9M
ガラケーの話しして申し訳ない。

「プライバシーモードOFF時の予測変換候補を学習する/しないを選択することが可能になりました。」
http://www.fmworld.net/product/phone/f-09c/info.html
599SIM無しさん:2011/06/10(金) 10:59:49.20 ID:EkdD/vXv
600SIM無しさん:2011/06/11(土) 12:29:29.92 ID:NNNf3noQ
>>598
完璧じゃねーか!
早く同じ機能を・・・。
601SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:40:12.60 ID:GqS7bbQW
>>598
富士通はスパイでも育ててるのか?と思いたくなる罠。
602SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:19:28.18 ID:IUYYo6zh
富士通がメーラーつくりゃいいのに
ドメインを富士通独自にして売り出したら売れそうだ
603SIM無しさん:2011/06/11(土) 20:30:27.77 ID:7I/S2E87
>>602
3000円くらいまでなら買うわ
604SIM無しさん:2011/06/16(木) 10:48:53.51 ID:OJddTJcd
>>596
初期設定ではspが新アドレスだが入れ換え可能。
機種変時に教えてくれるよ。
605SIM無しさん:2011/06/16(木) 16:03:46.90 ID:ck5hWpTJ
>>594
この使い方してる人多いと思うんだけど
みんな起動はどうしてるの?
参考までに教えてほしい。

見えんちゃーだと知ってか知らずか"偶然"タップされた場合に
隠してたアイコン全部出てくるよね…?
606SIM無しさん:2011/06/16(木) 18:31:58.38 ID:YlHm0nDH
>>605
ドコモじゃないけど、ホームアプリごと切り替えてる
607SIM無しさん:2011/06/17(金) 15:04:24.80 ID:hcF2HRIS
人間、隠そうとすればするほどボロがでる。
むしろ大胆に表に置いておけば分りずらいのかもしれない。

どうしても隠したいなら、
「木を隠すなら森の中、森が無いなら作ればいい」
ということで、架空の女の名前をたくさん登録し、着信履歴やメールなども偽造をたくさん入れて
どれが本物か分らなくすればばれないぜ!

608SIM無しさん:2011/06/17(金) 15:17:00.67 ID:5F4O2fZR
電話帳全部偽名にすればいいじゃん。
奥さんも偽名にしておけば誰もわからなくなる
609SIM無しさん:2011/06/17(金) 17:42:44.19 ID:EVszFmg7
鳩飛ばせ捗るぞ
610SIM無しさん:2011/06/17(金) 23:54:11.02 ID:wvl2ExCH
それでも富士通なら・・・

富士通ならきっとなんとかしてくれる・・・
611SIM無しさん:2011/06/19(日) 00:19:35.04 ID:PdHsGzIt
スマホに変えようかと思ってる、私生活ふとどき者です。

ドコモの一般的な話で教えてください。
(機種がわからないと、なんて言わないで!)

シークレットに登録してる人からメール届いたとき、
画面に思いっきり表示が出ちゃいますか?

今の携帯は折りたたみなので、着信があってもほとんどわかんないんですよね。
612SIM無しさん:2011/06/19(日) 00:22:55.94 ID:wNOKGH8l
俺ドコモじゃないけどアンドロイドだと出ないんじゃないかなドコモじゃないからハッキリ言えないけど

アンドロイド共通なのかわからないけど受信しても画面点灯しないし通知バーにメールのマークつくだけかと
613SIM無しさん:2011/06/19(日) 00:52:46.67 ID:PdHsGzIt
ありがとうございます。

では、シークレット登録してる相手からメールが届いたあと、
そのマークがでない方法はあるんでしょうか?(アプリなしで)
614SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:35:52.71 ID:xAumC2Ni
その前にシークレットモードってないんじゃ・・・
615SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:59:14.36 ID:PdHsGzIt
えっ
じゃあ知られたくない人のアドレスとか、受信フォルダとか隠せないの?
616SIM無しさん:2011/06/19(日) 04:21:15.59 ID:jRfKTWXw
そもそもシークレットモードがあるなら、このスレは存在しないと思うのだが・・・
617SIM無しさん:2011/06/19(日) 06:26:04.72 ID:U70QjYqV
こういう点でも、ケータイじゃなくてPC寄りの機械なんだって思うな。

PCでも、あんな画像やこんな動画のフォルダをいかに隠すか、エロ関連のブックマークをどうするか…
下手にパスかけたりしても怪しまれるしな。
618SIM無しさん:2011/06/19(日) 08:02:29.42 ID:wNOKGH8l
シークレットは確かに無いけど、他の電話帳アプリいれてその中にアドレスぶっこんで隠すんじゃだめなの?
試しもしないで言ってるけども
それか特定の相手とはGメールだけにするとか
619SIM無しさん:2011/06/19(日) 14:08:44.86 ID:vfdweJyk
写真やファイルはネット上に保管すればいいだけだが
その他通話・メール・・etcがきっつい
620SIM無しさん:2011/06/20(月) 09:49:12.01 ID:O6iS1G2U
このスレで紹介されてるアプリ使えば通話とSMSは隠せるよ。
621sage:2011/06/20(月) 13:41:05.20 ID:ogdtRt6t
今まで嫁にメール見られることもなく、なんとか不届き生活を続けてきた身です。
パートナーがF使ってて今度買い換える予定だったスマートフォンでも同じように
出来るのかと思い検索したところ、このスレ発見させていただきました。

読めば読むほどFのプライバシーモードのスゴさに感嘆
ガラケー>スマホの予定でしたが、ガラケー>Fに変えようと思います。

もう少し待てば、スマホでも同じようにできるのかも知れませんが
富士通の域に達するにはさすがに時間かかりそうですよね。

FシリーズのFは富士通のFじゃなくて不r…の略だってどっかに書いてあったのも
納得ですw

皆様も世間と嫁の目に気をつけながら良いプライベート時間をお過ごしください

622SIM無しさん:2011/06/20(月) 19:35:45.85 ID:ZI5FwZYd
写真はネット上に保管していたが、流出が怖くなり(docomoの画像お預かり)、こないだ全部削除しました。


>>619
> 写真やファイルはネット上に保管すればいいだけだが
> その他通話・メール・・etcがきっつい
623SIM無しさん:2011/06/20(月) 22:41:30.17 ID:Vw5BljYb
SPモードのゴミ箱の中身って自動で消せないの?
削除した気になってるとやばいw
624SIM無しさん:2011/06/20(月) 23:09:57.16 ID:EmQgVZAP
これだけスマホ全盛になりつつある中でこれからFに機種変するとか
それだけで怪しまれてもおかしくないレベル
そのくらいFのプライバシーモードの知名度はあるよ
解除する手だてバレなくても、ここで新規にプライバシー設定してみてと言われたらアウトなんだもん 過信しすぎは禁物だよ
625SIM無しさん:2011/06/21(火) 07:32:10.06 ID:GgFCAWas
消せないね!こちらも今朝気づいて削除しました。
消したくないのはSDにインポート。PCに接続されないぜんていだが。画像はフォルダー名前のまえに
. ドットを付けて非表示にする。PCは隠しフォルダ設定。
スマホのSD中と、PC隠しフォルダ解除されたらおしまいだが。
PCにはログインパスワード。
>>623
> SPモードのゴミ箱の中身って自動で消せないの?
> 削除した気になってるとやばいw
626SIM無しさん:2011/06/21(火) 07:49:26.49 ID:Qp4noeAV
隠しフォルダはアストロとかのファイラー系だと、標準設定のままでも見られちゃうのでは?
627SIM無しさん:2011/06/21(火) 12:55:25.39 ID:OHDDrvtF
直接見れば、普通に見れちゃいます。カメラ起動からメディアフォルダには表示されない。
628SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:57:27.37 ID:4VJfkz8z
明日F906i→GALAXY S2に変えるXデーを迎えるに当たり、何か良いプライバシーアプリ
はないかと探していると・・・このスレが!!!
誰か、アンドロイド版プライバシーモードを教えてくれ!!!
御願い神様ーーー
629SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:05:02.82 ID:FsYwJs9S
630SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:12:11.40 ID:JJNwi72v
>>628

ない。


おわり。
631 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/22(水) 19:43:30.13 ID:mTlY88ZZ
>>627
神はいなかった
632 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/22(水) 19:44:49.62 ID:mTlY88ZZ
>>628の間違い
633SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:27:53.76 ID:AciiPUon
>>628
林檎に控訴されまくっている最中のアレか・・
634SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:18:30.52 ID:r11ULqiO
>>628
爆発したら写真とって晒してくれよな。
635SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:06:18.77 ID:cWzXK98S
>>601
予測変換を確認する方法は、今の女がよくやる手。
ソースはから騒ぎ。
636SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:34:32.93 ID:wS4ezmtY
>>635
そんなもん、予測変換が当たり前になってきてからは普通だろ。
むしろ、そこを考えて変換しなきゃいけない、自衛手段だ。
俺は基本名前はカタカナ半角、これは履歴に残らないしね。
漢字使うときは別な呼び方で入力、次候補に出てこないように一旦切る。

こんなのはここ見てるやつ(っていうか、浮気してるやつ)なら当たり前にやってることだろ。
637SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:36:49.80 ID:uHUAvhhJ
これ見つけました。ちょっと良いかも・・・
http://www.meetroid.com/?p=23407
638SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:26:09.16 ID:Jb/1+Z0l
見つけましたって… >>394で既出だよ。他にも便利なアプリあるからこのスレ内
の全レス見直したほうがいいぜよ
639SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:26:52.82 ID:7isyiove
問題はspモードなわけで、silentにするしかない。
640SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:45:27.95 ID:7RzidM8t
Fの新機種は予測変換もシークレットにできるってきいた

富士通、スマホも頼むよ…
641SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:31:28.60 ID:chFFfANR
神降臨期待age
642SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:24:03.63 ID:u8xt91Ta
エクスペリア発売日が俺のスマホデビューだ。

このスレのおかげでなんとかなりそうだ。
ありがとうみんな。
643SIM無しさん:2011/06/27(月) 03:17:43.87 ID:3jk1ivvp
アプリON時、指定の番号からの着信に無反応(履歴もでない)、OFFにすると
ON時にあった着信履歴がでる ってだけでいいんだけどな
ないかね?そんなの
メールはなんとかなるし。Fはそれができたから神だった。
644SIM無しさん:2011/06/27(月) 05:40:45.56 ID:UFo/o3Dq
F-O9Cのシークレット着信お知らせがさりげなさ過ぎて吹いたw
645SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:06:31.31 ID:8KOa14Ya
>>643
いや、そんなん普通にあるよ
F信者はみんな女が情弱なんだな 周りに余計なこと吹き込む女友達が居たりすると彼氏がF持ちってだけであることないこと言われたり
プライバシーモードの存在は説明書にすら書かなくてもいいよもうw
646SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:20:37.06 ID:jeuRWkSD
>>645
あんのか?
647SIM無しさん:2011/06/28(火) 13:26:39.96 ID:SglwY8aL
着信がわかんなくていいならプッシュ式のspモードメール使ってる意味なくね?
648SIM無しさん:2011/06/28(火) 13:55:29.26 ID:yAJjGUEL
>>645
Fはいつも隠しキー操作でおまけモード突入があるけど、その一環で「プライバシーモード type F」とか銘打ったモードに移行して欲しいw
649SIM無しさん:2011/06/28(火) 18:25:47.47 ID:bEPniMF3
>>647
君のメール対象は浮気相手だけなのかね。
650SIM無しさん:2011/06/28(火) 18:58:30.97 ID:SglwY8aL
>>649
ん?
spモードは普段用、着信がわからなくていい浮気相手とはgmailとかでいいじゃん
651SIM無しさん:2011/06/28(火) 19:09:31.03 ID:2Ow0BtNb
>>650
ただのセフレならそれでもいいが
軽い二股状態になるとそうはいかん
652SIM無しさん:2011/06/30(木) 08:36:54.94 ID:ZlPCUffB
>>650
プッシュで普通の相手と浮気相手とを
同時成立さすのがこのスレの本質だって
ばっちゃんが言ってた
653SIM無しさん:2011/07/01(金) 18:45:12.53 ID:llxCpdu7
初期Xperiaで私もSPモードにしました
浮気相手のメールを隠すにはどうしたらいいですか?
機会に弱いので教えていただけるとありがたいです。。。
654SIM無しさん:2011/07/01(金) 18:52:44.37 ID:llxCpdu7
>>585
詳しく!!
どうやるんですか?GPSでケ―タイの場所わかるやつ
知っとかないとやられちゃう
655SIM無しさん:2011/07/01(金) 19:18:43.14 ID:rOxQSubI
>>654
バックアップってのはSDに保存されるんじゃないのかな
風呂はいってる間に嫁が自分のSDぶっこんで、メールバックアップ保存してSD引っこ抜いて自分のスマホでといった感じで

試したことないから別のスマホで見れるのかわからん
それするくらいなら自分のGメールにメール転送させたりしたほうがいいのかなぁと思う
au以外出来るかわからんが

更にいうとイチイチそんなことするくらいならその時にバーッと流し読みするんじゃないかと

だから何が言いたいかというとそこまでされたら何しても無駄
メールアプリ自体にロックかけとくしかない

GPSの件は探したことないからわからないけど間違いなくあると思うよ
だからGPSは必要以外切っておくとか見知らぬアプリが入ってないかと注意するくらいしか
656SIM無しさん:2011/07/01(金) 19:33:36.85 ID:llxCpdu7
ありがとうございます!
怪しいアプリって見れなくすることできますか?
それともいちいち家に帰ったらアンインストールするしかない?

657SIM無しさん:2011/07/01(金) 19:39:30.27 ID:rOxQSubI
怪しいアプリってなんなのかよくわかんないけどj隠すことはできるよ
でも設定からアプリケーション開かれたら見られちゃうんじゃないかな
が、設定自体にロックかければ大丈夫かもしれない
設定にロックかけられるかわからんけど
658SIM無しさん:2011/07/02(土) 10:27:15.44 ID:o1V4sTec
あうのインフォバーと
Fの新しいスマフォ
あたりはどうなんだろう?

だれかレポート求む。
659SIM無しさん:2011/07/02(土) 11:16:45.31 ID:07wJLV4K
何が聞きたいのか具体的に書いてないからわからんが、それぞれの端末スレで聞いた方がいいぞ
660SIM無しさん:2011/07/02(土) 12:21:08.53 ID:0FlJOWu9
Gotcha!入れてる人いる?
661SIM無しさん:2011/07/03(日) 00:34:20.57 ID:126Hokdb
>>658
Fのスマホは・・きっと次回作では・・
662SIM無しさん:2011/07/03(日) 22:56:10.41 ID:xZNB037z
auのシャープ製スマホのシークレットモード(メール)の注意点

・シークレット解除後は、メールアプリが終了するまで確実に戻るボタンで戻りまくること

戻らずに終了(ホームボタンなどで戻り、タスクを落とすなど)すると、
立ち上げて戻るボタンを押すことでシークレット解除した状態に戻れちゃいますw
663SIM無しさん:2011/07/05(火) 21:16:11.95 ID:W+ofgN7S
「私の秘密を隠しお問い合わせ」

使えそうだが、英語が読めないからエロい人お願い致します
664 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 76.7 %】 :2011/07/05(火) 21:42:27.05 ID:sN4cIWcl
>>663
ググってみたら日本語で書いたサイトがあった。

読んでみたけど、英語を読んでるより意味不明。

なんだありゃ。
665SIM無しさん:2011/07/05(火) 22:20:28.77 ID:vrxdHuOQ
>>663
マーケットで見たけど、あの説明文、ありゃ笑えるなw
666SIM無しさん:2011/07/05(火) 22:24:51.90 ID:AhSBAIP6
あなたの奥さんは、お使いの携帯電話で遊んで、
突然あなたのガールフレンドが呼び出し!
あなたが死んでいる!
667SIM無しさん:2011/07/05(火) 22:26:16.25 ID:AhSBAIP6
以前検索で見つかったけど

「プライバシーは、首相を右です!」の意味がわからなくて
DLしなかった。
668SIM無しさん:2011/07/05(火) 22:55:53.46 ID:bIfi1bb/
インド人を右にみたいなもんか
669SIM無しさん:2011/07/06(水) 00:52:18.20 ID:ichI7k8V
インド人が転んで大事なトコロを擦りむいて赤チン塗ったけど直らなかったみたいなことか
670 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 67.1 %】 :2011/07/06(水) 01:02:00.73 ID:Ur5ZIghc
インド人もびっくり
671SIM無しさん:2011/07/06(水) 01:14:05.59 ID:t0hMHrN4
>>668
久しぶりにゲーメスト思い出してワロタ
672SIM無しさん:2011/07/06(水) 01:49:39.46 ID:oGOC4pLX
>>663
プライバシーは大事だよな!内緒のムフフを楽しもうぜ!!
誰でも秘密の連絡相手の一人や二人はいるもんだが、それを他人には知られたくないよね。
そこで、このアプリが役立つ。
例えば、君のかみさんが君のスマホで遊んでるときに、突然ガールフレンドが電話してきたら!?
もう死ぬしかない!

毎日24時間ずっとスマホを肌身離さず持ってる訳にもいかないじゃん。
でも、ちょうど持ってないときに限って大切な相手から電話があったりして・・・ぷんすか!
673SIM無しさん:2011/07/06(水) 10:33:23.66 ID:34HGtotW
とりあえず
ねるときHOME
は必須だな
674SIM無しさん:2011/07/06(水) 11:04:39.95 ID:TZedlQDV
で、安心しきって起きてみたら地獄になってる訳ですね
675SIM無しさん:2011/07/06(水) 21:01:35.61 ID:bADb8WQj
ねるときHome
使えます。今のところ起動しなかったことはない。だいたい肝心なときに作動しなかったりするもんだよね?!
676SIM無しさん:2011/07/06(水) 21:48:40.19 ID:ichI7k8V
おきるとHell みたいな感じ?
677SIM無しさん:2011/07/06(水) 22:45:20.05 ID:otx8LT6i
起きるとひどいにおいがします
678SIM無しさん:2011/07/09(土) 15:14:19.87 ID:G+vkDjmw
age
679SIM無しさん:2011/07/10(日) 03:18:09.09 ID:5GnMzGXq
Mail受信した時、電池マークが色変わるのほしい。
680SIM無しさん:2011/07/10(日) 09:41:48.35 ID:e2Ip0F/o
MultiTask Managerってのはどお?
カメラボタン長押しで起動するから中々ばれないだろwww
おれはそこにimoniを隠してる
681SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:55:26.81 ID:AVUHR8vM
secrethome エラーになっちまう orz
私の電卓 うまくいかない  orz
682SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:39:44.30 ID:0HjXiV6h
>>681
機種は?
683SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:11:10.96 ID:X5Bqmu73
>> 682
acro 
私の電卓は、時間の設定がだめみたい
夜から翌朝までの設定が無理みたい
あぁ〜あ スマホ つかえねぇ〜
ガラパ携帯最強だな
684SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:14:19.87 ID:oUElKKoP
キャリアメールをどうにか出来るアプリさえあれば
安心してぶん投げれるんだがなー
685SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:47:06.69 ID:aHdIm+Jq
こんなんどうかな?まずはしっかりロック出来てれば、、、
http://androider.jp/a/e2995277ccc79dfb/
686SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:31:25.21 ID:rznXC916
>>685
ロックと言う意味では優秀なのかもしれんが、このスレで求められてるのとはちょっと違うんじゃなかろうか
いざケータイを触られたとき

俺(ヘヘ、がっちりロックしてるからそれ以上は進めねーぜ)
女「なんなのこの警戒ぶり、絶対、絶対なんか隠してる、怪しい…」

ではなく

俺(ロックなんかしてないし、履歴もメールもどうぞどうぞ見てください)
女「ムム、妙な制限も掛かってないみたいだし…どうやら問題なさそうね」
俺(実はこれこれこうしとけば、あの娘からの着信やメールは表向き一切無かったことに出来るのさ)

って言うようなことだと思われ
687SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:55:32.29 ID:SkFSx4l1
>>686
そうそう、そういうのが欲しいんだぜ。

俺、3か月くらい入院するかもしれんから、
そしたらアプリ作りやってみる!
まったくの初心者だけどw
688SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:24:20.18 ID:X5Bqmu73
アプリ名をいかにもロックしてますってのは
やめてください

ググられてばれます orz

アプリ画面から隠せればいいのに
689SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:28:19.35 ID:u6HYUsV+
>>686
わかるわーw
それと同じで盗み見チェッカーなんてくその役にもたたないww
690SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:43:30.41 ID:Lr5OTAA7
>>687
期待しても良いのか?
実現したらガラケー投げ捨てる!
691SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:44:17.31 ID:XKA7btwv
LauncherProとSwipePadかみえんチャーを使えば、メールその他のアプリの存在を隠せるよ。
692SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:07:33.29 ID:X5Bqmu73
>>691
ホーム画面だけじゃなく
その下のアプリ画面まで隠せるの?
みえんちゃーは、ホームだけだよね、
secrethome が隠せそうなんだけど
なぜか acroは、起動が出来ない orz
さらに、secrethomeって怪しい名前は残っちゃうし orz
693SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:08:21.67 ID:W8vWCgPz
Gotchaいれてて、端末をとんだけ触られて、なにを起動されたか分かるので、柔軟に対応出来る。結構大事どと思うけどな
694SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:09:23.36 ID:W8vWCgPz
>>692
launcherproならドロワーからも隠せるよ
695SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:11:14.92 ID:zBUSDiwE
エラー画面がでるのはあるよ
エラーの画面を5回タップで解除とか
696SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:58:56.53 ID:rznXC916
ふいに「あの娘」からのメールや電話が
  ↓
しかし、液晶画面もランプも一切無反応
  ↓
あとでゴニョゴニョして内容確認

とりあえずこれだけでもなんとか出来んもんだろうか?
697SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:27:01.92 ID:XKA7btwv
>>692
LauncherProは、ドロワーからアプリの表示を消せる。うまり、ドロワーからメール関係のアプリの存在を消すことができる。
SwipePadは、その消したアプリを表示することができて、アプリを立ち上げるための画面も特定の動作でしかできないため、秘匿性は高い。
みえんチャーは、みえんチャーそのものの存在を消すことができるので、特定の場所をタップしなければわからない。でも、ランダムにタップされたら分かってしまうので、プロテクターなどで予防線を張っておく必要がある。
698SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:28:44.96 ID:MMODpCRn
アプリのアンインスコ画面とか見られたらオワタじゃないの?
699SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:32:02.24 ID:XKA7btwv
>>698
それを言ったら、何をやってもダメだろ。たとえ富士通がやってくれても。
700SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:59:45.92 ID:GA/vDsqm
いや、そうじゃないだろ
アプリの存在は維持して特定の相手のみ隠したいんだろ?

アプリごと消えてたらおかしいだろ
701SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:38:18.66 ID:1/ecGd/n
カメラで撮影した後、共有ボタンを押した時に、隠したいメーラーを共有先のリストに出さなくすることはできないのでしょうか?
カミさんが近くに自分の携帯が無いときに、私のを使って自分のメール宛てに送ることがよくあるので。
702SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:45:34.01 ID:5RNEgt+Z
ドコモに皆で神アプリの開発依頼をしたらどうかと思う
ずっとスマホと付き合うなら、この危険な状況は許されない
703SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:18:59.20 ID:kRlsjv5+
アプリ隠しても、マーケットのマイアプリ見られたら、その存在はばれるよね。
704SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:32:11.67 ID:08iRTIPT
いやー、嫁としてはこのスレのおかげで謎が解けましたよw
ありがとう旦那様方!
705SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:42:36.21 ID:n1Vz1bOE
そういうアプリがリリースされてから言いなよ、おっさん
706SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:31:56.45 ID:vt7mRyD7
>>704
スパイか!どうかうちの嫁じゃありませんように
707692:2011/07/13(水) 11:52:35.71 ID:+HR954RU
>> 691 694 697
ありがとう(^o^)
これで何とかなりそうです
708687:2011/07/13(水) 11:54:56.44 ID:UPVefZ3P
たとえばだけど、アプリの説明を、

特定の相手からのtelやmailを隠したりする

浮気と捉えやすいから

指定したアドレスや電話番号を無視

いたずら電話やDM、迷惑メール対策

といった風にすり替え出来ないかな?
709SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:56:32.74 ID:UPVefZ3P
言葉足らずだったかも。
つまり、インスコされたアプリ一覧を見られても、
そのアプリが迷惑メール対策やDM対策だったら
怪しまれないかなと思った。
710SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:13:54.01 ID:dnitfTka
>>643
バンド買ってきた
シリコンバンドってヤツだけど
付けてみたけどUSB端子が挿せなくなってしまった
パカっと外して充電なんだねorz
711SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:14:45.53 ID:zh0Df0DM
特定の相手や指定したアドレスからのメールだけで無く
登録されてないアドレスからのメールも隠せるなら神アプリ決定!
712SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:15:24.92 ID:dnitfTka
>>710
誤爆スイマソン
713SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:34:16.75 ID:QXS0WnBG
あう使いはシャープ製にしとけば安心
714SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:34:17.07 ID:dqM5qxV4
あのさ、Gメールで新着の通知をしないってあるじゃん?
それでGメールのアプリを非表示にするとかだと駄目なの?
これだと自分の好きなときにメール確認できると思うんだけど…
まぁちょっとパソコン詳しい相手には通用しない可能性もあるけど
715SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:39:56.15 ID:Q26W4d8E
>>714
セフレならGメールでも構わんが
二股となると両方キャリアメールが望ましい
716SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:27:57.87 ID:NPH34JLi
気になった相手から聞いたメアドがGメールだったら何となくガッカリ
717SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:16:59.13 ID:EyW7GP/5
外装交換から返ってきたから全てのアプリを入れ直さなきゃ。
718SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:08:32.41 ID:BxigR4Kk
>>716
何かそれわかる。
719SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:17:23.97 ID:CQOY+6xV
>>716
そう言われて本アド聞かれた
シャープメーラーで良かったと心から思ったw
720SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:15:57.65 ID:s8uRWM8R
>706
んふふふふーw
どうでしょうねー。
浮気にしても本気不倫にしても、嬢とのトキメキメールにしても、詰めが甘いですよ、旦那様方w
嫁は爆弾投下まで、しれっとしておりますよwww

まあ、奥様が一番大切なら、節度は守ってくださいね。
721SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:23:22.52 ID:Xro9Y35E
>>720
甘いなw

世の中バカな男ばかりじゃない。
勘の鋭い女ばかりじゃない。

722SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:12:55.74 ID:vGP+v51m
>>720
おっさん気色悪いぞ
723SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:18:48.14 ID:IFTXjzXU
Fの携帯すごいなw
シークレット対象からのメールが来ても、待ち受けに殆ど変化なく
電池のアイコンが変わるだけとかw
下手すりゃ自分も気づかないなこれw
724SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:57:55.84 ID:vIRCa+S0
>>723
さらに
設定した時間携帯を操作しなかったら
自動でプライバシーモードになってくれる
酔っ払って帰ってもプライバシー設定の
忘れがないので安心できる
725SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:44:48.12 ID:n3cE15sv
なんで富士通だけこんなに突き抜けてんだろね
726 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/15(金) 16:25:30.46 ID:94BN7Rvv
>>725
開発者の中に、これらの機能が必要とする奴がいるんだろw

シークレットモード全部入り
727SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:32:53.55 ID:vGP+v51m
そのスキルをAndroidで発揮してもらいたいものだ
728SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:21:35.87 ID:n3cE15sv
>>726
開発部長は絶対他の部署の人から それで陰口叩かれてるんだろなあw
夏スマホモデルにシークレット&指紋認証付けてくれてたら他の機能モッサリでも予約してたのに
729SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:40:19.50 ID:kAJz+LM8
富士通の開発者は早期退職して
アンドロイド用のソフトで一儲けすれば良いと思うんだ
730SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:02:45.59 ID:KTRATBrL
一儲けしてもせいぜい1、2年分くらいの年収にしかならない程度じゃんw_www
731SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:43:04.26 ID:P5Jqsgvg
プライバシーモードを心待ちにしてるのは男だけとは限らないけどねー
現にここに女が1人いるわけで(´д`)
732SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:02:42.62 ID:Hg0AHR+L
だからF最強つったって情強女の前ではまったくの無力だってば
この場でプライバシーモードを設定してみて
この一言でおしまい 浮気をまったく疑われてない人間からしたら都合がいいかもしれないけどあんまし過信しすぎんなよ
733SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:29:07.45 ID:/R0WvgGe
>>731
一つお願いがあります
周りの女子に拡散しないでくださいwww
734SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:46:04.87 ID:o9ApksUi
>>732
次のF端末では それをどうやって隠すかって事で熱い議論が交わされてんだよきっと
735SIM無しさん:2011/07/16(土) 08:23:12.70 ID:McVk9FLK
昨夜 嫁が俺のacro触りまくったっぽい
launcherpro ありがとう 君のおかげで
ばれてない (^o^)  







と 思う。
736SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:13:59.46 ID:WSGWvdVT
嫁、出掛けてないか?
行き先はきっと





弁護士の所だ。
737SIM無しさん:2011/07/16(土) 11:11:30.32 ID:lwWCNr/5
「やりましょう!」と言ってくれるアプリ製作者が現れないものか
β版だろうがα版だろうが人柱になって全力でフィードバックする覚悟があるぜ

お前らだってそうだろ?
738SIM無しさん:2011/07/16(土) 12:30:39.77 ID:5rb3jW3l
>>737
ニーズを放棄する日本人
ビジネスの上で欧米や中韓と大きく異なるのはこの点だ
739SIM無しさん:2011/07/16(土) 12:54:25.47 ID:hm0IRaZZ
>>735
Gotchaいれよーぜ。なんのアプリ触られたか解るから安心出来る。寝る時の必須アプリ
740SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:35:51.05 ID:14pSFss9
androidでは結局見破られるからね。OSカスタマイズしないと実際には難しい。確率減らしたところで。。。ねぇ?
741SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:37:02.69 ID:14pSFss9
事前防止型か事後監査型でいくか。。
742SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:45:23.52 ID:5rb3jW3l
>>739
「なにかのアプリが起動しました」
何のアプリが起動したのか気になる
743SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:56:49.58 ID:lwWCNr/5
そこにはGPSで居場所がダダ漏れのアプリをこっそり仕込む情強嫁の姿が…
744SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:59:37.81 ID:wUs1yLW9
IS11SHのメール振り分けはなかなか使える予感がしてきた・・

特定アプリてみんななんのアプリ隠したいの??
745SIM無しさん:2011/07/16(土) 21:49:23.61 ID:hm0IRaZZ
>>742
有料買えばわかるようになるよ
746SIM無しさん:2011/07/16(土) 21:55:43.60 ID:NPS5bKud
>>725
不思議な事に、キッズケータイにすらFの場合はほぼ同等のプライバシーモードが有るからなw
747SIM無しさん:2011/07/17(日) 00:46:07.99 ID:iWOJKE3k
>>732
たしかにな…すでにPモード設定してたら新たに設定できないし、設定してるってバレたら解除するハメになるだろうし ってところか
解決策としては多段モード設定だな

おれは一度バレてて信用ないからGPSの常時オンを義務付けられてる 性犯罪者かよ
748 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/17(日) 03:09:21.07 ID:MQW961y/
スマホからの設定でなく、PCから設定できるだけどもいいんだが・・・ 無理かな。
749SIM無しさん:2011/07/17(日) 11:10:08.71 ID:fKkoqFok
特定の人からのメールと電話の通知を隠せたらそれだけで十分なんだが
未だ開発されないって事はやはり非常に難しい事なのか・・・?

アンケートで男の浮気願望が半数越える結果が出てるのになぜ開発しないのだろうか
開発できて有料版で出せばかなり儲かる気がするのに・・・
750SIM無しさん:2011/07/17(日) 16:45:58.40 ID:dd99imZC
そこまでいうなら自分で作ってみたらよいではないですか
俺は昼寝するから任せたぞ
751SIM無しさん:2011/07/17(日) 20:24:21.37 ID:sBajy5sp
オレもオレも
752SIM無しさん:2011/07/17(日) 23:32:34.49 ID:Jx3aKvz+
キャリアメールアプリの解析が難しすぐるのよ
着信隠すくらいならいけるだろうけどそんなんもういっぱいあるしね
753SIM無しさん:2011/07/18(月) 07:43:53.35 ID:+tm0MUBs
浮浪者の味方かとオモタw
754SIM無しさん:2011/07/18(月) 15:08:13.24 ID:vy9cIunf
>>753
ありゃー、それは残念だったね。
浮浪者スレはここじゃないよ。 早く行って、臭いから。
755SIM無しさん:2011/07/18(月) 16:05:48.63 ID:+tm0MUBs
>>754
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!そんなこといわないでよ〜
756SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:39:54.84 ID:oX+IkR0x
ホーム2ショートカットっていいあぷりだな
757SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:11:02.14 ID:cAlKVpWI
>>747
gpsで偽位置吐き出すツールが欲しいな。
758SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:21:23.02 ID:oX+IkR0x
759SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:23:04.59 ID:oX+IkR0x
760SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:26:03.55 ID:vYxj93AK
Google Latitude使ってるけど標準で位置偽装できるよね?
761SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:11:47.80 ID:ovwHq91u
まぁ携帯覗かれた時点で、いくら浮気したおれが悪くとも、その時点で嫁とは終わりだね。
762SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:25:51.86 ID:48b4mJfQ
お前らなんで結婚したw
763 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/20(水) 00:32:08.20 ID:t6Pl43YC
>>762
ソレが判っていれば結婚なんかするわけがないw
764SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:56:23.01 ID:5NLNxmnp
たいていの男は、誰も自分の妻をさらってくれないことを嘆く。
                  ●
                /ヾ|>
           _| ̄|○ .<      byニーチェ


女房に愛される技術というものは発明されないものだろうか
               ●y一 ̄ ̄
               |ヽヘ
           _| ̄|○ ̄|      byラ・ブリュイエール


結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
              ●y一 ̄ ̄
             (| へ
              」  ○| ̄|_
宝くじなら当たることもあるのだから。  byバーナード・ショウ


    女房は死んだ、俺は自由だ!
            \○ノ
            へ/
              >       byボードレール
765救世主:2011/07/20(水) 17:11:58.43 ID:XS0Y/fFn
NO SPAM (lite/pro) ¥1,500(予価)

機能一覧
・暗い宿(ホテル・ラフレシア)
着信お知らせシステムに常駐している間、『連絡先』に登録のない電話番号及びメールアドレスからの着信をお知らせしません。(lite/pro)
登録された電話番号、メールアドレスのみ着信をお知らせしません。(proのみ)

・天使の自動筆記(ラブリーゴーストライター)
着信があった場合、各種アイコンの色を変えてお知らせします。(バッテリー/アンテナ感度/アラームアイコンの色の変更)(lite/pro)

・薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)(proのみ)
ホーム画面及びアプリ画面を提供します。配置するアイコンはインストールしてあるアプリおよびウィジェットすべて利用可能です。設定した任意のアイコンの長押しで本来のホーム画面に戻ることが出来ます。


ラフレシアとゴーストライターは実装できた。
あとはドッキリテクスチャーだけ。
しばし待て。

…値段高い?
766SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:43:48.55 ID:QG7YvP6q
>765
完成し暁には、速攻買いますm(__)m
767SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:41:34.81 ID:UFcDR7/u
>>765
バグらなければ倍出します
バグった場合は人生に致命傷が(ry
768SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:17:04.97 ID:4ZwQX8wm
>>765
それだけのものが確実に動作するなら高いとは思わん。
このスレに常駐してる連中なら有り難みが十分に判るだろうし。

つーか、ハンター×2かよw
769SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:29:09.59 ID:yLqdssa4
その作者かもな…?
770SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:05:01.33 ID:7CozZbcm
漫画描かずにアプリ作ってたら笑うわ
771SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:00:01.04 ID:zRViwHgP
>>765
振り分けしたフォルダを隠す機能も実装してもらえないですか?
もしくは指定したアドレスだけを見えなくする機能
772SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:28:02.61 ID:/44A7193
>765
>771の機能は欲しいです。
バグ無しなら5000円でも買います。

773SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:40:52.58 ID:NVPgIi5V
>>765
救世主って本当に居るのか?
774SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:45:01.55 ID:Isx7EL8U
>>765
できてる範囲で公開してほしいす
775SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:58:06.64 ID:/44A7193
>774
βテスタとして人柱になってくれるのか!
776SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:59:39.82 ID:NVPgIi5V
>>765
救世主となりえるか?
暗い宿の件、『連絡先』が電話帳じゃないとすると
大好きな彼女の番号を電話帳では簡単に見れるということか?
777SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:11:10.07 ID:m/lxBYNv
どうみても、root取る必要があるように思うが。
アイコンの色は、unrootデバイスでは変えられないと思う。
メールの各機能も、spモードメールはそこまで手を加えられないだろ。

なんとなく胡散臭い。

でも、本当にできたら、1500円でも買うよ。
778SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:46:20.19 ID:tGnPz/3T
root取っててもバッテリアイコンの色変更なんてアプリからはできないよ
779SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:53:02.91 ID:bh1VP8ox
バッテリーMIXみたいな感じで表示するんじゃないの?
780SIM無しさん:2011/07/21(木) 06:23:13.94 ID:U0Cy2v08
使えるアプリ出たとして、マーケットからダウンロードしたらマイアプリにしっかり表示されるよね。野良になったとしても、野良アプリに$10とか払えるの?
781SIM無しさん:2011/07/21(木) 07:57:08.08 ID:yV0YU8h1
>>780
名前とアイコンは偽装でしょ。
782SIM無しさん:2011/07/21(木) 10:18:03.02 ID:mASgP35P
天使の自動筆記より >>771の機能がありがたいな
とはいえ、大きな前進だ!

1500円でも買う
783SIM無しさん:2011/07/21(木) 12:12:41.31 ID:TnWzazMn
IS11SHのメール機能について

迷惑メールフォルダ機能がある

電話帳にないアドレスや登録したアドレスを振り分けてくれる
受信しててもメール通知をしないようにも設定出来る(1フォルダ何件登録出来るかは知らないが5件以上はいけそう)
迷惑メールフォルダはシークレット表示にも出来る

難点は起動したままにすると迷惑メールフォルダが隠れてくれないことだが
これはこまめさんなら楽勝だな

起動したままのアプリを自動で終了してくれるアプリってないのかね

電話機能は仕事以外しないので確認はしていない


784SIM無しさん:2011/07/21(木) 12:17:59.09 ID:yAg1XKhJ
>>775
これが本当なら人柱になるぞ
それくらいの覚悟あるヤツはこのスレに俺以外にいくらでもいるはずだ
785SIM無しさん:2011/07/21(木) 12:53:55.00 ID:tagJuWgK
>>784
人生がかかっているからな
786SIM無しさん:2011/07/21(木) 13:39:01.33 ID:ysHMVgDz
NetQinってアプリは結局ダメだったの?
787SIM無しさん:2011/07/21(木) 13:40:21.04 ID:28dlo1S9
>>784
同じく喜んでなりますな!
本当やと嬉しいな…
788SIM無しさん:2011/07/21(木) 13:53:11.63 ID:qcdJtjiN
通話履歴の削除(隠蔽より楽?)・・
789SIM無しさん:2011/07/21(木) 13:58:00.86 ID:VYFqHfeQ
オレも人柱になる!

スマホ持ってないけど・・・
790SIM無しさん:2011/07/21(木) 14:22:15.83 ID:/+w8HZHt
オレ人質になる!
791SIM無しさん:2011/07/21(木) 18:00:40.78 ID:BUOFVxCK
まかせた!
792SIM無しさん:2011/07/21(木) 21:31:16.40 ID:kGvtl8k+
SPなどキャリアメール関連は絶対無理 断言できる
あれ突破できる技量があれば独力でrootedも可能だろうね
793SIM無しさん:2011/07/21(木) 22:03:05.95 ID:zLveyIGo
プログラミングとかできない素人なんだけど、メールのデータを読み取ることもできないのかな?
できるならspモードメールの外観に似せて作った別アプリでいろいろできそうだとおもうんだけど
794SIM無しさん:2011/07/22(金) 02:37:05.04 ID:0YZQIgGz
なるほど
795SIM無しさん:2011/07/22(金) 09:46:12.61 ID:tiU1kBdv
SPモードメールが同じかわからないけど、auのアプリックス製はメールの保存して読み込めるんじゃないかな
04の一括削除ツールで読み込めるし
SPモードメールの外観とアプリックス製の外観とシャープ製のメールなどなど
テンプレート作って読み込む外観選択してってできそう
796SIM無しさん:2011/07/22(金) 09:47:14.35 ID:ptOQOSas
imoniみたいに、iモード.net経由でいけるんじゃないのかな
797SIM無しさん:2011/07/22(金) 11:19:57.55 ID:CHXAi7D+
メール設定のほうでアプリを選べる(K9は選択に出てこない)仕様になってるから
なんかあるんだろうなと思ってるんだどね
798SIM無しさん:2011/07/22(金) 13:11:47.23 ID:+nDj1o2H
逆に浮気相手に携帯見られたとき、自分のアドレスが登録されてなかったり、メールが一切残ってなかったら変じゃね?
799SIM無しさん:2011/07/22(金) 16:47:01.87 ID:CHXAi7D+
浮気相手に見られたってきにしねーなぁ
浮気相手だし本気になられても困るから
そのくらい飲み込んでくれてりゃありがたい
800SIM無しさん:2011/07/22(金) 16:49:37.47 ID:O/TPoavg
独身彼女ナシって嘘ついて浮気するより
妻子持ち前提で寄ってくるほうが何かと楽だしな
その分別れ際は慎重にやらないと大事故になるけどw
801SIM無しさん:2011/07/22(金) 16:53:14.70 ID:CHXAi7D+
彼女はいないって言っておいた上で
今は彼女作るより遊んでたいという発言もしておいて
それでも遊んでくれる女なら大丈夫大丈夫
802SIM無しさん:2011/07/22(金) 19:40:48.29 ID:Pp5UAAIl
君たちの夢物語を読みたいわけじゃない
803SIM無しさん:2011/07/23(土) 16:49:02.97 ID:uq9JXLId
>>765
1,500円はちょっと高いな、一般人はポチるのに躊躇する値段
日数限定のTrial版とかで試してもらって、機能に満足したら買ってもらうとかどうだろう
宣言通りの機能を実装しているなら興味持って使った人はきっと金払うと思う

このスレで懇願してた連中は幾らだろうと盲目的に買うんだろうが
804SIM無しさん:2011/07/23(土) 16:52:16.64 ID:0F0okXS8
いや、高いくらいが丁度良いと思う
作者には申し訳ないが有名なアプリになると、ここの住民的に困るw
805SIM無しさん:2011/07/23(土) 17:18:46.58 ID:uq9JXLId
それと、このアプリはバグ=人生の致命傷を負いかねない代物だから
ベータ版なりで出来るだけ多くの機種&ユーザーにテストを行ってもらった方がいいと思われ
幸い自分も含め人柱になってくれる勇者様はたくさんいそうだしw
806 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/23(土) 17:30:34.81 ID:QOpWMm0t
何故スマホにはシークレットモードがないんだ!!
今日も「他の女からメールきてる!!」って怒られたぜ
807 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/23(土) 17:48:26.05 ID:3oM56oVl
>>806
怒られてるうちはまだいいよ
808SIM無しさん:2011/07/23(土) 18:44:09.02 ID:swcxmM0l
俺も人柱になるぜ!
ホントは早期開発が望ましいけど、信用しきってバグ発生でバレたら⊂ミ⊃;^ω^)アウアウ!!
809SIM無しさん:2011/07/23(土) 19:11:11.43 ID:Jj1hJBFM
人生を左右しかねないスマホ
神降臨を切に望む
810SIM無しさん:2011/07/23(土) 19:53:58.11 ID:hmfoI34i
一人になったのでもう要りません
ありがとうございました
811 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:15:25.83 ID:QOpWMm0t
>>807
それでもぅ、2台もケータイ折ってるけどNE
今回のスマホは5万近くしたし、オプションのバッテリまで購入しちゃったから、あんまり壊したくないわな。
812SIM無しさん:2011/07/23(土) 21:29:56.26 ID:JxQZf+EI
シャープのスマホならメール着信にビビることはないぞ?
813 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:37:33.12 ID:3oM56oVl
>>811
え?
彼女にメールがばれて携帯を2台折られたってこと?
814 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:40:19.77 ID:CZRbEKzM
>>812
シャープかぁ。デザインとか機能は良いんだが、アップデートの類がなぁ。すぐモデル落ちするしなぁ
815SIM無しさん:2011/07/23(土) 21:45:13.79 ID:5Nn29AUe
妻のママ友とメール交換してるが最近内容がディープになってきて
ちょっと隠したほうがいいと思うようになってきた ツール頼む
816SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:07:03.94 ID:NbAjqhUo
>>778

プライバシー新着通知はFのケータイはそうなってるってだけで、スマホに実装するのは電池アイコンでなくてもいいんじゃね?
例えば時計の色が変わるとか…
817SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:10:52.08 ID:xWbgViSM
>>815
それは俺の女房かもしれない。そうかお前か。
818SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:16:42.08 ID:SUKn3Im0
>>816
というか、あれは夢物語だろ。
ドコモがSPモードメールのアプリを開示してくれなきゃできっこない。
imoniみたいのだったらできるかもしれないけど、「電池アイコンの色を変える」という下りで嘘とわかる。
819816:2011/07/24(日) 03:15:37.59 ID:yan7mst2
>>818

やっぱりそうなのか
だとすると、富士通がアプリ作ってくれるのを待つしかないのかな
電池アイコンにこだわって実装遅れたらもったいないと思ったけど…
820SIM無しさん:2011/07/24(日) 22:40:13.36 ID:svxhVpoo
いやいや…べつに富士通がそのテの飛び抜けた技術をもってるわけじゃないよw
SPモードメールに関しては(au、SBも)その仕組みを解読するのが難しい、というかほぼ無理なのよ セキュリティ上当然なわけで
だからメールの着信を偽装したり制御するのも困難なのでいまだにそういったアプリが存在してないという話
メーカーがアプリ作ったとしてもマーケットで販売はできないからあるとすれば自社端末にプリインだね
821SIM無しさん:2011/07/24(日) 23:52:18.56 ID:LCe39FrI
でも実際 富士通以外には期待してない
822SIM無しさん:2011/07/25(月) 01:53:07.20 ID:DunyG3Lx
なんか、色々と思い込みというか、整理がついてない奴が居るな
823SIM無しさん:2011/07/25(月) 02:53:17.24 ID:me1mQi6i
俺のLYNX3DはUSB経由でPCにmailを転送出来るんだが、同じ機種の嫁のLYNXはmailが転送しても0バイト。
対処法方をお教えくださいませんか?
824 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/25(月) 10:42:56.75 ID:I9UAeGcH
>>823
離婚届突きつければ出てくるんじゃないかな?
825SIM無しさん:2011/07/25(月) 11:44:00.14 ID:ijPqld1b
>>765
それが彼の残した最後の言葉だった…

なんてことにならないよう祈ってるぜ
826SIM無しさん:2011/07/25(月) 12:01:14.30 ID:QVe6xDWK
大切なものを守りつつ冒険大好きなお前らはどんなメーラーつかってんの?
827SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:31:09.34 ID:ijPqld1b
まともなメーラーとなると選択肢が少ないよな、大多数がプリインのままかK-9じゃないの?
828 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/25(月) 18:19:01.64 ID:eOH94GsG
今、思いついたのだが、
バーチャル彼女からメールが来るってアプリがあっただろ?
アレと同じようなアプリを作って、メインのフォルダにはバーチャル彼女からメールが届く。
隠しフォルダには浮気相手からメールが届く。
ように作っておけば、新しいアプリをインストールしても疑われなくね?
829SIM無しさん:2011/07/25(月) 18:42:44.28 ID:fQZJ8iVg
>>828
どっちも女房に角が生えるのは一緒だろw
830SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:20:23.40 ID:Pci0MWP6
■こっちが既婚者なのを承知での付き合い
→gmailでOK

■既婚者なのを隠して二股
→どちらにも携帯見られたらまずい

でしょ?
だったらこのスレみたいな機能はどちらに見られてもOKなように作らないと意味が無い
831SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:47:27.60 ID:lPQjMLTq
>>830
スレでもなんども言われてる当たり前のことを
そんなどや顔で語られてもww
832SIM無しさん:2011/07/25(月) 23:02:25.30 ID:qyDmoJHN
うちのがAUだから使えた手かもしれないけど
キャリアメーラーが超絶的に使いにくく不具合多数。
そのあたりの話をして「SMSにしてくれ」と伝え
あとはカスペルスキーのプライバシーモードonにしたら
不在や履歴お知らせ等一切表示されず、これで十分じゃないかと。
着信した時だけは表示されるから、これを何とかすればほぼ100%になると思う。
833SIM無しさん:2011/07/25(月) 23:14:49.79 ID:1tWbsx+M
それは「AUだから」じゃないぞと一言突っ込んどく
834SIM無しさん:2011/07/25(月) 23:46:07.29 ID:YFEqzIPj
このスレには絶対にバレたくないという凄いパワーがありますね!
その至高の叡智を逆に浮気を感知、または監視できるアプリを開発したり、教えてくれませんか?
835SIM無しさん:2011/07/26(火) 00:20:37.03 ID:HK1VVGZ4
>>834
仲間を裏切っちゃいけないって海賊王になりたい人が言ってた
836SIM無しさん:2011/07/26(火) 00:37:42.54 ID:PJjz/PkC
ガラケーのFのプライバシーモードて、着信中は画面に表示されるよね?
837SIM無しさん:2011/07/26(火) 01:03:08.12 ID:6V9e0Q9x
>>836
は?それはきっとFじゃない別の何か
何かと勘違いしていない?
838SIM無しさん:2011/07/26(火) 01:06:37.12 ID:6V9e0Q9x
そういえばカスペルスキーのプライバシー保護機能てどんな感じなんだろ
既にアンドロイド使っている人お試し版入れて挙動レポってくれると感激します
839SIM無しさん:2011/07/26(火) 01:15:24.62 ID:Bl15BfVA
>>834
貴様ふざけるな
側室が許されなくなったのは
たったこの50年前からだ
840SIM無しさん:2011/07/26(火) 01:21:16.69 ID:C1oBmAe/
>>838
着信してるときは表示されます。 音はなりません。
切れた時点で不在通知等は何も表示されません。
smsも受けてる最中にはインジゲーたーが表示されますが
受信し終わると消えます。
通話履歴やアドレス帳も消えます。
プライバシーモードを切ると、それらすべてが表示されます。
カスペ自身が動いてるときもインジゲータを消す設定が出来ます。
カスペのプロパティ画面に入るには暗証番号によるロックがあります。
着信中の表示さえ消せれば、皆さんがほしがっている機能はすべて付いていると思うんだけど。
アンチウイルスとかについてはよく分からん。
怪しまれても、アンチウイルスソフトだと言い張れるぐらいの利点があるのかな。
841SIM無しさん:2011/07/26(火) 01:43:07.75 ID:AdIqkEYW
音は消せても着信時やメール受信時完全に無反応でいさせるのは相当ムリくさいので、
ホンモノそっくりのダミーの着信履歴やメールソフト画面があって、
それを開くときにダミーの着信表示やダミーのメールが生成されるようにしたほうがよさげ

とうぜんダミーアプリには隠さなくてよいメールやらもコピーされてる感じで
842SIM無しさん:2011/07/26(火) 02:42:10.52 ID:6V9e0Q9x
>>840
ありがとうございます
惜しい・・とっても惜しい・・後一歩機能的に足りないですね

富士通への要望ついでにカスペルスキーにも要望メールをみんなで送りますか
現時点ではカスペルスキーが一番理想に近い位置にいらっしゃる
843SIM無しさん:2011/07/26(火) 03:20:13.66 ID:PJjz/PkC
メールは芋にで行けそう。

電話着信中の動作さえなんとかすれば…

ウィルスバスターの着信拒否てどんな動作だろ?
844SIM無しさん:2011/07/26(火) 09:42:00.21 ID:Dl45bLyJ
自分が既婚の場合、相手もそれは承知の上ってのがほとんどだよな?
既婚であることも隠してる大冒険野郎はどれくらいいるんだろう?
845SIM無しさん:2011/07/26(火) 12:03:37.33 ID:bWIblvrN
はい!
846SIM無しさん:2011/07/26(火) 12:18:35.25 ID:rKStcC6M
>845
そんなあなたには、アプリより防刃ベストの方が必要だと思う。
847SIM無しさん:2011/07/26(火) 15:51:21.20 ID:dMj+9JGV
>>831
何度も言ってるの俺だけどなw
848SIM無しさん:2011/07/26(火) 17:37:22.46 ID:RChvFzwl
>>847
いや悪いけど俺も言ってるw
849SIM無しさん:2011/07/26(火) 17:42:16.27 ID:b63079pV
>>848
んじゃ、オレもオレも
850SIM無しさん:2011/07/26(火) 18:52:00.38 ID:vUPhKZfN
>>849
いやいや俺が俺が
851SIM無しさん:2011/07/26(火) 21:58:29.48 ID:gam62Tg0
んじゃどうぞどうぞ
852SIM無しさん:2011/07/27(水) 01:41:48.51 ID:sIQTVTjS


案外冒険者いないのな
853SIM無しさん:2011/07/27(水) 09:36:19.55 ID:t3PU2nmt
コケたら痛いからな
冒険と無謀は紙一重
854SIM無しさん:2011/07/27(水) 12:02:59.29 ID:rhtZytal
吸った揉んだは極力避けないとな
855SIM無しさん:2011/07/27(水) 12:56:13.58 ID:IblypAl/
>854
避けないどころか、積極的だからこのスレにいるんだろ?ww
856SIM無しさん:2011/07/28(木) 12:22:43.52 ID:f/y2hpWe
で、>>765はどこ行ったんだ?
釣りじゃないなら途中経過なりレスしてくれると有り難い
煽るだけ煽られたこのスレ民の期待値はMAXぜよ
857SIM無しさん:2011/07/28(木) 12:30:16.42 ID:8lllL+bf
>>856
>>818でも言ったけど、あれは嘘。
858 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/28(木) 13:56:54.86 ID:rFCog1DN
積極的にテスト参加しますよ!
レビューもまかせてください!!
859SIM無しさん:2011/07/28(木) 21:25:51.62 ID:+S05bXO2
と、レビュアーに名乗り出る鬼嫁
おそロシア
860SIM無しさん:2011/07/28(木) 21:39:59.73 ID:8lllL+bf
>>859
こいつ、厨房の臭い。

鬼嫁?
大人の世界に入ってきちゃダメだよ。
861救世主:2011/07/28(木) 23:28:27.83 ID:Pzy9RskH
>>857
適当なレスはやめてね。

しばし待て。
862SIM無しさん:2011/07/28(木) 23:50:10.87 ID:Z3HZh/GS
ここの皆さん、ついでに彼が奥さんと離婚するアプリ開発してください。
863SIM無しさん:2011/07/29(金) 02:06:43.86 ID:QVw7hZKM
くっつくのに苦労はしても 別れさせるのにアプリが必要な程の苦労は無い
864 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 02:14:34.32 ID:FXW1Mk5e
>>862
んなもん、アプリに頼らず彼奥に突撃のみだろ
865SIM無しさん:2011/07/29(金) 07:50:11.06 ID:mp1aw9FN
今日シャープ製のスマホになる。
メールはシークレットがあるからオッケーとして、電話帳と着信中画面やカレンダーのシークレットは、このスレの人てきには何がオススメ?
866SIM無しさん:2011/07/29(金) 09:06:58.45 ID:Oca5PH4E
このスレに来るとサザンの修羅場ラバンバが頭の中で再生され始める
867 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/29(金) 21:36:36.31 ID:trpkCaaS
>>862
奥さんがいるから燃えるんだよ。
別れてしまえばつまんないただの男さ。
868 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/29(金) 21:49:15.22 ID:tZV3mA9x
>>862
>>867の言うとおりだな。そんなことも解ってないとは…
浮気相手じゃないタダの恋人なら そのうち関係がダレてくるが、浮気相手との刺激的な恋愛ほ(ry)
869SIM無しさん:2011/07/31(日) 01:15:08.84 ID:TTZeSNNi
誰かこのアプリ試した人いる?
機能的には完璧に見えるが日本語環境で動くのかが分からん。
http://loky.me/
870SIM無しさん:2011/07/31(日) 10:04:49.67 ID:xn8QuL78
>誰かこのアプリ試した人いる?

お前ら人柱になってくれってことだな
871 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/31(日) 18:27:14.19 ID:Y3/q8N0/
>>869
なぜ自分で試さない
872SIM無しさん:2011/07/31(日) 18:30:40.87 ID:YHXeYLXw
>>871
自分もそうだけど、安心出来る環境見つけてから購入しようと思っているのでは
873SIM無しさん:2011/07/31(日) 21:05:15.73 ID:hd0KiHKb
有料購入したマーケットの履歴を消せないからねぇ。下手に手を出せない。
874SIM無しさん:2011/08/01(月) 01:10:21.63 ID:rUwf2Zpm
すごく大雑把そうな匂いを感じるのは俺だけ? 
875SIM無しさん:2011/08/01(月) 16:05:45.08 ID:LBh4dXfS
>>869
試しに買ってみた
1時間もしないうちにスタローンみたいな金髪美女から「c'mon」ってSMSが届いた
876SIM無しさん:2011/08/01(月) 16:07:11.70 ID:/xdIdT8u
>スタローンみたいな金髪美女
ムキムキマッチョ?
877SIM無しさん:2011/08/02(火) 10:31:05.67 ID:1hRMijNY
878SIM無しさん:2011/08/02(火) 11:11:07.99 ID:jOU3EQFO
>>867 >>868
言わないで 言わないで あーーーー!
879SIM無しさん:2011/08/02(火) 18:38:57.21 ID:NcXyl/mN
SPメールは受送信履歴の削除すらできねぇw
880SIM無しさん:2011/08/03(水) 12:53:27.29 ID:KZ4HtT5T
>>865
メールシークレット機能ないでしょ???
あったら教えて神様。

 byLYNX SH-03C 保持者
881 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/03(水) 13:03:32.81 ID:ZbpIN2da
>>879
は?出来るだろ
882SIM無しさん:2011/08/03(水) 22:24:08.77 ID:Cjl1IfF8
>>880
は?出来るだろ
883SIM無しさん:2011/08/04(木) 11:56:43.04 ID:Ux/Mnfb3
誰か作ってくれないかな、
月額500円もしくは売り切り6000円くらいなら買うのに

仮に売り切りで2000人が買っても1200マン
アプリ制作会社の人、ビジネスチャンスがここにあるぞー
884SIM無しさん:2011/08/04(木) 11:59:37.51 ID:qA6k1pqK
>>883
アプリのバグで、浮気発覚

リコン

慰謝料


で、製作会社に損害賠償って√が見えるwww
885SIM無しさん:2011/08/04(木) 14:55:19.28 ID:5+Vtq6yA
このスレ最初から目を通した
無意識のうちに自分が欲している機能だな
やれるだけやってみるから過度な期待せず待っててくれ>冒険者達
886SIM無しさん:2011/08/04(木) 18:20:17.22 ID:MvnBT3XC
>>885
おおあなたが神ですか?
887SIM無しさん:2011/08/04(木) 19:06:16.81 ID:sfmK4/J7
何人目の神だよ
神は音沙汰なくなるから困る
888SIM無しさん:2011/08/04(木) 19:14:10.29 ID:acI1yQy3
だから、ドコモがSPモードメールのアプリを開示しないと無理だってw
imoniのようなアプリだったらできるかもしれないけど、根本的に隠そうと思ったら、要rootだろうね。
889SIM無しさん:2011/08/04(木) 21:55:19.22 ID:nvxfLYgm
>>888
ここの人間にいくら言っても無駄
root?ってレベルだもの
芋煮みたいにiモードも契約するなら現状だっていくらでも隠しようがあるしさ
890SIM無しさん:2011/08/04(木) 22:22:04.70 ID:acI1yQy3
>>885
念のために聞くけど、Androidって、なに?
rootって、なに?
自分の言葉で答えてくれる?
ついでに、アプリ開発の手順を、ざっくりと教えて?自分の言葉で。
891SIM無しさん:2011/08/04(木) 23:00:51.59 ID:CVHym1pG
>>885 >>889 >>890
三人とも要らない
892救世主:2011/08/04(木) 23:57:22.65 ID:MCk2sSPf
>>890
こういうくどくて鬱陶しい奴ってどこにでもいるんだな
お前何しにここに来てんだ?グダグダ言いたいだけなら余所でやってくれよ、な?
893765:2011/08/05(金) 01:45:24.45 ID:eAQRXyaX
だめだ、rooted必須です。売り物になんないorz
期待にそえなくて申し訳ない。

野良でよければどこかに置いとくので、スーパーハカーに後は任せる。
894SIM無しさん:2011/08/05(金) 02:28:19.07 ID:1KUL1dj4
>>893
いや、そのためにルート取るよ

頼むがんばってくれ。
895SIM無しさん:2011/08/05(金) 03:11:03.69 ID:t0HwMJV1
>>893
それだけのアプリを作れる(すでに作った?)人が
Android Marketでrooted前提の有料アプリが多数売られてるのを
知らないわけないよね?
896SIM無しさん:2011/08/05(金) 16:57:45.38 ID:KR7ciFQm
>>765
このアプリはなんかの特殊な操作で初めて画面に表れるようにしてほしい
例えばボリュームの上上下下ホームボタンという風に押してやっとアプリが立ち上がるみたいな
もちろん普段はウィジェットもないしショートカットもない
897SIM無しさん:2011/08/05(金) 17:00:47.96 ID:1KUL1dj4
>>893
いや、root必須でも買うぞ。
そのためなら、rootぐらいとか言う奴はここにはイパーイいる。

>>895
小馬鹿にした態度イクナイ。
作れる可能性のある人は大切にしようよ。
898SIM無しさん:2011/08/05(金) 17:10:00.87 ID:+PFuDOS6
だから、作れる可能性はほとんどないの。
なのに、脳内で騒いでいる奴らがいるから、告知してるだけ。
899196:2011/08/05(金) 17:44:11.53 ID:nF5Bdntg
>>898
って事は765氏はわざわざあんな凝った文を考え、あげく野良で置いとくって書き込みしたって事か?

神はいると信じたいんだよー
900SIM無しさん:2011/08/05(金) 17:47:38.31 ID:Y/k9Mf09
>>898
なんか言わなきゃ気がすまないんだな
進展が望めないスレなら来なきゃいいと思うが
901SIM無しさん:2011/08/05(金) 18:23:08.88 ID:1KUL1dj4
>>898
「ほとんど」無いんだろ?
じゃあ少しでも可能性があるってことだ。
全否定出来ないんなら、中途半端に批判するなよ。

少ない可能性から作ってくれるから、神なんだよ。
902SIM無しさん:2011/08/05(金) 19:50:14.94 ID:+vrgVQsC
ドコモにスマートフォンの2in1対応をお願いした方が早いんじゃねぇの?
903SIM無しさん:2011/08/05(金) 20:39:58.72 ID:g+Dr4gHo
キャリアメールの解析、その送受信を偽装隠蔽することは100%無理
キャリアが重要機密になってるソースを明かすわけがないので
rootの有無もそうだけどそれ以前の話 できたら神というか中の人認定だよ

たとえばimoniのように直接的に端末でやりとりするものでなければ偽装隠蔽は可能
904SIM無しさん:2011/08/05(金) 21:09:14.93 ID:ZJvm+GTE
いつ来るかわからないような神アプリを待つよりも
嫁を調教して浮気プレイもおkになるようにする方が
よっぽど建設的じゃないか?
905SIM無しさん:2011/08/05(金) 22:53:58.69 ID:60pT90dc
>>903
そうだよね。

rootedなら時間かけて解析すれば多少のことはできる。どんなアプリでも。
問題はそれやったら作者はお縄になる可能性があると言うこと。つまりアプリ開発できるくらいの知能を持ってる奴は開発できたとしても公開しないだろ。

みんな、あきらめなはれ
906SIM無しさん:2011/08/06(土) 00:56:10.12 ID:26dgPVq6
>>901
こういう奴が、
「root消すにはどうしたらいいんですか?suを削除すればいいんですか?」
なんてこと聞いてくるんだろうな。
907SIM無しさん:2011/08/06(土) 03:07:40.84 ID:UEf12jrs
ドコモのスマホ買って キャリアのメアドが2つになったけど切り替えて使い分けてる人いる?
ドコモがあれをワンタッチで切り替え出来るようにしてくれたらそれだけでもじゅうぶん役に立つのにな〜
それとも SPモードのメール設定から 以外に何か早く切り替える事出来るの?
908SIM無しさん:2011/08/06(土) 09:52:40.73 ID:odKuOYEY
スレも終盤にきてどうやら結論らしきものが出たわいな
でも…海外のスパーハカーならきっとなんとかしてくれる!

よね?
909SIM無しさん:2011/08/06(土) 10:35:36.66 ID:26dgPVq6
>>908
海外はキャリアメールなんかない。
キャリアメールがあるのは、日本だけ。
ガラパゴスたる所以だよ。

つまり、海外からメールを隠してくれるようなアプリは入ってこないということだ。

終わり。
910SIM無しさん:2011/08/06(土) 10:50:34.58 ID:pifQZl05
ネタにマジレス
911 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/06(土) 22:49:59.77 ID:t725X/ed
>>885
神よ我らに道を示して下さい

>>903
キャリアメーラーを使う必要あるの?
別に、ガラケーだったらキャリアメーラーと違ったら疑われるが、Androidだったら
「こーいうメーラーなんだょ」
でごまかせそう。

>>904
浮気プレイや3Pの調教には失敗しました。
アレしてる間は何を言っても従順になるのだが、コレばっかりは否定される件

912SIM無しさん:2011/08/06(土) 23:42:01.17 ID:UEf12jrs
gmailとか捨てアドみたいな印象 いくらでも作れるし
キャリアメアドは普通の知り合い相手にでも使うから相手に信用してるんだよってイメージ与えられる
実際の使いようはともかく
913SIM無しさん:2011/08/06(土) 23:54:54.03 ID:FfvJHlk6
作り方さえわかりゃ作るんだけどな
情報集める気力がない
誰か開発環境とリファレンスの場所教えてくれ
914 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/07(日) 02:50:57.18 ID:b6rCi7Eb
>>913
それがあったら、とっくに出来てるわな
915SIM無しさん:2011/08/07(日) 09:19:00.93 ID:ILOc8RZF
>>913
普通に両方ともAndroid Developersにある罠
916SIM無しさん:2011/08/07(日) 20:35:28.75 ID:vfx/iOG3
寝る時HOMEが寝たままになっちまうのは俺以上だけ?
917 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/07(日) 22:53:17.98 ID:U5GcwqvK
>>912
スマートフォンって、iモードメール使えないんだよねぇ…
でぉk

SH-03Bを使ってたのだが、あのような画期的なシークレットモードはないのだろうか…
918SIM無しさん:2011/08/07(日) 23:39:13.10 ID:HAuYIKu1
>>917
うむ。オレはSH04Aだったが、確かにあのシークレットは神だね。

今回のF12Cにはシークレットはないのかな?
919SIM無しさん:2011/08/08(月) 01:01:09.21 ID:aGXfntP4
>>917
ネットで知り合った相手と仲良くなるときはキャリアメールがいい
少なくとも俺は相手がキャリアメールじゃなかったら疑い半分以上
920SIM無しさん:2011/08/08(月) 11:56:45.37 ID:elLZesVH
浮気相手用の電話帳があればいい。
そこに登録したら、着信もメール受信も裏で行い、表には出さない。

もちろん、浮気モードをONにしたら
ぜんぶが見える。

そんなアプリを作りたい。
Android開発者いないの?
俺は、かじってるけど一人じゃたいへん。
921SIM無しさん:2011/08/08(月) 13:08:50.84 ID:zaRR70G2
>>920
「浮気モード」w

「プライバシーモード」でもなく、「シークレットモード」でもなく、『浮気モード』w

気に入った ヾ(≧∇≦)

誰か作って?「浮気モード」ww
922SIM無しさん:2011/08/08(月) 13:11:50.04 ID:JRq9aDfU
>>920
それだけではダメなんだ・・・

登録してないアドレスも裏で受信して欲しいんです
923SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:43:19.87 ID:GiB3SFML
現状最強スマホはauシャープてことだな

登録してないアドレスは裏で受信して通知もされない
924SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:05:49.26 ID:Fhu7cygt
>>885
捨てメアド晒してくれないか?
詳しくはメールに書くが、αまでもいかないような試作品とメモを添えて送っちゃるぞ
925SIM無しさん:2011/08/08(月) 21:46:41.67 ID:F3KgUuCo
>>924
人に送んないで自分で完成させたら?
926920:2011/08/09(火) 09:51:51.69 ID:lbQIO4oj
>>921
ぶっちゃけ、浮気モードでしょwww
プライバシーとか、シークレットとか綺麗ごとすぎるww

>>922
その辺はオプションで設定可能にすればいいね。
927SIM無しさん:2011/08/09(火) 10:19:55.79 ID:xqLGVwZF
>>926
さらに一定時間無操作でプライバシー突入だと嬉しいです
928SIM無しさん:2011/08/09(火) 21:35:53.68 ID:HyHw2rLY
普通に富士通の開発者が作ってくれればなぁ
929SIM無しさん:2011/08/10(水) 00:41:48.17 ID:W+tI4ER4
>>928
だね ドコモが開示してくれないのか あまりに有名になりすぎて逆に作りにくくなってるのかな
930SIM無しさん:2011/08/10(水) 08:55:04.77 ID:Ppdv6q2R
ほんとお前らって何度言われても理解できないのな。。。
富士通で開発できたところでそれをマケやらで公開したらそのアプリからSPモードメールの仕組みがバレる それはドコモからしたら大問題だからさせっこないの
今あるauアプリを解析してそれを公開したらお縄になるしさ
そこは理解した上で最善策議論しようぜ
931SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:26:28.42 ID:PYWFDyxw
上から目線の奴は、口はうるさいが自分は無策である
932SIM無しさん:2011/08/10(水) 17:32:13.42 ID:F2W0CHnI
だから鳩飛ばせよ
933SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:29:37.02 ID:KCsQCTU3
仕組み自体は公開してるよ。docomoの技術資料で見られるし。
SPメールのプロトコル自体はPOP3Sと公開してる。隠してるのはSPメールというよりは、サービスアプリとユーザ認証サーバーとのやりとり。

んで、仕様を見ていて思ったのだが、メール着信のトリガはSMSの振り分けなんで、SMSを乗っ取ると言うかSMS対応のメールソフトで
なにやら出来そうな気がしたり、しなかったり。
934SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:33:04.05 ID:PG69BD1H
ま 結局誰も出来ないんだけどねw
935SIM無しさん:2011/08/11(木) 02:09:33.31 ID:tjQvPZIL
そこ触ってうまくやれたとしてさ
個人的に使うの?公開すんの?
浮気がバレるよりつらい現実が待ってるだろw
936SIM無しさん:2011/08/11(木) 19:56:53.88 ID:4/tR3P+R
576ですが、尻尾を掴んで離婚できました
その節はありがとうございました
今後は皆さんのような浮気者に引っかからないように頑張ります
937SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:54:11.22 ID:CaWAi+9t
>936
ガラケーF使いはやめとけよ。
938SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:55:08.31 ID:b5Ph38Hm
>>936
おめ
後学のために、尻尾を掴んだ方法を教えてください
939SIM無しさん:2011/08/11(木) 22:18:51.15 ID:D7UaTo4F
>>937
耳が痛いwww
940SIM無しさん:2011/08/12(金) 13:46:46.94 ID:6Xubz13a
やべぇ俺も昨日スマホ(ドコモacro)にしちゃって肝心なシークレットモードを忘れてた。
アプリ無いのかよ・・・・・

嫁は多分スマホ見たこと無いから興味本位で見るだろうし
丁度その時にあの娘からメール来たら・・・・・
神〜!早く来てくれ!!!!!!!!
941SIM無しさん:2011/08/12(金) 13:48:24.94 ID:6Xubz13a
で、とりあえず家ではWifiをONにして
Wifiでメール着信しない設定にしておけばおk?
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 16:00:11.46 ID:6GnSd1Pe
メールを着信しない設定にしても、SPモードだとそもそもメールの送受信履歴は消せないぞ。
大丈夫か?
943SIM無しさん:2011/08/12(金) 16:16:29.12 ID:zTeweyIs
>>940
取りあえずの策としちゃそれしかないかな。。
 
つーかSPモードはこの用途に徹底的に向かないと思う。
ドコモメアド捨ててGMail一本に絞れば、PCからGMailの
フィルタ・GMailアプリのラベル別同期設定次第では、
まだ道はいくつか有りそうな。
 
つーか特定メアドからのメールをメルマガ・ニュースレター調に
変換して届けてくれるサービスが欲しいよなーとか思ってしまった。
944SIM無しさん:2011/08/12(金) 17:31:54.66 ID:lJJs0wES
皆さん大変そうですなぁ
ニヤニヤ
945SIM無しさん:2011/08/12(金) 18:55:30.71 ID:OUM9n+xz
んでアプリ抜きにして結局現行の機種で最強はどれよ?出来ないこと出来ること含めて教えれ
946SIM無しさん:2011/08/12(金) 19:05:50.53 ID:WzEjydM/
おい、お前ら
Fのスマホが出るぞー
947SIM無しさん:2011/08/12(金) 19:25:54.90 ID:Xp9KcX9T
>>946
何を今更・・
948SIM無しさん:2011/08/12(金) 19:41:45.05 ID:xhl1gJG8
やっぱSPモードじゃアプリでどう足掻いても無理でしょ
堅実にF-06B愛用してる俺様大勝利だな
情弱ほどスマホとかすぐ飛び付いちゃうよね()笑
949SIM無しさん:2011/08/12(金) 21:21:20.69 ID:ig7te9GN
>>942
消せるぞ?
950SIM無しさん:2011/08/12(金) 21:32:13.64 ID:aIH/QmhO
俺はメルマガとか大量に登録して
メール着信音への執着をなくした
951SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:03:40.01 ID:jy+35BDc
送受信履歴てどうやってみるんだ?
952SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:07:17.79 ID:Ve+bxvjD
>>951
んなもんないよ 少なくともおれの端末に入ってるSPアプリでは見れない
953SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:11:56.06 ID:jy+35BDc
>>952
>>942>>949はどういうことよ?
954SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:35:19.97 ID:4KywR8GS
SPモードアプリには履歴の項目はないし、もしかしたら標準の電話帳にある?おれはrootとって消してるから確認できない。。。
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 23:53:10.67 ID:6GnSd1Pe
なんだ送受信履歴、消せるじゃないか。
メニューボタンで何もでないから、消せないもんだと焦っちゃったぜ。
あんなに大きく削除のアイコンがあったとは…
それはそうと、連絡先にskypemeしてきたアラビア語のユーザーとかが登録されまくってるのだが、コレはコレで隠れミノにうってつけではないかと思いついた。

なんか、スパムメールとかわざといっぱい受信するように設定して、
特定ワードで検索すると、登録済みのアドレスのみ表示されるようにするってのはどうだろうか?
これなら探しだすのが面倒なのでやらなくなるだろうし、わざわざ削除する作業に追われることもなくなる。
実際、ケータイ(今はスマホってやつだが)はメールチェックがしつこいけど、PCのメールなんか
スパムだよ
って言えば、ぜんぜん追求されないし。
PCだからってのもあるだろうが、数が多すぎていちいち調べるのが面倒って部分がデカいとおもう。
956SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:35:06.87 ID:ysWPa1w/
>955
浮気を疑う女に「面倒」の概念は無いぞ。
あるのは「執念」。
早々に痛い目にあうと思う。
957SIM無しさん:2011/08/13(土) 09:53:14.26 ID:Dvd96fhH
色恋沙汰の真実を追究したいという思いに面倒さは感じないわな
958SIM無しさん:2011/08/13(土) 11:42:54.76 ID:b0QHt4lm
>>953
メール作成 TOのアドレスアイコンを押す
送信、受信履歴があるのでそこから削除
959SIM無しさん:2011/08/13(土) 13:28:50.46 ID:eRYh6EoM
>>917,918
今SH04Aなんだが、何が画期的なシークレットなんだ?
960SIM無しさん:2011/08/13(土) 14:28:57.10 ID:KhWaOwC5
>>959
着信しても本人しかわからんし、メールも着信履歴も見えなくなるでしょ?
まぁ、言われてみればごく普通のシークレットモードだけど、ほぼ完璧だと思うよ
961SIM無しさん:2011/08/13(土) 14:58:01.20 ID:eRYh6EoM
>>960
メール隠せるけどアイコンは表示されるよね?
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 18:09:39.06 ID:Njfk09AN
>>959
説明書をよーく読まないとシークレットモードというか、メールのシークレットフォルダに入れないというか、表示すらされないのが秀逸。
さらに、その後にパスワードを求められるのだが、コレを手書きサインとかにしておけば、かなり敷居が高くなると思う。

隠れてメールを見ようとする嫁or浮気相手にはさらに有効的。
いじったのバレたらどうしようって躊躇するかも。
堂々と見てくる奴にはパスワードの方はあまり有効じゃないっていうか、なんでこんな難解な解除設定になっているのかと問い詰められるが…
963SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:00:44.79 ID:ylCrC+rH
>>962
961でも書いたけど、たまたま目の前でメールが届いてアイコン表示あるのに何処にも新着メール無いんだけどちょっと全件表示させてみてよ!ってのが過去にあってねwww
まぁこれ以上はスレチになるからやめとくけど、スマフォにしない理由はこれ一点のみだなー
964SIM無しさん:2011/08/16(火) 09:43:18.39 ID:NcFGbfv0
携帯やメールやポケベルすら普及してなかった頃、相手との連絡はどうやってたんだ?
会社ですれ違いざまにメモをサッと渡すとか?
駅の連絡掲示板にXYZと書くとか?
いずれにしても現代よりかなりリスク高かったんだろうな…
単なる興味からだが、当時の極意を先輩方に教わりたいわ
965SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:40:55.49 ID:sdeGMzuk
結局SH04Aとやらはメール着信時にアイコンは出るのかい?
出るならシークレットじゃないよね
966SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:46:58.96 ID:hfUo9QLp
俺の場合、メール受信だけ気を付ければいいんだけど
特定のアドレスから来るメールをサーバー保管(自動受信しない)
や、転送(Gmailとかに)には出来ますか?
送信履歴や受信履歴はシコシコ手動で消すのは慣れていますので
967SIM無しさん:2011/08/16(火) 16:15:13.49 ID:gbiOFFbX
sh-04Aは受信時に受信モーションはあるし、受信後も開かない限り未読アイコンが残る。
メールの受信モーションを見られたらまず間違いなく疑われるね。
待ち受け画面と同じ画像を受信モーションに設定してやれば少しはカモフラージュ出来るかもしれない。あくまで憶測だけど。
ただ、サイレント受信だから鞄の中とかに入れておけば見つかる可能性は低い。

by sh-04A使い
968SIM無しさん:2011/08/16(火) 19:06:40.50 ID:FK3x/mbN
なんだ結局Fが最強じゃないか
あぁ、スレチだなすまん
969SIM無しさん:2011/08/17(水) 13:20:20.57 ID:GLqsKEEF
この調子じゃ残念ながら次スレはいらんね
970SIM無しさん:2011/08/17(水) 14:08:22.34 ID:zNb09Go1
神はまだかね?
971SIM無しさん:2011/08/17(水) 16:07:21.72 ID:bnRUcsdJ
結局はアプリでどうこうは_ぽいんでそ
SPモード次第ならば富士通に頼らざるを得ない
972SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:57:30.76 ID:4cx/i6gh
みんな!教えてください!
ガラケーのFを持たせてたパートナーが、強制的にスマホ(ドコモMEDIAS)に機種変されてしまいました。
敵は、その両親と兄弟。
本人も含め、情弱家系と思われます。
有料、無料を問わず、すぐに導入すべきアプリは何でしょう?
SPモードのアイコンをロックするとか消すとかの荒業でもかまいません。
現時点の対策で何で何ができるかを教えてください。
過去レスや、スマホアプリ雑誌は見ましたが、スマホ使いじゃないのでピンときません。
よろしくお願いします。
973SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:19:58.45 ID:q318sk9w
ちょっと意味がわからない煽りじゃなく
974SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:20:25.88 ID:i3CcK1xn
寝るときホーム
975SIM無しさん:2011/08/18(木) 07:30:36.79 ID:/op1P6DZ
とりあえず、画面ロックセキュリティー掛けさせればいいんじゃね?

つか、両親兄弟ならいいじゃん。
夫(奥)とかなら敵なんだろうけどw
976SIM無しさん:2011/08/18(木) 09:03:03.35 ID:R5RFjtzT
焦ってる意味が分からない
977SIM無しさん:2011/08/18(木) 09:27:33.49 ID:qsB3N1+X
浮気と何の関係があるんだ?
978SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:14:24.41 ID:sX/wYeQN
他力本願で申し訳ないとは思うけど、結局神はいないって結論かorz

もう少しでこのスレも終わり…
同志達の平穏無事を願う。
979SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:07:33.41 ID:eWTN3hz3
米国に俺らの仲間はいないのか?
980SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:15:26.81 ID:PreRhzqq
>>979
米国にはそもそもSPモードがない
981SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:26:16.95 ID:BGJl07hY
米国はもしかすると通信費が安いor端末安いで二台持ちや差し替えで対応していたりして・・
大雑把そうだし(偏見?
982SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:51:43.70 ID:Xse5Ne03
っていうか、iモードメールとSPモードメール併用でダメなん?
電話は電話代もったいないし、こっちからかけてあげるからメールしてくれたらいいよとかいいんだし、、、
神待ちしなくても現状で充分対応可能なんですけど?
983972:2011/08/18(木) 18:20:43.57 ID:IwMiF2+O
>975
とりあえず、ロックは掛けさせるつもりです。

いろいろ事情があって、身内バレさせるわけにはいかないんです。

引き続き、教えてください。
984SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:18:46.52 ID:Lgxlbkx+
スクリーン1枚だけ隠せたり、ロックできるアプリってありますか?
985SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:23:13.77 ID:1GNK7sfn
誰かチャレンジしたのかな?
可能なのか調べてみる
986SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:27:29.06 ID:R5RFjtzT
過去ログ読めば解決するようなことなのに、どうして読もうとしないかな。
987SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:33:11.52 ID:1GNK7sfn
>>986
よそのを流用しようとしたんじゃなく、純粋に一からチャレンジってことね
988972:2011/08/18(木) 23:37:04.29 ID:IwMiF2+O
>986
過去ログは見ましたが、「■アプリまとめ」が5月以降に更新されてないですよね?
それ以降に、評価に値するアプリが出ていないということなんでしょうか?
989SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:46:50.92 ID:R5RFjtzT
>>988
このスレ1から全部読めばわかるでしょ?
全部読んだらその質問は出てこないはずでしょ。
それに、少しは自分で勉強しなよ。その答えも、すべてこのスレに書いてあるんだし。
990SIM無しさん:2011/08/19(金) 02:33:57.55 ID:2/yCca4f
今 1-989まで全部読んだ。
俺、昨日 スマフォに変えたんだけど、こういうのは実現可能?

@キャリアアドレスを二つ取る
Aひとつ(捨てアド)をSPモードで、もうひとつ(本命)をimode.netにする。
BSPモードメーラーはアプリで見えなくする
Cimode.netをimoni?相当のセキュリティ機能があるメーラーで管理
D嫁には imoni?相当のセキュリティ機能があるメーラーが、スマフォのメーラーだと言い張る。

もっというなら、imoni相当のセキュリティ機能があるメーラーがSPメールと概観にてたらいいね
(でも、浮気モード搭載)

スレ読んだだけで、できるかわらんから、だれか意見頂戴
991SIM無しさん:2011/08/19(金) 04:09:16.63 ID:R0EPW8WS
>>990
spメールを隠す方にする理由は判らないけど、可能。
っていうか、ガラケから機種変なら、i-modeも残せるから、別アドがもう一つ貰える。
ついでに言うと、普通はGoogleアカウントも取るだろうから、Gmailアカで三つになる。

むしろimoniの方を都度、インスコしたほうが怪しまれないような?
マニュアルとかから判る標準メーラーを使っていないからって持っていくのは逆に拙いのでは?
992SIM無しさん:2011/08/19(金) 05:28:50.66 ID:2/yCca4f
>>991
 なるほど。スマートフォンを 嫁がかじったら もうアウトなことは
確かに危ない橋ですね・・・。
 今のところメールについては、既出の以下が一番いいのかな。

SPモード Aアドレス
Imoni   Bアドレス(浮気用)
で、Imoniアイコンをアプリ使って見えなくする

 んでも、相手にメアドが変わったっていいずらいんだよな。
993SIM無しさん:2011/08/19(金) 09:17:17.78 ID:AHcnNIVl
>>992
言いづらいならばそのままのアド使えばいいじゃん。
新しいほうのはSPモード用で「スマフォにしたついでにアド変えました」って通知すればいいんだし。

絡んでるような絡んでないような話。
上記のようなことにして以前のアドは使ってないことになってる人もいると思うけど、
携帯アドが使われてるかどうかメール送らなくても調べることが出来るから危ないかもな。
994SIM無しさん:2011/08/19(金) 09:34:32.32 ID:VduxV7Pk
嫁がスマホ興味津々で「見せて!」って言うから見せたら
さっきまでこのスレ見てたから、思いっきり画面にこのスレ出てた・・・
「浮気者の見方」って何?って聞かれた・・・
995SIM無しさん:2011/08/19(金) 13:55:15.12 ID:CXzM6/AB
>>994
俺はスレ名からその部分を削除した!
996SIM無しさん:2011/08/19(金) 18:06:12.96 ID:8ZqtRZq9
>>995
その勢いで次スレ立て&誘導希望
997SIM無しさん:2011/08/19(金) 18:52:31.07 ID:JBhDnWgK
>>994
だから寝るときホームを入れろと散々ry
998SIM無しさん:2011/08/19(金) 19:44:57.46 ID:VduxV7Pk
>>997
寝るときホームたった今入れました
これは結構良さげですね
急な修羅場は凌げそうです
999SIM無しさん:2011/08/19(金) 22:19:18.94 ID:FpNy9fH2
浮気相手が、自分に嫁や彼女がいるとわかってての付き合いなら、
めんどくさいけどYahooメール使うのが一番じゃないか?
足がつかないしいいきがする。
1000SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:54:16.87 ID:XW/FwRWe
うめ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。