【ROM焼き】au IS01 root2.3〜応援・雑談スレ〜
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:03:27 ID:CCsHQo3p
******************重要******************
Recovery書き換えたらオールリセットはするな
****************************************
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:04:37 ID:5AhCCc4U
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:06:04 ID:CCsHQo3p
メーカー側にUPDATEする気が無いのなら、
せめて好きに弄らせて欲しいと思うのは人情だよなぁ・・・。
>前スレ995
でもまだWifi動かないんだよね?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:12:16 ID:Y/R2hPHH BE:40349524-2BP(1004)
シャープはせめて文鎮対策のリークしてくれよって思う
>>9 さすがにそれは自分本位すぎではないか?w
壊されないためのrecoveryで、recoveryを守るためにrootも基本取られないようにしているのにw
recovery自分で壊して文鎮化させた挙句、文鎮対策してくれよっておかしいだろ
意図せずroot取られてシステムおかしくなる可能性は常にあるわけだから、
ハードウェア操作で工場出荷時に戻す仕組みぐらい付けとけや禿
というのはまっとうな主張です
>>11 工場出荷用のデータ領域を弄るから文鎮化するんだろ
リカバリ領域は完全にROM化しろって言ってんの?w
例えば完全ROM化して工場出荷状態に戻したらBBが思いっきり初期に戻って
ケータイアップデートを余儀なくされて、最新にしたら穴塞がれてっていう事になるんだが
ケータイアップデートもヴァージョン毎に選択させてくれればおk
>>12 確かにrecovery領域いじったらしょうがないと思うけど、
文鎮化はそれだけじゃないからな
シャープに保証してほしけりゃシャープの想定する使い方してろ。
まぁどうなっても保証してくれるんだけどな
丁寧に最新化して返してくれるしな
本スレ、文鎮化のリスク云々でしつこくやってたけど
メーカーの想定外のことやるんだから文鎮覚悟でやってるんだし
文鎮化したらどうやって文鎮になったのか報告すりゃいい
わけわからず手順もわからず文鎮にしてたらただのバカだけど
そんな俺はこわいから通信が出来るまで静観
>>18 それが正解。本スレはスレチだからこっちに移動したけど、
ID:cadzWkMo は自分の言ってる意味すら判ってない。
例え知識のある人でも文鎮させちゃう人は結構いる。
他機種のrootスレでも結構そういう人いるし、馬鹿はほっとくしかない。
一部の無知な人を救おうとしたってどうしても取りこぼしが出来る事が
理解できないんだろうな。まさに自己責任の世界なのにねw
>>19 もっとちゃんと読んできたほうがいいよ
自分が正しいと思ってるから何も目に入ってこないんだと思うけど
NV氏はちゃんと気付いて対応したのに君はどうなの?w
以上、丁寧に対応することで基地外が増長→悪化するプロセスをお送り致しましたw
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[Tage] 投稿日:2010/12/28(火) 10:12:16 ID:Y/R2hPHH ?2BP(1004)
シャープはせめて文鎮対策のリークしてくれよって思う
コレの事か
ワンセグ動かせるならアップデートしたい
とか言ってる奴がいるくらいだぜ?
今どういう段階かも人柱の意味もなんも理解してない。
そういうアホがいっぱいいるのにポロッとリリースするのは危ないんじゃないかって言ってるだけだろ?
対応するかどうかはアップした本人次第だけど、
それに本人が対応したわけで、何を外野がごちゃごちゃ言う必要があるんだよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:20:49 ID:D0urhsgx
>>23 あれだろ。3000m級の山にスニーカーとTシャツで登って
救助隊のお世話になるヤツ。
どっかで見たことある展開だなーと思った。
人間、自分は大丈夫!って思う傾向があるから
仕方がないんだよね。
自己責任で爆死するやつは勝手に爆死してくれりゃいいんだけど、
自分で壊した端末をauにクレームつけに行って、
それが元でハードなりソフトなりの変な対策されると困るってことじゃね?
穴ふさぎとかそんな優しいものならいいけど、
本スレ技術者本人を狙い撃ちにするようなことになると面倒だと思うよ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:30:29 ID:D0urhsgx
>>25 それは絶対だめ。この前登山者を救助に行った
山岳救助隊員が事故で亡くなった。
無謀な挑戦がプロの命を危険にさらす典型的な事例だった。
まあ、こういうことを読んでうなずいている人は
無謀なことはしないから、書いても仕方ないんだが。
>>23 それこそ無関係な人間が本スレまで出向いてごちゃごちゃ言うのは筋違いだろ
こっちに書くならともかく、他人巻き込んでそこまでキッチリしたいならちゃんとスレのルールは守るべきかと
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:38:06 ID:USv5cXTg
今月のIPという雑誌にIS01ハックについて特集されていたな。
>>28 何を見るんだ?w
いちいち本スレに書くなって話だよ
こっちも見てくれてんだから、こっちでもいいじゃん
なんでわざわざ向こうに書いたわけ?w
その必要性は?
逃げずにちゃんと説明しろよ
やばい本格的にめんどくさいこの人…('A`)
とりあえず冷静になれよ
>>30 知識が追いついてないであろう輩が多いTwitterのIS01クラスタ向けに人柱向けと発信するのはいかがなものか
と書いたのが何で本スレに書いちゃいけないんだ?
無関係&知識が足りてない#IS01ハッシュ向けに発言して、大量のRTが飛び交ってるからNV氏に問いかけたんだが?
NV氏はそれに対してツイートで「危険」だと言い直してる
本当の意味で無関係なのはいきなり騒ぎ出した外野だろ
NV氏がツイートしなおしてそれで終息するだけの話なのに
もし
>>30がただ単に本スレで話題に出した事だけに噛み付いてるのならスマンかった
だが、俺を無関係だと言い切るんだから、何かしら考えがあっての事なんだよな?
まぁ今日はもう黙るが
>>33 そうかそうか、じゃあ後はtwitterでやってくれ。
>>33 本スレって本来知識のある奴が集まるスレだろ
まぁ俺みたいな知識ない奴も見てるわけだが
もちろん本スレにいる奴はfroyo化する時の危険性はわかってるだろうし本スレで言うことじゃない。スレタイみればどういうスレかわかる。
33の言ってることはtwitterでの話なんだからtwitterでnvさんに言えばいい話じゃないのか
そそ、こういう雑談はここでやればいいし、問題ないよね
明確な住み分けは難しいだろうけど、基本質問なんかもこっちでいいんじゃないの?
それなりのスキルある人もこっち覗いていてくれるみたいだし
本スレは進行遅いぐらいが話も飛ばなくて丁度いい感じがするしさ
年末なんだしカリカリしないでいこうよ
本人たちはこっちも見てるんだから、こっちに書き込めばいいと思うんだが。
ってか、どっちもどっちだ。
それぞれ論点が違うから、理解しあえることはないと思うよ。
そもそもツイッタの事で個人に発言するのが
もうスレ違いや板違いを超えてる
2chでやる事じゃない
>>20 本スレでもさんざん非難浴びといてまだ自分が正しいとか思ってるとかキモw
ID:cadzWkMo が守りたいのは解析者さん達、知識ないアホ、AU&シャープ、
優先順位つけたらどれが一番だ? アホを一番にするの?
そうやって”自分は何もしないくせに”要望ばかりになったら
>>21になるだけだ。
その結果、解析者さん達のモチベ落ちたらお終いだぜ?
それでもいいなら好きにすれば? 俺もこれで黙る。
普通に使ってて文鎮化しました、ならメーカーなり文句を言うのも筋は通るが。
保障範囲外の事をやって失敗、これで文句を言うのはお間違い。
文鎮化するリスクがあるのが嫌だってならそのまま使えばいいだけの話。
ドミトリーなくなってるが10Mちょいで売れたのか・・・?
ごばく
しかし世の中にはメンドクサイ奴が居るな
auらしくガンガン行け 振り向くな
解らん奴は良い機会だから学べ
来年の今頃には解析するほうになれるかもよ
>>39 別に本スレで一方的に責められてるわけじゃないじゃんw
お前の煽りで空気悪くなってんじゃん
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/12/28(火) 12:46:31 ID:h8c2sDvX
ID:cadzWkMo(3) みたいな馬鹿は何言っても聞く耳持たない気がするなw
俺の言ってる方が正しい とか思ってるんだろ。
そもそも「人柱」とはっきり言ってるのにその単語の意味を理解しなさすぎ。
普通に辞書に載ってる単語だぞ? ”生け贄・犠牲” だぞ?
もうこれ以上はスレチだから何も言うな。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:27:20 ID:S5okUyZs
いやあ、久々にワクワクするわ!
開発の皆さんご苦労様です!
夢を見させてくれてありがとうございます!
アップデートを楽しみに毎日スレ覗いてます。
体調に気を付けて頑張ってください!
>>33 こっちみてるんだからこっちに書いたらってのが大筋だよ
twitterの話なら、それこそtwitterでやればいいし
知識のない人が自己責任で行うチャレンジに対して、人柱ってワードや文鎮化の危険性の示唆で十分警告になっていると思うんだけどな
だが ID:cadzWkMo はis01のクラスタにポストする内容として、警告が不十分過ぎてそぐわないと思ったわけでしょ?
この辺は何言っても埋まりそうにないからもう言わないけどさ、やっぱりtwitterでリプるかDMするのがスマートだと思うよ
そういうわけで俺も黙ろう
一度広がったソフトウェアを使えなくするような仕組みは必要かもしれませんね。
recovery_kitでも同じようなことになりましたし。
>>44 俺の場合、叩きたかったんだが本来の業務の邪魔にならないように
ウゼーと思いつつも黙ってくれるのを静観していただけだけどな。
もしも2,2にできたとしても
どうやったらアップデートできるんだ?
教えてエロい人
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:04:25 ID:V7znqHX8
>>49 ロムを変えるから
使えない機能も多くなる
お前ら良く考えろ。
2.x端末は金出せばこれからいくらでも買える。
1.6端末はそう簡単には手に入らない。
1.6のママ大切に使ったほうがいいと思うんだ。
カスタムビルドのカーネルには入れ替えたら便利だと思うが。
ふざけ登山
データにアンティーク的な価値は発生しねえんだよ
1.6に出来て2.2に出来ないことがあんのか
ワンセグアプリも使えなくなるのは困るな
2台あれば1台2.2実験用にするのだけどねぇ
>>54 アプリと言うかこいつの場合、ドライバ類の問題だろ
2.2になろうがアプリは基本的には動く
スレの流れがいまいちわからんけど報告だけ。
01.00.09でroot取ってsystem/app以下を色々弄ってたところ、
どうもWISPr.apk(odex)は公衆無線LANサービスまわりだと判った。
ワイヤレスゲートとかHotspotとか使ってる人は切らないように注意な。
flash対応で無線LAN対応だったら他いらん
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:57:25 ID:f0L5kJ8h
>>52 本スレは未踏峰にがんばって登山ルートを作っている最中。
こちらは彼らが作ってくれたルートを使っている所。
途中までだが少しずつ登山道が整備されてきた感じ。
それでも初心者向けの道でないので簡単に滑落してしまうが。
滑落した山ガールなら喜んで助けにいくけどね。
初心者でも簡単に・・・
じいちゃんばあちゃんでも山頂まで行けるように
ロープウェイをつける感じかな?
今山頂へアタック中なので
ロープウェイは当分先っしょ。
滑落がいやならロープウェイを待ちましょう!
>>57 そういうのってどうやって調べるんですか?
他にもよくわからないサービスがいくつかあって気になってるので,
調べられるなら調べてみたいのですが.
>>60 簡単な方法は、/system/appの中のapkを実行したらインストール画面になるからそこで表示されてるので推測する
前スレ994さん
遅くなりましたが、ありがとうございます
やっぱり改造カーネルだとau one マーケットに接続できませんね
元に戻したら無事サーバーに接続できるようになりました
本スレroot3なのに応援スレ2.3なの?root3 応援でなくて?
気持ち悪いから次の他に決めて
本スレと応援スレが別れれば、別にどっちでもいいんじゃないの?
froyo_is01_build-v4を導入したのですが戻し方が分かりません
recoveryを書き直せばいいんだと思いますが自力では無理でした
戻し方の分かる方教えてください
adbは繋がってます
>>65 風呂に放り込んで水没させて、あうへ持込修理依頼
>>62 直ったようで良かった
>>63 androidのバージョンに因んでるんだろ
>>66 そっか、気になるなら仕方ないよね。
じゃあ、次から応援スレのメジャー番号も3から始める事でお願いします。
>スレ立ての方…m__m
アホかと
>>65 adb push で元のリカバリーをどっかにいれる(/dataとか./sdcard/tmpとかに)
adb shell
su
flash_image recovery_wr /data(入れた場所/recovery.bin←元のリカバリーのバックアップファイル
exit
で終わりかな
リカバリーのバックアップとってる?
ないならBB09のやつならバックアップとってるからあげてもいいけど
ありがとうございます
バックアップはとってあるのでこれからやってみます
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:22:06 ID:PUL/r9BG
現状wifi動かんのかあ
予備機確保してるけど一応いれるのはまだ待つかな
>>71 なんとかで戻せました
自力でflash_image recovery /data0/recovery.bin
まではやっていたんですがflash_imageの先頭チェックに引っかかっていて
書き込めていないだけでした。お騒がせしました
間違えた。次スレお願いしますだね
ゴローくんまた神活動しとるな
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:24:33 ID:loeLq7+h
gingerbreadも載るのか
動画で見てみたいな
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:57:36 ID:VZiX+XqK
この間本屋で立ち読みしたPC系雑誌に、IS01ハックが取り上げられていてゴロー君が神として崇められていたのには吹いた。
なにそれ読んでみたい
絶対本人に許可取ってないだろうけど
標準のアプリ殺してADWのIS01用使ってるけど、
ウィジェット置くと重いのは仕方ないとしても
普通にメモリバカ食いだね、ADWって。
かといってIS01の画面を使いきるホームアプリは
いまのところ標準のホームとADWだけだし…
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:10:06 ID:WAXPhuKS
2.3の稼働状況はどんなふうなんでしょうかね。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:18:04 ID:zsubJxIj
>>83 常駐はさせてるんですが、
むしろそのせいでメモリが逼迫しているようで…
ケータイアップデートのプロセスが起動しないようにして少し楽になりました。
ところで興味本意で聞くんですが、Androidが「メモリ不足だから殺せるアプリは殺すよ」
っていうスレッショルドはどこで決められているんでしょうか?
ADW 1.3.6 の IS01版が昨日アップロードされてたことにいま気づきました。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:08:50 ID:VZiX+XqK
IPってまだあるんだ
ネトランとかと同じ部類の雑誌だよね?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:26:35 ID:bthKkvuD
froyoでメモリの空確認したけど、1.6より空いてる
systray monitorによると起動時に60Mぐらい空いてる
あとアプリのインストール&アンインストールが結構速い
画面描画とWiFi改善すればかなり使えるかも
Twitterみると画面描画改善したみたいだぞ
>>84 AutoKillerを使ってみるといいかも
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:56:16 ID:bthKkvuD
twitter見たんだが、高度すぎて理解できない
v5出るまで待つしか無いな
Google Talkって本当に必要なの?
なんかXMPP での通信に使われていたりする?
この時間は本スレに沸いてくるからしばらくお仕事。
>>88 素のIS01でもたまに58Mぐらい空いている。
※appmonsterでの数値。
そのとき必ずケータイアップデートが常駐している。ケータイアップデートには何か特殊能力でもあるのか。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:21:04 ID:bthKkvuD
2.2で今タスクキラーで切ったら85M空いた
あのメモリ不足はガラパゴス仕様の仕業だったと改めて悟る
>>92 一度消してえらい目にあった俺が言うが,必要だよ
マーケットがちゃんと動かなくなる
インターネットで探せば,この機種以外でも「うっかりGoogle Talk
消しちゃって変になったよ〜」って失敗談はちょくちょく出てくるし
>>96 情報ありがとうございます。
いまとりあえずファイルをmvして様子見してます。
マーケットにはアクセスできて、
いくつかのアプリにコメントつけることはできました。
新しいアプリのインストールはまだ試していません。
>>97 その「アプリのインストール」ができなくなった
というかダウンロードが始まらなくなったので
新規じゃなくてアップデートでも一緒
本スレでキチガイをつけあがらせてる奴らなんなの?死ぬの?
スルー検定実施中
あのキチガイさんのいう常用ってどこまでをいってるのかな
ワンセグやwifiどころか3Gでさえ困難だと思うが。
簡易インストーラに対していちゃもんつけてたやつもいたが、こういう輩をはめるスクリプトでも考えたくなるな。
>>98 いくつかアプリケーションをインストールしてみました。
特に問題ありませんでした。
移動したのは Talk.* という二つのファイルです。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:32:43 ID:zsubJxIj
>>95 wktkが止まらない
2.3の方がさらに軽いという噂はほんとなんだろか
>>99-101 本スレでもこっちのスレでも沸いてるけど、自己責任の世界なのに
勘違いが酷過ぎるよな。金もらってやってるわけじゃないのにね。
「言うだけはタダだし言ってみてダメなら仕方ないか」とか
「これがないと”俺”が使えないからここまでやってくれ」って感じなんだろうな。
開発者さん達の好意に甘えまくってるって事に気付いてない所が痛すぎ。
まぁスル―するしかないな。自己中な人間には何言っても話が通じない。
反応するから出てくんだよボケ黙ってろ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:55:02 ID:iDRtEvBb
>>86 36Pぐらいにあった
スマートフォンのページ
>>106 俺も見てきたよ>「IP」
なんか、IS01が神機とか、天才ハッカーgoroh_kun降臨、Mobile Hackerzさんのrooted手順とか書いていましたね。
何だかちょっと嬉しかった。
>>102 ああなるほど,Talkのアプリケーションだけを消すなら大丈夫なんだ
自信ありげに不正確なこと言っててスマン
俺の場合,TitaniumBackupでGoogle Talkを消したら,関連する
サービスも一緒に消えて,それが問題だったみたい
なんかImProvider.apkだかそんな名前のやつは消したら駄目だと思う
まだあのクソ雑誌ってあったんだな。
>>108 ADWではDroidgetな各種ウィジェットは動かないみたいなので、
Droidget2.* も mv してやった。
いまは後悔していない。
ちなみに別ディレクトリにmvして殺してるアプリはこれ。
$ export PATH=/data/local/bin:$PATH
$ cd /system/app/escaped_apps
$ ls
FotaApp.apk
FotaApp.odex
MajorUpdate.apk
MajorUpdate.odex
FSonesegApp.apk
FSonesegApp.odex
FSonesegBG.apk
FSonesegBG.odex
FSonesegBML_Http.apk
FSonesegBML_Http.odex
Launcher.apk
Launcher.odex
Talk.apk
Talk.odex
Droidget2.apk
Droidget2.odex
あと、Autostarts でいくつかのアプリはスタートアップ
しないようにしている。ホームアプリがないと偉いことになるので
PreHomeとADWのIS01版を入れてます。
BB10も行けるようになったみたいだね。すごいなあ。
神達ほんとうにありがたい
あうショップに文鎮部隊の急襲が…
>>114 たぶん無視されるだけだと思われ。
俺偽装文鎮で試してみたけど、
あんしんなんとかはいっててもちょっと購入補助があるだけで
単に35000円ちょっとで新しいものをご購入いただけます
って言われた。recovery_kit入れてたからもとに戻して使ってるけど。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:28:20 ID:zsubJxIj
1.6の人もrom完成すれば2.2にできるの?
教えてエロい人
その程度のサポートなのか
メジャーアップデートが無いと発表された時点で安心してあんサポ切っておいて良かった
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:15:14 ID:iDRtEvBb
>>117 出来るけどOS入れ変えるから
今までのワンセグや他の機能は使えなくなるものもある
ワンセグイラネが多数派だから良いと思うが
>>116 うん、全然違う。
ブラウズ中、他のアプリに切り替えてからブラウザに戻ってきても
ページは保持されているし、iWnn IME SH Editionが反応しなくなるって
こともなくなった。
これだけメモリ空ければスワップはなくてもいいと思うけど、
一応内蔵フラッシュメモリに90MB確保してswappiness 3で使ってる。
ちなみにホームはADWで、ウィジェットは
Pure messenger widget とジョルテと
Cliph Weather で、あえてSkypeも動かしてる。
カーネルはIS01 Super Tuner 1.10 かなんかに入ってたやつ。
AutostartsではPVMtpServiceStartと
PVWmdrmStartをスタートアップ切ってる。
あ、もう一つGoogleマップのお店評価の
ウィジェットも入れてる。
それでさくさくなのでもうこれで満足。
しばらく1.6で生きていくわ。
wifiいつになったら使えるようになるんだろ
リカバリー領域のバックアップしてんだけど、どのくらい時間かかる?
もう2,30分はやってる気がするんだけど
Systemのバックアップは結構かかった記憶はあるけどそれでも5分ぐらいだったような気がする
>>124 打ったコマンドとバックアップ先をここに書いてみ
>>120 ネット等、使用している動画が見たいっ!
本スレもいい感じ!徐々に沸騰してきてますね!!!
私はあまり詳しくないのでまだまだ辛抱ですが、
動画見ちゃうとヤバイかもです!
>>126 ごめん、adbいれてないだけだった(^_^;)
やべえ
swappiness 3って・・・
recovery_kit v130をbootに書き込んでリカバリメニューが出るようになったんだけど
トラックボールいじっても何も動かないし、ショートカットキーも押した通りに動かないのは書き込み失敗してるって事かな?
放置すればrecoveryから起動はするんだけど
>>131 メニューが出た状態で放置してたらリカバリーからたちあがるってこと?
で、その時はキー操作が効かないであってる?
オレもたまにそういう状態になるけどもう一度メニューに入り直したら問題なく操作受け付けるからそういうもんなんだと思ってる
iPhoneでいうi-FunBoxやWinSCPみたいなソフトってないかな?
やっぱりabd shellするのがいちばん早い?
>>133 普通に付属ケーブルでPCに繋げばいいんじゃないかな
PCにドライバ入れたらリムーバブルストレージとして認識するから
というか、微妙にスレチ
GUIは便利やで
>>131 俺の場合めちゃくちゃタイミングがシビアだった。
同時押しのタイミングかえながら10回以上試した。
書き損じたかと焦ったよ。
>>132 メニュー自体も結構キー入力のタイミングが良くないと入れないんだけど
なんか入力のタイミングが悪いと上手く動かないのかな
>>137 自分も凄い焦ったけどメニューが出てホッとしたら
今度はメニューが動かないからびっくりした
長押しとかメニューが消えた直後とかいろいろ試してるけど
10回に1度くらいしかメニューもでない
>>137 ロゴが出た時点から連打するのが一番起動確率高いなぁー
まぁ、連打しすぎてショートカットキーが働くんですけどね
>>137,138
前にも誰かが言ってたけど
HOME+電源ボタンだったら
HOME押して、押しっぱなしにしたまま電源ボタン押してみると起動しやすいよ、同時に押すんじゃなくて
他のも同じでalt押して、alt押しっぱなしのままQキーを押したり、といった感じに
>>140 HOME押してから電源で確実にメニューに入れるようになりました
ありがとうございます
でもやっぱりメニューに入った後は何も出来なくて
タイムアウトでrecoveryから起動しか出来ません
操作方法が悪いのではなさそうだと言うことがわかってきたので
元のbootに戻すかrecovery_kitを書き直すか考えてみます
皆さんありがとうございました
>>134 それでググったらAndroid Commanderというのを見つけられました。
まさにこういうのを探してました。ありがとうございます。
>>135 SDカードはそれで読んでくれるのですが/system/とか
/data/とかは覗けないみたいです。スレ違いだったらすみません。
ソースコードを見るとわかるとおもいますが、同時に押さない方が良いです。
>>141 ちゃんとメニューに入れてるときはタイムアウトはしないと言うのは言っておく
>>142 あーそう言うことね
root explorerでも入れて端末で操作するしかないんじゃない?
PC側からGUI操作出来るのは知らない
>>141 HOME+電源ボタンを連打とかすると操作不能になったりするね、そのあと再起動→recovery起動
起動したらすぐトラックボールを横に動かしたらメニュー項目動かないかな?
>>145 PC側から〜
それが出来るのがAndroidCommander
>>147 こんなのもあるんだ
重要な所のファイルはコレでいじるのは怖いけど便利そうね
>>144 あ?あれ?
一応メニューが出てトラックボールを動かしても、
キー操作をしても画面になんの反応も無く、
ソースにif (chosen_item >= 0) {と書いてあるので
タイムアウトしたときは
Rebooting(recovery)...等出ずにrecoveryから起動するものとばかり…
再び出てきてすいません
>>143 私の能力ではキー入力をどう検知してるのかわからなかったのです
>>146 ちょんと押しても動かないのです
HOMEキーを長く押しすぎてメニューに影響を与えてるのかと思い
ALT+Lでも試して見ましたがメニューは出るけど操作不能で
タイムアウトでrecoveryが起動します
メニューが出るって事は焼きミスでは無いですよね?
>>149 Alt+Lは、一度メニューを出すと使用可能になります。
>>141 メニュー出ても何もできずタイムアウトすることもある。
俺それで焦りまくった。
しかもリカバリ領域のカーネルがうまく起動しないカーネルで。
むやみにboot書き換えるとそれだけ文鎮化の確率も上がるので、
タイミングかえながら頑張ってみては?
>>148 Typo無いのとdel,backspaceとかでDeleteにはならないから右クリックだけ気をつければむしろ安全かもw
swapできてるか確認するのってどうすればよいの?
>>153 TerminalEmulatorでfreeって打ってみればわかるよ
本スレ452-454
AU.NETは525円。ぷりペイド回線は未チャージでも157への通話には使用できる。かねてからIS01で試してみたかったので
やってみます。
1日費やして色々ページ回っていじってみたが如何せんlinux分かってないからほとんど理解できなかった
文鎮化のリスクは承知してやってるがroot化した後どうすればいいか分かってないぐらいド素人だからワンセグをリネームして切って、ダウンクロックしたところで詰んだ
suでやってるのにシャッター音とかbuild.propはリードオンリーでいじれないし
本命は高解像度化だから誰かアプリ作ってくれ…
ついでにlinuxも勉強したいからコマンド辞典以外に参考になるページがあれば教えて欲しい
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:22:02 ID:Zlk2jyi8
リードオンリーなのはシステムすげかえてないからだと思う
Linuxは権限関係とcdとls、mvとcpぐらい知ってりゃなんとかなると思うよ。
recovery_kitは起動するけど
Recovery側から起動しなくなった…
adbd接続できない…オワタ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:31:28 ID:fVoqme/y
と思ったらadb接続できた
けどpushできないのか…
あと二台になってしまった
>>157 そこら辺をいじくるにはシステムを書き換え可能な状態にしないといけない。
IS01 Hacked Kernelを導入するかsysremount_atmyownrisk.shを実行するかだけど、
とりあえずsysremount_atmyownrisk.shを実行するだけの方が安全で簡単かな。
具体的には、コマンドプロンプトでabd shellするか端末のTerminal Emulatorを使って、
su
/sqlite_journals/is01root/sysremount_atmyownrisk.sh
のふたつを実行して、ルート取得後システムを書き換え可能にリマウントしよう。
こうするとIS01を再起動するまではシステム領域をいじれるから、あとは
>>159で
参考に挙げられているサイトのとおり、パーミッションにだけは気を付けて書き換え。
>>160 同じ状況からrecovery_kitのalt+aでadbd起動後に
/dataをマウント出来てもrecoveryから起動出来るように作業できない?
私はrootの状態のshellで
flash_image recovery 動くrecoveryイメージ
をやってしまい(多分)bootにrecoveryのイメージ書き込んで文鎮化させてしまったので復旧作業の具体的な内容はわからないけど
>>163 /data直下にKernelのバックアップ入れとけば良かったと後悔…
一応「froyo_boot.img」「install.sh」「system_froyo_is01_v4.tar」だけ
唯一/dataにあるから、ここからどうにかして
froyo起動できるようにできないか模索中…
install.shを編集したいが、vi開いても
コマンドプロンプト上だと編集できないんだよなぁ
そもそもrecovery_kit上からこの状態で
froyo kernelをrecoveryに書き込めるか分からないけど
とりあえずflash_image recovery /data/froyo_boot.imgをやってみたけど
CUIでANDROIDの文字が出るだけで動かず…当たり前かorz
あとStart recoveryで
SDからupdate.zipを読み込むオプションがあるけれど
ここからどうにか元に戻せたりしないのかなあ・・・
boot→recovery_kit
>>164 文鎮はどのBBからどれを入れてそうなったものでしょうか?
>>165 BBが何なのか分からないのですが
文鎮になった理由ですが
IS01 Super Tunerにて
recovery領域のレストアを実行し文鎮化致しました。
特にレストアしようと思ってなかったのですが
選択場所間違えてスタートを押していたという悲しさ
一応recovory領域のバックアップは取っておいたつもりだったんですが…
>>166 それだけだったら boot からは普通に起動するんじゃないの?
>>167 bootからはrecovery_kitが起動します
文鎮前は
recoveryからIS01 Hacked Kernelが起動
文鎮後は
メニュー表示無しのリカバリ画面で終わり
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:22:19 ID:d3obfCs5
recoverykitか動くならどうとでもなるだろ
recovery_kitからrecoveryだけじゃなくもとのsystemからも
起動出来れば良いのにと思った事があります
>>168 本当の文鎮というのは起動時のISseriesの画面で止まってしまう事を言うんだと思います
多分まだ諦める段階ではないですよ
>>164 adb push できないですか?
recovery_kit の recovery mode しか使っていないので
他のmodeは分かりませんが…。
adb で # が出るなら、復旧はするかと思います。
ただし、system領域には触らないようにして下さい。
# mount_data
で、データ領域をマウント後、
# flasn_image recovery /data/にバックアップしたboot.img
初期状態の boot.bin が有れば戻るとは思います。
(私は .img は作成したもの、.bin は dd でバックアップしたもの
という意味で使っています。)
複数台所有でしたら、boot.img も取れるかと思います。
>>170 ありがとう
とりあえず試行錯誤で色々がんばってみます
>>171 #は取れてますが
adb pushできないです。
最初、Recoveryから起動しなくなった時に
recovery_kitでpushでdataにboot.imgを送って
flasn_imageすればすぐに直るだろ…とか安易に思ってたんですが
>>172 adb push した際に出るエラーメッセージなど有りますか?
>>173 特にエラーメッセージも出力されず
C:\〜に戻っていました。
そして今Android SDKとadb全部入れなおして
再起動したらadb pushできました。
原因はなんだったんだろう…
Android起動してた時は
adb pushできてたから
端末の方が駄目になってしまったのかと
早とちりをしてしまった…
こんな初歩的なミス?対処法?で直ったので
大変申し訳ないです。
色んな助言をしてくれた方に感謝
本当にありがとうございます
>>166 とにかく復旧してよかったですね。ちなみにBBはBaseBandを略して使ってます。
BB:01.00.0X の Xが何番でどう操作したらどうなった、等の情報が貴重ですので。
失敗は成功の元。ところで、親PCのほうですが、SDK全部入れ直しされたそうですが、
再起動だけでもよかったのかもしれませんね。OSは何でしょうか? 参考までに。
177 :
157:2010/12/30(木) 10:12:24 ID:NxmspgZu
>>158 すげかえ方法をきちんと理解できなかった…
>>159 読んでる。半分も理解できなかったけど関連ページまであさってたら1日消えてたw
>>162 ありがとう。やってみます
178 :
157:2010/12/30(木) 11:32:59 ID:NxmspgZu
>>162 Terminal Emulatorですぐにできた。本当にありがとう
viで解像度も変更できたし
後はゆっくりadb shellの使い方を理解したいと思います
pushとかできたけどsu権限が取れないから探してみようかと
>>178 解像度変更って、recovery_kit入れて、recovery側を書き換えればいいのですか?
標準ブラウザ以外のブラウザの文字がでかすぎるのでできるならやってみたいのですが。
システム書き換えたら文鎮化するということなのですが、
手順を教えてくれませんか?
>>179 その質問をするという事は危険なレベルです。本スレで作業している人たちの結果を
待ったほうがいいですよ。本スレの人もここを見ているので、情報を伝えたほうがいいです。
>システム書き換えたら文鎮化するということなのですが、
>手順を教えてくれませんか?
ではなくて、今どの状態で、親の環境はどうで、どのブラウザですか?
>>180 いまは、rootにはなっている状態です。
root作業しているのは、Barnacle Wifi Tetherを使うときだけです。
それ以外はまだ、何もしていないです。
というか、スレで作業している人たちは、解像度変更をサポートしてくれるのでしょうか?
それがあるなら待ちますが、それがないなら、文鎮化は覚悟の上で人柱になる必要はあるのかなとは思っています。
またとんでもない奴がでてきた
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:25:54 ID:1G2s1Nbu
185 :
157:2010/12/30(木) 13:26:48 ID:NxmspgZu
>>182 wikiの情報と
>>162の情報で書き換えできた
自分が言うのもなんだけど誤った情報でいじるとシステム破壊するから理解できるまで熟読したほうがいい
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:29:06 ID:yH8lAw/x
>>185 そうなんですよね。
熟読しているんだけど、wikiからリンクされている方法って、いきなり書き換えからはじまってるので、
事前準備はなにが必要なんだろうと思って。
>>179の言ってることも理解出来てないが、
>>179がこれ以上進むと、人柱以前に自爆するような気がする。
>>182 了解。「サポート」という概念はないはずですが、人柱参加されるのであれば、トリップ付きで本スレへどうぞ。
Barnacle Wifi TetherはXperiaのデザリングですが、元々、goroh_kunさんはXperiaに詳しいから。
人柱と犬死を履き違えてはダメ
そうかな?
煽っている人って、実は自分も教えてほしいというアピールでしょ?
オールリセットをすると文鎮化する以外の情報って出ていないよね。
それ以外は文鎮化しないの?
>>188 Barnacle Wifi Tetherって今でもIS01で使えちゃっていますけど、偶然ですか?
本スレじゃなくて、こっちがサポートスレ的な本スレなんじゃないでしょうか?
>>191 Barnacle Wifi Tetherの使い方を懇切丁寧に教えてください。
サポートしてください。サポートしてください。サポートしてください。
サポートしてください。サポートしてください。サポートしてください。
>>193 IS01 rooterとSuperuserというアプリをインストールします。
Superuserはマーケットから落とせます。
MobileHackerzから落としましょう。
IS01 Rooterで、rootにしてから、Barnacle Wifiを起動するだけです。
あとは、iPhoneやiPod Touchから接続するだけです。
PSPやDSからは接続できませんよ。
>>194 もうちょっとわかりやすく頼みます。
IS01 rooterとSuperuserというアプリはどこにありますか?
MobileHackerzから落とすとはどういうことですか?
Barnacle Wifiを起動するという人柱になる覚悟はあります。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:55:42 ID:1G2s1Nbu
ちなみに自分はlinuxのコマンドなんか知らないしrootなにそれな状態だったけどこのスレやウィキ、ブログの情報で数時間で解像度の変更までできたぞ
サポート笑
人柱笑
解像度の変更などちらも十二分にあるよ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:56:53 ID:ncJ2lKgr
>>195 それは人柱じゃなくてお前が使いたいと思ってるだけ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:57:40 ID:ZPt2SwO1
冬厨ってのはそんなもんだ。
ぐぐらないどころか過去ログも読まない池沼だから。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:58:03 ID:yH8lAw/x
俺なんか過去ログみるために●まで買ってるのにな(ここのスレ以外のためだったが)
これだから冬厨は
応援、雑談スレだから
みんなやさしいな
Wi-Fiがそこまできてるから俺もそろそろサポートしてもらおうかなw
>>202 Janeで細工すれば、タダで取得できるよ。
>>203 さっきも言ったけど、このblogでは書き換えからしか書かれていない。
文鎮化する危険性があるって書かれえいるけど、どうすれば文鎮化するか書いていない。
文鎮化するリスク少しでも低くする部分から書かれているのが見たことがない。
だからrecovery_kit云々の話をした。
このblogで書き換えを成功した人は、書き換えが成功したとしても、
その後の意図しない操作でいきなり文鎮化しちゃうでしょ。
>>206 その意図しない文鎮化の手順をあなたが書いてくれればありがたいです
blogは貴方の為に書かれてませんから
ID:yH8lAw/x
マジレスするけど、「何をすれば文鎮化するか」を知ることで、それさえしなければ「文鎮化しない」という考えは間違い。
そもそも文鎮化のリスクの方が高い、綱渡り的な作業になるわけだから、「触らなければ文鎮化しない」と考えるのが正解。
自分で綱渡りができないと思ったのなら無理はしないこと。
多分求めてるのは落とし穴一覧なんだろうが、
文鎮化に至るルートなんて多岐に渡りすぎて網羅できない
>>207 だからrecovery_kit云々の話をしているじゃん。
あなたも、やってみたいけど手が出せない人でしょ?
それは206みたいなやつに弄って欲しくないからだろうな。
/system/build.proc なんて一行間違たら死亡。
/sqlite_journals/is01root/の下でも見てviで編集しろ。な?
開き直った教えてくんほどウザイものはない
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:53:29 ID:c4lBXoPG
だがちょっと待ってほしい
これは釣りじゃないだろうか
マジレスするとid yH8lAw/xとここにいる人たちの考え方が違ってる。
ここはサポートすれじゃないし改造するなら自己責任ってスタンスだからブログとか読んで自分でするしかないよ
>>209 俺は
やってみたい=できる
にはならないし、自己責任だと理解してるから
書いたようにWi-Fiが使えるようになったら考える
だから今は静観してるし
自己責任ですよ、あなたに期待してないし、すすめてもいないのに
なにを言ってるんですか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:05:20 ID:e9pPXDXK
オールリセットしようと思うんだけど、プリインストールされてるアプリは再度DL可能なんだよね?
>>214 セカイカメラとかは、au one marketからなので、SIM必要。
あとは、GALAPAGOS SQUAREからDL可能。
ついでに、SIM挿しリセットだとタイムゾーンは、おKだけど
SIM無しリセットだとGMTになって9時間ずれるから。
ま、ずれてもTimezone Changerで直せる。
というところを把握した上でオールリセットするが吉ですよ。
>>203 こんなブログあったのか
入力方法すら手探りでやったのがバカらしく思えるほど丁寧だ
ただここまで説明すると理解してない人が真似して間違えたらシステム破壊しそうだな
>>206 厳しい言い方になるが人柱になってもいいといいつつサポートしろとかどうやったら文鎮化するのかを聞くのはお門違い
文鎮化のリスクをきちんと認識してないと言わざるを得ない
システムの改変なんて下手をすれば1字間違えるだけで起動しなくなるものと考えなければいけないもの
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:46:34 ID:C/zQLPgD
自分がやりたいことがあったらまずスキルを上げましょうね
わかった?
このブログじゃ初めての人には全然わかりにくい。
まずLinuxの基礎から入ってviの使い方の詳しい解説やスクリプトの解説などしてから、
組み込みのmtdデバイスやファイルシステムとか起動の仕組みなどを済ませて本題に入るべきだ!
初心者がすることじゃないし、やれとも書いてない
この記事は個人的な備忘録ですの で、何が起こっても責任は持ちません。自己責任において 行ってください
書いてくれてるだけでもありがたい
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:13:05 ID:Zlk2jyi8
一ヶ所に集約されてるって考えてるからだめなんだよ
わからなければぐぐって、そこからぐぐってってやって理解してくんだよ
わかったかカス共wwwwww
つーか、質問するようなヤツは、現時点でやる必要は無いんじゃないか?
その辺も読めないのかな?
初心者から玄人(自称も含む)、天才ハッカーまで色々居ていいんじゃないの。
情報もそうだけど、何でも高い所から低い所に流れると思うのだけどね。
本当に技術がある人は教えるのも上手いし、初心者を馬鹿にしたりはしない。
…って、勝手に思っているけど、クレクレ君は流石に勘弁して欲しいとも思う。
というか、自分でもやってみたいが文鎮化が怖いと思っているやつほど、煽ってくるんだよね。
こういうのが明々白々なのが痛い思う。
実際やったことがあるなら、こうやればいいとか、ここは注意とか言えるし。
これは、これでいいのかという質問にも応えられないのは変でしょ。
ハッカーのAndroid2.xポーティングチームに聞きたいのは
ポーティングするのはginger breadなのかFroyoなのかってこと。
当然ながらメモリーを食わない方をやっていただけるのが一番いいんだけれども
今さらかもしれないけど、カスタムカーネルだとau one marketだけじゃなくてLISMOも使えないのかな…
前はswapで快適に使えてたのに、残念だ…
>>226 中の人じゃないので断言できないけど基本的には各々好き勝手にやっていて
意見交換とかし合ってる程度だと思うよ。
au IS01 rooter 01.00.10版ガンガレ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:13:41 ID:c4lBXoPG
>>225 お前が一番痛いな
> というか、自分でもやってみたいが文鎮化が怖いと思っているやつほど、煽ってくるんだよね。
> こういうのが明々白々なのが痛い思う。
お前はエスパーなの?なぜそう思うの?
> 実際やったことがあるなら、こうやればいいとか、ここは注意とか言えるし。
> これは、これでいいのかという質問にも応えられないのは変でしょ。
そりゃ実際やったら言えるけどなぜ言わないといけないの?
お前の言動みると質問したら答えてくれるのが当たり前って考えてるようにみえる
そんな考え方してると答える方も答えたくなくなる。
>>230 わざわざageてまで、無理しなくていいから。
>>225 で、やった事ある俺の書き込みについてお前はどう思ってるの?
文鎮化が恐くて仕方がないのはお前じゃないの?
俺は結構マジメに答えたつもりなんだが
すまんあげるつもりは無かったが
もう相手しても無駄だとわかったから黙ります。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:32:10 ID:d3obfCs5
yH8lAw/xが釣りでありますように
>>178 亀レスだけど、adb shellしたあとsuすればそのままroot権限になるよ。
ID:yH8lAw/xは自己責任ってのを反語で書いたが
そのままストレートに受けとめられて
引っ込みつかなくなっただけじゃないの?w
何にでも説明書と保証書付いてくるのが当たり前と思ってる人相手にしてスレ埋めなくていいと思うよ。
途中までやったけど分からないならまだしも、はなから出来ないし試す気もないなら邪魔しないで欲しいね
>>255に書いてあること
そのまんまお前じゃん
文鎮覚悟でやれよ、煽ってないでw
>>216 どうもありがとう。
セカイカメラは縦画面用のものになるみたいですね。
下手にリセットしないほうがいいか。
>>235 thx
パス通ってるはずなのになぜかsuできなかったからもう一度インスコしなおしてみる
yH8lAw/xは中学生くらいかな。
教えてもらえるのが当たり前、みんな自分と同じことで悩んでるって
思い込みがやばいな。これぞゆとり世代なんだな。哀れ。
>>239 今のVer.は分からないけど、1ヶ月位前に初期化してインスコした「セカイカメラ」は、
ちゃんと横画面で動いてますね。
ただ、箱から空けた状態に戻る訳じゃなくて、プリインアプリの再インスコも含め
環境復元も面倒なので、下手に初期化しない方がいいかもです。
なんだかんだ言いながらもちゃんと相手してあげてるんだからみんな優しいよね。
>>232 だから、そうだって言っているじゃん。
文鎮化しない方方法を知りたいって。
何も知識がない奴が、教えないとか、煽っているだけ。
情けなすぎるぞ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:55:02 ID:d3obfCs5
ブーメラン大会ですか?
つうかまだ全部実装出来てないアルファ版みたいな状態なのに入れたがる理由がわからん。
とりあえず一通り動くようになりました的なベータ版位になってから入れれば十分だと思うが。
入れたがるなら文鎮化やだとか言わないで文鎮覚悟で入れろよと。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:02:54 ID:1G2s1Nbu
ここでぐずぐずしてる暇があるなら自分で調べて自己責任でやったほうが早いぞ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:04:38 ID:d3obfCs5
ただの病気の構ってちゃんにマジレス返してもしょうがないだろ
ネタでもなんでもなく、文鎮化しない方法は
>>245だろ。
文鎮化が怖いならやらなきゃいいだけ。
recovery_kit入れてやれば文鎮化のリスクは減るのかという質問に誰も答えれれなかっただろ。
何もわかっていない奴が、何もわからない奴を煽って面白がっているだけ。
情けねーよほんと。
誰れかに頼って、自分では手を汚さない。
これじゃ進歩しないだろ。
> 誰れかに頼って、自分では手を汚さない。
> これじゃ進歩しないだろ。
誰の台詞だ?設定を忘れちゃってる?
>>254 無理するなって。
recovery_kitすらわかっていない奴は黙っているのが一番。
手を汚すって何を?
使い方わかってる?
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
って事だろ
>>253 じゃあ、誰にも頼らず文鎮化しない方法を模索してください。
面白いのがわいてるなwww
大体の単語出てるんだから、ググって理解すればそうそう文鎮化はしないぞ
一人で頑張れwww
>>255 基準は、オレより知識があるかないか、じゃなくて、テメエのやりたい事が出来るかどうかだよ。
誰一人として、適切な批判すらできていないな。
失敗例もなし、成功例もなし、ここの住民のほとんどがクレクレ君だろう。
wifi bt はcsr。いけるかな。。。。。。
03はfroyoで終わりだから追い越して欲しい。
>>253 知識ない奴が煽ってるというのは自分のことか?
明らかに煽ってるのはお前だけで他の人は優しさで止めてるというのに自爆するなら勝手にやってろよ
サポートしない「知識のない」人が悪いと他人のせいにする前に自分が無知なのを自覚しろ
それとお前の場合知識ある人に教えてもらってもSDKインストールされてない時点で無意味だけどな
下手するとドライバも入ってないだろ
プログラミング少しでもかじったことがあればリカバリーキットあるからといっても
絶対復旧できるとは限らないことぐらいはわかるし、少なくとも文鎮化しない方法教えろとは言わない
長文スレ汚しすまん
>>261 というか、ここ応援雑談スレなんだからやってない奴も多いだろ
俺みたいに様子見で流れ見てるだけとか
>>262 なに03ってGingerbreadにすら上がらないの?
>>264 まぁ、確かにそうかもね。
長文こいたり、文句だけ言う奴が多すぎるな。
そもそも文鎮化のリスクを減らすために、
何と何を入れているというのがきっかけだったっけ。
それを、文鎮化しない方法はないと、誰でも答えられる煽りしかなかったしな。
本スレと応援スレのレベル差が激しすぎるのが問題なんだう。
頭おかしいってレベルじゃない
結局、手前のケツは自分でふけ
無理すんなはお前のこと
くれくれ君もお前だけ
ほとんどの人は今、静観中
ていうか適切な指示は最初のほうにレスされてる
お前はやめとけと
>>268 たしかになw
始めなければ事故は発生しない。
まあよく知っている方でもtypoで文鎮化する可能性も大いにあるから、
しないことが一番の文鎮化対策だわな。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:48:02 ID:deDRafAd
文鎮化のリスクを減らすならなんも入れないのが一番だよ
入れる前提で話してる意味がわからない
何やりたいかにもよるが
リカバリーいじればファクトリーリセットで文鎮化するし、
リカバリーキットだって正常に書き込めなければ一発で文鎮化する。
システムをいじらずリカバリーにカスタムファーム書き込むのが一番リスク低いんじゃないのかね。
書きミスってもブートから正常に立ち上がるし
ただ、システムいじってブートがこけたら死ぬからリカバリーキット入れる方が安全な時もあるが、ブートいじるからねぇ。
ただ、システムいじるならリカバリーキット入れるのもありかもね
と長文書いたが、結局リスク回避したければ人に聞く前に自分で考えろ
やりたいことによって何が一番低いか変わるし絶対これが低いと言える手段は今はない。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:06:46 ID:YSkA/Rwu
よく分からんけど、vi使わないようにすれば気分的にも楽にできるんじゃないの?
ESファイルエクスプローラーでsystemからbuild.propをSDにコピーして、それをgEditorでいじってから上書きしたよ。
これくらいのことで荒れなくてもと思うけど、多分文句言ってる人は、これくらいのことも調べられないようなのは、
やる前は自己責任のつもりでも、失敗したら泣きついてくるだろうってことなんだと思う。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:11:03 ID:x/vaztE2
書き込みのそこかしこから甘えが見えるんだよな
教えてもらって当たり前、してもらって当たり前みたいな
だからこそのサポート発言だし、自分が解像度変更したいだけの話なのに人柱になるだのバカかと思われるのも当然
>>271 viとその方法のどちらかでやろうかと考えた結果、
viの操作方法をwebで見ながらやった口なんですが、
その方法だとパーミッション辺りがずれたりしませんでしたか?
まあ動いているのでしょうから問題なかったんだとは思いますが・・・
>>273 とりあえずパーミッションメモっておいたので、ズレたらまた書き換えればいいかってことでやりました。
>>274 そうですか、参考になりました。
ありがとうございます。
何人かで集まって、ペアプロみたいな感じで、ペアで作業したり、
上級者が初心者に伝授したりする場を設けたら、文鎮化のリスクを
回避できたり、スキルアップにもなるだろうなぁ…と思ったり。
無料の奴使ってみたけどダメみたいね。すまんこ。
su
/sqlite_journals/is01root/sysremount_atmyownrisk.sh
のうえで
>>278使ってみたけどだめですね。
>>276 その場合のプロのメリットを簡潔に述べて下さい。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:08:48 ID:mxIppUKY
どんだけ図々しいんだ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:44:43 ID:tsjWk3DV
aho
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 06:02:02 ID:tsjWk3DV
俺の悩みだが、予備機をBB01.00.10にアップしておくかどうかだ。
BB01.00.09でも、今後の作業には困らないのだが、
is netを今日解約すると明日以降、アプデに無駄な費用が発生する。
タイムリミットは18時間か…
うーむ悩む。
アプデって無料じゃないのか
>>283 ゴロー君はあげてる方が良いとか言ってなかったっけ
10でもrootは問題なくいけそうと言ってた気もするし
同じ事を考えてるw
今、予備機(2年後以降も残すYou選番号)は.10に上げてる最中。
こっちはハックしない場合の最善も考えてアップしておく事に。
一方普段使いの方は.09のまま。こちらは使い倒す予定だが、
とりあえずroot取るのに一番簡単なIS01rooterが使えるのが良いので
普段使い→無茶しない、予備→無茶できる
と考えるのは異端?
>>280 プロっていうか、上級者のメリットは、感謝されます。
感謝とか羨望の眼差しで見られるのは、嬉しいですよ。
他人に教えた事がある人なら、分かると思うんだけど。
オフ会で、こんなメガネケースタワーを作ったりとか、何か楽しそうじゃないですか?
一番下のが重そうなのと、一番上のは、別な意味でちょっと痛そうだけどw。
http://twitpic.com/3gp3n6
>>283 SS回線のISNETなしに状態でデータ通信ONにすると、ごくわずかな通信が行われるとAU.NETの525円が課金されます。
当方は1台途中までそれやって実際そうなりました。それで結局アップデートされなかったので、ISNETをつけ直しするか、
SHOPに依頼しようかと思っています。1台は01.00.10に上げて中身を調べたいですからね。
>>288 いいと思います。自分も同じです。02、07の素のものとIS01ROOTER導入したものと10に上げる予定のもの4種類で
違いを確認予定です。
IS01本体で操作するのではなく、親PCからCUIではないNAUTILUSみたいなのでできると誤操作をリスクを減らせないか思案中です。
DDMSのDeviceのEXPLOERでは表示はするが、中身は開けない。やはりCUIのviか親から端末で操作ですかね。
プログラマじゃない僕からの質問なんですが、
ブリックするって今はあまり言わないの?
292 :
283:2010/12/31(金) 08:21:55 ID:tsjWk3DV
皆様、ご意見情報ありがとうございます。
とりあえず、予備機を10にアップ完了です。
10でもnandの書き換えが可能という事なので決断しました。
root取得とnandの書き換えができるファームであれば、最新の方がいいのでしょうね。
2.1以降に焼直せば関係ないのでしょうが。
人柱並みに勇気のいる作業でした。。。
とりあえず、御礼まで、
>>239 セカイカメラはau one marketにis01用があるよ
Au one marketはau oneトップの一番下にある
ほとんどのプリセットアプリとウィジェットが、
Au oneトップページのウィジェットってページか
Au one marketかガラパゴススクエアでDL可能
Wifi繋がったみたい
不具合があってまだまだらしいけど
>>291 よそで煉瓦になるとは聞くけどね
最近は文鎮のほうが流行りかな?
前から思ってたんだけど、文鎮にしてはIS01は軽すぎる。
これを文鎮にして書初めする気にならない。
>>290 どんなに頑張ってもアップデート時au.netにつながっちゃいますかね?
>>297 そのあたりが分からないのですよ。40円と言っても無料通話分で相殺されるのでそれは構わないのですが、
AU.NETは一回でも接続すると525円課金ですから、それなら、ISNETつけ直しでSS+ISNETで200円のほうがいいのかと。
年内にWi-Fiまでくるとは…
SHARP、auも面目丸潰れだな
実験用のシステムをrecoveryに書き込んでadb reboot recoveryで起動する様な環境ではrecovery_kitって入れない方が良いよね?
recovery_kit入れたらrecoveryが起動出来なくなった時にsystemから起動してrecoveryを焼き直すって事が出来なくなるんだよね?
>>300 もう一度本スレ現行と前スレを全部見てから作業されたほうがいいですよ。書き初めはまだ早いので。
>>298 これでもむりですかね?
1)Wi-Fiアクセスポイントに接続していることを確認
Wi-Fi設定>Wi-Fi利用>【アクセスポイント名】に接続しました
Wi-Fiアイコンで疎通されていることを確認
2)バックグラウンド通信するユーザアプリを切る
「Startup Cleaner」で「prevent startup : unapplied」を全て白文字(unapplied)→緑文字(applied)にする
3)Google同期通信を切る
データの同期>同期の基本設定>バックグラウンドデータ(バックグラウンドデータの使用を有効にする)
on->off
4)電波OFFモードON
電源長押し>電波OFFモードONに切り替え
5)電源を落としてSIMを刺す
6)電波OFFモードON
電源長押し>電波OFFモードOFFに切り替え
7)データ通信を許可
モバイルネットワーク設定>データ通信(データ通信をする/しないを設定)
off->on
8)ケータイアップデート開始
設定>システム>ケータイアップデート>アップデート開始
9)再起動前に「データ通信をしない」に
ダウンロードが終了し「再起動しますか?」と聞かれるのでHOMEボタンを押し「データ通信をしない」に設定。
モバイルネットワーク設定>データ通信(データ通信をする/しないを設定)
on->off
起動中アプリから「再起動しますか?」ダイアログを呼び出して再起動。
10) 再起動
11) updateプロセス進行 0%→100%(30min)
12)「アップデート完了しました」を確認し電源落としてSIM抜く
13)再起動してスタートアップと同期を許可
「Startup Cleaner」で「prevent startup : applied」を適宜緑文字(applied)→白文字(unapplied)にする
データの同期>同期の基本設定>バックグラウンドデータ(バックグラウンドデータの使用を有効にする)
off->on
14)再再起動
お知らせからGoogleアカウント/PWを入力しておわり。
>>302 詳しい説明ありがとうございます。当方は中身の解析ばかりやっていまして、実際はWiFiでしか操作した事がないもので。(o^皿^o)。試してみます。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:46:07 ID:WzhFj1Ez
さっぱりわからない人がレベルアップするには何をすればいいでしょうか?
>>305 全ては自己責任であり、誰にも頼らず自力でなんとかする、何が起きても取り乱さない、誰も(自分以外を)恨まない、という覚悟をする。
まずはそこから。
出来ないなら、手を出してはいけない。
このスレで質問することです。
質問しなければレベルアップはできません。
ほんとに「さっぱりわからない」なら、もうどうしようもないね。
ドラクエで、
スライムも倒せないのですがレベルアップするにはどうしたらいいのでしょうか
と言ってるようなもの。
もう最初の町から出るな。
やさしい他の人たちがキメラの翼をただで配る日を夢見て待ちなさい。
Wifiとモバイルデータ通信両方ONでアップデートすればいいんじゃないの?
今日アップデートしたけど、ケータイアップデートWifi接続したまま3Gのデータ通信してたよ。
>>307 何もわからず質問って何聞くんだろう(素)
だから
>>305なんだろうけど
俺は失敗するのが近道なんじゃないかと思うけど・・・
1度やった失敗は2度とやらないようにすればレベルアップじゃん
>>305 質問1:親PCの環境はなんですか? (Windows7 xxx, WindowsXP SPx MAC xxx)
質問2:自宅常時接続InternetでWiFiルーターありでIS01がWiFi接続問題なしですか?
ここの
>>3-5にあるページを見て、それから、再度、何をどうしたいのか、質問をどうぞ。
>>305 まず、スレとWikiを片っ端から読んで、分からない言葉や
コマンドはググる。どうしても分からない時は質問する。
出来れば、仮想環境とかでLinuxをいじれる環境を一から
構築してみて、色々コマンドを覚えてみる事からをおすすめ。
>>310 分かっている人がそれとなくわからな人をレベルアップさせるのが応援スレだろうから、
それで全体がレベルアップしていけばいいんじゃないかな。
この操作は注意とか、この手順をミスするとau修理行きになるとか。
そういう情報が出てくれば、まったくわからない人がこのスレに頼る頻度も減っていくと思う。
今日はUC4HRUgaか
>>309 たしかに。。。
wifi繋いだまま3Gをオンにすれば3G通信しないのかなあ?
>>313 >この操作は注意とか、この手順をミスするとau修理行きになるとか。
すべての操作に注意が必要だし、すべての操作でミスすると文鎮化する。
ついでに言うと「修理行き」とか言ってる時点で覚悟が足りなさすぎ。
317 :
300:2010/12/31(金) 13:47:40 ID:8t8hv3Fg
>>301 そうですか
結構一生懸命過去スレ読んで以下の様に理解しましたが間違えてるという事でしょうか?
普通に電源入れるとboot(mtd0)から起動してmtd5がsystemにマウントされて通常起動
リカバリから起動する時にはrecovery(mtd2)から起動
IS01のリカバリには/dataを初期化する処理しか入ってない&オールリセット時はリカバリ処理が完了しない限りリカバリ領域から起動することになるのでリカバリ領域をいじった後にオールリセットすると文鎮化
qxdm_enableが1になってればリカバリ起動で何も出来なくてもadb接続出来るけどrootとれる仕組みがリカバリに入ってないとほぼ文鎮
IS01の元から入っているbootではsystemが壊れたときにrecoveryから起動する仕組みが無いのでsystemを書き換えて起動不能になったら文鎮化
recovery_kitはbootに入れるのでqxdm_enableを1にしたりadbd recoveryで初めからrootのとれてるshellが使えるけど通常起動時とはマウントされてる
のでrecovery_kit入れる利点はオールリセットでの文鎮化防止とadbd recoveryが起動出来るから何でも出来る
(けど理解度が低い人には元のsystemもdataもマウントされておらず作業の難易度が高いからadbd recoveryで接続しても復旧作業出来ない)
adbd recoveryの状態から復旧作業出来なければ文鎮化させる可能性が高いから
>>300みたいな事書いてるうちはやめた方が良いよって事ですよね?
もうちょっとandoroidの起動の仕組みとかファイルシステム勉強してからにします
>>300 >実験用のシステム
↑が何を指しているのかが曖昧。カーネルって事でしょうか…?
カーネルだけならばboot,recovery領域を書き換えるだけ、今進んでいる2.xへのポーティング=OS書き換えならばsystemも書き換える必要がある。
>実験用のシステムをrecoveryに書き込んでadb reboot recoveryで起動する様な環境ではrecovery_kitって入れない方が良いよね?
boot領域にrecovery_kit書けば、boot:recovery_kit recovery:「実験用システム」となって実験用からしか起動は出来なくなるので、常用するなら、やめておいた方が良いでしょう。
>recovery_kit入れたらrecoveryが起動出来なくなった時にsystemから起動してrecoveryを焼き直すって事が出来なくなるんだよね?
systemから起動するっていう意味がイマイチ分からないですが…
基本的に起動するのはboot領域で起動後に条件を満たすことでrecovery領域から起動する事が出来ます。
recovery_kit導入後はrecoveryを起動用カーネルとして使うので、もしrecoveryのカーネルが起動できなければrecovery_kitを使って復旧するほかありません。
↑の発言の趣旨が「recovery_kitをboot領域に書き込んだ場合、boot領域から起動して通常起動後にrecoveryを書き直す事は出来きなくなるか?」と言うことなら、YESです。
bootからは起動できません。
結局何がしたいのか?
>>317を読んでもいまいち分からないので何をどうしたらいいとは言い難いですが…
長文失礼しました。
319 :
318:2010/12/31(金) 15:46:12 ID:ba3ngoNZ
>↑の発言の趣旨が「recovery_kitをboot領域に書き込んだ場合、boot領域から起動して通常起動後にrecoveryを書き直す事は出来きなくなるか?」と言うことなら、YESです。
bootからは起動できません。
この部分が少し分かりづらくなってました…
「recovery_kitをboot領域に書き込んだ場合、boot領域からandroidを通常起動して通常起動後にrecoveryを書き直す事は出来きなくなるか?」と言うことなら、YESです。
bootからandroidを立ち上げることは出来ません。bootで起動した場合1,recovery_kitを使う2,recoveryから起動する、のどちらかになります。
ということです。
まちがって、recovery.bin消しちまった。。。
どこかにBaseBand09のrecovery.binないですか?
前すれ見ててもUPしたっていう情報がみつからない・・・
ついに無線LANに到達したか・・・
遅めのお年玉になりそうだ
本年度中にはみんな2.2にいけそうなのか。
これは今年最後の嬉しいニュースだな
前からきになるのは、うpされた動画のIS01
ぺったんこになるまで折りたたんであるけど、
どうやって折ってるんだ…。
デフォだと40度くらいまでしかならないような。
普通に開くよ
本当だ。ごめんなさい。
今まで変な力のかけ方してたみたいw
>>324 くの字と平らと二段に折れるから
ヒンジがおかしくなっているのかもな
サンタ、プレゼントありがとう
いい子にして待っててよかった
動画感動した
329 :
300:2010/12/31(金) 16:39:36 ID:8t8hv3Fg
>>318 ありがとうございます
なんか勘違いしてた部分が見えてきました
やりたいのはIS01をいじくり回して遊ぶ事です
常用する端末は他にあるので文鎮化して楽しいおもちゃが無くなるのを防ぐために勉強中です
仙石氏のIS01カーネル入れ替え記事を見て
bootとrecoveryどちらからも起動出来る
(そしてオールリセットはBIOS相当の部分で分岐しているため
recoveryから起動ループ文鎮を作ってしまう)と思ってたんだけど
bootがブートローダ相当でinitを呼び出して通常起動するか/sbin/recoveryを呼び出してリカバリモードにするかという分岐で
bootがブートローダと/をマウントし直すをしないinitrd相当だという事かな
/systemを書き換えて遊ぶ際に保険としてやるなら
qxdm_enable=1にして/systemにrootをとれる仕組みを置いておくだけで十分という事か
等と書き込んでいる間に2.2動作動画上がっててワクワクしてきた
>>300 あなたくらい理解されているのなら書き初めのリスクは少ないと思いますが、もしも1台しかないのなら大切に使ってあげてください。
WiFiも動作したので、FLASHも時間の問題でしょうから。こうなると、あとはUSBのホスト機能ですね。
331 :
318:2010/12/31(金) 17:12:32 ID:ba3ngoNZ
>>300 どうやらIS01のブートローダはモデムのファームウェア内にあるらしくgoroh_kun氏が解析中です。
reboot recoveryで再起動する、ことでrecoveryから起動してくれるのですが、現状コールドブート時はboot以外から立ち上げることが出来ません。
そこでNV氏がrecovery_kitを作った、というような経緯になってます。
そうですね…Linux触れれば/system書き換える保険としてはそれで十分かと思います。
recovery_kitからadbで繋いだとき当方の環境ではドライバが無いと言われてinf書き換えてドライバをインストールしました。問題ないかと思われますが、一応ご報告まで。WinXPです。
あきらか1.6よりサクサクでワクワクですね。
332 :
300:2010/12/31(金) 19:36:03 ID:8t8hv3Fg
>>331 たしかに本スレにモデムのファームウェアの話書いてありました
解説ありがとうございます
recovery_kitの意義わかりやすかったです
サービスメニューが出てNAND Flash Util的な物がIS01にもあれば
文鎮化とか気にせず遊べるのにと思いましたが
とりあえず自分はユーザランドいじりにとどめて
神々の成果物をありがたく使わせて頂く事にします
イエーイシャープ広報みてる〜?てなもんだな
336 :
320:2010/12/31(金) 23:51:41 ID:EJj2eDMl
>>333 ありがとうございます。
たすかります。
>>335 社長から末端の平社員まで、見ても別に感想は無いんじゃないかと思うが。
いったいどういう反応を期待しているんだろうか?
多分応援してる
できる事はわかっているけど、いろいろなしがらみで情報を小出しにしかできないようだし
メーカーであるシャープ側には、非公開APIの仕様等、出来るだけの情報を開示欲しい。
au側は、今後のISシリーズを重視するのはやむを得ないとは思うけど、IS01ユーザーの事
も忘れないで欲しい。
>>339 au、docomoとの契約があるため無理
>>340 マルチタッチの実装部分がGPLに
関与していれば公開するよう主張できる
かもしれんが難しいだろうな
>>342 マルチタッチのAPIは、当時SHARPとGoogleとの協議の上で
独自実装でAPIは非公開となったそうな。
はやく総統閣下に報告してあげないといけないな
おっぱいの先っぽがみえてきましたと
>>337 君はどういうレスを期待しているんだろうか
01.00.10のカーネルは、サイトで公開されてるソースコードと一致しなかったり。
それは大問題ですね。
シャープはGPL違反かな?
非公開APIてGPLの対象にならないのでしょうかね?
自分も規約を守らない
これがしがらみって奴ですねー
>>346 の奴だけど
メールとか手紙で問い合わせると
メディア代+送料でソースコード一式送って来る所とかあるんじゃないかなぁ
昔buffaloの玄箱だかIODATAの白箱だかのソースはそうやって取り寄せた様な気がしたし
ソースコードを公開する方法はGPLに規定されてない筈だから
誰かが01.00.10のソースくださいって請求しても貰えなかったって事にならない限りGPL違反にはならないと思う
GPLライセンス条文とその辺の手続き方の明記はいるんじゃないっけ
東芝HDDレコでも3P位割いてマニュアルにGPL条項をのっけてたが
>>348 どこでマルチタッチの実現するかによりますね。
カーネルレベルの改造であればGPLです。
上位のアンドロイドのコードは、apache2 ライセンスでソース公開の義務はないです。
そのほか、ライブラリはbsdライセンスだったりする。bsdは、apache に似てる。
SHMapsがピンチイン・アウト対応してんのは何故?
>>345 質問に質問で返すなよ。。。
ふつーにwktkで成り行きを見てるヤツがほとんど。
angry birdsって1.6でも動くけど、ピンチズーム使わないと金卵とれない面が2つあるんだな。
root権限で動作するIS01独自機能のマルチタッチでピンチズームをアプリ側に伝えるようなアプリは作れるのだろうか?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:07:06 ID:+xwgled0
2.2の開拓は進んでるそうだけと
01.00.10は まだsystem書き換えられないのかね?
ぺリアでアドホック接続したいんだが…
詳しい人いる?
>>358 is01nextのwikiに10でも行けるようになったって書いてるじゃん。
アドホックはしてないけど、module_enabler_plus使ってリカバリ書き換えて
カスタムカーネルから起動できたよ。
昨日酔った勢いで01.00.10に
してしまいましたorz
IS01 rooterが使えなくなって
恐ろしく不便です><
自分を失うほど呑む奴はクズ
>>360 ケータイアップデート(FOTA)なんて、消しちゃえばいいのに。
/system/app/Fota*
バージョンが01.00.10になっても
問題なくroot化と2.2導入はできるのでしょうか
上のレスだとrooterは使えないようですが
いい加減しつこい10でもroot化できるって散々言ってるだろうが
だいたい自分で調べることができない奴はroot化する必要もないと思うが
>>363 結論から言うと、01.00.10でもFroyo(2.2)化してる人はいるよ。
ROM焼き本スレで、NVさんが01.00.10対応のモジュールを配布してた。
>>365 どうも、やはりrooterは使えないので手間はかかるのでしょうか
>>366 is01next@wikiを百回くらい見てこいよ。
一手間かかるけどテスト版rooterで問題なく使える。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:49:21 ID:056wONiu
10にアップしといたほうがいいのか
そのままのほうがいいのか
それはっきりしろよ
もったいぶった情報だして
困るのはおまえらだぞ
PCの知識だけのアホしかいないのかねココ
>>369 本スレでもここでも結論出てるわボケ過去ログ嫁
そして下らん内容であげんなカス
>>369 お前のような腰抜けは購入直後の状態で使っていればいいw
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:55:22 ID:056wONiu
じゃ結論かけよwwwwww
半芝の糞もしもしは死ねよ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:59:35 ID:056wONiu
あのな
質問されたら無駄なレスせずに
回答だけすればいいんだよ
それが自分のためにもなるの。
わかったか低脳ども
最近質問したら答えてくれるもの、と思ってるやつらが多いな
どうしてこうなった
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:04:40 ID:056wONiu
わからない奴がわからない奴教えちゃってたりすると心が痛い
テンプレすら見ない馬鹿がお客様気分で書き込むからこうなったな
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:09:18 ID:056wONiu
なぜ
色んなスレにテンプレがあるのか1000回考えろよ低脳ども
自治厨が多いからに決まってんだろ・・・
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:30:49 ID:N91yATuv
>>369 いろいろバグフィックスが入っているようだから
10にしたほうがいいんじゃないの?
10にしてもrootはとれるし。
10にしたあとrootのなる方法を探せないなら
10にしちゃだめだよ。
粘着してるやつ、最近本スレでもしつこいやつだろ。
冬なんだし、これから初歩的な質問はすべてスルーでよくね?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:32:19 ID:056wONiu
結局おまえらって
答え知らないけど
なんかムカつくからレスしてるだけの低脳だろな
おまえらってただの 低脳ね荒し だよ。
知ってるなら答え書けば?w 笑い
は?バカじゃね?
俺なんかそれ以前にIS01持ってないし
煽り耐性つけよう!
>>386 全ては自己責任
だから自分で考えろ
が結論
あと転売考えてるなら
上記のためニッチ用にしかならない
よってこれ以上価値上がらない
が結論
また、アイツか!
ニッチは美人に化ける。
392 :
360:2011/01/02(日) 21:05:46 ID:JViwUtu7
>>361 ごもっともです、普段飲まないのに・・・
反省してます、後悔先に立たずorz
>>367 ありがとうございます
rootはとれていたのですが
再起動せずウィジェットで気軽に
on/offできる環境がいかに快適だったかと
思った次第です
私のカキコが発端で荒れていたのであれば
ホント申し訳ないかぎりです、ゴメンナサイ
>>392 あうわんマーケットとメールは/sbin/suの有無を見てるだけだから、
GScriptとかでリネームor移動させるコマンド書いてたら
一発でrootのON/OFFできるよ。
みんな優しいなぁ
馬鹿には丁寧なふりして手とり足とり文鎮化の道示してやりゃいいのに
>>394 それを書くと誰かが訂正したりするからなぁ
普段は見てたりあおってたりする奴が
>>393 ありがとうございます
これなら結構楽に作れそうですね
>>394 馬鹿ですがそこは引っかからないように
気をつけます
酒に引っかかったアホタレですがw
今日はこの辺で失礼します
みなさまありがとうございました
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:56:42 ID:NNWX2gsx
root化したのですが、ちょっと気になったので。
rootのpassって、無しなんでしょうか?
ググったら、rootnowっていう記述もあったんですけど。
>>397 そういうのは無い。むしろ、有る方が少ない
意味合いは違うけど、似たようなのはadb shellでsu入れるくらいか
>>396 ごめんごめん君に馬鹿って言ったんじゃないよ、タイミング悪かったね
正月だし酒は自分も飲みまくってるし
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:41:21 ID:NNWX2gsx
>>398 なるほど、やっぱり無しでいいんですね。
iPhoneとかだと、rootとmobileってユーザーのpassが"alpine"ってデフォルトがあるので、
てっきりAndroidにもあるのかと。
ありがとうございます。
>>399 お前みたいなのも傍から見てると調べればわかることを質問してる奴と同じくらい滑稽だけどな
現在、recovery_kitをboot領域に導入済み
IS01 super tunerで改変カーネルで使っていますが
オールリセットをしたいのでバックアップしておいたrecovery.binを
flash_image recovery_wr /sdcard/recovery.bin
というかんじで戻してからオールリセットしても文鎮化は避けられますでしょうか?
リカバリだけじゃなくブートも書き換えないと
リカバリーキットしか起動しないんじゃないか?
自分で焼いた箇所に元のイメージを焼けば治るハズ
この場合bootとrecoveryか
>>401 馬鹿でも滑稽でもいいけどさ解析してる人にまで噛みつく馬鹿増長させんのは駄目だろ
みんないい人だから今はそれでもオープンにやってくれてるけど
他んとこだと呆れられてやめちゃったりとか厳重に鍵つけてクローズドになっちゃったり
救いようの無い馬鹿は寄りつかないような流れつくるのも大事だと思うよ
煽る方も相手する方も馬鹿
bootもでしたか・・・。
それはバックアップしてなかったです。
どなたかアップしていただけないでしょうか。
>>402 boot.imgをrecoveryに書いてそこにsuとれる仕組みと起動しなくてもadb出来る仕組みを用意してそれをrecoveryに書いてみて起動出来るか確かめて
起動出来たらそれをbootに焼いて
それからrecoveryを元に戻したり
suとれる仕組みを撤去したりするのが安心な様な気がする
recovery.binが元通りにならないと文鎮だから
オールリセットはやめた方が良いような
オールリセットって/dataの初期化しかしてないんじゃなかったっけ?
>>402 Base Band Versionがbootとsysytem違ってても平気なのかな?
どのバージョンでも良ければ本スレかここの過去ログみたらbootのイメージを
どっかのダウンローダに置いてる人が居たような
>>407 FWのVer.は?
01.00.09と10なら用意できるかもしれない。
必要であれば、upします。
01.00.09です
ぜひともお願いしたいです!
オールリセットしたい理由としては
・googleログインした(ログインできなくなった)
・au one marketを一時的に使いたい
です。
これが回避、実現出来ればオールリセットする必要はないのですが・・・
一応キャッシュクリアなどはひと通り試しましたがダメでした。
IS01 rooterを01.00.10に対応してくだしあ
>>411 本当に困っているのなら最低トリップつけて詳細情報を説明しないと、区別がつかない。
IDは日付で変わるので。
>>411 IS01 mtd0(boot) for 01.00.09 のイメージを以下の場所にUPしておきました。
http://ux.getuploader.com/is01/download/139/mtd0.bin PASS:IS01
●[ROM焼き]root2.1〜応援・雑談〜
424より
Ver.01.00.09
dev: name md5
mtd0: "boot" 518070a1400f417a16dc1055d8c9e462
●以下、実際に"01.00.09"で作業
bash-4.1$ su
# dd if=/dev/mtd/mtd0 of=/sdcard/download/mtd0.bin
# md5sum /sdcard/download/mtd0.bin
518070a1400f417a16dc1055d8c9e462 /sdcard/download/mtd0.bin
※md5sumが合っているので、バージンですw
>>412 ・アプリケーションの管理からGoogle Appsのデータ消去で新しく登録
・suを無効にする
これで解決すると思うよ
なぜ本スレの馬鹿はあの低レベルな煽りをスルーできないんだろう
そんなんだからいつまでも居座るのに
/sys/devices/platform/msm_hsusb_periphera/qxdm_enable
が 0 だとUSBデバッグでつないだ時に何もなりませんが
1 にするとつないだ時に不明なデバイスとなりドライバー入れろって言われます
母艦はWindowsXP SP3です
0でも1でもコマンドプロンプトからadbで普通に接続できるので問題ないんですが
なんとなく気持ち悪い
これはこういうモノなんでしょうか
>>418 QXDMに繋ぐ為のPortが開いてる状態で、それ用のドライバが必要な状態になってる。
開発者用DiagnosticPortなんでADBで弄るぐらいなら必要ないよ。
もしドライバ入れたいのならgoro_kunさんが過去に改造して上げてたのが有るはずだから探してみて下さい。
>419
なるほど、そういう事ですか
ドライバはすでに削除されてましたし
過去ログ読んでも私ごときには必要無さそうなのでこのままにしておきます
なんとなくモヤモヤしてた所がすっきりしました
ありがとうございます
イメージ貰うだけもらって返事なしか、さすがだな
>>415 キリ番(?)の64人の方がDLされたようですので、削除しておきました。
困っていた方、大丈夫でしたか?
424 :
411:2011/01/04(火) 01:23:04 ID:OGq0/hVT
425 :
411:2011/01/04(火) 01:29:23 ID:OGq0/hVT
すみません、チェックが甘かったので削除しました。
出直します
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:23:45 ID:GHrcRADW
ちょくちょくお邪魔する事になりました
応援頑張ります
クレクレ諸君宜しく
>>426 当方ROMで時間あまりとれませんが、貴兄もトリップ付けませんか?
そんなトリップつけてたらトリップだらけになるだろwww
開発してる連中以外は名無しでいいんじゃないのかね・・・
>>429 察しろよバカ、どんだ抜けてんだお前は…
日本語でおk
正直IS02氏が何でトリ付けて書き込んでるのかわからん
開発神に開発に関係無い質問したり
初心者を諫める様な事書く割には
そいつが詳しい事書くと書き込みが止まって結局別の人が解説加えたり
時間がとれて開発の成果を書き込み出来るようになるまでは名無しでいいだろ
トリ付いてるとNGにしやすくて良いけど
このスレの人達はほんとどうでもいいことでこだわるな。ほんっとどうでもいい。
雑談スレで何言っちゃってるの?w
トリも似たようなのばかりで見にくいぜ
>>431 お前が日本人じゃないから読めないんでしょ?
どうでもいい話でスレ消費するのはやめてくれ
争っても進展しないし荒らしは放置って言ってるならそれでいいじゃない
荒らしに構って周りがカリカリするのはよくない
>>436 日本人なら
> 察しろよバカ、どんだ抜けてんだお前は…
なんて書き込みできないと思うけどw
>>438 あれ?日本語の勉強したの?
読めるようになったんだぇ。えらいですねぇ。
次からは脱字があっても意味を汲み取れるようになれるようがんばろうね。
>>441 うーん、お前がくやしそうなんですけどwww
余計な茶々入れて、頼まれてもないのに墓穴掘る人って何なんだろうねw
雑談スレで何言っちゃってるの?w
雑談してるんですけどw
日本語でおkwwww
こういう展開になったとき、トリップがついてるとNGにしやすいですね。
ID:CReyLDc9さん、お疲れさまでした。
ID:4IgeP4TMは少し落ち着いたら?
さすがにこれは痛々しいw
はいそうですか。
レス番飛びまくりワロスwww
低脳荒らしそっくりの文体のヤツが
ついったーにタグ付きでカキコしてるねw
よくあるのが煽ってる人と煽られてる人が同一人物
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:05:19 ID:jb849Pvg
雑談が盛んで大いに結構
だが荒らしはイカンな
で、なにか進展したのか
バージョン上がるだけで使える機能が減るんじゃあなあ
退化してんじゃんwwwww冷静に考えろよwwwww
>>456 速くなるだけでもすばらしいと思う。
減った機能を使いたい人は
従来のバージョンのままでいいわけだし。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:18:03 ID:jb849Pvg
速 く な り ま す
w
>>458 何がいいたいか、ちゃんと判るように書き込んで
反応に困るんだけど。
ageてる時点でアレな人だといまさら気づいた
俺もアホだが。
というかバージョン上がるんならAndroid自体の機能は増えてるだろjk
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:13:09 ID:eAQD/gXy
>>459 ?
ゴメン
何かの冗談だと思った
動作が以前に比べて速くなるってことですよね
大変いいことだと思います
凄いよね速くなるって大事
ROM化の支援スレ立てたら?
スレタイに「雑談」が入っているから変なのが湧くんでしょう。
こっちに湧くぶんには困らんから問題ない
これ以上スレ立てたらそのほうが面倒な連中引き込むわ
ROM化の支援って何だ?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:18:43 ID:yBJejRMn
>>463 支援w
何の支援してるんだよ
無益な書き込みだけなら俺と変わらんなカスwwww
釣れて嬉しいです。
で、ROM化の支援って何?w
応援と支援の意味もわからないのか。
IS01の内蔵辞書で調べてみよう!
そんなことはどうでもいいから、ROM化についてkwsk!
バカの相手をして本スレに行かないように引きつける簡単なお仕事です。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:43:21 ID:GiYJeksA
>>472 ちょっくら本スレ行ってきます
バイバイ(^o^)/~~
>>473
朝鮮人なみの自己厨だな。
がんばって大人になれよw
>>474
朝鮮人なみの偏見持ちだな。
がんばって大人になれよw
このスレの住人のほとんどは挑戦人なんだが
>>477 ワロタw
でも確信した。一人だけ暴れてるやつって単なるクソガキでしょ。
ホント、早く冬休み終わんねえあなあ。
今年の冬休みは例年になく長い。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:31:05 ID:OA3eB+tW
ただいま
このまま静かに終息するの?
神とか言われてヨイショされた馬鹿が
群れても大したことないなあ
シャープ社員は笑いが止まらんだろうなwwww
お前らもうちょい頑張って雑談支援しろや
シャープの社員は素晴らしいよ。
でも、その下で外注管理してる、シャープの子会社の社員がひどいね。
シャープビジネスコンピュータソフトウェア(株)とかwww
「あなたは何ができるの?」って聞きたくなる。
無益なだけじゃなくて、有害です。
混乱を招くだけだから、いない方がいいんだけど、そういうわけにはいかないらしい。
シャープさんは、子会社の社員を食わせなきゃいけないから、
無理矢理にでも役割を与えてるそうです。
大変ですね。
という話をシャープの社員の人としたことがある。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:26:24 ID:zk28X6rc
あっそ
>>482 まぁ、ああいう人達も何か役割があって生まれてきたんだろう。
どこかの誰かにとっては大切な人だったりとか。
だから必要以上に追い込むな。
ほっとけ。
「いない方がいい」それを実行に移したとき、482は社会から消えた
煽りに反応する奴も朝鮮人並みってことにそろそろ気づけよ
俺いがいすべてNGIDにしたぞー
応援スレで反応してあげた方が良いかと思って。
すみません、教えてください。
01.00.09でrecovery_kitのver1.20をインストールしてある状態で
Super tuner で改変kernelを入れて使っていました。
au oneマーケットが使いたかったので
recovery.binを
flash_image recovery_wr /data/recovery.bin
で戻して再起動したのですが
ブートせず最終的にリカバリーマークで止まってしまいます。
recovery_kitのメニューにHOME+電源を押して入りますが
メニューが選べず困っています。
復旧を方法を教えていただけませんでしょうか。
>>490 HOME+電源はホントに一瞬だけ押すようにしないとメニューが出てもキー操作ができませんって
>>146に
あとrecovery.binに何が入ってるかわからないから
何で現状で起動しないかわからないけど
パソコンに接続した状態でrecovery_kitのメニューが動いてstart adbd recovery出来ればいきなりrootのadb接続が出来ますし
/systemにrootをとるセットが入れてあればmount_systemすればメニューが動かなくても作業出来るかな
間違えてbootを書き換えてしまうと文鎮化するのでそこだけは注意
492 :
490:2011/01/05(水) 15:46:22 ID:trVJDmYb
recovery.binはv.01.00.09のrecovery領域のバックアップです。
md5sumは50f8431f2fd56924b1d16127113a2497なので間違いないと思います。
recovery_kitは連打したのが悪かったようでメニューが選べるようになりましたが
adbd recoveryをしてもUSBで接続ができません・・・
PCからは
>adb shell
error: device not found
と出てしまいます。
>>492 DDMでどうなりますか? と言うか、PCのOSをWindowsに切り替えてデバイスマネージャーから認識しませんか?
>>942 OSがIS01のUSBを認識しなくなることがありますので、
端末をそのままでOS側を再起動してみるのも有りかと思います。
こうなると、デバイスマネージャで正常に出ていても繋がりません。
私の手元では良くなります…。
アンカー間違えました。すみません。
>>492 です。
>>490 qxdm_enableしてないとadb出来ないんじゃないっけ?
windows7でqxdm_enableしてある端末ならすぐつながったよ
>recovery_kit v1.30をリリースしました。
>qxdm_enableを1にするための項目をリカバリメニューに追加しました。
>導入している場合は"必ず"更新をお願いします。
って書いてるよ
あと、recoveryをrecovery_rwに書くのは間違いで元のbootをrecovery_rwに書くのが正解じゃないかな
recoveryから起動したシステムでau market使えるかどうか知らないけど
497 :
490:2011/01/05(水) 16:58:45 ID:trVJDmYb
みなさんありがとうございます。
OSはwindowsです。
IS01でrecovery_kitで「-- Starting adbd recovery」の状態でOS再起動してみましたが
OSは全然見つけてくれないようです。
これはもうだめですかね・・・
499 :
490:2011/01/05(水) 17:43:37 ID:trVJDmYb
一応recovery_kitは作業前にアップデートしたつもりだったのですが
書きこまれていなかったようですね。
事実v1.20だったしadbも認識されないし・・・。
>>499 諦めろ
その状態だと修理も無理だろうし
ぽっちゃん
NVsoft△
素晴らしい、素晴らしすぎる
>>482 どこにだって使えねーヤツは存在してるさ。
そんな中途半端な晒しで事情通ぶるなよ。
そいつのイニシャルくらい暴露しちまおーぜ。
>>499 夜になったら本スレの人がここ見ると思うので、それまで給電しておいたらどうですか。ちなみにOSはWindowsXPですか。
パソコンのlinuxならいじれるしちょっとROM焼きしちゃおうかなぁと言う人向け文鎮化防止の為の基礎知識まとめ
ここに書いてあることの意味がわからなかったら文鎮化する
書いてあることがわかっても何かの弾みで文鎮化する
IS01のパーティション boot recovery system data
PCのBIOS相当の部分・・・隠されていていじれない。bootからの起動しか基本的に出来ない
boot:起動後kernelが読み込まれて/にマウントされる内容
recovery:adb reboot recoveryするかrecovery_kitを入れるとbootの代わりにこっちのkernelが読み込まれてマウントされる
system:bootをいじくって無ければ/systemにマウントされるrecovery_kitでadb接続すればmount_systemで/system2にマウント出来る
data:データやインストールしたソフトが納められる場所
sytemとdataはddでとったイメージをそのままflash_imageで書き込んだりは出来ないのでここをいじるならtar等でファイルのバックアップをとる方が良い
(boot recovery iplだけがubi)
recovery_kitをbootに書き込む前にrecoveryが起動出来てrootとれるか確認しておくこと
recovery_kit後はbootに入ってるrecovery_kitだけでrootがとれてrecoveryがまた動く状態になるか確認してからrecoveryを書き換える
IS01のboot system recoveryは本当は書き換え出来ないのだけど
goroh_kun神のmsm_nand_ex.koをinsmodすると
boot_wr system_wr recovery_rwが現れるのでそれを利用する
書いてる途中で長文過ぎるし
内容あってるか不安になってきたから書き込みやめようと思ったのに
うっかり送っちゃったorz
>>506 あってると思います。得に「書いてあることがわかっても何かの弾みで文鎮化する 」は重要ですね。
やはり現時点ではIS01rooterをSTEP3で毎回INSTALLして、アプリで障害が出たら一時的にこれを無効にする
やりかたが安全かと。
508 :
490:2011/01/05(水) 20:35:57 ID:trVJDmYb
はい、WindowsXP SP3です。
510 :
490:2011/01/05(水) 20:38:55 ID:trVJDmYb
一点気になるのは
起動した際にrecovery_kitの表示がv1.25なのですが
recovery_kitのメニュー画面(HOME+電源ボタンで入った後)ではv1.20というところです。
>>490 >>506さんの以下のどっちか省略しませんでしたか?
>recovery_kitをbootに書き込む前にrecoveryが起動出来てrootとれるか確認しておくこと
>recovery_kit後はbootに入ってるrecovery_kitだけでrootがとれてrecoveryがまた動く状態になるか確認してから
>>506 recovery_kit自体はどこに入ってるものなんでしょうか?
馬鹿な質問だったらゴメンナサイ
>>512 recoverykitの説明書読んで理解できないならやめとけ
よくわからないけどtwitterみる限り今日で結構rom焼き進んでるみたい
>>513 recoverykitの説明書読んでみます
516 :
490:2011/01/05(水) 20:54:53 ID:trVJDmYb
>recovery_kit後はbootに入ってるrecovery_kitだけでrootがとれてrecoveryがまた動く状態になるか確認してから
これを確認していませんでした。
つまりrecovery_kitのメニューまで入ったことがなかったということです。
完全に片手落ちでした。
>>512 bootに入れたらbootだしrecoveryに入れたらrecoveryなんじゃ無いでしょうか
recovery_kit自体はkernel+initがrecovery用の特別仕様+復旧作業に便利なツール入りのイメージ…なんだと思います
ここまで説明してわからなければみなかった事にした方が不幸にならなくて済みます
>>514 NVsoft氏がflash動かしたというつぶやきをみました
俺の場合(っつっても1.30だから1.25のことはわかんないけど)はadb接続されるのに1分弱ぐらいかかるんだけど、start adbd recoveryしてすぐにadbってやってもnot deviceになるんじゃない?
まぁ用はadbd recoveryした後少し待ってみればってことで
確か、v1.25は、リカバリメニューはv1.20のものです。
なので、
v1.25: 起動時にロゴとバージョンが出る
v1.20: 起動時にロゴとバージョンが出ない
で見分けることができます。
520 :
490:2011/01/05(水) 21:21:08 ID:trVJDmYb
おぉ、神降臨!
ありがとうございます。
ちょうど書初め用の文鎮が欲しかったところなので悔いはありません・・・。
アップデート告知をしているので分かると思いますが、recovery_kit v1.30以前に関してはサポート対象外です。
v1.30以前は、十分な準備(qxdm_enable等)を行わないと確実に文鎮化します。ご注意を。
>>517 すみませんrecovery_kitはイメージそのものなんですね. なんか勘違いしてました.
>>521 NV神twitterみました
未来が見えてワクワクしましたすげぇ
あとrecovery_kitからshellが起動したらちょっとした作業がしやすいなと思いました。
仕組みをよくわかって無くてあったら便利だと思う機能を挙げただけなのでそういう事出来る仕組みじゃないよだったらスルーしてください
Android2.2 froyo にてデュアルタッチ(疑似)に対応とか
2.3で横向きとか、プロジェクトIS01rooterすごいな。
Flash動いてるの見て失禁しそうです
527 :
490:2011/01/05(水) 22:16:55 ID:trVJDmYb
はい、見事にこれ1台のみです。
明日からどうしましょうねw
>>527 goroh_kunさんにMail送って、私のMailアドレスを聞いて、Mailください。
ニコ生もいけるのかな
ニコ動は1.6でも見る方法あるけど生は見られないから対応できてるとうれしい
後はデュアルブートできるとガラケー機能もいかせて完璧なんだけどな
総統閣下!!おっぱいぷるんぷるんがそこまできました…
有志の力だけでここまで出来ちゃったってコトは、
ハードウェアとしては間違ってなかったのだろうなぁ。
有志の力の凄さは素晴らしいが、
メーカーが本気出さなかったのは非常に残念だ。
アンポンタン!
534 :
490:2011/01/05(水) 23:20:26 ID:trVJDmYb
先ほどgoroh_kunさんにメールを送りました。
お手間おかけして申し訳ありません。
ニコ生見られますね。タイムシフト視聴もOK。
GmailとNavi(GPS)は動きますか?
そろそろ一台しか持ってない俺のIS01も移行させるか
Flash使えてナンボのスマフォ、文鎮化しても悔いはない
夢がひろがりんぐ
二年後のデブ割が切れた頃に3Gを解約して、froyoもしくはgingerbreadでWiFi運用か。
胸が熱くなるな。
2.3の次はtab用らしいからな
GmailとGooglemapsNaviができれば入れたいな
microSDって認識するようになったの?
青歯は使えるの?
二年後にでも試してみるか
乗り換え時期ですなぁw
iPhoneからのBTでのテザでWifi対応したらいいな!
メーカーは、アップデートをする気がないなら、
内部仕様を公開すれば良いのに…。
そうはいかんざきー
#の中の人も心を入替えてアップデートの計画再開すれば良いのに・・・。
IS01に人員を投入する余裕が無いのが実情でしょ。
新機種は次々にやってきます。
でもさ、PCに例えれば、
発売時にOSがWindows XPだったPCを
発売後にWindows XP SP3にバージョンアップすることはできません
ってなったら、そりゃ客は失望するでしょ?
例えが微妙
どっちが雑談スレかわからんくなってる
つか神神ばっかでキモイわー ほんとうんざりする
神って書きたいだけなら紙に書いてろよ・・正直本スレ荒らしだろアレ・・
っていうとぶ叩かれるんだろ?
叩いてほしい?
屑荒らしだけが書いてる状況より、
住人の喜びの声があったほうが、
いくらかマシやろ
この状況で素直に喜べない方がちょっと・・・
本スレで毎回のように湧く荒らしも
段々言ってることが苦しくなってきて笑える
せめてこっちでやれやという話
入れてレポート書くならまだしも、ただ報告を受けて本スレで喜びを表現とかバカか
というかそろそろ神という字がウザイ
なんかイライラしたから書いちゃったけど神をNGにすればいいことやね、失礼した。
>>490 は recovery_kit でメニューに入る
タイミングが悪いだけだと思う。
俺なんか20回くらいトライしたぞ。
そして recovery 領域書きなおして復活したけど、
二度とそのタイミングがつかめず recovery_kit の
メニューを出すことはできない。
多分、あのとき recovery_kit の神様が降りてきたんだと思う。
>>558 多分それHOMEボタンと電源ボタン同時押ししてるからだと
同時押し連打じゃなくて、前も書いたけど反転したリカバリーモードのマークが消えた後落ち着いてHOMEボタンおして、押したまま電源ボタンを押せばほぼ確実にメニューがでると思うよ
同時押しじゃなくて片方おして、押したままもう片方押す感じ
文章のコピーとか張り付けとかするときにAlt押しっぱなしにしてからcキーやvキーを押すのと同じ感じ
>>551 MSはきんと動作スペックを提示しているからね。
誤 きんと
正 きちんと
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:26:17 ID:VARJhb0P
いつの間にかIS01、すごい事になってんな〜。
IS01は3台買ってあるから、1台は2.2を入れてみようかな。
MZといいXシリーズといい、なんでシャープユーザーって
こんなに凄い連中がいるんだろ…。
MZ。
クリーンコンピューターなつかしい。
でもいつの時代も中途半端な機械ばかりなのが残念ね。
>>563 まだ手元にあるよ。
でもカセットテープがどっか行っちゃったから起動できないんだ。
クリーンでグリーンだ。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:37:51 ID:5cvsS758
>>562 手数料3000円でばらまいたからでしょ
寝モバ用と考えても安すぎるわなー
普通にハード売ってるだけのメーカーが可哀想になる。
たまーにメジャーアップデートが裏で動いてるのがムカつく
568 :
490:2011/01/06(木) 11:10:41 ID:IPLapQhl
>558,559
recovery_kit のメニューには入れるようになったのですが
バージョンが古くてadbで接続できないため
文鎮化、というかんじです。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:58:52 ID:xQ4kYHiC
んでどこまでいったの?
まだ2.2焼けただけ?
Xperiaが2.2にアップデート決まったらしいorz
うおー
Xperiaに2.2プレスイベントで発表きたらしいなw
シャープ氏ねw
上等やコラー!
こっちは2.3にアップデートて大々的にプレスリリースしようやないかい!
>>562 そりゃあれだよ、出しても放置するからユーザーが勝手に頑張るのよw
X68000を買う→グラディウスだけで1年間放置プレイ→やることないので付属のアセンブラで遊び始める
こうしてロクでもないプログラマーが一人この世に誕生しましたw
最近はもうアセンブラのコード書いてもARMばっかだけどねー
68000アセンブラは10年近くご無沙汰スw
プレスリリースw
※文鎮可した場合の復帰保証はございません。自己責任にてry
て注意書きがいるな。
次期Windowsは卓上版もARMに対応するんだね。
IS01で動かしたいな。
>>574 ARMはいろんな製品で採用されてるからねえ
俺はプログラム解析改造の面でまだまだx86が現役だが
ARMが省電力な一番の要因は何?
マイクロコードに頼ってないから?
だから性能の割りにダイサイズが小さくて済むとか?
>>568 adb で接続出来るようになるまで時間かかった気がする。
10分くらいUSB接続して放置していたらadbで繋がるようになったことがある。
Xperiaのアップデート誤報でしたザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
>>580 Xperiaアップデートの誤報何度目w
583 :
490:2011/01/06(木) 16:34:27 ID:IPLapQhl
IS02 ◆aGMmp8yl/ZNz さん
さきほどメールを送信させていただきました。
sit○○○○○
[email protected]です。
よろしくお願い申し上げます。
floyoやgingerbreadの改造ソースをどこかで公開してくれないかなぁ。
wiki見ながら同じ修正を手作業でやるのが大変(^^;
ソース(のリポジトリとか)公開されてれば
協力したり作業分担したりができそうですが…
>>562 目の付け所以外が酷い事になってるからじゃないでしょうか
586 :
IS02 ◆aGMmp8yl/ZNz :2011/01/06(木) 17:05:50 ID:5muyqQn2
>>583 了解、別のYahooアドレスから返信しました。
+板が騒がしいな
チョンのせいで暫く全板停止かもよ
液晶ディスプレィの 輝度を”設定”よりさらに
下げたいんだけど、
/system/lib/hw/lights.default.so
に記述してある数値を変えればいいんでしょうか
その際に、必要なツールって何でしょうか
>>588 ちょっと話それるけど、Widgetsoidってアプリで最低設定の1%にすると、
他の設定アプリでいう-12%になるよ。
実際暗くなってるかどうかはよく分からんのだけどねw
>>589 レス ありがとうです。それ、使ってみます。
その後、ぐぐったら、
WindowManager.LayoutParams.screenBrightness 定数 や
IHardwareService って API
で設定できるみたい。
まだ、SDKも入れてないのでそこから始めます。
しかし、このまま3Gへの対応が無いと、一番可哀想なメイン使用者(自分も含めて)は未来に行けないんだよね…
本当にメインで使ってる人なんて殆どいないみたいだけど、出来れば見捨てないで欲しいなあ…
>>592 見捨てるも何も、自分でやればいいじゃん。
技適もJATEも自力で通して胸張って3G通信使おうぜ。
>>592 メインで使ってる人こそauに直接見捨てないでって言うべきだろ
8円運用で今後もauの3Gなんぞ使う気さらさらない俺はあんま強く言えないw
個人的にはこの際メアドはGmailに移行して他キャリアにナンポして
auにわからせてやれよとか思うが、まぁ事情は色々あるだろうしな
こんな機種メインで使うのやめなよーw
定価を割賦で買って残債ある人だっているんだろ?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:09:34 ID:pr5EkLp3
>>547 x68みたいにメーカーサポート完全に切れてからならありえるかも
10年以上経ってからだったけどw
常駐プロセスの削除で標準ホームアプリ(Launcher.apk)
を退避させるとADW for IS01でウィジェットが起動しないんだけど
対策ない?
>>596 35000円ちょっとで6月末に機種変更して
あと一年半残っている俺が来ましたよ。
>>598 Droidgetのウィジェットなんぞ捨ててしまえ
>>600 droidgetってAUの天気とか以外で使われてたっけ?
twiccaのウィジェットなんかも起動しないんだが
>>601 俺は起動するよ。
ADW for IS01 1.3.6
標準のランチャーは別ディレクトリに移動してる。
起動しないって言うのはウィジェットを配置できないって言うこと?
それとも「起動できません」って表示されるってこと?
一度ADWの設定をリセットしてみたら?
ADW内からリセット&アプリの管理でキャッシュとか削除
とにかく俺はさくさくなんだからお前が間違ってる。何かを。
>>602 thx。できた。
表示できませんっていうウィジェットを削除して
配置し直したら行けた
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:45:06 ID:mRWXZJUS
IS01で電話なんて現実的じゃないし、モバイルWiFiルータも充実してきたから、
3Gに対応しなくてもいいんじゃない?
2.2でWiFiが使えるようになったのは本当に素晴らしい。
3G対応、素人でも今から解析すれば分かるレベルなら自分でやりますが、そうはいかないんですよね?
au自体からは見限られていますし、あれだけ騒いでもレスポンスなかったのですから、言っても無駄かと。
クレクレ君勢としては、ハッカー神の皆様にお頼みするしかありません。
しかし、もともと無い物ねだりだったので、強く頼むこともできません。
ようは乞食ってことですね わかります
3G対応は試せる環境が無い(8円運用)なので、対応の予定は今のところはありません。
承知しました。私がやりましょう。
何年かかるか分かりませんが、やってみるとします。
いちいち乞食とか槍入れられるくらいなら、自分でやります。
3G対応はIS01よりSH-10Bの方が素直なのかね。
一度も電話したことがない。
かかってきたことは何度かあるけど出る方法がわからなかったw
is01の番号なんてしらねーぞ3台あるけど
俺も2、3回電話掛かってきてたみたいで
最後は留守電ありみたいなアイコンが出てたけど
通話料とられたらたまらないので放置
この番号を前につかってた人宛かな
掛けたのは契約翌日の2年契約解除予約でサポートに
>>592 通信はBモバWiFiルータでどぞ
音声と携帯メールはSIM別機種に移せば問題なし
本スレへの意見をこっちで。
2.2でも2.3でもやり易い方・ハッカー自身のモチベが上がる方でいいだろ
それから3Gの、技適とかそういう法制度関連で質問なんだが
技適通ってないS01を扱うには、法的にはどんな免許がいるんだろう?
個人で取れるレベルなら取ろうかな
果たしてLYNXでやる勇者はいるのだろうか…
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:10:37 ID:Gs6IihkK
もうちょっと安定したら
LYNXでしようと思ってる
>>616 リカバリできる状態なら動作確認程度でよければ手伝いたい
カーネル入れ換えと同じノリでrecoveryに書き込んで、ダメだったら通常起動で復帰って感じでいいのかな
>>617 気持ちはものすごくありがたいが
RooterでRootとって、
Busybox入れたぐらいしかしてないんだ。
pcも今は使えないし…
>>612 KDDI系の自宅回線のセールスの電話じゃね
前もあったけど、今日ガラケーに突っ込んだIS01のSIMにまたセールスの番号来てたわ
前に、確かNVさんが言ってたlibshsecure_jni.soをバイナリエディタで
書き換えたら「不正な〜」が出なくなった。
情報ありがとう。
ベースバンドバージョン(以下BB)が01.00.10(以下BB10)の物もどうにかroot環境出来ないだろうか
といろいろ試行してみたけど、
flash_imageが使える様になったらBB01.00.09の物を書き込んでそこから起動すれば普通にIS01rooter使えました
端末情報はBB10のままで気持ち悪いけど
自分の実力じゃBB10だとflash_imageが使えるところまで持って行けても
ファイルの書き換えが無理だったので仕方ないです
echo 1 > /sys/devices/platform/msm_hsusb_periphera/qxdm_enable
を実行後に再起動してその後に
cat /sys/devices/platform/msm_hsusb_periphera/qxdm_enable
を実行すると結果が0なのですがこれは有効になっていないという事でしょうか?
よくよく考えてみれば/sysはbootのinitramfs内なので普通には書き換えられないと思いますが
【ROM焼き】au IS01 root2 〜わたくし達も未来へ〜の127で
goroh_kunが※一度実行すれば、再起動後も有効になります
と書かれているのですが、仕組みがわからないと不安です
どうせ0円でもらったんだから、1.6でいいじゃない。
私もタダじゃなかったよ。
うちも定価で買いました。
じゃあ僕も!
定価って0円だっけ?
じゃあボクも。
>>620 おいらもやってみた。
libshsecure_jni.so内の文字列'su'のところを's_'にだけ書き換えてみたら、/sbin/suがある状態でも怒られなくなった。
情報ありがとう。
2chって閉鎖するの?せっかく面白くなってきたとこなのに
閉鎖はしないと思うけど・・・
しないから心配すんな
狐が焦ったときだけ注視しとけ
僕の肛門も閉鎖されそうです
こんなメガネケースを定価で買っちゃうかー。金持ちやなぁ。
最初はみんな期待してたんだよ
0えんwになるって知る由もないだろw
>>638 うちも、0円になってショックを隠せませんでした。
>>637 定価で買うかは別として1万ぐらいで買えるなら普通に買ってたと思う
俺は情弱なおかげで0円になってからこれに気づいたわけだが
正直ここまでいじり甲斐のある面白い端末が手に入ると思わなかった
無料通話の足しにしか思ってない奴は本当に可哀想だと思うよ
定価っていくらなの?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:11:45 ID:l8i7ciQx BE:90785636-2BP(1004)
36kじゃなかったっけ?
初日から0円でしたが?
>>640 今のところ無料通話の足しにしか思ってないけど?
Desireの足元にも及ばんわ。こんな屑端末。
rootやカスタムROMの道が整備されなければゴミ
乞食の上口さがないと来た
>>644 現段階でルート取れてるしNANDロックも解除できるんだから自分でやれよ甘えんな
高い金出して買ったものと0円のもの比べてるお前はやっぱり可哀想な奴だな
化けるのに努力しない奴は腐らせてればいいさ
最近の自称情弱は偉そうなんだな
まあ、フェアに見てもYOU☆よりはえらく見えるんだぜ!
>>644 Desire って~糞回線の奴?
情報弱者でなければモバイルルータか
他社sim使っているんだよね♪
なにこの " 類友 " 引き寄せの法則...
IS01でのFlashのインストール方法って公開されてるの?
類は友を呼ぶ引き寄せるの法則って何だよ。頭が頭痛かよ。
お前よく「頭良さそうに見えるけどバカだよな」って言われるだろ。
>>649 0円乞食を年末年始にやってたら、
いつの間にかDesireとC01HWと銀河Tabが家に有った…
さてIS01も含めてどうしようw
多分全部まとめてC01HWのEモバ回線で使うことになりそうだけど。
情報強者の仲間入りできてよかったなw
定価で買って、ナンピン買いした奴も多いのではなかろうか。
>>658 1台定価+2台0円なら平均取得単価12000円かw
オクで2台売ればプラ転も狙えるなw
>>647 順番としては偉そうで馬鹿だから情弱になんのよ
無知の無知、ムッチムチだね!
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:48:08 ID:9WI5T9Jf
テザリング便利なんだけど
auのサイトをみると「スマートフォン単独利用通信」は定額って明記されてるね。
実際NATしてるかどうかなんてパケットみればばれちゃうんだよなぁ。
IS02はテザリング用のプランもあるくらいだし
気をつけながらやらないと死ねるね。
>>664 モバイルのプランの上限があるから、死ぬことはないと思う
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:56:21 ID:3cTwTF4v
あ゛あ゛…
駄目だ
どうしても/system が書き換えられない゛…
色々試しまくって何試したかすら忘れてしまいました…
とにかくad-hoc接続がしたいのです
まぁ僕の知識量が足りないだけだからかなのでしょうが…
何してもwpa_supplicantをSDからコピー出来なかったので
何とかしようと思いsystem内のwpa_supplicantは何故か消せたのですが
次にもう一度SDからcpしようとしてもmvしようとしても
/system/bin/wpa_supplicantが無いと言われて弾かれてしまい
一度初期化させて今に至ります
当然ながらビルド番号01.00.10です
やっぱりカスタムカーネル使わなくてはいけませんかね?
対処法教えてください
お願いしますm(__)m
私もアドホックで行き詰まりマシタ。
今回ルートが初めてだったので
ttp://hamachi.jugem.cc/?eid=127 のままrootに挑戦しました。
なんとかrootに成功し、wmwifirouter(is02)の認識・接続までは
できたのですが、肝心の速度が0bpsでオフライン状態です・・。
電波強度は非常に強いと表示されているのですがどうして電波を受信できないんでしょうか。
is02側に問題があるのかなぁ
ちなみにビルド番号は01.00.09です。
分かる方いましたらご教授願います。
どこかでOmniPeek Parsonalを探して来てログ取れ。
無ければWireSharkでもいいから。
そこからパケットを解析して原因追及してくれ
寝ぼけてた
OminiPeek Personalだった
>>666 当然のことだけどsysremount(以下略)は実行しましたよね?
まぁBB10のことはわかりませんが・・・
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:21:29 ID:3cTwTF4v
>>664 〉実際NATしてるかどうかなんてパケットみればばれちゃうんだよなぁ。
「通信の秘密」があるので、パケットの中身をキャリアが利用者の同意なく見るのは違法
機械的解析は問題ない。
>>672 通信の秘密どうこうではなく
中身は見なくてもNATされているパケットは振り分け可能で
それによって契約しているプランに適合しない方法で通信されていると
判断される可能性があるってことでしょ。
>>666 rootとってinsmodしたらrecoveryにhacked kernelかBB09のイメージ入れて
それからIS01rooterで作業したら超ラクラクだったよー\(^o^)/
>>664 >>673-674 NATかどうかを機械的にパケットをみて調べる方法ってあったっけ?
全部NATルータからのパケットにしか見えない様な気がするんだけど
自キャリアで売るスマホの生成するIPパケットのTTLは特定の値に固定とかにすれば
そこで判別出来る様な気もするけど、そんな変態的な事はしてないだろうし
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:30:20 ID:X8uucCZ5
>>666 >wpa_supplicantをSDからコピー出来なかったので
>system内のwpa_supplicantは何故か消せたのですが
>次にもう一度SDからcpしようとしてもmvしようとしても
>/system/bin/wpa_supplicantが無いと言われて弾かれてしまい
IS01rooterはSTEP3完了ですね。ならmkdirで作れませんか。
Froyo v4-2をinstall.shでインストールしようとしたら、再起動後にインストール前の1.6が起動してしまった。BB07です。
1. IS01root_002 でroot化
2. IS01SuperTuner_v110でカーネル書き換え&リカバリ退避
3. froyo_is01_build-v4-2 を /data に入れて install.sh 実行
4. Done が表示されたことを確認し、 # reboot recovery
5. なぜか1.6が起動
lsmod で modules_enabler があることを確認済み。
上記1.で実行しているautoexec.sh は以下の通りです。
/sqlite_journals/is01root/_su 0 insmod /sqlite_journals/is01root/modules_enabler.ko
/sqlite_journals/is01root/_su 0 insmod /sqlite_journals/is01root/msm_nand_ex.ko
mount -o rw,remount rootfs /
/sqlite_journals/is01root/busybox mkdir /system2
/sqlite_journals/is01root/busybox umount -l /system
/sqlite_journals/is01root/busybox mount -t yaffs2 /dev/block/mtdblock10 /system2
/sqlite_journals/is01root/busybox rmdir /system
/sqlite_journals/is01root/busybox ln -s /system2 /system
mkswap /data/local/tmp/swapfile.swp
swapon /data/local/tmp/swapfile.swp
echo 10 > /proc/sys/vm/swappiness
/sqlite_journals/is01root/_su 0 setprop rild.libpath 'getprop rild.libpath2'
俺も未来に行きたいです!
>>675
スマホがデフォルトで使う送信元ポートの範囲が決められていて
ほとんどのNAPTアプリはその範囲以上のハイポートを使うから
判別が可能・・・ってどこかの英語のサイトで読んだことがあるよ。
>>677 recoverykit使ってstart adbdでfroyo_boot.imgをflash_image recovery_wrしてみたら未来に行けると思うぞ
っつーかパケットを見てNATか判断するのはもちろん可能
でもさキャリアの外向きゲートウェイのところで全パケッ
トを確認なんてありえない
シナリオとしては突出したトラフィックを使っているとこ
ろでIP単位で拾って確認してみる程度だと思う
だからP2Pとか動画ストリーミングを休みナシでとかじゃな
ければ心配ねーだろ
681 :
677:2011/01/10(月) 17:14:01 ID:wtCfV0CN
>>679 レスthxです!
早速recovery_kit v1.30をbootにflash_imageしてみました。
通常起動時にmenuが出るようになったのですが、上下キーやトラックボール、ショートカットキーのどれも受け付けてくれず、時間切れになってしまいました。
一歩前進した気がするのですが・・・
>>681 recovery kitはまずnvの画面が終わって黒くなったあと、ALTとQを二、三回押してからホームと電源を同時押ししろ。そしたら起動率100%だ
>>682 おーすげーALT+Qやったら一発だった。
あとALT+Q数回押すならALT+Lでメニュー入った方が入りやすいね
画面暗くなってからALT+Q ALT+Q ALT+Lで
確実にメニューに入れてキー操作出来るすげー
>>681 早速のレスありがとうございます!
無事にFroyo起動しました!!!
後の方々のために、その後の手順残しておきます。
(1) recovery_kit 起動後、ALT+Q 数回で Enable QXDM 起動
(2) 同 ALT+ A で Start adbd recovery 起動
(3) PC側でadb shellできることを確認
(4) mount_data と busybox 駆使して flash_image
ここでは recovery_rw が無かったので recovery をパーティション指定
(5) 通常の再起動。最初の動作が怪しいが、何度か起動してたら Froyo に!
結構もっさりしてますが、十分遊べそうですね。
今後お役に立てるようでしたらテスト手伝います。
道を切り開いてくださった神々に感謝です!!!
>>685 おめ
戻るときはこうしな
cd C:\android-sdk-windows\tools
adb push ubi.img /data
adb push msm_nand_ex.ko /data
adb shell
toolbox insmod /data/msm_nand_ex.ko
flash_image recovery_wr /data/ubi.img
ubi.img 改造カーネル
msn_nand_ex.ko is01rooter分解したら入ってる
今動く(公開されてる)FroyoってFlash動くの?
>>680 全パケットの検査は可能だよ
じゃなかったらポートフィルタ等々はどう実現してると思うんだ
>>689 apk入れれば動きますが、ローカルで動くことを確認できる程度ですね。
>>688 ご説明頂きありがとうございます!
丁寧に戻し手順まで・・・感謝に尽きません。
未来から無事に1.6へ帰ってこれました。
adb shell は recovery_kit 上でやるんですよね。
flash_image した後は通常起動でうまくいきました。
ddmsでwifiがエラーとなっていたので、WiFiやMarketが使えるようになると更に夢が膨らんでいきますね!
>>675 BB10のrecoveryにBB09のイメージを入れたら
IS01rooterはBB09と同じように
ウィジェットとかも動くようになるのでしょうか?
もしできるのならロールバックしてみたいです
すみません、少々ご教授いただきたいのですが、
is01 supertuner内蔵のカスタムカーネルにてswap利用されている方で
安定稼働されているかたは、どのような環境でご利用になっているのでしょうか?
当方はswapper(無印)にてスワップ設定して、
A-DATA(16GB@class2)や付属SD(Sundisk 4GB@class2)のSDカードを利用し、
スワップファイル設定で
swappiness=10
swap size=32MBにて設定しています。(ここらの設定は色々試したが症状は変わらず。)
この環境にてフリーズしてしまいます(主に閉じた際でスリープモード移行していたとき?)
ちなみに本体メモリ(/data/media)内に切ったときには安定しているようです。
やはりclass6必須でしょうかねぇ・・・
SDはカーネルランドではなくユーザランドで電源管理がされてると思われます。
なので、SDの電源が切れてしまうとフリーズする可能性はあるかもしれません。
>>695 アドバイスありがとうございます。
たしかにスリープモード復帰時のフリーズの原因には絡みそうな条件ですね。
となると本体に切るしかないのかなぁ
しかし、大半はたしかに開閉時に発生するのですが、
通常操作時もたまになるようでして、感じとしては、
SDへのIO処理が間に合わなかったような時にも発生しているような気がします。
SDでも設定できている方がいらっしゃれば教えていただければと思います。
結構isの解析と開発進んできましたね。
マジ応援してます!!
>>694 私も最初 16GB class4 でどうにか swap を作ろうとしましたが、数種類の swap サイズを試したもののどうしても安定動作には至りませんでした。
途中、compcache も使って見ましたが、結局 /data に 128MB swap を作って使うという状態に落ち着いています。swappiness=10 です。
書き込み限界にあたったら。。。諦めますw
先人の方々のお陰でBB1.00.10の端末をrecovery_wr書き換えて遊んでいます。
linux初心者なので誤解しているのかもしれないけど、気になったことを。
recoveryにhacked kernelを入れるとinsmodができないようなのです。
"exec format error"となって、調べてみるとinsmodのバージョンとカーネルの
不一致によるものだとか。もちろんboot領域の正規システムからは実行できます。
hacked kernelでcompcacheを使いたいだけなのだけど…。
でもこれってBB1.00.10でrecovery_kitとhacked kernelを焼いている人は、
msm_nand_ex.koをinsmod出来なくならないか心配になってしまうけど、
ここで話題になっていないと言うことはやっぱり俺の理解不足ですか?
BB09だけどcompcache普通にinsmodできたなあ。
俺も初心者だからPATHの通し方が解らず、フルパスで書いたけどうまくいってるよ。
ただ、同じエラーがHT03で出た時に、バイナリエディタでramzswap.koのバージョン書き換えてみてもダメだった記憶がある。
>>699 BB10systemとhackedkernelの組み合わせだけど普通にinsmodできたよー
BB09でもBB10でもhackedkernelでもkernelのバージョンって違わないんじゃないかな?
転送したramzswap.koが間違えてるとか壊れてる可能性は?
>>693 ↑の環境でis01rootのウィジット動いたよ
702 :
699:2011/01/11(火) 13:21:53 ID:1fvK1KfU
できました!
insmod関連の手順をBB10のままで行っていたのが原因でした。
情報ありがとうです!
全然関係ないけど
1月の請求を見たら8円運用のはずなのに1000円近い請求が。
確認したら11月に契約したときに店員が誰でも割をいれてなかったようだ。
AUのサポートに電話したら平謝りで
これから選べる選択肢は
・即解約する
・契約日から遡って誰でも割に加入する
だった。
解約は違約金が発生しない代わりに誰でも割未適用分の請求は丸損で
誰でも割に入る方は正常な8円運用になって余分に払った金額は返金されるので後者にした。
かなりレアなケースだけど
みなさんも念のためご確認を。
>>703 釣りか?
普通なら多少損でも解約だろ。
いや自分も2年縛りがなくて解約できるならラッキーって思ったけど
2年後に解約するのとあまり手間が変わらなかったから
返金される方を選んだよ。
え、結局基本料金解約料1500円取られるのに?
>>707 アクセスするの面倒だから本文くらい載せてくれよ
CyanogenMod for IS01キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
約17時間前 from web
解説よろ
わからん・・・
定評のあるカスタムROMのIS01が出たってことでおkかな
で、それは誰がつくってるの?
Linuxに対してのUbuntuのように、
Androidに対してのCyanogenMod
そのCyanogenModがIS01対応キター、と読み取れるけど、ソースはどこかもわからんし
正直俺もよくわからん
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:44:28 ID:OfXO8ltt
アップデートしろって出てきたんだけど、
rootとれなくなるような事ってない?
>>716 とれるけど簡単とは言えないから止めといたら?
>>715 なんじゃそら まぁ期待なんかしてなかったけども・・・・・
動いたなら期待でけるやろw
CyanogenModの移植が完璧にできれば、もうちょっと使いやすくなるとは思いますけどね。
サウンド関連やSD関連には相変わらず不明な点が多いですが。
以前goroh_kunがUpしていたis01用のDIAGドライバ
どなたか再UPして頂けませんでしょうか
お願いします
>>698 遅レスすまない。
class4でもだめでしたか。上位classでもダメだったとことで、
やはりsdの性質よりも、アクセス管理その他もろもろの原因が大きそうですね。
また、色々試してみようと思います。
予備端末もらってれば壊れても諦めも付くのでしょうけど、
主利用機でこれ1台しか持っていないので/dataでの常用はやめとこうと思いますw
知らないふりして自然故障として修理に出しちゃうのもありかしら。
ハード的な問題でclass2でも4でも6でも速度変わらないんじゃなかったっけ?
本体にswap作ってもよほど粗悪な物じゃなければ酷使してもまず壊れないよ
分解したことはないからどんな物使ってるのかはわからないけど
nandもsdもベンチ取れば速度は似たようなもんだよ
個人的にはandroid経由せずにkernelがダイレクトにsdアクセスするから、
androidがアクセスを把握出来ずにsdの電源落としちゃうって勝手に思ってる
>>724 過去ログとか見る感じだとそうらしいですね。>>class違い
なんか昔からsharp端末のSDアクセス速度はダメダメですねぇ
しかし、ランダムアクセスとからへんのスペック違いとかで、
うまくいっている人もいるかなと思いまして。
http://www22.atwiki.jp/is01next/pages/30.html の224の
suge.shを実行すると、
busybox mount -o loop -t ext3 /data/ext/system.img /system2
のところで
mkdir: cannot create directory '/system2':File exists
ioctl LOOP_SET_FD failed: Bad file number
というエラーが出て進めないのですがどうすればできるでしょうか?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:40:38 ID:ue90/0Im
>>725 mmcの方のnandは結構速いよ。mtdは遅いけど。
ベンチマークのバグとか主張する人がいたけどddなんかでも20MB/s位は出てる。
>>728 20MB/sってバッファが効いてるだけじゃん?
各種サービス起動の前にswapの設定をしたいので
initで設定出来るようにexecコマンドを有効に
してみました。
パッチ
http://72k.jp/is01/src/is01_0804.zip init.rc内でswap設定スクリプトを起動してcompcacheを
使っていますが、compcacheのドキュメントを読むと
CONFIG_SWAP_FREE_NOTIFYを有効にするにはカーネルに
パッチが必要との事なので、自分の場合は結局カーネルを
ビルドし直しました。
結局CyanogenMod for IS01ってなんだったんだ
>>731 今、そいつがdf -hしてくれとか言ってるぞ
おお…IS01とうとうAndroid2.2まで載ったんだ
いつの間にかIS03より未来に行ってしまったのかw
何勘違いしてんだこいつ
>730
これを待ってました。ありがとう!
どのくらいまですすんでいるのか、バキに例えて教えてください。
LYNXで2.2を簡単に、そして普通に使いたいんです。
>738
剛体術覚えて紅葉に立ち向かうとこ
>>739 ありがとう。
ジャック・ハンマー倒すにはまだまだということですね。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:02:13 ID:Rur5FLbr
>>711 PSPでいうとこの、ソニー公式ファームウェアと、カスタムファームウェア(CFW)の違いみたいなものか?
IS01クロップアップできんかのう
むしろRAM増設か換装したいわ
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:12:22 ID:4l6PL+j6
ノート用メモリ買ってきて強制増設できんかな?
規格が違うからムリか。
メモリは十分乗っているんだから切り分け方を考えたほうがよい
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:21:50 ID:4l6PL+j6
そういや駐在させてるCPU負荷を表示させるアプリが増殖していることがある。
あとマーケットが新しくなってから開けない。
メモリ換装とか無理だろ。
ばらした事無いけど高密度の基盤にBGAパッケージとかだろ?
この機種android史上最低のウンコ機種だな
>730
パッチ当てようと思ったらsystemにcoreってディレクトリが無い…
そもそもbuilinit.cがどこにも無いや。
やっぱりカーネルからビルドしないとダメなのかな?
>>749 initはandroidのソース内です。
カーネルソースではありません。
exec対応initはandroidを自ビルドした環境で使っています。
残念ながら標準の1.6環境のinitはソース非公開なので、標準initへの
exec対応は出来ません。
標準initのSHARP独自拡張部分は何を行っているか分らないため
自ビルドinitが標準の1.6環境でどの様な問題を起こすかは分りません。
>>748 まぁ、目の付け所がシャープな所と、最弱携帯キャリアの端末だからな。
キーボードってだけで生かされてる端末
付いてなかったら今頃息してない
>>752 まあ、中華roidよりは安くて造りが良いから、オモチャには最適。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:25:53 ID:4l6PL+j6
次に目の付け所がシャープな企業以外からキーボード搭載スマフォでたら買い換える予定。
>>754 もう発表されてますがな、NECの
スマホ扱いでいいよね?3G乗ってるし
もうキーボード搭載は割とどうでも良くなってきたな
BTキーボード数が増えてきたし、ケース使用して一体化できる商品も出始めてるし
>>753 中華roidっていうとOPhoneの事かい?って思ってしまうが
Meizu社のM9はどうだい?
Android 2.2に、IS03と同じシャープの3.5インチ640x960液晶。
Galaxy Sなどと同じSamsung S5PC110。
メモリはROM小さいけどRAM/ROM 512MB。
他もいわゆる全部入りの通常スマートフォンだが
8GBモデルで2,499元、16GBで2,699元と格安だな。
まあ、昔はパクり会社だったわけだがw
ブラウザが糞遅いのもメモリ不足のせいかな
ほんと何考えて作ったんだよシャープさんよぉこれ...
W-ZERO3[es]、アドエス*2、IS01*2と買ってきたから、そろそろ次はSHARP以外にしないとな。
ユーザーをなめすぎだろ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:10:13 ID:BukRBqzF
詳しいモデル名は知らないけど、
日本橋でandroidの中華タブレットPC見た
>>765 秋葉原とか、そういう所なら割とあるだろ
どの程度使える者かって言うのは別の話にしても
>>765 ワンズレジ前のゲテモノコーナーに何個か並んでたけどことごとく微妙な中華パッドだったな
本スレ見てきたけど01.00.10でもいけるんだ
おれ大勝利
青葉のオススメのイヤホンマイクある?
>>762 SL-B500 SL-C860 W-ZERO3[es] Willcom03 IS01
を持ってるけどNECのモバギロイドの様子見中
SL-C860はNANDメニューがまともに使えて
いろいろROM焼きして楽しめたんだけど
SharpもIS01ので3G対応無しの奴をドロイドザウルスとかにして売らないかなぁ
…と思ったけど今回のガチガチロックはリナザウが遊ばれすぎた
(PDA向けの安い月額料金契約のCFサイズモデムがカスタムROMで使えた)
教訓を活かしての物だったら嫌だなぁ
>>769 携帯2個登録できるやつがいい
is01とメイン携帯を両方登録すると超べんり
>>769,771
複数ペアリング出来て、リーズナブルなのでよければamazonで、1,480円(送料込)。
・PLANEX Bluetooth ver 2.1+EDR Xperia/iPhone 4対応 ハンズフリー携帯電話ヘッドセット ブラック
(Class2/10m) エコモデル BT-06HS-CBKEZ
IS01でヘッドセットで通話に使う分には問題ないし、普通の家電量販店だと倍くらいの値段だからお得。
ただし、A2DPには対応していないので、音楽再生とかワンセグには使えないので要注意。
BTヘッドセットは安物何個か試したけどノイズが結構載るね
サポに電話するときぐらいしか使わないから別に良いけど
BT-06HS-CBKEZ ってIS01とiphon4を登録しておけば
両方使えるってことだよね?
>>774 そうです。
まさにBT-06HS-CBKEZ で、IS01とiPhone4の両方を登録しておいて、使い分けています。
>>769 モトローラー・ロジテック・IODATA・モバイルキャストの4つ買った感想では、
モトローラー以外は実用できるレベルじゃなかった。
常に雑音、相手にも雑音、接続も安定しない、相手に何回も聞き直され、自分にも相手にもエコー入りまくりで、
最初に買ったモトローラーがまともすぎて、他のは故障してるのかと思った。
何個も買ったから、これが故障じゃなくて質なんだと気付いて無駄な散財に後悔した。
結論→安いのはウンコ。
ふと思ったんだが、IS01に2.2や2.3をインストール出来ても、
Androidマーケットは使えるんだろうか?
Androidの認証の関係で使えないのでは…(不安)
自分のマヌケさに憂鬱になるのだが・・・。
空きメモリを増やそうとTitanium Backupでバックアップしつつ
アプリを消していたらワンセグが起動しなくなってしまった・・・。
実験のつもりで消してみたのだけど、リストアが失敗してしまうのです。
どなたかワンセグ関連ファイル、FSoneseg*.apkと.odexを恵んでくれませんか?
>>769 高い機種だからオススメとまでは言わないけど、
俺はガラケー用に買ったSONY DR-BT100CXPを使ってる。
両方に登録できて音楽・ワンセグでも使えるし、手元で音楽再生停止可能でおおむね満足。
通話も相手側からクレームなかったから、ひどくはないと思う。
本当はヘッドホン差し替えできるやつの方がいいとは思うんだけどね。
>>776 音楽も聴くならソニエリ一択じゃね?
高いけど
>>779 いけるんじゃねーかな
カスタムFroyoxperiaも普通に使えてるよ
>>780 Titanium Backupでシステムアプリ消したらデータのみでアプリそのものは復活しないはず
ユーザーアプリはバックアップからインストール出来るけど
手動で/system/app以下をバックアップ取っといた方がいい
パーミッションと所有者辺りもメモしといて
>>777 買ったのはH500。
次に欲しいのはS305。
>>781 入手しました!ありがとうございます。
>>785 そうみたいですね。何とか復活できないか悪戦苦闘中・・・。
788 :
781:2011/01/14(金) 12:41:47 ID:JC8/EHLb
DLされたようなので消します
S305いいなぁ。
これも複数登録できるのかな。
複数登録できるHSは少ないと思うよ。
昔はjabra一択だったけど、今は増えてんのかな。
javra BT250v使っているけど、基本雑音でないけど、
なんか他の電波と干渉して雑音が起きるような気もする。
むしろ、複数登録できない方が少ないんじゃ
>>790 この前ドンキに8台登録可能な怪しい
ヘッドセットがあったw
メーカーはわすれちゃったけど
>>791 これってHSPとHFPしかないんでしょ?
電話専用機に音質求めても・・・
Jabra BT3030は電話でも結構いい音だよ
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:33:14 ID:t3Kd28FC
01.00.10のrootで制限って何?
>>795 is01rooterのウィジェット機能が使えないのと、再起動ごとにstep1から実行する必要あり。
あとはsystem書き換えもカーネル入れ替えもできるけど。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:16:54 ID:QB5uTcDe
正月でひさびさにきたわ
で、どこまで出来るようになったんだ?
まだ全然だわ
また来年の正月来てくれ
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:50:16 ID:QB5uTcDe
そうか
2年縛りが済むころになんとか形になるぐらいだろな
すげー馬鹿な努力だし
新機種買ったほうが100倍いいだろな
待ってる奴解析してる奴
両方にいえるw
じゃな
おつー^^
801 :
727:2011/01/15(土) 07:24:42 ID:YsBU3fUv
わかる方いないですか?
>>801 なんでsuge.shやってるかわからないけど
is01rooter入れたら
sysremount_atmyownrisk.shも入るからそれ実行した方が楽だよ
いつものお病気の人来てたのか
来年の正月までは来ないって
>>801 そのsystem.binはどういう手順で作成したの?
それがうまくいってないんじゃないかな。
>>802 is01rooterでStep3まで実行しても、ターミナルエミュレータで$が#にならなかったので、
rageagainstthecage-arm5.binを実行してrootを取得したんです。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:00:58 ID:V/k7CMV9
はい
>>807 is01rooterの初版入れただけで現バージョン入れてないだけか
現バージョン入れたけど、アンインストールしてからじゃなくて上書きインストールしたかどっちかとみた
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:04:36 ID:Hu6C+vqI
糞が、散歩に出掛けていた間に
俺の偽物がwwwwww
相変わらず雑談の質が悪いな此処は
天気悪いね
お前ら暖房器具なんか買う?
一応IS01を二台所持してるけどROM焼き用にもう一台買おうと思うんだ
今買うとしたらどこが一番安いかな?
オークションで落とすのが一番なのかな?
is01 rooterでroot取得したんだけど
ワンセグを消すのに
ムーブするのってどうやるの?
>>813 退避させても大してリソース(メモリ、ストレージ)増えたりしないよ。
"/system”下を書き換えるには、NANDロックを解除する必要がある。
is01rooterに入っているので、ちゃんと理解して自己責任で行うべし。
いろいろハックカーネルをインストールする前に
やるべきバックアップ方法を教えてください、神様。
>>813 ドライバーで開けてワンセグ外せばいいよ
>>815 神様じゃないけどrootとってbusybox入ってる状態で以下の作業しておけばいいんじゃないかな
bootのイメージ
# dd if=/dev/mtd/mtd0 of=/sdcard/mtd0.bin
recoveryのイメージ
# dd if=/dev/mtd/mtd2 of=/sdcard/mtd2.bin
systemの中身
# tar cvzf /sdcard/system.tgz /system
dataの中身
# tar cvzf /sdcard/data.tgz /data
>>815 ありがとう、神様。
あとはrecovery_kitの最新版をbootに書きこんで
recovery領域に実験イメージを書きこめばよいのですよね?
起動しなかったりしたらどうやってもとのrecoveryイメージを戻せば良いのでしょうか?
>>819 あと
>>505 念には念をいれるならrecovery_kitをbootに書く前に
recoveryに書いてみてrecovery_kitで出来ることを確認してみた方がいいよ
あとはROMを焼くのと同じ手順でバックアップとったイメージを書き込めば元に戻ると思うよ
とにかくbootに何か書くときだけは慎重にやらないと文鎮作るよ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:17:15 ID:0rYo0m53
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:41:14 ID:RLip689c
ところで2.2の導入はどこら辺まで進んだんだろうな?
Wi-fi使えるようになったかな。
>>822 もう使えてるよ>Wi-Fi。
動画もようつべにアップされてる。
IS01にandroid3.0が乗ったらどうなるの?
>>824 Android 3.0(Honeycomb)は、タブレット用らしいよ。
スマフォなら、2.2(Froyo),2.3(Gingerbread),2.4(Ice cream sandwitch)という事になるみたい。
sandwichな。魔法使えねーし
タブレット用なんて言ってない。全ての端末に載せれるよって記事出てるよ
>>827 ソース
俺はタブレット専用、ってことではなくてデュアルCPUでないと3.0を載せない、みたいな記事をどこかで見たことがあるがリンクは失念
古いてもこの数日前に出た話じゃなかったっけ
?
ソースもなにも開発サイドがタブレット専用を否定してるといったまでで。
記事出てるよ、って書いてるんだし開発サイドだろうと情報ソースはあるだろう
既に上で挙げられてはいるが妙な事を言うな
解像度変更、クロックダウン、メモリスワップ、これだけでも快適度が段違い。
なんでデフォルトでも変更できるようにしなかったのかとシャープに問い詰めたい。
>>799 こいつ多分#関係者
root取られてめっちゃ怒られてたからな
>>835 同じ事してるけど、デフォルトとは見違えるように快適になったね。
独自UI載せたり、Droidjetのウィジェットや妙な作り込みしてるかと思えば、
フリーメモリ少ないしとバランスが悪いけど、調整すれば格段に良くなる。
きっと、スマフォ競争に遅れを取ったau側に早く出せって言われて、調整不足
なのかなと思っている。
それならそれで発売後に調整してくれればいいのに・・・
IS03に人員取られて放置状態だったんだろうな
シャープが時間不足を感じさせる商品を売るのは今に始まったことではない
ザウルスの時代からずーーーーっとそうだよ
作り込みの浅さを感じさせるものばっか
シャープは時間と人が足りない中で不完全なものを作り続けることに完全に麻痺しちゃってる
時間がないんだから仕方ないでしょ、人が少ないんだから仕方ないでしょ、と
自分たちを正当化する巧みな言い訳を用意して不完全なもの作りを続けてる
>>836 関係者は内緒で情報提供してるみたいだけど?
後続の端末でいくら調整が入ろうとあの糞ホームを使い続けるあうのこだわりには沁みる物があるな…
>>839 オレも同業者だけど、どこの会社もそうなんだよ。
だから韓国にも抜かれたんだよ。
過去の成功を引きずって新しいことをやりたがらない。
>>842 逆に新しいことをすれば国内を出し抜ける気がするけど
無理っぽいの?
>>843 まず真っ先に予算が削られるのが、すぐにお金にならない
「研究開発」や「保守」部門って企業は多いんじゃない。
そのくせ、「イノベーション」とか「顧客満足度」という言葉は経営陣は大好き。
>>843 冒険する体力がないんだよ。長い不況のおかげで維持でイッパイイッパイ。
前例がないと上が納得しないんだろ
経営陣が揃いも揃って馬鹿ばっかな企業って多いしね。
目先の利益しか見ないもんだから中途半端なモノしか作れない。
無理だわ。
日本の技術は世界一だと思い込んでいる上司がおおいからな。
4年ぐらい前、androidをやりたいといっても、なんだそれ、そんな暇はないと企画も説明も受け取ろうともしなかった。
androidは電話機だけじゃなく、組み込み分野でも使えると言っても完全無視。
はっきり言って、医療も、家電も、電算も日本の技術はアジアの中でも悪いほうだよ。
今が不安だから未来に投資できないのと
自分がわから無い物に部下が失敗して責任取らされるのがいや
IS01を眺めて日本が分かる
すげぇ
不景気なんか関係ないだろ、シャープの酷さは
パソコンやPDAに関しては昔から中途半端。
シャープで一番輝いてたのってツインファミコンだろ?
>>851 ファミコン内蔵TV、スーパーファミコン内蔵TV
>>850 X1
X68000
ザウルス
一世を風靡したものがこれだけある
まあXシリーズはテレビ事業部だが
言い訳されたところで俺らの境遇は変わらないし金を出して買ってるのに納得できるわけないんだがね
まあどこもかしこも
作るだけつくって自分でつかってもないだろって製品が多いな
青色LED付けてる製品は100%そうだ
SHARPの中途半端は昔から
パーツやコンセプトは悪くないのに練り込みや作り込みはしない
するぐらいならマイナーチェンジ版を新製品として投入
最初からユーザー切り捨てだし
中国製品ににてる
LEDの4色も意味が無いそうだなw
たしかに民生機にプロ並みの性能を盛り込むのは無駄すぎる。
企業のエゴだね。
後ろ向きでジメジメした書き込みが続くね。
雑談にしてもROM焼きに関係ある話題でお願いしますよ。
>>853 X1はturbo前はよく知らんから
なんとも言えんが、
x68kはユーザーに丸投げだろ。
PIザウルスは悪く無かったけどマニアックだし
MIは一部に受けただけだろ。
SLはlinuxコミュニティの力がとか最初から投げる気満々で
実際にシャープは売り逃げだ。
どれもこれも中途半端過ぎる。
早くB500の後継売ってくれ。
オクで手に入れたのがBB10だった・・・。
これはどうにもならないですか?
is01もユーザーに丸投げした良い端末
>>863 いや、適当にゴミ捨て場に放り投げたらユーザーが拾ってくれた。だろw
>>862 まずはis01next@wikiあたりでも読んできて。
スレ違いなのですがrooterの方限定と思われるので、ここに書かせてください。
必要に迫られオールリセットをしたのですが、au oneサイトのダウンロードリンクが
現在消えてしまっていて、au oneマーケットのみが復活出来ません。
本来ならauに問い合わせ用意させるべきとは思いますが、多スレなどでも
散々問い合わせがあるなど、過去の経過を考えると当てになりません。どなたか
公式のuploder辺りに上げて頂けないでしょうか?スレが荒れることは望みません
ので、ご不快に感じた方はスルーして下さい。m(__)m
>>866 au oneのHP で、[サービス一覧]の中に[au one Market]があるので、クリック。
一番下までスクロールすると[au one Marketアプリのダウンロード]があるよ。
なんか、また場所変わったみたいだな。困ったもんだ。
>>867 >866です。レスありがとうございました。テンパっていましたのでPCのブラウザで
探していて、気が付きませんでした。同様な方もいると思いますので一応補足して
おきます。IS01端末でアクセスすれば>867さんのおっしゃる一覧メニューと
マーケットへのリンクが確認できます。PCでのUA偽装で行けるかは試していません。
いつの間にかGPS載っちゃってるよ。すげえ
安定化さえすれば個人的にはもう何も言うことないや
国内じゃシャープが一番って現状
そろそろわかりやすい導入手順教えてくれ
>>870 SDがまだ使えないよね?
ネックはそこだなー。
SD使えれば導入したい。
Android高速起動って誰特
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:52:25 ID:Vdml3Slo
*本スレ*
747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/17(月) 01:39:39 (p)ID:kg0j7zhT(3)
745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/01/17(月) 01:24:00 ID:Xm+BKhdB
>>743 真面目に、それ解決できないなら、そこでやめておいた方がいいよ
>>745 そこを何とかおねがいできないでしょうか?
step2にいかないのですが・・・
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/01/17(月) 02:12:19 ID:VnnmlEJJ
747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/17(月) 01:39:39 (p)ID:kg0j7zhT(3)
>>745 そこを何とかおねがいできないでしょうか?
step2にいかないのですが・・・
>>747 提供元不明アプリのインストール許可してる?USBデバッグは?
別に意地悪で教えない訳じゃなくて、説明書きとかググって調べれば
すぐわかる程度の事も知らずに不用意にroot取ったら、うっかり文鎮化する
可能性が非常に高いから、よくわからないなら手を出さない方が吉。
749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/17(月) 02:22:14 (p)ID:kg0j7zhT(3)
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/01/17(月) 02:12:19 ID:VnnmlEJJ
>>747 提供元不明アプリのインストール許可してる?USBデバッグは?
別に意地悪で教えない訳じゃなくて、説明書きとかググって調べれば
すぐわかる程度の事も知らずに不用意にroot取ったら、うっかり文鎮化する
可能性が非常に高いから、よくわからないなら手を出さない方が吉。
>>748 どちらもチェックしてあります
パソコンに繋ぎながらやるのですか?
繋ぎながらも繋がないでもやったのですが
何か見落としているのでしょうか?
*SuperuserのInstallはしてありますか?
>>879 大型タブレットとかだと重要なんじゃないかな。
解像度変更するだけの簡単なアプリを作ろうと思うけど
需要ある?
まず作ってうpって、それから書き込め
ワロタw
てか、解像度変更って、デスクトップの??
あぁ、タブレットなら電源切っちゃった方がいいのか
>>882 需要はあると思う。
rootが取れるようになって、やりたい事というかおすすめの一つだから。
viとかで設定ファイルの/system/build.propを弄るのに抵抗ある人向けに。
ただ、1回、自分のベスト解像度を決めた後は変更はしないんだよねw。
最近やたらとメジャーアップデートのタスク起動するけど、auが嫌がらせか何か?
888 :
juner:2011/01/17(月) 13:14:08 ID:73XkO1nk
>>887 嫌になったら、リネームしてしまえばいいと思うよ。
>>882 あると便利だし、需要はあると思うよ。
有料でも使うかと言われれば、たぶん使わないと思うけど。
解像度変更とかすごい技術力ですね
是非FulHDにあげるアプリを作ってください
890が何を想像してるのか知りたい
正確にいうなら表示密度の変更、なんだろうけど。
液晶の構造上解像度弄ったら素敵なことに
解像度1280*640にしてるけど
これって液晶的には余力を残してたってこと?
それともドット欠けとかしてるのかね?
なんでシャープが最高解像度で出さなかったんだろうか
Androidは一旦指定した解像度でレンダリングしてから更に画面の解像度に落とし込む、みたいな処理してる
ネトゲでFFXIをやった事ある人とかはわかると思うけど
この解像度が液晶の解像度同じでも機種によってバラバラでIS03が比較的高めでやってたりする
その分小さい文字がきれいだったりスクロールがもっさりとか言われる負荷の原因だったりするんじゃない
>>882 無料有料ともすでにある、buildpropの書き換えを簡素なUIで実行するだけだけどね、
数値を変更しすぎると起動不可能になるからIS01では危険だし野良アプリ配布経験者だけどノンサポートと表記しても配布サイトやらメールやらで文句垂れてくるから面倒だよ、root前提ならなおさらだし、
megaとか斧に上げても昨年秋ごろの某ニコ動アプリみたいにスレが機能しなくなるし。
もし変更時reboot無し文鎮化リスク無しsystem改変無しで解像度変更できるなら有料でも欲しいな。
アプリで作るんなら,一定範囲の外の値は入れられないように
すればいいだけではなかろうか
>>882 ありまくりです。
よろしくお願いします
>>882 やめといたほうがいいよ
こんなところで公開しても変な奴らにたかられるだけだ
viで書き換える手間だけ省けるアプリを想定してたから
再起動不要とか無理だなあ。
アップローダに上げるだけでサポートはしないつもりだし・・・
IS01専用のだったら欲しいな
>>901 お前が何目的で作りたいか次第だろ
viも使えないゴミに神!って褒め讃えられると同時に文鎮化したぞこのゴミ!って罵られたいなら作ればいい
解像度変更、Windowsでいえば、
大きいフォント、小さいフォントみたいなもん。
解像度変更というよりも、画素密度変更といえばいいのかね。
標準のブラウザって、自力で解像度を換えているみたいだけど、
設定ファイル変更でなく、ソフトウェア的にアプリ側へ解像度を偽報することができるのか?
即消ししなきゃnicoisみたいに騒がないだろ
解像度あげてると画面がちっちゃくなってガクガクになるアプリあるから
簡単に書き換えできるなら欲しいよ
>>905 設定を1.5倍したら表示できたから液晶自体の解像度があると勘違いしてんじゃね
>>894 「指で押す」というタッチパネルのUIの性質上、
アイコンのようなクリッカブルな物の「広さ」は
ピクセルではなくスクリーン上の実面積で定義されるべきである。
(そうしなければ画素の荒い液晶ではアイコンが必要以上に大きくなり、
逆に細かい液晶では押すのが困難なほど小さくなりうる)
従ってandroidでは液晶のdpiをプログラム側から取得できるようにしている。
ro.sf.lcd_densityの値を小さくする事はこの液晶のdpiを小さく
(つまり実際より荒く)アプリケーションに申告するということで
解像度を高くするということではない
>>892や904の理解が比較的正しい
>>890が言いたいのは多分そういうこと
dpiはメーカーのノリで決められているわけではなく
320(xhdpi) 240(hdpi)160(mdpi) 120(ldpi)が一応公式に定められているので、
ro.sf.lcd_densityを変更する場合はこれらの数値にしておくと
各アプリケーション内に用意されている(かもしれない)そのdpi専用のアイコンがドットバイドットで表示される
(xhdpiは最近出たので対応してるアプリケーション少ないだろうけど)
だが実際バラバラなわけで
重要なのは端末の実装が必ずしもこの決め事に従っているとは言えないことではなく
240、160、120用の画像がアプリケーション内に用意されている可能性が高いことなので
何も問題ない
>>908 なるほど
lcd_density書き換えたら背景と座標がずれるゲームは
160に設定できれば上手く動く可能性があると言うことか
IS01は180あたりまでしか設定出来ないらしいから
そのゲームは諦めて200に設定してるけど
色々やってみたけどよー分からん…誰かヒントだけでもいいからくだされ
・is01root化を知る前にベースバンドバージョンを01.00.10に上げちまった情弱なんだけど、常駐プロセス停止(ホーム、ワンセグ含む)、CPUクロックダウンの二つをしたいのよ
・調べた感じで、01.00.10にあげても問題無いが、便利なツールは無いのである程度手動でなんとかする必要がある、という風に理解
・rootを奪う事まではmobilehackerzさんの所から貰ったツールで出来た
・modules_enabler_plusを使ってinsmodが可能になった
しかしここから先がよくわからず…wikiを見た感じでは、
boot時にmsm_nand_ex.koを読ませる必要がある?っぽかったので、
bootkitを持ってきて動かしましたが、root:rootユーザがいねーよと言われ完了せず…
wikiに書いてあった文を確認し手動で設置しようとするも/pathディレクトリ?が発見出来ず…
というわけで下が主な質問だす
1.どうすれば目的達成に至れるのか?
2.そもそも自分が行ってる事は正しいのか?
3.今回分からなかった事を調べられるようになるためにどうしたらいい?
あ、先に言っておくけど、「その程度の知識だと無理」といった、
諦めさせるレスはやめてください 諦めきれないので
おれもほぼ同じ悩み
ググッても01.00.10の情報が全然ないな
insmod可能化移行の具体的手順を教えてもらえるとありがたい
可能化以降
その程度の知識だと無理
>>910 メーカーのノリで決められていないという部分に対して言っているんだが
願いが足らない。
>>914,915
過去ログで、is01rootのシェルスクリプトをダイレクトで叩け
って書いてあった気がするけど.......
--
まるでRPGゲームのようだなww
>>914 当方は
・/sqlite_journals/is01root ディレクトリを作成
・msm_nand_ex.ko を /sqlite_journals/is01root にコピー
・modules_enabler_plusを使う
・# insmod /sqlite_journals/is01root/msm_nand_ex.ko
・MobileHackerz さんのところの is01rooterのソースを取得し中身を調べて
systemを rwマウントする
で、system を触ることが出来た。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:02:04 ID:Vdml3Slo
>>918 一 応 公式に定められている って書いてんだろ
>>920 頭痛が痛くなりそうだなw >RPGゲーム
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:26:01 ID:kg0j7zhT
>>880 SuperuserのInstallはしてあります。
他に何か見落としはありますでしょうか?
お手数ですがご指導お願いします
>>925 もう諦めろって。Root取って何かをしたいんじゃなくて単にやりたいだけなんだろ?
>>921 msm_nand_ex.koのinsmod 後は、
#!/system/bin/sh
/sbin/busybox mkdir /system.rw
/sbin/busybox umount -l /system
/sbin/busybox mv /system /system.ro
/sbin/busybox mount -o rw -t yaffs2 /dev/block/mtdblock10 /system.rw
/sbin/busybox ln -s /system.rw /system
で合ってますか?
エラーが出てうまくいきません
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:25:24 ID:kg0j7zhT
>>921 上記の手順後、system.rwの方を触ると反映されてました。
ありがとうございました。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:31:55 ID:Vdml3Slo
>>929 01.00.07なら普通にSuperuserとIS01rooterでSTEP3はInstallできるはず。
>>929 貴方が見落としているのは、下記の一文だと思われます。
au IS01(ビルド番号「01.00.09」)でセキュリティの穴を突いてroot権限を
^^^^^^^^^^^^^^^
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:39:37 ID:Vdml3Slo
Root化に関して、というかmsm_nand_ex.koについては09と07での違いはないよ。
>>927 普通はそうでしょ、やってみたいだけ。
IS01で2.2や2.3がまともに動作するようんなるなんて、誰も本気で思っていないって。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:55:37 ID:kg0j7zhT
>>934 やってみたいだけで、やり方は1手順1手順全て教えてもらわないとできないとかゴミすぎだろ
>>934 いやいやいや、何でroot取る=eclairやfroyoが動くなんだ?
もっと他に手軽にroot取ってないと出来ない事有るだろ?レス元の教えて君にそのイメージが有るか無いかだよ
トタンスミッター欲しい
__
ヽ|IS01|/ ズコー!!
\[\ ]ノ
,,、,,、,,、,,、
↑トタン
本スレで雑談してんじゃねえよ(=_=)
笑いの沸点低いな
トタンスミッターマンがつぼったwwwwwwwwwwwwwww
正直そこまで面白くない
遅いじゃないか、トランスミッター
バックアップしたappを使ってIS01内のappへリストアしたいのですがどういうコマンドを打てばいいのでしょうか
>>945
銀英伝おつ
もうすでにBB10なんだけど
ケータイアップデートしても
root化できるよね?
どういう意味?
メジャーアップデートがBBほにゃららのアップデートと理解しているんだけど
ケータイアップデートって・・・そもそも何?
バッファローの取説でもトタンスミッターって表記だよね。
ドイツとかフランス読みなんか?
>>950 > メジャーアップデートがBBほにゃららのアップデートと理解しているんだけど
> ケータイアップデートって・・・そもそも何?
ケータイアップデートで、BB上がるでしょ。
メジャーアップデートは、OSのアップデートの予定が#が放棄した。
BB.10でもroot取れるけど、09までとは勝手が違うみたいね。
>>951 カタカナのラとタの区別ができない人が取説書いてる
954 :
946:2011/01/18(火) 03:22:50 ID:PGaS4vAl
自己解決しました
普通にpushで転送できました・・無駄にスレを消費してすみませんでした
>>929 >>932は何がしたいのか分からんが俺は07だけど普通にroot取れてる
作者のHPには最初の一回はエラー出るからって書いてあるだろ
再度実行したのか?
>続いてStep2になりますが、Step2の初回はだいたいエラーで停まると思います(不具合ではありません)。その場合は再度そのまま(再起動せずに)IS01 rooterを起動してstep2の続きを行ってください。
質問する前によく読め。どこまでやってどこが分からないのか状況を細かく説明しろ
sageない奴はろくな奴いないな
root関連のスレなのでちょっと質問。
解像度を240から192に変更したんだけど、aya comic viewer やYouTubeが画面一杯に表示されず困っています。
解像度192がオススメとあるサイトに載っていたけど、この数値がいけないのか???
解決方法わかる方いたら教えてください。
rootを取れない。
って言ってる人は、もしかして"su"を実行してなくて
rootになれてないんじゃないかな?
あんな簡単な事がなんでできないんだろう。
せっかく3stepで済むようにしてくれて丁寧に手順まで書いてくれてあるのに。
安いからって、小中学生ばかりって事は無いよな…
01.00.09でIS01 rooterを使ってroot取れないこともあるんだけどね
自分が何事も無くroot取れたからって、取れなかった人のことを
小中学生呼ばわりするのもずいぶん失礼な話じゃないのか
実際に中で何をやっているのかが分かっていないんだよ
どういう脆弱性によるexploitを突いてroot権限を取得しているのか
そしてその仕組みを解明した人や簡略化した人に対する敬意を払わないからな
小中学生呼ばわりしたのではなく、rootを取るというある意味危険な事をしようとしているのに読解力や下調べが足りない、小中学生じゃないんだからもう少し理解してから手をつけるべき。
と言いたかったのだが、気にさわったならごめんな。
初期に文鎮化がかなり発生したから、
これ以上発生させたくないってのもあると思うよ
文鎮化して泣くのは本人だとは言っても。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:37:22 ID:Ww3vAC6L
多分UQからだな
誤爆でした
>>953 単純にTとRが隣同士だから押し間違えたに一票。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:38:20 ID:fzzvrbGm
>>954 step2に2、3回やっても進まず
「is01 rooterはこの端末にインストールできません。」
と表示されてしまうのですが
>>967 隣同士だがトランスだとそのT、Rが続くんで間違えないと思うなあ
トタンスミッタは業界用語か?
つーか、一回で変換されないでしょ。
カタカナにはF7はよく使うからな
その問題はクリアした
クリアって・・・
このスレに即して言えば、文鎮化の方向じゃね?
よろしくない方向に道を開いてる、って意味で。
>>968 それじゃアンインストして誰でももっかいインストしてみたら?
それはもうやったんだっけ?
>>976 余計な単語が入っちゃった。
誰でも、は削除
連投すまそ。
次スレはroot2.4じゃなくてroot3だよね? ね?
>>978 本スレと一緒のroot3がいいと言ってた人がいたから、
root3〜応援・雑談〜でいいと思う。
紛らわしいので、「root」を何か違うものに出来ないか?
adminとguestみたいな用語は無いの?
au IS01 〜ROM焼き応援・雑談スレ〜4
でいいじゃん。
本スレと紛らわしいし、スレタイを似せなきゃいけない理由もないでしょ。
rootに数字つけるのもなんか理由があるの?
ああ、HT-03AのROM焼きスレがrootでカウントしてるから慣例でROM焼きはみんなrootいくつなのか。
そしたら逆に本スレのandroidバージョンみたいなカウントが訳わからんな。
「応援」を「初心者がROOT取ったりするのを応援してくれるスレ」と勘違いしてる奴が
このスレ見る限り結構いるようだからうまい具合に変えて欲しいけど
とりあえず残りも少ないし次スレはそのままでいいんじゃないの
>>983 むしろその方が初心者ホイホイでいいじゃないか
そう考えるとrootは残してもいいな
もう本スレと統合でいいと思うけどな
あっちも過疎ってるし2つあることにもう意味がないと思う
>>985 ROM焼き二関する情報が流れないように
隔離スレとしてここを立てたのに統合しちゃ意味ないだろ
過疎ってるとか理由にならんよ
>>958 個人ブログなどばかり見ていて、すっかりwikiを見落としてました。
アプリで設定したら簡単に直りました。
本当にありがとう!
これで快適に使える〜
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:25:02 ID:fzzvrbGm
>>976 それでも駄目なのですが・・・
なにか見落としありますか?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:04:18 ID:L6nN9xVk
>>988 IS01:端末初期化、Androidマーケットから、定番の端末エミュレータ、Superusrer、
USBをデバッグMode、設定、アプリケーション、提供元不明のアプリを許可。でどう。
BB10ですがmodules_enabler_plus実行後msm_nand_ex.koをinsmodし、
>>928のコマンドを入力とすると権限が無いと出てsystemをアンマウント出来ませんでした。
umountを実行するのに何か特別な処理が必要なのでしょうか?
>>986 情報が流れるってももう隔離してやってるから関係ないと思うが
あっちもここも同じ話題でループしてるだけだし
じゃあ隔離しときゃ本スレのループ率減るな。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:32:37 ID:L6nN9xVk
>>993 不要なプリインストールアプリを削除したいのでsystemを書き換え可能に変更したいのですが
msm_nand_ex.koをinsmodした後どうすれば良いかわかりません。
戻る用意とはrecovery_kitを導入すれば良いのでしょうか?
995 :
928:2011/01/18(火) 20:35:58 ID:g0yc4gUu
>>994 結局systemはアンマウントもリネームもできないみたいなので、
下記コマンドだけで、あとはsystem.rwフォルダ内を触れば、systemを触ったことになるので、
目的は達成できるはず
/sbin/busybox mkdir /system.rw
/sbin/busybox mount -o rw -t yaffs2 /dev/block/mtdblock10 /system.rw
/sbin/busybox ln -s /system.rw /system
すっきりすげ替えできる方法あればお願いします
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:52:50 ID:L6nN9xVk
>>990 >>994 もうこのスレも残り少なく、内容から見てBB10のsystem関連ですので、先駆者のmodules_enabler_plusの作者と関連
リンクを再度調べてください。
>>996 調べても情報ないよ
たぶん
BB10の情報なのでたくさんの人に有用なはず
次スレ立ってないんかいな
【ROM焼き】au IS01 root〜応援・雑談スレ〜Part4
で建てるよ?
スレ建て乙!&フィニッシュ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。