【Android】教えて!ドロイド君!Part8【質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
【Android】教えて!ドロイド君!Part7【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290402286/
ドロイド君が寛容だって?



お前は何も知らないんだな。
>>1

週末はDHD33に注意。

前スレ>>934
リンク先が見れないのでわからないけど
Android携帯比較表ならこっちでもいいかと
http://pc-souko.com/sp/

Wi-FiでIPアドレスを手入力して使ってるんだけど、
アクセスポイントごとにIPアドレス覚えてくれないの?
iPhoneだと自動で変えてくれたんだけど。
>>4
できんじゃね?
launcher Proのカレンダーを透過させようとggってたら

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=783427

で発見してapkをパッケージインストーラでインストールするとlauncher Proのインストール画面が出て来てアプリケーションがインストールされてませんと表示されてしまいます。

どなたかご教授願えませんか?



Android 2.1で、任意の画面のスクリーンショットを取るアプリor方法を探しています。
USB接続など不要でAndroid端末単体で完結できて、
かつroot権限不要な方法
が ありましたら教えていただけませんでしょうか?

なお環境はLYNX 3D(SH-03C)とIS-03の二台です(手元にあります)。
よろしくお願いいたします。
>>7
ない。
>>7
二台あるなら、互いのカメラで撮るとか。
>>7
rooted有りだったらdrocap2ってのがあるんだけどな
>>7
撮るときにUSB接続不要ってのならある
(事前準備では必要)
Androidマーケットのデザイン変わったってほんと?
いつもと同じなんだが…
>>12
奇遇だな。ぶさめんは後回しらしいぞ。
アップデートはタイミングに個人差があるから待ってればくるよ
>>13
わりとイケメンなんだけど、おかしいな
167:2010/12/17(金) 15:06:29 ID:wbeRNY/z
>>9
ありがとうございます。
その発想はありませんでした・・・が、片方は家族のなので、常に
私が使えるわけではありませんで。。。

>>10
ありがとうございます。
root権限を取得してミスると大変なことになりそうで、
機械に詳しくない私は可能な限りroot化したくないのです。

>>11
それの名前を是非教えてください!
レグザ達がくるぞ!
みんな切れるなよ!
ミα(゚Д゚ )マカセロ!!
19名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 16:12:17 ID:sRSX5xZM
中学二年生なんですけど、RegzaHon買いました!!
これってモバゲーできないんですか?
誰か教えてください!
五時にはお母さんが帰ってくるので時間がないんです!
早く返事お願いします!!(できれば五分以内で!)
ちなみにクラスでこの機種持ってるのはぼくだけです(^-^)v
003SHの連中も来るだろうな。
スルー力上げておくか
>>16
z4rootインスコしてrootedしてdrocap2でスクショしてz4rootでunrootするだけなのにどうやったら大変なことになるのかわからんが
まあ自己責任だしやりたくないんならしょうがないな!
rootをさもノーリスクみたいに扱うのは感心せんぞ
z4rootは一部機種で一回unrootするとreroot出来なくなるから、一時的なrootにはtmprootを使わないとダメだし
>>23
adb叩けばいいじゃん
>>22
/systemをマウントしてrm -rf /systemしろよ。
chmod -R 444 /systemでもいいが。
Regzaphone,gala,dhdの位置関係教えてください

Regzaphone 持ってる人ベンチどのくらい?
全部デフォなら
DHD≧gala>reg
regにはガラケー機能があるから一概には言えんが
>>25
鬼畜www
FeliCaはいつ対応でしょうか?
>>29
せっかくのグーグル携帯が泣いてるぞ。調べようぜ

auならEdy1月、suica上半期って調べりゃ誰でもわかるがな
>>16
ScreenGrab

スクショを撮るときにはPCとUSB接続しなくても良いけど
端末を再起動する度にUSB接続する必要はある。

それと、AndroidSDKのインストールは必要。

ttp://sun.dhis.portside.net/~sakira/diary/?date=20100901
>>6
前のと署名がうんたら
FLiPでアルバムジャケのサムネイルってどうやって保存したらできまする?
347:2010/12/17(金) 22:59:22 ID:wbeRNY/z
>>22-23
環境はLYNX 3D(SH-03C)とIS-03の二台ですが、私個人のものはLYNX 3Dです。

z4root→rootになる→drocap2→unroot
の流れは今は出来るかも知れませんが、
いつかアップデートしてGoogleによりroot権限が取得出来ないように(中途半端に)対策された時、
そうとは知らずこの手順を行った時に
root権限でバグが起こってとんでもないことになるんじゃないかと思い
なかなかふみきれません。。。


>>31
ありがとうございます。
電源が常に切れないように気を付けていれば便利そうです。
>>34
LYNX 3Dだけど、z4rootでrootとれないよ テンポラリーもだめ。
367:2010/12/17(金) 23:09:27 ID:wbeRNY/z
>>35
ありがとうございます。

私のうろ覚えな知識では、確かLYNX 3D(SH-03C)では一度電源を落とす必要があるために
temporary rootがそもそも取得出来ないとかだった記憶があります。

天才ハッカー登場でz4root以外でroot取れる方法を待つしかないんでしょうかね。
教えてください
ギャラクシーでhttp://blog.livedoor.jp/sonyxperia/litearchives/288938.htmlに載っているやり方でアイコンを変えようとしてるのですが、うまくいきません
アプリとアイコンの紐付けまでは問題ないのですが、それがメニュー上に反映されないのですが何が原因かわかりますでしょうか?
>>34
国産だっけ?
国産のは確実な情報待った方がいいよ
>>37
404
407:2010/12/17(金) 23:34:06 ID:wbeRNY/z
>>38
LYNX 3D(SH-03C)はNTTドコモのFOMA端末でシャープ製ですので、国産です。

まだ学生なもので、これが文鎮化すると(回復可能な端末と違い)回復不能な端末だそうで、
経済的につらいです。。。

スクショが取れるアプリがGoogleから出れば満足なんですが、
私は知識が不足しているので最先端を追求できないのでひとまず様子見します。
>>私は知識が不足しているので最先端を追求できないのでひとまず様子見します。

ある意味それが一番賢い。
4237:2010/12/18(土) 00:18:47 ID:YrMb9fiu
うまくリンクが貼れなかったみたいでごめんなさい
こんな感じでやったのですが…
1. 「Folder Organizer」を起動し[Apps]タブを選択
2. 任意のアプリの右にある下矢印を選択
3. [Icon]-[Icon Packs]と選択し「Mario Icon Pack」でアイコンを選択する
さあ土曜日だぞ 
>>42
ショートカットかウィジェットから出すんだよ
ドロワーには反映されないから
アンドロイドの質問というよりSoftBankの質問ですみません。

HT-03AやX06HTの非senseロムなどで、Galpagos Browserを使ってもhttp://ptl/menuにアクセスできません
しかたないので、froyoのソースからBrowser.apkを作っています。
とりあえず705NKのUAは動作したのですが、このUAだと見れない携帯サイトがあるので他のUAも追加しようと思っています。
920SHと940SCを試したのですが、お客様の端末からはというエラーでどちらもだめでした。

ソフトバンクのsbwapproxy.softbank.ne.jpを通過できるUAをいろいろ教えてください。一覧があればそのほうがたすかります。
>>45
co.jp加えたら見れたが。
そのままのURLでは記述が間違っているので
どう足掻いても見れないと思うが。
スマフォ購入、imode+SPmode契約でアドレス交換して従来のアドをSPmodeで使用できるよう設定しました。
そのアドレスに確認のためメールを送ったらちゃんと受信できたのですが
しばらくしてSIMを前のガラケーに戻すとスマフォで受信し逃していたメールを受信しました
時間的にSPモードの設定をしていた頃のメールでした。
これはタイミングが悪かっただけで今度は起こりえないことなんでしょうか
詳しい方どうか教えてください
>>47
SPモードのメールのことかiモードのかわかりにくい
ガラケーはiモードのメールしか受信しないぞ?
ガラケーからスマフォに変更しました。
ガラケーのメールをSDカードでコピーはできないですか?
インポートとかからもできないです。
>>46
詳しく教えてください。
私もガラパゴスブラウザーでptl/menuにアクセスできません。
シャットダウンするアプリってありますか?
ワンタッチで電源を落としたい。
スクリーンロックのパターンを複数登録して、そのパターンごとに違ったホームアプリを起動するようなアプリって無いのかな?
>>44
ありがとう!出来ました!!
みんな準備はできてるか?
週末だぜ?
>>52
その発想は良いかもしれんが、複数のパターンでロック解除できるのはセキュリティ上問題あるな
ホーム切り替えアプリ使って切り替えるくらいしか無いんじゃ?
>>55
セキュリティ上の問題は大いにあるよねw
それを逆手にとってのダミー機能ってのも面白いかなぁと
無いと思うがあったらそこそこ便利な発想だな
こんなスレみっけたw

【Android】浮気者の味方【プライバシーモード】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291221273/

設計思想は似通ったモノになるだろうなぁ
スレ違い失礼しました
pc用のjarファイルを実行する方法はありますか?
あったような気がする
名前は忘れた
>>59
java -jar なんとか.jar
62名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/18(土) 15:11:17 ID:G4MJ27RL
カメラで撮影した写真のファイル名が最初のうちは日付(2010-12-01 12.30.01)だったんだけど、
ある時からDSC_0001のようになってしまいました。
元のように、撮影した日付を自動でファイル名にするようなカメラの設定を知っていたら教えてください。
昨日、T-01Cに機種変して、
Jブック2っていう電話帳アプリを入れたんですが、
ダイヤルパッドでT9のような検索が全くできません。

索引も作成したのですが、
何を押しても全く検索されず。

ふりがなや電話番号は全て入力されています。
(ガラケーから移行済)

解決策を教えて、偉い人。
どなたか教えてください。

t-01cにてホームキーが反応しなくなりました。原因がわかりません。
対処方法を教えてください。

なお、インスコしたのは。。。
ADW、ろいどん、アングリーバード、じょるて、オートマチックタスクキラーなどです。

なにとぞよろしくお願いします。
DHD33不足
>>64
ADWのホームキー設定みてみたら?
>>66
「デフォルトデスクトップに移動」にチェックが入っているのですが、反応しません><
>>50
見たところ短縮URLじゃないし、
ptlの後にco.jp加えたらって事じゃないの?
それがあなたの望んだサイトなのか知らないけど
>>67
ホーム長押しは使えてる?
>>69
長押しもできませんTT
>>70
ハード不良だな。御愁傷様。
>>70
長押し出来ないって事は、、キーの故障の線も?
試しにadw外して元のホームにしてみ、それでも動かなかったら、、、
>>72
もとのやつに戻してみましたが。。。
やっぱり反応しませんねぇぇぇぇ
お昼くらいまでは使えていたのですが・・・
電源切って入れ直してみたのかよ
>>73
だからハード不良だって。DS行け。
>>74
電源入れなおしで反応あり^^
基本を忘れてました。今後は落ち着いて対応します。
みなさんありがとうございました。
予想通りの展開
再起動を制する者がゲームを制す!
覚えておけ桜木
>>62
機種名を教えてもらおうか?
もちろん標準カメラアプリ?

>>63
そのアプリでは無理なのでは?
LISMOにDLした着うたフルを削除する方法はないでしょうか。
アプリ内には見つからず、
コンテンツマネージャーでも表示されなくて
auサポートにも載っていませんでした
IS03も持ってないし、LISMOも使ったことがないがとりあえず長押ししてみろ。と言ってみる。
電話帳に登録した名前って相手にわかるものでしょうか?
Aさんの名前を別の名前にして登録したんですが
その事ってAさんにはわかってしまうのですか?
Aさんの携帯がAndroidなのですが…
>>82
電話帳の名前をエイリアスにしてるようだから、androidとかPC宛だと見える。
自分のがガラケーならエイリアスは設定しないだろうから多分関係ない。
>>83
ありがとうございます。
自分の携帯は普通のソフトバンクなので関係なさそうですね。
自分のIPアドレスを記録してくれるようなアプリありませんか?

>84
マジレスすると送信に使うメーラーによって違う。
"登録した名前<[email protected]>"みたいな感じで送ってると
こっちの登録してる名前で相手先にも表示される。
[email protected]だけなら問題ない。
>>86
ありがとうございます…!
大丈夫っぽいです。
さて日曜といえばDHD33だな

今さらだが意外と質問者の質、と言うより話が通じるようになってきた気がする
ただ単に前が酷すぎただけかもしれんが
>>82
まずはハゲ課長とか口臭ババアで登録するのやめれ
googleカレンダーの同期についてなのですが・・・
PCで入力した物はスマホ(GalaxyS)に反映されますが、逆の場合はPCに反映されません。
web上で何か設定が必要なのでしょうか?
>>90
なんかGalaxyでそんなバグがあった気がする。
カレンダーアプリは何を使ってる?
ホームの壁紙について
PCで使ってるWUXGAorフルHDの画像を壁紙に使ってます
縦画面の時は普通に960x864(T-01C)の部分を指定すれば大体思い通りに
なるのですが横画面にした時上480ドットの部分だけが(縦864ドットのうち)表示されて
見た目が残念になってしまいます
横画面の時に縦解像度を合わせて表示させたりワイドの壁紙をそのまま
使えたりできないのでしょうか
93名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 02:08:52 ID:G5BYllGO
ペリアでHTC Clockを使いたいんですが、そのようなアプリをご存知ないでしょうか?
>92
DbD wallpaperでマーケット検索で幸せになれる。
ごめん、嘘ついた。質問内容確認しなかった俺が悪い。
9690:2010/12/19(日) 07:52:38 ID:1TCKUwHD
>>91
カレンダーアプリはスケジュールストリートです。スケジュールストリートと端末内のカレンダーはきちんと同期していますが、
端末内カレンダーに直接書き込んでもPC上で反映されないんです><;
ちなみにジョルテに変えても同じ状況でした。
さあ日曜日ですよ
>>96
カレンダーアプリ側で同期先をgoogleカレンダーにしているなら、後は設定の方で自動同期を切ってるんじゃね?
カレンダーアプリでスケジュールの時間になったら
アラームの鳴らせるのないですの?
>>81
レスありがとうございます。
そう思って長押ししてみたのですが、詳細情報などの項目が出てきて削除はありませんでした。
>>99
標準のGoogleカレンダー、ジョルテ。
FOMAの電話帳をGmailの連絡先に移行する方法を教えて頂けませんか?
datalinkソフトからCSVでファイルをエクスポートはできたのですが、
GmailにインポートするCSVのフォーマットが良く分かりません。

試しに作成したフォーマットでインポートしたのですが、
フリガナや電話番号、メールアドレスなどがデフォルトで表示されている項目に入らず、
下部の追加項目として入ってしまい、うまく認識できません。

宜しくお願いします。
ニュースリーダーでいいアプリを探しています。
条件
EverNoteに送り、後でPCで見たいのでURLをコピペや共有できる物。

「TheNewsCafe」は出来ませんでした。
「新聞速報リーダーLight」は使っているので他にいくつか皆さんのオススメを教えて下さい。
>>103
スター付けときゃいいじゃん
なんでそんな面倒なことすんの?
スターをつけるって、どのアプリで?
仕事で使うことが多いのでAUのウインドウズケータイIS02使ってますが
将来はアンドロイドに変更を考えてます。

アンドロイドケータイもウインドウズケータイと同じように
互換性が高いのでしょうか?

スケジュールとか、連絡先とか、テキストとか
PCで打ち込んで、携帯に入れて使うことは可能でしょうか?

よろしくお願いします
>>105
いや、なんでもいいんだけど
Google謹製のReaderでも、gReaderでも好きなの使えばいいんでは??
★はnewsrobとか、Google Readerと同期できるアプリならどれでもつけられるよ。

で、あとでPCのGoogleリーダーで、スター記事でソートして読む。

わたしの場合はgReaderを使ってるけど、★つけた記事をアプリで、テキストと画像のみのシンプルモードで読んで、資料として残しておきたいURLだけ、share機能でメモアプリにタイトルとurlとサマリーをセットにして送ってます。

>>106
クラウドサービス利用すれば良いだけじゃね?
ローカルにデーターを置くんじゃなくて、クラウド上にデーターを置くって事に抵抗がなければ、クライアントのOSには依存しないし。
スケジュール、連絡先、メール、メモ、ストレージ、etc...
ワードやエクセルで作成した文書も一応編集できる。
>>101できたよ!ありがとう!!
DSでAndroid動かせるってまじ?
>>102
ふりがなの完全移行は無理、ふりがなだけ入れ直した方が良い

>>103
ggrks
>>111
まじ。ドコモショップいっといで。
>>102
ふりがなオートマチックでぐぐってくれ
完璧ではないが結構役に立つ
鉄道やバスの路線図が見れるアプリてありますか?
>>115
地域によってはある。
マーケットで「バス」等で検索
117名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 16:58:50 ID:NxNnE37G
大都市の地下鉄やバス路線図、簡単な旅行案内など、よく見かけるね。
日曜なのに
119名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 18:05:54 ID:Rji2T0dV
アニメ見る場合いれといたほうがいいあぷりあんのかな
youtube のマイアカウントのお気に入りに保存してた動画が「アップローダーアカウントの停止により再生できません」ってなっちゃいました。
お気に入り動画から削除しようとして長押ししても上記のメッセージが出て消せない状態です。
一応アプリのデータ削除もしてみましたが消えません。
root化による再インスコ以外の方法あれば教えてください。
121120:2010/12/19(日) 18:37:10 ID:+ObElX0W
記載不足でした。スミマセン。

機種はXperia2.1です。
poweranpを導入して文字化けをs-jisにコード変更したら
再生中の曲名はちゃんと表示されるようになったのですが
フォルダなりライブラリの一覧表示中の曲情報は文字化けしたままになってます。
どこかにあるライブラリ情報のファイルを削除して作り直せば
正常に表示されたりするのでしょうか?
曲リストを正常に表示させる方法教えていただければ助かります
123178:2010/12/19(日) 20:05:23 ID:yq4WML6X
余所から引っ越してきますた

Galaxyで、なかなか新マーケットにならんので、チタニウム使って
マーケットに絡んでいそうなもののキャッシュを消しました

キャッシュなんでそれほど大切ではないと思いバックアップなし
で、再起動してマーケットに接続したら、サーバーエラーが発生しました
というメッセージが出てマーケットに繋がらず。

新マーケットアプリをダウンロードしてインストールしたものの
症状は変わらずです。

いろいろと批判はあるとは思いますが、ヘルプ、お願いします
つい先日DesireHD買ったばかりなんですが、アプリの更新はどういう仕組みで行われるんですか?
自動で更新されるって意見も見たのですが、プリインストールされていたyoutubeを見るアプリは
起動させてみても本体再起動させても更新する気配がなかったのですが…
>>124
更新のチェックは各アプリじゃなくてマーケットアプリでやってんよ
えー、今の最新マーケットだとマイアプリって項目か。
開くと更新ある奴は更新来てるよーみたいな赤文字通知が出る
なのでマーケットで取ったアプリは更新が凄く楽
>>123
その位解決出来ないなら、端末棄てれば?
通名「ドロイド君」の本名は
「Goodies」と「Andy」のどちらですか?
>>128
デキレバgoodiesト呼ンデクダサイ
>>123
>新マーケットアプリをダウンロードしてインストールしたものの
ダウンロードしたサイトに書いてあったとおりにやったのか?
英語だから分かりませんじゃ論外だぞ?


>>127
テンプレ嫁
質問が気に入らなければスレ見に来なければいい
確かに、「root取っておいて何言ってるんだこいつは」とは思うが
131123:2010/12/19(日) 22:31:43 ID:yq4WML6X
解決した

というか手っ取り早くシステム初期化した
設定位置からやるの面倒だから避けたかったがやむ無しだな

残念ながら批判ばかりでヒントのひとつでもくれる人はいなかったか

その手のレスするやつはどうせ何もできないんだから黙ってりゃいいのに

あわれw
再起動してからブラウザとつぼろいど使ってるだけでメモリ使用量が70%ぐらいいくんだがこれって普通なの?
なんか買ったときより動作が重い気がする。
>>131
その捨て台詞に人間性が現れてるんだが
134名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 22:49:10 ID:vhHcKybL
>>131
よしよし、頑張ったな。
次からキャッシュ消すときはちゃんとママに聞いてからにしろよ(プッ
>>131
一番何もできないやつが何をおっしゃいますか
>>131
そりゃ正常動作してるのに、わざわざ同じ状態になんて出来るわけ無いじゃん

docomo Galaxy S(SC-02B)part 58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292550499/348

結局これだけの話だったのにな
137名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 23:16:52 ID:E5v3aRV/
>>79
すみません、IS03です。標準のカメラアプリです。
だれか助けてください
ADWつかっててドックの”全てのアプリ”のショートカットに
ほかのアイコン上書きしちゃったんだけどどうしたらもどるでしょうか
>>138
機種と年齢は?
機種Galaxy
root済

http://imgur.com/DzIU2.png
http://imgur.com/xFB35.png

フォント入れ替えたら、画像の通り一部のメニューだけが英語表記になってしまって自分では直せなくて困っています
どうか、ヒントください
>>140
帯した英語じゃないからいいんじゃね?
>>139 archos70です 
まだ3日目です・・
Rockplayer ,vplayar が現状では1番ってことでok?
144140:2010/12/19(日) 23:49:33 ID:g7oIEzU3
>>141
俺もそう思ってたんだけど、なんか気になってしまって質問した次第です
どうしてこうなったか把握できてないんで今後の為にも是非アドバイスをよろしくお願いします
アプリの自動更新を許可って普通はチェックして置いたほうがいいものなのでしょうか?
自動で更新してくれるんですよね。
でもあまりにもたくさんのアプリを入れていると自動更新が多くなって重くなったりしないか心配です。
皆さんはどうされていますか?
>>145
俺は更新履歴確認してからアップデートしたいから
自動更新はしてない
>>144
なんかロケールなのかね
すまそ、俺では無理だけど、そのうちここのパワーユーザ達が助けてくれるような気がする
>>145
俺も更新履歴を確認したいって理由で自動更新はしていませんね
149DHD33:2010/12/20(月) 00:14:09 ID:iaE3saOt
メールについて質問です。
ソフトバンクのスマートフォンを使用しているのでメールはsメールを使用していますが、他にもスマートフォンに最初から入っているメールというアプリがありますが、何でしょうか?アプリを開けると、メールプロバイダの選択と出ます。このアプリは何でしょうか?
すまんちょっと質問させてください。
Desire HD使ってるんですが、アプリのgenie widget transparentがインストールできません。
Android 2.2には非対応なのでしょうか?もし使えてる人いたら教えてください。
>>149
キタ━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━!!!!
>>149
sageる事を覚えるとか…成長したな

そのアプリはYahooメールとかgooメールなどをスマホで見れるようにできるもの
153DHD33:2010/12/20(月) 00:26:52 ID:iaE3saOt
>>152
ありがとうございます!
この、アプリで何かメールを見るのですか?
sageるとは何でしょうか?
アプリと関係あるのですか?
ソフバン以外のメールをみるためのアプリだって言ってるじゃない。
ロック解除の成功/失敗を記録してくれるアプリとか無いのかな?
勝手に覗かれてないか(覗こうとしてないか)を分かるようにしたいんだけど
Android 2.2
156DHD33:2010/12/20(月) 00:32:45 ID:iaE3saOt
>>154
ソフトバンクメール以外のメールはgmailしか使っていないのですが、他のメールが見れるという意味がわかりません。
>>156
じゃあ、いいじゃん。
見なかったことにしよ。
ヤホーやらいろいろメールあるだろ?設定したらそれが見れる
意味がわからないとか、お前の頭の悪さのほうが意味わからんわ。
>>142
ホーム画面→追加→カスタムショートカット→アクティビティを選択→ランチャーアクション→ドロワーを開く/閉じる
を選択してドロワーの置きたいアクションボタンの場所にドラッグすればおkです
マジ池沼レベルw
162DHD33:2010/12/20(月) 00:43:24 ID:iaE3saOt
>>158
もしかして、他にもメールが使えるということなのでしょうか?
DHD33さぁ

以前POP3について袋叩きにあったのに懲りないねw

本屋でアンドロイド入門の本を買っておいで
それに大抵の疑問が載ってるから

DHD33とか言われて調子こいてんの?w
>>162
正解!
165DHD33:2010/12/20(月) 00:50:11 ID:iaE3saOt
>>163
すみません。本を見ても、難しいことばかりなので、ここで質問しています。
DHD33に構ってるヤツは名前欄にtoDHD33とか入れてくれ
>>138
ホーム画面長押し
カスタムショートカット
アクティビティを選択
ランチャーアクション
ドロワーを開く/閉じる
>>165
あなたの環境なら
Sメール、gmailアプリ

この2つを使っていれば問題ないです
Eメールアプリは使わない人間も多いです
169DHD33:2010/12/20(月) 01:24:51 ID:iaE3saOt
>>168
分かりやすく、ありがとうございます!
使う必要はないのですね!
最初から入ってるアプリなので、使わないといけないのかと思ってました。
週末の伝説はまだ継続中か…
171140:2010/12/20(月) 02:30:21 ID:yrrK09IY
何か色々いじってたら起動しなくなってあたふたしてたら
romスレに上がってたリカバリイメージ適用して治っちゃった
上げてくれた人に感謝&スレ汚し失礼しました
>>119
今日アニとyuzかBalloo
音質のいいプレーヤーっていったらなんでしょう?

いまはとりあえずFLIP使ってるんですが、
いわゆる音質のいいプレーヤーってのが
どんなもんか試してみたいんですよ。
>>173
ソフトウェア的にはどれも変わらん、ほとんどコーデックとイヤホンとハードに依存するから。

金掛けずに音質あげる努力するならmp3、m4aとかじゃなくてflacとかにしてみたら。
>>174
ありがとうございます。
そーいうもんなんですね。

>>175
強いて言うならばイコライザやエフェクトがより多彩に設定できるプレーヤーのほうが耳障りのいい音にしやすい。本質的な音質は変わらないけどね。
applanetって要は割れマーケットですか?
>>176
>耳障りのいい音

斬新な表現だな
一昨日あたりから
マーケットのダウンロード履歴を開こうとすると
「androidマーケットからダウンロードしたものはありません」
とだけしか表示されなくなったんだけど
これって俺だけ?

でも、既にインストールしたアプリを見てみると「インストール済み」
ってでているんだよな
>>179
アプリケーション管理画面から
データ削除をやさしくタップ
まれによくあることだから気にすんな
アプリダウンロードしたりすればすぐに戻る
>>180-181
即レスありがとう
アプリ適当なの1つダウンロードしたら直ってたw
ちょっと腑に落ちない点があるけどいいか・・・
>>181
言いたいことはわかるが、まれなのかよくあるのかはっきりしろw
まれによくある

流行りそうな悪寒
希によくある・・・
確かにおかしいなw
でも気づかせない何かがある
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
>>129
なんとご本人からの返事とは嬉しいです^^
そういいます
>>186
なんとなく伝わったけど
よくあるがなさすぎないか?
マーケットで有料アプリのタブが表示されなくなっちゃったんだけど
解決策教えてー
再起動
再起動しても、wipeしても、gapps入れ直しても
直らないんです
ちょっとスクショ見せてよ
>>193
ソニエリフォントwwwwwww
マーケットのアップデートがあって
そのときに有料アプリの払い戻し期限が変わったからそのせいかな
マーケットのアップデートが来ればなおると思う
cmでもアプデくるんすか?
>>196
XDAにマーケットのアップデートが上がってるからそれ入れろ
hotmailに対応しているアプリはございますでしょうか?
目ぼしいところダウンロードしても全てサーバーに接続できませんと出てきます…
ありがとうございました
新しいマーケットかこいい
>>193
その常駐してるアプリはなんですか?

ところで動画プレイヤーで今一番なのはrockplayer?vplayer?
滑らかさではv
言語選択できるのはrock
機能的にはm
202名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 18:31:38 ID:oywrP4OS
BlueKeyboard JPを 003shとリュードのBluetoothキーボードで使おうとしているのですが、これってHID対応してないから無理なんですかね?
>>193
あるかどうか知らんが。。
menuボタン長押しは?
T-01CがDDMSで端末認識されなくて困ってます。(コマンドプロンプトでadb 〜と打っても端末名が出ません。〜部は失念)
USBドライバは適応済みです。
考えられる原因等ありましたら教えて下さい

…pathに追加するフォルダは2つですよね??
googleカレンダーの同期について質問。

androidのgoogleカレンダー同期は期間限定(前後数ヶ月分のみ)とよそのスレで見たんだけど
期間限定無しに出来ないのかな?

自動で同期にしていたら今反映されている月も半年後は消えちゃってるってことだよね?

カレンダーって結構皆使ってると思うんだけど、どうしてるんだろ
ウィジェット置いたり壁紙変えたりしたオシャレホーム画面を数種類作って
気分によって選ぶことは可能ですか?
ホームアプリ複数インスコして選んでいくしかないかな
でもそれだと重くなりそうで・・・
>>206
ADWのデスクトップのバックアップとかがそれにあたるんじゃね?
やったことないからわからんけど。
あれってアイコンやウィジェットの配置までバックアップできるのか!
確かにそれ以外何をバックアップするんだって気もしてきた
試してみるサンクス
chrome to phoneがPCからテキストやらリンクプッシュしても全く反応してくれなくなったんだけどなんか原因になりそうなことわかります?
>>209
パソコン、スマフォ共々ログインし直してみたら?
>>209
2.2みたいな先端いってるOS入れとるくせに生意気抜かすな!
言っとくけど全然うらやましくねーからな!
flashとかchormeとか別に興味ないし
あ、2.1以前の旧世代人が慰め合う場でしたか
失礼しました
教える必要なさそうなのは判った
>>212
おたくはまだfroyo?
遅れてんな
>>206
HTC senseなら簡単にできる
MixZingって、nswprayerみたいにVideo再生の時だけ明るさ最大に調節できないの?
もしできるならnsw捨ててMixZing 有料版に移れるんだが・・・
>>215
台湾の三流品は論外
>>217
ばかなの?
国産ガラスマ買っちゃって、こなれてない2.2より、枯れた2.1とか言ってそうな人多いね
質問させてください
よく、ホーム画面を晒すスレでみかける、キャラクターアイコンみたいに大きいアイコンってどうやって配置するんでしょうか
際するの大きいアイコンパックをつくっも、配置すると標準の小さい正方形に無理やり宿題されてしまいます
>>205
PC版のgoogleカレンダーで全期間のカレンダーをical形式でエクスポートしておいて
ical import/exportで取り込んでる。
直近1ヶ月の予定がだぶっちゃうのは手動で削除。
N1作ったのも、日本でいちばん初めのandroid機もHTCなわけで
T-01Cなのですが内蔵のメディアフォルダで画像を
表示したときステータスバーを非表示にすることはできないのでしょうか
スライドショーでも表示されて気になります
adwで行列の数変えたときに勝手に消えてしまうアイコンやウィジェットって
どこかに蓄積されてるよね?
この前行列の数戻したらひょこっとウィジェットが復活して焦った
そのせいかホームが最近重いし
いい方法ないですか
>>224
一回アンインスコして入れ直せば?
>>224
数増やせば復活するのわかってるんだったら
一旦増やして消せば良いじゃん
>>225
>>226
やっぱそれしかないか
ありがとう
カード履歴見たら、二日前に払い戻し請求したアプリの購入金額が引かれたままでまだ払い戻し受けてないんだけど、払い戻しには結構かかるの?
あと>>216もお願い
マーケットのマイアプリ一番下に購入済みでひっそりと居たりしてw
230228:2010/12/21(火) 14:09:42 ID:WeOc4wSq
通知ありにしている上に、確認済みなのでそれはありません
>>216
ホームに電源ウィジェット置けば良いと思うのは俺だけか?
>>218
相手にするな
所詮regza(笑)なんてそんなもん
ガジェット右翼ってなにそれこわい
PowerAMP、flac再生できるって書いてあったのに・・・
できねえじゃねえか・・・嘘つき・・・有料版買って損した・・・@003SH
http://octoba.net/archives/20101115-poweramp-music-player-trial-android-1170.html
http://androider.jp/?p=23754
さいせいできるよ
ドコモのT-01Cなのですが、
マーケットでFolder organizerを購入したのですが、インストールできません

マイアプリをみると、他のアプリはインストール済みとなっているのですが、
Folder Organizerだけ購入済みと表示されていて、そこからダウンロードしようと試みても
通知がでなく、購入済みから変化がありません。
ちなみに過去に他の有料アプリはインストールできました。


ググったのですが見つからないので、どなたか解決策を教えてください
>>236
何も操作できないの?
アンインストールとかキャンセルとか
>>237
正常だとマーケットでアンインストールのボタンが購入済みとなっていて
アンインストールもキャンセルもできません。
ダウンロードすらできない状態です。
>>238
マーケットのバージョンは?
>>239
2002207となっています。

一応、アップデートのアンインストールして試してみたんですけど同じくだめでした。
当方購入前で、たぶんものすごく初歩的な質問なんですが、
アンドロ井戸で公式p2で2ちゃんできますか?
ていうかできなくはないと思うんですが、その場合、PC用、ケータイ用、どっちの画面になるんでしょうか?
iPhone用
ルート取った海外端末にdroid sans japanese.ttfのフォントを入れるのって可能ですか?
日本語のフォントだけ変えたいです
できるよ
>>241
PCと携帯とUA変えてiPhone用全部使えた
ホームを人に見せる時やプライベート、気分によって変更したいのですが何かいい方法はないでしょうか?壁紙やウィジェットの配置を記憶しておいてくれるような複数のホームアプリではなくADWのみでの切替が出来る方法があれば教えて頂きたいです。
ADWのホームバックアップしろよって誰かに言われてなかったかお前
申し訳ないすぐ上に同じ感じのレスあったんですね。 バックアップだと上手く反映されなくて使えなかったもので。 ありがとうございました、もう少し調べてみます。
誰か>>228頼む・・・
アプリも製作者も判らん
購入からの期日も判らん、値段も判らん
お前がどういう請求をしてどういう理由で払い戻し求めたのかも判らん

何を応えろと。そもそも普通払い戻し請求なんてしないだろ
>>250
ぶっちゃけ、ほとんど時間かからない
即時処理される

つまり、払い戻しになってないと思ふ
>>250
払い戻し期限過ぎてたんじゃない?
>>252-253
マジか、15分以内に払い戻し押したんだがなあ
今日もう一回見てみて払い戻されてなかったら電話するかな
>>251
頭おかしいの?w
>>255
何が?
>>256
制作者とか価格とか普通は払い戻ししないとかの無意味な問い辺りかじゃないの?
ダウンロードできません。この携帯ではこのコンテンツはサポートさらていません。
となりアイコンパックをDLできません
ここでも紹介されているものなので怪しいものじゃないです
設定の提供元の不明なアプリの項目はチェックはずしてあります
アプリや画像などでもなるときがあります
DLの仕方教えてください、機種はt-01cです
>>258
pcでやれ
>>257
誰?
オレオレ
>>258
pcでやれ
>>259,262
PCじゃないとできないんですね
すごい古いPCしかないので諦めます、、、
セキュリティアプリで電池に優しく、尚且つ、信頼できるアプリはなんでしょうか?
>>264
It doesn't install it.おすすめ
>>263
マジレスするとブラウザ変えれば落とせる
>>264
ありがとう!試してみます!
文字入力アプリのターナップをインストールしたのだけど
言語とキーボード→Turnupにチェックを入れても
文字入力に反映されません

これは何かほかに設定があるのでしょうか?
ちなみにHTC Aria 2.2です
Twitterのウィジェットで、
4×4の全画面でツイートが見られる物を探しています。
欲を言えばそのままスクロールできたら最高です。
これまでHTC PEEPを使っていたのですが、ホームアプリを変えたので、他ので同じようなものを探しています。
270268:2010/12/22(水) 21:14:13 ID:s4kgruDo
ちなみに、ATOKを入れてもダメでした。
純正のキーボードしか出てこない…

なんでかな
まさかの自己レス
>>269
touiteur使いやすいぞ
>>270
機種によって適用されない文字入力系アプリもある
これはアプリがまずいのではなく、設定が間違ってるのでもなく
適切にしても適用されない。Ariaは知らんけど多分機種依存の不具合
>>270
ATOKにチェック入れたなら、下の設定の中もチェックしようぜ
>>272
あれは4×3までじゃなかった?
>>268
チェック入れるのは、そのアプリを有効にするかどうかの選択。
使うには、文字入力欄を長押しで入力方法を選択するか、チェック入れるところの上の方にある入力方法を選択から選ぶ。
277268:2010/12/22(水) 21:35:30 ID:s4kgruDo
>>273
>>274
>>276
お三方とも、ありがとうございました

>>276の言う通りでやってみたら、無事できました
ホントに助かりました!ありがとう
>>221
エクスポートは出来たが、端末側でインポートするところへ辿りつけん・・・orz
279269:2010/12/22(水) 23:02:14 ID:uvDoiWaN
>>272
うおー!ありがとうございます!
僕の要求を満たしているだけでなく、
そこはかとなくスタイリッシュ!!
>>275
4×4いけましたよ。
>>7
えっ、dxtop有料版で設定からスクリーンキャプチャーオンにすれば撮れるんじゃ?
>>266
ありがとうございます!
無事DLする事が出来ました
なんとなくガラパゴスブラウザにしたのですが定番のブラウザはありますか?(ホームだとADWやlauncherみたいな)
良かったら教えてください
>>281
Chrome Lite だろうね、定番
xscope
dolphin browser HD
MIREN browser
OPERA mobile
あたりかな
Chrome liteしかないな。結局一番いい。
T-01CでSDK入れてスクリーンショットとると走査線みたいな
黒い2本の帯でるんですが、他の端末でもでるんでしょうか?

http://imgur.com/UneH4.png
286名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 02:15:57 ID:jA7ql04E
Andloidlibが表示出来なくなったんですけど
対処法ありますか?
キャッシュ、cookie削除
289221:2010/12/23(木) 07:33:36 ID:2U25da7D
>>278
だからマーケットでical importっての取得して
icalファイルを取り込むんだよ
>>282-284
標準ブラウザって言ってやらんと初心者君は延々とマーケットさまよう事になるぜww
291名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 07:50:32 ID:VdjN0Pjl
購入を検討しているものです。

電話帳についてですが、標準の物が使いにくく、g電話帳などのアプリを使う人がいるようなのですが、
同じ端末に電話帳アプリが複数入っている場合、データもそれぞれ独立ですか?
例えばA氏を電話帳1に登録した場合、電話帳2にも別に登録しなければならないのか、勝手に反映されるのか。


メールについても同様の質問です。メーラー1で受けたメールはメーラー2の受信箱からは見れないのか。

お願いします。
>>291
電話帳のデーターはアプリが保持するわけではなく、端末又はgoogleアカウントに紐付けられる。
そのため、どの電話帳からでも同じデーターを共有できる。

メールはそれぞれ独立して受信しているため、メーラー1で受信したものをメーラー2で見ることは出来ない。
同じメールを同じ端末内にある複数のメーラーで受信するメリットが分からないが、サーバーから削除される設定になっていなければそれぞれで受信することは可能。
ロック画面変更アプリに興味があります
ただバッテリー消費が気になります
ウィジェットとか置かないつもりですけど、ものすごくバッテリーを使ったりするのでしょうか?
自宅でwifi接続を考えています。
wifi接続中でもspモードでのメールは着信しますか?
また、wifiと3Gは自動で切り替わるのでしょうか?
>>282-284
ありがとうございます!
一回全部DLして使いやすいのみつけてみます
電話帳を同期させておいて、SDにバックアップした後、端末でSDからバックアップをインポートして同期させたら、全ての連絡先が2件ずつ登録された状態になってしまいました…
なにかうまい解決方法はありませんか…?
>>296
Gmailの連絡先と同期してないの?
SDにバックアップする意味がよくわからない。
解決策って「重複したものを消す」以外なくない?
298296:2010/12/23(木) 12:38:56 ID:O5rV4zvM
>>297
Gmailの連絡先が2重化してしまったみたいです…

>バックアップする意味
本体変えるときに、メールやメモ帳等と一緒に移してしまいました…
>>292
ありがとうございます。
>>293
バッテリーはあまり関係無いがパフォーマンスが落ちる
スリープからロック画面になるときもたつく可能性はなきにしもあらず

>>291-292
メールがgmailのことなら複数のメールアプリで同じ受信メール見れるよ
>>298
携帯の同期をオフにした上で、電話帳を全て削除。
PCでgmailのサイトの連絡帳で重複項目の削除。
再び携帯の同期をオン
303296:2010/12/23(木) 18:53:44 ID:O5rV4zvM
>>302
thx!
手で消すしかないか…
うー、めんどい
使ったことないけど、とりあえずContact Analyzer試してみたら?
>>303
サイトだと重複項目の削除ってボタンがあって、一発で出来たはず
>>301
言いたいことは分かるが、質問の内容をよく嫁。
一つのメールを複数のメーラーで受信して見るのではなく、一つのメーラーで受信したメールを他のメーラーで見られるかどうかの確認。
Gmailは純正アプリで同期していたり他のメーラーにIMAPで設定していたりするだろうが、受信ボックスは共用していない。
実際に別々のメーラーに同じアカウントを設定したらすぐ分かる。
3077:2010/12/23(木) 22:04:48 ID:XnrXWhFx
>280
> えっ、dxtop有料版で設定からスクリーンキャプチャーオンにすれば撮れるんじゃ?
お返事遅くなりまして申し訳ございません。

「Android 2.1で、任意の画面のスクリーンショットが撮れて
USB接続など不要でAndroid端末単体で完結できて、
かつroot権限不要な方法」だとなかなか無いようです。

dxtop有料版だとホーム画面のスクショしか撮れないのかと思っていたのですが
いかがでしょうか。
もしかして任意の画面のスクショが撮れちゃったりするのでしょうか。。。
>>290
標準ブラウザのことだったんですねw
案の定マーケットさ迷って見つからなかったので
ドルフィンブラウザに落ち着きました
>>306
ごめん 言ってることがよく理解できてない。
K-9とGmailアプリを併用してるけど両方で同じメールは見れてる。
>>307
その条件だとdxtopじゃ無理でっせ
root取るか、面倒だけどsdk等を使うか、そういうアプリが出るのを待つか、次期バージョン(3.0以降)に期待するかだねぇ

ソースは忘れたけど本家googleが一時的、部分的に端末にroot権限を持たせる技術を開発してるとかしてないとか
そしたらsystem以下はいじれないけどスクショは取れるって事も可能かと。まああやふやな情報だから信憑性は低いw

>>308
一匹の迷える子羊が救われた
311名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:06:26 ID:LdQ8JZ+r
823 :711 :2010/12/03(金) 16:24:24 ID:70j5Vzet (4 回発言)
>skypeインスト問題。
>自分の端末(未root)では解決できた。
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1281519.zip.html

誰かもってない???
マジで。
tanomu


3127:2010/12/23(木) 23:21:45 ID:XnrXWhFx
>>310
> root取るか、面倒だけどsdk等を使うか、そういうアプリが出るのを待つか、次期バージョン(3.0以降)に期待するか
やっぱり無理ですよね。
root権限はまだまともに取得出来ない機種なので無理っぽい。

Google先生独自の方法でスクショだけは撮れるようにすれば良いのに。。。
でもそのスクショソフトがやられたらroot権限で悪事を働かれるから
セキュリティーホールになるってことか。無理かな。。
>>309
もう元の質問は解決してるから、これで終わりって事で。
GmailとK-9に同じgoogleアカウントを設定し、どちらかでメールを受信する。
その後、機内モード等にして通信が出来ない状態にする。
この状態でもう一方のメーラーを開いたときに、先のメーラーで受信したメールが見られるか?
言い換えると、Gmailアプリで受信したメールをそのままK-9で閲覧できるか?
K-9はK-9で別に同期してるだろ?

両方のメーラーで同じGmailが見られるのは、それぞれのメーラーが各自でサーバーと同期してるため。
だから、一方のメーラーで既読にしたら、その状態がサーバー上に反映されるため、もう一方のメーラーもサーバーと同期して既読になる。

>>291がクラウド上での同期ではなく、ローカルでの同期と言った観点で質問してたから、それに合わせて回答したんだよ。
>>311
hack版、ht-03aで動作確認済みのskype.apkあるよ
Froyoにしてみたらb-mobileだと電波拾ってこないし、
うんともすんとも言わず、繋がるのがwi-fiオンリーになってしまったんで
初期化させたいんだが、設定からだとOSまでは戻らんしお手上げ状態・・・
Acer Liquid Eでわかる人はおらんか・・・?
En2chをインストールしたのですが、がめんに「[Menu]→[更新]で、
ボードリストをダウンロードしてください。」とでて利用することができません。
何度更新を行ってもこのように出てきてしまいます。
検索を行っても1〜2秒ロード?のような行為をするだけでなにも変化がみられません。
どのようにすればよいのでしょうか?
ホームアプリをlauncher proからADWに変えたのですが、ドックをiphone風のようなものにするにはどうしたらよいですか?

テーマを入手からマーケットに飛んで、そこから写真でみた感じ出来ているものをダウンロードしてみたのですが、ちょっと違いました。。

できれば無料のものが良いのですが無いですかね…
318名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:29:17 ID:AQ1JHPEa
>>314
ttp://www16.atwiki.jp/galaxys/pages/14.html#id_128ebda1
ここでいってるやつが、以前うpされてたみたいなんだが・・・。
誰かタノム・・・
>>313
把握。

POP3のメールをサーバーから削除してるわけじゃなく
クラウドサービス(WEBメールをそう呼ぶのに若干の抵抗があるけど)だから問題なく両方で見れるじゃない!
と思ってた俺がズレてたみたいです。
GALAXY買おうと思ってるけど、SPメールが不評だから、Gmail使う予定。
標準のGmailメーラーって絵文字使える?

Emogmailは実用に耐えれるレベル?
docomo T-01Cですが、ブラウザで自分のメールアドレスを掲示板(メル友募集)で送信したらエラーでるんだが、なんかのセキュリティ効いてるのかな?
色々ブラウザ落としたけどどれも同じ症状。また、違うサイトでもなりました。自分のアドレス書かなければエラーでない。
このスレのこのレスを見て、分からないことがありました。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292669724/956/

OTA、って、何?
Over The Airのことでしょうか?
でも、だとして、何がスゴイのかちょっと想像できませんでした。

オネガイシマス。教えてください。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:27:14 ID:gqa6ChOK
>>283
operaはmobileよりminiがいい…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:27:47 ID:SGUunSca
>>322
別になにもスゴくない。
無線通信端末なら当たり前のこと。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:17:19 ID:luQ98Vsr
>>320
標準Gmailは無理。
IMoNiというアプリが王道。

だが、購入の目的が絵文字ならば
スマートフォンはおすすめしません。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:31:48 ID:wFsw4VJX
Docomo T-01C ver2.1
4年間使用したガラケーとお別れしてきました。
初スマホにて目下勉強中でして、切れるような質問を
してたら申し訳ございません。

色々いじった後、一旦初期化したのですが、
その状態で RAMがMax:287MB Free:85MB(30%)
って普通なんでしょうか?
(表示されてるMaxが287MBなのは何となく理解してます)

一応タスク管理系のアプリも入れてたんですが、
あっという間に残10%を切ってしまうので・・・。
RAMってこんなに少ないもんなんでしょうか。
(Android System Infoで確認してます)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:00:53 ID:wCFezPXM
>>326
調べたらfree71MBってスクリーンショットがあったので普通と思われます。
他も気になるならT-01CのスレでfreeRAMいくつか聞けばより良いと思われ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:17:36 ID:3xfCG8J/
>>326
androidの構造上普通
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:04:01 ID:MdUHh3/R
>>317
自分で作った方が早い、それがandroidだ

>>321
そんなセキュリティーは聞いたこと無いがメアドの@を違う記号とかに変えると行けるとエスパー

>>326
別におかしくはないよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:26:57 ID:7qrUzqlr
更新頻度1 hourって、一日毎って事で合ってる?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:29:31 ID:QuWAKNZj
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:52:17 ID:72yxyNmn
>>330
英和辞典引け
もしくは、翻訳サイトで調べろ
Androidの質問以前に、簡単な英単語ぐらい覚えとけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:52:43 ID:NIKOimT6
>>330
hourは時、dayが日
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:56:12 ID:gOr+r0fK
>>324
えっと、Over The Airであってる、ってことでしょうか?

お答え、ありがとうございました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:04:01 ID:pl+dCT3q
>>332>>333
お前ら優しいなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:07:11 ID:8O45rC98
小学生がスマホ使ってんじゃねえよw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:10:52 ID:MSrca2dL
>>330
ホワーは時間って意味だぞw
1ホワーだから1時間だな
338543:2010/12/24(金) 10:14:32 ID:0jGTIKQp
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ホワー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:26:12 ID:wFsw4VJX
>>327
>>328
>>329
ありがとうございました!スッキリしました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:26:57 ID:gOr+r0fK
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:37:13 ID:7qrUzqlr
>>333
ありがとう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:39:34 ID:yEJfjvTC
>>332
死ねww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:12:31 ID:tQAvI1XC
Genie widget が停止してしまいます。ずっと同じニュースが表示されてしまいます。キラー系のアプリはいれてません。
分かる方教えてください。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:31:37 ID:plqTUQna
同じニュースしかないのです。
ニュースが更新されるまで、お待ち下さい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:46:37 ID:+Or+BM0H
ジョルテを使ってます
祝日に○○の日と表示できないのでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:12:28 ID:tQAvI1XC
>>344
そうなんだ。ずっと繰り返し流れるわけではないんですね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:18:11 ID:NIKOimT6
>>345
更新履歴より
>Google カレンダーの祝祭日を表示させ ないように修正
>(祝祭日は、設定-データ の入出力-祝祭日の取得 削除の機能で取得してください。)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:34:20 ID:vBamCq9A
hourは幼児でもわかるぞ…乙
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:53:37 ID:+Or+BM0H
>>347
ありがとうございます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:13:21 ID:EuH9QzoQ
質問です。
Android2.2でも使えるタスクキルアプリはないでしょうか?
351gugurekas:2010/12/24(金) 15:19:57 ID:plqTUQna
>>350
この場合は「taskkill.apk」でググる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:32:58 ID:jCY2mQSb
アンドロイドでA-PAT(馬券購入アプリ)を使う方法など知ってる方いましたら教えてください。
353ggrks:2010/12/24(金) 17:28:33 ID:eNntQeWv
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:18:33 ID:TW2Dp7uk
>>352
まだありません。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:15:14 ID:SGUunSca
>>352
IPATなら普通にwebからは買えんじゃね?ログインは出来たよ。
2.2ならFlashアプリも使えた。
でもちゃんと買えるかは試してない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:02:36 ID:wUq3C/ID
>>289
ありがとー
過去数年分、googleカレンダー同期出来た。

助かった!
感謝感謝です。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:05:13 ID:f3Himd0x
FREEid youtubeダウンロードってアプリからyoutubeからmp3で音楽を保存したのですが
その保存したデータ等の名前は変更できないのでしょうか?

よろしければ教えてくださいm(。_。)m
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:11:40 ID:TJRsbfuq
>>357
通報した
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:14:33 ID:3bGLEatk
>>357
マーケットからファイラ(アストロ等)を入れてリネーム
もしくは、PCと繋いでPCからSD覗いてリネーム
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:04:05 ID:0mIZF51b
docomo sh-03cを買ったのですが、ニコニコ動画が見れないのですが、何か設定しないと駄目なのでしょうか?
動画情報の取得に失敗しました。ていつも出てしまう。もともとこの機種は見れないんでししょうか?
ど素人なのでちんぷんかんぷんです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:09:46 ID:bTK9u6aa
競馬予想というかこの馬券買えみたいなアプリてありますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:12:50 ID:Enl906JC
>>361
矢口の競馬予想にのればいいと思うよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:22:02 ID:64KL6Dng
Androidの携帯買おうかなと思ってるのですが、
Simejiでのフリック入力って、キーボードでの入力と比べてどうですか?
電子メモのポメラみたいな感覚で使えるでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:25:42 ID:lmmi46+A
>>363
長時間使うならqwertyだと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:30:30 ID:OSjs9wue
ドコモのスマホアプリはクレジットカードがないと買えないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:32:36 ID:DOW9Nodf
>>363
比較的特殊な感じ、早い人だと携帯入力以上の速度だが、遅い人だとチンプンカンプンになる。つまり人各々だから便利かどうかはiphoneとかandroid機借りるかなんなりして触ってみた方がいいですよ。
まあ今後国内キャリア機はハードキーボード付きの端末を出しそうにないので(iphone幻想、ハードキー等も少なくなってきてる)馴れておくと便利かな

まあ一応フルキーボード入力はできるけどHT03Aとかの小型機だと小さすぎて打ちづらい…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:38:38 ID:2+1/P9DT
>>360
LYNX3Dはそもそも現状で2.1だからまだ見れない。買う前に調べとくべきだったね…。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/09/news017.html
記事を見る限り春頃2.2アップデート予定となってる。そうなればブラウザ単体でも見れるな。
それまではまあMP4形式の動画ならニコニコPLAYERのアプリをマーケットから落として使えば良いと思うが。
アプリは上記のとNicoroが無料では一般的。Nicoroは紙芝居とかで使われるSWF形式は上記より綺麗。
まあどっちも古いFLV形式に弱いが、作者に文句言わない程度に使って今はアプリで凌いでおけ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:47:44 ID:kHP+vqsp
皆さんはフリック入力するときは片手でもって同じ手の親指で入力していますか?
それとも片手で持って違う手の指で入力していますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:20:26 ID:0mIZF51b
367さんどうもです。本当おっしゃる通りです。春まで待ちます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:34:14 ID:zw8R1LS4
2chやTwitterなどのアプリ内のURLをコピーして、メールにペーストしたいのですが、アプリ上でURLタップや長押しすると、ブラウザの選択しか出ません( ρω-).。o○
iPhoneの感覚でAndroidを触ると、仕様の違いに四苦八苦しています。
どなたか、方法ご存知ですか?
ブラウザ開いてのコピーは解ります。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:44:04 ID:MthkueE0
>>370
わしらはエスパーか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:50:58 ID:K4R6qA1i
>>370
iPhoneに戻す。でおk
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:28:30 ID:WI6B8gu5
>>365
PayPalって話もあるし
ドコモの請求と一緒にって話もあるなー

俺はカードしかつかわんから、それらがどうなってるかしらんけど

>>370
Androidのソフトの質問するより
まずは人にものを聞くときの最低条件を気にした方がいいと思うぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:43:59 ID:x9TiG4py
無理してアホンから乗り換えなければいいのに
375284:2010/12/25(土) 08:27:46 ID:WGER87G1
>>368
両手でもって両方の親指使ってる。
キーボードに負けないスピードで入力可能。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:30:42 ID:hOzc8o5C
>>368
人によるだろ
女は大抵両手だね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:41:41 ID:213ssYFF
>>368
ゴメン俺両手で持ってるから関係ないな

どう持とうが自由だけど、自分が持ちやすいように持つのが一番だろ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:51:59 ID:icFk303B
>>370
共有とか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:12:26 ID:aRDz1YDt
ネットワーク内のzipやrar(中身はjpg)ファイルを直接表示できる
画像ビューアとかコミックアプリってありますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:16:07 ID:M5btmRH4
>>379
犯罪者はだまってろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:22:01 ID:aRDz1YDt
>>380
ん?犯罪者ってどういう意味?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:28:39 ID:M5btmRH4
Zipのみならともかく、rar混合で自分でファイル保管している人っているのかなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:34:23 ID:aRDz1YDt
あー保存してるファイルがzipやrarだから不正にダウンロードした
ファイルと思ったんですかね?ファイルは全て自炊しましたよ。
zipとrarにしてるのは圧縮形式の違いで展開に変化があるか確認
したかっただけで深い意味はないです。

で、本題ですがネットワーク内でダウンロードせずに表示できる
コミックビューアてありますでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:38:36 ID:aRDz1YDt
ちなみにiphoneやipadで言うSharePlayerみたいな
アプリを探しています。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:40:04 ID:zQf599QA
音楽再生について質問です。
MeridianでID3タグの文字化けを直すと、
再生できなくなるのですが、
どうすれば再生できるようになるのでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:06:58 ID:kUnNSgWx
>>379-383
一応 DLしたのが何時かってので犯罪かどうかがきまるんだよ。

遡及処罰は憲法によって禁じられているので
DL違法化する前にやったものなら私的コピーの範囲内で収まるから合法。


さらにDL違法化した後も不法行為ではあるが犯罪ではない。


よって人を犯罪者呼ばわりする時はちゃんと証拠をそろえないと
名誉毀損で反訴されたら100%負けるから注意。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:11:50 ID:ANZEN8p5
まあほとんどの確率で割れ厨だけどな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:14:30 ID:M5btmRH4
>>386
お詳しいようでW
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:17:26 ID:ydFZHCU1
>>388
こういう事細かくうんちく垂れて擁護する奴は高確率で割れ厨な法則
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:17:57 ID:aRDz1YDt
>>386
いや、もう法律論とか良いのでnas上の圧縮画像ファイル
直接表示できるアプリがあるかないか誰か教えてw
多分ないんだろうけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:18:50 ID:ydFZHCU1
>>386だった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:22:18 ID:M5btmRH4
では、>>385知っている人お願い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:07:44 ID:uc62fUeb
SPモードメールを作成した着信音で通知してくれるアプリありませんか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:18:53 ID:kHP+vqsp
誰か安藤という名字の人 子供の名前をろいどにしてくれませんか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:33:16 ID:2+1/P9DT
>>383
少し遡るだけで君と同じ質問してる人がいる
大抵の2chブラウザは関連レス全部出せるから
そんなに苦戦はすまい
俺も何度も答えれるの疲れてきた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:38:51 ID:2+1/P9DT
>>383
androidアプリスレと勘違いしてた
まああっち検索するといい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:59:35 ID:aRDz1YDt
漫画、コミック、nasでそれぞれ検索かけたけど得に有用な情報はありませんでした。
とりあえずローカルにダウンロードしてから読むことにします。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:23:10 ID:2+1/P9DT
面倒くさい奴だな検索語句3つで無かったとか
マーケットでcomic検索するだけでもacvぐらい出るだろ
あとはマーケットではperfect viewerぐらいだ
野良のはお前に紹介するだけ無駄
作者に一切迷惑かけないようにだけ頼むわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:40:54 ID:aRDz1YDt
教えてもらって恐縮だけどDroid Comic Viewerにしても
perfect viewerにしてもNAS対応してないんじゃないのか?
perfect viewerは既にインスコしてるけどネットワーク上の
ファイルは参照出来ないんだけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:07:07 ID:6R7HLLIY
電話帳のグループ分けを楽にできるアプリってありませんか?
一人一人編集→グループを選ぶって感じでするしかないのでしょうか

グループを選ぶ→このグループに追加する連絡先を選ぶ→一度に何人も選ぶことができる
というのが理想の流れなのです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:09:53 ID:WI6B8gu5
なんで
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293256963/
こっちで聞かないのかがわけわからん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:11:46 ID:6R7HLLIY
電話帳のアプリでグループ分けを楽にできるものってありませんか?
一人一人の連絡先を編集→グループを選ぶって感じでしかできないのかな

グループを選ぶ→このグループに連絡先を追加する→連絡先一覧から追加する連絡先を選ぶ(複数可)
というのが理想の流れです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:13:01 ID:6R7HLLIY
申し訳ないそっちで聞きます。
それとミスで二度書いてしまった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:13:22 ID:Q+6Wk08M
次スレからはさ、使用端末と使用アプリを必ず書けと書いておく必要があるな。
質問を理解してもらおうという気が本気であるのかねぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:27:45 ID:WI6B8gu5
>>404
>>1
使用アプリは書いてないけど

つかOSのVerが一番重要だと思うぞ
RegzaPhoneみたいに通常ではある設定が消されてたりすることもあるから
使用機種も重要だけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:35:50 ID:WI6B8gu5
>>400
いやあなたに言ったわけではなかったんだけどね…

アプリってわけじゃなくPCだったら楽勝で出来る
GMailのContactsであるグループに入れたい連絡先にチェックする→グループを適用って

PCがなくても
携帯のブラウザからGMailのContactsから出来ないかな?
やってみた事ないからしらんけど…
Mobile版じゃできないかもだけどFull版ってちゃんと表示されなかったっけ?
あとは電話帳ではなくContactsでアプリ検索してみればいろいろ出てきそう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:12:08 ID:+Ny4lsvF
質問者を質問スレから他スレに誘導する意味がわからん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:14:59 ID:zgCjqelU
LauncherPro と LauncherPro Plusって何が違うの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:06:10 ID:Ok8zrVWS
誰か有料アプリとSIMの差し替えについて教えてくれませんか?
現在ペリアとFOMAの二台持ちでして、仮にペリアのSIMをA、FOMA側をB。
AのSIMでマーケットから有料アプリを購入したとして、
アカウントは引き継ぎでSIMだけBに差し替えたらどうなるのでしょう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:22:30 ID:GWuIICep
有料アプリ購入情報はアカに紐付き
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:55:18 ID:1ly5Izo3
ありがとう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:47:54 ID:MilI25Qk
proxoidを使おうとするとdevice not foundになってしまいます。
機種はt-01cでドライバもhttp://www.fmworld.net/product/phone/sp/android/develop/t-01c_usb/download.html
のを使って、デバイスマネージャで確認するとAndroid phoneと認識されています。
何が原因で失敗しているでしょう?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:01:14 ID:BonGbspX
netfilterがないとかじゃないですかね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:06:05 ID:aUh7O+6U
>>393
ringdroidで着心音作成→spの設定から着信音設定でよくね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:21:41 ID:7azBeh1E
docomo NM705iからT-01Cに機種変しました。
電話帳をmicroSD経由で移したのですが、
移した連絡先がすべてdocomoアカウントに なって困っています。
トラブル対策のためにもgoogleアカウントに移 行してクラウ ド化したいのですが、
何かいい方法はないでしょうか?
ちなみに、使っている電話帳アプリはJブック 2です。
よろしくお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:14:48 ID:MilI25Qk
>413
netfilter?
ちょっと調べてもわかりませんでした。
とりあえず412の質問は”Androidアプリ総合 Part37”の方が適してそうなので移動します。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:19:39 ID:Nq+Em4s6
壁紙取れるところとかあるかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:21:09 ID:BonGbspX
そりゃあるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:30:22 ID:Nq+Em4s6
>>418
教えてほしいなぁ〜(チラッ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:33:32 ID:JM0fQ5B2
>>419
FlikieWallpaperHD
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:37:45 ID:/26gEsJt
>>415さんとかぶるのですが

携帯機種名:desire HD
HD買ったときにガラケーから移行してもらった電話帳のデータをG.mailにも移したいです。
Exchange Active Syncで同期してみてますがdesire側で新たに追加した連絡先しかGmailに反映されません。
どうすれば移せますか?
そもそも同期ってのは携帯側の連絡先とGmail側の連絡先を統一することだと思っていますが、間違ってますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:39:44 ID:OjVwaLrj
【機種】T-01c
【ホームランチャー】Launcher Pro

質問させてください。RSSリーダーのScrollable newsというウィジェットを導入したのですが
どうもうまくいかず、代わりになるアプリを探しています。
4×3、または4×4で置けるRSSリーダーのウィジェットはありますでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:41:07 ID:Nq+Em4s6
>>420
でなかったわ・・・
ありがとうね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:43:56 ID:eb9sOntS
>>422
諦めんなっ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:53:17 ID:JM0fQ5B2
>>423
ごめん
Flikie Wallpapers HD
だったわ(´・ω・`)

マーケットで探してみ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:08:16 ID:Nq+Em4s6
>>425
ありがとう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:26:32 ID:c+smEACa
>>421
電話帳には
同期している連絡先と本体にある連絡先の二つがあって
通常はその両方が表示されてる状態
しかし、同期で同期されるのは同期している連絡先のみになるのでそのような状態になる
PCがあるなら連絡先をSDに書き出してGmailにインポートすればいいよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:33:58 ID:Z87lZHsB
>>424
頑張ってたんですけど、ふとマーケットのコメントのところに
「アップデートされてLauncherProだと使えなくなった」的なことが書いてあったので・・・;
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:36:18 ID:c+smEACa
>>428
それは修正されたんじゃなかったかな、たしか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:20:46 ID:bhaMSLvM
今さらだか日曜がきたぜよ

DHD33元気にしてるかなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:11:25 ID:6Nn2AgQ9
>>427
>しかし、同期で同期されるのは同期している連絡先のみになるのでそのような状態になる
この部分がいまいちよく分かりませんが、データ移行は解決しそうです!
どうもありがとうございました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:12:50 ID:EmxZNFg8
>>431
なにいってんだこいつ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:20:00 ID:Wj5Htfa+
>>429
そうなんですか?でも一番最後のVerアップは20日で、↑の記述も20日なってたんですが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:50:09 ID:3yDfo7/Y
>>430
今日来るに3000点、年末につきさらに倍
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:24:23 ID:tIiO5jRs
グーグル側に置く個人情報を出来るだけ少なくして
アカウントを取るにはどうすればよろしいでしょう。
同期をとらなければ、永久に最初の登録記録だけになりますか。
GPSをONにした時、位置情報はグーグルまで送られるのでしょうか。
ホスト側に個人情報を置く危険性についても、ご教示願います
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:38:41 ID:Z+EgNU49
Google製OSを使わない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:42:35 ID:7eTmyThC
>>435
不可能。

iPhoneでもapple社に同様のデータを取られる。
Android OSでもGoogle社に同様のデータを取られる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:42:45 ID:uoNEH/aa
もう気の持ちようだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:56:51 ID:ks1JSfL9
>>435
はっきり言って、どんな個人情報を置こうが危険性はほぼない。
でもそんなに不安ならAndroid持たないほうがいい。
おそらくマーケットでクレカ情報も入れないだろうし、クラウドコンピューティングに向いてない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:57:46 ID:fJX7g0E+
>>435
誰もあんたのようなカスの個人的な情報になんか何の興味もありません
山で暮らせよゴミ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:10:39 ID:bhaMSLvM
まあ個人情報がappleかgoogleに流れたとしたらgoogleの方がマシだな
appleはちょっとね…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:16:57 ID:7eTmyThC
>>441
俺はAppleにもGoogleにも流れていますが
別に隠したい個人情報じゃないんで。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:38:13 ID:QQIz0JrG
googleより楽天の方が危険
登録店舗のどこかから情報が漏れてスパムが来る
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:58:44 ID:iUjS/8ZT
>>440
グーグル厨乙

と代わりに言っとくw
445   :2010/12/26(日) 16:31:07 ID:XcHGqyXy
アプリ>実行中のアプリ一覧ってタクスキラーで止まる物と止まらない物がありまよね

power AMPプレイヤー使ってますが
ギャラクシーの標準タクスキラーで止まってくれないんです

伺いたいのは、バッテリーの為に使ってない時はいちいち手動で実行中のアプリ(poweramp )とかを止める必要ありますか?
使ってなくって実行中ってなってる時は気にする必要無いんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:36:13 ID:7eTmyThC
>>443
あるあるあ。何でだろうね。
クレジットカード番号は楽天自体が管理しているから
迷惑メールが来ることだけが不快なんだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:38:26 ID:Qvl4kIK5
ギャラクシーは知らんが
標準で入ってるタスク系は「あくまで無難」と言う位置付けであまりタスクの体をしてない
お前とは逆に「タスクで切れちゃたじゃないですか!」みたいな奴が居ないと言い切れない
不満なら他のを入れるのがandroidの基本
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:44:07 ID:ylqa+y5l
どういう状態で走ってるのかを確認するんだ
serviceなら安心しな、バッテリーの電池持ちをとりあえず考慮するならね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:18:17 ID:dgD9ZITN
>>445
こういうサイトでも読んで、Androidのタスク管理について勉強しろ。
ttp://www.shifft.in/blog/featured/android-process/

理解できれば、自ずとどう言った場面でキルすればいいか分かるはず。
これを読んでも理解できれば、好きなだけタスクキルすればいい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:33:18 ID:ks1JSfL9
>>449
逆だろwそれ読んで理解できないならタスクキルしても電力節約なんてできない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:34:31 ID:VR2WlBfp
DHD33不足
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:45:55 ID:m76SvDLI
>>449
参考になった、ありがと
結論:タスク管理はドロイド君におまかせ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:23:50 ID:ygTDQYOs
>>446
自分は楽天専用のメアド取ったよ
あまりにメール多いので
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:25:53 ID:7eTmyThC
>>453
ああ、じゃあ俺もそうしよう。
…ってことは前の俺のメアドに迷惑メールが届くようになったのは
あの楽天のせいか!

今のメアドでは楽天ではまだ迷惑メール来てないけど
それは俺が注文したショップが優良ショップだったって事か。
455435:2010/12/26(日) 18:31:38 ID:tIiO5jRs
レス有難うございます。
G社は一国の政府の指示にも抵抗する見上げた会社だと思っています。そのおかげでサイバー攻撃にあってますが、今のところ、一時的にアクセス不能になる程度で済んでいます。
 神戸からアップされた映像の捜査に令状が執行されたとは聞いていない。G社なら協力の段階では提供しないでしょうね。

 >440 悲しくなりますね。ともあれ、歓迎されない質問のようですが、もう一度。

1)ローカル側で電話帳を含め同期を全てはずす
2)GMS/ONでMAPを起動しない
個人情報が蓄積されないためには、この2つぐらいでしょうか。
G社側のプロフィールで何か設定はありますか。

 スパム程度でも、数日に一度メール削除しなければならない。
他人にこれを強いる原因になるのはたまりません。
 よき助言があればお願いします。またROMに戻ります
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:36:04 ID:ks1JSfL9
>>455
お宅のメールアドレスを知ってる人全員に同期をやめるように頼むか、連絡先から削除してもらう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:46:46 ID:PwV/zAN/
>>455
Android持つにふさわしくないと思われ
クラウドで使わないとほとんど無意味
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:50:36 ID:wGew8mIe
>>455
何のためにわざわざAndroid端末使うんだ?
普通の携帯で十分じゃないか。
出先でネットがしたいなら、普通の携帯使うかデータ通信端末でも契約して、PC使えばいいじゃないか。

分かってるのか?
googleに渡す以上の個人情報を、既にキャリアに渡してるんだぞ?
キャリアは守秘義務があるとはいえ、警察や国からの要請があれば本人の承諾無しに情報を渡すんだぞ?

> スパム程度でも、数日に一度メール削除しなければならない。
>他人にこれを強いる原因になるのはたまりません。
持ってるPCや携帯からアドレスを全部消せ。
今後は、用事があったらすぐに手紙書いて出せ。勿論配達証明付の速達で。
そうすればスパムの発信源になることはなくなるだろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:03:33 ID:POPHNKaf
>>455
気にしすぎだな
個人データもすべてクラウドに置くのが主流
それがなぜスパムの原因になるっていう発想なのか理解できない
あんたそもそも良く理解できてないんじゃないか?
位置情報にしても、あんたの居場所なんか何に使うんだ?
そんなカスみたいなやつの居場所になんか何の興味もないんだよ
ネットそのものから遠い世界に行けばいいんじゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:22:08 ID:o5aqshhH
スパムって危険ってものでもないよね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:25:42 ID:ZBrFgp9H
Googleは統計情報集めて広告収入の向上を図ってるわけだし
無料で色々利用しといて協力しませんってのはないわな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:38:05 ID:UvjxPv2B
この流れすでにテンプレだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:27:15 ID:X5ezILG5
>>460
リンクを踏まないということが守られればね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:55:49 ID:t7aT3dnV
>>463
スパムなんていちいち見ないだろ。リンク踏むも踏まないも
関係ないとおもうが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:02:15 ID:kfuk1EFp
いい加減スレチ
Androidはクラウド前提ってことでオワレ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:56:15 ID:8MmqqCEy
自作のアイコンをフォルダに指定することってできます?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:58:04 ID:xedANmKP
出来る
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:00:36 ID:zmH6SK4X
>>467
アプリを使うんですか?
詳しく
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:23:48 ID:1sp5f/FC
>>468
ADW EXの機能だね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:54:31 ID:u8iL6pKE
http://i.imgur.com/rwx2L.png
これと同じドックバーにしたくて、ADWのテーマのelegantをダウンロードして適用してみたのですが、ただの黒い四角になってしまいます。このような立体的なドックにするには何か設定が必要なのでしようか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:22:45 ID:1sp5f/FC
>>470
そのelegantってのがなんだかは知らないけど
そういう風にしたいならランチャーの方にアイコンを置けばいいんじゃない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:24:59 ID:u8iL6pKE
すみません、自己解決しました。

もうひとつ、http://i.imgur.com/ttYhc.jpgこのステータスバーのバッテリーをパーセント表示しているのはなんというアプリでしょうか

マーケットで一通り検索しても見つかりませんでした…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:28:16 ID:YdVZzf2K
>>472
要root
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:45:07 ID:CVAbu4H2
電池使用量 電池使用時間13時間30分
セルスタンバイ 28%
アイドル状態 23%
Androidシステム 21%
通話1時間 21%
ディスプレイ 5%
Wi-Fi1時間 2%
これで残量20%なのですが、androidシステムを抑える方法はありますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:54:48 ID:umjV7PHW
>>474
android携帯を使わない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:28:20 ID:XkBHM9N6
>>474
機種ぐらい書けよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:31:55 ID:SIvrm6by
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:44:05 ID:upFBgAZ2
>>464
静電式主流になってから数回踏んだな…
ハイハイ、SPAMワロスワアロスとかいってスワイプしようとしたらタップ認識しやがって(´・ω・`)ボショショーン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:58:10 ID:1LzxQD+E
powerAMPの試用期限が遂に来てしまいました。。。
そこで先輩達に是非次なるプレーヤーを教えてもらいたいんですが、
できれば無料でトライアル版ではなく、widget背景透過、ジャケ写okのプレーヤーを教えて頂けたら嬉しいです。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:02:43 ID:czNeFF8v
>>479
買えよwwwそんな高いもんじゃねーだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:31:35 ID:1SV0/XIk
>>479
全部満たしてるのが無かったらどうするの?
どれを妥協できるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:24:34 ID:1LzxQD+E
レスありがとうです。
そういうとこに何故だかセコイ性格なもんで…
mortplayerを試してみたんだけど、beta版なんでまたいつか使えなくなるかもと思うとご飯も喉を通らなくて。。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:27:03 ID:wjkKGFON
ガジェット読み込みエラーってなってしまいました。再起動してSDをアンマウントして再マウントしましたが已然状況変わらずです。どなたかお知恵を拝借したいと存じます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:27:06 ID:iuGk7jd1
cyanogenModに標準で入ってるプレーヤーって他機種にも入れれるのか?
入るんなら>>479の条件を十分満たしてるけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:39:51 ID:L3Ih/KSH
>>483
ガジェットとアプリがセットになってインスコされた場合
片方をアンインスコすると両方使えなくなったりしたけど
それと同じ症状なのかな?
cf)Android system Info
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:46:03 ID:czNeFF8v
>>482
数百円だよ?セコ過ぎないか?
飯がどうのいうほど心配なのに数百円払えないその感覚が理解できない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:49:08 ID:IOUpnQfb
一回言えば分かるから流せよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:50:21 ID:ZGkVNtjj
>>482
お金払いたくないんだったら、割ればいいじゃん。
おれが責任持って通報してやっから心配すんな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:52:33 ID:czNeFF8v
だって乞食杉だろwww
飯食えないんだったら一食抜けよ、それで買えんだろアホか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:59:13 ID:hKGXNXQd
>>482
お前厨房だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:07:19 ID:0JlbjYLn
>>482
俺はおまえの味方だぞ。
有料は嫌だ。割れは論外。
好みのがない。
そんな君にはオープンソースだ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:10:03 ID:CivgcIni
そんなことより金払ってでも絶対に入れて損はないって有料アプリ教えてくだしあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:12:14 ID:w3xE0ODc
全アプリ無料で使いたい。

でも良アプリが数百円でより使い勝手が上がるなら支払いたい。

(自分にとって)中途半端なアプリは、
申し訳ないけどタダでありがたく使わせて頂きたい。

一番腹立たしいのは、あえてミスタッチしやすい場所へ広告設置する人間性、
それ以外がどんなに良アプリでも金を支払いたくなくなるw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:12:51 ID:He9GJ1N3
>>492
人によって違うだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:51:43 ID:czEvaHzO
キャリア ドコモ
機種 T-01C
OS2.1
Hack無し
今使ってるグーグルアカウントを消して新しいアカウントにしようとしてるんですが
今のアカウントを削除しようとすると、携帯を出荷時設定にリセットしろと出ます
リセットするとアプリをダウンロードし直したり、設定も最初からしないとダメなんですよね
どうにすして設定を引き継ぐことは出来ないんでしょうか・・・
今まで作り上げてきた物が全て消えるのは勘弁してほしい・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:03:19 ID:q1eelUYk
設定もアプリもバックアップ取れるだろ。
一部バックアップ不可のアプリもあるが少ないんだからメモでもしてDLし直せ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:04:14 ID:P5aHPhZU
銀河sでホームアプリはADWEXを使ってるんですが ホーム画面を長押ししても反応せず ウィジェットもショートカットも設置&削除もできません
再起動もしたんですが駄目でした どーすればいいのでしょうか?

 
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:06:36 ID:Mhe7wjUe
メニュー→アンロック
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:06:49 ID:0eVW6PBg
>>497
ロックしてない?とEX使ってない俺が言ってみる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:13:15 ID:1LzxQD+E
皆と価値観違うのわかってるけど、飲み屋で会計一人持ちで数万払うのは痛くないけど、アプリにクレカ使って数百円払うのがなんだか高い買い物してる気分で嫌なんですが。。。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:22:44 ID:kp8Xpmhq
アカウントとの同期頻度の変更は可能でしょうか?
可能な場合、設定方法を教えて、エライ人。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:24:16 ID:ZGkVNtjj
>>500
じゃあ一生トライアル版使ってろよカス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:24:24 ID:j1HxNu4X
HTC ariaでサンシャイン牧場ってできる?
opera,skyfire,ドルフィン全てだめだった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:25:31 ID:L3Ih/KSH
>>500
律儀に相手にするなよ。
極論割れ話+単発ID あとは分かるな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:29:22 ID:+LzrixEC
>>500
もう書かないほうがいいと思うけど?
アホくさくて回答する気にならんだろ
馬鹿の相手ほど疲れることないから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:46:27 ID:vw5pU04+
>>500
冬厨が強がるのはやめなさい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:51:13 ID:x/MZUee3
ロック画面を初期のもの以外で
変更したいのですがおすすめの
アプリがあれば教えてください!


508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:52:37 ID:H4lNADqV
>>500
くだらない強がり書くなよ
より馬鹿なこと晒してるだけだぞ
不便なまま無料アプリ使ってろよカス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:54:26 ID:P5aHPhZU
>>498 499
直りましたー
ありがとうございます
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:57:35 ID:ouRurjuh
ADW.Launcherと、アプリを通さない普通のホーム画面で別々の壁紙を使うことってできますか?
普通のホーム画面は外出用でシンプルな壁紙、ADWでは家用のヲタ壁紙にしたいのです。
ADWで無理だったら、それが可能なアプリがあったら教えてください。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:13:07 ID:2pOuYzCS
XperiaでAndroid2.1ですが、
ブラウザでダブルタップしたら全体表示になる設定は変えられないのでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:13:20 ID:Mhe7wjUe
multipicture livewallpaperとかそんな名前の奴
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:22:13 ID:oSbaJHFG
>>479
MusicMOD
条件は満たしてるハズ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:26:25 ID:L3Ih/KSH
>>513
http://androider.jp/?p=22139
これかな?
使いやすそうだし便乗させて頂きます。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:42:19 ID:k3AP8PVY
MicroSDカードを大容量のものに交換する際の質問です。

2GBのマイクロSDカード内にアプリ環境が既に入っているのですが、
アプリ環境を維持しつつ、16GBのものに交換する場合、
どんな手順で作業するのが正しいですか?(下記手順でOKですか?)

・2GBの全フォルダ、全ファイルをそのままPCへコピー
    ↓
・PCにコピーした全フォルダ、全ファイルをそのまま16GBのSDへコピー
    ↓
・16GBのSDをAndroid端末へ差し込む。

ちなみにSH-03C(LYNX 3D)を使用しています。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:46:01 ID:GAEyoaPX
>>515
その作業にリスクはないよな?
ならせめて試してから聞こうよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:47:48 ID:Mhe7wjUe
それで大丈夫
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:51:08 ID:ZCfbT0Px
galaxy 使っています。
SNSbrowserをlauncherproに表示して使うことはできないのでしょうか?

よろしければ教えてください。ヨロシクお願いします。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:51:46 ID:1LzxQD+E
なんかえらいヒンシュクかってしまったようなんで退散致します。。。
何人かに言われたように僕はカスなんだろうけど、>>502のチンカスよりはマシかなと思っています。。。

何人か僕の心情をくんでくれた、カッコ良く懐の深い御方ありがとうです。。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:53:47 ID:R3+VNu8I
>>519
無料無料ってアプリ自分で作ってみろよ
しょっぱいやつだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:56:01 ID:L3Ih/KSH
>>519
いやいやいや、そこはID変わるまで素直にROMってろよ…。
一言多いとかってレベルじゃねーぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:06:07 ID:oW6Jgdr3
>>519
ソフトの開発者なんて家畜だと思ってるでしょ
523515:2010/12/27(月) 22:18:03 ID:38TzqxSp
SDカード交換の件、回答ありがとう。
これで安心して大容量メディアを購入出来ます。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:34:36 ID:ZGkVNtjj
>>519
おめえもう息臭せえからしゃべんな
とっとと失せろや
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:47:23 ID:99pwKzOU
俺もソープにウン万とかは惜しくもないのに数百円のアプリ買うときは一回考える・・・
ってのはあるが、さすがにその言い草はねえなw
いくらなんでも試用版で気に入ったアプリなら買うわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:54:00 ID:IbavWH9a
>>524
カスとか失せろとかいってるお前が(ry
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:54:33 ID:8qOOaPwM
GmailにGoogleからメールがあり
英語で書かれているからちんぷんかんぷんです。
題名が
You are using Google Latitude and reporting your locationです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:57:26 ID:pzR5t651
>>527
Google翻訳
つーか、そんな程度も分からないとかどんだけアホなんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:13:45 ID:3myrNjZS
>>527
暇だからマジレスすると、
「キミは『Google Latitude』使ってんよ。キミの位置情報は報告されてんよ」
たぶん本文に、Latitudeを止めたい場合はプライバシー設定してねとかサインアウトしてねとか書いてあるんじゃね
Google LatitudeはGoogleマップと連携してる位置情報共有サービスな

Android使うなら英語くらい読めるようにしとこうな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:04:53 ID:3QzQ4TOn
android使おうが使うまいが英語できないとか致命的だろjk…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:07:54 ID:XJD7tbjJ
英語っていう英語じゃないだろ、あれはwww
This is a pen.レベルだぞw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:18:27 ID:JLkq5Ang
>>529
ありがとうございます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:21:16 ID:PsMvH5S8
どなたかご教授ください.
アドバイスもよろしくお願いします.
用語の勘違い,間違いなどがもしあれば申し訳ないです.

【キャリア】docomo
【機種】Galaxy s(SC-02B)
【OS ver.】2.2(Froyo)
【Hack】root化のことでしょうか?root化はしていないです.

【質問内容】
セキュリティ(アンチウイルス)に関するアプリについての質問です.

下記3アプリのそれぞれの特徴や違いがわからず,どれを入れようか決めかねています.
・Lookout Mobile Security
・ViRobot Mobile
・アンチウィルスフリー AVG

1. PCのセキュリティソフトのように,2つ以上入れると不具合を起このでしょうか?

2. 上記3つも含め,おすすめのセキュリティアプリを教えてください.
条件は希望の強い方から順に
常駐監視 > 電池の減りが遅い > 手動スキャン > 紛失・盗難対策
です.
紛失・盗難対策については,PC側で不具合の出るアプリが多いようなので,
今までに不具合のレビューがないアプリであれば使ってみたいです.

【自分で調べた内容】
・Google検索(1時間ほど)
・"スマートフォン セキュリティ"スレ
・このスレのテンプレ>>1と最近の流れ>>450-531
拾い読みのようになってしまって申し訳ないです.
"セキュリティ","アンチ"など,最低限のスレ内検索はかけました.

長文になってしまってすみません.
ご回答よろしくお願いします.
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:27:03 ID:t2MZcA6u
>>533
ウイルス対策ソフトなんて入れるだけ無駄
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:30:27 ID:XJD7tbjJ
>>533
すげー丁寧で分かりやすい質問だなあ
俺も何も入れてないので回答できず
まだそんなには気にしないで大丈夫なんじゃないのかなあ、甘いって言う人ももちろん居るだろうけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:38:02 ID:xxifo4sc
>>533
これ次からテンプレにいい例としてのせない?w

そんなに気にすることないと思う
俺は入れてないし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:27:39 ID:m7t54/M7
overlay skinを使うと関係ないホーム上のアイコンに黒い影ができてしまいます。それは仕様でしょうか?   
ちなみにAndroid2.1,rootは取ってません。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:04:53 ID:XaQi1AHZ
>>533
答えられるほどに使い比べた人なんて居ないと思われ

>1. PCのセキュリティソフトのように,2つ以上入れると不具合を起このでしょうか?
二つ以上入れる理由が無い。バッテリー云々言ってる割に、バッテリー消費を加速する真似をするわけ?
入れたければ幾らでも入れれば良いが、その分動作も重くなってアプリのインストール時が酷いことになりそうだが

>2. 上記3つも含め,おすすめのセキュリティアプリを教えてください.
>条件は希望の強い方から順に
>常駐監視 > 電池の減りが遅い > 手動スキャン > 紛失・盗難対策
電池の減り以外は殆どのアプリに標準で付いてないか?
電池の減りは、それこそ使い比べてみないと分からんし、この質問のためにわざわざやる奴なんて居ないだろ
性能の差は、はっきり言って分からん
目に見える脅威が無いため、必要性を感じることが無いのも大きな要因
殆どのセキュリティアプリがスキャン対象をマルウェアとしているため、EICARは反応せず、効果を実感することが出来ない
結果として、動作を重くさせる要因にしか思われなくなる


結論言えば、目に付いたアプリを自分で試してみるしかない
セキュリティ面での性能の差は誰にも分からん
後はベンダーへの信頼性で選ぶしか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:19:40 ID:2u9T9j9H
>>533
良い例すぎる。

二つ入れてもPC見たく致命的な干渉はしないけど、常駐してるから電池の減りは早くなる上パフォーマンスも落ちる。

けどウィルス作るよりもGoogleアカウントの盗難の方が簡単(各端末のセキュリティホール見つけて突くよりか)だし個人情報も多く含まれるからこっちの徹底の方が有効
root取ってないならそんなに神経質にならなくて良いよ

あとマルウェアアプリ(その他悪質アプリ)に注意しとけば大丈夫
そういう情報はネット上で見つかるから

あと盗難防止っていうけどスマホ使ってない人は本当に使い方分からないから画面ロック時のパスワード若しくはパターンロックかける程度で十分。その間に遠隔ロックするなり通信止めてもらうなりできるからね

ある意味使い方が分かりづらいってのが地味に盗難時の使用対策になってるw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:43:22 ID:gOVZD1Sw
>>538
http://i.imgur.com/3anS6.png
リアルタイムじゃ無いけど、一応検出する
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:55:57 ID:f5r2kRjG
【キャリア】 docomo
【機種】 T-01C
【OS】 2.1
【ホームアプリ】 launcherpro plus

Scrollable News Widget Liteというウィジェットを使いたいのですが
設定のEdit Feedsからフィードを加えても記事を何も取得してくれません
他のソフトでは取得したのでアドレス等に問題はないはずです
やり方が間違ってるのでしょうか
542533:2010/12/28(火) 11:23:20 ID:PsMvH5S8
ひと晩の間にたくさんのご回答ありがとうございます.
あんなのでよければ,
知識ある方々で項目の補足をしていただくなりなんなりとして,
ぜひテンプレとして使ってください.

>>538
2つ以上入れるのは,同時に比較することを想定してました.

同時に入れられたらRAMの使用量がひと目でわかるので,
それも電池消費を推測する参考になるかなー,と.
ちょっと怠け心入ってますね.すみません.

とりあえず今から3つとも入れて,
RAMの使用量と,できればCPUの使用量を比較してみます.

>>539
> root取ってないならそんなに神経質にならなくて良いよ

すみません,>>533ではrootとってないと言いましたが,実は検討してます.
主な目的はプチフリ対策と不要なデフォルトアプリのアンインストールです.
後者は,ADW.Launcherでドロワー画面から隠すことならできるみたいですが,
Launcher Proの方がその他の使い勝手が自分に合ってるので….

変えたいとこ変えたらunroot化するつもりなので,
>>539さんのおっしゃるように気にしすぎないようにします.

>>540
NortonはPCの方であまりいいイメージがなく敬遠してましたが,
画像見てちょっとイメージ変わりました.
Nortonも試してみようと思います.
画像付きでのご回答ありがとうございます.
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:22:36 ID:gOVZD1Sw
>>542
root取ってデフォルトアプリ消すのは良いけど、バックアップ取らないとファクトリーリセットしても復活しないから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:26:52 ID:WGqgLOCv
どなたか>>511お願いします
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:46:43 ID:b1+mFH8p
REGZAでCF電話帳(ライセンス取得済み)使ってる方に聞きたいんですが
データの表示に問題ある方いませんか?自分だけかな。

例えば、やる夫・やらない夫・一郎・二郎・三郎…とデータが入ってるとして、
一郎や二郎をタップしても「やる夫」のデータが表示されます。
ちなみにやる夫は(REGZAの前のガラケーの)電話帳最初のデータです。
やる夫を消すと次のやらない夫のデータになるだけでした。
プリインストールの電話帳では特に問題ありませんでした。

CF電話帳から新規登録したデータは普通に表示されますが
全データを入れ直すわけにもいかず困っています。
どなたか解決法わかる方いませんか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:57:56 ID:OfSexaQl
>>545
vipに帰れ糞虫
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:33:15 ID:exAB10kG
>>542
LauncherProにも不要なアプリをドロワーに表示しない設定あるよ。
それも一つ目に…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:57:29 ID:LEwxbYmW
>>541
そのフィードにチェックが入ってない状態だと思われ。
ウィジェット設置時にselect feeds
でフィードにチェックをいれてsave configurationをタップ。
これでうまくいかないならURLがおかしい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:20:24 ID:IPhqYaCF
dolphin browser miniを使ってる人がいたら教えて下さい
デフォルトのブラウザとして設定ができないのですが、
どこで設定するか教えて頂けないでしょうか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:32:32 ID:A2tK4DjK
んなもん使ってないが
アプリでデフォブラウザ指定できるのもあったような
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:38:25 ID:f5r2kRjG
>>548
いや、チェックは入れてます
さっき試しにgigazine登録したらあっさりフィードが表示された
取得できるのとできないのがあるのかな・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:51:13 ID:CrfuZBRg
動画が、すべて再生できるときと、すべて再生できないときがあり、
その条件がわかりません。
今も、さっきまで標準プレーヤーでもMeridian(再生できません)でも
nsw(不正なファイルです)でも再生できなかったのに、今は再生できてます。
まるで気まぐれです。何が原因なのでしょうか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:35:56 ID:ny8F+Dq/
生理日
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:03:27 ID:ME1Etdw8
>>549
Dolphin Browser miniには、デフォルトブラウザとして設定する項目はないよ。まだベータ版だからじゃないかな。

マーケットからDefault Browser Selecterを入れて、miniを選択すればデフォルトにできるんじゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:29:02 ID:1S9FT7zZ
イルカminiはbeta2になってたのね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:37:59 ID:R0OrpxJW
すみません。どなたか教えてください。
PCからダウンロードした256×256のアイコンをIS03のSDカードにコピーして
カスタムショートカットでアイコン設定したんですが、すごく小さくなってしまいます。
やり方が間違っているんでしょうか?ホームはADWを使っています。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:28:05 ID:5ngPzYzG
>>556
日本製端末じゃ無理だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:34:40 ID:muU/Aa3j
>>552
再生できない時には /sdcard が見えなくなってないか?
安いSD使ってるとファイルを大量に移動した後とかになることがある。
うちのはSDカードをマウントしなおせば直るけどね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:49:00 ID:R0OrpxJW
>>557
そうでしたかー。ありがとうございました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:59:13 ID:IPhqYaCF
>>554
ありがとうございます。
該当アプリを入れてみます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:15:14 ID:oaTz83QE
>>531
荒井ちゅう、乙
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:20:16 ID:a9ttk3os
>>556
希望の大きさになるかはわからんけどDesktop VisualizeRとか使ってみては
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:23:48 ID:rnno4LIi
IS03でADWランチャ使ってるんだけど、au one天気とかの
ウィジェットってデフォホームじゃないと使えないんですかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:53:44 ID:IN/Gep4k
>>563
個別の端末スレいったほうが早いと思う。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:54:26 ID:QzCDsBLp
フォルダをロック出来るアプリを教えてくれさい(´・ω・`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:34:31 ID:XaQi1AHZ
>>565
マルチうざい

画像ファイル単体の暗号化やアプリのロックなら探せば出てくる
フォルダロックは無い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:33:58 ID:QzCDsBLp
>>566
"フォルダ"をロック出来るアプリを教えてくれさい(´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:48:25 ID:W8yoHGiM
>>567
ちょこっと調べてみたが無いなー

まあフォルダが
ホーム上に置く、アプリ及び連絡先のショートカット群なのか
SD内のフォルダのことなのか
が其方の質問から汲み取れない。

ただ漠然と質問されてもね…
機種、androidのバージョン、Hack(root取得)の有無、その質問に対してどこまで調べたのか、分かりづらい若しくは意味のたくさん取れる用語はきちんと説明する。とかしないとこちらも対処しようにもできない。残念ながら私たちはエスパー集団じゃないんだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:53:04 ID:QzCDsBLp
>>568
sdcard/フォルダをパスワードでロック出来るアプリを教えてくれさい(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:54:20 ID:QzCDsBLp
>>569
XPERIA2.1
root済み
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:04:05 ID:Hm/FUfzX
>>570
sdカード内のフォルダにロックが掛けられるアプリは無い。
代替手段はあるにしても、何の目的でそういうことをしたいのか一切書かないからアドバイスのしようもない。
情報を小出しにして、本当に探す気あるのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:11:01 ID:5BqmICGp
>>(´・ω・`)

ttp://yukimushi119.blog136.fc2.com/blog-entry-59.html

こんなんぐらいしか引っ掛からなかった
他にフォルダ名の頭に"."付けて隠しフォルダ化するってのが簡単だが所詮隠すだけだからね…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:11:58 ID:0r0/IUUX
>>571
そんなの無断でケータイ弄ってくる嫁からエロいの隠す為に決まってるだろ?言わせんな恥ずかしい。
アプリロックだとバレる可能性高いしsdcard/フォルダならディレクトリ増やしまくってパスワードかければ完璧なんだよ!

だから

フォルダをロック出来るアプリを教えてくれさい(´・ω・`)
574   :2010/12/29(水) 00:13:38 ID:aB11/hZ3
sense analog glass clockが無料でいい感じなんですが、天気は日本に設定可能ですか?
英語読めなくて涙目っす(ToT)
ロンドンとかに天気なってます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:18:26 ID:0r0/IUUX
>>572に年末ジャンボが当たるように心から願ってるよ!
あんたいい人だ!きっと来年はいい年になるよ!
わざわざ探してくれてありがとうございました!それではよいお年を!(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:28:47 ID:DaWdmziW
画面を押して、左右に動かしてスクロールしたいのですが、
画面を押した時点でタップと認識されてしまいます。
素早く操作することで回避はできるのですが、
意図せずアプリが起動したり、リンクに飛んだりしてとても不便です。
画面を離したときにタップと認識されるように設定することはできないのでしょうか?
ちなみに IS03 +ADW です。
577   :2010/12/29(水) 00:34:42 ID:aB11/hZ3
>>574
自己解決しますた!日本語でおk
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:41:42 ID:5BqmICGp
>>575
なーんだそう言うことだったのかww

それならエロ画像をzipで固めて何処か分かりづらいとこに置く。(/sdcard/DCMI/movie/とかお勧め、灯台もと暗し)勿論ファイル名はカモフラージュさせとく。

んでエロ画像見るときは“ACV“とかのコミックビューワ使うと良い

そしたら標準ギャラリーからは見えないし、ビューワアプリの起動ロック(アプリの起動をロックするアプリは沢山あるから探してくれ)するだけで十分カモフラージュできる
弱点はちょこちょこ圧縮しなきゃならないとこと、zipを解凍される恐れがある
対策として、まあ試したことはないけど.zipにパスワードかけとくと解凍という脅威を幾分か退けられる。がACVから開けるかどうかは知らない

これで安心して(゜д゜)ウマー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:54:33 ID:RIMU32t5
ドロイド君はいても、ドロイドちゃんは居ないのですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:57:38 ID:Ca/FJpn4
>>579
今朝。池袋で見たぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:58:48 ID:DB+BJD7V
私でよければ被るけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:03:38 ID:kZtiyEWb
>>581
今日表参道にスカート男子がいたが
あなたでしたか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:06:33 ID:DB+BJD7V
テヘ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:32:32 ID:0VmtOC5S
向こうの初心者スレで質問したのですが、レスが付かなかったのでこちらでも質問させてください。

DesierHDを使用しています。
ブラウザやゲームの起動時にも常にステータスバーを表示させておきたいのですが
できますでしょうか?
バッテリー残量や時計を見たいので、常に表示させたいです。
ググっても分かりませんでした。

どうぞ宜しくお願いします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:36:40 ID:FqeyzzV7
おまいらは自分のこと携帯オタクだと思う?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:40:50 ID:dBSsTF4p
>>584
設定画面に無ければムリなんです。
587556:2010/12/29(水) 01:42:04 ID:l5Iq1gio
>>562
ウィジェットからDesktop Visualizer起動して設定したら
アイコン大きくできました!ありがとうございました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:48:58 ID:8a7u0Dck
>>584
ステータスバー表示の権利はフォアグラウンドのアプリにあるからアプリのほうで対応してないと無料ぽい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:52:17 ID:0VmtOC5S
>>586>>588
レスありがとうございます。

そうなんですか…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:59:37 ID:Cw3MygP0
フロートで常に時計とbatteryを表示し続けるアプリなら作れそうだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:12:23 ID:f1nhpQJQ
>>579
二次設定では、ドロイド君の中にはドロイドちゃんが入ってドロイド君を動かしてる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:45:38 ID:9tHPvQYL
>>591
ケメコデラックス!
かよw

とまあpixivで検索かければドロイドタン結構出てくるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:06:10 ID:MndHVNmp
開発の疑似ロケーションを許可するとはなんですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:46:14 ID:KULCmWo7
少しはググれよ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:31:37 ID:G5MFNuib
>>593
お前にはまったく関係ない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:27:10 ID:i/aYyYiB
>>593
今の君には必要ない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:45:17 ID:VGBMKOsm
270です。
すいません、追記します。
IS03使いです。

2ch(anちゃん)やTwitter(Twicca/Seasmic)などのアプリ内のURLをコピーして、メールにペーストしたいのですが、アプリ上でURLタップや長押しすると、ブラウザの選択しか出ません。
ブラウザでURLを開かずに、ただコピーだけをすること、Androidでは可能ですか?アプリを探したり、ググること数日、未だ「出来る/出来ない」が分からないのです...。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:47:46 ID:IhH4qb+J
>>597
できる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:05:19 ID:VGBMKOsm
>598さん
すいません、×270○370でしたorz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9LGgAww.jpg
これ、今IS03で2ch.アプリのanちゃんでURLタップした際に出る画像なんですが、ブラウザで開かずに単にURLコピーする方法ご伝授いただけませんか(;´Д`A?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:19:41 ID:tIBrwbE1
>>597
twiccaだったら、URLのついてるツイートをクリックして、「URLを共有」でメールアプリを選択できるはず。
twicca以外でも、共有やシェアを選べば、メールにURLがコピペされる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:25:06 ID:IhH4qb+J
>>599
あんちゃんつかってないから正確にはわからんけど
スレ番号長押ししたりメニュー開いたりすればどっかにコピーの項目があると思うよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:35:58 ID:CTk5Ugnl
>>599
URLじゃなくてサムネをタッチすれば選択肢が出てくる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:54:44 ID:VGBMKOsm
>600さん
あっ? Twiccaは矢印タップでいけました?
ありがとうございます?

>601さん
anちゃんがどうもまだ出来ませぬ。
設定とか調べてみんなます。
Androidでもau仕様だと操作の違いとかあるんですかねぇ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:27:33 ID:eVMBPjZ6
>602さん
anちゃんでコピペ出来ました〜?
アプリごとに操作が違う、と言うのが勉強になりました。
やっと眠れます、ありがとうです?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:08:32 ID:QO/cqbm3
パソコンに弱い私ですが、IS03のスクショを撮りたくて、試行錯誤しています。
android SDKというのをCドライブ直下に置くと書いてあったので移動しようとしたら
「権限がない」と出て移動できません。どうやったら移動できるんでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:23:01 ID:M3Xf3LtO
>>605
再インスコ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:35:32 ID:QO/cqbm3
>>606
ありがとう。やり直しまーす!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:36:56 ID:M3Xf3LtO
>>607
最初からC直下に入れりゃいいだけだね(^ω^)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:42:38 ID:edgM1T1Y
別にC:¥の直下じゃなくてもできるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:38:30 ID:rd/ALhpe
e電話帳をダウンロードしたいんだけど、もう公開を止めてしまったんですか?
QRコードで飛んでも検索してもダウンロードのページにたどり着けない・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:11:06 ID:PWbWybJ7
>>610
それって1.6のみでしか動かないはず。

だからか2.2でe電話帳で検索かけたらPlus(有料版)しか出てこなかったよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:05:56 ID:gJf7jL4F
すいません、質問なのですが。
良く、root権限を取る、とか書いてますが、 su でsuperuser になって、exit すれば user で、exit すれば権限が無くなるという事ですか?
それとも、一度root権限を端末で取得すれば、superuser権限を持った状態でandroidが起動して su - が何時でも可能て事でしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:09 ID:DJERVm5/
てす
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:58:23 ID:o3QqeRI+
>>612
後者だよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:04:59 ID:xfAH8ynb
>>614
と言う事はかなり危険な状態ですね。
フォントを変えたいだけなので、そこまでのリスクは厳しいです。
今回は諦めます。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:11:15 ID:W1FYJxaJ
tempで取れば良いよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:55:21 ID:3QRufr3J
>>612
なにがそんなに危険なのかわからない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 06:25:12 ID:OKTNgFC1
さすがにそれは危機意識低いわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:46:38 ID:DTr09ePd
インストールしたソフトを SD Card に戻すと
\.android_secure 内に「ASECファイル」として保存されるますが
これを「apkファイル」に戻すには、どうすればよいのですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:49:57 ID:IK8BFRzW
アンドロ端末のウイルスの危険とか心配とかってどんなかんじなんでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:04:20 ID:NYJIuw9a
>>620
まだショボイのしか報告例はないが大型がこれから出てくるだろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:19:00 ID:uGJrzsre
もともとウィルスつくるやつはアンチかソフトやさんw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:30:23 ID:YkyKl+Sc
http://i.imgur.com/2eIZm.jpg
この天気のウィジェットって何でしょう?
このような表示の仕方があるのでしょうか、それとも組み合わせなのでしょうか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:30:22 ID:xfAH8ynb
>>616
ありがとう。
tempで一時的に権限とればいけそうです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:28:03 ID:mxC1I4pL
AUのIS03、Android2.1を使用しています。
ブラウザを標準搭載のブラウザから「Dolphin Browser」に変えて、
ホームからもショートカットでアクセスしたいので「folder organizer lite」で
ブックマークをそれぞれフォルダ分けしつつアイコンも個別につけようとしたのですが、
「Dolphin Browser」のオプションで規定のブラウザに設定しているにも関わらず、
標準搭載のブラウザのブックマークを認識してしまいます。
同じアプリケーションを使っている方か、解決策のわかる方がいたら教えてください。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:38:58 ID:fvk+v0s1
1.他のブラウザをインストールするだけで規定ブラウザの設定は解ける

2.規定ブラウザ以外が動くアドレスを開いた(いわゆる専ブラ系)

3.壊れた。現実は非情である。

4.規定ブラウザ設定自体が上手くいってない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:44:29 ID:WJU9Vb5L
>>623
むしろホームアプリなに?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:39:33 ID:mxC1I4pL
>>626
ありがとうございます。
最終的に登録されたブックマークを開く時にはちゃんと「Dolphin Browser」で開かれるんですけど、
「folder organizer lite」のアプリ内でフォルダ(ラベル)登録のためにブックマーク引用でショートカットをしようとすると
標準のブラウザのブックマークしか登録の対象にならないんですよ。
そして手動でインストールしたブラウザは「Dolphin Browser」だけなので、
1.2ではないと思うんですけどね。
3と4に関しては設定としては規定ブラウザにチェックを入れているので確認しようがないですよね。
おとなしく標準搭載のブラウザを使うか、毎回同じブックマークを両方のブラウザに全部登録するしかないんでしょうか・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:11:22 ID:07BfYP7K
spモードがマーケットに表示されないのですがどうすればいいですか?
rootのみでカスタムromは入れてません
enablerで44040に変更しても変わりはありません
3Gのみです
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:33:15 ID:JQn9Tub2
教えて!ドロイド君、タスクトレイにパーセンテージでバッテリ残量表示してくれるアプリを。

以前Battery Status Proを使っていたんだが、公開されなくなってしまって困ってるんだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:54:02 ID:fyC/E9cK
>>630
aNdClip
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:21:58 ID:JQn9Tub2
>>631
すまん、フリーでないかね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:32:54 ID:GHkNFa5R
>>632
マーケットクグレカス
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:34:13 ID:fyC/E9cK
>>632
やっすいだろ、絶対損しないと思うが とりあえず15分試してみろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:12:41 ID:rwPKdi21
androidスマートフォンはflash対応とのことですが
tube8やempflixなどのエロサイトも見れますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:33:07 ID:cr1D5zr2
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:26:39 ID:mkZNXdk3
>>630
adakodaって日本人が作って公開していたような。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:02:40 ID:ztmppBU+
microSDの中身をPCに一部移して、PCから新しいmicroSDにデータを入れたくて
カードリーダーモードでPCに繋いで、
リムーバブルディスクがデバイスに表示されるんだけど
中身が見れないorz

自分の理解が間違ってるのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:05:11 ID:vWy2QjAI
>>638
イマイチ意味が分からないので、もう一度お願いします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:36:01 ID:yTjmzRDG
>>638
なにがいいたいのかわからん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:42:05 ID:Sjr5WoLc
>>638
PC側でマウントできてないんじゃね?
USBはクライエントモードになってる?
通知バーに四角いUSB接続のアイコンあるでしょ
引き出してタップしてみて
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:44:06 ID:yTjmzRDG
>>638
フォーマットしてないだけなんじゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:36:37 ID:FZ+Otf3R
microSD まだ入れてないだけなんじゃね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:43:06 ID:p9JqTsH6
というかAndroidの質問じゃなくね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:37:51 ID:zQsGOVWj
IS03 OS2.2
folder organizer liteでアイコン変更したのですがどうにも小さいのです
変更したアイコンをさらに大きくする方法教えてください
ちなみにデスクトップビジュアライザーをウィジェットに設定する以外の方法がよいです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:51:29 ID:4fwpAoH4
>>645
ホームアプリなにつかってる?
ADWEXかLPなら大きさ変えられるが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:56:22 ID:zQsGOVWj
>>646
ADWです。ADWじゃ出来ないのでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:21:44 ID:p9JqTsH6
>>647
ADW EXて言葉が出てるんだからまずはそれでググれよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:32:14 ID:1txIKwuW
>>647
大きくはできんけどmoreicon入れてみたら?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:53:42 ID:vSCsXe7/
>>645
天才ハッカー現る
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:54:55 ID:j8zuvPN6
Androidで2chに書き込むとPCや携帯を識別している板でのIDの末尾はどうなりますか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:04:57 ID:ei4BRWsX
>>651
キャリアによってまちまち
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:06:58 ID:ztmppBU+
>>639-644
ごめんなさい、マウントしてませんでした。
ありがとう、流れに吹きました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:41:40 ID:pTfJ4BKy
質問
>>623のホームアプリと天気のウィジェット何ですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:54:05 ID:8bCJh7A3
android携帯の購入を検討している段階で、質問です。

android2.0以降ではgmailやgoogleカレンダー、最近リリースされたgoogle readerアプリを複数のアカウントと同期して使えるところまでは調べてわかったのですが、
そのようにして端末に複数のアカウントを設定していた場合、どの情報をどのアカウントと同期するかはアプリや機能ごとに制御できるものなのでしょうか?

例えば、マップのスター同期やLatitudeで利用するアカウント、Picasaのアカウント、Youtubeのアカウントなどはアプリごとに個別に同期先のアカウントを選択できるのでしょうか、
それともアプリをダウンロードしたアカウント(購入情報を蓄積しているアカウント?)に固定されるんでしょうか?

質問の仕方があんまり要領をえていなくてすみません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:58:56 ID:PdnUdkYQ
4×4くらいの大きめのニュースウィジェットアプリってありませんか?
探してみても小さかったり英語ばっかりだったりで見つからなくて・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:40:55 ID:o/sdnwfc
>>655
いまいち質問を理解してないかもしれんが・・・
それはアプリの作り次第かと。例えば複数アカを意識したメールチェッカーだと設定でアカ選択できる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:02:50 ID:Aw+sJJzx
>>656
英語が無理なら希望のアプリはなさげ。
頑張れるならscrollable news
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:20:06 ID:SZiac3Ac
http://www.youtube.com/watch?v=P2j64sMOIzI&feature=player_embedded

このベンチマークアプリなんですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:17:05 ID:WkrKzD4r
>>655
googleカレンダーの複数アカウント対応はOS2.2以上だぞ。
2.1までは、最初に登録したアカウントしか使えない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:11:18 ID:1dwAPCis
だれかgoogle searchの透過ウィジェット取れるとこ教えてください!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:28:24 ID:xe/ZQYPQ
機種、キャリアは何でも良いんで、Androidでテレビドラマや映画やアニメを無料ダウンロードして、
見る事は出来ますか?DLしたファイルは、PCにも保存しておきたいです
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:41:33 ID:+jCyrOxz
>>658
レス遅れました
scrollable newsっていうアプリ落としてみたのですが使い方がわかりませんでした
諦めます。ありがとうございました
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:44:44 ID:Pc6S0QAK
scrollable newsにrssを入力しても表示されません。

どうしてでしょう?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:57:29 ID:ia3vf7j4
機体  galaxy s
アプリ juice defender 無料版
root  取ってない
メールアプリ  標準のeメール

このアプリでsleep時にmoperaメールを受信したいので設定の仕方を教えてください。
moperaメールはsmsをトリガーとするpush型メールなのですが、どうもうまく設定できません
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:35:03 ID:FWIErKoT
スマホを買おうと思ってるものです。
ですが今家の無線ランが壊れていて有線でネット等をしてるのですが無線ランが使えなければスマホは無意味でしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:39:29 ID:BZQ6EAnJ
>>666
別にDOCOMO回線だけでいいじゃん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:41:27 ID:zIObkMPV
>>666
イー・モバイルのエリアならAria買えば、Ariaがモバイルルータに早変わりするよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:24:16 ID:NWWV3WAL
>>666
スマフォはダウンロード(google君の勝手通信含む)とカスタムが前提だから
 ダウンロード
  →カスタム
  →ググる(ここはPCがあればPCで)
  →気に入らない・使い方わかんね
  →アンインスコ
  →別の似たようなソフト探す(ここもPCがあればPCで)
  →ダウンロードに戻る
 ・ゲーム入れよう(↑と同じような流れ)
 ・PCでググって拾ったアプリ・URL・その他もろもろをスマフォに渡したくなる。
PCがあると尚更PCとの連携がしたくなる。ないならキャリア回線でいいかも。
でも無線とは言ってもキャリア回線とプロパイダ回線+無線LANじゃキャリア回線が
かなうはずもなく、よほどヘボいプロパイダでもない限りは無線LANは必須かな(俺的には)。
 (1)NECあたりの無難な無線LAN買ってスマフォ接続→AU・ドコモスマフォ推奨
 (2)アイホン・SBのスマフォ買ってFON(無線LAN)をタダで貰う
キャリア回線の優れてる(1)がお勧め。(2)はSB回線に問題がない人向け。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:45:31 ID:FWIErKoT
>>667>>668>>669
レスありがとうございます
新しく無線ランにしようと思います
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:45:36 ID:gFtdLjjy
今、Android初心者に勧めるならイー・モバイルのAriaが一番無難だろ
唯一の公式テザリングキャリアだし(ドコモMVNOの日本通信を除く)
ドコモ等での不正テザリング使用とかは、初心者には、絶対にお勧め出来ないしな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:22:08 ID:SeByue24
skypeアプリなんですがクグると消されたり復活したりしてるようで
結局今はダウンロード可能なんでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:23:53 ID:Uqe92pPu
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:34:16 ID:SeByue24
>>673
これは一体、、、?
apkファイルとやらがアプリ本体なのだろうか?
まだ使い初めて間もなくて知識ないから調べてくる

とりあえずありがとう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:51:36 ID:G2uv8Ya7
>>674
apkを落として、提供元不明のアプリっていうマーケットに置いてない所謂野良アプリなんだけど、それをインスコしてやるだけ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:55:40 ID:Uqe92pPu
↑の通り
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:57:23 ID:nwJl4C+s
Skype落としてインスコしたが、スマホ同士でSkypeする人がいない
さみしい・・・orz
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:04:20 ID:VPzs1veh
>>667
ひとりスカイプおすすめ
俺は死んだご先祖と話したし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:20:52 ID:SxqdyDrA
ペンドラペンドラスペースピープル!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:26:22 ID:cCwHOhtO
>>678
怖いよー怖いよー(´;ω;`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:28:28 ID:xmyD7g9W
おれはいつも可愛い彼女とSkypeで無料通話しまくりだよ!!
脳内だけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:28:31 ID:SeByue24
>>675
ありがd

クグったら野良アプリをインストールするためのアプリがあるみたいでそれ使ってインストールしたわ
アプリなしでもインスコできるんだな

auのISO3がスカイプアプリを客寄せパンダにしてたけどこのアプリと客寄せパンダはたいして代わりがなさそうだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:54:20 ID:Aw+sJJzx
>>682
どうでもいいけどクグるじゃなくてググる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:46:51 ID:59kwj0BO


だれかgoogle searchの透過ウィジェット取れるとこ教えてください!

685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:57:26 ID:PQsiy/lh
>>682
ISO3って何か新しい規格みたいだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:22:17 ID:Aw+sJJzx
>>684
マーケット
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:48:38 ID:owN37LI1
usb端子で音声出力を出来る
ようなアプリか方法とか無いですか?
車のオーディオに接続するのと
充電を一本で出来ると助かる
んだけど…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:53:13 ID:owN37LI1
因みに機種はt-01cです
連投ごめ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:08:20 ID:cr9bCgRM
カーナビとして使う用途に適したホルダーは有りませんか?
みんなはどうやってるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:12:09 ID:a3VVafXH
すいません、フォルダを作成してアプリを分類しているのですが、フォルダ内のアプリを並べ替えることはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。ホームアプリはADWです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:16:02 ID:6G3sEUC2
>>690
俺も知りたい
フォルダの管理方法が全然わからないド素人でスマンが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:16:08 ID:som9TiN/
>>687
USBで何と繋ぐわけよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:18:51 ID:cUR4ljI0
IS06で壁紙を日替わりとか時間単位でランダムに表示したり変更できるアプリありませんか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:27:43 ID:03WBbIID
>>689
Fizz-788 テレフォンホルダーを使ってるよ
画面が縦でも横でも逆さでも使えるから便利ww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:31:04 ID:owN37LI1
>>692
DEH-550って機種のオーディオです
ipod対応だからAndroidも
もしかしてって思ったんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:41:25 ID:som9TiN/
>>695
いまDEH-550とやらの説明書みてみたけど、
USBストレージに対応してるからできそうな気はするね
車乗らんからカーオーディオとか全然詳しくないけど、こんなことできるんだねえ
とりあえずUSBで接続して、スマホ側をカードリーダーモードにして認識するかどうかじゃない?
認識すれば説明書p11の方法で使えるんじゃないかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:45:01 ID:owN37LI1
>>696
OKボス
とりあえず買ってみるよ
駄目だったらauxで繋げればいいし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:18:38 ID:m0L/5sVB
Dropboxは無料で2GBものデータ領域を提供します。
Dropboxに入れらたデータは、PCや他のデバイスと完全に同期されます。ひとつのオンラインディスクドライブ
が常に接続されていような状態です。無料で2GBまで領域を利用できます。
スマートフォンの限られた容量を簡単・便利に拡張できます。

下記のリンクからDropboxに登録すると、250MBの追加領域(合計2.25GB)を得ることができます。
ttp://db.tt/LUgDd7R
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:22:59 ID:5cPZoPd/
>>698
今度はここに来たんですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:30:19 ID:p29DtCZ1
JETVDってもうDLできないんですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:26:47 ID:OHYo9l9H
ht03-aを使ってるんだけど
標準のgmailアプリで新規メール作成時に宛先メールアドレスを手動で入力しないといけないんですが、

(メールアドレスの2文字目まで入力したら候補は出てくるが、
全員のメアドなんて最初の2文字も覚えてないし・・・)

連絡先から選択できるようになりませんか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:47:02 ID:M++uIav5
>>698
そこから登録するともれなくメアドと登録名が>>698に伝わるから注意な

登録するならその怪しいURLじゃなくてここから
https://www.dropbox.com/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:06:48 ID:B27Vq4nP
>>701
andclip
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:40:51 ID:htehAD44
>>701
連絡先に登録した名前を頭2文字入力すると、候補がずらっと出るよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:47:05 ID:OHYo9l9H
>>703
クリップボードの拡張のようですが、
あらかじめ送りたいアドレスをコピーしておくということですか
手間ですなあ

>>704
それはそうなんですが
連絡先のリストから選びたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:52:07 ID:B27Vq4nP
>>705
アプリ内にメアドピッカーが入ってる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:03:50 ID:y8mIziO1
>>660
ご指摘ありがとうございました。てっきりgmailとカレンダーの複アカ化は同じバージョンからと思い込んでいました。

>>657
教えていただいてありがとうございます。カレンダーの件もあわせて考えると、複アカに対応するかどうかはgoogle謹製のものも含めてアプリ次第という感じなのですね。

逆にいうと、複アカに対応しないアプリや機能においては、最初に端末とマーケットに登録するアカウントが、メインアカとして同期や情報の蓄積に利用されるということですよね。

要領を得ない質問に答えて頂いて、どうもありがとうございました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 06:47:52 ID:y1ccxvQ5
>>704
なるほどだから「妹」で登録した
メルアドが候補にでないのか。
すっきりした。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:29:37 ID:RgwZE3Oi
Olive以外に無料でワード、エクセル編集できるのない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:03:55 ID:GaOMA7xK
ドロワー中のアイコンを非表示にするアプリないですか?
launcherProとかじゃなく、単にアプリとして
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:28:05 ID:w2Ytr9Ct
アストロやandexplorer なんかのアプリでsdカードのなかのファイルを参照したいのですが
Sdカードの項目を選択すると/mnt/sdcardのパスのに飛ばされてしまいます

このパスは本当にmicrosdの中を参照しているのでしょうか?目的のファイルをpcから転送したはずなんですが入ってません

そもそも「/」で始まるのは機種本体のメモリですよね?みたいのはsdメモリなんでドライブ名が変わるなりすると思うんですが・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:05:28 ID:DIvOqsAw
>>711
Linuxのファイルシステム勉強してこい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:21:04 ID:JiGNwtkS
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:24:30 ID:yvfCtZkR
/sdcard=内部ストレージ
/external_sd=SDカード
この解釈で合ってる?

同じくエクスプローラ関連で質問なんですが。

アストロ、ESファイルエクスプローラ
どちらも試したんだけど、内部データをSDに移動させようとするとエラーが出て移動できなかったんですが、これってデフォなんでしょうか?

色々設定いじってみたけど解決しなかったのでorz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:32:16 ID:r3nHR8+F
違います
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:34:45 ID:yvfCtZkR
>>715
レスありがとう

違うのか…
未だにandroidのシステム周りがよくわからない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:43:42 ID:3mg77M23
公式1.6から初めてROM焼きしたいんだけど

root化

busybox導入

リカバリーイメージ変更

フラッシュのバックアップ

ファクトリーリセット

ROM焼き

って流れでいいのかな?

rom managerって方法もあるらしいけど
どっちがおすすめ?
718しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/03(月) 14:48:31 ID:Zjh2ei+X
>>717
機種書けやうんこたれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:52:28 ID:3mg77M23
おっと失礼
ht-03aです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:59:53 ID:gaoPtGKf
無知大杉だな
電話帳移行もろくに出来ないのに何でAndroid買ってるの?って思うわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:12:58 ID:b1GsABsJ
>>715
GALAXY SやらTabだと違わない。これらの機種のユーザは
「外部ストレージは/sdcard」と決め打ちする困ったアプリに手を焼いている。

>> 714
狭義の「ファイルの移動」はAndroidっつーかLinux的には(実はWindowsでも同じだが)
「ファイル名の変更」と大差ない処理で、同じデバイスに存在する二つのフォルダの
間でファイルを移動することができる。しかし、名前を変えただけで内蔵ストレージから
外部のmicroSDにファイルが飛んでいくわけが無いよな?

そういうのは「デバイス間リンク(EXDEV)」というエラーにするのがAndroid(Linux)の「デフォ」。
>>714が挙げたAndroidのファイラーはこの「狭義のファイル移動」しか実装していないだけ。

パソコンで動くファイラー(Nautilusとか)だと

1.とりあえず狭義の「ファイルの移動」を試してみる。
2.成功したらおしまい。失敗したら原因を調べる。
3.失敗の原因が「デバイス間リンク」だったら、ファイルをコピーして元のファイルを削除

という処理をやってるんだけどな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:30:13 ID:55VYMGW5
>>707
メインアカウントであろうがサブアカウントであろうが内包される情報はGoogleのサーバー内に蓄積される
レベルは多少違うがGoogleのサービスは米国の国家機関や大手企業も採用しているくらいセキュリティは頑強
よってGoogleのサービスのセキュリティが心配ならば安心出来るサービスは存在しないにも等しいと思うが
いったい何がそんなに心配なんだ?国内のサービスの方がよっぽど信用できないけどな?
723しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/03(月) 15:38:13 ID:Zjh2ei+X
>>719
rootとってrom managerをマーケットからダウソしてリカバリイメージはmy touch 3gにすれば後は適当にしてok
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:47:28 ID:3mg77M23
>>723
あっちのスレでも教えてくれたさんくす

このrom managerでROM焼きする場合
busybox導入やリカバリーイメージ変更ってどういう動きになるのですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:02:41 ID:0NngKGHF
>>721
とてもわかりやすい!
そういうことだったのか

仰せの通りtab使いです

>>「外部ストレージは/sdcard」と決め打ちする困ったアプリに手を焼いている。
要はそういったアプリでは「使えない」ってことで「ファイルをコピーして元のファイルを削除」するしかない、とorz

エクスプローラ探し直すかな…

>>ファイルの移動
勉強になりますm(__)m

丁寧にありがとう
すっきりしたよ

726sage:2011/01/03(月) 16:04:59 ID:MhQPsthC
galaxyS標準ブラウザですが
web上のmp3のリンクを開くとダウンロード始まるんですが、
これを、アプリで直接再生するようにってできますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:14:31 ID:WAfFTH7s
>>722
セキュリティについてを心配しているわけではないです。米国に限らず日本の企業や教育機関もappsを導入しているのも情報として知っていますし、個人アカウントのレベルでも預けるならGoogleがいいと思っています。

ただ、マイマップが公開されているのを知らずに使う事例があったり、最近のバズ導入時のごたごたを見ていて、デフォルトを公開にする方針や、限定公開っていったいどの範囲の人々まで公開なのかヘルプ記事をひたすら追わされる感じに少し不安な部分もあって。
もちろん公開の設定や情報への許可を求めるダイアログに常に注意を払えば済む話なんですが、だからこそ何がどのアカウントに紐づいているのかは、できるだけ把握して使っていたいと思ったので質問しました。

質問したことで気を悪くされたのならごめんなさい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:20:27 ID:hJHv0AHr
>>727
めんどくさい人間だね
理屈っぽい奴なら良くいるけど、アンタは煙たがられるレベルだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:22:18 ID:0ZzBt/bW
日本通信版IDEOSを使用しています。
AndroidのVer.は2.2.1、日本語フォント入れ換えのためz4rootでroot化しました。今はunrootしてます。
これでSDカード内のDRMなしWMAファイルを再生したいのですが、
Rock Playerを試したところ、音とびがひどくまともに再生できません。
他にいい方法は無いでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:38:43 ID:AFpdfLTe
>>728
同意。
最近セキュリティとか個人情報って騒ぎ過ぎ。

そんなに重大な秘密握ってんのかと。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:09:10 ID:55VYMGW5
>>727
Googleがそうゆうチョンボをやらかす体質なのは分かるが、同時に公開されている情報を
調べるのが面倒とかなら使えるサービスが無くなるんじゃないか?
意味も分からずOK押す輩に比べたら自ら調べようとする姿勢は評価出来るけどさー
732しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/03(月) 17:18:48 ID:JOdY+P+w
>>724
busyboxは確かいらない
あってもいいよ
リカバリイメージはRAをrommanagerからダウソインスコできる
スマホ単体でできるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:35:04 ID:qAF95jia
>>730
個人レベルでいうなら電話帳とかから他人の情報流れるのが一番めんどくさい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:55:23 ID:zoeKozoG
流失して困るデータって写真だろ
WiFiで晒されてるデータってほとんど写真晒し
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:59:31 ID:qAF95jia
DM来ても困るし、変なところに登録されても困るし、変な勧誘来ても困るし、
迷惑メールスパムメール来てもめんどくさいし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:37:11 ID:JoFDVO1G
最強のスマホ対応のエロ動画サイトはどこですか??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:41:58 ID:55VYMGW5
>>735
それとGoogleとの間に何か関係があるのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:22:32 ID:4ZXMxvKm
とりあえず>>730はよく使うアド10件と最後にとった写真さらしてみろよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:39:06 ID:E8fm6XIF
>>735
それはお宅が注意しても避けられないこと。
君の連絡先を知ってる誰かが一人でも流出させたら終わり。

自分のセキュリティを強固にするより自分の連絡先を知ってる人に連絡帳から削除してくれと頼んだほうがいい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:40:34 ID:n8GtK68x
ADW使ってるんですがホームで上にスライドしたらステータスバーが隠れてしまうのを無効にはできないんでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:41:36 ID:V1353f35
>>740
設定でできる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:50:12 ID:n8GtK68x
>>741
よく探したらみつかりました ありがとうございます
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:00:10 ID:AH6nDSmw
newsrobでgoogle リーダーと同期した
MSN産経ニュース
イザ!ニュース
google news
を閲覧しています。

asahi.com
毎日jpニュース速報
YOMIURI ONLINE
が上手く読み込めないのですが、何か設定があるのでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:53:06 ID:qAF95jia
>>737
え?情報流出の話だろ?

>>739
だから他人の情報を漏らすのが一番めんどくさい>>733
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:05:07 ID:9SAecCr0
ADWを使っているんですが
ドロワーのアイコンを好きなマークに変える事はできるのでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:10:42 ID:qAF95jia
>>745
ドロワーアイコンを長押し→編集
アイコンタップ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:24:06 ID:MliHqepD
>>738
> とりあえず>>730はよく使うアド10件と最後にとった写真さらしてみろよ


さらすのと誰かに情報抜かれるのは別でしょ。

P2Pで羽目鳥でもない限り誰もあなたの個人情報に興味持たないよ。

価値もないし。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:36:08 ID:P8CMR2T2
WiFi利用したら簡単にスマホのSD見られる恐れがあると認識してたらいい事

注意したくない、見られてもいい、その逆は個人の判断
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:53:33 ID:V1353f35
rssでandroidアプリの情報を取りたいんだけど、お勧めの情報サイトってないですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:08:12 ID:iCsc0YHm
>>749
アプリじゃないが、Googleアラート
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:23:32 ID:FvUEu3DE
マーケットのマイダウンロード見てみたら「アンドロイドマーケットからダウンロードしたものはありません」ってでてなんにもでません・・・ 
再起動してもダメだしどうすれば治るんですか? 助けてください!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:31:40 ID:1QedcM3N
>>746
アイコンタップの考えがなかったです…
ありがとうございました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:40:39 ID:19E0qOKU
>>747
>P2Pで羽目鳥でもない限り誰もあなたの個人情報に興味持たないよ。
お前の価値観で語られてもね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:49:36 ID:oafLbC8R
実際のところ、住所・氏名・TEL番・メルアドにどんだけの価値があるんだろう?
価値って言うか、通販とか利用してたらとっくに漏洩のリスク背負ってるよな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:08:38 ID:q5rtFM/F
>>754
最近じゃ電話帳にも載せない奴多いらしいしな。そもそも固定引かないってのもあるだろうが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:37:53 ID:969GvJyz
>>753
お前ねぇ(^。^;)

まあ頑張って!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:57:41 ID:8Z4GX2Sp
>>751
〓SoftBank HTC Desire X06HT/II Part56
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293209370/

の534から543ではだめかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:27:27 ID:19E0qOKU
>>756
情報流出は問題ないと思ってるんだったらガンガン垂れ流せばいいんじゃないの?
ここにメアド載せなよwwwwwww
羽目鳥だけが問題なんでしょ?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:05:50 ID:Q2CDbT7H
>>758
ごめんなさい。
何が気に触ったのかわからないけど。

とにかく謝っておくよ。

言葉って難しいね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:12:56 ID:Zoe7871r
>>758
もう痛々しいから諦めろ
周りから嫌われてることにも気付けwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:36:04 ID:19E0qOKU
>>759-760
情報流出が何で問題ないのか答えてから消えてね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:45:53 ID:WHubXnGV
>>761
説明してもいいけど
お前のように自分の都合にいい情報だけ取捨選択して自己判断しちゃう馬鹿を相手にするのって
非常に疲れるのね
君は、中途半端に「自分は頭がいい」と勘違いしている奴だな。

言っておくぞ
お前は親戚の中では出来る子かもしれんが
世間一般からみれば「残念な子」だから。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:50:01 ID:19E0qOKU
なんだかんだ言って説明しないんだもんね
スマフォ板に常駐してるアホ厨みたいだわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:55:01 ID:tkRa5VIb
自己紹介乙
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:57:42 ID:19E0qOKU
個別にレスしてもそのIDからレスないしね
おかしいね。
766情報:2011/01/04(火) 11:59:41 ID:utHvNnWz
私のために喧嘩はやめて!
767645:2011/01/04(火) 12:34:06 ID:yiTWDGJD
>>754
通販以前に、卒業名簿等から既に流出してるよ。
クレジットカード作っていて支払いに遅延があれば、今度は信販会社同士の繋がりで情報を共有化されてるよ。
768767:2011/01/04(火) 12:36:16 ID:yiTWDGJD
↑の645は関係アリマセン
失礼
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:50:29 ID:NTUpdOr7
>>743
おれもそうなる

多分NewsRobの欠陥
オフラインで読もうと思ったら
記事がDLできてなかったりしてイライラするからアンインストールした
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:51:16 ID:CpvY7cPV
私があやまる ごめんね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:28:00 ID:w7hd0qyD
情報流出のリスクをゼロにしたいんなら、
スマホなんざ持たなきゃいいし、ネットも使わなきゃいいだろ。
ていうかありとあらゆる契約を切って山にでもこもれ。
アホちゃうか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:55:09 ID:Q2CDbT7H
余計な書き込みで荒らしてすいませんm(_ _)m

スレ違いなので止めませんか?

いろんな考えの方がいることがわかりました。

ありがとうございました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:25:51 ID:f3NHCEO2
Appbrain使えばrooedじゃない端末でもデフォでインストールされてるアプリをアンインストールできそうなんだけど、やってしまって問題ないのかな?
やりたいのは不要なゲームです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:26:34 ID:f3NHCEO2
rootedの間違いだお(;^ω^)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:00:07 ID:89qtSccY
>>773
没??没??!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:06:40 ID:utHvNnWz
>>773
問題ない
けど消せないと思うよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:08:01 ID:NTUpdOr7
消せるかもしれない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:29:09 ID:UZS7HYhS
>>773
できたら教えてくれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:34:46 ID:emAVxBob
>>773
プリインストールのアプリが入ってるディレクトリは
root様しか操作できない禁断のエリア

見る事は出来るだろうけど、消そうとすると
access deniedとか出ると思うよ(多分スペル違う
780773:2011/01/04(火) 16:53:08 ID:4tNGDm5t
アンインストールに失敗しました。


って表示されて終了⊂(^ω^)⊃
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:54:28 ID:4tNGDm5t
お騒がせして、結局ダメでどうもすまほ(;^ω^)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:19:50 ID:V4RQT6ce
充電ぶっさして寝る→full!→誰かから着信あり→気付かず朝→50%くらい…だと

root取得 noled等は使ってないGalaxyです
こんなコンボがけっこうあるんだが充電の設定変えられる方法ありませんかね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:38:04 ID:DM+FtKAg
>>781
私もそれよくあります・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:50:08 ID:vl7gHvPM
>>781
すまそとすまほね…




面白いわwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:49:49 ID:fJ08DO92
galapagos browserでmixiをi-modeとして設定して見ようとしても
スマートフォン用になってしまうけど、mixiをケータイサイトとしてみることは無理?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:54:16 ID:yW8d4iSK
i-modeにする必然性がわからん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:18:06 ID:fJ08DO92
>>786
mixiアプリをスマートフォン用だと画面が大きくなりすぎるので
携帯用の小さいのでやりたい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:38:50 ID:LsQ1FqIC
【キャリア】au
【機種】IS06
【OS】2.2
【hack】なし

一応ググってみたのですが調べ方が悪いのかいまいちピンとくるものがなかったので質問させて下さい。
この機種でPC閲覧不可サイトを見ることはできないでしょうか?
見たいのは公式サイトではなく、無料サーバーを借りて運営しているような個人サイトです。
スマフォに変えたらPC閲覧不可にしている携帯サイトさんが意外と多いことを知ってびっくりしました。
端末IDやIPからPCを弾いているのだと思いますがそれを偽装(?)するようなブラウザやアプリ、設定方法があったら教えて下さい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:08:06 ID:wQTim4sZ
まさか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:22:55 ID:bzH+wzOh
背景が透過できるrssウィジェットはあるでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:35:39 ID:VQrCHj9G
scrollable newsはどう?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:08:48 ID:bzH+wzOh
ありがと、こんなの探してたわサンクス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 06:53:06 ID:dnrL+VAV
Scrollable News Widgetで使うフィードって
標準ブラウザの左上のボタンからどうやって設定するのでんすか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:48:20 ID:7PuE1DfM
デスクトップにフォルダというか
階層みたいなものを置けないかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:12:42 ID:KL5+PiK0
>>788
ガラパゴスブラウザ
http://adgjm.net/orochi.htm
で一部は対応出来ると思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:13:33 ID:eXRiYgQU
>>794
無理ッスね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:19:31 ID:KL5+PiK0
>>794
何をしたいのか良く分からないんだがアストロとかESファイルみたいな
ファイルマネージャーを置いておけばいいんじゃないか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:13:57 ID:mzx2QOp7
>>794
speed dial holder
アプリ登録する時の起動が少し遅いが、この作業さえ終えれば便利。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:20:31 ID:LsQ1FqIC
>>795
使ってみたのですがどうも駄目みたいです。それとも特別な設定が必要ですかね。
ブラウザのモードをezwebなどに変えても端末情報は変わってないように思います。
自分でもいろいろ調べたのですが、もしIPで弾かれてた場合はどうやっても突破できないんですね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:09:02 ID:7xjSz3fr
wifiで見るのは無理
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:46:17 ID:RXtk0IPt
アドバイスよろしくお願いします.
【キャリア】docomo
【機種】Galaxy tab
【OS ver.】2.2(Froyo)
【Hack】rooted

【質問内容】
z4rootを使用しrootedにしてmarketenablerを使ってT-Mobileに偽造してマーケットからskypeをダウンロードまでは出来るのですが何故かインストールが出来ず
【正しく署名されていないパッケージファイルです。】
と表示されインストール出来ません。
提供元不明のアプリもインストール許可にしています。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:11:11 ID:xEttMFgC
>>801
xda行ってハック版apk落とせ

どこにあるかはぐぐった方が早い
"xda skype"でな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:17:12 ID:sR6HUTe9
ハック版skypeと純正はどう違うの?

オレは
ht-03a rooted OTA test3使用
普通にマーケットで純正落として使ってます
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:20:24 ID:a0sau7PI
つーかSkypeはauのもんだろ
docomoとかSoftbankの奴が使うなよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:22:46 ID:5vYOuH23
>>804
ほんとうにすいませんでした
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:33:11 ID:dW59zB9v
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:35:53 ID:O7YHNQnN
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:36:45 ID:sT2zb0wx
>>804
ワロタw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:39:11 ID:qVxoSzt1
アドバイスよろしくお願いします.
【キャリア】docomo
【機種】Galaxy S
【OS ver.】2.2(Froyo)
【Hack】unrooted

【質問内容】
2、3日前から急激に電池消費が激しくなりました。
powertutorというアプリで監視してるとsystemとkarnelの二つがやたらと電池を消費してるようです。
さらに通信の状態も監視したいんですが、おすすめのアプリを教えてください。

以前ここに書かれていたアプリを入れてたんですが、
消してしまい名前も忘れてしまいました。

アプリ毎の通信量を折れ線グラフで表示してくれるタイプのものです。


また、この電池消費の激しさになにか思い当たることがあればアドバイスいただきたいです。

前後でアプリのダウンロードはしておりません。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:47:21 ID:sR6HUTe9
>>809
前にあったのは、wifiを開きっぱなしにしててホッカイロになってた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:32:05 ID:qVxoSzt1
>>810
ありがとうございます。
wifiは常時オフです。
Autowifitoggleも入れてたんですが念のために今はオフってます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:34:30 ID:1fdKP8Q7
ADW(無料のやつ)使ってるんだけど、ドックが透明なテーマとかってあるかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:10:23 ID:FZo5KQwv
Sugarsyncについての質問です

別のPCからアップロードしたファイルをスマホのSDカードにDLするにはどうすればいんでしょう
画像は読み込めても、そこからの操作が「高解像度」と「送信」しか見当たらないんですが…
端末はIS03です
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:20:22 ID:INcHZ0re
music player proのウィジェットを透過したくて、apk managerでやってみたのですが、インストールして起動しようとすると
予期せず停止しました。やり直してください。
と出ました。諦めるしかないのでしょうか…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:30:19 ID:cSbhnDsj
>>812
adw設定、ui設定、アクションボタンに背景を設定しない

でいける。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:30:27 ID:+qzutJCt
>>813
確かzipは3gのみだったような
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:35:56 ID:1fdKP8Q7
>>815
テーマ必要ないのか!
丁寧にありがとう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:36:05 ID:b0d/lRo8
DHD33不足
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:39:44 ID:YZsSUWYo
>>813
ファイルを長押し
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:53:55 ID:6ECvao+Z
>>819
ながおしか!なるほどありがとう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:00:58 ID:INcHZ0re
>>814です。
7zipもつかって慎重にやってみたらうまくできました!

822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:07:39 ID:y0RhAqP8
キャリア ドコモ
機種 T-01C
OS2.1

緑ランプが点滅し続けてます!
どうやったら消えるか、もしくはどうやったら原因を調べられるか
分かる方いたらお願いします!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:10:22 ID:vyfErg5q
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part2
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293974308/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:13:05 ID:9nNQhsQr
有料アプリ買おうと思ってるんだけど、クレカではなく別の方法でと思ってググったら
http://juggly.cn/archives/2858.html
ここがでてきたんだけど、ここにあるお支払い情報の編集
ってのがGoogle Checkout上にない
どうすれば払えるようになりますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:15:13 ID:RXtk0IPt
>>802
助言くれたのに悪いがSkype.apk自体はあ持っててちゃんとインストールも出来るんだ
ただマーケットからダウンロードしてインストールすれば更新の時、手間を省けると思って偽造して試してうまくいかなかったから相談したんだ

>>802
面白い冗談だな
826809:2011/01/05(水) 19:15:36 ID:OjPNdNdU
>>809

どなたかお願いします。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:52:58 ID:vyfErg5q
Network TrafficStats Liteか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:56:29 ID:cqR1TjQL
Genie wight の透過バージョンをもとから入ってるやつとは別にインストールできますか?

Apk入れようとしたらどれも上書きって出てくる・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:56:34 ID:VV+bWBPH
>>822
LEDを叩き割るぐらいしか思い付かねぇ

>>825
安価ミス吹いたww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:57:16 ID:g6Pz4THT
>>4
それくらい自己解決できないの?
これだからアホン使いは困る。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:00:18 ID:YDlW86wL
>>828
そりゃあ
apkファイル名が同じなら上書き扱いになるでしょう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:00:58 ID:8MBtjBYF
>>828
残念、無理だよ。
というか普通にインストールしても再起動後に元に戻るよ

ターミナルエミュレーターで
su
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
cp ファイルの場所 /system/app/
でコピーしる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:02:23 ID:cguz/tPN
>>830
な に を い ま さ ら
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:25:37 ID:A6fq7ymp
だよね。
年末から、今日まで冬眠してたのでふぁ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:40:25 ID:x8H9oYQM
インターネットラジオのK'z Stationの動画を観る方法ありませんか?
視聴するをクリックしてもストリーミング再生できませんし、ダウンロードしても再生できません。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:43:26 ID:9ovWutgO
Galaxy Tab SC-01C
SuperOneClickを使って、adb shellすると#が出るようにはしたのですが
adb pullで/dataあたりのファイルを取ろうとすると
Permission denidedで拒否されてしまいます

これはroot化とはまた別の作業が必要なのでしょうか

adb rootでできればいいのかと思うのですが
adbd cannot run as root in production builds
で怒られてしまいます
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:46:13 ID:x8H9oYQM
>>835
IS03
2.1
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:36:11 ID:Sf03sG5C
828さんと被るかもしれませんが、今audiomanager proのスキンを作製してadb pushでインストールしようとしましたがread-onlyで書き込みできませんでした
調べるとsuコマンドで-rw mountするらしいのですが、これはroot権限がないとできないという認識であっていますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:38:39 ID:6EkdD5p2
さっきマーケット起動してマイアプリ開いたら
購入したアプリ以外がマイアプリから消えてたんだけど、
この状態だと更新チェックできませんよね?
アプリ全部インストールし直す以外にマーケットに紐付けする方法ってありますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:43:08 ID:cguz/tPN
>>836
su
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /date
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:50:55 ID:K/RABl/d
SBの003Zを購入したのですが、WiFiのスリープ設定で「スリープにしない」に
設定しているのに画面が消灯して2分くらいしてから再び画面を点灯させると
スリープしています。SBの店員からは画面を点灯させると復帰するので
故障の範囲でないと言われましたが、故障かファームのバグですよね。
それとも何か設定でもあるのでしょうか?
どなたかご教授願います。
ちなみにSBショップの他の機種も試しましたが、スリープはしませんでした。
昨日購入したのに1、2週間修理で預かるとの事でSB最悪です。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:21:00 ID:/wHACDEc
Docomo GALAXY Sです
デフォの通話音量が少し小さくて微妙なんですが
通話音量を増幅して大きくするようなアプリってありませんか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:51:29 ID:48kQRC8u
rootとかROM焼きはスレ違いだから該当のスレでやってくれ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:53:12 ID:gGHSfvGN
>>839
よくある現象だよ。しばらく放置しておくか、何でもいいからマーケから適当なのをダウンロードしてみると直ったりする。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:11:41 ID:wkhsNejB
docomo galaxy tab を使用しています。
ESファイルエクスプローラーを使用したいと考えています。
インストールを終え、LANで検索かけてみると192.168.〜みたいなのが発見されたのですが
それをタップしてもネットワークが見つかりませんとでて共有フォルダにたどり着けません。

PC側はwindows7を使用しており、共有の設定も出来ているはずです。
(別のPCからは、その共有フォルダにたどり着ける)
ファイヤーウォールやウイルス対策ソフトを切っても駄目です。

解決法は何かないでしょうか。
よろしくお願いします。
846 [―{}@{}@{}-] 836:2011/01/06(木) 03:16:54 ID:6ZdF/AT+
>>840
すみません、pushじゃなくてpullです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:20:34 ID:iKaRtD7h
電話から*#*#4636#*#*で出る
携帯電話情報の中身を変えてしまいました;
元に戻す方法はないでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:21:08 ID:Z1N4HJ0X
>>842
耳の穴掃除すれば治るかと思われ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:19:57 ID:XlsUhjqL
>>847
具体的に
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:58:06 ID:jsw2svud
>>849
下の部分のSMSC やDNSチェックの切り替えなどです
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:07:04 ID:a93rVgVZ
もう一回設定し直せばいいじゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:31:00 ID:WWy+qyvY
>>851
元がどんなのか忘れたので困ってるんです
(;´・ω・)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:50:28 ID:hcebXr8B
今どうなってんの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:46:25 ID:WWy+qyvY
>>853
電波の種類を設定するのは覚えてたんで設定戻せたんですが 他の部分が判らない状態です

設定変える前より不安定な感じです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:05:35 ID:aFcoWkDi
MoNIについて聞きたいんだが、
これはiモード(315円)とiモード.net(210円)両方に契約しなきゃ使えないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:06:44 ID:B0OXKl8L
yes
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:07:30 ID:aFcoWkDi
間違えた
×MoNI
○IMoNI
ドコモのメールのアプリのことね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:08:46 ID:aFcoWkDi
>>856
おおありがと
今spモード付けてるんだけど解約していいのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:09:45 ID:O6rYHNpD
>>858
おk
そして、モペラを契約する
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:15:00 ID:aFcoWkDi
>>859
さんくす!助かった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:25:27 ID:B0OXKl8L
>>855
既に作成済みなら問題なしだけど、<docomo ID>なるものが必要
もし現時点でiモードをまだ契約していないのなら、自宅への郵送待ちかDSへゴー
iモード契約済みなら直ぐにIDゲットできる

ノータッチならここだけ事前にやっておくと楽かもね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:26:33 ID:B0OXKl8L
失礼、mopera U契約してれば即発行してくれるっぽかった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:35:04 ID:aFcoWkDi
>>862
iモード(315円)とiモード.net(210円)とmopera U全てに契約すればおkなのかな?
あとmopera Uって金かかるの?今はパケ・ホーダイダブルなんだけど・・
ttp://www.mopera.net/service/about/choice.html←この図がワケわからん
ドコモIDはこの前発行してみた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:47:57 ID:B0OXKl8L
>>863
mopera Uも金掛かる
ただ、iモード(315円)とmopera Uライト(315円)等の複数契約でそれぞれが半額になる
【結果的に315円】
mopera U自体のアドレスが欲しいだとか、公衆無線LANサービスを利用したいとなると
mopera U スタンダード(525円)を契約する必要がある

金額的な面だけを現在のspモードと比較すると
iモード.netの210円分だけ割高になる程度かな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:52:37 ID:ook8Fhbi
通信キャリア:ソフトバンク
携帯機種名:HTC Desire
OS ver:Android 2.2
Hack:していません

キャリアメールについて質問です。
迷惑メールがあまりにも頻繁に来るのでMy Softbankを使ってメアドを変えたのですが、
送信はできてもMy Softbankのアドレス確認メールの送信以外はまったく受信できなくなってしまいました。
前のアドレスに戻しても同じ結果です。どうしたら変えたメアドを使えるようにできるのか教えてください。

866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:56:38 ID:B0OXKl8L
>>863
パケホWとスタンダード割の有り無しとかがゴッチャになってる図のことだけど、
今まで通り月額上限5985円だから特に気にしなくていいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:57:35 ID:cuI0eii8
>>864
デザリングしたい場合はmopera?スタンダードどちらでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:58:08 ID:aFcoWkDi
>>866
ありがとう。なんとか理解できた!DS行ってくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:03:30 ID:B0OXKl8L
>>867
すまん、テザリングについては分からない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:54:10 ID:ZdvOX160
いまいちmoperauがわからないので教えて下さい。
現在spモード契約中なのですがimodeも残してあります。
アドレスが二つある状態なので、せっかくなら使おうとspモードアプリの他にimoniもDLしました。
imode.netも契約してあります。
このような状況で二つのアドレスを両立させることは可能でしょうか?
moperauを契約しなければimoniでのメールは定額外ということになるのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:17:57 ID:fhq6Q6Fv
>>870
その場合モペラは要らん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:12:44 ID:53QVhMeu
むむ・・moreraのいる場合といらない場合がわからぬ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:26:17 ID:pec0aF3P
機種:ギャラクシーS
見ているWEBサイトを範囲指定して、ウィジットとしてホームガメンに張れるアプリがあると聞いたのですが、名前分かりますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:29:02 ID:J+MXF9si
>>873
どこで聞いたのよ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:55:06 ID:ASUJgZ8M
>>873
Clipなんとかっての
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:52:36 ID:81nTRax3
>>873
あったなぁ、HT-03A発売〜半年の頃
andronaviかandroiderの記事で見た記憶がある
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:06:49 ID:KZ7flVGE
>>873
Web Clip Widget Trial Editionか。
http://andronavi.com/2010/01/1417
一回オクトバで紹介されてたが、無くなっていたと思ってたw
http://octoba.net/archives/20091110-web-clip-widget-trial-edition-android-216.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:32:35 ID:85SsQqtW
scrollable newsについて質問させてください。

【機種】T-01C
【ホーム】LauncherPro

RSSについての知識がなく、フィードの追加がうまくいきません。
ロイタージャパンだけは表示できるので私の取得・入力しているURLが間違っていると思うのですが、
例えばasahi.comの場合入力するURLを教えていただきたいです。

恥を承知で参考までに。
今はhttp://www3.asahi.com/rss/index.rdfと入れています
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 03:39:37 ID:upiLMtdS
デフォルトのアイコンを変更したく、アイコンを抽出したいのですがアプリからアイコンファイルを抽出する方法とか無いですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 04:40:25 ID:6FjYukzZ
>>879
folderorganizer
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:06:46 ID:jhUU/Jw9
>>880
とりあえず有料版落としましたが
これアイコンの抽出までできますか?
英語なので全部詳しくわかりませんが簡単にさっと見た感じアイコン変更はできても抽出までできないような・・・

とりあえず色々試してみます
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:37:21 ID:R6zKDBIG
>>878
こういう所で調べたら?
http://web-asp.jp/rss_link/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:49:22 ID:VJ2jeWz9
>>872
俺はSPモードで使用できないVPNとテザのためにmopera Uライトを契約している。
音声プランでパケホダブル・シンプル加入なら、moperaも定額となる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:07:45 ID:OefCB5wU
>>879
ホームに置いたアイコン変えたいだけならADW、LauncherProとかのホームを使うかアイコン変更するアプリを使う。

アプリのアイコンを抽出したいならtitaniumbackupやらESファイルエクスプローラーからアプリをバックアップして.apkファイルをPCに移す。そのファイルの拡張子.apkを.zipに変更して解凍、後は自分で探す。

これでいいか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:43:12 ID:35NPAu1Z
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:53:33 ID:ph5DgXWz
>>878
そのRSSフィードは有効だけど
俺の環境でも試したら表示出来ないようだ

朝日以外をお使いくださいw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:12:12 ID:AK3DySdu
>>878
【機種】HT-03A
【ホーム】ADW.LauncherEX
アサヒ・コム速報ニュースならこれ↓で出来たよ
ttp://www3.asahi.com/rss/index.rdf
888870:2011/01/07(金) 11:31:05 ID:vK2Aj1Hw
>>871
ありがとう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:00:11 ID:Of1VmcVq
>>884
アイコン抽出したい人間が「方法ありますか?」なんて聞いてるんだぞ
後々大変なことになるから構うなよ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:06:32 ID:jhUU/Jw9
>>884
なんだapkってzipだったのか・・・
やってみるdクス
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:33:17 ID:ck9NKHm5
>>884
ってことは逆もあり?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:58:40 ID:9BHv6qFZ
>>889
どういう理由だったら良いんでしょうか…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:03:54 ID:1PboLbx1
Androidスマートフォン未経験者なのですが、

旅行時にGPSロガー的な使い方ってできるんでしょうか?

また、服のポケットに入っていたり、車の中や電車の中でも
測定してくれるものなのでしょうか?
(地下は当然駄目なんでしょうけど)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:10:19 ID:7hPvMOEE
プレイリストのキャッシュとかってどこにある?
isyncrでsyncrフォルダにプレイリストがあるんだが音楽プレーヤーが読んでくれない。


プレーヤーから削除して再度同期してファイルがあっても駄目。
プレーヤーが非表示設定にしてるだけかと思ったけど、他のプレーヤーでも駄目だった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:18:02 ID:nBZPkoFv
>>893
・ウエストバッグに放り込んで小一時間自転車で走った
・車のダッシュボードに置いて走った
がいずれもログは問題無し

電車の窓際でマップ眺めていた時はログ取って無かったけど
追従してたから多分大丈夫
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:20:17 ID:9BHv6qFZ
そういうソフトは普通にあった気がする
と言うか奥さんの車に仕掛けてた奴が居た気がする
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:21:16 ID:1PboLbx1
>>895
ありがとうございます。

ロガーアプリを起動しっぱなしにしといて
消費電力とか大丈夫なもんでしょうか?

また、おすすめのアプリがあったら紹介お願いします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:22:24 ID:yixXZ+Yb
>>893
新幹線だとGPSがあてずっぽな場所を指すらしい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:33:02 ID:nBZPkoFv
>>897
自分も始めたばかりなんで詳しくはないが…

GPSロガーは間隔が指定出来るが、ジオイド補正が無い
山旅ロガーはジオイド補正あるが間隔の調整が二段階で
高速移動はちょっとつらいかも

Galaxy Sで2つ同時に記録して70分走って
バッテリーを12%消費
通信も画面表示もなければこんなもんかね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:51:51 ID:REeJ30L4
>>893
GPSの性能は機種による。
ロガー的なアプリはあるからロガー的な使い方は可能だが、電池がどのくらい保つか不明。
連続通話よりはもつのではないかと思うが…。
補正するかどうかはアプリによりけり。
カーナビは当然のように補正してくるがな。
>>898が言うところの当てずっぽうってのも、補正の一つだと思う。
実際に比較したことがないのでなんとも言えないが、新幹線クラスの速さなら問題なく記録してくれると思う。
飛行機クラスの速さになってくると、専用ロガーでも見失ってしまうことがある(っていうか電磁波対策なのか、窓際に行かないと停止状態でもまったく衛生を捕捉してくれない)

明日は仕事が休みだから、適当にポケットに入れて遠出して、専用ロガーの軌跡と比較してみるわ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:10:28 ID:ApuhFxux
pcをサーバーがわりにしてスマフォでpc内のメディアを
ストリーミングする方法はありますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:34:51 ID:APCZjRj8
>>901
これじゃだめ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:48:38 ID:ApuhFxux
>>902
これがどれなのか非常に気になる訳ですが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:50:22 ID:NuC4P3h7
>>893
山旅ロガー入れとけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:12:21 ID:rs2WgTiJ
HT-03A、rootedなのですがフォントを入れ替える場合は
http://yamashita.dyndns.org/blog/android-japanese-font-package/に掲載されているZIPファイルをSDに移し、rommanagerからインストールすればいいのでしょうか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:15:11 ID:JdCvg++v
ESファイルマネージャーだと普通にLAN接続できてるんだけど
アストロだと弾かれるのはなんでだろ
907902:2011/01/08(土) 01:33:01 ID:APCZjRj8
>>901
ごめん。忘れてた。
http://relog.xii.jp/archives/2010/09/mpremocon_media.html
ちょっとググって読んだが機能的に逆かな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:34:38 ID:bdXpJ5R5
>>882
おお、これは便利ですね。
ありがとうございます。

>>886
そうですか、、アサヒに個室はしてないんで他にも色々試して見ます。
ありがとうございます。

>>887
相性なんでしょうか。的外れなURLを入力しているかもと不安になっていたのでよかったです。
ありがとうございます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:51:46 ID:1bGYApZj
>>907
ありがとうございます
ただソフトの説明を読むと求めているものとは違うように感じます
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:26:04 ID:NbYFlctK
task switcherを使うと起動中アプリにホームアプリが常にある状態になるのでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:39:40 ID:OWimzVmy
ならないはず
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:21:05 ID:a2mBg9SW
>>910
ホーム買えたか、Quick lauchか使ってる?
913865:2011/01/08(土) 09:07:25 ID:XGpahRFV
亀ながら自己解決
初期化してインストールし直したらできました。お騒がせして失礼しました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:37:59 ID:NbYFlctK
>>911-912
ありがとうございます ホームをADWに変えてます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:40:22 ID:OWimzVmy
メモリに常駐させればいいかと
916887:2011/01/08(土) 11:31:24 ID:IMpv4qnp
>>908
今朝別のROMに替えて再設定したら
いつまで経っても表示されない…
案外向こう側がおかしいのかも…
917887:2011/01/08(土) 11:47:38 ID:IMpv4qnp
>>908
その後何度かやり直したら表示されました。
相手側のレスポンス待ちのようなので(?)
今のHomeLauncherで何度かトライしてみては?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:49:13 ID:G4BAPSkc
>>901
>>909
Androrbとかどう?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/021/21687/

あと、Gmoteもオクトパの記事だと、音楽再生なら端末で聞けるような書き方してるかな。
http://octoba.net/archives/20100121-gmote-android-351.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:43:37 ID:X9zpD94K
Dolphin Browser HDをインストールしたのですが、複数のタブを開いた時に画面をスライドさせると、
となりのタブへ移動できると各種紹介サイトには書いています。
しかし、実際に画面をスライドさせると、お気に入りや設定が左右に出てくるだけで、

>フリックで、他のタブ移動・ウィンドウ操作を行える「ウィンドウ」がポップアップします。
http://octoba.net/archives/20100515-dolphin-browser-hd-android-623.html

これに書かれているようなタブの移動が出来ません。
どうやれば可能になるのでしょうか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:58:59 ID:YtKvFpQ4
現在ドコモのガラケーを使用しています。
galaxy tabに機種変更して、simカードを現在のガラケーに戻し、
モバイルwi-fiルーターをgalaxy tabに接続して
wi-fi専用galaxy tabにしようと考えています。
galaxy tabはブラウジング専用で、他は基本的に今のガラケーを使おうと思っています。

が、wi-fiというのがよく分かりません。
BF-01Bなどのモバイルwi-fiルーターとgalaxy tabの接続設定をするだけで
使用可能となるのでしょうか?
また、このやり方でランニングコスト0のgalaxy tabができるのでしょうか?

もしかしたらスレチかもしれませんが、
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:04:13 ID:+jau52dP
>>920
まず「ご教授」じゃなく「ご教示」な
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:05:42 ID:AIz7sfF9
アプリケーション一覧画面で各アプリをフォルダ分けとかできるんでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:06:42 ID:gFfhYdtt
>>920
その認識であってるあってる。
あとはgalaxytabのSIMと、今まで使ってたガラケーに互換性があるかどうか確認してね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:22:00 ID:YtKvFpQ4
>>923
ありがとうございます。確認してみます。

家電量販店に行ったらモバイルwi-fiルーターのPOPに
「パケホーダイシンプルで月額最大4410円で利用できます」と書いてあったので
私の認識が間違っているのかと思っていました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:24:04 ID:inKKOC7V
galaxy s 使ってるんですが、動画ファイルのダウンロードが終わると、画面の上に通知が出ます。出るのはいいんですが、何回消しても同じ通知が出てくる現象が起きています。
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?

全部が全部そうなるわけでなく、同じサイトからダウンロードしたファイルでも一つだけ上記の現象が?起きています。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:25:47 ID:4fNLrljH
モバイルWi-Fiルーターはガジェット複数持ちならかなり有用だよ
本年度中なら1年目はガラケのパケホW料金で利用できるしね

>>924
パケホシンプルの条件付くんだ
でもgala tabはsimなし運用するでしょ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:27:06 ID:+1YAy0Cw
>>924
Wifiルーターの維持費が毎月4,410円かかる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:29:00 ID:+1YAy0Cw
>>925
どのサイトのどの動画を落とすとそうなるのかしっかりかかないとね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:31:01 ID:HPATB1n5
>>919
今のバージョンじゃできないじゃ
ジェスチャーにいれたら?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:35:05 ID:YtKvFpQ4
>>926
>>927
gala tabはsim無しで使います。
パケホシンプル(確か)の加入が条件で、同時買いのPCが安くなるという
量販店のキャンペーンをやっていたのですが、
私はPCは必要ないのでパケホは入らなくてもいいはずです。
その場合、パケホに入らずにwi-fiルーターを使う=維持費0とはならないんですよね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:40:18 ID:4fNLrljH
>>930
店舗によってはキャンペーン内容の違いあるもんね

要は入り口をBF-02BやHW-01Cにして、
そこからdocomoの3G網を各ガジェット(gala tabやネトブ、ポータブルゲームとか)がそれぞれ利用する感じ
なので、入り口に相当するBF-02Bとかはデータ定額(1年目4410円)に加入だね
見当違いならスマソ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:47:28 ID:YtKvFpQ4
>>930
やはりそうですよね
私の中では「wi-fiは無料」っていうのは何だったのか?という疑問は残りますが
タダで運用しようというのが甘かったんですかね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:09:11 ID:77PPb0Wp
既に家にある回線にWi-Fiで繋いでとかとゴッチャになってるんじゃねーの
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:22:44 ID:G+4FpM2U
>>918
ありがとうございます
そのアプリをよく調べてみます
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:37:07 ID:Fz7wRJrn
>>932
wifiルーターと端末間の通信費は無料って事でしょ。
キャリアの回線使わないのだから当然の話。
wifiルーターから3G回線使うのは当然有料。

wifi自体は、Wi-Fi Allianceによって無線LAN機器同士の相互接続性を認証された事を示すブランド名って定義。
無線LANだからwifiって訳じゃ無いけど、現状としてはwifi認証を受けたものが殆どだから、そこまで考える必要は無し。
wifi使えば別途通信回線が不要って考えがそもそもの間違い。
一般的に言われているwifiは、端末からwifiのアクセスポイント(wifiルーター等)間の通信。アクセスポイントが外部のネットワークに接続されていなければ、当然インターネットなどへの接続は出来ない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:12:47 ID:SbAwq+8I
>>932
Wi-Fiスポットというものがあるんだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:41:58 ID:bv7x+kux

ADW.LauncherにADW.Elegant Theme(ttp://jp.androlib.com/android.application.com-jaguirre-elegant-jFzBB.aspx)を適用すると、アプリのラベル表示が
ES ファイルエクス...※※
Bluetooth le Tran...※※
(※は"□"の中に"?")となってしまいます

おそらくテーマ側で独自フォントを適用しているせいだと思うのですが、
テーマはそのままにフォントだけテーマ適用前のデフォルトフォントに戻すことはできないでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:55:55 ID:8aBSrvQ8
テーマはデフォルトでアイコンだけ変える方が早いような
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:03:05 ID:bv7x+kux
>>938
やはりそちらの方が確実ですよね
フォルダ表示が気に入っていたので少し残念ですが、テーマの適用は諦めることにします
ありがとうございました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:38:26 ID:+eEh7Oe5
Google earthで現在地の周りに表示される白と青の輪を一時的に消す方法はありますか?

丁度、輪の位置を見たいのですが拡大しても真っ白で困っています。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:07:40 ID:kwV0ZHaY
>>940
あなたが移動してください
942940:2011/01/09(日) 00:52:25 ID:p5mFENf5
>>941

そうですね。
ってオイ!w

表示される現在地がずれていて、自分が実際にいる位置が白い輪の下で困っているのだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:21:41 ID:g+XaOHRk
てす
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:34:59 ID:gnLwGW4/
パソコンでグーグルマップでも開け。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:37:36 ID:PnDjwZIs
>>943
俺、ギャラから書けないw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:47:47 ID:5lWeGhjK
いまさらと言うかスレチかも知れんが独自ドメインとってGoogle App使ってる人居る?

なんか色々とChrome to phoneがつかえないだとか言われてるけど如何せん情報が少ないからどうなんだろうかと思って…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:51:57 ID:e2hKgKwV
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:48:15 ID:+t/D8ufH
ウィルコムのアドエスを使用していて、android端末に良いのがあったら乗り換えたいと思ってます。

が、以下の理由で悩んでます。
・物理qwertyキーありの端末が欲しい
・縦画面で使う時に方向キー、決定キー、クリアキーが最低限欲しい
(例えば2chブラウザ等見るときいちいちスレタイをタッチなどしたくない)
・縦横画面を物理キーで切り替えたい

物理qwertyキーありの005SHが良いかなと思ってたのですが、
003SHを触った時に速度等が微妙だったのでちょっと無いかなと思ってます。

物理qwertyキーはソフトに妥協してたとして、
方向キー、決定キー、クリアキーをあたかもガラケーのように常に画面に表示させる常駐ソフトみたいなものってありますか?
あと、縦横表示切り替えを物理キーの何かに割り当てることって可能ですか?
(今は物理キーが最小限の数しかないのがブームのようで、そもそも割り当てるキーが無いかもしれませんが)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:47:25 ID:kfLniNgK
googleウィジェットの半透過ってどうやったらできますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:58:56 ID:5+Lgpw59
>>949
apkの中身を差し替える
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:09:06 ID:RXrAwlCs
>>948
ブラックベリーかトラックボール付きのHT-03aみたいの買っとけカス
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:29:18 ID:8wzY+n5V
>>947
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:32:48 ID:PRnNldvK
>>948
クリアキーって、いったい何をクリアすんの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:40:12 ID:5+Lgpw59
>>952
>キャンペーン概要
>映画「ツーリスト」の2011年3月11日公開に先駆けて、特別映像を使ったソーシャルキャンペーンを実施します。
>当キャンペーンは、各ソーシャルメディア、ブログ、メールなどを様々なツールを使って、数多くの人に特別映像を広めるものとなります。
>参加方法
>キャンペーンサイト上で、ニックネームとメールアドレスを登録して、あなた専用の特別映像URLを取得して下さい。
>そのURLをさまざまなソーシャルメディアを使ってアピールして、より多くの人にクリックしてもらいましょう。
>あなたのURLがクリックされた回数はランキングページにて反映されます。
>見事、ランキング上位者には、豪華賞品をプレゼント致します。

迷惑キャンペーンの迷惑アドレス
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:40:42 ID:d/ujPR8x
>>948
該当常駐ソフトは無いです。
画面回転表示をワンボタンですることも出来ない。傾けなさい
よって割り当て以前の問題。傾けなさい

キーボード付きで初Androidにおすすめの機種は…ありません
キーボードが妥協出来ない場合Androidはおすすめできない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:42:58 ID:WwRFD8yt
スマートフォンが、寝てる間にも結構電池を消費しちゃってるのですが皆さんはどうしてますか?
充電し続けるのか、電源を切るべきなのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:49:06 ID:8wzY+n5V
>>954
なるほど
踏んでくれたの?
ありがとうです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:59:07 ID:5+Lgpw59
>>957
あぁゴメン、踏んでない。
短縮アドレスをデコードして、ドメイン部分だけコピって覗いてみただけ。
踏まなくて申し訳ない。
959948:2011/01/09(日) 11:54:41 ID:+t/D8ufH
>>951
やっぱりその辺しかないですか

>>953
"戻る"操作の時に使いたかったのですが、それは戻るキー?がありましたね。

>>955
店のモック触った時に、縦横表示の切り替えが思ったようにいかなくて
手動で切り替え出来たらいいのになと思ってましたが無理でしたか。
方向キー等は自前でアプリ作れば出来るかもしれないですね。

なんかこう、全部入り!って端末がイマイチ出てこないんですよね。
そもそも求めてるものがAndroidのコンセプトとズレてるのかもしれませんが。
もう少し様子を見てみます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:57:07 ID:+t/D8ufH
あぁ、失礼、モックはどうやっても縦横表示切り替えしないですね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:24:45 ID:6n5/iDp6
アイホンの呪いが解けるまで
物理キーの便利さは帰ってこない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:33:55 ID:PRnNldvK
desire z使ってるけど、qwerty全く使ってないよ。
あのサイズだったら日本語入力はフリックのほうが早い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:37:34 ID:fnl1Qcit
>>962
つ 慣れ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:48:42 ID:rrR1UJtD
てかキャリアメール使ってる奴にGmailからメール送るとフィルターかかってるせいで送れない
そろそろandroidの国内勢力も強まってることだし、携帯のPC化も強まってるからフィルターとか外せよと愚痴る

PCメールから送られる迷惑メールより
モ○ゲーとか携帯のサービスから送られるスパムの方が悪質なのにね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:59:03 ID:rCo3e0Pe
>>950
ありがとうござおました
出来なかった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:05:29 ID:MO96U68h
タッチの便利さ知ると、物理キーなんか無くても問題ないと感じるわ
ポインタはあったほうがいいけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:58:30 ID:TNItbW2T
そろそろ今年1発目のDHD33登場の時間じゃないか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:27:33 ID:nZ5TNMbX
Android3.0はいつ登場するの?
それが出るまで待ったほうがいい?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:33:23 ID:G7NZ3f6E
3.0はそもそも上位機種用みたいな感じなんで
時代が求めるスペックがもっともっと進まないと
全部が3.0系と言う風にはならんと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:37:33 ID:k+4CR5cK
honeycomb待ってもいいけど、タブレットだぞ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:41:39 ID:G7NZ3f6E
もう少し言うと持ちたいのがタブレット系やノートPC系なら
待てるなら待つのも良いさ、と言った程度
携帯系ですぐ出ると思ってるなら結構違う
まあ出る事になってるのもあるけど中途半端なスペックで出すものでもない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:56:32 ID:nZ5TNMbX
携帯で出るとしても当分先なんですね
ありがとうございます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:07:09 ID:idSE2Lij
3.0はTab専用ではないですよ
少しは情報収集してください
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:37:15 ID:eTWvHStw
まだハッキリしたことはわかってない気が
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:36:51 ID:OmeNm67x
どっちつかずにならないことを祈るのみ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:42:00 ID:i4fDwMEu
もうすぐfirefoxが完成するからデフォブラには期待してない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:49:14 ID:G7NZ3f6E
>>973
良く早漏って言われない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:52:07 ID:WwRFD8yt
gmailアドレスを入力するとき、自分のアドレス帳なりから引っ張ってきて入力する機能とかってありますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:00:57 ID:sK5EjN3V
DolphinBrowser miniでコピペのやり方教えてください
あとwikipediaやTwitterを開いたときにインテントの選択はできないのでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:08:00 ID:/Mx5aidv
>>976
そげですね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:15:41 ID:zSxTJsEP
ps3からの充電は可能でしょうか?
またデータの交換など可能ですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:21:24 ID:PRnNldvK
>>981
今繋いでみたけど出来たよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:45:53 ID:X7WejmoX
galaxy tabでyahooやamazonなどを見ると
スマートフォン用(携帯用?)のサイトになってしまいますが
通常のPC用のサイトを表示する方法はありませんか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:00:03 ID:17+Fk+wA
画面のPC用サイトを表示をクリック
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:38:05 ID:/FxP+i1u
au機種でauのSkypeじゃなくて
>>673
をインストールできている人はいますか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:51:12 ID:kwV0ZHaY
>>985
みんな出来てると思うが?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:02:37 ID:ycndjopE
>>978
問題なくできてるが、たしかgoogleアカウントに電話帳を同期させればできるんじゃなかったかな
設定>データの同期>電話帳
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:06:50 ID:tu4UC1IT
>>987
できました、ありがとう!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:12:55 ID:uvcRgz3O
>>986
翻訳すると2.2以上じゃないとダメなようなこと出てませんか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:16:44 ID:eMD+Tj7r
>>989
あー失礼!
auの機種って部分見落としてた。
俺は試せないけど、まあ2.2向けならダメだろうね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:29:40 ID:V37MIZBp
REGZA Phoneは2.1だけど>>673インストールして使えてるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 06:36:11 ID:39aAEZvP
クレカじゃなくてジャパンネットバンクでもマーケットで買える?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:10:59 ID:xOitfvve
>>987-988
Gmailの新規の→TOが直接入力しかできないんですが
どうすれば電話帳参照できますか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:40:36 ID:2yVD723H
>>993
名前、読み方、メアド、どれでもいいから頭2文字入力してみ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:29:53 ID:rrC2RJA8
ウメー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:55:22 ID:WIyFC1+t
【Android】教えて!ドロイド君!Part9【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294620885/

作っといた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:10:56 ID:fevXlVUH
>>994
うおーそういうことかー
できました謎が解けました
ありがとうございました
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:48:11 ID:6PVSnLKk
>>973は誰かが書いた願望でも、自分に都合がいい内容だと信じてしまうタイプ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:52:36 ID:kuj7D+KK
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:54:36 ID:0o0iPl7s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。