au Android IS03 by SHARP Part114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

236 名無しさん@お腹いっぱい。 dMohuVR3 2010/11/26 13:25:05
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

発売日に値下げ
583 名無しさん@お腹いっぱい。 7apVE5dW 2010/11/26 14:23:21
http://twitpic.com/3a8v9d
値下げはいりましたー

初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

こりゃ年明けMNP0円もあるでwwww
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:52:50 ID:u+ARsVBs
>>1
しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:53:18 ID:I/ZnOHqT
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:54:14 ID:k5owkpWX
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:56:31 ID:u+ARsVBs
Android au IS03 by SHARP Part111
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756146/l50
Android au IS03 by SHARP Part112
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756209/l50
Android au IS03 by SHARP Part113
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290817574/l50
au Android IS03 by SHARP Part111(実質114)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290766903/l50
Android au IS03 by SHARP Part98.(実質115)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497929/l50
au Android IS03 Part31(前に1000まで行って含まれてなかった為、実質116)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286876016/l50
au Android IS03 by SHARP Part114(実質117)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290851519/

Android au IS03 by SHARP Part120
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290843753/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:59:59 ID:k5owkpWX
ここが本スレ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:05:07 ID:Qc7o/ma2
既に値崩れワロタ
MNP実質0売りだし
年末、期末は間違いなく新規も0だな
ちなみに捏造でもなんでもなく、証拠写真はある
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:06:32 ID:8k7PoW02
9前スレ994:2010/11/27(土) 19:06:55 ID:PZqXv6T+
>>1
しね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:20:42 ID:k5owkpWX
10
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:28:59 ID:B9s5tnq7
もうどのスレだかわかんねぇよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:30:43 ID:pocyYU/0
ワクテカで2個もシリコンケースを買ったおれの感想。

純正
ボールペンの滑り止めみたいな感じ。
滑らないがほこりが付きやすい。

バナナ
バックスキンっぽい仕上げ。
純正より滑りやすい感じ。ほこりは付きにくい。

ボタン位置の突起は純正のほうがはっきりしている。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:43:12 ID:k5owkpWX
13
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:48:01 ID:k5owkpWX
14
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:50:40 ID:SLS+NT7p
>>7
うpしろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:53:25 ID:ygwUwS5z
問題はIS03を買っちゃった被害者が、強力な
auアンチ&Androidアンチになることだぜ?

二年間は使い続けなければならないし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:57:36 ID:8F4MLDSm
>>16
IS03のアンチなんて、iPhone買ってしまって違約金のせいでソフトバンクから変えられない人ぐらいだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:20:07 ID:QmbX7E4Z
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:30:09 ID:k5owkpWX
同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

236 名無しさん@お腹いっぱい。 dMohuVR3 2010/11/26 13:25:05
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

発売日に値下げ
583 名無しさん@お腹いっぱい。 7apVE5dW 2010/11/26 14:23:21
http://twitpic.com/3a8v9d
値下げはいりましたー

初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

発売二日目にしてMNP0円www
http://imepita.jp/20101127/730810
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:53:25 ID:Dl8HkOxL
おつかれしたーーー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:34:54 ID:0dS49Ye0
この調子で機種変も実質割強化してほしいわ
WHS非対応かつ非防水でこの値段はありえん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:38:54 ID:BrdVjiq3
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:52:20 ID:KWNwIEbc
このスレとか見てるとやっぱりIS03はやめといた方が良さそうだな

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:53:39 ID:xrgnFZ1r
>>23
やめといた方が良いと思うよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:14:15 ID:ygwUwS5z
>>23
買って不幸になれよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:37:00 ID:QtSKOhb0
デフォルトのホームでは簡単な感じのアプリの切り替えできるのがあるけど、
launcher proにするとこれって使えないの?

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:43:37 ID:bpI9L59g
IS03から書き込んでいる
フリック入力むずかしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:00:29 ID:AMNLuzL0
>>26
使ってみろよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:57:57 ID:BY9pQiYD
29
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:14:27 ID:f88BMqli
どれが本スレかわかんね
とりあえす上げとくか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:19:03 ID:BY9pQiYD
31
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:23:39 ID:/NBj/L44
なんか昨日から勢いが無くなったな
買った奴もっと盛り上げてくれよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:27:00 ID:Vn6yz7Eb
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:28:28 ID:sH1aNVKz
いじくり倒してそれどころじゃないんだろうな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:30:43 ID:NlMgQip2
>>32
まずそれどころじゃないんだよ
慣れるのに精一杯なんだよ
IS 01使いの俺ですらフリックに慣れるために頑張ってるんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:41:41 ID:7NcuPkzh
> 電池を長く使うには
>
> ・ガジェットは絶対に使わない
> ・輝度最低。wifiオフ。GPSオフ。bluetoothオフ。アップデート自動設定オフ。自動同期オフ
> ・確実にタスクを切れるタスクキラーを使う。常駐系はNG
>   EXIT-task killerおすすめ。windowsの[×]ボタンが常に右上に表示される
>  押すとそのアプリが終了する。有料。クレカが作れない時には無料のQuick Exitでもおk
>  あとジャパンネットバンク口座を作れば誰でも審査無しでクレカ番号を貰える
> ・newsrobやevernoteなどを使う際には必ず自動更新をdisableにする
>  オンにしたままだと常駐通信して電力を喰いまくる
>
> とりあえずこんなところか。他にも良い手段が何かあったら教えて


これAndroidの良い部分ほとんど使えないじゃないか…
大容量バッテリー早く発売されないかな…

37名無しさん:2010/11/28(日) 09:43:37 ID:vaHHIMZP
キー入力に長年慣れてきたからね〜。
タッチの違和感はなかなか抜けないな。しかし、ボイスサーチの有用性はかなりのものだ。
38名無しさん:2010/11/28(日) 09:50:38 ID:vaHHIMZP
>>36
画面が綺麗なのが、良し悪しなのかな〜。薄さを重視したのか?電池の大きさに関しては、設計は苦慮したと思うね。有機ELじゃないと本体の薄さと電池容量を増やすのは難しいのかな〜?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:58:09 ID:oVZ9y0tJ
いつアップデート切捨てになるか教えてください
2.2になれる見込みはあるのでしょうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:03:54 ID:FmFzZP0e
今ガラケーにSIM入れ替えてカキコ。ホントバッテリーの持ちが悪いなぁ〜。もう一個バッテリー来るまではガラケーとの2台持ちかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:04:49 ID:iexdBErk
重複スレ大杉ワロタw
なんだこの状況w
スマホ板は新参なんだが、新機種発売時っていつもこうなのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:09:03 ID:ygDX8XrB
初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

発売日に値下げ
http://twitpic.com/3a8v9d

発売日にMNP0円www
http://imepita.jp/20101127/730810
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:16:53 ID:f88BMqli
>>41
いや、どう見ても浮かれ過ぎ
入荷や獲得もアレだけど行列スレって何だよと
これじゃペリア厨みたいに追放されるわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:19:57 ID:hgEsEwI0
単純に、勢いの数値を下げたい嵐がやってるんだろ。
IS01の時もやられたよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:21:20 ID:iexdBErk
>>43
今各スレチラチラ見回ってたら
これ何個かはアンチの人が立ててんのか?

まぁ追放されるまでもなくIS03手には入ったら
こんなとこもう来ないなw俺なら
なんかガキの喧嘩みたいなスレばっかじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:23:14 ID:Wi1YINca
電話帳からメール送る時に、Eメール作成orGメール作成かを選べなくなっちゃった。
戻すにはどうすれば良いですか?
47前スレ994:2010/11/28(日) 10:25:45 ID:fFXPNcMi
>>43
まぁ、他キャリアを横目で見ながら今まで苦虫噛み潰してたから
相当フラストレーション溜まってる人が多かったんじゃない?
48名無しさん:2010/11/28(日) 10:26:01 ID:vaHHIMZP
来年用の手帳は買わずに、IS03のアプリで管理してみようかな。できるヤツに見えるかな?W
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:28:19 ID:1HT2IbuJ
黒ゲット!

カバーや保護シート、モバブーも買いに行くよ!
50前スレ994:2010/11/28(日) 10:29:23 ID:fFXPNcMi
>>45
同意
ゲハレベルな書き込みが多いと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:32:04 ID:7NcuPkzh
>>46
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→常に立ち上がってしまうメールアプリ選択
項目にある初期設定で起動を消去

こういうAndroidの操作方法ってどのキャリアも説明書つけないよな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:32:39 ID:5CqV7Cmn
>>45
>>43
iPhone信者のノイローゼのリハビリの場だよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:36:25 ID:jXa8uloy
さすがに選択肢がほぼ0のペリアの時と違うからペリアの50万は投げ売りしない限り超えられないっしょ
いつまでも脱庭出来ない重力に縛られた人が機種変してるのが大多数だしね。
機能テンコ盛りでもスペックは周回遅れ
とても二年使える端末じゃない
もし来年買い替えたら実質45000円、ここらへんも考えて選択した方がいいよ?
アンドロイドとしてのハードスペックはIS01と変わらないんだからさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:39:09 ID:vWX7IeEJ
iPhone厨必死過ぎて笑える(#^.^#)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:39:37 ID:hgEsEwI0
>>53
知ってるか?AUが年間に売る端末の台数は800万台以上だから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:40:25 ID:Wi1YINca
>>51
うーん、電話帳からメアド選んだら「Eメール作成」になるんだけど、
そのアプリケーション管理の中にそれっぽいの無いんだよなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:41:30 ID:BY9pQiYD
>>55
その大部分をiPhoneで頂けると思うと孫正義も胸熱だなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:55:06 ID:TiwpM5zn
>>55
auはその半数をスマートフォンにすると言ってて、
そのまた半数がAndroidだったとしても200万台は出るだろうからなぁ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:55:10 ID:XlBwff8R
今から未来を受け取りに郊外まで遠出。
と思ったら電車の遅れ…ついてない。
60名無しさん:2010/11/28(日) 10:55:55 ID:vaHHIMZP
日本ではPC、ネットの普及が遅れていたから、日本独自のサービスがあったガラケーも普及した。パソコンを学校で習う世代が増えてきているから、PCアレルギーもなくスマホは利用されるようになるだろう。その丁度過渡期に出るIS03はタイミング的には悪くない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:56:21 ID:fXqDDZy/
>>57
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:01:06 ID:vhe8oc9O
買ったけど、これバッテリーの容量は薄さ最優先で決めたみたいだな。
バカなやつがいるもんだわ。サードから厚いやつ出るの待つか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:08:45 ID:t9eldpIq
>>62
バッテリー、もう少し大きく設計できたと思うんだけどな
IS05にも使えるようにしたのかも
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:12:44 ID:f88BMqli
>>62
昨日あたりの過去スレではKDDI関係者()が降臨して
利用者要望アンケートの結果を反映した結果と自慢気に言い切ってたが
さすがにウソだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:17:25 ID:uqecfAQ4
価格COMのアンチは、捨てIDで評価してるから分かり易いなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:23:16 ID:0tjC+mUf
>>58
au幹部の言う事をいちいち真に受けてたら
そもそもスマフォなんて要らないだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:27:35 ID:TiwpM5zn
>>66
いや、俺の読みはもっと売れると思うけどね。
アメリカのデータ見てもアジアのデータ見ても、
もうとっくにAndroidが追い抜いてる。
日本はガラケーという優秀なスマートフォンがあるから、
これからって状況だけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:29:41 ID:MPLaRBsP
>>65
注目度ランキングは1位なのに、満足度ランキングでは中々上位に来ないよね
そのあたりもアンチ効果なのかなぁ?
69名無しさん:2010/11/28(日) 11:34:09 ID:vaHHIMZP
不満は電池の持ちに集中してるだろうが、持ってればわかるが、楽しいからついつい色々と触るから減りは早くなるよな。YouTubeなんかついついボイスサーチして色々と見てしまう。Googleの思うツボにはまってしまってる訳だが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:44:39 ID:ZmyT+9xR
神奈川で予約なしで買えるとこないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:47:45 ID:qYcmWqqE
30日受け取りがこんなに憎いとは…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:48:47 ID:ZWIjevvS
>>71
2日眠り続けばいいじゃない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:49:24 ID:MZ31EXvA
12月末受け取りがこんなにも待ち遠しいとは
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:50:45 ID:AKteebni
どのスレ見りゃ良いのか分からんw
俺は今日だけど夜だからあんまり弄れそうにないな……
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:53:49 ID:4ZP9JTNL
>>71
30日受け取りなら丁度いいじゃん。
1日待てばISフラット適用されるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:58:51 ID:qYcmWqqE
>>75
問題はかわいいお姉さんが動作確認で(ry
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:07:39 ID:K8dTkc3u
乱立とはいえスレ落ち着いてきたな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:19:21 ID:u0+ee3ks
>>69
しかもまだ使い始めて日が浅くて、バッテリの活性化が終わっていないので余計持ちが悪く感じるしな、
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:21:07 ID:BY9pQiYD
>>78
バwwッwwwテwwwリwwwーのwww活www性www化
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:23:05 ID:TiwpM5zn
>>68
アンチに効果なんてないよ。

Xperiaスレで実証されてるけど、
iPhoneとAndroidの機能を比べればiPhoneが圧倒的に不利。
荒らすと逆に論破されてiPhoneの欠点がさらけ出されるだけ。

日本にはガラケーというジャンルがあったから
ワンセグやおサイフ機能がない無い低機能な端末をスマートフォンと呼んでいた。
そのジャンルではiPhoneが稼ぎ頭だった。

出版社もソフトハウスもAppleとSoftbankの顔色をうかがって商売してた。
iPhoneが売れれば本も売れるんだから、雑誌も提灯記事ばかりだった。
Androidを知らない人たちがそれに踊らされているだけ。
Androidが普及すれば売り上げは逆転するよ。
メーカー数の違いもあって既に海外ではAndroidの方が圧倒的に売れているし、
ユーザー満足度調査でも欲しいスマフォでも互角だから端末の魅力に違いはない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:24:26 ID:J10nhIx0
フリックよりガラケーのATOK+予測変換+ベル打ちの方が圧倒的に使いやすい件について
文字入力はいちいち切り替えないでも、アルファベット、ひらがな、漢字、記号全部使える
コピペ動作もスムーズ
タッチ入力はカーソル選択時のイライラと文字削除が面倒すぎる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:29:09 ID:WKHAoQUi
RockPlayerで動画モリモリ再生してたら、さすがにバッテリー減るの早いわ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:31:46 ID:rkJ1HLGV
フリックでの文字入力時はさり気なくアイフォンの方がやり易い
(変換がおバカ過ぎるのはおいといて)
あの辺をなんとか真似してくれんかのう
ATOKに期待
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:32:05 ID:BY9pQiYD
>>81
頭の硬いおじいちゃんにはフリックは使いこなせないよ。
「昔は猿打ちやベル打ちがあってのう・・・」
って縁側でぼやいているといいよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:51:50 ID:hgEsEwI0
>>81
simeji入れればベル打ちとか出来るぞ。ATOKも登場するしな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:15:42 ID:GzFv1zvs
どうやらPdaNet動かないみたいだな。
カーナビ接続どうしようorz
IS02引っ張り出すか?

てか、誰かPdaNetでBTDUN使えた?
エラー吹いて止まっちゃう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:19:27 ID:yUpDKaGr
WMPから普通に曲入れられたわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:27:01 ID:wmO9F71f
おまいら、荒らしの立てたスレで楽しそうだなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:51:18 ID:2f9nTgYn
>>33
ここも消費しろよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:53:47 ID:Vn6yz7Eb
スレ立てた>>1が責任を持って始末して下さい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:06:31 ID:pGyQFjKu
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:08:23 ID:KW52DEHf
ラスタバナナのカバーに付いてくる液晶フィルムってノングレア?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:45:40 ID:QtSKOhb0

いや〜これはびっくりどっきりメカ発進って感じでしたよwww


●画面表示色数●

iPhone 1677万7千色・・・よしよし

IS03     6万5千色・・・6・・・えっ?65536・・・エーッ?www


iPhone 16,777,216色
IS03     65,536色

あのぉ・・・桁違いですが・・・w

IS03は・・・・20年前のPCエンジンですか?w





94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:53:51 ID:QtSKOhb0
価格.comでも、大炎上w

バッテリー評価 AU全端末中60位中53位w

【バッテリー】
 もしかしてかなりの節電に成功しているか?
 と密かに期待していましたが、そんなことはありませんでした。
 平日は、通勤の行き帰りで1時間くらいしか使用しませんが、もつか不安です。
 1時間使用+10時間待受 → このレベルでも1日もつか微妙なところです。
 なんとか1日持って欲しいです。
 1020mAhでGOを出した、SHARP、auの判断は甘かったようです。

これは酷いwwwww


これ本当なの?
だからバッテリー貰えるとか珍しい事したの?

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:52:35 ID:JUD6f4TE
で、購入宣言のキャンセル率まだぁ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:57:10 ID:l8M6szVy
>>95
1/31迄わからんちゃうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:10:32 ID:QtSKOhb0
質問させてください。
AUのアンドロイドでツイッターにログインしたのですが
ログアウトの方法がわかりません。
別のアカウントで見たいので非常に困っています。
いろいろ調べて見ましたがわからないので
わかる方いらっしゃいましたらお教えねがいます。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:19:11 ID:vhe8oc9O
>>97
左下の「三」をクリック
困ったらこことか上のバー触ってみるといい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:29:23 ID:QtSKOhb0
次スレ
Android au IS03 by SHARP Part98
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497929/

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:33:47 ID:Vn6yz7Eb
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:12:52 ID:QtSKOhb0
すごい恥ずかしいけど、聞いてみます。
ブラウザのフォーム部分で、コピーしたテキストをペーストするにはどうすればいいんでしょうか?

102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:26:16 ID:exnTBK6A
>>101
フォームを長めにタッチして出てきたメニューで貼り付け選択じゃない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:25:12 ID:rixml+aO
カメラで一番きれいな画質のでとりたいんだけど、9.5のHQでいいんですよね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:02:47 ID:QtSKOhb0
最初から入ってるアプリの説明みたいなのないのかな・・

105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:08:39 ID:RP6xacsD
>>104
取扱説明書p24-25に簡単な説明があるよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:24:28 ID:QtSKOhb0
燃料を途中で補給しないと任務を遂行できないってなんか戦闘機みたいだな。
F-22とか空中給油するような気分で使えば楽しめるかもwww


107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:51:03 ID:QtSKOhb0
ここが本スレでいいのかな?

LockMe Widgetインストールしたのですがパターン変更の画面でパターン例しか表示されてなくて入力出来ません
他にも使ってる方かやり方の解る方いらっしゃいますでしょうか?


108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:55:27 ID:5CqV7Cmn
本スレはパート117
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:05:59 ID:7w3yUwXr
ID:QtSKOhb0 ← アホを相手にしちゃダメ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:29:01 ID:f88BMqli
さあ、上げてこうか!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:25:25 ID:gHUz6umV
>>108
再利用しないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:36:12 ID:TqRmwZdE
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:21:52 ID:o0/7BdSM
オールリセットしてしまったんですが、初期化の方法ってありますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:35:54 ID:E3j5gchI
>>113
意味不明です
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:51:54 ID:o0/7BdSM
>>114 オールリセットで消えてしまったプリインストールされていたアプリを復活させたいんですが…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:28:25 ID:u5uSmCyQ
>>115
マーケットはあるよね?

au one Marketの方はマーケットのauタブの処にある
IS03のプリインアプリ等は以下のサイトにある

GALAPAGOS SQUARE
http://galapagossquare.com/

これでほぼ戻せるんじゃないかな?
Twit
>>93>>94

ソフバン工作員乙



真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ