au Android IS01 by SHARP Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはauのIS01について熱く意見交換するスレです。色々な情報を交換しましょう

■公式
  au公式サイト
  http://www.au.kddi.com/
  IS01製品ページ
  http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/is01/index.html
  SH!SH!SH!公式サイト
  http://3sh.jp/
  SHARP公式サイト
  http://k-tai.sharp.co.jp/lineup/a/
  IS01まとめwiki
  http://www37.atwiki.jp/android_is01/pages/21.html
■有志のアップローダー
  IS01スレ うpろだ
  http://www.72k.jp/is01/
  IS01用のアップローダー(避難所2)
  http://ux.getuploader.com/is01/

■前スレ
  au Android IS01 by SHARP Part70
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290438153/

  テンプレ>>1-5まで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:03:00 ID:mGfEAMFv
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:03:14 ID:mGfEAMFv
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:03:15 ID:e4cQ+pEZ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:04:03 ID:mGfEAMFv
■バグ関連(synergy_service暴走問題など)
ttp://www37.atwiki.jp/android_is01/pages/21.html

■ケータイアップデート履歴
ttp://www37.atwiki.jp/android_is01/pages/23.html#id_d39d560d

■8円運用の人へ(タイトルはアレですが内容は充実してます)
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289841294
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:04:18 ID:mGfEAMFv
■FAQ
Q 本体に貼られてるバーコードは何?剥がしていいの?
A 店員さん登録作業用。我々にとってはゴミ。剥がして捨ててOK
Q 電池蓋に付いてるシール剥がしていいの?
A 剥がしてOK。注意書きの内容を憶え切れないなら貼りっぱなしでも可
Q 液晶保護フィルムは何がいいの?
A 最初から貼ってあるので買う必要はない。グレアなのでノングレアが良いという人は貼り替えを
. 指の滑りが悪い人も貼り替え推奨。

Q 入力のデフォルトを英字にするには?
A 設定の地域・言語の選択で、Englishを選択 .またはGraffitiをマーケットからDL
. インストールして応用する。ただし、ハードウェアキーボードのオプションをONにした場合は
. 英数字のみの入力になり日本語入力出来ない。

Q ロッククリアってなんですか?デビュー割りはどうなるの?
A ロッククリアはauショップのみで出来る端末にあるSIMの登録を消す作業のことです
. SIMに書き込まれたデータを消す訳ではありませんので、IS01をロッククリアしても
. 契約を解約などをしなければ契約やデビュー割りは継続します

Q ロッククリアに必要なものは?
A IS01をロッククリアをする際には次にIS01に登録させる契約のあるSIMが必要です
. ロッククリアの費用2100円はそのSIMの請求書に合算されます

Q 今使っている携帯のSIMをIS01で利用できるの?
A IS01をロッククリアして使用している携帯のSIMを登録した場合
. IS01と携帯とでSIMを差し替えて利用できます
. IS01で3G通信をした場合には自動的にEZWEBはISNETになります
. IS01で3G通信をした場合の上限は5985円になります

Q パケット通信をどのくらいしてるのか不安
A auお客さまサポート https://cs.kddi.com/ に登録すればパケット通信料を照会
  出来るようになります。登録無料ですが、登録時に「お客様コード」が必要になります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:09:35 ID:vFSFK/T5
>>1
乙です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:10:07 ID:ojRV++9G
スレ立てありがとう!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:11:42 ID:mGfEAMFv
>>5
修正orz

■バグ関連(synergy_service暴走問題など)
http://www37.atwiki.jp/android_is01/pages/21.html

■ケータイアップデート履歴
http://www37.atwiki.jp/android_is01/pages/23.html#id_d39d560d

■8円運用の人へ(タイトルはアレですが内容は充実してます)
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290498058
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:20:43 ID:zDch6sVJ
  ___
 [・-・]> >>1
 |[_] 
  _| |_  

auはメーカーのシャープに、IS01を60万台を初期発注したもよう。

auのスマートフォン26日発売 仮購入予約は25万件
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101124/biz1011242137038-n1.htm?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:21:59 ID:cWvlaivq
>>1乙01
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:24:15 ID:/XP5EYJv
>>10

IS03だろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:27:33 ID:6NmQgIZw
つまり、IS03だだ余り→処分に困る→IS01ユーザーに優待価格で提供→処分完了
1410:2010/11/24(水) 22:29:13 ID:zDch6sVJ
>>12
あ、間違えた

×IS01
○IS03
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:30:25 ID:Dd6GWDW1
今日、ヨドバシで03の予約しようと色々店員に聞いてる青年がいた。
てか、ヨドバシ(八王子)ではかなり注目してる人がいた。
ワンセグなんたらの会話も聞こえた。


俺は「やめておけ!」と叫びたかったが営業妨害になるので立ち去った。
なんか空爆があることを知っていて味方に何も告げずに逃げ出した兵士の気持ちだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:44:21 ID:IE2K87oO
>>10
さすがに多すぎ
来年一年間03オンリーで行くならともかく、04,05,06と山ほど類似品出すのを忘れてんじゃないか?
3月か4月にはまた0円で投売りだなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:45:02 ID:awopBL1O
60万台準備してんのになんで俺の周囲になかったの?
ちなみに発売1か月後
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:45:48 ID:ZCFvVQfi
IS03って買い増し、新規でそれぞれ購入と維持でいくらくらい必要なの?

IS01の新規0円、8円運用しか知らないから教えて欲しい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:46:30 ID:awopBL1O
ごめん、01の話じゃなかったのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:55:05 ID:uQgUDATh
>>17
01ユーザなので、本来はどうでもいいのだが
60万台は危険臭を感じざるを得ない
初日に60万台はありえんわけで
ちなみにあれほど話題だったPeriaでさえ初回は4万台
その後に追加というパターン
60万ということは、追加を含めてなのだが
追加の間に04もあるし、いったいどうするんだろうか

なんか、ガラ+IS01というのが最強の気がしてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:55:15 ID:zJNlS51n
>>13
しかもデビュー割適応 家族乞食殺到 阿鼻叫喚
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:55:27 ID:cYebfef0
OSアップデートなし
LISMO劣化版リリース確定
skype1.6版 チャットなしとかあり得る?
IS01終わりを告げる

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:59:30 ID:awopBL1O
AUoneマーケットの週間1位がskypでイラッとした
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:03:36 ID:zDch6sVJ
>>23
誰がダウンロードしたんだ?
au oneはあそこからダウンロードした数字じゃあないのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:07:59 ID:5tc5pjdU
>>23
評価見るとAUがユーザーをどれだけイラつかせたか
よくわかりますねww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:13:18 ID:yxHeijvG
ブルーやめてブラックにしとけばよかった(´・ω・`)
やっぱり、ブラック持ってる人の方が多いよね


キーボードに手の油がついてきた
何で拭いたら取れますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:13:18 ID:bHY0GN9N
バージョン1.6で古いけど、android入門としてはちょうどいい。
新規0円で買える店もあるんだし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:14:57 ID:S94Y1OEk
2chにIS01の標準ブラウザーだと書き込めるのに
En2chやニブロイドだと書き込みエラーが出るんだけどみんな書ける?
ちなみにパソコンでもiPhoneでも書き込める
何処がわるいんだろう?リセットや再インストールはして見たんだけど変わらず
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:19:34 ID:ZkQLNaI1
SSL対応のメーラを使ってる人いますか?
オススメあれば教えてください。
3028:2010/11/24(水) 23:22:07 ID:S94Y1OEk
もう一台のIS01ではEn2chで書き込める、なぜだ?
原因がわかる方います?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:25:16 ID:vaioCqDs
>>26
眼鏡拭きとかは?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:26:59 ID:hyYf8q4t
>>30
アンインスコ&再インスコしてみては
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:27:33 ID:bjgVY2FW
>>26
拭くと使う度に目立つから全面油まみれにしろ。 何ならミシン油塗っても良い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:28:32 ID:awopBL1O
03しか使えないのに発売前から
週間総合1位になってる不正アプリがあるんですが
どこに通報したら良いですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:29:09 ID:4CN5O7se
>>26
無印良品のメガネ拭きと100均のクリーナー液使ってるわ
画面拭いた後にキーボードも拭いてキレイにしてる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:35:52 ID:cYebfef0
>>30
壺ロイドンで余裕で書き込めるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:44:34 ID:cWvlaivq
>>28
エラーなに?
俺もさっき一回だけWiFiなのに、携帯だめよって怒られた
ちなみにロイドン。すぐになおったけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:50:58 ID:gQV5nAPc
auのAndroid一気に4機種も出てるのに代わり映えがしないな。
03〜06の1機種くらいフルキーボードで出してくれてたらなあ。
禿でも茸でもタッチオンリーの端末がうじゃうじゃ増えてきた
今だからこそ、フルキーボード端末の存在感が光るのに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:01:12 ID:BcyQ2x80
>>38
フルキーボードで悪い前例作った機種があるからじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:10:42 ID:DDCug2pp
てsと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:10:44 ID:Pf82b+PC
>>31
>>35
ありがとう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:12:24 ID:yJJCPlQA
>>38
一部の少数にしかキーボード搭載は光にならない、からだろうね。
売れないもの作ってもしょうがない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:20:23 ID:RS7DsyQ/
>>34
中の人がテストで落としているんじゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:21:06 ID:9GpW/Pai
IS01の形でキャリアのソフト排除・CPUはMSM8660搭載・メモリ1G・バッテリー1600mAh
でどっか開発してくれないかな
無理か
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:26:08 ID:cAATEcxK
不正アプリ乙
4628:2010/11/25(木) 00:36:28 ID:VDYQIBs3
test
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:36:54 ID:tCvwPlP/
>>44
そんな魅力的なハードがあればいいが
でもキャリアのソフト排除ってのは同意、正直要らんし使ってない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:41:10 ID:VDYQIBs3
テスト
4928:2010/11/25(木) 00:43:18 ID:VDYQIBs3
書き込めない時の直し方わかったわ。書いた方がいいかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:44:07 ID:NQMS20f9
書き込めないことなんか無いからいいよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:49:52 ID:VDYQIBs3
>>50
わかった、長くなるから止めとく
とりあえずSIM抜きで使っていてリセットするやつは注意な
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:53:54 ID:dLXVZIVz
>>51
いや知りたいから書いて
どうせこのスレ情報少ないから大丈夫
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:08:50 ID:Pf82b+PC
>>49
お願いします(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:11:57 ID:hIawsqc1
シャープから画面はIS01と同じ5インチで、東芝のようなずらして使うタイプのフルキーボード出たら欲しいなぁ。勿論Ver.は2.2以上で。
一応今はW44S使ってるけど、使えなくなる前にそんなアンドロイドが出たら即買うわ。そんなの出ないだろうけどな。
今月、念願のIS01を0円でGETしたから、来月になったら使い倒してみるわ。凄い楽しみ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:19:23 ID:dvejj5j0
HTCのEVO SHIFT 4Gはキーボード搭載のようだな
あうから出たら絶対に買う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:20:54 ID:MycYs6jA
auに忠誠誓いすぎだろ
見返りはなにもないのに
57 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:37:06 ID:yJJCPlQA
>>56
あうしか選択肢のない地方にすんでるんでしょ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:38:20 ID:YptOJluY
SHIFTの後継ならかなりデカイ端末になると思うぞ?俺はそれでも欲しいが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:38:32 ID:46Kp/2PP
docomoしか選択肢がない地方はあっても
auしか選択肢のない地方は思いつかない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:41:05 ID:jaiQQmb+
auスレで何言ってやがる。
まぁ、家族割で家族間無料、自宅割で100%割、Eシンプルで月額\1500程度。
これだけでも結構魅力じゃないか?

ソフバンは論外だし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:43:00 ID:o8wTiLqR
>>54
01と02はOS逆にすべきだと発表当時よく思った
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:43:33 ID:hQWoqjXW
WiMAXはauしか選択肢が無い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:44:35 ID:/s+aqt5L
何だ。俺のことじゃないか
6428:2010/11/25(木) 01:55:13 ID:VDYQIBs3
>>52、53
参考までになるべく簡単に書くわ

28で書いた通り標準ブラは平気なのに2台中1台が専ブラで書き込めなくなった。
2台の違いは書き込めなくなった方は一度オールリセットしていること位。
で、もう一度オールリセットしてEn2chダウンロードしても書き込み不可

結局解決したのはもう一度SIM挿したら書き込めた(Wi-Fi経由)。その後SIM抜いても書き込みはOK

理由は省いて結論
同じ症状が出た奴(リセットして専ブラで書き込めなくなった奴)はSIM挿して書き込めば解決
SIM無しで白ロム買ってWi-Fiで使っている奴は専ブラダウンロードしても書き込めないから注意な




65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:58:22 ID:eAioBhHO
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:12:43 ID:VHhKGAmr
端末情報送ってるとかそういうのかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:16:22 ID:VS7bxv/X
ま、必要なければ26日のアップデートはやめた方が良い。もしかして有志が本当に2.2にしてくれるかも知れんしな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:18:08 ID:96albGYU
一朝一夕には無理だよ外人の助けもないし
つか焼きスレでやたら煽るのやめろ
あの人らは趣味でやってんだから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:25:45 ID:VS7bxv/X
>>68
煽ってるのが、ここんとこ話題の エボルバ じゃね〜の? 阻止しようとしてるの横から見てると丸分かりだよ。
なんなんだ、あのエボルバって?何者?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:28:10 ID:46Kp/2PP
エボルバと連呼しているお前らが何者だよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:28:21 ID:R8KizxBr
>>69
au KDDIの工作員の事ですね、火消し隊とも言うそうです。ま、auも人の事言えない事してるって事なんですけどね…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:28:46 ID:96albGYU
お前らっていうか多分こいつ一人だと思うけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:32:30 ID:aI3bRTNA
こないだroot取れたからイケる云々書いてた人まだいたのかw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:32:46 ID:MycYs6jA
ハッカーに過剰な期待を持つなってことだろ
自主的にやってんのにIS03の発売日までに頼むとかなんとか横からべちゃくちゃ言われたらやる気なくすぞ
その手のレスが煽りだとも気づけない鈍いバカめ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:35:00 ID:VS7bxv/X
>>71
◯Bのそう言う話は聞いた事あるな、エボルバってすれに張り付いてる一個人の愛称かと思ってたわ、勉強になりました。THX
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:37:09 ID:BG3Z4b2j
is01から携帯電話の機能抜いてAndroidアプデ対応したミニノートブックみたいなのだしてくれないかなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:37:26 ID:96albGYU
多分ほぼ全員気づいてるであろうことに対して突っ込むべきか否か
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:39:43 ID:VHhKGAmr
というかアップデートなんてあるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:40:14 ID:96albGYU
ないよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:41:58 ID:cAATEcxK
>>64
多分他に理由があるな
俺のIS01は開通テストしてないし
SIMなんて一度も入れたこと無いがツボがらWiFi通してカキコおkだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:44:58 ID:VS7bxv/X
そんな事より、俺が怒ってるのはskyfireがとうとう2.1からなんだよね、これどうしてくれるのかね〜どっちに文句言うのau?SHARP?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:48:19 ID:VS7bxv/X
>>74
俺はね、工作員とかそんなのどーでも良いんだよ、でも俺の命綱だったSkyfireでブラウジング出来ないのだけは納得出来ない!auかSHARPが代わりに出してくれたらなーーんも文句はねーんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:51:32 ID:LF4qPCoo
Skyfireは正直興味ないんだがFennecもEclair以降対応だし、Operaも時間の問題だろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:51:46 ID:BG3Z4b2j
>>82
1.6が使えるバージョン使っとけばよくない?
それを使えるようにしてもらうぐらいならflash対応のほうがありがたい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:56:24 ID:VS7bxv/X
>>84
一応、1.6のバックアップは取ってあるよ。でもSkyfireって向こうの外部Serverで擬似flashしてるとか聞く。
と言う事はいずれ1.6ではなにも見れなくなるという意味ではないの? そう言う意味でauの仕打ちは酷いと思うよ。Xperiaでさえ、紆余曲折で2.1なんでしょ?まぁそれもすぐダメになるんだろうけど、響きとして1.6って言うのと、2.1って違い過ぎませんか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:08:21 ID:vBoVLnUF
ずいぶん前にfringでインカメラ使う方法あるって書いてた人いたけどそんな方法ある?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:10:07 ID:onxKmdWx
端末にインストールしたアプリが2.1へバージョンUPされたとしても
すでにインストールしたアプリが動かなくなるってわけではないっしょ?
動かなくなるんだっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:24:05 ID:jgoqujff
>>87
AndroidMarketで間違えて更新してしまうことがあるでしょ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:27:48 ID:onxKmdWx
>>88
2.1への更新はできるのか
できないと思ってた。更新の時点で1.6だから〜という
理由で弾いてくれないのね・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:49:38 ID:kMCTZvwI
Androidって通知があるとバックライトが勝手に点く様だけど、IS01の場合閉じてれば関係無いけど
他のスマフォだとどうなるの。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:07:50 ID:LF4qPCoo
>>90
音が鳴ったりトラボが光ったり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:23:25 ID:TpB8n14x
skyfireってもう新規インストールできない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:28:01 ID:kMCTZvwI
>>91
なんだろ、IS01でのお知らランプのみって事か。

IS01もお知らせランプオンオフ出来るなら同時にバックライトの点灯オンオフ設定させてくれれば良いのに。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:29:00 ID:LF4qPCoo
>>92
マーケットからは消えてるっぽいけど、本家ではまだ配布してるよ
http://www.skyfire.com/product/android/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:37:05 ID:/5WWhKaB
とりあえず、アプリの旧バージョン上書きされて困りそうなのは
AppMonster使ってapkで保存しとくといいよ
Skyfireはそれでいちおうバックアップ可能

でも、WM使ってた人なら知っているかもしれないが
WindowsMobile版は旧バージョン更新停止した時に、日本からの利用も不可になってしまったんだよね。
Skyfireは各Webページを直接読むのではなく、ブラウザ管理しているところのサーバ経由で読むので、
サーバが、もう日本からアクセスさせないと決めたら原則として使用不能、こまっちゃうことになるんだね
で、既にWMで前例があるわけ。
新バージョンと旧バージョンで、その辺の扱いが変わっちゃうと、
apkを保存していても使えなくなる可能性はある。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:39:24 ID:TpB8n14x
>>94
>>95
thx
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:52:01 ID:9Dy0Rp9D
解約simをさす場合でも
simロック解除しないとだめなのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 05:51:29 ID:5KFe/Bmd
IS02でandroid2.xが動いてる動画があったんだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:06:27 ID:FxEju1hl
>>98
大して驚くことではないかと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:07:56 ID:hB9gSWdL
IS01からカキコ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:13:50 ID:LF4qPCoo
>>98
WM機はインスコするだけなら出来る。あくまでもインスコできるだけでフルには動かないが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:54:15 ID:mz7d3Yxa
最近YouTubeが全然繋がらない・・・
バリ4なのに
なんで?
ttp://imepita.jp/20101125/247440
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:00:27 ID:cAATEcxK
>>97
simロック解除?多分ロッククリアのコト言ってると思うけど
解除するのはSIMにするんじゃなく本体機種だよ

ここのwikiのロッククリアってなんですかを読んでね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:03:12 ID:cAATEcxK
>>102
それだけだと答えようがないね
IS01の設定情報知らせないとね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:17:31 ID:mz7d3Yxa
>>104
初期のままだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:22:42 ID:xgEDYeat
エボルバの皆様おはようございます
昨日の研修会お疲れさまでした。
KDDIグループのため今日も頑張りましょう!
107 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:44:02 ID:yJJCPlQA
>>86
あったら俺も知りたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:45:34 ID:MqefjXk8
T-01AやX02Tの海外バージョンのTG01でAndroid2.2が動いたみたい

ttp://www.youtube.com/watch?v=jx4eSWnw8fk

T-01Aでも動いたとの報告あり
やはり海外展開してる端末は違うな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:55:47 ID:6Z/O9Z8X
2,3日以内にauから電話があると言うことで全裸待機してたのに、とうとう今日で4日目
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:20:31 ID:8qQ89UsA
>>109
風邪ひくなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:23:12 ID:cAATEcxK
>>109
凸のお返事?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:28:33 ID:B0HqboIQ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:28:47 ID:UhuLPgiM
au側が強気なのはヤフのトップのあれのせいか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:59:13 ID:qZTM5rJG
メジャーアップデートの確認で、「お使いのソフトは永久に最終バージョンです」って出ないのは仕様ですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:03:49 ID:o0qzxor0
skyfireの最新版、ついに1.6を見捨てたな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:06:20 ID:xgEDYeat
IS01のメジャーバージョンアップはPCと接続してやる形だった
んだが
未だに訂正とかないのな
マニュアル詳細版270ページとオンラインマニュアル。
http://www.au.kddi.com/manual/shi01/misc/misc23.html
これも誤解を招いてるわな

これ見てアプデをやるとは明言してませんでしたとか
そんな言い訳通らんだろ
アプデはしないかもしれんくらい書いとけ
バーカ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:12:13 ID:nsIy0Iso
2台契約したので実家とwifi経由でビデオチャットしたいのだが
良いソフトない?
必要portも教えてもらえればルーターの設定もかえるんだが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:13:10 ID:4V7bOxBO
>>85
ぺリアは最初っから予定してたよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:14:26 ID:l8HaZNQj
>>115
Flashの仕様コロコロ変わるから、そのうち使えなくなるだろうね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:14:46 ID:xgEDYeat
>>85
少なくともヤル気と意地は示したよな
12128:2010/11/25(木) 09:23:56 ID:VDYQIBs3
>>80
> 多分他に理由があるな
> 俺のIS01は開通テストしてないし
> SIMなんて一度も入れたこと無いがツボがらWiFi通してカキコおkだ

一度もSIMを入れていない機種が買えるわけないだろ
言葉足らずだったけどオクで落としたオールリセット済みのIS01でも書けるやつは書けるだろうけどエラーがでたら直せないということ
内蔵時計の問題だと思うんだけど試しにオールリセットして書けるか試してみてよ
122 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:29:18 ID:yJJCPlQA
>>117
どうも無いっぽい。
Androidのソフトって機能制限されるのか、あんまし凝ったものがない。
なんかツール類ばっかだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:30:25 ID:R+nJDkID
KDDI広報部(@kddipr)はいいですね。
2つ覚えておけばいいんですから。
「はい、おっしゃることは非常によく分かりますし、理解できます。」。
これはいい文句ですよ。これがいいんです。分からなかったらこれを言う。
だいぶ切り抜けてまいりましたけど、実際の話、しゃべれない。
あとは「検討を重ねましたが、実現は不可能という結果になりました。」。
まあ何回使ったことか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:32:42 ID:cAATEcxK
>>121
店員だっていろいろと忘れることは多々あるんだい!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:34:48 ID:xgEDYeat
検討を重ねてから販売しろよ
子供かバーカってことだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:41:59 ID:SqvBy0ie
開通テストしてない端末ってそれ契約してない盗品ですか?
auは開通テスト必須だから、100%テスト済だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:47:10 ID:sW4b5Iqo
佐野正弘の“日本的”ケータイ論

スマートフォンのOSバージョンアップ、そこまで重要か?


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101122/1033696/?tdi
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:48:13 ID:cAATEcxK
>>126
だ か ら 
忘れることもあるんだってばさ><
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:49:57 ID:SqvBy0ie
もう盗品自慢はいいから
開通テストは店が忘れるという問題じゃ無いのに何言ってるの?
130 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:50:49 ID:yJJCPlQA
>>127
Androidのバージョンアップは、自分よりバージョンが上のソフトは使えないという点において、絶対に必要
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:52:39 ID:HT+MVc17
videoチャットはtangoが使えればねえ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:54:03 ID:UhuLPgiM
>>127
重要か重要じゃないかと言えば100%重要
スマートフォンはガラケーともPCとも異なる情報端末
当然ハードの制限で永久バージョンアップは不可能だが
1回2回はバージョンアップ出来る余裕あるハード設計をするべき
むしろバージョンアップ”出来ない設計”ならそれはスマートフォンでは無い
>>128
客の前で開通を確認してもらってサインを貰うんじゃなかった?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:55:17 ID:gPCJjOYI
>>129
俺のも開通テストすっ飛ばされてここにあるがなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:56:22 ID:dvejj5j0
新規0円、維持費8円の俺は、さすがに2.1にバージョンアップしろなんて厚かましいことは言えんよ

バージョンアップしなくていいからあともう1台、新規0円で売ってください
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:10:14 ID:xgEDYeat
>>134
たとえサービス券でもらった餃子でも
焼きが足りなかったら代えてもらおうよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:13:28 ID:8K1mVrZK
>>134
0円販売してるauショップに電話したら
今店頭には在庫無くても取り寄せますって言われない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:15:42 ID:UC6Lyqpf
rmapsって、移動するとmy locationは自動的に追尾するの?

なんだか、いつまでたっても前にいた所から移動しないんだが。
長い間ほっとくとやっと更新される。

現在位置周辺のマップをパっと表示したいときはどうしたらいいの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:18:12 ID:KT21WwD2
>>136
もう愛知県内のauショップにないっぽい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:21:38 ID:gPCJjOYI
>>138
auショップ間の在庫連携なんて無いから諦めるなよ
在庫確認は基本、自社内だけだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:21:44 ID:UhuLPgiM
>>117
ちょっと探ってみたけど、ビデオチャットというとどうもアダルト系ばかり出てくるな。
てか、インカメラ使えるアプリが付属のソフトしか無いからマーケットにソフトあっても意味無いかも。
Live Mobile Video Chatってのがそれっぽいけどインストールしてみないと分からん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:27:20 ID:xZU8N9mg
fringぐらいかな
インカメラは使えないけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:28:35 ID:dvejj5j0
>>135
コストが安くて食い物と餃子と、コストが高い携帯端末を一緒にするなって
俺も3万近く払って01買ってたらムカつくが、そうじゃないので問題なし


発売当初に3万払って買った人、ご愁傷様でした
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:30:03 ID:B0HqboIQ
>>132
そんなことない、いかにして安く仕入れて高く売るか。
そればかり考えている。資本主義社会の基本知ってからこいよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:30:42 ID:X71PxpCa
>>108
adesでもfroyo動くから国内端末が絶望的って訳じゃないけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:31:41 ID:UhuLPgiM
朝からまた工作員だらけか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:33:16 ID:dvejj5j0
つーか、auの端末を発売当初に買う奴は、はっきり言ってアホだろ
IS03も発売3ヵ月後にはiPhoneと同じく実質0円になってるよ
間違いない、断言する
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:35:05 ID:46Kp/2PP
世の中には金を出してでも流行ものをいち早くゲットしたい層がいるわけで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:46:02 ID:dvNO2wy5
>>146
商品にプレミアを感じるかは個々それぞれ
それをふまえずに言っても意味がない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:56:14 ID:5PBsxu9o
>>146
子供はこれだから・・・。

断言するなら、せめて腹切りの覚悟ぐらい頼むよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:06:37 ID:fWsfUdhX
携帯閉じてても 電池の減りが半端ないのは ちょっとおかしくない?

wifi接続しっぱなしなのかな?
151 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:08:28 ID:yJJCPlQA
>>146の言いたいことは、すぐ安くなるのは想定できただろ、ってことだろうか。

不人気機種が高い値段のまま在庫され続けるってことはない。
初期発注量が多すぎれば安くなる。少なければ中々手に入らないレア機種となる。
発売日に買ったような人は、不人気機種になるのは見越してて、この変態設計で発注が多いはずないと考えた上での発売日買いだろ?
あうの予想が斜め上だっただけw

でもIS03はどうだろ?人気あったら値段は下がりにくいんじゃねーのかな?
152 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:09:26 ID:yJJCPlQA
>>150
電池が熱くなってるなら暴走してる。
再起動するしかないみたい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:09:27 ID:xgEDYeat
>>150
アレやコレやアプリが動いてるんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:10:21 ID:EHrjiXW+
0円運用の方はezwebのメール、設定していますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:22:31 ID:fWsfUdhX
>>152
電池は熱くなってない

>>153
実行中アプリはない

iphoneだとwifi繋ぎっぱなしだと電池減るから 使ってないときは自動的にwifi切れるんだけど
この携帯 閉じてるときにwifi切れてないような気がする
誰かどうなってるか知らない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:25:47 ID:UhuLPgiM
実行中アプリは無くても実行中タスクは多数ある筈
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:25:52 ID:dvejj5j0
閉じてる時はwi-fi切れてるに決まってるだろ
俺は常時wi-fiONだが問題なし
そんなバグが簡単に100%再現するならフィックスされてる
例の熱暴走だろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:30:24 ID:fWsfUdhX
>>157
開いた瞬間にはwifi繋がってるけど 早すぎない?
iphoneだと wifi接続するまでに数秒かかるよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:31:16 ID:VS7bxv/X
>>134
エボルバ って言う社員は本当にウザいな。
ほとんどのソフトが使えない端末を0円で買って何をするか?
みんなの前で書いてみろ!

何に使うのか書け!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:31:19 ID:Hc+Mi0xN
>>151
IS01はイニシャルだけだよあとは駄々あまり状態が続く失敗作
すぐに新規0円になる

まあ、毎月割りは適応外になるだろうがな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:33:06 ID:fWsfUdhX
あと電池が10%ぐらいのときに 電池が減る理由ってのがでてきて
wi-fiが40%ぐらいになってた

現在の電池使用量じゃなくて 累計の使用量だったと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:33:29 ID:dvejj5j0
>>158
俺のIS01は開いてwifi繋がるまでに数秒掛かるぞ
一日20分未満の使用で3日くらいはバッテリー持つ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:33:50 ID:WYquVWQY
今はまだ良いけど、そのうち使えるアプリが無くなってくるんだろうな…
ところでドコモの姉妹機はどうなってんのかね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:35:59 ID:WYquVWQY
>>155
設定があるのかどうか知らんが、ウチのはコンセント繋いだまま閉じて放置してるけど
時折メール受信音とか聞こえてくるから繋がってるなWi-Fi。
コンセント抜いてたらどうなのかは知らない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:40:16 ID:XzEBwTnq
うちの01君はコンセント繋いだまま使うとジージー鳴く
いや正確にはアダプタが鳴ってるんだけどさ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:41:08 ID:fWsfUdhX
>>162
20分未満の使用で3日って 減りが早すぎない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:41:36 ID:46Kp/2PP
>>159
・ワンセグ視聴
・Radiko(Raziko)
・YouTubeにあるPV垂れ流し
・寝転がりながらネットサーフィン、2ch
・暇なときゲーム
・PC落とした後のちょっとした調べもの

ナビは既に持っているから使っていないがなければ使っていただろうな
3,000円でこれだけ出来れば十分ですが何か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:41:48 ID:s2tO0WQs
>>150
自分の環境だとふた閉じるとwifiも切れてるな。閉じるとそれに連動してモバイルルータも
スリープしてるから間違いない。

あなたの入れたソフトのひとつが通信を継続する設定になってるとか何かじゃないかな。
あるいはなんかのプロセスが暴走してるとか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:43:52 ID:dvejj5j0
>>166
ゲームだからそんなもんだろ
20分未満と書いたが、通勤の途中でゲームするぐらいだから正確にはわからない
170 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:48:15 ID:yJJCPlQA
>>158
iPhoneと比較して遊ぶのは、複数機持ちとして楽しいが、iPhone並を求めるな。
とりあえずあるがままを受け入れて、Androidはこんなもん、として、
念のために解決策があるかどうか調べる感じだな。

電池持ちに関しては、Androidのスレさらっと読んでみたら分かるけど、全てのスレでタスクタスクタスク言ってるだろ?
自分でタスク管理しないと、気がついたら電池なくなってる、というのがAndroidの目指す仕様。
その代わりごく稀に裏でソフト動かしたい時には役に立つ、という。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:49:20 ID:VS7bxv/X
>>167
これだから末尾P w 反応が早い。
おまえら auの汚物な つまり、ウンコww

恥ずかしい職業だよな〜 職業は?
『ばい、汚物、ウンコって言われる』w

エボルバって名前もいいな。ウンコ野郎
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:50:11 ID:xgEDYeat
>>157
決まってないしなw
173 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:51:03 ID:yJJCPlQA
>>158
俺はiphoneでも特にwifiの再接続を感じたことないなー。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:51:14 ID:46Kp/2PP
末尾P?p2とでも言いたいのか?
それならなぜPC端末は0になっていない

まあレスを追いかければ頭が悪いことは自明か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:52:06 ID:Hc+Mi0xN
注) 「IS01」に「着うたフル®」「着うたフルプラス®」「ビデオクリップ」を転送することはできません。
また、auのAndroid™搭載スマートフォン向け「LISMO」で購入した楽曲を「IS01」からPCにバックアップすることはできません。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:52:24 ID:XpDA1j+B
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/357/832/au36_1.jpg

こんだけ堂々と宣伝したLISMOを速攻切捨てとかどういうことよ。
返品できる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:53:06 ID:ytiu6x7R
今日もバイト君いるのか
大変だな仕事とはいえ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:54:07 ID:cAATEcxK
>>176
今後はアプリなどを充実させて…
そう言ってた矢先にこれだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:54:34 ID:fWsfUdhX
>>168
なるほど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:54:37 ID:VS7bxv/X
>>174
ウンコ野郎、そんなに怒るなよw

汚物にかわりはね〜だろw
俺のかわりに、通話代1500円、パケット満額払ってる客がSkyfireって言うソフトがもう切り捨てられそうで怒り浸透だと伝えてみろ、ウンコにそんな権限もないだろうがなw 何しろ 汚物だから、
181 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:54:47 ID:yJJCPlQA
LISMOって、そもそも機種変した端末への引き継ぎってなかったと思ってたんだが、
IS01で特に書いてあると言うことはできてたのか。知らんかった。
ま、LISMOなんかで買おうとは思わんが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:55:46 ID:r8gT2Dqn
明日の03発売を前に、エボルバの活動が活発化しています
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:58:05 ID:VS7bxv/X
>>182
Xperiaのスレで 24万件? ってみんな嘲笑してたぜ? ヤラセもここまで来ると とか書かれてた。やり過ぎじゃないか?汚物もw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:58:47 ID:KT7ZTJ0w
俺の使いたいアプリが無いのが致命的だ これは損害賠償ものだぜっ!キリッ
とかまだ居るんだ・・・ そういう人は いつまでIS01使ってるのだろう?
0円で手に入れたから2年縛りで手放すに手放せない感じ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:00:50 ID:DdHj6laW
>>184
MNPに備えて他社への牽制だよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:01:42 ID:VS7bxv/X
>>184
0円のヤツはネットブックかワンセグマシンでいいと思う。が、ネットブックとしても役に立たなくなろうとしている。その手のソフトの切り捨てが始まってんだよね
187 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:02:32 ID:yJJCPlQA
今電池使用のリスト見てみたけど、
ディスプレーとwifiがともに45%だった(どちらも有効にした時間は4時間)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:05:45 ID:KT7ZTJ0w
>>185-186
0円で手に入れたってことは分割で手に入れたのと同義でしょ。。。

ネットブックも確かイーモバイルと契約して破格で、手に入るが2年縛りとかじゃん
CPUがソロコアで元から使い物にならないとかザラにあるけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:06:08 ID:VS7bxv/X
>>176
お客様満足度2位のキャリアだから、無理だろ? 既に客が見放しつつあるのが数字で出てきてるから、お互いMNPの球の用意に使おうや
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:07:33 ID:ytiu6x7R
>>176
auに切り捨てへの苦情メール送ったら担当部署へ伝えますとの返事来たけど大丈夫かと
とりあえずLISMO使ってみるか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:08:08 ID:fWsfUdhX
>>173
ロック画面のときの左上を見ると3Gになってるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:09:59 ID:fWsfUdhX
>>170
実行中アプリ0
実行中のサービス 多分裏でまわってるやつをandoroidシステム 電話 iWnnだけで実験してみる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:11:08 ID:SR7N+x7+
>>176
切り捨てという寄りIS01固有の問題があるだけのような気がしてきた。
IS03以降と違って素人が思う以上にハードがスペシャルなんじゃないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:11:32 ID:qj08E2C0
>>190
担当部署は聞き流します
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:12:59 ID:4V7bOxBO
>>193
エボルバ氏ね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:14:20 ID:r8gT2Dqn
おそらく今日は、広報部総出で火消しにやっきになってる悪寒
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:17:06 ID:VS7bxv/X
しかしドコモも 殿様商売やめて、よくここまで上がってきたよな。それだけは認めるわ。ドコモSHOPで試しにLynxどうなんですか?って聞いたら、『ダメですね、売れないです』って正直言ったのにはビックリしたよ。
ああ言うのが、一位につながって行くんだろうな…素直に感心。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:17:18 ID:KT7ZTJ0w
IS01糞 au糞という理屈以外は全部 火消しかエボルバか、話にならないな・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:18:48 ID:Rgv3V3nK
来年あたり始まるという電子書籍サービスにIS01は対応するのか?
これほど電子書籍向けな端末は無いと思うんだけど。青空文庫面白い
auは責任もってユーザーを見捨てないで欲しいものだね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:19:05 ID:WdVGKI1u
昨日からauのスマホ 2ch全板規制されてるよ
みんなどうやって回避してる?

Wifiだと規制されないが
シム入れて3G通信だと規制されるわ

IS03の発売日に合わせて犯罪予告で規制とかウゼー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:19:26 ID:ytiu6x7R
>>194
その通りだと思う
まぁ、声を出して訴えんとな
火消しもいるようだし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:21:11 ID:VS7bxv/X
>>198
多分auはKCP+の頃から失速したんだと思う。W41CAの頃は名機産んでたからな。
エボルバもある意味犠牲者なんだろうが、やり過ぎの感があるのが癇に触って仕方がない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:25:05 ID:KT7ZTJ0w
>>202
エボルバでも火消しでもない私から見るとすべてあなたの主観で何の説得力も無いのですが・・・

あなたの主観で私も エボルバか火消しか何かなのでしょう ・・・ だから話にならない・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:26:25 ID:WYquVWQY
アンドロイド端末を普通のガラケーと同じ様に
次の機種に乗り換えて下さいみたいなサポート放置とかされると困るんだよね…
OSアップデートはしなくてもソフトのサポートや不具合サポートだけは最低二年はちゃんとしろよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:26:30 ID:VS7bxv/X
>>203
いいじゃねーか、個人がどう思おうと


それが、ココだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:27:44 ID:WdVGKI1u
>>64
たぶんそれ昨日からの規制が原因ですわ
シム入れてWifiならセーフ
3G通信なら規制されるみたい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:32:42 ID:s2tO0WQs
>>206
関係なさそうな気がするけど・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:33:37 ID:cAATEcxK
規制するように意図的にレスした工作だね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:33:52 ID:VS7bxv/X
>>200
えっ、そんな予告出たの? どんな予告が出たんだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:35:04 ID:WdVGKI1u
昨日からの規制ウザい
俺は3Gも使うんだよ

みなさん3Gの時どうやって回避してますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:36:31 ID:UhuLPgiM
au「Android au」の船出の邪魔すんな!」って言いたいんだろ
10年来、auを信じてきた俺が馬鹿だったって事だ
03ユーザーも必ず裏切られるから心しておいたほうがいい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:38:45 ID:B0HqboIQ
>>150
おいおい、タスクkiller押してから閉じるのは、Androidの基本。
後ろでいっぱい動いてるんだから。これだから初心者はかなわん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:39:22 ID:ytiu6x7R
規制はびっくりしたわ
03買う人がなんか気の毒だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:39:42 ID:VS7bxv/X
火消し、揉み消し、規制もココまでやるのもどうなんだろうね〜、もう俺の01もアキバ行っても買取不能なんだろうな〜。
Skyfireも出来ねーなら、ホントにゴミ。
ゴミに15750円は高かったな…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:39:48 ID:KT7ZTJ0w
WiFiは使わないときはオフしないと駄目だよ。
これはiPhoneでも同じ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:42:53 ID:L9/dAiB5
>>212
わざわざそんな面倒臭いことしなきゃならない時点で欠陥OS
ATK使っても電池の減り半端無いけどな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:43:17 ID:KT7ZTJ0w
>>213
2chが繋がらないぐらいで、びっくりしてるようなら、中国行ったら卒倒だなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:46:23 ID:WdVGKI1u
つーか回避方法をw
まあ回避出来たら規制じゃないか
ウザ

明日発売のIS03で2chに書き込めないって荒れるだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:46:39 ID:VS7bxv/X
>>217
でも、逆にそれだけ露骨にしたらドコモもSB工作員も暴れてもっと荒れるんじゃね?auは何をやりたいのかね?とにかく存亡の危機感が感じられるな。そして怒った01ユーザーをどうして処理するつもりなんだろ?迷走してんなー…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:48:00 ID:SR7N+x7+
3GでISNETやauone以外でネット接続する方法ってないの?
[設定]−[通信]の「高度な設定」でどうにかならないよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:51:35 ID:UhuLPgiM
>>220
プロキシの設定があれば回避できるかもしれないし
どうしても書き込みたかったら●買うかシベリア行きが2chってもんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:52:27 ID:VS7bxv/X
誰かも言ってたが、今日はエボルバ以外の社員さんも総出で祭りと火消しの日なのかもな、やり過ぎは逆効果、窮鼠猫を噛む、なんだけどな。もう目の前が見えないんだよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:52:36 ID:IGOQiKyX
>>215
iPhoneのWiFiはスリープ時はオフになってるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:54:45 ID:s2tO0WQs
自分はdocomo回線で接続してるから、まわりが「規制中」とか言っててもハァ?状態だった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:55:04 ID:KT7ZTJ0w
> やり過ぎは逆効果

良いこと言った。
中国も反日デモを やり過ぎて 世界中に民度の低さをさらけ出したからね。
どっちが真っ先に (根拠も証拠もなく、相手はエボルバだのと勝手に妄想し) 煽られたら やって当然! とか言う低俗さをさらけ出すか 見物です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:55:55 ID:B0HqboIQ
>>215
スリープ時WiFi設定も知らないなら書くなよかっこ悪い。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:55:58 ID:KT21WwD2
>>219
心配すんな2ちゃんねる公認はauだけだから、そう簡単に2ちゃんねら=auの図式は崩れんよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:58:55 ID:s2tO0WQs
>>223
古いiPhone持ってる人?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:02:05 ID:UhuLPgiM
>>222
昼休み終わったから、そろそろ再開だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:02:21 ID:EuVi5yer
>>210
柿農家だね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:04:50 ID:VS7bxv/X
まぁ、俺以外に >>225さんや>>227さんみたいに分かってる人が居れば俺が憂う必要はないわけだが、

自分が犠牲者だから敢えて言いたい。

IS03のユーザーだけは騙してやるなよ。

あの中にはガラケーauから初めてのスマートフォンユーザーも多いと思う。
そんな奴らから63000円せしめて、期待外れな事したら俺は許さねー!

俺みたいな被害者はもう出て欲しくない。

期待を裏切ってやるなよ!マジでな!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:08:16 ID:r8gT2Dqn
60万台も作るってんだから、一括0円は明らかだろ
それわかってて買うんだからなあ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:10:28 ID:Hc+Mi0xN
>>231
auに騙した実感がないのに・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:12:00 ID:VS7bxv/X
>>233
だから2位に転落したんですよ。

ユーザーの気持ちが掴めないキャリアに成り下がったということです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:12:43 ID:eHtb+qrK
IS01 LISMO Port対応
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/357/832/au36_1.jpg
  ↓
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/24/110/
> 同社はこのほか、LISMO Portを12月下旬にバージョンアップすることも明らかにした。対応機種はIS03、REGZA Phone IS04、IS05で、IS01は非対応。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:13:45 ID:KT7ZTJ0w
>>231
勝手に被害者にしないでくださいよ^^;
IS01持ってますが、被害者だなんて思ったことありませんし
auがサイコーとか信仰してるわけでもありませんし
ただ、メジャーバージョンアップが無いと言うのは残念だなぁと思うぐらいです。

ネットブックも持ってますけどね、未だにWindows XPですよ。
Vistaとか7とか入れる気になりません。たとえそれが無料でもでし・
デバイスは特殊だし、カメラなどが作動しなくなる可能性もあるし、
画面もまともに解像度を認識してくれるのか疑問です。
だから Windows XP で使い続けてますし、それを被害だとも思ってません。
そりゃ今後Windows 7対応のソフトばかり出てきて XPは廃れるでしょうけどね。

IS01が全く機能しないなら被害として認識しますが、普通に使えてますからね、、、
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:14:04 ID:r8gT2Dqn
実質27000円ですから(キリッ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:14:31 ID:LzOk/Dae
>>234
ユーザの気持ちを酌んで消えてくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:15:35 ID:VS7bxv/X
>>236
おう、それは済まんことでした。

私だけが被害者と言うことで宜しいです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:16:26 ID:VS7bxv/X
>>238
ウンコは流されるべきだよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:17:40 ID:VS7bxv/X
>>237
あれだけクサしていたSB商法の真似したらいかんでしょう。
クサしていた頃の記事もありますぜ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:18:38 ID:r8gT2Dqn
すでに使えないアプリ

・SKYFIRE最新版
・LISMO12月アップデート

以下続々と更新中・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:28:16 ID:f7o2uJQF
Adobeに1.6用のFlash作らせたら、auシャープを半分許してやってもいい

全部じゃないぞ、半分だぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:35:41 ID:jgoqujff
>>235
LISMOの画面が縦だけ、使わないけど・・・・・orz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:39:23 ID:pvmPHqm7
指紋でベタベタ(´・ω・`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:40:19 ID:Ru07jvVu
>>236
XPがどうとか7がどうとか的はずれな擁護してるけど
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101122/1033696/?tdiの人なの
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:40:54 ID:46Kp/2PP
そもそもLISMOなんて使わないからどうでも良い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:47:27 ID:s2tO0WQs
>>236
むしろXPにとどまった連中は勝ち組だったわけで、たとえとしてすごいハズれてない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:49:43 ID:F5rCj51q
>>244
もちろん横画面もあるよ。auがIS01ユーザを大事にしてる証拠だよ。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/is01/index.html
いろいろ注意事項はあるけどな!

つかトランスミッタで飛ばせるのかな?
250249:2010/11/25(木) 13:53:07 ID:F5rCj51q
すまん、凄い勘違いしてた。死にたい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:56:47 ID:OsXzxkdy
>>212
本気で言ってんの?
アプリ見直す方が先でしょ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:58:52 ID:Pf82b+PC
ショップでWi-Fi WIN に入るように言われたんだけど
皆は入ってるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:04:16 ID:UhuLPgiM
>>251
Androidには基本的にアプリ終了の概念は無い
だからタスクキラーアプリが必須になる

>>252
当然、加入する必要は無い
Wi-Fi WINは名の通りWIN機用のサービス
スマフォには全く関係無い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:14:03 ID:3nYrl0mN
どっかのプロバの屋外WiFi接続契約使うかauで契約するかの差じゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:20:24 ID:46Kp/2PP
Wi-Fi WINという存在を今初めて知った
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:21:39 ID:IL5Gv0uN
IS01はそもそもWiFi WINに対応してない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:23:00 ID:Hc+Mi0xN
むしろ対応してたらすごい神機
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:24:38 ID:s2tO0WQs
>>257
どういうメリットがあるの
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:25:53 ID:Hc+Mi0xN
>>257
ケータイサイトが見れるスマホなんて存在しないんだぜ?
WINに対応ってことはケータイサイト見れるってことさ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:25:56 ID:vMIGb7hE
今のとこbiblioでしか使えないからね>wifiWIN
wifi経由でWIN用各種パケ(ezWebとかezメール)を使えるよーにするサービス
スマフォ全般に関係ないわけじゃなくて、IS01とは無関係

来年6月までは月額無料だし、入らされてもサクッと解除すればいいだけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:26:35 ID:Hc+Mi0xN
アンカーミス
>>258
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:31:45 ID:IL5Gv0uN
>>259
単純にIS01はWiFi内蔵だし
リモートホストをケータイにするだけじゃないんかな?
なんとかケータイアップデートで対応してくれんかなあ。
このためにSIM刺して間違えて3Gやっちゃう余録もauにはあるんだが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:34:33 ID:Hc+Mi0xN
>>262
Wi-Fi WINに対応してたら神機だっていってるだけだろw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:38:05 ID:3nYrl0mN
>>260
「今」ならG'z TypeXも対応だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:40:16 ID:wluPTm0g
契約した際にアンケートの小さい紙もらったけどこれってIS01からじゃアクセス不可?
http://au-enquete.com/main/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:43:58 ID:9Dy0Rp9D
PSPの代わりにIS03もらえる祭りに期待し世
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:54:22 ID:zMJRnB44
>>253
通話ボタン(電源ボタン)でタスク落とせるんだけど、これじゃダメ?
キーボード上についてる4つのボタンが結構使えると思うんだけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:00:09 ID:s2tO0WQs
>>259
ガラパゴスブラウザとかではダメなわけ?自分はケータイサイトとかは微塵も関心ないから
やってみてもいないんだけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:05:27 ID:46Kp/2PP
>>268
ガラパゴスブラウザ使っていないから想像だが
UAの偽装でケータイサイトを見れるようにしているだけだろうから
IPレベルでチェックしてくるケータイサイトは見れない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:15:37 ID:ZCy3031w
>>265
この前auショップで聞いたらISシリーズではアクセスできないとさ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:30:59 ID:lpDdoujN
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:37:20 ID:yJJCPlQA
>>269
それであってる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:49:43 ID:B0HqboIQ
>>267
プロセス確認したり、メモリードンだけ増えたかも確認しないのか?
家電やガスや電灯も「切ったつもり」ってなってること多そうだなお前の家。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:49:56 ID:3c2HfgdI
>>155
閉じたときにwi-fiをどうするか設定できるから、確認してみ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:50:35 ID:OsXzxkdy
>>253
なぜ終了の概念が無いかについて考えてみたことは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:55:50 ID:jgoqujff
>>275
窓枠に×マ0クが無いからだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:07:09 ID:qpY4NpNP
>>214
規制の為にocnまで偽装の巻き添えにしたってことか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:09:26 ID:IL5Gv0uN
>>271
それmicroSDカードで対応ってことじゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:09:27 ID:OsXzxkdy
>>276
あーなるほどー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:10:17 ID:IL5Gv0uN
>>263
いやだから、後付けで対応できるんじゃねーの?ってことだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:15:35 ID:Hc+Mi0xN
>>280
できません・・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:16:51 ID:yJJCPlQA
>>273
確認するのは各自の自由だけど、
確認してさらに自分でキルまでしないといけないとか、
普通の人(めちゃめちゃ数が多い)に売るにはまだまだだよなー。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:17:24 ID:2coWryFx
iPhoneとどれくらい比べて使えるかな〜と思って使ってるんだけど
ReederとかMobileRSSに匹敵するRSSリーダーて何がありまするか?
今のところギューニューさんしか分からない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:23:58 ID:yJJCPlQA
2chの3G規制は、あきらめてモリタポ買っとけ。100円で一年間。規制気にしてヤキモキする必要はなくなる。
そんで2chブラウザから公式p2経由で書き込みしたらいい。

p2経由で書き込みできるのはtuboroidon。他にある?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:25:31 ID:46Kp/2PP
今は5,000モリタポ必要だから100円じゃ無理
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:28:26 ID:yJJCPlQA
>>285
え!マジかよ。値上げしたんか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:32:10 ID:mWBzLQJP
新規0円がない・・・

近場のauショップだと20000超えるしヨドバシとかビックでも7800
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:33:16 ID:bFGrW1/U
>>287
ヤマダ。
交渉したらいけるはずだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:36:57 ID:jgoqujff
>>287
明日からIS03がでて忙しいからIS01は0円で出さないんじゃないか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:37:02 ID:DgIFwsg7
>>154
設定してないぞな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:39:41 ID:dIeNCG5q
テスト
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:50:27 ID:/zZ3iBJd
ガラケー2台とこれ1台持ちだが
0円ならもう1台買っておこうかな 
お前らIS01何台持ち?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:54:23 ID:tTzSaZBA
聞いてくれよ。
昨日、別件でAUのサポートに問い合わせたついでに、
IS01の今後の扱いについて訪ねてみたんだ。
Androidは1.6でもAUはサポート続けるよね?とか、
もしかして2.2搭載のIS01(?)とか出す予定ない?とか。

返答は予想通りネガティブなものだったんだけど、最後に
俺「わかりました。どうもありがとうございました。」
サポ「あ、はい。ガチャ」

なんなんだよ!この対応!
せめて名乗れや!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:56:06 ID:46Kp/2PP
>>292
ドコモ*1台、通話のみ月額865円(無料通話1,000円分込み)
IS01*1台、WiFiのみ月額8円
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:58:48 ID:dvejj5j0
>>293
お前馬鹿だろ
サポートセンターが機種別の今後の動向なんて知ってるわけねーだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:59:38 ID:vlCxlXf+
買って1週間ちょいですることなくなった・・・
やっぱ無料のじゃアプリいいのないね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:59:53 ID:lpDdoujN
>>293
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1118a/index.html
KDDI、沖縄セルラーは、「Skype? au」をはじめとするAndroid1.6対応のアプリケーションをそろえ、
「IS01」の魅力を最大化するべく取り組んでいきます。
また、「IS01」および「Android.1.6」のサポートは継続します。
マイナーな機能改善や不具合修正を行う「ケータイアップデート」についても引き続き提供します。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:00:15 ID:Ihm1cWwF
>>292
ガラ 1
IS01 3
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:01:11 ID:B0HqboIQ
>>293営業妨害乙!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:02:33 ID:46Kp/2PP
>>293
とりあえずこちらが切る前にあっちが電話切ったとすれば教育がなってないな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:04:15 ID:tTzSaZBA
>>295
別に特報みたいなの期待してないよ。
向こうが「他にご用件、ご質問等ございませんか?」って言ってきたから、
「ケータイの製品の話でもいいの?」って聞いたら、
「あ、もちろんです!」って言ったんだよ。

それに逐一「確認して参りますのでお待ちください」って待たされるよ。
サポの判断じゃ話してないだろ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:08:24 ID:MycYs6jA
IS03もっさりしてたw
IS01よりはマシなレベルでiPhoneやギャラクシーには遠く及ばないw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:08:40 ID:vyi6MzEo
>>288
交渉ってしたことないんだけどどうすんの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:09:28 ID:tTzSaZBA
>>300
向こうが切ったよ。あり得ないよな???
サポートってあっちも録音してるんだし、
もっとちゃんとしてると思ってたよ。

自社でそんな対応の奴居たら仕事っぷり対応疑うつーの。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:12:46 ID:AkNor8xP
納得いかなかったらもう1回電話しろよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:17:30 ID:KT21WwD2
>>293
普通の対応です。ありがとうございました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:29:25 ID:3nYrl0mN
だってあいつら時給なんぼのバイトだもんよ
地元のハロワ求人とか見ればわかるがガンガン辞めてくから常時募集中
しかも携帯キャリア全部に光ネットまで同じテレマーケ会社
礼儀なんて個人の資質任せだし力を入れる理由もない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:32:54 ID:VS7bxv/X
>>293


先に サポートセンター から切ったんだな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:35:59 ID:yJJCPlQA
まぁ、「あ、はい」だけでもありえないな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:43:25 ID:vTBhoOh1
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1011/25/news027.html
さっそくでかい花火がきましたよっと
さて、#とau、修正パッチたのむわ、1.6でな!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:45:56 ID:HLy4STUN
IS01の在庫、ほぼ消滅?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:48:03 ID:VS7bxv/X
>>310
良い記事持ってきたな。
これで、誰かのIS01の情報が漏れたら、訴訟だなW
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:48:18 ID:dvejj5j0
>>310
不要な時はJava Scriptオフが基本だから問題なし
つーか、PCでも信頼性のあるサイトでしかJava Scriptはオンにしない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:53:42 ID:jgoqujff
IS03の予約数が多い理由がわかった。
IS03に人気があるのではなく、早くKCP+から逃れたいユーザーが多いって理由だ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:54:06 ID:FJZvd0HG
もしかしてIS01ってPPPoE接続は出来ないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:54:41 ID:kMCTZvwI
つか、PCでは必要な時だけオンにするけど、Androidだとオンオフ面倒だから常にオンだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:56:36 ID:HTR0S6H6
そうそう、サポートなんかに就くやつの人の質を見ればわかるだろう。
とても定職につけないようなやつらなんだから、
そんなことでいちいち目くじら立てるより、うまく切り抜けて、うまく使うこと考えたほうがらく。
いやなら、もう一回かけて別のサポートに聞けばいいんだよ。

最近は、どの方面でも人間の質の低下が激しいから、うまく使わないと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:57:13 ID:46Kp/2PP
今回初めてスマートフォンを持った身としては
携帯の電源を切るという発想がない
まあ使わないときには蓋は閉じてるけどな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:00:18 ID:/z1tpLmR
みんなで0円購入してxdaにdonateしよう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:03:43 ID:ASrXfA4V
JavaScriptをオフにしたらau Oneトップページからトップニュースが展開されなくなった件について
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:06:13 ID:LF4qPCoo
>>315
そんなの出来るスマホ有るのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:06:25 ID:4V7bOxBO
Auファック
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:17:07 ID:AG/gHWLn
IS01の魅力マダー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:17:20 ID:+Ua9la5g
ebayに出品したら売れるんじゃないか?
標準で英語も使えるしね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:19:57 ID:FJZvd0HG
>>321
いや、PSPでさえサポートされてるからスマホなら余裕だろとか勝手に思ってたw
これ一台のために他の機器の設定を変えるのはめんどくさいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:20:14 ID:fWsfUdhX
>>274
どこにありますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:22:29 ID:wHCJIUCq
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:26:12 ID:BMNG5VVw
microSD何使ってる?
新しくSD-C16GR6Wでも買おうと思ってるんだが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:32:09 ID:tFja99jo
ID:dvejj5j0
こいつ人に文句ばっか言ってるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:34:18 ID:kWbquaAL
>>327
目も眩むくらいの黄色だなあw
どうやったのかkwsk
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:34:26 ID:fWsfUdhX
うわああああ
こんなとこに設定があったなんて

wifi設定のとこで 画面右側のMENUボタンをおして 詳細設定で

wifiのスリープ設定ができる デフォルトがスリープしないになってるから 電池の減りが早かったんだ

これはテンプレかどっかに書いたほうがいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:36:45 ID:3nYrl0mN
尼で売ってる定番の安い奴だが
Transcend8Gクラ6 9.5/5.2MB/s
東芝16Gクラ2 9.1/4.5MB/s

速度は豊富なレビューをみた方がいいよ
結構参考になる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:37:07 ID:lVxAQcrN
>>326
android.process.mediaのバグじゃないの?
SDの中に大文字と小文字が混在したファイルの確認したら。
というかUsage Timelines入れてCPUの負荷みてみたらいいのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:38:08 ID:jgoqujff
メガネッ娘にレーザーで入れ墨をしてる。
ttp://nonscale.blog37.fc2.com/blog-entry-1525.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:42:32 ID:46Kp/2PP
>>334
初めて青の良さがわかった
こういうのをやるなら黒より青の方が映えるね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:43:33 ID:BMNG5VVw
>>332
レビュー見ても今売ってるものと性能違うこともあるから悩むんだよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:49:08 ID:IL5Gv0uN
>>281
勝手に決めつけんじゃねーよ
なんで出来ないか言ってみろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:50:08 ID:ZGvE8zPH
>>327
何だよこれwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:53:20 ID:IL5Gv0uN
>>331
それは普通気付くからテンプレ入りしなくておk
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:54:19 ID:3nYrl0mN
売れ筋なら変わったら大抵その話もでてると思うけどね

ちなみにトラは2月、芝は先週購入
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:55:23 ID:ZY7IBQg7
is01は生きているか?
未来を信じているか?
Cyanogen知らず
フラッシュ知らず
ドーナッツのまま

君は生まれ変わったiPhone
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:08:30 ID:HT+MVc17
つーかどっちかというとスリープ時にオフにしたくない人が殆どだろw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:08:39 ID:Pf82b+PC
>>327
なにで塗ったの?
これはそのうち
はがれたりして困ったりしないの(´・ω・`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:17:00 ID:jgoqujff
IS01は対応するんだろうか?

Androidマーケットが近日アップグレード、レーティング項目追加など
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/25/android/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:19:17 ID:BMNG5VVw
>>340
確かにそうだな
ちなみにその2枚で使用感変わる?
正直他のメーカー品にしてもクラス一緒なら
大して変わらないだろうから、東芝でいいやって感じでいるんだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:25:20 ID:tckpgT4R
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101125/dms1011251635017-n1.htm

> 日興コーディアル証券の森行真司シニアアナリストは「来年以降にローエンド
> モデル(低価格モデル)などで裾野を広げることができれば、収益効果も期待
> できる」と、KDDIの第2弾以降に注目している。
いや、激安ローエンドモデルで裾野は十分に広がってますぞ。

こいつは分析力が足りないw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:26:34 ID:nJLTmuUW
激安だけど、ローエンドじゃないし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:30:28 ID:uNjzdMIg
ttp://www.kddi.com/news/topics/20101125b.html
そして、さっそくの切捨て具合
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:35:11 ID:3nYrl0mN
01は最安もーエンドモデルだよな

>>345
この位の差だとわからん
他のフラッシュで書き込み2.5MB/s位まで落ちると体感できる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:35:32 ID:kWbquaAL
>>348
なんつー絶望的状況orz
もはや笑うしかねぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:35:58 ID:46Kp/2PP
>>348
対応していなくて残念と思えるアプリが1つもない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:38:32 ID:KeefYwGR
スマフォ買う層でこんな機能使う奴いんの?
353 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:40:56 ID:yJJCPlQA
まぁ、使う使わないは置いといて、
あうは数ヶ月前の端末でさえ平気で切り捨ててくる、という事実だよな。焦点は。

しかし、こんな愚にもつかないソフト作って売りになるとか本気で思ってるんか?こいつらww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:42:36 ID:F5rCj51q
>>327
まず、なぜ黄色なのか強く問いたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:44:11 ID:na1mzG06
>>346
おいおいis07以降は第三弾だぜ。
is01ディスってんじゃねーよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:45:01 ID:46Kp/2PP
>>354
ぴかちゅう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:45:30 ID:uf+EmBao
しょうがないじゃん。OSアップデートしないってことは
例えて言うなら環境、性能が低いってことだろ

最新型のPC買ったのになんでFF14できねーんだよ。
ってビデオオンボードのPC買って文句言うのと大差ないわな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:46:11 ID:gnC/SSLh
>>344
auもSharpも関係ない話だからな
359 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:47:26 ID:yJJCPlQA
>>331
おぉ、こんなところに!
なんだこのユーザビリティ...

しかし、私のは画面オフでスリープになってた。(触った覚えはない)
人によってデフォが違う?店の人が設定してくれたのかな?(クレーム対策でありそう)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:54:21 ID:yrvyuQWI
>>348
豪快に匙投げたな
要るか要らないかではなく、auのIS01に対する姿勢の表れ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:01:24 ID:BhZ8NjS+
iPhoneはandorid OSをデュアルブートするとかの話してるのにIS01ときたら・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:02:30 ID:zMJRnB44
電源なんて切らないよ。
蓋閉めたら勝手にwifi切れるし、省電力になるからバッテリーも減らないけど。
それより ギャラクシー tab てのが結構いいらしいぞ。
MNPするなら、docomoかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:02:57 ID:+Ua9la5g
IS01…Android1.6のみ
IS02…Windows Mobile 6.5.3
現在、Android2.2の動作確認

あ、あれ…?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:03:21 ID:D8CvimN2
これで電話すると、プライバシー保護のために音声を変えてあります的な声になる・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:05:06 ID:zMJRnB44
>>363
言いたい事は判るが、それがAUクオリティ。
androidもガラパゴス化するのが使命と勘違いしてる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:05:34 ID:wHCJIUCq
>>343
スプレーで塗った
半月くらいつかってるが剥がれない

>>354
黄色が好きだから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:09:37 ID:F5rCj51q
>>365
まぁ、IS03の予約状況をみると全く斜め上だとは言い辛いけどな。
最新のOSは期待しないガラパゴス製品と最新OSでブイブイ言わせる非カスタマイズ製品の
二極化でいいんじゃないかと思ってる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:10:18 ID:jgoqujff
IS01の安売りはauの回線数稼ぎの計画どおりのもの。
在庫処分なら10月製造なんてあるわけが無い。
それにしても、製造してるのに、サポートをあきらめるなんて、auは何を考えてるんだ。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5630.jpg
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:12:15 ID:ygLktx5M
>>327
なんか毒持ってそうなカエルみたいな色だw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:12:32 ID:Pf82b+PC
>>366
へぇ(´・ω・`)
俺もスプレー買って塗ろうかな

さっき、ググってたらキーボードの塗装が剥がれてたの見つけた。昨日買ってきたばっかだから不安だ(´・ω・`)
なんか塗った方がいいのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:13:09 ID:7oN4XkJM
ソフトのHTCデザイアHDはモッサリしてた。タッチパネルも反応しにくい
ドコモはギャラクシーSもtabもサクサクでスクロールもヌルヌルしてる
まだまだiPhoneには敵わないレベルではあるが
iPhoneに鞍替えするならソフトバンク、Android目当てにMNPするならドコモだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:13:25 ID:EhteeNgu
IS03とかスマホ売れ行き延びてるけど、どれだけの人が使いこなしてるんだろうか
大多数がネットプラスα程度でガラケ並みにしか利用されてなさそうな気が
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:16:27 ID:kMCTZvwI
>>364
うちもうちも。 アンテナ0〜2の田舎だからかと思ってたけど、普通の所でもそんな感じなん?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:19:09 ID:vXjLU6sZ
>>372
仮に用途がネットだけだとしても、外で快適に使えるならいいんじゃね?

LISMOとか何時頃からダウソできるようになるんだろ
375 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:22:46 ID:yJJCPlQA
>>368
発注したものが続々と作られてるだけじゃね?
売れないからキャンセルとか、無理だろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:23:26 ID:VS7bxv/X
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-vjuAgw.jpg

工作員よ、見よ。俺の愛機IS01 Blackと予備電池、そして通話用にロッククリアしたK002。

こんなに大事に愛して来たのに、Skyfireにも裏切られ、通話料もパケット満額払ってる客が、乞食と罵られ、切り捨てられる。

お前ら工作員に俺がどんな思いでコレを15750円払い、期待を込めて持って来たか…

明日のガラケーからのスマートフォンへの移動はauには久々に喜ばしい事だと思う。

が、俺達の存在をあまり無下にするなよな。かりにもキャリアの工作員がユーザーに乞食呼ばわりはしちゃいけねー、
ユーザーを大切にしてくれや。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:23:39 ID:BhZ8NjS+
>>372
なんだよスマートフォンって
アンドロイド?わいふぁい?なにそれ
使いにきーケータイだなこれ(デフォのまま)
こんな人も多そう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:27:02 ID:kWbquaAL
>>370
買って3か月になるが俺は何もない
多分キーボード拭く際にティッシュみたいに硬い紙使ってるからじゃない?

不織布とかで拭いた方がいいと思うよ
俺はそうしてる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:27:56 ID:dvejj5j0
>>376
いや、お前も乞食だろ
その塗装禿がない新しそうなK002もIS01も0円で手に入れたんだろ
俺にはわかる


俺もそうだから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:29:41 ID:MycYs6jA
>>376
シム入れてねーじゃねーか
つかお前ROM焼きスレに書き込みすんな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:30:13 ID:Pf82b+PC
>>378
そっかぁ、価格コムで
キーボードの塗装剥がれの画像があったから不安になってしまった(´・ω・`)
大切に扱うようにするわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:32:01 ID:zMJRnB44
>>371
Galaxy S は確かにサクサクだけど、有機ELだからなぁ。
IS02みたいな表示だから01の液晶に慣れると荒い。
Galaxy tab がスペックとしては欲しいかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:32:15 ID:VS7bxv/X
>>379

お前、何者だ?じゃあ、予備電池も0円なんだな。お前の理屈では?

おまえ、本気で俺を怒らせたいみたいだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:34:20 ID:kWbquaAL
>>381
俺は発売から数日後に定価で買ったクチだから、2年持たせるためにキレイにしてるよw
基本的にキーボードは柔らかい布等に洗浄液で軽く拭いてから乾拭きする感じで
ディスプレイ拭くのと同じ要領でやれば大丈夫
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:34:32 ID:ofyWW80J
au one マーケットのskypeにはwi-fi接続も可って書いてあったけど、
sim挿して3Gが使える状態にしとけば、データ通信オフにしといても
wi-fiでskypeが使えるんですかね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:36:46 ID:R8KizxBr
>>383
あの、僕はすごく気持ち分かりますのでやめたほうがいいかと、、悔しい思いしてるのはすっごく分かります。書き込みの思い分かります、僕も耐えるんでどうか、収めませんか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:39:05 ID:zMJRnB44
>>384
液晶とキーボードは良く絞ったタオルで拭けば綺麗になる。
OA用で塗装溶かすのがあるから注意が必要。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:41:09 ID:1qwPnLpX
ソフトバンクのIS01限定MNP割りはまだですか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:43:15 ID:Pf82b+PC
>>384
ありがとう。(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:45:24 ID:kWbquaAL
>>387
なるほろ
堅く絞ったタオルも有効なんですな
俺もOA用のは使わないなぁ、一度それで塗装が剥げたことあるし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:47:01 ID:kWbquaAL
>>389
>>387さんの意見も参考にするといいよ
丁寧に掃除しときゃ塗装が剥がれるなんて事態は起こらないから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:47:05 ID:R088Cz1c
素人が思うことなのですが、お財布携帯ができるスマートフォン
のrootが取れたらお財布が自由に出来るから絶対にroot取れない
ようにしているのかな。お財布のICと携帯のシステムは完全に別にできないと思うのですが。専門の方教えてください。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:49:09 ID:85w6DUmn
使い続けてるとキーボードの隙間にゴミ溜まりそうだけど
キーボードカバーみたいなのってないもんかね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:49:34 ID:Pf82b+PC
>>391
わかりました。
ありがとう。(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:58:36 ID:/5WWhKaB
Wi-Fiが自動的にスリープしないって話がでているが、
俺のは閉じてしばらくするとスリープするなぁ

・ケータイアップデート(ファームウェアのアップデート)が済んでいるか確認
電源周りでバグがあるそうなので、アッフデートは必須、要パケット接続
ケータイアップデート自体のパケット代は無料。IS01が勝手に他のアクセスをしたとしても数円〜十数円のパケット代ですむ。

・設定見直し
[設定]→[通信]→(Wi-Fiオンにしてから)→[Wi-Fi設定]→menu→[詳細設定]→[Wi-Fiのスリープ設定]
「画面がOFFになったらスリープ」「電源接続時はスリープしない」「スリープしない」
など設定できる。menuから変更を保存。
他の設定アプリを使っている場合は、そちらもチェック。
画面OFFに関する設定も見直すといいでしょう

・Wi-Fiの接続先を再設定する(動作がおかしくなった時にこれをやると直ることがある)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:00:49 ID:SR7N+x7+
>>395
スリープ設定してなかったというオチですよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:04:21 ID:HT+MVc17
androidでスリープ時オフ推奨するスレなんて初めて見たぞw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:04:24 ID:IPu0JZR5
>>393
年に1回、大晦日にキートップを分解して大掃除すればいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:05:22 ID:FNugoAXW
明後日買うんだけど、これって液晶保護シートいります?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:10:18 ID:HT+MVc17
>>399
デフォで貼ってある。滑りは微妙に悪い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:12:32 ID:qZTM5rJG
>>392
お財布が自由に出来るから、ってのは自由に金を増やせるからという意味か?
そんなしょぼいセキュリティのわけないってw
402 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:13:27 ID:yJJCPlQA
>>398
一台目じゃないしね。iPhoneなりなんなりメイン機持ってる人の話でしょ。
で、0円だからそういう人が増殖中。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:14:52 ID:IPu0JZR5
これは対応するよね、当然!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/25/news054.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:15:28 ID:zMJRnB44
>>392
rootがとれてもsimの電話番号は変えれんだろう。
固有IDも変更不可だろうし。
rootが取れるからと言って何でも出来る訳じゃない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:16:52 ID:PsqcAlKj
>>403
au one きせかえは非対応って公式リリースがだな…
406 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:16:58 ID:yJJCPlQA
車とかでは、よく洗車する人はそれで塗装が傷ついているとか。

拭くときに微細な砂埃とかは気を付けてね。研磨材みたいなもんだから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:17:08 ID:vXjLU6sZ
>>403
すごくどうでもいいw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:17:59 ID:1qwPnLpX
>>400
乾いてると割りとスムーズなんだけどな。
使ってるとすぐ指が湿ってきて滑り悪くなる
指がすぐ湿るのはIS01に恋しちゃってるからかもしれない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:19:20 ID:ytiu6x7R
>>403
きせかえはいらないわ
というかauのアプリでいるのLISMOしかない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:25:24 ID:IPu0JZR5
>>405
出来ない発表はもういいです。orz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:28:45 ID:zMJRnB44
>>403
どうでもいいw
こんなの作る余裕あるなら01販売続けろ。
やっぱAUはダメだな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:30:40 ID:llQzAerJ
>>392
預金通帳に自分で残高を書き込んだら
実際にその額を下ろせると思ってるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:36:35 ID:s2tO0WQs
>>346
KDDiがシニア研究員の上を行ってるだけのことw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:44:59 ID:5yud6uUU
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:45:54 ID:+Ua9la5g
>>414
mixiの画像アドレスはすぐ無効になるから
ここに貼っても意味がないぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:48:10 ID:5yud6uUU
>>415
あ、そうなんだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:50:57 ID:Mk5xKHBw
しかもつまんねー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:56:09 ID:sCbBXgkM
文字入力をロ-マ字からひらがなに変換しない
文字キー押しても駄目
ALTキーでもダメ
ALT+文字キーでもダメ

壊れたか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:57:20 ID:5yud6uUU
>>417
なんか、この号の結界師読んでたら、脳内でリンクしたので。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:00:02 ID:HT+MVc17
なんで03はgagaなんだ
誰か01のMADプロモつくってくれ
「未来へ行くなら、Androidをマチェーテ」by とれほ

半年ROMるわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:00:27 ID:1qwPnLpX
納戸鍵開けれた人はあうに「手口公表されるか、2.*へ公式アップするか選べ」と提案して欲しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:01:20 ID:85w6DUmn
>>418
IME切り替えてないか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:01:38 ID:sgizyDom
今日0円のIS01 届いた!!
バージョンアップがないのは寂しいけど、
ただだから許してやろう。
ありがたく思えよ、あう、シャープ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:15:17 ID:j1YZc5WD
まだこれ工場で生産してるらしいけど初期ロットと現ロットの違いってあるのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:18:10 ID:QzL79nNE
今日から使い始めて思ったんだが、何でこれ全然売れなかったんだろ。
キーボードxトラックボールxタッチパネルの組み合わせでの操作が便利だし、
画面が広いから、webやデータ閲覧しやすいし。
小型の縦型全面タッチパネル機とはまた別に、それなりに需要有りそうなのになあ。

動作がいまひとつモッサリとか、結果的にバージョンアップしなかったってのはさておき。
見た目が流行に乗れて無かったのがやっぱり致命的?
そういうこと差し引いても、もっと評価されてもいい機種だと思った。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:21:17 ID:FNugoAXW
>>400
まじか!!安いとこあったからノリで買っちゃった。
ま、いつか使おう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:21:51 ID:vXjLU6sZ
>>425
使わないと分からないからだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:22:04 ID:s2tO0WQs
>>424
ファームは確実に違うだろね。ハード的にもなんか変えたって話をこのスレかどっかで読んだ記憶あるけど、何だったっけかなあ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:22:45 ID:VebeJvVY
今月契約したやつは10月製造だった。
まだ造ってたんだっていう感想。
430 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:27:25 ID:yJJCPlQA
>>425
この構成を欲しがる人の数がこんなもん。
自分にとって合ってるからって一般受けするかどうかは、別に冷静になって考えないと。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:27:48 ID:1qwPnLpX
そろそろアップデートくるで
http://blog.livedoor.jp/maochan__/archives/3115326.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:28:57 ID:4yTwkmxA
>>420
最高傑作があるじゃないか
これで納得いかないならIS01ユーザーではない
http://www.youtube.com/watch?v=GXoVUWcJFFc
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:28:59 ID:j1YZc5WD
>>428
マジか
メモリの使い方や電池持ちも違うのかな?
最近手に入れた組の人間が電池持ちそこまで悪くないって言うから気になってた
初期ロットだけど電池全然もたない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:29:06 ID:tmw2OAM7
>>424
11月に入っても製造続いてるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:32:18 ID:XS5d85Ig
>>429
俺のは黒が8月で青が10月だった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:33:13 ID:DCE5xbu+
>>395
それ実際にはスリープしてないから。
ポタwifiとかにつなげてるとよくわかる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:35:26 ID:feemUKkG
OSアップデート問題で疑念を抱いた人はちゃんとauへ連絡したかい?
ここで文句をいいつつ、やることやらなきゃキャリアからナメられて後々禍根を残すよ。

他のキャリアに対してもユーザにとって悪しき前例となる。
問題と感じたら発生中にその芽を摘み取ろう

IS03予約ユーザにも、キャリアから裏切られる注意報を出しておこう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:36:44 ID:NQMS20f9
■auのAndroid 搭載スマートフォン向けアプリケーションの提供開始について
IS01だけ提供されないアプリ多数…
OS1.6の弊害か、差別か。公平にサービスを受ける権利も無いのか。

<11/26提供のアプリ一覧>
×:au Smart Sports Run&Walk
×:au Smart Sports Karada Manager
×:au Smart Sports Fitness
×:au one GREE
×:au one きせかえ
○:au one Brand Garden
×:au one ショッピングモール
×:au one モバオク
○:au one ナビウォーク
○:au one 助手席ナビ(12月)
○:au one ポータル
○:au one ニュースEX(12月)
○:LISMO!(IS01は著作権コンテンツ引き継ぎ不可)
------------------------------------------
○:Skype au
×:jibe
×:じぶん銀行

・公式リリース
http://www.kddi.com/news/topics/20101125b.html
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:41:30 ID:5yud6uUU
>>438
どうでもいいものは01でも動くということがわかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:42:44 ID:q8wnIlmJ
jibe使ってみたかった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:43:36 ID:5PpMQ+KZ
auからメールが

・IS03の発売日が11月26日に決まりました!
・スマートフォンを持って未来に行こう

…どう見てもIS01を定価購入した俺に喧嘩売っているよね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:45:19 ID:nJLTmuUW
もう正直どうでもいいや。
iPhone弄ってる方が楽しいってのが分かったし。
2年後まで放置決定。
もうちょっと長く遊べると思ったんだけどな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:45:31 ID:IPu0JZR5
正直IS01用にソフトやサービスを作り変えるより、
IS01を2.2にバージョンアップしたほうがいいんじゃないか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:45:39 ID:06IGxdj7
>>438
まぁ、「Android au」のラインナップからは外れてるしなー。

au自体が言うように「別の道」を歩くべく、独自アプリや後継機作成に
励んでくれればよいのだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:45:42 ID:aI3bRTNA
>>438
酷いなwwww
もうこれ怒ってもいいと思うよ?
ここまであんまりなの、ここ数年でも見たことないぞw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:48:48 ID:zMJRnB44
>>443
それじゃあ、AUが儲からないじゃないか。
こんなニッチな機種じゃダメだろう。
03が売りたくてしかたないんだよ。
儲かるから。
447 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:50:09 ID:yJJCPlQA
>>443
これように作り替える?
そんなことしてるか?
たまたま動いたのが上で丸ついてる奴だろ。どう見てもたまたま。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:50:29 ID:aI3bRTNA
>>444
独自アプリとか無理じゃない?
Skypeとなんかゴミ数点ほらよっって投げつけて完全打ち切りだと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:52:07 ID:dvejj5j0
ナビウォークさえ対応してればそれでいいだろ
けどナビウォークもガラケーでできるから>>438全部いらんわ

IS01にこれ以上リソース割くくらいなら、auはEVO 4Gの後継をリリースできるように努力しろ
EVO 4Gの後継なら0円じゃなくても買ってやる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:00:33 ID:l1J2GatY
リスモ引き継ぎ云々がよくわかりません。
引き継ぎってどう言うことで、IS01だとどう制限されるんですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:03:45 ID:p/pf5JC1
au Smart Sports系・・・絶対これあっても使わんだろ。しかもこの機種で。
au one GREE・・・いらね。ガラケーでやれ
au one きせかえ・・・どこをきせかえるんだ?必要なし
au one Brand Garden ・・・いらん。っていうかなんだこれ
au one ショッピングモール ・ モバオク ・・・携帯で物買わねえよ。これでヤフオクと尼いけるし。いらね

全部折れには必要なかった。問題ないなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:05:01 ID:XXha9T5I
>>446
IS03は過去に最も売れたAndroid端末です
とかって記録でも作りたいんだろうな。
わかりやすい数字にこだわるダメマーケティングw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:07:40 ID:qZTM5rJG
>>451
> au one きせかえ・・・どこをきせかえるんだ?必要なし
黒 or 水色の筐体が色鮮やかなファッショナブルデザインに着せ替え可能。

のはず。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:08:05 ID:06IGxdj7
>>448
それはわからんでもない。
だが、正直Android準拠の海外メーカーや、それに準じるSB辺りからは
IS01のようなコンセプトの機種はまずでてこない、と思うんでな。
Androidスマフォの流れから見たらマイナスの累乗の先に生まれた奇跡
とでもいうべきこの機種の系列がこれ一台で終わってしまうのはどうにも
惜しすぎる。
ぜひともこのコンセプトだけは続けていってほしいし、auが無理なら
どっかに拾ってもらいたいもんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:08:47 ID:dvejj5j0
EVO 4Gはアメリカだけで初日30万台以上売れたらしいからな
iPhone4が3日で全世界で100万台だからEVO 4Gが如何に凄いかよくわかる
auは数字にこだわるならEVO 4Gの後継を出せ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:09:44 ID:p/pf5JC1
>>453
ぐぐったらメニュー画面とかのテーマを変えるらしい。
背景以外変える意味がわからん。というか今でも俺標準のままだし。俺にはいらん。
というかこの昨日使うような人ここにいるのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:11:29 ID:kWbquaAL
>>450
LISMO Port使っての移動やら同番号の着うたデータが引き継げないってことらしい
IS03以降は出来るみたいだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:18:33 ID:lpDdoujN
>>368
OSのアップデートがないだけでサポートは継続されるが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:19:32 ID:lpDdoujN
>>456
ケータイアレンジとかを使ってる人向け。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000001924.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:20:55 ID:qZTM5rJG
>>456
マジレスされてちょっとがっかりです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:21:12 ID:vU5JoA33
Is03購入宣言しまくろうぜみんな!
もち買わないけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:23:25 ID:4yTwkmxA
>>461
オレは2つした
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:29:46 ID:j1YZc5WD
>>438
ショッピングモールとモバオクはIS01も対応するって書いてあるぞ
個人的にはこれさえあれば無問題
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:31:26 ID:qZTM5rJG
Is01購入宣言しまくろうぜみんな!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:31:36 ID:l1J2GatY
>>457
レスありがとうございます。
LISMOでCDから取り込んだ曲は平気なんですかね?

自分は普段あんまりLISMOは使わないので
とんちんかんなこといってたらすいません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:36:03 ID:eHtb+qrK
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/16/news110.html
>  ただし「au Smart Sports Run&Walk」「au Smart Sports Fitness」「au one ショッピングモール」
> 「au one モバオク」「au one ニュースEX」「じぶん銀行」にはIS01は対応しない。
> 「きせかえtouch」と「au Smart Sports Karada Manager」については未定。
> また、auのAndroidスマートフォン向けSNSアプリ「jibe」については、Android 2.1以降の機種が
> 対象となるので、IS01では利用できない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:38:04 ID:vU5JoA33
>>464
俺は宣言なしで3台買った
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:39:15 ID:j1YZc5WD
ITmediaのミスだな
KDDIの公式リリースではショッピングモールとモバオク対応○って書かれてある
この約束まで破られたら流石にキレる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:42:07 ID:ytiu6x7R
ツイッターみたらSkypeもうauマーケットあがってるみたいだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:42:17 ID:06OyRavy
>>468
注9:WEBページを使えますとか書いてない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:42:53 ID:toIcWV/H
skypeきたね>auoneマケ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:44:28 ID:toIcWV/H
へへ、さっそく起動したらIS01が再起動したんだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:44:30 ID:vXjLU6sZ
>>468
その2つはアプリじゃないよ
間違いなのはニュースEXな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:48:13 ID:toIcWV/H
ちゃんと起動した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:49:09 ID:4yTwkmxA
>>471
入れてみた
SIM無しでは起動できなかった
(この電話番号が云々のエラー出て終了)
明日の夜にでも、のんびり試してみる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:49:27 ID:j1YZc5WD
>>470.473
ああアプリ版は使えないけどWEB版は使えるってことか
ログインとか面倒臭そうだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:49:55 ID:1qwPnLpX
ほんとはIS01でも2.2サクサク動くんだろ
IS03開発中に実証して03よりサクサクだったからUP中止させた

という妄想が浮かんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:56:24 ID:toIcWV/H
>>475

うわーSIM入ってないとDLできない、じゃなくて起動できないのか

とりあえずちゃんと繋がってやり取りもできてるけど
3Gじゃないと通話できないとかauにとって何が得なんだ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:56:58 ID:IPu0JZR5

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    気持ちはわかる。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
        >>477

480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:58:30 ID:uUU2No1Q
ムードメッセージが最初から
”Skypeに対応しているはau携帯だけ”
になってた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:58:32 ID:lpDdoujN
>>478
通常の通話と同じ品質を保証できる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:05:31 ID:Egr0/47p
skypeとか会話する相手がいないとだめじゃん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:06:22 ID:CUiF8sUB
>>482
まったくもって同意。家族や仕事仲間(全員何故か同じau)しかいねえよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:07:46 ID:jzOXNICs
skype,SIM刺したままモバイル通信オフにした状態でも起動できたけど
これSIMさえ刺さってればパケットはwifi側に流してるって解釈でいいのかな?
とりあえず明後日パケット使用量見てみるか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:08:13 ID:vS8pAwye
そういやau-oneID設定する前にisnet解約しちゃったなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:08:18 ID:OIlgfPUm
>>481

通常のskype品質でいい気がするというのはあくまでも
ユーザー的な視点ということか…

将来的にskypeでの通話料もauに払ってもらう、というのも
あるのかな。

海外版のskype手に入れた人うらやますぃ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:10:30 ID:NSP8NrbF
うちの場合、そもそもPCのスカイプよりIS01の通話の方が遙かに酷い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:12:04 ID:3kBKqmuG
IS01で通話したこと無いのに、Skypeで通話する予定もつもりも無いからいらないな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:12:40 ID:MoUtXNTr
>>487
音質が酷いって事?
もしそうなら故障だと思うけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:15:18 ID:EqHsx35S
IS01スレの盛り上がりがものすごい。
あれだけ盛り上がってくれれば、auとしては01を切り捨てた結果の苦情によるダメージなんか皆無と判断することだろう。03に全力注入して正解と、いまごろはワイン片手に喜んでるだろうな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:16:57 ID:EqHsx35S
ごめんまちがえた。

IS03スレの盛り上がりがものすごい。
あれだけ盛り上がってくれれば、auとしては01を切り捨てた結果の苦情によるダメージなんか皆無と判断することだろう。03に全力注入して正解と、いまごろはワイン片手に喜んでるだろうな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:17:51 ID:OIlgfPUm
>>489

スピーカーとマイク的なことじゃない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:19:17 ID:7TMxBukj
あれ?skype au wifiオンでsim挿してあれば3Gデータ通信offでも通話できるじゃんか。
これなら8円でskypeできるよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:20:09 ID:HHcAvM3V
もうおもちゃとしてしか使ってない。
ガラケーの方が便利に感じちゃってだめだわ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:20:21 ID:NSP8NrbF
>>489
>>492
いや、ビットレート16kbpsな感じのピーギャラまじった音になる
>>373だけど、アンテナ0〜2
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:21:54 ID:tEIFjhkB
>>491
明日は修羅場だ
それどころじゃないだろう・・・ と、マジレスしてみる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:22:40 ID:hhPBJsex
>>493

>>484
> とりあえず明後日パケット使用量見てみるか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:23:14 ID:1Ky43pbp

俺の予想では、数ヶ月でオクにかなり並んでる「ロッククリアはお願いします、使いこなせませんでした」なんて文句があってなw取り敢えず、iPhoneとかDerireみたいな形のを触りたくてしょうがないauユーザーが飛び付きマスコミにも宣伝よろしく頼んでるはず。
法◯先生も買い、とか書かされてたしな。批評家も辛いよな外圧にはw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:23:29 ID:6LuKJy72
wifiエリアで使えるってことは、simさえあればskype使えるってことか
8円乞食大勝利だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:25:27 ID:RxrohDBv
ISフラットっていつから申し込めるの?
webで選択肢がない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:25:29 ID:ivugs3Se
モバイルoff、wifionでSkypeテストコールまで問題なし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:26:34 ID:hhPBJsex
データ通信禁止の設定をskypeがoverideしてる可能性はないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:27:36 ID:NSP8NrbF
ん? auのskypeは音声通話で発信するからデータ通信もwifiも関係無いんじゃないの?
流れが解らん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:28:17 ID:Jn6Y2jhG
>>502
そんな事やったらエライことになるだろw
ID的にあんたはban
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:28:39 ID:jzOXNICs
表面上は勝手にオンにはしてない感じだから
WEB明細でパケ使用量が上がってくる明後日(明日?)にならんとなんとも言えない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:29:38 ID:1Ky43pbp
>>499
連れが全員auユーザーなら、と言う前提だろ?あんまり需要ね〜なー。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:30:05 ID:jzOXNICs
>>503
文字チャットとか、状態や着発信の制御部分はパケ飛ばしてるとauが説明してた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:31:04 ID:c6V7HqXT
未来に行くならauのAndroidは待て
今だけいいならauのAndroidを持て
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:31:37 ID:7TMxBukj
いやいや予想外
3Gデータ通信オンでないと使えないと思ってた。これは8円組大勝利すぎるw
Xperiaのwifiでのskypeと普通に会話できた!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:33:26 ID:Jn6Y2jhG
>>507
そんなん信じるなw
データ通信Offなら一切飛ばない。
現行の本家Skypeアプリでも全部wifiで出来るからせいぜい起動時にSIMを要求する改造をしただけじゃないか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:34:44 ID:q+XlKsat
01だけの特別措置だったりしてw
「あいつらうるせーからな」みたいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:35:11 ID:ivugs3Se
モバイルoff、wifioffだとそもそもサインアップ出来ない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:38:04 ID:jzOXNICs
>>510
やっぱSIMチェックと音声部分弄ったぐらいなのかね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:38:25 ID:7TMxBukj
要するに通話はau回線で無料
他の通信は3Gでもwifiでもおkだね

これは0円で買って良かったよ!
でもauは糞だぜ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:38:25 ID:6LuKJy72
会議チャットはできるけど、会議通話はできないな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:39:28 ID:TK62jQgm
逆転ホームラン来たか。
もし仮に2.1にアップデートするとこの穴が塞がれるなら1.6のままでいいや。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:41:41 ID:h1OrTq/5
>>495
それは確実に本体がおかしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:42:14 ID:OIlgfPUm
電話すると自動的にandroidの通話画面がでてくるようにしたよ、というだけのこと?

番号通知は確かに自分の携帯番号から掛かってきてるわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:42:32 ID:tEIFjhkB
>>516
これで逆にアップデートしなくてもいいや
って流れになったらなったで笑うなw 

あれだけブー垂れてたのに ほんと節操ないなってw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:42:40 ID:9WYj08yV
IS01用のスカイプきたのか。8円討伐めしうま要SIM仕様。
バージョンアップせずに金を吸い上げるわけだな(・∀・)チキショー

521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:43:05 ID:jzOXNICs
会議通話はそもそも出来るのか?
skype auがskypeのどの機能までサポートしてるかの説明考えてみたらなかったようなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:43:26 ID:TBKvGm8q
Skype早速試してみました。
受信する時は3Gのみ(モバイルデータ通信&wi-fiオフ)でも
電話が掛かるんですね。
発信する時はSkype起動しなくてはならないので、
モバイルデータ若しくはwi-fiをオンにしなければログイン出来ないですね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:44:22 ID:TK62jQgm
まさかskypeでしゃべると音声通話扱いで課金されたりして(w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:45:43 ID:jzOXNICs
>>523
それはさすがにないw
てか公式に一年間はskype間通話は無料って言ってるのにそれやったら訴訟物w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:46:04 ID:6LuKJy72
まとめ
・SIMカードが挿さっていればwifi環境でもau skype利用可。(通信料については要検証)
・1対1通話 可。
・1対複数通話 不可。
・1対1チャット 可。
・1対複数チャット 可。

こんなもんか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:46:07 ID:Jn6Y2jhG
>>522
データオフで受信って、SkypeOUTでかけたんだろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:46:22 ID:7TMxBukj
>>523
Auのプップップッ音そのまま聞こえるしあったりしてw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:49:34 ID:4+4meZsk
echo123にかけるとパソコンなら日本人だけど、
こいつの場合外人女声が聞けるよww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:50:10 ID:TBKvGm8q
>>526
受信だから正確には掛かってきたと言うべきでしたね。
すみませんです。
試しにPCからIS01へ掛けてみました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:50:48 ID:Otk2alQ8
skypeが着信できたということはソフトが常駐して、常時ネットワークにつながってるということか?
メモリーとバッテリーに悪いソフトだな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:52:57 ID:1Ky43pbp
>>529
で、どうだったのよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:53:18 ID:gRMxIoXH
wifiは基本自宅だろ
自宅にいるならPCのスカイプでいいわけで
01でスカイプ使う意味あるの?w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:54:08 ID:6LuKJy72
いちいちgpsも使うからな。外出先で使うには予備バッテリー必須かも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:55:38 ID:iDMyuRYM
Skypeに対応しているはau携帯だけ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:59:27 ID:9WYj08yV
PCのアカウントでもログインできますか?(´・ω・`)

536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:00:26 ID:fLuzIxTi
次回のau先生の作品にご期待くださいっ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:01:24 ID:4+4meZsk
>>535
出来るよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:01:56 ID:7TMxBukj
>>532
Pc立ち上げるの面倒じゃん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:02:01 ID:TBKvGm8q
>>531
PCからIS01のSkypeアカウントへ掛かりましたよ。
wi-fi とモバイルデータ通信オフの状態で。
あと
IS01の着信履歴が0000になってました。



540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:06:44 ID:Jn6Y2jhG
>>539
だからそれは電話を掛けたんでしょ?携帯の電話番号へ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:08:42 ID:jzYhup0n
このやりとりわろた
Skype起動してないのに受信したらすごい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:09:24 ID:7TMxBukj
サインアウトしなきゃ裏で動いてるんでそ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:11:29 ID:TBKvGm8q
>>540
つSkypeのアカウント
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:11:58 ID:Jn6Y2jhG
>>541
他機種のではインストすると全力で常駐してたよw
これのも同じと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:13:07 ID:NSP8NrbF
PC相手にPSPとIS01で喋ってみたらIS01よりPSP3000のマイクの方が圧倒的に音質良いてどゆこと。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:14:36 ID:Otk2alQ8
Skypeの一番の問題は、話す相手がいないことだな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:15:24 ID:NSP8NrbF
あー 戻るボタンで抜けただけじゃずっと常駐してるのか。

せめて通知バー?にアイコン出せよ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:15:34 ID:73UNG+Vr
>>465
著作権付きのは移動できないけど、それ以外なら確か大丈夫なはず
でも確信を持って言えないんでauのHP見てくるわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:15:45 ID:0gEYO7cH
>>545
ソニーの音へのこだわりを舐めんな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:17:20 ID:kBzGZTtD
常駐しとるねぇ。 3Gはパケット漏れはないねぇ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:21:59 ID:oQABvi24
3G漏れないのか、久しぶりに明るいニュースだなひゃっほう!

って思ったけど別にskypeで話す友達なんていないです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:30:16 ID:OhqCe18q
ありゃ、さっきまでwi-fi&モバイルデータ通信オフでも掛かっていたのに、
掛からなくなった…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:30:45 ID:jzYhup0n
>>544
Androidだと普通にスカイプにコールしても着信履歴出る?
WMでは出ないしもちろん起動してないと着信できないがw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:33:51 ID:NSP8NrbF
当然の事ながらプロテクトされててバックアップ出来ないんだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:35:44 ID:KB4qa4EE
skypeさっそく使ったけど音質悪すぎw
友達のiPhoneとPCでよくskypeするんだけど
今wktkしながら使ってみたら音質が悪すぎて
正直使い物にならないと思いました。

俺はiPhone持ってないんだけど
iPhone同士でskypeするともっと音質いいのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:41:32 ID:jpwrpLyw
※WiFiでのご利用の場合は、8円運用とみなし、罰として最低音質での通話となります。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:42:07 ID:2rD7lIyV
>>552
なん……だと?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:42:29 ID:qDUIdyZS
テキストチャット出来ればいいや
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:42:46 ID:A/I/qSWa
すこし嬉しかったが
よく考えたらNimbuzz時代に戻っただけだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:44:02 ID:qDUIdyZS
>>557
切断してるけど普通に出来るぜいまんとこ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:44:49 ID:jzOXNICs
てか音質は青葉ヘッドセット使うとかイヤホン付けるとかしないと
本体自体のスピーカーが悪い可能性もあるんじゃない?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:46:43 ID:jzYhup0n
>>560
なんだなんだ
3G通信・wifiオフでスカイプ起動してチャット・通話できてるってこと?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:48:40 ID:Ae/66hIP
GPSの感度は良いが、rmapsではカーナビとしては使えないなー。
地図のファイルも大きくなるしな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:49:12 ID:2w0wVtjN
iPhone持ってるがIS01を8円運用する意味ある?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:49:45 ID:mUYc7Aak
そういえば明日(というかもう今日)、例のk-tai watchのアンケート結果が出るんだよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:50:15 ID:8x4/42Wj
>>564
無い。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:50:50 ID:mUYc7Aak
>>563
メモリーくらい買えばいいだけだろ。
16GBなら3000円前後であるだろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:51:01 ID:HhTicABr
>>564
人に尋ねてる時点で
意味は見いだせないだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:52:12 ID:jzYhup0n
>>564
8円運用なんだからとりあえず運用してみたらいいんじゃないか
おれは楽しんでるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:52:53 ID:mUYc7Aak
iPhone持ってるがIS01を8円運用ってそもそも日本語になってないwwww
IS01を8円運用とiPhone持ってることと何の関連性もないしwwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:53:13 ID:2w0wVtjN
>>566>>568
お試しAndroidと、ワンセグが欲しいなあと思ったんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:56:26 ID:2w0wVtjN
>>570
自分の質問スルーされたからってひがむなって
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:56:55 ID:mUYc7Aak
>>571
そういう目的ならあってもいいと思うし後悔はしないと思う。
あとはGPSもiphoneや他のガラケーと比べてもダントツに性能いいよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:58:05 ID:D8+2nPDX
>>571
ただ、もう0円はほとんど売り切れだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:58:08 ID:/tqpVARV
>>564
Android初体験にはいいんじゃない
iPhoneは快適すぎてマンセーしがちになるが、iPhone以外のスマホに触れてみるのも悪くない
脱獄しなくても野良アプリが豊富にあったり、エミュが使えたりするところが大きな違いかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:58:28 ID:2w0wVtjN
>>573
なるほど。そういうユーザーの声が聞きたかった。為になりますありがとう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:58:41 ID:riSNwfi4
>>562
スカイプの音声通話はauの電話回線経由だから、
オフライン後しばらくは繋がるんだろうな
いつまでも繋がるとそれはスカイプの機能としておかしいから、
何分間オンライン状態が確認できない場合はauとしてもオフラインとして
スカイプ通話を受けなくすると
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:59:10 ID:9wE8iKSK
>>516
終わったことグチグチ言っても仕方ないけど2.1だったらauのskypeじゃなくてもアンロック版があるからなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:00:15 ID:8x4/42Wj
iPhoneと比べると、色々とアレなんで結局iPhoneしか弄らなくなった。
違法な事する位しか使い道ない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:00:22 ID:CxTTv/yl
>>331
だから今日昼から何回も言ってたやん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:01:19 ID:jzYhup0n
>>577
なるほどそういうことか
au余計なことしなくていいのにw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:01:50 ID:a4rVEWF+
携帯電話のskypeってカメラ使えないのが標準?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:02:16 ID:2w0wVtjN
>>574 IS03落ち着いたらまたひょっこり売り出すかも…?

>>575
>脱獄しなくても野良アプリが豊富にあったり、エミュが使えたりするところが大きな違いかな
iPhone脱獄してるけどAndroidの野良アプリに凄く興味あり。エミュも使えるのか。可能性ありそうだな。何気にキーボードありてのもデカイ。
ご意見ありがとう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:03:13 ID:qDUIdyZS
友人から試験的に着信して貰ったけど「0000」ってなんだよw
一瞬びびったじゃねえかw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:05:04 ID:2w0wVtjN
>>579
違法て割○とかかな?
脱獄してれば、テザリングでIS01にwifi飛ばせない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:06:14 ID:riSNwfi4
現状の仕様でずっといくとしたら神仕様だなぁ
3Gの音声通話なんて実用じゃないからな
電話通話回線にスカイプを無料で流すなんてありえない大盤振る舞い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:06:29 ID:2w0wVtjN
まぁスレチだし禿phoneの話はそろそろやめ時ます
588 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:08:14 ID:iW+6oQwJ
>>563
知ってるか?これ電話なんだぜ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:16:10 ID:TK62jQgm
ホントにパケット通信OFF,WifiOFFでskypeで普通に通話できるな。
わざわざWifiスポット探さずにタダで話し放題になったのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:20:50 ID:tojaT9hu
479 :白ロムさん :sage :2010/11/24(水) 23:39:45 (p)ID:iiSSvRZ/0(2)
祭りも終わりが見えたので書いておく。
IS01は生産終了してるよ。生産中止と書いてる人がいるが、計画通りの終了です。
以下、今回の祭りの流れ。
1.IS01発表。予想よりも反応良くて、最初に予定していた台数よりも生産を増やすことに。
2.発売後、最初の勢いは良かったものの、需要が一巡したら売れなくなり、販売店のお荷物に
3.9月にauから代理店にIS01の生産終了とIS03の情報が伝えられる
4.このままじゃ不良在庫になるので、一部代理店等がが赤字覚悟で0円とかで処分開始 ※祭り開始
5.デビュー割延長決定。IS03の発売が少し遅れそうなので、01の追加生産することに
6.auとしてはスマートフォンを売りたいので、売り場はなくせないが、販売店としては売り切りたいので各地に0円祭りが広がる
こんな流れです。
10月生産となっているのが追加生産分で、少なくとも11月の頭にはメーカーからの出荷は終わっている。
あとは流通在庫のみ。IS02は情報ないので知らないです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:29:19 ID:riSNwfi4
実験してみると、スカイプのデータ通信遮断後8分ぐらいで音声の方もオフラインになる感じかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:30:40 ID:24PfuFbP
まさかの大勝利じゃなイカ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:31:01 ID:jKf7C00J
電子辞書がほしいと思ったけど思ったより高くて悩んでたんだが
IS01にして本当によかった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:34:23 ID:KB4qa4EE

               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
    .X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
     .+   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
            |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
            レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:36:01 ID:24PfuFbP
ヘッドセット買わなきゃ
Skypeの為だけにAria買おうと思ってたけどこりゃ保留かな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:36:18 ID:+4xwFyAa
skypeは電池の持ちどうよ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:38:59 ID:OFtuRi3O
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108c/besshi.html
(2) パケット通信料
音声の発着信時にもID認証等のため、パケット通信料が発生します。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:39:38 ID:GiDNv6am
Skypeでテキストチャットだけしたいんだけど
SIMなし+WiFiで起動しないのか?
ダミーSIMでもダメ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:40:31 ID:riSNwfi4
>>597
これを必ず3Gに縛ってくると思ったが、現状はwifiで代替できるんだよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:41:17 ID:TK62jQgm
au基地局との回線交換はできないとダメだから生きているSIMが必要だと思われ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:41:55 ID:24PfuFbP
仕組みとしては3Gで縛ることも出来るのにやらないのはアップデート無しのお詫びかしらん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:43:00 ID:qDUIdyZS
>>597
でも現状3G切断しても使えてるんだがどうなんだろうな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:43:36 ID:jzOXNICs
パケットといいつつ昔の回線交換式時代みたいな計算じゃないだろうな?w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:44:57 ID:24PfuFbP
パケットじゃなく音声通話料取られたりしてw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:45:45 ID:h1OrTq/5
>>590
なにこの馬鹿な子
新規0円祭りは7月末からなのに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:47:48 ID:riSNwfi4
実験その2
とりあえず音声繋いでしまえば、オフライン後10分経過しても切れないな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:51:30 ID:riSNwfi4
そして切る→また1分程空けて呼んでもまだ繋がる
音声通話もオンライン生存継続に使えるようだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:21:21 ID:GMmIbdkj
skype宛は11月30日までは無料なんじゃないの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:23:40 ID:YwmFpizx
>>605
新規0円だったんですか?
近所のauショップで新規なのに2万1000円で買った…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:25:36 ID:SjKBW9oS
えっ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:31:36 ID:eXXq/PN9
なにそれ、こわい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:34:46 ID:eXXq/PN9
Skypeがクソ過ぎてわらた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:38:01 ID:KB4qa4EE
俺は取り合えず☆2つにしといた。
これからに期待とコメしましたよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:09:58 ID:H8/QMB7S
会議通話無しとか死ねよau
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:23:30 ID:t8/LqHyG
skypeのWi-Fiのみの使用不可
ってのはSIMありのWi-FiはOKってことなのか?
Wi-FiエリアOKになってるし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:25:03 ID:1xBNmS0q
寝ながら縦持ちする時にキーボード側を下にすると
画面が横モードになるんだけどこれを回避するための
方法とかアプリない?ググってもさっぱりだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:08:42 ID:Jn6Y2jhG
web clip widget動かないじゃないか。プンスカ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:21:54 ID:yD24DxMK
なんか貧乏人が群がってるなw
SIM差してなくてもskypeのチャットはできるよ
音声通信したいならSIM差して通信できる状態にしないといけない
実際いれてみたけど使い道ほとんどないわ
だったらただのskypeでいいしってなった
とりあえず3G切ってSIM差して運用するわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:31:18 ID:obICNNkq
とりあえずskype試してみたけど通話とチャットが同時に出来ないんだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:09:30 ID:2P6sMGLz
Skypeで会議通話できないってのはIS01がホストの時では?
会議に追加される場合でも無理?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:35:03 ID:psJe4S5/
IS01 <---> IS01 で通話してみて、3Gパケット漏れないか検証する必要あるんじゃない?

やってみた人いる?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:53:05 ID:ALv0vAUU
>>621
スレ違い

auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290498058/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:53:30 ID:Y6U1WNne
>>621
>>597読む限りは、「漏れる」のではなく「なしでも使える」のが正しいのではないかと思うがw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:59:42 ID:V6sWiHxM
skypeのコメントが酷いことになってるな
一般ユーザーに公になる形でauへの批判が内部から晒される珍しい
いつもこのキャリアは批判意見に繋がる物は徹底的に隠してきたからな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:15:24 ID:6LuKJy72
「PSPケータイ」のプロトタイプとされる写真が公開される、「PSP go」と似た外見に - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101027_psp_phone_prototype/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:22:15 ID:Q92ylPUQ
シンプルSSの端末(ISNETなし)で起動したらパケットが若干発生していたようだ・・・・
これってauone.net加入しちゃったってこと?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:31:21 ID:+mg+RwUe
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:34:05 ID:m3ae4bKk
>>626
945円になります。毎度ありがとうございます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:55:35 ID:T0Qj2JQg
au.NETの値下げは来月からか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:06:39 ID:3I4ihxpW
電凸して裸待機5日目がたつお

今日も寒いお
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:09:21 ID:bBD77A/D
ケータイwatchにアンケート結果が出てたでござる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:40:06 ID:/tqpVARV
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:42:38 ID:O2Sd/hFS
教えてほしいのですが
Xperia対応のUSB-microUSBケーブルを購入
したのですが、ACから充電できるモバイルクルーザー
みたいなのからは充電出来るのですが
エネループ スティックブースターからは充電
できません。
付属のケーブルもエネループからは無理みたい
でした
エネループ付属品とIS01付属品orXperia対応品
とは何か違うんでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:44:03 ID:6LuKJy72
あうマーケットにLISMOきてるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:47:13 ID:kSPpeK7U
音質悪くてもSkype使えるだけでかなりIS01の存在意義は示されてるよな。
マンセーされてるiPhoneで出来ないSkypeを軽くやってのける力が有るんだから、auもまだまだ捨てたモンじゃないって事だなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:50:00 ID:/tqpVARV
普通にiPhoneにもあるからw
Wi-Fiのみでも仕様可能なskypeが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:52:03 ID:kSPpeK7U
>>636
でもiPhoneは脱獄とかしなきゃ使えないんでしょ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:54:06 ID:/tqpVARV
app storeに置いてある純正アプリだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:56:15 ID:Lt5JAwGO
>>636
Wi-fiだけとか果てしなく無意味だろ。
そんな状況ならPC使うわ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:56:35 ID:ALv0vAUU
Androidも2.1ならWiFiだけで使えるskypeあるよ^^
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:57:43 ID:BYzyxnH1
IS03の状況も気になる(´・ω・`)
01と03持ちの人うらやましい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:00:33 ID:KRK+0wm0
>>639
01持ちで8円運用とかやんないブルジョア様とかいるのかw
wifi使ったことない3G儲っつーのも珍しいもんだなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:00:51 ID:kSPpeK7U
wi-fiでしか使えないとかiPhone駄目だなw
やっぱau何気に凄いんだな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:02:45 ID:/tqpVARV
でもって書いたのになんでWi-Fiのみで可能なんて誤読してんだw
田舎くせえな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:07:12 ID:KRK+0wm0
やべえw
01しか持ってないって奴いるんなら、悪いことは言わんからあほんと両方持っとけ
禿回線は糞だが、wifi持ってりゃどっちも補完できるからさw

Skypeだけの話で言えば、Skype auはとりあえず糞ってことさ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:13:16 ID:OwEY+Bus
>>632
98%ぐらいだと思ってたど、エボルバとauの広告費のせいだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:16:04 ID:18h7vmm5
0円8円組はどうでも良いという奴も多いだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:16:14 ID:kSPpeK7U
iPhoneで3Gでもwi-fiでも両回線でSkype使えるなら、禁断のアプリでも「Skype対応はauだけ」でも何でもないよな?
それは流石にあり得ないと思うんだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:20:42 ID:LCc9sZPd
iPhoneで普通にSkype使えるから…
脱獄しなきゃ使えないんでしょとかどこの情弱だよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:22:25 ID:BYzyxnH1
iPhoneとかいらない
iPadなら欲しい(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:22:52 ID:KRK+0wm0
>>648
ありえない、と思い込んじゃう前に
禁断のなんちゃらとかauだけとかの謳い文句に釣られ、
盲信してしまうところから検証しなおしてみ

それこそ貧乏人のための01なんだからさ
なんでauが8円運用できる仕様でバラまいたか、その辺りの戦略検証もな

まあ、タダ同然で使うには当然リスクもついてくるもんさw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:23:15 ID:MQVwQHI7
LISMOアプリの出来が意外と良い件
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:26:35 ID:23/+I//6
パケット使ってるやつは
今日から525円安くなるFプランが始まるぜ
プラン変更考慮してみろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:29:50 ID:mLjP4gm6
>>632
■ 仕方ない

●パソコンだって古いOSが入ってた機種に、最新OS入れるのは厳しい場合がある。
●別にアップデートを公約していなかったし、OSへの手の入れ具合もすごいし。1.6でも用途がはっきりしていれば使える端末ですから(ユーザーです)。
●かなり作り込みしている様子で、最初から期待薄と考えていた。
●正直残念。でも毎月8円のみしか払っていないので文句は言えない。
●もちろんバージョンアップしてくれた方が嬉しいが、基本的には現在の機能が欲しくて入手したのであって、将来を見越していた訳ではない。ついでに言えば、
ここしばらくのユーザーの反応は「厚かましい」の一言に尽きる。ここまで要求する人たちの仲間に入りたくはない、という気持ちもある。
●できるかの可否を検討したことと、その結果をきちんとアナウンスしたことを評価したい。
●1.6で十分だと思う。バージョンアップに見合う機能強化が見込めないのでは。
●必ずしも新しいOSがいいとは限らない、導入して「動かなくなった!」となったら本末転倒です。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:31:28 ID:mLjP4gm6
>>632
■ あり得ない

●検討中といわれれば期待してしまうよね。
●バージョンアップを検討してたから買ったのに。
●auはAndoroidで行くっていってたじゃないですか。ひど過ぎます。もうauは信じません。
●半年しか経っていない機種で、もう無理とは、いかなるものかと思います。今回のauのやり方はひどいです。客を何だとおもっているんでしょか? 怒り心頭を発します。Xperiaを見習って欲しい。
●Android OSのバージョンアップ頻度が多すぎるのは否めないが、発売後、そう時間が経っていない一つ上のバージョンにもあげられないのは「ガラパゴス文化漬け」と揶揄されても擁護のしようもない。
●ハードウェアスペックでできないと公表するならば、そもそもハードウェア設計の時点でバージョンアップができないことは計算済みの筈。
●そもそも自由ではない端末の希望が失われた。せめてrootを解放して、1つの自由がほしい。
●購入時に販売員から、今後アップデートの予定あり、と聞いたから購入したんだけど……。
●どうしても無理な部分以外だけでも努力して世に出すべき。言葉だけでは誰も納得できない。
●Androidを採用した意味がない。
●どのAndroid端末も1回はバージョンアップしているから。
●スマートフォンの利点がないからです。
●実際にIS01を使っていて、1.6でも特に不便はないが、会社の姿勢としては致命的では。ただし一般ユーザーにはバージョンなんて関係ないので、影響がないかもしれない。auはそういう方針なのかも。
●敵をiPhoneとしてみているなら、それ以上のモデルで勝負しないと。また、不具合や脆弱性へのサポートの方針もはっきりしないと。いつまでサポートするのか、など……。
●メニューにメジャーアップデートの項目があるのに……。
●Androidの未来に期待していた購入層は少なからずいたはず。便利さにこだわった挙句に独自性が突出してしまい、結果アップデートできないなんてのは言語道断。
●技術的限界の中身について詳細に言うべきで、現状の報道内容だと「金にならないのはやらないよ」というようにしか聞こえない。

アンケート結果

仕方ない    530
あり得ない  1671
計       2201
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:32:22 ID:CxTTv/yl
>>633
おれも百均でかったやつではIS01は充電できるがエクスペリアは無理だった。
よくみんなアースを短絡させる改造をおこなって、使えなかった機種を充電できるように改造している。
http://hobbybox.naturum.ne.jp/e984949.html
ここなどを参考に汁。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:34:15 ID:mLjP4gm6
仕方ないの意見がほとんど工作員くさい意見ばかりの件wwww
特に「もちろんバージョンアップしてくれた方が嬉しいが、基本的には現在の機能が欲しくて入手したのであって、将来を見越していた訳ではない。ついでに言えば、
ここしばらくのユーザーの反応は「厚かましい」の一言に尽きる。ここまで要求する人たちの仲間に入りたくはない、という気持ちもある。 」
といってるやつwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:37:48 ID:0df/2Sb3
この機種はメインを入院させた時の予備機として置いとくのに
維持費の面で丁度いい。

スマートフォンの貸出機はなかなか無いし、設定もたいへんだから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:38:29 ID:18h7vmm5
自分と異なる意見はすべて工作員認定する馬鹿
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:39:16 ID:9uh7MRbt
auマーケットのSkypeの評価見て!

恐ろしくてDL止めたよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:42:36 ID:RGYAl5Ry
LISMOきたこれ
デスクトップにアイコン飾っておくだけでおけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:43:45 ID:qh0soiAD
auのスカイプは電話回線を使うから高音質って言ってた馬鹿でてこいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:45:05 ID:0hgiVCYe
>>656
xperiaも2.1になって充電できるようになったね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:45:26 ID:sbQeFdoV
LISMO wma対応してない…
曲入れなおさないと
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:49:32 ID:18h7vmm5
そもそも電話回線を使うとどうして高音質になるのか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:49:58 ID:s/dO4G+f
リスモで再生するときトランスミッタ使える?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:50:57 ID:6j+yakvN
au助手席ナビDLしようとしたら「このアプリケーションはお客様のご利用の機種に対応していません」だって。
対応OS ver.1.6以上のはずなのに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:51:11 ID:sbQeFdoV
>>666
Menu→設定
の中にトランスミッタ設定があったので使える
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:55:53 ID:Lfkj0zCM
>>659
何で馬鹿だよ。

そりゃそうでない奴はいるだろうけど、そういう奴は俺にしたらそれこそ理解の範囲外だよ。
そいつとは何日会話したとしても永久にわかりあえないだろう。

ましてこの状況下で、定価払って3G料金払ってそれでも満足、って奴がいるなら、悪いが
そいつの心理の内容を理解するよりも、そいつが擁護の工作員か、それとも自分に嘘をついてる
だけ、と、考えるほうが遥かに筋が通って理解しやすいんだよ。

そういう奴にはほんと悪いと思うけど、おそらくはこのスレ内外あわせても、
その思考を理解できるのは極少数だと思うぜ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:56:12 ID:/tqpVARV
au oneIDがないとLISMOダウンロードできないの?
つかってみたいぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:56:13 ID:1RLmUHst
リスモまだ楽曲購入できないじゃん
はやくしろよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:59:03 ID:RGYAl5Ry
リスモくんのライブ壁紙くれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:59:14 ID:TBKvGm8q
LISMOの検索カナ入力が出きん(-_-)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:00:14 ID:MoUtXNTr
>>668
設定に入ってなにかしようとするといちいち曲が切れるのが面倒だな

LISMOの説明書みたいなのってどこかにないのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:05:00 ID:vSWEK3hR
LISMOも一応対応させただけで12月のアップデートは01対象外なんだよね。
>「Skype? au」をはじめとするAndroid1.6対応のアプリケーションをそろえ、「IS01」の魅力を最大化するべく取り組んでいきます。

揃えるだけで、その後のアップデートは約束していないところがミソなんだな。
文句を言っても「揃えるとしか言っていない」という、それこそお約束。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:05:25 ID:Z4Khcl1u
楽曲購入なんかするより近所のレンタル屋で100円でアルバム借りてMP3入れるほうがよくね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:10:11 ID:EtA+gw9T
auのアンドロイドってリスモでしか音楽聴けないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:11:40 ID:s/dO4G+f
>>668
thx
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:12:31 ID:Hnge7iUZ
>>676
LISMOは>>677のような人のためのものですから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:12:57 ID:23/+I//6
>>677
無料で落ちてるの聞けるし
Youtubeの動画も取り放題

LISMO使うのはマニアとかくらいじゃね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:12:58 ID:GqqLElWb
>>677
それはない。プリインストールのメディアプレーヤーでも聞けるし、マーケットにも腐るほどアプリはあるね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:13:50 ID:5F2UcbJU
Skype、Wi-Fiのみ通話出来るようになったんだって?
客センで急遽変更になったとか聞いたが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:14:44 ID:1RLmUHst
LISMOに関しては携帯版よりAndroid版の方が百倍いい感じだな
auの事だから携帯のダサいインターフェイスそのまま移植するかと思ってた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:15:02 ID:MoUtXNTr
普通に音楽再生アプリとしてみてもそんなに悪くなさそうだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:15:23 ID:ne0VId8f
skypeはOK。問題ない。
LISMOは…W62CAで買った奴の引き継ぎができないのがなぁ。タダのプレイヤーじゃん。意味ねー。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:20:02 ID:9uh7MRbt
>>685
データの引継ぎ同期とかは無いのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:21:55 ID:18h7vmm5
>>669
定価払って、というなら確かに許せないとは思うよ
でも現実にはそういう人だけじゃなく俺みたいな0円8円組もいっぱいいる

もちろん0円8円組でも許せないという人もいるだろうが
逆に俺のように「2年間で3千円だけだし騒ぐようなことじゃない」という人もいるわけ

ここでのポイントは「au許せん!」と思っている人を非難していないことに注意
さっきも書いた通り、定価払っていたりすれば文句だって出ると思うからね

ただ俺みたいに「毎月8円だしどうでもいいよ」という人も多い(と思われる)中で
自分と異なる意見は全て「工作員だ!」「エボルバだ!」と騒ぐのがおかしいだろという話
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:27:53 ID:CxTTv/yl
たかだかインターネッツのけいじばん。何書こうが自由。反応するのも自由。嫌ならみないだけ。
見てる時点で全てを受け入れてること。嫌なら見るなよwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:28:48 ID:ne0VId8f
>>684
プレイヤーとしては標準よりは使い勝手が良さそうなのは確かだな。
既に買った曲の引き継ぎができないのだけが大いに残念。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:31:05 ID:ne0VId8f
>>686
DRM付楽曲の引き継ぎができないのが×。
ま、これは来年買う予定のカシオandroidまで待つわ。
LISMOで買った曲も片手で数えるほどしかないし、というかそもそもCDも持ってるからなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:32:35 ID:9uh7MRbt
>>689

何気にボリューム調整が出来て嬉しいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:34:43 ID:ykAWhLNk
IS03のスレ、盛り上がってるな・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:36:01 ID:KzHiqa8+
is03、メディアでは「予約25万件(実際はただの購入宣言)」とかあおってたけど、
出足微妙そうだね…。
si01の一件が微妙に影響してるかな…。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:38:10 ID:FsgrsSEt
何台発注したんだろうね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:42:55 ID:QsXWV7tQ
今北。
skypeのような何かにされてるんだろうなと思ってたから、
skypeが思ったよりskypeでよかった・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:43:09 ID:C6Zg9I+d
>>694
65万台じゃなかったっけか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:43:48 ID:kAwVp1kv
パソコンでLISMOを楽しむ

※ 12月下旬提供開始
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:44:45 ID:FafeJV6z
春まで様子見るだろ
うp結果が
2.2なら見送り
3.0なら次の新機種買い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:48:18 ID:FGVa89bb
なんだよこのIS01のSkype…。
iPhoneなら3G、Wi-Fi問わず、チャットも通話もSkype使えるってのに。
これの何処が「禁断」なんだ?
よっぽどiPhoneのSkypeの方が「禁断」だよな…。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:54:47 ID:ne0VId8f
>>699
待ち受けが実用的。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:55:18 ID:/XwLVW6a
>>633
以前報告があったけどスチックブースターがマイナーチェンジしていて
古いタイプは充電できないらしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:59:30 ID:LCc9sZPd
このSkypeってSIM抜きだと起動すらしないの?
番号を検出できなかったので終了しますとか舐めてんのかよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:00:38 ID:1xBNmS0q
wifiのみで運用=悪いみたいなのやめてもらえませんか!
pocket wifi組だっているんですよ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:02:20 ID:ElRr3kE9
Skypeでファイル送受信機能使えますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:05:50 ID:OwEY+Bus
さすがにsim抜きでskype auさせろとは言わないけど
2.1にしてくれれば普通のskypeインスコできたのにうpデートしてくれない
Au&シャープは憎い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:07:15 ID:P/jwlp4w
>>699
禁断
ある行為をすることを禁じ止めること。厳重に禁止すること。
 http://www.weblio.jp/content/%E7%A6%81%E6%96%AD
つまり禁断のアプリ=禁止行為だらけの糞アプリってことだ。


>>693
当然の結果だな。
俺も会社の同僚と上司2人に、is01の一件を詳しく説明して、
is03購入をやめさせたし。
is01所有者のささやかな抵抗・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:08:37 ID:4SaC2qfX
LISMOってDLすると常駐しちゃうのかよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:09:37 ID:ne0VId8f
>>702
一応音声データは3Gの回線交換で流す仕様だからな。
SIMのチェックをしてるんだろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:10:41 ID:OwEY+Bus
auマーケットとskypeのアプリ評価でis01ユーザーの怒りをぶつけてきた
みんなもis03ユーザーに見えるように書いてみたら?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:14:54 ID:T0Qj2JQg
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:18:18 ID:OwEY+Bus
Skype au 通話切らないで抗議の姿勢をアピールしてみようかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:19:48 ID:18h7vmm5
そもそもau one IDを持っていない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:24:54 ID:O/936e8P
>>327
開いた中も塗た?
自分も塗り替えに興味あるんで、マスキングをどうしたとか、苦労話聞かせて。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:33:32 ID:OYkOI+J3
正直
0円8円だから
少々使い勝手に難あっても
気にならん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:34:15 ID:EFXFkksz
>>710
まずはって書いてあるし、期待し過ぎないで待ってみようじゃないか・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:37:20 ID:YVRfiVCG
IS03、60万台発注か
これで新規0円の目が出たな
IS01を3台、4台契約した人は新たにIS03を契約できるのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:38:17 ID:MvAp+7Fv
>>714
このままではIS01は単なるゴミであって
毎月8円払ってゴミを引き受けたと思うと
俺はKDDIのその企業姿勢が絶対に許せん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:40:29 ID:6ufoHOXE
もしかしたらケータイアップデートで機能改善があるかなと思ったらそんなことは無かったぜ
719717:2010/11/26(金) 11:41:12 ID:MvAp+7Fv
>>714
もう一つ。
お前KDDIにそんなバカにされて、腹立たんの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:42:03 ID:MoUtXNTr
>>714
そりゃ只で手に入れてもう飽きたいらねってするつもりの人にはどうでもいいだろうな
使い続けるつもりの人にとっては近い将来アプリが使えなくなっていくってのは大問題だろ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:42:43 ID:dESF8reZ
>>716
アホ過ぎる
さすが先が読めないau
購入宣言を真に受けちゃったかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:43:58 ID:vSWEK3hR
このまま在庫がはけなければIS03の0円販売も近いか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:47:04 ID:SjKBW9oS
1人3台くらいまで契約出来るんだっけ?03も新規0円になったら買うかも知れない
どうせまた裏切られるんだろうけど…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:47:25 ID:YVRfiVCG
しかし、IS03の問題は毎月割にある
新規で実質0円で買った場合、ISフラットかダブル定額に入らないといけないから
メインで使用したいんだが、ロッククリアしてメインの番号のSIMを入れても
メインの番号には毎月割が発生しないんだよな
さすがに毎月割含めず、新規0円はありえないだろうなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:51:28 ID:ne0VId8f
>>724
新規で実質0円より、普通に機種変した方がトータルでは安いんじゃないか?
メイン回線に毎月割りもつくし、ロック手数料もいらないし、2回線目の基本料金とかも払わなくてすむし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:56:52 ID:x4wokSII
マーケットにATOKコネー
待ちくたびれてパンツがベチョベチョだぜ

登録されるまでIS03スレの祭見物してくるか・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:57:02 ID:g8q0i0c+
これが現実wwww

KDDI(au)は26日、スマートフォンの新型端末「IS03」(シャープ)を発売した。
同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に
行列はなく、静かな幕開けとなった。同社によると、事前購入宣言は27万台というが・・・。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。
RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw
RT @suyama
秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中
#is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:58:57 ID:YVRfiVCG
>>725
普通に機種変する場合、機種変で実質0円じゃないと買わないだろうな
けど、それはメインでも一緒か

・毎月割含めず、完全新規0円:絶対に買う
・毎月割含めて、実質新規0円:IS03の評判を聞いてから買う
・毎月割含めて、機種変更実質0円:IS03の評判を聞いてから買う

IS03はIS01と違ってデビュー割もないから絶対に毎月788円は掛かってしまうし
IS03の出来次第
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:59:25 ID:vSWEK3hR
ATOKはマーケットでIS01対象外設定にされる可能性が高い。
明らかにキーボード端末向けの作りじゃないし。
また一つ希望が消えたな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:01:14 ID:FF9cUIer
>>720
2年間使い続けるつもりで発売日に新規で36800円も出して買ったのに、1ヶ月〜2ヶ月たたずして0円ばら撒き始めた上に
今度はメジャーアップデートしない件と2度もauに裏切られたからな。
まさかとは思うがメジャーアップデートしないのは0円ばら撒きにかかった費用でメジャーアップデートの開発費用がなくなったからじゃないだろうか?

>>716
予約25万件60万台発注ってwwww
私は購入宣言はしたけど実際は買うつもりは微塵もないよwwww
端末のバカ高さに加えてIS01の件といいはっきりいってauのスマートフォンはクソという結論が出ているし。
爆死して第二のばら撒きandroidになることを切に願っていますね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:02:39 ID:FF9cUIer
>>726
でも1.6のxperiaには対応するから希望が消えたわけではないけどな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:03:43 ID:r8BbqF7w
>>717
>>719
こう言うのが工作員なんだって。
こんなに切り捨てられて、腹立たないなんて書けるヤツは余程のお人よしか◯◯だわなw みんなの言う(火消し隊)
このキャリアも腐りに腐ったわ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:04:36 ID:FF9cUIer
安価ミスorz
>>729
でも1.6のxperiaには対応するから希望が消えたわけではないけどな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:05:43 ID:U2uRzB8Z
そのころTwitterではIS01にATOKをいれてみてる人が沢山であった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:06:06 ID:r8BbqF7w
>>727
当たり前だなw キャリアは騙したつもりでもユーザーは正直だからなwご愁傷様。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:06:10 ID:YVRfiVCG
>>730
>まさかとは思うがメジャーアップデートしないのは0円ばら撒きにかかった費用でメジャーアップデートの開発費用がなくなったからじゃないだろうか?

そりゃ、そうだろ
完全に赤字だもん
01が普通にそこそこ売れてればメジャーアップデートしただろうよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:08:54 ID:6ufoHOXE
LISMO画面倒しても縦にならないし
カーソルやトラックボールが考慮されていないように感じる・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:12:23 ID:FF9cUIer
>>736
まあ、0円で手に入れたユーザーならメジャーアップデートなくても仕方ないと思うことができるけど、
定価で買った者にとってはたまったものじゃないし、納得がいかないよね。
全額とはいわないまでもキャッシュバックはするべきだよホントに。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:13:31 ID:riQwFKwg
>>657
その意見ってさ、8円運用向けだよね。。。。
なんで普通に買って厚かましいって言われないとダメなんだよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:15:10 ID:iW+6oQwJ
俺も0円8円組みだから、全然腹なんてたたねーw
しかもメインはiPhoneだから、完全におもちゃとして「もらった」感じ。
auの企業姿勢?
企業の謳い文句そのまま信じちゃうような人?
SBにしろauにしろdocomoにしろ、いつも現状のみで判断するようにしたら、
いらぬ失望も感じなくていいよ。一番現実的。

Androidだってそうだ。
バージョンアップとかroot取れれば、とか。
あるかどうかもわからない「予定」見越して買うとか、バカだろ。

反面、定価で買ったとしても、その時点での機能に納得して買ってれば、
安くなって悔しいだろうが、それは予知が出来ないとどうしようもないから、
株の購入と一緒で、まだあきらめはつくはず。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:15:35 ID:x4wokSII
つか優秀なPOBox入りのペリアさんが対象でIS01が対象外とかジャストシステムは鬼か
マーケットがクライアントの機種を読んでたら詰みか・・・
そんなことはないと思いたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:15:46 ID:gQO/7tqj
>>739
いやいや、定価で買って8円運用しているやつはいくらでもいるって。
それをいうなら端末0円購入組みでしょ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:19:03 ID:lScCZfFf
「IS01がAndroid 1.6のままで少し怒られているが、メモリ容量が足らなかった」
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「少し怒られている」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:19:59 ID:YVRfiVCG
>>742
IS01のARPUもかなり低いんだろうな
0円ばら撒き、ARPUも8円運用で激低
普通に大赤字でメジャーアップデートしないだろ

auは馬鹿なんだよ、こんなメガネケースをメインで運用するわけねーだろ
おまけにマルチキャリア非対応だし、auの3Gは糞遅いし
EVO 4Gクラスの端末じゃない限り、auではメインでスマホを使いたくない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:20:01 ID:RGYAl5Ry

次のキーワードに該当するものはAndroidマーケットにありません:atok
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:20:16 ID:gQO/7tqj
>>740
>その時点での機能に納得して買ってれば、 安くなって悔しいだろうが
端末が安くなるだけならまだいいけど、その影響でバージョンアップに関わる開発費用も回収できなくなって
メジャーアップデートもしないというのだからふざけるにも程があるね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:24:06 ID:p9crjUOr
あー。スカイプアウトできねーのはアナウンスされてたけど、スカイプインできないなんてドコにもかいてなかっただろ。
これじゃ、iphoneか、ドコモのandroidに通常のスカイプアプリインストしたほうが
よっぽど使える。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:24:31 ID:Hnge7iUZ
ATOKも駄目か…
携帯端末最強のテキスト入力環境になるところだったのに
それならば1.6でも我慢できたのに
もうマジで涙出てきたわ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:26:08 ID:V/JqJpKv
誰かapkくれ
落とし損ねた……
つうか動作するならIS01にもインストールさせてくれよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:27:47 ID:/tqpVARV
atokも外されたの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:27:47 ID:YVRfiVCG
>>746
端末安いのは問題じゃないだろ
問題はARPU
01ユーザーのほとんどは8円運用の筈
はっきり言って、2年間で192円しか落とさない客のためにメジャーアップデートはしないだろ
auは初めからiPhone型で毎月割のスマホをやってればこんなことにはならなかった
禿はペテン師だが、商才はauより上

おかげで俺は01を0円、8円運用で手に入れられたからラッキーだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:27:58 ID:gQO/7tqj
こうなったらIS01ユーザーを大勢集って直接au本社に抗議したほうが?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:28:48 ID:RGYAl5Ry
ペリアのapkをぶっこぬいたけどインストールできなかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:29:36 ID:jvAtc1Ig
機種判定で弾かれてるのか?>ATOK
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:34:07 ID:p9crjUOr
>>752
au本社前抗議IS01被害者の会
ってオフ企画してくれ。俺は地方だからいかねーけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:34:54 ID:+TE0/xkY
IS03限定対応・・だと?
コロプラ+アプリもOS1.6非対応になりそうな予感
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:36:12 ID:MvAp+7Fv
>>751
ラッキーじゃねえよ、こんなゴミ
こんなゴミに1円でも払ってると思うと、腹が立って仕方ねえ

おまえら心広いんだな
まあ「腹が立たないオレってカッコイイ」よな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:36:15 ID:jvAtc1Ig
ペリアの1.6いけるみたいだから01固有で弾かれてるんだと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:36:58 ID:RGYAl5Ry
あれっ#IS01にATOK入れてる人いるな…
別のやり方あるんかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:38:35 ID:1xBNmS0q
8円運用のやつはとかあるけど
auが2台目は基本料金0円って売り方してるんだぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:39:44 ID:3F0lhQ7w
>>751
なにがラッキだ?ああん?
定価購入者を敵に回したなお前。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:43:35 ID:Do3Lukel
Skypeとlismoが思ってたより使えたお陰でロッククリアしたエリクソンのウォークマン携帯の存在が微妙になってしまった。
トランスミッター使えるのは嬉しい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:44:13 ID:3F0lhQ7w
>>760

>auが2台目は基本料金0円
そうそう。それを売りで販売していたけど。0円で配り始めちゃったものだから1台目どころか何台でも基本料金0円ってなっちゃったんだよな。
だから全ての元凶は0円ばら撒きにあるんだよな。
せめて定価で購入+IS01割ありか端末0円+IS01割なしのどちらかにすればよかった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:46:53 ID:9uh7MRbt
リスモの常駐外せないのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:47:41 ID:TMX8ynpg
2.1でskypeってのが夢だったけど、もう絶対無理なんだよなぁ。
インカメラ不要過ぎ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:48:42 ID:4L9vqh1Q
来月一日にau直営店が名古屋にオープンするそうです
代理店に「相談」に行っても埒があかないと思うので、私は直営店に「相談」に行きます
お近くにお住まいの方、名古屋を通過する予定の方もぜひお立ち寄り下さい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:50:26 ID:/tqpVARV
おい
au one marketを削除して以来au〜を再ダウンロードできないんだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:51:21 ID:NooARL5G
スカイプ神だろ。
着信ならWi-Fiオフ、データ通信オフでもいけるから、8円運用の貧乏人にとって外出時の
スカイプ待ち受け用としてはベスト。
auの回線から着信するから裏でアプリ走らせてるより確実だし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:51:32 ID:vURIG2De
本家adwがアップデートされてるけど、IS01対応版の中の人は対応してくれるのかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:51:40 ID:NooARL5G
>>767
SIMさせ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:54:14 ID:OwEY+Bus
>>731
Xperiaは既に2.1っすよ...
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:54:28 ID:1xBNmS0q
>>767
スーマートフォンをガラパゴスモードにしてください
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:55:38 ID:xm/hW7OE
>>771
1.6のXperiaでも動くよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:55:40 ID:MoUtXNTr
>>757
誰かに回線毎譲ればいい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:56:13 ID:GiDNv6am
skypeでSIMなしでテキストチャットできるって情報あったが
結局SIMなしじゃ起動すらしないの?
それともSIM必要なのは初回起動時だけ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:57:53 ID:MWec0l7V
>>771
http://www.atok.com/camp/try_android/dl.html
つ対応機種 XPERIA(Android1.6/2.1) GALAXY S(Android2.2)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:59:10 ID:OwEY+Bus
ごめんそういう記載なんだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:00:17 ID:NooARL5G
>>775
試していないが、データ関連完全オフラインでも音声着信できるから、
SIM挿してログインした時にセンターかどこかにID登録してるんだとおもう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:02:06 ID:fraOx/zL
IS01はあるがすでにauを解約した俺にスキはなかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:02:30 ID:LCc9sZPd
>>775
初回のみっぽい。
SIM無しでもチャットはできた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:05:56 ID:6NwCBImw
つまり、

音声→au回線
データ→3GorWi-FiってことでOK?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:11:28 ID:RGYAl5Ry
ATOKインストールなう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:12:32 ID:PSoEXrNE
>>781
音質は携帯並に悪いということ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:13:17 ID:6NwCBImw
>>783
スカイプって普通に携帯より音質悪いだろ・・・携帯並なら凄すぎだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:16:20 ID:r8BbqF7w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg

おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:17:51 ID:x4wokSII
>>782
マーケットで検索しても見つからないんだが・・・

Skype落とそうと思ってau oneマーケット行ったらつながらないし何なのさ今日は
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:18:03 ID:/iadPnYb
【携帯】 「au、復活が始まる!」 予約20万台のスマホ"IS03"、発売…「iPhone一人勝ちの潮目、変わる兆し」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290737121/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:18:13 ID:NooARL5G
>>785
史上最強のスマートフォンwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:19:19 ID:MvAp+7Fv
え、俺sim刺してないと毎回怒られるんだけど……
っていうか2回目以降もskype起動しないんだけど

>>780
どうやんの??
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:20:41 ID:TMX8ynpg
8円運用skypeは、最初だけ登録のためにSIMが必要。テキストチャットのみ可能。でFA?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:22:23 ID:/tqpVARV
>>770
サンクス
無事インスコできた
普段シムいれてないからパケ代が不安だw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:22:30 ID:QtctdjPQ
大体
AU復活って

いままでAUがよかったことってあったのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:22:36 ID:NooARL5G
>>790
SIM差してれば8円運用で通話も可能
着信はデータ通信一切しないからWi-Fiなくても通話可能
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:23:16 ID:1p2WrnzV
アップデート無しとかアプリ非対応とか、01は冬の時代突入だが、
2年後、いや1年半後ぐらいに後継機的なハードキー付きのがあれば何も文句はないんだけど、
03がもし爆売れしたら、ああいう形のばかりになっちゃいそうで嫌だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:23:25 ID:AcJWIfBK
>>784
IS01<->IS01間なら体感的に携帯回線と変わらなかった。遅延もない。
システム的に考えればそりゃそうなんだけど。

>>790
SIM挿してあれば3Gデータ通信offでも音声会話可能。
本当にデータ通信が発生していないかは明日にならないと判らない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:25:18 ID:NooARL5G
スカイプ宛の通話が2011年11月30日まで無料ってそれ以降いくら取るつもりなんだw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:32:19 ID:MoUtXNTr
>>794
あの形状はiPhoneのパクリであり同時に今あるスマートフォンの基本形だから今更どうこう言う話じゃないよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:32:37 ID:HsvH3IHO
がらがらw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:33:59 ID:YVRfiVCG
現状の携帯のSkypeって使い物になるのか?
iPhoneも事前にメールでやり取りでSkype起動してんだろ
使い勝手が悪すぎる

Skype outの→固定電話すらできないし
現状のSkype outでも→携帯では1分17円だから使う気になれんが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:34:36 ID:GiDNv6am
SIM挿してない状態でのskype利用について知りたいんだが…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:37:18 ID:LCc9sZPd
>>800
人に聞く前に自分で試してみろよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:38:44 ID:vURIG2De
>>797
中華Padは散々マスゴミに笑われたのにな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:40:05 ID:NooARL5G
>>799
アプリ起動してようがしてまいがauの電波あれば着信できるから、au skypeが着信側であれば
そのやりとりいらない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:41:53 ID:GiDNv6am
>>801
すでに試した人の報告を聞いた方が早くていい。
それを受けて今度は自分が別の道を探る。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:41:59 ID:fzebCBLX
今日の絶望感はすごいな
期待してたatokはキーボード入力できないし、、、
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:45:54 ID:NooARL5G
>>804
待ってるより今すぐSIM抜き差しして試した方が早いだろwww
お前どんだけ無能なんだwww
807sage:2010/11/26(金) 13:49:05 ID:WmFG2vMK
ATOKのフリック入力いいわ。
縦持ちの入力はこれに決定だな。個人的にはGraffitiを超えた。
しかし、明らかに物理キーボードの方が速い。
IS01って良い機械なんだなあと、再認識。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:50:30 ID:VoACv3zH
>>805
LYNXだけど、ATOKでキーボードから入力してるよ。
文字切り替えキーが使えないのと、画面にソフトウェアキーボードが出るのがうざいけどね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:50:54 ID:MGcl0wKE
>>804
8円乞食さんなんですね、分かりますwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:51:05 ID:GiDNv6am
>>806
au one ID登録すんるのに
学校終わってからショップでISNETつけてなきゃなって思って。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:52:51 ID:18h7vmm5
学校終わってから・・・高校生くらい?
なんだか妙に感慨深いな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:53:34 ID:lFpSjrJW
3G Watchdog で通信を監視させてるけど、スカイプ使っても反応しない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:54:18 ID:MoUtXNTr
atokは残念だが他はおおむねマシじゃない?
SkypeはWi-Fiで行けるみたいだし、LISMOもプレイヤーとしてマーケットにあるのと遜色ないレベル
フィットネス系は使えないがどうでもいいし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:54:51 ID:07Rhwgix
>>810
>それを受けて今度は自分が別の道を探る。
別の道探るもなにも・・・
それ以前の話じゃねーかw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:56:09 ID:FlnsSmpM
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101126_409550.html

「IS01がAndroid 1.6のままで少し怒られているが、メモリ容量が足らなかった」と、
IS01については技術的な問題でバージョンアップを断念したことを改めて示した。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:59:51 ID:9uh7MRbt
>>815
そんなの販売する前に確認しとけって話しだよね

どんだけマヌケなんだよ

まだ、ヤル気なくなりましたの方が希望があって救われるよ

817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:00:04 ID:jvAtc1Ig
>>815
つまり欠陥品だと認めてるわけだよな
リコールするべきなじゃないのか?

>「これからも、新しいバージョンが出てくれば、ハードウェアスペックが合う範囲においてはアップデートしていく方針」
03は2.2止まり確定っぽいね
01の時も匂わせて終わりだったし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:00:57 ID:t8va1P71
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news043.html
「IS01」を新規1円で販売する台数限定キャンペーンも見られた
うっかり同士が増えるかもしれんな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:01:38 ID:mwUdQ3dM
>>815
これよりメモリ容量の少ない機種ですら2.2がサクサク動いているというのにか?
ただの言い訳じゃんwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:03:50 ID:fzebCBLX
>>819
こいつみたいにワンセグやらプロセス常駐してないからなぁ
そういった機能全カットでもよければいけそうなもんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:05:05 ID:FlnsSmpM
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20101126_409339.html
先週のお題】 auの「IS01」バージョンアップ見送り、どう思う?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:07:31 ID:nbUQO04L
要は設計が今後のアップデートを見越してなかったってことだろ
最新機種も同じ設計思想だろうから、すぐメモリ不足でアップデート不可になるといっているようなものだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:09:41 ID:bx1Vvbds
>>820
ぶっちゃけワンセグとか赤外線といったガラケー機能はいらないから2.2にアップさせて欲しいよね。
純粋にキーボード付きアンドロイド機(非ガラパゴス)として使いたいし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:10:33 ID:K2UnI+YQ
>>805
qwertyに切り替えればキーボード使える
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:14:01 ID:jvAtc1Ig
ワンセグが予約タスクをキルさせない為に常駐させてるのは分からないでも無い。
まぁワンセグをどれだけの人が予約してまで視聴するかは疑問だけど…
他のアンドロイド機をじっくり触った事無いんだけど標準ホームって常駐してるものなんかな?
ADWしか使ってないから標準はいらないんだけどなぁ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:16:53 ID:vURIG2De
ATOK入れて初回入力時は特に何か設定する事も無く普通に横画面ではソフトキー表示無しのハードキー入力
だったんだけど、別のアプリに移ったらソフトキーが表示されてハードキーの入力モードもよく解らなくなった。

なんだコレ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:17:45 ID:H7I1SGFa
>>822
いや・・・
どうやら設計思想違うらしいんだよね。
逆に言うと、IS01の教訓を活かしてるみたいw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:18:00 ID:9uh7MRbt
ここまでのまとめ こっちにも貼っとく

IS01=メモリ不足でアプリやタスクに気を使う=結果バッテリーも持つ

IS03=メモリ容量がある為にアプリやタスクの常駐に無頓着=バッテリー速攻死亡
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:18:36 ID:M/PyuVNp
こちらIS01の販売会場です。混乱もユーザーも無く静かです。

ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/409/550/html/is03d-15.jpg.html

auのスマートフォン「IS02」発売、田中専務が店頭に
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/html/auis10.jpg.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:20:46 ID:p9crjUOr
百歩譲って前もって案内のあったスカイプアウトは諦めよう。
しかしだ。スカイプインの着信ができない。
これはかなり期待外れ。それだけでない。
これまでだとスカイプインにかかってきた着信は外出中は携帯電話に転送されるようにしていたのだが、
IS01のスカイプが機能していると、着信はできないわ、転送機能は解除されるわで
"便利じゃない"を通り越して→"むしろ不自由"になっているのが現状。
つまるところ、Skype auはスカイプ初心者が完全無料でスカイプ同士通話するには問題ないが、
スカイプアウト、スカイプインなど、スカイプ有料サービスを使いこなしてきたユーザーにとっては、
着信できない、着信転送も出来なくなるという史上最悪ツールとなった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:23:36 ID:hOJVu4Sr
ATOK入れたらフリック入力できるようになったよ!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:25:46 ID:6NwCBImw
ATOKってどうやって入れてんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:33:35 ID:q+CPE3ct
アプリスレにあるぞ。
入れてみたがキーボードの文字キーが使えない以外は問題なく使えるな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:36:53 ID:fLuzIxTi
メモリが足りないなら増やせばいいじゃない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:39:49 ID:BAX+lFmU
>>833
>キーボードの文字キーが使えない以外は問題なく
それが大問題だろw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:41:24 ID:6NwCBImw
atokゲト出来たサンクス
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:42:49 ID:vURIG2De
一通り弄ってアンスコした。

最初のソフキー表示無しはなんだったんだろう。 下段に候補だけ出てた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:43:22 ID:jvAtc1Ig
>>834
無料でとは言わないがメモリ増設サービスはやって欲しいな
多分、基盤直付けでどうにもならんのだろうけどw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:44:11 ID:K2UnI+YQ
>>835
正式対応してないトライアル版に文句言ってもw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:45:50 ID:xeYWX73n
skype入れようと思ってau one marketアプリ起動したら
「通信失敗 通信できません。もう一度接続を行いますか?」
ってなって全く繋がらないんだけどなんで?
SIMは刺さってる(データ通信はオフ)んだけど3Gじゃないと繋がらないってことないよね?
再インスコも試したけどダメ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:49:59 ID:yD24DxMK
>>840
AU one ID登録したか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:52:58 ID:xeYWX73n
>>841
買った当日に登録した
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:53:02 ID:h08Po0Q3
>>818
その記事タイトルだが、
日本人向けに作ったことが「ハマった」のは、どう考えてもIS01の方だろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:56:47 ID:kOum4vhy
リスモすげえw
適当に音楽ファイルを入れるとgrace noteに接続して情報を関連付けてくれる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:57:45 ID:yD24DxMK
>>842
ごめん一回アンインスコしてからまたアンドロイドのAUタブからauマーケットダウンロードしてみて
AU one IDまた関連付けするはめになっても知らないけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:00:12 ID:3V0EfpA5
>>844
常駐が切れんよな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:01:49 ID:xeYWX73n
>>845
もう一度アンインスコ→AUタブからインスコしたけどだめ。
設定のとこでAu one IDのぞいても、ちゃんとID設定されてる
だめだこりゃ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:02:40 ID:Lfkj0zCM
>>843
根本的なところでハマってないと思う。

多分今の大部分の日本人の想定する「スマートフォン」って、「iPhone的な何か」だろうし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:03:12 ID:EqHsx35S
たしかにATOK使えるけど、横画面だとソフトキーボードが邪魔だな。
縦でフリック使えるのはありがたいんだけど主に使うのは横だから、速攻もとに戻した。

フルタッチ機種用だから、仕方ないんだけどね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:04:25 ID:3V0EfpA5
>>849
一時的にしまえないの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:12:12 ID:lScCZfFf
「IS01がAndroid 1.6のままで少し怒られているが、メモリ容量が足らなかった」
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「少し怒られている」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:13:58 ID:lScCZfFf
ここしばらくのユーザーの反応は「厚かましい」の一言に尽きる。
ここまで要求する人たちの仲間に入りたくはない、という気持ちもある。
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ここまで要求する人たちの仲間に入りたくはない」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:15:04 ID:EqHsx35S
>>850
残念ながら、しまう設定が見当たらない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:18:14 ID:6NwCBImw
「QWERTYキーボード入力」にしても駄目か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:19:35 ID:LCc9sZPd
>>810
乞食なんだから手間は惜しむなよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:20:02 ID:r8BbqF7w
しっかし、IS03の祭りもココまで酷いとw
これでiPhone超える?w ヤラセも極限だなーおい。昨日から怒り狂ってた01ユーザーも快感だわな、えっ?w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:20:16 ID:yWMO87/U
>>840
AU one Market、初回や紐付けは3Gじゃなきゃだめなんじゃないっけか
一回接続やAU one IDの紐付け出来れば3G切ってもイケるけど
検討違いのレスだったらご免
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:20:48 ID:Lfkj0zCM
>>851
そりゃ27万の味方を得たと思えば強気にもなるだろうさ。

キレイゴト言わんとさっさと切り捨て宣告してくれや。
邪魔なんだろう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:21:21 ID:/tqpVARV
>>815
いちいち人の神経を逆撫でする企業だ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:21:31 ID:q31vdy2s
>>840
データー通信オンにしないと繋がらないぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:22:39 ID:xeYWX73n
>>857
初回は3Gでやってた
ついでに今さっき3Gで試してみたけど同じ症状。
どうにもならんわこれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:23:03 ID:/N2vjvYF
au one marketに繋がらない人へ

何度か出てるけど、時間おいて繋げると繋がるとか言う話
オイラもスカイプ入れたくてやってたけど
全然ダメ
前にも何度かあったし
晩にでも繋いでみないとね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:23:28 ID:jvAtc1Ig
これでもみて落ち着け
ttp://www.youtube.com/watch?v=kHMNTcLiR0A
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:25:43 ID:xeYWX73n
>>860
それは嘘でしょ?
まあオンにしても繋がらなかったけど

SIM刺しなおし、再起動などなどもやってみたけどやっぱダメ。うんこー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:27:19 ID:r8BbqF7w
>>859
まじで、喧嘩売ってんだよおマイらにw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:29:19 ID:u+61eLos
>>863
スイーツケイタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:32:33 ID:e+EwP6oC
>少し怒られているが
大手企業の役員が吐く台詞じゃないよなぁ
情けないオヤジだわ
面も醜いし息も臭いだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:32:41 ID:u+61eLos
ちょっと待てば・・・ なことみんな知ってるし 君だけが知ってる特別なことではない
知っててもIS03が良い だから予約する。
iPhoneより電池の容量が少ない!という連呼も同様 特別なことではない 電池の容量が気になる人は調べて知る
それでもIS03が良い だから予約する。
予約数20万超はそういう人たちの集まり。


だっておwwwwwwwwwwwwww

予約数20万超はそういう人たちの集まり。 (キリツ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:33:07 ID:H6N05EJG
2010年1月、Android 2.1発表。

2010年6月、is01発売。

 製品発表当初より、OSのバージョンアップについては検討中としており、
 発表時の説明員などは時間はかかるかもしれないが実現したい旨を語っていた。
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101116_407239.html

2010年11月

 auの「IS01」、Androidのバージョンアップを断念
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101116_407239.html

 IS01がAndroid 1.6のままで少し怒られているが、メモリ容量が足らなかった」と、
 IS01については技術的な問題でバージョンアップを断念したことを改めて示した。
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101126_409550.html
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:33:24 ID:M/PyuVNp
IS03は来年3月にアップデート予定と言うことは、発売半年にアップデート予定だな。
IS01は発売4ヵ月後にアップデート放棄しといて、auは何も考えてないな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:34:24 ID:GEK5ekJd
auの「IS01」バージョンアップ見送り、どう思う?

仕方ない 530  (24.1%)
あり得ない 1671 (75.9%)
計 2201


http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20101126_409339.html?ref=rss
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:36:01 ID:ka6D4BrT
>>862
アップデートの話かな?
俺も一台目はダメだったが、マーケットでIS01ライトをダウンロードすると、マーケットのauタブにau one Marketが出てくるので、ダウンロードしてインストールすればOK
アップデートは何度やっても無理だから
ダウンロードしてインストールすればアップデートされてる最新の状態で使えるようになるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:36:40 ID:u+61eLos
しかしヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは、当日販売分として予約分とは別に100台のIS03を入荷し、開店前の8時ごろには、当日入荷分を求めて3人ほどが店頭に並んでいた。


ヨドバシに並んだそこの3人、ちょっとこい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:37:45 ID:q31vdy2s
>>864
auoneのID設定はバイルネットワーク設定をONは必須
一度IS01に登録してら、設定OFFで作業可能

アンインスコした後にもう一度auoneID再設定した?
3G設定ONでどうにもならんならもうわからん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:37:53 ID:yWMO87/U
文句言いたいのは解るが、使用感や不具合等の情報を拾いにくいから
アンチスレでも立ててそっちでやってくれんか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:38:53 ID:xlGa3ug3
03も
3月には3.0が出てるよきっと
そのころ2.2で満足かとw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:39:57 ID:eioE8fKF
俺たちは少し怒ったんだってよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:40:07 ID:r8BbqF7w
もう訴えちゃう?w、こんな01に有料ソフト入れる気ニャーい。Skypeもまともに使えんとはw 名前が後世に残る名機、重役の発言、完全に怒りを買ってるしw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:40:08 ID:q31vdy2s
上の方にskypeは初回起動後ならシムなしでチャットできるってあったけど、
シムなしだと電話番号検出されなくて無理だわ

解約シム、シムなしと試したけど両方無理だったし、シム挿しは必要だね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:41:34 ID:6NwCBImw
SIM挿すのをおしむなよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:41:39 ID:M/PyuVNp
>>873

 ♪     ∩__∩
      ( ・∩・__∩
       ヽ( ・∩・_∩
       < ( ・(ェ)・ )    ♪
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:41:52 ID:ka6D4BrT
>>862
もしくは、電池を外すとエラー起こすので、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理でau one Marketのキャッシュをクリアするとすぐ繋がるようになるよ

Gmailの読み込まないエラーも、キャッシュ削除で解決する
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:42:46 ID:/N2vjvYF
>>873
そうかそんな手があるのか
ありがとうなんだぜ
俺も二台持ちで
一台目は日をずらせて上手くいったんだ
スカイプも一台目はサクっと落とせたんだが
二台目がな…
ま充電器なんだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:43:46 ID:qMEhxk6+
>>873
IS01購入のために並んでいたのです。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:46:09 ID:u+61eLos
筆者も当日の購入は諦めていたが、整理券をもらって買うことにした。後ほど購入リポートを掲載したい。


ITmediaの田中聡、ちょっとこい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:47:22 ID:r8BbqF7w
>>873
はい、俺も見て来ましたが?何か?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:47:38 ID:t25S7a8N
IS03から書き込んでみる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:50:26 ID:yWMO87/U
初回設定以降はsim有り・3G切り・wifiでも
Skype音声通信出来るでokみたいだね。

Skypeの為にSimロック解除して、ガラケーのSimをISで共有しようかと思ってたんだけど
当面現状のままでも良いかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:51:23 ID:u+61eLos
【速報】ヨドバシ秋葉でIS01完売、IS03は残り限定97台
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:52:40 ID:9uh7MRbt
skype入れたら(インストールしただけ)
かかってきた通話が途中で落ちるんだが…orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:53:00 ID:EkTumsnH
一人称がオイラの奴、ヌッ殺したくなるぜ!!!!!!!!!!

オラの感想。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:53:20 ID:xeYWX73n
>>874
au one IDのとこ見ても保存してあるってなってたけど消して再設定した
3Gオンそのままでマーケット起動したけど症状変わらず。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:55:55 ID:1Ky43pbp
>>887
うそ?AUって昨日から規制掛かってるとか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:56:08 ID:/N2vjvYF
上の人と症状一緒だわー
と思ってたが、そういえば一度リセットしてる事に今気づいた
おう
au oneIDメモって無かったような気が
一台目と同じIDでは通らんよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:58:08 ID:CxTTv/yl
ひまやから日本橋チャリで一周してきた。
最近増えた中古携帯やでおいてたのは二軒6台!
黒とうすみどりで12500円が最安値。
ポップには

「auと契約無しでワイファイ使えます!」
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:59:14 ID:9uh7MRbt
>>893
カキコミ規制はezwebじゃなくて auone-net
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:59:20 ID:yWMO87/U
>>890
Skypeの常駐切っとくとかじゃ駄目かな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:00:02 ID:8ZqL16m7
Skypeout使えないんだね
じゃあ意味ないや
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:00:15 ID:r8BbqF7w
>>896
違うプロバイダーなんけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:01:18 ID:jvAtc1Ig
>>893
01で書き込み試したけど規制中だった
これはbiglobe回線
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:01:37 ID:I/mk7flr
次スレですよー
au Android IS01 by SHARP Part72 #2周忌スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290754570/l50
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:01:40 ID:hFZ0Guj0
>>840
SIM挿してデータ通信オン
本体設定でau one ID登録
データ通信オフ

au one IDはWi-FiなりPCで取得してちょ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:01:41 ID:r8BbqF7w
>>898
out使えなかったら、これの用途マジで限られてくるもんな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:03:28 ID:+mg+RwUe
>>901
そういうことやってまた乱立させたいのか
いいかげんにしろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:03:47 ID:hFZ0Guj0
投稿時間みずに亀レスしちまった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:04:07 ID:xeYWX73n
>>902
うん。それしてもダメなんだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:04:47 ID:9uh7MRbt
SIM挿してIS01から3Gだとauone-net で昨日から規制中
あとBiglobeは地域によって規制だと思う(俺は大丈夫だから)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:04:59 ID:1Ky43pbp
>>895
関西では03は売れてるんですかね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:06:05 ID:OwEY+Bus
>>878
メモリが足らないは嘘だし
いいんじゃね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:06:28 ID:9uh7MRbt
>>897
常駐とかの問題かな?
一応タスクキルで殺してるんだが…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:08:34 ID:lWXOt2Xy
>>904
まだ、1つしかありませんよ?
乱立かどうかはこれから取るあなた達の行動しだいですよw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:09:54 ID:xeYWX73n
auショップに持ち込んで聞いてみるか・・・
エロ動画あさられたりしないよな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:10:12 ID:9uh7MRbt
あとリスモの▲常駐マークが消えんのだけど
みんなどうよ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:10:21 ID:C0pdWnNW
>>911
IS01で検索してみろ、既に乱立してるだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:10:44 ID:OwEY+Bus
>>911
早々乙
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:13:53 ID:I/mk7flr
ま、無効と騒いでもう一つ立てれば良いんじゃねw止めないよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:16:01 ID:SoQTBl2+
構ってちゃんは放置で
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:16:35 ID:+mg+RwUe
明らかに自分のつけたいスレタイの為に早漏スレたてして何言ってやがる
このクズが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:16:59 ID:gR5fPKzb
>>913
再生を停止させるか、プレイヤーを終了させたら消えない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:19:36 ID:U2uRzB8Z
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:22:36 ID:I/mk7flr
>>918
早漏?900前に出し抜いて立てたエボルバさんはザー汁出っ放しだねwwwww
っつか、ここにウンコマが潜んでるのは分かってるんだ。覚悟しろよ、お前らwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:23:26 ID:j1oi8dWQ
>>920
一番上は「汽車で帰社した」ではなく「記者が汽車で帰社した」だな

>>921
何だこの基地外は
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:24:02 ID:+mg+RwUe
もういいやほっとこう
これもこの機種の宿命か
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:25:24 ID:I/mk7flr
そうそう、1450乞食も8円乞食も基地害wwwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:27:01 ID:2qPbNqKu
ガキがウケを狙って立てたはいいが叩かれてブチギレ状態だなwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:27:16 ID:si0Nu6LW
ATOKはソフトウェアキーボードが気になってしょうがない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:27:15 ID:kwbzrwTf
問題はあるもののフリック入力快適だ〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:31:18 ID:qMEhxk6+
スレタイくらいでかりかりするのはやめようぜ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:31:23 ID:ZPovCNfD
貴社の記者が汽車で帰社した
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:34:04 ID:r8BbqF7w
ほんとだ、IS01で検索したら荒れ放題。
まじ哀れになってきたしw
9割が機種変更… これ、まじで01Userも誘導したほうが良いんじゃね?
そしたら荒れ放題なのがピタッと収まるかと思うけどな。

あっ、乞食が居るから駄目なのかw
どっちにしろ辛い船出だなぁ、予測通りと言おうか、言葉が見つけられねぇ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:35:42 ID:r80RXKZm
auショップからIS03出ましたよ!キャンペーン実施中みたいなメールが来て
ちょっとイラッ☆としてしまった。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:38:23 ID:9uh7MRbt
>>919
今どうしたもんかと悩んでいたら
突然何もしていないのに消えた!

ナンだコレ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:38:56 ID:oLeGrWH8
>>930
誘導しても携帯機種板に居残り組とかスレが古い順に埋め組とか色々居て統一できない。
貧乏スレや質問スレが別にあるのは良いと思うが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:39:09 ID:jvAtc1Ig
>>927
やってみたけど何が快適なのか分からんかった
ハードキーに慣れすぎてるのかな
かれこれ25年以上ハードキー叩いてるし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:40:11 ID:9uh7MRbt
>>933
もう機種板に帰ろう
ここにいても恥ずかしいわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:41:43 ID:IUpcKthD
>>931
同じく
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:43:02 ID:zPbURCQ2
携帯機種板にはスマホスレ隔離厨がいるから、あっちに戻るなんて無理
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:43:55 ID:+mg+RwUe
ああ…最初の頃が懐かしいぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:45:00 ID:93X+LVrj
LISMOは再生したら裏で通信してるのがうざいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:46:08 ID:9uh7MRbt
機種板組のやつらの方が先見の目があったキガス

ここまでauにハブられるとは思わなかったわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:46:41 ID:/N2vjvYF
au oneID再設定してみたけど
やっぱダメでした
マーケットもauマーケットも
サーバーエラーとか出やがるorz

予備機にスカイプ入れられないと試験通話できーん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:47:20 ID:spfzFr33
>>930
こんな感じですわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:47:34 ID:ddx+jRun
逃亡の相談ですか?逃がしませんよwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:48:29 ID:2SvXj6EP
おい、LISMO入れてみたんだがIS01内の音楽だけじゃなくて
エロ動画まで一覧表示されるじゃないか!どうすんだよ!w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:52:51 ID:9uh7MRbt
>>944
便利ジャマイカ
わははははーーー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:53:53 ID:RGYAl5Ry
IS01でフリック入力とか、バカか!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:54:39 ID:ta+t6mc5
デッカードはレイチェルと逃亡し、
作り手の意志を越えて生き続ける
しかしデッカードを作り、世に送り出した者達は皆殺しだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:55:01 ID:RGYAl5Ry
>>944
俺も高井桃が表示されそうになってあわてて閉じた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:00:01 ID:gR5fPKzb
>>932
繰り返し設定してなければアルバムの最後の曲再生し終わったら終わるみたい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:01:34 ID:fOqRDlML
ADW1.3ソースからコンパイルして入れてみたけど壁紙が拡大されてしかも上に黒く空いてる領域が出来る
壁紙のサイズはIS01標準ホームでちょうどいいと言われてるサイズ
マーケットから入れてみた人は普通に使える?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:02:15 ID:jvAtc1Ig
>>941
俺の場合、一昨日ぐらいにauマーケットが「バージョン上げろ」って出て繋がらなくなった。
Androidマーケットに行ってもダウンロード始まらないからauマーケットを
アンインストールしてから再度インストールしたらauマーケットの更新が出来たな。
ちなみに、Androidマーケットは知らない間にバージョンアップされてた。

原因が違うかもしれんが、アプリケーションのキャッシュの消去とか色々やってみるしかないかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:02:17 ID:fOqRDlML
結局壁紙は上半分の真ん中2/3くらいしか表示されてないような感じになってる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:02:54 ID:r8BbqF7w
>>948
ワロタw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:04:42 ID:6NwCBImw
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/everybody/
おいおい、禿が仕掛けてきたぞ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:04:54 ID:2SvXj6EP
>>948
しかし緑の画面で、右に表示される窓の中で動く肌色動画はそれはそれでなぜか新鮮な印象が
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:09:00 ID:K2UnI+YQ
>>954
在庫処分だよWiFiモデルは売れてるようだけど3Gモデル売れてないもん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:09:28 ID:YVRfiVCG
iPadは大して売れないって
あんなデカいもの持ち歩くわけないだろ

IS01の一番優れている点は大きさだな
持ち歩くミニノートPCとしては丁度いい大きさになっている
重さも300g未満
androidのタブレット端末と迷ったが、IS01にして正解
2年間で3000円だしな!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:10:02 ID:jvAtc1Ig
>>954
iPadはユーザー層が全然違うでしょ
どっちにしても禿回線には魅力無いわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:10:42 ID:yWMO87/U
>>944
それはこれ迄のコンテンツマネージャーとかだって同じじゃん
何度あせった事かw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:14:20 ID:sbNlBw5h
そんなことするくらいならauのガラケーを500円運用するわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:15:13 ID:He+mb0bn
ipadもモデルチェンジ近いからな
こんなのに騙されて買ったら、二年間形遅れを使わされるハメになるぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:15:47 ID:S0XljgEA
ノートPCならまだしもタブレットに通信料は払えないッスわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:17:27 ID:zXGQevyv
iPadで青空文庫を読んでいたが、最近はIS01で読んでいる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:18:49 ID:ReYx+1z7
ATOK入れてみたけどIS01じゃあ使い物にならんな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:21:51 ID:EFXFkksz
iPadはjubeatだけやりたいと思った。3Gはいらんわ

ATOK、キーボードが画面に表示される以外は悪く無いかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:22:15 ID:sQJRQWbC
>>944
auに情報送信されたな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:24:00 ID:2SvXj6EP
>>965
変換スピードは標準のと比べてどうよ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:32:31 ID:S0XljgEA
ATOK感度がイマイチで誤入力しやすいけど
縦持ちはトグル入力にしてたからそれと比べると随分楽だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:39:37 ID:EFXFkksz
>>967
変換は全然問題ないレベル
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:42:16 ID:6ufoHOXE
地味にガラパゴススクエアのサイトIS01にも最適化されてるんだな。
レイアウトがぴったり収まるようになってる。
縦にするとIS03以降向けに綺麗に収まるようになってるし、ちょっと感動。
意味は無いけどホームページとして登録しちゃったぜ。

・・・・・・この配慮が他にもあれば・・・orz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:50:17 ID:VwxYU78G
>>941
自分はマーケットだけ繋がらない状況
3日かけて1回しか繋がらないので157に電話して状況話して折り返しの連絡もらうところ
何か解ったら書くよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:50:38 ID:KUAGj7a6
そろそろ次スレを立てても良い頃ジャマイカ♪
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:51:22 ID:9uh7MRbt
iPadは眞鍋とか眞鍋とか眞鍋とか植田とかだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:52:45 ID:bIry/VF7
帰ろうよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:53:43 ID:ONeEMUIc
今日一番イラッとしたのは、kddiprの二人が
どっちもモバツイとkeitaiwebからつぶやいてたこと。

そう、彼らはもちろんIS01なんかは持ってないのだよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:58:33 ID:YVhDXLZy
>>941
設定のアプリケーション管理で、Androidマーケットのアップデートをアンインストールで治らない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:01:24 ID:d5hfESsJ
「au Android IS01 by SHARP Part72 #2周忌スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290754570/l50

は使わずにスルーでwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:01:24 ID:Q6FD/4/x
>>975
そんなことにイラッせんでも・・・

彼らがIS01の開発者やIS01専任の宣伝マンだったのならわかるけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:02:03 ID:ykAWhLNk
>>961
まだ発売してから半年じゃなかったっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:03:43 ID:G4EliDm8
skypeの着信が誰からかわからないんだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:04:03 ID:yD24DxMK
>>980
ワロタたしかにわからない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:04:47 ID:YVhDXLZy
>>980
データ通信できる状態ならわからないか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:08:10 ID:X+sMjawo
ATOKインストールってマーケットに表示されないんだけどどうやるん?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:08:22 ID:8x4/42Wj
フリック入力不満はあるけど、なんとか使えるレベル。
やっと糞キーボードから開放されたわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:15:05 ID:1Ky43pbp
auこれからどーすんだろうねー?真面目に結果が出てきた今、考え直す時期じゃないのかね…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:17:18 ID:ReYx+1z7
>>983
ATOKのapkを拾ってきて、どっかのうpロダに上げて、
IS01でDownloadする。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:20:28 ID:edQJYpnd
ATOKのリソースを改変して、ソフトキーボードを縮めたら使いやすくなったよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:23:20 ID:8GSyGq16
で・・・>>977に替わる次スレは?
アンチが建てた>>977のスレなんか使う気ないんだけど。
自分で建てようとしたけどだめだった。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:24:25 ID:hvbAKzqe
>>987
うpキボンヌm(__)m
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:25:03 ID:hvbAKzqe
機種板に帰ろうよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:25:03 ID:/N2vjvYF
>>976
ありがと
少し進めた

マーケットが繋がるようになったから
そこからauを押してauマーケットアップデートしようとしたら
そこでダウンロードエラーが出て振り出しに戻った

auマーケット自体を起動するとサーバーエラーが出る
これをやるとアンドロマーケット自体もサーバーエラーになる感じ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:27:46 ID:guXm6eHj
トライアルはドコモ向けだからマーケットに出ないのか

ATOK

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 13:56:38 ID:P074j0o3 [4/7]
ttp://www.megaupload.com/?d=YCQDJXZN
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:28:26 ID:YVhDXLZy
>>991
Opera miniをAndroidマーケットからインストール
Opera miniでデフォルトのブクマに入ってるSHのサイトにアクセスして、プリインストールアプリのとこ
からau one マーケットアプリをダウンロードしてインストールできると思う。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:29:16 ID:YVhDXLZy
>>991
auマーケットあるなら消してね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:29:36 ID:He+mb0bn
>>979
二月終わりまでキャンペーン
三月に新型機発表
4月アメリカで発売
5月日本で発売

って流れかと。
二月に買ったら二ヶ月後には形遅れ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:34:31 ID:00ztfPUi
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:34:41 ID:+mg+RwUe
au Android IS01 by SHARP Part72
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290763793/

立てたよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:35:48 ID:hvbAKzqe
997へ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:37:59 ID:8x4/42Wj
あれ?もう製造始まってて来年早々に発売じゃなかった?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:37:59 ID:Xx7u9ur9
>>997
激しく乙。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。