Android au IS03 by SHARP Part98.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
  ___
 [・-・]> 11月26日全国一斉販売と、2011年春にAndroid2.2へのメジャーアップデートが発表された
 |[_]  au IS03の発売をwktkしながら意見交換するスレです
  _| |_  但し、スレは大事に使いましょう

■製品サイト
IS03 | スマートフォン | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is03/
製品紹介ムービー
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is03/index.html#movie
SHARP公式サイト
http://www.sharp.co.jp/products/is03/

■関連スレ
au IS series 総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286205766/

■前スレ
Android au IS03 by SHARP Part97
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290475692/

※テンプレなどは>>2-10あたりを参照のこと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:39:30 ID:NVigeQoZ
■発売・入荷・プロモーション・キャンペーン関連
ヨドバシ 11月26日発売 auスマートフォン「is03」ご契約予定日時のご案内
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213372226913/

FAQ
Q:予約した店から連絡が来ない・納期が決まらない
A:ここで愚痴レスしても無駄です

→連絡が来なければ、自分で問い合わせれば
→問い合わせても「入荷したら改めて連絡します」「」というテンプレ回答しか得られません
→とりあえず入荷連絡を待つ以外に方法はありません
→上記の入荷報告スレで近所の入荷情報を見つけて参考にして下さい

IS03入荷情報報告スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289477168/

auのAndroid搭載スマートフォン「IS03」の販売開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1116a/
Android搭載スマートフォン「IS03」の販売を、2010年11月26日 (金) より全国で一斉に開始します。

Android au - auのスマートフォン(IS series)
http://au-is.jp/
Android au 登場記念キャンペーン
http://is03-au.jp/
(11月26日24時で事前購入宣言締め切り)

■ハッテン場関連
KDDIデザイニングスタジオ
http://www.kds.kddi.com/
IS03展示 2010/10/5〜11/26
http://www.kds.kddi.com/eventschedule/1011/04-1000.html?toppic
国内のハッテン場
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/touchtry/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:40:16 ID:NVigeQoZ
■料金関連
auのAndroid搭載スマートフォン「IS03」の販売開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1116a/
パケット通信料定額サービスの一部値下げおよび「au.NET」の月額利用料値下げについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108/
auのスマートフォンをおトクにご購入いただける「毎月割」の提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108a/
auのスマートフォン向け新料金「ISフラット」の導入について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108b/

その他、プランについてはまとめサイト参照のこと
http://is03.info/index.php?%E6%96%99%E9%87%91%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3

■スペック・アプリ・サービス関連

以下のまとめ・公式サイトを参照のこと
http://is03.info/
http://au-is.jp/applications/pickup/
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/android/

■OSバージョン関連
・発表翌日 ビルド:D9156 http://i.imgur.com/wkptb.jpg
・10月19日 ビルド:RA125.00.02.00 http://i.imgur.com/0xcMN.jpg
・11月3日 ビルド:RA230.00.04.00
・11月13日 ビルド:01.00.01 http://twitter.com/NaoZau/status/3288588150120448

auのAndroid?搭載スマートフォンにおけるメジャーアップデートについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1118a/

●2. IS03Android2.1から2.2へのメジャーアップデート予定 (2011年春)
●3. REGZA Phone IS04Android2.1から2.2へのメジャーアップデート予定 (時期調整中)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:41:48 ID:NVigeQoZ
■バッテリー関連
Android au IS03の電池容量不足を解消するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289834780/

■周辺機器関連
○au純正シリコンジャケット
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400877.html
○ELECOM 液晶保護フィルム・シリコンケース・シェルカバー
http://www.elecom.co.jp/news/201010/1013/
○サンクレスト液晶保護シート
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004ABDNR2/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AB6U40/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004ABFM4Y/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004ABDNMW/
○au IS03 カバーケース発売予定
ttp://www.skiny-material.com/

□裏蓋つけかえイメージ
http://prairiedogs.web.fc2.com/
http://prairiedogs.web.fc2.com/ichiran.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:42:35 ID:NVigeQoZ
■skype au関連
auのAndroid?搭載スマートフォンにおける「Skype? au」提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108c/

スカイプ社と提携して開発されたアプリ
いつでもどこでも持ち歩けるskype

・今後auのガラケーにも次々導入
・ソーシャル電話帳jibeとも連携
・skype au同士は電話回線網を利用し高品質
・事前に連絡→アプリ起動の必要無し、気軽に使える
・他社やPCとのスカイプとも通話可能
・スカイプアウトは海外へは可能だが
国内の携帯電話、固定電話へは発信できない
(普通のスカイプで可能との話)

回線については質疑応答で心配ないとの答え
先日大手wi-fi会社を子会社化、スマフォに提供していくらしい

省電力の仕組み
skype au はシンクライアント型。
スカイプのP2Pのロジックはサーバーで動く。
端末同士をIPで接続する機能などはサーバー側に置く。
このため、通常のスカイプより端末CPU使用を抑えられ、電池の持ちも良くなる。

・連携しているjibe(ソーシャル電話帳)も省電力
Jibeは、サーバーソリューション。
独自の技術で複数のサービスの利用をデータ圧縮及び静電モードを用意しバッテリー消費を押さえている。
新しいサービスとの連携やサービスサイトのAPIの変更にもサーバーで対応を行う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:43:11 ID:V+/PM7bg
スレ立て荒らし乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:43:21 ID:NVigeQoZ
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 スレはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  スルーすること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  予約すること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    心動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:44:05 ID:NVigeQoZ
■推奨アプリ

・タスクKill系アプリ
 Androidはマルチタスクは優秀なんだけど、タスク管理が糞。
 別途アプリ導入が必要。AutomaticTaskKillerやAdvancedTaskKillerあたりがお勧め。
 タスク管理もするなら、AltTabAppsも便利。
・ファイルマネージャ系アプリ
 アストロファイルマネージャ一択。ファイルコピーやアプリのバックアップができる。
 smbモジュール入れれば、ネットワーク上のWindows共有とかにもアクセス可能。
・2chブラウザ
 たくさんあるから全部試して自分に合うのを選ぶべし。個人的にTuboroidonPush。
・メールアプリ
 Gmailなら標準のGmailアプリでもいいけど、その他のメアドを使うならK-9 Mailがいいよ。
・スケジュール管理
 ジョルテ一択。他スマフォなら1000円Overのアプリ相当の機能実装で無料。
・バーコードスキャナ
 QRコードスキャナがいい。au標準のやつIS01では糞だった。
・その他
 RSS・・・NetaShare、Twitter・・・Twicca、ラジオ・・・Raziko、コミックビューワ・・・AyaComicViewr
 新聞・・・3000Viewer/ギューニュース等、ニコニコ動画・・・NicoRo、オフラインマップ・・・MapDroyd
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:44:58 ID:NVigeQoZ
>>6
申し訳ございません。重複してしました。
こちら実質part100でお願いします。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:45:15 ID:/M5o6Ffh
なにたててんの?ks
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:45:58 ID:NVigeQoZ
>>10
申し訳ございません。重複してしました。
こちら実質part100でお願いします。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:46:18 ID:V+/PM7bg
>>9
うるせーよks
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:46:54 ID:NVigeQoZ
>>12
申し訳ございません。重複してしました。
こちら実質part100でお願いします。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:47:04 ID:eDay74lX
>>9
今すぐ死ね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:47:34 ID:wGaaHq8e
>>11
そのレスで削除依頼決定
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:47:41 ID:NVigeQoZ
>>14
申し訳ございません。重複してしました。
こちら実質part100でお願いします。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:48:20 ID:PSwFPYsI
削除依頼誰か出してくれんかね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:51:07 ID:mkXNi4Yt
>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:52:35 ID:sxI3CWH5
>>1
削除依頼しておけよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:53:06 ID:eDay74lX
重複につき誘導
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497278/

このスレは荒らしが故意に立てた乱立スレにつき無効
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:53:07 ID:6OiMP5nR
IS03スレが6つ並んでてワロタww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:53:17 ID:V+/PM7bg
オレ出してくるよ |彡サッ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:53:58 ID:PSwFPYsI
>>22
頼んだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:54:28 ID:NVigeQoZ
申し訳ございません。重複してしました。
こちら実質part100でお願いします。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:58:50 ID:V+/PM7bg
このスレは削除依頼済みです。以後放置でお願いします
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:01:11 ID:0wEqf8DI
新宿のなんとか電機でこの機種をずぅぅぅぅっっといじってる奴がいて頭にきて買うの辞めた女の子です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:02:14 ID:2wX+xyFm
>>26
そもそも予約してないと買えないよ、残念。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:05:45 ID:aWBVXGpZ
>>977
はいはい、工作員お疲れ エボルバ野郎!

朝鮮戦争が日本に飛び火しないよう祈っとけIS03 みたいなアホ買って。

ばーーか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:07:39 ID:aWBVXGpZ
>>26
それ、正解!

ギャラクシーかiPhoneへ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:17:42 ID:FBWj6S1A
>>9
ダメ。記念すべき#99、#100スレは実際の日時に建てないと意味がない…

焦りすぎです。落ち着いて状況を把握して建てなさい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:19:38 ID:LbedIW1B BE:216983982-PLT(12121)
IS03用のアクセサリまとめ作ったぞ。充電ケーブルとかは必須だからな。
付属のだとPCから充電できないし。
http://www44.atwiki.jp/androidis01/pages/28.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:22:41 ID:IbvPqHjj
>>30
ここは荒らしが立てたスレだから無効
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:19:25 ID:ioL4tkSG
>>31
アフィついてるから宣伝と思われるよ
最初からついてるアフィだったらごめんね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:26:19 ID:Rf6goefk
ここが100?わけわからん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:26:59 ID:ql3fV2h2
Android au IS03 by SHARP Part98(実質99)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497307/

Android au IS03 by SHARP Part100
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290436921/

の流れ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:29:56 ID:7AsO0brK
ID:NVigeQoZは荒らし
次スレはhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497307/
そのほかのスレは削除依頼中
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:33:54 ID:IbvPqHjj
>>35
あんたも荒らしかい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:31:54 ID:wFDwiJvN
ts
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:35:10 ID:2Z4Tr9Cd
スレ閉鎖
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:38:46 ID:vaLHWRen
色々な所で情報みているが 最近予約したのに当日受け取りの人結構いるぞ
奔走したらいいんじゃないか? 出遅れた人


41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:45:32 ID:PbBsQ2vo
100は記念カキコだけで埋めさせて
ここ実質100でいいよもう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:39:49 ID:HAD86LmP
smartphone:スマートフォン[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290499090/2

2 :涼風紗沙:10/11/23 16:58 HOST:nt10-ppp268.east.sannet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497929/

削除理由・詳細・その他:

すでに「Android au IS03 by SHARP Part98」が存在するにもかかわらず、
「Android au IS03 by SHARP Part98.」というドットを付けた
重複しているの知っておきながら、荒らしが故意に立てた乱立スレです。

削除依頼お願いいたします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:18:57 ID:u2/MS+pJ
記念すべき100スレ目を自分が立てたという優越感にでも浸りたいのだろうよ
削除さくじょー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:43:53 ID:8HAYwqrl
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:07:41 ID:CILv0qq3
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:28:16 ID:2wDH/8wQ
バッテリー切れたらただの箱
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:11:51 ID:chOIW2Cv
microSDHCカードは、みんなどの容量を買う?

8GBなら、PanasonicのRP-SM08GFJ1K
16GBなら、SanDiskのSDSDQ-016G-J35A
32GBなら、kingstonのSDC4/32GB

を検討しています。音楽とか動画とか詰め込むなら
やっぱ規格いっぱいの32GBを思い切って買った方がいいのだろうかね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:10:24 ID:f9zWJoxS
z
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:18:58 ID:FqM35Tp3
>>44
24時間態勢でスレ伸ばしている人がいることはわかる
月額維持費がiPhoneより2000円高く6万もする端末で
このスレの伸びはありえない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:13:18 ID:1cKcLfcW
明らかにクロウトっぽい知識を持ってる人が日中からいるのにはひくわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:31:38 ID:FtN3OdG3
次はここか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:26:47 ID:BBGqUFdb
【歓喜】IS03手にいれたどー!その1

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290695126/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:57:37 ID:YTsAC4f/
昨日温モックはじめて触ったけど、これ売れるのか?
んげーもっさりなんだが。
俺は買わないけど買った人が心配だわ。
アプデで解消されればいいが。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:23:05 ID:OnlLt6hT
IS03ってDSみたいなタッチペンで使える? それともいPadみたいな導電性ペンじゃないとダメ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:11:15 ID:xV4VriTV
外部接続端子のフタが取れないぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:32:47 ID:lrM4NMTv
再利用しろよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:33:30 ID:07OdupjN
同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、
静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。
でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

236 名無しさん@お腹いっぱい。 dMohuVR3 2010/11/26 13:25:05
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww


初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all


こりゃ年明けMNP0円もあるでwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:47:26 ID:SnK+ey6Q
想像以上に誰も取りに来てないんだろうね。 今頃売り場の「今日は大変だぞー」なんて
構えてた売り子の人たち、拍子抜けしてんだろうな。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:53:14 ID:0hgiVCYe
あうのユーザーらしくて良いじゃないか
ガツガツしてるあそこより全然良いじゃないか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:09:27 ID:IMTOWmdM
同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

236 名無しさん@お腹いっぱい。 dMohuVR3 2010/11/26 13:25:05
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

発売日に値下げ
583 名無しさん@お腹いっぱい。 7apVE5dW 2010/11/26 14:23:21
http://twitpic.com/3a8v9d
値下げはいりましたー

初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

こりゃ年明けMNP0円もあるでwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:26:14 ID:sbNlBw5h
写真すらうpしない工作員が価格comで頑張ってる模様

http://m.kakaku.com/review/K0000155736/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:42:38 ID:Ps/rBpwf
>>60
iPhoneの商法がいかに汚いかわかるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:54:19 ID:gJokH4vi
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:18:45 ID:mqEk2Sq4
こっちだろバカ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:19:31 ID:T6BykvVo
重複とか浮かれすぎだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:20:51 ID:r6ulaGPA
>>64
お前うざいぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:22:51 ID:JAnJK7SL
こちらにも念のため
充電きれて。充電開始 今使いながなら60%まで溜まってます 心配無用
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:44:01 ID:sbNlBw5h
なんだこっち使わないのか
まぁいい
私にとってはつい昨日の出来事だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:59:02 ID:lrM4NMTv
あれここ使わないのか?
てかどんだけ早くスレ立てまくるんだw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:14:37 ID:0hgiVCYe
今度はここかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:09:31 ID:/gdP0BXB
これはひどい!
もう電池切れた!!
商品ってレベルじゃねぇぞwwwww
マジで金返せーwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:25:24 ID:zbn5GK1u
マルチな工作員
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:22:10 ID:VBa+h0fN
秋淀でIS03在庫祭り!欲しい奴は秋淀に急げ!

同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了 ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

236 名無しさん@お腹いっぱい。dMohuVR3 2010/11/26 13:25:05
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

583 名無しさん@お腹いっぱい。7apVE5dW 2010/11/26 14:23:21
http://twitpic.com/3a8v9d
値下げはいりましたー

初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

こりゃ年明けMNP0円もあるでwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:54:05 ID:Ent7NkNs
いそのさん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:05:10 ID:Ent7NkNs
ここはマターリスレとして使うかな(´・ω・`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:10:04 ID:kpKnB+x8
PiPitで購入
ポイントが使えた
更に来店割り引き1000円

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:13:05 ID:Ent7NkNs
>>76
割賦でも1000円引きなの?
それとも一括?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:14:20 ID:cOQAQexP
の〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:15:43 ID:/gdP0BXB
俺以外に買った人いたら教えて欲しいんだけど、スリープに移行する時間って
もっと長くできない?ちょっと目を話したら直ぐにスリープしてるんだけどw

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:18:15 ID:4+sPSVMY
半年後には、MNPで商品代0円、キャッシュバック2万円 確定か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:20:28 ID:zPFaNwqQ
登録に最低2時間かかると言われて時間潰し中
暇〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:22:40 ID:/gdP0BXB
iPhoneとIS03のメール受信が
どっちが早いか誰か早く試して
くれー。

現時点で、どのガラケーより
iPhoneが受信早い。

キャリアの問題じゃないと思う。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:24:23 ID:9iqLq8rx
iPhoneと比べる必要性は皆無
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:25:21 ID:Ent7NkNs
>>82
iphoneは内部で受信完了してからあたかも受信開始して早く見せてるだけとかありそうだなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:41:13 ID:/gdP0BXB
価格コム見てタッチ感度が悪いという評価あったけどどうですか?
近くの電機屋で買おうか迷い中。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:45:47 ID:Ent7NkNs
>>85
いくら三スレ重複してるからってマルチすんなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:48:02 ID:/gdP0BXB
東武練馬、さっき予約なしでオレンジ買いました。
店頭に在庫ありますと表示もあり、さらに呼び込み
やってるくらいなので、在庫は結構あるのかも。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:39:33 ID:/gdP0BXB
IS03手に入れたら
ネットする前にいろいろ触らないとダメみたいだな

早く触りてェーーよぉーー

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:20:43 ID:jeAs38kL
>>81
昨日登録するのに30分位で終わったよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:56:24 ID:/gdP0BXB
SDカードにロックかけれないの?

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:02:39 ID:Y/ttwU5l
W51SA白からIS03白に機種変したよ〜
エレファントパオーンとミステリーマンが好きだから
SIM差し替えて2端末を併用するっす。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:14:06 ID:CO58ApjL
今日のNGID /gdP0BXB

こいつはただのコピペ厨です。
現在の本スレはこちら。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290766903/l50
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:24:23 ID:/gdP0BXB
今日のキャンセル君 CO58ApjL

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290817574/
こいつはただの禿げ工作員です。
現在の本スレはこちら。


94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:20:36 ID:u+ARsVBs
こっちも消費しようぜ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:29:09 ID:OdThQp3Z
SIMって一人一枚しか持てないんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:34:52 ID:u+ARsVBs
>>95
別に契約すれば何枚でも持てるでしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:53:50 ID:VxTT24mC
>>95
契約回線の制限で一人5枚までです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:20:30 ID:/gdP0BXB
スティックタイプのモバブは付属ケーブルだとやっぱり充電出来ないな
充電対応のUSBケーブルを買ってきたら充電出来た

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:22:24 ID:BKUL01bb
音楽や電話帳の取り込みってできないの?
LISMOが反応してくれない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:22:29 ID:u+8EnZQ6
前スレ
Android au IS03 by SHARP Part113
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290817574/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:23:33 ID:VxTT24mC
>>99
リスモポートは12月下旬提供開始です。
10299:2010/11/27(土) 18:25:21 ID:BKUL01bb
>>101
それまで音楽などは使えないのでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:25:24 ID:PE/NS5rn
>>99
電話帳は赤外線通信で楽々
LISMOはPC経由で取り込む
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:26:15 ID:Abm+65fv
同じWiFi通信環境下でiPad、iPodよりページ読み込みが全然速い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:26:49 ID:/gdP0BXB
端末代金63,000-毎月割り36,000+ダブル定額→ISフラット差額25,200=真実質価格52,200円也m9(^Д^)

106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:27:20 ID:H+6YfWu8
何だかんだ言ってもIS03って
アンドロイトスマートフォン売上歴代1位はほぼ確実だよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:27:53 ID:wf6ct14z
ソニエリのガラケー(赤外線壊れてる)の俺は相当面倒だったけどな!>アドレス帳

そんな人いないと思うけど、SDカードに入れるときに、IS03が作るバックアップファイルの場所においてあげれば、そこから復元できる。
ただし、グループ設定は消えるのでPCのGmailかなんかから再設定しなきゃならん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:28:05 ID:/gdP0BXB
ガラケーから電話帳移すのってどうやるの?
SDにコピって、差し替えてからが分からない・・・
教えてくれー


10999:2010/11/27(土) 18:28:09 ID:BKUL01bb
>>103
電話帳はIS03からPCにバックアップしたいです。

LISMOはどういう意味ですか?
今のバージョンでもIS03にパソコンに入ってる音楽を転送できるのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:29:39 ID:/gdP0BXB
あとガラケー時代に使ってた室内アンテナも使えなくなっちゃった
まあ仕方ないんだけど

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:30:34 ID:wf6ct14z
>>109
IS03にGoogleアカウントを設定しておくと、アドレス帳はGmailのに追加(統合)される気がするぜ。

LISMOは今のままじゃむり。12月を待て。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:30:41 ID:Abm+65fv
あと、アップルストアだとアプリ探すのにいちいち読み込まないといけないが、
アンドロイドだとスクロールだけで次々に読み込んでくれる。
ちなみにアプリ選択してまた画面を戻すとiOS系だとまた最初に戻ってしまうが、アンドロイドだと選択したアプリの部分に戻り、iOSのようにはい、やり直しみたいなストレスがない。
これは優秀。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:31:52 ID:/gdP0BXB
IS01の5インチ液晶で布団の中から快適にブラウジングしてるけど
スマフォって正直仕事で使う人意外いらないよね
持ってみて改めてそう思った

と言いつつも防水IS04にwktkしている

114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:32:42 ID:Abm+65fv
さらに、ユーチューブの動画落としてファイル変換、転送すると着信メロディーに選択できる。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:32:45 ID:p1McfVQ8
つか電話帳移したりって機種変時にショップの人やってくれないの?普通の機種変だとやってもらえるが。スマホは駄目なの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:34:11 ID:Mi5GeYYI
>>9
いいってことよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:35:01 ID:/gdP0BXB
ロック解除時のバイブ解除はできないってことですか?

118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:37:24 ID:OfrizVs1
auの人に聞いたら、「is04/05からが本命なので、待てるなら来年春まで待った方がいいですよ」
って言われたわ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:37:38 ID:/gdP0BXB
simejiってのインストールしたけど、どこで選択すればよいの?


120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:38:34 ID:DHANtAwR
Eメールを着信音なしでバイブだけにしたいのだが・・
見つからない・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:39:32 ID:Mi5GeYYI
>>118
05はともかく04の東芝は期待薄だけどなぁ…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:40:09 ID:u+ARsVBs
Android au IS03 by SHARP Part111
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756146/l50
Android au IS03 by SHARP Part112
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756209/l50
Android au IS03 by SHARP Part113
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290817574/l50
au Android IS03 by SHARP Part111(実質114)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290766903/l50
Android au IS03 by SHARP Part98.(実質115)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497929/l50
au Android IS03 Part31(前に1000まで行って含まれてなかった為、実質116)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286876016/l50

Android au IS03 by SHARP Part120
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290843753/l50
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:40:11 ID:/gdP0BXB
IS03>>iPhoneな件なんですが

同じWiFi通信環境下でiPadより全然速いんですが。
ユーチューブの動画落としてファイル変換し転送すると着信メロディーに選択できるんですが。
アップルストアだとアプリ探すのに多候補をいちいち読み込まないといけないんですが、
アンドロイドだとスクロールだけで次々とアプリ読み込んでくれるんですが。
ちなみにアプリ選択後、また戻すとiOSは最初からやり直し、ちょーストレス。
アンドロイドだとそんなことない。


124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:41:48 ID:223DEfYb
04は充電ホルダー無しの時点で切り捨てた
毎度毎度キャップ外して充電とか防水タイプでそれはねーわ
ドコモのはちゃんとホルダー付いてるのに・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:42:03 ID:/gdP0BXB
初心者質問すいません。前のau携帯だと家ではアンテナ3本で基本安定していたの
ですが03に機種変したら駅前や家でも2〜0で困っています。
サポートに電話してauショップへと言われたので行ったのですがなんともいえないと。
基本不安定だと言われメンテナンスにだすかどうか悩んでいます。
auショップだとアンテナ0〜4でした。田舎だからなのか初期不良なのかわからず
迷っています。アドバイスありましたらよろしくお願いします。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:42:50 ID:fzDve66R
赤外線受信の時の認証コードってなに?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:46:58 ID:6Ycmwjr8
>>111
ちゃんと同期設定しろよー。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:47:19 ID:sLDoAKoS
ここでいいのか?

MP3やPDFをPCからUSB等を介して転送できる機能またはアプリってある?
出来ない場合、一番手軽な方法って何だろ?
今の俺:PCから予備のSDメモリにコピーし、それを機種変前の携帯に挿して赤外線転送
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:47:25 ID:EeYXTd4O
誰も Skype au の事を書かないみたいなので、
書いてみる。

Skype au は「立ち上げ時に自動立ち上げ」にしておくと、
自動的にバックグラウンドで走ってるようだ。
オンライン状態は設定した状態になる。

Skype au <> Skype au の場合
スリープ状態だろうが、なんだろうが、
IM着信、音声着信共呼び出し音がそれぞれ鳴る。
IM着信の場合は、ステータスのところに S マークに着信という状態がわかるようになる。
音声着信の場合、着信音が鳴って、画面には Skype コンタクトで音声着信の画面が出る。
通話は、au の携帯電話の通話そのもの。
呼び出し側も au 特有の「プップップ」という音がなる。

Skype au > PC Skypeの場合
呼び出し側は au 特注の「プップップ」となり呼び出し音
PC側は着信が出て、しゃべる。
通話は Skype PC 品質。

PC Skype -> Skype au の場合
これがちょっとやっかい。呼び出しは「プップップ」となるんだけど、
呼び出された側が、なんと誰からかかってきたかわからない着信になる。
ここだけ改良希望。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:49:46 ID:sLDoAKoS
>>126
俺も最初ハァ?だった

送信側と受信側で、適当な同じ番号を入れる…んだと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:49:50 ID:2d70uQNO
>>126
送信側で一括送信ファイル作るときにパスコードを入力するだろ
その番号を受信側でも入力すれば、一括で送受信できる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:50:14 ID:/gdP0BXB
これ、画面輝度調整のアプリいれたほうがいいな。
自動で絶対損してる。薄暗い

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:51:14 ID:2d70uQNO
画面の自動設定の暗さは、auショップでホットモック触った時から思ってたけれど、
まあ消費電力抑えるためには仕方ないんじゃない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:51:24 ID:bdnGxUPs
>>125
おれもそう思っていたけど、
アンテナ3本から4本にふえて分解能が高くなっているせいでは、
考えている。
だから前とかわらなのでは
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:51:57 ID:/gdP0BXB
赤外線受信の時の認証コードってなに?


136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:52:10 ID:sHT90jJB
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:52:28 ID:EeYXTd4O
PC Skype -> Skype au の場合にちゃんと名前が出る場合もある。
なんだこりゃ。バグ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:53:02 ID:rHDGXZcW
>>137
そのうちケータイアップデートするから待ってろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:53:24 ID:EeYXTd4O
アンテナは 1-2 ぐらいで普通に途切れたりせず使えるね。
4本も立つことあるの?ってくらい4本は見ないw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:53:31 ID:YAEw4TNg
>>128
設定→USB接続→カードリーダ 
じゃなんか問題あるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:53:38 ID:223DEfYb
>>136
つまり・・・どういうことだってばよ・・・
Skype使った事無いからさっぱりなんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:53:59 ID:VxTT24mC
>>125
通信に問題ないなら気にしない方が良いぞ。
ふらつきはIS01から仕様だよ。ピクトの表示がガラケーと違って辛口って
だけの話だよ。極端な話0本でも圏外じゃなきゃ問題ないよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:54:12 ID:jK+viac5
>>139
世界のauだからな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:54:13 ID:6Ycmwjr8
>>128
IS03とPCをUSB接続すればSDカードをストレージとして認識できるけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:55:51 ID:/gdP0BXB
ショップで少し弄った時だが、電波が不安定だった。スマートフォンの電波は安定しないの?

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:56:46 ID:rHDGXZcW
>>145
ガラケーがサバ読み
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:56:46 ID:u+ARsVBs
Android au IS03 by SHARP Part111
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756146/l50
Android au IS03 by SHARP Part112
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756209/l50
Android au IS03 by SHARP Part113
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290817574/l50
au Android IS03 by SHARP Part111(実質114)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290766903/l50
Android au IS03 by SHARP Part98.(実質115)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497929/l50
au Android IS03 Part31(前に1000まで行って含まれてなかった為、実質116)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286876016/l50
au Android IS03 by SHARP Part114(実質117)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290851519/

Android au IS03 by SHARP Part120
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290843753/l50
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:59:21 ID:/gdP0BXB
充電100%なのにずっと充電中になってて赤ランプも消えないんだけど、
これってまだってこと??
100%になってからえらい長いんだが


149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:00:13 ID:H+6YfWu8
そんなことよりオマエら、岡村復帰まであと1時間切ったぞw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:01:44 ID:SqcAf5RK
>>149
興味無し
東京03なら見てやる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:01:53 ID:/gdP0BXB
PC Skype -> Skype au の場合にちゃんと名前が出る場合もある。
なんだこりゃ。バグ?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:03:01 ID:g+ABpaQ3
>>151
直すから待ってろよ
うっせーな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:03:16 ID:44oxk6z8
しかしまじで動画すげぇ…感動
最強の羽目鳥携帯だなこれ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:03:41 ID:jeAs38kL
>>145
店の立地条件では?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:04:05 ID:/gdP0BXB
ショップに言われた
極力電源を切っておくのが一番効果的だって


156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:04:10 ID:g+ABpaQ3
>>153
iPhoneを超えました
手前味噌ですが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:05:10 ID:zo6++wxw
>>155
はい?
どこのショップ?
本部に指導してもらおう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:05:51 ID:/gdP0BXB
薄くするくらいなら少しでも厚くして大容量バッテリーを…


159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:08:54 ID:zo6++wxw
>>158
原価と顧客要望アンケートでの結果
マーケティングに抜かりなしの27万台
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:09:11 ID:/gdP0BXB
IS03結局電池で死亡(笑)


161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:10:22 ID:SqcAf5RK
>>160
一つプレゼント
顧客に優しいau
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:12:05 ID:/gdP0BXB
既に値崩れワロタ
MNP実質0売りだし
年末、期末は間違いなく新規も0だな
ちなみに捏造でもなんでもなく、証拠写真はある

163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:13:26 ID:zeFoiLgY
>>159
そりゃ同じ機種でバッテリーサイズの選択肢がなかったからでは?
S,M,Lと用意した内のSSが一番売れて27万台になりました!ならともかく。
顧客要望アンケートっていつやって結果はどうだったのよ?

抜かりなしは誉めすぎ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:13:54 ID:/gdP0BXB
データフォルダ容量500MBって書いてあるけど、
これってOSとか消せない部分を除いた容量?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:14:10 ID:H2gcd6BL
auショップキターーーー
今からホワイトちゃんもらってくる!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:14:18 ID:SCUcjuEk
jibeのapk抜き出せた人いない?
うpきぼん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:15:48 ID:/gdP0BXB
現状出ている、出る予定で詳細がわかってる全てのスマホに欠点があるのは次の端末を買わせるための策略かな。
ガラケの飽和状態から学んで、誰が使っても大満足な端末は作れるけど出さないぞ、みたいな。
それなら来年再来年まで待っても仕方ないから今買っちゃお


168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:18:54 ID:bdnGxUPs
クレードルがはやくほしい。
毎日コネクタを抜き差しするのは、めんどうと耐久性の心配が、、、
前のガラケークレードルで使ってたし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:23:54 ID:O/jFVAbu
>>167
携帯が出て十何年になるが、欠点のないガラケーなんて出たことないでしょ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:24:11 ID:BnniuUaT
>>163
薄くて軽い機種が望まれました
スタイリッシュでしょ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:25:01 ID:zeFoiLgY
>>170
> 薄くて軽い機種が望まれました

だからソース
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:26:15 ID:2d70uQNO
>>168
接点ないから結局一緒だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:27:21 ID:BnniuUaT
>>171
はい?
皆さん電池に不満無いと言ってるでしょ
プレゼントしてるんだから文句言うな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:28:25 ID:/gdP0BXB
これはひどい!
もう電池切れた!!
商品ってレベルじゃねぇぞwwwww
マジで金返せーwwwww

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:31:13 ID:zo6++wxw
>>174
電池を一つ買えよ
本体と二個持ちお勧め
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:31:42 ID:7oFKxLYA
わずか レス番174で すでに 29回の書き込みw

ID:/gdP0BXB [29/29]

お仕事お疲れ様です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:32:34 ID:zeFoiLgY
>>173
いや、だからね
不満のあるなしじゃなくて言い切るからにはソース出せって言ってるの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:34:06 ID:BnniuUaT
>>177
社外秘のソース出せるかよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:36:33 ID:6LWOO/Y4
>>178
なんだただのKDDI工作員か
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:37:19 ID:bdnGxUPs
>>172
USB端子から短い接点出してつけっぱなしにするとか、少し出っ張るけど
エクスペリアは、裏蓋変えて裏面に端子出すようなサイドパーティー製ものがあるけど、
早々にIS03用もでそうだと思うんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:40:36 ID:DJqKPiYR
電池2個持ちすればいいでしょ!ってそれ敗北宣言だろorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:45:41 ID:SLS+NT7p
>>174
おまえさ、いい加減に嘘つくのやめろよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:48:03 ID:yCeD/EK1
付属のmicroSDって、中に何か入ってた?
何も見ずにフォーマットしちゃったんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:00:08 ID:UVYFJpdI
>>160
そんなに困ってないがなぁ、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:03:08 ID:UVYFJpdI
>>174
もうって言われても、
何時からの使用でと設定とか書いてくれ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:50:36 ID:Lgii4i8q
本スレ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:54:27 ID:sLDoAKoS
>>140,144
ありがとうございます
なんか出来なかったんですけど、SHARPからドライバDLして、
ガチャガチャやってるうちに出来ますた(´・ω・`)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:03:41 ID:Ent7NkNs
本スレここ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:09:02 ID:Ent7NkNs
販売台数って早くていつ分かるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:14:09 ID:sHHiuCf6
AndroidはHT03A〜Xperiaと使ってたので、イジリはお手の物なんだが
デフォルトのホームがなかなか良くできていて
ホームアプリなんか入れてカスタムするのを躊躇してしまう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:15:10 ID:6Ycmwjr8
>>190
正直、俺もシャープ製?au製?のホーム悪くないと思うよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:18:29 ID:Ent7NkNs
ホームもっさりってのは嘘なのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:24:51 ID:sHHiuCf6
>>190
iPhone3Gと4も使用してるけども、IS03がモッサリなんてないね
あまりアンチの言うこと鵜呑みしちゃイカンよ
確実なのはホットモックなんかで自分の目で確かめることだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:26:03 ID:sHHiuCf6
安価ミス
>>192
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:27:37 ID:Ent7NkNs
>>193
そっか
どれが本当の意見なんだかもうねw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:29:00 ID:6Ycmwjr8
>>192
なんというか、画面切り替えとかでアクションがワンテンポ遅れる。
IS01も同じだったから、これはホームアプリの設計なんだろうな。
自分は別にもっさりと感じないけど、人によってはもっさりに感じるかも。
そういうレベル。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:29:55 ID:NhRtByyJ
てすと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:32:28 ID:rHiFpOxY
ブラウザで
ブックマークのフォルダが作れない?
150もブックマークを移行したらとんでもないことに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:41:21 ID:Ent7NkNs
>>198
マルチすんな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:43:24 ID:wf6ct14z
>>192 >>196
ホームはLauncherPro使えばiPhoneと同レベルのサクサク感になるぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:45:04 ID:lonrcDhM
工作員とか呼ばないでね。
俺はシャープに勤めてる。
この端末はiPhone4を超えてるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:45:15 ID:44oxk6z8
色々使ってきて原点に戻る。ブラウザもホームもデフォだ
だがジョルテだけはやめられん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:45:27 ID:6Ycmwjr8
>>200
いや、だから流れ的に標準ホームの話だろ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:48:02 ID:rbnh6lpk
>>196
俺はモッサリと感じる
慣れれば良いかもしれないが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:50:30 ID:wf6ct14z
>>203
いや、別に標準ホーム使わなくてもいいんじゃね的な流れにしたかったんだ俺は。すまんな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:58:53 ID:44oxk6z8
この機種にハマるのはADW。
皆さんランチャアランチャア言ってるけどかくかくする。
ヌルヌルっての経験したことないからランチャアでもよく感じちゃうのかな
デザイアやエクスペリアではランチャアのがかるくヌルヌル動いてたけどね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:02:25 ID:Ent7NkNs
I'm home defenseman
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:09:21 ID:wLxfl/hE
電池持ちの事は
ゼロイチで承知のはず!なのに何故ゼロサンで
また同じ事するかな!
糞シャープは・・・
ユーザーを舐めすぎだろ!
電池もらってもね
電池だけで充電出来ねーし!
何なの 糞シャープって

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:12:23 ID:Ent7NkNs
まぁW-ZERO3の頃から電池はね…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:23:20 ID:T4ZgBI7q
だからモバブ買えっての
電池電池うっさいわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:24:06 ID:6Ycmwjr8
どうせ近いうちにバスタブバッテリー出るだろうしな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:26:00 ID:Ent7NkNs
そういや燃料電池とかどうなったの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:26:34 ID:T4ZgBI7q
関係ない話でちゃかすな
今を生きろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:27:09 ID:bMDRufv9
テス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:27:58 ID:ltdSXzhq
モバブもバスタブもカッコ悪い
かといって電池交換も面倒だし

寿命が短いとロクなことがない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:28:46 ID:Ent7NkNs
現実逃避したい時もあるやん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:29:17 ID:VKlqUHCa
バッテリーケースが近いうちに出る。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:30:33 ID:/nOpDJew
そんなに電池、もたないの?
今まで電池予備なんて持ち歩いたことないから気になる。
3Dゲームとかしたら1時間もたないレベル?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:31:22 ID:T4ZgBI7q
カッコ悪かろうが電池切れたら終わりだろ?
たとえばだ、電池の容量が1500mAあったとしても
少し長く使えるだけだろ
モバブがあれば何倍も使えるんだぜ
年がら年中手でにぎりしめてる奴なら仕方ないが
通勤時はカバンに放り込んでるから、こういう時に充電できる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:33:11 ID:PfTxUf0g
電池電池いってるやつは1020mAhって出てたんだし買わなければいい話じゃん
少し待てばIS05もIS04とかもでるんだし アイホンでもなんでも好きなの使えよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:34:31 ID:ScqvL7Uf
プロフィール引用とか文面コピーってできないの?
222ガラパゴス:2010/11/27(土) 22:35:17 ID:WOX4vGtL
日本で通用する4字熟語
愛国無罪w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:30 ID:FbjStV9v
>>215
寿命紅葉かいっていうのは初耳
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:36 ID:/vHPAfXT
購入者の感想が極端だよな。中には買ってない奴もいるが…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:51 ID:Ent7NkNs
>>222
それチョン国の間違いだろw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:38:34 ID:FbjStV9v
>>223
間違えた
寿命も短いっていうのは初耳
ってかきたかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:39:39 ID:RzpXYFfW
初めてほっともっく触ったんだがメニュースクロールさせるとカクつくな
アプリいっぱい入ってたんだが減らせば改善されるんだろうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:42:27 ID:/CkzypzR
ジョルテの存在だけでスマホ買って良かったと思うわ。手帳と音声入力の相性のよさ。システム手帳ってなんで生きてるのって感じ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:43:21 ID:3udXOWLw
>>227
Launcher系で改善
タスクキラー入れるとさらに良い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:45:21 ID:YWiNKYK3
>>118
 それって 売る側の態度としてどうなのよ? って思うがな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:47:07 ID:QU6peRsg
本スレどこだよ〜わかんねぇよー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:47:59 ID:/CkzypzR
どう見てもis03がど本命に見えたけどなぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:48:08 ID:9CSEHXP+
>>227
それデフォルトでもスライドさせる面を少し長くするだけで解決するよ
説明しにくいがやって見ればわかる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:48:23 ID:nXIEZ0H0
>>227
自分が今日触ったホットモックはそんなことなかったけどな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:49:14 ID:nnknhWml
初期の液晶フィルム、上の小さい奴はがして使っても差し支えないよね?下に一枚あるし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:49:18 ID:VKlqUHCa
>>231
とりあえず、ここから消費すりゃいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:49:26 ID:nXIEZ0H0
>>232
> どう見てもis03がど本命に見えたけどなぁ。

ていうかAndroid auってIS03だけ??
そんなことないよね??
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:49:27 ID:n3kSaw/D
>>231
己の心に従うのじゃ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:50:54 ID:nXIEZ0H0
>>231
これを見るのじゃ


989: 前スレ994 [sage] 2010/11/27(土) 22:17:18 ID:PZqXv6T+
>>646
> au Android IS03 by SHARP Part111(実質114)
> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290766903/l50
> Android au IS03 by SHARP Part98.(実質115)
> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497929/l50
> au Android IS03 Part31(前に1000まで行って含まれてなかった為、実質116)
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286876016/l50
> au Android IS03 by SHARP Part114(実質117)
> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290851519/
>
> Android au IS03 by SHARP Part120
> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290843753/l50

何このカオスw 次ぎスレは「Part98.」でおk?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:51:40 ID:6Ycmwjr8
>>237
IS03〜06までよりどりみどりです。
IS01?何のことですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:51:50 ID:zJ29zNVP
結局iphoneにも銀河にも負けちゃったね(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:53:09 ID:3udXOWLw
ISシリーズの中の異端児IS02も忘れないであげてください
昔からのWMを唯一積んでます…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:53:59 ID:XvLQH14J
>>240
02www
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:54:56 ID:nXIEZ0H0
>>240
IS01は名誉なるISシリーズのトップバッターだからな
01があってこその03だ
わすれるなよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:55:36 ID:xrgnFZ1r
androidの話題だからであって他意はないと思われ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:58:34 ID:Ent7NkNs
IS02<みんないじめないでよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:58:44 ID:Qfao2Bhl
>>242
WM6.5とか化石OSはもうイランです。すぐフリーズするわ、重いわでどうしょうもない。

てか、IS03触ってマジ感動した。素晴らしいよ。WMとか何それ食べられるの?ってかんじ。
ま、来年WP7でたら移るかも知れないけど、しばらくはandroidの世話になる。
だいいちandroid使いやすいUIのアプリの豊富さと言ったら。
WMアプリのUIとか、初代CEから進化無しで超使いにくい。

枯れた旧世代スナドラでよくここまでまとめたってかんじですよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:00:31 ID:h9gUtC6u
で、メールの着信音どやって消すの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:00:31 ID:6Ycmwjr8
>>247
ぶっちゃけWM6以降よりもCE2〜3あたりが色々と割り切った設計で
よかったよな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:02:55 ID:6Ycmwjr8
>>248
少しはマニュアル読むなり、設定試行錯誤いじるなりしろよ。

設定>音・バイブ・ランプ>メール受信>音量
で音量0にでも設定しとけ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:03:01 ID:WA8RI1zm
KDDI:「復活が始まる」専務鼻息荒く スマートフォン「IS03」発売
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20101126mog00m020003000c.html?inb=fi

KDDIは26日、スマートフォンで初めておサイフケータイの機能をつけた
新機種「IS03」(シャープ製)を発売した。価格は実質負担額で3万円を
切る見通し。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:04:39 ID:RTPLncPn
USB接続したらSDみたいに認識してくれるって聞いてたんだけどしてくれない
ドライバとかIS03側の設定とか何かする必要あり?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:05:29 ID:h9gUtC6u
>>250
タンクス。かなり努力したつもりやったが歯が立たず;やったもんで…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:06:57 ID:xrgnFZ1r
>>252
USB差したら通知バーになんか出てるだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:07:03 ID:/CkzypzR
is01はあの図体を見る限り相当スペック高そうだよな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:07:44 ID:zJAE0/tu
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:08:24 ID:W5h8a1Ob
>>252
IS03でマウントを指示する必要があります
自動で認識してくれはしません
毎回必要です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:09:17 ID:/CkzypzR
>>254
pcのほうがって事では
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:10:26 ID:nXIEZ0H0
>>255
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:13:17 ID:nXIEZ0H0
もうどこが本スレなんだか。。。
ここなんだろうけどみんな知らないからあちこちのスレに書き込んでるから
いっこうに埋まらない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:15:01 ID:Ent7NkNs
本スレあげ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:15:28 ID:nXIEZ0H0
そうでもないのかw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:16:09 ID:nXIEZ0H0
みんな今いじくりたおしてるの?
楽しそう
いいなー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:17:15 ID:Ent7NkNs
>>262
IDにEZオメw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:18:13 ID:nXIEZ0H0
こんなのあったんだ
http://is.auone.jp/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:18:15 ID:3udXOWLw
IS03の上を押してべろべろ〜って出てくる奴にUSB接続の事が出るぞ
ちなみに接続中はオフラインになるから用が済んだらきっとかないと電話すら受けることできないぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:19:07 ID:wOQSRp6I
mixiのサンシャイン牧場できる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:19:39 ID:Ent7NkNs
俺は明日だお(´・∀・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:21:54 ID:6Ycmwjr8
>>267
Flash10必須らしいので、2.2バージョンアップ待ち。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:23:50 ID:wOQSRp6I
>>269
サンクス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:24:21 ID:nXIEZ0H0
日経の今日の朝刊の「人こと」(9面)に田中次期社長がw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:24:30 ID:/CkzypzR
せっかくのauの独自uiなんだからみんな使ってあげようよ。
それでこそ他キャリアに優越感感じられるというものだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:26:38 ID:QU6peRsg
あー今日ずっといじり倒してる。楽しすぎる!
とりあえず今はメールの受信フォルダの分け方がわかりません。
教えてエロイ人
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:26:49 ID:Ent7NkNs
>>271
うp
てか日経なんて読んでるのか、凄いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:27:27 ID:Z2U4tXpS
>>272
だが断る
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:27:50 ID:xrgnFZ1r
>>273
出来ません
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:29:24 ID:6Ycmwjr8
>>273
キャリアメールはあきらめてGmail使え。
フォルダって概念はないが、ラベルってものがある。
278名無しさん:2010/11/27(土) 23:29:28 ID:/Sq+rxRe
マーケットの中にあるアプリって無料のやつでも、人気にかたよりあるみたいだな〜。あと、コメントでIS01ユーザーが対応してない!と文句書いているのも、ちらほらある。IS03で良かった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:32:26 ID:XYVeW3I9
>>272
ADWとか自分で好きなの入れたほうがサクサクになるってやっぱ弱点だな
iPhoneなんかはGUIキチガイの会社だから最初からみんな同じように使えるように統一されてるけど
まあ逆に言えばandroidは自由に好みで改造できるのが強みでもあるが
一般人には敷居が高いような
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:33:48 ID:bdnGxUPs
30秒でスリープ→ロック?
これをもっと長くする方法は?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:34:02 ID:h9gUtC6u
>>250
ごめん;どっからの[設定]?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:34:09 ID:Ent7NkNs
案泥井戸
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:34:10 ID:QU6peRsg
>>276
できねぇのかよぉぉぉぉぉ!!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:34:55 ID:3udXOWLw
>>279
確かにな
でも、PalmやWMよりははるかにらくだと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:35:36 ID:nXIEZ0H0
>>274
これでいいかな?^^
http://imepita.jp/20101127/847380
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:35:45 ID:16x7k8Lf
youtubeさえ問題なくみれるなら即効買うんだけどな
287名無しさん:2010/11/27(土) 23:35:48 ID:/Sq+rxRe
美人時計いいな。無料だし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:36:02 ID:QU6peRsg
>>276
http://www.youtube.com/watch?v=I0As8Sf2wJ8
できるじゃねぇぇぇぇかぁぁぁぁ!!!!!
なんで嘘ついたの!?ねぇなんで!???
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:36:37 ID:Ent7NkNs
>>279
iOSとWMの中間なんだろうね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:36:43 ID:QU6peRsg
>>286
かなりサクサク見れるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:36:44 ID:3udXOWLw
>>280
設定→サウンド&画面設定→バックライト点灯時間
あんま世話やかすんじゃねぇぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:36:46 ID:AnYxYvqI
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:37:45 ID:Ent7NkNs
>>288
わろた
発狂すんなwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:37:58 ID:3udXOWLw
>>281
デフォのホームだったら左下のメインメニューだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:40:00 ID:Ent7NkNs
>>285
随分細長い記事だなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:40:28 ID:nXIEZ0H0
>>293
おいw
せっかくうpしたのに感想はないのかよwww( ;∀;)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:42:16 ID:n35tXdkV
サイトの画像をmicroSDに落とす方法知ってる人はいますかー?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:42:34 ID:nXIEZ0H0
>>295
ああごめん

コラムだからな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:43:07 ID:Ent7NkNs
>>296
今携帯だから字が細かすぎて_
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:43:08 ID:h9gUtC6u
>>276
メール→フォルダー→受信フォルダー作成
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:43:15 ID:Z2U4tXpS
プリインされてるマップって
マーケットでGoogleマップを新たにインスコするとプリインのマップが更新される仕様なんか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:43:54 ID:nXIEZ0H0
>>297
画像を長押し
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:44:34 ID:bdnGxUPs
>>291
>>292

サーセン、なりました。
バックライトの時間とロックと連動してるんですね。

バックライトは完全消灯でなく、薄くなることだと思ってました。
ありがとう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:44:53 ID:nXIEZ0H0
>>299
ごめんな
Webにあるのかと思ったら無くて・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:44:55 ID:36j6arqo
何かオレが勘違いしてると思うけど、ランチャーって必要?
ホーム?デスクトップ?に必要なアプリのショートカットと、必要なウイジェットを配置して、あまり使わないのはランチャーから起動すれば良いと思うんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:45:57 ID:Ent7NkNs
part120と追いかけっこしてるみたいだなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:46:28 ID:nXIEZ0H0
>>306
こっちを先に使ってくれよなー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:47:22 ID:nXIEZ0H0
みんな今どこでなにしてるのー?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:48:38 ID:Ent7NkNs
布団の中でゴロゴロ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:49:49 ID:nXIEZ0H0
>>309
もうおねんねか・・・
いまIS03でこれ見てんの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:50:50 ID:RQZ+uazZ
マップソフトで今自分がどっち向いてるか
表示させる方法を教えてください。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:51:52 ID:Ent7NkNs
>>310
俺は明日受け取りだお
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:52:53 ID:FkucWkpq
SDの中最初からいっぱい中身が分からないフォルダがいっぱいあってじゃまなんだよね
音楽やらは何処に層に保存してる?
314書き込みテスツ:2010/11/27(土) 23:53:39 ID:czYG/eks
カキコテスツ

315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:54:56 ID:n35tXdkV
>>302
本当に本当にありがとう!!
恩にきる!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:55:02 ID:Ent7NkNs
ぼると
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:55:46 ID:AnYxYvqI
>>313
どこに作ってもおkって過去スレで聞いたから最初のところに自分用勝手に作った
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:57:19 ID:6Ycmwjr8
とりあえず、Androidは
・OSの設定画面
・MENUボタンから選択できる各種設定項目
・長押し
を覚えておけばだいたい何とかなる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:57:25 ID:AT8AqC/Y
いまは予約しないと買えない?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:58:27 ID:nXIEZ0H0 BE:2370319766-2BP(0)
なんか投稿しすぎでアク禁かけられたお
ひさしぶりだお
お前ら過疎りすぎw
パソコン久しぶりだー

>>312
そうだったごめんごめん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:59:00 ID:Ent7NkNs
>>319
買える所もあるらしい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:59:26 ID:nXIEZ0H0 BE:658422825-2BP(0)
>>316
ガガッ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:02:30 ID:RHhWbhvL
gmailログインしようとしても「下記の図に表示されている文字を入力」のループになってしまう
なんぞこれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:02:40 ID:xrgnFZ1r
>>288
すまんね。ついandroid=gmailと思ったもんで。

まあ、怪我の功名で自分で調べるという一歩が踏み出せたんだしいいだろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:03:07 ID:QO3MAdwG
>>321
ありがとう
明日探してみる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:03:26 ID:nXIEZ0H0 BE:658422252-2BP(0)
おとといのPart106は・・・この時間1時間でスレ消費したっていうのに・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:05:24 ID:onqrij+C
>>324
gmailもフォルダ機能あるべ?
フォルダっていうかラベルだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:06:18 ID:9zfUqVKa
>>323
表示されてる文字を正しく入力しないと駄目ですよ。
読みづらいけどww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:06:18 ID:vnL5oKri
>>326
みんな自分の弄るのに夢中だからな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:06:31 ID:7p6+del+ BE:987633735-2BP(0)
>>323
メールアドレスとか空白ない?

>>324
いいってことよ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:06:57 ID:lPLieVhf
DMM FXアプリにログインできないんだが・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:07:30 ID:dxQSPJdC
>>328
じゃあ俺は今まで30回以上も正しい文字を入力できていないってことか、なんか色々すげぇな、俺。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:08:28 ID:7p6+del+ BE:3687163878-2BP(0)
ではみなさんおやすみいり〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:08:30 ID:sQpj0fXh
大文字にしないといけないところを小文字にしてしまってるのでは?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:10:14 ID:7p6+del+
てすと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:11:27 ID:EqrkSvy6
アンドロイドでは長押しが右クリックってことだな。
ところで皆さん使っているドルフィン、俺には合わず最初から入ってたやつの方がシンプルで使いやすい、というのは珍しいパターンだろうな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:14:20 ID:7p6+del+
>>336
個人差があるから珍しいとかあんまないんじゃないかな

今北のひとのために
前スレあたりでうpしたやつを一応↓あう丸パクリ
http://imepita.jp/20101127/608280
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:16:00 ID:vnL5oKri
マップ開いたら強制再起動した
なにこれ怖いw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:20:59 ID:DmdWMDfS
デフォルトのホームでは簡単な感じのアプリの切り替えできるのがあるけど、
launcher proにするとこれって使えないの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:24:02 ID:vnL5oKri
>>339
ホーム長押しで使えるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:26:00 ID:GoehrBXL
やっぱ無理>メール着信音OFF
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:28:38 ID:jzx7CSre
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/27(土) 21:42:14 ID:4CMHs6xD
おっさんが多いのか巨人ファン多いんだな 
http://saya.s145.xrea.com/archives/assets_c/2010/10/is03-thumb-500x504-6734.jpg
初めて見たときは 限定巨人カラーモデル!とかかと思った
でもさすがは全国区のチームだけあってauのマーケティングは成功してるな

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 00:26:37 ID:jzx7CSre
>>463
おまえ俺のおやじかw オレンジ買ってリビングで今日ずっといじくってたら
おやじが「おっ新しいケータイか ジャイアンツカラーでかっこいいな〜お父さんもそれにしようかな」
って言われたw 俺は「違うよ!オレンジはauのブランドカラーなの!」って説明したが
知らない人からしたらジャイアンツカラーなのかorzとちょっと持ち歩くの恥ずかしくなったわ
熱狂的ジャイアンツファンみたいでw 今も見れば見るほどジャイアンツカラーww丸出しww
黒にすべきだった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:34:20 ID:DmdWMDfS
>>340
あ、ホントだ!!こんな単純なことで質問してゴメンよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:41:18 ID:7p6+del+
>>342
だからなんだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:42:14 ID:UXuYXqgL
冗談抜きでバッテリー無くなるの早いw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:45:57 ID:7p6+del+
Part120スレがこのスレを追い抜かしたらこのスレは封印しよう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:46:19 ID:vnL5oKri
>>343
いいってことよ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:49:12 ID:AHfgoIrJ
つか、新スレになるたびにどのスレに行くか論争してっから
さっさと埋めた方がいいよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:51:01 ID:xBrK2RTd
>>348
同意
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:01:11 ID:JiIBPrGl
>>341
つ無音ファイル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:01:23 ID:7p6+del+
封印っていうのは俺の中の話でw
俺はあっちに移行するという意味。

もうあっち抜かしたから移行するわ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:05:11 ID:GoehrBXL
>>350
それしか無いか… 

λ............トボトボ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:15:02 ID:bsjmbkxA
都内の量販店は全滅だけど都心から30分〜一時間くらい離れたとこの
ちっこい携帯ショップだとけっこう売ってるね。

どしても欲しい人は明日足を使うといい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:23:10 ID:nNvLyM9R
>>352
俺も無音にならなくて、ずっと困ってたw
PCに入ってた128kbbs(3MB)のMP3をメール着信音に設定したら無音になったよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:24:30 ID:JiIBPrGl
無音ファイルで3MBってデカすぎだろうがwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:28:52 ID:nNvLyM9R
>>355
いやいや、デカ過ぎると着信音としては聞けないって事ねw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:31:57 ID:JiIBPrGl
>>356
ああ!ピコーン(AA略
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:34:06 ID:oFc0O4TD
スタンド型の充電器が欲しい
横のカバー取っちゃおうかな
359名無しさん@SD壊れた:2010/11/28(日) 01:35:58 ID:8OPkRcBZ
どこが本スレだか。。。
IS03をwin7のPCへUSB接続してIS03にぶち込んだSandiskの32GBに
データを怒涛のごとく流し込んでいる最中に突然エラー連発!!
???
なぜかわからぬ内に6000程で手に入れた32GBは昇天してもうた。。。
なにかUSB接続には地雷が仕掛けてある悪寒。。。
あーまさに人柱orz

ま、予備のkingmax32GBでリトライっと♪
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:37:40 ID:jzx7CSre
>>358
横のカバー設計ミスだよなぁ・・めちゃめちゃ使用頻度高いのに
なかなか開けにくいわ ちぎれそうだわ ひど過ぎる

SHARPがこんなデザインミスをするなんて・・これだけはガッカリ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:53:00 ID:Wa1MuZkN
パソコンが03を認識してくれないお;
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:57:06 ID:AMNLuzL0
>>361
03を認識させるにはドライバが要るぞ。
SDカードを認識させたいならマウントさせろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:57:23 ID:yfQ/aubK
ちょwww
満充電後にちょっとブラウザいじっただけでバッテリー残量がどんどん減ってく
なにこの不良品
サムチョン以下かよ、日本のシャープ。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:59:10 ID:Wa1MuZkN
>>361
さっき01スレ参考にしてたら確かに必要みたいだね、サンクス
昨日ドライバはいらないってレス見かけたからてっきりいらないと思ったんだわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:24:54 ID:+tCLA7qH
>>363 わかりやすい在日乙
366名無しさん@SD壊れた:2010/11/28(日) 02:28:58 ID:8OPkRcBZ
ぐふっ。。。2枚目も。。。だと。。。?

32GBはちょっと鬼門かもしんない。
あーあ、使えるマイクロSDが2GBしか手元にねーよ
どーすんだ、俺 orz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:32:14 ID:OzN+rchN
gmailのアカウントを別のに変更して、前のアカウントを消そうとしたんだけど
その場合端末をオールリセットするしかないの?なにこれ?全部消えるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:34:41 ID:AVjg4063
>>366
人柱乙。。。。

素直に16G買うことにするわ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:35:09 ID:AMNLuzL0
>>367
どういう消し方しようとしてんの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:35:47 ID:J4Z+1M9L
スカイプのIM着信音変えることできないのかな サイレンみたいでびっくりするんだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:43:06 ID:OzN+rchN
>>369
アカウントが2つ有効になってるんで片方消したいんだけど

設定→アカウントと同期→アカウントを管理→アカウントを削除

とやったらオールリセットが必要ってなって・・・なんかおかしい?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:51:38 ID:28UibAtu
>>336
オレも主要なブラウザは全部試してみたが、バチっと来るのがなくて
結局標準ブラウザ使ってる。たまにガラパゴス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:00:10 ID:JbjjdKcs
残量10パーからモバブー(L2BS)で2時間半充電してるんだが
まだ赤ランプが消えない…。
とっくに100パーになってるのに
どんだけ掛かるんだよ、ったく

寝る
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:02:15 ID:AMNLuzL0
>>371
オールリセットて、連絡先、メッセージ云々言ってるののことかい?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:44:20 ID:AVjg4063
ttp://d.hatena.ne.jp/s5r/20100814/1281801690

ズバリこんなの欲しいんだが、マジで市販されてないんか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:56:08 ID:AHfgoIrJ
>>375
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RPOVNS
↑と普通のUSB-ミニUSBケーブルを組み合わせたら?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:38:15 ID:BY9pQiYD
初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

発売日に値下げ
http://twitpic.com/3a8v9d

発売日にMNP0円www
http://imepita.jp/20101127/730810
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:57:01 ID:iZj3evxZ
くそー
アンロック版のskype動かないぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:08:37 ID:pgM1Zq+Z
>>377
ていうか、つまらんコピペハルナよ。
もうどこいっても大抵の店で入荷未定張ってあるぜ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:47:10 ID:Kvcsil5s
写真すらうpしない工作員が価格comで頑張ってる模様

http://m.kakaku.com/review/K0000155736/

381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:56:38 ID:8afSdhCA
あげ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:12:57 ID:Vn6yz7Eb
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:47:08 ID:UiW8hXJF
>>382
既存スレを消化しようとしない荒らし乙!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:48:28 ID:Vn6yz7Eb



>>1は責任もって、この糞スレ消化しろよ〜



385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:06:52 ID:ygDX8XrB
俺の新規0円予想あたったw

しかし発売日からとは思わなかったぜ
普通だと1週間後からなのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:09:17 ID:BY9pQiYD
初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

発売日に値下げ
http://twitpic.com/3a8v9d

発売日にMNP0円www
http://imepita.jp/20101127/730810
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:34:51 ID:t9eldpIq
もうここ埋めるよ >>1が余計なことしたせいで削除されないし 邪魔だし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:36:49 ID:Kvcsil5s
ブログかWikiにまとめてくれ
流れが早くて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:37:37 ID:t9eldpIq
うめ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:39:24 ID:t9eldpIq
うめ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:40:15 ID:BY9pQiYD
>>390
埋めたては荒らし行為です。
通報するのでそのつもりで。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:42:38 ID:t9eldpIq
うめ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:45:10 ID:t9eldpIq
>>391
そうなのか 知らなかった スマソ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:46:10 ID:Kvcsil5s
>>385
店頭支払い0円から(次月から請求されますが)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20101126_409604.html

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:52:41 ID:+1OmZQbk
うめ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:26:03 ID:4s5lQtvl
埋め
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:27:42 ID:bgJKSXUi
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:29:54 ID:f88BMqli
ume
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:39:08 ID:AZYHAPaU
産め
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:45:16 ID:Kvcsil5s
こっちは本スレが立つまでの予備に使わない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:56:16 ID:rmr31KPh
乱立みっともないねぇ‥
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:00:04 ID:goOXWxQu
立った順番に消費すりゃいいのにね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:19:35 ID:4s5lQtvl
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:32:33 ID:QtSKOhb0
バッテリー気にしながら使うスマフォって最悪だな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:39:12 ID:QURHXSXF
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:48:41 ID:4s5lQtvl
埋め
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:49:48 ID:Mh+NDILt
よくわからないが毎月割りって一括で買ってもきくの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:53:05 ID:mbAYThyR
相変わらずAndroid端末のスレは荒れるのだが
今後発売ラッシュのAndroid全端末のスレに張り付くのだろうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:53:30 ID:AMNLuzL0
きくよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:56:26 ID:VmcIIvGQ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:01:51 ID:67UpyGhe
未来へ来た!
店員さん曰く、イヤホンジャックの蓋は後付けだから、
ショップに連絡したら無くしても取り寄せてくれるって

あー早く充電オワレ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:10:22 ID:WKHAoQUi
しかしUSBの蓋邪魔だなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:17:28 ID:8afSdhCA
SIMの抜き挿し、やりづらいのあるけど、これは大丈夫なのかな。傷ついてるのか接触悪くて。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:25:51 ID:yFTj788N
3Gデータ通信をオフにしても、ezメールの受信・送信はできますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:28:36 ID:4s5lQtvl
できますん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:32:07 ID:SgYKTApb
>>414
できない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:32:20 ID:67UpyGhe
>>413
W61CAと同じ、引き出して取り出すタイプだった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:39:30 ID:yFTj788N
>>415,416
素早い返事ありがとう。それは残念。is03を妻に勧めたいけど、3Gデータ通信をオンにしているとダブル定額の上限にいきそうで怖いなあ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:49:54 ID:AMNLuzL0
>>418
いきそう、じゃなくて確実に行きます。
諦めてください。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:08:01 ID:yFTj788N
>>419
そうかあ。自分はis01持ちで、自宅ではWifiを使用していて、外出時のメールの時等に3Gをオンにしているけど、3G切替が結構手間なので、同じことを妻に強制できないなあ。au回線用の3G切替が簡単にできるツールってあったっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:08:08 ID:Q0pgFAQj
なんでダブル定額?
ISフラットでいいじゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:29:08 ID:8afSdhCA
>>417
なら更に傷つける事はなさそうだね。ありがとう〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:34:17 ID:QtSKOhb0
解像度的に壁紙がマジでめんどくさいんだが何とかならないのか
スライド時の壁紙移動なくして640x960の画像使えるように設定できるのとかないの
そういうのはAndroidの構造上どうしようもないものなのかな


424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:35:14 ID:4s5lQtvl
埋め
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:37:18 ID:AMNLuzL0
>>423
launcher proで壁紙のスクロールは止められるよ。サイズはどうなるか分からんが。
つーかいずれにせよ決まったサイズの壁紙用意するだけの話だろうが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:38:51 ID:FTyUkXVY
19 名前: 冬将軍(チベット自治区) sage 投稿日:2010/11/28(日) 12:21:05.51 ID:JGQYWmDoP [2/32]
価格.comでも、大炎上w

バッテリー評価 AU全端末中60位中53位w

【バッテリー】
 もしかしてかなりの節電に成功しているか?
 と密かに期待していましたが、そんなことはありませんでした。
 平日は、通勤の行き帰りで1時間くらいしか使用しませんが、もつか不安です。
 1時間使用+10時間待受 → このレベルでも1日もつか微妙なところです。
 なんとか1日持って欲しいです。
 1020mAhでGOを出した、SHARP、auの判断は甘かったようです。

これは酷いwwwww


これ本当なの?
だからバッテリー貰えるとか珍しい事したの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:40:38 ID:HnsCtkIY
>>426
これ本当なの?
IS03よりもバッテリー評価の低いのが7機種もあるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:41:31 ID:R9eYg3Di
おせーてくださいまし(´・ω・`)

PCから音楽やら動画をつけてるmicroSDに流したいんですが、
自分でmicroSD内にフォルダ作ってそこにファイルをコピーしても
コンテンツマネージャーでは見つからないと出るんですが・・・
microSD内のどこに入れればいいんですかね??
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:53:18 ID:4s5lQtvl
モバブー買えよ埋め
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:57:57 ID:Kvcsil5s
iPhone4がauから出たなら、FeliCaカードと併用したかもしれない

ちなみにバッテリーは最近のガラケーより持つ
通勤時間帯の使用なら十分持つ
iPhoneもガラケーも三、四時間ずっと3G通信してたら電池切れるしな

写真すらうpしない工作員が価格comで頑張ってる模様

http://m.kakaku.com/review/K0000155736/
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:00:15 ID:DS5LZ7sl
>>426
2ちゃん名物ねつ造キタコレ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:31:22 ID:TvLKBs4+
三時間くらいフルで使用しても残り20%くらいあんだが、俺のこれはIS03じゃないのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:36:41 ID:HnsCtkIY
>>432
大体フルで4時間ぐらいって話が多いからそんなもんじゃね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:41:28 ID:QtSKOhb0

いや〜これはびっくりどっきりメカ発進って感じでしたよwww


●画面表示色数●

iPhone 1677万7千色・・・よしよし

IS03     6万5千色・・・6・・・えっ?65536・・・エーッ?www


iPhone 16,777,216色
IS03     65,536色

あのぉ・・・桁違いですが・・・w

IS03は・・・・20年前のPCエンジンですか?w


435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:42:27 ID:T/7Hu7L2
ええー!記念すべき100スレがこれ!?
なにやってんの!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:50:56 ID:T/7Hu7L2
>>434
事前に判っていたとはいえこれはガッカリしたな
写真の階調がかなり省略されて表示されるから・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:52:34 ID:QtSKOhb0
価格.comでも、大炎上w

バッテリー評価 AU全端末中60位中53位w

【バッテリー】
 もしかしてかなりの節電に成功しているか?
 と密かに期待していましたが、そんなことはありませんでした。
 平日は、通勤の行き帰りで1時間くらいしか使用しませんが、もつか不安です。
 1時間使用+10時間待受 → このレベルでも1日もつか微妙なところです。
 なんとか1日持って欲しいです。
 1020mAhでGOを出した、SHARP、auの判断は甘かったようです。

これは酷いwwwww


これ本当なの?
だからバッテリー貰えるとか珍しい事したの?

438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:58:28 ID:Kvcsil5s
mixiのIS03コミュニティー見てきたんだけど、女性が意外と多かった。
非リア充男は2ch
リア充男は価格
非リア充女はモバゲー
リア充女はmixi

てかんじか、流石に身元が割れるmixiではiPhone厨はいないみたいだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:59:44 ID:Kvcsil5s
mixiはさっき見たら10030人
今見たら、10330人
今日だけで300人増加
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:01:56 ID:4s5lQtvl
埋め
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:05:10 ID:QtSKOhb0
バッテリーのサイズ倍にすればよかったのにねw
どうせ裏側不細工なんだからwwwwwwwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:05:40 ID:ApOS4jS6
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:12:41 ID:T/7Hu7L2
>>438
mixiは発売までチェックしてたけど
初心者の質問への風当たりがすごかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:08:06 ID:QtSKOhb0
http://blog.unlimited.main.jp/?eid=1032154

IS03がかなりいい感じなのであははうふふと使っていると気づくIS03のバッテリー減りの早さ。
どれくらい凄いかというと、満充電でスリープ⇒3時間仕事して戻ってきたらバッテリー残量50%に(汗

445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:09:44 ID:+NxNk0VA
質問させてください。
AUのアンドロイドでツイッターにログインしたのですが
ログアウトの方法がわかりません。
別のアカウントで見たいので非常に困っています。
いろいろ調べて見ましたがわからないので
わかる方いらっしゃいましたらお教えねがいます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:11:54 ID:QtSKOhb0
03って通信速度9.6Mbps非対応だろ?04以降で対応だっけ?

焦って飛び出した感が否めないな‥

01でもそうだがau不満ユーザー増えそう

後出しならもうちょっと高スペックでも良かったのでは?

とにかく中途半端な糞機種とういうことでふぁ!?

447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:14:12 ID:Kvcsil5s
iPhone君にそこまで注目してくれると嬉しいね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:17:18 ID:hzuJrWG/
>>443
Mixiでも知り合いがマイミクにいないと、身元が割れないんだが
Twitterも同じ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:19:51 ID:AMNLuzL0
>>446
お前仮にそう思ってても、実際に使ってそれなりに満足してる人の前で口に出してどうなんの?
俺だってiphoneユーザの目の前でそれ残念ですね、なんて言えないぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:08:48 ID:FTyUkXVY
Androidはもう半年以上待った方が良さそうだな

愚痴言ってる奴も様子見してから買えばいいのに
頭悪いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:24:27 ID:4s5lQtvl
ウメ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:28:26 ID:QtSKOhb0
まあ、普通のスマホの半分しか電池持ちませんって事実を知ったら、
かなりの人が購入ためらうよw

相当キャンセル出てるんだろうね。 auなんてつぶれた方がいいし。

シャープ三兄弟の比較

         003SH         SH-03C       IS03
キャリア   Softbank        Docomo        au
OS      Android2.2       Android2.1      Android2.1
CPU     MSM8255        .QSD8250       QSD8650
RAM      512MB          512MB        384MB
VRAM                               128MB
GPU     Adreno205       Adreno200     Adreno 200
連続通話   420分          270分         230分
連続待受   410時間        410時間       200時間
GSM通話   380分            -            -
GSM待受   350時間          -            -
バッテリー  1390mAh        1400mAh      .1020mAh
ROM      .512MB          1GB         512MB
重量       139g           .140g         138g
画面サイズ  3.8インチ        3.8インチ       3.5インチ
解像度    800×480        800×480      960×640
カラー      13色           3色          3色
月額コスト   6,751円         8,530円       7,680円
(通話料抜)
ベンチスコア  813            567          514
その他機能・チェイスフォーカス ・顔検出機能      ・メモリ液晶
        ・シーン自動検出   ・チェイスフォーカス .・FMトランスミッター
        ・TapFlow UI      ・シーン自動検出   ・緊急地震速報
        ・HDMI出力      ・DLNA対応
        ・DLNA対応      ・3D対応
        ・3D対応

453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:35:08 ID:cmiiS4Md
IS03の電池持ちより
ソフトバンクの電波無しの方が圧倒的にイライラする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:37:02 ID:7jth4O+K
>>453
禿嫌いだけど、禿同
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:38:02 ID:Vn6yz7Eb
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:38:17 ID:45P1W5cG
どっちもどっちだが、電池はなんとか改善できるからな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:38:25 ID:5CqV7Cmn
いい加減
本スレNo.117に行けよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:38:54 ID:f/7tRjYo
しかしSHARPって同世代でなんでまたキャリアごとにここまで違う
仕様で3兄弟投入したのかね?無茶苦茶効率悪そうなんだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:47:39 ID:ApOS4jS6
【各スマートフォンバッテリ持ちランキング】
■iPhone 4
4位
http://review.kakaku.com/review/K0000117998/
■GALAXY S SC-02B
14位
http://review.kakaku.com/review/K0000156063/
■IS03
53位
http://review.kakaku.com/review/K0000155734/

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:56:16 ID:ApOS4jS6
【各スマートフォンバッテリ持ちランキング】
■iPhone 4
4位
http://review.kakaku.com/review/K0000117998/
■GALAXY S SC-02B
14位
http://review.kakaku.com/review/K0000156063/
■IS03
53位
http://review.kakaku.com/review/K0000155734/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:10:45 ID:QtSKOhb0
すごい恥ずかしいけど、聞いてみます。
ブラウザのフォーム部分で、コピーしたテキストをペーストするにはどうすればいいんでしょうか?

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:15:10 ID:Ck+xNwCK
>>461
張り付けたい所に長押しでいけるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:16:08 ID:4s5lQtvl
埋め
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:17:17 ID:QtSKOhb0
IS03はスポーツカー並の燃費でカッコイイなー

465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:28:14 ID:exnTBK6A
>>461
マルチするなよ!
って思ったけど、ここまで乱立してちゃ仕方ないか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:29:51 ID:AMNLuzL0
>>464
燃料タンクがちっさいだけだけどね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:45:55 ID:QtSKOhb0
フム。フム。。戦車並みの燃費に軽自動車並みのタンクして積んでないってことか。。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:56:48 ID:sbyrLXcf
なんか昼間から粘着してる方がいますね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:59:08 ID:QtSKOhb0
カメラで一番きれいな画質のでとりたいんだけど、9.5のHQでいいんですよね?

470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:27:20 ID:QtSKOhb0
燃料を途中で補給しないと任務を遂行できないってなんか戦闘機みたいだな。
F-22とか空中給油するような気分で使えば楽しめるかもwww

471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:31:20 ID:fXNg3F5k
一台使いで考えてるんだけど充電本当にヤバいの?
一日もたないんじゃ考え直すけどさすがにそれは無いよね?
今G9使ってるんだけどこれより酷いのかな?
最近は2ちゃんすら信じられないから誰か本当の事教えて
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:32:11 ID:sHjpVnC6
2chすら信じられないなら聞くなよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:33:36 ID:sUoyPRJd
それでも此処で聞くのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:36:33 ID:QtSKOhb0
1日すら持たないから使い物にならない

ipod touchのほうがすべてにおいて勝ってるわQED

475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:38:05 ID:hgEsEwI0
>>471
G9なら大丈夫だ安心しろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:39:58 ID:Kvcsil5s
スマートフォン使わない方が良い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:18 ID:5CqV7Cmn
>>471
俺も今G9使ってる
無問題
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:42:31 ID:jzx7CSre
>>474
俺もiPhone4持ちのiPhoneファンだが
なんであんたはそんな必死にis03叩くんだ?
なんかメリットあるの?

国産日本嫌いの欧米白人様文化ブランド好きなのか? 
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:48:00 ID:5CqV7Cmn
>>478
>>474
痛い人だからw 
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:50:19 ID:QtSKOhb0
ここが本スレでいいのかな?

LockMe Widgetインストールしたのですがパターン変更の画面でパターン例しか表示されてなくて入力出来ません
他にも使ってる方かやり方の解る方いらっしゃいますでしょうか?


481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:54:10 ID:5CqV7Cmn
本スレはパート117
ここではない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:48:09 ID:O9GQMUl/
取りあえず本スレ以外は埋めていかないか?
乱立して残りっぱなしは流石にマズイ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:48:27 ID:0tjC+mUf
>>471
何で予備バッテリー配ってるか考えてみろ

カタログで見てもスマフォの中では断トツで少ない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:09:51 ID:G423JbU5
>>471だけど03は辞めた方がいいっぽいな…
まぁ何かかっこいいってだけでスマートフォンで何が出来るとか知らないし何がしたいとか無いんだけどね…
G11かX-RAYにしよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:35:36 ID:nZAPOAeV
>>478
XPERIAのスレなんて発売後は殆ど禿信者の叩きしかいなかったぞ。
そのせいで未だに本スレはしたらばなんだから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:47:22 ID:Ulzl9RSa
X-miniと同じ電池のG9から機種変したけどIS03の方がまだいい方かな
元々電池が弱いって分かってたものだから今のところまったく不満はないね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:34:21 ID:nY3Ax4BL
自分もG9からだけど、買ったばかりでいろいろいじってるというのを差し引いても、バッテリーはかなり厳しいと思う。
もちろん、いろいろ工夫で多少はしのげるけど、それで利便性が損なわれるのは本末転倒だしなぁ。
まぁ、モバイルブースターと予備バッテリー必須という感じかな。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:12:03 ID:gA0SUvsR
最近のガラケーは燃費悪い
起動は遅いし、反応も遅い。
カメラに関してはストレスの極み。
バッテリーも800とかだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:27:11 ID:2oU6Vh9t
予約したauショップでは、発売日と土日を除く平日に来店すると
特典貰えるっていうから我慢したけど、やっと今日受け取りに行ける。
昨日から寝れてない…。

まず受け取って家に帰ったら充電しつつ昼寝かな…。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:00:03 ID:1QF2FuIu
SHI03UAAって2000円あれば買えるんやん
バッテリー坊は2個持ちすればいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:03:30 ID:gA0SUvsR
いまさらだけどここ本スレじゃないのね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:58:25 ID:A0AWFfTX
これ使えとか自治厨もわいたら面倒だから気付いたら
これに適当な事書いて埋めていくわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:01:43 ID:A0AWFfTX
もうそろそろ12月だ
1年早すぎ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:24:05 ID:gHUz6umV
>>492
賛成
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:38:26 ID:TqRmwZdE
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:49:10 ID:A0AWFfTX
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:00:36 ID:r1ngdgCW
荒らしは完全スルーで、マッタリIS03について語りません?
本スレは流れ早いし工作員ばっかで面倒くさい…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:05:54 ID:IeGqQ8VR
再利用?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:30:57 ID:4olDBvOZ
26日の朝10時の開店と同時に
auショップでis03を受け取った!

すぐ帰宅して充電しながら、あらかじめ目を付けてたアプリを
全部DL
ホームも自分好みにカスタマイズして
自作の着信効果音もセットして
アドレス帳も編集して
32ギカのmicroSDもセットして準備万端!

しかし
27日以降、結局、通話にしか使ってない。
やはりPCの方が快適に楽しめる今日この頃でした。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:35:28 ID:b/+MTCMp
今日仕事に持っていってやはり電池結構きつい事が分かった。
はやくバッテリー届かないかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:36:24 ID:6aJf4D1x
やっぱり白が欲しいから予約取り消す
黒欲しい人、自由が丘の某ショップ(auショップではない)に明日から黒一台あります
自分の分をもらってやってくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:44:03 ID:NlH7ouVw
バッテリー1日持たないとか言ってるやつは使い方が悪い
GPS、Wi-Fi、青歯を切って、輝度最低にして、常駐タスク全部殺せば余裕で持つ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:54:46 ID:ZCFxlfik
今日さわってきたんだが、カクカクしてね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:55:14 ID:a+SNES9p
今日IS03に機種変更しにauショップとデオデオ行ったけど
予約してないと年内無理って言われた・・・
60万台以上生産ってあったから甘く見てたわ

505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:00:47 ID:psUrcR/r
とりあえず、03の功績はCMだな。
こんなシンプルなCMで十分、余計に何か気になるし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:01:50 ID:gQj4l4eE
埋め
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:03:51 ID:N7jOunB5
>>504
60万台発注とはいえ、発注した分がいつまでにすべて出荷できるかは分からないからな( ゚Д゚)y−~~
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:03:53 ID:TqRmwZdE
また〜り進行とか入荷報告用として再利用すんならsage進行でやれ
本スレ住民の迷惑だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:08:49 ID:mSO1F+0m
バッテリー全然大丈夫なんだが・・・
確かに減りは早いな
もたないって言ってる人は営業職かなにかか?
そうでもない限り普通に平日過ごす分には全然問題ないな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:09:20 ID:gA0SUvsR
1日余裕だわ
まぁ仕事中携帯禁止だからかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:15:00 ID:KQTtqr1Y
>>502
それはスマホである意味があるのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:37:25 ID:r9JePN1Q
今日勝手にファイル(zengin.pdf)がダウンロードされてた。
そんなことってあるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:42:43 ID:kfkK86Ap
iWnnからATOKにしたらフリックがだいぶマシになった
ランチャーはlauncherproにしたけどなにかの弾みに有料版にしないか?と出るのが鬱陶しい以外は気に入ってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:48:22 ID:yvD/zQPt
>>511
必要な時に必要なものをONにしたらいいんじゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:54:42 ID:c/X3viZ9
>>509
ツベニコニコなどのDL系動画とか、暇なときずっと弄ってる人たちじゃないの?
そう言うことやると、ガンガン経るからな。ツベ高画質なんて5分で20MB近く通
信で落として来るんだから、電池バカ食いなのは当たり前だからな。
足りないって文句言うよりモバブー持てば幸せになれるのにね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:03:51 ID:2tVBhmat
荒らしも落ち着いてきてるし現状まったりやってるのに、荒らし行為なのはどうみても>>495,496,508
分裂が鬱陶しいなら本スレとして消化するしかないのに、それをせず都合のいい干渉ばかりして迷惑だよホント。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:10:59 ID:nY3Ax4BL
>>502
> バッテリー1日持たないとか言ってるやつは使い方が悪い

う〜ん、それってなんか違うような…
そういうの気にせず、普通に使って1日ぐらいもつ、というのが「人に優しい」設計だと思う。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:11:40 ID:0odio8/Z
普通に使うね
2日は充電しないくらいか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:16:30 ID:flBHPC6l
>>509
俺もぜんぜん平気だな。会社だと休み時間にちょっとYahoo!News読んだりするぐらいだし。
ガンガン減る連中は、>>515が言うように高画質の動画をバリバリ落として鑑賞しまくってるんだろう。
会社でそんな状態だと単なる給料泥棒だな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:51:14 ID:wiYCHWHq
IS03てGreeのゲームできるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:56:52 ID:GZQ7rmsj
壁紙設定するときトリミングしないとできないの?
ガラケーみたいにそのままできないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:58:52 ID:GZQ7rmsj
スレチっぽいなすまん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:01:05 ID:0PMOlkHt
ここ本スレ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:03:25 ID:i5d3xSjn
>>523
いいえ、スマホスレです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:14:43 ID:wNUyR59M
>>519
平日は、職場ではほとんど使わない。むしろ通勤(片道1時間強)でかなりバッテリーが減るので、職場では充電してるだけって感じ。帰りも彼女と電話したりやはり電車で使ってると、帰宅したらほとんどカラ。で、また充電。

休みの日は、自分は写真が趣味なんで、GPSで移動経路をトラッキングしながらちょこちょこネットを使ったりしてると、(まだ実際には試してないけど)たぶん1日はもたないと思う。(ので、モバイルブースター購入済み。)

526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:43:16 ID:r1sBYSuK
トイカメ風になるオサレカメラアプリある?
iPhoneでいうところのPolarizeみたいな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:43:49 ID:d0xGaw9d
よし、今日バッテリー試してみるか
通勤時間にネットして、仕事中は使わず

どのぐらい経るか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:46:27 ID:2tPMXVed
充電しながら使ってもバッテリーが減るんだけどw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:17:02 ID:/IV3RprW
照度最低にしてりゃいいんだろと甘く見てたわ。
買ってすぐ歩数計オンにして天気予報と音楽のウィジェット入れてたが、
昨日昼休み中にバッテリー切れたので今日は全部止めてニュースも止めてデスクトップ2枚削除した。
GPSとWiFiは使うとき以外は消しておくということもわかった。
正直CPUのクロック落としても重くなってもいいからバッテリー持てばなあ。

会社で仕事中のWiFi、Skype待ち受けは買った目的上必須なんで、
もう会社では常にUSBから給電し続けると割り切るか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:50:14 ID:8xNTL1a8
電池持ちが異常に悪いみたいだな。これ平日でも、途中で切れる?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:00:07 ID:/CJHVpOf
IS03の液晶と、iPhone4の液晶は大きさと解像度が同じだけど、
並べて比べると、iPhone4の方が明らかにきれいなんだよな。
iPhoneの方が視野角が広く、発色もいい。
iPhone4の液晶を作ってるのは韓国LGと言われている。
日本の東芝も絡んでるという説もあるけど、
Macのディスプレイは全部LG、iPadもLGだから、多分iPhoneも全部LG。

シャープのASV伝説は、終焉を迎えたね・・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:04:09 ID:tNtz9Gno
マルチ乙
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:19:51 ID:oKLUotaF
>>530
通勤時間にBTて音楽30分
昼休みにWebとメール20分
定時後休憩でWebとメール20分
帰りはWeb20分
その他合間にホームの設定とかいじつたりを計30分程度
帰宅時30%って感じ

ちなみにスカイプはオフ。
今日はスカイプも常駐させて試してみる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:27:53 ID:8xNTL1a8
>>533
その感じだと、Web2時間は無理そうだな。休日は1日中充電しなきゃダメそう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:37:56 ID:d0xGaw9d
iPhoneは5時間も6時間も持つのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:38:35 ID:F/omHXvA
>>529
gpsは切ってもあんま変わらんよ
裏で使ってるなら別だが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:55:34 ID:P7Qjjngv
あと不要ならバックグラウンドデータも切っておくとセーブ出来る
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:04:24 ID:u1LUuDTs
マジでバッテリーやばいな
覚悟はしていたけどこれほどまでなのか・・・
まったく触れなくても1日持たないじゃないか

今日モバブー買ってきます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:08:40 ID:u5uSmCyQ
触れてなくても動作する何かを入れているからです
少なくとも予備バッテリーが届くまでは
ある程度厳選したほうがいいんじゃないかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:22:20 ID:XF920Pfa
ようやく電話帳のグループ分けが終わった。
最初はIS03にてひとつひとつ振り分けてたが
1/3くらい終わった時点で、GMAILの連絡先をPCで操作して
同期かければいい事に気がついたorz
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:24:34 ID:51eLpACk
別にウィジェット置いてるわけでもないのに
切っても切っても勝手に常駐してくるアプリあるよな
あれ何とかならんのかね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:26:10 ID:DUAy+nkW
本スレage
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:42:10 ID:Fy4lhs/z
SDカードじゃなくて、本体に画像とか保存できませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:45:01 ID:yzmU0SGb
バッテリー悪いとか言うてるやついるけど、
スマホなんてみんなこんなだぞ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:33:09 ID:sNZcHAYQ
>>531
色数が違うし。
IS03は6万5千色。iPhoneは1677万色。
その代わりIS03にはベールビューという副産物があるのだけれども。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:00:06 ID:51eLpACk
IS03とiPhone4なんてそこまで綺麗さ変わらんだろ
正直好みのレベル
動画とか再生したりする応答速度必要なものは
iPhone4の方が有利だって聞いたことはあるがそこまでは見比べてないけどな
IS03でも現状出てるスマートフォンの中ではかなり綺麗な方ではあるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:46:57 ID:opD0C4bO
PCのUSBからの充電をしていたはずなのに残量が10%減ってた。
GPS・BT・WiFi・シンクロどころか3Gデータ通信まで切ったのに・・・。

AdvancedTaskKillerでタスクは殺してるけど、
セキュリティレベル低くして出てくるやつは怖くていじってない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:37:38 ID:d0xGaw9d
まじかよバッテリー初期不良じゃね?
ロット番号教えて


ぁ、買ってないから無理か
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:39:22 ID:N9oWmnoi
バイブ弱くてあんまり気付かないね(´・ω・`)
マナーモードがデフォなのでちょっと困る(´・ω・`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:50:10 ID:1wjXtUwf
>>549
たしかにwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:04:13 ID:opD0C4bO
>>548
こっちは本気で困ってんだから無駄に03マンセーしたいだけなら黙ってて欲しいわ。


余計なアプリ入れたつもりもないんだが何が原因なのか分からんしなぁ
殺して問題あるタスクってどれなんだろ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:07:56 ID:JNokwvBD
>>551
たのしい?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:13:11 ID:NIkCT0XW
>>551
まさかSIM抜いてないよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:20:23 ID:opD0C4bO
>>552
全然。
そーやって挑発するのたのしいの?

>>553
もちろん普通に運用してる。
26日購入。週末は全然気にならなかったんだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:26:54 ID:NIkCT0XW
>>554
それなら本当に初期不良かもしれないからショップへ行った方がいいかも。
ACアダプタからならちゃんとできるの?

あと、煽りは華麗にヌルーすべし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:29:47 ID:8vKd9x5E
>>551
PCのUSB端子の給電力不足じゃないか?
充電用に売られているケーブルならだいたい回避できる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:35:17 ID:4Sy5vVoB
>>554
AdvancedTaskKillerのせいかは知らないが、3Gとwifiオフでバッテリがガンガン減る
経験はした。症状の確認は、充電をやめても本体が熱を持ち続けることと、バック
ライトが消灯しても、光にかざすとメインの液晶が消えてないこと。
電源を入れ直すまで症状は改善しない。何もしなくても数時間で電池切れ。

常時通信系のアプリを抑制して、下手にタスクをいじらないほうが今のところ一番
電池の持ちがいいような感じがする。
上記の症状が出なければ、3Gとwifiオフなら満充電から数時間程度は100パーセント
のままで推移する。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:38:39 ID:yjne5nRW
バッテリーくれるのはいいが裏蓋が硬くて外し難いじゃねーか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:39:10 ID:MdAuDR+l
タスク管理アプリは何気にかなりのメモリを喰ってる
電池持ちを改善するためのアプリで更に電池持ちが悪くなると
俺もタスク管理アプリ使うのやめてから電池持ちが少し良くなった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:48:48 ID:M3dbQWRb
>>558
鍛えろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:53:40 ID:opD0C4bO
みんなレスありがとー
ちなみに今朝はACから直で100%までなってました。
かかった時間まではわからないからUSB<消費<ACなだけかも?

>>557
これかも。確かにメイン液晶消えてないな。
一旦電源入れなおして、タスク管理せずに様子見てみるわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:59:09 ID:opD0C4bO
とりあえず1時間で30%→50%まで回復(USB)したので報告。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:09:36 ID:zmOJjvzT
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:42:55 ID:GkmJGxJ/
>>563
出し入れする度に皮で研磨するんですね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:44:39 ID:M3dbQWRb
>>563
かっこ良いな。
でも、電話に出る気無いだろ?w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:56:07 ID:DUAy+nkW
再利用あけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:58:32 ID:Xcuz5zTL
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html

モバイルブースターって知ってる?

これよさそうだけど。どうでしょうか?

あっちこっちに、いっぱい貼ってんのに、なんで誰も答えてくれないの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:00:35 ID:N9oWmnoi
>>567
皆知ってるから
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:02:59 ID:Xcuz5zTL
>>568
なるほど。ついさっき知って喜んで貼りまくった俺がうかつでした。トホホッ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:05:47 ID:GkmJGxJ/
>>567
eneloopが出たときから使ってるけど、ここまで露骨な宣伝するなら他社へ買えるかな
反吐が出る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:09:13 ID:MiO/Ny+h
内貼りのないケースはハードボイルドすぎるな個人的に。
内側はモフっとさせといて。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:12:55 ID:Xcuz5zTL
>>570
俺は工作じゃないよ。純粋にユーザーでさっき知ったから聞きまくっただけなのにぃーっ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:22:27 ID:JNokwvBD
>>562
お前もういいよ。続きはTwitterで
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:46:43 ID:MiO/Ny+h
お前もな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:33:35 ID:UtTuAZQh
何が
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:05:34 ID:d0xGaw9d
ツイッターでやれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:09:53 ID:wiz8zd4j
稼働時間9時間20分、バッテリー残量30%。

アプリのインストールや設定も済んで、今までの携帯と同じような感じで使ってこんな感じ。
あと壁紙を白っぽい奴にしたらディスプレイの%がかなり減ったんだが、他の人も試して
貰えたら嬉しいんだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:56:48 ID:mrxXntNI
>563
両サイドとも縫った方が良いかなと思う。
579563:2010/11/30(火) 22:44:47 ID:zmOJjvzT
レスくれた人ありがと。

>>564
たぶん、テカるのはケースのほうかな。
これで自作ケース4機目だけど、ケータイの焼付け塗装のほうが革の裏より硬い。

>>565
ほめてくれてありがと。
昔(10年ぐらい前)はジーパンの後ろポッケに入れてたけど、ケータイが
華奢になってきてからこれを車の鍵と一緒に腰につるしてる。
大事な電話を待ってるときは直に胸ポケットに入れるけど。

>>570
内貼りは確かにちょっと迷った。テクが上がったら挑戦してみよう。
ちなみにホックの裏には傷防止が貼ってあります。

>>578
デザイン的に好みが分かれるかな。両サイド。
今回は厚手(3mm)の皮革で作ったので曲がりにくい分、
幅がでかくなりすぎないように片方は折っただけにしました。
フラップも右にあえてずらして、フラップしたままヘッドホン端子使用可。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:30:52 ID:emK6aN/l
>>579
いやいや、器用だね
馴染んでくると尚良さげでちとうらやま
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:15:55 ID:/1EuH3Hn
再利用あげ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:43:59 ID:UyOvfgRC
近いうちにバッテリー付きカバーとか出るかな?
凡庸の大容量バッテリー買おうかどうか悩み中なう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:22:17 ID:m7fisdNk
質問です!
現在コンセントプラグの充電器が手元になく、USB-IS03で充電をしておりました
しかし、充電よりも消費の速度が速く、電波オフモードにしないと増えない状況でした
また、今晩は電波オフにせずにアプリケーションを全て落とし、スリープでUSB-IS03充電をしていたのですが
朝起きて見てみると残量が20%となっていました

スマホは初めてで、何かとわからないことが多いのですが、USB-IS03の充電は充電ではないのでしょうか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:28:55 ID:P+W4RWvT
>>583
本当にアプリ全部殺した?
ホームボタン長押しのやつとかじゃ全部消しても全然裏で動きまくってるよ
タスクキルアプリでも設定によっては全部殺したつもりでも裏で結構動いてる可能性もある
再起動して充電放置してみればいいんじゃないか
後はUSBだと充電速度がおそらく半分以下くらいになると思うから
ちゃんとコンセントから充電できるものは用意すべし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:43:45 ID:wCncf9pB
来週のガイアの夜明け
IS03出るぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:53:19 ID:m7fisdNk
>>584
ホームボタン長押しをしりませんでした、初期メニューの一番右のブラウザ一覧?で消しただけです。
タスクキルはもとからインストールされているのでしょうか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:00:18 ID:tLrQ21jj
>>546
贔屓目に見ても、比べたら見劣りする。
次の機種でここは直して欲しいけどな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:12:57 ID:k+QouvvS
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:22:34 ID:KOLaqa2G
>>588
ヘリ好きなの?嬉しいなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:02:16 ID:QtMOwzWc
なんかすっかり過疎っちゃった(´・ω・`)
また賑わってほしいなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:23:02 ID:oAEWP1xe
>>590
ここは荒らしが立てたスレだよ
一時期削除依頼でてたんだけど
スレ建て失敗時とかに色々使っちゃってて削除されていないのです

個人的には放置するのは全体的な印象として良くないので使いきって欲しい

でも本スレの連中はスレ建て失敗常習犯だから
ぶっちゃけ印象は良くないんだけどねw

最新のスレすら自分たちで重複させちゃってるしね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:27:05 ID:688iVlgN
>>590
あほ?w
じゃ埋めるか。
とりあえずバッテリーの減り具合を調査中だけど
自分の利用範囲だと一日一回の充電でとりあえず大丈夫みたい

http://loda.jp/is03/?id=36
メールの設定いくらいじっても着信音が鳴らなくなったのだが同様の症状の人います?
マナーモードOFFなんだけどバイブしかならん 設定音もプリセットなんだが…
埋め
>>591
janeで次スレ検索ばっかりしてたからpart98なの気付かなかったw
そういうことだったのか(´・ω・`)
本スレ行って来るお・・・
電池のもちがいいとか悪いとか賛否両論すぎるんだが
どっちも工作員にしかみえなくてこわい
そんな俺は10月に予約してまだゲットできないずにレビュみて悶々してる負け組み
>>598
出荷時にホームに貼られているニュースのガジェットや
jibeのガジェットを貼ってみた時はみるみるバッテリーが減ったので

本当に使い方次第だよ

自分の生活のリズムの範囲で
給電可能なタイミングまで持つ環境を構築したらいいと思うよ
>>598
素直に次の機種を狙った方がいいと思うぞ
反応してもらっといてなんだが>>599は工作員で
>>600は教育されてない工作員に見える
PCでもデスクトップにアイコンを置いておく分リソースを食うだろ
IS03も同じだね
どれが本スレだかわからんね
かく乱させる手なのかい?
>>601
欲しいなら買え。俺は買って良かった
後悔するんだろうな
いますぐ欲しくないなら買うな。
いますぐにと欲しがる人間は山ほどいるんだ
さあ、上げてこうか!
なんども繰り返しになるが、

台数別でアンドロイドに負けて、ガラケー機能もなければ、電波も悪い、
もはや取り柄はヌルヌルだけのiphoneは論外だ。

【速報】 スマートフォン世界販売台数 Android(3.5%→25.5%)大勝利!iPhone(17.1%→16.7%)失速
http://unkar.org/r/news/1289440456
>>549
バイブってバッテリ消費が激しいから弱くしてるんじゃないでしょうか
「会社で充電」という人がいるが、私物を会社で充電するのは厳密には横領(か会社所有物の窃盗)に
あたりかねないから注意な。

盗電
>>610
上席か経理の長に許可もらうのが定石だね
私物ケータイを業務利用してるんだし問題ない。福利厚生の一部。
電池切れてても怒らないって言うならまた話は変わるけど。
堅いこと言うと横領になるから
許可は受けましょう
普段は黙殺しててもイザって言う時に弱みにされるぞ
会社で充電してて怒られた人を見たことならあるが。

まあ私用にしか使わない携帯だったが。
実質0円なら買っても良かったな。
617名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 12:32:10 ID:SKth8h7g
何故再利用しないの
>>443
×初心者の質問への風当たりがすごかった
○日本語が読めない馬鹿への風当たりがすごかった

「バグ&不都合報告トピック」って書いてあるのに
使い方がわかりません。教えてください。

質問トピックでも、つい2つ前の書き込みに答えが書いてあるのに同じ質問・・・

読む気も失せる
過疎
>>458
SBMに限っては安定性いらないから一番良いハードとスペックを要求したからだそうだよ。
ドコモやauは安定性も考慮してあのスペックらしい。

ソースはAndroidの会某支部のゲストで来たSHARP商品開発センターの中の人の発言。
今日のツイート探せばつぶやき何件かヒットするかもね。
電波の悪いSoftbankが勝負するには
au が回線品質がいいなんて馬鹿ばっかりwwww
800MHz 帯メインだからエリアこそ広く感じるものの、
帯域はメチャ狭いじゃん

2GHz 帯への投資が殆ど行われていないから、今まで
スマートフォンも出してこなかったのにw
で、2012年問題には対応してるんだよね、この IS03
街中でも田舎でも速度で負けるソフトバンク


電池容量アップ
電池の持ちは覚悟してたからそれほど気にならないけど
充電のしにくさだけは異常だな
>>626
つ 耳かき
プラなんだかは徐々に開けやすくなるよ
外装脆そう
電話、メールの着信音って変更可能でしょうか?
631名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 17:40:16 ID:nBe2pK0c
>>605

だまれ禿公
IS03からカキコテスト
633名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 17:43:43 ID:nBe2pK0c
>>632
オレはまだ未来に行けない..

使い心地はどう?
朝からEメールの受信も送信も出来なくなった
明日AUに行ってくる・・・
>>633
いい感じ。
最初はタッチパネルに戸惑ったけど
慣れると楽だね。
アプリのおかげで2chもサクサク見れるし。
個人的には買ってよかったと思う。
CA001から買い替えた意見です。
おれもCA001から乗り換えだけど
バッテリーももっさりもCA001でよく訓練されてたから
いわれてるほどの違和感ないな
お触りしてきたけどサクサクだったがな
マルチタッチ最高
問題は画面サイズの小ささだの
3.5インチは小さいな4インチは欲しい
あと画面幅に合わせるモードだったせいか
表示がガラケーっぽくて萎えた
不具合
639名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 20:26:55 ID:mg+ukIvJ
これ持ってる奴見かけない。
これなら、値崩れするのも時間の問題
今日、携帯屋に行ったら、オレンジなら年内OKだけど、黒は来年かもって言われた。
この機種ってそんなに人気なのか。

黒が欲しいんだが、来年まで待つのはちょっとなぁ・・・。
試作品でも良いなら、買ってみたら
643名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 12:47:23 ID:Bvgr8nWq
0円になるまで我慢します
やっぱ機種変需要がほとんどなんだな
さて、そろそろ抜くかな
ちょっと大きいのが気になるかなあ
ちょっと小さめのIS05出るまで待とうかと思う
二年間我慢すれば試作品掴むことはないな
俺って情強





あれ?
そもそもIS03が試作機だと思うよ
>>648
必死すぎだろw
評判次第で春の奴のスペック変更とかしてくる可能性は否定しきれないな。
04はデザインがなぁ
>>651

使っているうちに慣れるw
>>651
コッフィーちゃんもそんなに悪くないだろ
ようやくIS03買ってきた!
しかし充電カバー開けづらいなw
つ 耳かき
>>655
上にもそういう書き込みがあったから、それ見てやったよw
これからいろいろ設定とかします。
>>654
ちぎっちゃえっ☆

俺はサードパーティから出るであろうクレードルに向けてとっちまったよw
出なかったらorz
なんでスクリーンショットとるのに、パソコンと繋げないと撮れないの?なんでこんなに、まわりきどいの?

やっぱりiPhoneでいいや。
>>658
ぱすわーどぬかれほうだいにならないようにしてるんだよ ぼうや
>>659
意味がわかりませんが。
>>660
単体で簡単にスクショ撮れるようにすると悪意のあるソフトで勝手に撮って送信ってこともできかねないから
Androidはマーケットの審査ゆるいし
野良アプリいれるのも簡単にできちゃうし
662名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 20:32:27 ID:VqxgUkpq
>>660
こういう子が餌食になるんだな
>>661
iPhoneでまともなアプリだけ取り込んで使っている分にはなんの問題もないということですか?

アップルのアプリは審査も厳しいらしいし、その辺は大丈夫ですよね?
Appleでも何回かウィルス騒動あった気がする。
>>664
それってスクリーンショット撮る撮らない関係ないんじゃないですか?
>>665
関係ないよ
667名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 21:57:14 ID:otMOhFr1
屁していい?
フィルムが二枚付いてますが、全体を覆うフィルムは剥がさない方がいいですか?
>>661
要するに糞だと
670名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 22:29:58 ID:rB9Sxr7q
タッチに敏感に反応するところが難点だが慣れかな?
しかし、こんな小さいスマートフォンでインターネットがさくさく
見れるなんて、技術も進歩したもんだねぇ〜。
2.1でもかなりのフラッシュサイト閲覧できるね
IS03は退化した試作機だった。
何?is03は8円運営はできない訳?
>>671
FLASH Liteでもだろ?2.1にそんなもん入ってないから
電話帳から、名前検索して電話かける時さー。
先頭の文字からしか検索できないと思うんだけど。不便だよな!
googleが作ったOSなんだから、検索欄に文字入力したら片っ端から候補上げてくれればいいのに
できるよ
入力補助の設定からね
電話番号で検索は出来なかったよな?
圏外の時の不在着信がCメールで来るけど、そこからかける事はできても検索できないと悪戯電話との判断が付かない…
品薄状態
>>678
品薄って言うより入れど入れど予約で出て行ってる感じだな
>>677
本当に持ってるの?
681名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 19:10:16 ID:dkSAWW+U
値崩れする可能性ある?
まず今のところ無い
電池プレゼント終わった頃に値下がりの予感
05出る頃には1000円下がり
発売から一年立てば半額なるよ
一年後には、もっと良いのが出るのに、型遅れのIS03買う価値ないと思うよ
>>685
一年後になってさらにその一年後の機種が気にならないのかい?
>>685
スマン貧乏人とは発想が違うんだわ
688名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:51:13 ID:WKKBM6NV
画面の傾き検知での縦横切り替え機能をオフにしてるとき、
ワンセグで全画面に(横向き)にするにはどうすればいいの?
枯渇感を煽ってるだけでしょ。
これだけ不景気なんだから工場だって暇だろうし
作ろうと思えばいくらでも作れるんじゃないの。
うち製造業だけど意外と不景気感ないけど
不景気だから低賃金&人件費削減&設備投資削減してると思われる
こんな低機能買うのは負け組だろう
>>691
だからこそ仕事があるなら喜んでやるところがあるでしょって話なんだけど。。。
景気が良くてみんながみんな忙しいなら生産も遅れて然りなんだけど。
別にタダでモノ作れって言ってんじゃないんだから。
競りにかけられるんよ
タッチパネルに慣れなければダメ
でも、そんなんじゃだーめ!
「デモ機あります」と書かれてあっても、なにぶんスマホ初心者なんで声をかけにくく
隣にあった触り放題のアイフォンを撫でて帰ってきました。
電話帳の音声検索は便利だね。
評価が良くない

知り合いにこの端末触らせて貰ったけど俺としてはかなり好印象。
電池の持ちと充電のしにくさはT-01A経験者だから問題なし。

ただ俺はIS04かクワーティーキーが載ったモデルまで待つわ。
どうせならカシオをもっと待て
フラッシュ見れるようだけど、ニコニコ生放送とか見れるの?
観れるよ

話題
707名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 17:13:37 ID:Ue56iec8
低機能IS03を買う理由あるの?

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ