【DS】ドコモショップむかつくわー【情弱専用店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新規・MNP優遇。
機種変は後回しで予約の意味なんてほとんど無し。
長年のドコモユーザーを舐めてるとしか思えない。
DSで予約したり、端末買う利点なんてあるの?

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:26:39 ID:hzXK+nmI
>>1

銀河難民か…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:48:06 ID:5bilHfkU
movaからFoma取り替えでGalaxy S を発売前に予約の際、一括
DS 約3万8千
ヤマダ 約2万9千-6千(予約特典)で2万3千
(docomoや店のポイントは含めず)

発売当日購入出来た量販店に比べて、DSの高さには驚いた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:49:00 ID:s+QEzmiB
予約から1ヶ月以上の放置プレーなんていくらMの俺でも耐えられん。

長年付き合ってきたDSとは銀河手に入れるまでの付き合いだ。
今回の件で勉強になったわ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:25:21 ID:mRATuSaC
ついにこんなスレが立ったか。
俺も今回の事でずっと行ってたDSとお別れだな。
銀河だけは意地でもDSで契約するつもりだけどな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:29:11 ID:AY6vvwxL
>>1
それでもドコモにしがみつくんだろ?w
いやなら他社行けよwwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:56:22 ID:2ZtcKY4V
銀河まだ買えない奴いんのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:08:44 ID:GNMmr7Cz
高いとわかってるはずなのに、なんでそこで予約する
高い分、早いと勘違いしたのか
それでも、約8000円ちがうのは大きいよな
金持ちなのか、サービスだってそんな変わらんだろうに
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:09:52 ID:Pf5wL6Fc
量販店よりも高くてもいいから、それなりの対応は望みたい。
現状ではDSはスレタイ通り情弱専用店と言われても仕方ない。
10無愛想:2010/11/22(月) 21:12:58 ID:pS5znHo+
DSミウイ橋本最悪 サービス最悪買うなよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:43:40 ID:GtCohRII
どこの店も対応悪いと言う印象がある。
料金プランについても、まともに説明できる
店員がいない。
新機種に関しては、すべて「未定です」で話を
終わらせてしまう。
どこの店に行っても似たりよったりで同じ状況。

事務処理以外、自分の仕事ではないという印象がある。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:23:37 ID:KwNvNhkk
俺も発売前予約の銀河難民。ほんと予約の意味はないね。
同じDSで俺の1週間後に予約した友人2人はauとソフバンからのMNPだったんだけど2週間で二人ともギャラゲット。
その事を伝えずにDSに納期確認のTELしたところ、
「入荷が全く無く、ご迷惑おかけして本当に申し訳ない。入荷次第連絡差し上げるが年内も未定。
こちらも心苦しく思っておりなんたらかんたら。」
白々しすぎて、怒る気にもならなかった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:34:20 ID:HkKh04bJ
家電店は売るだけ。dsはサポートやら修理不具合受付やら何かと忙しい
発売前の値段が未定なのはどこでも同じ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:51:46 ID:gZAaxsOG
DSといえどドコモ直営というわけではなく
結局は業務請負した業者がかわりにやってるだけ
その業者も中小が多いから、販売に関しては適当やね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:06:27 ID:lovOXWsP
15年使って愛着ありましたが、私も
ドコモ不買運動を地道に行います。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:30:52 ID:lovOXWsP
顧客無視の殿様商売は変わらないだろうし。ソフトバンクの
電波改善が進めば、間違いなくドコモは一気にすたれるでしょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:08:43 ID:G8upbuBp
>>16
そういうとこの危機感ってのが全然なってないよね、ドキュモは。
俺もソフバンの電波が改善されたら即効アイホンいくし。似たような考えの人いっぱいいるだろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:20:47 ID:gZAaxsOG
まあソフトバンクがよくなるなんてことのほうが有り得んが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:21:42 ID:izMu0iLD
電波が改善されたら ←いつになるんだよwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:51:04 ID:DXvu5EyG
>>16
殿様商売の会社がJDPお客様満足度No.1だってよ。
それでも顧客無視なのか?よくわからんな。今の日本は。
他がドコモより格下ってだけで、ドコモの対応が良いわけではない。
22名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/15(水) 16:50:19 ID:v2EP1zkE
結局ショップごとの対応の差。
いいところはいいし悪いとこは悪い。
あくまでショップの対応の話だがな。
>>20
儲かってる=問題ない

と思ってるんだよきっと・・・・・。
REGZA難民を出さない為にもageとく。

DSで予約すると泣きを見るぞ。
25名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 23:07:46 ID:75l+q+c6
レグポン黒を12/6にDSでしか予約して無いんだがやばいかな
お渡し予定日12/31以降って書いてるけどさすがに1月下旬とか2月とかにならないよね
26名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 01:12:15 ID:YzS5bO08
銀河tab以外、入庫がいつになるかワカリマセンという条件でよければ予約受け付けますとか舐めすぎ
もう端末の販売やめろ
ド糞ショップ
27名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 01:16:05 ID:yA5vIcof
量販店ならポイントつくとこもあるしな
28名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 16:39:59 ID:1X4Om/MI
レス見て、少し前のIS03難民スレと錯覚しそうになったわ
茸も庭も禿もスマホ出すようになっても店員のレベルが低い。
勉強不足だよなどこの店も。
その癖、変にプライド高くてお客様間違ってます的な発言をする。
間違ってんのはおまえだよw
銀河S、機種変で10月20日にDSで予約して入手が12月15日。
わろたわ。もう世間じゃ普通に売ってたよ。ぜっったい
お勧めしない
DSで銀河Sを12月16日に機種変で予約したんですが2日後の18日に入荷連絡きた俺に一言
知るかー
33名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 22:50:43 ID:Qd6YUmE8
11年ほど、家から一番近いDS(地元資本の代理店)を利用してたが、
女店長が糞人格すぎて、ついにヤマダ電機でケータイ買ったわww
もっとも、ヤマダに入ってるのも代理店(丸紅テレコム)なんだがww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:17:13 ID:Xc+IECon
機種変したけど、何もプレゼントなかった。
いつもなら、ストラップや、小物くれるのに。。。。

量販店で買えばよかったわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:22:37 ID:ny8F+Dq/
DSで客が暴れてた
客の方が糞
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:00:06 ID:3J+d/+/N
>>35
その状況では、客の方が糞だね。
正解
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:58:55 ID:UOgVBlyW
先日DS逝ったわ
バッテリーがいくら充電してもすぐ切れるし1年以上使っててそろそろ寿命だから交換して欲しいと言ったら

じゃバッテリー点検しますね!
暫くして「電池は満タンなので別に異常は無いですよ」
寿命だから交換頼んだのに寿命の話すらない。

挙句の果てにお客様の端末壊れてませんか?
今新機種が出てて大変使いやすい機種そろってますよ?

携帯補償サービス入ってるのに端末買わせるとかもうねアホか。
いやいや補償の話なんだけどと言ったら5250円で同機種の新しいものに交換できますよ

但し2週間ぐらいかかりますが。。。
オレはそれはお店側で手配してくれるのですか?と聞いたら・・・・、
店員「いやぁ〜それはお客様自身でやっていただいてください。」

呆れてものが言えない。

結局プレミアステージだったので新機種購入後1年以上経つと無料でバッテリー交換できるので
交換してもらって店を後にしたが、まぁ店員もバイトルドットコムで応募してきた普通のバイトなんだなと思ったわ。

接客品質がコンビに以下になりつつあるな。

昔は女子の制服がCA並みで萌えtっと来たモンだが(エロい意味はない。)
最近はブサイク女子でもおばさんでも店員やってるし。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:18:37 ID:0rhoaYjG
1時間とか平気で待たすよな?
量販店の代理店の方が数倍早いんだがw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:23:27 ID:/8XYGo2B
ぎんがなんてチョン端末買う奴いるのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:22:24 ID:CvhrA4XJ
ドコモショップは修理を依頼する場所
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:01:47 ID:tWuhko9p
うわ、ドコモショップでgalaxy s買って、やけに高いなって思ってたけど・・・。
ヤマダ行けばよかったorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:34:47 ID:60U3UG1J
>>37
ネタまみれだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:47:00 ID:XxpPDQgU
一年前にDS捨てたわ。あんな情弱専用機糞だわー。3DSなんかもっと糞。PSPのほうがましなんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:10:35 ID:Ygy3zbX4
DSは車で言えばディーラー、でも仕事はお役所仕事
代理店を通さない安心を買ってると思うしかない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:20:23 ID:rMqXeGNb
以前、サブ携帯をDSで契約して誰にも教えず部屋に置きっぱなしだったのに
詐欺っぽいセールス電話がかかってきたことがあるぞ。
むこうは俺のフルネーム知ってたから焦った。
サポートに電話したら「番号変えたら?」で終わり。
普通に漏れてるんだなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:25:17.93 ID:25+fumn2
昨日DSでアホな客が大声で騒いでた
今のレベルのスマホをアホなユーザーに買わせて末端の社員は可哀想に
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:29:38.23 ID:1H/FcGRl
DSが社員の訳ねーだろアホか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:10:12.93 ID:HgPxEGKp
俺もDQNが騒ぎ立ててるのを目撃した
いい年してキチガイすぎる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:23:34.92 ID:/QJxoOGm
4日にスマホ予約したんだけど、ココの書き込み見ていると
ものすごく不安になったよ、やっぱり量販店にも保険かけようかなぁ・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:13:17.63 ID:27vooZQT
0円携帯用意してるdsと、全然やる気無いdsの差が激しいな。
下請けつーかdsの暖簾だけ借りてるフランチャイズショップ? 直営なら一律同じ営業戦略のはずだよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:54:12.50 ID:ZBI7G/p7
現在、直営のドコモショップは存在しない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:06:10.28 ID:y4K/6NJ3
DSでgalaxy使ってたら店員にiphoneとまちがえられた。
しかもその人店長だったw
たしかにそっくりだけどな…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:34:12.80 ID:ftkbOMa8
すかさず
嫌棚ドコモですよ。ソフトバンクなんか遣う訳無いじゃないですかwww
なんて返してたらドコモポイントクレタかもなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:25:18.04 ID:COHy2NGk
でっかいわー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:55:54.90 ID:p4DkqrpX
ドコモの携帯ってえれーたっかいけど、店員は超格安、もしくは無料でもらえるじゃん。最新の携帯も何千円の世界。おれらは何万もだしてかうのにな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:23:26.47 ID:AFQ/qi4P
嫉妬は惨め
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:29:55.15 ID:0fAgzvK5
ばばあはプランすら把握してなかったぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:37:48.56 ID:aV2k8CR0
>>55
たかが携帯だろ
俺のいとこは社員割引で新車を約半値で買ったぞ
そんなんどこの業界でもある話
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:02:25.38 ID:viuE5+Bq
つーか会社支給携帯で自己負担なんてしないのと同じだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:56:18.94 ID:IUmyb6QJ
キャリアショップの殆どが代理店。

故に同じ地方のショップでも地元の会社と東京の大手会社とでは給与が全然違っていたりする。
最大手はティーガイアっていう会社
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:39:15.37 ID:kYnVDUv4
近所のドコモショップ2時間待ち、災害で繋がらなかったから解約祭りかもね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:44:13.92 ID:Bh3VM6cH
解約が2時間待ちならすごいw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:03:09.39 ID:lWFSwiep
まじかよ俺情弱じゃん
dsでズボズボしちゃった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:09:11.73 ID:zWerNkDA
≫51
直営DSありますよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:04:23.74 ID:Xb7vCmwY
>>64
どこ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:20:40.21 ID:3JzEzwjL
>>64
もうねーよ情弱
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:55:36.78 ID:hXkSwdfH
>>64のアンカー見てみろよ
情弱丸出しじゃねぇか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:45:27.78 ID:zsx0CT0A
>>64
バカでゆとりで情弱で産業廃棄物でホラ吹きで親の親が在チョンなんだろ?
69定期レス:2011/04/03(日) 16:42:25.39 ID:sinPI77L
浅草橋店は最悪だったな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:12:30.87 ID:LeAmounE
ドコモショップの店員なんて、ろくな学校出てない底辺層の集まりだろw

71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:56:25.71 ID:WbR/6DDj
4月3日にガラケーからスマフォに機種変

今月もう3日入ってるんで、スマフォプランは来月から適用にしておきますね
今月は従来の定額プランの請求になります

昨日7万請求の事前連絡の葉書来た
センターに聞くと、iモードのプランでスマフォ通信すると従量課金になるらしい
はぁ?そんな説明なかったけど?
機種変時点で旧機種からfomaカード抜かれてっけど?
1ヶ月通信するなと?
完全に相手の説明不足&プラン切り替え時期の設定ミスだよね?
はずれだわー、完全にはずれてんいんだわー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:30:58.80 ID:2pnvT083
>>58
それ社員割引じゃなくてボーナス現物支給じゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 21:04:25.43 ID:ZrkidC8Y
>>7
銀河なんか買わねーよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:34:20.31 ID:82Y9VziU
受信メールもmicroSDに移しておきますねって言ったのに入ってねぇぇぇ

ら○ぽのドコモショップひでえよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:52:53.56 ID:oVYoaWiV
メールのバックアップくらい自分でやれよ。
バカか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:10:45.42 ID:GadPsGuq
自分でやればよかったよ、ホント。ドコモショップの店員信用できないね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:21:11.64 ID:XKBk3L0K
機種変でスマホ買ったけど粗品何ももらえなかったぞ。
量販店で買えば良かったよ。
何もよこさないって何の為のドコモショップだよ。
ドコモショップで購入して何も貰えなかった人って俺以外でもいる?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:57:26.77 ID:HeoTpORP
>>77
粗品ってノベルティのこと?
機変ごときには渡されなかったりするよ。
新規でもくれない店あるけど。
どうしても欲しければ、店員の友達作って横流ししてもらえばいい。
前にあったハピグンとやらは無駄に全種類二枚づつ貰ったよ。
ゴミでしかないがww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:13:57.71 ID:25OxWSew
量販店より高いんだから粗品くらいサービスしてもいいだろ?
サービスを求めてDSで買うんだからさ・・・
量販店より高くてサービス悪けりゃそれこそ存在価値ないだろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:54:05.44 ID:ljmm78lX
ドコモショップという看板だけだな。

粗品とか要らないからw
量販店の質のほうがもっと悪かったりはする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:04:13.23 ID:xJ+C4qom
ドコモショップでピザ店員が携帯電話の充電端子が錆びてることを理由に、舌で舐めたりしてないですか?と聞いてきた
そんなわけないのに何度もしつこく聞いてくるので、恥かかせたいのかこいつと思って顔じっと凝視して黙ってたらやっと苦笑いして話やめたわ
武蔵新城駅前のドコモショップは二度と行きたくないね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:54:15.18 ID:3mzPgdwG
量販店(例:池袋のヤマダなど)に入ってるドコモサービスってどこもショップなの?
ドコモのでっかい看板掲げててドコモショップの制服着てたりするんだよね。
故障修理も受け付けてるし。
明らかに量販店とは違うんだが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:14:03.70 ID:23WDlSoJ
池山の女はやれる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:47:27.25 ID:6Yr7x1/D
92 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/05(木) 14:02:05.43 ID:QXDNFKLI
昨日飛散防止フィルムについて質問したものです。
今日朝イチでDSに行ってきました。
「フィルムが剥がれたら補償外になるというなら、これは最初から剥がれかけだから初期不良だ。対応してほしい」と言ったところ、「これは剥がして大丈夫です」とその場でベリベリ剥がされて終わりました。

大変に恥ずかしかったです。
そしていくら便所の落書きとはいえ、スマホ板に溢れる悪意に震えました。
日本人はかくも劣化したのですね。

↑とまぁこのように、保護シートと
飛散防止フイルムの区別もつかないような
アホの相手をしなきゃならんDSも大変だわな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:53:34.42 ID:bYQv5Yye
飛散剥がして盛り上がってるスレあったな。
どこのスレだか忘れたがオツムが知れるわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:55:07.55 ID:EIFk28R8
>>85
ここじゃない?w
docomo LYNX 3D SH-03C Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304114764/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:51:06.19 ID:+yudrDQw
昔の話になるけど、パナ系で就職先を探してた時に、DSを紹介されて一応話だけでも聞いてみることにしたんだけど
主な業務は「クレーム処理」だといってた。あの当時が特別多かっただけかもしれんが、クレーム処理が主な業務って・・

もうね、お客様に苦情を申し出されるのが当たり前のような感覚で開き直ってるようじゃ駄目だよ。
本来、お客様にどれだけ満足していただくかを暇がないくらいに考えれるような業務内容だったりする環境を作り上げないと、、
まったく・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:54:54.66 ID:R3rBBIJ7
島袋乙
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:56:57.33 ID:CVS08bnu
島袋揚
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:06:13.20 ID:+yudrDQw
>>88-89

いやぁ〜〜〜
こんなところにまでこないでぇ〜〜〜〜〜

わたしは玉袋は好きでも、島袋ではないからぁ〜〜〜〜〜〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:58:29.98 ID:pnIMB3/v
>>87
お前はドコモより先に自分の人生に駄目だししないと、、
まったく・・
92SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:12:09.42 ID:lk6BQ6vt
土日に行くとDQNだらけ
93SIM無しさん:2011/06/09(木) 07:50:15.35 ID:X9Z75Xmy
おととい携帯をスマホに変えたんだけど
不具合かなんなのか知らんけど手続き中に画面がブラックアウトして
その場で取り替えの手続きをしなきゃになったわ
そっちのミスなんだから全部そっちで対応してくれたら嬉しかったのに
94SIM無しさん:2011/06/29(水) 11:50:55.15 ID:qXZ5YtAn
ここはDSのゴミスタッフやクソ店長、カス副店長晒していいスレ?
95SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:49:34.61 ID:Y+eHA155
>>94
ええよ
96SIM無しさん:2011/07/21(木) 21:30:03.83 ID:ntBgvPxx
やっとスマホにしたんだが
Gメール?の登録でこっちが決めたメアドが
短すぎて登録できなかったらしいんだが
なぜかそのメアドにパスワード丸々くっつけて登録されてた。

頭おかしいんじゃないのか。
97SIM無しさん:2011/07/22(金) 18:50:27.49 ID:LG3NdHwu
待ち時間長すぎでムカつくわ
98SIM無しさん:2011/07/22(金) 19:48:19.00 ID:rS0UPSYU
会社帰りに作業着でDSよったら店員さんが汚い目で見てくる。
店の雰囲気がレクサス店みたいで行きづらい。
99SIM無しさん:2011/07/23(土) 13:44:43.73 ID:QC/de0GF
仕事は出来るが、上から目線や裏表激しそうなの多いよなw
@O府I市のDS
100SIM無しさん:2011/07/26(火) 19:47:24.31 ID:wWY2RnAL
待ちが長い上に店長が上から目線 福O市 AけOの店
101SIM無しさん:2011/07/26(火) 20:14:46.21 ID:rfIdxSZ2
フィルタリング外すって申請したんだけど2週間たった今でも解除されてない
初期化してもダメだったわ・・・・またDS行くしかねぇのかな
102SIM無しさん:2011/07/28(木) 08:23:29.14 ID:055rwasy
ちゃんと確認してから店を出てくればいいのにw
103SIM無しさん:2011/08/03(水) 23:43:15.52 ID:UZNpj4bp
男の店員は気持ち悪いね
104SIM無しさん:2011/08/04(木) 14:55:34.10 ID:rUBy5It1
女の店員はエロいよ?
105SIM無しさん:2011/08/07(日) 22:04:18.01 ID:fgSNmBpt
DS ビックカメラ名古屋店の松○。小バカにした接客態度。ムカつく。
106SIM無しさん:2011/08/07(日) 22:16:36.33 ID:YByOvR60
>>96
gメールの登録くらい自分でやれよ…
107SIM無しさん:2011/08/14(日) 17:48:02.67 ID:3ZAOHIMr
>>105
マツモト
108SIM無しさん:2011/08/14(日) 18:45:20.30 ID:ZXKYR/Wc
真面目な話、DSを利用する意義って何なの?
109SIM無しさん:2011/08/15(月) 13:56:49.03 ID:GYc/pBIm
制服フェチとか
110SIM無しさん:2011/08/15(月) 18:39:17.50 ID:yV3mJTSg
スマホを見に行ったら店内でウロウロしてる店員がやたら話し掛けてきてゆっくり見れなかった。
手に持って見ようとすると、この機種は〜って感じでアピールしやがる。
ゆっくり見たいから難しい質問をして店員を追い払った。
するとその上司がやってきて答えたんでもっと難しい質問をして追い払った。
しばらくするとその上司の先輩らしき店員がやってきて答えたんでもっと難しい質問をした。
すると、番号札をお取りになってカウンターにいるドコモショップの店員に聞いて下さいと言われた。

ん?ちょっと待てよ。
さっきから話し掛けてるお前らはいったい誰なんだ?
111SIM無しさん:2011/08/15(月) 18:59:25.32 ID:GB3tD7g3
単刀直入に言うべきでしょ?
112SIM無しさん:2011/08/15(月) 20:24:22.00 ID:iA7xds+5
>>108

ポイント
113SIM無しさん:2011/08/15(月) 20:43:00.09 ID:xSnwOwkG
docomoショップの店員は、最近、とみに質が落ちた。
114SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:07:08.39 ID:2ac7Rtol
派手なドコモ服を着ているお姉さんを持ち帰りたいw
115SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:24:10.87 ID:XrsJrMfH
姪と一緒に行った時に暇してた店員が姪の相手をしてくれたんだが
しゃがんで話しかけてて普通にパンツ丸見え状態だったw
ドコモショップは糞だと思ってたんだがそうでもなかったわ
116SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:34:19.52 ID:2ac7Rtol
>>115
ノーパンだったら良かったのに。
117SIM無しさん:2011/08/16(火) 14:02:31.24 ID:hSDmGHny
5
118SIM無しさん:2011/08/16(火) 14:04:07.09 ID:hSDmGHny
ドコモショップで受付中に前髪で目を見えないようにし
説明している時胸を見る。
そして左手でデニムのポケットの中からシコシコ。
俺のボクサーパンツ真っ白
119SIM無しさん:2011/08/16(火) 14:34:28.17 ID:XRaTzy1S
制服フェチにはたまらん。情弱のふりしていっぱい質問してこよう
120SIM無しさん:2011/08/16(火) 15:36:02.08 ID:2ac7Rtol
ドコモショップのお姉さんってたぶん普通の人なんだろうけど制服着るとエロチックだ。
うちの古い女房に着させてみようかね。
121SIM無しさん:2011/08/16(火) 20:22:58.76 ID:t5m0rwp9
女性が多い(大半が派遣スタッフ)職場だからか
お堅そうに見えて結構中の風紀は乱れてると聞いたことある。
122SIM無しさん:2011/08/17(水) 06:42:25.29 ID:rQFMASsz
ナンパしてみ?
123SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:39:24.98 ID:VdysUqdS
ドコモショップの女性はエロい制服を着て春を売ってますってカンジw
どんな仕事でも女を売ってる商売は巨大なマーケットにつき物です。
124SIM無しさん:2011/08/18(木) 03:52:54.60 ID:0vc4a5Pl
ナンパ→合コン→セックス→バイバイ

これDSの鉄板
125SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:33:35.39 ID:CfgYEF8R
料金支払いに行ったんだが、待ち時間5分なのに1時間放置されたから帰ってきたわ

総合と別の窓口じゃなかったっけ?
126SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:47:37.10 ID:W7WNJkAp
窓口で料金払う奴らってロクなモンはいないな
社会不適合者や底辺のクズばかり
カードや口座がない人ってあり得ないわ
127SIM無しさん:2011/08/18(木) 16:54:09.00 ID:TZJZBkw4
ドコモショップ伏見店
MNP検討中でスマホに興味があるので
信号待ちの間に店の外に貼りだしてあるポスターを見ていたら
ドコモの名札付けた作業着姿のメガネの若造が様子を探ろうと
不自然に一周して店内に戻っていった
不審者扱いされたことに不快になったのでドコモはやめた
128SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:58:14.36 ID:VhOPmUo9
16日の昼前に、スマホに買い換えて設定してもらってるとき、
接続障害で繋がらないのに困惑してる店員・・・(*´д`*)

1時間ちょっと困り果ててたが平静を装ってる姿に萌えました(*´д`*)
129SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:22:51.80 ID:jbOhAuSI
先週ドコモショップ行ったらなんか隣の席のいかにも頭悪そうな家族ずれが怒鳴りまくっていてお姉ちゃんが可哀想だったわ

なんか子供が使っているケータイが急に調子が悪くなったとか言っててショップのお姉ちゃんが水濡れしてるからケー保使いましょうとやり取りしてた

そしたら子供も一緒にいるのに親が
机叩きまくったり椅子蹴り飛ばしながらいいから新しいやつに交換しろとか暴れてたわ
こんな大人は死ねばいいのにと思ったわ
130SIM無しさん:2011/08/19(金) 11:17:06.60 ID:/D5CZuJm
ってゆーか、営業がウチに来てくれて手続きをしてくれるけど?
機種変だって頼めばやってくれる。
偉そぶってカウンターに来てる連中は見た目はそれっぽくても、
ただのパシリ社員でそんな対応しかしてもらえない底辺ってことw
怒鳴ったりとかする勘違いしーは、自分の身の丈が分からないんだろうね。
131名無し募集中。。。:2011/08/20(土) 04:45:54.29 ID:58FJMW6+
マイショの機種変メールくれ
132名無し募集中。。。:2011/08/20(土) 04:48:24.06 ID:58FJMW6+
>>129
子供の携帯を親が水没だな
133SIM無しさん:2011/08/20(土) 10:57:38.68 ID:m9HxJ6IV
子供の携帯と一緒に糞親も水没すればいいのにな
134SIM無しさん:2011/08/27(土) 22:10:52.19 ID:nduf6Ywg
>>129
こいつもショップで同じようにやってるんだろうな。
ここ一週間のあぼ〜んは全部同じ奴。

★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.24 ■ぁニぅ★★★
http://mbbs.70.kg/test/read.cgi/kinki/1252576005/
135SIM無しさん:2011/08/28(日) 17:15:51.42 ID:VvkfflFO
制服着たお姉さんの尻と脚を見ながらオナニーしたいのですがどうしたらいいですか?
136SIM無しさん:2011/08/29(月) 01:05:08.87 ID:YsNWbmki
>>135
ドコモショップ行ってオナってくればいいじゃん
137SIM無しさん:2011/09/08(木) 05:19:02.11 ID:HwVurfO2
実際ドコモショップといったって中身は派遣だからな
調布のドコモショップの対応糞すぎだったわ
もうあまりいきたくねぇな
138SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:14:04.46 ID:ILUhhgLT
虎ノ門のDSはヤバい。態度悪い
139SIM無しさん:2011/09/09(金) 18:52:54.10 ID:c2cx0Je2
値段高いし待たされるしわざわざショップで買う意味ないだろ
ドコモ自体落ち目だしな
140SIM無しさん:2011/09/09(金) 20:40:02.87 ID:ESbnYIrS
運営会社によってかなり違いがあるね。
141SIM無しさん:2011/09/09(金) 22:54:34.47 ID:qJ5gXC41
契約を変えるときには、月々の値段がこれくらいになるけど良いか、
と確認して欲しい。実際に変更する前に。
142SIM無しさん:2011/09/10(土) 08:46:45.71 ID:2llvyaib
茸カスはいい加減docomoのダサさに気がついたほうがいい
143SIM無しさん:2011/09/11(日) 10:40:03.20 ID:PCmn7xvI
都内ショップ

俺も情弱だったが3GOFF時にはメール着信はできないといわれた

着信ランプはつくんじゃねーかよ!!
144SIM無しさん:2011/09/11(日) 12:23:16.12 ID:6aO0wdbh
お客様満足度ナンバーワンとかいってるけど店員の態度悪いよね
145SIM無しさん:2011/09/11(日) 12:37:50.72 ID:riBx0UN7
>>143
スマホならWi-FiでSPメール受信出来る。ガラケーは知らんがdocomoなら3G常時オフでWi-Fi接続で問題ない。
146SIM無しさん:2011/09/11(日) 16:36:09.50 ID:It3xLCJ3
>>144
禿ショップよりはかなりましだけどな
147SIM無しさん:2011/09/11(日) 16:53:04.04 ID:Sxi51WkF
基本的に若い店員は無知ばっかり
そのくせ自分たちが無知であるという自覚が無く、聞かれたことに関しては自分が知らなきゃそんなものは存在しないという扱い
ある程度歳いった店員は新しいプラントかサービスでも大体はしってたし、知らなかったりはじめて聞かれた内容はちゃんと問い合わせて丁寧に対応してくれたのにね
スマフォに関しちゃ使い慣れたような気分になってて知った気になってる若い店員が一番使えないわ
148SIM無しさん:2011/09/12(月) 04:17:06.88 ID:J1p7OjAV
>>147
自分がスマホに変えたときは若い店員だったけど『スマホの設定初めてなので失敗したらごめんなさい』と最初に謝ってた。最初にそう言われると失敗しても文句言えない。
店員とはいえ全部の機種の操作を把握出来ないので調べながらの対応は許せるが知ったかぶりで対応は腹立つ。
今のところ地元全てのDS行ったが全て対応良かった。
149SIM無しさん:2011/09/12(月) 10:54:43.85 ID:5kdCKQuA
バッテリー買うのに1.5時間待って在庫切れは無いやろ
150SIM無しさん:2011/09/12(月) 21:55:42.62 ID:ACPnuHEO
ドコモはもうオワコン
色々なことが後手後手に回ってるしな
151SIM無しさん:2011/09/17(土) 17:21:48.28 ID:z3cFlelg
DSってニンテンドーDS?
152SIM無しさん:2011/09/17(土) 17:24:53.98 ID:z3cFlelg
>>146
禿ショップは直営だけでなく独立した会社もあるので
ショップによって差が激しい。すごくいい店とめちゃくちゃな店が混在してて行ってみるまでわからない。
153SIM無しさん:2011/09/17(土) 18:51:03.18 ID:wTy5ouAN
初期設定で料金がリミットに達するのを言わないドコモショップ
154SIM無しさん:2011/09/18(日) 18:10:04.78 ID:rAsDj6GP
ふむ
155SIM無しさん:2011/09/18(日) 18:14:12.81 ID:rAsDj6GP
【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316334823/l50
このスレに晒されてるから気をつけてねw
156SIM無しさん:2011/09/18(日) 18:25:14.06 ID:uAfd4I0l
思わず笑ってしまった情弱バカの珍言・珍動 ★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315669735/l50
ショップ店員が神様仏様お客様の悪口書いて個人情報晒してるよ。
通報した方がいいよ。
お客様にスマホのことをヒゲソリと説明したらしい。
157SIM無しさん:2011/09/18(日) 18:26:50.49 ID:BIPS/Lpm
店員に情弱が難癖つけるスレと聞いてきました
158SIM無しさん:2011/09/18(日) 18:29:31.35 ID:BIPS/Lpm
まあ俺も変な店員避けるために
わざわざ町中のショップに行ってるけどねー
でかい店なら変なのはいないだろうという希望的観測
159SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:07:26.48 ID:W7Jjld+Y
お前ら他人に期待し過ぎ
ショップ店員はハロワやネット求人に年がら年中出てるしほとんど契約とかアルバイトやろ?
わかるわけないやんか
160SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:12:48.97 ID:mb5UpPQt
>>159
よお店員 頑張れよb
161SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:13:50.63 ID:OipO5PV2
店員じゃねぇよ!
162SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:23:43.14 ID:Estw2qoJ
ドコモショップで腹が立つなら、ソフトバンクショップに行ったら
殺意がわいてガソリンまいて火を付けちゃうから気をつけてね。



163SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:25:27.10 ID:qqrF8fmr
Softbankはひどいわ
親に付いてdocomoショップ行ったら親切過ぎて泣きそうになったもん
164SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:28:21.25 ID:aC9y7MzQ
DS店員とSB店員の貶し合いかw
165SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:30:01.83 ID:0hF0XI1i
まあ所詮目くそ鼻くそ
166SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:31:46.35 ID:4hyQjX1h
au店員はデイゲームの助っ人外国人みたいな目の下黒かったけど詳しくて感動したよ。
167SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:33:18.39 ID:Estw2qoJ
>>165
おまえみたいなキツネ野郎に言われたくないだろうよ。
168SIM無しさん:2011/09/21(水) 22:19:40.14 ID:6xTqIwIC
あからさまに対応悪くて、こっちが怒ってる態度見せたら急にニコニコしはじめた千葉県津○沼のDS店員。
接客業ナメんなよドブスと本気で怒鳴りたくなったわ

169SIM無しさん:2011/10/01(土) 02:29:19.79 ID:GMIKjgEH
店員がお客にメアド渡すのは普通?
お店によっても違うんですか?
170SIM無しさん:2011/10/01(土) 02:32:54.94 ID:PxYP+lNW
男?女?
171SIM無しさん:2011/10/02(日) 14:38:15.14 ID:63pwPAQ2
それ店のメアド
調子乗ってナンパメール送ったら恥ずかしい思いするで
172SIM無しさん:2011/10/02(日) 15:06:09.41 ID:BJ0aXRuE
店のメアドアドレスってどんなやつ?
173SIM無しさん:2011/10/02(日) 18:48:38.86 ID:+Btd3qL+
共用端末用意してるとこなら普通に@docomoだけど
174SIM無しさん:2011/10/02(日) 21:29:42.32 ID:zwl+7FXw
DSに知識なんて求めてないわ!かわいくてエロエロボディならそれでいい
175SIM無しさん:2011/10/02(日) 23:51:05.21 ID:MHaUtENy
docomoショップにかわいさ求めちゃいかんだろ softbankの店員ってなんであんなに可愛い子多いのか謎

真似してもらいたい
176SIM無しさん:2011/10/03(月) 00:13:42.82 ID:UrP40UDU
ボーダの時代から一度も逝ったこと無いけど、今は在日店員しか居ないイメージ。
まあ最近はドコモでも片言の在日っぽいのが居たりするけど。lgからの派遣?
177SIM無しさん:2011/10/03(月) 00:14:45.56 ID:zaFGGSsd
ソフトバンクショップはそのかわり馬鹿が多いけどな。

178SIM無しさん:2011/10/03(月) 00:39:47.47 ID:ArhhKZdI
DOCOMOが一番可愛い率がたかい
つぎはau
最下位がSoftbank
179SIM無しさん:2011/10/03(月) 01:44:08.57 ID:UrP40UDU
ドコモは年増が多いかな。
昔から有るから綺麗どころが長く派遣されてるのだろう。ドコモブランドに見合う男を求めるうちに逝き遅れてる気がw 所詮派遣だしね。
制服で一回セックスすれば放流で十分w
180SIM無しさん:2011/10/03(月) 01:48:49.23 ID:hlQOr+dY
一番親切なのはDOCOMO
181SIM無しさん:2011/10/24(月) 17:09:36.69 ID:qom5+wIR
ドコモショップ東○山の店長 あいつ一体どんだけの人に恨まれてんだ
182SIM無しさん:2011/10/24(月) 17:18:20.24 ID:v/KfzoUw
SOFTBANKのお客さんは日本語しゃべってる人が少なくて不安になる。
183SIM無しさん:2011/10/25(火) 00:04:59.85 ID:xfqP48bc
>>181
副店長、店長で30代半ばぐらいのヤツはスタッフ食っちゃってるの結構いる
運営会社にもよるけど、某メーカー系のショップ(首都圏)なんか最悪
184SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:31:03.07 ID:evCXXpWm
そんなの携帯代理店に限らずどこの業界でも総だよ。
店長がどの娘採用していくら時給払うか好きに決められるんだし。履歴書とかも見てるからよりどりみどり。

まあ女も自分だけえこひいきとか仕事切られない様に万個使って工作して来るのとか居るくらい。
185SIM無しさん:2011/10/26(水) 10:04:22.42 ID:GEcFWGQ+
【docomo】 プレミアアンケート 【プレミアクラブ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319527005/
186SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:27:16.68 ID:7L/Cz5O8
ドコモショップでソニータブレットとか買えるの?
その時に、量販店と同じようにクロッシ契約で割引とかしてくれるのかな?
187SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:49:16.87 ID:oKS5K8F6
MNPで戻ろうとしたらはじかれたorz
188SIM無しさん:2011/10/27(木) 16:34:54.41 ID:/SG1TgTu
ドコモから他所に抜けて、またドコモに出戻りは許されないってこと?
音声3回線目とかではなくて?
189SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:07:42.72 ID:aniLcu1F
はじかれて他でまたトライしてみたら、再度はじかれた。

しかも初めにはじかれた分が契約回線数に上乗せされてた。

どういうシステムなんだよw


190SIM無しさん:2011/11/05(土) 23:55:32.46 ID:qGsmHAav
>>186
俺の近所のドコモショップでは、Xiデータプランにねんを新規契約したらPでもSでも0円だったよ
おまけでL-09Cも付いてくる
191SIM無しさん:2011/11/06(日) 23:46:53.71 ID:lTVelq/g
>>190
そうじゃない

タブレットを頭金3150円2年間毎月1000円払いの分割購入すると
購入御礼のノベルティにL-09Cをくれる
で、毎月1000円相当の3MBパケットをCB
192SIM無しさん:2011/11/07(月) 18:07:17.78 ID:uSqaqmlt
ファーレのまっきー上から目線
お里が知れるとはこのこと
ほんっと質が落ちたわDS
193SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:55:48.51 ID:Y1jJuH7G
茨木新庄はあかんわ。
前まで予約したらかならず電話が前日までにきてたのに、こなくなった。経費節約か?!サービス低下乙
194SIM無しさん:2011/11/28(月) 20:38:40.95 ID:fyd39EwO
むかつくけど静岡のauショップでスマホわからない女性店員にあたってから、
いかにdocomoショップがまともかがわかって今日も利用。
195SIM無しさん:2011/11/30(水) 08:33:03.23 ID:A7gBAo6d
祖父逝くともっとまともだったことが分かるらしいね。
ボーダホント間違って店入った切り以来入ってないや。
196SIM無しさん:2011/12/01(木) 02:42:46.08 ID:/GFVmK4p
イオン モゾにあるドコモショップいくといつもワキガ臭くて耐えられないんだが? 
長くいると店員も慣れてわからなくなるんだろうが、いくたびに気分悪くなる 
なるべく他の店を利用しているが、なんとかならんのか?
プラズマクラスター使うとかよ
197SIM無しさん:2011/12/04(日) 01:41:10.09 ID:rrigtkk+
大山ハッピー◯ードは一番最低ショップじゃないかね?
あいつらグチを客に言いながらバックヤードでタバコ吸ってるの見えてるし
198SIM無しさん:2011/12/04(日) 11:00:03.39 ID:UeuoUCVH
ショップの裏手で制服の娘がすぱすぱ吸ってるのはよく見かける光景。
199SIM無しさん:2011/12/05(月) 00:34:54.09 ID:Mf/X5iFG
やだーショック
あんな清楚な娘がスパスパ吸ってるの?
200SIM無しさん:2011/12/05(月) 21:16:23.41 ID:QIx7Wtun
トゥイントゥインなんかも吸ってもらってるけどな
201SIM無しさん:2011/12/06(火) 18:33:16.61 ID:cIS2/nKr
いやw
ショップ店員やっててわかったことは一番喫煙率高いのは「auのお姉さん」だぜ…。
まぁ見えないところですっててくれるだけましだがw
202SIM無しさん:2011/12/08(木) 02:11:30.80 ID:ctdsVfHl
大山ハッピー◯ードにいくとあいつらコソコソ客のムカつき話ししてくらいだから
よほどヒソヒソ話ができないバカなのか…
ここの店だけはどれだけ暇そうでも、声かけられたことないし。
裏でヤニ吸ってさぼりたいだけか?
203SIM無しさん:2011/12/08(木) 03:17:06.84 ID:PwmYcyN6
何県?
204SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:14:29.65 ID:lwgzBC9U
こらドコモショップ彦○店相変わらず待ち客放置プレイか?
立ってるだけのムダな営業減らせ
205SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:25:48.62 ID:oRQjpjyb
>>203
大山ハッピーロードは上板橋駅で東京都内
何県人?
206SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:36:44.83 ID:/0VxjItg
>>205
上板橋?
お前こそ何県人だ?
207SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:44:19.00 ID:y4jKfuWh
なぜ店員はドコモの社員ですなんて嘘つくのか…
208SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:49:36.42 ID:ovRfbIIp
>>207
ドコモなんとかの派遣社員なら間違いではない。
209SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:52:41.47 ID:v6MGHYWz
また禿信者が暴れてるのか
210SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:30:52.44 ID:y4jKfuWh
>>208
本社の人間だけが、ドコモ社員ではないか
211SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:45:48.35 ID:ULrfLmMo
ショップは別会社運営だしねえ。
フランチャイズの店で社員ですとか言われても、はあ?って感じ。
業務委託受けてるだけでしょ。その証拠にドコモの社名入りの文書とか出せないし。
212SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:19:56.81 ID:KINQ0DHD
こういうやつらがどこに行ってもすぐ店長を呼べという人間。
213SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:21:06.65 ID:KINQ0DHD
>>210
本社に行っても過半数は協力会社の社員。
214SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:51:13.44 ID:tLYjdnyt
直営のドコモショップも今は無くなったんじゃなかった?
215SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:54:03.57 ID:8TK8h81G
>>205
東武東上線大山駅なんだが。最寄駅は。
216SIM無しさん:2011/12/19(月) 17:03:49.65 ID:IrocqnH1
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な
217SIM無しさん:2011/12/20(火) 01:55:09.98 ID:HNZuZIcY
>>214
もう直営はない
みんな代理店
218SIM無しさん:2011/12/29(木) 00:22:55.54 ID:HCe5qNIj



 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
219SIM無しさん:2011/12/29(木) 01:21:54.79 ID:1mqU+JBo
大山ハッピーは明らかに女店員が不貞腐れてるからね
散々待たせて来たあげくタバコ臭いし
220SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:46:06.56 ID:unExms2N
NTTドコモ障害発生の責任負えなくなって逃走中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325475334/
221哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/06(金) 22:00:27.63 ID:dhhswtuP
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | ドコモショップ鹿児島朝日通り店|
| | のマイスター、、池田義弘を |
|この世から消し去る方法   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
222哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/06(金) 22:01:01.15 ID:dhhswtuP
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | ドコモショップ鹿児島朝日通り店|
| | の店長、上原 健をこの世から|
|消し去る方法          |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
223哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/06(金) 22:01:35.16 ID:dhhswtuP
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | ドコモショップ鹿児島朝日通り店|
| | のマイスター、、杉野喜美子を|
|この世から消し去る方法   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
224哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/06(金) 22:02:33.99 ID:dhhswtuP
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | ドコモショップ鹿児島朝日通り店|
| | の店員、廣瀬裕一をこの世から|
|消し去る方法          |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
225哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/06(金) 22:03:03.75 ID:dhhswtuP
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | ドコモショップ鹿児島朝日通り店|
| | の店員、溝口彩菜をこの世から|
|消し去る方法          |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
226哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/06(金) 22:04:20.71 ID:dhhswtuP
キモヲタをていねいに追い出す
ドコモショップ朝日通り店は
逝ってヨシ。
227SIM無しさん:2012/01/06(金) 22:09:34.17 ID:KCxKIASt
ドコモショップの女はホイホイメール教えてくれるし
派遣の定収入だらけだから飯を奢ればほぼ確実にやれるのがいいよね
ヤリマン多すぎw
228SIM無しさん:2012/01/06(金) 23:55:06.99 ID:SnZRMA0K
普通にアドレス訊いても店の名刺くれるだけだったよ。
何かテク有るの?
229哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/09(月) 19:55:26.50 ID:ImKjCZne
          -=-::.
    /       \:\ <おちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
    .|  カ ル ト  ミ:::|    __,,,,,,         ←DS朝日通り店マイスター、
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ー '"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, 池田義弘の老後wwwwwwwwwwwww 
  .  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ        /::::::::::::::::::::::!,,  \
    |ヽ二/  \二/  ∂       i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
.   /.  ハ - −ハ   |_/        |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
   |  ヽ/__\_ノ  / |      '、:::::::::::::::::::i   
   \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
.     \ilヽ::::ノ丿_ / \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
       しw/ノ                  ``"      \>
        ∪
230哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/09(月) 19:56:48.73 ID:ImKjCZne
    /ヾ   ;; ::≡=-
  /:::ヾ          \
  |::::::|    カ ル ト   |
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
 /ヽ ──|  @ | ̄| @ ||
ヽ <     \_/  ヽ_/|
 ヽ|       /(    )\ ヽ
  | (        ` ´  | | <ちんちん出しちゃった!
  |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ / ←DS朝日通り店マイスター、
   \  \    ̄ ̄ /    池田義弘の老後wwwwwwwww
   /     ゝ ── '   ヽ
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    |
231哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/09(月) 19:57:58.61 ID:ImKjCZne
|┃           __
  |┃   ガラッ   イ´   `ヽ
  |┃ 三     / /  ̄ ̄ ̄ \
  |┃      /_/     ∞   \_
  |┃     [__________]
  |┃     |.::::::|    セ ク  ト  |
  |┃     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|   ハァハァ…
  |┃    /ヽ ──|  ● | ̄| ● .|
  |┃    ヽ <     \_/  ヽ_/|
  |┃    ヽ|       /(    )\ ヽ
  |┃ 三   | (        ` ´  | |
  |┃     |  ヽ  \_/\/ヽ/ |  <ちんちん出しちゃった!!
  |┃     ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
  |┃      \  \    ̄ ̄ /      ←DS朝日通り店マイスター、
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.    池田義弘の老後wwwwwwwww
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
  |┃      |       (U)     |
232SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:46:16.42 ID:yufA7AE+
なんだこのスレwww
233SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:57:16.56 ID:W26YFBRm
>>204
そこの店で、うちの知り合いが口論になりました。
234哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/01/15(日) 20:49:33.42 ID:/vw7XNJJ
      , -‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 、
    /~/ ||  ヾ ヽヽヽ \
 .  ///|  ||  | ||  l|l|l ヽ
  /   /|  ||  | ||  |||| ヽ
  | /"// |  | ト、 | ||  ||| |
  l  /  |  | | ヽ. ト、||   ||  |
  | | |,‐‐-.| ||, -N-レ'レ  |   | <ドコモショップ鹿児島朝日通り店
  | | |, -- 、|.λ| , --- 、ト,  |   |  副店長の廣瀬裕一もちんちん、シュッ!シュッ!シュッ!
  | |=( く_(゚))レ=レ(<(。)フ ))|   l    |
  レ|  ト-- ´l   ` -- ´| /    |
   |  |  /        レ|ノ|   |
   レ'|λ ヽ ‐        / |  |
    レ´ヽ ヘニ=-     /   |   リ
       \ ー   /   |  ノ
         ヽ____/     | /
          _|     /  レ′
          八`   / ノ'\
235SIM無しさん:2012/01/16(月) 21:54:29.35 ID:rw9NeWf1
嫌なら、買うなよ(笑)
接客態度が一番悪いのは鉄道会社だよね。
仕方ないけど
236SIM無しさん:2012/01/16(月) 22:01:27.48 ID:4dhe/Un5
接客態度が悪いのはJR 西日本だけ

237SIM無しさん:2012/01/17(火) 21:50:59.19 ID:J6stTuus
道玄坂でDCMXを執拗にオススメされ
申し込んだら案の定落選通知来た。
絶対発行するって言ったのに・・・。
お陰でCICに履歴が残った。

嘘吐き不細工なねーちゃん。

238SIM無しさん:2012/01/17(火) 23:01:07.79 ID:GGpOXUms
社会の底辺だから審査落ちたんだろ
239SIM無しさん:2012/01/17(火) 23:46:41.69 ID:ZyPISe2U
>>237
カードの審査落ちとかw
底辺乙w

DSの派遣がカードの審査結果が分かるわけねーだろw
んな事信じるとか、さすが審査落ちするような社会不適合者だわw
240SIM無しさん:2012/01/18(水) 01:23:54.66 ID:L8WlOlxk
今日、スマフォの調子が悪くてドコモショップに行ったら女性店員(20代)がめちゃくちゃ丁寧な対応をしてくれた。
電源入らなくなって新しいのと交換してくれると言われ、手続き中に電源が入ってしまった。
普通ならしばらく使い続けてみてくださいと言うのに、私が先ほど確認したので新しいのに交換しますと言ってくれた。
さらにいろいろ話をして一時間ほどいた。
この子をまじで口説きたい。
どうしたらいいかな?
241SIM無しさん:2012/01/18(水) 01:59:02.83 ID:edJAQVM+
DCMXって無職で収入0円の自分でも作れたのに不思議だね
借入しないようにしたからかな
242 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 23:14:48.45 ID:bPyosFrr
>>241
miniだったとかではなくて?
243SIM無しさん:2012/01/19(木) 00:06:29.25 ID:uYB2ewNT
うんにゃ
普通のクレカだよ
上限は当然20万だったけどね
244SIM無しさん:2012/01/19(木) 01:27:44.23 ID:1P7yZLhH
S20って最低だねw
245SIM無しさん:2012/01/19(木) 01:47:49.97 ID:uYB2ewNT
うん
でも人生初のクレカだったから嬉しかった
今はバイト探してるよ
収入増えたら上限増えるかな
246SIM無しさん:2012/01/19(木) 12:32:37.67 ID:A185CC3w
>>241
無職収入ゼロと書いて審査通る方も不思議だよ。
247SIM無しさん:2012/01/19(木) 18:26:01.84 ID:uYB2ewNT
確かにwww
携帯機種変の時にお姉さんに勧められて、今無職なんですけど…って言ってはみたものの
ニコニコ薦めてくるんでまあいいかと思って申し込んでみたんだよね
機種変は携帯が変な壊れ方したからだったんだけどまさかそういうの考慮に入れないだろうし不思議だね
248SIM無しさん:2012/01/19(木) 20:42:35.63 ID:e6mZFPnk
247はなんかいいやつみたいなので
茶化せなくなった。
良い職に巡りあって欲しい。
249SIM無しさん:2012/01/19(木) 22:49:00.20 ID:HBJWkNTT
無職のくせにスマホもつなよ
250SIM無しさん:2012/01/19(木) 22:57:27.44 ID:uYB2ewNT
すまん
無職だから職探してて、決まったらスマホ欲しいと思って情報収集にきたガラケー使いなの
なんかスレチな話題延々と続けてごめんね
情弱専用店ってスレタイだからドコモショップ行こうとオモテタ自分涙目と思って覗きにきたんだ
早く底辺でも人間になってスマホ持てるようにがんばるよノシ
251SIM無しさん:2012/01/19(木) 23:30:12.52 ID:47uG//u1
号泣
252SIM無しさん:2012/01/20(金) 00:26:53.96 ID:IKqNRTnH
・12月某日17時頃SPモードの障害続いているの知らず入店。
・モバイルSuicaの使える機種がいいと相談。
・電池切れると使えなくなるので電池が持つMedias PPが良いですよ、とススメられる。
・電池切れてても今持ってるフィーチャーフォンでは使えましたよ?とツッコミ入れながらちょっと不安になる。
・Medias PPに決めてSIMカード切り替えを始めたので「あの、モバイルSuicaとかは大丈夫なんですか?」
と聞くと「ええ?預ける作業してないんですか?」って、ずっとあなたの目の前に居ましたよね。
・Suicaに問い合わせして「お預け作業をしなかったので、500円の有料になってしまいますが、
移行で決ます」と受話器渡される。
・「今通信障害が出てるので、店内のWi-Fiで繋ぎますね」とWi-FiでSuicaやGoogleの設定をする。
・「docomo端末で、電話帳データ移しますね」と、言うのでメールや写真は写せないんですか?
というと「電話帳しか移せません」と回答。
・端末で上手くデータ移行できませんでした。と戻ってくる。結局赤外線で、移した。
・Diminiの設定をしようとして、「あっ!」と言い「この機種、最初に初期化しないと
パスワードが0000じゃないんでした」と言う。
・今初期化するとまた設定し直し&次のSuica移行作業は明日5時以降じゃないと出来ないので
明日また来店して欲しい。と、いうので散々待たされた上に、グダグダでまた来るのは嫌だと言うと、
電話帳データはSDカードに移しておくから何かあったら151に電話してくださいと言われる。
・翌日、朝、初期化して家のWi-Fiで設定しなおし出勤。
・夕方になっても通信出来ない。
・帰りの電車で普通にdocomoのロゴ入ったスマホでWeb閲覧してる人を発見。
・???と、思い家で再起動したり、SIM指し直したりしても繋がらない。
・電話は出来るのでSIMカードに問題はなさそう。
・151に電話するも繋がったのは40分後。やっとつながるも、再起動やSIM指し直しして
もダメなら、こっちで対応できないので故障に電話してくれと言われる。
・故障に電話すると、「ただいまの時間は録音にて(ry
・家族とおかしいねー、なにがいけいないんだろうねーと四苦八苦。
・夜中、契約内容確認してみようと、My docomoを確認すると、なんと「SPモード」未契約
「i-モード」契約となっていた。
・Webで契約変更したら、あっさり繋がった。
・PC Linkで無理と言われた、メールも写真もデータ移せた。
その2日間は、怒りとすっごく疲れた…。
速攻でマイドコモショップを余所に変えた。
253SIM無しさん:2012/01/20(金) 00:29:04.34 ID:IKqNRTnH
あ、ちなみに入店17時頃、店を出たのは21時過ぎ…
254SIM無しさん:2012/01/20(金) 01:42:55.42 ID:pDr2EHFY
MY docomoショップって自分で変えられたっけ?
255SIM無しさん:2012/01/20(金) 08:27:53.55 ID:BWQTI9BV
家の最寄りから、会社帰りに会社の最寄りに、変えました
256SIM無しさん:2012/01/20(金) 08:31:40.80 ID:ufVVj5IU
>>255
俺もそんな感じ
おっきいショップから小さいショップ

やっぱ小さいとこのほうが対応いいよね
257SIM無しさん:2012/01/21(土) 18:11:18.19 ID:1t4oYV03
マイショップにする店に行かなくても変更できたっけ?
258SIM無しさん:2012/01/28(土) 19:29:39.62 ID:b1skOb8p
できるよ
259SIM無しさん:2012/01/28(土) 19:31:56.15 ID:b1skOb8p
あ でも来店したドコモショップで勝手にマイショップを変更される場合があるからね
本人に確認書類を渡さないのがたちが悪い
260SIM無しさん:2012/01/28(土) 19:34:33.88 ID:mtDvGzLg
つうかドコモショップでやってもらう必要なくね?
端末購入しても一切触れさせないよ俺は
261sage?:2012/01/28(土) 20:12:51.75 ID:b1skOb8p
勝手にやられるんだよ
メッセージRが届いてびっくりしたよ
262SIM無しさん:2012/02/02(木) 16:42:31.35 ID:MQvDw7US
お客様相談室に相談すれば厳重注意を受ける
263SIM無しさん:2012/02/06(月) 13:17:37.22 ID:dy5Xze/N
>>110
すんません、そんな仕事してます(--;)
264SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:01:48.74 ID:FXQHXpXU
>>263
どんな仕事だよ・・・PC売ったり、テレビ売りつけたり、タブもって帰らせたり

情弱で善良な一般市民の方々に売りつける簡単なお仕事かコラァ?
265SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:25:44.46 ID:9kpd1oac

そうです。情弱ホイホイな感じでぅ(--;)
詳しい人には全くうれません(;o;)
266SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:34:31.85 ID:gHAZhyAK
そこを売るのが君の仕事だろ?

どうするの?次どうするの?明日どうするの?来週どうするの?来月(ry
267SIM無しさん:2012/02/12(日) 03:27:25.64 ID:CvlLeelc
かくして雑誌をスキャンしてsdに入れて表示出来るかとか小難しい事をネチネチ訊いてるおっさんぐらいしか捕まえられてないよなw

若者の半数が非正規雇用で根本的に金持ってないって事情も大きいだろうけど。
製造業はどんどん海外に移転してるし。


大手企業70% 雇用増に慎重
春闘の交渉が本格化するのを前に日本の大手企業100社を対象にアンケート調査を行いました。
景気の先行きが不透明なことや、歴史的な円高などを背景に70%の企業が、当面、正社員の雇用を増やさない考えであることが分かりました。
日本の主な大手企業100社を対象にアンケート調査を行いました。
まず、足元の景気について尋ねたところ、「緩やかに持ち直している」が25社だったのに対し、「横ばい状態」が58社、「緩やかに悪化している」が13社でした。
景気の先行きについての不安要因は何か尋ねたところ、「ヨーロッパの財政問題の深刻化」を挙げたのが91社で、「円高の進行」が70社、「中国など新興国経済の減速」が51社でした。
そして、国内の正社員の雇用について尋ねたところ、「増やす方向」と答えた企業は17社で、「現状維持」が53社、「減らす方向」が17社と、正社員の雇用を増やさない考えの企業が合わせて70%に上りました。
雇用を増やさない理由を聞いたところ、「景気の先行きの不透明さ」が29社と最も多く、次いで「コストの削減」が14社、「生産拠点を海外に移転するため」が4社などとなりました。
一方、外国人の採用については増やすか、これまでどおり採用するという答えが多く、企業が人材確保の面でも海外展開の強化などを重視して対応している姿が鮮明になりました。
268SIM無しさん:2012/02/16(木) 23:08:25.70 ID:ymI80Ty2
鴻巣店のあごしゃくれのねえちゃん口は臭いし言ってること的を得ないしあんなの使ってるって会社としてすごい
269SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:29:46.89 ID:ZqzqzI5e


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!





270SIM無しさん:2012/02/20(月) 07:57:17.11 ID:oshTgTZI
ヤクザとズブズブの関係であれば対応も悪くなるよ

ドコモから100億円を超える仕事を受注していた元暴力団幹部 捜査の中で癒着が明らかになり無罪釈放
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329647452/
271SIM無しさん:2012/02/21(火) 08:24:06.07 ID:tkFvk8I5
>>268
的はいるものですよ
272SIM無しさん:2012/02/22(水) 22:10:27.30 ID:a6S/CfgJ
今日機種変しに行ったら、機種変更してまだ1ヶ月経ってないからできませんって言われたし
どういうこと?
273SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:57:35.32 ID:H0BMh2RF
規約でも読めば?
274SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:13:55.05 ID:wABmtM3z
ってかその場で「どういう事ですか?」って聞き返さないのが不思議。
275SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:34:29.42 ID:TLvZlzdC
1ヶ月ちょい前に修理お願いして、代替渡された。
修理完了通知から30日以内にこないと端末代金いただくぜ!って言われたんだが。。
土日は混雑しててムリぽい
もうすぐ30日たつわ。なんだこれ。
276SIM無しさん:2012/03/11(日) 20:50:53.48 ID:bCWL1GcP
修理で店に出向いて、修理の受付札を取る
順番待ち4人、他の新規とか含めても10人以内

しばらく待つ
1時間半して「先にご用件をお伺いします」と

さすがに暴れたぞ

店員10人もいて先客10人で、なんで1時間半も待たされるんだよ
1人の接客に1時間かけてるんのかよって

ありえん
277SIM無しさん:2012/03/11(日) 20:54:18.58 ID:bCWL1GcP
受付7ブースあって実稼働2〜3ブース
残りのブースは、新規か機種変の仕込みを雑談しながら延々やってた

ぶちきれた
278SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:58:33.69 ID:PblaSdF1
さすがドコモクオリティ
279SIM無しさん:2012/03/11(日) 22:15:34.03 ID:tvfn+3sG
ドコモって 最近男子店員多くないか?
男子店員に当たると ついてないと思うわ
280SIM無しさん:2012/03/12(月) 06:02:17.18 ID:+BRz/4mP
見てると新規と機種編は一人一時間ぐらいは余裕で掛かってる。
10人待ちなら5つ開けて処理してないと2時間以上は確実。
あとはずっと顧客処理している人と、カウンタでなんかやっておく引っ込んでヲクリ返してるだけの人か居るね。
何かの事務処理してるのかサボってるのかよくわからないけど。


30日の間に採りにいかないのは流石にだめすぎ。
毎日開いてる店なら、8時間営業の30日で240時間も店開けて待ってたんだし。
それで店逝けなかったとか甘えだ。
281SIM無しさん:2012/03/12(月) 08:09:12.77 ID:9LCQLkHM
機種への仕込み、本部からの開通待ちしてるだけなんだから
バックヤードでやればいいのにな

1台1時間かかる10台のパソコンのインストール
普通は10台ならべて、1人でボタン押して合計1時間+αで済ませるだろ

ドコモは
「1台1時間かかる10台のパソコンのインストール」に
パソコン1台につき1人、合計10人がついて、砂時計を眺めている状態
282SIM無しさん:2012/03/12(月) 15:25:44.18 ID:+MVkLYQo
じじばばの多い病院と一緒w
283SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:12:11.89 ID:y5SgSR7r
要領悪いのばっかりだから。説明もまともにできない鈍臭いスタッフには期待してない。埒明かなかったら店長とお話でスムーズだよ。
284SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:55:26.99 ID:pGpWZ2gJ
開店前に結構並んでるのな。
パチ屋か二郎みたい。


285SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:25:49.99 ID:+YSrwaPK
それでも何時間も待たされるよりはすぐ順番が来てマシと言う。
金持ちに馴れない奴ほど時間の使いかたが下手で無駄にしまくってる。
286SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:01:43.23 ID:vUKr+I0b
オンラインで条件なし9,800で売ってる品を14,800でオプションてんこ盛りとかわけワカメ。
オプション拒否したら+9,700ですって
お安いですねwww
287SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:24:27.49 ID:AgE/4KYq
俺が行ったDSは当たりだったのか?
DSは、パケット乞食向き
288SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:00:20.64 ID:zCw37zSQ
>>276
こっちなんて修理に出した携帯を受け取りに行ったら
「大変込み合っていますのでお渡しするのに4時間かかります」と言われた
時間は夕方の5時45分、渡されるのは9時45分・・・

雨の中片道25分もかけて徒歩で来店したのにこの扱いはねーわ
・・・単にこれが当たり前なのか?
289SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:03:59.11 ID:/m8+F9vx
今は特に込んでるからそんなもんだな。
予約しといてもあんたの前に大量に待ってる客が居るのが普通だし。

あとから来た客に先越されてもいいなら、あんたも待ってる他の客より先に相手してもらえる鴨田が。
290SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:14:23.27 ID:oc/+cBCh
店内をブラブラ歩いてる暇そうなやつらが
バックヤードにこもって、新規・機種変の仕込みを一手に引き受けて
窓口は次から次への客の対応していけばいいのにな

客を怒らせるために、わざわざ、あんな非効率的な作業分担してるのか
291SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:29:38.28 ID:xn36usiw
ある店員さんのいい加減な接客を過去二回は我慢しました。
今日、また酷い対応をされて、これ以上我慢するのはバカらしいと思い
これ以上あなたに接客して欲しくありません。他の方に代わってください。
と言って代わってもらいました。
代わってもらった方にはきちんと説明していただけて助かりました。
おかしな店員さんに当たったら、我慢したり文句言ったりするよりも
さっさと他の方に変えてもらうのも手だと思いました。


292SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:47:29.06 ID:/m8+F9vx
携帯は個人情報とか入ってるから目の前で全部完結してくれたほうが安心感はあるけどな。

笑顔でメールの設定しておきましたとか言われてもパケ上限だったらブチギレでしょ。
店員の操作に寄るパケット発生は全てドコモの負担ならまだ良い鴨だが、サービス過剰も嬉しくない。
293SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:53:28.71 ID:9rWkCYk3
miniSDは最初から付いてんのに(何ギガのかは忘れた)それ抜いてminiSD付いてないからとか言って買わすそんなやり方する店あるからみんな気をつけろ
294SIM無しさん:2012/04/07(土) 22:50:33.61 ID:8dkyY4/t
田舎の店舗はホントに殿様商売でムカついた。
しかもデブの女が何で働けるんだよ。言葉が訛すぎててよく聞き取れねーんだよ。
295SIM無しさん:2012/04/08(日) 00:24:46.83 ID:qicIz/RJ
>>294
田舎はデブ女しかいないからじゃないの?
296SIM無しさん:2012/04/14(土) 03:17:43.41 ID:dsI8l4At
でもあうとか祖父や量販店逝くともっと酷いのばっかりだったりしてな。
この地域ではドコモショップのほうがマシなレベルだったりはする。

23区とか逝くとガチ美人な娘とか居るけどな。
殿様なのはどの事業者も変わらない。所詮テレビ業界と同じ独占権利企業でガチの競争がないし。
まだドコモのほうが教育されてるほうとも言える。


あとmsdの価格はぼったくりすぎるな。ドコモで大量に調達してるんだから原価程度で領布しろよと思う。
量販店やカメラ屋のボッタクリ以上に酷いw
機種に酔っては2gbのカードしか試供してないから、今時のカメラ解像度や動画コンテンツだとすぐ一杯で全然足りないから32gbじゃなくても16gbぐらい買わせようとする親切は有りだとは思うけどな。
そういうどうでもいいところでアイホンのほうが高スペックとか変な評価されがちだしなw
297SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:38:49.43 ID:eOJdbSAX
>>296
マイクロSD位自力で調達しようぜ
MLCにあの値段だすのは情弱以外の何者でもないし。
docomoじゃなく、買う奴が悪いだろ
反応の悪いSDに動画を大量保存とか知恵遅れ丸出しだし、カモ扱いもしかたないしょ

って返しはだめなのか?
298SIM無しさん:2012/04/22(日) 20:26:14.85 ID:wEAsThIi
多いから待つのは仕方ないんだけど、2時間半近く待って自分の順番から二番くらい前に、研修中の店員の友達が割り込んできた。
○番ってアナウンスもなく、順番も取ってないし、店員がこっちこっちー!みたいな合図してたの目の前で見てたから、腹立った。

異常ないってゆーから帰ったら異常あったし最悪。

店員化粧けばいのばっかだわ。キャバクラか!みたいな。
299SIM無しさん:2012/04/23(月) 03:15:11.49 ID:r2CxMiIV
大声で「どうなっちょるんだぁ」って叫んで桶
てか、大声ださないと、あいつら、マジで気がつかない
300SIM無しさん:2012/04/28(土) 06:56:04.00 ID:tW4JEeXO
番号札なんの為にあるんですか?
って暴れてOK
301SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:20:56.34 ID:HtwMXDks
コーヒーがぶ飲みしてれば大丈夫
302SIM無しさん:2012/04/29(日) 18:33:23.56 ID:fLT9xvBl
漏れだったらその横入りして椅子に座った奴の後に立ってお前並んでなかったよなって大声で喚いて確認させるけどな。
その場で151に通話して横入りしてるんだけど、ドコモショップではこういう風に接客する様に指導してるのかって確認させればいい。

まあ出入り禁止になるかw
303SIM無しさん:2012/04/30(月) 00:57:54.00 ID:NXD8VNOF
>>301 ジュース無料じゃなかったw

>>302 次の日に異常あったやつ持って行った時に順番抜かしの事言ったよ。店員の女、申し訳なさそうな感じじゃなかったから意味なし。
151にも言った。そんな事があったんですねって言われただけでした。
304SIM無しさん:2012/05/01(火) 08:24:46.20 ID:Na5o3LlL
スマフォ歴二年8ヶ月だけどht-03a使ってた頃、修理に行ったら、spモード出たばっかでsp入りますか?
ってお姉さんが(´・ω・`)
俺「これsp未対応で載らないよ」
お姉さん「えっあっそうですよね♪」
305SIM無しさん:2012/05/01(火) 22:40:31.76 ID:+mIW704F
言葉遣いの悪さに閉口。
一応グランマイスターの資格を持っている人の対応だっただけに、
ガッカリでした@ブルーライン横浜駅店

ってか、自分がおかしいと申告した内容が仕様ですと
回答されるまで数時間かかったんだが・・・

こんなもの?
306SIM無しさん:2012/05/04(金) 10:10:35.68 ID:YbEEsIU0
ドコモショップてある意味、わざと判り難い料金システムで商売してるドコモのアリバイ工作みたいな店だよね。


307SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:10:41.59 ID:UrTSwTVF
ドコモショップせんげん台店の女店員がキモかった。
データコピーやるんで端末暗証番号入力してたらいつの間にか隣に来て、
暗証番号入力してるところガン見してるし(キショw)

店員として、というより人として、常識なさ過ぎだろ。
308SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:12:02.78 ID:UrTSwTVF
NTTドコモは、●●学会員職員による通話記録漏洩事件があったからなぁ〜。
309SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:12:50.10 ID:UrTSwTVF
敢えて携帯端末暗証番号変えずに使うわw
310SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:30:52.95 ID:oaTg7YZ6
あんまり意味はないと思うけどな。
遠隔サポート見たいなの有るんだし、ドコモ側からは自由にアクセス遣りたい放題出来るのが仕込んであると思うよ。

通話だって、わざわざ通信の秘密なんて法律有るくらい制限してないと、利用者が気づかないまま好き勝手出来るから制限掛けてるんだと思うけどな。
311SIM無しさん:2012/05/04(金) 19:44:24.31 ID:UrTSwTVF
暗証番号を入力してるところをガン見すること自体が、非常識だと言ってんの。
312SIM無しさん:2012/05/04(金) 20:00:03.87 ID:pPVQLifX
その後が蛇足だろ
313SIM無しさん:2012/05/04(金) 20:22:45.25 ID:UrTSwTVF
>>312
つーかなんでそんな必死なの?w
314SIM無しさん:2012/05/04(金) 20:26:58.19 ID:UrTSwTVF
つーか、暗証番号入力するときだけ急にガン見してるし(笑)。

ホント女って嫌な生き物。
315SIM無しさん:2012/05/04(金) 20:42:42.83 ID:UrTSwTVF
>>312
「311」が世の中の常識。
それに反論するなんてのは何か疚しいことがあると、
そう勘ぐられても仕方ないと思うけどな。

常識とかマナーというのは、それを守らないことで実害があるとか、ないとか、
そういう次元で語るものじゃないでしょ?
常識やマナーを守るというのは、振る舞い方における一種の身だしなみ。

たとえば、男が外出するときに無精ひげのまま出ても、
あるいは、女が外出するときにノーメークのまま出ても、
それによって他人に何ら実害を与えるわけじゃないけど、

でも、やっぱり身だしなみとして、男は髭をそる、女は化粧をする、
それは当たり前のことでしょ?
それによって他人に害を与えるとか、与えないとか、そういう問題じゃないでしょ?

端末暗証番号を隣から盗み見てる姿。それお世辞にも立派には思えないですよ。
むしろ醜いですよね? 実際、きょう盗み見してた店員さんの姿、
傍から見てものすごく醜かったですよ。

まして、店員が客にそういう振る舞いをするなんて、サービス業の人間として失格でしょ。
あなた何者か知らないけど、そんなこと言ってるとロクな人生歩まないよ。
316SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:06:06.34 ID:UrTSwTVF
まぁ〜とにかく突然に人の隣にあらわれて暗証番号入力してるところを
ガン見してる女がキショいってのは普通の感覚でしょ。

逆にその女が暗証番号入力してるところを俺が突然に隣に来てガン見し
たら、その女、絶対に思うはず。「キショい」って(笑)。
そのキショいことをその女は他人に対して行ない、まわりからキショい
と思われたという、それだけのこと。でしょ?w
317SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:59:43.21 ID:YwCfLe0a
まだいいじゃん、暗証番号何番ですか?って聞かれて勝手に操作(電話帳コピー)された事あるぞ。
えっ?ってなったが教えたわ
318SIM無しさん:2012/05/05(土) 00:24:32.94 ID:Pomrp0Ce
堂々と聞かれたのなら本人もわかってるわけだから、あとで自分で番号を
変えれば済むことじゃん?でも横からこっそり覗かれるのは、留守中にス
トーカーに自宅へ侵入されたり、自宅に盗聴器を仕掛けられるのと同じだ
から、やっぱキモイって点ではこっそり覗かれるほうがタチが悪いよ。し
かも店員がやるなんてキモさ倍増。いちばんやっちゃダメな人だもんw
例えれば、自宅にこっそり侵入してた人物は、実はアパートの大家でした、
みたいなwそれぐらいキモイw
319SIM無しさん:2012/05/05(土) 01:02:43.09 ID:HJvd28c+
そもそもどんな状況だったんだよ。その店員になんか対応してもらってたんじゃないの?
320SIM無しさん:2012/05/05(土) 03:55:01.39 ID:Ph/r9c/Z
単に失敗してコピーされてない奴多いから、注意されてるだけだろう。
ドコモショップ入る前に番号無しに設定するなり、0000や1234に変更するなりしとケバイイだけだな。
何かの拍子に店員の前で番号入力する事になるくらい事前に予測可能なんだし。

暗証番号で思い出したけど、契約時に4桁入力させるけど、契約書には思いっきり数字印刷されてるのにはおいおいとは思った。
客に入力させてる意味無いw  初期でランダム4桁を自動的に付けて、客にその場で変更させればいいのにとは思った。
321SIM無しさん:2012/05/05(土) 07:44:41.26 ID:8UKr8hod

ドコモショップてある意味、わざと判り難い料金システムで商売してるドコモのアリバイ工作みたいな店だよね。
322SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:14:52.58 ID:WC+sr1Yp
何このキチガイ、気持ち悪い
323SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:35:37.80 ID:8UKr8hod
都合悪いこと書かれると、長文や連続書き込みで埋没させたり、
基地外とか気持ち悪いの一文で葬り去ろうとする。
そんな仕事もあるんです。
324SIM無しさん:2012/05/05(土) 15:15:21.06 ID:Ph/r9c/Z
まあネットで言い返せないくらいやられるのは有名人でもよく有ることだからw
325SIM無しさん:2012/05/05(土) 18:14:45.44 ID:bqrm+z47
何この変態、ユトリロ?
326SIM無しさん:2012/05/05(土) 20:42:44.31 ID:TwUVi7o+
なにその黒いひよ子みたいなのは
327SIM無しさん:2012/05/06(日) 12:50:30.93 ID:d6FTWvkG
ドコモショップのクレームってどこに言うのがいいのか知ってます?

接客中に『顔も見たくない』、『頭がオカシイんじゃないか?』とか言われてきました。
328SIM無しさん:2012/05/06(日) 13:23:54.54 ID:F89+2KTR
その場で言えよ
329SIM無しさん:2012/05/06(日) 14:51:33.47 ID:d6FTWvkG
まぁな。
ただ、当人に直接言った所で口論になるだけかなって思って我慢した。

選択肢誤ったかな・・・。
330SIM無しさん:2012/05/06(日) 16:04:32.79 ID:ns/oqdtg
下心出して口説いたと化じゃ無いの。キャバクラじぇねーし。
まともなドコモショップならそんな変な事言われないと思うけどな。
331SIM無しさん:2012/05/06(日) 17:16:43.85 ID:d6FTWvkG
さすがに、ドコモショップでそんな事しないですよ・・・。
自分もまさかそんな事を言われるとは思わなかったので、
少し唖然としてしまいましたね・・・。
332SIM無しさん:2012/05/06(日) 17:44:38.68 ID:/7ork/eM
ボイスレコーダー持って行かないといけないな
>>327 とか録音うpれば祭りになるわ
333SIM無しさん:2012/05/06(日) 18:14:57.39 ID:d6FTWvkG
『録音してます。』って予め言うと絶対に言わないだろうし、
勝手に録音するのは微妙に犯罪臭が・・・。
334SIM無しさん:2012/05/06(日) 21:06:16.56 ID:Xld09b30
>>333
あっ、今の会話録音してます。
って後で宣言すればOK
何か言われたら、
「録音されるとマズイ事を平気で客に言う店なんですか?」
ってすっとぼければOK
手を出してきたら、110で警察に暴行されましたって通報
335SIM無しさん:2012/05/06(日) 21:10:37.18 ID:Xld09b30
>>333
ヤが恐喝に来た時は内緒で録音しろ、って警察から指導受けます。
まあ、違法ではないと警察のお墨付きですね。

録音内容をそのままウプした場合のみ、業務妨害で反抗受ける可能性が高いですね
336SIM無しさん:2012/05/06(日) 22:50:29.62 ID:d6FTWvkG
>>334、335
うぅ〜ん、自分はどうやら未熟過ぎたようですね・・・。

何度も言ってたし、途中からでもいいから、録音しとけばよかった・・・orz
337SIM無しさん:2012/05/06(日) 22:56:13.74 ID:Xld09b30
>>336
バカだな、嘘でもいいから
「今の会話録音してますけど?不愉快なんで店長呼んでもらえますか?」
って言っとけばワビ入れさせれたのに、残念だな。
338336:2012/05/07(月) 00:13:25.92 ID:P/hbg00O
な!?そんな手が・・・。

ブラフとか思いもつかなかったです・・・。
人生の経験値がショボ過ぎますね・・・orz
339SIM無しさん:2012/05/07(月) 07:46:00.17 ID:ANXSPYmz
>>335
> 録音内容をそのままウプした場合のみ、業務妨害で反抗受ける可能性が高いですね

恣意的な加工・編集があれば、その可能性も出てくるが
来店から一部始終ノーカットであれば問題なかろう
340SIM無しさん:2012/05/19(土) 11:43:01.64 ID:CWXIZbQl
録音するとかキモいな
341SIM無しさん:2012/05/19(土) 16:09:10.80 ID:8G3xJr4p
>>340
暴言店員乙

これでいいか?
342SIM無しさん:2012/05/20(日) 06:48:50.28 ID:DhrcCcu+
日本人でそこまで相手が嫌がる事を遣る人はあんまり居ないけどね。
面の皮が厚いと言うか。
343SIM無しさん:2012/05/20(日) 07:58:18.56 ID:FSUHdTGK
>>340
録音するまで酷いのは稀だがね。
護身の為の準備はしておくに越した事はない。

店側が記録とて残してるんだから、客側も記録残すのは当たり前だろ。悪質な店員は廃除
344SIM無しさん:2012/05/21(月) 12:58:38.81 ID:iOS7yc/L
今日修理に行ったら4年半使った携帯電話の修理で10800円です。
電源の差し込み口が悪くなったみたいで
結局1時間ぐらい待たされた。
もう行くのは嫌だよな
345SIM無しさん:2012/05/21(月) 13:34:47.45 ID:fiZmqjWQ
>>344
修理に出す時はまだしょうがねーなと思うけど、この前「出来ました」って連絡来て取りに行って1時間待たされたのにはさすがにむっとしたわ
346SIM無しさん:2012/05/22(火) 05:05:45.47 ID:NekzIHNx
客多い店はそんなもんだな。
修理窓口の順番待ちは超絶多いし。
契約変更と同じぐらい多い。

今は修理するより解約するなりmnpする成りで買い直したほうが安いしキャッシュバックも貰えるよ。
どうせポイントもたんまり貯まってるだろうから使い切ればいい。
347SIM無しさん:2012/05/25(金) 15:15:00.16 ID:JBbtT3Ia
せんげん台店の女店員はキモイ。これガチw
348SIM無しさん:2012/05/25(金) 15:22:10.33 ID:JBbtT3Ia
あの状況を見て全員が言った。「メッチャ不自然w」
349SIM無しさん:2012/05/25(金) 15:23:12.93 ID:JBbtT3Ia
「機種」「端末暗証番号」とか確認してどっかへ報告すると手柄か何かになるの?w
350SIM無しさん:2012/05/26(土) 00:19:48.12 ID:Uii6BcVq
なにこのキチガイ
351SIM無しさん:2012/05/26(土) 10:26:09.38 ID:yEN5Gsfn
>>344
プレミアクラブに入っていれば、5,000円以上は取られないよ。
352SIM無しさん:2012/06/06(水) 08:09:00.47 ID:TcYdRiSi
>>345 >>298ですが、私なんて修理できて店に返ってきてるのに連絡すらなかったですよ!
返ってきたら至急連絡してくださいって言ってたのに。
極力ドコモショップには行きたくない。
353SIM無しさん:2012/06/11(月) 15:35:50.40 ID:wWSwrfia
ドコモサービスコーナー新宿西口というのがヨドバシの中にあるようですが、
ここは市中のドコモショップと同様に無料で充電をしてもらえるのでしょうか?
354SIM無しさん:2012/06/11(月) 22:48:24.30 ID:xuvyfkD6
新潟県は阿賀野市のドコモショップにいる黒髪不細工の態度の悪さには笑った
おめえは役人かよとwさっさと辞めて公務員試験でも受けなおせよ、邪魔だから
ま、不細工だから大目に見といたけどな、田舎もんだし可哀想だから許しとくわ
355SIM無しさん:2012/06/12(火) 17:11:19.37 ID:2huoUJq/
DSって新機種発売2週間か1週間前に予約開始すんじゃん。その時に予約しても、発売日当日に買えないとかあんの?
356SIM無しさん:2012/06/15(金) 07:09:01.61 ID:Fr/V67yL
やっぱDSより量販店だな
357SIM無しさん:2012/06/15(金) 12:48:30.06 ID:k6k5k/QY
ドコモショップの店員は自分達の利益のために平気で嘘をつく
これが他社契約してしまう要因だと思う
店員の頭が悪いのばかりだから、客が長時間ドコモショップにいなければならない
解約を決心した
358SIM無しさん:2012/06/17(日) 00:30:47.13 ID:mCmyrAQG
修理で兵庫県の播磨太子店に行ってきましたが、白○という店員の言葉遣いが悪く、かなり腹が立ちました。
その上、携帯電話を変更する時、ドコモショップに携帯を渡した後に届いた確認していないメールの上に白○がデータをバックアップしたので新着メールが消えてしまいました。
359SIM無しさん:2012/06/17(日) 00:32:50.76 ID:mCmyrAQG
こんなアホな店員を窓口に出すからドコモの利用者が減るのだと思います。
人には、飲み込みが早い人と遅い人がいるので、出来ない人は研修時間を増やすなりしてこの様な初歩的なミスはなくしてもらいたい。
360SIM無しさん:2012/06/17(日) 02:21:48.16 ID:iMhPCuNw
こんなとこに書いて何がしたいのかねコイツ

ストレス発散?
361SIM無しさん:2012/06/17(日) 02:46:25.33 ID:sQXYRvVz
接客業の女なんてみんなバカばっかだろ。
いい方法は、
「お前態度悪いから他の奴に代わってくれ」と店内全体に聞こえるように言うことだ。

ま、2ちゃんで陰口書いてる奴はどーせ何も言えないチキンだがな。
362SIM無しさん:2012/06/17(日) 10:14:20.62 ID:2uAIqg24
>>361
それもどうかと思うぞ。
363SIM無しさん:2012/06/17(日) 11:08:11.23 ID:LuLRbK+R
クレームは他の客にも聞こえるように
大きな声でハッキリ言わないと意味がないよね

おれは

「待ってる客に人数より店員の数のほうが多いのに、なんでこんなに待たせるだ」
「変な御用聞きしてる暇があったら、客の対応しろや」

って怒鳴ってやった。
他の客からは、「言って欲しいことを言ってくれた」と感謝してるだろう
364SIM無しさん:2012/06/17(日) 11:44:32.48 ID:fiJZtuDj
キチガイかよ
365SIM無しさん:2012/06/17(日) 16:35:32.01 ID:7bsnntym
363「待たせるだ!」
店員「なにこの田舎者」
366SIM無しさん:2012/06/17(日) 18:04:49.79 ID:8X5aOJsa
待たせるだ!

店頭で吉幾三みたいな言葉でクレーム入れてる363想像して糞ワロタw
367SIM無しさん:2012/06/17(日) 18:46:31.78 ID:q7r+fZIN
ゴミの様な連中だよ
368SIM無しさん:2012/06/18(月) 23:40:36.37 ID:QS1djH9i
ドコモはガラケー全滅させるからバチがあたって
NMPで連戦連敗
369SIM無しさん:2012/06/19(火) 03:02:53.56 ID:EELNAjAW
代理店にいくらいってもなんもできねーよ
ドコモに直接言ったほうが早い
370SIM無しさん:2012/06/19(火) 09:28:21.99 ID:UGgF5AP6
客 「 いつまで待たせるだ!早くしねえと悟飯ちゃんが学習塾に間に合わねえだ! 」
店員「(なにコイツ…)」
息子「 お母さん恥ずかしいからもうやめて… 」
371SIM無しさん:2012/06/23(土) 08:16:20.02 ID:fxgo83xb
ここまで読んだ
372SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:00:06.66 ID:P0QlzLsx
機種変更しようと思ってショップに行ったら、どれもかなり高いんだな。価格表見たらMNPと全く条件が違う。
店員の女性に「これなら、行ったり来たりしてMNPの方が得だよね。あなたはどうしてるの?」って聞いたら、
「私も行ったり来たりしてます」だと。

派遣かなんだか知らないが、その店の商品を売ってる連中がこうなるようじゃ企業としてダメだなと思った。
他社もそうだと思うけど、長期利用者よりも新規を異常に優遇しいる現行制度は問題じゃないか?
「正直者がバカを見る」にも通じるものがある。

373SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:46:00.00 ID:0AEhje9y
マルチ乙!

直接docomoに言えよ、ハゲ
374SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:17:29.56 ID:AAK6DOBg
昨日、近所のドコモショップ行ったんです。DS。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、NMP優遇、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ケータイの調子悪いとか契約内容変更で普段来てないDSに来てんじゃねーよ、ボケが。
月サポ78Kだよ、78000円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコドモショップか。おめでてーな。
よーしパパ家族割り申し込んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、月サポの差額やるからその席空けろと。
ドコモショップってのはな、もっとキャバ化してるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った子といつ交際が始まってもおかしくない、
ハメるかハメられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。童貞野郎は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、料金の支払いですが、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ケータイの料金なんてきょうびコンビニで払えっつーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、料金だ。
お前は本当に料金が払いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ねーちゃんに相手してもらいたいだけちゃうんかと。
DS通の俺から言わせてもらえば今、ドコモショップ通の間での最新流行はやっぱり、
華麗にNMPします、これだね。
auから華麗にMNPしたい。これが通の頼み方。
MNPってのはモバイルナンバぽ−タビリティ。他社から乗り換え。これ。
で、それにauから。これ最強。
しかし1ヶ月以内にまたこれをやると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、頭金1万3000円払って機種変でもしてなさいってこった。
375SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:13:49.33 ID:rssJ+fCF
>>374
おまえはMNPするオレカコイイと言いたいだけなのか?
長い前振はいいから要点だけまとめろな
376SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:31:43.68 ID:TQMdPMj/
>>375
…カコワル
377SIM無しさん:2012/06/25(月) 09:33:49.73 ID:wNd0RTRZ
>>374-375
全茸が泣いた
378SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:35:56.63 ID:8yoOyZMF
>>375
コンプレックスを感じつつも
ピンクグレープフルーツジュースを美味しそうに飲む
ペ・ヨンジュンが私は大好きなのです
379SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:39:42.41 ID:6WyiRP+0
ホモは消毒だ
380SIM無しさん:2012/07/02(月) 20:23:16.24 ID:UVNjS1uK
いくら電話しても混み合ってるとかで電話に出ない
電話会社なのに
381SIM無しさん:2012/07/02(月) 21:14:50.27 ID:KmtCFGer
基本高圧的
382SIM無しさん:2012/07/02(月) 23:06:27.29 ID:egWa1qBd
最近、チャラい男店員が増えたね。
体育会系でチーッスなノリ
383SIM無しさん:2012/07/02(月) 23:11:06.34 ID:6NzhPP1A
店員としてはお前らのようなやつが来て欲しいわ
最近じゃ情弱がスマホ持つせいでただのボランティアみたいになってるからな...

その手に持ってるスマホで調べろ
384SIM無しさん:2012/07/02(月) 23:44:49.58 ID:1+o9TDtt
>>381
高圧的に行くからだよ-w
低姿勢で行けばかんたんに新品交換してくれた。
補償サビは未加入。
385SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:34:25.16 ID:MjsYOWcu
新横浜DSはDQN店員しかいねーのな
シナチョンが多いから対抗してDQN店員がいるのか?
>>1

↓動画作者さん、あなたは預言者ですねw

『危機に瀕する日本』第1巻
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU#t=00m20s
「GALAXY NEXUS」も米国で販売差し止め 再びAppleが勝利
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/30/news006.html

387SIM無しさん:2012/07/03(火) 23:14:05.28 ID:hoAdjM1u
>>385
そんなところのDS行くのか?
388SIM無しさん:2012/07/04(水) 11:02:40.32 ID:gLfbKf1f
>>387
385だが初めて行ったんだが、店員がおかしいし(客を適当に扱ってる)
周りを見ても客が爺婆、情弱馬鹿見たいのとか、怒鳴り込んでるDQNがいたから
来ちゃいけないDSとおもってすぐ帰ったよ

その後ネットで調べたら案の定、新横浜DSでぼられたと書込みを見つけた
389SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:36:54.17 ID:UOj2rHQC
電電公社からの殿様商売だからな
390SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:40:40.27 ID:SMAJYBaI
DSは全てフランチャイズ化されて直営店はなくなったので、殿様とはカンケナです。
391SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:33:19.22 ID:9kv8wpWu
DSは殿様商売ではなく、従業員どころか店長すらDQNすぎて
社員教育とか「なにそれ?おいしいの??」状態だからな
392SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:52:36.09 ID:i8B7SToj
キチンとした対応を望むなら、旧支店系の丸の内、大手町、虎ノ門がお勧め。但し、DQNが行くのは止めとけ。
393SIM無しさん:2012/07/13(金) 07:07:02.20 ID:gM8F7k1a
それでもあうとか禿逝くともっと酷い接客だからなあ。
携帯屋勤務なんてゴミ屑すぎるな。
394SIM無しさん:2012/07/13(金) 09:07:10.42 ID:1CiV3fcO
名前が研修生の人が多い。
395SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:12:17.23 ID:Ngiv3IEa
研修生って名字の人が佐藤、鈴木の牙城を崩すとかそういう話?
396SIM無しさん:2012/07/17(火) 14:56:46.56 ID:w4IvzVTE
石井修生って誰?
397SIM無しさん:2012/07/19(木) 16:38:39.96 ID:ZBf4zr7C
ドコモショップはお客様相談室に苦情入れられるのが嫌みたい
398SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:17:22.00 ID:xu2TLrGM
売りたい端末があるんだろうけど、素人相手だからって嘘ついてまで一機種押すのは良くないだろ
ドコモショップで事実無根に悪く説明されてる機種、メーカーの人に聞かせてあげたい。
399SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:29:47.32 ID:+WurCVpP
そりゃ、DSはしょせんフランチャイズだから経営は別です。
何を勧めようと勝手でしょ?
400SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:39:16.45 ID:S1WUmsOn
売りたいモノを売る
儲けたいから売る

ニダ
401SIM無しさん:2012/07/20(金) 02:02:25.58 ID:B54LVgjR
まぁね、勝手だからそうしてるし、そういう経営理念なんだろうし、どうするかは勝手だと思うよ。

機能的に勝ってる部分まで部分まで低いって言われてるメーカーの関係者気の毒って思っただけ。

自分の欲しい条件と違う物掴まされる客もね。
それでニコニコしてお客様一番、誠実経営ですみたいな外面で気持ちが悪いってだけの話し。

402SIM無しさん:2012/07/20(金) 02:08:49.09 ID:uwgKRzYe
DSの姉ちゃん(エイズ持ってる風)「頭金0円ですよ!」

俺「マジっすか!?」

DSの姉ちゃん(エイズ持ってる風)「フォトパネル同時購入で」

俺「エイズで死ぬの?」

…毎回こんなやり取りだよ(^-^)v
403SIM無しさん:2012/07/20(金) 02:13:48.99 ID:B54LVgjR
そういうやり方しないから選んでた顧客は本当がっかりだよね

そこで稼げる金と失う信用で、前者を取ったんだろうけどさ。

404SIM無しさん:2012/07/20(金) 03:27:44.83 ID:nd+PdRCY
それでもハゲよりはまし
と自分に言い聞かせているから
始末に負えない
405 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/20(金) 08:51:10.01 ID:Kcj8ZF0R
>>401
それが小売業という商売でしよ?
なに甘いこと言ってんだ。
406SIM無しさん:2012/07/20(金) 13:52:54.27 ID:w1ScEP6U
何年か前はサービス良くて親切だったのに。最近はなんだか詐欺会社みたいになってきちゃった。
407SIM無しさん:2012/07/20(金) 15:05:32.37 ID:DskMxOiL
やってることが完璧に詐欺だもん

4200円で100万パケット使われてもドコモは利益があがるのに
未だにパケット単価0.2円なんて定価を残してる

パケットのことよく分からないメールだけでいいジジババ捕まえては
「パケ死する危険があるからパケ定に入っておきましょ」って商売してやがる。

自分とこの料金体系が「危険であること」自体を改善するのが先だろ、と
408 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/20(金) 19:09:38.19 ID:Kcj8ZF0R
利益率が異常に高いことで完璧な詐偽とは言えないだろ?
もうちょい説得力のある言い方はないのか。
409SIM無しさん:2012/07/20(金) 19:59:43.87 ID:olb9aiug
在庫確認のために電話しても出ない店舗多すぎ。
クソドコモが。
410SIM無しさん:2012/07/20(金) 20:31:41.59 ID:B54LVgjR
小売業の真理を勝手に決めれる大物405登場か

残念ながら私は業者側でもなきゃ君の部下でもないのでね、
君主観で言うところの甘いことでも何でも言いますよ

そういう自分の価値観相手に押しつけたいなら頑張って役職付けて部下に言いなよ
411SIM無しさん:2012/07/21(土) 19:02:48.44 ID:6Ix7wF4k
なんとかDSをギャフンと言わせたいんだけどいい方法はないもんか?
412SIM無しさん:2012/07/21(土) 21:32:59.56 ID:RP6kCikf
新規契約しに行って名前を「ぎゃふん太郎」と名乗る
413SIM無しさん:2012/07/22(日) 13:04:11.84 ID:F9ogX1rL
フリーザーの方が、ワイルド、だろ
414SIM無しさん:2012/07/29(日) 11:54:34.54 ID:2gv3ReKY
SC-06Dを購入して早々に文字のコピーはできてもペーストができないことが判明
標準ブラウザでもメモでも。

仕事が忙しく購入後一週間ほどでドコモショップへ行く。

ドコモにてセーフモードでも同じ症状なので初期不良と判断。だがその二日前に30cmほどの高さだが尖った石の上に落としてしまい画面にヒビが入っていたので無料では直せないとのこと

画面は直さなくていいからペーストだけできるように直してと頼んでも無理の一点張り

百歩譲ってこちらが一部負担ならわかるが全額修理代払うのは少しドコモおかしいと思うのは俺だけ?

結局諦めて帰ったけど。


415SIM無しさん:2012/07/29(日) 12:36:40.09 ID:rxRcKxK4
>>414
補償お届けサービス行使
購入後14日以内位まで申し込みが出来るから入っていないのなら今すぐ申し込む
お届けサービスに入っていなくて尚且つ購入後14日を過ぎているのなら諦めろ
周りを責める前に自分の迅速性、臨機応変のなさを責めるべき
416SIM無しさん:2012/07/29(日) 13:49:34.36 ID:0giYKGvc
お、おう!
417SIM無しさん:2012/07/29(日) 15:07:49.64 ID:2gv3ReKY
>>415
もちろん入ってる。窓口と郵送では対応が違うって意味なのかな?
俺が言いたかったのは出荷の時点で故障してた初期不良を無償で直すのはメーカーとして当たり前なんじゃないかって意味ね。
418SIM無しさん:2012/07/29(日) 15:10:26.00 ID:0giYKGvc
>>417
お、おう!

だが、現実問題として
利用者原因で傷があるw
419SIM無しさん:2012/07/30(月) 18:36:25.08 ID:hTmXf9+Y
他社の通話環境が良くなれば割高なドコモを
使う必要はない。どれを取っても割高な
ドコモを使い続けていたのは安定した通話環境
と親切な対応があったからだ。
420SIM無しさん:2012/07/30(月) 18:40:49.11 ID:tMdGbZj1
えっ?
421SIM無しさん:2012/07/30(月) 20:55:59.53 ID:VqShznGL
ドコモショップの充電コーナーに携帯を置いて帰ちゃったけど
わいの携帯、翌日になれば返してくれるよね?
たしか、コーナーの注意書きには「警察に譲渡する〜」みたいなことが
書いてあったような…
422 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/31(火) 12:20:19.99 ID:38T9CH6U
それはリサイクルに回されます。
423SIM無しさん:2012/08/04(土) 13:46:29.44 ID:61mZ32EL
量販店で購入した携帯が調子悪くなったらドコモショップへ行かなければ行けないのですか?
424SIM無しさん:2012/08/04(土) 18:02:03.25 ID:yzo4phAL
逆に聞くけど
どこに行きたいんだ?
425SIM無しさん:2012/08/04(土) 18:41:59.11 ID:61mZ32EL
ヤマダ電機に行こうかと思ってます。
426SIM無しさん:2012/08/04(土) 19:14:07.58 ID:FDJmQ65F
よし、それが正解!
すぐに行け!
今すぐ行け!

お前ならやれる
お前ならやれる
お前ならやれる
427 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/05(日) 21:05:17.90 ID:PIixRzNL
誘導されるたけだよ、購入する時に説明をされたはずだが。
428SIM無しさん:2012/08/10(金) 05:10:25.41 ID:Pton0V8q
せっかくの機種変で、呼ばれたカウンターが数少ないオッサン席だった時は、機種変やめて帰りたくなったよ…
429SIM無しさん:2012/08/10(金) 23:55:50.70 ID:EHqoCDj+
>>428
胸チラ見えなくて残念だったな
涙をふけよ(・◇・)/~~~
430SIM無しさん:2012/08/11(土) 02:02:00.58 ID:INxQXXJA
DS行くとパソコンで何か見てるが料金の支払い状況か?
ねえちゃんの刺すような視線は契約して3年余りほぼ毎月、督促が来て払ってる俺を見てカス、ゴミと思ってるんだろうな
あれって逐一数年分の請求日や支払日が出てるのか?
俺みたいなやつはそうそういないだろうが
431SIM無しさん:2012/08/11(土) 16:41:10.37 ID:ztYa3jbQ
結局直営じゃないからダメなんじゃない

あいつら同じ系列でauやソフバンショップもやってたりするんだろ
432SIM無しさん:2012/08/12(日) 05:50:40.44 ID:/Ay3S3PS
>>430
それはないねー被害妄想だよ
俺みたいな13年養分様にも刺すような視線で見つめてくるからな

まぁ基本料金とたった3万パケット(4Mバイトほど)に4千円も支払いしてバカだねぇ〜
なーんて目で見てるのかも知れんがなw

いいかげん出入り繰り返す端末乞食とコンテンツ中毒の厨房相手の商売止めろよ糞が
433SIM無しさん:2012/08/12(日) 10:04:04.93 ID:O6uJhhQd
ELUGAV買いにDS行ったら「頭金¥10.500でございますww」と言われたので即退散
数100m離れたノジマのテレマックス行ったらオプションに入らなければ頭金2100円+データ移行&設定するなら手数料
しかし本日はキャンペーン中なので頭金0円との事で、素で購入

テレマックスで買って、さっきのDSに戻ってデータ移行させたけど嫌な顔されなかった
434 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/12(日) 10:17:38.92 ID:o1rYG/73
F-06Bの不具合で3時間粘ったが結局交換してくれなかったふざけるなあ
435 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/13(月) 10:26:34.25 ID:WKkwn4Rv
それは過去にブラック登録されているからだ。
436SIM無しさん:2012/08/13(月) 18:16:22.10 ID:4PV/IICv
そんなクソDSの店員の給料もドコモユーザーが払ってるんだよ
437SIM無しさん:2012/08/13(月) 20:04:26.27 ID:UP+rMa4k
ブラック登録とは?
438SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:42:46.36 ID:DSocuy4Y
>>434
そんな機種は故障で修理に出したり取替えしてもらっても
保証期間は0からじゃないんだから諦めて機種変更しろよ
439SIM無しさん:2012/08/20(月) 10:43:47.86 ID:H+/y9Zis
docomoはいずれやめる方向で考えた方が腹が立たない
440SIM無しさん:2012/08/20(月) 16:19:35.04 ID:WYaxlMLH
16年も使ってるんだからあんなタダみたいな分割でサラ金みたいな審査とかなんなの?
腹立つけどiDが無いと苦しいから止められない…orz
441SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:39:55.28 ID:VJbvUXY3
Edyにしとけ
442SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:41:28.05 ID:VJbvUXY3
>>439
庭、ハゲの方がもっと酷いと考えたら多少の事はガマンできる
443SIM無しさん:2012/08/21(火) 05:50:49.44 ID:d88pB35n
>>440
iD が使える店では、たいてい QuickPay も使えるよ
444SIM無しさん:2012/08/21(火) 13:55:10.69 ID:qLrMZoPH
クイペとか庶民的な感じがダメなんだよな。やっぱiDでしょ
選ばれたエグゼクティブのための電子マネー、それがiD
コンビニとかで「支払いはiDで^^」って言ったときのレジ打ちの女の子の
羨望ともいえるあの熱いまなざしはクイペじゃ無理
445SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:51:39.72 ID:uX+D0KcP
>>444
えっ?Edyですか?
446SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:40:36.73 ID:qEF6epbR
展示してあるスマホを見てたら、茶髪のホストみたいな風貌の店員が寄って来て

店員「きしへすか?」
俺「え?」

店員「きしへすか?」
俺「???」

何回か聞いてどうやら、「きしへすか?」→「きしゅへんっすか?」→「機種変更ですか?」
と言いたかったらしい。

東京北区某DS
447SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:30:21.27 ID:O0FprZat
外国人と間違えられたんじゃない?
448SIM無しさん:2012/08/25(土) 08:20:02.52 ID:egiCT+Wc
俺もiDだな
もちろんminiな!
449SIM無しさん:2012/08/25(土) 20:19:27.52 ID:uMwU2z2e
貧乏人おつかれちゃん
450SIM無しさん:2012/08/29(水) 07:39:41.31 ID:bdG2IhyT
予約してた機種が届いたってショップから電話があって、3日間しか取り置きできないって言われたんだ
閉店20時で仕事終わって19時過ぎにドコモショップに行ったら
混んでるので今日の受付終了しました、取り置き期間延ばしたい場合明日ショップに電話してください
とのことwwww
なぜこちらが明日てめーんとこに電話しなきゃいけないんだw
ドコモ解約したくなったわ
451SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:30:40.18 ID:+p8Zvb88
いつからSIMロック解除になるんですか?
452SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:30:06.33 ID:cga8z95G
>>451
金払えば、現行モデルは解除してくれる。
453SIM無しさん:2012/09/08(土) 06:23:21.25 ID:ogVp/li6
長野県長野市長池店の店員は超可愛いかったよ
454SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:51:54.83 ID:3c+7f/gE
つ コンタクトレンズ
455SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:58:18.48 ID:uUZLLckI
DSなんて不具合とか修理依頼でしか行かなくなったな。
まさにクレーム処理施設って感じ。
つーか田舎のDSって緊張感あり過ぎなんだよ。
456SIM無しさん:2012/09/08(土) 10:06:15.95 ID:SLkG84Ze
>>455
相手も田舎もんだぞ
457SIM無しさん:2012/09/23(日) 20:12:16.72 ID:ELQsYgax
クレーム処理、情報産業廃棄物処理場だな
458SIM無しさん:2012/09/27(木) 10:33:53.20 ID:zDG6UP4x
開店と同時に行くと老人で溢れてる。
老人なんて何の生産制もないのに同じ時間待たされるのは無駄だと思う。
老人専用の窓口作ってそっちでのんびりやって欲しい。
459SIM無しさん:2012/09/27(木) 11:15:13.66 ID:EBlpg58z
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-5419.html
ソーシャルゲームでiPhoneに対抗します!
460SIM無しさん:2012/09/27(木) 20:17:15.07 ID:fG0EffFj
近所のドコモショップでGX見てきたら、ドコモオンラインより3000円くらい高いんだけど
そんなことってあるの?
461SIM無しさん:2012/09/27(木) 20:27:00.56 ID:UnoE2yMX
DSはただの販売店だから高く売ってもおかしくはないね
逆にオンラインより安く売ってるところもあるわけだし
462SIM無しさん:2012/09/27(木) 20:29:25.56 ID:fG0EffFj
そうですか、DSで買うメリットがわからない・・・
463SIM無しさん:2012/09/28(金) 10:18:45.14 ID:Ar4k6Ykf
本体や契約の金額に関してオンラインだとコレがこれで・・・って説明したら
ショップ独自の縛り=いくつかのサイトに1ヶ月でも登録してくれたらに
同じ金額にしますって言ってた

でもね待ち時間も含めなんやかんや1時間以上たったところで
毎月の支払いが口座引き落としになってないことが判明して
契約が成立しなかった・・・いちばん最初にそれお確認しろよ
464SIM無しさん:2012/09/28(金) 10:50:20.15 ID:1/aGY7Ik
>>450
それ、お客様相談センターに電話しろ。
docomoは基本的に閉店時間=受け付け締め切りなんだよ。

お前の最寄りのショップはいち早く帰りたいから7時過ぎは受け付けたくないだけ。
つまり店の怠慢
465SIM無しさん:2012/10/09(火) 09:58:43.71 ID:+DqcO1G7
>>430
過去の会話とか出るんだよ。
もちろんその日も打ち込んでる。
466SIM無しさん:2012/10/24(水) 00:06:58.19 ID:KqZGL1iI
閉店間際の新規は与信NGがデフォ
それがお前の社会的信用
467名無しさん:2012/11/02(金) 02:58:53.74 ID:zONDd8wm
DS行くとたまに見るDQNの態度の悪さって異常だよね、この前隣の席で騒いでたけど聞こえてきた会話だと修理で有料なのが〜とかだった。うるさくてこっちの会話の内容が聞き取りづらくて黙らせろよって思った、ああいうの追い出すとかできないのかな?
468SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:42:20.20 ID:qCKt0FQH
過失や原因がはっきりしない故障を使い方が悪いって決めつけられたら怒らないか?
469SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:50:18.44 ID:DHPcsok4
事務手数料値上げってさ
ドコモショップの、あのダラダラした仕事ぶりを黒字化させるためなんじゃないの
470SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:57:09.52 ID:CSz2cPJ9
電池パック買うの40分待ち。
アホか!
優先案内券もって補償の携帯取りに行ったら50分待ち。
根本的に解決する気ないわけね。
禿バンはどんなに待っても15分だわ。
471SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:55:11.18 ID:ugsVPhhZ
徹底的に効率が悪いよね
てか嫌がらせしてるじゃないかとすら思える。

所詮、たかが携帯なのに、まるで貴金属を扱うような対応しやがる。
よほど客が貧乏人に見えるのか


フロアをうろうろしてるやつ、客の用件を聞いてまわってるけれど
その場で電池なり端末なり持ってきて、そこらの台の上で受け取りのサインさせておしまい、にしたら万事解決

あんな応対で成り立ってるのはドコモと市役所くらいだろ
472SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:44:50.67 ID:qKshKOrc
例えば、10分以内接客窓口とか作るとかないわけかね?
普通に料金支払窓口で使い方の相談始めちゃう奴とかもいるし、又、それにバカ丁寧に説明始めちゃうし。

タイマー置いて、10分経ったら強制退場で並び直しとか。
じっくり相談したいならそれ専用窓口を予約制にするとか。

いくらでも改善余地あるはずなんだけどなぁ。
バカ丁寧に応対する事=顧客満足ってはき違えてる役人気質の最たる例だわ。
2年縛り終わったら間違いなく他キャリア移るわ。
氏ねじゃなくて死ね!ドコモ!
473SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:46:01.56 ID:gn1JFe7w
>>470
故障の待ちがいたら後ろが簡易手続きだとしてもあえて待たせる事によって先客に気を使ってる
本当は付属品やケー補の受け取りなんて5分も掛からないんだが
こればかりは理屈じゃどうにもならん
474SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:35:31.20 ID:a7srzjoh
>>473
オートバックスでオイル交換の客がいたら
他の交換待ちの客の交換まで完了するまでレジを閉めるのが普通か?
475SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:02:34.03 ID:y34544jK
>>474
待ち時間減らすなら仕方ないだろ
476SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:27:11.87 ID:JTiKfC8i
>>474
なにも応対時間を均一にすると言ってるわけじゃない
付属品購入なんぞ誰でも受けられるしスタッフに空きがあればすぐ対応できるってこと
ただでさえ不満を抱えて来店してる故障の客が「他の客が次々と呼ばれてるのにも関わらず一向に順番が回ってこないのは何故だ!」とキレたら店員はぐうの音も出ないだろ
だから故障受付待ちの客を気遣ってあえて他も待たせてんの
まあトラブルを避ける為に簡易手続きを番号で呼ばず直接カウンターに案内する店もあるけどな
477SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:41:38.99 ID:6iFLDACE
儲からない仕事は「家電量販店で購入して下さい。」ってそれは無いんじゃないか?
478SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:45:44.64 ID:ZanTZdA+
ウォッシャー液を買いに来ただけなのに
オイル交換の人が5人も待ってるから・・・てか
479SIM無しさん:2012/11/12(月) 20:42:20.05 ID:i5qLjj2X
ウォッシャー液ならオートバックスじゃなくても・・・ってそういう話でもないかw
480SIM無しさん:2012/11/12(月) 20:48:48.55 ID:ED2NP4LJ
広島県docomoショップ西条店のヤリマンチーフhttp://p2.ms/1xj43
481SIM無しさん:2012/11/13(火) 15:47:10.50 ID:Ve76lGxB
というか、DSって何の目的で行くの?
10年以上ドコモだけど言ったこともないわ。

買うのは量販店の方が得だし、付属品もネットで買えるし。

DS行くのって、貧乏人、中卒、意味もなくスマフォ買った、こんな人ばかりでしょ?

DS店員なんて誰でもなれるバイトなのに、
そのバイトに向かって必死に声出してる人、もっと人生他にやることあるだろってw
482SIM無しさん:2012/11/14(水) 13:02:31.24 ID:i107ZKK/
>>481
君は実に馬鹿だな
ドコモのネーチャンは簡単にオマタ開くぞ
手軽にスッキリするならドコモショップだ
483SIM無しさん:2012/11/15(木) 00:46:51.71 ID:O6KNck7F
>>481
入るのは簡単かもしれんが誰でも続く仕事じゃないと思うわ
店員なんて半年持てばいいほう
484SIM無しさん:2012/11/16(金) 00:28:44.83 ID:UWmwxBp2
吐かせてください。長文になります。すいません。
ショッピングモール内にぽつんとあるDSに付属品購入で幼子を連れていったのですが、カウンターは全部で5つ。そのうち一つの5番目の席は付属品、支払専用席と張り紙があり席は空いていました。
私はその席の整理券を取り待っていました。
従業員は5人は確実にいて4人は機種変等の接客中でした。
そして次は自分の番なので待っていたら、携帯の見本のそばにいた従業員の一人がそれを見ていた客に機種変か新規かMNPをしたいと言われていて、初期設定が個人でできるようなら一時間位手続きは終わりますと。客はわかりましたお願いしますと。従業員はわかりましたと。
私が待っているにも関わらず5番目の席に座らせ手続きを始めてしまいました。
しかもその客を対応していた従業員は私と何度も目が合っているのに何度もすぐそらされ、あまりの長さに子供は飽きて騒ぎはじめてしまうし頭に来たので帰ってきました。
もうあのDSには二度と行きません。今まで他の従業員の対応が良かっただけに残念です。
長々とすいませんでした。
485SIM無しさん:2012/11/16(金) 10:11:01.37 ID:9WcEzaB3
>>484
他の客に聞こえる声で「どうなっとるんだ?」って言ってやったほうがいい
クレームをつける勇気すらないのか?

俺は
  「これほど客さばきの悪い店はありえんぞ!」
ってハッキリ言ったぞ
486SIM無しさん:2012/11/16(金) 15:48:57.86 ID:FWdP7qk1
大阪の某DSですが、私の知人で親族の方が亡くなったのでその方の機種を解約しに行ったんです。
知人がその旨を店員に説明をするとそしたら”契約者以外の方が解約の場合委任状が必要なのでその方の直筆サインと印鑑をお願いします”と
言われたそうです。で知人は亡くなった方だということを聞き逃していると思いもう一度説明したそうですそしたら”はい、ですから委任状にその方の直筆のサインと・・・”
との返事がまた返ってきたので、知人は空いた口がふさがらなかったそうです。
487SIM無しさん:2012/11/16(金) 16:42:28.56 ID:28t5gdlY
バカダネ
488SIM無しさん:2012/11/16(金) 20:23:39.46 ID:ZPP04dud
そのDSの就業後

A「今日さーわけわかんない客がきてさー」
B「えー?まじ?どんな?」
A「自分のじゃない携帯を解約したいって言ってきたのよ」
B「うんうん、それで?」
A「契約者じゃないと解約出来ないから委任状と直筆サインと印鑑がいるってちゃんと言ってるのに何度もしつこく解約解約言うの」
B「なにそれwwまじうざいんだけどwww」
A「でしょー?わたしあーいうの無理ー」
B「わたしもwwww」
489SIM無しさん:2012/11/17(土) 06:44:55.82 ID:onofZVJ2
>>486
吊り乙

知人が携帯解約出来んし、亡くなった人の携帯解約は身内のみで死亡診断書必要。
490SIM無しさん:2012/11/18(日) 11:49:27.92 ID:400S7gw7
>>489
これがアスペって症状?

>親族の方が亡くなったので・・・
知人が解約したかったのはその知人の親族
死亡診断書より死亡の記載がある住民票の写しが安価
491SIM無しさん:2012/11/27(火) 09:52:10.04 ID:9ZnChYh6
ガラケーからiPhoneに乗り換えようとしてる人は、ドコモポイント500ポイントで、ポケットチャージャーもらってからが、お得!
492SIM無しさん:2012/12/02(日) 10:01:36.28 ID:FOsgEyoU
新城店の荒〇とか言うのマジ最悪。感じ悪いし、態度悪いし、対応悪いし、おまけにブスめがね!!
493SIM無しさん:2012/12/02(日) 10:15:31.58 ID:F/hI/CSW
最近のDSの店員ってマジ感じ悪いよね!
昔は携帯も安かったし店員も親切、丁寧だったのに
494SIM無しさん:2012/12/02(日) 14:47:08.66 ID:pJMP2A7W
昔っていつ頃の話よ?昔は携帯バカ高かったし
店員はVIP様を扱うような対応だったぞ
客は店員をゴミのように扱ってたし
495SIM無しさん:2012/12/03(月) 00:07:55.13 ID:V45ZY7Kv
そりゃ客がクソなら店員もクソな対応するだろ。
以前ショップに行ったら料金の支払いで時間ないっていってた奴がいたが、そこでカードなり口座で落とせばいいのに。
わざわざショップに行っても長い時間待つならコンビニで払えばすぐ終わるだろ。
496SIM無しさん:2012/12/03(月) 01:46:36.29 ID:5VPbJaCM
料金収納にあたふたしてNTTファイナンスに電話してる馬鹿な店員
昔はアラジンから見れた請求内容が見れなくなったんだってさ
わざわざファイナンスにした意味がないよね
497SIM無しさん:2012/12/04(火) 00:51:38.79 ID:6nQ78P55
今日、電池パック買いに行ってきた。
電池パック買うだけだったから待ち合い席みたいな所で対応されて、俺がイスに座って店員さんが膝立ちみたいな感じだったけど、あの制服とストッキングで膝立ちとかエロ過ぎてやばかった。
見ていたかったから色々と質問して時間使ってしまった。
498SIM無しさん:2012/12/05(水) 00:08:06.72 ID:Mgb2dC12
よし、オジサンも明日DS行っちゃうぞー!
499SIM無しさん:2012/12/06(木) 23:26:57.54 ID:jLy8W4xK
たまに男の店員が対応してくるけどあれはなんだろうね
クレーム処理とかなら分かるけど新規契約とか故障修理なら
女性のほうが絶対印象よくないか?
500SIM無しさん:2012/12/07(金) 00:26:12.11 ID:k8cTrdJl
別に問題なくね?
デブスに対応されるよりまし
501SIM無しさん:2012/12/07(金) 01:19:12.39 ID:v2gKMdXk
俺先日ギャラ3に機種変したんだけど地元の
ドコモショップで女性定員ではなくて男性定員だったww
あれって女性定員の方がいいので変わってくださいって言えるのか?
たとえできたとしてもキモキャラの俺ではよう言えないしwwwwww

お姉ちゃんだったらいろいろプランとか聞きながらスマホ機種変更しようかと
思ったけど男性だったからとっとと商品もらって立ち去ったよw
502SIM無しさん:2012/12/07(金) 08:09:32.43 ID:FyJyfkem
昔勤めてた会社で外線鳴ったから出たら「なんで男なんだよ!!」って叫んだ客ならいた。
503SIM無しさん:2012/12/07(金) 09:56:29.88 ID:zFViUgYh
>>501
につっこむやつがいない件w
504SIM無しさん:2012/12/07(金) 22:30:36.21 ID:vhxcu3B2
私はこの解約金規定は極めて不適切だと考えています。
解約金を算出するなら、契約期間が長期になるほど安くしなければ不合理でしょう(たとえば1月目での解約は20,000円で、1月ごとに段階的に下がっていき、最終月には0円になるなど)。
しかも、まる2年のその月に解約した場合のみ無料にしているのは、本来は解約されたくないが解約の方法を残しておかなければ契約の不当拘束で違法になるので、それを逃れるための方便でしょう。
そうでなければ、まる2年より2年1カ月での解約が不利になる理由がありません。
auの判決の、最後の2か月に解約した場合は損害よりも解約金のほうが上回るので一部無効と判断している点は評価できます。
他方、ドコモの判決は、契約期間が長くなればなるほど会社の損害額が大きくなる計算方法を用いており、理解に苦しみます。
さらに言えば、割引前基本料金との差額を1月の損害としている点も不合理です。建前上の正規料金を変更することで、損害額をいくらでも操作できるわけですから。

ソフトバンクも含め3件の裁判は高等裁判所で争われることになるので、それまでは一応払った方がいいような気はします。
その後、裁判で勝訴してくれるはずなので、利息付の返金を勝ち取りましょう(^o^)丿
割引前基本料金との差額に、平均利用期間を乗じて損害を会社の損害を計算している点も不合理です。
平均利用期間は解約金の額が大きくなるほど、長くなることが当然に想定されるので、高額の解約金ほど認められやすくなるからです。
505SIM無しさん:2012/12/08(土) 23:43:13.77 ID:EFIYWdDj
この前プラン変更でドコモショップいったんだけど
1件目は激込みでおねーさん疲れてる感じだったのでやめて(しかも60分待ち)
2件目は割りとすいてたのでとっ戸座って待ってみたんだ

お「スマートフォンはどこのをお持ちですか?」
自「ドコモですけど」
おねーさんちょっと危ない感じでずっこけたよ
けっつまずいてタイトスカートがちょっとアレな感じに

どこのじゃなくて何って聞いてくれたら普通にわかるけどさー
「プラン変更で」って用件伝えといてあんな返答する自分が悪いんだけどねw
来年フラット契約に戻すのでそのときは同じショップに行こうと思う
506SIM無しさん:2012/12/08(土) 23:44:59.47 ID:EFIYWdDj
>>497
そういえばおねーさん膝立ちだね
意識はしないようにしてる
ついでに質問後もすぐ近くのカウンターを整理したりして後ろ向いてくれたので
ロックオンしたら駄目だロックオンしたら駄目だロックオンしたら駄目だロックオンしたら駄目だって
脳内で唱えてたよ
507SIM無しさん:2012/12/08(土) 23:48:00.87 ID:EFIYWdDj
あとカウンターには男の人がいてちょっと池面で
もう一人さらに若い男の人が椅子を引いてくれたよ

auショップではそんな対応じゃなかったな
自分の地元じゃauショップの方が女性店員多いけど
508SIM無しさん:2012/12/08(土) 23:51:48.56 ID:EFIYWdDj
誰もいなさそうなスレなので遠投
>>481
プラン変更(フラット→ダブル2など)はドコモショップじゃないと出来ない
509SIM無しさん:2013/01/01(火) 23:56:31.33 ID:qeq+DrlY
ド○モショップの福知○店で働いているりさって女25歳
結構デブで眉毛くっきり茶髪ロング、いいとしして援○してる。
こんな責任感ないやつが平気でいる。

ドコモはなにを考えてるんだ
510SIM無しさん:2013/01/02(水) 09:33:53.95 ID:d72cmJTq
援○のおソース
511SIM無しさん:2013/01/02(水) 14:35:25.92 ID:SMmyd7Kz
>>510 関係者発見
512SIM無しさん:2013/01/02(水) 17:41:12.52 ID:aYqO58L/
現在3時から待たされ中…


どうなってるん?
513SIM無しさん:2013/01/02(水) 22:17:01.77 ID:Rxm0GQnY
たまにDCって書く奴いるけどおかしくね?
514SIM無しさん:2013/01/03(木) 01:34:49.09 ID:iYBq+I1J
本人に言っても駄目かなと思った時は目の前で151か帰ってからドコモにメール
515SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:35:23.82 ID:HGuxLJua
久々に見てみたら、店員スレなくなっちゃったね。
近くの店員は男とかおばさんばかりになってしまった。
少し遠くの店で新スマホを買いたくなった。
516SIM無しさん:2013/02/10(日) 14:06:47.59 ID:wwoKiN3g
草津エ○スクエア店の20代前半っぽい男性店員
俺への接客中、質問に答えてる最中に「ちょっとすいません」と入口方向へ

入店してきた若い綺麗な女のコへ「いらっしゃいませ!」と接客し始める。。。

俺、、唖然。。
なめとんのかこいつ。二度と行かんわ!こんな店!
次機種変する時は家族全員でaかSに乗り換える事決定!!
517SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:30:47.37 ID:wmxBCnH1
まあ自動車電話や肩提げ電話から携帯に変わる頃は
本体とかレンタルだったな。
今みたいに貧乏人が殺到するような場所ではなかったよ。
まあ、こんだけ普及すりゃその考えじゃダメなのは確かだがな。
オマエラ程度の人間でも携帯電話もてるんだしなwwwwwwwwww
518SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:00:20.64 ID:tTufSRg1
オプション買いにいったら在庫確認で30分待たされたわ
519SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:32:19.97 ID:zSCBIunA
新規の客には接客早いくせに 故障修理だとどんだけ待たせんだよボケ
520SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:59:03.29 ID:hMybzMQb
機種変のときにgoogleの設定するんでここにパスワードを書いてくださいって
信じられないことを言われたから、速攻で機種変キャンセルして量販店で
機種変したよ。
パスワード書かせるような店とどうすれば信用して取引できるんだよw
521SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:42:21.12 ID:bdaF4+GM
>>520
ピロートークでなら問題ない
522SIM無しさん:2013/02/14(木) 10:53:10.20 ID:u5BEC2vB
>>521
ハニートラップかよw
523SIM無しさん:2013/02/23(土) 00:29:55.94 ID:vqHVJ83B
>>520
自分でやりますって言えよコミュ障
524SIM無しさん:2013/02/23(土) 21:14:30.86 ID:kuqT47Uy
あげ
525SIM無しさん:2013/02/23(土) 21:24:19.10 ID:GWxFXbvw
とにかくDS店員はゴリ押しが酷い
夏はS3を推されたし、こないだはZ推されたし
526SIM無しさん:2013/02/23(土) 21:26:17.11 ID:PRWJuUzO
最近の携帯ショップの店員なんて馬鹿ばっかだろ!!
527SIM無しさん:2013/02/24(日) 03:35:28.18 ID:DsufFJx+
肩下げ電話時代は一般人が電話持てる時代じゃなかった支那
せいぜいダミーアンテナをマーク2に付ける程度www
超高額電話使ってるのは大企業法人とかヤクザか超金持ちくらいだった
その頃の接客態度引きずってるのかもな
うちの客ならフェラり−2台程度は割と普通とかさ フェラリー分割払いで購入って馬鹿なのって所だろう
携帯の24回分割や36回分割購入は無いよなあ


10分強制交代だと、10分粘る店員が出て来てちっとも処理が進まなく成るだけだと思うぞ
風俗でテコキだけされて時間着て退場されラレルヨウな感じw


びっちっぽかったが、ちょっとお姉さんタイプだったから好みじゃなかったw
寒い中でも外で0円連呼させられてる大学生バイトの娘にでも相手してもらったほうが良いなw

良条件で提供してた店だったけど、普段から
0円(実質
だの
0円(頭金
だの詐欺勧誘しまくってるから、本当に出血案件でもみんな無視しちゃうのなw
店内にすら誘導出来ずにワロタ
528SIM無しさん:2013/02/24(日) 18:00:00.98 ID:c66c9uEV
店員のレベルが一気に堕ちている
529SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:59:41.16 ID:nt+0cMoc
店員のレベルの低さにムカツク
サービス業なのに自社の利益ばかり考えてるように教育されているんだな
530SIM無しさん:2013/02/26(火) 17:05:23.93 ID:CttDJsHw
かわいいバカならいいんだけど生意気そうな顔したバカは許せん
531SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:12:23.01 ID:X/DdQh2p
バカは不治の病だな
話が噛み合わねーから何言っても聞く耳持たねえし
いい年して端末あちこちから出すなよ
わかってんなら聞くなよ
こっちくんじゃねーよ、キモオタ
532SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:31:24.51 ID:d3fgvcY5
昨日赤羽店にZに機種変更したくて行ったんだけど。

入り口近くにいた男店員が「今日は何か?」って聞いてくるんで、Zに機種変したいと告げると「なんで変えたいの?」っていきなりタメ口・・・
理由がないといけないの?

ガラケーだから変えたいんだけどって言ったら「自分もガラケーだからスマホはオススメしません」とポケットからボロボロのガラケーを出す。意味不明だわ。

「スマホは電池が持たないよ。あんな面倒な事したくないでしょ?」と言いながら充電サービスを利用してる客を指さし。
「だから買うならタブレットだよ。ガラケーとセットで最高だから。自分もそうしてるし。」

「ラスト1台だから買ったほうがいい。」とアローズタブを猛プッシュ。

Zを全く売ってくれなそうな雰囲気なんで帰ってきた。あんなバカ店頭に立たせるなよ。
533SIM無しさん:2013/03/03(日) 09:31:31.13 ID:M/k0ighs
最近開店したとこは本当に酷い
でも昔からあるとこはそうでもない←豆知識な
534名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 09:48:07.50 ID:+H8ffh4Z
先週ショップにスマホの事を聞きにいったが、
説明が凄く下手。その足でケーズ行ったら
男の店員さんでスマホのホットモックを駆使しながら
機種の特徴や料金について分かるように説明してくれたよ。
auの蝶の話まで概要だけど説明してくれた。
知識も説明もショップスタッフ>量販て思ってたけど違うようだね。
535SIM無しさん:2013/03/03(日) 09:50:50.79 ID:3TNCQSe4
まぁ量販店もピンからキリまでいるけどね
536SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:14:09.92 ID:VbnkK5XN
フロア係はテキパキ動ける奴を置けよ!
なんでトロくさい奴を配置してんだよ!!
いつ行ってもそいつが居てイライラすんだよ!
537SIM無しさん:2013/03/11(月) 15:00:48.55 ID:H8n/nmZm
違う店行けよw
538SIM無しさん:2013/03/11(月) 16:56:20.80 ID:Me+Z3UeI
流出祭か(笑)
539SIM無しさん:2013/03/11(月) 17:14:06.96 ID:uFV2KqWx
知り合いのdocomoショップのねーちゃんはプライベートはauのiPhone使ってるw
540SIM無しさん:2013/03/11(月) 19:15:57.91 ID:tlz0PIn9
違うDS行けばいいんじゃね
俺は故障とか不具合なければ、行かないけど
541SIM無しさん:2013/03/14(木) 15:08:57.94 ID:unx1zFdJ
シナチョンのキモデブ婆が居るよ
542SIM無しさん:2013/03/14(木) 15:49:03.24 ID:d2lL9OLj
>>525
毎回微妙なのを勧めてくるんだなw
543SIM無しさん:2013/03/14(木) 20:17:30.47 ID:/mh+fI+7
クソドコモを今日解約したった
この1年間に何回も壊れたクソスマホの修理代を頂きますだと
ここはもうオワコン
ドコモ使ってるやつは完全養分
544SIM無しさん:2013/03/16(土) 09:49:28.00 ID:6QNNX+hM
9月で2年を向かえるからか、3月末までのクーポンを送ってきた。
書類というのがまたでかいのだが、5000円程度というのがまた悲しいな。
545SIM無しさん:2013/03/17(日) 19:29:35.76 ID:tONbv8kL
愛知県半田市のドコモショップ
フロアリーダーはいいが、他の奴アホばかり
男も女もミスしまくり
時間を返せ中卒野郎どもが
話しにならん
546SIM無しさん:2013/03/17(日) 20:20:44.22 ID:q0jXxK3B
>>545
何故、半田みたいな僻地のDSに行ったんだ?
もしかして半田市民じゃないよな?
良識ある人間は半田には住まないぞ
547SIM無しさん:2013/03/18(月) 12:51:59.49 ID:5sc7wREI
たしかに
中に出すなら出す。出さないならきっちり外に
中途半端は良くない。半分だけ出すとか
どういうことよ
548SIM無しさん:2013/03/18(月) 16:43:13.72 ID:++zFWvQ7
吹いた
549SIM無しさん:2013/03/18(月) 16:48:22.17 ID:WHpbKwsA
先ずはGALAXYを薦めるね!
550SIM無しさん:2013/04/16(火) 07:56:47.79 ID:OgRiajZz
Apple、iPhoneの保証を巡る集団訴訟で総額5300万ドルを支払いへ、米メディアが報道
pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130415/1086964/?set=ln
# これらデバイスのヘッドホンまたはドックコネクタのそばには、水に濡れると白からピンクまたは赤色に変わるテープが埋め込まれている。
# Appleは購入者が修理依頼に持ち込んだデバイスのテープがピンクまたは赤色に変わっていることを理由に、標準の1年保証および延長2年間保証の適用を断った。
# しかしテープを製造した米3Mは湿気が原因でピンクに変わる可能性があることを示唆していた。
# 今回Appleは支払いに合意したものの、自社の過失は認めていない。
551SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:49:25.30 ID:dTnt9nEo
ドコモショップの店員の質が悪い
552SIM無しさん:2013/04/28(日) 09:01:00.83 ID:4AzNy1bX
東海地方のDSはやばいくらい底辺な奴ら。あんなのが個人情報を自由に見て管理してるかと思うと不安、かつ不信感いっぱい
東京ではあんな質の店員は見かけない
553SIM無しさん:2013/04/29(月) 18:14:54.37 ID:wQBBNEMQ
ヤが経営してる飲み屋でバイトしてるのまでいるらしいからな
554SIM無しさん:2013/04/29(月) 21:21:35.44 ID:G4GBeeOv
そりゃdocomoって聞くと超ビッグネームだけど
DSなんて底辺職ですよ
555SIM無しさん:2013/05/01(水) 22:59:20.08 ID:Hdyoamyi
こないだスマホに機種変しに行ったら、2台持ちのほうが得だとか、僕らスタッフもみんな2台持ちだとか言われて、新規契約すごく勧められた。なんかへんなハナシ。
556SIM無しさん:2013/05/02(木) 00:14:35.29 ID:hvpk1uEl
>>555
安くなるのは事実だが、新規で回線を取りたい店の事情もある。
557SIM無しさん:2013/05/06(月) 22:07:15.65 ID:Be+FZW/v
1 :哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2013/05/05(日) 13:46:08.05 ID:pbcnqRYr0
去年5月頃にこの携帯電話販売店店長に就いた井戸辰己は
https://twitter.com/ghia39198384/status/306900828424396800/photo/1
↑この証拠が示す通り、どうやら暴力団関係者だった。
奴の就任当初に俺が普通に入店した頃はどうってことは
なかったが、俺のささいな不注意のせいで奴は"極道"と
言う名の本性を俺に対して現わしやがった。以降、奴は
俺を"クレーマー"扱いし、永久完全にこの
俺を締め出しやがった。
しかも、先述の画像が示唆する通り、去年2月から
スマートフォンなんかを暴力団に横流しをしている模様。
こんなタブーを平気で行っているこのDSの利用はみなさん、
絶対に避けた方がいいかもしれませんよ!!


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1367729168/
558SIM無しさん:2013/05/26(日) 18:23:07.11 ID:EGMrgyCK
ドコモショップの店員は落ちるねー
接客業に向かない
559SIM無しさん:2013/06/15(土) 16:56:08.41 ID:0CtlGWjQ
ドコモショップの窓口でやたらカリカリしたババァに当たったんだけど。
プランくらいゆっくり決めさせろや。こっち客だぞボケが。
560SIM無しさん:2013/06/15(土) 18:06:00.74 ID:VWdJCZ/q
昨日新規購入でDS行ったけど、お嫁さんにしたくなるようないい子に当たった

他の店員は良さそうじゃなかったのでラッキーだった
561SIM無しさん:2013/06/16(日) 00:47:20.78 ID:GJMyYEVK
>>560
そういうのはとことん詳しく。
562SIM無しさん:2013/06/23(日) 12:00:09.02 ID:5qRJt2uA
大阪の某DSに故障(再起動・シャットダウンを繰り返して使用不能状態)で行ったんだけど
「今混んでますので2時間ほどお待ちください」
「故障のお客さんはほとんどいないんですが、機種変更のお客が多いんですよ」
「故障のお客だからと言って優先対応したりしません、2時間お待ちください」
「嫌なら本日はお帰りいただき翌日以降に来店又は別のDSに行ってください」
と、言う対応をされた・・・
このDSはダメだと思って別のDSに行ってそこで親切丁寧に対応してもらえたから良かったけど。
一般の接客業でこの対応したら絶対にとんでもない事になるぞ。

お客様満足度1番と言ってるけど、”不”満足度1番の間違えじゃないのか?
563SIM無しさん:2013/06/25(火) 20:45:10.27 ID:MiC7Duop
三鷹店の宮里参上!

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
564SIM無しさん:2013/06/27(木) 01:27:03.39 ID:yX6RCH2n
>>562
どうせ駅前かモール内に行ったんだろ
予約くらいしろや
情弱
565SIM無しさん:2013/06/27(木) 23:44:01.80 ID:6oWFwnHp
どうせF-05D使いだろ
566SIM無しさん:2013/06/28(金) 00:00:40.19 ID:lj2nxWxm
DOCOMOショップってどこも質悪くなったよねぇ〜
先ず男の店員が増えたのが良くない
で、ひきずられて全体の質が下がってる感じがする
流失大でコスト削減が酷いのかもしれないが
567SIM無しさん:2013/06/28(金) 21:07:15.98 ID:Ly/A9i+Y
↓の携帯販売店はあまりにもひどすぎます。
https://twitter.com/t2tka/status/347501146602086400
https://twitter.com/t2tka/status/306900828424396800

新規・機種変の受付時間がなんと、平日は19時までで、
土日祝は18時までという、普通のドコモショップでは
全くもって考えられない悪質な対応で、これは明らかに
店側目線の考えで行っているとしか言いようがありません。
しかも、店の売り上げの半分を暴力団へ供与してるから
これは困ったものです。

こんなタブーを平気で行っているこのDSの利用はみなさん、
絶対に避けた方がいいかもしれませんよ!!
568SIM無しさん:2013/06/29(土) 19:26:05.14 ID:kGt9sVSH
この時期のドコモショップ、新人がカウンターでの客対応に出始めてるんだけど、
その際、店員の後ろに監督官みたいなのがぴったり寄り添って
ずっと新人の客対応をチェックしてるのが鬱陶しいんだよな・・・
新人店員がすごく緊張してるのがこっちまで伝わってくる・・・
569SIM無しさん:2013/06/30(日) 02:24:43.63 ID:V31DebY5
男の店員はノルマが有るのか強引な売り方してない?
先物や投資マンションの勧誘に近くなって来てる
しかも2か所行って両方とも男の店員の食いつき方が凄い
570SIM無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Krm7VFt4
男の店員の方がいいわ
話早くて助かる
571SIM無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Ch6LRReu
この間DSに電話したら男が出たんだけどロクに伝言も出来ない奴だった。
あとから別の担当から電話があったんだけど何にも要件が伝わってなかった。
DSって伝言忘れるほど忙しいのか?
話をする以前の問題になってるよ
”男はダメ”に同意だわ
572SIM無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RlNXr7zG
わかるー!
ワイヤレスチャージャー買いに行ったらその機種は対応していませんとか、
ポケットチャージャーですねとか訳のわかん事言って一人で混乱してる男の店員
機種の確認をさせてくださいとか裏のオフィスへ行って確認しますとかもう、、、
ワイヤレスチャージャー1個買うのに席に着いてから15分以上…
隣の席のお姉さんも聞こえていたのか呆れ顔
男のくせに機械音痴とかもうアホかと。
573SIM無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Ns+rvwoG
>>568
この前、MNP とsimのサイズ変更とxi 割でショップに行ったら「研修中」の女の子に当たり説明するのにえらい苦労した。
俺もネットで必死こいて月末の安上がりなプラン変更調べて行ったんだが、「金に細かくて面倒臭い客」的な視線が凄く伝わった。
sim サイズ変更なんて普通だと思うが、その店ではレアだったらしく担当者たらい回しにされた。
docomoショップ自体は基本丁寧で良いと思うが、Wi-Fiの話しただけで固まるネーチャンも最近多い。すぐにサポートに電話するようになったし。
docomoが混むのはこの辺にも理由がある。
574SIM無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:s6SH3YG1
俳優だけどドコモショップに9日の今日行ってきたよ。

たくさん御世話になったけど、俺の考えだけど他のお客よりイケメンで時間潰せていいのかな

今度、行くときがあったら、もっと優しくしてあげよう

俺は俳優だから、待ち合い中は、クールだが、カウンターでは優しい

しかし 待ち合い中も気を付けよう
575SIM無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:00OW/BkN
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | ドコモショップ鹿児島朝日通り店|
| | の副店長、、上原 健を |
|この世から消し去る方法   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
576SIM無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:00OW/BkN
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | ドコモショップ鹿児島朝日通り店|
| | の糞店長、井戸辰己を完全に |
|この世から消し去る方法   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ○       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
577SIM無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:00OW/BkN
                    @  @  @
                    |\/\/|
                    └────┘
                  /:::ヾ         \
                  |::::::|   カ ル ト   |
                  ヽ;;;;;|  -=≡ミ  ≡=-|ミ
                 /ヽ ─|  ● | ̄| ● ||
                ヽ <    \_/ ヽ_/|
                 ヽ|      /(    )\ヽ
           , ‐…‐‐ 、 | (       ` ´  | | <性器の味方、珍山車王者マハーロー参上!!
              { { .{ .{ } ト |  ヽ \_/\/ヽ/|
           `-==〔 ノ ゝヽ  ヽ  \  ̄ ̄//
                  ヾ    \ \   ̄ ̄/
                  Y        ── ヽ
                    }     ・  ・ ,イ }
                  /         /リニヽ
              ../         /.{、三:::}
                /       斗===≧´
                /              ∧
                ./     (::;;つ         }
               /     ,斗=V         /
              /     /     {弋    ./ ドコモショップ鹿児島朝日通り店の糞マイスター、池田義弘
            /     /      ト,   /
          /    /       i ` ー /
       ./     /           i  V
        /    /          廴/
    /  ,/
    {_ /
578SIM無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fAVqu17y
本人確認でタブレットに名前と住所書かされたけど
あれって店員が見てるPCの画面にも表示されてるのかな?
579SIM無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/FdGF8yg
自分たちのサービスに精通してなくてユーザーに嘘言うこともままあるな
580SIM無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:iiNfPLpr
ドコモショップに行ってきたよ
俳優だよ
帰り際に別のある店員にムカついたから151にかけておいた

ってか派閥ありそうだ
581SIM無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Zlm+VVdC
ガラケー&タブレット持ちの俺が通りますよ。モバイルルーターが欲しくなったのでDSにいってきた。
んで、DSで40分ぐらい待たされて、その時についた店員が「研修中」の札を付けた不細工な女。
その女店員があまりにもひどい。俺の事を見下すように馬鹿した態度で俺の話を全否定。
まるで「情弱のお前がそんな物持ってどーすんの?w金の無駄だろjkwww」と言われているかのよう。
俺も最初は黙って話を聞いてたんだけど、態度が悪いんでついに俺もキレてきて、
「お前俺の事嘗めてんのか!客の欲しいもん売るのがお前らの仕事だろ!!やる気あんのか!!」と怒鳴ってしまった。
するとその不細工女はへらへらしながら「すみませんwちょっと上の人呼んで来ますねwww」と店の奥に消えた。
不細工が戻ってきたら説教してやると思いそのまま5分ぐらい待ったんだけど、なかなか戻ってこないので、頭に来てそのまま帰った。
おい藤!もうDS宇宮駅口店には二度と行かねぇからな糞が!!
582SIM無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SYpPwDjD
今日行ったがとなりのBBAが本人確認を巡ってめちゃむかついている様子だった
誰が来ても簡単に変更手続きできるようじゃ困るだろーよ
お姉さんかわいそう・・・
583SIM無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mDnDLGAF
ドコモショップのカウンターで使っている富士通の端末スペック低すぎ!
業務効率悪くて待ち時間が増えて混雑する原因になってるだろ
誰だよこんな糞システムの導入決めた奴クビにしろ!
584SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:16KPRK/8
>>574
AVか?
585SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OYD/Fm63
某所で待たされ中。

購入したばかりのスマホ電源入らずで故障札もらったが、新規、機種変最優先らしく後から来た客がどんどん抜いていく。

買ってすぐぶっ壊れる糞スマホ売りつけといて客待たすんじゃね〜よ。

法人契約解除だな。
糞ムカつくぜ。
586SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6YJUqXA9
>>585
機種は何?
587SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Tv27ebQy
大阪某所のドコモショップ
バッテリーの持ちが悪くて相談に行ったんだけど
店員さんの対応がしどろもどろだったので店員さんのスキルを
確認しようと思い「そういえば2014年4月からドコモポイント制度が一部変わるらしいですね」と
質問してみたら「なんですかそれは?初めて知りました」と言う驚愕の答えが・・・
その後、店員さんがドコモ内の専門家に電話をして
「すみませんでした、お客様の言われる通り2014年4月から変わります」と答えてくれたんだけど
正直ドコモの教育制度はどうなってるんだと思った。
588SIM無しさん:2013/09/02(月) 20:44:59.58 ID:Y6jnsl6w
教育なんてしてるわけねーじゃんw
589SIM無しさん:2013/09/02(月) 20:46:29.10 ID:Y6jnsl6w
スマートフォンですと2in1は絶対に出来ません!って受け付けもさせてもらえなかったわ…
590SIM無しさん:2013/09/02(月) 22:39:01.67 ID:IBkXEG/X
ただのバイトの底辺職だぞ
おまえらどんなサービスを求めてんの?
マウスサービス的な何かか?
591SIM無しさん:2013/09/03(火) 12:36:48.38 ID:wRpPero4
サービスじゃなくて給料分の仕事くらいしろって話
592SIM無しさん:2013/09/06(金) 18:38:55.12 ID:9rGsdhEE
頭金5250円とはなんですか!?

最初の分割金とは別に頭金5250円とはなんですか!?
593SIM無しさん:2013/09/08(日) 05:04:19.75 ID:MckichkY
ドコモも自社で人材を集める事が出来ず結局派遣バイトを雇っている。

昔はスチュワーデス並の綺麗なおねーさんたくさん居たんだけど

貧相の悪いクレーマーやセクハラオヤジが、魅力の無い職場にして行った

そして、派遣が入るようになった。


金さえ貰えれば適当にやればいい位のレベル。

ドコモのサービスや機種の事などたくさんあり過ぎて付いて行けない。

その派遣は、会社の指令により、auやソフトバンクなども回される事も有るだろう。

3社掛け持ちする猛者も居るほど。


俺には出来ないお仕事だと思うわ。
594SIM無しさん:2013/09/13(金) 17:53:00.80 ID:Ev/FNcz1
話聞いたら派遣だし変な客も多いし早く辞めたいみたいなこと言ってた。
595:2013/09/15(日) 15:30:37.85 ID:s92GqvZA
仕方ないよ
596SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:36:18.39 ID:ZaMjLiNR
駒込店のショートあごメガネ。
なんでそんなに上から目線なの。
「そういうサービスはありませんが一応調べてみますね」だって。
どういう意味だよwおめーが自社サービスを把握してねぇだけだろ、ボケ。
597SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:45:58.52 ID:ZaMjLiNR
駒込店のショートあごメガネ。
なんでそんなに上から目線なの。
「そういうサービスはありませんが一応調べてみますね」だって。
どういう意味だよwおめーが自社サービスを把握してねぇだけだろ、ボケ。
598SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:55:04.65 ID:QaG8StBo
恵比寿店はクソ
599SIM無しさん:2013/09/20(金) 14:02:51.10 ID:AOR9WM5T
>>574
ハァイ、ユーが(あなたが)俳優ですか?
なんちって(^^;)
600SIM無しさん:2013/09/20(金) 22:28:43.67 ID:xd9dYO/s
アイホン発売で普段店では見かけない様など素人の客まで見かける様に成ったなwww

接客はあうや禿はもっと酷い
バイトみたいなのが対応するし
ドコモみたいにちゃんと制服着ればいいのに
601SIM無しさん:2013/09/21(土) 01:10:58.38 ID:Gnf41PIx
>>600
プロの客ってどんなの?
602SIM無しさん:2013/09/21(土) 01:50:30.79 ID:d+irXoUD
昔のdocomoの制服はスッチー並みで美女率高かった。

今はダサダサw
603SIM無しさん:2013/09/23(月) 08:53:00.02 ID:OEWoaomB
今は各キャリアショップの方が酷いのかよw
淀の派遣君たちのほうがマシだなw 
今日は5s・5cを偵察してくるぜ!
604SIM無しさん:2013/09/23(月) 09:08:04.60 ID:mMvYvAr4
故障修理もWebで頼めるし、機種変もオンラインでやるから、ショップなんか行かないし
605SIM無しさん:2013/09/23(月) 19:10:19.32 ID:v9NR0TGN
DS店員のほとんどは派遣か契約社員。


店内で頭っぽいのが契約社員。

あとは派遣。


もち、店長は社員だけどね。
606SIM無しさん:2013/09/23(月) 20:49:17.98 ID:MxUQqMvV
紹介カード使う人、誰かに渡して下さいって自分のTEL番書いてお願いするの大丈夫でしょうか?
607SIM無しさん:2013/09/24(火) 12:41:32.90 ID:zeqBb3FH
 

■Sony Xperia Z1、RAMとストレージが韓国製と判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1379992976/


 
608SIM無しさん:2013/10/02(水) 15:35:22.19 ID:enVBVNQh
赤い店員は正社員?
609SIM無しさん:2013/10/05(土) 15:53:09.61 ID:CHfL9QEK
契約書は自分でちゃんと確認すべき

口頭で契約書と違う説明をしてされて、後日そのことに気付いた
DSに行っても、「口頭でどう言ったかは証拠がない、契約書に同意してサインしたのだから、間違えたお前が悪い」という趣旨のことを言われた。
610SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:17:10.35 ID:7hOZuQCk
正社員といったって、DS加盟店の中小企業の社員でしかない。
だれが正社員だ、契約だ、派遣だ詮索しても、レベルは余り変わらない。
611SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:58:54.08 ID:NkZb5/XS
そうだね。ほとんどフランチャイズで直営店なんて無いし
ドコモの社員が働いてるわけじゃない
612SIM無しさん:2013/10/05(土) 17:12:29.62 ID:9uwMVKjF
スマホが売れるようになってから、店員のレベルが下がっているように
感じるがな
613SIM無しさん:2013/10/05(土) 19:42:17.43 ID:jwuRwrpQ
グーグル携帯やアイホンになって馬鹿には無理に成ったから
綺麗でニコニコシコしてるだけの娘じゃ勤まらなく成ってるからな

礼儀とかより、困ったことに応対出来る奴のほうが生き残れる

理解せずに契約は改めたほうが良いな
痛い目に有ったのだろうから、これを教訓にちゃんとメモで記録残すとかすればいい
おいらは何度も説明させて分からないままで契約する事なんて無い様にしてるよ
いくら請求が来るのかは3回ぐらいは確認しているw
日割りでいくらとか、最後に合算でこのくらいの金額とか
オプ付きの条件なら、オプでいくらぐらい請求が来るのかとかさ
614SIM無しさん:2013/10/05(土) 19:55:22.96 ID:n/BPBcYy
先日2時間くらい待たされたけどキレイなお姉さんのパンチラ拝めたから許すよ
615SIM無しさん:2013/10/05(土) 21:06:20.46 ID:/Q4xRDvO
>>614
うp
616SIM無しさん:2013/10/05(土) 23:16:22.57 ID:v4OOmzpP
何色だった?
どんなアングルで見たかもヨロ

床に落としたものを拾う時に正面から見えたとかが最高だ
617SIM無しさん:2013/10/06(日) 04:15:33.71 ID:gMHJI00N
ブラチラの間違いだろう?

パンツはどうやっても無理
618SIM無しさん:2013/10/06(日) 09:58:41.06 ID:qGfp10Aq
これがほんとのブラチラバンド
619SIM無しさん:2013/10/06(日) 11:12:44.37 ID:RPREvYLB
なんでiPhone予約するだけで一時間も待たせんだよw
やっと順番来たと思えば予約票一枚渡されて終了、キャンセルしてau行きたくなったは
620SIM無しさん:2013/10/06(日) 22:28:12.89 ID:VejLyj8k
>619
au も予約しておくといいよ。
早く入荷したほうを契約して、遅いほうをキャンセルすればいい。
キャンセルは電話1本でできるよ。
621SIM無しさん:2013/10/07(月) 04:09:40.48 ID:wiVyQw5n
またアイホン0円投げ売り来るノア
アイホン学習しねえなあw
622SIM無しさん:2013/10/07(月) 21:36:40.27 ID:Y4brCK1b
うわ、レスがあった
>>615-616
遅くなってすまない
カウンターに呼ばれる前に待合室みたいな長い椅子ある
向かいの椅子に俺より後に来たおばさんが座った
そこに美人のお姉さんが「今日はどのようなご用件でしょうか?」とひざまずいてしゃがんだ
そこ時に黒ストッキングからはっきり▼地帯の白っぽいパンティーか見えた

お姉さんは2分近くその体制だったので気付かれないようにずっと見てた
概ねこんな感じです。
分かりにくかったらすまない
623SIM無しさん:2013/10/08(火) 01:11:36.04 ID:ss3zpHGo
ああ、それステルスサービスだわ
docomo離れを減らすために始めた裏メニュー的ななにか
624SIM無しさん:2013/10/08(火) 01:56:33.75 ID:cUPQVjNS
イイハナシダナー
625SIM無しさん:2013/10/08(火) 08:08:32.70 ID:bHpU4qK/
やっぱ見えるものがないと想像しにくいわー(チラチラッ
626SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:00:19.32 ID:cUPQVjNS
627SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:07:43.67 ID:cUPQVjNS
628SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:19:45.82 ID:x6roVps2
通報しますた
629SIM無しさん:2013/10/08(火) 14:37:46.91 ID:+A98h7eA
ちょま、ノーパソかよ
630SIM無しさん:2013/10/09(水) 14:48:02.65 ID:JuZ/pBBu
どう考えても3社の中で一番接客態度は良いよ。
631SIM無しさん:2013/10/10(木) 02:07:16.59 ID:SPXPuYDM
他社が論外すぎるからな
あうの若い娘がため口で返して来た時は怒鳴り散らそうかと思った
632SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:38:00.32 ID:lY2FC7TH
しかしあの待ち時間は何とかならないの?
ガラケー時代はそんなこと無かったの土日祝日なんて最悪
スマホ主流になってから1時間待ちなんて当たり前
でも店員はぶっ通しでよくやってると思うわ
633SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:56:23.03 ID:6FbElCgM
バカがスマホを買うから当然バカな質問が増える。
634SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:30:13.23 ID:4t6wqdY5
>>632
ガラケー時代っていつよ?
単純にその当時と比べてユーザー数増えたからって理由だけでしょ。
635SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:16:17.96 ID:w2C/6UPm
>>633これに尽きる。
私は田舎の店員だけど、データ起因の話をしてもちんぷんかんぷんだし、バックアップやアカウント登録も
店員にやらせようとする。
もちろんお断りするけど、そんなこともできないならスマホなんか使うなと言いたい。
636SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:34:35.82 ID:tKrBZL2Q
ガラケーに誘導したかったら、もっとパケット値下げしないとね

スマホと比べて 1/10 もパケット使えないのに、パケホ4410円とか
その時点でライトユーザーですらガラケーは損してしまう

100kくらいで縛りって、980円のパケホーダイプランを出せば
ライトユーザーはガラケーに戻るかもよ
637SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:34:11.74 ID:EQuwxwdO
バックアップが簡単に出来ないからしょうがない
グーグルの垢の取り方なんてアイモード携帯利用者には難易度高いよ

毎月いくらぐらいに成るか訊いて5000円越えるとか言われてそのまま帰る客は多いね
980円通話プランで十分な利用者が多いんだと思う
使っても2000円ぐらいとか

データ無しでネットは診れないけどクロッしトークだけできるクロし携帯を出してそっちに
アイモード携帯を巻き取ったほうがスムーズだろうな
一気にクロッしデータに移行しようとするから敷居が高すぎる
間に低額のプランを入れて徐々に高額利用者を育てないと
638SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:51:32.02 ID:6FbElCgM
>>635
面白いネタ持ってそうだね。
とびっきりのやつ頼むよ。
639SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:40:05.98 ID:lY2FC7TH
>>635が本当の店員なら2ちゃんをやってる事に感動したw
まぁ本音なんだろうな
60才以上のじいさんばあさんに対しても同じ気持ちなのかな?
若い客ならともかく年輩に分かれっつっても厳しいだろうな
640SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:06:43.23 ID:V4zh/3Vp
ごめん。あんまりネタは持ってないw
60歳以上の人なんかには家族とかまわりの人がしてあげればいいと思う。
て言っても、その年代の人はアカウントがどういう意味を持つのかとかを理解してない人が多いんだよね。
だから、簡単に設定してって言ってくる。しまいにゃ、あんたが決めてよ〜なんて強者もいる。
バックアップについてもしかり。本音を言うと、あんたのデータなんか知らんがな。
あんまり書いて特定されるのも困るので、これにて失礼。
641SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:08:48.95 ID:V4zh/3Vp
ID変わってるけど、>>640>>635です。
642SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:06:37.81 ID:krC1Zbqp
派遣にしろ社員にしろ女社会でギスギスしてるのがケータイキャリアショップ
看護師の世界と変わらんよ
643SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:00:14.02 ID:WSttRFKY
>>640
大変だろうけど仕事頑張ってな〜
んじゃ(^^)/

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-01E/4.0.4
644SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:47:34.03 ID:LigFMXEO
みんなが垢の使い方理解してたら全部mydocomoで済ませてドコモショップは要らなく成るけどなw
情報弱者応対が有るうちは仕事続けられると思うよ
645SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:33:36.95 ID:FkEcIaRL
充電器を買って三ヶ月で壊れたから保証書を持って店に行ったら、変な理由をつけて新しいのを買わされた
コードをさすと充電しているように赤いランプはつくけど充電がされない、他の充電器だと充電ができると説明しているのに、店員がわけのわからないことを言いだして、お支払いはポイントでいいですか?と勝手に処理をはじめやがった
こっちには時間もないし、面倒だったから従ってたんだが腑に落ちないから会計が終わって最後に、保証書の意味はないのですねと言ったら、店員が壊れた充電器のコードを持って、コードがねじれてるから中で線が切れているのかもと言い放ちやがった
ふざけるな!と言って店を出てきたぞ
死ね
646SIM無しさん:2013/10/13(日) 02:44:39.69 ID:4YCVNInV
○お前ら
ネットでしか情報を得ない、というかそれしか情報を得る方法がない。

○お前らが言うところの情弱
ネットよりも家族、友人、恋人、会社の同僚などの実社会から情報を得る事が多い。


本当の情報弱者はお前らなんじゃねえか?
647SIM無しさん:2013/10/13(日) 06:32:21.80 ID:nVPNfho+
そうとも言う罠w
ネット依存だからたいした知識も蓄積してない
、停電なったら全くの役立たず
一度学んだことをしっかり頭に叩き込んでるのが情報強者
648SIM無しさん:2013/10/13(日) 10:12:42.76 ID:kL1A3joP
同じ2chやってるカスが上から目線でワロタw
649SIM無しさん:2013/10/13(日) 16:47:16.67 ID:pToTQsnz
DSの接客は一流だけどな。
待ち時間は別として。
650SIM無しさん:2013/10/13(日) 23:44:53.93 ID:kL1A3joP
確かに他社に比べて綺麗な人も多いね
651SIM無しさん:2013/10/14(月) 05:00:57.44 ID:aBLca7o/
ドコモショップ逝けばすぐ応対してもらえる事を、にちゃんも含めたネットで何時間も何日も掛けて解決してるのを見ると引きこもりとか馬鹿だなとは思うな

あとドコモショップが近くに無いとか田舎者過ぎるわwww
都会に住めば仕事も有るから働く気会も増えるよ
652SIM無しさん:2013/10/14(月) 14:09:17.89 ID:ex1xJPx4
地元の店員に一人糞な女がいる
653SIM無しさん:2013/10/14(月) 14:11:14.42 ID:9P5wKJ5Z
ドコモ=電電公社=税金泥棒
654SIM無しさん:2013/10/14(月) 14:17:14.53 ID:9LUWWmtW
一本糞にみえた
655SIM無しさん:2013/10/14(月) 15:56:41.80 ID:ILFwV1Cs
>>652
詳しく
何があったの?
656SIM無しさん:2013/10/14(月) 20:41:08.70 ID:te/57kvn
行間を読んでエスパーすると
スカトロをお願いしたけど、拒否された
ってあたりだろう
657SIM無しさん:2013/10/14(月) 23:20:08.16 ID:Fetfs3Op
うちの姉がdocomoショップで店員してる
658SIM無しさん:2013/10/15(火) 03:29:23.86 ID:pmdOlgov
制服持ち帰って着てくれたりすんの?
659SIM無しさん:2013/10/15(火) 07:46:40.15 ID:UUf3oMTD
俺の知人の彼女がドコモショップに勤めてて制服プレイを2回したらしい
同じ職場のスタッフの彼氏もやはり制服プレイを求めてくるんだとか...
660SIM無しさん:2013/10/15(火) 10:00:48.68 ID:d8nSbbGF
彼女ごと借りたら制服プレイ出来るってことか。
661SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:55:14.46 ID:tZroL07s
てんちょは毎日とっかえひっかえ制服プレイなんだな
662SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:20:04.30 ID:LeGUQT/t
ドコモショップの制服といえばスカーフにベスト、黒ストッキング、ナチュラルメイク・・・たまらん
663SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:03:00.57 ID:wK0RFwLb
あんまり若い娘いないけどな
664SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:46:18.58 ID:yx73/ETB
フロアのソファーに座ってる客に対し、ショップ店員が床に片膝ついてチラ見せするのは
顧客サービスの一環ですか?
665SIM無しさん:2013/10/16(水) 22:33:27.91 ID:ELhKhsQp
あの制服で手コキしてほしい
666獣 の 数 げっと♪:2013/10/18(金) 07:14:34.27 ID:Y1Wz5oTq
?_?
667SIM無しさん:2013/10/18(金) 10:49:59.78 ID:Rl16fU+w
>>651
逆に、docomoショップの待ち時間中にネットを検索したら解決することもあるわな。
668SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:55:16.82 ID:mpp8L+O5
ネット引きこもり乙
669SIM無しさん:2013/10/18(金) 20:09:37.21 ID:eLJ6OpEH
イケヒガのドコモショップはDQNの集まりだよ。
というか客に対するいちゃもんが日常茶飯事だし、客の事をいちいち観察して、来店客のプライバシーを侵害するいちゃもんを頻繁にする。
特にスーツ姿で色黒の男性店員は893そのもの。
片っ端から客を捕まえて恫喝する。
例えば充電器に充電した携帯の着信メロディーが、AKBの着うただったって理由で
「マナーモードにしろ!!」
と客に文句つけたり。
670SIM無しさん:2013/10/18(金) 21:45:51.22 ID:4GpGx0lB
そりゃないぜ、セニョリータ
671SIM無しさん:2013/10/18(金) 21:47:32.54 ID:ZdNGm78S
>>1
小売店の店員にキレるレベルは、身の丈にあってる。
672SIM無しさん:2013/10/19(土) 16:03:04.74 ID:d/tCnj3Z
大阪のイオン内にある某店
待ち時間短縮の為に順番予約サービスを使用しようとしたら
なぜかその店だけ使用できず結局40分待つ事になった
予約できない順番予約サービスに意味があるのだろうか??
673SIM無しさん:2013/10/21(月) 00:02:00.30 ID:03PmIN5S
>>672
説明すら読まない情弱チーッス
674SIM無しさん:2013/10/21(月) 05:14:36.43 ID:3CQ2XPWi
馬鹿にはドコモすら無理なのかもなwww
675SIM無しさん:2013/10/21(月) 14:07:06.03 ID:5j0Vy6WO
サービスを受ける側、する側ともにサービスは無料って思ってる奴らが大半だからねー
諸外国みたいにチップ制度取り入れたらいいんじゃないか

チップをはずむヤツには過剰とも思えるほどのサービスを
チップをはずまないヤツは氏ね
みたいな
676SIM無しさん:2013/10/21(月) 20:05:20.17 ID:X9DiWP6s
>>675
うんとチップをはずむから他のサービスもしてほしい
677SIM無しさん:2013/10/22(火) 00:05:33.95 ID:CJV9uo6J
>>675
ハッキリ言って、ショップ店員の接客なんか要らないから、自販機やATMのように機械でやり取りして欲しいくらいやで。

マークシートに必要事項を記入して、それを読み取らせて、現金またはクレカを挿入して決済するみたいな。
678SIM無しさん:2013/10/23(水) 08:52:02.11 ID:pSzXL5YB
>>677
わざわざ窓口に来るやつがそんなの自分で決められるわけないだろ。
カタログすら読まないんだから。
679SIM無しさん:2013/10/24(木) 23:35:34.98 ID:MBYqnhst
680SIM無しさん:2013/10/24(木) 23:37:49.07 ID:fg0L6HMg
徐々にフィット感が良くなるんですね!
わかります
681SIM無しさん:2013/10/25(金) 03:40:37.54 ID:iBhRAsbk
そもそもmydocomoでやれば店に逝く必要も無いがwww


大人が尻とか胸に入れるって子供かと思うな
ちゃんと鞄持てよ

深夜に裏口に並んで入場すると抜きのサービス有りだといいのになw
早朝でもいいけど
682SIM無しさん:2013/10/25(金) 07:43:04.18 ID:Nb1EkSdD
>>679
お前、あちこちに貼ってんじゃねーよ
683SIM無しさん:2013/10/25(金) 08:01:36.60 ID:1COwFRBA
>>682
工作員だから察してやれ
684SIM無しさん:2013/10/25(金) 14:50:07.52 ID:em5kRGAy
685SIM無しさん:2013/10/25(金) 18:03:45.62 ID:/n5Aqnfs
なんだってー!?







と言えば良いのか?
686SIM無しさん:2013/10/25(金) 19:16:16.23 ID:a08MiTf/
687SIM無しさん:2013/10/25(金) 19:51:20.47 ID:b3yQTrez
ドコモが150Mbpsの高速エリアを展開中だぜ!ヒャッハー
どれどれエリアを見てみよう
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kanto/xi/150mbps/index.html

東京都内でたった1ヶ所
渋谷区神宮前1・4・6丁目周辺のみ・・・泣くぞコノヤロー!
688SIM無しさん:2013/10/25(金) 20:28:04.26 ID:wBNZaZkq
初スマホでDSにZ1を予約に行ったら頭金0になってたのに入荷案内で頭金5250円ですとかふざけた事を言い出しやがった
689SIM無しさん:2013/10/27(日) 16:15:17.67 ID:1ohHEJJV
今日行って来た
1時間10分待たされた
おねいさんキレイだった
690SIM無しさん:2013/10/27(日) 16:23:31.65 ID:whj4CqLF
パンツの色は?
691SIM無しさん:2013/10/28(月) 20:04:27.45 ID:o8++ohLw
■SONY PS VitaのCPUは韓国製であることが判明 - Samsung
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1382957594/
692SIM無しさん:2013/10/28(月) 22:09:26.55 ID:hbbeibVX
>>690
693SIM無しさん:2013/11/01(金) 21:04:29.56 ID:ob7qhtwQ
携帯大手各キャリアは2ちゃんを結構チェックしている
なんて聞くけどね。
694SIM無しさん:2013/11/02(土) 18:39:41.05 ID:N6PSz84L
情弱は店員の方だ
間違いなく
695SIM無しさん:2013/11/03(日) 11:21:29.90 ID:ZHr8HYz0
店員は情弱だよ。
USB型のデータ通信端末の案内で他のパソコンと複数利用することは出来ません!絶対に!
って引かないから目の前で実演してやった。
696SIM無しさん:2013/11/04(月) 08:50:01.16 ID:ZK4Bb+KB
SIMアダプター
xi機でのFOMA契約
スマホでの2in1申し込み

これらを知らないどころか、絶対に無理!あり得ません!とか言うからなw
697SIM無しさん:2013/11/04(月) 16:08:41.68 ID:R+WQI0EG
通話が出来ない、通信が出来ない程度でショップ行く前に、
電話に関するアプリの更新が入ってないか、
ネットワークの設定自体に問題がないか、ソフトウェアの更新はあるか、
余計なアプリ入れてないかは確認して。

それでも改善ないならバックアップ取ってセーフモードや初期化。
んでダメなら初めてショップ行けよ。
故障ではないか?と。

何もやらないでショップ行く人が多ければ待ちも多くなるでしょ。
698SIM無しさん:2013/11/04(月) 16:12:18.61 ID:P3ItGguB
>>697
それやっていっても、結局DSで一から確認されるし、待ち時間はあまり変わらんでしょ。
699SIM無しさん:2013/11/04(月) 16:35:44.58 ID:XoJ6eVtf
>>697
店員は全員詳しいわけじゃないから、修理専門家が一人しかいないような店なら結局待たされる
修理の話を途中まで聞いといてすぐに取り掛かってくれる?と思いきや結局渋滞中の修理班に丸投げされたからキレてしまった
700SIM無し:2013/11/05(火) 20:45:34.00 ID:nbaG6k51
ネットで契約変更出来なかったから電話で。Wi-Fiしか使わないからパケホWに変更。翌月からって言われたけど、マイドコモだと本日からと選べなかったっけ?

変更箇所で内容変わるとか!?

先月分を月末払ってるのに変更が一週間しないうち出来なくなるのもどうかな
701SIM無しさん:2013/11/07(木) 15:01:11.07 ID:dHWxtNLp
docomoの店員さんでコレをやって欲しい↓
http://m.youtube.com/watch?v=lXs96toe-B8
702SIM無しさん:2013/11/09(土) 12:59:12.83 ID:vxQfaerS
見とれてしまう綺麗な店員さんいますね
703SIM無しさん:2013/11/11(月) 00:50:59.95 ID:cL/1JnML
おいおい、携帯ショップでauのスマホの代金がキャッシュバックでタダになるからと
糞むかつくドコモのxi端末二個抱き合わせされたんだけど
携帯ショップとの最低解約期限過ぎたから指示通りに解約にドコモショップに逝ったら
やたらと引き止められてムカついたぞ
てめぇが勝手にシェアナンバーワンとやらにしがみ付くために本来-1の契約数を
+2に水増しするためMNPした相手にスマホ端末代くれてやったのに
後からグチグチいってんじゃねーですよボケが
しかもこれ使いもしない端末2個って存在忘れての解約忘れ狙いだろうが?
「お客様は端末代コレで出ているはずですから端末縛りはないですよね。
解約費用持ちますからドコモに戻す気はないですか?サポートで最新機種も実質タダですよ」じゃねーよ!
客が嫌気さす前にまともにサポートしやがらねーとこに戻るわけねーだろと
「AUの端末代ごちそうさまでした不治痛の詐欺端末代バックということで」って帰ってきた
704SIM無しさん:2013/11/11(月) 01:28:49.13 ID:uAbFyVCg
>>703
すまん、3回読み返したが頭が悪い俺には文章の意味がイマイチ理解出来ない

もう少し分かりやすく教えてくれ
705SIM無しさん:2013/11/11(月) 02:01:24.15 ID:cL/1JnML
>>704
ドコモから他へのMNP6万円キャッシュバック!

端末代一括0円になる代わりにXi端末2台抱き合わせで無料購入(加入)していただきます。
最低期限は1ヶ月で、それを過ぎたら違約金は発生しますが、一月の利用料と違約金を店が持ちます。
その店が持つ利用料と違約金が6万円になります。
毎月のスマホ使用料はサポート購入と変わりませんが、端末代は既に支払われているため解約に端末代縛りがありません。
縛りがありませんのでいつ機種変しても他社に乗り換えても端末残金請求はありません。
またMNP使いたくなったら2年縛りの違約金と事務手数料だけで済みます。
(つまりドコモが店にXi端末2回線契約マージン出す事によってAU端末無料で手に入る謎図式)
欠陥品売っておいて謝りすらしないからドコモの腹痛むだけだしそれで乗り換える

一月後
「解約お願いしまーす」
ショップ店員「解約手数料15000円位かかりますが、AUさんの違約金だと9800円くらいですよね?
        5000円位お得ですから1回線をドコモのスマホにしませんか?
        これを解約に来たということは、端末代の縛りないですよね?
        今なら2年の分割料金分が毎月の使用料から引かれますから
        iphoneも最新機種も実質無料で購入できますよ?」
「富士通ので酷い目あってフォローもなかったんでもうドコモは要らないっす。
詐欺端末の残金2万以上とられたんで、それの足しにします。AU端末ご馳走様でした」
でさっさと切り上げてきた
706SIM無しさん:2013/11/11(月) 08:44:27.89 ID:F9J8t9+h
やっぱり理解出来ない。
3行で。
707SIM無しさん:2013/11/11(月) 10:01:18.84 ID:VhwBW87s
>>705の文章はスマホのフリック入力かPCのタッチタイピングか知らないが
ここまで打つには結構疲れるぞ
2ちゃんでここまで書けるなんて素晴らしい!w
708SIM無しさん:2013/11/11(月) 10:44:40.81 ID:cL/1JnML
普通にPCで打っているよ
709SIM無しさん:2013/11/11(月) 11:35:01.41 ID:R4JoB8mP
なるほど、こういう作文能力ゼロのやつが、DSに文句言ってるのか。

きっと、現場でも説明下手何だろうな。
710SIM無しさん:2013/11/11(月) 11:53:25.00 ID:cL/1JnML
ドコモの抱き合わせ商法の話するとすぐ煽りに来る人なんなん?
711SIM無しさん:2013/11/11(月) 12:07:05.48 ID:F9J8t9+h
文句言う前に読みやすい文章を書けよ
712SIM無しさん:2013/11/12(火) 02:38:11.05 ID:mPgIUT4e
なぜ手続きに必要なものをその場で全て言わない?
店員やってんならそんなのそらで言えなきゃならんし、全て答えなかったり間違えたり、嘘を言ったりするなどもってのほかだ
713SIM無しさん:2013/11/13(水) 21:28:50.36 ID:frOdej+f
出先でたまたま寄った茨城の堺町のドコモショップ、マジで潰れろ
あんなクソ対応なドコモショップは初めてだった

こういう状況でこういうことが起きてるんですけど〜と聞いたら、
「そういう使い方します?」
「ええ、自分は割りとします」
「そうですか」スタスタ(退席)

まともに操作すらできてないのに終始こういう態度で、あげくにSONYに聞けとかふざけんな
マジであのクソ女むかつくわ
714SIM無しさん:2013/11/13(水) 22:12:37.15 ID:mT69PRKE
ふざけるなよ!マジで

命摘み取るぞ
715SIM無しさん:2013/11/13(水) 23:56:25.09 ID:wDbRxUz6
>>713
因みにどんな使い方を聞いたのか気になる
716SIM無しさん:2013/11/14(木) 07:39:29.16 ID:YPJS9AHI
マナーモードでパンツにインして、家電から掛ける
717SIM無しさん:2013/11/14(木) 15:19:41.96 ID:atKOSz5n
インする前にラップで包まナイト
718SIM無しさん:2013/11/17(日) 00:34:55.51 ID:SxJ5uvj1
719SIM無しさん:2013/11/23(土) 02:21:11.56 ID:yg1f2fP4
SH-01F購入したが通話が全く聞こえず不具合で交換
数日後、急にまた通話の音量が一気に下がった

店員「アプリが原因だから初期化すればおk」

通話系アプリ入れてないのに音量だけ下がるわけねーだろ
それもアプリ入れた直後でなく数日後とか。
簡単に初期化って言うけど1からアプリ入れなおして設定する大変さ無視しすぎ

客の個人情報もブギーボードに書かせないで口頭で聞くし糞すぎる
720SIM無しさん:2013/11/23(土) 11:15:39.12 ID:PyYtAD9Y
>>719
マジ?
俺、これにしようと思ってたのに...
721SIM無しさん:2013/11/23(土) 21:00:53.47 ID:UzrH5B1M
今日docomoショップいって機種変しようとしたら、この機種は月々サポートが付かない
代わりに4万円ちょっと値引きキャンペーンをやってるとか言われたわ
内訳詳しく聞いたら飛び出て来たんだけど何か変わったのかね

要らないコンテンツサービス加入させようとしてくるし
オンラインショップよりだいぶ割高になるし、ドコモショップが嫌いになった
722SIM無しさん:2013/11/24(日) 16:32:48.58 ID:0oHQ1wh4
行く度に対応の悪さで辟易するな
ヘラヘラ笑いながら特に見もせず「修理対応は無理です」の一点張り
同じ条件で無償対応してくれたと聞いてたんだが・・・
ゴネ得許しちゃう体質なのかね
723SIM無しさん:2013/11/24(日) 19:00:55.98 ID:l9fJ0H1Y
ドコモオンラインショップで機種変でFOMAからXiにしようと購入手続きしてたらエラーが出たので問い合わせたら
ハーティ割引に入ってるから購入手続き出来ないと言われた。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/introduction.html#services
  ↑
>※4 ハーティ割引をご契約されているお客様は、ドコモオンラインショップでのお手続きはできません。


先ずはオンラインショップのサポセンに問い合わせて、何故ハーテイー割引に入ってると購入出来ないかと聞いても
「システム上そうなっているから」という返答ばかりで話にならなかったので
151に再度聞いても同様の返答。
それなら他の方法でなんとかならないか?と言ったら
ドコモショップかオンラインショップで一旦ハーティ割引を解約してから手続きしてくれ
と。。。
ショップだと安く買うには余計なオプションに入らなければならず、
その分価格が高くなるし、
オンラインショップで一旦ハーティ割引を解約してから手続きするとFOMAからXiへの変更手続きが余計にかかるので、
他の方法はないかと聞いても他には無いの一点張りで
挙句の果てに一方的に電話られた (-_-メ)
その時の担当者は151の最高責任者の なが◯ という女性。
724SIM無しさん:2013/11/24(日) 19:04:32.31 ID:l9fJ0H1Y
>>723
?電話られた (-_-メ)

◯電話切られた (-_-メ)
725SIM無しさん:2013/11/24(日) 19:15:51.82 ID:jHQN9pjX
障害者は店舗に出向くの大変なんだよな。なんのためのオンラインショップか考えてほしいわな。
視覚障害者はネットで買い物する人が多いんだが視覚障害者はネットできないと思ってる店員もいる。
726SIM無しさん:2013/11/24(日) 19:15:52.53 ID:D2Mm5tx2
>>723
障害者&コジキかよ
727SIM無しさん:2013/11/24(日) 23:31:00.75 ID:WgE80xJb
>>723
これのせいか。
俺もオンラインショップで機種変できなくて、
どうしようかと思ってた。
728SIM無しさん:2013/11/30(土) 15:16:27.75 ID:4H8uSp03
今日行ったdocomoショップは、店員誰に聞いても『Xiへお取替えスマホ割』キャンペーンの存在知らなかった。
俺が自分のスマホでdocomoのHP見せて教えてる店ってどうなの?信頼できないな。
確実に昨日この店で機種変した対象者は10800円損してるな。。。
729SIM無しさん:2013/11/30(土) 22:22:55.78 ID:AsYyvnir
ショップは機種変更か故障でしかいかないからよく分からんが…販売の人でしょ??
正直何がだめなん?
操作が分からない→ドコモ提供のアプリは把握して欲しいが、Googleやメーカー、サードパーティーは分からなくて当然
故障じゃね?→故障かどうかの切り分けは的確にやってほしいね
態度→接客業だから態度が悪いとか言語道断

どれ??
730SIM無しさん:2013/12/01(日) 08:55:08.34 ID:O04irifI
自社製品くらい把握しとけってこと
731SIM無しさん:2013/12/01(日) 15:03:24.24 ID:JvI4m978
ドコモショップで充電させてもらったんだけど自分で充電するよりなんであんなに時間かかるわけ?
70%くらいにはなってるだろうという時間でまだ36%だった
732難波えびす店最低:2013/12/02(月) 01:25:35.60 ID:1FeULM43
週末は出張で大阪へ。
ホテルにスマホの充電器を忘れたために、難波のドコモショップに行ったんだが。
土○って男の店長さん。
上から目線での商売は辞めてくれないか。
カウンターが3席も空いて、村○とかいう綺麗な40才くらいのスタッフはフォロー入ってくれたが。
733SIM無しさん:2013/12/02(月) 01:45:47.95 ID:TrP3RAID
>>732
土橋か土井だな
女は村上
間違いないだろう
734SIM無しさん:2013/12/02(月) 13:31:52.89 ID:8pY3qiY6
土手と村八か
735SIM無しさん:2013/12/02(月) 20:50:55.32 ID:7Gd8cGWZ
土方と村起だろ
736SIM無しさん:2013/12/19(木) 19:12:34.83 ID:AfAkQCmC
池袋サンシャイン通り店の接客態度は、横柄だったな。
携帯を充電して外出し、閉店時間の7時に間に合うように戻ったのはいいけど、
戻ってきたところ、7時より少し早く入口を閉め始めた上に、閉店前に戻らなかったって事で、店員にいちゃもんつけられた。
店員の言い分は
「7時になったら閉めます」
一辺倒な上に、遅くなったからと、文句ばかり言われたばかりか、こっちの言い分を笑いながら、バカにしたような表情で聞いていた。
737SIM無しさん:2013/12/19(木) 19:35:59.53 ID:3R0px04L
横柄な態度とる店員確かに居るよね
かと思えば神接客の美人も居る
738SIM無しさん:2013/12/19(木) 22:36:19.30 ID:Wyg5XO4S
購入時に割引対象のアプリに登録するじゃん
登録はお客様ご自身でやってください、でもやり方が分からないだろうから
このマニュアルを見てやってみてくださいって言うのね
マニュアルの内容とアプリの実際の登録画面が全然違うのよ
そりゃアプリ側も日々更新されていくからある程度は仕方ないんだろうけど
そのせいで戸惑ったしなかなか登録できなくてイライラが募った

それとアプリ一覧表でそれぞれのアプリがA区分orB区分で分かれていたんだけど
一覧表の区分と実際の区分が間違っていたんだ
そのことを指摘したら、店員「ありがとうございますぅ〜♪」のみで軽くスルー
一覧表を修正する気はゼロなのだろう

また、スマホ購入の次の日に「簡単なアンケートに答えてプレゼントがもらえる」キャンペーンに行ったんだ
店員に言われるがままにSPモードパスワードを入力して、それで終了
アンケートのほうは店員のほうでやったという
なんだか個人情報を抜き取られたような不信感が残った
739SIM無しさん:2013/12/20(金) 09:25:51.36 ID:Ak6pcnqw
言われるがままにパスワード教えるお前もどうかしてる
740SIM無しさん:2013/12/20(金) 18:01:16.62 ID:DezzcHX+
>>738
アンケートは店の命綱なので、勝手に入れられたね
でも、すべて一番よいにされてるだけ
別にそれで何があるわけでもないよ

でもそれを客センにさせば、その店は終わるw
741SIM無しさん:2013/12/20(金) 19:12:17.79 ID:zv18vTp9
札幌琴似店のばばあしね
なんで質問あるのにさっさと戻ろうとしてんの?頭オカシイの?
無駄に偉そうだし。
742SIM無しさん:2013/12/20(金) 20:39:12.12 ID:nSl2Z3ex
一緒にいった知り合いは隣のカウンターで何も言わなくてもバックアップおすすめされてたのに俺はスルーだった
こっちから聞かないと重要そうなこともあまり教えないしこんなもんなのか
2ちゃんやってなかったら色々損しまくりだったわ
743SIM無しさん:2013/12/20(金) 23:25:07.20 ID:HTWmlT3d
やっぱりドコモショップの若い女定員に接客にあたってほしいもんだ
パンチラ拝めたら新機種に機種変更しますよw
この間も説明だけ聞きに行ったらパンチラ拝めたので
ギャラクシーノート3を9万だして買ったよ
まあ金はいくらでもあるからいいが
744SIM無しさん:2013/12/21(土) 01:23:29.40 ID:M/V8TkI7
>>743
金がいくらでもあるならドコモショップでパンチラなんて期待せずに風俗行けよw
745SIM無しさん:2013/12/22(日) 02:18:21.99 ID:huReAmAH
>>744
もう行きあきたww
てかナチュラルがいいんだよ。そこは
パンチラとかあえて見せるのはあんまりドキドキしない

見せてるのか?それとも気が付いていない??時に見えるパンチラは最高なんだよな
しかも制服だぜ 制服 大人の雰囲気な感じがいい

女子校生の見せパンも見飽きた
746SIM無しさん:2013/12/23(月) 00:53:49.89 ID:Sw3vpTPz
キメーよたこ助
まあ、知識が自分より全然ないヘタレ男店員よりは、テキパキ可愛らしい店員に対応してもらった方がいいのは確かだけど。
747SIM無しさん:2014/01/23(木) 10:40:53.78 ID:FHQAClEm
ドコモショップでiphoneを購入すると
メールの設定とか操作方法とか教えてもらえるんですか?
748SIM無しさん:2014/01/23(木) 11:23:01.09 ID:kATOrQ3q
らくらくフォンの設定すら自分で出来ないとかwww
749SIM無しさん:2014/02/03(月) 04:58:30.54 ID:qjkey3p9
機種変に行った時、同じお姉さんに接客されてたイケメンは出口まで送って商品手渡してたのに俺の時はカウンターに置いて持ち帰らせるだけだった

こんな差別的接客があっていいのか
750SIM無しさん:2014/02/03(月) 20:10:29.95 ID:f8y09DzK
DSとか何処も糞接客しかないので、滅多に行こうと思わなくなった
751SIM無しさん:2014/02/04(火) 00:59:58.62 ID:nGKnsRG1
>>749
ワロタw
752SIM無しさん:2014/02/24(月) 04:47:48.77 ID:Uf2SfcsW
銀座・浅草・錦糸町駅前(昔そごうだったビル)・京都駅前は態度悪い奴がいる
753SIM無しさん:2014/03/03(月) 01:47:15.65 ID:t+F3zobp
>>327
これが事実ならDSのクオリティの低さがわかる
754SIM無しさん:2014/03/03(月) 04:30:37.74 ID:XjGYWAou
ドコモショップ店内の飲料自販機でiD使えないものがまれにあるけど、本当にiDの利用者増やす気あるのか?
755SIM無しさん:2014/03/03(月) 09:14:06.02 ID:8wPq/4Sc
ドコモに以下の質問メールを送った

携帯会社ってなんで長期に渡りその会社に貢献しているユーザーよりも、 MNPや機種変更を繰り返す輩を不当に優遇しているの?
以前は基本料金・通話料が高くて機種代が異常に安かったから、頻繁に機種変を繰り返す輩が出現し、現在はMNPばかり不当に優遇をしているので、短期間にMNPを繰り返しキャッシュバックと本体を入するMNP乞食なる輩が蔓延っていますよね。
結局は長期ユーザーがこういう連中の費用を負担しているわけです。
企業って金儲けだけじゃなくて、社会に貢献することが真の意義じゃないの?
それなりの負担があったとしてもそれが合理的なものであれば消費者は止むを得ないと納得するだろうし、 逆に少額であったとしても不合理で理不尽なものは誰も納得しないでしょう。
こういう不適切な経営をしていると、仮に企業は利益が出たとしても、利用者は納得しないし、 社会の害でしかないと思うよ。
どういう意図でこのような政策をしていらっしゃるのですか?
また貴社の長期ユーザーをことをどのように考えているのでしょうか?


その回答。
実は、1年ほど前にも、ドコモとAUに同じ趣旨の質問を送ったが、
ドコモは返答がなかったので、今回改めて送った。

ドコモの回答・・・あらゆる質問に対してそのまま使えるであろうテンプレ貼り付けと、
         10年以上の人はこんな特典がありますとかいう説明。質問への回答はなし。

昨年のAUの回答・・・新規客が増加することで既存客にもお得なサービスを提供するという流れを意識しているから。
           だが現状は、既存のお客様の満足には程遠いことは認識しており、心苦しい限りとのこと。
           現状をお詫び申し上げますとの謝罪あり。


私は、意見・質問に対する回答ひとつで両者には大きな差があると感じました。
みなさんはどう感じますか?
756SIM無しさん:2014/03/03(月) 09:56:53.04 ID:GhERxrIv
それを151で言うべきだと思いました!
757SIM無しさん:2014/03/03(月) 10:01:22.49 ID:V6M+TsaW
まぁ長期契約(笑)ですわ
携帯電話を持つことがほぼ当たり前のような世の中ですよ
固定電話に長期契約の特典が何かありますか
NMPで回すほうが圧倒的に有意義
ドコモが糞なのはわかりきってて今更
758SIM無しさん:2014/03/03(月) 14:05:10.61 ID:XjGYWAou
電電公社の自動車電話・ポケットベル時代から契約していた長期利用者への優遇ってないの?
つーかDSの姉ちゃん「でんでんこうしゃ?なんですかそれ?」とか言っていそうだが
759SIM無しさん:2014/03/03(月) 14:48:40.70 ID:GhERxrIv
docomo直営じゃないんだから知らなくても別に・・・って思う。
760SIM無しさん:2014/03/03(月) 16:29:16.45 ID:yQztnFwx
男性客には女性店員が対応
これを徹底してくれ

番号呼ばれてカウンターに行って、そこに手を振る男性店員の姿を見たときの
なんともいえないガッカリ感といったら・・・
761SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:20:44.67 ID:/6jYM/V1
   
>>669
マジかよW
762SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:22:16.13 ID:8wPq/4Sc
基本使用料と通話料を、契約年数に応じて徐々に割り引いていくだけでいいんだけどな。
そんなことも分からない連中が経営をしているみたいだね。
機種代は当然相当の値段を取って、割引などはなし。
欲しい人が自己負担で購入するべきでしょう。

基本使用料と通話料は全ユーザーに共通なのだから、それを可能な限り安くするのが、
全ユーザーに恩恵があり公平な方法。
それと長年使用している人のほうが得をするのは自然なこと。

現状は、長期ユーザーがMNP乞食のキャッシュバックと本体代金を、
基本使用料と通話料に上乗せして支払っているだけ。
例えば、牛丼業界の値下げ競争などとは異なり、携帯会社の腹は一切傷んでいないので悪質。
763SIM無しさん:2014/03/03(月) 23:08:10.86 ID:XjGYWAou
>>759
あのソフトバンクですらお手本になるような直営店があるのに、なぜdocomoは直営店を造らないんだろう?
>>760
DSの男性店員ってえらそうにしているだけでたいして知識も気配りもできない奴が多いね。
764SIM無しさん:2014/03/08(土) 22:41:17.55 ID:P9UKQOij
どの店も混みまくりだから、
もっと店舗数ふやしてほしいわ。
東京のドコモショップの少なさは異常。
765SIM無しさん:2014/03/08(土) 23:21:01.69 ID:SgwJFNRV
>>763
以前は直営あったけど、全部代理店に変えた経緯がある
といっても、ドコモ子会社がやってるところがあるから、そこが直系ショップと
言ってもいいかもしれないが。
766SIM無しさん:2014/03/08(土) 23:45:56.18 ID:y0yD0OZz
>>764
奈良のDS待ち時間少なすぎてワロタw
767SIM無しさん:2014/03/09(日) 01:47:18.29 ID:8dS/e6Rx
今さ、どこのキャリアも新サービスの情報が漏れるのに過度に気を使い過ぎてて、ショップのレベルが落ちてるんだよね。
以前は新サービス発表前に事前に代理店には内々に説明があったけど、今は新サービス発表後にしかないからね。
それがサービスだけでなくて新機種もだからね。プレスリリースと同じタイミングで同じ内容しか代理店には来ないから。
更に酷いのはiPhone。全世界同時に新機種のプレスリリース、その数日後には発売。発売日までに入る情報は、プレスリリースと同じ内容のみで、実機も発売日当日にしか触れない。
こんなんで年中無休だし、サービスの更新が激しいから新サービスの勉強なんてしてる暇がないのが実情。当然客の方が詳しいサービスもある。
768SIM無しさん:2014/03/09(日) 14:35:59.37 ID:TS9Jc304
修理も購入もオンラインで出来るしなぁ…行かなくなったなDS
769SIM無しさん:2014/03/09(日) 21:48:01.41 ID:kABvyViH
>>767
自社の知識がない、本人確認は厳格(まずは内部の不正疑えば?)、態度悪い
770SIM無しさん:2014/03/13(木) 17:19:54.52 ID:LApvbJpq
>>766
奈良いいな。東京だと2時間、3時間待ちが当たり前だよ。
店舗数ふやして客をばらけさせろよって思う。
771SIM無しさん:2014/03/16(日) 12:36:02.78 ID:RGISrHJF
>>770
受付番号だけもらって映画一本観て又行けばちょうどいいな
772SIM無しさん:2014/03/16(日) 23:49:00.00 ID:dSMwrpML
奈良ではないが、こっちだと店員が凄い暇そうにしてる
ちょっと新機種の様子を見に来ただけなのに張り付かれる
待ち時間は長くて20分
携帯ショップに2時間も3時間もとか想像が出来ない
773SIM無しさん:2014/03/20(木) 03:47:49.69 ID:9YSOCuZs
以前働いたお店でアロマ焚いてるとこあったな
臭すぎない、程よく香るみたいな
あれ効果あったんだろうか
774SIM無しさん:2014/04/06(日) 11:30:55.32 ID:eNE3TDYI
近鉄桃山駅前店の自販機早くiD対応にしろ
775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/14(月) 15:06:15.70 ID:HJ9DIMc5
776難波えびす橋:2014/05/13(火) 20:31:21.87 ID:fVpv0/7B
>>732の者です。
自分の前の書き込みがあって笑った...。

まあ、話は戻すけど、全く前と同じく充電器をホテルに忘れてしまい、
仕方なく同じドコモショップに充電器を買いに行ったわけ。

土○って奴。店長らしい。
今回は違う研修のスタッフが応対してくれて10分待ちくらいで終わった。

が、やたらオプションの案内をしてくる。
着メロとかサイト2つ入れば充電器をタダで渡すと。
月額料金は600円かかるが月末までに解約したらいいと。
言いたいことは理解できたけど、面倒なんで普通に買います。と言った。

で、普通に買おうとしたら土○が来てアレコレと私に言うわけ。
インセンティブが入るのか知らないけど、お客様の意見を汲み取ることができないショップはダメだ。

腹が立ちすぎて、コールセンターに文句言ったら、お詫びの電話が数時間後に。
土○が電話してきたので、あなたの声は聞きたくありません。と伝え、副店長に謝罪してもらったよ。

あのドコモショップはレベルが低いのは分かった。
777SIM無しさん:2014/05/13(火) 20:53:10.58 ID:Sf9XI7it
「月末で解約したらいい」と言って案内されたサイトに
「ドコモ××の○○さんから、解約を前提にしておたくのサイトへの入会を勧められましたが」

って垂れ込むと実に楽しいことが起きるよ
778SIM無しさん:2014/05/13(火) 21:56:05.10 ID:D9AYYCXZ
>>776
難波の何処なの?俺は大阪住みだが、
勤め先近くのなんばウォーク店の対応があまりにも酷いので自宅近くの店にマイショップ登録移したわ
779SIM無しさん:2014/05/13(火) 22:09:30.14 ID:28xb3wXw
何度も充電器忘れるやつもアホ
780SIM無しさん:2014/06/22(日) 23:18:27.00 ID:GTtr2wZo
ドコモショップ守口の勤務歴12年の副店長大西と窓口担当の辻、
対応の悪さで、2台の機種変更も逃せば、他社への乗り換えも誘発したで。
まあ本社のルールがお客さん視点が0だからだと思うが。
781SIM無しさん:2014/06/23(月) 12:43:59.28 ID:Pqevt2C4
5年位前に比べりゃマシになったと思うが
782さき:2014/06/26(木) 02:57:47.06 ID:+oa9IESs
ドコモショップ天下茶屋店で働いてます。
私は現役ですけど喧嘩うってるんですか?
買いますよ。
080-8513-3630にかけてきて
783SIM無しさん:2014/07/09(水) 11:37:47.00 ID:CbdpPJdt
ドコモショップの接客は何であんなに酷いんだ
特に女
784SIM無しさん:2014/07/10(木) 17:08:54.99 ID:doSQ7Nwg
そんなに悪いか?
785SIM無しさん:2014/07/10(木) 17:27:41.73 ID:DMGb2vxN
言葉遣いとか、きちんと教育されてるけど
すべてにおいて客の視点というものがないね
自分がもし客だったらこの対応に我慢できるか?みたいなところが皆無だ
786SIM無しさん:2014/07/11(金) 20:44:03.86 ID:S5hFs2hC
一口にドコモショップと言ってもピンキリだろうが、俺がよく寄る東陽町店なんかほとんど文句の付けようの無い対応だぞ

女性は皆容姿端麗で清潔感に溢れ、言葉遣いから笑顔の作り方から先ず不快感を感じることはない。

まあ人の心の中なんて読めないし、ただ彼女達がよく訓練されてfake するのが上手いというだけかも知れないが、
あからさまに無愛想な顔や言葉遣いされるよりはマシ
787SIM無しさん:2014/07/12(土) 00:43:33.57 ID:S9E91Gtv
ドコモショップむかつくわ- のタイトルそのもののサイト
do-como.com
788SIM無しさん:2014/07/27(日) 20:14:13.51 ID:zrWO9y4z
>>786
ダメよダメダメ
社員さんが書き込んじゃ
789SIM無しさん:2014/07/29(火) 00:50:41.90 ID:xmR8wsyf
ドコモ北花田店でひどい目に会いました&amp;#10071;契約解除だと思います。皆さんもお気をつけ下さい
790SIM無しさん:2014/07/29(火) 12:23:48.24 ID:0mDDco/y
>>789
詳しく
791SIM無しさん:2014/08/01(金) 18:05:45.54 ID:/B9FP58H
SIM道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン

SIM道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン

SIM道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバイ連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン

スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年
792SIM無しさん:2014/08/01(金) 23:43:14.83 ID:fh4cr/qO
>>791
最近このキチガイみたいな文字列見かけるけど何なの?
793SIM無しさん:2014/08/02(土) 23:31:18.31 ID:sH7jup5m
札幌が最近オトコの店員がすごく増えている。知人の紹介で最近docomoに乗り換えた。
店頭で女性の店員に予約の手続きをし、入荷してから店に行ったら、手続きは別の男の店員に呼ばれた!何の為に乗り換えたのか!!!
794SIM無しさん:2014/08/08(金) 19:47:16.64 ID:PI8kEWKN
最近ドコモショップでスマホデビューしてきたんだけど
スマホ初めてで説明を受けてたんだが、説明へたくそすぎる。

もう1回出直して今度は別の店員に対応を受けたが自分たちが取り扱っている
商品やサービスの説明がやはりよくわかってないような印象を受けた。

とにかくあほ杉。

以上、愚痴でした。
795SIM無しさん:2014/08/09(土) 06:29:50.97 ID:Fzw8C9as
>>794
なに期待してんの?
796SIM無しさん:2014/08/09(土) 09:37:03.75 ID:k2oz0hzU
>>795
なにって・・・。
ショップ店員としての当たり前の対応だろうに。
あんたどんだけおばかさんなの?
797SIM無しさん:2014/08/09(土) 10:28:48.40 ID:3kFfKVUH
>>796
俺頭いいから、バイト雇用のショップ店員になんて期待しないで、自分で解決するけど。
端末の物理的な障害は仕方ないとして
798SIM無しさん:2014/08/11(月) 11:30:40.71 ID:psR55hUe
説明がなきゃ使えないような物を買うからこうなる。
799SIM無しさん:2014/08/13(水) 09:03:59.11 ID:CPKKuv5a
docomoショップの整形丸出しのサイボーグみたいな顔で、
妙に高飛車な態度の女店員に、詐欺みたいなことされたわ。
あと料金診断のいい加減さ。
電話でクレームしたら切れやすいゆとり男が出て、
妙に高飛車、乱暴に切られたし。
次は絶対に他社にしようと決意、15年のお付き合いのdocomoにサヨナラした。
乗り換え時に「理由をお聞かせください」だって。
800SIM無しさん:2014/08/18(月) 08:27:24.68 ID:B/RmbojC
赤坂はよかったけど。
801SIM無しさん:2014/08/19(火) 14:33:15.36 ID:B23L6mNW
タイプXiにねんが今月で新規募集終了
基本料の安いプランは無くなるのか?
auの二年縛りが終わったらタイプXiにねんに変えようと思っていたのに
802SIM無しさん:2014/09/25(木) 08:05:50.95 ID:zPSrhAGj
MVNOあるし問題無いんじゃない?
キャリアメールアドレスが欲しいんなら別だけど。
803SIM無しさん:2014/09/25(木) 14:24:29.86 ID:+xzhnadl
液晶の保護シートぐらい無料で貼ってくれても良いんでない?
既存ユーザーを大事にしろよな
804SIM無しさん:2014/09/26(金) 14:55:20.47 ID:RTuk7Hc6
不器用乙
805SIM無しさん:2014/09/28(日) 09:03:26.35 ID:yzmbCWCC
>>803
ウチの店舗は喜んで貼ってるが
私も貼るの楽しいし
806SIM無しさん:2014/10/05(日) 01:00:32.74 ID:ri05fqDl
知識なさすぎ。担当者変わってって言う前に電話で本部?とずっと通話してるし
807SIM無しさん:2014/10/16(木) 23:59:26.28 ID:6qE8zzvA
接客態度って店によってかなり変わるような
地域にその店舗しかなくて小さくて狭くて場所もイマイチな店は対応もイマイチ
駅周辺に3〜5店舗ある内の一つの割と大きめのところはしっかりしてる
解約しにいったのに手続き終わった後出口まで見送ってくれたし
最初も椅子を店員さん自ら引いて座らせてくれた
808SIM無しさん:2014/10/26(日) 00:14:42.40 ID:SzTnM0HM
〇〇店の店員態度悪りーなw
もう少しでキレるとこだったわw
809SIM無しさん:2014/10/26(日) 02:03:22.67 ID:n+6u2HsB
docomoの店員に不快な思いをしてるなら、auショップの店員には切れると思うぞ。
810SIM無しさん:2014/11/06(木) 04:25:58.80 ID:JB8SSHEw
研修生を指導してた女の対応糞すぎ!昨日買ったスマホが不良品だった。なんだかんだ難癖つけて修理扱いと一時間以上責められたが
ちゃんと動作しないスマホ売られても困る!結局新品に替えてもらえたがデータ移行は何にもしてくれなかったよ。
せめて電話帳位はして欲しかった。
新品に変えて貰ったら昨日のスマホと違ってちゃんと動く!
ちゃんと対応出来ないならショップ店員なくしてメーカーがいるショップにして欲しいわ!
811SIM無しさん:2014/11/06(木) 19:27:50.34 ID:0/Yz/g1K
>>809
たまに居るんだよ、auより劣るバカ女が
812SIM無しさん:2014/11/08(土) 12:02:10.75 ID:rDnPKn/P
>>810
お前が糞過ぎ
813SIM無しさん:2014/11/09(日) 12:51:14.00 ID:PrDOC9db
SDカードの分割購入は極悪だよな。

買っちゃう人いるんだろな。
814SIM無しさん:2014/11/20(木) 02:09:08.91 ID:rHePhjf2
社内で表彰された腕前を持つ京都駅前店の山原さんという男性スタッフはドコモショップナンバーワンの接客をしてくれる
815SIM無しさん:2014/12/04(木) 09:28:06.05 ID:b6GdQfTc
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR地元店舗ひさびさ訪ねてドコモICカードのサイズ変更とSPモード→iモードに変更手続きできた(^_^;)
拒否とか無かったよ。翌日アンケート依頼あったからグッド!ベリーグット多発させて返答したんだよ!
816SIM無しさん:2014/12/05(金) 17:33:05.33 ID:TpoMaAy4
代替機に傷があるとかで5千円取られた
次に携帯替える時にサヨナラだ
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:23:39.32 ID:6hqgAJkc
SDカードの価格説明されないで分割のなかにいれるようなことが行われてるみたいだけど、悪質すぎない?
818SIM無しさん:2014/12/16(火) 18:25:19.31 ID:MstYsQ2D
ドコモむかつく…
騙されたわ…
もう次は解約しよ…
819 ◆XEt1nraFOcTd :2014/12/17(水) 01:58:12.71 ID:75X8mZNW
無から有が生まれた
これが全ての真理
820SIM無しさん:2014/12/17(水) 20:39:35.02 ID:wkY6naI2
>>818
何があったん?
821SIM無しさん:2015/01/06(火) 13:26:28.44 ID:wAsqG+J5
どのキャリアもメーカーも
総務省もクソまじで
死ね死ね死ね死ね死ね
822SIM無しさん:2015/01/16(金) 09:53:30.71 ID:f7hrpbZH
店舗によって、勝手にマイショップを自店舗に変更するとこあるよね。
自宅最寄りの店舗にしてたのに、たまたま外出先でDSを利用したら、後日その店からメールが来た。

秋葉原UDX店。てめーだよ!
823SIM無しさん:2015/01/31(土) 18:07:58.76 ID:QeMvqGj9
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4

出会い系なぜ40代スマホ不満新幹線ユーザー
浜松牛乳駐車近代海洋生物取引黒丸漁船密漁ラーメン
グノッシーあかがみWARMAINSTRASKFTスペックダウン受験高校生高座宗教義援金
824SIM無しさん:2015/02/06(金) 04:11:16.92 ID:xNNkAuPx
>>822
アンケートボロクソ書いて返信しとけ
825SIM無しさん:2015/02/08(日) 18:36:03.11 ID:bjXZKDiS
壊れたから修理に出して蓋のゴムパッキンとれたのもついでに修理してもらったら 家に帰って気付いたが蓋が全くしまらねぇ

何故だ ゴムにもサイズとかあって間違えてんのかな?

今思えばドコモショップで返してもらった時からすでに閉めてなかった

閉まらないの分かって渡しやがったな
826SIM無しさん:2015/02/08(日) 19:49:08.32 ID:Tn//Jv7h
機種は?
827SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:18:50.82 ID:tt/TVdws
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
. 
828SIM無しさん
からだなんたらの腕輪をいらねえって言ってんのに説明され契約するっていいましたよ?としれっと推し進め
機種保証も勝手につけられたわ

話しちゃうだろ勝手に進めんなやと言うとトントンペンでテーブル叩くし
接客態度どうなんとおもうて