【Android】教えて!ドロイド君!Part6【質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
【Android】教えて!ドロイド君!Part5【質問スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280442197/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:24:30 ID:anKnbgsi
1モツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:32:59 ID:Pl2T88xP
当方HT-03Aなんですがコムギさんとこを見ながらrootとってフォント変えたいと思っているのですが
cp: not foundとでて変更出来ません。
どうしたらいいか教えてくれませんか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:46:44 ID:FizFzqXL
ないんじゃないの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:42:12 ID:Pp6N3L/8
>>3
マーケットからBusyboxインストーラ拾って、
インストーラ起動して/system/binか/system/xbinにインストール。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:50:27 ID:m0MCBSFV
>>5
Busyboxもインストールしたんですけどね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:19:43 ID:Pp6N3L/8
>>6
まさかとは思うけど、マーケットからインストールしただけじゃないよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:44:10 ID:eZbTVUZn
ハードディスクレコーダで録画したワンセグを、desire(froyo)で視聴できるアプリとかってご存知ないですか?is01だとtvプレイヤーで行けるので、desire でもできたらと。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:15:27 ID:qafR67f6
>>7
いくらなんでも
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:38:45 ID:SYq/NyEI
>>8
ISもDesireも持ってないがdesireで"ワンセグ視聴"は無理。だが録画したワンセグの動画等はSDカードに保存して適当なプレーヤーアプリで見れる。

HT-03Aとかのロースペック機だと解像度とかビットレートの制限がある(スペック的な問題)があるがdesireならまあ大丈夫かと。
ワンセグ程度の画質なら大抵の機種で見れると思うから、そのままSDカードに動画ファイルをぶち込んで良いと思う
拡張子が".mp4"".wmv"なら大抵は見れる

それで無理っぽかったら動画をPCでエンコするべし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:40:34 ID:cv9/UstD
>>10
いやいや。
ちゃんとインストールしましたよ。

どうしてなんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:43:31 ID:cv9/UstD
>>11
間違えました。

>>9さんへでした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:06:56 ID:WnKB3VKJ
>>12
cp のリンクがないだけでしょ

/system/xbin/busybox cp コピーしたいファイル コピー先

でいけるはず
busyboxのインストール先は自信ないから適当に直してくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:36:34 ID:PxT5Xahr
>>12
俺も、前はスクリプト書いて自分でシンボリックリンク張ってたけど、
Busyboxインストーラで出来ること知ってから、それはしなくなった。
マーケットからインストールして、起動して更にインストールしたんだよね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:39:06 ID:LK9+npvd
>>14
最後のインストールはしてないに違いない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:00:34 ID:Yew1ueZ4
>>14
もちろんしてあります。

す設定とかtitaniumとかのbusyboxいれてみたほうがいいですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:28:37 ID:hjUy0VD9
>>16
俺がエスパー
rootとれてないとみた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:51:21 ID:LK9+npvd
>>17
いいやbusyboxをインストールしただけに違いない
実行してインストールしてない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:54:58 ID:hjUy0VD9
>>18
してあると書いてあるぞ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:03:11 ID:LK9+npvd
>>19
多分勘違い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:07:19 ID:hpgnum+W
この方法でできました
# mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
# cd /system/fonts
# dd if=/sdcard/DroidSans-Bold.ttf of=./DroidSans-Bold.ttf # dd if=/sdcard/DroidSans.ttf of=./DroidSans.ttf
# dd if=/sdcard/DroidSansJapanese.ttf of=./DroidSansJapanese.ttf
# # reboot
ありがとうございました

よろしかったらコムギさんとこのやり方と何が違うのか教えていただきたいです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:13:57 ID:JYJWXsx+
初めてCM6焼いたのですが、起動したのはいいんですがrootとれてないって言われてtitaniumbackupとか使えないんだけどそーゆーもんなの?

カスタムROMははじめからrootとれてないのですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:28:52 ID:KBgNvwci
rootが必要なアプリを立ち上げたら
許可するかどうかのダイアログが出る!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:40:31 ID:JYJWXsx+
>>23
出ないです。
Superuserのバイナリも最新版に更新できない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:51:10 ID:qRxsrOQT
>>22
CM6だと思いきや何か別の物を焼いていないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:27:11 ID:sSm/S87k
overclock widgetのオススメ設定教えて下さい
スクリーンoff時は最大メモリ少な目がいいの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:52:38 ID:91cFVROn
>>26
あんまりMAX値下げすぎると復帰時にもたつく
最低まで下げたらロックスクリーンで固まって再起とかした記憶が…

MAX値は最低でも300MHz以上は欲しいが256MHzでも行けた時期もあった。Minはどうなのか分からんけど160MHzで良いかと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:31:35 ID:ToC2KBka
このような場合どうなるかお聞きしたい。

現在とある有料アプリをDLしようとしたら購入済とでるもDLには失敗を繰り返す・・・
Gmail受信もしていないので表記だけで「決済」は完了していないのだろう
クレジットから覗いても決済の跡はない
2,3日放置したが結果は同じ
ちなみに他のアプリは有料、無料問わず現在DL可能
丁度Root化したタイミングだったからかなぁ
マケキャッシュクリア、GooleAppsデータクリア、Unrootは試みるも不発

例えば別垢紐付けしてインスコできるなら、その後元垢でマケアプデできるのかな?
2928:2010/10/24(日) 15:54:40 ID:ToC2KBka
自己解決
お騒がせしました
MarketEnabler利用で決済完了
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:29:48 ID:hvlKu4Lj
最近Androidマーケットからダウンロード出来なくなりました…

ほっておけば直るのかしら。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:35:36 ID:OrZFIvyo
マーケットのアップデートをアンインストール
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:07:56 ID:tXRQKubG
NexusOneでシステムアップデートの通知が来てたんですが、Root取ってたせいかアップデート出来なくて
ずっと2.2のままだったので、コムギさんの所を見てフルリカバリかけてみたんですが
システムアップデートの通知って再通知こないんでしょうか?
システムアップデート見てみても最新の状態と言われるので、手動アップデートするしかないのかと悩んでます
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:09:48 ID:W+kHd0iO
>>32
アップデートのファイルを公式のをどこかから持ってこれなかったっけ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:04:20 ID:tXRQKubG
Android 2.2 ERE27 to FRF91
Android 2.2 FRF50 to FRF91
Android 2.2 FRF85B to FRF91
手順書のこの辺りのリンク先が公式だと思うのですが、消えてしまっているようなので自動アップデート待ってます
どうしても来ないようなら、ファイル検索して当ててみるつもりですけど公式以外からだと少し怖いかなと
当面自動通知を待つつもりですけど、一度キャンセルしたら来ないようだと悲しいなと思って
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:49:55 ID:ssJ0ZDr8
>>34
手動でチェックすりゃいいじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:23:58 ID:tXRQKubG
>>35
設定 端末情報 システムアップデート
だと最新の状態と言われるんですが、ファームは2.1なんです

もう何日か自動通知待ってみて、来ないようならもう一度リカバリ掛けてみます
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:32:53 ID:Wqz5gsJ6
スマホ未体験なんですが、galaxyから無線LANでPC内のフォルダなど参照ってできますか?
やりたいのがWindowsの共有フォルダ内のエクセルファイルをスマホから参照したいんです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:50:05 ID:Cc1iUggj
>>37
共有フォルダ内のファイルを直接更新する必要がなければ、
ESファイルエクスプローラーで参照できます。
3938:2010/10/25(月) 23:53:48 ID:Cc1iUggj
間違い。
テキストファイルで確認したら、直接更新もできるみたい。
Excelを更新するには、有料アプリが必要かも。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:00:47 ID:UagtEciV
AndroidはFlash対応とのことですが、映画やドラマのサイトなどのサイトもそのまま見ることが出来るのでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:42:27 ID:H3vvLlLv
>>40
OSが2.2ならFlashPlayer10.1がのってるので、
ほぼ見れると思って間違いない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:47:48 ID:yYWdhy86
>>40
Desireだけど出来るよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:05:22 ID:jE+6MAA8
どのアプリケーションがどのIPと接続しているのか分かるアプリがあったら教えてください。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:23:53 ID:4UJVen92
androidにしたら電話とかメールをGoogle介して使うのが普通なの?
個人的なデータはローカルに置いておきたいんだけど無理?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:07:04 ID:24YPvMa+
ブラウザで、あるページを読み込んでいたて、
他のアプリを立ち上げて使用している間も、ブラウザではページを読み込んでくれますか?

PCと同じようなレベルのマルチタスクなのかどうか知りたいです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:14:44 ID:433kegic
>>44
Googleの同期を切ればOK
メールはGoogleの使わなければOK
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:33:34 ID:9IYrvEpB
>>44
Googleアカウントは必須。
メールはGmail使わないで各キャリアのメールを使うことも出来る。
電話もGoogleに依存しないで使える。

アドレス帳とスケジュールは基本Googleと同期して使うけど、嫌なら同期オフも出来る。
その場合、バックアップ取ったりPCと同期したりするのは難しくなる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:35:35 ID:ZKrKA784
>>43
俺は使ってないんで適当で申し訳ないけど
このレスに付いたレスのアプリを入れてきゃどれか当たるかと
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286463897/350


>>44
同期切ったりローカル利用のアプリ使えば無理じゃないけど
端末壊れた時とか機種変する時に楽だから普通は同期させるだけ
あとブックマークとかRSSとかPCと
Googleを介して連携するアプリも多い

設計思想が全体的にクラウド寄りだから
ガチガチのローカルが良ければWP7待ってもいいんじゃない?
万が一の個人情報漏洩とかを気にしてその辺全部敬遠してたら
Androidの良さはあまり発揮されないと思う


>>45
読み込んでくれるよ
PCのマルチタスクとはちょいと違う
↓とかiPhone4が発表された時の記事だけど
Androidのマルチタスクについて分かりやすく書いてるかも
http://www.narazaki.info/2010/04/iphoneos40android.html
4945:2010/10/26(火) 14:00:34 ID:yjFgQXd3
ありがとうございます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:50:39 ID:RT1PqAY3
ブラウザ開いたり、音楽聴いたりしてるときに電話かかってきたらどうなるの?
バックグラウンドでそれらを走らせたまま通話することになるのかな。
それってやっぱりすごく電池食う?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:19:53 ID:9IYrvEpB
音楽は普通止まるね。
ブラウザは裏に回ってスリープ状態。

基本的には普通に通話するのと電池的にそんなに変わらないはず。
多少は食うかも知れないけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:20:36 ID:t4kroJv6
キセカエADVANCEアップロードしたら
タスクキル?出来なくなったんですけど・・・
我慢するしかないですか?

もしくはテーマが使える他のアプリって何かありますか?

詳しい方どなたかお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:31:11 ID:9IYrvEpB
アップデートだろ。

タスクキルして良いものなのか?それは。
出来ないならしないで良いよ。

知識ない状態でタスクキルしたって
百害あって一理なしだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:47:03 ID:t4kroJv6
>>53
アップデートです!!すいません。
恥ずかしいwww

今までは電池の消費を避ける為に「advanced task killer〜」で
使わないアプリを切ってたんですけどアップデートしたら
使わないアプリまで常駐するようになってしまったんで・・・
解決法はないかと。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:24:31 ID:mYNvO42I
教えてください。

アンドロイド端末をモデム化しPCからインターネットしたいのですが、
海外からでも可能でしょうか? 主に中国・韓国です。
もちろん日本でも使いたいです。あとSSL通信も行いたいです。

会社で使いたいので、何かあってもサポートが受けれること。
PC用の必要ソフトウェアなど、有料であっても日本円で法人購入できる。
というのが前提で、現時点でどのような方法がありますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:36:59 ID:Ega267zw
ないです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:37:16 ID:YW5SHtvU
>>55
ggrks
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:47:01 ID:9IYrvEpB
>>54
ん?キセカエADVANCEをアプデしたらAdvanced Task Killerが使えなくなったってこと?

キセカエがKill出来なくなったのか、キセカエ以外の一部のアプリがKill出来なくなったのか、全てのアプリがKill出来なくなったのか、状況が全く分からんのだけど。

いずれにしろタスクキルなんてしなくていいよ。
あれは問題を自分で解決できるレベルの人向け。

>>55
今ある手段はキャリア公認じゃないから仕事で使うのは止めた方がいい。
サポートなんてもっての他な感じ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:01:11 ID:Ega267zw
>>55
つーかそれandroidじゃないと駄目なわけ?
ドコモのガラケーなら普通に出来るでしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:13:26 ID:Nhh8RmJu
何かあってもサポートって・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:39:51 ID:xdR2/IHj
>>60
ガラケー使えって話だよなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:16:21 ID:RT1PqAY3
>>51
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)

しつこいようで悪いんだけど、音楽アプリっていろいろあるよね。
その止まる止まらないってアプリによるのかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:43:24 ID:t4kroJv6
>>58さん
お答えありがとうございます。

最新版(1.1.0.8)はタスクキルしてもバックグラウンドでアプリが勝手に
起動されるようになってるみたいで・・・
どなたか回避策を知ってる方がいればと聞いてみました。

少し様子見て変化がないようなら他のに切り替えようと思いますw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:49:00 ID:4UJVen92
>>47>>48
ありがとう
メールと電話帳のデータがグーグルに行く事になるのかと思ってたんだ
これでAndroid買えるな
早くHTCかモトローラがドコモに来ますように・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:13:46 ID:H3vvLlLv
>>62
アプリ次第っちゃあアプリ次第なんだけど、
標準のアプリはMEDIA_PLAY_PAUSEで止まってた気がするので、
その辺を正しく処理できていれば止まるはず
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:00:23 ID:RT1PqAY3
>>65
サンキュー! 心置きなくIS03を予約できるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:21:29 ID:TPRI/7KO
つい先ほど紆余曲折の末にariaのフォントを変更できました
通常起動で接続だとcpコマンドが使えないなんて知らなかったです
recovery modeからやって成功したのですが質問したいことが2つあります

(1)recovery modeを起動してからPCに接続してadb shellコマンドを打ったところ ~# となったのですが ~ って何ですか?
(2)cpコマンド成功したあとにrebootと打ったら/sbin/sh: reboot: not found と表示されリブートできませんでした
  recovery modeではrebootコマンド使えないのですか?仕方ないので本体の方でリブートしました

以上分かる方がいたら教えてください
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:52:30 ID:WqGcFeVR
>>41
>>42
ありがとうございます。

iphone4と迷っていたのですが、これで購入に踏み切れそうです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:40:37 ID:9WKtT8/3
>>67
cpもrebootもパスが通ってないだけだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:18:09 ID:XnF5s3v5
昨日購入したんだけど、アプリ大量にインスコしたら整理と移動が大変だね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:47:37 ID:1fOHkSdy
>>55でモデム化について質問したものです。
回答くださった皆さん、ありがとう。

そうですよね。やはり現時点で方法はないですよね。
携帯の担当者がスマートフォンをお試しで購入したので
なんとか通信やってみたい。テストしたいと。
こちらでも調べて(公認の方法では)無理なことを伝えて
いたが、まだやりたいと言ってるので、
私の見落としがあったのかと質問させていただきました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:54:22 ID:8Hd+h8Os
方法はあるけどサポートや法人購入って前提が無茶なだけ
7371:2010/10/27(水) 10:06:47 ID:1fOHkSdy
>>72
うん、それはわかってるんだ。
なまじ、方法があるだけになんとかしたいと思ってるみたい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:58:44 ID:j/6p89pR
>>73
わかってないくせに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:25:36 ID:LUv6IAP0
>>73
お前分かってないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:27:33 ID:RuheaJj8
>>73
わかってないと思うの。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:28:55 ID:9WKtT8/3
どうでもいいけどモデム化じゃなくてルータ化orテザリングだろ
androidはDUNに対応してない
7871:2010/10/27(水) 12:40:24 ID:1fOHkSdy
easytetherというソフトでやる方法じゃないの?
それ以外はわからんが。

モデム化は、ルーター化もテザリングも同様の意味
という記事を見たので使ったけど、まちがってるんか。
注意します。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:48:46 ID:UEQ8j0gy
>>70
整理もわからんが、移動がもっとわからん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:23:56 ID:LJQ0V0AH
>>69
desireはリカバリーモードに入らないとシステムファイルの書き換えできないそうだからariaも同じじゃないのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:19:02 ID:ZmHAb+KV
kies って何ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:38:55 ID:VGZ5uvsx
USBに繋ぐたびにストレージ接続をキャンセルするの面倒なので機能を切りたいんだけどどうすればいいの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:20:07 ID:l4mtqXD4
AndroidでWMのインターネット共有(ICS)みたいな
青歯やUSBでPCと接続して、PCの3Gモデムとして使える機能またはアプリってありますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:42:19 ID:AMHQe+e8
IS01を使っているのだけれど
フレームの表示おかしくて困っている
フレームのあるページはフレーム内の全体を表示してしまう(例えば2ch掲示板のトップページの左フレーム)
ドルフィンというのをインストールしてみたのだが同じ
フレームが正しく表示されるブラウザはないものだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:53:53 ID:0tNpPbIp
>>81
よく知らないけどSAMSUNG製品の転送用ソフトか何かだろ?

>>83
"Android テザリング"でググれ。
最悪パケ死しても泣かないこと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:03:18 ID:facntRzs
>>85
パケ死て
WMの場合はAPにai@softbankを作らん限りは絶対パケ死しない仕組みだったけど
Androidは違ったりするの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:23:16 ID:CyW8lFfW
【アメリカの肉便器・脱糞馬鹿ウヨ】
1.世界的視野が狭く短絡思考。
2.断片的知識で都合の良い様に短絡思考し、
  自己中心的で善悪の見境がない。
3.感情的に短絡思考しワメキ散し、
  果ては罵り暴行に及び、最悪は人殺しに及ぶ。
4.暴走族や狂信カルト信者に似ている。
5.日本の国情や国際外交を殆ど考慮せず、感情的な短絡思考で
  言動に及び、それが国益を損なう事を理解できない。
  また国益を損なう結果に及ぶ。
6.知能はアホ厨房以下。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:25:42 ID:aBiUZ3a6
>>86
要するにキャリア公認の方法は無いってこと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:22:52 ID:FjynMj/p
SPモードメールだけしか3G通信できないようにするとかできますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:49:20 ID:RRLJ5PIr
>>84
Opera最強伝説なら向こうでレンダリングするから間違いないと思う
ただそのフレーム表示が変な状況を直した方が良い気がする
IS01持ってないけどググってもそんなので困ってるなんて
見かけないから君の環境がおかしいって可能性は無いか?
いっぺん機種スレで確認してみたら?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:26:22 ID:0kNArnVG
>>89
できないこともないよ
SPアプリだけ入れてGoogle同期OFF
アプリをすべて消す
でもスマホの意味無いと思うよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:48:48 ID:dim7fGjj
いきなりの長文失礼します。

root explorerをマーケットでDLしたときにクレジットカードが更新されて無かったためDLしないまま購入済みの状態となり困っております!

別のカードで購入しなおしたいのですがroot explorerはandroid マーケットでしか購入出来ないらしくDL履歴では購入済み、インストールしようとしてもダウンロード出来ませんでした。になってしまいます。

どうすればroot explorer を無事購入することが出来るのでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:00:57 ID:6hBOEhax
>>92
Googleからメール来てないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:16:18 ID:DqprVtDH
>>92
一度アンインストール
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:43:29 ID:CTyeAyw9
universal androotでroot後、Titanium BackupからBusyboxをインストール完了し再起動するようにメッセージが出るのですが、Busyboxのアプリを入れることが出来ません。どのようにすれば、アプリを入れることが出来るのか御教授お願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:53:53 ID:jow0fZwJ
完了してるのに出来ない??
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:53:57 ID:1pYx7Z0e
>>93
なんという盲点!
一瞬で解決出来ました。ありがとうございました。

>>95
多分だけど俺と同じことしようとしてるなら
ユニバーサルなんとか+スーパーユーザーなんとか+root explorerの方が簡単だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:02:43 ID:p6pZ4WWl
>>95
意味がわからないが、Titaniumでできないならマーケットから入れな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:05:47 ID:TeaaBPJd
>>95
あなたみたいな知識ではrootとらないほうがいい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:14:46 ID:Cf8TiEJv
通話は、docomo、通信はsoftbankっていう風にしたいのだが
ソフトウェアでSIMを保存してしまう方法で上記のような事って出来る?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:23:43 ID:u/q+67U5
>>100
さすがにソフトウェアではできないと思うけど
端末にdocomoのsim刺してアクセスポイントを削除、SBのボケットwifi等で通信するぐらいしか思い付かない

だめかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:43:46 ID:O7kvyMuk
Galaxy Sでのフォント入れ替えの話です
One Click Lag Fixでroot化
AndroidSDKを導入後、入れ替えたいフォント名をリネーム。SDカードにコピー
adb shell
su
後にバックアップをとるためにcp /system/fonts/DroidSans.ttf /sdcard/fontbackupを実行したいのですが
cp not foundと出てしまいます。原因は何なのでしょうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:55:50 ID:C6xm8V7t
>>102
前にもcpコマンドがないってさわいでたやつ居たぞ
検索しる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:32:15 ID:8xo1S8Pw
>>102
busyboxが入っていないか
busybox cp /system/fonts/DroidSans.ttf
/sdcard/fontbackup
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:46:46 ID:y7W1Xneb
sdcardのディレクトリそんでええの?
外部SDじゃないんかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:38:11 ID:gycNKCZQ
>>105
2.1迄は、/sdcard/〜
2.2になってからは/sdcard/〜と/mnt/sdcard/〜両方行ける筈。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:33:54 ID:LuBKZ917
http://octoba.jp/wp-content/uploads/2010/10/google-chrome-to-phone-1-258-15-180x300.png

このキーボードアプリの名前が知りたいのですが?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:39:38 ID:C6xm8V7t
エスパーがswypeと回答
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:50:34 ID:LuBKZ917
>>108
ありがとうございました!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:12:51 ID:/7skk1F5
教えてください!
XPERIAなんですがマーケットのアプリインストールがいつまでたっても終了しません。
新たなアプリのインストールもアップデートもできない状態です。
Hackなどしていない通常使用なのですが。
インストールが終わらないアプリは、QRコードスキャナ、SpeedView、ADW,Launcherの3点です。
この状態にいつからなっったのかは不明です。昨日の晩に気付きました

ググってみたけど成果がありませんでした!どうかご教授をお願いします!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:20:13 ID:c8GZXg1Y
スレ内ぐらい検索かけろや
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:28:15 ID:BXvxQ2mp
マーケット インストール 終わらない
でググったら一番上に来たけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:35:13 ID:N5o/l+i+
SPモードとmoperaのメールアドレスを入れ替えたいんだけど、
ドコモマーケット→お客様サポート→spモード〜〜変更するには[こちら]を選択しても
ページが見つかりませんでしたが表示されます。
メールアドレスの入れ替え方法分かる方いますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:14:03 ID:/7skk1F5
>>111 >>112
ほんますんませんでしたーっ!
解決しました!ありがとうございました!!!
この御恩は一生忘れません!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:49:25 ID:c8GZXg1Y
>>113
moperaと、、、、
116113:2010/10/30(土) 14:18:31 ID:N5o/l+i+
>>115
すいません。。

spモードメールアドレス<->iモードメールアドレス
の間違いです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:33:58 ID:c8GZXg1Y
>>116
wifiで接続してたりAPNがspモードになってない可能性があります
APNでspモードにチェックが入っててもwifiから3Gへの復帰時にmoperaにつながってることがありますので一度ご確認を
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:29:52 ID:4p+Ushk3
すいませんが質問させてください


ギャラクシーSを購入しSDカードにいろいろなアプリのデータを入れたんですが
容量が足りないと思い、新しいSDカードを買ったんですけど古いSDカードのデータ
を新しいSDカードに移すことはできないんでしょうか、又、一度保存したデータは
本体の内蔵メモリに移すことはできないんでしょうか

良い方法を知っている方、教えてください
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:31:47 ID:wpEDBUlD
>>118
普通はPCでコピるけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:35:05 ID:4p+Ushk3
>>119
それは右クリックのコピー、貼り付けで良いんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:39:04 ID:wpEDBUlD
>>120
うん、多分
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:50:37 ID:Smj8Axy6
ギャラクシーなのにアプリで容量足りなくなるってすごいな
何百とアプリ入れたの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:54:59 ID:TjfQeMa6
>>121

やってみたところ、アプリも問題なく起動し成功したようです。
質問に答えていただき助かりました、本当にありがとうございます!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:59:17 ID:XWFiB/8Q
sdカードのデータコピーも出来ない人がスマホを持つ時代
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:02:25 ID:TjfQeMa6
>>122

すいません、正確には

ギャラクシーSではSD使えるの?やったー、携帯のを使おう(2GB)
      ↓
いっぱいアプリ入れたよ
      ↓
32GBまで使えるのかよ、コリャ新しいの買うしかない
      ↓
あんないっぱい入れたアプリと動画どうしよう・・・・

SDの容量がこのままだと足りなくなるなと思っただけで
データ的にはアプリより動画、音楽のほうが多いかもです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:04:17 ID:NsMjBQXC
ドロイド君はどこで買えますか?
127113:2010/10/30(土) 17:13:18 ID:N5o/l+i+
>>117
wifi接続になっていました。
3G通信に設定変更したらいけました!
ありがとう!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:50:01 ID:CMhS2fUe
禿のX02Tを使ってるんだけど、Exchangeの同期が完璧。TODOも完璧に同期してくれる。
AndroidでExchageを使った場合にTODOは同期するのかな?iPhoneはダメらしいけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:55:31 ID:PFtoMY5P
>>126
前誰かさんがドロイド君ストラップ持ってたな
まあどっかから買うより作った方が早いような気がする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:00:17 ID:PFtoMY5P
連投スマヌ

>>125
まあ基本ファイル操作はエクスプローラーだけで十分だからな

某林檎製電話擬と違って転送専用のソフトとアクティベーションが要らないのがandroidの強み
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:20:03 ID:wsk2HlLs
>>129
300円なら買う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:29:33 ID:WWyAMmxx
>>126
海外の google サイトで、オフィシャルグッズが買えた記憶が…
コムギさんの記事でもあがってたので、ググるなり調べてみてくれ。
国内は知らんがな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:56:29 ID:NBwVl1pq
>>126
3月兎あたりで売ってないか?
時々変なものあるので要チェックだぜw

あきばお〜のAndroidマスコットはいまだに入荷しない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:07:01 ID:lMZ5ph/w
質問です

Kiesで電話帳を編集しようと思ったらファイル開けず
どうやら今までのガラケーで作成した電話帳は少し中身の形式が違うっぽい!?
ガラケーからの転送で開けた人、または変換ツール等で開く方法があれば教えて下さい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:21:12 ID:rD/PfS8r
ファイル管理が簡単なアプリってございますでしょうか?

初めてAndroidのスマートフォンを購入いたしましたが
SDカードに入れた音楽ファイルやテキストファイルが何処にあるのか
分かりにくくて困っております。

そこで出来れば簡単にもっと言えば視覚的に
見やすいファイル管理アプリがあると嬉しいのですがございますでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:23:28 ID:3B4gKKTf
アストロでいんじゃね?
つか、何をどう使って使いにくのかわかんねーよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:54:10 ID:ukOvF46S
>>135
丁寧なんだかおちょくってんだかよくわからん文章だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:16:53 ID:vub3xKUS
>>135
それ位調べれないで、スマホ持ちかいな。
人口が増えるのもいいが、ちょっと考えもんだな。

とりあえず、アストロでも入れとけ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:19:11 ID:YmJTIccx
>>135
ファイルマネージャーなんてどれ使っても似たようなもんだよ。
どこに何のファイルが入ってるか、ググればすぐわかること。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:22:44 ID:8XPUx7ps
ギャラクシーの新人は温厚で礼儀正しいな

どこかのゆとりで生意気なチャラペリアと大違いだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:06:52 ID:p/M5Xm2U
>>135
アストロ : 見やすく使いやすいが広告がウザい
GhostCommander : 慣れるとこれ以外使いたくなくなる2画面ファイラー、日本語非対応
DiskUsage : SDカードの使用状況を視覚的に管理できる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:21:55 ID:XCwnkIaM
>>140
お前も同じ類いだけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:20:14 ID:qwH2isn/
>>135
ES ファイルエクスプローラー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:12:49 ID:/hLwrP0W
Andexplorer使いの俺は異端と言うことで

要は幾つか使って馴染んだものが一番使いやすい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:56:24 ID:1OZG0JBP
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:21:46 ID:0bt+Wu5i
>>145
このまりも人形なら、ドロイド君人形と見えなくもない
ttp://komugi.net/archives/2010/10/14193851.php
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:39:57 ID:MDlP/MOB
一頃はファイラを聞かれたらAndExplorerだらけだったのになw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:43:44 ID:oVHSuT/4
>>144
マーケットで怪しいレビューがいくつかあったから使うのやめたなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:54:24 ID:3mMBjtD8
AndExplorer使ってるけど何が怪しいの?
これ以外は広告が出たり有料版じゃないと機能制限されてたり
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:08:59 ID:qwH2isn/
AndExplorerはLANの共有フォルダに繋げられなくて使うの止めた気がする。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:27:19 ID:WFU64NJh
ここまでExplorerなし
シンプルで使いやすいんだけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:15:06 ID:UPXPBRPg
Homeでウィジェットに数段で表示できるRSSリーダーってありませんか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:24:46 ID:QcO0C0xt
galaxyスレから来ました。

Desireにある、クイックルックアップという機能、特に辞書を引く機能を
使いたいのですが、これをGalaxyで実現するには、
どの辞書アプリ、またはユーティリティを使えばよいのでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:17:37 ID:ptoTGA5A
探しているのはカレンダーアプリ
・ジョルテ以外
・4×3でウィジェットが表示できる
・メニューや設定が日本語
・透過できる
ありませんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:38:00 ID:Bk+egFYA
電話帳アプリいいのないですかね。
auからMNPしたがインポートできないんですよね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:06:31 ID:DUv9yswR
HOMEボタンを2回おしたら、
デスクトップが1番に行く。
けど、4番をメイン画面にしてるから、その動作は作用してほしくない。
どうすればいいですか?ADW系のは入れたくないです。それ以外はすべて満足してるので
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:10:13 ID:12sOOf31
>>156
そのホームアプリの作者に言え
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:17:52 ID:DUv9yswR
sumsungにメール入れてみるか。入れんけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:28:28 ID:rudfViCa
>>156
Galaxyってデフォルトホームが1番左じゃなかったっけ?
メイン真ん中とか言ってるけど、設定で変えたりしたのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:09:48 ID:It0tWano
simeji のコンタクトピッカーを起動してもアドレス帳をもってこないんですが(´;ω;`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:44:10 ID:12sOOf31
俺のアドレス帳も空っぽなんですが、バグでしょうか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:46:16 ID:FATVrwaN
>>161
家族の番号ぐらい入ってないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:49:08 ID:LdZ/6/xC
>>160
バージョンが対応してないやつ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:19:49 ID:It0tWano
>>163
simeji のバージョンは4.2なんですが(´・ω・)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:25:58 ID:LdZ/6/xC
>>164
違うそっちじゃなくて
コンタクトピッカーの新しいのを入れる
まちがってたらすまん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:11:33 ID:It0tWano
spモードのアドレス帳もばらばらなんですが…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:15:41 ID:SeHzBwCF
…ですが、何か?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:52:29 ID:It0tWano
これはバグなんですね…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:53:58 ID:WsBIUXRD
バグ(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:00:06 ID:Vve6XgPF
> spモードのアドレス帳もばらばらなんですが…

他人になったつもりで読んでみて、だから何?って思わん?
どうバラバラなのかも分からんし、何を知りたいのかも分からんよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:01:47 ID:H/ql5Vzg
ヒント:フリガナ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:29:24 ID:U1+L5LSF
Q. これはバグですか?

A. いいえ、仕様です。


を地で行くとは恐るべし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:38:18 ID:zlYwTt1t
>>172
えっ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:44:36 ID:U1+L5LSF
>>173
多分勘違いしてる
そして最後の行の書き方と安価を付けなかった俺も悪い気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:06:46 ID:ZHrs8ii4
閑話休題
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:37:18 ID:FNcp8ohA
dual SIM するカードですが
SIM1: 音声契約のみ
SIM2: 通信契約のみ
を、刺したとします
通信するときは2、通話するときは1
にしたいのですが、いちいち手動で切り替えをしないといけないのでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:42:09 ID:CAPQqPiJ
>>176
Suny Ericsson製?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:45:52 ID:xzCMgfSz
>>177
それ、どこの偽物?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:07:00 ID:FNcp8ohA
>>177
xperia です
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:08:37 ID:CAPQqPiJ
>>178
中華

>>179
いちいち差しなおすという意味か。
であれば、いちいち手動で切り替えないとダメだろうね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:34:37 ID:xj3IpMKP
質問です。
ホームアプリでADW.Launcherを使っているのですが、
スクリーン毎に壁紙をそれぞれ変えることはできますか??
できるんであれば方法を教えて下さい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:04:59 ID:ch06BH3W
おもしろいねここほんとキチガイってたくさんいるんですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:15:59 ID:U1+L5LSF
>>182
こっちの方がもっと面白いですよ^^
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1279751691/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:58:46 ID:xj3IpMKP
181です。
今はフツーに960×800の壁紙を使っているんですけど、
これだと常に壁紙の半分しか表示されませんよね。。
そこでiphone用の壁紙を480×800にリサイズして、
それをスクリーン毎に使い分けたかったんです。
・・けど、ADW.Launcherを使ってる以上無理そうですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:21:14 ID:mmTIXq8V
>>180
SIMORE みたいなのを使用した
場合は、android 上で何か捜査が必要か聞きたかったのです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:27:15 ID:wvqs/OPs
200MBぐらいのFLVを再生すると音声が動画に対して送れてしまうんですが、
これって単純にパワー不足ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:19:08 ID:ZSbMCdcq
FLVってそのまま再生できるの?
おれの出来なかった@is01
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:43:07 ID:rjZqwYNX
RockPlayerでもなんでも使えばいいじゃない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:31:57 ID:fkyZokIg
質問します
IS01を車載テレビとして使いたいです

充電OFFに連動してスリープや電源OFF
充電ONでスリープ解除や電源ON
できるソフト有りますか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:03:56 ID:65JWrLLF
sanyo機の呼び出しバイブの機能を追加する方法ってありますか?
呼出バイブは、電話をかけて相手につながると、バイブレータが振動してお知らせする機能です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:19:36 ID:o9nLNwDG
>>190
機種は?
カスタムで公式系以外なら大抵入ってるが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:46:22 ID:E/zeQPuh
>>181
出来ないんじゃないかな。やるんだったら自分で壁紙つなげるとかして加工するしか無さそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:56:30 ID:mEowIOkD
>>181
Livewallpaperでそういうのがあった気がする
名前を失念してて申し訳ないんだけど参考までに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:58:21 ID:65JWrLLF
>>191
まだです。IS03狙いでwktkしながら準備中なのです。
大抵入ってるなら、ちょっと期待して待っている事にします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:24:16 ID:J/zLHW+8
microSDHCclass6と10ではどれくらいスピードの違いが
体感できますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:37:30 ID:o9nLNwDG
>>195
のぞみとひかりぐらい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:47:14 ID:84nbv+WU
>>192,193
回答ありがとうございます。 
スクリーンの数分の壁紙を繋ぎ合せたものを用意したとしても、
スクリーン毎に切り替わるような表示はされないのではないかと思います。。
Livewallpaper を探してみます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:02:02 ID:+DwueHcu
>>189
設定>アプリケーション>開発でスリープモードにしないをONにしとけばいいんじゃないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:11:19 ID:aWDQ99G8
>>197
ふつうにホーム画面数分の横長な壁紙つくれば切り替わると思うけど
やったことないけど、そういう挙動してるからそう思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:03:24 ID:G7nft9a+
>>199
無理じゃね?
やったこと無いけどたぶん繋ぎ目が真ん中に来たりすると思うよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:20:33 ID:84nbv+WU
>>199
>>200
壁紙の表示比率が、960×800つまり6:5でしか対応してないみたいで、
その内の半分にあたる480×800が表示されているようです。
なので、2400(480×5)×800というような横長の壁紙を
そのままの比率で設定することができないんです。
Livewallpaperを使えば、ということでしたが、
ADWランチャーと共存できそうな適当なものが見当たらない。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:45:07 ID:scKTzJxW
>>201
MultiPicture Livewallpaperってのはどう?画面毎に異なる壁紙を設定できるみたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:29:50 ID:84nbv+WU
>>202
ありがとうございます。 試してみて報告します。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:38:46 ID:84nbv+WU
>>202
MultiPicture Livewallpaper でいけました!
ありがとうございました〜 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:17:20 ID:QkAWn6Kp
海外の端末そのまま日本に持ち帰っても使おうとしてるんだけど、日本SIM入れると日本語化されるんですよね??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:22:04 ID:nq4OxM2s
SIMは関係ない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:41:05 ID:p+LxXsjU
http://gpad.tv/phone/synapse-phone-one/
スペックカスタマイズ可能なAndroid携帯 Synapse One


208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:51:56 ID:rgrrElAH
>>206
てことは日本語化されないってことかな?
英語版のxperia x8なんだけど…

日本にいると自動で日本語化されたらいいのに。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:54:44 ID:WEFDF5Of
>>208
言語とキーボードの設定で日本語を選択するだけ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:59:33 ID:+DwueHcu
>>208,209
元々はいろんな言語対応だけど
メーカーによってカスタマイズされるとその分の言語リソースを用意しなきゃいけないから
変更できる言語が限定される可能性がある
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:00:19 ID:+DwueHcu
ってペリアか >>210は一般的な話
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:20:04 ID:wG4Sdaej
IS01をもらったんですが、これでローカルに保存した.txtファイルや.htmファイルを読み込めるアプリはありませんか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:25:23 ID:5TvdNFmI
いくらでもある
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:44:41 ID:rgrrElAH
>>210
ありがとう。
とりあえず今からイギリスから帰ります
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:34:12 ID:7Jm38Vne
softbankの新しいスマフォ買おうか検討中なんですが
IEEE 802.11b/g/nとIEEE 802.11b/gって速さ全然違いますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:53:27 ID:hdvXdhe6
仕様上は違うけど
実際は変わらん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:57:05 ID:7Jm38Vne
>>216
ありがとう。それだけが気になってたので助かりました
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:34:38 ID:fkyZokIg
>>198
ありがとうございます

ちょっと質問が分かりにくかったでしょうか
1、車のACCがON→USB経由で充電→ワンセグ見れる
2、車のACCをOFF→充電されない→スリープ
3、車のACCをON→充電再開→スリープから復帰

1,2,3すべて満たせば最高ですが
2だけでもできないでしょうか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:48:53 ID:EIhaqa1p
>>218
チャージ中はスリープなし
チャージなしだと設定秒数後スリープてのならtogglesetting使えばできる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:08:15 ID:fkyZokIg
>>219
まさしく探し求めていたものです
ttp://jp.androlib.com/android.application.com-cooolmagic-android-toggle5-qzw.aspx
ありがとうございます

と思ったら
公開中止
がーん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:24:18 ID:EIhaqa1p
>>220
あら ほんとだ
ちょっと前にインストールしたばかりなんだけどな

同じ人が作ってるpower managerてのがあるけど機能的にはこれで代替できそう
トライアル版の評判は悪いけど
222212:2010/11/04(木) 22:57:37 ID:wG4Sdaej
アストロファイルマネージャー入れたらHTMLビューワー出てきた
入ってるなら最初から読めよって気分だわ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:31:47 ID:9cZec2Xe
現在タスク管理にキルソフトのTask Managerと
動作してるアプリの確認にSystemPanelLiteとTaskManagerを使ってるんですが

キルソフトのTask Manager上では、自動起動してるであろうギューニュースの
アプリが起動した状態で、
動作確認用のSystemPanelLiteとTaskManager上ではバックグラウンドにすらいない
という状態がたまにあります。


これはどういった動作をしてるんでしょうか?

ちなみにギューニュースのアプリをタップして起動させると、先述の動作確認用のもので見ると
バックグラウンドで動作していることになっています。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:38:32 ID:qpTXbIfo
>>223
各アプリの仕様次第だけど
起動中のタスク≠起動中のサービス≠起動中のプロセス
なので、どれを表示しているかだと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:16:20 ID:FXTB3/ki
>>224
そーいうことか。
ESタスク〜とかってアプリだと起動の状態も見れるタスクキラーみたいだから
それで確認してみる。

ところでタスク切るのってFroyoだと最適化が進んでるからユーザーアプリのみ
気にしていればいいようなことが書いてあったんだが、実際どうなんだろ・・・。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:43:22 ID:31OIS3pi
2.2から2.1に戻したいんだけどどうすれば良いんだ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:44:59 ID:P1gIhVhI
>>226
まずティッシュを用意します。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:55:40 ID:d7L9DE4t
>>226
そして全裸になります。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:57:04 ID:oPik81GD
>>226
お気に入りの動画を準備します
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:14:59 ID:KEGsOmfq
白目をむきながら
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:16:13 ID:X6527Z9L
ただひたすらに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:20:55 ID:m1rzvzX/
お尻を叩き
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:23:33 ID:pOCbBVlP
こう言いましょう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:27:50 ID:zRy4WlpY
「2.2から2.1に戻したいんだけどどうすれば良いんだ?」
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:28:09 ID:xT8GZ+9q
あいごーあいごー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:32:37 ID:dRHJXyrv
言い終わったら
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:39:31 ID:X6527Z9L
ティッシュを片付けて
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:52:29 ID:P1gIhVhI
おめでとう!これで今日から君は2.1だ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:19:18 ID:X6527Z9L
服忘れてるw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:19:39 ID:QEURnEv2
>>227-238
仲良きことは美しき哉
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:29:28 ID:FdmAeNPj
もうカリまっか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:46:49 ID:vy06owH4
auとかガラケー機能つけてるけど、
将来的にそれが邪魔になってアップデートできなくなるとかあるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:56:16 ID:cM1xVh7y
>>227-238
なんぞwwwwww

>>242
確実にアップデートは遅れるけど国内端末買うやつは気にしないだろ

まあお財布とかワンセグとかの機能はアップデートを犠牲にしてまで欲しい機能だろうな、ガラケーユーザーには…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:00:32 ID:Ck6o5bkC
ガラケーユーザーはガラケ機能優先で考えてんだからOSのバージョンなんて度外視するだろ
アップデートに関してはソニーのが遅れすぎなだけだと思いたい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:11:35 ID:4zRbX/p0
root取っても情報少なすぎて何もできないんだろうなー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:17:20 ID:6n690LWZ
PC、ガジェット界では国産メーカーを
「買わない、使わない、信じない」の精神が大事。
ソニーは壊れてもHTCは壊れない。
シャープは約束破ってもASUSは破らない。
東芝は裏切ってもacerは裏切らない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:44:14 ID:S1rnntK/
ガラケーユーザーとやらに虐げられた過去でもあるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:47:14 ID:gMCKgPBA
ブクマクをフォルダ管理できませんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:47:39 ID:wXcnI/Gv
SAMSUNさんも思い出してください
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:26:58 ID:cM1xVh7y
>>249
samsungですよー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:08:42 ID:4zRbX/p0
>>250
ネタやろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:39:41 ID:rcl7U1v/
masason?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:58:12 ID:JZLxmPzr
お前ら仲いいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:53:40 ID:2fbbGEHa
>>248
タグで管理ならできるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:16:36 ID:bHD+hkQR
ロック画面とホーム画面の背景別々にできないかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:35:00 ID:2fbbGEHa
>>255
堂々とさらせばどんなホームも恥ずかしくないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:30:04 ID:tqdPJ8PI
>>248
できるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:28:54 ID:9AFTr2Bs
>>255
AmbientTime でさがしてみ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:02:00 ID:sY3Bzp+G
sbm運用でmmsの通知から全文受信せずにサーバー内削除出来ますか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:16:23 ID:09P3Jcqv
「mpr2.bizho~」、「mopera~」のどちらを使用しているか表示されるウィジェットってありますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:05:39 ID:DP4XnoQw
IMX515を使ってます
QuadrantとかNoraとかで画面上が戻るボタン側に固定になるので
アプリごとに画面の表示方向を設定できるユーティリティってないですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:02:59 ID:L6YnPED3
iPhoneはアカウント同じならiTunesで購入した有料アプリを複数のiPhoneにインストールして使えたけど
Androidも同じくアカウント同じならマーケットで購入した有料アプリを複数のAndroid端末にインストールできる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:14:24 ID:12k5/nQA
>>260
ApnSwitcher(Beta)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:38:17 ID:AErRRhQQ
>>262
まぁ出来なかったら非難囂々だろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:34:32 ID:9CyjoDaL
>>262
複数の端末にインストールできるかどうかはやったことないから分からんがGoogleアカウントと紐付けされてるから出来ないことはない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:26:01 ID:viDf1Nnz
今月発売するIS03でスマートフォンデビューを考えてるんだけど、着メロ(着うたじゃなくてSMAF、拡張子がmmf)って再生出来るよね?
以前ネットでアプリが有るような記事詠んだんだけど
JET…んー、ゴメン忘れた
あれってストリームデータは再生が出来無いとかだったよね?
いまだに着メロ作っている古代人なんだオレ
実際にSMAF再生で使っている人がいたらどんな感じが教えて下さいまし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:36:07 ID:cQhHahJ7
古代人にスマホは無理。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:51:19 ID:gPk4lFyh
ググるとJetPlayerの名前が出るねぇ
MIDIじゃダメなんか?とか
自分で曲作ってるならそのままMP3やoggとかに変換しちゃえばとか思うけど
確実性が欲しいならIS03が発売されてから機種スレで聞いたら?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:08:33 ID:viDf1Nnz
>>268
レスありがとう
MIDIで作ってから着メロ形式へ変換するから、変換前のデータで鳴らせない事もないんだけど…
携帯に入っているFM音源(シンセサイザー)の音色が好きなんだ
IS03は予約済みで購入決定だからとりあえずJET PLAYER落としてみるね
ダメだったらガラケー有るからそっちで頑張る
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:36:00 ID:5faVAgBu
ドロイド君がアイコンになるやつって何てアプリですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:25:26 ID:2+9vXG7O
デザイア2なんだけど
YouTubeのアプリケーションがおかしくなりました
一番上のYouTubeって出てるところに英字が出たり消えたり…
どうしたらなおりますか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:28:21 ID:DAbrOrQy
>>270
ドロイドくんアイコンのアプリなんて山のようにあるよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:28:47 ID:Y2ppDdOE
is01の標準メーラーなんですがPCアカウントを削除できなくなりました。どうもゴミメールが残っているようです。
ゴミメールを開こうとすると異常終了してしまいます。
ゴミメール自体も削除できません。

なにか方法はないでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:43:52 ID:faBUUkUD
>>273
ケータイアップデートした?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:54:58 ID:Y2ppDdOE
>>274
ケータイアップデートはしました。
最新です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:04:21 ID:vRpvUKLY
アプリケーションの管理からデータを消去したら?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:28:31 ID:Y2ppDdOE
>>276
消せました!!
ありがとうございます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:16:51 ID:Ty/AVnqW
ここでいいのかな?
wmpでURL入れて聞くようなネットラジオを聞きたいのですが、聞けますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:18:10 ID:xcXSioj+
>>278
ない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:24:02 ID:ycOap0bA
legendにて3Gに接続出来ません。rootはしてないです。128kのAPNでもビズホのAPNでもダメ。moperaは契約済です。再起動しても変化なし、wifiは正常に接続出来ます。
すいませんがどなたか御享受頂けないでしょうか。宜しく御願いします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:34:14 ID:OfOGU6uX
>>280
APN設定間違ってるんじゃないかな
moperaってmoperaUとかmopere(スマートフォン定額)とかびずほ用とか色々あるから
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:25:13 ID:yWPvhsjf
>>270
ワロタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:04:06 ID:NxkGeSC6
MEGAVIDEOやPandoraが見れるブラウザってありますかね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:04:04 ID:IEMh1w/U
>>280
APNの設定晒してみ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:03:26 ID:ycOap0bA
>>281
有難う御座います。無知なもので…参考にさせて頂きます。

>>284
名前 mopera 128k
APN mpr.ex-pkt.net
MSSプロトコル WAP2.0
MCC 440
MNC 10
認証タイプ PAP or CHAP
APNタイプ 未設定

です。契約はmoperaUライトプランです。
ht03aを使用していたので、HTと全く同じ設定
にしてみたのですがそれでも繋がりませんでした。
宜しくお願いします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:30:07 ID:IEMh1w/U
>>285
おれもlegendで128kだけど、 APNとMCCとMNC同じで、他は未設定で接続できてるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:58:51 ID:ycOap0bA
>>286
ファクトリーリセットしてみましたが変わりませんでした。
やはり何か他の設定?がおかしいのでしょうか…
繋がるとステータスバーに H のマークと上下の矢印が出ますよね?
一瞬出る時もあるのですがすぐに消えてしまいます。
もちろんネットにも繋がりません…
都心寄りに住んでいるので電波が悪い事はないと思うのですが。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:05:11 ID:0qM3OmJ6
>>287
他の携帯に差したら問題ないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:11:08 ID:ycOap0bA
>>288
はい。HT-03Aでは問題なく繋がります。
今使用しているSIMカードは4年程使用しているので
多少傷もあります。これが原因の可能性もありますよね…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:17:52 ID:0qM3OmJ6
>>289
白色のsim?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:26:09 ID:ycOap0bA
>>290
緑SIMです。NGですかね…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:33:30 ID:0qM3OmJ6
>>291
取り敢えず交換してもらったら?
新しくなるしw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:46:07 ID:ycOap0bA
>>292
ですよねw 直ると信じて交換してきます。
みなさんありがとう御座いました!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:35:04 ID:WyFtGaVb
質問です。
Froyoにて、ROOT権限を取得せずに、全てのアプリをSDに入れることはできませんか?
ROOTを取れば「A2SD+」などでSDに移せることができるのは知っています。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:39:19 ID:E/PjAOKB
>>294
ggrks
というか自分でも答え書いてるじやん
ルートとれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:39:35 ID:y4jgjkFq
機種も書かない馬鹿がいる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:26:00 ID:WyFtGaVb
>>295
調べてみて他に方法がなさそうだったので、念のため質問させてもらいました。
無理だとわかってスッキリしました。
>>296
誰へのレスかわかりませんけど、
この件に関しては機種は関係ないですよね!? 
Froyo(Android2.2)と書いてますし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:27:33 ID:VmRkNU1o
IS01です。
「アプリケーションの管理」からGoogle Apps のデータをクリアしたあと、Googleアカウントにログオンしようとすると
「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」になる件(他の手段でインターネットアクセスができることは確認済み)への対処方法は、今のとこオールクリア以外に知られてない、で合ってますか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:15:50 ID:wmEkM1u5
先程LEGENDでAPNの質問をした者です。早速ドコモショップでSIM交換してもらいました。NewSIMで設定し直したところ無事接続出来ました!ドコモの方曰く、スマホ以外でも古いSIMだと接触不良で繋がらなくなるそうです。レス下さった方、有り難う御座いました!
余談ですが、ギャラクシーのマイクロUSB変換のアダプタ1300円程で売っていたので買ってみました。
長文失礼しました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:27:37 ID:KzLawMGZ
>>285
APNだけ入力で入力ミスがない限り後は勝手に設定される
名前なんて何でも良いdocomoでも

APN全部削除して新規で作り直せ
まさかAPN切るアプリで3G切ってないよなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:47:41 ID:oFZhdMQ4
SIM交換で解決したんじゃないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:57:14 ID:TDaNgJxR
ブラウザでローカルにあるファイル(swf)を直接開いてみたいです。
どうすれば良いのでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:30:45 ID:CyjCtveR
質問すれに誘導していただいたのだこちらで。

ごめんなさい、ググってみたけどなかなか見当たらなかったので、2点質問させてください。

2.2になったら、アプリがSDに入れれるっていうのは

・許可された一部アプリのみ?

・SDに入れたアプリは、他のアンドロイドに挿しても使える?

以上です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:31:45 ID:cbXpMjFu
>>303
ググれば出てくるじゃねーかよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:54:34 ID:mgXvTRej
>>303
@許可というか、AP2SD 対応されたアプリな。

Aデータの引き継ぎは可能なんじゃね? アプリ自体は、AppMonster とかで。プロテクトかかってんのは、ルートじゃないとバックアップ不可のはず。

認識違いあれば、補足よろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:22:53 ID:vwppnqf/
>>302
SDカードの指定はこうだって聞いたことある。
試してみて。
content://com.android.htmlfileprovider/sdcard/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:02:04 ID:CyjCtveR
>>305
@については良くわかりました、ありがとうございます。

Aについては、なんかどこのサイトにもよく書いてないんですよね。。

例えば、クレジットカードを持ってないから有料アプリが入れられないAくんのAndroid機に、Bくんが有料で買ったアプリが入っているSDをA君のAndroid機に挿したら、Aくんは普通に使えるのかなと思って。

なかなかすることはないと思うけど、
やったことある人いないかなあ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:41:15 ID:TKQs0pvD
それで動いたらプロテクトの意味なくね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:15:39 ID:xAAT0MR/
わからんけどアカウントにひも付いてるんだからダメだろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:58:55 ID:2oHUy7yB
>>307
froyoのap2sdはデータの一部だけしかsdに置かないから無理だよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:04:41 ID:8wPBVP3H
>>307
有料アプリはチェックがあるので不可
無料アプリかつプロテクトが掛かっていない物は可
312311:2010/11/10(水) 19:06:57 ID:8wPBVP3H
>>307
補足するとapkレベルの話
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:12:40 ID:CyjCtveR
なるほど、無理ということですね。

みなさんどうも親切にありがとうございました!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:33:41 ID:L6gTmjPH
AppMonsterに入ってるbackupはマーケット内の対象アプリのインストール画面に誘導するだけだからandroid機なら使える。例ただ1.6で活躍中のe電話帳は2.2では検索すらヒットせず無理矢理移行しても縦にスクロールするだけ
ちなみにsdのアプリをマーケット通さず本体に戻すと各アプリのupdateが飛んで来ない。バージョンを上げたくない時に便利だがな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:20:38 ID:lDdtontW
2.1ベースのPOBoxってどっかに転がってない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:25:53 ID:iL2s2Ftt
転がっていたとして、拾ったら犯罪ですよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:01:56 ID:SP/881qA
androidの標準ブラウザは表示している画像なりリンクのURLを
コピーする機能は無いの?
画像を長押ししても保存・表示の2項目しか出てこない困る・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:31 ID:AmSd354y
「画像を表示」して「URLを入力」をすれば一応コピーできるけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:21:50 ID:egWgq1s4
スマホ買ったらネットでサッカー見たりできるんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:49:29 ID:QYCsGfhz
>>319
途中経過のスコアを中継してくれるアプリはあるが
映像は無理だと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:00:01 ID:OEEus5i/
現状は無理だよね。もっと性能が向上、普及したらそういったサービスやアプリケーションとかも出てくるかもしれないけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:10:45 ID:pSm27cpz
justinで見たけどカクカクだった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:37:54 ID:jGH5Nc8f
ワンセグ付きAndroidでyuz。
これが最強。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:05:42 ID:UqZLSjct
root取らなくてもスクショが撮れるアプリの名前はなんだっけ?
なんとかmeとかいうやつ

教えてイケメンの人
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:14:59 ID:M9VUAQU2
>>324
イケメンではないがshootmeだったと思う…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:17:59 ID:M9VUAQU2
>>324
Only supports ***ROOTED*** devices. だった…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:37:12 ID:UqZLSjct
>>325
ありがとうイケメン
rootは取れるんだけど、あまりやりたくないから探していたんです

でも非rootではなさそうですね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:14:01 ID:bY58Dhkd
root取らずにSSとる方法ぐらい有るだろ
rootも取れない情弱ちゃんでも、自分達で出来る領域の把握ぐらいはしておけよ^^;
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:20:01 ID:UqZLSjct
>>328
> root取らずにSSとる方法ぐらい有るだろ

それを聞いてるんだけど


> rootも取れない情弱ちゃんでも、自分達で出来る領域の把握ぐらいはしておけよ^^;

煽り?煽りだよね?
あまりにも中途半端な煽りで、最初は言語障害持ちだと思ったW
質問スレで情弱とドヤ顔で言う人ってk(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:25:59 ID:eMMkL+Hd
>>329
アプリ使わなくても撮れますよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:32:24 ID:ur8uewaY
bluetoothレシーバから音楽再生の操作をしたとき対象になる
音楽プレイヤーの変更のしかたを教えてドロイド君。
アプリケーションの管理からデフォルトの起動、という項目があるけど
bluetooth操作できるプレイヤーについている訳でもなく、プレイヤー側に設定もない。ぬう。
使っているのはastroplayerとmeridianとpowerampです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:34:23 ID:1rQH0syW
>>329
いやまあ、そいつがアホなのはわかるけどさ
お前さんまでそんな態度とってどうすんの
一応質問してる立場なんだし、損するよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:39:03 ID:bY58Dhkd
>>332
こんな簡単な煽りにも真っ赤になっちゃうペリア厨だから仕方ないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:57:04 ID:1rQH0syW
>>333
rootなんてワンクリックできるんだから自慢にならないよ
どうせ既製のupdate.zipちょこっといじって焼いてる程度でしょ
お前さんもあんまり調子にのらないの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:08:17 ID:bY58Dhkd
>>329
だってさ
調子に乗るなよ、バカ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:12:03 ID:V7aq5j0L
peria2.1(笑)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:35:33 ID:hKs4ofbu
>>328-335
まとめて馬鹿ばっかWWW

338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:37:53 ID:+GQscd2Q
ペリアはしたらばから出てくるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:45:31 ID:PRxTCwWu
>>331
meridianはあるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:41:46 ID:57EMLRO1
>>331
残念だけど無い

Bluetoothでの操作はACTION_MEDIA_BUTTONがBroadcastされるけど、
どのReceiverから処理されるかという優先度は各アプリが設定している
なので、アプリの方が「自分が起動中で無い場合は処理しない」ような作りにしておかないとダメ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:17:01 ID:2dSDU+lC
スマフォ買ったら女の子にモテますか?(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:19:26 ID:Djgwy8Ux
>>341
  ___
 [・-・]> 君はムリ
 |[_] 
  _| |_  
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:32:56 ID:W4aBdXYD
>>339
>>341
おk
いろいろ試して使いやすいやり方を探すしか無いな
さんきゅ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:31 ID:W4aBdXYD
>>341
間違えたし!このハゲ!

>>340
ありがとうございました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:16:47 ID:M0jnNoT4
じゃあせめて男の子にはモテますか?(´;ω;`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:27:10 ID:Djgwy8Ux

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   オレでいいか?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
         >>345
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:32:25 ID:DUWOv0zW
bmobileのSIMだけど通信状態のまま放置しても接続が切れて再接続しなきゃならないんだが接続を保てる方法ってないですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:29:34 ID:jrP32jgv
こんばんは
アンドロイド初心者で気になる事があるので書き込ませて頂きます。
アンドロイドはアプリでOSそのものを弄れると聞いたのですが、セキュリティの面では大丈夫なのでしょうか?
ウィルスを盛られると怖いので、PCで言うウィルスバスターのようなウィルス検知システムというか
そういった危なそうなアプリがあれば知らせてくれるようなアプリは存在するのでしょうか?
どうぞご教示願います。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:31:22 ID:L9v61jtV
>>348
いろいろあるよー
でもずっと常駐して電気喰うからノーガード最強じゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:35:35 ID:jzjkzo5S
>>348
PCに繋いでバスターで駆除
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:37:05 ID:jzjkzo5S
>>348
lookout入れとけ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:23:31 ID:stGo+wjp
>>348
OS部分もカスタマイズされたROMもあるってだけで、
アプリからOSを弄ることは出来ないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:44:08 ID:UJkjLDWF
>>348
os部分は書き換え禁止パテーションになってるから基本変更できない
イメージ的にはos はcdromでデータがhddに保存されるみたいな感じ


354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:32:30 ID:9BuTGU16
いまさらだがOSというより( ディストリビューションが正しいと思う。仮にもLinuxカーネル使ってるし、基本アプリと各社糞UIも含めて考えるとOSってのはあれだと…
まあ質問スレだからどうでもいいけどね

まあ一般人はrootなんか取らないからアプリからOSハックの危険性は気にしなくてもいい

けど、アプリの不法なGPS追跡(つまり位置統計の情報漏洩)だとか
Googleアカウントからの情報漏洩の方が危険だと思われ。
こっちの方が簡単だしGoogleも何回かしでかしてるからね…
つまりは各個人で情報漏洩等に気を付けよってことだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:13:51 ID:XRY8SEuS
新宿なう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:45:19 ID:OiaJyr9A
nexusoneで絵文字対応のフォントに入れ替えてるんだけど、特定の絵文字が漢字に文字化けしてしまうのですが解決方法教えてください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:04:37 ID:/y/0BGvl
1)特定のプロセスをkillさせないようにすることはできる?
2)google mapのキャッシュをフラッシュさせずに保持し続けるように設定することはできる?(いわゆるキャッシュされたデータをオフライン用の地図データとして使えるか?)

ヨロ ノシ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:16:10 ID:jzjkzo5S
>>357
おk
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:28:07 ID:Z/4BGnni
だれか親切な人助けてください.
rootを取ろうとおもってUniversal Androotダウンロードしたのですが,
「この携帯電話ではサポートされていないコンテンツです.」とでてダウンロードが中止してしまうのですがどうしたらよいですか??
初心者です.よろしくお願いします
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:30:31 ID:yIrWHUAp
>>359
あなたはなんでそんなに愚かなんですか?
初心者です 教えてください
急いでいるので早めにお願いします
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:31:39 ID:Z/4BGnni
すいません.
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:34:10 ID:QEipdocV
一番確実なのはPC使ってXDAあたりに行って野良アプリをダウンロード
その後SDに.apkファイルを移してAppMonsterとかでインストールってとこじゃないか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:45:06 ID:WJtxJIUN
>>360
質問スレでこういうレスするヤツって何なの?
答えたくないならスルーすりゃいいのにバカなの?
初心者です 教えてください
急いでいるので早めにお願いします
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:46:37 ID:Z/4BGnni
362様 
できました!!本当にありがとうございます.
感謝します!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:50:49 ID:yIrWHUAp
>>363
初心者は半年ROMれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:52:24 ID:WJtxJIUN
>>365
こんくらいでファビョんなよみっともねぇ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:06:27 ID:zFXjuPVy
>>365
テンプレ音読して理解してから書いた方がいいんじゃねーの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:43:52 ID:sPyOs1ZG
IS01でなんかデスクトップが3画面で十分なのに5画面になっちゃった
要らない2画面はどうやれば削除できますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:51:51 ID:Djgwy8Ux
>>368
設定
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:05:22 ID:/1oQQrpm
>>368
編集→×→×
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:11:22 ID:yvimorUy
初心者ですっていいながらroot化のやり方聞くやつもどうかと思うけどなあ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:21:29 ID:Z2N9OTKg
初心者隔離スレなんだからここで聞くのは許してやれよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:13:28 ID:HOUt/rtu
教えてアンドロメダ欲しいんだが納船までどれぐらい掛かる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:18:52 ID:tWTNbXFo
ガミラス戦が終わった頃になります
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:33:39 ID:HOUt/rtu
間違えたアンドロイドだったw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:35:08 ID:aqurcJBa
余計質問内容が分からなくなってきたぞ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:36:19 ID:3OoO37Ak
いや,そんなこと言ったら>>373に対してノッてしまった>>374が気の毒だわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:44:23 ID:jzOB/2yf
ドロイドくんのアイコンが欲しいんですが何処でゲッツ出来ますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:47:55 ID:aqurcJBa
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:00:11 ID:/4uy12zE
ピンチインでくぱぁしたりフリックでおっぱいもみもみできるエロアプリを作ろうと思うんだけど、既にこんなアプリありますか?
あったら教えて欲しいです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:07:26 ID:rlyDR1WC
作るふりして欲しいだけなんだろw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:11:45 ID:/4uy12zE
>>381
ちちちちゃうわ!
じゃなくて、わりと本気で参考にしたいと思ってます。完成できるかは分からないけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:13:27 ID:jzOB/2yf
>>379
ありがとうございます!
しかし何故か落とせないです…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:16:01 ID:DDNY0b0D
>>376
ギャグだすまん(´・ω・`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:16:51 ID:PHK5vEE9
nexusoneに入ってるcontactsアプリってどっかで手に入らないかな?
386348:2010/11/13(土) 04:35:44 ID:s4TKkjmx
>>349-354
たくさんの解答ありがとうございます。
ウィルス検知アプリはあるようなので安心しました、電池の問題もあるんですねー、なんでもホイポイ入れればいい物でもないんですね、勉強になります。

rootがなんとかでそこまで気にするものでもないことも分かりスマホを気兼ねなく利用出来そうです。
因みにPCを使って除去という方法は諸事情により出来そうにないです。
そういう事も出来るということは頭の片隅に覚えておきます。
皆さんご丁寧にありがとうございました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:11:36 ID:3LW0x6rW
壁紙の変更でギャラリー選ぶと特定のフォルダだけ開けないんだけどなんで?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:33:27 ID:Pvy2wPSq
>>387
  ___
 [・-・]> 知らないよ
 |[_] 
  _| |_  
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:43:18 ID:3LW0x6rW
解決策教えてくださいー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:03:04 ID:LfB97JD9
zipのダウンロードができません
ガラパゴスブラウザと標準ブラウザを使っています
何かアプリが必要なのですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:06:20 ID:e77swHSO
>>390
確かに落とせないときあるね
サーバー側の設定で落とせない(特定のブラウザ以外からのダウンロード禁止、FlashGet等のダウンローダーの使用禁止の為)時もあるみたいだから素直にPCから落としたほうが無難

もしくはUserAgent変えたら行けるかもしれん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:44:26 ID:BT+yBhnl
>>387
ギャラリーに表示させたくないって方法あるからそれじゃね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:19:26 ID:/Ph+txE6
当方Xperia使用してます。
advanced task killer入れてるのですが、time scapeがスリープ状態にするたびに
立ち上がってしまうのですが、設定で勝手に立ち上がらないように
出来ませんでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:01:07 ID:QqhBVfxc
当方スマホ初心者なのですが質問をよろしくお願いします。

htcさんのデザイアを購入しました。
質問の内容ですが、多目の対象者に対しての一斉送信が可能なメーラーをご存知であれば教えてください。

連絡先変更の旨を一斉送信にて通知したいです。

現在はマーケットから入手した、シンプルメアドチェッカーを使い一括指定をしてからk9メールで送信をおこないましたがcc,bcc 欄が空欄でしたので恐らくうまく行っていないと予想されます。

もしよろしければ、こうしろとか具体的なアドバイスを頂けると助かります。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:34:36 ID:kTtKX4xX
>>394
よく分からんがPCのGmailから送ったら
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:54:55 ID:tDc5IZUx
>>393
rootならtitaniumでフリーズ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:03:34 ID:zOYBLYpQ
X06HTII使用してます。
今はガラケーから書いてます。
2ちゃんねるに書き込めないんです。
シリアル番号がどうとか出てしまいます。
ご教授お願いしますm(__)m
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:17:01 ID:ompT3Wd1
Androidにファイルや音楽を入れるには
D&Dだけでいいんでしょうか?
iTunes的なものとかはあるんでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:30:20 ID:d4ZFKtIo
いいねぇ、いいねぇ。本来のこのスレらしくなってきた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:34:56 ID:qvI0x1K6
>>393
XPERIA使いで無いので試してないですが、
アプリ管理で強制終了させれば再起動するまで起動を防げるのではないでしょうか?
または、
Startup Cleanerなどのスタートアップアプリで防ぐか…

>>398
iTunesを使ったことないから分かりませんが、USB経由でDDできますよ
または、
Chrome to phone,awesome dropなどのアプリも便利
このへんのアプリはググレは日本語解説ブログが見つかります
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:38:35 ID:qvI0x1K6
>>397
ブラウザから2chに書き込めないの?
それとも2ch専用アプリから書き込めないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:00:18 ID:YtA/ezkK
>>398
android itunes
でググってみて。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:29:36 ID:pYQheAwC
>>398
wmpでもいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:12:48 ID:F1TErQ6y
テスト




405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:14:41 ID:F1TErQ6y
わーい\(^o^)/ アプリで書けました(^-^)v
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:17:13 ID:oOjeQrsn
>>405
(^-^)v
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:26:58 ID:wtW+UT2C
appbrainとFast Web Installerの使用について。

昨日から急にwebからのOTA?インストールが出来なくなりました。

許可をレビューする Battle.net Authenticatorには以下の Network communication full Internet access Extra com.blizzard.permission.
このアプリケーションをインストールする

このようなポップアップが出て本来であれば、携帯にアプリが送信されるはずなのですが、いっこうに届きません。

一度本体の初期化を行い、チタニウムバックアップを使い復元しましました。
その後もう一度appbrainを起動し、同期をかけ、Fast Web Installerも起動しweb上からアプリをDL出来るように設定しましたが、効果がないようです。

何か解決方法はないものかと...
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:07:26 ID:EZ2QksPO
K-9mailのIMAPIDLEの設定のことで教えて欲しいんですが、
アカウント設定のメール受信の中のプッシュ接続の拡張設定にある、
「IMAP IDLE接続のリフレッシュ」という項目ですが、
このリフレッシュ間隔というのはどういうものなんでしょうか?

バッテリー消費のことを考えると長めの設定のほうがいいんでしょうが、
受信があまり遅いのも考えもので。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:13:53 ID:AVHOedKi
gmailやgoogleリーダーのように、既読・未読がPCと連動できるTwitterクライアントはありますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:10:00 ID:ompT3Wd1
>>400
>>403
>>398
ありがとう
Songbirdでもいけそうですね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:40:49 ID:RJCEZA15
現在手元には端末が無い状態ですが質問があります。
3G・WiFIはON、バックグラウンドデータだけOFFの時、勝手な通信が行われることがあるのでしょうか?
自前で入れたアプリの通信は個別に設定するとしても通信を防ぐことは不可能でしょうか?
よろしくお願いします。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:53:45 ID:/VDrXV9C
不可能です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:07:30 ID:RJCEZA15
>>412
レス有難うございます。
以下のページを見つけたのですが、個体差もありますが1日約500〜700パケットが勝手に使われてると思って間違いないでしょうか?
再度すみません。
ttp://blog.goo.ne.jp/electric-sheep-ht03/e/6d5ee3290a1033334dd7ebcd0ab940ea
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:14:08 ID:KxeHDOgS
>>413
その程度で済む人はスマホ使わなくてもいい人はだと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:14:46 ID:/VDrXV9C
>>413
勝手には使いません。
あなたが望んだから使っています。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:16:19 ID:EhlkYk7K
マーケットで評価したアプリの自分のコメントを削除するにはどうすればいいですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:18:23 ID:1DSwi7LZ
具体的にどういう使い方したいのか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:19:15 ID:yhDgI+cz
>>408
これわかるひといませんか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:20:47 ID:1DSwi7LZ
>>416
メニュー→レビューを消去
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:21:13 ID:KxeHDOgS
>>417
メニューボタンを押せ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:24:39 ID:EhlkYk7K
>>419
1年以上使ってるのに知らなかったw
ありがとうございます。
422411:2010/11/14(日) 01:29:57 ID:RJCEZA15
>>414
スマホの使い方としては邪道なのは理解しています。

>>415
自ら望んで手に入れたのだから勝手な通信ではない、ということですね・・・

今月発売のIS03の購入を考えてまして、3G/WiFiがONで同期OFFの状態でパケットが抑えられるか知りたかったんです。
それを最初に書くのを忘れていました・・・すみません。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:37:01 ID:UGnTQlKf
>>422
抑えたい理由は?定額プランに加入せずに使うってこと?
まず不可能です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:58:29 ID:Az7skoVI
まだスマホを購入していない者ですが、Ustreamで有料配信が出来るようになるみたいですがスマホからでも配信可能なのでしょうか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:18:21 ID:CKy058pS
勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う
敗者は「私のせいではない」と言う

勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない

勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい

勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける
敗者は問題の周りをグルグル回る

勝者は償いによって謝意を示す
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す

勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:17:52 ID:Mwk2cNGO
>>413
3G切るアプリ。。。。。。。あるよ(´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:28:06 ID:NruYAwf+
>>411
3Gは切らないで自分のインストールしたアプリの通信はするけど
OSの勝手な3Gでの通信はしたくないってことだよね?
それは無理だと思う
3Gのデータ通信OFF通話はONていうのはIS01で出来るからIS03でも出来るはず

ちなみにIS01契約して店頭ですぐにデータ通信切ったけど既に500パケット通信してた
428411:2010/11/14(日) 10:53:59 ID:RJCEZA15
レスが遅くなりました。。

>>423
定額には入らなくてはならないので、最低額の2100円〜多くても3000円後半くらいで抑えたいなと。

>>426
確かcdmaに対応したアプリが無かったと思います。

>>427
その通りです!意図しない通信を防ぎたいと思ってました。
その勝手な通信がバックグラウンドデータがONの状態なのかOFFの状態なのか、それが知りたいです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:59:03 ID:ItsVgG7i
>>428
その運用はあきらめたほういいと思うよ、まず不可能。
いっそwifiオンリーにするとかなら可だけど、あきらめて定額プランにした方が良いと思います。
430411:2010/11/14(日) 11:17:09 ID:RJCEZA15
>>429
やはり厳しいですよね・・
もう少し踏ん切りがつくまで調べてみようと思います。

みなさん有難うございました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:32:27 ID:zle4jLo7
launcher proでホームスライドと下部のスライドを統一する方法分かる人いたら教えてください!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:49:54 ID:+T5CXgIf
>>431
そういやそういう機能無いね…
便利そうだから作者さんにメールなりして対応してもらった?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:50:15 ID:iKH/fvOK
IS01を使ってんですが、標準ブラウザの設定>ページの自動調整ONだと
ズームイン・アウトの度にページのレイアウトが変更されて鬱陶しい
自動調整OFFにすると今度は全体を表示してるときでさえ
横スクロールが必要になってきてこれはこれで困る
最初のレイアウトを維持するにはどうしたらいいの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:19:18 ID:B58c8R59
>>432
あ、ないんだw
アプリスレであるって聞いて試したけど不明だったから質問スレで聞いたんだw
作者にメールしてみる!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:58:48 ID:Hr6sJ+NF
desireHDを持っています。会社のPCのメールを見たいと思ってるのですが、無理なものでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:02:49 ID:qGmH88mZ
>>435
自宅のpcから見れるんならみれる
無理なら無理
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:13:00 ID:1UoD12XQ
Desire・・・!?
iPhoneならいざしらずAndroid選ぶのであれば、なにもクソ電波の
ソフトバンクを選ばなくてもいいだろうに。
ご愁傷様。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:13:30 ID:Hr6sJ+NF
>>436
自宅のPCから見たいのではなくて、desireHD側からPC(自宅でも会社でも)のメールを見たいのです。PCのメールアドレスをdesireHDに打ち込んだりすればいいのでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:17:09 ID:hvHnR9lB
>>438
PCのメールは見れないんじゃね?
サーバのメールは繋がるなら見れるけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:18:49 ID:qGmH88mZ
>>438
そんなことはわかってるよ
普通会社のメールサーバーはアクセス制御してる
自宅のpcからアクセスできるように設定できないならスマートフォンでだってできないだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:19:18 ID:7BIiNGcb
>>438
自宅のPCから見られるんなら同様の設定で見れるでしょってこと
VPN使ってるならわからんけど・・・

androidってVPN使えるのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:21:38 ID:mWRfR/6u
>>438
こういうことを調べずにスマホ買う人ってスゲーなって思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:22:44 ID:Hr6sJ+NF
>>438
なるほど。自宅のPCにはdesireHD側からどうやってアクセスするのでしょうか?何かのサイトにPCメールアドレスを打ち込むのですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:23:28 ID:7BIiNGcb
>>441
自己レス
よく考えたら私用のPCからVPNって普通は無いなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:24:44 ID:7BIiNGcb
>>443
何がなるほどだよ分かってないじゃねえかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:25:20 ID:hvHnR9lB
>>443
会社のネット管理者に聞いてください
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:32:34 ID:qGmH88mZ
>>443
1週間でわかるwindows とかからはじめたほうがいいんじゃないですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:35:02 ID:1UoD12XQ
なにこの流れ・・・ソフバン縛りの入っているdesireなんか買っちゃう逸材はひと味違うな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:35:52 ID:Hr6sJ+NF
結局、PC(自宅)のメールをdesireHDから見る方法としてはPCのメールアドレスをdesireHDのどこかに打ち込めばいいのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:38:16 ID:hvHnR9lB
>>449
その質問に答えるのであればYesとしか言えない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:38:44 ID:ItsVgG7i
>>449
自宅PCと同様に端末側も設定すればいいってことなんだけどね 単純に。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:40:32 ID:qGmH88mZ
>>449
softbankじゃないほうの“メール“で
自宅pcのメールアカウントを追加でみれます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:42:26 ID:Hr6sJ+NF
>>450
ありがとうございます!PCメールアドレスを打ち込めばいいんですね!どこかのサイトで打ち込むのですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:42:35 ID:qGmH88mZ
てかこのバカさっきからなんなの >>437
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:48:07 ID:Zr3iSWok
>>453
とりあえずPOP3とかIMAPとかOP25Bとか調べてみると幸せになれると思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:50:22 ID:Ai++tIVh
>>454
やたら電波を主張⇒Docomo
スペック、キャリア共に勝っているGalaxyがDesireにわざわざ絡むわけもない⇒Xperiaユーザー
ようやく2.1にしてもらって、勢いづいちゃってるんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:52:15 ID:Hr6sJ+NF
>>452
SoftBankじゃないメールって何ですか?
SoftBank初めてでよくわからないのです。あと、メールアカウントってなんですか?アドレスのこと?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:52:44 ID:2h1o2dCd
>>449
POPとかググレない人はマジでアイフォーンを選んだ方がいいよ…
キツい言い方だけどあなたの為です
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:53:13 ID:Lyok+ERs
>>454

ひいき目にみても>>453の方が圧倒的なバカだと思われwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:53:24 ID:hvHnR9lB
いやこのレベルだとiphoneも無理だろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:53:44 ID:wDICklHJ
メールアプリのことだろう、きっと
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:55:54 ID:qGmH88mZ
>>457
耐久試験でもさせられてる気分だ・・

あなたがしてる質問は基本的なパソコンに関する知識です
それすらわからないんだったら真面目に初心者用のパソコン教本から始めてください
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:55:57 ID:7BIiNGcb
>>456
流れからしてバカってのは>>435じゃね?

バカ用チャート
自宅PCから会社のメールを読める?

Yes→スマホでも読める
No→スマホでも読めない

そしてどこかのサイトやらに打ち込むとかも必要ない
スマホで設定するだけ

わかったな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:57:31 ID:ejOWlyyq
お前らはよく頑張ってる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:57:52 ID:Hr6sJ+NF
>>463
そのスマホで設定ってのが、意味がわからないのです。ここは初心者板なので聞いています。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:58:39 ID:1UoD12XQ
>>454

バカってのはこういう人のことをいうんだよ→ID:Hr6sJ+NF
わかったかな、ボク?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:58:58 ID:7IfinFcV
釣りでしょう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:59:24 ID:Ai++tIVh
>>463
えっ
いやべつに>>435の擁護なんてしてなくね
面白そうなレスに反応しただけなんだけど…^^;
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:00:29 ID:dKTePo9u
一度携帯ショップに行って、実機を使いながら店員さんに教えてもらった方がいいよ
そっちの方が理解できると思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:01:14 ID:hvHnR9lB
>>466
ソフトバンクのサポートにお電話することをお勧めします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:04:16 ID:YaZSGXW4
ゆとりの俺もID:Hr6sJ+NFさんには完敗です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:06:52 ID:Ai++tIVh
ID:Hr6sJ+Nの年齢と職業が知りたくなってきた
教えてくれたらちゃんと説明してあげるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:08:50 ID:hvHnR9lB
もし55歳中間管理職とかだったら、今までの無礼を謝罪します。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:09:25 ID:7BIiNGcb
ID:Hr6sJ+NFが19歳新人OLちゃんならもっと優しく手ほどきしてあげたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:09:37 ID:qGmH88mZ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:10:59 ID:Lyok+ERs
15年使ってきたドコモ捨ててSBに移って
1年と半年使ってみた俺の感想

ドコモが移動体無線通信デバイスだとしたら
ソフトバンクは糸電話

そう呼びたくなるほどヒドイよこれ

ちなみに東京、大阪、広島あたりで使った感想ね
頭にきたからパケット切って使ってる
SBには一円たりとも余分には払いたくない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:11:56 ID:wZzFLhph
ヒドイなw
クラウドとかとごっちゃになってるんだねw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:14:57 ID:qGmH88mZ
>>474
バカはsoftbank粘着君でまちがいない
Hr6sJ+NFは基本もわからないのに応用から始めてしまった機械音痴の管理職46才だと思ってる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:16:39 ID:ejOWlyyq
暇そうなショップに行って お姉ちゃんに手取り足取り教えてもらえば良いと思うよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:20:49 ID:Ai++tIVh
ガラケーだと事前に調べなくてもどうにか使えてたんだろうな
その感覚のままスマホにしちゃったと…
にしてもひどいが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:22:17 ID:Hr6sJ+NF
簡単に言うと、スマホから自宅PCのメールを見るにはどうすればいいのでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:24:32 ID:hvHnR9lB
>>481
今まで沢山の人が何度も簡単にいってますけど分かってないじゃないですか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:26:00 ID:ONMkinLM
>>481
もうめんどいからGmail使えよ
そしたら家のPCでもスマホからも見れるぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:27:01 ID:wDICklHJ
メインをGmailにしてAndroid端末で同期すればいいじゃん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:27:26 ID:7BIiNGcb
>>481
こっちがPCで読めるか?とか聞いてあげてるのに答えないもんなー

>>475は読んだのか?これには答えてくれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:28:01 ID:1UoD12XQ
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 14:35:02 ID:1UoD12XQ [2/3]
なにこの流れ・・・ソフバン縛りの入っているdesireなんか買っちゃう逸材はひと味違うな。


うん俺は正しかった(¬_,¬)ニヤリ...
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:29:51 ID:qGmH88mZ
>>481
あなたはやり方教えるからメールアドレスとパスワード教えてっていわれたら普通に教えてしまいそうで非常に不安になります
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:29:59 ID:ItsVgG7i
>>484
まあGmailにしても、他のPOPアカウント追加すらできないレベルだと思うんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:33:59 ID:Hr6sJ+NF
>>483
Gmailってなんですか?無料で使えるのですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:35:34 ID:ItsVgG7i
>>489
みんなそろそろ悪意を感じてると思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:35:59 ID:hvHnR9lB
>>489
もうDesireHDを本当に持っているのかすら疑わしくなってきたね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:36:03 ID:Ai++tIVh
>ここは初心者板なので聞いています。

こういうバカな一言書いちゃうからダメなんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:37:51 ID:wDICklHJ
Googleのサービス大して使ってないんならAndroidを選ぶ必要はないな、うん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:40:22 ID:qGmH88mZ
これだけパソコン音痴なのに2chで質問するってのを思い付くのはなんでなんだろう?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:40:28 ID:Ai++tIVh
>>489
そのDesireHDと言うのはあなたの空想上の存在ではありませんか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:41:55 ID:ONMkinLM
ここまでくるとさすがに釣り
こんなやつがスマホを持っていいはずがない特にディザイアHDなんて
開発者にも行き届いてねーんだぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:46:59 ID:Hr6sJ+NF
>>495
昨日買いました!まだ使い方がわからず、メインの携帯で書き込んでます!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:48:20 ID:7BIiNGcb
釣り宣言マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:49:19 ID:qGmH88mZ
どうでもいい質問には答えるのに肝心な質問にはひとつも答えない・・・
やっぱ釣りか・・
徒労だったな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:52:40 ID:Ai++tIVh
>>497
そうなんだ!
ガラケーからいきなりスマホだと大変ですよね…
ちなみにお年はおいくつですか?参考までに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:54:38 ID:Hr6sJ+NF
>>499
肝心な質問?
とにかく初心者で分からないことばかりなので、聞いています。さすがに、スマホ一台では困るので、2台目としてdesireHDを買いました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:55:40 ID:Hr6sJ+NF
>>500
33です!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:59:35 ID:ItsVgG7i
>>502
受信したいメールって、どこのISPの?
それとプッシュで受信したいのか、手動でいいのか
そのへんは?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:59:51 ID:ONMkinLM
流石にドロイド君でも助走つけてぶん殴るレベル
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:59:57 ID:aaSj4bZa
釣られてみる

参考になるかどうか分からんけど、メインのメールアドレスをso-netにしてる私は
so-net側のwebメールサービスを利用、ブラウザからwebメール経由で内容を
見れるようにしている。

でも同時にGmailのアドレスに転送するような設定も入れてあるので、普通はGmailの方で確認しちゃう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:00:28 ID:Ai++tIVh
少しかわいく思えてきた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:03:46 ID:Hr6sJ+NF
>>503
ISPってなんですか?PCメールを外出先でスマホで見られればいいなと思っています。
>>505
Gmailは誰でも使えるのですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:05:41 ID:ItsVgG7i
>>507
ちょwwww
どこのプロバイダのメールかって!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:05:43 ID:IPikOL6u
なんか萌えてきたw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:07:07 ID:aaSj4bZa
>>507
Googleさんに聞いてみると分かるよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:16:43 ID:Hr6sJ+NF
>>508
アットティーコムです!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:25:54 ID:ItsVgG7i
>>511
そのISPよく解らんが、
・電子メールアドレス:○○○○@t***.t-com.ne.jp
・POP サーバー:mail001.***.t-com.ne.jp
・SMTPサーバー:smtp2.***.t-com.ne.jp
って感じらしいな、ググったら。

とりあえず、Gmail側で受信させたらいいと思うので、
http://mail.google.com/mail/?hl=ja&tab=wm
↑ここ行って、Gmailアドレス取得することオヌヌメします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:27:23 ID:aaSj4bZa
>>511
お好きな方を。この方法なら普通の携帯でも見れますね。

「仕事先でも@T COM(アットティーコム)のメールアドレス宛に送られてくるメールが読みたい」「メールは一つのメールアドレスでまとめて読みたい」という方へメール転送サービスがオススメです。
http://www.t-com.ne.jp/mail/forward/index.html

いつでもどこからでもメールの送受信ができるT Webメール。ご利用料金は無料!より便利で快適なメールサービスをご利用ください。
http://www.t-com.ne.jp/twebmail/index.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:32:44 ID:Hr6sJ+NF
>>512
詳しくありがとうございます!Gmailアドレスを取得すればいいのですね?スマホとPCの両方でGmailアドレス必要ですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:34:37 ID:ItsVgG7i
>>514
いや一つでいいから取っておいで。
話はそれからだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:35:55 ID:aaSj4bZa
>>514

えっと、スマホとPCの両方でGmailアドレスを取得すると何が出来ると思ってる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:44:41 ID:UzUnOEDS
質問スレで言うのもナンだが、Hr6sJ+NFはどうしてこの程度の知識しかないのに
スマホを買ってしまったんだろうか?
各キャリアともスマホを押してるから、今後はこういうレベルの
質問も増えるんだろけど。。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:46:31 ID:Hr6sJ+NF
>>516
スマホとPCで同じGmailが来るようになるかなと。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:50:16 ID:IcZx+S0N
店員「いらっしゃいませ」
ID:Hr6sJ+NF「いっちゃん高いケータイ下さい!(キリッ」
店員「でしたらこちらのdesire HDになります」

最近の33歳かっけー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:51:04 ID:Hr6sJ+NF
>>517
携帯は持ってるので、とりあえず買ってみました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:57:33 ID:ejOWlyyq
お前らまだやってたのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:00:18 ID:Z6EGhIiN
でも女だったら許す
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:01:34 ID:u3FQsdq9
死ねばいいのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:03:05 ID:aaSj4bZa
私はGalaxyS持ちだけど、購入時にもらった簡易設定のための小冊子にGmailのことが書いてったな。
SoftBankはそういうの付いてないのかな。

それとあらかじめ言っておくけど、
PC側で着信してしまってサーバーから消去されているメールは外部から見れないよ。

それと会社によってはセキュリティの関係で会社宛のメールを携帯に送って見ることを禁止してるところ
もあるんで注意してね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:03:10 ID:Ai++tIVh
>>522
33歳
iPhoneじゃなくてDesireHD買っちゃう
人の話を聞かない
挙句の果てには「初心者だから質問してんじゃボケ!」

こんな女嫌すぎだろw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:23:47 ID:Hr6sJ+NF
話し変わるけど、メールとか画像とかのフォルダをロックすることはできますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:25:59 ID:q+0rgpi9
釣りやない…天然モンや…!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:28:11 ID:tIVXDUME
Hr6sJ+NFにはもう関わるのはやめよう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:29:19 ID:0thS2mRo
専用スレをたてて隔離した方がいいのては?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:30:34 ID:N8E+Cbzu
デザイアなんかをうっかり間違って買っちゃう人ってこういう人物なわけだwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:56:15 ID:R0HxCLkj
ドロイド君のキャラクターがかわいくない
のはなぜですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:10:13 ID:gJw41oEE
>>525
sexの相性による。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:29:54 ID:UirZus9U
>>531
可愛い/可愛くないは個人の感性によって変わります
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:33:51 ID:MGevroan
ところで有料アプリはクレカでしか支払い出来ないのでしょうか?
欲しいアプリがあるのですが、未成年なんでクレカ作れないし困ってます・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:38:45 ID:UirZus9U
Google自身は現状クレカにしか対応してない。
支払いについては今後ソフトバンクがAndroidマーケットで、その他キャリアが独自マーケットでキャリア決済可能にすると言ってる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:49:02 ID:GHk+LHfF
>>534
楽天銀行とかスルガ銀行とかがVISAデビットやってるからそれ使えば?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:08:36 ID:Ai++tIVh
>>534
今のところはね
いい機会だし、クレカ作ってしまえばいい
もちろん親御さんが許可しなければそれまで、キャリア決算待つしかない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:51:46 ID:Hr6sJ+NF
>>505
PCに来たメールをGmailに転送って出来るのですか?Gmailは取得しましたが、そのような設定が出来ません。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:22:37 ID:oiKlBgH2
>>538
まだやってたのかwww
PCでウェブのGmail行って、右上の設定⇒アカウントとインポート⇒POP3のメールアカウント追加まで行く
そこにいれるわけだが、入れ方わからんかったら再質問
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:23:26 ID:PS+D3Iiu
なんだかんだと言っておまいら優しいよなwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:23:48 ID:yhDgI+cz
盛り上がってるとこ悪いんですが、
>>408 これ誰かわかりませんか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:31:32 ID:Hr6sJ+NF
>>539
ありがとうございます!分からないことばかりで。やってみます!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:35:14 ID:oiKlBgH2
>>542
ちなみにAndoroid使ってんのに新しいアカウント取ったのかい?
いま使ってるGoogleアカウントが既にあるんだろうから、新たに取る必要も無かったんじゃないか?
いや、別に何個持っててもいいんだけどさ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:35:59 ID:JyT0SUQw
なんでこういうバカってやたらに!!を使うのか!?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:38:24 ID:Hr6sJ+NF
>>543
アンドロイドでアカウントを取得しました!いくつ持ってもいいのですか?アカウントってなんですか?メールアドレスみたいなものですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:41:19 ID:hvHnR9lB
ここはandroid初心者のために建てたのだが、IT初心者やコミュニケーション初心者が来ることは想定してなかったんだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:42:14 ID:/8ySVkaC
>>545
ひょっとしたら知らないのかもしれないから教えておくよ

http://www.google.co.jp/

知りたい言葉を入れて虫眼鏡マークをクリックすると幸せになれるサイトなんだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:42:46 ID:Hs0pRRvu
>>545
そう思ってていいよ。
>>543はそのアカウントでwebのGmail行って設定すればいいんでね?って言ってます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:49:18 ID:Hr6sJ+NF
>>539
アカウントを追加の画面でメールアドレスを打ち込んだのですが、エラーになってしまいます。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:50:42 ID:k2LCJ+S5
後のスカイネットプログラマーである
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:52:28 ID:Hs0pRRvu
>>549
エラーの内容は?
アドレスは間違わないとして、どうせおたくのことだからPOPサーバーとかその辺で間違ってんだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:53:21 ID:ejOWlyyq
ID変わるまで続きそうだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:55:04 ID:Hr6sJ+NF
>>551
POPサーバーは意味が分からないので、何もさわってません。パスワードを要求されますが、何のパスワードかわからないので、何も記入していません。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:57:26 ID:Ai++tIVh
年配の人ならともかく、33歳でこの程度のこと自力で調べられないってヤバいだろ
パンこねこねする仕事とかやってる人かな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:58:19 ID:oiKlBgH2
>>553
ふざけてる?まじで言ってんの?もしかして釣ってるつもりなのか?
POPもパスワードも入れなきゃ受からないに決まってんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:01:50 ID:Hr6sJ+NF
>>555
POPサーバーはメールアドレスを打ち込んだら、勝手に打ち込まれています。パスワードは何のパスワードを入力していいか、わからないので、空白にしています。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:05:26 ID:oiKlBgH2
>>556
勝手に入ってのを、自分の環境に合うように打ちかえんだよ
いい加減疲れてきたわけだけども・・

上の方のレス見たら、あんたはアットティーコムのメール受信したいみたいだが、
POP サーバー:mail001.***.t-com.ne.jp
って書いてくれてるだろ。

ちなみにあんたなら有りえそうだから先に言っとくけど、
***ってそのまま打ってもダメだから。
自分のISPとの契約書みたいの見たら載ってると思うよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:05:56 ID:7IfinFcV
>>556
PCのメールを受信するときに必要なパスワード。
家でインターネットを契約したときに、そういうの書いた紙とかもらっているはず。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:06:19 ID:oiKlBgH2
パスワードも同じ書類に書いてる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:07:37 ID:PS+D3Iiu
下手なメーカーのサポートより丁寧な件
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:10:42 ID:oiKlBgH2
>>560
あなたも参戦してくれww
サポートって実はものすごく疲れるんだな・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:11:40 ID:Hr6sJ+NF
>>557
契約書見てやってみます。ポートとは何でしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:13:52 ID:PS+D3Iiu
>>561
いやスマン。いくら初心者スレだと言ってももうちょっとググってから来いよと言いたくなるwww
でもそれ言っちゃうと荒れるから見てるだけにするwwwww頑張ってwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:14:11 ID:oiKlBgH2
>>562
それも書いてる。ただ、そのままの値でいい可能性が高い。

ちなみに設定すすめると、そのアドレスで送信できる設定にするかどうか聞かれるが、「しない」方で設定してくれwwwwお願いだから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:15:14 ID:oiKlBgH2
>>563
あるあるwww俺も言いたいわww
つーか、なんでこの船に乗りかかったのかwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:15:52 ID:Hr6sJ+NF
>>559
進展しました。またエラーが出て、「指定のユーザー名とパスワードによるPOP3アクセスはサーバーで拒否されました」となってしまいました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:16:45 ID:7IfinFcV
こういうの見てると日本って捨てたもんじゃないなと思うw
ボランティアとか、そういう外来語では言い表せないものがある。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:18:15 ID:Ai++tIVh
金貰ってるわけでもないのによくここまで面倒見てやる気になるよな
このままだとスレの半分埋めるぞ?
いい加減突き放すことも覚えないと、他の質問者が質問しにくい
さすがに悪質だろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:19:49 ID:b7wAD9/a
iphone契約のSIMをgalaxyのSIMフリー機で使いたいんだけど
APNとか細かい設定がわからないお
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:20:08 ID:UirZus9U
まず、ここまで知識のない人間相手に文章だけで教えるというのが無謀な気が・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:22:44 ID:oiKlBgH2
>>567
どっか間違ってんだよ
ここで入れるのは
ユーザー名、パスワード、POPサーバー、ポートなわけだが、まあポートは110のままでいいだろう。

ユーザ名はたぶんメールアドレスの@より手前の部分になるんじゃないか?
パスワードはパスワード
POPサーバーも「mail001.***.t-com.ne.jp」みたいなやつ。
受信サーバーって書いてる場合もあったりする。
SMTPサーバーまたは送信サーバーってのもあるから、それと間違わないこと。


あとは、
受信したメッセージにラベルを付ける: にだけチェック入れとけばいいんじゃね?

以上、早く成功してくれよww

572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:24:28 ID:hvHnR9lB
>>569
そういうのはここでは教えてもらえないよ。ググった方が早い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:29:48 ID:oiKlBgH2
他のみんなからクレームも出始めたし、もう終わりにしよう。
誰か信頼できる人に契約書見せながら設定するのがいいと思うよ。
もしうまく行ってGmailで設定が完了したなら、通常にGmailアプリで受信できるようになるから。
(1時間おきに新着チェックされる)

これでもできなきゃ、ここのスレでは手に負えないわ。
基礎的なことが分からなさ過ぎ。
アカウントって言葉すら通じない人も初めてだし、すでにAndroidに関する質問でもないんだよ。

健闘祈る
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:30:15 ID:Hr6sJ+NF
>>
何回もすみません。なんどやっても、同じエラーが出てしまいます。自分が使ってるプロバイダーでは駄目なのでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:32:02 ID:/KhprqLs
>>566
まずは、どこのプロバイダーを使おうとしてるんだ?
プロバイダーによってはボート変更をしないと拒否られるよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:33:39 ID:Hr6sJ+NF
>>575
アットティーコムです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:35:38 ID:IFg2JLcY
>>574
そのプロバイダがダメなんてことあるわけない。
おたく自宅PCでpop受信できてんだから、Androidからも同じ。
単純に設定が悪い。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:38:02 ID:Hr6sJ+NF
>>577
何回やっても同じエラーが出てしまうのです。POP受信とは何でしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:39:41 ID:b7wAD9/a
自宅PCの設定見れば簡単にできそうじゃん
そのまま写せばいいだけなはず

580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:40:27 ID:/KhprqLs
>>576
SMTP認証で弾かれてるんじゃないのか。
ttp://www.t-com.ne.jp/support/setup/mail/w_ol2003/index.html

プランが違ってSMTPポートが587じゃいけないとか。
auひかりコース、エアエッジコース、ADSL Sコースをご利用の場合は【587】に変更します。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:40:42 ID:ZXe/LZCr
>>576
[email protected]

ここにメールしな。教えてあげるから。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:41:16 ID:Ai++tIVh
>>576
お前いい加減にしとけ
少しは”自分で”調べて、試行錯誤した後にここに聞きに来い

お前が質問する

誰かが解説する

少しでも分からない言葉があるとまた聞く

じゃ延々と終わらないんだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:41:34 ID:ejOWlyyq
かれこれ8時間たってるぞよ
584ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/11/14(日) 22:41:46 ID:PSM5LBBj
>>574
@TCOM ××コース登録完了のお知らせを見ながら以下のように打ち込む。
メールアドレス→「メールアドレス」
ユーザー名→「メールアカウント(英字2文字+数字6文字)」
パスワード→「メールパスワード」
POP サーバー→「受信メールサーバ(POP)」
他の部分は変更しない。ポートも110のままいじらない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:43:37 ID:Hr6sJ+NF
>>579
PCの契約書を見ながらやっているのですが、何回やっても同じエラーが出てしまうのです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:45:32 ID:b7wAD9/a
>>585
自宅のPCのメーラーにそのまま設定が載ってるはず

パスは隠されてるかも知れんが
パスは契約書にあるんじゃないかと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:48:09 ID:Hr6sJ+NF
メーラーはPCのどこにありますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:49:17 ID:7LjEHeM3
>>581にメールしろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:51:48 ID:b7wAD9/a
ちょww
メーラーってメールを見たり打ったりする時に使うやつだよ

そこのオプションや設定とかにあるはず
メーラーによって違うからこれ以上はわからん

ちなみに俺は雷鳥使ってるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:52:42 ID:yWtVNv+f
Android携帯に対応した外付けのワンセグチューナーは無いのでしょうか?
もしくは発売される予定はないでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:52:59 ID:ViZds3zx
もう十分釣れたんじゃない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:53:29 ID:ZXe/LZCr
>>589
もうスレでは無理。
親切な人にメールしてもらおうよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:54:35 ID:/KhprqLs
>>587
メール使ってないのかよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:55:34 ID:ejOWlyyq
日付変わる前に何かが起こる!!!11111
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:56:06 ID:hvHnR9lB
>>590
無い。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:57:41 ID:Hr6sJ+NF
>593
メールはアウトルックを使用してて、メーラーは使ったことが 無いので知りませんでした。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:58:07 ID:yhDgI+cz
Hr6sJ+NFの人気に激しく嫉妬w
誰か>>408を頼むよ・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:58:55 ID:ruETrD+W
初心者にも程がある。
スマートフォン捨ててしまえ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:59:05 ID:/KhprqLs
>>597
  ___
 [・-・]> 知りません
 |[_] 
  _| |_  
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:59:51 ID:Yq9uc7Im
>>596
もうスレでやらずに581にメールしろよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:00:20 ID:b7wAD9/a
>>596
それがメーラーだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:01:03 ID:AIUzInF4
まだ続いてたのか…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:01:07 ID:Yq9uc7Im
>>597
みんなK9使ってないと思う。
俺も使ってないし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:01:16 ID:b7wAD9/a
>>600
なんか110番みたいだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:04:03 ID:Rnv4J5y+
ソフトバンクメールでcc bccを指定する欄が無いんですが対応していないのですか?

送れるならば何件まで送れるかもしりたいです。

よろしくお願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:05:40 ID:ZXe/LZCr
うんざり・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:06:21 ID:Hr6sJ+NF
>>584
出来ました!ユーザー名をメールアドレスの@の前の部分にしていたのが駄目だったようです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:07:51 ID:ejOWlyyq
>>597
使ってないからなー
こんなのはあったが

http://cameme.net/xperia/xperia_application/Article6664/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:08:00 ID:Ai++tIVh
>>590
外付けとはちょっと違うけどバッファローだかアイオーデータだかで、
録画したワンセグ番組をアンドロイド携帯に転送できるPC用のチューナがあるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:10:41 ID:yWtVNv+f
>>595
>>609
やっぱりワンセグ搭載機買った方が良さそうですね…。
どうもありがとうございました。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:10:46 ID:yhDgI+cz
K9ここではあんまり人気無いんですね。
他スレあたってみます。

レスくださった方々ありがとうございます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:23:02 ID:q+OnwOY3
>>607
できました報告だけで、さんざんみんなに迷惑かけまくって礼もしないの??

ありえないくらいの情弱ってだけじゃなく、モラルもないわけか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:24:44 ID:q+OnwOY3
>>611なんて何も解決してないのに礼を残していってるというのに、この違いは何なんだよ。
いい年してマジ馬鹿なのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:27:58 ID:iL0UhbC5
ずっとロムってたけど酷いな
口内炎20個くらいできたらいいのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:28:00 ID:UirZus9U
全く関係の無い、質問にすら答えていない人間がお礼を要求するのもいかがなものかと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:31:18 ID:6R9V4QK1
>>615
スマホにしたからid変わっただけ。つーか、礼が言われたいわけではもちろん無いけど、他の人もたくさん巻き込んでるだろうに。
ほとんどAndroidとは直接関係ない質問だし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:31:27 ID:Hr6sJ+NF
まだ完全には終わってないので。全ての設定は終わったのですが、GmailでPCメールの確認が出来ないのです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:34:20 ID:BNnhGqC6
>>617
追加したpopメールはリアルタイムになんて新着しねーよ?
1時間おきに新着チェックされんだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:37:09 ID:Ai++tIVh
「まだ俺の質問終わってねーから礼なんて言うかよks」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:43:46 ID:nFDuuHvM
みんなの優しさとID:Hr6sJ+NFの非常識さに泣いた
ここはサポートセンターじゃないのにな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:47:13 ID:fGno9hh3
>>617
教えてもらって当然みたいな態度やめたら?

相手してる人、親切にするからこいつが付け上がるんだよ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:50:56 ID:PS+D3Iiu
しょうがない。ID:Hr6sJ+NFに最高のアドバイスをしようか










スマホ窓から投げ捨てろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:51:43 ID:ZXe/LZCr
>>622
desireだろ?俺もらうわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:56:01 ID:k2LCJ+S5
振り出しに戻る

おまえらカワイソス
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:56:17 ID:e/FvUVlT
スレタイを「ドロイド君サポートセンター」に変更しても良いくらいの良接待だなw

取りあえず回答者さんお疲れさまです。お茶でもどうぞ ノ旦 <コトッ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:59:52 ID:hvHnR9lB
まあ、もともとこのスレの対応良さは評判ではあったが…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:01:40 ID:UirZus9U
そもそもここまでわかってない人間相手にスマートフォンを売ろうとした販売店に落ち度があったんじゃないかと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:03:12 ID:PS+D3Iiu
良スレというか住人がいい人多いから減って欲しくないな
それだけにID:Hr6sJ+NFみたいなの自重してほしい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:05:16 ID:MGevroan
ID抽出したらすごいことになってるな・・・w
微塵も自分で調べようと思わないのだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:05:47 ID:Wi5uwNr0
もはや釣りにしか見えない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:06:36 ID:9TsVbWu3
ID変わるの遅いよ><
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:12:46 ID:yV2AsEYC
>>408
いまさらだが接続切れたときに再度IMAPに接続する間隔だと思われ

IMAPでプッシュしてて、節電のためにちょくちょく3Gを切って使用することがない限り、長めにしてて良いと思う。

と言うよりGmailの使い勝手がよくなってマーケットから最新版落とせるようになったから誰もK9使わなくなった見たいね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:17:19 ID:+UWbPAOv
なんかすごい伸びてるとおもったら変なのが沸いてるな
そんなHr6sJ+NFに俺からのささやかなアドバイス



とりあえず服を脱げ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:20:34 ID:SJCl/L4v
POP3が片付いたら
何事もなかったかのように、他の質問をして来そうで怖い…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:30:13 ID:L2fJTfk6
>>632
ありがとうございます。

3Gを切っての運用は殆どないので長めで運用してみます。


Gmailあぷりそんなによくなったんですか?

一度試して見ます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:39:13 ID:AOeBppMh
MMSが使える良いメーラーありませんか?
softbankのは糞すぎました
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:55:01 ID:1p0FWb1s
>>636
MMSって標準規格なのに、なぜか標準のアプリだとソフトバンクでは使えない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:04:19 ID:AN5HaAx6
DHDなんだがパッケージインストールラなるものが
タスクに常時起動してるんだが気にしなくていいのかな
あとwifi接続なんだがスポット自動接続onにしておいて
ウィジェットのon/offボタンでonにすれば繋がるって理解でおk?
初歩的な質問で申し訳ない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:15:19 ID:yV2AsEYC
>>635
Gmailアプリは独立したからマーケットで最新版落とせる

>>636
desireで2.2、root取ってたらここ読んでみたら
http://blog.yo-ki.com/post/Android-22-Froyo-Softbank-MMS.aspx
生憎ドコモでMMS使わないからそこのところは詳しくないんだ

>>638
マーケットインストーラーは普通常時起動してるもんじゃないけどなー

wifiの方は間違ってはないはず。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:40:32 ID:7yxO2sVS
>>639
ドコモはMMS提供してないでしょ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:54:26 ID:7yxO2sVS
>>637
たとえばhandcentなんかも、UAの設定さえ変更できればSBのMMSで使えるのかねえ?
そのぐらいだったら対応できるアプリがあってもよさそうなもんだけど、SBのMMSってかなり特殊な仕様なのかなぁ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:39:23 ID:RXYSv8Th
>>636
なにせソ糞バンクですからね〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:45:42 ID:gH/8r9jZ
SIMフリーのDesireZを購入予定ですが、日本だと使える回線はdocomoかソフバンですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:48:21 ID:uFw14xZX
「ホーム画面を晒すスレ」を見てきたんだが、
フォントの変更って、PCで使ってるようなフォントを
そのままダウンロードして使えるの?

それとも、Android用のフォントがあるの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:20:28 ID:vCQTNoul
simejiって全角スペースうてないのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:21:52 ID:9rr4AwYz
>>644
リネームすれば仕様可能

初心者スレだけど、醜い質問がほんとに多いね
ちょっとggrばわかるような事ばっかりやね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:46:10 ID:ewm9f/MP
しかし受け入れ先が必要なのは確かなんだよな。
他に迷惑を掛けないように。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:48:49 ID:jvZIhZmq
Yahoo公式携帯サイトを表示する方法を調べていたのですが、ガラパゴスブラウザのUA変更とapnの偽装だけでは表示できないという結論で間違いないでしょうか?rootをとればできるらしいのですが、unrootedでは無理なのでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:00:25 ID:eI9DORO7
>>648
rootとってできる理由がないだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:09:19 ID:jvZIhZmq
>>649
これってsense系のROMを入れる前提になってるんですが、unrootでもokですか?
http://desire-root.blogspot.com/2010/09/x06ht.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:13:31 ID:jvZIhZmq
APN設定してUA変えれば行けそうな気がするんですが、ダメだったんだよなぁ・・・
どこかが間違ってるのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:59:47 ID:Flyalf7j
スマートフォン買った時点である程度携帯サイトの閲覧は諦めろよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:07:05 ID:ewm9f/MP
>>652
それは覚悟してるが、方法があるなら使いたいってのが正直なとこよw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:14:02 ID:tmQ4l6o8
>>653
最初はそれで四苦八苦するけどすぐなれるから大丈夫
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:09:44 ID:UraJ2UfB
>>647
質問スレと初心者質問スレを作ってめんどくさいのはみんな初心者の方に誘導すれば良いんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:48:58 ID:trF8H6aX
こう言う余計な事言うヤツがいるから最近のカスタムのブラウザが携帯モドキに無理矢理なってる。大人しくフルタッチのスマートフォンモドキでも使っとけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:00:17 ID:jvZIhZmq
すいません。また質問です。
ネットから画像をSDにdownloadした後に、ギャラリーを起動しても、その画像は認識されません。電源オフ→オンで再起動すれば認識されるのですが、電源切らずにSD内のファイルを検索し直させることは可能でしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:11:10 ID:ewm9f/MP
>>655
なるほど。特別学級みたいなもんか・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:18:23 ID:lND0Dc4a
>>657
設定→SDカード→マウント
をしたあと少し待つとマウントの項目が取り付けに変わる。
めんどくさいならアプリでワンタッチでできるのもある
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:47:29 ID:0w3IhBae
初心質問なんだきど
ホーム画面でフォルダを作って管理したいんだが、アイコンもいじれるアプリないすか?
ちなみに、クソペリ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:52:41 ID:jvZIhZmq
>>659
ありがとうございます。
アプリの名前は覚えてませんか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:17:50 ID:Nghed23N
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:55:28 ID:qXMhVuQM
複数台アンドロイド端末持ってる場合、Googleアカウントは同じやつでログインしても問題ないのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:00:27 ID:IB6cNHgA
>>656
携帯サイト見たいとか言ってる人間はスマートフォンライクな携帯電話で十分な使い方しかしないだろうしなあ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:02:40 ID:aWd1149U
>>663
PCとandroidでログインできるから問題なくね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:02:01 ID:TfsmcRyK
>>663
問題ない。
Xperiaとis01でやったが大丈夫だった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:13:34 ID:DH9EuG38
例の礼のないど素人どこ行ったんだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:16:16 ID:At8ItLP1
ID変わったら消えたから釣りだったのかねぇ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:19:10 ID:0w3IhBae
>>662
さんくす

たすかりました!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:21:14 ID:8q0Y6+lG
ランチャープロのホーム下アイコン非表示にできますか?

英語がさっぱりわかりません
671663:2010/11/15(月) 22:22:38 ID:xnCSOEIM
>>666
ありがとう。
xperia持ちだけど、今日ギャラクシーTab予約したので、
いろいろ準備始めるところです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:58:01 ID:zmnaDADf
>>670
無  理
というかあれが便利なのに…

けど下のアイコン消すだけならショートカットを何も設定しないでblankにしとけばいいんじゃない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:26:01 ID:22nBwXvL
スカイプの初期設定で
>現在モバイルデータ接続を使用しています。
>データプランかWiFiネットワークを使用すれば、電話会社の追加料金がかかりません。

とあったのですが、ここに出てくるデータプランとは所謂パケ放題のような定額プランのことでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:38:40 ID:8q0Y6+lG
>>672
そうですね、ありがとうございます
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:08:57 ID:Ed5xO23s
>>673
それしかねーだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:10:41 ID:DYsD2u1/
別のとこで質問したのですが答えを貰えなかったので質問します
昨日IS01買ったばっかでよくわからないのですが、8円のコジキ運用したいのでwifi使ってますが、
バッテリーマークの隣のアンテナが消えてれば3Gで通信はしてないってことで良いんですよね?

それと、取説読んでも書いてなかったのですが、FMトランスミッターはどこから開けますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:13:03 ID:DYsD2u1/
別のとこで質問したのですが答えを貰えなかったので質問します
昨日IS01買ったばっかでよくわからないのですが、8円のコジキ運用したいのでwifi使ってますが、
バッテリーマークの隣のアンテナが消えてれば3Gで通信はしてないってことで良いんですよね?

それと、取説読んでも書いてなかったのですが、FMトランスミッターはどこから開けますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:15:44 ID:DYsD2u1/
すいません、間違って連投しちゃいました
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:26:47 ID:kFHBcKQR
>>677
3Gは「3Gアイコン」がアンテナアイコンの隣にある
それが表示されていなければ大丈夫です

FMトランスミッターはそういう同梱アプリがあるのでは?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:55:56 ID:GAFOuge+
あーあ、おまえらようやるわ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:04:02 ID:KWtzAnFk
>679

3Gアイコンが出てたらだめなんですか?
一応、データ通信は切になっててSIM抜いてるんですが、昼間SIM入れたらアンテナは消えてたのですが、3Gアイコンは出てました

データ通信切ってればSIM入ってても3Gで繋がらないって聞いたのでSIM入れたままにしようかと思ったのですが、
不安だったので聞いてみました

FMトランスミッターは、アプリが見つからないので聞いてみました
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:08:12 ID:WltsCmTw
SIM抜いときゃ問題ないよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:14:34 ID:/km8nrRX
3Gアイコンで矢印がチョロリと出たら3G通信中
ま、sim抜いときゃおk
FMはその端末のスレで聞いた方が早いかと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:25:13 ID:KWtzAnFk
>682、683

やっぱりコジキ運用はSIM抜きが確実ですね
ありがとう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:41:44 ID:fyQAVQ4z
>>668
自分に都合の悪いレスを完全無視するなどの挙動などからして、釣りスキルを有するベテラン2cherだろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:53:50 ID:2h4ud6z3
よろしくお願いします。
カレンダーアプリで、googleカレンダーではマイカレンダーの名前順でソートされるため、数字を打って順番に表示をするようにしているのですが、
desire HDの標準カレンダーとジョルテで確認したところ、その日の予定を名前でソートしてしまうため、日によって表示順がマチマチになります。
何か設定変更や、他のカレンダーアプリでは変更できるなど、対策はありませんか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:31:25 ID:eCDcRqaq
一定時間操作がないと画面off
さらに放置でsleepって機能はない?
WindowsMobileみたいに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:35:50 ID:0ohA+7A8
電波最悪なソフトバンクのロック入りAndroid端末をいまさら買うやつはやっぱ、 バ カ だな。間違いない()笑
来春からはSIMロックも解除されると言うのに。
あー、ソフトバンクは超保守派だからSIMロック解除しないって公言してたけどね。
でも他社はロック解除するって宣言してたから心配無用。
好きなキャリアの端末を、好きなキャリアで使えるようになる。
docomoのアンロックされた端末をdocomoで使うとか、そのままSIM差し替えてソフトバンクで使うとかできちゃうわけよ。
逆はだめよ。ソフトバンクの端末は来春以降もソフトバンクでしか使えないウンコだからね。間違えないように。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:40:45 ID:/lKj2L4R
書き込むスレッド間違えてますよー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:40:57 ID:LdGdFtxP
スマホン買ったのにSB電波じゃ全然スマートに使えないわな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:36:20 ID:UHhBzqNn
そもそもSBは速度がのろすぎ、エリア狭すぎで選択肢にもなりえないな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:22:14 ID:rrODhfEb
>>636
国内のキャリアは全て独自仕様を使っているから改変MMSか独自アプリで対応しているため標準仕様のMMSは使えない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:48:09 ID:P1d8Dr65
都内ド真ん中に住んでる俺はどのキャリアも選択出来て最強。
山とか田舎とか行かないし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:50:06 ID:P1d8Dr65
キャリアがどうとか言ってるのは田舎の人?
俺は好きな機能の付いた機種で選んでるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:50:42 ID:4bBFK0hW
都内だけど禿は電波悪すぎて使えないわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:51:41 ID:yXnyn7uI
キャリアがどうとかは言ってないけど俺は田舎の人
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:54:54 ID:RbdRYsj/
>>693
はいはい190cmブラックカード東大卒乙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:30:14 ID:8Ytt+4Ad
というかandroidなら、SIMロック掛かってないの簡単に手に入るんだし
一々騒がなくても…………
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:10:25 ID:ruCD3Z0D
質問があります

001HT 初スマートフォンであります

1.
デフォルトのマップですが
アイポッドタッチのマップと少々違うのですね
現在地にピンをおきたいのですが、ピンの配置の仕方がわかりません

2.
それと撮影した画像をマップに表示したいのですがてきますか?

3.あとパソコンでジーメールの連絡先を001HTに同期したいのですが…



よろしくお願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:18:34 ID:WltsCmTw
>>699
1.
ピンは打てんかもしれないが長押しで選択できる。

2.
標準のマップでは出来ない。
出来るアプリはあるかもしれない。

3.
パソコンとスマフォで同じgmailアカウント使えば勝手に同期する。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:27:06 ID:+7su/6OA
>>408
なんの根拠もない想像だけど、TCPのキープアライブパケット送る間隔だったりしない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:03:16 ID:ruCD3Z0D
>>700
早速ありがとうございます

1ですがマップ上を長押しすると現在地の番地がでます。 なにか目印をおきたうのですが…無理ぽいですね

3は現在同期された状況ですが、
なぜか名字がないのが何人かいて、
それをパソコン側で修正したのです
修正したのを反映させたいのですが…説明不足ですいません。

てまきますかね?

703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:13:39 ID:Ny8X5khB
>>702
ならスマートフォン側で同期すれば反映されてるはず。
gmailは連絡先はネット上にあってPC&スマートフォンで参照してるんよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:15:37 ID:WltsCmTw
>>702
設定->アカウントと同期から手動で同期も出来る。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:58:31 ID:ruCD3Z0D
>>703>>704
スマートフォン側で同期で修正できました!!!



この度はありがとうございました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:22:49 ID:xod6gKFu
せっかくGalaxy vibrant買ったのにsuper one clickでroot取れねえ
途中で応答なしになる

OS win7 64bit
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:25:37 ID:xod6gKFu
連投すまん
Waiting for deviceで必ず止まる

もちろんデバッグにしてある
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:39:44 ID:ePMA54AG
>>702
1は現在地表示をさらにタップして表示された画面の☆を押せばいい
その位置を見たくなったらメニューから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:02:38 ID:fnTECcA/
そういえば、最近のマップだと現在位置のリロードって出来ないのかね
ちょっと前のverとかだと、GPS切ってても3Gの方で大体の位置測ってくれたし
それがかなり前の履歴とかで現在位置ずれてても、リロードで大体の位置分かったんだけど
今だとGPS切ってると、なんか現在位置探してくれないんだよね(もちろん、GPSonにすればすぐ掴んでくれる)
リロードが無いからそのまんまだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:11:23 ID:zE0e+CHQ
>>709
現在地ボタン押せばいいんじゃね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:16:51 ID:sSK0A/KN
>>710
押しても狂った現在地が画面の真ん中に来るだけだなー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:19:13 ID:zE0e+CHQ
>>711
少しの間ね
いずれ基地局で測位されただいたいの位置が表示されるけど?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 05:42:12 ID:wZKRn6Q1
>>708
ありがとう!!!

現在地タップのさらにタップ
そして星印

なんとかこれで使えそうです。
星印も同期されて、色も変えれると
最高ですが〜!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:42:29 ID:qAt9SP5f
>>390
遅レスですまんが、
ファイルをダウンロードするときは、
Androidはどうもリファラを送らないらしい。
だから、うぷろだとかでダウンロードページから
正しく移動してきてるか見てる場合は落とせない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:00:43 ID:ZN/A9CM8
>>688
ソフトバンクはSIMロック解除しないばかりか
なんとスマホ専用USIMカードを新設したらしい。
これ以降のスマホは、この専用SIM以外では動作しないんだとさ。
iPhoneはiPhone専用のSIMカードで、あれとも別物で相互互換性一切なし。

糞、ここに極まれりって感じだな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:10:09 ID:33Kl4VwF
DHDみたいに本体に問題なくてもSIMの不具合発生もあったしな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:48:01 ID:T01Q8XaG
何かの雑誌でデザイアでSIM差し替えて動いたって見た気がするんだけど、古いモデルだけなのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:11:01 ID:TTKLFRMV
>>717
X06HTIIまでは大丈夫
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:59:20 ID:Zv/LXHie
>>715
儲けるためには当然

逆にもし便器がシムフリ推進したらかえって気持ち悪いwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:05:42 ID:4VNJsz3j
SIMフリーにしたら、電波が悪いSBなんて選ばないからな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:13:21 ID:hWt6qYAG
使い物にならない電波しか提供してくれないうえに
料金もよくよく調べると実は安くはないというソフトバンク
そのうえ端末に変なロックまでかけられたら、誰がそれを
買うんだろうかとこっちが心配になってくる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:17:42 ID:E6Ii9sFt
で、これのどこが質問なんだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:20:35 ID:hWt6qYAG
誰がそれを買うんだろうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:21:20 ID:hWt6qYAG
これでいいよな?な?な?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:17:49 ID:wlBN9+PO
OS2.2でbluetooth経由でドコモの普通のケータイにつないで128k通信ってできますか?
基本wifiで外では基本繋がない運用を想定しているのですが、
一応手段ぐらいは確保しておきたいなと。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:14:48 ID:EQNTv5Tj
>>725
出来んわけは無いと思うが128kとかスマホの利便性損ねる使い方するより
外ではポケットwifi、家でモデムからwifi接続で使ったほうがまし

どうせ手段確保してもめんどくさくてやらないか、伝説の"Hr6sJ+NF"みたいに質問するだろ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:21:41 ID:F+eqt8Ro
できないよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:23:21 ID:lWQhSWeC
>>726
できるのかできないのかだけ、正確に答えてやるか、黙るか。
好きにしろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:39:50 ID:aET8G4Oc
せっかくだから俺は黙る方を選ぶぜ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:50:21 ID:nrm0wk/N
Androidカーネルに350件以上のバグを発見、そのうち25%が高リスク〜米コベリティ
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20101117_407479.html

731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:44:28 ID:+MNdiQ5I
音楽再生アプリで曲間で無音状態にならないアプリってありますか?
ライブDVDから音声だけ抜き出して曲ごとにファイルで分けてるんですが、連続してる歓声などが途切れてしまいます。

IS01で元からのメディアプレーヤー、millmoは試しましたが駄目でした。
よろしくお願いします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:18:26 ID:Z6elaTP0
ブラウザでgoogleを開くたびにエラーが出ます。
「ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります」
というメッセージが表示され、パスワードのようなものを入力すれば正常に利用できるのですが
ブラウザを開くたびにエラー表示になりストレスがえぐいです。

GalaxySで、ブラウザは標準ブラウザです。

原因として何が考えられるでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:58:56 ID:7NkarPaz
>>732
合ってるかわかんないけど、もしかしたらご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:03:39 ID:zE0e+CHQ
>>732
恐らくは、
ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:39:35 ID:bJVsOOp+
>>732
たぶん ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:49:21 ID:58ibnVfp
>>732
こちら736
ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります
どうぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:51:29 ID:ZHqWfkVX
>>732
ご想像通りご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:52:49 ID:lfgOyOaU
おまえら
つまんねえからもうやめろ
739732:2010/11/17(水) 23:53:12 ID:Z6elaTP0
>>733-736
皆さんのご指摘の通り、どうやらご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があることが原因でした。
ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性がないように対応したら直りました。

ありがとうございました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:53:55 ID:Mw28fJf2
>>732
風水的にいいますと…
ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:58:03 ID:58ibnVfp
>>739
コイツ…できる…!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:59:14 ID:ZHqWfkVX
>>738
ごめんよ。だってそのままググったらすぐに解決法出てたんだもの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:03:10 ID:1IbJlhRo
>>739
お役に立てて良かったお(;^ω^)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:20:26 ID:RlJEl5as
つまらん奴等ばかりだな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:59:32 ID:It563+H7
ウンコ

出る
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:04:21 ID:7gcvHKmc
>>744の横隔膜を痙攣させるアプリってありますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:05:25 ID:1IbJlhRo
>>746
至急作りますのでAPI用意よろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:15:03 ID:kO7b+E5v
まずは>>744のハードウェア仕様から確認する必要があります
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:23:08 ID:pybYA/mC
>>748
RAMとHDDが壊滅的にしょぼいからソフトが動作しないよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:37:54 ID:VtBgkIJx
>>746
膣痙攣で良ければ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:22:55 ID:kGgHsMw5
標準のブラウザでページなり画像なりのURLをコピーするときってどうしてる?
履歴からコピーするしかやりようはない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:33:19 ID:RkmUxEOG
desireHDを購入しましたが、メールがSMSとGmailしかできません。そうゆう機種なんでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:37:02 ID:Fi0kn4Zx
>>752
はい。





としか言いようが無い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:12:16 ID:dr8K3319
>>752
設定すれば普通のPCメールも使えるしrootとって純正のMMSを削除すればSBのMMSやもペログのMMSも使えるしブラウザ経由でwebメール各種も使えるがまだ何か必要か?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:15:39 ID:dr8K3319
>>752
忘れていたドコモの携帯を持っているならi-mode.netの契約をしてあればキャリアに関係無く芋煮も使えるぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:47:46 ID:RkmUxEOG
>>754
詳しくありがとうございます。MMSってなんでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:08:13 ID:jnz1BxZ1
>>756
まさか、あんたこのスレで伝説の人か?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:54:16 ID:QE6DDYAL
なんだと…奴が帰って来たのか…((((;゚Д゚)))
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:18:56 ID:26f2arDw
Android持ってるのにGoogleで検索しない男の人って
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:58:41 ID:OHGCMaaa
>>756
なあ、あんたもしかして前にここでメールの設定方法聞いた事あるかい?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:12:07 ID:cyJnt3Tc
>>435>>752の共通点
・Desire HD所持
・「desireHD」の表記
・「メール」の表記
・age
・メール周りの基礎知識の欠如
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:13:37 ID:itaSTyOo
XperiaでGoogleマップのライブ壁紙設定出来ない人いませんか?
Xperia本スレや、Xperiafunでも出来ない人がいるようですが、
詳しい設定方法わかる方いませんか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:14:08 ID:e7jZs3Uc
>>761
追記:ソフトバンクのDesire HDを、SIMロック解除導入目前のこの時期に買ってしまうという底抜けのバカ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:52:41 ID:o4RdsFe2
>>715
なんか禿が国から嫌われる一端を見たw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:40:03 ID:jnz1BxZ1
この流れワロタw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:42:25 ID:YVcNz1Bv
一番サクサクしている コミックビューアーを教えてください
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:49:03 ID:oHKCQd1+
>>756
解決した?
どんどん聞いてよ。
みんなやさしいから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:49:46 ID:RkmUxEOG
>>760
そうです。SMSとGmail以外のメールの使い方がわからないのです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:52:38 ID:QBw6P6Pc
結局あの知恵遅れの33歳は例も言わずに消えたままか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:54:53 ID:DHfmH/Dd
>>768
分からないなら、使わなきゃ良いんですよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:56:27 ID:YeGkB7OR
DHD使用しているのですが、急にYouTubeや、ネット動画が見れなくなってしまいました。
『この動画は再生出来ません。』
とでてしまいます。
昨日は普通に見れてた物も同じ様に出てきて見れません。
改善策ってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:03:12 ID:JEY3Mm2Z
あの悪夢が再び・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:16:57 ID:dr8K3319
>>768
まず「検索」の使い方を憶えた方がよいです。
「検索」しても良く分からなかったら質問して下さい。
「検索」することが面倒くさいならこの機種は売り飛ばした方が幸せになれます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:20:29 ID:EJI1jSl+
スマホ全般に言えることだな。ちんたら1から質問スレで聞いてたら使いこなせる頃には新機種が出るわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:37:19 ID:yMcJnswp
>>768
こんどから
名前のところに
あなただと
わかる
ニックネームを
いれて
質問して
くれませんか?

そうすれば
質問に
こたえるがわも
たすかります
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:41:29 ID:RkmUxEOG
すみません。SMSとGmail以外の普通のメールは使えるのですかね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:47:29 ID:yTBAAYWX
>>776
はい…

戦場では使えます…

日常でも使えます…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:51:46 ID:JEY3Mm2Z
>>776
>>775が言ってるように、まずは名前を入れようね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:52:46 ID:dr8K3319
>>776
MMSの事は調べてみたのか?
教わる方が意欲を持って調べようとする姿勢を見せないなら教える方だってそれなりの対応になるとは思わないか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:29:25 ID:Dp0yyM8j
QDK
急に伝説の人が来たので
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:30:55 ID:/DF2FNXD
何か前に見た展開だな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:07:50 ID:RkmUxEOG
MMSは調べました。PCメールのことですよね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:16:01 ID:LtomfNvg
M まいっちんぐ
M マチコ
S 先生
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:21:06 ID:c+hT4lou
>>782
yahoo知恵袋に行った方がいいんじゃねえか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:42:33 ID:HkwvnKzy
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:44:41 ID:517imHYr
ID:RkmUxEOGの人気にshit
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:45:32 ID:Gsw6dy5i
途端にスレ速が上がった

フーバーww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:30:55 ID:RkmUxEOG
MMSは調べたのですが、使い方がわかりません。何か別の契約が必要なのでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:40:46 ID:r/t4qv7W
>>788
ttp://goo.gl/0JZJN
の方がいいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:33:44 ID:0lUhytPi
いやいやこのスレで引き受けるのがみんあの幸福のため
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:02:59 ID:3AK6Z0fp
>>788
奥さんに聞いたらどうですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:29:18 ID:/DF2FNXD
前回は10時間も質問につきあったよな これ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:34:47 ID:CvzZePjB
>>790
相手しないのが本人のためじゃん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:39:20 ID:KD5Ao2Ym
再来なのかね
でも自分で少しは調べられるということは別人か?w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:40:21 ID:BwPGEiac
名前もつけないのに質問とかないわー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:44:16 ID:LtomfNvg
本気で調べたのなら、MMS = PCメール という結論にはならんわな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:49:21 ID:SAGMYmvY
MMSの次は何の質問するんだろうなーワクワク

わしらが育てたw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:53:10 ID:98h29BJ9
次はwi-fiじゃね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:55:55 ID:ZZR6QCBP
SDカードが入りませんとか、有料アプリが買えませんとか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:27:02 ID:PIkAgSEg
今日は釣れないみたいだねwwwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:03:33 ID:RkmUxEOG
マクドナルドでのWi-Fi設定ができませんでした。どうすればできますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:15:16 ID:DHfmH/Dd
>>801
まず店員さんにスマイルとwifiセットでと注文してください
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:20:35 ID:2MwBZeH6
同じやつだな


また、お礼を言わずに去るんだろうなぁ…





804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:33:00 ID:lqnj2Iwv
>>801

Wi-Fiかんたん設定の仕方

これから手順を説明します

まず名前に
【Wifusianasan-Fidevelopment】
と入力して
コメントに
【準備ができました】
と2chに書き込んで下さい

あとはWi-Fiかんたん設定が自動でスタートします
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:40:07 ID:e7jZs3Uc
ワィフュージャネイザンか…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:51:34 ID:ouNHYWdM
simeji入れたのに日本語入力できない
なんで?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:56:37 ID:mw+/rMoQ
>>806
  ___
 [・-・]> 知らんがな
 |[_] 
  _| |_
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:56:51 ID:CvzZePjB
>>806
文字入力の所タップした?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:14:14 ID:O9/oDWTM
これで33歳とかオワットル…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:38:41 ID:ouNHYWdM
>>808
設定のところか?
ならチェック入れてるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:15:41 ID:AWCer/DV
>>810
検索窓長押→shimeji選択
これやった?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 04:50:17 ID:JKtF9TGf
>>810
simeji以外のIME消して設定の言語とキーボード押してsimejiを押す
これで解決(b・ω・)b
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:46:35 ID:pMn2slgy
プリインストールのIMEって消せるのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:02:34 ID:Hkom1V0O
>>813
チェックはずすことじゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:06:05 ID:pMn2slgy
それがチェック欄がないのよ
だから変える方法がわからんのよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:07:10 ID:pMn2slgy
>>811
長押ししてもsimejiが無い

機種GalaxyS Simフリー
Android2.1
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:16:09 ID:BvdEx3cg
>>816
長押しして、まず「入力方法」を選ぶんだよ
標準1.5or1.6環境にsimeji入れたときも
同じようにしたはずだろ
なんでわからないんだ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:15:43 ID:8u1PQXEI
YouTubeについてなんですが、自分のアカウントがバグったみたいでログインをすると意味不明な文字が出てフリーズします
そこでアカウントを削除したいんですがどうすればいいでしょうか
いろいろ試したんですが出来ませんでした
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:13:53 ID:o22Vg+t0
>>812
>>817
手順抜かしてない?

>>816
ホームから"menu"ボタン押して
「設定」-「言語とキーボード」の「Simeji」のチェックボックスにチェック入れる
その後入力欄で長押しして「入力方法」-「Simeji」を選択する。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:33:35 ID:vYAdZwra
>>819
チェックは入れたとかゆうてるやん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:09:50 ID:qOtp9F9r
androidアプリで、
iPadのi文庫HDやcomicglassみたいな感じの
eブックリーダーアプリってある?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:48:09 ID:l0IVo9Ao
MMSって何ですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:02:08 ID:1WyFt0rp
>>822
名前欄に「mms080fusianasan」て書いてみ?
Q&Aモードになるから

お役に立てば幸いです(^o^)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:02:37 ID:SEI64ff1
M マジ
M ムカツク
S シネ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:19:32 ID:qoJhj4An
>>822
携帯アドレスから送れる長いメールと覚えておけばOK。
短い番号メールはSMS。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:25:46 ID:/GtMegg+
>>823
いまどきそんなのに騙される情弱なんて居るんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:40:48 ID:JKtF9TGf
騙されそうだからやってるんだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:03:37 ID:mtSxKo02
33歳でアレだと自立してるかすら疑わしい

患っていらっしゃる可能性も高いから
あんまいじめんなよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:07:04 ID:p0Z++/jg
上海てある?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:23:50 ID:3ymMn1Bk
>>829
中国にあるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:30:48 ID:pMn2slgy
>>819
サンクス
ちょつとやってみる

レスくれた人たちにもサンクス
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:33:00 ID:pMn2slgy
クソ
ダメだわからん

自分が無知すぎて情けない
初Android海外版にしなきゃ良かった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:34:04 ID:pMn2slgy
おお
できたサンクス
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:33:59 ID:S/CoAsTQ
>>829-830
ワロタw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:54:50 ID:YeRi+596
スレチだったらごめん。
アンドロイドみたいに高解像度だと、音楽聞くときのジャケット画像って汚く見えちゃうもん?
というか内部で勝手に縮小されちゃうのかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:14:04 ID:3eYbgIJV
>>835
デフォの音楽アプリだと生成するサムネのサイズが小さいから
いくらジャケ画像が高画質でもしょぼくなる

アプリによってはサムネのサイズが違うから試してごらん
因みに生成されたサムネは/sdcard/Android/date/内にあるから試すときは一度中身を削除して端末再起させたOK
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:17:30 ID:3RR1Kz85
すっかりdesireの素人が来なくなったな…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:18:22 ID:903SGaat
明日あたりにまた来るだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:22:44 ID:EiZo81jV
今日は寒いからね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:43:53 ID:QAt98HbX
>>836
ありがとうございます。
/sdcard/Android/date/内というのは自分では絶対たどり着けない情報でした。
消して再起動したらかなり綺麗になりました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:51:24 ID:W0N7zqtO
>>837
フシアナ回避とか完全釣りじゃねーかw

ところでおまいら教えてくれ
昨日FreePowerWidgetインストールしたんだが
初期設定した後に、再度設定変更したいのにできない…

どこからやればいいの><
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:01:13 ID:a8m1KUgs
>>841
そのアプリ使ったことないけども、ウィジェット設置しなおしてみたら?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:01:37 ID:nr0B3baA
>>841
ごめん、フシアナ回避はそいつじゃなく俺のイタズラ
本人なら引っ掛かると思います
すみません
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:01:29 ID:TbGUzxN3
vibrantリカバリーモード入らねえよ
どうなってるんだ
ボリュームキー上下+電源
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:53:40 ID:beW4HAtM
まず服を脱ぎます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 04:16:34 ID:0nPj0dGs
彼女が出来ました
  ___    _∞
 [・-・]   [・-・]
 |[_]\/[_]|
  _| |_    _||_
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:07:21 ID:eV+qtcNv
>>842
ありがとう、設置し直しで設定できました
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:35:25 ID:4lknNI1I
SNesoidってどうやってチートコード入力するんですか?
MOREのcheat選んでも入力欄ないし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:22:54 ID:Mg/UejNs
>>846
M マジ
M ムカツク
S シネ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:00:33 ID:xjoSLwaF
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:01:28 ID:Mg/UejNs
>>848
インチキ(・A・)イクナイ!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:49:50 ID:CeGbdfwE
>>848
故郷のお母さんが泣いてるぞ……
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:09:44 ID:4lknNI1I
>>852
お母さんは隣にいますが泣いてません
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:20:53 ID:pp0pArUS
エッ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:09:00 ID:ixKliOd1
アンドロイドで無料アプリをDLするにもクレカ登録必要ですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:11:10 ID:VQYtosXR
>>855
なんのために?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:18:53 ID:izBV7Wx1
>>856
携帯料金の支払い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:09:49 ID:BElprnlD
DesireHDを使っているのですが、
オペレーターが一瞬DoCoMoと表示されました。
これって何ですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:18:08 ID:rRpAD5xz
>>858
また、伝説の人ですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:47:11 ID:WTrB5wTA
>>858
APN設定が狂ったのかもしれませんね
そのまま使うとDocomoから何十万とパケット代が請求されてしまうかもしれません
危険なので電源を切ってSIMカードを抜きましょう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:56:46 ID:gheh/w5l
>>860
DOCOMOから請求くるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:04:04 ID:WTrB5wTA
>>861
そりゃあ、Docomoのアクセスポイント使ったなら
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:10:22 ID:Zgx0/O9+
ネット上にあるMP3ファイル(ストリーミングのウェブラジオ)などを保存できるアプリやブラウザはありますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:15:14 ID:84HGO9rV
ウィルス駆除ってどうやるんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:23:47 ID:EBmTgAEY
>>864
駆除したいウイルスをどうやって発見したんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:46:27 ID:YBN5HxtH
>>865
PCで調べる
バスターとか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:49:22 ID:4w4o5GSH
>>864
手で摘んで取り除く。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:50:55 ID:FgTwSjqP
PCで駆除してください
バスターとかで
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:13:49 ID:gheh/w5l
>>862
ソフトバンクに文句言えばいいじゃん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:23:00 ID:xjoSLwaF
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,
         `、||i |i i l|,
          ',||i }i | ;,〃,,
          .}.|||| | ! l-'~、ミ
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ     ・・・・・・・・。
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:35:37 ID:4GczRgki
今日、Gーmail登録して、Androidマーケットでアプリを
ダウンロードしようと思ったら、
ダウンロードできませんでした。しばらくお待ちください。
と言われるんですが、登録してからマーケットが使えるまで
時間がかかるものなんですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:38:50 ID:O5cSE1R8
>>871
俺も今日そんな状態だったが、ついさっきDLできるようになってたよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:40:54 ID:ZfPXLZ4P
>>871
とりあえずしばらく待ってもう一回試してから質問しようよ。
因にグーグル関係は割しばらく待つとあっさり解決するパターン多し
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:44:33 ID:tebgVMW4
標準のビデオプレーヤー、nswPlayer、Meridianなどで、
なぜか動画がすべて2つずつ表示されます。
これはなぜでしょうか・・・。アストロで見ると当然ファイルは1つしかありません。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:44:48 ID:4GczRgki
>>872
そうなんですか…
私は、まだ駄目ですね…
明日、またやってみます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:03:07 ID:TbGUzxN3
フォント変えたいんだけど
adb shellしたあと
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
すると
operation no perimtted
になるお.....

どうしたいいの?

もちろんroot盗った
superuserっていうのからoneclicklagfixも入れられたし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:03:54 ID:TbGUzxN3
すまん
operation not permittedだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:24:53 ID:eSJO3XF3
>>871
まだ買ったばっかで特に環境構築してないなら
サクッと初期化して一からやり直しちゃえば?

>>874
Meridian>ツール箱タブ>ビデオの整頓
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:55:50 ID:mcTG6R+N
>>876
もちろんリカバリモードでやってるよね?
adb shellのあとにsu 実行してからやってみ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:59:23 ID:i8nOwOgF
>>878
ありがとうございます。Androidはわからんことがいっぱいや・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:06:37 ID:vUp9hv5Q
今さらだが端末環境書かない奴多いね

せめて機種とrootとAndroidのバージョンは書いて欲しい
特にrootの有無とバージョンの違いで説明が変わってくるからな

>>871
Gmail(googleアカウント)登録とマーケットからアプリのダウンロードの関係は一切ない。
通信が不安定だったり、サーバー側が忙しいとき、端末側で色々作業してるとき失敗するときがある。
とにかく待ってみること

>>876
先にsuしたか?

$su
#mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
#cp /sdcard/DroidSansJapanese.ttf /system/fonts/

suで権限を得て、
mountで/system以下を書き込み可能にして、
cpで/sdcard上のDroidSansJapanese.ttfと言うフォントファイルを/system/fonts/にコピーする。

ちなみにPCに繋がなくても端末にターミナルエミュレーター入れたら端末だけでフォント入れ換え等ができると言う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:21:30 ID:8JXJZDAI
>>879
>>881
サンクス
suでやってみる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:59:17 ID:8JXJZDAI
suすると
permission denied
になる
権限がありません.....ってことだよな....
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:01:28 ID:8JXJZDAI
>>879
リカバリーモードでやるの?
USBデバッグじゃだめなのか

因みに機種はGalaxy S vibrant OS2.1
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:07:08 ID:8JXJZDAI
補足
super one clickでroot化しました
busyboxとやらはいれてません

super userという所からlag fixは成功したのでroot化されてるとおもいますが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:16:18 ID:LQ9AZ7va
>>884
ああすまんtc desireのつもりで書いてた
galaxyの何に相当するかはわかんね

ただroot化失敗してるかsuの実行権限付与し忘れてるとかな気がする
どのみちこのスレで聞くことじゃないな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:23:24 ID:8JXJZDAI
そっかレスサンクス
suの実行権限付与か.....
またわけがわからない言葉が出てきたな

とにかくググッテみるか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:26:27 ID:LQ9AZ7va
>>881の書き込み見て気づいたんだけと、htc以外の端末ってsystemフォルダ以下て書き換え不能属性になってないの?
htcのはos起動中は原則的になに使っても書き換えできない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:45:18 ID:442X5uQc
>>887
無知がroot化すんなやカス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:10:56 ID:8JXJZDAI
おおできた
なんでだろ

one clik lag fixv2.2やり直したできた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:03:42 ID:HykVNI+p
家でWi-Fiをしたいのですが、何を買えばいいのでしょうか?パソコンは持ってます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:06:19 ID:AzTtF56G
>>891
まずお近くの家電量販店に行き、同じ台詞を吐いて下さい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:06:21 ID:LQ9AZ7va
まさかまた?!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:09:10 ID:HykVNI+p
>>892
やっぱり何か買う必要があるのですね!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:09:36 ID:hXJncdDd
32歳とみた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:12:13 ID:AzTtF56G
>>895
33歳じゃなかったっけ?
つーかもう33歳児といって良いレベルだが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:17:40 ID:X+c5mHXm
>>891
あんたいい加減にしとけよ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:30:47 ID:HZUT2rgP
普通にスルーしろよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:34:47 ID:HykVNI+p
パソコンでインターネットをしてますが、何か機械を買えば家でWi-Fiができるかどうかだけ教えて下さい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:38:01 ID:AzTtF56G
>>899
もう回答済みの質問を何度もするな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:40:07 ID:I/Y1EdvD
>>899
きかいがないとできません
かでんりょうはんてんへいって、
てんいんさんに「いえでわいふぁいができるしょうひんください」っていえばだいじょうぶ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:40:09 ID:65ul3Be+
>>899
夢精LANルーターが必要です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:42:36 ID:X+c5mHXm
>>899
どうせまた礼もないんだろ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:43:54 ID:HykVNI+p
ルーターって言うのが必要なんですね。ありがとうございます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:46:16 ID:mcTG6R+N
>>904
そんな基本的なことは実社会できけよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:20:27 ID:CriWhVYt
やさしいねこのスレの人たち。
どうでもいいけど899は家電量販店にも行ったことないの?
どんな会社員さんなんだかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:23:14 ID:AzTtF56G
>>906
このスレは他のスレに被害がでないようどんな質問でも釣られるのが義務だと思ってる。
元々そのための隔離スレだから。
まあここまで酷いのは前代未聞だがな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:24:33 ID:I/Y1EdvD
>>906
この33歳おもしろいからね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:30:22 ID:X+c5mHXm
仕事もまったく出来ないんだろうなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:33:49 ID:jpygfMhx
ソニエリのLiveviewがAmazon.ukで売ってたけど、低評価だった。だれかレビューを和訳してくれないか?

http://www.amazon.co.uk/gp/product/B00477X6DA?ie=UTF8&tag=oledinfo-21&linkCode=as2&camp=1634&creative=19450&creativeASIN=B00477X6DA
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:35:23 ID:AzTtF56G
>>910
アプリスレで散々酷評されているし、和訳してくれとか質問じゃねーだろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:54:56 ID:yRaJrsTF
すまぬ
なぜかこうなる
fontかえたいのだがどうすればいい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6YzrAgw.jpg
左がコマンドプロンプト adb shell
右がSdcard(ストレージ)の中
cp notfoundになる

色々と調べたが解決できない
機種galaxyS vibrant
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:00:44 ID:mcTG6R+N
>>912
cpないからじゃないの?
busyboxいれれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:04:17 ID:yRaJrsTF
サンクス
やってみる

つかなぜかIDが変わってる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:17:15 ID:mG8zGpYf
質問です。
来年以降にスマフォを検討しているものです。

バージョンが違えど、OSがAndroidのスマフォが普及していますが
例えばOSが2.1ならば、機種が違っても画面内部のグラフィック等は同じなのでしょうか?
(OSがWINXPなら、カスタマイズしていないインスコ初期は誰のPCでも同じように)
それとも、Android2.1と定義されていても、メーカー各社でそれぞれ違うのでしょうか?

メーカー間て色々違うのであれば、スペック以前に操作性なども気になるので
質問させて頂きました。よろしくおねがいします!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:39:42 ID:jH5SHOEi
なぜスクリーンショットではなくデジカメで撮るのかが知りたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:58:27 ID:yRaJrsTF
スクショのやりかたがまだわからないのとiphoneのbb2cの方がうpしやすいからです

無事フォント変更できました
レスくださったエロい方々ありがとうございます
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:08:49 ID:vUp9hv5Q
>>915
えーっとね
android端末は感覚的にはPCと同じで
ハード(端末)ごとにでグラフィックや通信規格、WifiやBlurtooth等のスペックは決まる



んであんたの言うグラフィックってのがどうもUIとはき違えてる感じっぽいが

UIは基本的に変わらない
どの端末もステータスバーはあるし、ホームも見た目は違えどウィジェットは置ける。
本当にただ単に見た目が違うと言ったレベルだからそう気にすることじゃない。

使い勝手とかは、人それぞれだけど俺はとことんサクサク動かしたいからスペックで選んでる
ちなみに独自UI適応してる機種は基本的にandroidのアップデートが遅い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:14:48 ID:mG8zGpYf
>>918
なるほど、ありがとうございました。
ということは、ガラケーと違ってスペックに重点を置いて選んでよさそうですね。
ハード的に防水等根本的な差があるものもあるでしょうけども。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:36:21 ID:gR9vSvpq
CPUやメモリの影響がモロにでるからなー
キャリアはスペック表に中身の詳細を載せるべき
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:41:10 ID:I/Y1EdvD
>>920
キャリアのスペック表だけ見て買っちゃうような人は、載せたところで見ないだろうしなー
気になる人は勝手に調べるだろうし、これでいいような気はする
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:52:42 ID:1Rpb/grn
>>917
あれだけは楽で良いとおもうわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:55:57 ID:HykVNI+p
>>902
ルーターって、PCにつなげり小さいアンテナみたいなやつを買えば家でWi-Fiができるのでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:01:05 ID:TZDR/3ZO
>>923
おみせ

ひと

ききましょう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:03:23 ID:vUp9hv5Q
>>919
確かに携帯端末と言うより超小型PC買うつもりで考えたがいいね
スペックで色々と違ってくるから


あと意外と重要なのがバッテリー
の容量
スマホ(iphone含む)全体に言えることだけどガラケーよりもバッテリー消費が激しいから
待ち受け時間とかも見とくべき。

あとSDカードとモバイルブースター(USB接続の外部バッテリー系)、ケース、液晶シートとかも必要になってくるから端末+1万ほど余裕持っておくと幸せになれる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:10:08 ID:mG8zGpYf
>>925
アドバイスありがとうございます!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:13:02 ID:442X5uQc
>>923
ルーターだけじゃダメ
Yahoo!BBに加入しないとwifiは出来ないよ
詳しくは電気屋さんに聞いてね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:19:12 ID:HykVNI+p
>>927
家ではパソコンでインターネットをしています。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:21:41 ID:uDBzi+fl
ID:HykVNI+pって伝説のアイツじゃないのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:23:39 ID:n5Cz8QXt
>>928
調子に乗るなよ(^_^)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:26:50 ID:t+gagEsV
>>929
先週の日曜だったか…
このスレをカオスにしたwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:28:34 ID:NWiUhroD
遡って読んでクソワラタ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:28:56 ID:442X5uQc
>>928
Yahoo!BBしかwifi通信は出来ないのですよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:29:30 ID:I/Y1EdvD
本物っぽいなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:30:15 ID:X+c5mHXm
>>928
もう来ないでくれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:31:23 ID:g4xf4HNd
伝説降臨と聞いて
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:32:31 ID:4qjbtIVr
>>928
この人どうやって2chのこのスレにたどり着いたんだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:33:02 ID:p1OzulGT

ホリエモン「電波悪すぎ」 「ユーザとしてはそろそろ我慢の限界。」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290276807/

ホリエモンこと堀江貴文さんが、自身のケータイであるiPhoneに対し不満を漏らしています。
明確にいえば不満に思っているのはiPhoneではなくキャリアのソフトバンクモバイルに対してで
「電波悪すぎ」と不満の声を漏らしているのです。


都市部では都市部独特の事情で電波が悪く
 (ユーザ大杉で通信遅い&建物内やビルの谷間などの物陰で圏外頻発)

田舎では問答無用で電波悪い
 (ようするに電波が届いていない or 届いていても弱すぎ)

日本全国津々浦々電波が悪いというどうしようもなさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:35:44 ID:HykVNI+p
>>933
そうなんですか。じゃあ家ではWi-Fiはできないってことですよね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:40:03 ID:Hgp/sz4L
>>939
できます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:43:24 ID:yRaJrsTF
俺もこのスレにお世話になってるから
ID:HykVNI+pに教えてあげたいのだが
構うとこないだのカオスになりそうだから悩む
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:44:12 ID:uDBzi+fl
>>941
構うなら最後まで面倒みなきゃいけないんだぜ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:44:58 ID:hXJncdDd
今日は新スレがたちそうだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:47:17 ID:I/Y1EdvD
低身長で黒髪ロングで極度の人見知りで店員さんに話しかけられなくてもじもじしてておまけにお馬鹿さんで

33のおっさんです
萌えるだろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:51:30 ID:HykVNI+p
>>940
え?できるんですか?YahooBBしかできないのではなくて?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:52:31 ID:442X5uQc
>>939
そうだね
出来ないようだから3Gでお願いします
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:54:07 ID:hXJncdDd
機種はDHDとみた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:56:06 ID:3DBmurl/
Xperiaを使っています
カメラで小さめの写真をとれるアプリを教えてください!
具体的には600キロバイト以下、縦横640px以下です
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:58:09 ID:pWl7ZhWg
>>945
どのプロバイダでもWi-Fiできますよ

私の千里眼によるとあなたはビッグローブ、それかぷらら、またはアットティーコムあたりですね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:58:51 ID:yRaJrsTF
よし
じゃあこれだけは言わせてもらう
ルータ系は口じゃ説明しずらく
電気屋行って店員に尋ねて現物を見てきたほうがいい

自分で少しでも調べられない素人の場合、これ必須

メーカーのサイトに接続図とか載ってるんだけどあれだと逆に理解しずらい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:05:18 ID:2ijf3eyj
末尾p test
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:07:27 ID:HykVNI+p
>>949
アットティーコムです。パソコンにつける小さなアンテナみたいなやつを買えばWi-Fiできますか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:08:02 ID:442X5uQc
>>945
騙されんなよ

SoftBankから多額の請求来ても知らんからな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:08:09 ID:M2IVur8e
>>952
できますん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:09:56 ID:mcTG6R+N
>>950
なに言ったって無駄だって
自分の都合のいい情報以外フィルタリングして聞いてないんだから
しかも必要な情報までフィルタリングしちゃってる

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:11:09 ID:X+c5mHXm
>>949
アットティーコム ワロタw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:12:53 ID:X+c5mHXm
あんだけ何言っても伝わらないやつって初めて見た ネットでも実社会でも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:13:32 ID:g4xf4HNd
新宿にWiFiルータ買いに行ったけど
歌舞伎町でPaiPaiロータ買いました
後悔はしていないJKです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:14:52 ID:vUp9hv5Q
もしや伝説降臨中?

てかさっさと次スレ建ててこっちに隔離させときゃいいじゃん
どうせ次スレとか探しきれないんだしww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:15:52 ID:02fZ3HKa
>>948
vignette。小さいサイズも撮れたと思う(無料版と有料版あり)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:21:49 ID:pWl7ZhWg
>>952
小さなアンテナ型?
それはワンセグチューナーの事ですか?
それとは違いますねえ

もしあなたがソフトバンクのデザイアHDをお使いならWi-Fi説明も
非常にしやすいのですが…
ちなみに何の機種ですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:24:40 ID:IWolU382
>>961
お前教えるフリして茶化す気満々だろwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:29:26 ID:WEZTuVqG
たかがメールアカウントの設定でさえあの騒ぎなのに、
Wifiルータの設定とか不可能に決まってる。
192.168.0.1ってどこに打つんですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:30:35 ID:TvsdJZG6
アットティーコムってことはやはり彼か。
wifi仕方なんかここで聞くもんじゃないってことあたりから
理解してもらいたいもんだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:34:08 ID:3DBmurl/
>>960
ありがとうございます!
非常に助かりました!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:39:37 ID:HykVNI+p
>>
desireHDです!小さなアンテナみたいなやつは、パソコンにさすやつで、Wi-Fiができるってやつです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:41:27 ID:X+c5mHXm
懲りねえな…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:41:49 ID:FZiSoRA/
wifiはusb挿すだけタイプのが楽だよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:42:21 ID:hXJncdDd
予想通りだったな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:43:34 ID:MsU7TlP3
ホームページからアイコンパックをダウンロードしたんですが、
拡張子がicoでフォルダオーガナイザでアイコンに設定出来ません。

どのように設定すればいいのでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:44:28 ID:uDBzi+fl
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:47:02 ID:XhqOFvTb
>>971
ひと狩り行かざるを得ない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:51:42 ID:X+c5mHXm
何となくノートPCなんか使ってて最初から内蔵してるってパターンもありそうな悪寒
しかしそれを彼に判断できるスキルは無い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:52:30 ID:I2lOLJjD
>>948
Reduce photo sizeおすすめ
撮る>共有>リサイズ>保存orメール
好きなカメラアプリでとれるよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:55:43 ID:HykVNI+p
>>968
USBさすだけタイプでWi-Fiできるんですね!何か料金発生しますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:56:15 ID:pWl7ZhWg
>>966
それなら話は早いですね
その「アンテナみたいなやつ」の製品名とか分かりますか?
「logitec」とか「buffalo」とかのメーカーではないですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:00:24 ID:HykVNI+p
>>976
そんな感じのメーカーです。製品名はわかりませんが、パソコンにつなげるだけで、PSPやアイフォンでWi-Fiができるらしいものです。ただ、アイフォンで出来てもdesireHDで出来るかわからないです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:02:23 ID:HykVNI+p
>>971
なにも表示されないのですが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:05:25 ID:MsU7TlP3
>>970

すいません。できました。

ダウンロードしたはファイルが反映されてなかったみたいです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:06:08 ID:X+c5mHXm
>>978
お前ほんと馬鹿だろ
いい加減にしろよカス
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:15:37 ID:pQmoyje1
>>978
pc板いきなよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:23:12 ID:aqSnIYwr
アンドロイドでの絵文字の取扱を教えてください。

例えばiPhoneだとSoftbankにOSごと準拠してるんですが、androidの場合はどうなっているのですか?

機種毎バラバラ(AUのはAU、docomoはdocomoとか)?
それともiPhoneと同様Softbank準拠?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:24:40 ID:t+gagEsV
うわっ
予想通りの展開になってる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:43:41 ID:552C444i
こいつは自分に都合の悪いレスを完全無視するスキルを有する大ベテラン釣り師だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:54:24 ID:jH5SHOEi
USB型の親機を持っているのでは無かろうか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:04:24 ID:+eBLgEJs
スレチだから放置しよーぜ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:26:58 ID:4/wJRvJF
>>982
基本的にアプリ依存。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:28:51 ID:EK0MEryY
伝説の33歳使用の「インターネットができるパソコン」を設定したやつ
ちょっと職員室まで来るように
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:58:32 ID:ddtnUyZQ
色々な質問とともに伝説さんがいちいちレスするからカオスな状況に

もう相手すんなと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:00:03 ID:NNodLfsX
伝説のアイツが帰ってきた!
知恵遅れ33歳さん、教えてもらったらちゃんとお礼を言おうね!
一般常識だよ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:09:27 ID:Ki/bQb41
OS2.2の標準ブラウザを使用しているのですが、アプリを終了(次回起動時にはホーム画面が開く)させるには、標準ブラウザ上でどの操作を行えば良いですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:10:44 ID:8izJ4HaK
超初歩的なAndroidに関する質問なら全然いいけど、明らかにスレチな質問に答える奴は消えてほしい
答えてる奴は気持いいのかもしれんが、関係ない質問と返答の嵐で埋め尽くされるのは鬱陶しい
まともな質問したい人がレスしづらくなるし、それこそこのスレの意味がなくなる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:29:49 ID:GSXNkUNX
>>958
JK?


ああ、JitakuKeibiinか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:57:34 ID:MN24I6o1
desireHDで、自宅でWi-Fiができるか知りたいのです。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:10:06 ID:GSXNkUNX
>>994
世の中にはしたいといって出来ることと出来ないことがある。
例えば100mを10秒で走りたいといっても出来る人と出来ない人がいるだろう。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:18:07 ID:VKZrhiq+
>>994
結論から言うと残念ですが、あなたには出来ま
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 05:29:54 ID:+g5biIMl
放置で
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 05:42:56 ID:4GF9bx8o
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 06:54:07 ID:dfr5Dv41
1000なら今週の金曜日セフレの17才jkのアナル舐めまくる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 06:57:06 ID:dfr5Dv41
1000なら今週の金曜日セフレの17才jkのアナルとクリ舐めまくるぜ
ひゃっほーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。