【android】HTC総合 part9【Desire/HD/Z】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
HTC Desire
CPU1GHz/ROM512MB RAM576MB/3.7インチ 480×800/135g
HTC Legend
CPU600MHz/ROM512MB RAM384MB/3.2インチ 320×480/126g
HTC EVO
CPU1GHz/ROM1GB RAM512MB/4.3インチ 480×800/CDMA EV-DO Rev.A・WiMax対応
HTC Incredible
CPU1GHz/ROM512MB RAM512MB/3.7インチ 480×800/CDMA EV-DO Rev.A
HTC Desire HD
CPU1GHz/ROM1.5GB RAM768MB/4.3インチ 480×800/164g
HTC Desire Z
CPU800MHz/ROM1.5GB RAM512MB/3.7インチ 480×800/180g

HTC公式
http://www.htc.com/jp/

前スレ
【android】HTC総合 part8【Desire/HD/Z】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285226558/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:38:18 ID:5uuB7gwb
いちもつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:43:42 ID:l5xIXpHZ
>>1
スレ立て乙
テンプレにariaも入れてはくれまいか?
4!omikuji!dama:2010/10/12(火) 03:56:25 ID:30gQxdAU
>>3
このスレはDesireシリーズ限定みたいです
その他のHTC製品は、以下のスレへ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286717495/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:04:35 ID:cOZmIWdP
android HTC機総合でやってきたスレだから。
そっちのスレは全OS総合でやんな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:35:19 ID:6PC7wUE4
いやいや、いつから特定のシリーズ限定になったんだよ
誰もそんなことは言ったことないし勝手に変えるなw

ずっとHTC製のAndroid端末(特に国内キャリア未発売)全般について
皆が語りあうスレだったしこれからもそれを継続していけばいいよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:40:25 ID:upGkd2fy
Desireが2.2になっても容量不足にイライラ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:50:35 ID:8Y+Qn3oo
このスレandoroid専用なのか

調べたら
初代スレが「【Flash10.1】HTC Desire/HTC Legend【Android】」なのに ←このスレタイは無問題

次スレから「【android】HTC総合 part2【Desire/Legend/EVO】」なんだな 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:08:22 ID:gStR7M/j
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:28:14 ID:cKN90aSm
>>4>>8みたいなめんどくせーアホが最近増えたのは何故なの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:54:07 ID:UE1cq/dj
いちおつ HTC(・∀・)イイ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:18:32 ID:aULiz8/3
だったら他行け
人に言う前に自分を変えろks
小学生かよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:54:04 ID:VzAWFWLJ
>>10
スレタイが変なんだよ。
【】の中なんて今熱い情報を載せているとしか思わない人が
多いんじゃないかな?

Android限定にしたいんだったらスレタイを

HTC Android端末総合 part*【Desire/HD/Z】

とかにした方が勘違いされないと思う。
それでテンプレに「HTCのAndroid端末専用のスレッドです」
とか書いとけばいいんじゃね?

ただ、今Androidを省いたスレッドを立てても過疎るだけだから
WP7が出るまではここでいいと個人的には思うんだけどね。
どうせAndroid以外の話題なんて殆ど無いから会話の邪魔に
なんてならないだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:04:23 ID:kkcbX1QO
いやもう4がたててんじゃん
WM WPはそっちでやればいいでしょ
スレタイ直したいなら移行期に余裕持って提案してね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:05:40 ID:4p0rFVxt
って言うか前スレ放置かよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:28:57 ID:TnGO8pzU
とりあえず、ここはHTC製のAndroidスマートフォンのスレ。
これまでもそうだったし、これからもそれで問題ないでしょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:43:43 ID:TuObwIHP
全然盛り上がってないな


何で??
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:36:15 ID:vmlCwsIv
どこも延期だしね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:04:12 ID:Q/zL4w2P
As soon as HTC make stock of this new device available.

Regards

Regardsじゃねーよ
待ちきれない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:13:18 ID:UM1Fa4JN
みんなこっちにいるけどね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286778120/
〓SoftBank X06HT総合 (HTC Desire) Part49
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:54:39 ID:a6P6fq7y
>>20
desire買っちゃった人はそっちに行ってろwwwwwwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:53:39 ID:l7EG8K7y
なんでDesireスレみたいなスレタイにしてんだよバカLegendも入れてくださいお願いします
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:07:56 ID:a6P6fq7y
ついに明日予約できる!
で、何円なの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:03:05 ID:glyY2sK0
s21htから移行しようとおもうだけど
文字を小さくして画面内の情報量をふやす
realVGAソフトみたいなのあるのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:51:02 ID:IPBjYigz
desire買った人、気が気じゃないよな。ZやHD見て後悔するの嫌だろうなぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:20:26 ID:a6P6fq7y
>>25
それは黙っとけ!
Desireの時散々言ってた人がいたけど、馬鹿だから他に目を移すことができなかったんだなwwww
Desire房涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:34:52 ID:glyY2sK0
いよいよ明日かあ
どすぱらあたりが最ヤスなんかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:45:31 ID:hPaD77bm
予約するには何を持っていけばいいんですか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:49:05 ID:TuC0c29P
右クリック禁止も基本だよね!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:01:17 ID:a6P6fq7y
>>28
ネットで予約すればいいじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:15:07 ID:JeKB/6JO
>>24
build.propのDPI値弄ったらできそうな気がするが試してはいない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:02:33 ID:F/Ha6//Z
>>31
え?そんなこともAndroidってできなかったの?????????????
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:07:13 ID:o5ki5XHw
しっかしDesireって本体容量の小ささは何とかならないのかね。
2.2になってSDにソフト移せるようになったけど、
大容量ソフトほどSDカードへの移動に対応してないんだよね。
これさえなければあと1年は余裕で戦えるっていうのに。
不要なソフト極限まで削っても残容量が30Mも残ってない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:07:13 ID:AYy7j/j1
感圧式パネルじゃないからなあ
表示細かくなっても思い通りに操作できなくてイライラしそうだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:08:06 ID:jGbypm6H
感圧式ならスタイラス使えるのにね
感圧式だとマルチタッチの検出が難しいのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:53:24 ID:sk6DHFgY
抵抗膜式は構造的にマルチタッチ出来ないんじゃなかったっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:16:24 ID:KArd28s1
>>24
DPIを調節するソフトはあるよ
ただ勝手に変えると操作不能になる場合もある

>>34
フルタッチ前提のUIで感圧式パネルはもう時代遅れでしょう
いくら精度が高くても反応が鈍いようでは快適から程遠い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:38:24 ID:ZFu3sCA1
マルチタッチできてるよ
けど静電式のほうが圧倒的に快適だよ・・・感圧式はないわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:39:51 ID:voedZQPs
今時感圧式とか言う人は触ったことが無いんだろうか
スマートフォンじゃもう無理だよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:44:13 ID:X71HJUMk
DSは感圧式
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:16:23 ID:0TR+Y5A1
desire simフリー版の2.2で、画面の自動回転の設定を切っても効かないで回転しまくるんですが、画面の向きを固定するアプリってあるんでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:37:21 ID:KdxyAs/f
あるに決まってんだろボケ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:31:27 ID:PiGw6/Ci
>>39
だな。SIMの為に某機を買ったけどウンコすぎて窓から投げ捨てたくなるw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:39:34 ID:LhN7hL6Q
何をつまらんことでいがみ合ってんだ

親にたからなきゃ一週間も生きて行けない同士
仲良くしなさい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:10:13 ID:V+7V03HN
>>41
その書き込みだけではわからんけど、
特定のアプリで起こるとかなら、
本体の設定に関わらず
アプリ自身で回転設定持ってることもあるよ。
参考になれば。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:28:24 ID:KluXYwRU
DesireHDってネットで予約できないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:57:23 ID:cg/e1wun
>>46
できますん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:15:24 ID:OVYM8nRZ
>>46
ネットで予約出来る事になっててページはあるけど
カラー選択画面から先に進めないから、誰も予約できない。

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2010/001ht.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:23:27 ID:OVYM8nRZ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/support/001ht.html
こっちから飛んだら進めた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:41:05 ID:/nJl07oh
禿はHTC売る気がないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:47:31 ID:pWWgpqH0
desire2をソフトバンクショップで機種変更予約していたのだが、手違いで入荷されなかったので、今日HDに予約変更しました。入荷日未定だそうです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:59:58 ID:KluXYwRU
>>49
ありんこ、進めた。
ただ実質負担1280円は高いなぁ。
もう少し考えよっと。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:06:23 ID:6DK2GsTj
もうデザイア(X06HTU)って手に入らないの?

量販店とSBS合わせて10軒くらい回ったけどどこにもないし、入荷も未定って。。。
ちなみに京都です。この土日に大阪行ってみようかなorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:08:35 ID:826LGc04
オンラインで予約した人っているのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:11:26 ID:b+LXIwdX
>>53
梅田の某店で取り置きしているけど、これって譲渡できないんかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:23:45 ID:WDbuLGnW
>>53
ソフトバンクのオンラインショップは?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:17:45 ID:VWEKkiJa
禿HTC抱えて売る気無し
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:39:41 ID:a7tff/1C
禿はDesire HDも生かせず終わるのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:29:14 ID:qu6iEFTg
値段的にはギャラクシーと同じぐらいじゃねーの??
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:46:51 ID:V7wHzcvS
>>59
価格面でアドバンテージが無ければ
ネットワークが狭いソフトバンクを選ぶ理由が無くなる
(HTC端末が好きってのは別にしてね)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:04:30 ID:yw0GQemn
>>53 横浜だけどSBSで10/5時点で在庫もないし予約も受け付けられない
と言われたよ。おそらく11/12以降にまた販売が始まるんじゃないだろうか。
つまり、もうXシリーズ向けパケットし放題フラットのキャンペーンは受け付
けない、ということだと思う。
禿はなにしろiPhone売らないといかんのだろ。200万台くらいつかまされてる
んじゃないか。
6253:2010/10/15(金) 22:22:17 ID:6DK2GsTj
オンライン…!もう無理だと思ってはなから考えてなかったけど、帰ってから確認してみる!

>>55
可能なら…!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:00:46 ID:Bp8YtOX4
Aria設定完了
初カキコ。
すげえなこいつ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:51:47 ID:x51xO9uh
ARIA最強
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:54:06 ID:hA13f7dl
Regendの次はARIA原理主義かw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:55:12 ID:9I+bBDeF
>>53
今日ウメヨドには在庫あったよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:00:11 ID:dQD9mRY5
禿のこの放置プレイっぷりは
伝説に残るかもなw

iPhoneの独占販売で先行したが
今度はそれが足かせになって
時代の波に乗れない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:01:00 ID:fd6Ovcfs
一ヶ月前にAria買ったけど、同時に注文した液晶保護がまだこねー
もうPDAir辺りでZのケース、液晶保護と一緒にAriaの液晶保護も買っちまうかな
円高の今がチャンス
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:17:34 ID:UZFaWOFJ
Aria持ちですがZ注文しました。
動画再生能力だけ不満かな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:35:31 ID:HBiBKuTA
Zwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒンジ分解先南無
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:35:43 ID:Ytk60p5v
ARIAをハダカで3ヶ月使ってるけど全く傷つかないぜー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:50:07 ID:O8keoW9n
>>68
eXpansysで?
俺は下のを買った。
価格相応で、高額ポインタの円が綺麗に切れておらずバリがちょっと残ってた。
http://cnn.cn/shop/aria-screen-protector-p-10301.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:50:35 ID:mzr8NViz
ARIA持ち多いんだな
俺のARIAはもう3日も税関で止まってるよ

ARIAの液晶保護は無問題で注文したけど、ケース売ってるとこ知らない?(それなりに種類があって選択できるとこ)
海外のサイト見てればいくつかあるけど日本までの発送をしてくれるか分からなくて手をこまねいているよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:00:39 ID:RQB5dXSe
>>73
好きなだけ選べ

http://shop.ebay.com/i.html?_nkw=htc%20aria%20case&_dmd=2&_dmpt=PDA_Accessories&_fcid=104&_jgr=1&_localstpos=&_sc=1&_sop=15&_sticky=1&_stpos=&_vc=1&gbr=1

日本への発送可否は「Shipping and Payments」のとこポチれば分かる
というか、確か発送できない時は弾かれたはず
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:01:15 ID:VOt6giJe
あーhandtec+google checkoutでZ注文
完了してしまいました・・・

初なんで期待と不安で長い夜になりそうです。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:10:39 ID:O8keoW9n
>>73
無問題のは画像見る限りでは右上端が欠けているっぽいので避けた。
実際はどうなのか分からないけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:14:32 ID:mzr8NViz
>>74
ありがとです

>>74
そうなのか・・・or2
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:34:29 ID:VvOlYrnV
Ariaほしいなら秋葉とかで直接取り扱ってる店行けばいいのに
1年保障目当てでネットで買ってるん?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:41:30 ID:O8keoW9n
>>78
保障は付けていない。
秋葉の店の価格って海外通販で買うより2割くらい高くないか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:45:55 ID:Ytk60p5v
Ariaならいま海外で買えば為替換算34000円くらい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:01:45 ID:UZFaWOFJ
Aria1shopで1週間ぐらいで届くぞ。
2・3日前に10ドル値下げした。
アンドロイドお試しにちょうどいい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:07:15 ID:O8keoW9n
>>80
為替もあるけど、価格自体ここ1ヶ月で1割くらい安くなった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:04:12 ID:ln8QfjWf
どちらのSHOPが一番安いですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:18:09 ID:7/6h65mV
>>83
ここだ、ここ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:42:38 ID:X5zMOgrh
12日に1shopで買ったのにまだ届かないぜ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:42:33 ID:e8NDXMAY
昨日の朝にかかってきた電話に相当苛ついて、電話切った瞬間についぶん投げてしまった…
幸いにも壁に直撃したのは何故か背面右側だったようで
前面には傷一つなく角に小さな窪みができた程度なんだけど
フレームが軽く歪んだのかバッテリーカバーがユルユルにorz
なんか気持ち悪いし嫌なこと思い出しそうなんでHDかZでも買おうか、WhiteDesire待とうか、どうしよう。
HDの背面がWP HD7と同じなら即決だったのに、HDはフランケンにしか見えない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:14:42 ID:IR2rxZOn
電話投げるような人はGショック携帯にしなさい
8853:2010/10/16(土) 14:19:01 ID:hCAWc/5N
ウメヨド在庫終了してたorz
オレなんかがDesire持っちゃいけないって事なのか…Zに淡い期待抱いて待ってようかな(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:33:16 ID:5dVBL2QV
俺のはどうなるんだろう?
行く時間がないから明後日には1個在庫有りになるだろう。
キャンセル待ちもいるのだろうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:49:01 ID:R/lecDmn
>>88
だからSB公式オンライン見たら?
9153:2010/10/16(土) 17:04:14 ID:hCAWc/5N
公式オンラインも売り切れてない?
デザイアは表示されてない。


あんまりここでうだうだやってるの目障りだと思うんで、そろそろ消えます。
なかなか諦めきれんけど、HDかZ検討してみます。
皆さんありがとう ノシ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:06:29 ID:Ebn4uw1T
>>91
X06HTUの方だぞ?在庫あるように見えるが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:13:55 ID:ZjiCJ/Ch
>>73
http://www.pdair.com/
日本だとビザビが扱ってる製品の本家
日本にも発送してくれるし$28以上買えば送料も無料
ただ納期は若干かかる
円高の今ならビザビより安い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:01:27 ID:aJfX4fx/
HTC Desire SoftBank X06HTII|SoftBank
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS001Control/WOS001003/TE001?applType=&srvcFlg=&modelId=1136&subId=0&agncyId=sbm_d2

在庫なさそうだしTOPにないから売る気もなさそう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:07:05 ID:mzr8NViz
>>93
ありがとです
74さんのとあわせて探してみます

>>76
77でアンカーミスってごめんです

相変わらずARIAは13日から税関でストップ、15日に到着した液晶保護シートは成田から昼に発送されたよ
土曜日もやってたのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:12:46 ID:wZdHHRNM
>>76
実際に欠けてるよー

俺はモバイルプラザで売ってたHDmini用のスーパーアンチグレアプロテクタに穴開け加工して使ってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:00:02 ID:zDrK2CAw
Z、明日に来そうにないなぁ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:32:12 ID:ScTbQFLn
Z handtecで買えたやついたけど届いたのかな?
発送メールがその日うちに着たっていってたけど
ウラヤマー('A`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:40:24 ID:wuYqzytj
何それ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:16:50 ID:e5rxtdNq
それ1shopmobileだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:58:07 ID:zDrK2CAw
>>98
1SHOPだが、今通関手続き中で止まってる。だから>>97と書いた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:08:17 ID:colsIEIy
Zレポよろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:25:41 ID:xoxobuGg
Z発送マジで?いいな〜。
1shopで発売日予約してるんだがまだ連絡来ない・・・。
>>101さん情報よろしく願います。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:39:10 ID:zDrK2CAw
>>103
いつ予約した?
俺は13日2時頃に注文したんだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:51:25 ID:tjL6vo12
Z届いた
あみあみからZのガンプラ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:20:17 ID:5VfuE903
いまht-03a(CM6)使ってるんだけど、ariaに買い替えると幸せになれる?
docomoで128kで運用予定
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:31:31 ID:dLjnUiGs
>>106
03AをCM6してたらドノーマルAriaと大して変わんないんじゃないの?
新機種ラッシュだからもう2マソ足して上位機種のほうが幸せになれるんじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:12:25 ID:zDrK2CAw
>>106
ARIAにしても128K運用では幸せになれない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:19:05 ID:8kaAvuaO
>>94
普通に受け付けているだろ
よく探せ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:41:38 ID:zDrK2CAw
>>109
>>94は受け付けていないとは言っていないぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:48:06 ID:DilQIJm/
simフリーのZ考えてるんだが、みんなドコのsim使ってるの?
b-mob?docomo?

カラゲー解約せずに、docomoのデータのみで運用がいいのかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:52:52 ID:QTKSTiGZ
素人質問でスマンが、Android携帯ってPCのデータ通信も簡単に出来るの?
また、出来る場合って料金の上限もあがるの?

ぐぐったんだがイマイチ判らん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:56:04 ID:gL5mJWnK
>>111
今使ってるのがドコモなら、そのままのsimで良いんじゃない?
>>112
テザリングでおk、クグって解らないならヤメた方が良い。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:02:41 ID:DilQIJm/
>>113
今にキャリアがauなんだよね、だから色々と困ってるんだわ。

ソフバンのHDで我慢かな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:14:45 ID:gL5mJWnK
>>114
それならfree機買ってソフトバンクでsimのみ契約で良いんじゃない?
高くて良いならドコモでも。
128kbはストレスにしかならんと思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:21:37 ID:1WZsKF6E
んでカラゲーって何?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:34:10 ID:Mhi6duqK
EMSの商品、前はすんなり通関してたんだけど
最近は厳しくなったのか絶対止まるなぁ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:12:48 ID:sUfSKY/t
>>114
SIM FREE + MiFi SIM お勧め
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:30:24 ID:PAGALF8h
SIMフリーのHDを買おうと思ってるんだけど、iPhoneの黒SIMでMMSは問題無く使える?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:46:47 ID:gL5mJWnK
>>119
使える
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:00:53 ID:zDrK2CAw
>>117
だね、まさか金曜日に大阪に届いたのにまだ通関手続きのままとは思わんかったわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:07:57 ID:WsXxpStU
>>121
木曜に着いて止まってるよ。まぁ明日になれば動き出すんだろうけど。
もう慣れたけど、そんなに携帯とかの荷物が増えたのかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:39:39 ID:Jgh1ht4z
>>118
通話できんよね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:49:41 ID:gL5mJWnK
>>123
auのガラケー保持しつつ通話もしたいの?
いっそソフトバンクかドコモに移行しちゃえば?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:54:55 ID:PAGALF8h
>>120
ありがとう。
もうiPhoneはいや。早くAndroidにしたい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:49:33 ID:4x/Z8fmK
Skypeがあるじゃないか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:58:37 ID:njTYqMOU
>>121
俺は13日から止まってるぜ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:12:29 ID:sKzNpZ9U
UPSだったら大阪に到着とか表示されてても実は到着してないとかある。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:18:59 ID:Nojuo1Ws
>>127
俺も13日からだよ
みんな時間かかっているのか・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:23:39 ID:0upKH16N
DHLとかなら通関代行するから早いよな。
Z来る人レビュー頼みます。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:39:34 ID:CK1o5sDc
届くのは水曜日になりそうだ。
毎晩レビューしたいと思うけど、画像アップしやすいところはどこ?
おすすめ教えて。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:53:59 ID:Uo4cc9Ny
ttp://d.hatena.ne.jp/kasuyarou/20101015/1287149664
GALAXY Sだとニコ動で画質いいやつ再生できないみたいなんだけど
X06HTU、HDでも同じなんですかね?

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:59:38 ID:CK1o5sDc
とは言ったものの、日曜日に弄れると思っていたのに届かなくてテンション
下がって来ている。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:27:11 ID:tcsO5oJ2
1shopmobileからZ届いた人いたけど、どうやらT-Mobile G2 with Google Phoneだったらしいw
ttp://x-gadget.org/gadget/mobile-phone/4350.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:36:13 ID:nnoOS666
>>131
どこか適当な無料のブログ借りた方がいいと思うよ

>>134
ちょっw確かSenceUI載ってないから使いにくいらしいが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:39:51 ID:hLnxN0aa
T-Mobile G2は
1700/900違うの 3G通信出来ないじゃない
137668:2010/10/18(月) 11:50:04 ID:Ue1QWm0u
>>136
2100も対応してるはず
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:18:45 ID:CK1o5sDc
>>136
1700と2100に対応しているみたいだが、俺はSense UIが欲しいんだ。
返品するかな、面倒だけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:34:46 ID:Nby+Jv46
>>115
ソフバンのsimってsimフリー端末でも定額適応されるの?
最近androidとwm向けのプランも発表されたけど、
あっちもどうなんだろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:38:35 ID:6zGK6PY5
>>139
聞く前にもうちょっと勉強してこい・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:38:51 ID:aPoPZ2um
>>134
Senseが載ってないN1がアップデート早いように、
そういった面では今後メリットはありそうだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:03:52 ID:qGPxgyD5
>>141
どうせすぐroot取られるしromも流れるだろうから、その辺りはメリット/デメリット無いような、
それよりG2ロゴがダサい…T-moロゴも…俺は確認してから買うことにする。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:08:06 ID:cIeyDmuJ
>>142
今回はちょっと難しそうだけどね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:14:09 ID:NWi80jPR
IS01見たいにすれば絶対にrootとられないって訳じゃないよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:42:14 ID:qGPxgyD5
話変わるけど、何気にMarketで検索したらいつのまにかトレのクライアントきてたのね。
もうマジで既存のモバイルデバイスでは最強では、少なくとも俺の中では。
あと望むものといえばUSB Host(on the goてのか?)くらいか。
いつになれば実現されるか…デジカメなんかとの連携も便利になるんだけどなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:51:42 ID:NWi80jPR
desireさんならroot取れば実現できるでしょ?
USBhost
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:06:19 ID:cIeyDmuJ
>>144
現状は別にrootはとれるんだがNANDに変更をいれられない(いれるとブート時に初期化される)のであんま意味がないって状態なのかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:14:35 ID:CK1o5sDc
>>141
N1のアップデートが早かったのはSense UIが載っていなかったけらではなく、
Googleがアップデートを提供するからでしょ。
キャリアがアップデートを提供する端末はN1ほど早くないでしょう。
もっとも、T-MobileはMagicの2.2アップデートを提供してくれたから今後のサポートには期待できそうだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:15:10 ID:qGPxgyD5
>>146
え…マジで?えっと、ググってみる、サンクス!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:32:07 ID:CK1o5sDc
>>134
今更だけど、どこにも1SHOPで買ったとは書いてないじゃないか。
明後日には来るであろうブツがZであることを祈っておく。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:54:34 ID:tcsO5oJ2
>>150
その人のツイッターみてみなよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:59:51 ID:IjRpa9HU
>>116
唐揚げのことだよ言わせんな恥ずかしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:01:04 ID:LaI3v3/S
かけるのはケチャップ派
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:28:40 ID:Bm9c8jo1
レモン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:18:50 ID:umVDl9pd
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:21:06 ID:CK1o5sDc
>>151
ツイッターか・・・。
まいったなぁ、俺も返品確定だな。
まあ、衝動買いだったし、冷静にまた購入検討しようと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:21:24 ID:qGPxgyD5
馬鹿ばっかなの?タルタルだろJk
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:43:21 ID:6nW60seM
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:59:00 ID:TOqMHojl
>>158
HD?Z?
俺はZだけど、まだまだ我慢汁・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:10:22 ID:XiYobaSt
>>158
>>159だが、ごめんZだな・・・
頭悪くてスマヌorz

楽しみが延びたということで。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:30:29 ID:TvlW4Ii9
G2きたらハック大会に参戦しよーよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:02:46 ID:xxny/kHG
Zの方が先に来るという予想外の展開か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:28:43 ID:ijP/FkO+
Desire ZじゃなくてT-Mobile G2なんだけどな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:31:12 ID:/qz7xhG6
1Shopに問い合わせたら間違ってたとのことだったので受け取らないことにしたよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:42:09 ID:WT/5DxMh
>>164

166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:42:09 ID:DlUjBWVu
Zは国内で出るのだろうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:56:01 ID:fW/Iy3Fz
Zはキーボードもあり使いやすそうなんだけど、HDやギャラクシーなんかと比べたら
知名度が低いのはなんでだろう?
HTCセンスも使えるし使いやすそうだと思うけど・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:21:20 ID:QelCDBm7
Aria至上主義の方々はこれどうですか?HTC Gratia
緑欲しいわ。
http://www.gapsis.jp/2010/10/htchtc-gratia32android-22.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:25:26 ID:n7aLYPq1
フォレストグリーン (・∀・)イイ!!
日本のキャリアはHTCをマジメに売れ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:11:59 ID:tlg97j4i
コレまじイイ!白欲しい!
国内で出してくれ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:33:24 ID:NHq2a5/x
>>168
こいつのROMを手に入れて2.2化したい。
ガワは一体だから、俺も白を手に入れたいな。
そのうちガワだけ販売するだろうからそのとき買おう。
って今更Ariaも時代遅れだろ・・・。
こんなのは半年ごとに乗り換えるもんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:52:34 ID:8Izk8FjQ
フロント側も白ならなー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:13:04 ID:/qz7xhG6
2.2で出るならアップデートも近いんかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:18:54 ID:681NsOhJ
エントリー機もはやく2.2にして欲しいなぁ
クリスマス頃までにupするんだっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:33:40 ID:ijP/FkO+
>>171
俺もガキの頃はそうだったな、まさに半年毎もしくはそれ以内で複数OS機を買い漁ってたわ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:38:38 ID:/qz7xhG6
ガラケーはほぼ発表毎に1台は買っていたなぁ。
今は落ち着いたと言いたいところだが、ガラケーがスマートフォンに変わっただけだったりする。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:51:23 ID:ijP/FkO+
>>176
ガラケーの時は3キャリア持ちで、それぞれを発表毎に…w
ほんと馬鹿だった。
それがWMとSymbianになり、今はAndroidのみに。
落ち着いたもんだわw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:02:06 ID:Dss1CXSV
Desireマジメに売らないから罰が当たってCS敗退
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:50:01 ID:dqVWolIo
>>178
受けるバチが多すぎて分からないだろう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:04:48 ID:yGVgtCAG
>>168
やっぱりこのくらいのサイズがもう一つほしくなるなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:48:34 ID:8Izk8FjQ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/026/26837/
HDやっぱでかいよ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:55:36 ID:KL2ymjKT
でかいのがいいんじゃないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:57:10 ID:8Izk8FjQ
ARIAのサイズでFWGAなSLCDマルチタッチ5点以上
次世代スナドラ1GHz搭載で16GB以上のストレージ内蔵
バッテリーは1300mAh以上なら10万でも買う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:07:11 ID:ijP/FkO+
>>183
マルチタッチ5点以上って、何かメリットある?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:12:26 ID:8Izk8FjQ
ゲームには最適
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:08:52 ID:or1f9egX
ぶっちゃけバグってなければ2点で問題ないな俺は
ゲームかピアノアプリくらいしか使い道が思いつかん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:18:56 ID:U5BO+JVJ
GalaxyかHDで迷うな・・・
禿の電波の評判がよければすぐにでもHD予約するのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:54:11 ID:NzuGekPN
>>187
SoftBank使って長いが電波で困ったことないぞ
ガセネタにだまされるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:58:19 ID:gD4u8Ba1
Softbankの電波で問題ないって言える場所に住んでるのが羨ましい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:04:35 ID:7KiJPK9U
日本にそんな場所存在するのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:07:12 ID:rfaP9M7V
ガセネタってアンタ・・・
全国どこでも電波状況が同じなわきゃないでしょ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:21:13 ID:I2f/Q/BA
東京に住んでるけど自宅が圏外だから二台持ちだな。
奥まったところにある店に入るとソフバンは圏外とか一本だけとかになることはあるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:32:25 ID:O/YbkPZu
ソフトバンクは室内は弱いでしょ。
元々電波が弱い結果かな?

電波に困らない人は室内にあまりいない人?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:12:15 ID:bO2WAt6T
室内が弱いっていうか全体的に弱いのとS/N比が悪くて弱電界時の信号劣化が激しい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:24:09 ID:scX7IvKq
Pocket WiFiしか使わない人間からしたら、SBでも何も困らないよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:07:42 ID:JZ0oteAn
どうしても、禿は電波周波数で不利なんだよな。
だからビルの中とか届きにくい。
改善計画だが、民主党のマニュフェストと同じですぐには無理だと思う。
3~5年先には、改善されていると思いたい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:12:00 ID:DWeiKbX3
>>195
意味がわからん
ポケットwifiならSBでも困らない?

SBの問題はポケットwifiだろうと800MHz帯を持たないSBは屋内の電波はお察しくださいだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:23:53 ID:bO2WAt6T
ハゲの問題は800云々じゃなくて基地局配置が致命的に終わってるのが大きいけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:41:35 ID:DWeiKbX3
いや基地局が少ないのもそうだけどauだって多いわけじゃないよ

2GHz帯のような周波数が高いと遠くまで届かないしコンクリートとかに吸収されやすい
800MHz帯は遠くまで届くしコンクリートも貫通しやすい

だから800MHz帯しかないauはそれほど基地局ないけどエリアカバーはそこそこ
2GHz帯しかない禿はエリアカバー最悪だし屋内ぼろぼろ

両方使えるドコモは山間など基地局設置が難しいとこは800MHz帯を併用してカバーしている
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:47:13 ID:z4TMI0Un
で、海外発注組はHDやZは届いたの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:50:35 ID:bO2WAt6T
>>199
auはセル分割が全然違うし基地局数も多いよ
800優位説は田舎だと正しいんだが、
都市部だと全力で吹かすと干渉するから良く飛ぶ分だけ出力下げないといけない。
ところがハゲは都市部でも全力だからセルの端の方は他局からの干渉受けまくりになる。
だから室内に限らず少し弱電界になると極端に信号レベルが下がる。
普通なら反射波余裕な場所とか顕著
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:00:51 ID:BZFcHakK
ドコモもプラスエリア対応のスマートフォンってほとんどないから、電波で最強はau?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:05:54 ID:LT48hJsp
auで使えるスマフォってなに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:06:32 ID:mXVBW6zl
>>201
>ところがハゲは都市部でも全力だからセルの端の方は他局からの干渉受けまくりになる。
これどこからの情報?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:09:49 ID:bO2WAt6T
>>202
国内端末は全部プラスエリア対応だし
海外端末でもプラスエリアなにげに掴めることは多いし
そもそも海外端末は庭論外だろ

まあドコモは2GHz局だけでも都市部なら無双だけど、ちょっと高いかなとは思っちゃうね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:19:32 ID:DWeiKbX3
>>201
え?中継局含めたら禿の方が庭より基地局多いんだが
また中継局含めなくても2GHz帯だけ
みればドコモとも基地局数は大差あるわけじゃないよ?

結局は800MHz帯が使えない点が大きいだけで
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:26:14 ID:K2FhmUkS
>>203
グローバルじゃないグローバル規準のandroidがいくつか発表されてるよ。

>>205
>海外端末でもプラスエリアなにげに掴めることは多いし
例えばどれ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:27:28 ID:LT48hJsp
>>207
例えばどれ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:30:01 ID:K2FhmUkS
>>206
俺もそう思う。
つまり800使えない最近の海外機使う以上、たいして変わらない。
今後androidなりwp7なりスマートフォンをどんどん増やす中で、
いつまでドコモユーザーが笑ってられるか見もの。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:32:29 ID:K2FhmUkS
>>208
興味ないから発表された事しか知らない、詳しくはググってくれ。
おサイフやワンセグ積まないグローバル規準なのがいくつかと、
日本独自仕様のモデルいくつかが発表されてる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:35:15 ID:LT48hJsp
>>210
ん?それはauが発表した端末のことを言ってるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:38:33 ID:K2FhmUkS
>>211
あれ?auで使えるスマートフォンて何?て問いに対して、
auから数機種リリースされると発表されてる、っ答えだったんだけど、
変な事言っちゃった?海外機でって意味だったなら無いね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:40:35 ID:bO2WAt6T
>>204
イー…なんとかの中の人と、ケー…なんとかの中の人から
まあキャリア周辺では有名な話
実は単純な基地局数では都市部なカバーには既に十分なんだよ
茸や庭は干渉させずにバリ3圏外避けるために出力下げて局増やしてる
ハゲは干渉度外視で中継局まで増やしてるから…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:44:53 ID:LT48hJsp
>>212
docomoの出してるスマフォならブラスエリアに対応してるでしょ?
対応してないのは海外のものだから、auの方式に対応してる海外の端末があるという文脈に見えた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:53:03 ID:K2FhmUkS
>>214
俺の>>207書き込みはレス相手も違うしそれぞれ別な話だからよく見て。
それから、800掴む海外製スマートフォンは
iPhoneとNokia(確かE51くらい)の限られた古い機種だけだと思うんだ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:58:21 ID:LT48hJsp
>>215
スレ違いなのでもういいです
サーセン
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:01:08 ID:DWeiKbX3
海外製?
HTC HT-03AもソニエリのXperiaもプラスエリア対応でしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:05:31 ID:UbH8nb3g
>>217
そらぁ、docomoが売ってるからな

HTC製(HT-03A除く)でプラスエリアつかむ奴あるっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:19:07 ID:LT48hJsp
プラスエリアって850だっけ?
だったらあるんじゃないかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:24:29 ID:DWeiKbX3
なら輸入SIMフリーといいなよ
それならいちいち日本独自対応なんて少ないのはコスト面から納得だし

ギャラクシーだってプラスエリア対応ででるけど国際版はだめって聞いたし

ちなみにプラスエリア対応はiPhoneとノキア以外だとMilestoneの1種類くらいかね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:30:26 ID:CBqJ+9A2
都内だと800Mhz無しでもソフバンよりドコモの方が電波の入りは断然良いぞ
Legendに両方のSIM入れて確めたから間違いない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:33:49 ID:LT48hJsp
ググったら850MHz対応のスマフォの一部はプラスエリアに対応してるみたいだね
HTCの端末もテストされてないだけでプラスエリアつかめるかも?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:01:40 ID:TutK5vyQ
>>222
N1はダメな事が確認されてる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:16:31 ID:6S59geXO
uk desireもダメポ(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:16:17 ID:Te8DGpf2
SIMフリー機でプラスエリア掴めたっていう情報の方が稀少だが・・・
古いところではPalm TreoProとかはOKだけど、最近の端末は軒並みダメだった気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:58:03 ID:7BQMXSV0
SIMフリーのHDは技適マーク取得してへんの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:32:33 ID:BZFcHakK
850対応機はハード的にはプラスエリアに対応していてもおかしくないんだよね?
ソフトで対応させていないということですかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:44:47 ID:Gh9+bgzK
SIMフリー機(海外モデル)がなんで技適がいるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:04:12 ID:sP3A8aZt
先日wildfire買って満足しているんですが
一つだけ気になる事が…何でロックスクリーンの壁紙があんなにカピカピなんだ
QVGAの画像設定したのに何故か圧縮されて登録されます。
もしや特殊な解像度だったりしますかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:06:07 ID:YiveYaSE
>>228
iPhone4(画面上に技適表示)みたいなのを聞いてるんじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:30:42 ID:7BQMXSV0
>>228
talkingSIM使いたいから
SBは電波が弱いし、ドコモじゃ高いしさ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:33:00 ID:YiveYaSE
>>231
ハイスピードのはiPhone4専用じゃなかったけ
300kでも耐えられる用途ならいいと思うが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:41:11 ID:7BQMXSV0
>>232
え!?そうなのか・・・ありがとう
調べたら技適マーク取得してへんみたいやし
諦めるかぁ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:09:03 ID:YS5nFDnR
いまさら、800/850/900の違いと技適で盛り上がれるとはおもわなんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:02:44 ID:u8gLsqbi
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101020_synapse_phones/

いろんな機種ぼろぼろ出しまくってるHTCならこういうこともできそうだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:17:14 ID:1pdAzoDX
主PADだっけ
あれの様な危うさを感じる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:23:54 ID:iCyKvzSO
>>235
さすがに、これを日本で使うとなると技適マークも糞も無くなるなー。
俺は気にしないが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:26:50 ID:EEUUMl41
もう技適自体が害でしかないよな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:33:58 ID:J9xupXbA
とうとうスマホのPC化が...
悪くはないけど新機種の楽しみが無くなる間が否めない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:34:24 ID:YS5nFDnR
>>238
まぁ、規制緩和の一環でEUか米で規格を通してれば、申請だけで技適が貰える様には
なったはず。CEマークが有ればいいじゃんと言う話も有るが、完全に安全試験が
海外任せになるのも淋しいものがあるけどな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:35:55 ID:iCyKvzSO
技適には、ハム、ラジオ無線機器も対象だろうから、これらでやたら高出力で
人迷惑な奴らにはどんどん逮捕してほしいからな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:04:21 ID:iCyKvzSO
http://www.gapsis.jp/2010/10/androidsynapse-one.html

もし、これで、2G,2.5G,3G,3.5G,4G.(LTE,Wimax)を、好きなだけ複数
積めたら、万々歳なのになー。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:31:49 ID:SAOzkOYa
>>242
そんなあなたに>>235
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:52:01 ID:cPha0iZQ
台湾から輸入したHTC Desireに、b-mobileのU300というSIMを入れたのですが、
「Limited service」「Emergency calls only」などと表示されてネットワークにつながりません。
SIMカードの開通手続きは2時間以上前に済ませました。

Settings -> Wireless & networks -> Mobile network -> Network operators -> Search networksでNTT DOCOMOを選択しても
「Your SIM card does not allow a connection to this network」と表示されます。
どうすれば良いでしょうか?

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:58:07 ID:+C2B9TNS
apn
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:58:41 ID:iUv2vB/4
まず服を脱ぎます
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:09:39 ID:cPha0iZQ
>>245
APNを設定したら繋がりました。
APN設定画面でmenuボタンを押すと新規登録ができる事に気づいていませんでした。
ありがとうございます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:33:48 ID:/CggBPPn
>>246
ダダ滑りw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:44:57 ID:YS5nFDnR
>>247
あのUIは不親切な気がするんだけど、間違えると接続不可になるからしょうがないのかね。
普通の設定の時は「戻る」で設定が保存される事が多いのに、アレの場合は、menuから
選ばないと保存できないからね。

ま、「よく判らんときは、長押しかmenuボタン」って事だなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:02:37 ID:JiWbaF2F
1shopでariaの価格また下がってるな
ここ10日で425→415→405→399と3回目の価格変更だ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:10:55 ID:kgVB/Yvv
ariaってぶっちゃけwildfireの一寸スペック上げましたバージョンって事で良いのかしら?
新製品価格の高め値段だったらhandtecでSLCD版desire買った方が良い気がしてきた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:18:20 ID:MyZUX7NU
>>250
Gratia出るから売り切りたいんだろうね。
まだまだ値下げありえる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:44:45 ID:1J441O+n
いずれariaも正式に2.2へのアップデートが
来るならgratiaでなくてariaでいいかな
数日前からariaを検討していたらgratiaが
発表されちゃってどうしたものかと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:33:02 ID:kWPYugEn
ARIAとカバーカラーと2.2以外違いあるんだっけ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:04:32 ID:Lyst2Pw/
でもGratiaってHSPA2100対応してないんじゃなかったっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:18:29 ID:1J441O+n
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:11:43 ID:Ze7Jywge
Gratiaの緑渋すぎ
はやく出ないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:45:08 ID:HbgUsfqr
desireZのクレードルってもうある??
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:18:45 ID:H2gs0Q8f
>>258
在庫があるという意味なのか、商品としてあるという意味なのか分からないが…。

http://www.clove.co.uk/desktop-sync-charge-cradle-with-battery-slot-htc-desire-z
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:52:40 ID:HbgUsfqr
>>259
ごめん、全然言葉が足りてなかった、、、
商品自体がもうあるのかなって事です。
横に寝かせるタイプなのか知りたかったわけです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:42:18 ID:EaZWhHgU
cloveから発送しましたメールきたああああああっ!!!
DHLで6日後に着予定!楽しみすぎるわー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:44:42 ID:QneC5m5a
>>261
機種はなんぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:44:47 ID:EaZWhHgU
あ、HDです
嬉しすぎて書き忘れた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:57:13 ID:om2gpuiS
>>261
twitterの人かね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:03:11 ID:MyZUX7NU
>>263
おめでとう。
情報お待ちしてます。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:06:47 ID:EaZWhHgU
>>264
んにゃ、むしろそれ誰か教えて欲しい

>>265
ありがとう、届いたら速攻触ってレポるわ


1〜6日だし、DHL頑張ってくれー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:22:45 ID:USeuLx1w
>>266
ちなみに注文したのはいつ頃?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:24:05 ID:UEKN4YRu
俺のZはいつくるんだ!?ハンテックで注文したんだが、、、
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:53:57 ID:VCIH5ZA4
twitterはもしかしたら俺かもしれん…
ぽちったのは発表の数時間後だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:56:47 ID:EaZWhHgU
>>267
9月19日だった、cloveに掲載されたのがいつかはわからんけど結構早めのはず
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:16:01 ID:CbIrSdxW
Cloveで5/10に注文したけどfirst batchは駄目だったっぽい。
ムカついてMacBookAIRポチったw
DHDのが欲しいよぉぉぉ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:33:06 ID:GOjGp+Zi
ARIAにマーケットのBusyBox[Stephen(Stericson]をインストールして、アプリの
BusyBox Installerを実行させてBusyBoxをインストールしようとしたらリセット
してリブートした。
ARIAにBusyBox[Stephen(Stericson]からBusyBoxをインストールできてますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:24:04 ID:KPVE5hop
snapdragonの第二世代すごそうですね。
desire zで1.4GHz oc
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=813681

ocしなくても十分速いんだろうけどハードスペックで困ることはなさそう。
重量180gってのがちょっと重そうだけど
desire z欲しくなってきた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:53:59 ID:miGIdPww
T-mo専用でいい機種出すよなー
グローバル版ない機種もあるしね
myTouch 4Gとかグローバルでも出して欲しいよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:05:41 ID:WvdXWW1e
>>272
Titanium使えばいいんじゃない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:08:25 ID:jvtr1XHC
>>271
airとかギズモードかどこかでベンチマーク出てたけどスペックはクソみたいだな
それ買うならネットブックでいいだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:17:48 ID:GOjGp+Zi
>>275
Titaniumから入れたんですが、起動時のPATHの通し方分からんもので。
どこぞに載ってた方法でTitaniumでコピーされたBusyBoxをフォルダごとSystem下にコピーしようとしても
メモリがなんとかって言われて(詳細忘れた)コピーできなかったし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:04:45 ID:p6mimI8y
Nexus One,Galaxy S,Desire Z 3Dグラフィックステスト
フューチャマークの3Dマークモバイルでテスト
Adreno 205 vs PowerVR SGX540
ttp://hannoki.blog.so-net.ne.jp/2010-10-22
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:18:35 ID:NcAiKxCJ
>>277
当然rootは取れてるよね。
取れてれば、adb shellから
mount してから流し込めると
思うけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:23:11 ID:GOjGp+Zi
>>279
rootは取れています。
で、cp not found となります。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:38:39 ID:p4hfqH7e
>>280
not foundの意味解ってんの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:05:30 ID:GOjGp+Zi
>>281
ええ、cpが見えなくて実行できない。PATH通すかコマンドがあるところに
移れば実行できる。
が、そのようにしてTitaniumでコピーされるBusyBoxをSystem下にコピー
しようとしても今度はメモリがどうのこうのとなってコピーできなかった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:23:17 ID:LK9+npvd
>>282
メモリじゃなくてパーミッションだろうけどめんどいから自分で調べれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:33:25 ID:GOjGp+Zi
>>283
http://pocketgames.jp/blog/?p=7363
を参考に、
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 systemでマウントして
同様にbusyboxを/system/xbinにコピーさせようとすると
cp: van't create '/system/xbin/busybox': Cannot allcate memory
と出てコピーできない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:40:19 ID:jvtr1XHC
>>279
>>281
>>283
知ったか共がわんさか沸いてやがる・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:53:33 ID:LK9+npvd
>>285
知ったか呼ばわりしてないで教えてやれよ

同様にやったとかいいながら同じようには入力してないし
コピベミスなのかホントに間違えてるかも分からんし
めんどくさい
rwでマウント失敗してんだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:57:01 ID:FunWiXh0
>>285
じゃ、ARIAを持ってない俺がエスパーしてみるので評価してくれ

>>277
cp not foundの件は終わったとして、cpで「メモリーが足りねーよ」エラーはdesireで既出だが、
kernelレベルでパーティションにロックがかかってる。これを解除しないと駄目。
desireでもこのロックを解除したROMが出てきたのは最近だったと思う。昔、俺が立てた仮説が
正しかったのかどうかは知らん。
んで、これをスルーする手段として俺.zip経由で書き込み。
以上
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:00:06 ID:FunWiXh0
あ、俺自身は使わないけど、ARIAで使えるかどうかは知らんが、kernelロックをスルー方法としては
recoveryモードで作業するってのもある。

desireのフォント入れ替えあたりをググると情報出てくるはずだぜ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:03:38 ID:jvtr1XHC
なんかすいまsん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:05:01 ID:6sV3AcjC
>>289
いや〜ん。そんなこと言わずに、俺の予想があってるのかどうか教えてくれ〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:10:44 ID:D0ITLoRF
>>286
ここへの書き込みをミスっただけ。rwにはなってる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:12:54 ID:O/8bQ923
>>291
他にも違うと満載じゃん
そういう確認がいちいちめんどいっつの
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:15:57 ID:D0ITLoRF
>>288
やってみる。
結果は報告するよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:26:52 ID:vbszGFbk
良く分からんがこれ使えばいいだけなんじゃないの?
http://unrevoked.com/#aria
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:42:32 ID:D0ITLoRF
>>288
当たりでした。
Busyboxが入ったおかげでこれからはARIAからいろいろコマンドが使えます。

>>294
よく分からないけど、root取るのにそれは使いました。
Busyboxも入れられるんでした?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:43:26 ID:D0ITLoRF
>>288
お礼を忘れておりました。
ありがとうございました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:00:51 ID:6sV3AcjC
>>295
おう、良かったね。このトラップもあって、desireもroot取りには時間がかかってたみたいだしな。

しかし、これ以上のroot対策が日々練られているわけで、世知辛い世の中よのう…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:20:17 ID:evIHQuWD
かっけー人達は違うな☆
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:42:27 ID:dnmw5lVf
ZもしくはHDを手に入れられた情強様はまだおられないですか??
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:04:04 ID:XXWGNc5C
一昨日ぐらいにHD第一弾発送がでてるので早ければ今日にも届くだろうね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:04:53 ID:vKD4G+MF
Zあったよ、秋葉原に
アソビット
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:06:29 ID:8xIaYFG4
>>301
T-mobile G2じゃなくて?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:12:42 ID:vKD4G+MF
いやZ
Zの変形機構もすごかったよ




ウェイブライダー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:34:26 ID:w2yMoMWz
海外のForumを見ていると、よく"FC"って出てくるんだけど、
何の略かワカランのです。不具合報告の時が多いような。
ググってもGuitarHeroの"Full Combo"ばかり引っかかる…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:43:55 ID:vKD4G+MF
フェラチオの略
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:58:03 ID:6pP1jvKE
>>304
ふぉーす・くろーずど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:00:28 ID:w2yMoMWz
>>306
グラッチェっ!それは想像できなかった。がってん、がってん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:03:30 ID:cX9JXNsO
>>304
facial come で顔射のこと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:26:51 ID:39r9T17K
>>308
つまらない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:48:22 ID:1gULouPd
>>276
値段はVAIO Pとほとんど変わらないのにスペックは全然上なんだが
ネットブックwww
ネットブックなんて既にipadやらタブ系に喰われてるだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:09:14 ID:mnb7w9+i
HTC desire HD のROM を他の機種(desire HD2(windows Phone)等)に
焼いてる人が既にいるなー。

http://www.youtube.com/watch?v=mtpzpZFTmDo

始め見たとき、何がなんだか理解出来なかったよ。
びっくり。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:54:18 ID:8xIaYFG4
>>311
ずいぶん前の話のような?カメラが動いてくれたらいいんだけどな、HD Rom
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:28:37 ID:Z22uJ6RA
root後にカスタムロムを入れたらアンドロイドマーケットが消えてしまいました。
アンドロイドマーケットの再インストールをご教授くださいmm
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:29:49 ID:Z22uJ6RA
htc ariaですm
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:41:09 ID:Z22uJ6RA
カスタムロムを再インストールしましたら復活しました。
スレ汚しすみませんm
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:27:51 ID:Q1nBfb1W
1shopで買ったariaきました
アジア版のようです
消費税800、地方税200、通関料200の計1200円を配達員に徴収されました
無問題で買った液晶シートはご指摘の通り右上が欠けていました
それは思ったより気にならなかったけど何回洗い直して貼ってもどこかしらに埃が・・・
いっそのことシートは無くてもいいかと思い始めてます
電池はつけるときに裏ぶたが外れなくてあせりました
カパカパな人もいると聞いてたので簡単に外れると思っていました
とりあえずいじくり回していたら液晶面だけでなく裏も指紋でべたべたに・・・
ariaのコンパクトさを生かすためにケースはやめようと思っていたけど滑り止めもかねて買おうと思いました


317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:59:38 ID:Muc1zHsy
通関料?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:10:37 ID:nmBG8UDx
>>317
送料に掛かる税金じゃなかろうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:15:09 ID:xHJ8+hIe
1shopでLegend買ったけど受け取りのとき別途手数料とか取られた覚えないな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:37:10 ID:Q1nBfb1W
モトローラスレから勝手に転載してあれですけど、人によっては取られるのでしょうねー

20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 13:59:07 ID:O+FU9ejR
Flipout届いた。
都合5日間で、1shopmobilの香港からEMSにて配送された。
内3日間は国内税関と配送。
関税は無料だったが、消費税と地方税を700円、通関料を200円取られた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:58:16 ID:oJotgTq4
cloveさんから連絡こねーー。
おらのHDはまだか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:01:59 ID:DE4495H0
Handtecヤローから連絡こねーー。
ぼくちんのHDはまだか。
323現地配達員:2010/10/24(日) 10:06:05 ID:kktMWKjX
>>322
カンシャ シテマス ワタシガ イタダキマスタ ア リ ガ ト ウ (^_^)b
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:17:22 ID:biCqtfXz
こっちなら許してあげる
http://www.youtube.com/watch?v=CJi60D8aS4M#t=7m20s
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:26:42 ID:Tc/eZHZo
無問題のAria用液晶シート、タッチの反応が鈍くなる気がする。あまりおすすめしないよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:57:33 ID:E/hljjUN
あきばのジャングルでTMobileG2売ってるらしいぞw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:29:12 ID:DE4495H0
HDのオプションまでオーダーしてみたどー。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:46:55 ID:T+ZoqDuJ
HDが東京まできてるー!
けどDHL日曜休みなんだっけ?うへー確実に次の土曜まで触れない・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:14:45 ID:Vvqh5zDr
Cloveまだ連絡こねー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:16:00 ID:oJotgTq4
>>329
9月26に注文なんだけど、どうやら11月に発送っぽいわ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:32:43 ID:WBVYLTmZ
Zが今一番欲しい 何故国内から出ないのだろう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:37:41 ID:DaaTnfzK
>>329
Your order is likely to be dispatched from the batch of stock due on the 26th.

5/10注文
likelyだからまだ分からないけど俺より早ければ大丈夫じゃない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:17:24 ID:MXdcEuYs
>>328
もう遅いかもしれんけど「急ぎで欲しい」旨伝えると他の業者に委託配送してくれた気がする。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:52:58 ID:Q1nBfb1W
>>325
そうなのか・・・
初スマートフォンなので仕様なのかシートなのかの切り分けができないです
もうしばらく可愛がってから生でタッチしてみます
これからrootとってきます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:59:49 ID:x/U+WtQD
1shopmobile, Clove, eXpansys, Handtec以外に定番ショップってある?
ショップ自体はドイツも悪くないらしいんだが言葉がネックだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:22:57 ID:XrBXz19d
>>312
なんでHDromはカメラ使えないんですかね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:13:11 ID:uziAvwjl
HTC Knightはまだですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:38:58 ID:VGn86Fuo
輸入版HDをPocketwifi使い
通話以外の機能を使用することはできたりする?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:39:53 ID:ACRCOYB9
>>338
出来る
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:01:58 ID:wJtxkwk2
Jan-gle 秋葉原本店。
AKIBA PC HotlineにT-mobile G2(SIMフリー)販売中って書いてたから
店に電話してみた。
・在庫ある?yes
・今日買いにいくから取りおきしてくれない?no
・在庫いくつ?あと1個
・その在庫新品?yes

残ってることを祈って行ってみた。
展示品だけど、新品ですよとのこと。
状態確認させてもらった。背面カバーにぶつけたような傷3つ。
買わなかった。ついてないな。。。orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:16:00 ID:MXdcEuYs
>>340
酷い店…展示品は新品とは言わないと思うけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:37:07 ID:wJtxkwk2
>>341
ちゃんと確認しなった自分も悪かったんです(T−T)
しかしまさか展示品を新品とほざくとは。状態がいいならまだしも。。。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101023/ni_ctmobileg2.html
SIMフリー版とか書いてるし。
ロック解除版だろと、OSアップしたりするとSIMロックかかるんだろと。
まぁ、これを買う人はみんな分かってるんだろうけども。
ぐちっちゃいました。すみませんorz

desire zを待てと神様が言ってるんだってことで!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:49:14 ID:9h98G61x
つーかDesire Zとか書いちゃってるしな、ジャングル
ほんとひどい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:59:12 ID:S1LvddOA
そんな店だったのか。行かなくてよかったよ…情報ありがとう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:19:20 ID:Gs7eO0hS
ツイッターでも昨日DesireZゲットぉぉぉって言ってた人で、写真アップしたらそれG2だって突っ込まれてた人いたなぁ。
海外でもDesireZと言いながらG2売る店あるみたいね。

ま、au様はさらに進化したG11を売るらしいがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:38:52 ID:3RPBwLyI
Desire ZよりG2のほうが良いだろうと思っているヤツの方が多いだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:46:55 ID:jx7DsDGB
G2がオーバークロックできるらしいね。Zもできるかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:02:30 ID:LDybiTjf
>>331
キーボードの印字とか日本仕様にしないといけないからHDより時間かかるのは間違いない
少なくとも半角/全角はどっかに付けないと初心者は入力出来ない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:18:03 ID:Gs7eO0hS
シフト altは初めて輸入qwerty付買った人からかならず出る質問の一つだね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:01:51 ID:MXdcEuYs
>>346
どういう理由で?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:44:34 ID:zBkMos5b
ラジオ使えるが矢印キー無いZ
ラジオ使えないが矢印キーあるmilestone2
迷って長いがどっちもまだ発売してねえ悲しさ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:21:03 ID:nJI0j+os
334です
無事ariaのroot化は成功しました
次にフォントを変更しようとして2つミスを犯しました

1.microSDカードを初期化しなかったせいかダウンロードしたフォントが本体の方に保存されてしまいました
2.recovery modeからmicroSDカードに保存したフォントのzipファイルを展開したのですがファイル名を
DroidSansJapanese.ttfに変更しなかったためおそらく展開はされましたが何も変化無し

1と2でできた無駄なファイルを削除したいのですがどのようにすれば良いのでしょうか?
ググってみましたが分かりませんでしたのでお分かりの方いましたらよろしくお願いします。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:21:22 ID:MXdcEuYs
>>351
ラジオってRazikoじゃダメなもんなの?
イヤホン刺さってなくても再生してくれるし自分はそっちの方が好きだけど。
基本BTで聴くし(そう言いながら最近聞いてない)。
て書きながら思った、そうかAMか…。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:33:30 ID:B4r1qTWp
>>352
コンクリートに叩きつける
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:34:38 ID:djQ5HRcV
G2とDesire Zの違いはなんなんですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:38:37 ID:MXdcEuYs
>>355
外装にあるロゴとSENSE UIの有無、かな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:11:35 ID:e0QRAkOr
>>355
ROMがZは1.5GB、G2は4GB

しかしG2はROMが半分しか認識されない
という問題も出てるんだって
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:28:57 ID:sLl2y4QT
>>352
俺zipのスクリプトに削除ルーチンを書けばいいじゃない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:59:40 ID:BziA+zQi
trackingを見守る作業を続けてたが、とうとうHDがTokyoから配送された

たぶん今が一番楽しい時間だな・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:04:55 ID:hlO4s7Gx
Ariaにカスタムromを入れていたのですが、いったん出荷状態までリカバリしたいと思っています。
どなたか方法をご存知でしたら、お教えいただけないでしょうか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:51:34 ID:2SfCuKAG
>>359
いいなー。うらやま。
cloveで23日注文だが、まだ何の連絡もないわ。
いつになるのやら。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:52:22 ID:UaLz+FIW
>>360
カスタムrom入れるくらいなら自分で面倒見なはれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:14:18 ID:/9Op53Kl
cloveでz注文組はいよいよ今週だな!

早く来てほしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:52:35 ID:8kdg0ywn
HTC Beeちっさくて良さげ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:58:25 ID:Gw4qXsab
>>364
Wildfireのスペックで外見がARIAっぽいのを出してみました。
という感じだけど…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:05:21 ID:8kdg0ywn
ごめん。スペックは一切無視して自分の好みです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:46:37 ID:IFmXXBvr
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101025-00000005-trendy-ind
え? ソフバンってZも出すの?
iPhone4ってハードディスク搭載なの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:22:04 ID:TiFITJcw
>>367
それおれも今見てカキコしよ思った
Z出るとかネット探しても情報ないけどほんまかいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:45:12 ID:CGlIShgH
しかもDesireがなかったことにされてるw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:59:37 ID:eZ64v/wC
続々とHD到着のお知らせが届いていますね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:05:51 ID:iIWR3A1B
>>370
嘘だろー、まだ1つ2つしか聞いてないぞ。。
どんどん報告待ってるぞー。
俺の番が近づく気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:08:20 ID:rpODRYr7
10月3日注文はClove未だ動き無し('A`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:24:18 ID:+igw9xwj
あ、外に黄色いトラックが・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:46:23 ID:+igw9xwj
届きましたん
DHLの兄ちゃんマジいい人
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:58:29 ID:JtblPSmg
>>374
どっち、どっちー?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:03:17 ID:iIWR3A1B
日本でも黄色いトラック走ってんだ、気がつかなかった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:03:45 ID:skSMAHgR
>>367
その記事一瞬wktkしたが読んでくと
ハードデイスク容量だとかボロありすぎ
全く信用できないと判断した
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:07:36 ID:+igw9xwj
あ、届いたのはHDです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:12:54 ID:iIWR3A1B
cloveかhandtecか、どっち、どっち?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:27:30 ID:+igw9xwj
cloveです。すいません
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:12:37 ID:ln1s/7uB
>>380
端末写真うp!うp!
生意気言ってすいません
是非よろしくお願いしたいです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:21:21 ID:OBpd9yM/
>>380
通話は安定しますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:02:14 ID:+igw9xwj
通話はおいおい設定しようと思ってたのでまだsim入れてみてません
試してみて他の人のレスより先にどうにかなったら報告させてもらいます
見れなかったらゴメン
http://www.uproda.net/down/uproda158434.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:06:11 ID:Cu4XE1EW
>>383
おー素晴らしい!
何か進展があったらレビューお願いします。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:07:40 ID:iIWR3A1B
wifiオンリーで、セトアップ中な訳ね。
モアロケ済みな訳ね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:09:47 ID:+igw9xwj
なんどもレスしてすいません
通話できました。こんなすぐ出来るのね
vodafoneのsimという全時代の遺物だけど問題ないっぽいです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:15:13 ID:iIWR3A1B
グッドでしたね。
そのHDから、ここへの書き込みにはもう少し時間がいるかな?
待ってるよー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:26:06 ID:OBpd9yM/
>>386
レポthanks
docomoじゃないのね。
フォント、もしかして非ckj?
落ち着いたらでいいんで、ひきつづきよろしくです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:41:28 ID:JtblPSmg
ホントだ、フォント変えれてるって事は…?
ちとxda行ってこよ。
それにしてもやっぱ額縁の狭さには惹かれるもんがありますね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:42:06 ID:/3HRc51O
9/25 handtecで注文のHD ついに12:40成田出発!! 明日朝イチで届きますぅ!!!
UPSだと配達はヤマトらしい 以前、パンツでDesire買ったときは西武運輸で着たから当日受け取れなかった
川崎の話だけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:47:09 ID:+igw9xwj
docomoは通話できるsimがないんで……
anちゃんからてす

フォントはまだモアロしただけで変な漢字があるからcjkだと思う

予定もあるのでそろそろ現実世界に帰ります
調子乗ってレスしまくって失礼しました
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:53:06 ID:JtblPSmg
HD組は続々お届けですねー、いいな。
Desireからの追加の人いたらぜひ主観で良いので比較なんかも聞きたいです。
Desireに大きな不満がない上に新Senseも体感したけど気絶するほどでもなく、
でも何かポチりたくてHDかZかMilestoneで悩んでる…。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:25:57 ID:ln1s/7uB
正直ギャラSより早く国内レポくると思ってなかったwktk!

自分はhandecから請求が22日に受付されてます。
発送は期待せず気長に待つべきなんだろうな〜。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:22:55 ID:EgeX41Ta
もうrootとってるんですか?
HDってルーターになってPCとつなげられるって本当ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:28:19 ID:q/KbrcAJ
root、取ってしまったんですか!!!!????
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:44:24 ID:QTaeTO9i
はい、美味しかったです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:18:55 ID:skSMAHgR
中華フォントにみえる
表とか少とか

の字をひょうじするんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:41:17 ID:OxFawpBR
書けるけな、hdからテスト
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:49:44 ID:r1kJM2iu
SBMでぽよん契約→SIMフリーDesire HDに黒microsimを下駄で装着→ぽよん売る→ウマー
夢見過ぎ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:51:37 ID:lQATLhsB
>>398
レビューくれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:55:12 ID:JtblPSmg
>>399
わりと普通の流れじゃないかな?俺も同じ手段で 3GS→Nokia E72したし。
その後に銀SIM変更しちゃったけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:57:02 ID:iIWR3A1B
>>398
書けてるねー。。
simejiいれたの?
続けて、よろしこ。

アッチのスレは、やめましょう。ワケアリだから。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:01:07 ID:iIWR3A1B
>>398
3GパケットできるSIMは、お持ちなんですか。
お持ちでしたら、最終的にはテザリングまで確認出来るとウッレチーです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:28:17 ID:KHBhAYo6
>>395
スレチだが、あの店の高菜は辛かった。
スープからスープからと何度も言われた。
味はまあまあだが、ネタで逝く店かな。

で、俺のZは9月17日確認来てるから早い方だと思うんだがまだ連絡無し。
HDの設定が手本になるので情報よろしくお願い致します。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:30:31 ID:OxFawpBR
しめじ入れてみました、ht03aでは不快だったしめじが気持ち良いくらい。ドコモシムでポケットwifiなんでデザリングは勘弁してw
でも普通にアプリでデザリングソフト入ってます。
ssidだとか、wpaの設定ができます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:32:22 ID:laDjX9QX
節子、デザリングやない、テザリングや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:34:53 ID:EgeX41Ta
もうrootとってるんですか?
HDってルーターになってPCとつなげられるって本当ですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:37:17 ID:JtblPSmg
あれ、デジャブか…。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:41:50 ID:iIWR3A1B
>>405
なるほどね。
自分の場合は、ポタWiFiで使用のDocomoのデータていがくSIMをHDに入れてみようと思っているんだが。APNを間違えなけりゃOKかと。
もっとも、HDからのテザリングWifiをとらえる為の別機器が必要だが。
まあ、ぼちぼちと、色々やってみてね、
おつかれ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:42:03 ID:310TBR8R
Locationsはまだ日本地図ダウンロード出来ないのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:44:05 ID:OxFawpBR
あとはgpsが頭よくない感じ100m位ずれてる、3gでつないでないからかな?wifiのみで運用なんで割りきって使います
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:44:29 ID:310TBR8R
froyoのwifiホットスポットはad hocじゃないんだよね。非常に便利だわー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:47:37 ID:OxFawpBR
>>410
残念ながら日本は変な形に表示されて詳細にデータは入ってない模様。

ソフバンなら改善するんでは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:48:07 ID:iIWR3A1B
>>411
バッテリーとかフィルムとかは一緒にオーダーした?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:53:51 ID:OxFawpBR
>>414
何も頼んでないですね。
ソフバンから出るので充実してからでいいかなと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:55:18 ID:310TBR8R
バッテリーのもちは如何ですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:02:04 ID:iIWR3A1B
>>415
あっそー。
handtecではバッテリー=£15,その他
安かったから別途メール便での、オーダーしちゃった。
まあ、まで入荷待ちだけど。

HDって、バッテリー交換は別売ケース等付けてなけりゃ、めんどくなさそうだね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:02:11 ID:OxFawpBR
めちゃくちゃ楽しいので充電しながらいじってるのでまだバッテリに関してはなんとも言えません。
でも省電力という設定があるので明日試してみます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:31:48 ID:EgeX41Ta
充電しながらいじるとバッテリーが減るんだっけ?
Androidの記事かなんかで読んだ気が・・・

420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:51:35 ID:AtZVWMPz
DesireHD届いたーー。。(Clove9/16注文
起動が本気で早いっていうか3〜4秒以内。。

バッテリは本体に内臓だけど、
ビニールかましてあるから一度バッテリ外さないと起動しないので、
これから届く人はご注意を。
気がつかずに充電しても起動しないと悩んだ馬鹿は私一人でいい…
バッテリカバーはまくり上げるイメージで開きます。

Desireユーザなので比較で気になる点などあったられぽりますー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:15:06 ID:7AwEE6/E
田中社長がevo発売を示唆したね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:16:32 ID:0xlDmF7g
>>420
desireと比べて画質は気になるくらい差がありますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:18:30 ID:mDnS72av
動画の再生能力が気になりますわ
さすがにフルHDは無理だよね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:21:48 ID:7AwEE6/E
Q:先日、ソフトバンクがウィルコムの子会社化をしましたが、田中さんは、UQもみていらっしゃって、UQとのコラボレーションがでてきてもいいのでは?

A:それはね、出てきますよ。今日出てこなくてすみません。

http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20101019mog00m300002000c8.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:31:59 ID:7AwEE6/E
みんな、htc evo 4Gがauから出るよ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:36:44 ID:qLaSD0i8
>>425
ソースは?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:39:10 ID:7AwEE6/E
>>426
ソースは>>424での田中専務の話のみ。
いまはこれだけしか公にできないよ。年内でるから待ってて。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:41:20 ID:SBKTu8g3
今更evoって(笑)
どうしょもねえくらい遅かったな
買うのは情弱くらいか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:43:46 ID:BLo47c1W
アフォが一人で騒いでるだけだろ
というか前もコイツ必死に主張してたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:44:23 ID:7AwEE6/E
やっぱそういうリアクションか、、ちょっと遅かったかよな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:45:26 ID:7AwEE6/E
>>429
年内に出るから、覚えとけよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:47:56 ID:SBKTu8g3
だから今更出ても遅いよ・・・
半年前ならみんな買っただろうけど

でもevoってHDよりスペックいいんだっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:52:04 ID:mDnS72av
いや、WiMAX使えるだけでスペックは低いよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:52:08 ID:BLo47c1W
>>431
いや可能性が極小ということが言いたいだけで
もし出たら面白いとは思うぞ、それまで頑張ってくれw

>>432
出てしばらく経ったので今となっては仕様は古め
値段抑えてミドルレンジなら十分いけるかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:54:05 ID:pH5T39UV
>>422
届いて電源を入れてHD単体で見た際には、
とても綺麗なディスプレイに見えましたが、
Desire有機EL版を比較対象として見た場合は、
Desireのほうが鮮やかで、HDはすこし白っぽく感じます。
視野角は有機ELが圧倒的です。

が、比べなければHDのディスプレイも十分綺麗ですし、
明るいところでの視認性が絶望的な有機ELDesireと比べると、
よく見える感じです。

>>423
解像度が足りないのでフルHD動画を再生する意味が無いのでは?
エンコ済みのデータがないので、
何か手元にあったらテストしてみます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:55:07 ID:/70jfPdD
裏蓋取ったら内臓真っ赤ってのはカナリそそられたww

しかし、evo4Gをauが扱うのは無理。

>>432
電池の持ちはXペリアも凌ぐ悪さ。OSのアップデートで改善されていたら良いが。

前インテックス大阪でモトローラブース言ったがDroidが日本で出るとか出ないとか言ってたww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:59:56 ID:oimH8kqm
>>435
文字の見易さはどう?Desireと比べて
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:02:24 ID:rFkwe8Ro
合言葉はVISIONaryだね
早々と確保したよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:39:38 ID:SBKTu8g3
これみるとHD酷いな
せめてブルトゥースは3.0にしてほしかった・・・

http://www5e.biglobe.ne.jp/~echelon/html/android_phone.html
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:43:55 ID:h+9UJbxC
QSD8250とMSM8255の差も分からないような奴は黙っとけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:56:24 ID:pH5T39UV
>>437
フォントは変わらずです。
画面サイズ通りに文字サイズは大きくなっているので
その分視認性は向上してます。


…Desireは明るさ設定「自動調節」で特に気にせず使えたけど、
HDの場合、私はちょっと眩しくて目が疲れたかもしれない…。
いや、調子にのってずっと触ってた事も要素として大きいケド。。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:32:54 ID:7amfUFOF
hdについて

画面はスペック通り。比べるとiPhoneや931shのほうかキレイだが、よほど気にする人じゃなきゃ充分かと。シャープのモバイルASVと比べたらやや彩度が足りない気がする

QWETYキーは流石に小さくて慣れが必要そう。wnnで
大きめ表示にすれば快適に入力できるが、画面の半分以上がキーボードになる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:22:52 ID:7amfUFOF
動画@rock player
再生確認>wmv divx xvid h264
bpsや画像サイズで再生できないのが結構あるんだね。フルHDは無理っぽい
動画についてはTelechip中華padに軍配

ニコニコは標準ブラウザとアプリで再生確認
steelだと再生出来なかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:37:23 ID:3LWPjYeL
>フルhdを再生する意味

俺の場合サイズに関わらず再生できることに意味がある
pcからコピーしてそのまま見れるのが理想
見られない動画があると、再エンコする手間がかかる

中華は9割デフォで見られて快適だった
同じandroidだから動画も同じように見られると思ってたが甘かったようだ

これって、htcが再生可能な動画形式に制限をかけてるっていうことなのか?
そのへん無学でわからんから誰か教えてください
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:12:15 ID:7AwEE6/E
Evoの期待度が低くてがっかりだぜ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:23:53 ID:BTWM2GyM
>>444
中華は海賊版天国なので多数のフォーマットに対応しているのがデフォらしいので独自拡張してるんじゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:24:51 ID:6Jjq3yB2
>>445
au EVOスレが存在するのであれば、そこでは盛り上がってるんじゃねぇか?
スレ自体、存在してるのかも知らねぇけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:13:54 ID:HgKPwTOO
>>444
再生コーデックが入ってるかどうかだろ。
GalaxySなんて再生出来ない動画がほとんどないぜ。もちろんサイズやフレームの限度はあるけど。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:26:27 ID:txOB6VML
中華のが多くコーデックをいれてるのか
そんなことせずにテキトーに出荷してるイメージだった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:45:06 ID:lef5Z8K4
もうhdをオクに出してるやつがいる....
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:50:59 ID:ylkso2SS
>>449
奴ら基本的には賢いもんね。誠実さがないだけで。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:33:28 ID:e4d0Sra1
>>451
>奴ら基本的には賢いもんね。
同意。
ズルをするのも賢いから困ったもんだ・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:10:39 ID:qHKHj9wQ
HD神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
handtec9/23注文で 今、届きました!!
UPSで着たけどチンケな袋??? 箱はDesireと同じような箱 ただしバッテリーは既に内蔵されててフィルムで通電しないようになってた
電池蓋開ける時勢い良く飛んでった〜 ハメるのがちょっとコツいるかも
何か爪とか壊れそう・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:19:38 ID:qHKHj9wQ
タッチパネルはDesireより反応いいよ
なんたって立ち上がりの速さ 神だね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:27:07 ID:qHKHj9wQ
最初、開封した時の第一印象 デカ!!
でも持って操作するのに全然支障ない大きさ 重さもね
しかし電車なんかで使うと周りに丸見え鴨・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:38:13 ID:I3CaYEKw
>>454-455
ますます欲しくなっちゃうじゃないですか…
スルー決めこんでMBAirポチっちゃったのにorz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:54:21 ID:K6PZBiV8
Desireと比べてバッテリーの持ちがどれくらいか気になるな
データ通信やWIFI連続使用で
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:01:09 ID:Iv3nRAwl
mms は使えるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:32:14 ID:qHKHj9wQ
HDだけどsoftbankメールはストア検索しても出てこない ソフバンHD出て対応したら輸入物も
使えるのかなぁ???  
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:37:09 ID:qHKHj9wQ
バッテリーの持ちはDesireと同じ位かなぁ 開通した時 ほぼ10%切るくらいで
まず充電したら100%なるの早かった
それと同梱のMicroSDはサムスンの8GB入ってた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:45:20 ID:4bNdQ5gZ
SBのSIM刺さないとSoftbankアプリ出てこなかった気がする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:50:04 ID:qHKHj9wQ
SB銀SIM刺してAPN設定もすんですんだが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:34:33 ID:6chUPhNQ
いくら海外でいい端末がでても
日本のキャリアが微妙すぎんだよ
おまいらどこのSIMつかってますか?
それとも無線LANとかWifiルータですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:35:41 ID:R6ugvUNK
emobileがHTC製スマホ出すそうですぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:45:01 ID:SBKTu8g3
残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ海外から購入したんだからしょうがないwwwwwwwww

8gのSDかー あとのこと考えるとフルの32g買って使ったほうがいいと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:16:56 ID:6chUPhNQ
>>464
ソースは?

これだけ各社がスマフォ出そうとしている今、
今更Eモバからスマフォが出てもメリットがどれだけあるんだよと思う
エリアは狭いし安いわけでもない
テザリングがデフォで出来そうくらいしかメリット思いつかない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:23:56 ID:830w9j7F
HDから書き込みテスト。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:26:18 ID:thr/as5z
カスタムROMで赤シム挿すとvodafoneって表示されてなんか嬉しい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:33:28 ID:R6ugvUNK
>>466
週アスの人が、10/28にemobileがHTCのスマホを発表するとTwitterで呟いてるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:45:37 ID:iAXZuTvd
ああ、DHD早く来ないかなぁ...
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:46:31 ID:I3CaYEKw
>>469
WP7一番乗りとかだったらカコイイ!
日本語IMEへの足掛かりとしてだけでも意味がある。
それ以外の価値は見出だせないw
Androidだとしたら大コケマチガイナイ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:27:13 ID:2229o5ZB
ヤフオクにでてたhdが8万で落ちてる....
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:29:14 ID:xnLpQ7sq
>>462
SoftBankメール入れてMMS出来ないのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:35:19 ID:6chUPhNQ
>>469
マジデスカ。
どんな糞機種がでるのか楽しみに続報を待つとするぜ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:38:42 ID:I3CaYEKw
>>472
へー、わりと妥当な値段で落ちてるんですね。
国内業者が出すとしても(もう出てる?)75kとか、それくらいじゃなかな?
Desireは品薄も相まって高騰してたような。
輸入する時に三台買って二台オクで捌けば自分のはタダになる
的なやり方する人も結構いるのかな、いわゆる転売屋。
自分はhTcZの時に結構良い思いさせてもらったけど、それっきりで輸入は自分のだけだなぁ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:39:28 ID:qHKHj9wQ
>>473
たぶんまだsoftbankメールアプリの対応機種にHD無いからSB版が出たら入るかもね
ストアで検索しても出てこないし(-ω-)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:49:21 ID:thr/as5z
desireのときは国内で手に入るまともなandroidはこれしかないって感じの状況で起こった品薄に伴なう高騰だったから
今回はそうはならんだろうなぁ。3キャリアどれもandroid揃えてきてるし、わざわざsimフリーにこだわる意味も無い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:56:03 ID:yYKTsLGL
アウチッ・・・。
俺のZが・・・。
「First stock delayed until early November」
あ〜あ。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:00:53 ID:4UJVen92
WPでもいいからドコモにきてくれー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:06:54 ID:xnLpQ7sq
>>476
Nexus Oneに入れたって話はあるんだけどなあ。
http://juggly.cn/archives/10682.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:14:38 ID:thr/as5z
N1はおろかgalaxy、motoloraあたりも入ったって聞いたぞ公式メールアプリ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:25:02 ID:qHKHj9wQ
やっぱりroot取らないと入らないか? 公式メールアプリ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:26:34 ID:I3CaYEKw
普通にN1@cm6にインストール出来ましたよ、マーケットから。
ただ、ついさっき確認した時にはマーケットで見つからなかったんで対策かかったかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:27:02 ID:EhsxiZ/Z
>>424

EmobileからもHTC製品だすみたいだけど
EVOとはまた無関係?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:37:36 ID:4vE2N2oi
appbrainからならいけるんじゃないの禿mmsアプリ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:38:38 ID:hCN/Dnvp
>>484
EVOはCDMA端末やのに
なぜイーモバと関係あると思うのか・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:44:09 ID:Rwx91zYg
>>486
そーいうの知らないんじゃない?
大目に見てやんなよ

EモバならHSPA+対応だから
14.4Mbps対応のげっほげっほ!?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:16 ID:EhsxiZ/Z
田中専務は
EVO4GのようなWIMAX対応携帯を出すと言っただけで
年内発売とはいってないような
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:56:30 ID:net8Bqfn
>>481
その綴りは前にmotoスレ立てたやつだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:00:03 ID:thr/as5z
>>489
いや俺じゃねえ。すまん、逆だったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:20:47 ID:TjnEOiGq
SoftBankメールアプリよりモペログさんのカラー絵文字対応Mms.apkの方が断然いい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:40:08 ID:QTqcQcJG
モペログさんの使わせてもらってるんだけど、メアドや電番クリックしてメッセージに渡したときに宛先入力されないのは仕様なのだろうか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:49:25 ID:Ir6SJys1
>>469
マジで!
今月の頭にイーモバ解約したんだけど、その時解約理由に「スマートフォンの新機種が出ないから」って書いたら、店員に「もうすぐ新しいスマートフォン出るかもしれませんよ」って言われたんだよ。
解約やめさせる為のフカシかと思ってたんだけど、まさか本当に新機種が出るとは!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:21:46 ID:HnleJWpD
11月12日にHDが発売するとして16日後にHD発売

今日からカウントダウン始めるぜ


☆16日後☆
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:23:16 ID:BFjBsrFG
HD2 SD起動android N1ベースですが
softbankメール、マーケットに出ますね。
モペログさんmms使ってるので入れてないですが。

HD、t-mobile G2のmms使えた報告ほしい。
所有者の方がんばって!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:04:15 ID:jHVmcRWU
HD到着の皆さんへ

http://www.htc.com/uk/support.aspx

ファームの更新が出ているみたいですが、手もとのHDではどうなっていますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:31:06 ID:r1RAFCe/
AUからEVO4Gでるってのは
ほんまかいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:22:35 ID:7MW3L5GQ
>>497
可能性としてはかなり微妙(端末スペックが陳腐化してるし)

ただ、Verizon向けにDesire HDの親戚が出る模様
http://limitlessdroid.com/2010/10/22/breakingincredible-hd-coming-november-23/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:30:17 ID:6RntYfIe
芋のHTCはDesireZという噂が・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:38:54 ID:r1RAFCe/
Desire HDの親戚?
WIMAXとMCのハンドオーバー対応だといいね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:40:12 ID:QjL7vRm9
>>496
手動うpでとしたらきたわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:31:47 ID:v2hoovPu
>>478
まじだ、、、今週にはメール来るかと思ったのに、、、
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:44:19 ID:u9g1FGxd
DesireHDに入れた公式MMSアプリ、MMS受信だけできん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:21:21 ID:r1RAFCe/
WIMAX対応携帯が日本で出ないかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:52:09 ID:jHVmcRWU
最近EVO,EVOってうるさいのがいるけど、
EVO の話なら、EVOのスレが有るんだけどなー。

【小さな】HTC EVO 4G Part 1【iPad】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277276853/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:15:25 ID:Bsbl3Pss
Desire Zの入荷状況はCloveが「First stock delayed until early November」で11月上旬に延期。
http://www.clove.co.uk/htc-desire-z

eXpansysは相変わらずお取り寄せで最短3週間前後?
http://www.expansys.jp/htc-desire-z-203999/

HandtecはHP上では10月25日入荷予定となっているが未だに更新されて無いっぽいから延期?
http://www.handtec.co.uk/product.php/3565/htc-desire-z--android--sim-free-unlocked--silver-grey-

It is still disconnected arrival of goods is on HP October 25. Is arrival of goods late?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:26:18 ID:d0v69rYh
公式MMSアプリだが、自分はSBのSIM入れたらマーケットに出てきた
ただ>>503みたいにmms受信ができない
受信をするときにエラーでアプリが強制終了
メッセージのダウンロードも失敗
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:42:39 ID:qfFicRcM
>>499
それが本当なら
Emobile解約しないで済みそうだが…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:45:23 ID:zzV4Cl9p
SBMのMMSがエラーを吐くのは純正MMSとぶつかっているため。
純正消すのにはrootがいる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:26:14 ID:QTqcQcJG
SB版desireだと最初からMMS殺してあるから大丈夫なのかな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:52:52 ID:HnleJWpD
http://www.gizmodo.jp/2010/10/psp_17.html

このPSPフォンは嘘だよな
このスペックで3.0が動くとすればそれはそれで嬉しいけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:55:01 ID:XrJVLJ/d
3.0のハード用件とか未だに信じてるやつがいたのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:03:34 ID:HnleJWpD
そもそもハード要件が発表されてないっていうwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:13:02 ID:n9DUYWI0
>>511
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone8-1288143277.jpg
PSPなのにAボタンBボタンがあるという時点でウソだと見抜かれた模様。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:18:45 ID:rnxdyaUt
>>514
どこにA、Bボタンあんの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:20:11 ID:rnxdyaUt
>>514
あ、デバック画面の右下か。
確かにA、Bだw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:21:00 ID:Qk1AWZT3
液晶の右下に表示されてるw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:24:02 ID:rnxdyaUt
>>513
あれ?
でも、前に言われてた既存機種は2.x系、
高スペックの3.x系に別れるって言うのは消えて、
既存機種でも3.xで行くって話は出てるよ?
代わりに4.xの話が出てきたけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:31:53 ID:WWGo4mp4
>>514
ワロタ
詰めが甘いな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:46:50 ID:HnleJWpD
>>514
ちょっとまて
これって本当にリークされた画像か?
URL削っても記事に辿り着けないし
http://www.blogcdn.com/さえ見られないんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:32:50 ID:n9DUYWI0
>>520
まいどおなじみのengadgetでごさいます、と。
http://www.engadget.com/2010/10/26/the-playstation-phone/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:05:40 ID:jqVQTurG
expansysのDesire Zも何だかんだで11月以降だろうな

http://www.expansys.jp/ft.aspx?k=124391&page=2
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:49:28 ID:fZjNJrgG
結局、今のところSIMフリーのHDではMMSは使えないってこと?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:07:18 ID:Tddk3sdA
>>523
MMS相手の受信ができないっぽい。
送信は可能で、受信もMMS相手意外ならできる。
現状rootはあくまで仮rootのようで、system以下がいじれない。
よって今は使えないってのが結論っぽい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:19:59 ID:/jJv97hz
DesireHDはさっき出てたMMSアプリの問題に加えて中華フォントも変えられないし、常用には完全rootが確立されるのまちかな。
テザリング系の機能使わないなら、RUUで001htにするのもありかもと思う。かなり未来だとは思うが…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:46:33 ID:MlavDf+G
あいほん白が来年春ということで
desireHDを買うことに決定しそうだ

後は反応速度かな
店のでHTII試したらちょっと鈍かったのが不安
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:56:32 ID:dxknnp35
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:01:36 ID:fZjNJrgG
>>524
そうなんだ、残念。
iPhoneの黒SIMでHDを使うこと考えてたんだけど、
MMSが使えるようになるまで様子見するしかないね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:02:34 ID:Q/i+qty8
これって青歯接続でPCモデムとしてつかえる?
Wifiでのテザリングは電池食うから、速度犠牲にしても青歯でつなげたいんだが…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:05:10 ID:MlavDf+G
>>527
アプリにいたるまでの速度は大分改善されてる気がするけど
やっぱり自分で試したいな

店頭で触れる日を心待ちにしている
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:28:09 ID:C2v/TIDA
Z待ちが息をしていない。俺含めて。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:31:46 ID:Hw0vtDSp
>>529
どれだよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:49:05 ID:/jJv97hz
これからハイスペック機は4.3インチでロースペック機がそれより小さいという感じの流れになっていくのかなぁ。
だとしたら少し嫌。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:51:58 ID:6M4vNiYv
>>531
延期ばかりで俺もどうでもよくなっちゃった
禿の新プランで運用したいから待ってるあいだに人柱様が報告してくれないかな、とか思ってる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:07:55 ID:DhV5PgS8
T-MOBILEバージョン買えよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:20:03 ID:ObH7sapa
俺ももうZどうでもいいや。忘れた頃に勝手に届いてくれ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:17:56 ID:BmXgyLtR
T-MOBILEバージョンで妥協していいのかなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:00:29 ID:k5AOr02i
htc aria向けのgratiaロム入れてみたけど、
やっぱり、ariaはCM6より純正ロムのが軽くて良い。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:20:11 ID:NrKyR1Sx
>>538
そうなんですか?
私もAria持ちなんですが、近いうちにCM入れようと思ってたんですよ。
電池の持ちがどうにもならないんで何か改善できないか考えてます。
実質丸一日持たない。
なにか改善策ありますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:24:22 ID:1SzkIaX4
>>538
それってROM-G9-goapk_g9_2.2.zipのことですか?
どんな感じですか? 完全日本語化は出来ないみたいですが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:50:42 ID:K3TvQHB1
>>540
今のところ問題はなし。
more locale2による日本語化が
一部だけって事もない。
電池持ちが気持ちマシになってるかも。
さっきからネットしたり、
ipod touch向けに
テザリングしたりしてるけど普通にいける。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:51:38 ID:K3TvQHB1
アンカミスったw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:53:18 ID:XiEt/R3x
>>532
全部
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:14:10 ID:dxp5RUBh
>>541
539です。
現状でもテザリングやスカイプなど運用には問題ないのですが
電池の持ちだけはどうしようもならない。
wifiやgpsや同期も必要以外回線切っていても丸一日持たないんですよね。
私もCM挑戦してみます。
御連絡ありがとうございました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:56:29 ID:CMbLa7pn
>>524
HDはまだsystem以下がいじれないのか…。それは痛いな。001HT買おうと予約してるのだが、Desireすら「フルルート取れない」と別スレで言われてたので不安になってきた。

フォントとMms.apk入れ替えて、出来ればカスタムROMも入れたいのだが…。

SimフリーのGALAXY S使いだけど、rootedも含めていろいろ手順違うし用語がさっぱり分からん…orz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:31:39 ID:1SzkIaX4
>>541
ありがとう。焼いてみる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:51:51 ID:m3SMeYAu
ソフバンにばかり供給するHTC
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:57:47 ID:Ih0MWQDT
端末メーカーとしてはもっともシェアのあるdocomoから出したくない訳がない。
Appleとかいうひねくれた経営者がいるとこは知らんが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:00:44 ID:u0J52Ha9
まもなく芋場の発表だぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:12:17 ID:rLbbC5jf
>>547
逆じゃね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:26:37 ID:PWF2p0He
Ariaだとさ、Zじゃありませんでした。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:32:40 ID:3o23T9Rw
>>547
iPhoneにしか力を入れてないソフトバンクからわざわざ出すのかね?

>>548
ハードの仕様を公開してるから、カスタムROMが作られやすいのが
キャリアにとっては欠点なのかもね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:42:45 ID:q6OWYBAC
>>551
ゴミだったなw
Emobileはもうどっかに身売りしちまえ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:43:20 ID:PWF2p0He
>>552
HTCはスペックとしての情報は開示していますが
詳細な仕様はドキュメントなどで公開してないので
それはカスタムROMの作成と何ら関係ありません。
それとソフトバンクからは既にDesireが出ました。
来月にはDesire HDが出ることもご存知でしょうか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:46:25 ID:3o23T9Rw
>>554
じゃあ、なぜHTC以外のカスタムROMはほとんど見ないのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:55:22 ID:PWF2p0He
>>555
世界各国で多様なAndroid端末を供給しているのが一番の要因でしょう。
自然にXDAのようなGeekが集まるフォーラムが盛り上がります。
同じメーカーが開発製造してるためある程度共通性もあるので
取り組みやすいといった技術的な要因もあるとは思いますが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:57:53 ID:pm4RRtPF
Ariaだぁ・・・? Zはやっぱ自分で手に入れるしかなさそうだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:08:18 ID:mwWr7qvx
>>551
ソースありますかね?
Zでないなら解約濃厚だなー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:09:21 ID:3o23T9Rw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:15:22 ID:mwWr7qvx
ありがとうございます。
しかし一機種しか出さない気かよ。
キーボードないし解像度ひくいしカスだな。
所詮Eモバってことか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:19:38 ID:pm4RRtPF
詳細は後日と言われても 中身が変わることはないだろうしなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:21:56 ID:8O5MbEhr
世界で1番最初にandroid端末を製造したのがhtc
世界中のオタクの目が集中するのも当然じゃないの?
あとデベロッパーフォンに採用されているのも大きいね
そこから得られる情報もでかい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:26:06 ID:eTEi0+C0
スナドラの次世代CPU積んでRAM二倍
解像度ましましなら買う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:29:29 ID:pm4RRtPF
外装が溶解するんじゃねえか?w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:33:01 ID:m3SMeYAu
ドコモで最初に出したときは時期が悪かったからな
キャリアが縛ってるんだとしたら馬鹿すぎる
日本語訳だけして出せばいいのに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:37:21 ID:HJVQAnaa
Aria原理主義の勢力拡大だなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:08:24 ID:/CM0NTqd
いまさらAria出されても
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:14:02 ID:nGJbr8DL
Gratiaにすれば良かったのになぁなんて思ってしまったり。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:19:37 ID:6N97nycl
Ariaか〜
それはそれで
楽しそうだな。
もち2.2で出すんだよな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:21:04 ID:Sl7nRW3z
2.2確約付きの2.1だよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:29:48 ID:K4D3gdbv
イーモバandroid第一弾とか書いてるし、他にもあるんじゃね?
そんな叩きなさんな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:49:47 ID:1SzkIaX4
>>541
Gratiaロム入れた。ホントいいですね。
Gmailの新しいのが2.2以降だったから2.2を待っていた。
/Systemのロックは相変わらずなので、中華フォント入れ替えは家まで我慢。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:20:30 ID:hGLdlx/8
芋はZならGJだったのに・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:22:25 ID:95ss1EkD
Aria原理主義者がここまで侵略していたとは・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:41:30 ID:1SzkIaX4
あーあ、今度からはARIA持ってるとイーモバユーザーだと思われてしまうのか。
バッテリカバーもHD miniのに換えてるからまんまイーモバ仕様だし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:49:26 ID:8yi3yCQw
それにしても芋場は渋いチョイスしてきたなw
2.2ならテザOKなのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:18:28 ID:cZZYM8rZ
HDが来て黒simにて運用しようとしてたんだが、3Gが捕まらん。
笑顔世界に入界したのになぜだ。
記載ミスは新規書き換えを34回したので間違いないはずだぜ。
どなたか解決法しりませんか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:20:25 ID:4qMQcyfU
3.7or4.0インチで
Tegra2搭載で
RAM1GBで
トラックパッドかトラックボールありで
QWERTYキーで
ジンジャーな
HTCスマホマダー?

このクラスがでるのは一年後かな…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:08:07 ID:fYqrIwkP
>>577
中国人?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:29:16 ID:q6OWYBAC
>>577
> 笑顔世界に入界したのに

あんたがキモいからに他ならない。
面白いとでも思ってんの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:31:54 ID:cZZYM8rZ
え?
キモい人ばっかでしょ?ここ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:35:00 ID:MHpVhrow

おまえら、もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:58:46 ID:Mp/rhh+l
ID:cZZYM8rZはセンスが無さ過ぎる かつ キモイでFA

HTCは7インチ↑のTabは出さないのかね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:09:25 ID:6yjS5sjU
HDシステムアップデートの通知きてたわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:10:12 ID:/CM0NTqd
Legendのfroyoマダー?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:22:15 ID:3kc84SHn
三十分くらいまえに clove からメールきてた。
オーダー時期ごとに在庫補充時期が示されていたが、どうやら自分のオーダーは1日に発送されるみたい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:23:44 ID:RZP7+D23
たった今、DHDについて1shopで直接chatで聞いたら、
明日には出荷できて日本へは3〜4日で届くとか言われたから、思わずポチってしまった。
cloveとかと比べて円建て送料込みで13,000円くらい高くつくけど我慢出来んかった。

むしゃくしゃしてやった 今は後悔している
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:24:46 ID:RZP7+D23
ごめん、sage忘れた

むしゃくしゃしてやった 今は反省している。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:31:41 ID:ERzA0FrQ
handtecマダー?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:43:59 ID:JFMG9xub
HTC ARIA シムフリー
root済み
カスタムrom cyanogenmod-6.0.2.1-liberty
iphoneの黒シムを入れたところ読み込んでくれません
fomaシムは読み込んでもらえますがデータ通信はできないです。
原因がわかる方いませんでしょうか?
iphoneではきちんと読み込んでくれます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:47:27 ID:1SzkIaX4
ARIAにGratiaロムROM-G9-goapk_g9_2.2.zipを入れてなかなか良いと思ったんだけど、Dolphin Browserにおいてリンクを押しても無反応な
症状が発生し、このロムのせいなのかは定かではありませんが、元に戻しました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:55:22 ID:A/ptgGHA
>>586
うちにもきてた。動きがあって安心したw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:16:19 ID:Ih0MWQDT
さっさと国内全ての携帯Simロック解除してほしいわ。
iPhoneとかいうのはSBM専用機でいいけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:22:10 ID:m3SMeYAu
海外のスマフォを日本語化して使う場合何か不都合な点ある?
国内で販売されてるものをそのまま使うのに比べて
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:24:39 ID:q/U2Fj0v
ドコモだとパケホが高い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:37:13 ID:m3SMeYAu
あぁ10k超えるんだっけ
流石にそれはな・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:57:30 ID:D7VdNTxN
番号そのまま使いたかったからdocomoのSIM挿してるけど
案外wifi運用でいけるもんだね、3G使わなくても全然もんだいないわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:14:50 ID:ba6z1fx0
HTC vs Galaxy S
http://www.youtube.com/watch?v=O2eiQqvVuaw

Warota w w w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:33:20 ID:1SzkIaX4
>>598
何で片方はメーカー名なんだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:42:40 ID:f15JoT2M
>>598
うわ、酷すぎ
上の方か他スレにあったけどHDでもGALAXY以下なんだよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:52:02 ID:tycm5Bpd
>>600
HDじゃなくて、無印じゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:53:55 ID:eTEi0+C0
デフォではHDが上だろlagfixしたgalaxyには若干劣るみたいだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:18:46 ID:JFMG9xub
カーバーをしたら読み込んでくれるようになりました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:21:18 ID:nNHsYoOT
>>600
どうみてもHDじゃなくて先代のDesire無印にしか見えませんが・・・
自作自演の釣りですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:29:34 ID:rjTfR6pL
ホットモック触った限りじゃ、Froyo DesireのがGalaxyより良かったけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:33:20 ID:R3rppTV0
>>590
APNを手動で設定する必要があるんじゃないのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:33:51 ID:f15JoT2M
>>604
そういう捉え方できないのがかわいそうだけど

上の方か他スレにあったけどHDでも(HDですら)GALAXY以下なんだよな
って意味な
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:37:56 ID:P+vZS0a8
>>607
朝鮮マンセーしたいなら他のスレでどうぞw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:38:44 ID:P+vZS0a8
つーか、動画に対して「酷すぎ」とレスしてるのに何を言い訳してんだよお前はwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:47:22 ID:/CM0NTqd
ほかでやれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:47:24 ID:2F/0scJG
Aria買ったら画面のど真ん中にドット不良があった…。
実用上問題ないものの、気になってしょうがない。
320x480程度の画面でドット不良があるとすっごい
はずれをひいた気分になる。

>>539
CM6いれてるが、バッテリーは普通に持つよ。2日くらいは平気で持つ。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:07:18 ID:RocuX6q6
>>539
CM6.0.2.1のAriaだけど
SB回線で使っててMMS一日30通・twicca・Tkmixiview常時起動でだいたい一日持つくらい。
意味あるか分かんないけどとりあえず魔法の5行は追記してある。
結構ギリギリだったりするから予備バッテリー買った。

イーモバ版と差別化するためにGratia用のバッテリーカバー取り寄せようかな・・・笑
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:57:39 ID:ZUDeO+KV
>>609
わざわざ2レスww ID変えてまでやることか?
朝鮮マンセーとかくだらねえよ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:02:29 ID:/Lx7Xiol
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:02:44 ID:QxM57zZR
>>613
さわちゃだめ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:03:41 ID:8VetzwEH
>>611-612
539です。
師匠に教えてもらいながらGratiaROM入れてみました。
一日持つなんてうらやましいな〜
とりあえずいろいろと試してみます。
にしても銀河祭りでダウンロードが殺到してるのか
マーケットが重い・・・。
魔法の5行も勉強してみます。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:03:57 ID:7Zcrw/8S
スレタイを読めない人はお引き取りください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:05:42 ID:kRRpbRi2
test
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:08:01 ID:kRRpbRi2
おー書き込めた
HD出荷についてのCloveからの回答

We have already had a shipment of machines which has been despatched.
A further shipment which was due on the 26th should now be with us the week commencing the 1st November.
We expect this to clear all orders up to the end of September and perhaps into early October orders,
subject to the volume we receive.
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:19:15 ID:kRRpbRi2
>>586に書いてあったな。失礼しました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:23:46 ID:RI8TedAA
向こう側でAriaがボロクソに言われてる…(´;ω;`)ブワッ

でもAria!!俺はお前が好きなんだぁーー??


ギシギシ
(´;ω;`)ブワッ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:44:19 ID:V4uwdy2a
>>586 >>592 >>619 9/27注文だが同じくメール来た。出荷は11/1、次は11/8か
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:51:51 ID:wtVjgrSj
HDを、handtecで10/21オーダーで、早く来ないかなーと思っている俺は間抜けかなー。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:05:08 ID:RI8TedAA
>>623
全然間抜けでは無い。買いたいのを買うべき。正直、HTC製品にハズレは無い(と思う)

チラ裏
>>621とムシャクシャして書いたものの、今ケースから出して弄っても、全然裏蓋がギシギシいわなくなった。寒くなったからかな?それとも、ケースを付けてたから?
でもまたヘタにいじると元に戻りそうだから、様子見。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:11:35 ID:GzjvTJCc
HD 10/5 clove
入荷遅すぎて冷めてきた(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:16:31 ID:X2RATWkk
DLNAに対応と書いてますが標準で対応なのですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:17:13 ID:znPQE2WT
こういう遅れって
何故か販売サイトが悪いって事になるよね
詐欺だとか言い出す奴まで現れるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:30:25 ID:mibpapkQ
>626
専用レシーバーとかが必要?
http://andronavi.com/2010/09/46809
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:44:49 ID:mibpapkQ
ググッたら
HTCのDesire HD、Desire Z対応DLNAアダプタ「HTC Tube」
http://juggly.cn/archives/9421.html

なんかおもしろそうな・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:07:01 ID:X2RATWkk
>>628
>>629
拝見しました。
うわぁ・・・iPhoneと迷いますねw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:17:58 ID:GzjvTJCc
>>627
XDAでも外人がStoreに文句いってたwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:02:20 ID:vjbnDvqz
desire HDですが1shopmobileで10/28発注で、今日10/29に発送の連絡きました。
$799は高いけど後悔はしていません。

初めはcloveで発注してたけど11月中旬になりそうな勢いだったんでキャンセルしました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:34:32 ID:1PToCCRm
>>632
シムフリーって使ったことが無いんですが、端末のフォントや文字変換は日本語がちゃんと使えるんでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:36:21 ID:3HNCafvt
>>633
聞くくらいならやめとけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:06:55 ID:wVOia4lz
>>633
まだ仮rootだからフォントは中華フォント
IMEは好きなの選ぶよろしあるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:16:01 ID:1N4g0Nv3
>>635
便乗質問ですが、ルートを取らないと、日本製のフォントって入らないんでしょうか。
アンドロイドマーケットで、IPAフォントとかTakaoあたりがインストールできるといいんですが・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:20:28 ID:bSNdUF+d
出来ません悪しからず
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:33:40 ID:ZUDeO+KV
取れないよ^^

HDはフルルート取れない模様
仮ルートは一時的にできるかも? 仮ルートじゃフォント弄れないけどねwwwwww

Desireでさえフルルートが一時的だったのに
何も知らないで買ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:48:22 ID:8RDlf9Zn
>>638
> Desireでさえフルルートが一時的だったのに

はぁ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:59:30 ID:1N4g0Nv3
>>637,>>638
やっぱりダメですか。
残念。orz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:08:08 ID:N1Bg7ViW
禿の買ってもペリアと同じウンコフォントだし
どうしようもないね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:29:28 ID:kqoqE3ou
なんでHTCは最近ドコモで販売する気配がないんだ・・・
それに何台も発売してるんだからもっと入ってきてくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:57:25 ID:v4Fbuh6/
リカバリモードからでも入れられないんですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:57:27 ID:ZUDeO+KV
>>642
ムリっす!!^^
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:08:59 ID:xZRgdySP
人柱覚悟無いならroot取れるまで買っちゃいけない事くらい、少しググれば解るだろうに。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:32:53 ID:fVSH8aGv
>Desireでさえフルルートが一時的だった

何を言ってんだこのバカは?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:11:20 ID:O1lu+0bC
若干スレチだが、google map navi いいね
地方都市、docomo sim で試したが充分使える
これ001HTにも入ってるのかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:29:52 ID:3mo2eCTz
イーストミッドランド空港の業務は元に戻ったっぽい?
UPSはまだ止まってるみたいだから、1shopmobile.comは影響あるかもね。
今後も厳戒体制は続くだろうから、納期に遅れが出るかも。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:45:02 ID:uOmAX3Br
貨物便だから不審物チェック厳しくなって遅延あるかもね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:38:50 ID:LrH40F7+
フルルートとか仮ルートとか、なんかかっこわるい用語どだね…。一般的につかわれてるものなの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:41:47 ID:LrH40F7+
どだねっでなんだ。
しかしHDいーなー。最新機種は速いんだろな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:08:11 ID:8Edp2OIn
一般的ではない
モゾモゾするよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:11:28 ID:IHYykb+6
>>647
普通にマーケットにあるけど違うの?!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:39:03 ID:O1lu+0bC
あれ、マーケットにあるのか
何故か俺ヒットしないから日本じゃまだかと思った
失礼
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:57:44 ID:8Edp2OIn
handtec更新
Second batch: Arriving 1st / 2nd November : We are expecting to ship all orders upto and including the 13th October 2010

僕の注文は10月16日ですね。
もう期待しない!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:20:33 ID:bX92/9l2
>>654
お前android持ってないだろ
キモ杉
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:13:02 ID:41ghZQc1
>>655
13日以降の発送はいつになるんだよーーーーーーー!!!!!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:27:15 ID:nEd0GXnz
昨日注文で今日着きましたよ。DHDです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:54:51 ID:xZRgdySP
Desireはxdaハッカーに期待を寄せて勢いもあってrooted前に買えたけど、
これ以降はちょっと怖くて飛び付けないなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:47:41 ID:dZtm2v5W
rootの話がよくでてるけど、そんなに重要なものなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:56:01 ID:a1rwMC5G
>>660
個人的には中華フォントは有り得ないので、輸入するならroot必須だな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:11:19 ID:h1HGBwKR
Zが欲しいんだけど輸入して買うと、MMSが使えないの?
国内販売の商品と、輸入品の違いはSIMフリーかそうでないかの違いだけだと思ってたんだけど…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:15:58 ID:/esWq8DB
「ソフトバンクの」MMSな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:28:09 ID:xZRgdySP
>>660
TitaniumBackupとNandroidと好みのフォントは必須になってるなぁ。
あとは一度味わうと止められないカスタムROMそしてOverClockも。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:53:10 ID:vf4FB2el
1shopmobileのDHDは香港からemsで発送されるから問題なし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:27:44 ID:UJ/2Ckeq
黒sim運用考えている人はどんだけいるんだろ?
smile.worldで繋がらないって書き込みをちらほら見るけど・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:29:02 ID:ZTIaGGd0
MMSってそんな必要か?
むしろなくなればいいと思ってるんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:32:37 ID:AyUp2qQD
人それぞれ環境が違うのでその議論は不毛
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:43:33 ID:B0wuoTES
>>666
俺も使うなら黒SIM運用を考えてるよ。
iPhoneが飽きたからって言う人は結構いそうな気がする。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:50:46 ID:UJ/2Ckeq
>>669
確かにそういう人が多いような気がする。そう思わせる機種だよなぁw
にしてもsmile.worldどうなんだろうか。
できないとかありえるのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:56:33 ID:Ql62iByH
>>670
ソフトバンクが独自に改編してたらないとは言い切れない
simフリー版ならまずありえない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:59:25 ID:UJ/2Ckeq
>>671
そうだよな。
ありがとっ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:05:40 ID:Ql62iByH
>>672
いや鵜呑みにされても困るけどjkで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:08:29 ID:UJ/2Ckeq
>>673
素直なのが一番だって妹に言われてさっ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:14:46 ID:Ql62iByH
>>674
妹がjkだって?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:17:23 ID:UJ/2Ckeq
>>675
お前なんで知ってんだよ!
知ってるか?スマフォなんてのにはまったく興味ないぞ。奴らは。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:21:02 ID:Ql62iByH
>>676
説教してやるから紹介しなさい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:25:26 ID:UJ/2Ckeq
>>677
100キロ近くあるが居乳なのでよろしくおねがいします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:33:54 ID:Y1kZXxAo
巨乳が100kgあるって?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:40:13 ID:UJ/2Ckeq
やばいやばい。
関係なくなってきたからココマデ!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:51:06 ID:xZRgdySP
>>667
いっそこの世から一気に無くなるならそれでも良いけど。
日本では最もスタンダードな携帯メールだからな、現状では必須。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:51:09 ID:7W8KFZd+
NG登録余裕でした
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:52:29 ID:UJ/2Ckeq
みなさんのおよその発送予定日をお聞かせくださいませんか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:06:27 ID:r2z3xAYs
中華フォントざまあーwwwwwwwwwwとしかいいようがないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:07:43 ID:r2z3xAYs
>>684
は?おまえいくら情報収集が足りなかったからって人の事そう言うのはないだろ!!
うざ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:09:08 ID:r2z3xAYs
>>684
え?そんなの自己責任じゃね?
てか輸入する人は英語もできるんだろ?多少分かりづらくても英語でガマンできるだろwwwwww
中華フォントカッコいいですね^^
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:10:02 ID:r2z3xAYs
>>686
輸入したけど英語できない人が此処にいるんですけど
まあ自己責任だけどさ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:10:46 ID:xZRgdySP
酷い自演を目撃したOTL
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:11:45 ID:py3mHI8C
>>684
お前は中華料理は食べんのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:16:40 ID:1VM38vRw
...エサを与えないでください。
にしても、自演失敗2連発はイタいなぁ。
普通最初に気付くだろ...。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:29:15 ID:b5Y+awNw
>>687
せめてID変えてこいよ・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:31:28 ID:RjKPHw1K
なんか最近キャリアスレ臭くなってきたなあ……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:55:19 ID:e55cGfX6
自演と言うよりかは、日記みたいなもんだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:26:19 ID:Ql62iByH
日記としたら精神分裂してる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:35:07 ID:r2z3xAYs
たしかに、
精神異常キチガイがHDスレ見てる(買おうとしてる)とか萎えてくるわ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:43:57 ID:XwYO4+K8
俺は自演バレたことがない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:45:11 ID:YqOh/Boz
よかったね、おめでと。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:48:58 ID:rWR9fd54
話変えるが、今nokia n95使ってるんだけど、
カメラ性能良くてデカ過ぎないオススメAndroid機教えて。
主な用途はカメラとGoogle Mapとテザリング。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:49:45 ID:Ql62iByH
以上、俺の自演
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:56:11 ID:xZHQTzKG
うそつけ
>>696-698が俺の華麗な自演
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:33:32 ID:wuvg5cyZ
>>698
Nokia機やiPhone 並みに画質が良くて小さ目のAndroid端末ってない気がする。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:39:31 ID:NliOmcIA
>>701
iPhoneはね、蛍光灯の下で青く斑点が出るから使い物にならないよ、マジで。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:41:18 ID:gV1/6mv2
>>93の店で買ったZの液晶保護とレザーケースが届いた
早く本体コイコイ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:57:18 ID:zT0KzKn6
HD到着
wktkしながら取り説に従ってバッテリーカバー外そうとしたところ
手を掛けるくぼみのある下側の爪は簡単に外れたが上側の爪(+と印刷されてるところ)が外れない
四苦八苦して結局外れたけどバッテリーカバーに薄らと樹脂が変形した跡が・・・
もう2度とバッテリカバーは外すまいと心に決めた瞬間でした
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:05:05 ID:FmBe4kNw
>>704
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
到着してすぐおんぼろ機になっちゃったねwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:08:40 ID:f5pHr5tD
ID:r2z3xAYsと同じ奴か。

さっきから草生やして何を必死になってんの?
カメラのズームについて質問してたくせにwww

デジタルズームと光学ズームの違いも知らない情弱だったよねー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:20:29 ID:z1EX0mdx
>>704
Desireで1,200円くらいだから気になるならSBショップでスペア買え
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:29:53 ID:zT0KzKn6
分かってる自分でも凝視して初めて分かる程度だからこのまま使うよ
ここ1週間ariaを弄っていたから画面がすごく大きく感じるよ
字幕の入らない動画を見る分にはどちらでもいいけど、webする分にはHDの方が圧倒的に快適だね
大きさを許容できる人には良いマシンですよ
あとはrooy化か・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:36:28 ID:L4rUCmDB
禿回線は御免こうむるから茸回線使いたいんだけど
銀河のSIM引っこ抜いて輸入版のHDに差し替えたら使えるのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:50:18 ID:1Y0j/ocH
>>709
1万円コースおめでとう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:33:17 ID:NPFVfT/m
>>681
日本国内ではむしろMMSはマイナーだと思うけど(;゚∀゚)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:56:14 ID:Sv0pvsSw
俺もHDが快適でpc開く時間が激減したわ

バッテリカバーは確かに着脱しにくいと思う
これから届く人はツメ部分を破損しないように外すとき気をつけて
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:42:18 ID:cJyr4QWl
>>708
rooy!ローイじゃないか!
…ごめん、ちょっと言ってみたかったんだ。

ariaから乗り換えるとやっぱりすごく速い?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:00:54 ID:/xsIYg4s
smile.worldが繋がらない・・・だと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:01:27 ID:ZAtpHfvm
>>712
バッテリカバーはソフバンの備品として売ってるんじゃなかろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:07:10 ID:yQ3hs7Uh
HDでfirefoxって使い心地どう?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:30:55 ID:fm6zFjqX
>>711
確かに携帯メールにMMSを採用してるのはSBだけだな。
携帯メールは必要→SoftBankだからMMSが必要って話だろう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:35:08 ID:wuvg5cyZ
イーモバもMMSじゃなかったっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:52:13 ID:fm6zFjqX
イーモバって携帯メール付いたのか?
俺が使ってた頃は無かったなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:03:28 ID:+BwAt1kT
>>719
音声サービス開始と同時に使えるように
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:07:11 ID:zT0KzKn6
>>713
ローイ・・・

もともとariaもきびきび動いて不満なかったからHDになって速さで感動することはなかったです
でも大きな画面がびゅんびゅんスクロールするのは見ていて楽しいですね

ariaは初スマートフォンだったので取り扱に気を使ってタッチパネルを直接触らないように買った直後から液晶保護シート貼ってます
最初クリアタイプ使っていたけど貼り慣れていなくて色々不具合あったので数日前から秘宝館で買ったアンチグレアタイプに変えました
それ自体はきれいに貼れたのですけど画面全体にモアレが・・・
指紋ついても電源入っていると気にならないからクリアな方がいいかも
でも指紋が拭き取りにくいです

一方HDは液晶保護シート買ってなかったので迷ったけど指で直接触って使ってます
そのせいか画面がすごくクリアできれいです
指紋も簡単に拭きとれたのでariaも生にしようかと思案中です
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:43:18 ID:/xsIYg4s
>>721
我が輩も裸族です。
見やすさを考えても何も貼らないのがベストだと思っております。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:45:19 ID:/xsIYg4s
ちなみにDHDの黒sim運用の場合

smile.world設定にし、認証をCHAP。

これでいけました。
連レスすまそ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:13:42 ID:DElOjxRd
ここには開発力を生かして各キャリアに2つずつ供給してもらいたい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:17:00 ID:dfubzL3q
HD着てから約1週間使ってみて2〜3日前から突然 再起動するんだが 同じ症状の奴っている?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:38:03 ID:uT3tGCe2
HD使っている人はガラケーなり別に通話用に小さいケータイを持っているんですか?
HDは服での携帯には厳しいと思うのですが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:40:01 ID:uT3tGCe2
書き込んでしまった。
続き。
2台にする必要があるなら、大きいほうはGalaxy Tab並みに大きくしたほうがいいかな、と。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:59:36 ID:fm6zFjqX
>>726
普通にポケットに入れて携帯できるサイズだと思うけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:34:31 ID:h6bHn72J
昨日、予約してあったgalaxy s 取ってきたが比較するとHDの方が好みかなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:45:16 ID:h6bHn72J
>>726 HD持っていつも電車通勤だけどまったく問題なし! 重さも バランス的にちょうどイイよ HD の画面見てて アフォの画面見ると 快適なのが実感出来る
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:54:22 ID:Rhwx+wED
Zにするつもりだったが、HDが好評だから迷うな。
キーボードはBluetoothでいいわけで...。
でも外付けだと電車の中や歩きながら使うのは難しいな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:58:30 ID:fm6zFjqX
歩きながらならフリックのが楽だと思うが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:07:27 ID:Rhwx+wED
ハードウェアキーボードだと画面を見なくてもいい。
と書いて気づいたが、タッチスクリーンを一時的に
停止するアプリがあれば問題ないな。
ああ、でもHDを取り出したり仕舞ったりするのは面倒そう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:11:05 ID:dxfVowtK
もうdesire HD持ってる人居るのか。
youtubeとかにアップされないかなー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:23:22 ID:jtLeK9vb
>>734
腐るほどアップされてるじねぇかよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:24:47 ID:ln9DtgjK
ちょっと聞きたいんだけど
T-mobile G2ってandroid2.2?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:25:37 ID:zT0KzKn6
Rom Managerを導入したのでariaにカスタムロムを導入しようとしてみた
CyanogenMod 6.0.2.1をダウンロードしようとしたらROMダウンロードエラーと表示されダウンロードできない
CyanogenMod 6.1.0-RC1はダウンロード始まったもののダウンロード終了後にダウンロードエラーの表示が
本体を再起動して再チャレンジ
6.0.2は何回試してもやはりだめ
6.1.0は何回かエラーの後にダウンロード画面からいきなりインストール画面になったのでとりあえずインストールを実行

現在はcyanagenの起動画面がついたり消えたりをかれこれ1時間繰り返しています・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:25:56 ID:dxfVowtK
>>735
日本人のレビューも見てみたいんだよね。
外人のEVO 4Gとの比較もいいけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:44:49 ID:uT3tGCe2
>>730
どのポケットに入れてる?
ズボンの前ポケットはiPhone4でも気になったので。
冬は上着のポケットで問題ないけど、夏の薄着だとちょっと邪魔かと思いまして。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:46:29 ID:/xsIYg4s
>>738
どういうことが知りたいの?
かなり快適なのは間違いないです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:53:22 ID:dxfVowtK
>>738
iphoneと比べた起動速度や操作性
あとは日本語のタイピングの快適性とか知りたいかな。

巷ではandroid3.0がでるからdesire HDはちょっと様子見の方がいいという意見も出てるから
どんなものかと思いまして。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:54:01 ID:dxfVowtK
間違えました。
>>741>>740宛のレスです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:57:54 ID:LojgNHoY
>>741
とりあえずデータはこんな感じ

http://juggly.cn/archives/10884.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:07:28 ID:/xsIYg4s
>>741
私感でよければ述べさせていただきます。
自分もiPhone3Gからの乗り換え組です。

まず起動速度ですが、これはかなり早いです。ホントに数秒って感じ。
日本語入力の快適性ですが、simejiを使ってますがレスポンス、追随性ともに全く問題ありません。

スペックに関してはご存じだと思いますが、全く不満はありません。
しかし、電源管理をしっかりしないと目に見えて電池は減りますね。

あと、ひとつひとつのアニメーションの遊び心があるのはアップルですね。
アンドロイドはまさにビジネスのWindowsといった味付けです。
しかしながら、脱獄しなければできなかったことが普通にできたりするので自分はこれで良かったと思います。

長文失礼しました。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:29:56 ID:+lDLHdyj
>>721
ありゃ。
保護シートって付属してないもんなんすか…。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:33:00 ID:Gko3fHN2
expansysさんはなぜか保護シート勝手に追加してたなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:35:45 ID:Gko3fHN2
>>736
2.2だけどあくまでT-Mobile向けの端末だからね!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:37:03 ID:L4rUCmDB
HDを禿で使う場合はどっちがいいの?

禿の発売するHDを購入する
SIMフリーのHDを購入して禿と契約

この場合本体金額に3万くらい開きがでるんだけどどっちがいいのかな
月月割計算したら前者のほうが安いんだろうけども
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:39:42 ID:ln9DtgjK
>>747
ありがとう
T-mobile向けだとなにか不味いことがあるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:43:30 ID:Gko3fHN2
>>748
SBMの回線で使うんだったらキャリアリリース品でいいんじゃまいか。
保証もサポートもSIMフリー機とは段違いだろう。
みんな他所の回線も使いたいからわざわざSIMフリー機なんか買って苦労してるんじゃないのか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:44:59 ID:FmBe4kNw
>>725
不良品じゃね?さっさと取り替えてもらえ^^

>>744
起動速度もいろんなアプリ入れると重くなるんだろうな
Windowsの場合再インストールとか面倒だけど
Androidの場合もアプリの設定とかも最初カラになるんだったらめんどう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:47:47 ID:Gko3fHN2
>>749
入手したときはSIMフリーの状態になってるかもしらんが、うっかりシステムアップデートなんかすると、T−MobileのSIMロックがかかると思われる。
その辺さえわきまえておけば、Desire Z以上の良端末だと思う。
お金があったら俺も買いたいw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:48:09 ID:L4rUCmDB
>>750
HTCと禿の保証とサポート面は林檎と禿より充実してるんだろうか
前世代のDesire使っている人どうかな?

754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:51:53 ID:z1EX0mdx
>>737
6.0.0から入れてみて

そんですんなり動いたのを確認したら6.1へ
その際はワイプせずに
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:53:11 ID:ln9DtgjK
>>752
了解!
ありがとうございました
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:53:16 ID:z1EX0mdx
つか起動画面1時間て
抜け方分からんの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:56:56 ID:ZAkxCS3M
ZとHDをもう売却して買ったときより利益をあげたひとがtwitterにいる。こっちはまだ手にもしていないのに。この差はなんだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:18:58 ID:ln9DtgjK
G2売ってない…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:23:36 ID:Gko3fHN2
>>758
買おうとしてたんだw
今日は諦めて、冷静な頭で出直すことをお勧めするw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:26:01 ID:5nEaiztu
desire hd欲しいけどevoに比べると画面がなぁイマイチなんだよなぁ。
そこんとこ予約した人はどうなの?
http://www.engadget.com/2010/10/30/htc-desire-hd-vs-evo-4g-fight/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:30:56 ID:dxfVowtK
>>757
14万くらいで売却した人か。
あんなのごく一部だろうに。

一般人が真似したら火傷する。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:52:17 ID:EO7exg2j
>>760
evoはまだ正式に日本から出る発表無いからね
次回の発表会で出るとは限らないし、輸入品使えるほど知識無いし
画面に関しては、気にしない方だし今より良くなるのは間違いないし
先を考えてたら今の進化だと買うチャンス無くなるし、欲しいと思ったら買い時と思ってるから
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:00:12 ID:zT0KzKn6
>>754
6.1.0は1 of 2 の1はダウンロードできるのですが1終了後に2でエラーが出ます
6.0.2はダウンロードが全くスタートしません
6.0.0はROMアドオン画面でGoogle Appsにチェックを外したところダウンロードできました 1 of 1
今6.0.0をインストールしているところですが相変わらずロゴ画面がついたり消えたり・・・

>>756
バッテリーを外して復旧しましたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:21:21 ID:Yzkpvn0A
HDヤフオク張ってるが、なかなか出てこないな。
前回最低価格75000円で出た時は流石に手が出なかった。
しかも入札されてたしw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:30:17 ID:sHO2Teyz
780ドルだったら、in stock になっているとこ有るよ。

http://www.integrontech.com/HTC-Desire-HD-Unlocked-QuadBand-p/htc-desire-hd.htm
766765:2010/10/31(日) 19:34:47 ID:sHO2Teyz
ゴメン、
’PRODUCT DUE TO ARRIVE NOVEMBER 3-8.’

とも、記されてた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:50:31 ID:UcnZpUQ4
シムフリー機はネットで手に入れて簡単に日本語表示、操作できるんだろうか?できるんなら欲しいし8万払える
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:57:31 ID:qaiKP++Y
http://aucfan.com/search2/ss_134167-qDesireHD-ot1-vmode_2.html
オクは76,000円でヤフオクで終了、50,000円で楽天で開催中だが新品じゃなくて使用品みたい。
ハイスペック機は新品がいいな。
769765:2010/10/31(日) 19:58:49 ID:sHO2Teyz
SIMフリーの必要がないなら、SBで買ったら。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:01:56 ID:dfTT5VOP
>>767
すっごい簡単にできるけどSB回線でいいならSBで買ったほうがいいと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:06:35 ID:UcnZpUQ4
>>770
iPhone4とX06HTを契約して6ヵ月経ってないんで機種変できないんです。あとドコモ回線でも使ってみたいので
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:11:27 ID:Yzkpvn0A
>>771
ドコモで使うならBF01Bでも契約して、データ通信SIMで使うのは手かも。
通話できないけど、それならパケ定額安い。
ドコモの2.1Ghz帯のエリアの広さには諸説あるので良くわからないが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:11:57 ID:EO7exg2j
キャリアー問わないフリーは魅力だけど
保障無いと後が怖いよ?
2年使うつもり無ければ良いかもしれないけど2年以上使うなら、保障はつけた方が良い
俺ガラケーで充電コネクター破損でメイン基盤新品交換してもらっても無料だった
ついでに外装新品もして3千円チョイだった
SB回線が嫌いって理由くらいならSBで買った方が良い
SB回線に問題が有る地域なら、HPから報告すれば改善努力してくれるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:16:22 ID:Yzkpvn0A
>>768
サンクス。楽天は盲点だった。
だが俺も中古は一旦パスかな。終了間際に6万切ってたら考えるが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:25:03 ID:UcnZpUQ4
確かにキャリアモデルの端末補償サービスは安心ですね。かつてのノキアみたくHTCが日本で保証付きで端末販売してくれたらいいのですが…
来年からドコモが原則シムフリー宣言してるようなので、メーカー直販など買いやすくなると期待しているんですが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:41:10 ID:VQQv6enA
明日から11月だな
cloveではzがearly novemberになってるけど、いつ入ってくるんだろう、、、
早く触りたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:47:35 ID:jZ7i4g4O
>>773
2年も使わないし壊れたらその時の最新機種買うよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:51:35 ID:Yzkpvn0A
まぁsimフリ買う人間なんて半年に一個は何かしら買ってる様なやつばっかだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:55:00 ID:DSD0ur7G
simフリは壊れたら買い替え時ってつもりで使ってるわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:01:43 ID:z1EX0mdx
イギリスに修理に送っても往復6,000円くらいだしそんなに大袈裟に考えんでも普通に使えると思うが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:27:34 ID:Q/Hk6nPi
>>780
自分はイギリスで買って台湾で直してもらったけど
運送会社がDHLのみで15000円ほどかかったわ・・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:50:38 ID:zT0KzKn6
763です結局CyanogenModとgapps-mdpiを自分で見つけてきて手動アップデートで無事インストールできました
でもRom Manager使うと何でgapps-mdpiのインストール失敗するのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:30:12 ID:KQLgt5dX
HD欲しいならSoftBank版で良いと思うんだな、ダサいロゴも背面に小さくだし。
Root/Unlockが確立されなきゃ輸入版は使い物にならないし、
逆に確立されればSoftBank版もLock外せば良いだけの話だし。
Desireは表面のデカいロゴがありえないけどHDなら問題ない。
SoftBank版がリリースされる頃にはHackも進んでると思うし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:31:28 ID:DElOjxRd
どの道高いからなー月額
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:43:07 ID:b0xSwo6d
iPhoneの黒simでソフバンのHDは動くかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:02:33 ID:yzLUO/wj
AriaにxdaからCM6.1を落としてきてインストールしたのですが
マーケットが表示されない・・・。
コレは仕様なのでしょうか?初CMで悩んでます。
なにかアドバイス頂けますでしょうか。
よろしく御願い致します。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:13:37 ID:uT3tGCe2
>>786
gappsも焼く必要があります。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:42:43 ID:yzLUO/wj
>>787
ありがとうございます!
バッチリできました。
またよろしく御願いします。

789そひ:2010/10/31(日) 23:58:50 ID:Udowz1E2
ソフ版でも簡単にシムフリー化できるだろ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:15:23 ID:pBumAMcM
CM試したけどariaには純正がしっくりくるな
早く2.2来ないかな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:28:56 ID:tL3DD89h
>>778
今年入って2ヶ月に1台ペース…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:33:20 ID:tL3DD89h
>>785
desireは駄目だったからHDも駄目なんでない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:02:13 ID:6sSF/cDd
>>791
3月から3ヶ月に2台ペース
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:34:14 ID:AtBiXM2E
HDって、発売前の情報ではSIMスロットが、2つ有りませんでしたか?
他の機種と勘違いかなー。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:21:12 ID:6ANmelc5
>>794
そんな情報元々なかったよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:24:38 ID:K4D9hZGf
さあ11月だ、Zの配送報告来ないかな〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:47:43 ID:ysCmdEQ8
Z報告マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:58:05 ID:WeyCbZ5A
OSのバージョンもハニカム(3.0?)までわりとすぐ出てくるんじゃないかと言う説もあるので、HDがどんな高性能でも2年使おうって判断にはなりにくいよね。
ペリアのごたごた見てるとOSの整数桁が変わろうとしてるときに買うのはものすごく危険な気がする。
799そひ:2010/11/01(月) 19:16:00 ID:lzuzI8Cl
ソフ版のHDでも簡単にシムフリー化できるよね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:25:46 ID:3CTjyree
android関連のまもなくとか割とすぐとかは信用ならねえ
2.2が実際に配信されるまでとかハードの発売とか
全てにおいて延期されてるよね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:31:20 ID:tasNNXuI
>>796
向こうはまだ10月だ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:35:06 ID:p6tTgCYt
>>801
は?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:41:05 ID:dEFiDAjL
>>802
時差の事では?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:42:29 ID:jppXtyEk
無印の値段が四万円きってをきそうだね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:43:34 ID:FATVrwaN
イギリスはもう11/1だけど?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:45:20 ID:ev5iQ0YL
既に今日、つまり1日の午前
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:47:01 ID:t5liUJFk
かなりどうでもいいことだなーw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:50:03 ID:WeyCbZ5A
>>800
言わんとすることはわからんでもないが、既存ユーザー泣かせの進化もそろそろ止まる気がするんだよなぁ。
そういう意味で3.0を冠するバージョンが出れば二年使ってもおかしくはなくなるはず。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:47:56 ID:j++9wwKP
Cloveで9/27注文だが、今発送のお知らせメールが来た。楽しみだ
Your order was dispatched by Int Signed Mail (3-7 Days).
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:03:55 ID:Exy1dcXM
俺のHD、handtecから来週発送になりますように、ザーメン。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:13:32 ID:yNmyaq+L
>>909
Z?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:14:55 ID:yNmyaq+L
間違えた>>809
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:24:55 ID:jUfxT/KJ
clove 発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:47:16 ID:1RExk77f
>>809
同じくcloveから発送メールがキタ!
9/27のHDです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:53:20 ID:vHeEB67O
handtec早く俺のDesireHD発送してくれー
今ページ見たら、次の発送は来週からか…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:00:03 ID:ibn9c/8G
clove発送メールきたー!早く届け俺のHD。
9/23注文でした。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:13:14 ID:j++9wwKP
>>812 HDだよ。続々発送中みたいね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:43:58 ID:uURUowV9
Zは?Zはまだなの!?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:29:21 ID:cGGVLLJX
いよっしゃーーーー!!
HD発送1〜6きたーー。

あとdefyだけだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:33:09 ID:twFIs/Y1
テンション下がるとHD買ってしまいそうだ。
Zのアクセサリを眺めて、テンションを維持。
ハードシェルと保護シート、カーキットくらいか。
オーディオアダプタは汎用品を使うとして、
充電アダプタは対応品を買いたいところ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:50:09 ID:TmRriinS
HDの電池のもち具合はどんな感じですか?
輸入済みの方教えてくだされ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:55:15 ID:zKajIvJW
>>820
Zのアクセサリを他の店で頼んでいたのを忘れてた。
Z本体は1ShopのT-Mobile G2との間違いの件でキャンセルになったし、アクセサリだけ届いてしまう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:07:05 ID:LhAQpNCx
>>821
XperiaやDesire無印とあんま変わらない感じ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:29:27 ID:3eNZ0M56
>>819
どこから?!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:37:12 ID:PR0/kl+3
>>824
あー、cloveっす。
保護シートも頼んでおいた。
あとは禿さんが発売してくれれば、アクセやバッテリーが入手しやすいな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:39:40 ID:KIpXA7nN
>>823
激しく減りそうと思ってたけど意外にそうでもないのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 04:38:19 ID:6IElBPhF
激しく減る要素あったっけ?
大画面だから?
第2世代スナドラで消費電力下がった分で相殺してるんでは。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 05:22:22 ID:k7hXlW5w
電池容量が減ってるからだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:17:45 ID:nJEvrgZO
+CPUの消費電力低下
−液晶画面が大型化
−バッテリ容量が減少

トータルでどんなもんだろうね
裏で動いてるアプリ・ウィジェットや
本体の省電力制御にも影響されそう
830そひ:2010/11/02(火) 06:22:11 ID:/F8JRJ3v
ソフ版のHDでも簡単にシムフリー化できるんでしょ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:42:12 ID:xzSqxctG
あ〜あ、夜のうちにZ発送報告があるのかと思ったら無しか〜。
このスレでも忘れられた存在だよな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:56:50 ID:l1Ba1sAK
handtecのDesireZが「STOCK DUE: WEEK COMMENCING 1st Nov 2010」に変わった?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:19:52 ID:3a80h1i7
HTC Desire Z
handtec:WEEK COMMENCING 1st Nov 2010
clove:First stock delayed until early November
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:36:33 ID:yZkXQhnZ
>>832
先週から・・・
その前は25 Octでその前は18 Oct

毎日のように見てるが、進展はないよ・・・orz
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:26:22 ID:qAmsFPVj
次はウィークコメンシング8です!w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:21:59 ID:B+XCL68t
expansysは一体何やってんのかね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:34:52 ID:kFF38+Kf
cloveでHD買おうと思っているんですが、これってソフバンと契約できますかね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:38:16 ID:pnMxKy0f
>>837
チャレンジャーだな、ぜひ買ってショップに持ち込んでみてくれ。
まぁmorelocale後ならバレなさそうだけど。
SIMのみの契約も出来たはずだけど?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:48:40 ID:Xn7Hl7Dz
>>836
何もやってないんじゃね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:50:51 ID:kFF38+Kf
>>838
SIMのみの契約ができるのであればフリーの方を買った方がいいと思いません?
ソフバン純正買うと8万するし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:54:37 ID:SSp0Xi4J
>>840
実質が8万円?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:58:28 ID:kFF38+Kf
>>841
一括購入した場合8万強だったかな
そこから月月割で引かれて実質5万強だった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:00:43 ID:JP6F2vsx
今からZ買いたいのですが、どこで買うのがおすすめですか?Clove?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:04:22 ID:pnMxKy0f
>>840
そう思うならFree機買えば良いし、日本で使う上での不都合な点も理解した上でどうぞ?
俺はiPhone以外もう何年もキャリア機買ってないから、どうせSoftBankショップで買うという選択すら無いので。
ただ、現在SoftBankでの契約がなく全くの新規なら月々割考えたら損にはならんのでは?
買い増しとか機種変になる人は円高も相まって海外で買う方が絶対安いだろうけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:04:49 ID:8ZWY4H0x
>>842
実質価格は3万強やろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:19:49 ID:kFF38+Kf
>>844
日本で使う上での不都合な点

とは具体的にはサポートとかですかね?
詳しく教えていただきたいです。

現在はiphone4を6月に契約して使用しています。
買い替えを今のところ考えています。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:34:46 ID:zuWeSSkM
>>846
iPhone4を使ってるなら、そのsimを使えばよくないか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:38:33 ID:pnMxKy0f
>>846
全てにおいて『自己責任』修理はちゃんとHTCへ、とか。
あとデフォだとマーケットに出てこないアプリがあったり、
対処法はあるけど、そういうのも含めて英語サイトで自分で調べる必要がある、とか。
その他不都合もあるだろうけど環境や使い方にもよるから調べてみたら?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:50:06 ID:kFF38+Kf
>>847
iphone4のSIMとHDのSIMは同じなんですか?
マイクロSIMなんでダメなのかと思ってますけど・・・

>>848
ソフバンを介さない以上修理や保証関係は自らの責任でやるしかなさそうですね
HTCはAppleと比べてサポートの面ではどう違うんでしょうか?
実際に修理とかに出された方がいらっしゃったらいいんですけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:03:35 ID:rtxR+wVE
>>849
そういうことを聞く前に調べれないようじゃ、後々泣きを見るまでは行かないまでも、要らない苦労することになるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:08:08 ID:kFF38+Kf
聞くことは調べることではないのですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:12:57 ID:zuWeSSkM
>>851
少なくともGoogleの"マイクロSIM"で表示される検索候補くらいは調べてきてくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:13:11 ID:4rTdCnc3
>>851
ググれば海外端末使ってる人のブログなんかいくらでも出てくるだろうが。
そういうの読んで基本的な知識付けてから、それでも分からなければ質問しろって言ってんの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:15:11 ID:KBGIWnM8
相手にしなきゃいいだけなのに
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:22:09 ID:rmIKMkQF
太公望な851がいると聞いて来ました
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:22:28 ID:cE3uXh2H
>>851
違います
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:22:40 ID:+WrGmA9K
>>851
別に聞いてもいいけど、答えが返ってくるとは限らないよ。
もっと言えば、嘘が返ってくることもあるから、それが見破れる程度の知識は必要。
それに輸入の際のトラブルとか、修理は全部自分で英語でやらないといけない。
6万円をドブに捨てても後悔しない覚悟なら、止めはしないけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:23:36 ID:69mZTdsW
前にも、聞くことと調べることは同じだろと
力説してるやつをどこかで見たことがある
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:29:45 ID:cE3uXh2H
聞く=教えて貰う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:37:43 ID:5I7tEsOm
一番聞きにくいのが、’今更’っていうやつ。調べてもなかなか見つからないことがあるものよねー。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:40:20 ID:cE3uXh2H
報酬も出さない場合あくまで相手の善意によって自分だけが得をするって理解してることが重要。
理解してれば、

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:08:08 ID:kFF38+Kf
聞くことは調べることではないのですか?

こんな失礼な書き方はしない。答えに対しては普通に礼が出るだろう。
要するに、ID:kFF38+Kfは常識無しのバカってことだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:42:02 ID:SSp0Xi4J
>>846
iPhone4の月々割残額とSBのHDの実質価格とHDの海外通販の価格とを比較したらいいだけでは?
まあ、海外通販は故障したときに面倒だご。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:56:09 ID:pnMxKy0f
>>851
せっかく真面目にレスしたのにがっかりだわ。
まぁこの皆のリアクションを受けて、どっち買うか決めればw
自分で調べる気がないならAndroidじたいやめといた方が良いんじゃないか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:01:53 ID:SSp0Xi4J
>>863
的を射たレス。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:04:47 ID:d65Pmx++
大漁だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:27:30 ID:/e2Lf6+Y
このスレ優しいな。
ところでhandtecのHDのページ、Bluetoothヘッドセット無料プレゼントの記述が無くなってる。
タダで貰えるならラッキーと思ってたのに…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:31:41 ID:wrNcUWXF
>>851
まさに ゆ と り
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:37:35 ID:Nm10FA6H
口調が丁寧なあたり全く常識の無い馬鹿といわけでもなさそうだけど、
なんだか価値観の相違を感じるねー

とりあえず「マイクロSIM 変換」くらいは調べましょう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:48:05 ID:cE3uXh2H
学生っぽいね。まぁ、口調は普通だからそれなりの教養かもしれん。
物を教わるには普通は代価が要るって感覚がまだ無いんだろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:59:18 ID:+WrGmA9K
同じ学生として申し訳ない。
本当、日本の将来が心配になる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:35:26 ID:FVXwULFU
ネットにおいては聞くことは調べることではないな。少なくとも2chでは
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:36:04 ID:5I7tEsOm
4日ごろから、また ’キターーー’ がふえるのかなー。うらやま。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:37:05 ID:Fob7D5PB
Steakでショボーンな悪寒
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:59:34 ID:DLYB3Wek
明日UKは祝日じゃないよね?明日発展もあり得るよね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:08:31 ID:dUJTXKRt
光学トラックボールってどんなかんじ?
ぬるぬるうごく?便利?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:26:04 ID:8MARO/FI
いくつかのサイト見たけど、HDってダークブラウンだけしかない?
877そひ:2010/11/02(火) 19:26:36 ID:/F8JRJ3v
ソフ版のHDは簡単にシムフリー化できるよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:31:02 ID:OB9UgXGg
散々ガイシュツかも知れないが教えてください。
T-MOBILE G2とDesire Z、違いはわかってるつもりなんだけど、
T-MOBILE版はアップデートしたら色々不具合と言うか、
T-MOBILE SIM じゃないとロックがかかるとか書いてあった気がするんですが、
どういったことに注意が必要ですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:58:09 ID:1B6XG9Gu
ebayでロック版G2買った後
自分でアンロックコード買えばアップデートでロック掛かっても
問題ないんじゃないか。タブンネ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:03:06 ID:8MARO/FI
expansysの
>HD video is good, but not the best in class
ってフルHDじゃないよ、って意味か?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:19:20 ID:W2Beywsn
何でも聞く前に自分で良く考えようね
ゆとり君
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:21:50 ID:8WlyyNe4
>>880
もっといい機種があるつーことではないかな。感だけと
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:40:30 ID:OB9UgXGg
>>881
うっさい、じじい
じじいには、聞いてねぇよ(笑)

(´д`;)fack you
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:47:25 ID:IMwhiZmH
miss spell

Fuck you
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:52:12 ID:4rTdCnc3
>>883
一度root取ったあとに、adb shellで
rm -rf /
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:53:57 ID:OB9UgXGg
>>884
ざんねん、simeji の自動変換のデフォルトで出てくるんだよ(´゚ω゚):;*.:;w

♭(´д`;)fack you

ってね(*´v`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:56:31 ID:5RHL5fQG
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:56:41 ID:TbQ6Eg6F
>>885
mount -o remount rw /system
とかやっとかなくていいの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:57:21 ID:+WrGmA9K
>>884
一瞬期待したんだが、残念だったな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:14:27 ID:mpWPRiSs
>>888
S-OFFしてないとそれ意味なくない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:08:48 ID:maTHB7tN
HTC SenseからホームアプりをADWに変えたらfootprintsのガジェットが使えなくなりました。ADWでもSenseと同様にfootprintsを使う方法か、データを移行できる代替えアプリのお勧めはありませんか。
892そひ:2010/11/02(火) 23:21:53 ID:/F8JRJ3v
ソフ版のHDって簡単にシムフリー化できるよね?
いい加減答えてチケらっちょ!どこかのサイトで15ドルぐらいでできた気がするチケらっちょ!誰か試したら教えてチケらっちょ!

チケらっちょ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:23:06 ID:KBGIWnM8
>>892
できらっちょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:56:51 ID:HBtD6RKn
明日こそcloveから配送メールが来ると信じてる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:11:34 ID:3IZa351D
>>892
できますん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:25:17 ID:jrPd3kAx
スレチっちょ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:58:25 ID:EYWAHhHZ
1shopに白Desireが載っててビビった
買う人いる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:59:45 ID:io2mlrHz
>>892
チョリース!

>>897
それは尻ません
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:06:36 ID:zU0RPkll
>>892
イイエス
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:44:29 ID:F2Hwx24O
楽天オクのDesireHDもしかすると五万台前半で落とせるかもなぁ。3時終了は出品者の失敗な気がする。
終了まであと一時間ちょいなのでcloveの予約そのままにするか迷うところ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:46:31 ID:1zQPIFk+
おい!、!cloveてzが3 november になったぞれ!!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:43:54 ID:SOmGeUik
eXpansysは入荷予定日 11月14日 日曜日だな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:53:30 ID:bBLKbJZK
eXpansysはHDもZもまだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:53:39 ID:nr5NqD7R
>>900
それどうなった?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:20:29 ID:dpzW4iKS
>>901
確認したぜよ。
ちょうど向こうは3日になった頃かな?
12時間後くらいには発送連絡来るかな〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:17:44 ID:NsfKVaSA
アレッ?
UKでは、3/11は火曜日か、、、、
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:36:43 ID:ZdvF5o3B
>>906
お前は何を言ってるんだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:50:15 ID:F2Hwx24O
>>904
寝てしもうた。
52,000円で落とされてるしorz
53,000円なら確実出してた。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:57:04 ID:gSUuWKwO
>>908
寝てくれて有難う!
おかげでかなり安くすんだわ!
頑張って安いのみつけてくれや!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:54:52 ID:ijU48/Rs
1shopじゃないけど白desireきたー
でもハナから2.2でrootとるのがめんどくさそう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:02:13 ID:SOmGeUik
HDのタッチスクリーンって静電容量だよね。
なら、このスタイラスを使うことも出来るのか。
http://japanese.engadget.com/2010/11/02/ostylus-37-5/
912そひ:2010/11/03(水) 17:39:50 ID:08e3pcHH
本当にシムフリー化できるだな?嘘だったら許さんぞ、おい!

ありがちけらっちよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:46:39 ID:+juFpjGH
>>912
買ったら教えてくれな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:46:47 ID:IosvOp4M
>>912
だからできねえよ
上の方すべて読め なかったら他のスレも読め全部書いてあるから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:56:15 ID:4qF58vkz
Your item, posted on 01/11/10 with reference <##clove htc desire hd##> has been passed to the overseas postal service for delivery in JAPAN
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:02:04 ID:wWNS+eHc
clove で Z `First stock arriving today!’
なことになってますー。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:41:03 ID:2XfQv09T
無印シムフリー手に入れて黒シムで早速設定したけどsms.msmが受信できない・・・。
smile.worldとdna1trop、so2t3k3m2a、http://mms/、smilemms.softbank.ne.jp、8080、440、20でAPN設定したんだけど・・・
間違ってるかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:49:10 ID:bBLKbJZK
handtec
SHIPPING - ALL ORDERS 04/11/2010
えっ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:53:28 ID:wWNS+eHc
ワオー
Z  祭りだ ワッショイ!ワッショイ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:12:19 ID:R/ri0ihd
>>917
APN間違ってなければUAじゃね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:41:05 ID:RrLw8NCc
パンツ早く在庫確保しろや糞が死ね
rootが取れるのが先か配達が先か
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:45:31 ID:cZHdEcIL
handtecでz注文してしもた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:49:11 ID:xGSyLQw7
ハンテックきたな。
11月4日に送るってことは13あたりにはゲット出来そうだね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:51:18 ID:wWNS+eHc
>>923
地球何周させる気だー?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:54:13 ID:JN2XXSWv
航空便ならすぐ届くぞw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:56:14 ID:e4H08GE8
そんなに入荷したのかね。
10/15予約だが、まさかそんなに早く
手に入るとは思わんかった・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:58:06 ID:gSUuWKwO
DesireHDってAVIとかSDにぶっこめば再生できるんですの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:00:27 ID:bBLKbJZK
日付の書き方ってアメリカとイギリスで違うんだな
4月11日かと思った。恥かいた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:02:26 ID:2XfQv09T
だめだーsms使えない。
まいったな・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:07:34 ID:sRyWyOak
>>914
おまえでたらめ書くなよ。
騙したってしょうがないだろ・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:07:36 ID:IosvOp4M
>>929
輸入のくせにそれくらい承知しとけよwwwwwwwwwwwwwww
しかもこのスレか他スレか知らんけど書いてあっただろwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:08:39 ID:b/rTLnMi
>>928
いきなりオーダー分全発送とか驚いたって意味の
えっ
だと誰もが思ってると思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:09:19 ID:vLWKVEIr
>>926
全ての注文が明日発送になってるね。
当方9月20日注文。
首をなが〜くして待っております。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:12:00 ID:iZs64YHi
cloveも予約数より入荷数のほうが多かったのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:20:28 ID:e4H08GE8
>>933
長くなりすぎてろくろ首になったりして・・・

当方、初スマホなんで身悶えしておりますw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:36:13 ID:JN2XXSWv
みんなおめでとう
国内組だけどレポ頼むw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:41:16 ID:zRSnjaxU
起きたらcloveのZ発送祭りになってることを願って寝る
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:43:47 ID:pf1eS+/W
HDでb-mobile Sim アンテナ感度表示は
標準ででます?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:51:10 ID:iZs64YHi
clove、Now in Stockになってるな。
俺は1Shopで買えなくてもう醒めちゃったから買わない。
ソフトバンク、ドコモの新機種発表を待って、和製スマホも含めて
もう一度検討する。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:52:44 ID:Nac+P3KD
金と度胸が無いオレは、Zの国内販売を待ち望んでる
いや、金さえあれば祭りに参加したいんだ...
羨ましいぜ、畜生
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:56:09 ID:TdVvBx3a
cloveにはWhite Desire入らないようだ、高いけど1shopで買うか…。
HDはポケゲにあるiPhone4との比較写真見て買う気失せてしまった、iPhone4も小さいとは言えないのに3周りくらいデカいんだもんな。
″大画面″という買うための口実はHD7の為に置いとこうw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:56:36 ID:IosvOp4M
Zねえ・・・ 今時800GHzとかビジネス目的以外だと・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:57:55 ID:iZs64YHi
Zを一時は買おうとした俺が言うのもなんだけど、キーボードって打ち易いんかな?
入力の速さで言えばテンキーのフリックのほうが速いと思うんだけど・・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:07:37 ID:7r7Bmq0k
>>943
気分的なもんだよ。
個々人が好きなのっつかえばいい。
全ては事故満足さ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:12:00 ID:IosvOp4M
>>944
ごめんなさい!! >>944の母です^^
自己満足でした!!!!!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:28:19 ID:iZs64YHi
>>944
いいところと言えば、横画面でキーボードが別にある分画面が広く使えるという
ところだろうか。


1Shopで一部の機種の購入オプションに「日本語表示支援ソフトを導入する」と
いうのがあるんだが、More locale2をインストールするだけだったりして。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:30:00 ID:4TDE03aG
>>943
日本語のみの文章なんかだと良い勝負かもね。
アルファベットや数字が絡んでくると、タイプミスの可能性も含めて
ハードキーボードの方が早くて安定だと思う。
長文になればなるほどそれが顕著になってくるんだけど、
実際そういう長文打つ機会は少ない場合が多いので、
横に向ける煩わしさもあって使わなくなる、と経験者が語るw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:37:33 ID:4TDE03aG
>>946
たぶんMorelocale2とSimeji or Wnnのインストールのみかとw
かつて(今も?)Symbian S60で同じような商売してた美観という(ry
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:55:24 ID:GiZxRwGi
>>760
同じHTCなのにこの画面の発色の差はなんなんだろう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:07:19 ID:iZs64YHi
>>948
前も同様なことがあったんですか。
そんなんなら要らないなぁ。触られるのも嫌だし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:26:17 ID:4TDE03aG
>>950
いや、nokia bikanでググってもらえれば。
1shopと美観は別だよ、やってる事は同じだけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:31:46 ID:SOmGeUik
HDとZのアクセサリ買うならどこがいいんだろう。
eXpansysはセットとかあるけど、別に安くないしな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:51:20 ID:r2v6dRuh
clove z発送メールきた。
わたくし10月6日注文
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:14:46 ID:qvitWXhs
>>953
おめ(*´∀`)o∠☆。*゜PAN!!★。*゜

>>926だが、なぜか一緒に頼んでしまった
ハードシェルケースがtaking pre order
なだけに、祭りに参加できないかもしれない
という驚愕の事実に、呆然自失・・・or2=3
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:39:58 ID:mZxPqero
>>954
ハードにしたの?シリコンの方がよくね?
やっぱり見栄えか機能性を選ぶかだよな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:50:48 ID:qvitWXhs
>>955
Zのシリコンケースって出てるの?
物珍しさで選んでしまったことを、今は
物凄く後悔してるし反省すらしてる・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:10:08 ID:qsVrX7xv
>>956
レビューお願いします。
国の為、道の為。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:17:16 ID:qvitWXhs
>>957
勿論ですとも、one for all
ただし、届いてからだけどw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:38:21 ID:y1gUwc0J
zがcloveから発送ktkr
到着したら適当に手持ちのgalaxy sとの比較レビューするか
忘れた頃にきたから少しひびった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:09:00 ID:aONAmB/I
うちにもcloveのZ発送メールきましたー
htcは初めてなので楽しみ〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:12:51 ID:89vqFzrY
発送メールktkrカキコうざい!















欲しくなっちゃうからヤメてくださいおねがいしま(ry
…(´・ω・)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:23:15 ID:hdfLZFgh
>>961
嬉しいから書かせてくれ・・・。
9月20日注文してやっとだよ。やっと。
でもroot取れないから日本語化はインチキ中国語みたいなフォントしか無いんだよな。
MMSも動かないし・・・まあMMS使わなきゃいいだけのこと。
よ〜し楽しみだ。
Aria号からステップアップです。
風呂入って寝る。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:28:11 ID:bdA96gWy
危険があるかもしれないから試しに俺が1年くらい使ってみよう
どれよこしなさい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:48:56 ID:mZxPqero
>>962
上でフォントがクソだとかMMS使えないとかほざいてる奴らがいるけど
やっぱりそれくらいの覚悟がない人が買うものじゃないな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 04:24:00 ID:+Lxaujvg
発送メールktkr
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:50:17 ID:oX8vDrBa
>>964
ほざいてる、とか書いてるわりに今さら「やっばり」とか言ってるようじゃ同類。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:18:41 ID:zTZfUjob
ところでrootは取れそうかい?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:59:30 ID:AH3mMw2I
>>967
DHDが出来たみたいだから同じ様な方法で逝けないかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:58:06 ID:qUBahx8V
>>959
詳しいレポよろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:06:08 ID:OOWqePjO
DesireHDのhandtecの次の発送が一週間伸びてる気がする
待ちくたびれてきたわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:29:52 ID:oX8vDrBa
今xda見てみたらTitaniumBackup使えるようにはなってるのね。
Desire他のバックアップからMMS戻してモペログverで使える?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:53:19 ID:Hq+OFGKi
10/2?にcloveでzを注文したけどまためーるこねー(tot)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:25:26 ID:mZxPqero
ガラパゴスに心が揺れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:32:40 ID:+sI3gxVT
次スレは>>980

>>973
二台持ちでいいんじゃないの。
ガラケーを通話用にして、スマホはデータプランで。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:36:26 ID:mZxPqero
ちがうちがう
今SBの発表会がやってるじゃん
SHARP?のAndroid2.2携帯の名前がガラパゴスwwww
HDより高スペックwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:45:54 ID:GCVrMfOh
おまいらのレビューwktk過ぎるますよろしくお願いします。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:40:34 ID:k1xkzsvx
>>975
どこ見て高スペックとか言ってんの?全然HDの相手にならねーじゃん?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:55:22 ID:TsDgmjas
>>977
相手にならなくはないんじゃない?
2.2だし8255積んでるし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:56:56 ID:+sI3gxVT
>>975
ああ、そうなのか、すまん。
ガラパゴスって名前の商品と規格は止めて欲しいなぁ。
せめて後発は自重して欲しかった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:09:15 ID:B1aAZUia
メモリ少ないし画面小さいし微妙な気が・・・
シャープだからアップデートも遅いだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:24:22 ID:TsDgmjas
どっちにせよソフバンの人は羨ましいな
電波とメールアドレスさえなければ乗り換えたいわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:25:55 ID:mZxPqero
結局デザリングも無理 HDの価格も変わらない
料金体系も変わらない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:24:08 ID:j7aGiKAn
うん、デザリングはもともと無理だな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:38:09 ID:IgGdWyG9
デザリングって初めて聞いたな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:50:25 ID:spq1Ouir
自由度でいえばシムフリ輸入が一番だからあんまり今回の発表で惹かれるものはないな。禿ユーザーだけど
003,005SHが海外でも売られたりして、外人が弄りだしたりしたら面白くなりそうだけど、まあないだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:54:06 ID:hkjy5gES
シャープなら中国で出すかもよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:56:21 ID:unsp622d
>>929
ソフトバンクのメールアプリ入れてもデフォが邪魔してだめとかきいたけど、本当?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:10:33 ID:J78rLLSK
今日の発表会でテザリングに関しては
和禿がなんかいいよどんでたからなんかあるんじゃねーの?

そりゃ海外のdesire HDで禿のsim突っ込んだら
テザリングできちゃうし、いちいち手間かけて
禿版desire hdだけテザリング抜くのもめんどいんじゃね?

普通にテザリング乗ってくる気がする。
そのための速度規制だろうし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:10:53 ID:oX8vDrBa
誰かHDの人>>971を。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:22:30 ID:1MUB5xUO
>>988
>今日の発表会でテザリングに関しては
和禿がなんかいいよどんでたからなんかあるんじゃねーの?

’そんなこと絶対やらない!’とは言えないから、モグってただけだろ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:24:15 ID:YrUlVjgt
あの詰まり方は完全にテザ拒否ってたろw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:27:56 ID:XO7R25su
>>989
試してないけどsystem領域いじれないからモペログ版移植は無理
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:31:17 ID:oX8vDrBa
>>992
ん?つまりTitaniumBackupの意味無いって事?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:34:29 ID:oX8vDrBa
PaulのとこにZが!いつも解析お疲れさまです!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:00:11 ID:XO7R25su
>>993
なにをもって意味がないとするのかがよくわからないがdesireでバックアップとったものをHDでリストアするのはまだ無理なはず。data領域なら行けるんじゃないかな。暇あったらやってみるけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:05:18 ID:ADOIdFhn
次、建ててきます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:07:50 ID:1MUB5xUO
>>996
よろしこ。
初心者より。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:08:35 ID:ADOIdFhn
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:24:55 ID:unsp622d
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:25:26 ID:TVTwqJfS
次スレ
【android】HTC総合 part10【Desire/HD/Z】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288868854/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。