ゆかり@柔道女

このエントリーをはてなブックマークに追加
320ゆかりさん、俺ショックですよ。。。
俺、今まで30余年間、ずっと 『相撲最強説』 を信じて生きてきました。
だから、
>>259-265 の 相撲部員A男がゆかりさんに絞め落とされて戦意喪失にまで追い込まれた話。
すっごくショックです。 A男のことが他人とは思えません。
俺、相撲をやってたわけではないけど、小さい頃から相撲が大好きで、俺の人生、相撲中心。
今でも千秋楽の後とか実際に相撲部屋に顔を出したりもしているから。
A男が言った「おんなが土俵に登ると汚れる」というセリフも俺にはよく分かります。

俺、「相撲」と「柔道」が戦ったら、問題にならないくらい相撲のほうが強い、と思って生きてきた。
それなのに相撲部員が、柔道部のよりにもよって“女”にすら勝てないなんて・・・・。
しかも、女に何度も何度も絞め落とされて、もてあそばれて、もがき苦しまされて、
最後はピクリとも動けない状態にまでされて戦意喪失させられてしまったんですよ。
信じられない。というか、信じたくないです。それを事実だと認めるのが怖いんです。
『国技相撲』が凌辱されてるような気がして・・・・。俺、泣けてくるよ。
ゆかりさん、“女”ってそんなに強いんですか!!

ゆかりさんに聞きたいんですけれども、
「寝技だけのルール」ではなくて 「立ち技も有りのルール」で戦った場合でも、
相撲部員だったA男は最終的にゆかりさんに負かされて戦意喪失させられてしまうのでしょうか??
また、多少飛躍して恐縮ですが、「喧嘩ルール」で戦った場合でも、相撲部員だったA男は
ゆかりさんには勝てないのでしょうか??

7月8日から、大相撲名古屋場所が始まります。
いつもだったら俺、胸をワクワクさせて大相撲中継を楽しみにしている頃のはず。
でも、相撲部員が“女”に負かされちゃったという話がどうしても脳裏をよぎってしまって、
いつも通り、相撲を「男の世界」の「崇高」で「最強」の格闘技として見続けることが
果たして出来るのかどうか、自分で自分が不安ですよ。
A君だけじゃなくて俺まで追い詰められてしまった。
ゆかりさんは、本当に罪なことをしてくれる女だよなあ。(泣)