ネオプラネットの思い出 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中
天井からビッグバンへの移行率は嘘だと思うよ

ネオプラネットの思い出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1219589230/
2名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 16:38:45 ID:c9Z/f08j
>>1 乙

そして2get
3名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 16:39:01 ID:ZCjlRPr5
演出モードHIに変更→
1枚入れて演出モードが変わらないようにする→
誰か座る→
演出が頻発してウホッ→
ボーナス来なくて(´・ω・`)
4名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 18:43:22 ID:T8kUB2dl
ヤマサの台で唯一俺が好きな機種。コイツ以降のヤマサの台は
全部ウンコ。
5名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 19:07:46 ID:uRFk40p4
バケの音楽は神
6名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 19:09:01 ID:ZCjlRPr5
>>4
えぇー
マジパルまでは好きだぜ?
7名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 19:18:05 ID:qc1/rFsS
>>6
パネルフラッシュは最高にワクテカした
8名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 19:27:24 ID:ZilIK8t+
バケ揃えるのに5Gは回した
9名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 19:35:23 ID:N8z7dVGh
至上最高の機種
10名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/10(金) 23:57:00 ID:jAfHL0mw
左に下チェ付土星を枠内→中段にオレンジがドン!
11:2009/07/11(土) 00:05:57 ID:8ppFWX09
あの頃まで山佐は輝いていた。今?どーでもいい。
12名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/11(土) 23:35:01 ID:tZPamQV0
ドカタスレに負けるな
13名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/14(火) 00:28:13 ID:kUwXZrlo
浅めの天井、モード移行等による判別、ELビジョンが秀逸だったね。
ビッグバン中にストック切れたのはいい思い出
14名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/14(火) 01:48:29 ID:t5rVCrL/
ネオプラとマジパルは最高の名機だったよ
あの頃輝いていたELビジョンを俺は忘れない
15名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/14(火) 08:09:02 ID:+oqWV8wy
音楽最高
16名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/15(水) 20:03:44 ID:CEhLhfO5
70ゲーム付近で明らかに前兆きてたのに中チェ+右下段7\(^o^)/
17名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/15(水) 23:37:39 ID:FQo3uYjt
面白い台だったけど、ゲチェナはいらんかったかな。
18名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/16(木) 00:50:51 ID:UQbFWhyH
>>17確かに演出メインの台だったからな
まれに前兆なしで出るリーチ目には手が一瞬止まるぜ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:51:22 ID:U5DYtCk/
ほす
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:07:20 ID:DtcEpsne
二回打ってどちらもボーナス大爆発中まで
連チャンしたのはいい思い出
26連くらいしたかな

だけど悲しいことにデビューしたての俺に
あの台のリプレイ外しは難易度高すぎた…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:33:09 ID:WWiqvxRa
(`・ω・´) =3

B  I  G

(^^) (^^) (^^) (^^)
 
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:25:30 ID:oZa4Qf5q
ひっそりと保守

5号機のプラネットは…
今の山佐じゃ期待できないなあ…
クソみたいなART機にされていないことだけを願いたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:07:04 ID:qvi9wF3A
同意。
プラネットは、ボーナス連打メインのAtypeに限る。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:10:32 ID:Ds8RKALx
ELビジョンはなぜ復活しないのですか…
サイドスルーでドキドキしたい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:04:38 ID:kFx46q3b
確定後にチェリー引いてそれが解除無しチェリーだとボーナスが揃えられず解除有りチェリーだとそのままボーナスが揃えられる

だったような気がするんだが完璧な無駄引きがわかってしまう悲しい制御だよな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:21:11 ID:O3G84vvK
まだAT全盛時代だったけど頑張ってたな、結構好きな機種だった
俺もATばっか打ってたがたまに座ると出て救済された事も多々あったよ・・
当時はSTメインじゃなかったし高設定?っぽい台もよく座れたしね
ビッグバンは1度だけ、27連した

天井も低かったしST機にしては打ちやすかったな、良台でした
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:50:24 ID:3aYe5pYl
高木MAXの思い出を語るスレはここですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:27:58 ID:SZWVqJuj
>>25
やっぱりそうなんだ。
確定画面後に2チェ出て挟みでテンパイしないのが不思議だった。

明らかに連モードにいてもバケオンリーじゃ半泣きw
後継機の999はビジ偏向になったが、ベース悪いわビジの枚数少ないわでストレス貯まりまくり。
なんであんな改悪したのかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:05:12 ID:6ZKKNNEg
ストック機の中でもわりと初期のものだからねー
山佐が発明(たぶん)した、揃わないリプレイでの入賞阻止型
チェリー成立時のテーブル選択割合はいつでも同じ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:52:32 ID:A5b2jo3J
てーんてーててーん
てんてんてん
ててーててーててー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:15:13 ID:S+YxV/i8
9880枚というやりきれない記録を残した
仕様を考えれば十分過ぎるほど出てるんだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:01:03 ID:GJkiISCi
どうやら俺は、2コマはずしでコインがモリモリ増えて、
スカッとする音が出る機種に弱いらしい。

ネオプラとか鉄拳とか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:24:43 ID:sHIUG6x/
みんななんで大台にそんなこだわるのか不思議だった
日々の収支は通過点に過ぎないから9千枚なら9千枚でいいし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:14:04 ID:G3ReDwX3
777Gスルーしたときの絶望感は異常
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:38:08 ID:rSopyLqn
もし今後出るならケロットみたいなAタイプで当たり軽いのがいいな
クソダムVみたいにならないことだけを祈る
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:46:03 ID:4xYllFfU
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:52:51 ID:WkH+PCrI
ゲーセンでこいつ打つけど設定1で100%、6で135%もあるとは到底思えない。
連チャン基本しょぼい、連チャンG数長い、REG多すぎ。
ビッグバンモードが割食ってるの?

しかしおもしろい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:36:04 ID:ETKHE6+W
>>37
ゲーセンのは設定いくつか知らんが設定1じゃ出ないよ。甘いことは確かだったけど。
確変モードは確か1/5〜1/4で突入だったかな。6だけ1/3だったかも。
ただ転落率も高かったから単発は全然当たり前。
モード決定は確かボヌス揃える瞬間だったはずだから、気合い入れて第3リール止めてくれww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:39:01 ID:sEyKv+17
特別甘くはない
プロ好みなのは当時としては比較的設定推測しやすいから
設定差のある当たりとない当たりにメリハリがついてる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:18:50 ID:zCirEQys
ノーマルは神
999は産廃
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:18:25 ID:1WboReB2
サイドスルー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:31:00 ID:K/r000LH
通常時はなかなか出ないくせにBIG中は普通に出てくる『イカ』

しかしながら砂嵐予告とか子役揃ってもドキドキできるって素晴らしい

今の台の重複抽選みたいな感覚だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:06:53 ID:frhu75Mx
>>42
前兆だから今の重複とはちょっと違うような。
チェリー解除はまさに重複だけどな。

ST機の演出はそれ以前の前兆系裏物のパクりだし。
こっちの方はwktk感が全然違うが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:57:17 ID:iWISXKzd
現状でELは無理なんだろうけど、仮に5号機で復活した場合に
「オレンジ成立でRT→連続演出」みたいなのは勘弁して欲しい。

砂嵐orシャッフル=重複orチョリ(40〜50%でボヌス)は微妙だが妥協する。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:37:52 ID:cbdxb+0X
山佐の糞台量産は名機開発の前兆、5号機ネオプラに期待したい。

疑似リールつけてELビジョン再現して欲しい。当時賛否両論だったが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:17:31 ID:KBG0pf5f
全機種E投入イベントで、前日1枚投入クレジットオフで全台に『1』表示させて、次の日行ったら1台だけ『0』になっててEゲット。
5千枚しか出なくて常連にヒキ弱と言われた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:20:49 ID:0EoJMjUm
実機が欲しい
48名無しさん@お腹いっぱい。
プレミアスープラのガチャ音&BIG音は神