スロ機種板住民が決める史上最強馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
950で集計します

俺はミホノブルボンに1票
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:56:46 ID:VuZvmg0j
グラスワンダー最強
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:57:06 ID:Q7SmjTGO
セイウンスカイ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:57:53 ID:rqt751YH
>>1死ねボケ削除依頼出せ二度と書くなカス!


グリーングラスだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:06:57 ID:gHQDiIzL
千代の富士
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:08:55 ID:dBOYwER8
ディープインパクト
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:10:48 ID:Mdkpe23L
拳王号
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:12:21 ID:3J997srH
倒壊帝王
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:15:48 ID:iZGaQolb
ラムタラ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:17:14 ID:eFSlhHlH
ていえむ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:17:49 ID:Ws+qor3I
ナイスネイチャ
3連単の時に生まれていれば・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:19:05 ID:zzrh/B36
ススズに決まってる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:20:15 ID:HbayIfM0
ニジンスキー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:28:22 ID:/ZBphHHs
ジャイアント馬馬
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:32:42 ID:SNxIi6c/
やはりディープインパクト
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:40:10 ID:fwzBKh/D
1800〜2000ならススズ
まあウンスやらタップが同時に出てきたら潰し合いになって終わるだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:40:42 ID:hOABNFOX
>>950まで毎日書き込みするからな
ちゃんと集計しろよ

シンボリクリスエス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:56:33 ID:0He3f6Ev
ドバイミレニアム
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:01:09 ID:lbBQ+LyX
サニブー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:02:02 ID:lzzTGVXV
黒王
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:02:26 ID:KsAw61yr
サイキョウクラウド
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:03:13 ID:/XBXv7qp
松風
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:04:33 ID:G0IPFA2T
ツルマルツヨシ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:07:07 ID:hv15Y9hJ
ナリタブライアン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:07:31 ID:CrpWp5gN
やっぱテイエムオペラオー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:07:57 ID:KsAw61yr
セクレタリアト
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:09:54 ID:BavDfdEq
サクラバクシンオー
本当に強かった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:11:29 ID:QEujoILv
ススズ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:11:48 ID:lzzTGVXV
ピノ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:19:52 ID:tOFnTnLo
タップダンスシチーをお忘れなく
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:32:26 ID:2u7unOFo
種なしシガー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:34:12 ID:BBpdssr5
グラス最強
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:39:43 ID:cYnALyRf
こないだ旅行先で見かけた、ハナとゆう名の牝馬。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:58:54 ID:5haLQOqp
テイエムオペラオー
35:2009/04/04(土) 10:03:08 ID:49Zu+1cc
少しは理由も書けやお前ら
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:05:02 ID:M1bm04+i
速いから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:05:03 ID:tOFnTnLo
アジュディミツオー一確
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:05:10 ID:vS73hmJW
お世話になりまくった、ダイワスカーレットを挙げときます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:26:52 ID:1UPAYjSQ
ライジングヘリオス

理由:かっこいいから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:30:06 ID:Ed0kRraH
マチカネタンホイザー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:30:47 ID:B7dpra36
ダービーブービーのサクセスブロッケン

ネタでも盛り上がったしフェブラリー優勝
素質はトップクラス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:44:41 ID:TrYx+Nib
早さじゃサイレントスズカ
根性じゃオグリキャップ
強さは……
ナリタブライアンかディープインパクトかアグネスタキオン

でも好きなのはサニーブライアン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:53:36 ID:AjOcx1JM
サムライハート

この馬にあやかって、
ライオンハート
サムライジャパン
といった造語が生まれた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:00:21 ID:42wlFNXi
なんでもいけるという点でアグネスデジタルに一票。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:03:54 ID:GIUDYyRF
トキノミノル

オシメのとれていないおまえさん達にはこの馬の強さはわかるまい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:12:33 ID:OqPRMdqs
グラスはただの豚
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:17:39 ID:5LGVb/At
逃げて追い付かれ三着。
追い込んで届かず三着。
以上の自在性からナイスネイチャを押す。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:51:35 ID:2l8z9Mrs
ナリタブライオン
シシアマゾン
ラムタル
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:59:17 ID:nhy27/Ky
ソングオブウインド
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:11:01 ID:YvgqpfvK
ロジユニバース
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:12:47 ID:kyuMt0f0
馬を見て感動したのは、オグリキャップだけ!でも、ディープインパクトの方が速いだろうね!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:25:46 ID:KKZuTrUr
エルコンドルパサー
タイキシャトル

好き嫌い抜きで、この二頭しかいないだろう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:44:37 ID:ueRG1h9V
サイレンススズカ
豊がNumberでの取材で自分が乗った馬の中ではNo.1と認める馬
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:17:17 ID:55uSXlXV
メジロブライト
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:55:54 ID:5FZzFHpI
ぽっちゃり系最強馬が一番
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:15:56 ID:/ZBphHHs
ライアンっ! ライアンっ!

メジロライアン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:41:09 ID:KsAw61yr
ナリタブラリアン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:43:34 ID:aJS5qy8a
エルコンドルパサーに一票。

牝馬のみだとシーザリオだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:54:36 ID:3OBi2hXd
最強ならテイエムオペラオー
最高ならサイレンススズカだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:08:04 ID:y8X0Mm5U
ゴドルフィンアラビアンに一票
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:09:50 ID:Mz7P7+At
サクラスピードオー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:14:43 ID:KsAw61yr
ブロードアピールのダート追い込み最強
あのレースは必見!根岸Sだっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:18:56 ID:RxyqbO/4
ヒシアマゾンのクリスタルカップの方がすごいよにわかさん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:22:48 ID:gHQDiIzL
すごい脚!すごい脚!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:23:44 ID:Aws2Hwxa
届くか!届くか!届いた!届いた!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:24:57 ID:BKTehP7G
>>62>>63
時計さえ見なければグレートファインドやマティリアルの方が
凄いと思える。追い込みは他馬次第になっちまうからな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:27:14 ID:09sOrdHd
ステイゴールド。

馬体の大きさと能力。
やっぱ、最後にやっと海外でタイトルをGETするあたりが最強。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:29:38 ID:EoXtXkpZ
ツインターボ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:31:29 ID:X2IveFb0
マルゼンスキーの朝日杯(?)を逃げ切る映像は凄いとオモタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:34:29 ID:fqmRJZQ1
凱旋門追い込みのダンシングブレーヴ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:39:28 ID:gHQDiIzL
初めて馬券買ったレースというのもあるが、サクラチトセオーの秋天もいいお。
72ペン太郎 ◆psfOs3f.Pc :2009/04/04(土) 23:41:58 ID:t5f0dsvf
マヤノトップガン
つぎにブルボンだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:44:29 ID:DjP8AbSt
マキバオー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:45:21 ID:y8X0Mm5U
シルバイオーも凄いぜ
直線で即効画面から消えていくしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:47:40 ID:1XKsCok7
ターフではディープインパクト
ダートではクロフネ
もしもならサイレンススズカ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:50:40 ID:1XKsCok7
短距離ならサクラバクシンオー
長距離ならメジロマックイーン
クラシックならナリタブライアン
感動ならオグリキャップ
名前ならジェニュイン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:00:41 ID:61j8NkeK
馬主オーナーとして生産してる者だが、
やっぱ、
マチカネイワシミズとオオシマナギサの産駒が最強だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:01:37 ID:LUx93yrG
スロッターとして上げるならススズだな
高設定ツモったらあんな感じに出てくれるのが理想
現実はツインターボばっかりだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:03:24 ID:y8X0Mm5U
>>78
それだったらタイキシャトルだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:03:39 ID:Chr8ZGsU
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:07:30 ID:Ulp6pt6S
見ててやべぇー!と思ったのはサイレススズカとディープだな。最近、感動したのはテイエムプリキュアとカネヒキリ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:08:18 ID:14jfWfEa
ダビスタネタがちらほらあるが、歳近そうだなw

ナリタブライアンに一票。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:10:15 ID:fE7mEmHO
サードステージ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:11:31 ID:GFbU20Ms
>>63
それもチェックしてる上での評価かだよ。
追い込み馬が好き。

ミホノブルボンの新馬戦出遅れ追い込みも有名だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:12:38 ID:GFbU20Ms
カメショダ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:16:30 ID:GFbU20Ms
ススズの毎日王冠は豪華メンバーだった…
2着エルコンドルパサー、3着エアグルーヴ

そういや豚グラスも出てたなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:05:50 ID:14jfWfEa
エアグルーヴ出てないけどな。
あのレースは実況が青嶋だったのが汚点(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:06:44 ID:8gkaCD54
オグリしかありえねえ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:11:42 ID:ijWPttxy
全盛期のナリタブライアンだろ。
シャドーロールの怪物は
伊達じゃない!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:19:30 ID:/SqhHkzO
俺もシルバイオーに一票
あの画面から消える速さに勝てる馬なんていねぇぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:50:19 ID:FffbXkYc
いつでもどんな馬場でも同じような足を使う
ユーコーマイケルこそ最強適応馬。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:53:23 ID:J4LLBYUq
ライスシャワーだろ常考
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:59:01 ID:TEGeaqH3
スペシャルウィークがあげられてないのが不思議
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:54:38 ID:bD03uQZi
>>86
・・・宝塚とごちゃ混ぜになってるぞ。
ちなみに差しにいったグラスは5着。
エルコンはハナから2着狙いだった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:28:48 ID:FdevkC4e
ディープか、牝馬ならヒシアマゾン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:50:23 ID:J1qPUqCD
サイキョウクラウド
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:51:40 ID:CRdXiC0N
シンボリルドルフだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:55:12 ID:cJGDe78B
ナリタブライアン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:07:02 ID:0KCPwSMG
マチカネタンホイザ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:12:10 ID:HNxrbL6X
黒王号>>>松風>>>>>>>>>>>ウィニングポストのあの馬
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:23:20 ID:suGL263f
ベガまだ後方!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:46:05 ID:Wyal2FIy
ベガはベガでも北斗ベガ



最強は100戦以上して生涯無敗の牝馬キンッェム以外考えられない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:56:26 ID:hoJa74aG
どの馬だよwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:05:14 ID:30qOGBGm
リンリンリン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:30:25 ID:IA9rPtAl
ハルウララっしょ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:43:45 ID:sVwajhwk
ドリームジャーニーかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:03:40 ID:9ITge4xe
エルコンドルパサー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:10:34 ID:0snpkpZT
アグネスタキオン
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:22:19 ID:g6kPR5qg
リボーだろ(゚д゚)<リボー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:25:46 ID:8nUbQpxJ
サイレンススズカ家のおばあちゃんの家の前の家が馬主さんでした(´・ω・`)家糞でけーw豊田カローラの社長さんだよん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:32:29 ID:Is9LzMNx
キヲウエタオトコ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:39:23 ID:XhzgPz9D
ミココノチカラ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:24:57 ID:GFbU20Ms
チェリーコーマン
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:32:30 ID:FBO7+JOj
最強馬 黒王号
最速馬 赤兎馬

異論は認めない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:43:00 ID:2fCKeBi3
マジレスするとディープインパクトなんだろうが、ナリタブライアンが俺の中では1番強かった

感動したのはオグリとトウカイテイオー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:01:22 ID:LnOcasuz
エガオヲミセテ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:08:42 ID:7Q4R+EDa
いくら現役時代強くても種牡馬としての実績が糞なら意味ないだろーがよ

競馬はブラッドスポーツなんだから

まあどの馬とは言わんが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:27:25 ID:llVIeKaf
ディープインパクトが最強なんだろうけど

俺の中ではスーパークリークが最強
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:33:01 ID:AOUfQtZK
セクレタリアト
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:34:47 ID:JiFj79Cw
マジレスすると、ダイコクダバ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:39:26 ID:CHiPFQwN
シンボリルドルフ人気ねえなぁ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:42:02 ID:Nkm0WZ6x
三角木馬
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:43:42 ID:r9N+ieko
3000以上 ライスシャワー

1200 サクラバクシンオー

に関しては異論を認めない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:44:15 ID:3PoeohnK
オレ的にはハゲウララだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:51:00 ID:RtqArGNW
シービスケット
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:09:52 ID:3jKQVM2M
グラスワンダー
有馬は感動した。種牡馬としてもまぁまぁの成績。

オペラオーの時代は他がカスすぎただけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:15:35 ID:neRvD2qr
ボルトフィーノで一確
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:17:16 ID:neRvD2qr
↑まちがったorz
ポルトなポルタソ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:23:23 ID:o5TjaLOq
間違いなくRainbow Quest
何故なら安定がBでその外がすべてAという
完璧な能力を持っているから。
明らかに最強の牡馬。
現役時代にどんな走りを見せたのか知らないが
きっとすごい馬だったには違いない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:37:05 ID:7Q4R+EDa
>>129
笑ったwそれRainbowQuestじゃないしww
安定Bでそれ以外全部AなのはSadler'sWellsですから
やり込みが足りないですやん
サドラー産駒でダービー3600000連勝も経験済みだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:52:21 ID:yBVQIFWI
ディープは凱旋門の時みたいに並ばれたらズルズル行く弱さ有り。
阪神大賞典の伝説の叩き合いを制したブライアンに1票。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:00:43 ID:958V8Dko
3000以上+京都ならライスシャワー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:01:47 ID:S4RMNTUj
ダートならナムラコクオー。

芝ならエイシンプレストン。

俺的に最強なんだわ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:18:49 ID:7EXg8+Wd
スロ板的には
芝 トロットサンダー
ダート アドマイヤドン
障害 ゴッドスピード
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:47:55 ID:tIZHcJjt
>>134

昔ハシノケンシロウと言う馬がいてな
付け加えるとダートにはホクトベガがいるしな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:26:49 ID:97iK5uvt
ノーザンテースト
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:43:30 ID:0kYbEN6v
ビワハヤヒデとサクラローレル
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:47:35 ID:FBO7+JOj
ダイコクダバちがうだろww

まさかの解答にワロチ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:55:50 ID:4Cj78BV5
赤兎馬
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:26:12 ID:hVh7Vgki
名前のかっこよさならネオユニヴァース、可愛さならスティルインラヴ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:49:54 ID:tlHhIUoS
にわかばかり。
ネイティブダンサーを生で見てたがあれほどのんまはいない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:19:51 ID:BNY5tQlk
最近ボロクソ言われるけど星飛馬
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:49:56 ID:7L7lVeLd
マチカネタンホイザ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:03:00 ID:oQJsCTzb
松風か黒王じゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:04:44 ID:YVTzXkZQ
三遊亭圓楽
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:27:34 ID:PAKXEyzl
名前は知らないがニューペガの青い馬だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:32:05 ID:O0Mn4Q16
第8回クリスタルC ヒシアマゾン
http://www.youtube.com/watch?v=D-pJzEFqwxY
この末脚見たらおしっこ漏れるわ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:38:04 ID:0v758hz3
マジレスするとエルコンドルパサーなんだが。
にわか共は黙ってろよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:40:11 ID:0v758hz3
でも、実はキングカメハメハなんだけどさ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:36:08 ID:zBzaPCft
>>147
このレースの上がり3ハロンは35秒前半…要は逃げたタイキウルフはバテてないのに、
それを差し切ったヒシアマゾンはすごい!

って井崎が言ってた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:49:00 ID:WIlxiTY8
マジレスするとビワハヤヒデだけはデラガチ!

全盛期のビワハヤヒデならブライアンやデープなんぞ赤子も同然。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:55:32 ID:1LogwWsg
オグリキャップ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:57:30 ID:kvG2Fs/c
長州カ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:02:11 ID:tIZHcJjt
円楽師匠に決まっている





サイレンススズカで鉄板

155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:05:18 ID:yjBMoPHc
>>147
こりゃ凄いわwww

その頃の中山ってゴール前は下り坂だったの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:17:29 ID:CBRQ2E+n
どう考えてもススズ
この馬だけは展開の不利で負けることが想像できないから
ラビット使っても無理だろうし、スタート直後に特攻→競争中止ぐらいしか勝てる方法が思い付かない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:23:34 ID:DLt8RcyD
>>147
あの位置から中山だったら絶対させないわwwww
脚に吹いたwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:27:34 ID:80Csr3pr
サードステージ
ギンロウ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:51:04 ID:gXGm4Dew
マルゼンスキー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:32:10 ID:FBO7+JOj
黒船
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:07:04 ID:PSBVoXZq
これも見ろよ!

ブロードアピール 2001年 根岸ステークス
http://www.youtube.com/watch?v=QYGCMtCW8Lc&feature=related

競馬 伝説の追い込み
http://www.youtube.com/watch?v=Z23Pd1RP-Fg&feature=related
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:09:59 ID:7Q4R+EDa
>>147
よく比較されるけど、これとダンスの菊ってどっちが凄いん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:40:29 ID:TSkPk0K/
ゼネラリスト セイウンスカイ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:27:50 ID:T+xgIHIr
ススズなんてキョウエイマーチに競り負けただろ
鞍ズレなかったとしてもマーチの前に行くと足が折れるけどな

http://www.youtube.com/watch?v=SppjiiTP4c4

歴代MCS前半ラップ
1位 1997 44.6←マーチ
2位 1998 44.8←マーチ
3位 2000 45.3

ススズは3歳のエルとグラスに勝っただけだからとススズと同じ歳で言えば
5冠馬タイキシャトルのほうが強いと思うよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:58:30 ID:PSBVoXZq
こういうのは見ててゾクゾクする。
21世紀版ないのかな

競馬 20世紀の名勝負
http://www.youtube.com/watch?v=E-3Da1suKVA&feature=related
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:31:15 ID:wJut8KCD
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:20:15 ID:5RoPDpZh
俺の初馬券購入は、ビアハヤヒデの最後の天皇賞
ブライアントとの兄弟対決をwktkしたもんだ・・・

阪神大賞典のブライアン、トップガンとの一騎打ち。
有馬のグラス、スペの因縁の対決。
感動して泣いたね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:22:39 ID:5RoPDpZh
トウカイテイオーやオグリ復活を生で見てた人からすりゃ、
にわかだろうけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:31:03 ID:/tA+wM0t
サニーブライアンに一票。ダービーで痺れた…。

高校の先生に馬券買ってもらった16の初夏…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:57:16 ID:kSGLhkwZ
どう考えてもたまたま競馬見てたときにタマゴカケゴハンという馬を見れた俺が最強! 異論しか認めない!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:02:18 ID:HxGllhxw
>>170
異論無し
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:22:33 ID:2xFFxJ+2
ハシッテホシーノに1票
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:38:59 ID:/XIl9uv7
アグネスタキオンかなぁ…


もっと見たかったわ…

話変わるけど今年の三歳は面白そうだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:26:13 ID:Zl7bApaY
スターマンだろ

ナリブに完勝してるし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:41:20 ID:VCx/+uP0
>>147
スペが勝った弥生賞が似たような感じになったんで印象が薄くなった。
元々最後方じゃなくてむしろ好位に近い位置取りだったし。
中山芝ならマティリアルのスプリングSの方が強烈だった。

追い込みは全馬ナデ斬りでないとインパクトが落ちるような気がする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:38:49 ID:n9OuKECA
にわかものばかりじゃのぉ
最強馬はマルゼンスキーじゃ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:02:10 ID:S5JCW7Jl
は?最強はダイコクダバだろ?
こんな名馬知らんなんて競馬語る資格無し。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:10:48 ID:RwRgtzg6
マルゼンスキーとタイキシャトルってその当時の存在感が似てるような気がする
ともに最強マイラーだし連勝記録とかも
トウショウボーイテンポイントグリーングラス
サイレンススズカエルコンドルパサーグラスワンダー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:15:18 ID:ka+o2ZqL
短距離で最強はサクラバクシンオー?
それともエアグルーヴ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:19:21 ID:RwRgtzg6
>>179
ナリタブライアンに勝ったフラワーパークかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:22:11 ID:n9OuKECA
>>179
なんで短距離でエアグルーヴが出てくるの?バカなの?死ぬの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:28:55 ID:1RqdXbuY
ライデンリーダー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:34:17 ID:QiFxYvgc
1200 サクラバクシンオー
1600 タイキシャトル
1800〜2000 サイレンススズカ
2200〜3000 ディープインパクト
3200〜 ライスシャワー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:37:24 ID:nXCfo/R+
ビワハヤヒデだ9
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:38:46 ID:UdsadVKi
3000の時のディープはアホみたいだった
俺はすごすぎて笑うしかなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:49:32 ID:S5JCW7Jl
ディープはジェット噴射機搭載だから馬じゃないし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:55:54 ID:7ObQ8mnR
アマゴノチンチン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:56:22 ID:JVf++mCt
セイウンスカイ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:57:55 ID:2bzzPjpF
アタマガパーン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:03:59 ID:nAY5yc7e
最凶馬ポルトフィーノ乗役に恵まれず。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:07:21 ID:x62SIeFt
>>183はどうなの?競馬詳しい人から見てもまあフツーに考えたらこんな感じだろな、ってぐらいの評価はあげれそうですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:09:38 ID:HOPqBq7V
3200が怪しいけどな
予後不良補正がかかるからどうだかわからんけど
いい勝負しそうな馬は一杯いる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:10:06 ID:gk+wvWbL
最速なのが最強なのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:16:55 ID:51efncOe
新宿の種馬
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:19:29 ID:lrHgKitT
ライス以外は概ね同意だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:24:39 ID:xv640LgT
ディープファンの岡部が散々ディープを褒めちぎった後で「ルドルフと比べたらどうですか?」って聞かれて、「ルドルフはこんなもんじゃなかった」って言ってたぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:33:33 ID:kdRZET/n
1600 ノースフライト

3200 メジロマックイーン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:53:55 ID:hBGDB0PV
1200もダートもマルゼンスキーが一番強い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm501393
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:01:39 ID:c9bqX6c+
ビワハヤヒデ3歳の時の有馬ってトウカイテイオーが勝った?だとしたらトウカイテイオーだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:29:32 ID:r+TiwRdC
ファンドリポポ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:31:27 ID:xoakVDgl
>>183が一番無難な気がする
3200〜は>>197のマックイーンってのもいいね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:37:18 ID:xes8gbc+
ダートならクロフネ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:25:59 ID:M6veOzVA
桜千歳王
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:02:22 ID:msChVT29
>>131
あれは凄かったな
俺もブライアンに一票入れるわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:23:18 ID:Gw8Hqg8J
>>165
すげー!鳥肌立った!
とくにオグリキャップ。あんな間隔でレースして何で記録残せるんだ?
根性ならオグリが最強か。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:41:47 ID:oD0fs+0J
ダート部門

1200 ブロードアピール
1600 クロフネ
2000 カネヒキリ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:58:52 ID:pCSGaCf+
俺の中学生の頃は
テイエムオペラオー、ナリタトップロード、クロフネ、アグネスデジタル、トロットサンダーが活躍してた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:03:42 ID:pCSGaCf+
牝馬最強はベガでいい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:06:17 ID:7jTg4E73
ダンスインザダーク 
あの菊見てファンにならないやつなんていないだろ 
ディープなんて目じゃないぜまじで
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:15:38 ID:ZbRPYg+P
>>183

同意です
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:19:33 ID:iYFdLsfK
チャクラ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:21:58 ID:pCSGaCf+
ライスシャワーとメジロマックイーンどっちが長距離最強?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:22:55 ID:JjIiy0si
>>212
どう考えてもメジロ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:28:08 ID:4IbttRVh
ライスは志半ばだったからね。競争生活を全うできれば、ライスになってたかも。
ただ俺は記録ストッパーなライスが好きなので一票。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:30:08 ID:pCSGaCf+
でも>>183ではライスシャワーが最強になってる
天皇杯春2連覇、ステイヤーズS3連覇のマックイーンが最強ですかねやはり
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:32:20 ID:F2yJdVmi
鈴鹿以外考えられん
あのエルコンドルパサーが差しきれなかったんだからな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:37:13 ID:pPeEsiRy
サイレンススズカファンだけど死んでから競馬やめました
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:53:14 ID:JjIiy0si
ススズも生きてたらどこまでたどり着けたんだろうな。
あの時点ではもう負ける要素ほとんどなかったしなー・・・。
ライスも生きてればマックイーン超えられたかもね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:54:27 ID:gsOoRPyJ
ミレニアムバイオ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:56:01 ID:DjacwRwv
どうせスズカが1:56秒台でブッチぎるんだろうな〜なんて考えて
どうせ配当低いんだからむしろスズカの競走中止に張るかと思い
前のレースで儲からせてくれたオフサイドトラップから適当に流したら当たった

マジで複雑だった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:02:22 ID:jEZLMq+E
>>220
帯を貰った後にバーで2時間泣いたのは、あれが最初で最後だな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:09:25 ID:r4wm8Jja
俺がダビスタで作った馬

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:17:15 ID:WjMTMBpO
僕の好きな馬じゃないんだから…最強馬でしょ? 

そもそも最強馬の定義が人それぞれなんだから…
実績は最低G1を3勝はしているのは前提で
1.凄いインパクトある勝ち方をした馬
だが、連対率は、大したことないし、貧弱が多い

2.G1をたくさん勝っている、連対率は60〜80%
が世代メンバーが大したことない低レベルが多い

3.短〜中距離しか走っていないが、実績は凄く連対率80〜100%、インパクトある凄い勝ち方もしている
が、2000M〜は?

4.2、3歳G1などを勝ち将来有望だったが、故障して引退した馬

5.距離、脚質万能、芝ダート海外馬場不問、連対率100%、海外を含む最高な実績、世代メンバーは高いレベルの馬が多数いた 
しかし、あと1年走らせずに逃げとも言える引退

6.凄いインパクトある勝ち方をした馬、連対率100%(海外は3着→薬物失格)、世代メンバーがレベル低い、海外馬場、重馬場も対応できる


どう見ても5と3が日本最強馬に相応しいですね! 
よって、エルコンドルパサーとタイキシャトルで決まりです。

6ですか?
だめです。6は低レベル世代の中で強く見えるだけです!
レベル的には、シンボリクリトリスと同等レベルです。
まあ、凱旋門を勝っていたら最強だったのですが、勝ったとしても、その後薬物で…
どっちみち駄目ですね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:21:33 ID:WjMTMBpO
ちなみに、ススズは1800〜2000のM芝良限定で最強ですが、
最強馬とは、実績、連対率、脚質、どんな馬場もこなす馬だと思うんですよね

○○限定最強馬なら、ススズもありですが
総合しての日本最強馬は現時点では
エルコンドルパサー
一確です!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:49:05 ID:pCSGaCf+
ナリタブライアンとかテイエムオペラオーなんてのは
当時ライバルがいなかったから活躍できたわけでしょ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:01:57 ID:JjIiy0si
>>225
ナリタブライアンは十分強かったんじゃないか?
4歳時は他が弱すぎて3冠取れたかもしれんが、その後のレースで
マヤノトップガンやサクラローレルと勝負できてたわけだし。
TMオペラオーはガチで回りが弱かったといわざるを得ないが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:35:14 ID:uAUfOVyF
最強馬を決めるんだから舞台は当然府中2400だよな?

ということでホーリックスに1票
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:44:31 ID:zJArRqoN
ダイゴが出てきたよ

ダイゴ〜

常識的に考えてダイゴだろ。てかスロ機種板住民なのに今まで出てないのが残念すぎる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:09:58 ID:kdRZET/n
全盛期のブライアンは共同通信杯、皐月賞、菊花賞でレコード勝ちしてるし、普通に強かったと思うが。
世代的にもヒシアマゾン、タイキブリザード、サクラローレル、オフサイドトラップあたりがいたしね。
まぁ、どいつもこいつもクラシック戦線にほとんど絡んでないがw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:16:08 ID:QlY/Y8LG
距離がどうこう言い始めたらそもそもいまのフルゲート18頭と昔の20何頭で比較のしようがないんジャマイカ
いろんな定義があるだろうが最強馬=無敗で引退した馬、もしくはそれに準ずる馬とかジャマイカ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:16:57 ID:3PHSDe60
>>207
トロットサンダーじゃなくてトロットスターじゃね?
他の面子的に考えて
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:20:34 ID:pCSGaCf+
>>231
あぁそれだたぶん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:11:02 ID:pCSGaCf+
てかワイドって何なの?
三連単と三連複ってどう違うの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:22:58 ID:ZbRPYg+P
>>233

三連単…P
三連複…C
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:25:23 ID:Gs72u7a7
>>233
3着以内に2頭入ればオケ。1着ー3着、2着ー3着でオケてこと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:29:34 ID:pCSGaCf+
じゃあワイドめちゃくちゃ楽じゃんw
4番人気までの馬から選んでたら俺でも当たりそう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:31:48 ID:+a/17Nqs
オグリワンだろjk
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:33:36 ID:HiKZngx6
ぶえなび

近年稀に見る牝馬
エアグルなんて目じゃ無いぜ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:35:48 ID:ZbRPYg+P
>>236

人気馬だけ買ってみなよ。当たっても負けるから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:39:51 ID:pCSGaCf+
なるほどじゃあ人気が別れるレースの方がメシウマなのか
1番人気の単勝オッズが5,0倍とかのレース探してみるわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:50:45 ID:GEgRtDs5
>>240
それだけ、予想が難しくなるってもんだ。
オッズを気にしすぎるとダメだぞ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:52:21 ID:bz01nkwT
オペ ルドルフ エルのどれか


















グラス最強
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:01:25 ID:pCSGaCf+
で、実際スポーツ新聞とか競馬新聞の予想は信頼度どんくらいなの?
皐月賞で競馬デビューしようと思ってるんだが
よくわからん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:01:26 ID:fsLrQJg1
ノーザンダンサーかサンデーサイレンス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:06:04 ID:GEgRtDs5
グラスはただのラッキー珍豚

>>244
その比較なら、
ノーザンダンサーとヘイルトゥリーズンだろが!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:09:14 ID:pCSGaCf+
プリンスローズには何が一番合うの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:14:16 ID:u+dNQBya
ノースフライト
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:22:06 ID:jZyYNXqo
カブラヤオー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:14:05 ID:/b1SaRji
もう我慢できない…



一番強いのはトロットさんだー!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:19:21 ID:wgAfd8A7
ディープ1確
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:26:44 ID:/UTi1dMD
導入数から見てもツインエンジェル一確。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:59:28 ID:WjMTMBpO
だからエルコンドルパサーだって!
日本、海外の良実績、100%連対率、脚質自在、距離適正万能、芝ダート海外重馬場適正
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:14:44 ID:uAUfOVyF
>>250
スカイですね
わかります
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:24:46 ID:u+gXZMFd
ツルマルツヨシ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:35:17 ID:yfHAvJ8s
ダビスタならセイウンスカイとか出てきた時点で死を覚悟するな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:50:11 ID:lbunPtLL
>>35が悪い

トキノミノル
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:50:37 ID:/b1SaRji
ダビスタとか全国王者シルバイオーと対戦したとき
シルバイオーは右に消え俺の馬は左に消え
画面は芝しかうつらない状態でフイタw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:52:07 ID:yfHAvJ8s
シルバイオーの強さときたらwwww
パリティ+スティールをやり続けるんだっけか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:01:14 ID:iCDjOnC2
マチカネオテモヤン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:19:58 ID:M6veOzVA
チェリーこうまん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:01:34 ID:bz01nkwT
オペのいないトプロ ドトウは活躍したが

ディープがいないときのジャパン センスが・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:05:54 ID:XbVBYQyW
ナルタブライアンだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:00:50 ID:o4X/FMqf
近代競馬で最も功績を残したのは、ノーザンダンサーで確定
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:13:28 ID:JrjdjIVz
おまえらディープインパクト一確なのわかってるくせに無理に他の馬書くなよ




ミホノブルボンに一票
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:14:16 ID:HOPqBq7V
よって肉に一票
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:07:11 ID:h0219AoX
正直なところ最強馬はハーツクライだと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:13:19 ID:fPfrlHiK
ディープインパクトしか知らん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:14:32 ID:o/6kgBIp
女傑ヒシアマゾン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:16:12 ID:7ZDAFLPj
リボーとか強そうだよね。戦績的に
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:23:37 ID:Oo+dccd7
どう考えてもホーリックスだろ。

当時の世界レコードでJC勝ったのは衝撃的だった。コース改修後にようやくアルカセットに0.01縮められたんだっけか?
とにかく計りを越えた最強の女傑。
この馬の前ではアマゾンなんか鼻くそですよ、鼻くそ。

まあマイルCSからの連闘で一騎打ちにまで持ちこんだオグリも十分凄いけども。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:10:15 ID:xNssjuMf
20世紀のアメリカ名馬100選順位

マンノウォーが2着馬フードウィンクに100馬身差をつけての圧勝劇(出走は2頭だったらしいけどw)

1)マンノウォー
2)セクレタリアト
3)サイテーション
4)ケルソ
5)カウントフリート
6)ドクターフェイガー
7)ネイティヴダンサー
8)フォアゴー
9)シアトルスルー
10)スペクタキュラービッド
11)トムフール
12)アファームド
13)ウォーアドミラル
14)バックパサー
15)コリン
16)ダマスカス
17)ラウンドテーブル
18)シガー
19)ボールドルーラー
20)スワップス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:11:47 ID:xNssjuMf
JRAでは20世紀の中での名馬100選(2000年時点集計)

1位 ナリタブライアン…37,798票
2位 スペシャルウィーク…31,061票
3位 オグリキャップ…27,866票
4位 サイレンススズカ…25,110票
5位 トウカイテイオー…24,782票
6位 シンボリルドルフ…22,521票
7位 シンザン…17,159票
8位 ハイセイコー…15,302票
9位 エアグルーヴ…14,182票
10位 エルコンドルパサー…13,667票
11位 ライスシャワー…13,442票
12位 メジロマックイーン…13,419票
13位 グラスワンダー…12,975票
14位 テンポイント…12,138票
15位 マヤノトップガン…12,076票
16位 タイキシャトル…8,312票
17位 ミホノブルボン…7,474票
18位 ミスターシービー…7,271票
19位 メジロドーベル…6,739票
20位 ビワハヤヒデ…6,292票
21位 ヒシアマゾン…6,257票
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:19:07 ID:xNssjuMf
セクレタリアトは1973年のケンタッキーダービー(D2000)を1分59秒4でレコードのぶっちぎり勝ちをした。
従来ノーザンダンサーが持っていたレコードを0.6秒更新したのである。ここまでなら別にそれほど驚かないのだがそれから27年経った今も依然として破られていないのである。
それどころかケンタッキーダービーで2分を切った馬はセクレタリアト以外一頭も存在しないのである。
2冠目のプリークネスS(D1900)も当然のように勝ち、3冠目のベルモントS(D2400)でまた伝説をつくった。
スタートから猛烈なハイペースで飛ばしつづけ2着馬に31馬身つけて従来のレコードを2秒6縮める2分24秒0のレコード勝ちをした。
さらに驚くことにセクレタリアト以外に2分26秒を切る時計ですら1度も計時されていないのである。
彼こそ20世紀世界最強馬と呼ばざるをえない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:19:41 ID:JvNstA/y
フサイチコンコルド
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:22:28 ID:y6tibP/Z
シャコーグレイド
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:56:44 ID:1uG/k4rX
>>273
(D2000)を1分59秒4でレコード
ベルモントS(D2400)を2秒6縮める2分24秒0のレコード

ダートでこんな時計だせるの?すげーセクレタリアト
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:28:21 ID:L7EuYEzT
短距離ではタイキシャトル
そつなくこなすエルコンドルパサー
雄顔負けのエアグルーヴ

思い出補正かけまくるとトウカイテイオー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:31:09 ID:8Uz6PK+a
エルコンは無難だけどススズに完敗してるからな
となるとやっぱりディープだよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:40:07 ID:h56eB13B
故障前のナリタブライアンと言いたいが
マルゼンスキーの動画見て驚いた

こいつは変態レベル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:30:22 ID:JzgAvL7Q
アメリカン競馬はドーピング今だにオケなとこあるしね。血統管理もずさんだしな。。。









セクレタリアト最強。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:26:00 ID:xXL8F8oO
カミノクレッセでいいや
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:29:02 ID:seEwCZtI
稼がせて貰えたから
バランスオブゲーム
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:08:04 ID:EpN8l3+y
上田馬之助
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:15:30 ID:cOMXwBaK
ヒシアマゾンとエアグルーブどっちが強かったの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:25:34 ID:LdURwhSe
>>284
思い出補正でヒシアマゾン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:59:03 ID:M4PMWLjr
>>282
たしかにバラゲはいい馬だったなぁ・・・
GT勝ちはないにしろGUをしっかり勝つ
あのコンスタントさに惚れたね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:49:30 ID:BvDOkZr6
http://www.youtube.com/watch?v=hzwl5quTGis
ハカタビックワン最強
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:12:16 ID:Sqt4LUjS
ミホノブルボンが心の中で最強。
3冠取って欲しかった。

動画で見てもサイレンススズカやブルボンみたいな逃げ馬の勝つレースは最高。ファンを魅了させてくれる。
ヒシアマゾンの追い込みも見ると爽快な気分になれるね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:13:39 ID:7shuFW2v
一部を除いて世代が偏り過ぎてねーか?
30代前後の人が多いのかな。
僕?僕はシンザンで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:46:31 ID:YU4tiULi
たけほーぷ

だーれーあらびあん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:48:04 ID:nvkXO7Nv
マルゼンスキーかセクレタリアト
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:02:09 ID:mfB1u+H8
日本馬はマルゼンスキー
世界ではセクレタリアト

これで確定じゃ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:13:33 ID:lwN87cMN
心に残るのにイマイチ評価されない逃げ馬のレース
・・・と思ったらカブラヤオーは一人いるなw

カブラヤオー 日本ダービー
http://www.youtube.com/watch?v=_J2885X6u-E
テスコガビー オークス
http://www.youtube.com/watch?v=v8AykCEFRnc
メジロパーマー 阪神大賞典
http://www.youtube.com/watch?v=Kxtqr5vH9tQ


オマケ
タマモクロスの15頭抜き
http://www.youtube.com/watch?v=lFAFDTqEAfg
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:42:38 ID:kXBZBlvF
ゲーセンにスターホースってあるじゃん?
あれに出てる有名どこの強い馬ってゲーム内でめっちゃ強いけど実際やっぱ凄いの?
セイウンスカイとか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:55:04 ID:Uiu2gXZ9
日本海外G1勝利したハーツクライが最強
ピークが短かったけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:13:57 ID:nP48Uhur
>>294
時代(世代)によって出てくる馬が違うから一貫では何とも言え無い。
単純に言うとスペウィー等の三強世代とディープがレースでぶつかることが無い。

セイウンスカイしかり、オッズで見る限りはその世代のトップクラスのサラブレッドだった事は言えるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:21:37 ID:kXBZBlvF
>>296
そうなんだ、ありがとう。
ゲームなんだから過去の馬全てとぶつかり合えば面白いのにと思った。
そうすれば少なくともあのゲームの制作スタッフ内での馬の強さの順位性がわかるのに。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:26:26 ID:POD8U5C+
エアシャカールやアグネスフライトも3歳戦では強いしな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:12:26 ID:yQk9KzTb
ションボリクリトリス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:18:49 ID:Nn+hgdmV
フサイチコンコルド

馬券当てたから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:46:26 ID:luovEkrL
ビワハヤヒデさん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:11:47 ID:WvewH5it
イングランドディーレも強かったけど、やっぱり俺的にはカルストンライトオーかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:20:30 ID:3Fy9rgbk
ゲームではミホシンザン、ラムタラ、ハイセイコーがレジェンド馬として圧倒的だよね
特に欧州三冠のラムタラは異次元の走りだったのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:45:02 ID:oX7VHnyj
>>293
株よれてるってより斜行しすぎだろw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:48:51 ID:NSb18SuE
マヤノトップガン
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:56:23 ID:oX7VHnyj
タマツバキに一票
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:56:21 ID:Uiu2gXZ9
ダービーボーイ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:05:28 ID:EHXfs1QE
ミスターシービー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:47:56 ID:sz3aiIIl
北斗の拳にでてくるラオウの黒馬。

四号機の奴な。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:53:57 ID:h26udg/e
花の慶次にでてくる松風。

パチンコの奴な。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:58:29 ID:/9FIshCX
>>309-310

あれ両方一緒だろ、国王も松風も

乗ってる奴もな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:58:36 ID:9uOc1oCw
ダートレースに出てくるベガ。

ホクトの奴な。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:59:17 ID:l73hUQen
北斗の拳より黒王
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:01:17 ID:ytum7/sK
どー考えてもマキバオーで決まりだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:18:35 ID:O9lStl06
これまでにキンカメ出てない気がするが。。。
あのダービーは相当強かったぞ。位置取りしかり、展開しかり、すべとベストには程遠くあの走り。超良馬場だとしてもあの競馬であのタイムは鬼。
NHK勝ってるし距離融通もきく。
次年度のドバイがホント見たかった。。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:26:03 ID:s6wK8bXR
天皇賞秋に感動をくれたバブルガムフェロー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:07:46 ID:ytum7/sK
なんだそのガム
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:46:10 ID:POD8U5C+
ダビスタの攻略本にバブルゴムフェラーって馬がいたな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:51:55 ID:Uiu2gXZ9
キン肉マンのサタンクロス
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:54:15 ID:+rG7n1Z0
ザルガヴァには誰も勝てない件
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:56:09 ID:GHvCfKWt
フジキセキに一票
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:09:17 ID:XHxdFT+T
轟天
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:17:04 ID:yqsTJqhm
>>71
競馬場で生で見てたけど、今でも一番印象に残ってるレースだな。

でもミホノブルボンに1票
ほんと、三冠馬になってほしかった。
ライスシャワーも好きだったけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:30:56 ID:F7ull0Xz
アフリカにいる名も無いシマウマ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:37:18 ID:3g5CKQ++
松風だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:00:45 ID:NUyRnSYR
ハルウララ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:02:08 ID:oRbRJjCZ
ディープ、ルドルフ、オペラオー、ブライアン・・・・
どれかを選べと言われたら困るなぁ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:46:13 ID:vKqeF22p
カラーローン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:09:56 ID:UTay/Tve
ハルウララは最弱馬だろw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:45:49 ID:eG9qs66d
ナリタブライアンに決まってる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:50:27 ID:viSayDHK
トバイチロー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:51:32 ID:viSayDHK
キタジマサブロー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:58:05 ID:ElO3XlMX
キシベシロー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:58:59 ID:X76D9XRc
史上最強の追込馬はシルキーサリヴァン。異論は認めない。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5930701
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:21:32 ID:QnSfyKEi
悲劇の馬テンポイント
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:10:59 ID:ElO3XlMX
カミサマキング
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:33:10 ID:nCHMSURj
ディープインパクト=カスケード
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:08:54 ID:uw+OU3hs
ディープインパクト1確
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:32:48 ID:0ehGSKcx
ドープは無いわあ・・・
同じ土俵に上げるのは他の名馬達に対して失礼だし不遜だろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:29:41 ID:cYsyvelw
天馬トウショウボーイ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:44:37 ID:NzOOcv/W
ドミノサンバ。

ちぎり過ぎて他の馬画面外・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:08:43 ID:M9wuOi0M
マッハワン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:21:17 ID:xcddfKuI
多分この馬は黒王や松風より強い
http://www.youtube.com/watch?v=7KpDtAetN8Q
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:23:28 ID:Mc/5jP+v
>>342
ロイヤルアスコットUでやれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:32:33 ID:6UpM9FG4
>>343
すげー筋肉ww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:50:13 ID:CHxOQ8Wj
ホーリックス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:57:03 ID:urTrV+0p
俺もホーリックス

2:22:2は競馬ファンなら誰もが知ってる偉大な記録だよね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:18:20 ID:6UpM9FG4
ホーリッックスなどまだまだ。

セクレタリアトは、1973年のケンタッキーダービー(D2000)を
1分59秒4でレコードのぶっちぎり勝ち
ケンタッキーダービーで2分を切った馬はセクレタリアト以外一頭も存在しないのである。

3冠目のベルモントS(D2400)でまた伝説をつくった。
スタートから猛烈なハイペースで飛ばしつづけ2着馬に
31馬身つけて従来のレコードを2秒6縮める2分24秒0のレコード勝ちをした。
さらに驚くことにセクレタリアト以外に2分26秒を切る時計ですら
1度も計時されていないのである。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:19:25 ID:Mc/5jP+v
はいはい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:28:19 ID:9ru06/mv
短距離100m走があれば

メジロパーマー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:33:01 ID:O1tqqwd+
>>344
30代乙

シンサクラ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:31:00 ID:d4zvK6KJ
武豊「まるで空を飛んでるようだ」
三冠馬ディープインパクト
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:47:44 ID:d4zvK6KJ
皇帝シンボリルドルフ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:48:37 ID:d4zvK6KJ
悲劇のダート馬クロフネ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:58:57 ID:d4zvK6KJ
THE長距離メジロマックイーン
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:02:50 ID:g88VnCPz
魔王シガー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:05:38 ID:1fXDIT25
>>350
カルストンライトオ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:16:17 ID:DzZLiRDW
ダイタクヘリオス

世界的にはイージーゴア
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:19:42 ID:Dw+k4mvc
マチカネフクキタル
トウカイテイオー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:22:05 ID:m+QHFm8z
エルコンドルパサー以上の馬っているの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:30:03 ID:PSuMmXch
ハギノリアルキング
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:30:57 ID:g88VnCPz
ナイスネイチャ
ステイゴールド
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:54:36 ID:0tCIZIFu
低絵無尾屁羅王
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:56:59 ID:w3OV4+qE
セクレタリアトを挙げるのはどうかと思うぞ
それならエクリプスを挙げてもいいじゃないか
「エクリプス1着、他馬はまだ見えない!」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:29:18 ID:7w0suFzI
マヤノトップガン

甘いクリスマスも思い出す
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:15:33 ID:uQffzYdG
マンノウォー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:42:47 ID:urTrV+0p
モンジュー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:25:48 ID:J1dMUClU
トムフール
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:26:23 ID:vWB8ggeR
>>348
所詮砂場だろjk
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:06:49 ID:rPUrxH8R
グラス最強
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:27:09 ID:PRjlNNln
丹古母鬼馬二
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:41:20 ID:F1STxm/h
まあ牝馬ならダイワスカーレットだろうな間違いなく
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:19:31 ID:qxGjBBjp
オジサンオジサン


異論以外認めない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:52:19 ID:+fzsQzrQ
芝、ダート、牝馬に分けてあげていこうぜ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:59:13 ID:dHEyp1OS
アグリキャップ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:06:46 ID:CVLv8sqr
牝馬ならダイワスカーレットなのだろうか。
ウオッカもありだし。

上記はエアグルーヴ、ヒシアマゾンクラスは越えてるよね。

ミエスク
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:37:30 ID:p4InYHAX
牝馬ならダスカだなあ
あれの強さは正直引いた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:58:46 ID:dN5FM9BF
間もなくロジも最強馬議論の仲間入りするのか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:37:15 ID:dHEyp1OS
>>378
先に書かれてた

さぁロジユニヴァースの伝説が始まるぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:41:16 ID:Ipdyob3F
お前らロジユニバース見とけ
二度と見れない馬だから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:44:29 ID:Ipdyob3F
アンライバルドみとけ
二度と見れない馬だから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:45:08 ID:p4InYHAX
\(^o^)/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:45:08 ID:dN5FM9BF
ロジ弱すぎワロタwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:46:59 ID:Ipdyob3F
お前らあたった?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:55:38 ID:eAa6k61q
ロジユニヴァースwwwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:32:06 ID:dHEyp1OS
>>380
て言うか二度と見たくない皐月賞−25K、今日競馬トータルで−55K・・・
もうキレた
残りの金でソープ行って給料日までインスタントラーメンで過ごす
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:33:13 ID:fh8WHdop
ダビスタはV、96らへんが一番盛り上がったな
競馬王とか競馬雑誌がこぞって特集してたし
大会出したら2回戦で負けたのはいい思い出
実力は雑誌で5000頭以上いるなか800位くらいだったけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:38:11 ID:Ipdyob3F
初期のダビスタって運任せだったんだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:41:31 ID:fh8WHdop
>>388
ファミコンの全国版のことか?
そうだな
Uでは牝馬十代重ね理論とかなんかやってたけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:42:20 ID:p6eqpi5/
>>369

何か勘違いされてませんか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:10:14 ID:eV9f08bR
安定C底力A
アサティス、ノーアテンション
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:13:29 ID:puiTRxyf
http://www.youtube.com/watch?v=hsLmZRlr-00
「藤川ゆりに続け!」で紹介されている、
片桐紀子:http://www.katagirin.com
樋内優子:http://www.yukohiuchi.net/
倉田れいか:http://www.kuratareika.com/
えびさわけいこ:http://www.ebisango.com/
小枝すみこ:http://www.koeda-sumiko.net/index.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:51:10 ID:4xUHjclf
アスワン、ラグビーボール
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:02:41 ID:6MiM2YR+
皐月賞アンライバルド強かったね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6796052
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:46:44 ID:8IEK940k
ストロングガイア

4戦未勝利→抹消w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:29:24 ID:nWL/uldK
サイレンススズカ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:38:44 ID:4KGAyft3
ロジユニってゆったヤツ、ちょwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:48:36 ID:eCnuJfzX
サクセスブロッケン!!!!!!

>>387
当時、厨房だったけどダビスタ攻略記事目当てで、競馬王・サラブレ・ダービーを一生遊ぶ買ってたぜw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:03:35 ID:bQfU9ZX7
ところでダートと芝ってそんなに違うモノなのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:28:48 ID:kt/pbBQ/
スロとパチぐらい違うだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:18:03 ID:kSGJ8AVH
ライスシャワー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:27:53 ID:DevcBrin
アンライバルド
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:19:44 ID:dXflduUr
>>399
砂浜走るのと
コンクリート走るのどっちが早いよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:23:47 ID:179tc3NY
>>403
普通に芝でいいだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:49:17 ID:pCDRrTHT
鞍上俺のインターラプター
障害あってもへっちゃら
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:41:10 ID:lFDuOchU
ストームキャット
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:52:27 ID:9pC43jlr
ホクトベガ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:56:11 ID:A2eqZnl8
グラスワンダー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:02:26 ID:6oxfCnuL
サイキョウクラウド
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:07:39 ID:Axuf/HXO
ウマー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:18:16 ID:ahk+DN6u
結局ディープインパクト最強でしょうがない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 05:15:40 ID:Pqt4d8it
ディープ=ベンジョンソン

ナリブ=カールルイス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 06:27:33 ID:D5x+QkU4
>>399
違いの分からない男、俺が答えてみると。
基本的に芝はスピード、ダートはパワー・スタミナ重視なんじゃね?
着差が付きやすかったり、同じ馬ばかり勝ったり、息の長い活躍したり…
てところからみると、芝以上に得意・不得意がハッキリするような。
まあ、ド素人のテキトーな考えだがw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:29:51 ID:CeAx1VYv
>>413
砂浜走って同じタイムが出せるか?
つまりそういうことだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:27:10 ID:ahk+DN6u
>>413
ダートは芝の二軍の運動会
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:37:08 ID:0fHh1LyN
SWBCでいっつも負けたバイアリーターク
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:43:12 ID:cNPPI031
サイドした時のバイアリーの弱さは異常。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:10:56 ID:XAUUsyEN
ゴドルフィン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:12:26 ID:r5NpaRtp
146 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:22:52 ID:FWcUp0c/0
居酒屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

草なぎ剛、めちゃ落ち着いてる。王者の雰囲気。紅白のトリの時みたいだ!!

161 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:38:24 ID:FWcUp0c/0
よし、お酒じゃーーーーー!!!!!!!

草なぎ剛の伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!

163 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:39:52 ID:FWcUp0c/0
草なぎ剛のための生ビールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!草なぎ剛好一気飲み!見て!これがスーパーアイドルの好一気飲み!!

165 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:59 ID:FWcUp0c/0
草なぎ剛、絶好のドンペリ空け!!

166 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:42:51 ID:FWcUp0c/0
草なぎ剛、アルコール溜めてるぞ〜、ワクワク。

168 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2008/06/01(日) 15:43:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、草なぎ剛居酒屋を出たぞ、弾けるがいい!お見せっ!お前の全裸を!!

169 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:43:52 ID:FWcUp0c/0
サクセスブロッケン!!!!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:21:02 ID:eZoj8dtb
>>419
なんだあの青田刈り厩舎特有の気性難馬か・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:17:19 ID:EYwiDpZi
ショウナンカンプ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:36:31 ID:HGAqIHxC
シンボリルドルフ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:10:06 ID:1sv5bR8H
アグネスタキオン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:27:51 ID:BHs/9YCQ
ムシロジャックイーン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:46:48 ID:tt9vlp2N
ライデンリーダーだな
あの末足はなかなか見れない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:56:22 ID:21XbR1nC
セメテニンゲンラシク
427名誉会長 ◆ZlpYlAiKpY :2009/04/24(金) 00:58:06 ID:/Ez+RJ1k
松井繁
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:16:33 ID:OHWxR/tR
黒明良光
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:15:03 ID:1sv5bR8H
>>424
なんか機種板っぽくて好きだw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:44:07 ID:24kdo+Gd
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:48:17 ID:unJSZ56i
コウタロー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:52:21 ID:4JQ50ZZE
ビジアマゾン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:54:32 ID:NMM41P2Y
絶対グラス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:05:35 ID:CHEXB92A
イナリワン
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:57:21 ID:A+LLMGnJ
ミホノブルボンのファンです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:25:49 ID:9L+NOzfC
ウチコミタリナイデスヤン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:20:38 ID:iJLArO6y
エガオヲミセテ(笑)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:28:50 ID:f9jWDLfY
>>437
お前が血も涙も無い奴っていうのだけ分かった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:38:20 ID:2oYuw/Xc
チンコウラブリイ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:21:18 ID:wxg7UO0w
どう考えてもディープだろ
マイルならタイキシャトル
この2頭は別格、スズカは評価されすぎ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:58:00 ID:vhUOZ5jw
いやいや、
ススズほど絶対的な強さを見せつけた馬は
いないっしょ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:06:43 ID:KSDUxEo3
普通イージーゴアだろJK
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:18:31 ID:uAWVU88L
近年の競馬ブームはナリタブライアンから始まった。
よって、ブライアンが最強
444名誉会長 ◆C6XeRKiR0M :2009/04/30(木) 12:20:32 ID:6+vZzCtf
最強の馬は浅井康太だろバカかお前らは
この前の共同通信社杯見たか?見てないなら今すぐ見てこいや
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:23:14 ID:ozcU7yql
スズか
牝馬
エアデジャブ
エアグルーヴ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:32:32 ID:E/sqQM3z
ディープって薬物に頼らなかったら
兄ブラックタイドと同じくらいの強さでしょ
ナリタブライアンとビワハヤヒデは兄弟ともに最強馬クラスだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:36:01 ID:rL67SxHN
いや。ハイセイコーだよ。君達生で見たことあるかね?
まだまだだな笑
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:46:05 ID:SgGoqZkx
おじいちゃんは黙ってて
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:47:29 ID:tiuXcSyg
グリーングラスだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:30:54 ID:aCV98DrE
フサイチコンコルド
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:59:05 ID:CZuwGvGz
タップできまりだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:05:25 ID:oNyf9ubK
羽賀研二
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:54:05 ID:zGbGuAqE
エガオヲミセテ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:26:56 ID:D/BFFj3Y
マキバオーなんちって
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:09:46 ID:lE8nBZXv
パシフィカスは優秀なお母さん

マルゼンスキーとかマキバオーの父としても有名だけど現役時代、遺伝子的にも最強
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:34:36 ID:zhC4/Su2
オフィユカス
カマイタチ
サードステージ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:44:28 ID:qGolj7yp
エルコンドルパサー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:52:04 ID:4/H3YBle
テイエムオペラオー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:32:02 ID:mXi16oGV
ロバノパンヤ、一確。
カラーローンは逃げれないと弱かったからダメ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:55:54 ID:lE8nBZXv
>>459
オレが生産した馬ではカラーローンに勝てなかったぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:42:42 ID:nKrSRrom
シンザン
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:45:52 ID:8t07coIp
マッパエロシティー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:43:30 ID:Ph8nKHRS
アサクサキングス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:15:13 ID:vdxnDht8
サイレンススズカ

あの逃げはガチ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:06:28 ID:0/IzKQb3
ャピン
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:47:20 ID:hWi0wzES
ドモホルンリンクル
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:53:03 ID:pRCMngXA
カラジ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:56:21 ID:sqVBvEHm
牡馬ロードキルター
牝馬スノートリリオ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:44:43 ID:QMIogn7i
ブリガデアジェラド
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:07:44 ID:LwHcpAYM
サンデーズサン

ロイヤルホスト
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:10:24 ID:zCS4F4MJ
はいはいエルコンドルパサーだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:21:03 ID:Pka5K4Bu
サムライハート
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:40:43 ID:z6LVAhW5
ダイユウサク
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:17:03 ID:uSNYUpeb
トウケイニセイ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:57:39 ID:qzDwmoN5
マイネルチョリース
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:12:39 ID:VAHu0QFH
ヨシイクゾウ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:16:45 ID:RFau7+/9
マツイヒデキ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:40:38 ID:ZuQRm8kS
コンヤガヤマダ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:50:10 ID:rKklypR0
ミホノブルボン
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:54:13 ID:+dzjuw56
パリティビット
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:58:15 ID:Mr3KKeo2
モチ
サケダイスキ
タマゴカケゴハン
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:58:27 ID:P0O9OcEK
クロフネ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:28:56 ID:q4SQMq67
サイレンススズカ凄かったよなあ、あんな能力高い馬はなかなか出ないよ。
レースに勝てるアクのない馬とは一味違う魅力があった。
是非とも血を残して欲しかった…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:38:37 ID:arlPXFY7
ミズシマヒロ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:51:04 ID:8gj/wmBj
ぶっちゃけ追い込み一辺倒だったりで脚質に自在性が無い馬は、本当の一流馬が集まるレースでは勝ち切れないと思う
前目で競馬できる馬から選ぶのが妥当じゃないかな
ブライアンなんてああ見えて意外に器用だから候補の一角ではあるよね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:35:59 ID:7WATrboa
ガロの馬
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:31:11 ID:WpKCdyAx
>>483
そういえばススズの血は途絶えたんだな…
勿体無い…同じサンデーサイレンス父のネオユニやタキオンより優秀そう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:33:06 ID:V2Bp/qdh
松風
黒王
ガロの馬
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:00:29 ID:uomXjQKG
イヤダイヤダ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:06:56 ID:rKklypR0
>>487
でも気性が悪く骨が丈夫じゃない仔が産まれそう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:41:53 ID:CEcZCafm
マヤノトップガンだな

自在脚質で天才田原とのコンビ最高!

天皇賞(春)の鬼脚は圧巻!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:57:48 ID:Aq882rCQ
その鬼脚を典の糞騎乗で引き出したサクラローレル。
普通に乗れば楽勝だったのにな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:19:32 ID:CEcZCafm
>>492
ああ、確かに典さん仕掛けるのが早過ぎだったね

http://m.youtube.com/watch?v=wxmk3lHOwak&xl=WatchClick&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:46:22 ID:JzqTTXAK
馬名公募 中央競馬で走る馬です 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1241797122/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:56:21 ID:ovC2bWa8
>>492>>493
正直その天皇賞見てサクラローレルメチャ強ええ!!と思った。
前年の春天や有馬の時は殆ど強さを感じなかったんだが、
あんなありえない仕掛けでマーベラスに先着し、トップガン
確変してなければ勝ってたんだからな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:01:15 ID:thlNA8JH
架空の馬OKなら赤兎馬だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:07:42 ID:RTA2xszb
>>495
ちなみにローレルは有馬以来の休み明けなんだがそれも評価される一因だよな。

でも俺はローレルキチの友人が全盛期のブライアンより強い強いうるさかったからあんまりこの馬好きじゃないw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:49:34 ID:hUKVXs0M
シオフキー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:54:30 ID:OTq0oFoT
ハルウララ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:59:38 ID:ErWU6Sqg
元横浜の駒田
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:00:28 ID:on2LaE+e
グラスワンダーでよろしくお願いします!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:15:59 ID:HXk6jcRK
好きな馬なら漆黒の馬体ジェニュイン
最強は
短ならタイキシャトル←馬券に旨みがなく嫌いだた位強
中ならサイレンススズカ←初めて速いの意味を知った
そして本気で可哀想で泣いた
長ならオペラオー←ヤネがあれで勝ちまくったのがすげぇ
下ネタならブラリアン
異論は認める
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:33:40 ID:OpWJeKlu
アグロ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:44:27 ID:uVxUoUrH
ススズ最強と言ってる人に質問。

違いの分からない男、俺にも分かりやすく教えてください。

ススズとタップってどこが違うの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:53:55 ID:AicCgp46
スズカは毎日王冠があったから、あそこまで美化されてる。


クロフネがドバイWCで競争中止→予後不良になったみたいな感じ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:01:15 ID:7u43AdDw
シルフィールド
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:15:23 ID:iahDrTiS
ベガ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:18:03 ID:RX+xoLv5
>>504
香港で勝つ馬に重賞で2秒ちぎる馬だから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:18:11 ID:uDpGDKfE
ステイゴールド
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:24:09 ID:CkOA3yn4
>>504
ススズ→逃げて四角前で一旦息入れて直線で突き放す

タップ→緩みないラップを刻み続ける

って感じ。タップの方が強いかもね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:50:59 ID:uVxUoUrH
>>510
わかりやすい答えありがとうございます。

ススズの勝ち方
1 誰も着いて来れないハイペースで他馬を離す
2 4角で息入れる。
3 直線向いてからの2の足、3の足

ススズの強さの秘密
レース中の回復力

他の逃げ馬には無い超回復の持ち主ですね。 納得。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:12:23 ID:PFWEqIfi
ススズは勝ちっぷりが豪快で気持ちいいけどタップは見ててひやひやする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:27:02 ID:2rR3lDZp
デュランダルとかダメですか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:52:34 ID:Mch+HdBL
ススズはスピードを極めた馬だからな。
結局競争馬は速く走る事、これに尽きる。
マイラー最強説はこれを元にする説だろ。
そのスピードを支える筋力や心肺能力の高さも特筆物。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:15:46 ID:y2EG35jv
ここまで吉宗の鷹狩りの馬(←オグリキャップだろアレ)
無し!


皆さんタケシバオーを忘れないでください
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:52:57 ID:hUKVXs0M
しっかし国内で期待されて海外遠征する馬の故障率は異常だよな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:10:46 ID:OzOJ67yF
ミドリノマキバオー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:35:12 ID:34b0/UyK
カスノケード
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:22:09 ID:N/c8X7Iu
アナゴワクチン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:09:45 ID:IB/+Rkn/
サトミアマゾン
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:17:16 ID:BKpd7TZW
飛行機墜落事故で砂漠の中でたった一頭生き残った馬が最強だろ。
名前忘れた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:52:49 ID:EuTcF8KQ
>>521
あぁ間違いないエルサレムが最強だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:09:00 ID:YDwmIzEo
マルゼンスキー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:11:46 ID:nILHxQEo
シロッコも忘れないで
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:43:01 ID:UaEvZZG7
ジャンポケだろ禿
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:19:50 ID:x1zcUVgd
ダンジグ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:41:07 ID:3fxXbheP
俺的にはグラスワンダーかな
同期のスペシャルウィークを子供扱いした宝塚はまじでしびれた。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:52:46 ID:+XNPRDo3
>>521
サンデーサイレンスも馬運車横転事故での唯一の生き残りだってな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:54:58 ID:+h3ysXkQ
スペシャルなんとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:11:33 ID:yJeRwQrW
サンデーなんとかスっていう馬
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:13:06 ID:R9BXG8+W
サクラバクシンオー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:14:40 ID:tVf9xyO0
ペリー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:11:57 ID:wCwqtkC1
アグネスタキオンが怪我で引退してなかったら歴史はどうなっていたのか…

アグネスタキオンに清き一票
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:25:47 ID:xle98MSt
ポルトフィーノに一票
去年のエリ女の直線が忘れられない…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:03:49 ID:mAO5iLNb
カッチーとヨシトミにGI取らせたヤマニンゼファーは、ある意味、最強だと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:23:08 ID:z8Azv87K
シーザリオが俺の青春
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:51:29 ID:xe8hRrsF
>>455
いやマキバオーの父はトニービンだから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:05:09 ID:x1zcUVgd
>>537
トニービンじゃねぇよ。タマーキンだろw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:23:15 ID:uDSCii1D
まzjレスするお
桜ローレルだお
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:31:03 ID:QPxxd9Dx
トニービン(笑)
マキバオーどんだけ良血馬だよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:29:47 ID:s9+PuUWS
エモシオンに1票。

スタートからゴールまでかかりっはなしって、はじめて見た
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:47:03 ID:fG/O4EHS
サイレンススズカしかありえまい
他の名馬は展開でころっと負けが想像できたが
ススズだけはまずマイペースの逃げに誰もついてこれないしw

見てきた中で本当に残念だったのはフジキセキ
朝日杯は人生で唯一鳥肌が立ったレース
そしてあの弥生賞
順調にいったらどうなっていたのであろう・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:13:39 ID:8Z4iMqHT
海外戦含む5冠馬タイキシャトル
あの8連勝はすごすぎ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:32:47 ID:u1oXrFxC
凱旋門勝てると期待させてくれたエルコンかナリブだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:04:23 ID:+XNPRDo3
>>535
それを言うなら和田(ry
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:10:02 ID:1vXPqvg2
タイキシャトル
サイレンススズカ
テイエムオペラオー
ディープインパクト
あたりで四強かな


個人的には
シーザリオ
キンカメをもっとみたかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:16:33 ID:tKF6rdVO
四強は
凱旋門賞勝ってから言えよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:20:10 ID:1QjTBRnc
メイショウオウドウが一番
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:21:00 ID:TgV6shwI
オペラオーは周りのレベルが低かったかr……。
競って絶対抜かせない勝負強さは特筆物だったけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:26:12 ID:tfEeYGHy
>>546
キンカメは本当に惜しかった
最強の一角に名を連ねた可能性は大いにある
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:37:45 ID:piwQ0hVy
マチカネなんとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:59:04 ID:CXpZRvMB
距離や馬場によるからどの馬とか分からんだろ?ラムタラに一票。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:09:12 ID:9t4O5ho1
ホーリックス
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:15:15 ID:yL7SjjJ+
オグリ旬
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:22:08 ID:wddrIflO
ディープインパクトだなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:29:44 ID:p2hb8V9C
エルコンドルパサーは凱旋門見ると直線これ勝つかもと思った
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:34:16 ID:9t4O5ho1
>>556
エルコンドルパサーって凱旋門で何着だったの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:43:24 ID:p2hb8V9C
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:53:10 ID:GcIV80Bo
どう考えてもエルコンドルが最強。凱旋門は馬場と騎手が悪かった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:29:47 ID:IP9auRTO
だから、毎日王冠でエルコンに完勝したススズの方がつおいって
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:52:15 ID:dkD1eVpA
ススズカを逃げ脚質にして能力を開眼させた豊が最強
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:17:16 ID:VIN2sblb
チョウサンはダイワメジャーに勝っている
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:57:02 ID:NZYy7O1Z
ハタケヤマスズカ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:36:37 ID:RQejy0V1
ススズに決まってる。
自分の足がそのスピードについていけず骨折って。。
あれほどの馬はそう生まれんよなぁ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:45:33 ID:RABFFJwv
自分のスピードについていけず骨折とかそれ一部のやつらが勝手にほざいてるだけだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:46:11 ID:rokmAuA7
ハイペースがマイペース
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:52:41 ID:TvwdsYI6
俺もサイレンススズカが好き
自分の誕生日に買った宝塚記念の記念馬券を今でも財布に入れてる
さて私の誕生日はいつでしょう?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:07:05 ID:RQejy0V1
>>565
そうかもしれんけど、でもまぁ早かったんだよ。
強烈な印象があるんだよね。
だからそれが本当なんだろうと信じてる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:27:57 ID:dkD1eVpA
ススズカを逃げ脚質にして能力を開眼させたが骨折させて帰らぬ馬にした豊が最強
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:33:02 ID:TJ+4hH0X
サンデーサイレンス
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:03:38 ID:lirXNgEr
ススズカを逃げ脚質にして能力を開眼させたが骨折させて帰らぬ馬にした豊を大舞台で振り落としたノーリーズンとポルトフィーノが最強
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:08:18 ID:XX+9iRPK
今は豊に選択されず捨てられた馬が豊の馬をあざ笑うかのように
勝ちまくってる。

ファリダットとスズカコーズウェイでファリダットを選択してる
って豊および関係者(平松?)の眼は節穴以下か?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:37:20 ID:z92SUcKZ
>>569
神戸新聞杯や秋天ですでに大逃げしてたじゃん。
よって河内のおっさんが最強。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:06:12 ID:PWJtij9i
好きなのはトウカイテイオーだが、最強となるとメジロマックイーンだなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:50:33 ID:KD/IoCMm
サイレンススズキ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:37:49 ID:cBSWF+U5
>>569
>>571
>>573
おっと、ダービーで死ぬほど折り合いを欠きススズカを9着に沈めた上村さんの悪口はそこまでだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:37:53 ID:nbNahQEj
ツインターボ ある意味最強 ほんとの最強は ナイスネイチャ あの複勝人気は 最強でしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:11:33 ID:uMmf9IdW
タケカワユキヒデ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:14:48 ID:E0pbJV/m
ナイスネイチャは複勝の人気あがったら4着なんだよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:23:24 ID:LMW91k9r
米 セクレタリアト
英 ニジンスキー
和 オグリキャップ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:27:46 ID:eAt1FkVX
ススズカの評価高いなぁ
他に最強馬はいないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:32:42 ID:9PgVYL5X
ここまでウォッカ無しの件
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:36:24 ID:cR1UMZAT
いや他にも一杯上がってるやん
でも最速はやっぱススズかな
最強はタケシバオー
短タイキシャトル
長オペラオー
てか二回目ですごめんなさい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:42:57 ID:RmvJh22H
競馬板のこの手のスレでディープインパクトって書くと何故かニワカ扱いされるんだよなぁ…
たしかに俺の競馬歴はトウカイテイオーのダービーからとかなり浅いし、それ以前の昔のレースはビデオや動画サイトでしか見た事ないけど、普通に近代競馬最強だと思うんだけどなぁ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:36:34 ID:E0pbJV/m
ディープ普通に最強の一角でしょ。
ただ近代競馬的なダンゴ展開から瞬発力勝負の馬って強い馬というか
勝てる馬って感じがしてススズみたいな強烈な強さのアピールに欠けるんだよな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:08:08 ID:/Jbfe7rG
無理をしないマイペースの逃げで他馬の追随を許さない
競馬の究極像を作ったススズしかあるまい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:27:25 ID:EoCwv1tQ
ススズは強かったけど最強とは言えんね
最強は2400以上のG1を勝った馬じゃないと
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:29:56 ID:9MTfwaFl
ハタケヤマスズカ


ある意味無敵だろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:32:46 ID:5j4tPpQ3
馬には詳しくないんだがナリタブライアンってどうだったの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:01:41 ID:RmvJh22H
>>589
三冠レースを全て「千切って」勝つという、それまでの日本競馬の常識を覆した馬
特に重馬場の菊で(当時の)レコード勝ちとかしたりで、現役時は史上最強と呼ぶ人も多かった
故障してからは阪神大賞典でのトップガンとのマッチレースや高松宮記念でのゴール前強襲くらいしか見せ場はなくややフェードアウト気味で引退…

あとはググって
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:34:29 ID:9MTfwaFl
ほま
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:42:43 ID:UZ4vRzaZ
タンブリンダイス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:45:05 ID:BM0Ud8PV
タニノヨメヤワラは強かったよな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:48:38 ID:Uv5a218w
マルゼンスキー一確
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:49:22 ID:S3x4PMcC
シアトリカル
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:01:19 ID:CoSIT/OC
ブライアンは世代が弱すぎて気の毒だった。
世代bPを争う実力だったサクラローレルとはクラシックでは対戦せず。
一回でも対戦した上で勝ってれば価値も上がっただろうに。
クラシックでの2着馬はその後ダブリンが超長距離ショボ重賞を2つ勝
ったのみだったからな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:26:17 ID:sQ/Vw0ga
ウホッカ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:43:40 ID:0aELP9MA
競馬関係者のディープの評価

ポール・ヘイグ「世界のどの馬よりも優れている。それも単に優れているだけではなく、図抜けて優れている」
マーレイ・ベル「自らの35年の競馬記者生活で出会った、最も印象的な馬である。」
パトリック・バーブ「エルコンドルパサーよりもワンランク上の馬だと思う。」
ケント・デザーモ「セクレタリアトのようなレース運びだった。」
L・デットーリ「ディープはファンタスティック」
柴田政人「ルドルフを超えた。能力のポテンシャルが他の馬とはまるで異なる。」
橋口弘次郎「もうディープインパクトとは対戦したくない。」
音無秀孝「こんな強い馬見たことがありません。」
四位洋文「サラブレッドの理想形。」
横山典弘「強い馬をどうやって負かそうかと考えるのは、いつも楽しかった。」
的場均「とにかくスケールが違いすぎる。」
O・ペリエ「ディープは例外的な馬。」
英ガーディアン紙「ダンシングブレーヴ以来の印象的な馬」
英関係者「欧州以外で調教された馬では間違いなく最強だろう」
音無秀孝「ディープが負けることを考えること自体が無理」
M・キネーン「クラシックディスタンス前後では世界一。全ての時代にあって、これほどの馬はなかなかいない」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:44:48 ID:K0K5H1PH
好みだの、思い出だの、皆色々あると思うが一頭だけ上げろってんなら生涯獲得賞金が多い馬が最強で良いんじゃね?
昔の馬や短距離馬には不利だけど
所詮この世はマネーイズパワー!!つーことで競馬の詳しい人よろしく↓↓↓
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:59:33 ID:QpyQdIQa
セクレタリアト
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:57:11 ID:eiUQtAUW
ススズはインパクトはあるが最強とは思わないな
最強はマルゼンスキーかディープインパクト
本音言うとマルゼンスキー一確なんだけど未知数な部分が大きすぎてなぁ

とりあえずマルゼンスキーのレース見たことないやつはこれをみろ
http://www.youtube.com/watch?v=rdNEXgsq_EA
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:45:16 ID:lpFDfVP/
マルゼンスキー強い
スゴイ感動しました

しかし、短距離路線のみや低出走馬立てに近代競馬に重ねて考えると最強の照合は疑問
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:45:39 ID:3Fbljyhc
レッツゴーターキン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:53:13 ID:VQZC9Kyo
ハシッテホシーノ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:24:17 ID:1hybb5uC
サッカーボーイ
タマモクロス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:53:06 ID:dWYc1Nhk
メンズテイオー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:14:13 ID:tmWRz0kP
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:46:38 ID:Pc3EMiXJ
円楽師匠
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:58:14 ID:TEhmrs2u
トウカイテイオー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:22:06 ID:TIcRVDkE
メイセイオペラ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:16:00 ID:Pax9eJJD
>>606
牡馬に欲情するらしいので牡馬ではなさそうだが、
牝馬というよりむしろセン馬だな。性欲旺盛なセン馬。
しかもダンショクディーノと違ってガチ臭い。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:07:16 ID:gCVlEHPX
スーホの白い馬
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:07:50 ID:eydBSRQS
おい山田君
>>608の座布団全部持ってって
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:02:12 ID:HpFqPJtl
日本調教馬で今迄で一番凱旋門を勝てそうな気がしたのはステイゴールド。
超人気薄&鞍上熊澤重文なら鉄板だたと思うw。
ディープの時は何故かは判らないが全然勝てそうに思えなかった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:11:46 ID:KrIEDM8a
マヤノトップガン
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:28:42 ID:Cv0miTbw
イッテヨシ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:35:45 ID:Uj7SlFS8
砂、トウケイニセイ

芝、ダスカ(-2k)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:21:15 ID:ANNgkm2I
ちょっと亀レスだがだが>>576までの流れワロタw

俺はススズではなく、エルコンドルパサーかな、ベタだけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:51:50 ID:Tj/+lgcC
オレ的にはサイレンススズカかな。マイ牧場の看板馬だし気性の荒さからマジで逃げる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:16:15 ID:TQ5AnTk7
郵便で〜す
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:18:49 ID:nw2FnIUH
>>5
なんなのこいつ
じわじわくるんだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:13:22 ID:EpjrwwcH
サイレンススススズカ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:10:42 ID:/CXJBxjN
ビワハヤヒデ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:18:44 ID:8IsZfL71
フジワンワンワンワンワンワンワンワンマンクロス
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:22:51 ID:n8VOWXUc
イナリワン

こいつが本気出したら最強、なかなか出してくれなかったけど…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:26:23 ID:CqXT9kYq
阪神大賞典のトプロ

いつも期待させて盾は3着指定席。好きだったなあ。

残念賞で言えばブルーイレブン。ススズに並ぶ予感がしたんだがなあ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:04:53 ID:A7+RaLHW
ブエナビスタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:28:55 ID:GopdRC+O
日馬富士
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:28:36 ID:EpjrwwcH
ザンテツケン
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:16:32 ID:JNexWL9b
スローペースならブルボンかススズ

ハイペースなら・・・






オースミグラスワン
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:28:15 ID:MEsyggSm
ニトウイジョウカイテルヤツキモイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:59:55 ID:dYEB05rC
ヒダカブライアン。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:56:11 ID:F5qsqP7x
ヒシアマゾンロード
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:24:16 ID:CQeM6+n0
アグネスタンホイザ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:29:14 ID:uWwuumqW
マチカネタキオン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:47:56 ID:B3zU+dFn
ポールマキ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:51:58 ID:5nrvBA7j
ナリタブライアン
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:12:11 ID:TFBSF85+
マチカネオペラオー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:19:15 ID:Q7sLV7eC
お前らナリタブラリアンを忘れたのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:20:48 ID:m/aF0EfS
テイエムキンノホシ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:23:11 ID:QMZoSgq9
ススズ
帝王
ナリブ
あたりか

好きなのはグラスワンダーかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:23:50 ID:lAGWv0+U
ニットウチドリ

オヤジ曰わく、盛り気な牡馬も逃げ出す程のブス馬だったらしい。
でも強かったとか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:34:21 ID:JS0bEZA2
セガジョージ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:35:37 ID:/op/Ikzk
セガサターン
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:58:06 ID:n4m6ev8X
にわかの俺が簡単に強さを比較してみた

まあ凱旋門のときのエルの強さならススズと五分だろう
エルは凱旋門でモンジューに負けた
スペはモンジューに勝った
グラスはスペに勝った

つまり…


グラス最強!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:05:53 ID:PSwIdjEX
お前ら走りを見てわからないのか?
あの第3コーナー曲がってからは何Km出てるかわからないバイアリータークかゴドルフィンバルブかダーレーアラビアンに決まってんだろうが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:09:01 ID:/op/Ikzk
道産子の馬の名前が挙がってないぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:43:05 ID:ZcqQ4P86
>>645
グラスはラッキーチン豚

>>646
スタホ厨だろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:41:52 ID:AIi3KT6K
〜2,000m タイキシャトル
2,000m〜 テイエムオペラオー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:01:01 ID:uPmOK8fX
ダイイチミラクル
あの馬コエエよw 最凶。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:23:51 ID:GqJDKdBF
リボー
シーバード
ダンシングブレーヴ
この3頭走らせて勝った馬が間違いなく史上最強馬
それぐらいこいつらは別格
日本馬とか鼻糞すぎて泣けてくる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:36:05 ID:m/aF0EfS
なんたら〜
かんたら〜
ラムタラ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:47:35 ID:/op/Ikzk
滝波
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:54:39 ID:n5kJ7dG2
総合的にみたらオグリキャップが最強じゃない?
競馬知らない奴でもオグリキャップだけは皆知ってるし、知名度が半端ないよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:55:55 ID:uPmOK8fX
スロ機種板ならサトノコクオーだろ? ここに居るんならさ?!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:29:45 ID:/1U8cXN1
>>649
タイキシャトルでも1400以下のバクシンオーに勝てるとはとても思えない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:53:19 ID:dNwqmV42
>>652
つの丸乙
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:56:34 ID:IgUkYlAS
キンツェム
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:01:44 ID:LvRjQcm6
ディープインパクト
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:05:23 ID:eInFkW2d
>>654知名度だったら、ディープだろ!でもオグリはパチンコにあるからなぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:48:54 ID:i0NPsEGc
アンライバルドの単に10万
2、3倍つくからうまいです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:12:34 ID:ZtMC4ThQ
>>660
時代差はあるがメディアの露出度から考えて
ハイセイコー>オグリ>ディープなのでは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:23:37 ID:UfgBjnRV
二チェとサトノケンシロウは駄目だったな。特に二チェ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:40:37 ID:J1XEUuGn
ユキチャンかわいい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:54:22 ID:ts0hoyvo
サクセスブロッケン!!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:17:40 ID:6a5OeV4L
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:19:21 ID:6a5OeV4L
>>662
いやオグリとハイセイコーは同じ位の知名度でしょ
次点ディープ、シンザン、ルドルフじゃね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:24:33 ID:JtoENUbS
ミルリーフ
もしくは東京競馬場のアイドルホース・マグパイ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:02:12 ID:ONlkeq4j
今日のダービーはアンライバルド
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:15:58 ID:pap7bNVc
アンライだろうけど個人的にはロジからきてほしい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:18:31 ID:uzqQSIl6
>>664 兵藤ですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:21:18 ID:7xQEFL7b
やっぱりジョーカプチーノからワイドで全頭ながし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:24:49 ID:ACABT8F1
距離ごとに決めるべきだな。マイルならシャトル
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:26:43 ID:J21u/0qO
ダービー何分から?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:36:04 ID:ENXPWTrz
不良馬場で上位総コケで、猪木バロスが獲る!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:37:11 ID:ONlkeq4j
40分出走まであと少しだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:38:05 ID:m7V526+1
この馬場じゃ何が起こるかわからんな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:03:14 ID:+VUhNco1
あああああぁぁあぁああぁああぁああぁぁぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:03:24 ID:ENXPWTrz
東京10R確定
一着から三着まで簡単に言うと、ロジリーチバロスww。
祝・典さんダービー初制覇
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:22:13 ID:1mNgM1N2
祝・横典('-^*)ok
今まで苦労した年数分、上手い酒を飲んで下さい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:41:41 ID:c/OWukxJ
ロジとリーチのワンツーか。
今年の三歳馬は古場でも活躍しそうだな。

セイウンに裏切られた俺涙目
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:03:58 ID:gJN6wVS2
いくら後ろが届かない展開、馬場とはいえロジつおいな
リーチも逆ロケットなるかと思いきやよく粘った
アンライは血統的に期間空けたらまた走り出すタイプでしょう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:12:13 ID:XZUKrBPc
ダイワシャカール
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:19:03 ID:JEzproYp
ナリタインパクト
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:23:47 ID:uN+IYwRl
トウカイバクシンオー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:00:41 ID:rEf8CdaY
フサイチエアグルーヴ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:00:18 ID:Tn+70556
負けたことのある馬だと突っ込まれるので・・・

クリフジ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:49:45 ID:sQYN/mZB
ニシノルビー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:00:09 ID:Z3clO2bP
>>661
養分すぐるwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:06:12 ID:vX2PST3D
ガンメンシャワーでいいよもう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:06:59 ID:fdM6QZ2s
どう考えてもオグリ最強
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:07:12 ID:b0Nf40v0
どう考えてもディープインパクト
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:10:20 ID:s5NFch9H
ポルトフィーノに決まってる!!

で、アイツ今何してんの?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:13:03 ID:b0Nf40v0
>>693
阪神牝馬S8着→オープン特別14着のあと秋まで放牧中
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:15:14 ID:yXH5zXep
>>693-694
ああ、








エリザベス女王杯の勝ち馬か
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:38:01 ID:67LxzUvx
最後の有馬で40万プレゼントしてくれたディープインパクト。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:14:08 ID:9LOblb0v
どう考えてもダンスインザダークが最強だろ
あの菊花賞を生で見た奴は間違いなくそう言うよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:29:27 ID:kGYozHtX
サマニベッピンとシスティーナが好き。最強とは別だけと。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:02:48 ID:f3d4jWma
鞍上武豊のオペラオーを見たかった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:06:21 ID:Bcx5LofK
>>699
たぶん合わないよ、サムソンが微妙だったし
武はサンデー系の溜めて切れる馬に乗せたら最強
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:18:46 ID:f3d4jWma
>>700
アンカツでもいいです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:23:53 ID:oBT+jEJm
竹『溜めて伸びない馬はただの馬だ』
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:29:22 ID:9tu0D0oV
コクオウ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:30:53 ID:ffOh8r4p
>>703
ドクターラオウなら昨日走ったなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:40:43 ID:HQ4b0pQy
>>697
たしかに凄かった
俺はTVだったけどなんか動きがダビスタみたいだったなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:54:27 ID:Tv//+vUZ
ウオッカつえぇぇぇええええ
武も騎乗ミス認めてるしやべえええ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:57:13 ID:f3d4jWma
途中ウオッカの馬券破り捨てた奴もいそうなくらい展開悪かったな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:35:13 ID:DObyPFYs
ウオッカにします
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:58:25 ID:awkZCilj
テイエムルドルフ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:37:01 ID:E/fETvWE
VM→安田のウオッカの強さは異常
いよいよ本格化したら手がつけられなくなってきたな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:52:27 ID:kTa2umSu
ババアになったからマジつえぇよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:58:02 ID:as1raGeV
マキバオー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:58:24 ID:oksLYftd
ウオッカvsブエナビスタ(;´Д`)ハァハァ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:57:55 ID:7suj+7ij
実はウオッカ晩成だろw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:26:25 ID:9quVs6d6
>>713
ブエナは期待するほど強くない。良くてベガ・カワカミと同レベル。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:45:53 ID:25CZ/Ivk
>>715
そんな言い方すると競馬板行ったらカワカミ厨に叩かれますよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:18:27 ID:HtoUHW9/
メジロマッコイーン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:40:15 ID:v91qQbYG
エルサレム最強
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:43:55 ID:s0Yz6vql
>>715
カワカミって、おいw
アドマイヤキッスとかキストゥヘブンとかの弱世代だから2冠取れただけじゃねーか・・・
実際、古馬になってからの成績ひどいぞw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:51:11 ID:v91qQbYG
>>719 カワカミはエリザベス女王杯の降着からおかしくなった
721名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/18(木) 20:51:35 ID:cwq9B671
安田のウオッカは一頭だけダビスタみたいだった
722名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/18(木) 21:02:57 ID:unqpLDPT
ファストタテヤマ
723名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/18(木) 21:13:23 ID:pN+GYMku
>>721
ダビスタ同意w
しかもスーファミ時代のダビスタなw
724名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中