スーパープラネットの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語りたまえ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:36:03 ID:AVmuwQn0
青パネルの奴がほしい。
でもシステムまるで違うというかDTだけどネオプラの方が好き。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:36:49 ID:AVmuwQn0
DT→STだた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:37:35 ID:0yPANHJu
もろびとこぞりて
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:37:41 ID:N1gN2rf6
はい、終了
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:50:16 ID:VXQhTzjy
ガチャ・ガチャ・ガチャ リーン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:14:56 ID:uY83DLXs
フルーツタイム
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:11:54 ID:vhzMHTHc
枠上7
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:01:53 ID:3O3wc2ZC
ワンチャンス目
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:17:33 ID:ymi8T0nG
プラネット絵柄の目玉がかわいい 

パルさーXXはスイカに目玉があったような
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:52:40 ID:xwi0eE3D
直6ターボでFRで2Jを積んでるから最高
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:21:29 ID:F9Jdur5K
スープラにワンチャンス目あったよね?
そんなの無いって言い張る野郎いるから‥W
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:48:16 ID:PMNf8yz7
スープラと聞いて飛んでかました。
京都駅近くの新規オープンの店で毎週末、稼がせてもらった思い出の台。
もう、15年以上昔の話
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:37:28 ID:uvnNLaoD
目押しが難しい機種と聞いています。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:06:35 ID:WybNoEHb
スープラは成立ゲームでのリーチ目がマニアック過ぎていかがなものか。
やっぱりビッグパルサー最高。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:49:11 ID:2svGIC+a
リール回しながらコイン入れられるところ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:00:36 ID:wGJFh6eh
ボタンの幅狭い(ヤマサ全般)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:53:29 ID:Yfg4h48L
>>12
当時のリーチ目は今みたいに100%だけのものを差さないから、今で言えば
ワンチャンス目と言っても差し支えないと思う。

プラネット揃って重複しなかったとか言ってみたり。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:45:56 ID:2svGIC+a
>>14
右リールの7を直視できるなら相当なレベル
バーが過ぎたとこをタイミングで押す
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:37:34 ID:PeAsLqjV
●●● ○●○ ●○○ ○○■

キンコン・・・ キンコン・・・ キンコン・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:52:30 ID:CC/8oSFX
スープラ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:22:16 ID:wVZ9D9T+
フルーツゲームが強力でうまくビジが繋がったときの放出速度はGJだった
バケ引いたときは萎えたが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:32:38 ID:yeLT+40j
初万枚がこの台だったな、7枚交換だったが。もう18年位まえか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:20:22 ID:09+ZAwLD
朝イチはモーニング狙い&フルーツで設定変更狙い
立ち回りにも楽な上、1日打っても飽きない台だった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:23:15 ID:mhcoYmyk
いいね。
専用演出も多少きたいできるし。
ただ、WMの時にプラネットリングを出さないでいただきたい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:35:57 ID:WY7uFFw7
夏頃 5号機で出そう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:14:54 ID:UV+4XX24
裏スープラ楽しかったなー
荒波もほどよくそこそこ連チャンしてくれたしね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:30:25 ID:8Ovo4sfq
超高確率状態のフルーツを含めてメインゲームの小役確率が3つある台はこれだけかな?
2号機の小役集中役は別として
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:33:31 ID:N3+MYEHP
裏台天下の3号機時代に正規基盤で万枚が狙えたのはコレとコンチ3くらいかな

>>14
そんなに難しい台ではない
ただ1枚掛け7揃えは中右ともにビタ要
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:47:17 ID:cgH/GbNz
ジリリリリッリリr
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:52:59 ID:TQrGqGLd
ここ見てると歳はとりたくないね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:01:18 ID:+aWeCztr
ワンチャンス目の次ゲーム、左に「7チェ土星」止まった時
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:18:17 ID:l8UZMFLu
学生時代思い出すな
モーニングとチャンス目とリーチ目だけ狙ってた
同じようなことしてたチンピラっぽいのが、本筋の人に腕折られてボコボコにされてたのは恐かった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:20:34 ID:1dLrAdJO
>>31
俺もそう思うよ('A`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:23:50 ID:cgH/GbNz
あらふぉーだぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:25:20 ID:OOXDv+om
ケツ7テンパイ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:38:28 ID:KBKh4EKu
雑誌とか読まなかったんで、ビッグパルサーもそうだが、ワンチャンス目の意味が当時は良くわからなかった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:44:24 ID:IknHikno
>>26
液晶付き4ボタン仕様?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:53:53 ID:Xs/TRRQR
モーニングの成否判別がわかりやすかった
1枚掛けで左中段に継ぎ目の7が止まればその時点でモーニング成立確定
不成立だと7が絶対左下段に停止
左だけ止めて中右をカラ回ししたまま別の台にカニ移動するヤツいたな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:24:42 ID:grdLoSBv
ガルきてる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:56:39 ID:p1bxV8kg
>>23
>>29
表スープラでまんまい??
すごいなぁ w(°□°)w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:12:48 ID:2GFM86HF
たまにビッグ中の音楽がチョットだけ流れるときあったんだけどあれなんだったんだろ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:31:49 ID:j1BTEe8Q
そんな俺はもろびとが何度でも聴けるホールインワンが好きだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:43:04 ID:salLv1Mc
ビジ中の小役を12枚で取って早く片付けてフルーツゲームを堪能
スープラはマニアックだけじゃなく出るときはマジですさまじい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:14:25 ID:36gRTJgm
15枚じゃないの?
46:2009/05/28(木) 19:16:55 ID:OWAQFILv
15枚だろ。JK
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:56:53 ID:salLv1Mc
15枚で取れねーよ
オレンジ(8枚)+角チェ(2枚×2)=12枚
3号機は複合小役はビジ中しか出来ない
15枚払い出しがあるのは1プッシュのJACゲームのみ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:04:37 ID:rDjVIKZR
連チャンして店員に何回もカギ回して貰う時。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:11:49 ID:yFv0nyCk
ワンチャン目よくプラ7プラ の大山型拾って打ったなー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:12:13 ID:iH8iU/4E
ニューパル初めて打った時ボーナス後に毎回呼び出しランプをつけて席を離れて店員呼んでた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:32:05 ID:j4Bsfika
セブンリーグの事も思い出してあげてください(´・ω・`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:36:06 ID:AEVkZnb/
おじいちゃんばっかだな このスレ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:39:00 ID:O+p9XKRV
てんてててーん ててててー ててーんててーんててーん

きんこーん きんこーん きんこーん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:41:19 ID:awTysX/t
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:28:45 ID:salLv1Mc
地味なリーチ目はしばし拾えた
左上星中上婆右下星(ビジ確定)とか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:48:48 ID:TTQALvUl
ネオプラでスープラBigのBGMが流れた時は、感慨深いものがあったな。

もうあんな名機は打てないんだろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:28:44 ID:yUO1oS7r
>>51
おれ集中で200枚近く出したことあるんだぜ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:20:03 ID:GJdrUIxA
この台、プラネット揃いってほぼリーチ目だよな?
ガセもあったような気がするが…忘れた。orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:28:20 ID:ehKrpQBT
ほぼとまではいえない
単独のプラのフラグは819分の1
リーチ目にならないプラは割とフツーに出現する
勿論このプラは取ったほうがいい
厄介なのはプラの取りこぼしがなければリーチ目の形
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:53:45 ID:o7gBV7XA
バケ成立した後に、チェリー抜きはよくやった。30枚くらいで枚数調整かかるけど、馬鹿にならんかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:36:42 ID:GJdrUIxA
>>59
レス、サンクス。
じゃあプラをこぼした場合、100%じゃないリーチ目?みたいなのが出るでOk?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:40:18 ID:bp/7e+tj
>>61
プラは引き込みが悪く全リール目押ししなければ、単独プラ揃いは1日1回程度しか拝めない
プラを取りこぼしたときだが、停止位置次第でリーチ目もどきになる
例えば左上プラ中下婆&中下場外プラ右下プラ
この目はプラこぼしがなければビジ確定
ただあくまで停止位置次第、プラこぼしで完全なリーチ目を出現させるわけにはいかないので
リーチ目もどきを引き込めなければただの糞目で停止する
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:42:45 ID:WNBxtugJ
左枠下プラびた。なつかしいわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:07:12 ID:FuDCzX1o
うちの近くのホール、スープラ現役だけど・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:26:28 ID:zn5ZRB62
>>44
三号機の純増規定がわかってないだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:42:09 ID:wDpZt5P8
この台、機械割等を5号機の規定に合わせ調整、それ以外全部3号機と同じ仕様で出せたとして、客付きとかどうかな?
今の糞台と同じ運命を辿ると思うと…(´ω`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:06:13 ID:uBcs2WqX
>>65
要は枚数多い小役を多くとってビッグを早く終わらせる、って話じゃないの?

>>66
いくら獲得枚数とかを仕様に合わせても結局5号機は制御が糞だから
制御が重要なプラネットが5号機で出ても糞台になるだけだと思う・・・
代表例が5号機パルサー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:03:06 ID:wbq1TwZ5
>>64
どこのゲーセン?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:43:24 ID:gTNQl0Xe
ビジ中小役を12枚で取ると3回目にハズレが多くなるが、それでも2ゲーム早くビジが片付く
枚数が変わらないならビジをさっさと片付けてフルーツを堪能したほうがいいに決まってる
オカルトながらフルーツ中に当たるときってビジが多くね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:03:16 ID:qfajfb2k
あ〜、スープラ打ちてぇな。
今となっちゃMAXBETなきゃだるいだろうけれど。
なんだかんだ言ってヤマサはいい台を作ってたし作るよな。
俺的には3号機はスープラ、4号機はニューパル・ナイツ、5号機は戦国だ。
バイオも嫌いじゃないけれど4thリールは疲れる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:18:02 ID:9j6JeRxi
液晶ない台でも楽しめるのは、初めて打ったのがこの台だったからだと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:23:51 ID:SDedAoth
あげとこう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:09:48 ID:MliCA345
フルーツ中にビジ当てるとビジ1回分近く丸ごと増えるから出玉速度は糞裏台を凌ぐほど
マニアックさと強烈な破壊力を兼ね備えててしかもノーマル
これだけ完成度の高い台はもう現れないかも
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:18:58 ID:6Gy642Mp
実家に、青パネルのスープラ眠ってるけど、売れるとしたら、いくらぐらいだろう?
ちなみに、12段階設定のやつです(ノーマル設定が6段階で、波を荒くする設定が6段階)。
動作に得に問題なす
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:20:54 ID:hT+VSNdH
相場は15k
別ROMあるならモノ好きが倍出す程度じゃないの?
大体スープラは特別レアでもないしそんな高価はつかないと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:38:52 ID:6Gy642Mp
即レスどもでしたm(__)m
私の中では、15Kにもなるんだと少し驚きです(^^)
どもでしたm(__)m
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:54:00 ID:BLU34ywq
そう言えばプラムって今の台じゃ全然見かけなくなったよねぇ。
リプレイのせいかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:04:15 ID:TyRnP71c
>>77
リプレイもあるだろうし、5号機ではボナス代用のダミー絵柄が多く使われるようになったのもあるだろう
スープラは小役絵柄が5つあって、チェとプラムがメイン小役か
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:09:32 ID:MKVsCAPT
場外7が懐かしい……
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:19:31 ID:tavUbUWW
スープラだけじゃないんだけど山佐のあの取り外し式のプラスチックの下皿がミョーに懐かしい…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:29:24 ID:+83QpT8U
マッタリと遊ぶのもいいけど裏スープラも楽しかったな。クレジット内ビッグ10連なんてのもあったよ。京急鶴見駅正面の店だったな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:48:57 ID:yGCLj61q
ガコッ‥ガコッ‥ガコッ‥‥

ジリリリリリーーーン!


ガコッ‥ガコッ‥ガコッ‥‥

‥‥‥‥グリッ‥グリグリ‥

テーンテーテテーン♪テテーンテーンテーン♪
テテーンテテーンテテーン♪


あのリール停止音、払い出し音、ボヌス揃えた時に指を離すまでの間のネジリ‥たまらんね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:52:56 ID:+/FD8sJO
NEWスープラ出るらしいよ
モチーフになっているのは3号機プラ!ネオではないらしい。07'辺りから開発しているみたいなので、期待?したい。発売は9月〜10月とのこと
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:59:36 ID:xpIaVSBc
どうせチョリ重複メインで糞台になるのが目に見えてるからな…

名機の名にに泥を塗らんようにしてほしいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:08:35 ID:G3D7Bo8K
泥塗らないように
惑星くんで出します
ペカッ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:11:02 ID:+v8kRQEt
告知ランプついてたらどうしよう・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:57:11 ID:083pK2CQ
初めて打ったころはボーナス絵柄が揃うのが楽しかった
そのうち2確目や変則リーチ目が分かってきた
終いには激薄チャンス目でも脳汁が出るようになった
 
ただフリー打ってるだけで楽しい台、それがスーパープラネット。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:48:24 ID:EZV8kfzL
>>74,76
俺が買いたいよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:20:32 ID:VbTwEVqi
7絵柄は「マ」であってほしい。あと月桂樹?の葉も忘れずに、メーカーさん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:31:48 ID:HReCYzfM
スープラよりネオプラの後継木だせ
91名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/19(金) 00:13:30 ID:zaZBBjtu
>>88 いいですよ(^-^)
92名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/20(土) 00:37:16 ID:dyK5bdtp
質問なんですが、REG中の30枚抜きってのは簡単にできるものなんでしょうか?
93名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/20(土) 00:41:08 ID:0FAMKFBe
ガタッガタッガタッ…
ジリリリ…
94名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/20(土) 01:27:04 ID:bTYbTFEr
>>92
両方のチェを狙えることが必須条件で、マニアックなリーチ目の認識も結構必要
実際のところ30枚抜けることは稀で20枚以上増えるとスカが多くなる
スカが多発した後はまた小役が出やすくなるが、獲得最大値で婆を揃えるための判断を身につけるには
ある程度キャリアを積まないと難しい
95名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/20(土) 04:06:15 ID:THOicYQB
4号機世代(花火頃)の俺がわざわざ郡山までいって3号機を打ったのは忘れられん
ジャック中?1リール毎に払い出しがあるのにビックリした
その店でコンチネンタル2、3にソレックス、チェリーバー等があり
当時のエレクトロコイン大好きな俺がトリプルウィナーを打てたのは良い思い出
96名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/20(土) 04:07:40 ID:THOicYQB
ちなみに家にボーナスショップがあります スレチすみません
97名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/20(土) 13:44:00 ID:573DnTqe
>>95
お前の地元をまず知らないから労力が伝わらん
98名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/20(土) 22:09:02 ID:L5QSxwC9


橙 婆 橙
婆 桜 星
F 鐘 鐘

これはリーチ目?それともハイチャンス?
99名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/21(日) 03:40:19 ID:i2cvk6Y+
>>95
分かるよ。大輪だろ?
俺もそこで初めて打ったよ。
ちなみに俺はコンドル世代。
1リール毎の払い出しについてまったく同じ感想だったよw
100名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/21(日) 03:55:44 ID:DKf1/g8G
>>98
右の上下場外の絵柄が重要
リーチ目になる形もある
101名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/21(日) 21:28:20 ID:1wRdg5gy
>>100
この形は何度か見たがボーナス未成立はなかった(REG)
右枠外は確認せずだった
中枠上はチェリー・土星どちらの形でもありだった
102名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/21(日) 21:55:28 ID:cLvskfNB
スレチになりそうだけど、郡山なら名古屋ホールも忘れないでください
103名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 00:11:25 ID:rW4pX4GM
オレンジV
104名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中
直6ターボのFRで丈夫な2J積んでるから最高