【バリナビタ】大花火を語ろう2【中ドン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メーカー アルゼ  
BIG 1/431 1/400 1/364 1/321 1/293 1/240
REG 1/655 1/655 1/607 1/607 1/512 1/482
横型バックライト付き4thリール搭載のA-700機。
この4thリールは左右回転、高速、スロー、フラッシュとの連動…
などなど変幻自在!いままでに無かった多彩な演出。
人気のドンちゃん図柄は前作よりも大きくなり、左リールの
3連ドンちゃんは、より回転中にカタマリとしてとらえる事ができます。
BIG中のリプレイ外しと小役狙いは3連ドンちゃんを狙うだけで
簡単に攻略可能!初心者でも容易に最高711枚を獲得できます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:52:04 ID:uLElNNsp
前スレ>>1ですが、>>1さん早速のスレ立て乙です。

先日ゲーセンで打ちましたがどうも裏返っているようで
ハマりと連荘の波が意図的で残念でした…。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:53:54 ID:uLElNNsp
前スレ
【枠上】大花火を語ろう【ドンちゃん】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1214490783/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:56:47 ID:AC/Hrg8K
>BIG中のリプレイ外しと小役狙いは3連ドンちゃんを狙うだけで
>簡単に攻略可能!初心者でも容易に最高711枚を獲得できます。

思いっきり歪曲してやがるw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:59:49 ID:MoA5Btwb
大花で711枚だった事多分10回もないと思う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:00:08 ID:c2Thi3eZ
>>4
当時の雑誌も第一報はこんなモンだったなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:12:21 ID:+5d0xcpL
>>5
日和って一度だけ保険ハズシした時に限って最終小役ゲームでJACINして完走とかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:13:14 ID:/J7VtEDn
>>5
ごめん俺0回
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:16:17 ID:uxo1mm1j
大花火スレって通算で何スレあったんだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:22:31 ID:CHtfILGV
ぶんまわし世代の俺は七上段ビタで山滑ってきたら狙うだけでした
でもかなりおもしろかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:27:51 ID:f2ePxBqx
なんでも世代つけりゃいいってもんじゃねーぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:29:42 ID:jkD/Q9ca
711枚抜いたら・・・たいがいハマリくらったな・・・
バナリビタでよく狙ったし・・・リーチ目が多過ぎるからいっぱい覚えたよ
ビッグ中に強制リプレイ打法ってあったような・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:34:06 ID:rU7wjJw/
バリナビタって成立後しかとまらんけどな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:44:22 ID:d3Q8zBLB
>>12バナリ?
ちなみに成立ゲームにそこビタなら三尺バーリプでリーチ目>>13と同じこと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:46:28 ID:BHjaBG3H
テーブル表あたよー
http://www28.atwiki.jp/999get/pages/6.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:48:12 ID:BHjaBG3H
成立Pが乗ってない;w;
誰か補完よろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:53:24 ID:d6CYrZoz
成立ゲームの制御はハズレと同じ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:58:09 ID:BHjaBG3H
そーなのかー
http://www28.atwiki.jp/999get/

じゃあついでにメインもはっとく。べ・・・べつに、これで楽しく語ればいいじゃないっ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:57:44 ID:iZZxmO9s
俺は5号機から始めたいわゆる5号機世代だけど
こーいう昔の台世代の人って5号機のよさや楽しさ知らないだろ?
哲也やゴーケンオーのBB中の7揃いしたときの喜びやRT中にボーナス引けばコインを減らさず又ボーナス。こーいうのを連チャンっていうんだよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:05:12 ID:Xy6cJdoI
あの頃のマイホは711枚取ると6に打ち換えてくれるイベントが月4回ぐらいあったなー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:08:44 ID:+5d0xcpL
>>19
お前釣り下手だなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:13:17 ID:d6CYrZoz
後期は飽きて変則打ちばっかりしてたな
右中で上段青テンすると鉄板なんだよな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:15:33 ID:BAALaIcM
5号機(笑)が面白いってどんな釣りだよ
大花は本当に面白い機種だったな
設定1でも万枚いくし
前日の差枚ベスト3発表で設定1で15000枚とかもあったしな
大遅れとかマニアックなリチ目とか
すごく打ちたい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:17:28 ID:myZaVkqy
>>20
ウチのホールは711枚で好きな機種の6が打てる券を貰えたよ
獣王の6が打ちたくて頑張ったんだけどこんな時に限ってなかなか711枚取れなかった
やっととったら打つ機種をくじ抽選になってて俺がひいたのは花火の6
50Kくらいしか勝てなかったがいい思い出
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:20:19 ID:JoWd3jft
四号機も五号機も俺は面白い
出玉が伴わないだけで

演出とかは四号機のシンプルなフラッシュとかもいいし
五号機の全面液晶でも俺はいいと思う

大花とスパイダーでもし割が一緒ならスパイダーやると思うし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:20:50 ID:0yGWFFUD
大花はたまにわけわからん吹き方するからな
50G以内にBIG5連とか、さすがにおかしいなこれと思いながらおいしく頂き速攻逃げた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:20:57 ID:bQQDJWo/
そんなオオハナで713獲得した俺は神
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:23:52 ID:Xy6cJdoI
大花は最高の機種だったな〜。そんなオイラは、もー27才。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:29:43 ID:AC/Hrg8K
>>23
なんなのこういう設定1でも万枚行くとか異常に美化するアホは
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:34:31 ID:Xy6cJdoI
あの頃はあの頃で大変だったよねー
今と比べると全然ヨカったが、当時は何も気にしてなかったしね。
もしかしたら、今の時期もイーのかもしれない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:42:45 ID:jkD/Q9ca
サンダーV・アステカ・コングダムなど名機多かったね昔は・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:45:55 ID:+5d0xcpL
>>31
何故コングダムwww俺も好きだけど、どうせならアルゼで統一しろよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:52:00 ID:V9lLVPrR
推測要素ってボナ確のみ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:54:36 ID:Xy6cJdoI
>33
当時はボナ確率のみで俺は立ち回ってた。子役数えるなんて考えはなかったからね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:54:45 ID:jkD/Q9ca

すんまそん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:09:04 ID:BYjyB+ta
大花は名機だが俺の中でアルゼはビーマックスが最高傑作
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:51:40 ID:IofQImQw
オッサンばっかり。
糞台すぎる。本当にジャグとかわんねーわ!BIG音も舐めてるとしか思えん。全てが安っぽい糞台だ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:01:59 ID:Xy6cJdoI
>37
ほんとは好きなくせに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:56:52 ID:XGAPjPZM
2とかwwwwwwwまだやんのかよwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:58:45 ID:XGAPjPZM
>>5
20回ぐらいはあるかなあ。
大体外した時点でMAX行かないし。ゆえにビタ関係ないんだよね。

前スレでもあったけど、最終ゲームは1枚掛けだよな。
3回ぐらい713枚やった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:06:59 ID:XGAPjPZM
>>29
というか台によって1でもアホみたいに吹く台とかあった。
等価の店で10万コイン買ってそのまま流すとか(店の売り上げになる。本部への報告用)
半分サクラみたいなことして6打たせて貰ったりしてたけど、
みんな6打つときはその台選ぶこと多かったなあ。

午前中で4千枚出して、その後2400Gのミレニアムはまりして青くなったのもいい思い出
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:21:05 ID:FsboMN3L
テローン♪

再川チ
山川七
七川玉

右七中段ビタ、4th非作動時のドキドキ感といったら
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:48:28 ID:oDvQa3Tr
>>42

[はずれ]

再チチ
山山七
七七玉

散々4ザが回った挙句の不発フラッシュですねわかります
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:50:26 ID:jwgSc69c
あのキャンセルできない演出は確かにうざかったな。

最後まわるときビュイーーーンって音してまわりへのアッピルも問題ないしな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:02:01 ID:KNCA/eAD
ビッグ終了後1G目種あり間延び
中→左ドン狙いでスペシャルテンパイ音。隣が目ひん剥いてたw
通常時は完全オヤジ打ち→間延び時はトイレタイムでしたw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:01:42 ID:oDvQa3Tr
間延び聞きてぇえええ
逆押し中段7でしょんぼりしたのもつかの間、たまに左でチェが外れることもあるのがたまらん。

色々打ち方を試した結果、如何なる時でも左下BAR⇒中中ドンビタが一番楽しいことに気づいた。
斜め山の時に確定目(外れる可能性ゼロ)が出るのでイライラすることもないし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:24:26 ID:BpXek5Pz
三連ドンってボーナスフラグ成立後だろ。ボーナスフラグ成立同時プレイじゃ出ないから、BIG終了1G目に間延びでスペシャルテンパイ音は無理。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:40:19 ID:oDvQa3Tr
>>47
それはにわか的うろ覚え。順押しでは出ないだけで、変則押しなら出るんだよ。花火もそうだったかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:07:41 ID:R0Dkarq7
>>45
ビッグ成立時のリール制御だと順押しだと三連ドンは揃わないはずなんだけど中押しすると左リール制御変わるの?

後トリテンのリール制御は成立後だった気がする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:23:16 ID:oDvQa3Tr
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:49:34 ID:R0Dkarq7
ハナビの制御は成立後じゃないと出ない

大花の制御思い出してきたけど成立時の制御にトリテンは無かった。

はずなんだけど証拠も何もない
取り合えず他の人の意見聞きたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:56:31 ID:KNCA/eAD
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:06:49 ID:KNCA/eAD
45だけど、変則押しなら成立Gでもトリテンするよ。(100%ではない)
「ビッグ終了後1G間延びでトリテン」をずっと切望してたんで、来たときはかなり手に汗握って目押ししたよw
隣もそこそこ打てるニーチャンだったんで、G数見て目ぇ白黒させてた、てワケw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:08:02 ID:oDvQa3Tr
>>51
成立ゲームで3連ドンが出ないのは「左リールを最初に止めた時」だけ。
これは大花の左リール制御の特徴として、「ボーナス成立ゲームはハズレ時と同一のテーブルを参照する」
てのがあるため。
変則押しであればこのルールに関係なく3連ドンは出せるよ。
間延び時の変則押しなんてみんなやってたでしょ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:13:48 ID:27Sjwe+K
サンダーやバーサスも成立Gでは3連絵柄でなかったような気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:08:38 ID:R0Dkarq7
リール制御の表を見始めたのが大花からだから俺が検討違いの見方していたっぽいですね

すみません。

左リール第一停止の特殊制御はしってましたのでどうにか成立時にトリテンしてみたいからとリール制御の表勉強したのも思い出しました

大花には良い思い出が沢山あります。

またパチ屋で大花打つのが夢
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:46:28 ID:ybw/skL5
>>20
豪気だな
俺の地域じゃ711とってジュース一本程度だったわ

>>51
ハナビも成立Gで変則押しならトリテンできるぞ
ゆえに遅れ中々点灯ドンならアッチッチ
ただビジレジ一発で揃えたければ逆押しだったけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:52:02 ID:ph9etNKM
ハナビ遅れ中中ドンで点灯は確定だろ。
アッチッチは消灯の時。
勿論左は4チェ無視してトリテン狙い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:56:09 ID:9aJU1a6Y
やっぱ左山七落としから、右枠々上dビタかなあ。
2コマつるっと2確。もちろん右上がり七二確も好きだけど。
予告音時は山こぼすから右枠上d。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:54:00 ID:M+uy1Doj
間延びから10枚役が揃う大花火がありました、体感機ゴトのお兄ちゃんが『酷い店や!』と泣きながら帰って行きました。ちなみに、最高30000枚弱吐き出したらしいです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:42:47 ID:V+3+g69y
純Aタイプながら、1G連したら1200枚かw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:17:52 ID:pODSdi5j
5号機だとハイパーを1G連しても900枚か…
しかも確率が(涙)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:36:22 ID:5tyUVk8b
>>58
違う違う
点灯は確定だけどたまにバケでトリテンしないことがあるっていいたかったのだ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:39:37 ID:UdnDadcE
>>60大花火の体感ゴトって本当にあったのか?
二の腕あたりに電気流して筋肉収縮でレバーオンってやつ?
そもそもパチスロ自体パチンコと乱数の方式が違うから
体感機攻略は不可能じゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:24:56 ID:US/1zN3f
>>63
おーすまん、すまん。
そういうことね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:17:13 ID:oPlYXGtW
>>64
あったなあそんな話。
ガイドで開発が花火の乱数偏らせていた、って記事は覚えてる?
スターゲートの4.2秒周期偏りでボーナス狙い撃ちは覚えてる?
北電子の「独自の乱数生成方式による荒波を実現!」って業者向けチラシは覚えてる?

要はありえない話じゃないって話。
現実的にはソレノイドじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:23:02 ID:oPlYXGtW
>>26
2箱出たしクレジット止めしよう、とか思ってるとそこから3連とかなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:53:41 ID:kPcKMK7N
ゴト見た事有るよ、3Gで2回は小役揃ってた
下皿カチでビジ後200回して一握りしか減ってなかったからな

あとそいつはずっとBETボタンの上に手を被せてたな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:58:28 ID:oCKv/UJ+
サクラはいっぱいいたけどゴトは見たことなかったな大花火ではね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:41:52 ID:AsYpzXX1
当時はまだ判例出ずに、違法ではなかったからじゃないか?ゴト
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:42:36 ID:J8SI1nq+
やっぱ間延び、まわりっぱの時の逆押し右中段七→中すべり付下段七が最強だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:30:09 ID:Fxr0S9Xl
導入当初、やたら連荘してたよなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:34:56 ID:R1u3iA2K BE:1174983168-PLT(13002)
大花の頃にソレノイドとか体感機ゴトって存在してたのか
もっと新しいもんかと思ってた
というか大花自体大昔の機種のような気分だけど、何年前にホールから消えたんだっけ
俺のスロット初打ちは大花の6だったよ
あそこで人生のなにかが終わった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 05:25:34 ID:1dOjNj2s
そもそも体感機自体は初代CR黄門ちゃまの頃から使われてただろ
アレも体感機攻略の対象だし

スロならコンドル辺りか?多分
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:06:22 ID:YBndfrZx
周期表を高値で買って、それでタマゴを使うって話。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:09:36 ID:D4a05bom
大花ナツカシスW俺大花3回しか打ったことないWW

初打ち1kで山会場から鯖一撃13800k枚

二度目の初打ち7kで15500k枚WW

最後は撤去日に行って1k時間で8500k枚WW

まぢ食えてたわwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:10:55 ID:+nOoNB4t
何枚手入れで小役挟まず○ゲーム消化すると次の予告音なったらそれはボヌスってのあったよね?
○番台までは通用するってやつ。興味半分で試してみたらまじで当たったよ。3分の3で
怖くてその後は使わなかったけど。偶然ではないとおもうが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:37:42 ID:F7gnlO9J
コピペしか笑いをとれない奴ってどうなんだろう?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:46:16 ID:R1u3iA2K BE:391660782-PLT(13002)
>>74
ほえー
パチの初代黄門ちゃまか
えらい昔からなんだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:08:50 ID:EtxM0P70
黄門ちゃまなんて、昇玉の出る口手でふさぐと溢れ返って
アタッカー開きっぱなしになtt
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:22:06 ID:ZQ3+jdmr
テス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:42:58 ID:ZQ3+jdmr
ツレ(初級者)と並び打ち時
ツレにリーチ目出現→1枚掛けで中リールBARチェリーBAR停止!
ツレ、他リール空回ししながら嬉々としてカチ盛り開始
左リール下段にBARとまったんでオレかなり違和感‥
その後何度やってもドンちゃん揃わずw 七か?と言って狙うもやっぱダメww
当然REGで、ハテナ顔でカチ盛りを皿に戻しててクソワロタww
山かチェリー、どっちのこぼしかは謎
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:49:46 ID:ZfN7oz3M
今となっては何の役にも立たない豆知識。
ビッグ中のチェリと山は同一フラグだが、左を最初に止めるとチェリ優先で
変則押しだと山優先の制御になる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:48:37 ID:CIIhUCgy
店の片隅に万枚突破記録ノートが有って、枚数と設定が書いて有ったんだが
高設定での記録に混じって、11000枚設定@てのがあった
それ見て「ホントに1で万枚出ることあるんだなぁ・・・」って思ったのと同時に
「俺が店長だったら6って書くなw」とも思ったのはいい思い出。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:57:44 ID:/pGphnAo
ピアノ線か分からんが触ってもないのにレバーがカッカッって動いてるのを見たことはある。

何か怖かったよ。霊的な感じの怖さを感じた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:06:07 ID:VIM/gRjf
>>85
足だかどこかに機械つけて、ピアノ線でレバオンするゴトがあったな。
左手をずっとレバーに伸せてる奴はそれを怪しまれた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:34:31 ID:tDb+TH+g
確かガイドだと思うんだけど、設定1を打ち続けて勝てるか?確率は収束するのか?
見たいな連載やってたの思い出したんだけど、あれ結果どうなったんだろ?
楽しみに読んでたんだけど、一時期スロ離れしてしまって途中から読まなくなっちゃったんだよね
ずっと結果が気になってて、誰か読んでた人いない?
88:2008/11/20(木) 17:30:47 ID:oo8Y084x
ガメラは一週間打ち続けて+収支になってたのは覚えてる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:26:37 ID:FodfF/HM
確か(オオ)ガメラは1で104%くらい有っただろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:27:24 ID:kUK8H9qd
>>85-86
ソレノイドね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:32:00 ID:kUK8H9qd
大花どうだったっけ。
どうもこうも一週間じゃヒキ以外の何でもない。
つか大花は似た様な実践、いっつもやってた気がする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:14:48 ID:E2/RdIqR
スロ本とかで設定1.3.6の比較を良くやってたな1週間でね
内容は忘れたけど家にまだ大花火の本あるかも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:50:19 ID:WRGefGq7
さすがにそれは判り過ぎるだろうねw
一週間も比べる意味がわからんね、当時の雑誌もネタ切れだったのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:15:50 ID:HZ6qFg4B
設定1でも勝てるよ。
ヽ(´▽`)ビタ外しが条件だったかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:37:40 ID:5my6moft
無理無理w
機械割100.6%
旧ジャグも完全プレイで100超えるとか言う数字だったけど
実質無理w
勝てたとしたらただのヒキ強
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:43:58 ID:dWU8Yhfr
全力で1を避ければ勝てた台
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:44:04 ID:/x5i4VDD
旧ジャグはあんまり負けた記憶ないな
チェリー狙い+リプ外しだけでもかなり効果あったよな確か
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:45:43 ID:1mrigtgL
確実に勝てる機械割は102%以上
どんなに目押しが上手い奴でも取りこぼしやハズシミスするし、成立Pで毎回揃えるのも無理

が俺の持論です
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:47:44 ID:XkL+Y8TQ
>>95
・完全等価
・目押しミス0
・全ての役を設定値と同じorそれ以上で引く
・ボーナスを成立プレイで必ず揃える

これらを満たさなきゃならんからねw不可能w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:51:30 ID:+ahGiPRZ
>>54
てことは左から押してる以上はボーナス成立ゲームではリーチ目はでないってこと?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:51:35 ID:lr2Ut4Sr
まあでも今の5号機に比べたら甘いわな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:04:07 ID:3jRWlEN5
うお なつかしいw

成立ゲーム 中押しトリテンは 記憶が確かなら 4分の3の確立で出ます(出せます)
成立ゲーム中押し時のテーブルが2種類あって 3/4で中段ドン 1/4で上段ドン
みんな知ってるだろうけどチェリー時は上段にドン止まります

んで首尾よく中ドン止まったら 左に3連狙うんですが 
たしか3連ドンをビタではトリテンしません
3連を一コマはやく つまり ドンドン三尺をビタすると100パートリテンします。

つか 誰か「新しい変態」に乗ってた激アツ目の大花火成立ゲーム限定
超レアリーチ目出したことある人いませんか??

出す条件が 順押しなのか挟みなのか ビタ気味なのか滑らせるのか 
それすらも不明なリーチ目があるんですが わかる人いませんかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:11:50 ID:9jxGuCTS
>>100
左リールの制御だけハズレと同じ。

中、右は違うお
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:10:11 ID:EV9+qUP6
>>100
お前は何を言っているんだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:07:11 ID:+5O1rcZj BE:2181892379-2BP(2)
>>100
お前は何を言っているんだ

>>102
>「新しい変態」に乗ってた激アツ目の大花火成立ゲーム限定超レアリーチ目
非停止目。
当時の大花スレ住人が実機で検証した上に、アルゼに電話とメールまでして
「止まりません」との回答まで得た。要するに漫画のでっち上げ。
その後白夜に何度メールしても全てシカトされたのは上のまとめサイトの通り。

> 順押しなのか挟みなのか ビタ気味なのか滑らせるのかそれすらも不明な
順押しとハサミで制御は変わらない。
中・右のテーブルに飛び越しは無いから、滑って止まる目なら必ずビタでも止まる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:35:24 ID:EG470HJk
ちなみにそれってどんな出目だったの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:07:22 ID:3jRWlEN5
>>105
まじでかw 教えてくれてありがとう
この事実を知らずに間延びったとき何度あの目を狙ったことか・・・(っ_く。)くっ

>>106
えーと、左下段バー、中リール下段単独バー、右リール中段バー、かな。
今 手元に新しい変態がないから確信はできませんが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:57:18 ID:+e3lqPgy
「大花火の教科書」ってサイトにその目ぽいのが問題形式で出てたが
今じゃサイト自体がリンク切れか削除されたみたいだ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:35:44 ID:NN5Wq1Vi
あともう一つさ、左と中が>>107と同じで右が枠下ドン(枠上バー)
ってビジ確目が有ったハズなんだが…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:51:19 ID:mobS2p23
>>109 が白夜のでっち上げ目。
>>107 はビジ鉄板。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:05:14 ID:xAnimfGu
うおー詳しすぎるぜ!おまいら!
はるか昔のことで思い出せない。
実機でも買うかな?みんな実機持ってる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:55:16 ID:EV9+qUP6
もうヘロヘロになった実機しかありません。
大花でたときのリールはキレイだったなあ・・・キラキラしてた。
その完成度にB-MAXよりも好きになった。
聞き飽きないストップ音に、間延びからのドキドキ感。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:40:12 ID:FEQzdS0O
>>110
え まじで!?
つーことは107の目だしたことある?どこ狙っても出ないんだよなー。。

いまさ 久々に大花のリーチ目載ってるHP見てたんだけど
左下段バーから 右枠上に七かドンが2コマ以上の滑りを伴って止まるとビッ確のリーチ目って
意外に知られてないんだねー 
ボーナス絵柄枠上じゃない右中段山だと3コマ以上の滑りでビッ確ってのもな・・。

そこが大花の一番面白いとこなのに!
意外に滑りがわかると面白い機種なんだよね(*´д`*)ハァハァ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:42:43 ID:NsouYtBf
大花…打ちたーい
打ちたーーーーーーい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:47:10 ID:U2tnbsST
イベントでB10以上の台は設定教えますというのがあって
3.4時間ダラダラ出して2k枚頭上に有ったので設定いくつかと思ったら
「設定2」の札を刺されたのを今でも覚えている。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:53:35 ID:FEQzdS0O
ああ ごめん
今まとめWiki読んで理解しました。107は普通に出る目っぽいね

107は斜め山テンパイのビッグの強いほうの山の外れ方のテーブル(の山の代用バー)か。
やっぱみんな詳しいなww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:57:13 ID:e7fKaQZN
山山川
玉リ川
バ玉川

第2停止時順回転赤ドンサイコー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:57:17 ID:MwFykpvB
花火と大花火のビッグ成立後に、二枚掛けで変則押しドン狙いすると優先的に斜めに揃うのが昔からの疑問
119鬼ヤメ:2008/11/25(火) 02:55:47 ID:vVCIsJnc
漫画『新しい変態』の成立ゲーム限定立直目→停まるよ。同一周回制御だから、狙ってたら停まらないけどね。白夜書房のでっちあげなんかじゃ〜ない!公式サイトでも過去に何回も話題になってるし…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:26:29 ID:9wTllJFE
なぁ
リプレイのフラッシュでリプレイ揃わず(ヨンザ非作動)
かぎやランプ点灯ってみんな経験したことある?

結構打ったが一度しかなかった?にわかかもしれんが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:23:35 ID:6Bb3kFsV
ヘンなコテつけてる時点で怪しいもんだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:13:12 ID:zY3cxQzR
公式サイトってあれか、キモい常連同士の馴れ合いで腐り果ててた
あのBBSかwwww
あそこでいくら話題になろうが何の証明にもならねえよ

アルゼから直接否定までされてるものを「違う」と言い張るからには
なんらかのソースを出せ
その「同一周回制御」の押下位置ごとの停止箇所でもいいし、
プログラム解析のソースでも構わない
間違いなくノーマルな基盤の実機が手元にあるから、速攻で検証してやるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:25:59 ID:vVCIsJnc
本当にレベル低いなぁ…ただ実機を持ってる位で拝めるでも思ってんの!?本当に検証するなり確認したいんなら→強制フラグを立たせる裏ハーネスを調達するのが先決…そんなノーマル機を持ってたって何の役にも立ちやしない。一年以上かかるぞ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:36:37 ID:zY3cxQzR
打ち込み機ぐらい余裕で持ってるが? 

ゴタクはいいからさっさと書けよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:43:51 ID:vVCIsJnc
一応条件を書いておくよ。@成立ゲームA順押しB全リールビタ停止C同一周回…自分のオヤジ打ち速度に合わせた準備目を、ビッグ成立ゲーム前に作って、オヤジ打ち。たまたまビタで押せりゃ〜停まる筈!録画しながらやってみな…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:51:36 ID:zY3cxQzR
> たまたまビタで押せりゃ〜停まる筈!
検証できるとなったら 停まる「筈」 とか突然語気が弱くなってるしwww
お前、「東風荘の配牌は仕組まれてる」とか言ってるタイプだろ

その程度の作業をいままで誰一人、一度たりとも試行してないと思ってんのか?
死んどけよお前
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:53:44 ID:vVCIsJnc
おいおい…ハッタリ君なんじゃねぇ〜の!?噛ませ物の打ち込み機を持ってるような奴で知らない奴が居るとは思えねぇよ。もしかして、同一周回制御も初耳だったりして!?まぁ過去の文章からして、知ったか振り全開だもんなぁ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:01:16 ID:vVCIsJnc
常識的に考えて、アルゼが電話やメールで明確な解答なんてする訳ねぇ〜だろう!知ったか振りのどっかのガキが、悔し紛れに言った事なんじゃねぇ〜の!?よって、君の書き込みも明らかなガセネタ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:14:41 ID:vVCIsJnc
大花火の設置半年後に実践で拝んでるんだよ。
翌月に実機を、少し遅れて裏ハーネスも調達して、あの漫画が出た(同年秋)時には、成立時限定の立直目だって事は解ってた。
君みたいな低レベルな輩でも、条件さえ整えば→停まる筈!って事だよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:17:56 ID:wf12V2v9
ID:vVCIsJncの気持ち悪さが尋常じゃない…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:43:34 ID:vVCIsJnc
結局は負け犬の遠吠えか?素人を相手に、何の根拠もない噂話や妄想を書いて何が楽しい?気持ち悪い以前に恥を知れ!
本当に大花火を知り尽くした客で、知らない奴なんて居ない周知の事実…
左下バー、中下バー、右枠下ドン→非停止目ではありません!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:51:16 ID:lxtaephJ
1/431とかふざけんな!と思っ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:52:22 ID:lxtaephJ
1/431とかふざけんな!と思ったけど、
最近じゃ同じ確率で300枚しか出ない台とかばっかだしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:55:25 ID:nXoyGkOa
どうでもいいや
いい歳して2ちゃんで必死な奴って嫌い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:55:25 ID:/Dem28sh
それでも引けたよなぁ>1/431
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:30:21 ID:v8oRENWv
ビッグ中常に一周押し出来るから良かったね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:45:34 ID:OwyJfgVB
>>133
1/441で9割以上180枚BIGのく○おとか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:10:14 ID:wf12V2v9
>>131
いい年こいてそんな必死になってwww貴方こそ恥を知るべきですよwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:27:12 ID:SWBzo0iW
左下BARからの2大マニアック(笑)ビッ確目といえば

山黒再
三再黒
黒三三



山三再
三桜黒
黒黒三

が印象的だなやっぱり。
上は2度ほど見たことがあるけど、下は結局一度も見れなかった。
確か、

予告音

左下BAR(逆回転赤ドン)

挟みでBAR狙い

中段停止で「???」

みたいな流れで出た覚えがあるなぁ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:28:05 ID:vVCIsJnc
2チャンのレベルの低さは聞いていたけど…
負け犬の宝庫かぁ?
このレベルじゃ恥ずかしくって公式サイトで偉そうな事を言えないもんな!
所詮は、9年も前に出た大花火でさえ究められない中途半端な輩達が傷を舐め合ってるだけ…
まともな人は、こんな胡散臭い奴らに聞かないで、公式サイトで疑問をぶつけた方が良いと思うけどねぇ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:36:20 ID:vVCIsJnc
ところで、あの『打ち込み機ぐらい余裕で持ってる』というハッタリ君…
能書きばかりじゃなくて、実際に店で拝んだ客が何人も居て…
停める方法も教えてもらって…
ありがとう!だとか、検証してみる!だとか、自分が間違ってた…だとかないのかね?
これこそが常識ってもので…親のしつけや教育過程を疑われるんじゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:02:50 ID:1fiMcjV6
マニアって怖いな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:39:35 ID:vVCIsJnc
マニアは恐い!って皮肉る奴に限って…スロは好きでも、マニアにもなれない貧窮した生活を送ってるもんなんだよなぁ!?
毎日、数万円握りしめて打ってる程度じゃマニアにもなれねぇよ!→ただのスロプーだもんなぁ…
勝てるようになる迄は…金はかかるけど楽しいぞ!
まぁ金がないガキ共は、店の飼い犬にでもなってお情け貰って満足してろ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:50:24 ID:wf12V2v9
必死過ぎて更に気持ち悪いですよ?そろそろ人生自重してくださいw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:21:40 ID:vVCIsJnc
そんなに悔しいの?気持ち悪いって言われてもねぇ…誰が読んでも負け犬の遠吠えとしか思えない…
俺は食い過ぎで気持ち悪いよ…
スロの話から矛先を変えてるようじゃ女も居ないんだろうなぁ…
今、俺が欲しいのは若さだね…若さを無駄にしない方がいいよ!
若くない方ならごめんね!文章構成から、良識ある社会人だとはとても思えなかったんで…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:26:07 ID:nXoyGkOa
まだいたのか
あなたが凄いのは理解したから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:26:17 ID:jjEHdyKT
>>ID:vVCIsJnc
そうやっていちいち煽りに喧嘩腰でレスするなよ。
他人をガキ扱いするならお前がまず大人らしい態度を取れよ…
必死でレスしてる時点で同レベルだっつの。これ以上スレ違いのレスはしないでくれ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:28:04 ID:vVCIsJnc
面白いよなぁ…
君は必死にスレしてるんだぁ?俺は楽しんでるだけなんだけどねぇ…
嘘や妄想を書き込んで、責任感も持たずに都合が悪くなると敵前逃亡か?
アルゼに確認を取ったなどと鼻息を荒げた割には話題のすり替え?ただの卑怯者じゃん!?
サイトの世界だから逃げられるんだろうけど、社会は甘くないからねぇ…
気持ち悪いだとか、必死だとか…自分がそう思われている事に早く気付けよ!
書き込みのきっかけは…
知ったかぶりのオタク系がデタラメな事を書いてますよ!って女性スロッターに言われた事から…
女性イメージのオタク系ってキモい!って事じゃないかと思うんだけど…!?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:56:07 ID:oVm9pKJM
>>148
論点をすり替えてるのはどうみてもお前だ。相手をガキだと思うならもっと大らかな態度でいられないのか余裕のない奴め
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:02:01 ID:u9tiAwjJ
なんかよくわからんけど語っていいんだよな


熱くなって家賃使いこんだ最後の3枚…呆然としながら辞め目を虚ろに目押し。左に山三尺バを止めて右枠上あたりに力無くドンを押した





枠上ビタッ…!!リアルに三秒くらい脳が機能しなかったwバケだったけどねwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:08:23 ID:eGI+g/v3
>>148
お前、福本伸行のセリフみたいなやつだな(笑)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:15:40 ID:DGiq7GDk
読解力ないなぁ…
読み直してごらん!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:15:56 ID:kKvG2Xbi
>>150
結局家賃払えたのか?www
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:25:30 ID:kKvG2Xbi
>>152はさっきのID:vVCIsJnc?
もしそうなら、頼むからその手のレスはもうやめてください。ほとんど荒らしです。
せっかく大花火好きな人達が集まってんだから、穏やかにレスしあえばいいじゃない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:34:26 ID:nK9qdHAL
ちょっとでも突っ込めるトコ有るとなれば、
ここまで必死にカキコする奴っているんだな。
しかも自称年配者。
あの時間に連続で書き込めるのも凄いと思うが・・・









き、キモイんですッ m9(^Д^)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:19:33 ID:Tr55CLeM
ところで五号機のオオハナビはいつ出るんだ?
赤ドンや青ドンみたいなショボイのはウンザリだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:47:35 ID:cWwh5Y6s
>>156
いや、アルゼはオオハナビの再来のつもりで赤ドンを出したわけだが…

でもどうせ出すなら絵柄やリール配置を同じにして欲しかったな〜
ARTも無くして獲得枚数を5号機MAXの448枚でやった方が良かったんじゃね?
まぁ名前はオオハナビというほど出玉の破壊力は無いから中花火ってコトでw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:53:41 ID:/R070rTb
赤ドンも最初ビッグ+AR+ビッグで711枚オーバー!
大花の爆発力に匹敵とかわけわからん期待させといて
まずボヌス重すぎて引けないわナビなんかそうそうとれないわで散々だったもんな
まあ結構万枚出てたのは事実だが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:32:07 ID:1oQfCPAD
久しぶりに大花火のスレが伸びてるなと思ってみてみたら、何じゃこりゃ。
で、同一周回制御って何?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:34:55 ID:6N2Vx04m
なんか一周で止めようとするとこの出目からはうんたらとかそういうのじゃね?
知らんけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:09:27 ID:MEF1aroo
>>125
@成立ゲーム→大花火(ていうか当時のアルゼマシン全般)に成立ゲーム限定の制御はない
A順押し→大花火(ていうかry)では順押しもハサミ打ちも停止位置は変わらない
B全リールビタ停止→下段BARからの単独BAR下段+枠下dというテーブルは無い。
(余談だが下段BARテンから右BARを中段に押すとビジなら50%でビタ止まる>>107
C同一周回→大花火のテーブルはフラグ・停止順ごとに一本・四本・四本
 そして四本中どのテーブルを選ぶかは全てレバオンで決定されてる

間違い探しかと思ったくらいツッコミどころ満載だなw
とっとと病院に帰れ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:57:28 ID:XhJUKUSs
もっとまったりいこうぜ

テロ・ーン聞きたいなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:54:49 ID:XhJUKUSs
テロ・ーンてなんだorz
テローンだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:57:59 ID:9YfQeY/Z
>>163
てっきり間延びの表現かと思ったらただのミスかよw

通常音:ティロリロン
予告音:テローン
間延び:ティロリ・・・ロン

これでOKだよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:49:21 ID:qMV9kvFW
間延びがきたらチェこぼし覚悟でトリオレ狙ってハァハァしてたわ

丼|再|↓
丼|三|↓
三|丼|↓
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:47:12 ID:XhJUKUSs
>>164
今なら予告音だけでハァハァ出来るはずw
間延びなんか聞けたら漏らすわwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:04:58 ID:ilC6EeCO
ああ懐かしい。
近場のゲームセンターにあるのはゲーセン仕様の吸い込み機らしくて当たらないわ回らないわで…。

今でも覚えてる感動したボーナスの入り方。

無演出でバーねらい
左 下段HANABI
中 七が枠下にズルすべり(下段山)
右 ズルすべりで中段山

一瞬の違和感の後、次ゲームのレバオンと共にこ、これはっ!となった。
滑ってなかったら外れ目だしねえ…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:41:52 ID:kWyOPScq
>161
大花火の左制御は外れ時と同じ…成立後に制御が変わる→単に外れ時と同じというだけで、成立時の制御は成立後とは一線を画して独自のものという見解…
順押しとビタ停止に関しては…挟み打ちが駄目だとかビタ停止ではないと駄目だとは書いて居ない筈…
実践中、及び試行で→右枠下ドン停止した場合の条件を書いた迄…
テーブルについて言及していますが…貴方が言うように、確かに1リールずつ停止させれば→市販されていた雑誌に記載されている通りです。
しかしオヤジ打ちの要領での同一周回に於ける制御では→外れ時と成立時には違いがある…
例えば、左下バー、中中ドン、右枠上七→成立時の右枠上七がビタ停止→実践上、外れは否定され→ビッグ確定となります…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:59:27 ID:kWyOPScq
>161
狙っても停まらない停止目を停めようとすれば→一般的な解析値を元に停める手段を考える…
しかし実践で遭遇した者からすれば…バグ!?と片付ける事も出来る反面、何でだ?と疑問を持ち、解析に時間を費やす者もいる…
そして数ヶ月に及ぶ解析の結果…強制フラグ立てるハーネスを使って、完全とは言えないものの解明に至った…
今ほど画質は良くないものの…数回の成功例の録画再生から→停める条件を導いたという事です。
一般的には非停止とされる停止目だとしても、テーブルに無くても→実際には確実に停まります。
流石に…たまたまのバグだとは言えない程の停止例はありますし、停めた者や確認した者は何人も居ますから…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:00:24 ID:rJ6UNqhM BE:519498735-2BP(2)
いいかげんうるさいよキチガイ

> 成立時の右枠上七がビタ停止→実践上、外れは否定され
成立時にハズレは否定され って自分で書いてて意味わかってんのか?
まず日本語を勉強してから出直してこい

お前の脳内にどんな世界が出来上がっているか知らんが、
お前以外の誰一人お前の言う事を肯定していない以上、証明する義務はお前にあるんだよ

上の方で誰かにソース出せって言われてたが、お前は一つでも出したのか?
「常識」だのなんだのいくら言おうと、ここでは今のところお前一人の
常識でしかないことぐらいいくらお馬鹿さんでも理解できるだろうが?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:32:16 ID:WvdOibXP
同一周回に於ける制御とか、そんなん初めて聞いたわ。
狙っても停まらない停止目を停めようとすること自体、頭おかしくね?
強制フラグ立てるハーネスあるなら、その同一周回で狙った所にストップ信号入れる装置とかもあるんじゃないの?
そんならすぐに解析終わると思うけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:50:21 ID:J240ZjxJ
>>168
>>169
あのさ、自分を正当化したい気持ちは分かるよ。人間だからな。
でもそれは子供だけ。あんた会社でもそれはーあれはーってゴネるのか?
そういうの「女の腐った奴」て言うんだよ。ああ言えばこう言う。
唾を飲んで引け、大人なら。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:28:43 ID:wVK76T9a
皆大花火が大好きだったんだな・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:34:45 ID:ogzH9tDK
そりゃ楽しかったからな…4ザが回るタイミングと4ザの対応役と出目の絡みが絶妙だった


欠点は成立後でしかハズれ(告知し)ない4ザの存在(第一停止順回転赤と第二停止順回転青)
つまり通常時は必ず小役が揃い絶対にハズれないナビの存在とも言える
と、キャンセル出来ない4ザ

欠点らしい欠点は俺はこれしかない
ソレノイドによるゴトの対象になったのは……しかたないw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:50:24 ID:kWyOPScq
駄目だこりゃ…
勝手な解釈してろ!偉そうな事はやってから言え!出来ないなら…君には立ち入る事が出来ない未知な世界→踏み込めない世界なんだよ!諦めろ…
取り敢えず、停める手段は書いたから→強制フラグを立てられるハーネスや基盤付きの実機を所有しる方はお試しあれ!
君は所有してないんだろう?だったら試行出来ない→詮索での能書きは不要!
勝手に非停止目だと思ってろ!非停止だと思ってる者同士で勝手な解釈してりゃ〜いい事…
どんな能書きを並べて抵抗しても…実践で拝んで、試行で非停止ではない確認をしている…
君の妄想には付き合ってられないよ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:54:52 ID:U0BueVlv
バービタ(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:03:19 ID:IGfYPPan
ホント五号機はつまらん。てやんでぃ!眠たくなってくるぜぃ!
ここはやっぱりMAX445の中花火の出番ですよと!
期待してるわよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:05:41 ID:JiL+yYZB
そういや最近MAX448ある機種でないね
まぁある台で流行ったのはデビルくらいか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:10:47 ID:bcczVCxE
>>175
駄目だこりゃはお前だよハゲwwwwwwwww
お試しあれとか言う前にお前が録画でもして動画うpしろよ。
皆が出ないと言う中で「出る」と主張するなら、お前がその証拠を出すのが筋だろ?
はっきりした証拠を出されたら皆がお前の主張を認めるんだし。
人にハーネス持ってるかとか録画しろやら言う位だから、自分も持ってんだろ?
なら自分でその証拠を出せよ。まさか持ってもいないのに偉そうなことほざいてた訳じゃないよねぇ?w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:14:26 ID:nNWMxnBl
今更、大花火の知識なんてケツ拭く紙にすらなんねえんだから。

けんかしないで仲良くしろよ。間違っててもあっててもどっちでもいいよ。

自分がそうだと思ったらそれが正解だ。今それを検証したって意味ねえ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:18:36 ID:K0roviDo
そう・・・あの大花火の日々は帰ってこない・・・ポイズン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:38:53 ID:oaEpSsTo
俺の大花最高枚数は約9700枚
BIG36回REGは忘れた
打ってる時は高設定と思ってたんだけど、翌日の設定発表では3だった
大花なんて設定はボーナス確率でしか予想できないからびっくりした
ボッタクリ店なら低設定のまぐれ噴きは高設定で公表してただろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:25:53 ID:IGfYPPan
もちろん!
それがパチンコ屋ってモンですよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:19:45 ID:16j43XPH
ほんとパチ屋ってやりたい放題だよな。客を馬鹿にしすぎ。
俺84書いた者なんだけど、当時は6投入率も高かったし、
逆に1でも出るんだぜ、ってアピールになるのかな、とも今なら思えるw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:17:43 ID:4Gc0oDRG
>>178
大体MAX448枚ってなんだよwww
みたいな感じだよな。純増418枚?Bタイプでも599枚出るのに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:22:33 ID:SsF+aM6i
>>120
それはあれです
プレミアです!
おそらく間延びが聞き取れない人なんだろうけど 間延びに気づかないのに
よく気づけましたね!

(ここから数値は昔の記憶です。)
ビッグ成立の約6分の1で間延びっていう予告音がでます。
間延び=チェリーorビッグの激アツ予告音なんだけど(ちなみに選択率はチェリーの約0.5%)
それでビッグのときのさらに何十分の1でその演出が選ばれます。

ホントにうっすらリールが光って 同時にかぎやランプ点灯
名前はなんだっけか たしか「真・線香フラッシュ」だったかな

まのびの時に よく見てないと気づかないぐらい地味なんで
たまたま見れたあなたは運がいい!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:19:51 ID:YNV0VGv4
え? 真・線香花火って間延び時の全リール停止後に4thが「ポッポッ‥」って点滅→かぎや点灯でしょ

そよ風リプレイ揃わずって成立後じゃなかったっけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:56:04 ID:FyLZqZEi
>>187
しったかだから放っておきなさい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:35:35 ID:mBvf/7nZ
うおw
そういやそうだった
ごめんマジでしったかだったw
>187さんの言うとおりでした、ごめんなさい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:08:47 ID:mBvf/7nZ
って PC落とした瞬間思ったんだけど
予告音なしでそよ風フラッシュ→はずれってあったっけ?
成立後ならあるんだっけ??覚えてねー・・・

191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:12:00 ID:kol4H6Sj
成立後だな。
アレはアレで非常に綺麗だ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:36:35 ID:ZbEwQLTB
成立後そよ風何も揃わずでランプ点くのは花火だと思うんだが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:44:17 ID:mBvf/7nZ
>>192
だよね・・・
大花はないよね・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:58:21 ID:UB5VqTV9
4TH非作動で告知ランプ点灯する演出は線香花火以外ないだろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:42:41 ID:wOqGDHu8
成立後に揃えないで遊んでると
鉢巻非作動でも三尺玉揃い時に光ったキガス
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:31:34 ID:25RwtYLP
成立後に揃えないで遊んでいても
鉢巻非作動でそよ風はずれは引いたことないキガス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:11:08 ID:Jnk9IQaW
そよ風→何も揃わず
は逆押しなら日常茶飯事なんだぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:20:58 ID:wmueiOUV
>>150
リチ目出して泣く泣く帰宅したんですね。
わかります
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:55:34 ID:sSy8eTTI
>>120です

予告音なしで、そよ風フラッシュ消えた瞬間かぎや点灯、リーチ目
といった流れでした

あとにも先にも、その時の一回のみでしたね

>>186
真線香花火は、ヨンザ点滅かぎや点灯なのは見たことあるのでわかります^^
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:05:09 ID:iMix9hD6
間延びについてだが・・・
ティロリ・・・ロンって皆聞こえた?

俺はずぅっと、「ティロリロ゙ロ゙ン」って聞こえてたんだけど・・・
お座り1Gでティロリロ゙ロ゙ン言って両隣気付いてなくて、気付かれないよう逆押しでブッコんだのはイイ思い出。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:43:01 ID:AZTHJWUy
山揃いで三連花火は萎えるよね・・・俺だけかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:53:36 ID:25RwtYLP
>>200
あー 俺も間延びは「ティロリロ゙ロ゙ン」のが表現が合ってると思うわー
ティロリ・・・ロン とはあんま聞こえないw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:01:26 ID:y4zLrJ2c
ティロリロン(通常)
ティロ・リロン(間延び)または
ティロンリロン に聴こえた

絶対音感あるオーハナビストの中のオーハナビストでてこいや!
204名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 11:35:11 ID:iMix9hD6
>>202
おぉー同志がいたんだなwwww
すんげぇ嬉しい。w
聞こえた瞬間、「今ドモった・・・・間延び!」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:10:32 ID:ZleOK26k
てろれンろん だと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:15:30 ID:9xm/JsO8
ベロンベロン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:30:32 ID:Kk3haSwP
間延びはティロ・・・リロンだとかなんとかで雑誌に載ったんだかなんだかでそっち派が増えた。
俺はティロリ・・・ロンに聞こえてた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:23:55 ID:Kk3haSwP
雑誌に載ったあと「実際どうなん?」と思って意識してたけど、
ティロン・・・リロンかなあ?と思う程度だった。
結構ティロリ・・・ロンって聞こえてる人周りに多かった。
大体、なんかおかしいスタート音あるよな!って最初話題になったあたりって、
>>200とかティロリ・・・ロンって聞こえんだって!って説明多かったしね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:27:08 ID:Kk3haSwP
そうだ!雑誌に「間延び」って用語出る前は、「音多いんだってwwwwwマジでw」って話だったと思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:40:32 ID:06Dxw1pg
まぁあの機種ほど何処狙うか迷う台も少ないよね。山三尺バー然り七山然り七三尺山然り色々有るけど、やっぱ行き着く先は三男だわ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:42:11 ID:06Dxw1pg
まぁあの機種ほどココゾ!と言う時に何処狙うか迷う台も中々無い少ない。山三尺バー然り七山然り七三尺山然り色々有るけど、やっぱ行き着く先は三男だわ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:00:30 ID:3XbEbMc1
通常は、テレレン
間延びは、テレレレンだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:14:11 ID:zwZpS43r
長男下段ビタじゃなくて?
上から長男、次男、三男だよな?
まぁともかく俺は一番上のドンを下段にビタが好きだった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:00:12 ID:Nyg11iLS
スレ違いかもしれんがボーナス成立Gの左リールのリール制御に関してだけ言えば
大花→百景は改良されてるんだよねw
長男下段ビタ狙い好きだった人にとっては一番いい改良だったんじゃないかなあ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:13:22 ID:YSqVdyL7 BE:623397863-2BP(2)
「1確」がどうにも野暮に思えて仕方ない俺としては、あの改変は
けっこう納得いかなかったけどな
逆に言えば、長男がビタ止まった時点で「成立Gの1/4にはすでに落選した」
ことが決定されるのがイヤ

まあそれを言ってしまえば通常音スタートの時点で成立Gの70%に
落選しているのだが、リールぐらい第3停止まで楽しんで押させろと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:03:09 ID:R+ulLVll
回りっぱで長男下段ビタってから適当打ち、中右リールに中段ドン、
大当たりってビッ確かな?
二回ほどあるんだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:39:39 ID:EMQmB+wU BE:554131182-2BP(2)
>>216
そこで4thが大当たりならビジ鉄板。
レジの場合は、中リール中段d →右dは下段に止まる
右リール中段d → 中dは枠下に落ちる
http://www28.atwiki.jp/999get/pages/27.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:57:10 ID:R+ulLVll
>>217
ありがd
直接ビッグ狙えてバー狙いのやつから趣がないとか言われたけど、
長男下段からの、三尺小V字とか好きだったなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:23:00 ID:9j4nhVch
長男下段から上段玉玉★とか。
d逆小山ってバケ確じゃなかったっけ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:39:46 ID:XucphxMa
>>218
その三尺小Vを、ガイドで「サリドンサンコブ」みたいな略してたよな・・・
アステカでガルが多用してたササシサボコブのもじりだろうけど。

あれから何年経っても、サリドンサンコブが頭から離れないんだよね。
どうにかして欲しい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:16:41 ID:V1RwhZK0
>>213
一番下の三男です。取りこぼし上等で最後までドキドキ出来るし、以外にリチ目多いし、何故か?って聞かれたら解らないけど、好きなんだよな。長男は下段ビタだと確か山成立だと七山まで滑るよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:28:22 ID:R+ulLVll
>>219
d逆小山はバケ確だったけか?当時その辺気にして打ってなかったなぁ

>>220
サリドンサンコブ初めて聞いたw

>>221
ちゃんとビタできてれば、七山まで滑るよ

疲れてきて、1コマ早く長男押したときの山こぼしOrリーチ目も、
長男狙いのおもしろさだと今は思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:36:28 ID:wKre7M+a
おまえら本当「d」使うのが好きみたいだなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:02:43 ID:QMiYOjD2
最終的に取りこぼし上等の「高速オヤジ打ち」が一番オモロイと思った

たまに気分を変えて「高速オヤジバサミ」
間延び時なんて喜び勇んで、しかも目つむって高速オヤジw

でもまぁ低設定だと結局こぼしばっかりなんだけどねorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:20:37 ID:tq+TPQYt
まのびったとき 親父打ちしても 結局出目でわかっちゃうんだよなw

って ことで 山付き七を下段ビタ 結構してたなあ

ま、どこ狙うかは間延びしたときの気分だよねw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:21:31 ID:ll48IlHr
俺的には間延びは「ティロティティティン!」にしか聞こえない…
でも前の書き込みを見てると音の数は合ってるし
耳鼻科に行くほど重症でもなさそうで安心しました。
延びた時は3連ドンを襲撃します!上下どちらでも2人居ればBIGです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:48:07 ID:4yfxvfmD
三連ドン襲撃したらチェリーまで滑るジャマイカ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:24:05 ID:jgCKiQyo
俺は間延びすると七右上がり二確、ハサミ右中段七ビタからのビッ確目見たかったから七チェ落としだったわ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:30:53 ID:HakNyiwK
大花火で経験した奇跡。

しこたまヤラれて残り1枚のコイン…ドン狙って帰るべ、と立ち上がりながらレバノン。したらば!
ウゥ〜ッと鉢巻右回転、即停止した4ざ絵柄は勿論「大当たり」!

『ラスト1枚BIG成立プレイ限定プレミア』

さぁおまいら、勝てるかコイツに?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:41:47 ID:hpo599Jy
間違って1枚でレバー叩いたら予告音鳴って第三で赤→赤→赤ならやった事ある
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:27:44 ID:OU1iQhus
残り1枚からの奇跡とか言ったら、隣のヤツのリーチ目拾ったとか、
リーチ目作って即効ウザ座って台パンとか
相当レアで1枚で間延びったとか

そんな話になっちゃうわな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:44:24 ID:ClV+GMWG
俺がパチスロを教わった台だ(デビューはデカドンなんだけどwww)
リーチ目と演出も解らず一枚掛けでひたすら三連ドンを狙ってたら店員に怒られたり←今思うと怒られる意味が解らんが?
それで上手くなりたくてスロ雑誌やビデオで必死に勉強したなあ
ある程度、覚えた頃は三連ドンから暖簾狙いでリーチ目や演出を理解できた時は嬉しかったな
あの頃はホール行くだけでワクワクしたが今は感じないなのが寂しい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:22:50 ID:gmyUV30C
残り2枚ならあるが。
朝から店で打ってるとこに常連の知り合いが来て、
拾ったメダル3枚で1ゲーム間延びビッグやらかして常連で盛り上がったのはいい思い出。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:47:15 ID:Q69EWdbf
隣の台を空回ししたら入った事はある
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:19:05 ID:hjsORbE/
ボーナスゲーム中
1G目→青ドンJACイン
2G目→また青ドン
川再再ヾ( ´ー`)バービタだな

再再再(´Д`)JACイン(目押しミス)

3G目、青ドン(対応役JACイン)

川再再(((゜д゜;)))ハラハラドキドキ

川再再(´・ω・`)さっきミスったし、こわいお

川再再(´・ω・`)緊張でバー見えないお

川再再(´・ω・`)もう三つ子に頼むしかないお

川再再(´Д`)=зドンちゃんおながいします
ポチ…





再再再。
ってプレミアならある
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:33:22 ID:ybrSUUgT
>>235
俺が見たおじちゃんは、

1G目青ドン→三つ子狙いテーブル負け
2G目青ドン→三つ子狙いテーブル負け
3G目青ドン→しばらくリールを見つめ、意を決してバービタ狙い→ぬる〜ん

かわいそうだったが、そこまで行ったら、3G目も三連アシストにするべきだったのでは・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:45:14 ID:9tP3/zRr
似たような状況で隣の若い男の子から「あの‥ ハズして頂けますか‥」と頼まれた事あってさ。。
バービタでって分かってたけど、言わないから華麗にトリオレ押してやったw
まぁハズれたから良かったけど、そのコ絶句して目が点になってたww
感じ良さそうなコで丁寧に頼んできたんで、ちょっと悪いことしたかな〜と思ったけど、世の中そんなに甘くないよなw
238名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 10:39:16 ID:jWjj69Ct
よし、俺も参加だ。
ダチが横で打ってる中、3枚もらう。
予告音→左下段ドン→右下段ドン→リプハズレ祈る→ぶっこむ→6500枚になった。
60円が13万になったいい思い出。
それ以降、ダチからは「あの日以来、勝てなくなった…運まであげちまったか。。」とドヤされてたもんだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:25:50 ID:RVAb2JzV
まさかとは思うが世間的には赤ドンは大花火の後継機って事になってるんじゃあるまいな?
まさかな…はは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:44:18 ID:+5m70zUp
どーん!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:45:54 ID:CZ0B5N6G
客がほとんどいない今にも潰れそうな店でまったりと大花を打つのが大好きだった。
明らかに全台設定1くさい雰囲気なのになぜか突然爆連するドンちゃん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:06:20 ID:IqqYKJp6
背後からピュードゥルルンで一斉に振り向く逆シマの客たち
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:37:08 ID:B0iTe7lJ
BAR狙いDDTしてる人が殆どだったから、テンパイ音だけでも3つ先から覗かれてた覚えがあるわw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:40:35 ID:zQSdaw+Q
1枚掛けして入ってなかったときのDQNの顔といったら、最近では見られないすばらしさが合ったよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:34:34 ID:oRKuE5dW
はりきって自信満々にバー外しをしている人を見てミスったときに見てみぬふりをよくしたわ(笑)バンっとか思いっきりボタン押しててワライをこらえた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:29:25 ID:YzG19RRW
近所にあったうらが懐かしい

状態入ると50G以内に9連するんだけどBIGとBAR混合のやつ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:46:17 ID:ijbMD3BM
青七の音楽はテンションあがるよね

ってことで揚げ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:27:52 ID:y+R5qwH7
ブピィッ!デテテン♪
ピャーン!

チャラリラチャラリラリッリーチャラリラチャレラレー♪

チャーチャーチャチャチャチャーピャーラララーラララーララララレレ♪
チャーチャーチャチャチャチャーピャーラララーラララーララララレレ♪
チャチャチャチャーチャラチャーチャーチャラレラレレレー♪
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:51:00 ID:ZOqBll7j
今日たまたまアルゼ王国4が105円で売られてるのを発見。即買w
懐かしすぎる…あの頃に戻りたい〜(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:07:20 ID:dIHy1dpp
間のび時は、中リール中段ドン。
以上
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:51:40 ID:9dqBzV8I BE:1939459878-2BP(2)
んなこたーない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:06:00 ID:5VO123c9
大花火ってよくゲーセンでやってんだが純Aだよね?
どこのゲーセンでも100G以内の連チャンあり杉!ボーナス引いたら100Gぐらい連チャンゾーンがある気がするんだが…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:09:34 ID:6kHj4ifo
てやんでい!MAX711枚獲れるもんなら獲ってみやがれい!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:46:57 ID:YToy0ATv
今考えると、設定6のBIG確率1/240って凄いな
アイムの6以上のBIG確率で、600枚以上出たし
まぁ6なんて数えれるくらいしか座ったことないけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:38:15 ID:/vEAIY5r
大花なんて設定あってないような・・・用は己の引きみたいな台じゃない?
イベントの日はビッグ一回交換とかあったな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:45:45 ID:bWQ1MPOA
m
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:52:05 ID:alNjY3ET
>>252
アルゼ系列のゲーセン(アドアーズとか)に置いてあるのはゲーセン仕様だよ、意図的な連とハマりがある
台の証紙も違う

体感だと連はほぼ50以内、ハマりは深いがストレートで1000行く事は少ない
連は初当たりBigからがほとんど、初当たりバケはたまにで連も短い
あとバケで連が終わりやすい印象がある
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:05:32 ID:qcFN9Oux
打ってた当時は大花火ってうるせーなと思ってたけど、
今の演出過剰な液晶付きの台に比べたらよっぽど静かだね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:34:42 ID:+eiEep9y
テローン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:20:01 ID:ddOXiX3n
ボーナス確率見ると、やっぱ大花って甘かったんだな
今の安心遊べる5号機って、大花の1打ってるようなもんで出玉は半分だもんね
当時は、設定6打ったらもう1なんて打ちたくねぇとか思ってたけど

中野区でよく打ってました^^
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:46:00 ID:c3D0QJJa
思い出せないんだけど斜めに揃う山と横に揃う山って別フラグだったっけ?
それとも制御で振り分けされるんだっけ?

思い出せなくて仲間と長男下段ビタDDTが成立するか議論中・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:53:35 ID:Q/UfP7EC
制御振り分けだったはず

ボヌス成立後は斜山が揃いやすくなるとか云々
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:57:04 ID:8lxSWIg8
だね。通常時は大体平行に山揃うね。
ていうか斜め山って見た記憶余りないんだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:00:00 ID:EUUk17kC
斜めは山成立の1/32じゃなかったっけ、花火の氷と同じだったときおく。

大玉で斜め山テンパイ楽しいです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:13:11 ID:8lxSWIg8
そもそも花火の小役低確時のナメコ確率いくつかと思って
ググってみたけど、青ドンのページばっかずらずら出てきて
花火がみつからない。
青ドンとかマジどうでもいいから簡便してくれ・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:32:30 ID:t0JMPFgk
確か1/516くらいだと思った
ボヌス確率より全然低いよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:17:28 ID:im6KAjtc BE:277066324-2BP(2)
>>261-264
大花の斜め山は1/16だよ

花火の山確率は
高確 = 655/16384、 低確 = 230/16384
花火の斜め山は>>264の通り1/32で、「1/800の山」とか言われてた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:32:01 ID:x7SMgvQG
だからテローンで

山 扇 川
玉 山 川
黒 扇 川


この出目でハァハァできる訳ですな
青ドンはほぼナメコだもんなorz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:58:20 ID:S/xCZshW
>>268
でもそのカタチはバケばっかだった記憶が…
だからハサんで上段七→鉢巻非作動or右回り赤ドンでアツアツしてますた

レバノンで鉢巻回転→はずれで停止の基本的にハズレ0確演出でオヤジ打ったら3連ドン止まってケツ浮いたのもいい思い出
あの演出、ボヌス成立後でも発生するんだよねw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:35:16 ID:TMz2u1ov
>>268
まあ大体ビッグだと上段山テンでハズレるからなあ

鉢巻即ハズレは成立後の1/16384で出たと思う
確か小役揃うこともあったはず
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:03:11 ID:U9LTa2D6
>>270
確率は忘れたけど、成立後のハズレゲームでしか出なかったと思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:33:57 ID:1xniBvgM
テローン

左一コマスベリ

黒 回 回
リ 転 転
七 中 中


ワクワクする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:02:04 ID:UWvOUegu
>>268
中で中段ドンビタしてる限りナメ山確定。
中で上段ドン押しだと、ナメ山でもボナでも上段ドンビタ止まり。

みたいな制御だったように記憶してるので、その目は専ら簡易DDT時、
予告音無し時のケツ浮き目だったけどなぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:30:10 ID:XIFxUYNq
ソレノイドゴトが上の方に上がってるが…当時(ST機時代)よくそのスレ見たな。
違法板とかだったかな。興味津々で読ましてもらってた。
確かリプレイの乱数の隣にビジの乱数があったはず。だから、リプ引いたらちょっとずつ周期ずらしてけば…
昔の台は乱数が固まって配置されてたから使えたネタだな。対策されたのが今の5号機。
大花の時代は対策も甘かったから堂々と電波ゴト出来たんだろうな。ピアノ線なんかひっかけるまでも無く。
吉宗は加えて乱数テーブルとかプログラムに致命的なミスがあったから格好の標的になった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:36:16 ID:II6X7293
>>273
中リールに「チェ・バー・リプ」が止まってもケツ浮きだったねw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:13:59 ID:XKlo1dAi
どーーーーーーーーーーーーーーーーん!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:25:05 ID:+DZanKD9
アッー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:27:22 ID:y/MAoZ+K
>>274
知り合いがセット打法で小遣い稼ぎしてたよ。

ハウス物だと思うけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:49:36 ID:HRjq7msH
>>268
まだ青ドンの方が重複の可能性があるだけあついだろドン下段〜枠下あたりアバウト狙いとかしてるならともかく。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:51:20 ID:lKjk/cdZ
>>279
なん・・・だと・・・?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:54:01 ID:edvvlHP/
>>272 お前とは楽しくジュースが飲めそうだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:21:25 ID:rVwMNvVi
つーか>>268の目で入っても
バーが多いんだよね・・・・

BBなら中リールがいっこ上で止まって
ズレ目で外れるから・・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:02:38 ID:xCrSC6uz
>>282
山リプ
玉山七
婆リプ

とかな。嫌な目だw
確か中は3コマ以上滑って上記のようにリプ山リプ出たら山確定だったはず。
2コマ以内ならBR共通目だった希ガス。
一度だけ無演出でこんな目出たのが思い出深い。↓↓

山再玉
玉山桜
婆再再 (←右枠下ドン)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:39:00 ID:YMPkVlcj
まわりっぱなしの時に
当たりでも外れでも出る目を出して止まるまで楽しむのが
意外と好きだったw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:46:18 ID:evvFlSJh
>>284
山三桜
三丼リ
黒桜丼 ←右リールビタ

これですね。
右リールちょっと早めに押しちゃってドハズレ目を出しちゃうんですよね。
分かります。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:55:35 ID:57o+XO2a
みんなすごい昔のこと美化するけどさ
そんなに勝ち組ばっかだったんなら
昔のパチ屋は相当経営厳しかったことになるよな
その分養分の比率が今より高かったってこと?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:11:12 ID:h3szOFag
サンダーとかの裏物で十分利益取れてたと思うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:48:43 ID:L481q6d/
1kで当たって即やめしても+1万

今はシェイク2で当たっても1万いかないもんな…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:50:38 ID:2p8Srplj
全体的に勝ってるように見えて負けてた。
ここで賛美に語ってる奴は勝ってた。勝てない台ではなかった。

極端に取るなよ。負ける日とかマイナスの月もあったぞ。
リーマンの俺でも月で2-3万は勝ってた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:52:11 ID:YMPkVlcj
もしスロが昔に戻っても大花火は打たないかも
青天井はやっぱ怖い

少し前みたいに
天井エナとゾーンエナが一番
リーマンには美味しかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:01:45 ID:2p8Srplj
大花火は打つけど、ST機がリーマンにはうまかったのは同意
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:39:35 ID:ZMwt92xz
ST機でボコられてたリーマンのオレはどうすればいいんですか?
もちろん大花火は打つ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:43:06 ID:mSWhuEJq
>>292
吉宗の965抜けあったら「最悪あと30kで当たるじゃんw」とか言って座ってたクチだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:45:24 ID:evvFlSJh
・ノーマル4号機
・AT機
・ST機
・5号機

こうしてみると、リーマンが、というより万人が対等に勝負できたって意味でST機が最強に思う。
真の意味での「設定不問」を実現できたのもST機だけなんじゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:46:31 ID:YMPkVlcj
吉宗は1200越えないと打てないなーーー
ネオプラの天井777がよく食えた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:50:15 ID:2p8Srplj
噂の真否はあれど、9月になれば何か起こると思うし。
ちょっと期待してる。マジでST復活しねえかなー。

バケのみとか、個数2個までとかみみっちぃこと言わないでBIG-REGあわせて500個までとかになれー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:53:16 ID:ZMwt92xz
>>293
なんでわかったの?
(´・ω・`)エスパー?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:01:58 ID:Kpk4HefO
毎日俺の空、銭形、鬼浜、島唄の島を徘徊して帰宅してた俺が来ました。
今はキャッツのみになりますた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:15:23 ID:RqBGoANp
>>298
ガキはお帰りください
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:26:01 ID:Kpk4HefO
25歳です・・・
まぁ18の頃はすでにアラジン、金太郎出てたしな。
ガメラ、釣り吉、猫、極、ツイスト、獣王、ジャグラーとかあったな。吸い込み式のペガサスもあったぜ
よく居酒屋で間延びと遅れの口真似してたな・・・。
でシオサイの判別覚えてスロに浸かったな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:28:43 ID:mSWhuEJq
>>297
同類だからですwww

965抜けに座る→1265抜ける→エナられたくないし天井まで20kくらいで行けんべwww
→天井バケ→JACハズレか俵8連かましてやんよw→無理→193まで回す為に追加投資→\(^q^)/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:29:34 ID:evvFlSJh
こんな幼稚な25歳もいるんだな。パチスロ脳w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:38:08 ID:Kpk4HefO
仕事よりもパチスロの方が詳しいです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:38:39 ID:YMPkVlcj
グランシエルって知ってるやついるか?
俺は好きだった

後 ワードオブライツ 
ナイツ 
コングダムとか
昔は楽しかったな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:42:30 ID:ZMwt92xz
このスレにいる連中にはグランシェルなんかまだ最近の機種だと思われ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:43:08 ID:2p8Srplj
コンドルキターって打ちに行ったよ。わくわくしてね。打ちに行ったよ。

うるせえ。うるせえ。音うるせえし、リール配置微妙だし。おとうるせえし。
ボーナス引けねえし、音うるせえし。

初うちで打ってそのあと打たないでたらいつの間にか消えてたな。

あとからゲームでやったらちょっと面白かったんだけど。
ボーナス中小役が絵柄でなんかやるやつじゃなかったっけ?忘れた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:43:57 ID:YMPkVlcj
そっか 玉から ビーナスとか花火に流れてきたからあまり昔はわからん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:44:05 ID:nQZ86oIl
グランシエルは触らなかったな〜ワードラは相性良かったな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:51:30 ID:aZLMZaw9
グランシエルがデビュー機種の俺
地元のホールで厨房の頃打ったな


フラッシュが綺麗だなぁって訳わからず打ってたなww
3マソ勝ってウハウハしてた時代ナツカシイ(´・ω・`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:51:38 ID:mSWhuEJq
>>304
グランシエルはジジババが音に困惑してるのを傍目から見てるのが好きだった。

ワードラはサシシが弱体化したからあまり好きじゃない。
ナイツはぬるっとした滑り、コングダムは大地震出た時の注目され具合が気持ち良かったw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:52:06 ID:ZMwt92xz
サシシが1確じゃないからワードラは好かん。

昔設定6を打てる権利が当たって
アステカ
大花火
インディジョーズ
花火
キンバリー30(ノーマル)
の中からインディチョイスして6000枚で出玉最下位だた…1位は大花火で16000枚。
まさかノーマルキンバリーに負けるなんて
(´;ω;`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:54:05 ID:2p8Srplj
俺も余裕でインディ選ぶな。大花火は楽しいが6で1日打つ気力は無い。
何か回りに期待されるプレッシャーにも弱いし。思い込みだけど。

あの時代のAT機6で6000枚は泣けるな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:00:23 ID:evvFlSJh
1/2の偏りが怖すぎるがアステカだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:05:39 ID:jO0qx6qL
アステカの6打ちてぇ〜・・・
315:2009/01/16(金) 15:06:21 ID:fzTjINMk
グランシェルとか最近じゃの〜。あの頃はナインとかナイツをよく打ってたキガス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:16:23 ID:b6lTdL25
大花火か懐かしい。関係無いけど、昔ドキュメンタリー番組で女が男に金貢いでる内容ので、その男が毎日パチンコ屋に通ってて、モザイクかかってたけど、アレは間違いなく大花火だったのを思い出した。よし。消えます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:16:28 ID:mSWhuEJq
>>311
ノーマルのキンバリーとか見たことないわw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:22:23 ID:ut0tNQFV
アステカはサシシが出たらそのゲームで揃えるか悩むよな
あと上段青テン(中リールは青チリ白)の2確も萌える
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:28:30 ID:YIdJwhNs
ご飯にする?お風呂にする?
それとも・・・


お・お・は・な・び?♪
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:30:45 ID:YMPkVlcj
ご飯にする?ライスにする?
それとも・・・


お・こ・め?♪


を思い出した
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:57:00 ID:ZMwt92xz
たま〜にBIG中に三尺揃うけどあれビックリするよね。
一瞬目押しミスったかと思ってあせるw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:19:22 ID:nOI1Nbci BE:1385328285-2BP(2)
グランシエルとナイツっておい
2号機以降しか知らない俺だが、ベスト10を挙げろと言われたら両方とも入るな。
もちろん大花火もだけど

グランシエルはあの音をシカトできるスキルさえ身につければ、
歴代アルゼ機中でも屈指のリチ目マシン。
あのチェリーとスイカの振り分けの絶妙なあいまいさと、
ポイント毎のリーチ目のバリエーションとのバランスは神がかってた。
作り手のこだわりを感じたアルゼ機は、あれが最後。

ナイツは手軽さとスピード感と、ハイパーゾーン中の間の持たせ方の
バランスが神。全ての演出が、ボーナス確率の高さも相まって
一つの無駄もなくゲームの楽しさに寄与してる。
あれに比べたら増えないATとか青ドン赤ドンのミッションとか、
スロットを馬鹿にしているにも程がある。
唯一の難点はリチ目がオーソドックスすぎて食い足りないことぐらいか。
左の停止位置ごとに制御が変わるのも特に新しくないしね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:16:03 ID:E9gbt2pa
>>322
ナイツに関して貴方が述べていることに一切異論は無い。
ただ一つ、スベリに関する記述が無いことが悔やまれる。

ナイツといえばハイパーゾーン中の左上段月ビタからの4コマスベリでビッグorランプじゃないか!
言うなれば、大花のナメ山テンパイみたいなもんだぞ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:31:29 ID:nOI1Nbci BE:1454594876-2BP(2)
負けててネガティブな時に4コマ滑られると
またランプか糞ったれ落ちるな落ちるな落ちるなああ落ちた
とか思うじゃん‥‥

左がそこからで、
ん?今中リール滑った? という微妙な違和感はたまらなかったが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:38:47 ID:E9gbt2pa
>>324
それがナメ山と一緒なんだよw
ハマり中の「どうせナメ山でも山揃うし…」って感じがw
期待してない時にそれらの役を否定された時の驚きが堪らないwww

まあ、ナメ山の制御が選ばれる確率低いからちょっと違うとは思うが…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:45:35 ID:h3/wrNrL
>>323>>324
ナイツ打ちが最後に辿り着く境地は赤7。
順押しとハサミでは異なるリーチ目&チャンス目の法則。
完全ノーチャンスが殆ど無い制御。
レアテーブルの絶妙な割合と最終停止まで持続する期待感。

異論は認めない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:58:04 ID:E9gbt2pa
>>326
いやいや、バー狙いのハサミから始まり、月のヌルスベリ、赤のファジーさ…
それらを全て理解楽しんだ後で、毎ゲーム各絵柄をローテだよ!


まあハイパーオーラチャンス時は左上段月しかあり得ない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:01:45 ID:pWK3t6v0
ベタかもしれんが、4thリール回転中に右リール上段へドンちゃんが止まるのが好きだった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:36:08 ID:ABV90Ibb
なんでここでナイツが熱く語られてるんだ?w

<テロ〜ン♪↓↓
山山玉
玉再山
婆玉再

↑中は適当ドン、右は適当7で全停止後4TH始動。
青→赤→ハズレの黄金パターンか…と思いきや再始動で(゚Д゚)エェ〜?
なんて日常茶飯事だったな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:25:19 ID:E9gbt2pa
>>329
やっぱ1フラグに1制御は辛すぎるよな…もう一生そんな驚きに遭遇できない気がする。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:05:49 ID:fvWT3vKe
  婆
婆  婆
  婆
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:52:11 ID:pir8llaO
成立プレーで否定=びっくりボーナス

成立プレーで肯定=がっくりレギュラーとか
楽しかったなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:08:40 ID:Ku5b+en5
ナイツにシエルにこんなにも食いついてくれて嬉しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:41:26 ID:Mvn9NL1r
懐かしいからな久しぶりに打ちてぇ〜〜アステカでもサンダーでもタコでも
ドゥでもいいから打ちてぇ〜〜〜よ
ゲーセンの大花火は懐かしい反面飽きも早いな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:47:59 ID:BER9L784
ところでオオハナビの継続機の新オオハナビはどうなったのですか?打ちたくてしかたがないのですが

もしかしてアカドン?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:12:11 ID:ICGqeIEu
ナイツはタイプYと位置付けられた高ボヌス確率が非常に魅力的だが
反面、かなり早い段階で低設定がバレやすく、スロ屋にとっては、使いづらい機種だったと思う
その辺は店次第なのかもしれんが、俺の地元では稼働は良くなかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:16:42 ID:Nx5u3fOe
JAC中はビタビタ決まるのに本番になるとバリナがビタ止まるんだ
目押し中級者の悲哀だお
(´・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:11:00 ID:L4IlQYgu
百計だけど711きた
2パンが二回あったけど150転内に七回びぐ引いてまあうまかった
http://imepita.jp/20090118/833410
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:39:17 ID:kRbV8qEO
大花火の6も打ったし
ナイツの6も打った

ナツカシス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:17:26 ID:JznKEB6/
大花6の1日での差枚日本記録ってどのくらいなんだろ?
アベレージは8000枚くらいらしいけど

ちなみにオレの場合
自己記録15000枚
目撃19900枚
又聞きw24000枚
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:34:36 ID:oAfNcX2A
設定5で朝一から4時ぐらいまでで万枚いった事はある
もちろん出っ放しで最大はまりが300ぐらいだった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:38:48 ID:D+D/r1es
確率的には純A400と同じくらいなんで13hで1万G近く回してB60R25くらいまでは
いけるんでないかな。枚数的には2万5000枚弱。
多分13h営業だとこの辺が限界。裏は除く。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:41:01 ID:6HJpuaJw
4日連続同じ台で万枚出した奴がいた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:36:26 ID:0KtCGLqP
俺の中でゲチェナはバケ鉄板でした
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:37:51 ID:oAfNcX2A
左下段婆

中上段七

右枠上七

最強www
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:27:16 ID:D+D/r1es
>>344
左の場所次第だけどゲチェナ蹴って止まる形は大抵BIG確定だからな。
止まるとほぼ共通だけどバケ確も多い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:28:12 ID:dkv+BoZL
・ゲチェナはインパクトが強い
・予告音発生率は、BB成立G>>>RB成立G

この辺も関係してるよな。
音無しでゲチェナズドン→REG・・・みたいなのは大花火の定番。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:24:46 ID:PkVLh9oj
大花火での噂話でなら、差枚二万枚超は複数店舗で聞いた事はある。しかし実際に確認出来た店は皆無…
俺もポイントや抽選を含めて6確定は15回近く打ったが、差枚で18,800枚を筆頭に18,500枚、18,100枚…と二万枚超は未経験。
ただ12〜13時間の遊戯時間という事もあるが、限界を感じたのもまた事実…
因みに上記3事例は違う店→それぞれが当時大花火では、各店での最高記録…
不思議に感じたのは、ビッグ26or27回辺りで差枚万枚到達する台が15,000枚超したような?24回で到達した時は、期待した程伸びなかった…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:48:53 ID:enTFO/4s
大花じゃなく百景で711枚取ったら6打てるってイベントに713枚取った奴がいて

客「すいませんMAXとりました(`・ω・´)」

定員あくまで「711枚取ったらって事なので713枚は無効です(゚д゚)」

客「…(´・ω・`)」

350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:05:02 ID:a1yq4UCe
テローン無し中リプ山リプみて〜よ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:57:00 ID:Pizn51zY
今日ゲーセンで打ってたらいきなり予告無しでd七dが並んでた
そんだけ。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:40:40 ID:Vhl1r7F9
俺もゲーセンでひっさびさにデカドン打った
ほんとはドン2がよかったが

美しい
本当に美しい
4号機よ永遠に。ってキモいな俺
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:17:55 ID:z7swSN9q
そういや大花にナイフみたいなの
ぶっ刺してゴトしてる人見たな〜
店員に囲まれて大暴れしてたけど、
ごっついポリスに連れて行かれたっけ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:21:13 ID:rrhEvIec
>>352
さすがに完全なすれ違いです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:21:41 ID:BRrZqIEj
確かに。
百景はまだギリギリありだとは思うがデカドンは無いわ。

デカドン(&ドン2)って特に何処が悪いってわけではないんだけど何かが間違った
方向に向かってしまってる感があるんだよな・・・。
青ドン・赤ドンの方がまだ本来のハナビっぽさが残ってる気がする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:00:14 ID:OXXvQfwc
電波ゴトが失神→救急車!っていうのは二回見たなぁ。朝一から怪しい客だなって思ってたけど…
客も店員も殆どが、心配してたけど…自業自得!ただ社員らしき一人の店員は直ぐに気付いたらしく台のチェック…
何気に目を合わさず『ゴトだろう?』『…みたいですねぇ。』
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:09:39 ID:BXBIYd4B
一枚掛けだかなんだかで、ドンが並んで(無効ライン)捨ててあってびっくりしたのは良い思い出…
あれはマジで何だったんだろう。当然?一枚掛けでビッグいただきましたが…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:45:51 ID:M/pvcIjh
花火系に液晶はいらんわな
リールフラッシュと4リールのみで十分
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:07:40 ID:r7PFZCLm
しかし、この名機は、偶然の産物なのかね?出目とヨンザの絡みが芸術の域w
ヨンザ非作動でリーチ目ずどんも結構あるし
いきなり枠上どんとか、おしっこちびれそうになるよなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:28:53 ID:gxkqAMBu
B-MAX
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:55:06 ID:OXXvQfwc
4thリールがアツイような言い方する人が多いけど…俺は要らないなっ。
1ゲーム毎、ゲーム性を堪能しながらチンタラ打つんなら、あんな単純な規則性でも、覚えれば熱くなれるのかも知れんけど…
俺が想うに、スロの醍醐味って、やっぱり出玉推移を勘案しながら、イカに勝ち切るか?
そんな中、制御や停止目から、いち早くフラグ察知をして消化する…
4thリールは挙動を見る事により、当該ゲームの成立役を絞る一要因にしか過ぎない。
俺も散々大花火は打ったけど、熱く感じられたのは初めの内だけで…逆にキャンセル出来ない分、ウザく感じたねぇ。
言ってみれば、百景や青・赤ドンの液晶と同等のアイテムでしかない…
雑誌を読んで毎日のように打ってりゃ、熱さよりも飽きるでしょう?
飽きないのは制御と停止目、出玉推移を推測して勝ち切る事!
今の機種は低設定=回収台→大花火のような大型吐き出しなんてありゃ〜しない→店の意気込み次第で、自力で勝ち切るのなんて不可能…
まぁ4thリールに熱さを感じるのは、液晶と違って…単純とは言え、覚えない事には始まらならない→小さな優越感?
周りは誰も凄いとは思ってないのに、当人だけは…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:38:55 ID:E0MLIjln
「人それぞれ」、それだけでしょ?
いわゆる銭スロの人には演出なんてただのフラグ察知アイテム、
鉢巻の回転方向で意味変えるより、スパっとレバノンで「山」とか「リプ」とかナビされた方がいいんだろうさ。
オレは嫌だけどねw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:09:42 ID:6x7+m/0H
>>362
それ百景じゃね?百景の子役ナビは激寒だったな〜
大花はやっぱ第2で鉢巻逆回転した時のアツさが…

テローン♪
□鉢□
山川川
玉川川
婆川川
↑まだ4TH動かず(;`・ω・)↓↓

※⇒※
山玉川
玉d川
婆桜川
↑この瞬間に4TH作動&子役ノーテンキターヽ(゚∀゚)ノ

まぁ普段はバー左枠上狙いだったからあまり見れなかったが。
婆川川
再川川
七川川
↑これで鉢巻逆回転なら一確だったしな〜
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:40:11 ID:BRrZqIEj
そそ。
大花は4thの始動タイミングと成立役と期待度のバランスが神がかってる。
単純な小役ナビではないからこそ2リール確定目や小役ハズレ目主体の出目との
絡みが絶妙に生きる。

百景は山ハズレ目が止まって液晶に『山』とか表示されても(゜Д゜) ハア??だよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:27:18 ID:FA8AuBu/
まぁ人それぞれ…というのは当然の事でしょうね。
てか…4thリールに熱さを感じるっていうのは、打ち込み不足なのかなぁ?
俺も当初は、負けても負けても楽しくて仕方ない状態で、大花火に費やした時間と労力、プラスに転じる迄に費やした金はハンパじゃなかったもんなぁ。
決して銭スロなんかじゃなかったよ。ただ不思議なもので、ある程度経験を積み、知識や技術が向上して勝てるようになってくると→熱さを感じる対象が変わってくる…
台のスペックに一喜一憂する時代は卒業って事。
いくら6年半も現役を続けた機種とはいえ、勝てなきゃ金は続かないだろうし、サラリーマンじゃ時間の制限もある。プレステなんかじゃ研究にもならないからねぇ。
結局は、スペックからの卒業前に撤去されただけの事でしょう?
まぁ大花火のどんなところに熱さを感じるか?とは経験値により違うんだろうねぇ…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:52:22 ID:FA8AuBu/
それと…
4thリールの挙動で、こんな時が激アツ!みたいなものが語られてるけど…単なる自己満足でしょ?
殆ど予告音も鳴らないハマりの最中…通常音で、いきなりの確定制御や黙りの確定目→ハマってた事なんて忘れてスカッ!っとしたものだ…そっちの方が数段嬉しく感じたけどなぁ。
てか、どんなにレアな4th挙動だろうが→連荘が約束された訳でも無ければ、高設定確定って訳じゃ〜ない→所詮は一回のボーナスなんだから…
マウスのフリーズとは訳が違うよ。演出の観点から言うなら→液晶でも充分にワクワクドキドキ出来るものはいくらでもあるしね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:03:53 ID:tWsioy6U
大花の実機持ちのおれ勝ち組
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:51:53 ID:HsCgvVgA
>>366
おまえ相当ひねくれてんな。友達いねーだろw
経験値とかいっておまえが一番優越感にひたりたいんじゃね?
4th抜きで、制御とスペックで語るなら、他に神台いくらでもあるよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:36:30 ID:OqOEn7Vp BE:1246796249-2BP(2)
上の方で暴れてたキチガイだろ? 3点リーダの使い方と文面見れば一目瞭然
構わんで放っとけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:39:15 ID:FA8AuBu/
結局ここの住人は…と言うより、少なくとも書き込みをしている輩は…
大花火を最高の名機と讃えながらも、プレステマニアと、後期の激甘店舗でぬるま湯に浸かっていたんだろうねぇ。
俺は少なくとも君達よりは、時間、労力(研究)、金(遊戯以外にも)を大花火に費やした。
その結果としてたまたま勝ち切れる機種だっただけの事…
4thについて、歪んだ捉え方ではなく、純粋に感じた事を文章にしただけ→否定出来る内容じゃないだろう?でも否定的…
結局は自己満足し切ってるだけなんだろうなぁ。
それと以前に書いた、成立ゲームにしか停まらない『新しい変態』で漫画化された、左下バー、中下単バー、右枠下ドン…
営業時間中に、店員が確認している店が少なくとも3店舗はあるとの事。古い店員に聞けば確認取れるんじゃねぇの?
赤羽ウイング、池袋トーヨー、幸手セゾン、その他当時の常連客が確認してる店では、上野東京会館、南浦和ラスベガス…
まぁプレステでいくら試行しても停まらないみたいだけどね。
どうやらアルゼに電話確認しただとか、絶対に停まらない!と断定的な言い方をするのはプレステマニアの習性らしい…?
頑張ってくれよ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:01:04 ID:u7AmeVFA
最初は鉢巻と出目の絡みでのボヌス察知が好きだったけど、そのうち演出なしリチ目の方が好きになったってことでしょ?
別に難しく考えるまでもなく「鉢巻に飽きた」だけだろうね。
やっぱり人それぞれだねえ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:07:40 ID:LzyVSLGR
>>370
こういう、文章長くて自分の事ばかり言う人って
人の話聞かない人なんだろな。会話のキャッチボールが出来ない。
だから速攻で、友達も女性もいないの見抜かれてるし。
気持ち悪い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:52:44 ID:zdw9v+eW
372君…
君こそがキモいタイプの代表格なんじゃないかな?
君には悪いけど、バブル崩壊後、金に不自由した時期はあったけど、女に不自由した時期って記憶にないんだよねぇ。
疎遠だけど友人は沢山いるし…少年時代と違って、仕事や家庭を持つと疎遠になりがちなのが友人ってものなんだよ。
何でも相談出来るような信頼出来る奴…若い頃は掛け替えのない大切な存在→しかしいつしか各自が自力し疎遠になるもの…
一旦気心知れた友人って時間が経過しても、それなりの絆ってあるもんなんだよねぇ。君の心配には及びませんよ。
それと文章が長いのは仕方ないよねぇ。会話でも文章でも、意志表示は大切…聞く(読む)側が理解出来るように話す(書く)のは社会人としての常識。
それこそ数年来の友人相手じゃないんだから、会話のキャッチボールなんて綺麗事なんじゃないかな?
会話のキャッチボールこそ気が知れた仲間達とすればいいんじゃないの?
君こそが『サイトが友人』タイプだったりして…?
他人の話を聞かずに自己主張かぁ…敢えて否定はしないけど、糧になるような話は吸収するけどねぇ。
まぁ君はこのスレだけで妄想を張り巡らしている訳だから仕方ないのかも知れないけどね。
また長文で、他の方々を不快にさせそうなので…
他の方々すみません。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:01:39 ID:ZC6mhSmm
すげーな。これはモノホンだww

ID:PkVLh9oj

ID:OXXvQfwc

ID:FA8AuBu/

ID:zdw9v+eW

こんな感じか。マジキチの文章は分かりやすいwwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:10:38 ID:o2lBiD+p
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:40:48 ID:hXBm0Ne1











…そろそろ大花火の話してもいい?
(´・ω・`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:41:06 ID:9qIOU4bE
・プレステに固執?
・連荘に若干アツさを求める→ストック機がお好き?

面白い人がいて大花火のドンちゃんもきっと喜んでいます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:25:03 ID:2Y5MC8bK
なんか…痛いのが沸いてるなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:53:55 ID:LzyVSLGR
>>373
意思表示?理解出来るように話すのが社会人としての常識?
抜粋してやろうか。

「小さな優越感? 周りは誰も凄いとは思ってないのに、当人だけは… 」
「4thリールに熱さを感じるっていうのは、打ち込み不足なのかなぁ?」
「大花火のどんなところに熱さを感じるか?とは経験値により違うんだろうねぇ… 」
「こんな時が激アツ!みたいなものが語られてるけど…単なる自己満足でしょ?」
「プレステマニアと、後期の激甘店舗でぬるま湯に浸かっていたんだろうねぇ。」
「プレステマニアの習性らしい…? 頑張ってくれよ!」

お前のはただの悪口なんだよ、アホ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:58:38 ID:zdw9v+eW
悪口ねぇ…?
確かに俺の書き込みに該当する当事者からすれば、馬鹿にされてる感覚?
でも書き込んだ当人は、悪口や馬鹿にする事が真意ではない…
自分なりの一つの考え方や捉え方を、解り易く長々と書いただけ…
でも的を得てるんじゃないかなぁ?きっと頷ける人も多いと思うし…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:24:07 ID:2Y5MC8bK
だから自分の価値観を人に押しつry
痛いの(>_<)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:13:35 ID:hJyULYyf
>>380
どうでもいいが、長々と書くことが解り易いことに繋がるとは思わん。
グダグダ言わずに、言いたいことを簡潔にまとめろ。初心者か?自分の書いた文を推敲してみろ。
あと文末の「…」は何だ?語彙不足か?日本語でおk
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:23:42 ID:PWJTRGl8
「所詮は凡人、私とは違うと言う事か」
「大花火を語る物としての格が違うのだ」
「私とは違うのだー!」

要するにこういうことだろw

>>382
俺が代わりに簡潔に3行でまとめてみたw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:16:55 ID:q60Yzk5K
ションベンくさいガイキチが一人いますねwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:39:47 ID:imJTHFxa
別に擁護するわけじゃないが彼もオオハナビを愛した一人なんだろう、ここを見てるって事は。

来る度に総叩きにあうがメゲずにまたレスしてほしいよ。違った方向性だけど一気に盛り上がるしw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:24:42 ID:lOlV4q18
笑えるなぁ!!総叩きとはねぇ。俺自身『大花火時代から、こんな客ばかりだから勝てたんだなぁ』ってぇのが率直な意見だよ。
スロの構図って知ってるか?絶対に勝つのは店であり、客は店からの還元分を奪い合う!→頭を跳ねられてる訳だから、殆どの客は負けるんだよ。
今の5号機ほど顕著じゃないが、大花火時代から機械的に抑制するシステムは当たり前のように導入されている。
まさか設定を管理してる設定師や店長の設定配分で出玉調整してる、なんてオメデタイ奴は今の時代には居ないだろうが…?
普通、殆どの客は負けるもの…しかし大花火には、ゴトやバグ攻略ではない純粋な攻略法があったんだよ。だから攻略出来た客は自力で勝ち切れた。
自力っていうのは、設定1でも稼動さえあれば勝ち切れる!って事。当然、ピンの遠隔や裏ハーネスを噛まされたら勝ち目はない。
打つ店さえ間違わなければ、週ベースで負ける事はまずなかったよ。
総叩きの『総』って、このスレに書き込んでる殆どの人達の事だよな?
大花火で、勝てそうで勝てなかった人達の傷の舐め合いか?負け犬の誹謗や中傷は遠吠えでしかない!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:23:44 ID:0tI3e+8d
>>386
あら、まだいたの?病院に帰りましょうね〜。お薬もちゃんと飲もうね〜。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:31:33 ID:ifa6M5wH
>>386
ゆうすけ、あんたいい年なんだからいい加減に働いてちょうだい!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:50:13 ID:WCTz+jUl
>>386
お、出やがったな。
結構歳いってそうな割には人の話聞かないのな。
何で総叩きされてっか自分で把握してっか?ww
お前も店からしたらただの養分なんだよ、何を勘違いして勝ち誇ってんだかww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:58:15 ID:U/LzUE1d
おいっ!>>386、毎日朝から晩まで3連ドンちゃんねらってた吉田さんに謝れ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:27:13 ID:lOlV4q18
結局は負け犬の遠吠えかよ?書き込みを読んだだけで、実際に会った事も話した事もない相手を誹謗、中傷出来る立場じゃねぇだろう→君達、2チャンの常連なんだからさ!
内容に関してのバッシングならまだしも、揃いも揃って幼稚だよ。
よく社会生活を営めるよなぁ?←失礼!社会に適合出来ないから夜な夜な2チャンだったりして?
月末はチト忙しいからまた来週!おやすみ。
せいぜい能書き垂れててくれよ。ただここは大花火スレなんだからさっ!
3922確:2009/01/29(木) 03:46:39 ID:aBN2sNOp
左下段バケ→挟んで右枠上に七(3コマ滑り)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:50:28 ID:2r4/VXqw
笑えるなぁ!!
コーヒー吹いたwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:04:56 ID:aBN2sNOp
左下段バケ 中上段七 右中段バケ(演出なし)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:34:35 ID:0tI3e+8d
>>391
こいつのレスからコピペが生まれそうな予感www
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:01:05 ID:4XlWQpmK
大花火の話しちゃダメ?
(´・ω・`)

いいよね?
大花火の話がしたいんだ…
(´;ω;`)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:24:44 ID:aBN2sNOp
左下段ハナビ…中下段に一個のハナビ…右中段ハナビ
398ビックリマン:2009/01/29(木) 09:30:49 ID:aBN2sNOp
ハハリ
リチハ
七ハ玉
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:42:54 ID:m3GtMm4C
>>394が非停止目な件
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:56:39 ID:aBN2sNOp
ちゃんとしたリチ目ですが…何か?ちなみに右中段ビタ限定ですが…何か???
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:02:29 ID:aBN2sNOp
名無しさん名無しさん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:22:53 ID:aBN2sNOp
401
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:59:15 ID:0tI3e+8d
>>402
懸命にageてることから大花が大好きなのはわかるんだが…










なんで一回だけコテつけたの?w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:34:01 ID:p/P9u12/ BE:1246795294-2BP(2)
>>394 >>400
ビタだろうがスベリだろうが、ハズレでもビジでもレジでも止まらない。
>>18からテーブル表見てみろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:46:31 ID:w2tfQll2
>>18のzip開いて見たけどBIG時のテーブルBは中段にBAR止まると書いてあったぞ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:53:12 ID:hAvRAj3i
>>404
止まりますよwww
BIG確定目ですから!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:53:29 ID:w2tfQll2
一応コピペしておくか
俺も止まると思うし。

  A B C D
七 ○ ○ ○ ↓
三 ↓ ↓ ↓ ↓
山 ○ ○ ↓ ↓
再 ↓ ↓ ○ ○
桜 ↓ ↓ ↓ ↓
三 ↓ ○ ↓ ↓
山 ○ ↓ ↓ ↓
再 ↓ ↓ ○ ○
H ↓ ↓ ○ ○
三 ↓ ◎ ↓ ↓ ←ココ下段に押すとビタ止まって
桜 ○ ○ ↓ ↓   右中段ハナビになると思う
再 ↓ ↓ ↓ ○
d ○ ○ ○ ○
三 ↓ ↓ ↓ ↓
山 ○ ○ ↓ ↓
再 ↓ ↓ ↓ ○
桜 ↓ ↓ ○ ↓    
三 ↓ ○ ↓ ↓
山 ○ ○ ↓ ↓
再 ↓ ↓ ○ ○
桜 ↓ ↓ ○ ↓
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:55:39 ID:Q9nTa/mo
終った台でケンカするな。止まるとか止まらんとかくだらない。

もう俺たちは止めることもできないってのに。

なかよくやれよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:00:25 ID:jHYsiyF1
うーん あんまり巧くはない
まぁ不毛な争いを終わらせようとしたことは良い心掛けだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:05:17 ID:hAvRAj3i
>>404
左下段バー、右中段バーで中リール中段リプ停止はBIG確定の
パターンがあるんだけどそれの1つですよwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:16:29 ID:N6yUL71w
>>404
当時はその出目を狙う事はほとんどなかったなぁ。。
BIG成立G時しか出ない目だっけ。

ビッ確目は色々あったわけだし、人それぞれだね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:36:18 ID:p/P9u12/ BE:623398829-2BP(2)
>>405 >>407
そこまで見たんなら、中リール見れ

  A B C D
七 ↓ ↓ ○ ↓
再 ↓ ○ ↓ ↓
三 ○ ↓ ○ ↓
桜 ↓ ↓ ↓ ○
H ○ ○ ↓ ↓
三 ↓ ↓ ○ ↓
再 ↓ ↓ ↓ ○
山 ○ ↓ ↓ ↓
再 ↓ ↓ ○ ○
三 ○ ○ ↓ ↓
d ↓ ↓ ○ ○
桜 ○ ↓ ↓ ○
再 ↓ ○ ○ ↓
三 ↓ ↓ ↓ ↓
H ↓ ↓ ↓ ↓
桜 ↓ ↓ ○ ○
H ○ ○ ↓ ↓
再 ↓ ↓ ○ ↓
三 ○ ○ ↓ ○
桜 ↓ ↓ ○ ↓
山 ○ ○ ↓ ○

右リールで中段Hが止まるのは>>407の(B)のテーブルだろ?
じゃあ中リールの(B)はどうかと言えば、上段には七は止まらず
中段に七が止まる様になってるのが分かるだろ

>>410
草を生やせば生やすほど馬鹿に見えるぞ

>>411
成立Gと成立後で制御が変わるのは左リールだけなので、
左が
・中段HANABI
・中段七
・玉山玉〜玉再山
の形からのリーチ目が成立G限定で(ただしチェリー成立時に例外有)、
他は成立Gに止まるなら成立後にも止まる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:39:34 ID:aBN2sNOp
やっと分かる人と巡り逢えたぜ…兄弟
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:05:08 ID:aBN2sNOp
>>404 みたいな奴と並んで打ったら快感かも〜
中リール上段にリプにはさまれた大が上段にとまって右中段にハナビも好きだが >>404 知らないよね…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:08:29 ID:XFownx/t
しかし、今みると甘すぎるよな(笑)
設定6のビッグ確率が…240分の1って(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:12:31 ID:aBN2sNOp
左下段ハナビ+右中段ハナビで鉢巻〜左〜うわぁ〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:14:13 ID:ZPd2/gz7
>>414 2つ上までの流れを1_も理解してねえw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:27:04 ID:RSe5vg0w
>中リールテーブルは順押し時の中リールのテーブル。
>右リールテーブルはハサミ打ち時の右リールテーブルとなっています。
>ただし、中と右のABCDのアルファベットにはある程度互換性があります。
>(テーブルが崩れてない限りは完全互換・・・のはず)


この辺の文章は関係ないの?
ABCDが完全一致しない状況ってのがあるのなら、一概に非停止とは言えないのでは?
と、素人が茶々を入れてみる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:31:01 ID:aBN2sNOp
>>417 ジャグラーのスレがオマエを読んでるらしい〜www
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:38:21 ID:aBN2sNOp
何故に青ドンはハナビらしく作って赤ドンを大花火らしく作らなかった…アルゼさん ニューパルまんまじゃねえか…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:38:30 ID:4XlWQpmK
あくまで実戦上(しかも記憶あやふや)なんだけど
左下段バーで中枠上七、右枠上七ってさ、リーチ目でもなんでもないんだけど、もしこの目で入ってた時ってビッ確じゃなかった?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:44:16 ID:aBN2sNOp
>>421 右枠上の七がズルズル来たら確定だょ〃好きだぜ!!!それd
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:48:32 ID:IljdApce
なんも分からん5号機世代だけど、ゲーセンで打ったら面白かった。
1回も当らなかったが、やっぱスロは出目だけで十分と改めて思いました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:42:11 ID:w2tfQll2
>>421
それは右中段山の法則だな。
左→右の時点で入ってればビッ確。
大花はテーブルと押し場所によっては中や右で通常時のハズレと同じ停止形を取る。
目押しして特定のノーフラグ確定目を狙う以外ノーチャンスな目はほとんどない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:00:18 ID:S7rq4p/S
唯一打てた夜のお店がこいつのかわりにデカドンにしやがった…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:41:13 ID:aBN2sNOp
テローン下段バケの中ドン狙いは右リール停止目でビッ確の出目がないから中リールは七狙いがオススメ〃まあ結果は決まってんけどな…中リールフラグ判別はバチェバの上のバケを中段にビタ→ドンまでズルズル来たらBig
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:45:35 ID:oaaQ2gMF
>>414
大丈夫、きちんとわかってますから。

ちなみに1番すきなリーチ目は
左下段バー、中リール枠上青7、右リールも枠上青7です。
これの応用系(中リール上段にバチェバの下バー)はたくさんありますが
DDT中に1番でやすいし、ズレ目っぷりがクランキーコンテストみたいで好きです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:57:33 ID:oaaQ2gMF
>>412
ハサミ打ちならでるぞ。
現にさっき実機で確認したから。
昔の本ひっぱり出す前に実機でも買ってやってみろよこの貧乏人風情が!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:24:32 ID:eZfS1GQ0
>>427 それリーチ目じゃないお…中上段に七なら立派なビジ目だけど…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:29:06 ID:eZfS1GQ0
>>428はどの目が出ると言ってるんた…???
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:34:42 ID:eZfS1GQ0
>>424入ったとしてもだその時点ではビッ確じゃないお…ちなみに右枠枠上七からは全てバケ目しか出ない〜枠上七ならズルズル来たら2確ビック
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:03:10 ID:eZfS1GQ0
オマイラ…返事おっせ〜なd
よし強烈リチ目だ!!まずは左下段ハナビ>中上段七>右枠下ドン。。。中リールは下段に単独ハナビでもok!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:06:42 ID:eZfS1GQ0
Big成立確認したら1枚賭けで右下段にドンをビタ!!そのまま揃えろ!!始まらないけどな(笑ッ)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:38:08 ID:MuIjjGWs
>>433
(笑ッ)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:43:17 ID:xDbN8R9m
左リール バー リプ 7
4thリール 右回転
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:19:19 ID:j5DbzXBn BE:519498735-2BP(2)
>>428
順押しとハサミで制御は変わらないが?
実機持ってんなら、携帯で構わんから動画アップしてみろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:42:47 ID:APCnfvqP
中リールの七がよく見えなかったお
(´・ω・`)

バチェバで判別して下皿のコイン箱に移して1枚掛けで中リール七狙ったらバチェバ止まって隣りで打ってたガラの悪いお兄さんに笑われたお
(´;ω;`)

そのあと頭上のドル箱から1枚取ってドンちゃん揃えたお
(´・ω・`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:56:58 ID:pdIPpV8r
>>437
1枚じゃビジ消化できねーじゃねーかwww

と一瞬でも思ってしまった俺は5号機脳になりつつあるのか…
7揃えた時の払い出しとか懐かしいです(´;ω;`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:24:34 ID:2eJHv9OJ
ちょっとガチで実機買ってくる!
5号機にはウンザリだ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:43:27 ID:3tpE97EU
判別なんて、中に上のバーをビタで十分だろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:19:12 ID:pdIPpV8r
・中押し7枠下→バー滑ってこなければヤッホイ。中段に止まるチェリーがいい!

・逆押しドン下段→ビタ止まりでリプorビジ→中中にドンでビジ確。左に3連ドン狙って無効ライン揃い。

この2つこそ至高の判別。
あと別とはちょっと違うかもだが、2枚掛け順押し7上段テンパイでビジ確とか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:19:34 ID:qwd7adI1
>>437
笑えるなぁ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:28:37 ID:01XhLnmB
>>436があまりにネチッこくて気持ち悪い…。
いつまでその論争やってんだよ!

止まったってやつがいるならそれでいいだろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:09:51 ID:SwK2XICf
スルリスルリ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:22:01 ID:VvPicE3s
一枚掛けで右中段どんビタ。中にどん狙ってテンパるとビジ確。
どうでもいい判別無駄知識。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:28:30 ID:IK5gtKI3
>>432
非停止
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:41:39 ID:gbSxDj3W
大花火最初の頃、ティロ〜ン 鉢巻き回らず… てあったよな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:50:48 ID:3tpE97EU
1.レバON即ハズレ停止の見間違い
2.隣の台の告知音
3.中毒による幻聴
4.耳鼻科
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:53:13 ID:gbSxDj3W
いいや間違いなくあった。雑誌なんかにも書いていた。 連れも同じ事言っている。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:59:47 ID:gbSxDj3W
ティロ〜ン→第一停止回らず→お!→第二停止回らず→ぅお!→第三停止回らず→ あー残念。
こんな会話をしながら連れと並んで打ってたんだよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:06:43 ID:bYhDf1AQ
BAR菱形から1枚がけ逆押し高速消化で7揃えてー!!!!!!!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:09:40 ID:aoSB77Id
>>450
ないない。

30π版は演出違うかもしれないからわからんけどな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:16:38 ID:MuIjjGWs
>>447 >>450
それ隣の台の予告音。

>>451
バー菱形からできるっけ?左七とかだったような…忘れたなぁorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:22:49 ID:bYhDf1AQ
あ、左7だったかも

7りぷBARのとこの7だったかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:23:09 ID:BUkybQHG
1枚掛けで
左からバードン右下段7の高速押しで
揃わなかったけ?
久しぶり打ちたいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:25:32 ID:pdIPpV8r
>>453
確かに左は山付き7だったと俺も記憶してる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:26:42 ID:pdIPpV8r
>>454
ナリバの7は大花火では止まらんぜよ。
百景でフラグ判別兼ねて止まるようになったのは数少ない改善点の一つだと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:33:42 ID:MuIjjGWs
山婆チ
七チ七
チ婆三

こんな菱形からの高速揃えあった気がする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:52:18 ID:0h7lM+M+
あと、放置のもあったよな。ドンが揃うヤツ。アレやられたらウザかったなww
460:2009/01/30(金) 14:06:07 ID:y8bw21t4
常に中リールバチェバの上バーをビタしてたからわかんないや〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:20:23 ID:WGtFq+/N
>>459
俺準備目作って空回しで席立ったやつのリールたまに勝手に止めてた。
あと最近だとジャグでチェ重複2確出して席立つやつ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:39:55 ID:MuIjjGWs
>>459
リプ揃ってニヤリw

>>461
トラブルになりかねないからやめとけ…自然停止しない機種なら俺もやるけどw
「リールを止めてください」って延々出られてるとイラっとするんだもの…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:06:57 ID:gbSxDj3W
>>452 >>453 間違いなくあった。雑誌にも書いてたって。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:10:45 ID:pdIPpV8r
>>463
残念ながら あ り ま せ ん
その雑誌をうpするか、これ以上は黙るか、2つに1つだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:13:47 ID:gbSxDj3W
てか、雑誌にも書いてあったんだから、ティロ〜ン→非作動の場合があると、認識して打っていたわけで、隣の音と間違うとかのレベルではない頻度で発生していたわけで。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:14:50 ID:MuIjjGWs
>>463
それ予告音?間延びじゃなくて?間延びなら鉢巻回らないからわかるんだけど…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:17:04 ID:gbSxDj3W
>>464 そんな昔の本ありません。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:17:23 ID:GJGt+k1b
>>465
ま、いいじゃん!どっちでも!
今は打てないんだし…。打てない…。('・ω・`)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:21:53 ID:WGtFq+/N
つうか俺実機持ってるけど5年以上打ち続けて一度も予告音→鉢巻回らずなんて無かったぞ。
今は倉庫で眠ってるからもう打ってないけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:25:07 ID:APCnfvqP
間延び線香花火じゃないのそれ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:25:56 ID:G/J4a1Jj
何かと勘違いしてるか打ったことないか釣糸
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:46:08 ID:eZfS1GQ0
>>446 単純型しか知らないヤツ発見!!こんなヤツほどカラ回しとかで揃えたりする…バカ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:56:18 ID:ows1x2jO
誰か中段チェリー+右下がりに七を揃えた奴はいないか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:11:44 ID:eZfS1GQ0
>>473 それは揃わないってやつ???
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:38:00 ID:gbSxDj3W
>>469->>471 大花火が出てすぐのほんの短い期間の話し。
476:2009/01/30(金) 20:40:55 ID:y8bw21t4
ソース出さなきゃ。無いなら、糸冬了〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:04:53 ID:c7CmjzjV
玉 川
山山川
玉 川
↑予告無し

  丼
七川
玉川
山川

オヤジ打ちで不意に出るリーチ目も好きだったな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:07:11 ID:w3uXcb/j
判別は左中段に玉山玉の山をビタ押し
レグなら4コマ滑りでバーが滑ってくる
ビジならビタ止まり
中リールにリプ山リプを止め、右がドンの下の方にあるチェリーを中段に止めて、次ゲームで順押しでドン高速揃え
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:06:29 ID:5z1wLSfo
大花火限定のイベントって結構なかった?

おれが通ってた大学の近くでは
初日、MAX711枚獲得先着3名に6打ちかえ
2日目、2パン599枚獲得先着2名に6打ちかえ
3日目、713枚獲得者、全員に6打ちかえ

ってなイベントがあった!
599枚獲得イベントに参加したんだがMAX711枚を2回連続やった時は
自分の腕を切り落としたかったなぁ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:08:38 ID:ZTw9Qem/
お前、月末忙しいんじゃなかったのか?
481473:2009/01/31(土) 22:06:19 ID:2bmvkCen
>>474
アルゼ王国のケータイアプリ大ハナビで
ビッグ確定、4thリール大当り停止andか〜ぎや〜ランプ点滅後、
上記の目が止まるかどうか回してたんだ

そしたらなんと止まってビッグ開始
なんか違和感があるなと思ったら
BGMがイントロ無しの「ちゃーちゃちゃちゃららー♪」から始まったんだ

ビッグが終わってもおかしな挙動
かぎやランプがずっと点滅したまま、4thリールもランプがついたまま
そのまま通常ゲームが始まりましたとさ

デジカメで記録を残してあるんだけど見たい人いる?w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:11:36 ID:CTdYRjr3
>>481
できれば実機で
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:37:43 ID:25niItmI
おい!480…
君と違って忙しいのは俺だ!今覗いたら、明かに俺と他の誰かを間違ってる。
それと誰だか知らないけど→ソースだかケチャップだか…解りもしない能書きばかり垂れてないで!
テーブル表も、プレステのテーブル表じゃ話になんないんだよね。
前にも書いた、同一周回に停めた場合の制御があるんだよ。
ここの住人は未だに認めたがらない、漫画『新しい変態』の停止目や左下バー・中上七・右中バーもオヤジ打ちなら、条件さえ揃えば停まるんだよね。
ただし狙って目押しをしてたら、周回がズレるから、プレステの制御と同じ→停まらないよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:59:36 ID:SqdFotEf
>>483やっとこんな分かるハナビストが現れたなd何日か前にこのずれまくった出目内容をあげてみたんだが批判者が数名いたもんで…まあ知らない奴等は何枚か無駄にしてたって事だなd
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:21:13 ID:xnxJ+D5Q
あからさまな自演乙w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:23:56 ID:AVWnIm3p
>>474 できるんじゃない?
だいぶ前にオヤジハサミ打ちでこの目出てびっくりした
もったいないから揃えなかった気がする
http://imepita.jp/20090202/120310
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:28:41 ID:SqdFotEf
>>485 ID見てみろ!!お前の人生自作自演…乙
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:28:00 ID:25niItmI
大花火時代…
時間はあるけど(負けてばっかで)金がない!打ちたいけど打つ金がない。
そんな実戦経験の乏しい輩達は→何かに書かれていた事についてだけは妙に詳しいんだよね。
そして自己満足の世界に浸りきり、解った気になっている。あたかも理論的に判断しているように見せかけているだけ。
実戦を通してでないと知り得ない奥の深さ…だから自分達が知らない事は全て→有り得ない!だとかバグとなる。
ビッグ成立ゲームの代表的な特殊制御は→順押しで同一周回なら→押したポイントにより右がビタ停止!
基本的には全リール→押したポイントでの1駒滑りで停まるのが原則!
当然、当該ゲームのフラグに矛盾する停止位置は避ける為、右は日常的に2〜4駒滑り→小役が揃ったり、ハズレ目停止したり…
逆に言うなら、通常音+ハズレ目でもフラグ察知は可能だと言う事。
金、時間、経験を費やし→淡々と打ち続けた客だけが持ち合わせる事が出来る、指先と目で見た制御の感覚の問題なんだよ。
以前、停め方は教えてやったんだから試してみろよ!試す事が出来ない環境にいるなり、今更…というなら否定出来る立場の人間じゃないんだから諦めな!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:38:37 ID:+kDLRCdG
そういえば713枚ってどうやって取るんだ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:44:21 ID:TCnJqWMD
>>489
最終G一枚がけでJACを引く男気
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:46:57 ID:bQUEEnUU
>>490
道中1回だけ1枚がけで15枚役取っても713枚取れるぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:05:20 ID:Vhlc1RZ2
711枚取るには保険かけれないから店側が結構儲けるよなwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:48:31 ID:VTzCfEm9
その+2枚の為に男を見せるのか。

じゃんじゃん出してるときに1,2枚床に落ちても気にしないような
人がそれをやってたら?だけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:56:05 ID:tUeWCyyZ
新台で出た当時は1なんて恐怖のスペックだと思ったけど、
今思うと1でも打ちたいぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:14:11 ID:fJaMKEYI
>>486
なんかガメラの目に優しくない告知ランプ思い出した
眩しいお…色んな意味で
(´;ω;`)
496間近 ◆CkVRGtgYP6 :2009/02/03(火) 00:37:01 ID:eP8Y8P05
真大花火ってお蔵入り?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:29:25 ID:4b3mpnW1
データチェックするつもりが、「千円勝負」などと言って
オオハナ、ガメラ閉店間際に打ったな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:32:06 ID:qj7b80wq
5分あれば引ける!とかやってたな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:16:37 ID:XxR4WI1C
ガメラって逆押しDDTで設定1の機械割104%だっけ??
すごい時代だったなぁ…
あの頃にもどりてーー!
500モサクレ ◆pY8F4yl0LE :2009/02/04(水) 00:47:59 ID:ylqJmzQ/
(・Θ・)))))モサリモサリモサリ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:04:33 ID:r82GN30y
5号機で後継機だしたら失敗が目に見えてるよ。
300枚しか出ない、ハズシも無い大花火なんか絶対に嫌だ。
今は出すなアノレゼ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:00:19 ID:UQKJM2Ch
大花火とよく似た配列で出目と演出を上手に絡ませてくれるなら5号機でも歓迎したいな。まあ無理だろうけどさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:39:59 ID:IVQ0Ix8C
山佐4thをパクって極悪にPAY下げて配列そのまんまで復活ならあり?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:01:31 ID:B3cfqoet
空回しでドン揃いにする準備目が思い出せません
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:32:26 ID:uTp7ZH1Y
確か、切れ目の七・バチェバ・右枠下HANABI
もしかしたら右は枠下七だったかもしれん。

これでカラ回しドン揃いするはず。
506名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:39:40 ID:yDo/0Z+R
当時、ネットを使って隣人威嚇打法って検索しまくってた記憶あるなぁ。

必死に覚えて使ってたけど、結局七バチェバBARの菱形目ぐらいしかやらなかった。w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:43:32 ID:Q6FAzssU
空回し懐かしいな。
目押しできないおっさんに頼まれて、空回し目とめて、これで黙っておけばそろうよとか
痛いことやって、ちょっとして後ろ見たらリプ揃ってたとかいい思い出。

その後無言で、揃えてあげたり。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:17:09 ID:nw3xllni
バーDDTが主流すぎるホールだと、ボーナステンパイ音しただけで一斉に注目されるよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:25:43 ID:JnAWhw7B
中途半端な目押し力で果敢にビタハズシに挑戦(それでも保険ハズシw)、で、見事に失敗。
まあ保険で良かったとホッとしてたら3回目の青ドン登場。残りG数は…25!

こういう時に日和ってドンに頼ると絶対失敗するよね(´;ω;`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:39:58 ID:nw3xllni
ドンハズシしてテーブル負けうぜぇえええええとか言いながら台パンしてるDQN。
ふと左リールを見ると





それはテーブル以前の話ですぜお兄さん・・・・
実際、山7付近でも十分アシスト範囲なんだよなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:44:35 ID:Q6FAzssU
リプビタまでアシスト内じゃなかったっけ?ソースは記憶。

何かビタして外れたーwwwwwってやってた気がする。振り分けはずしだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:51:34 ID:Q6FAzssU
勘違いだ。7の勘違い。

7山の山ビタだ。チェリつきの方。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:51:49 ID:nw3xllni
気になったんで調べてきたぜ

>左リールに三連d付近を押す。制御上、三連dの下の玉〜「玉・山・玉」の山までの
>12コマ(この範囲内なら、リプレイを中段に押しても構わない)を中段に押せば75%で
>ハズシ成功、25%でJacin。

12コマもあるんだなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:53:07 ID:Q6FAzssU
そっちまであったかー記憶めちゃくちゃだなー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:14:20 ID:cB7C+tet
スタート音ってテロレンってやつとテローンってやつのほかにテロレロレンってやつあるよね?それが間延び?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:28:44 ID:nw3xllni
>>515
間延びが分からない人向け動画
http://www.youtube.com/watch?v=C683vw7X_SY
0分31秒に集中!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:57:20 ID:w1FblIMg
昨日近所の古本屋のゲームコーナーに大花火があったので
懐かしんでついつい打ってしまった。

1G目に

山山七
玉リ玉
黒玉山

が降臨、鉢巻の動きは“第一停止右回り青ドン”でした。
フラグ成立Gでこの鉢巻の動きってあったっけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:10:23 ID:nw3xllni
>>517
右回りってのがどちらのことを表してるのかによる。

順回転(向かって右から左へ動く)なら前任者の残り物確定
逆回転(向かって左から右へ動く)なら成立Gもありえる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:16:41 ID:w1FblIMg
>>518
順回転
ということは前任者がBIG成立で捨ててったんだ…

逆回転の青ドンって、鉢巻が青ドン→玉まで回りますよね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:38:11 ID:nw3xllni
>>519
第一停止順青は成立Gの可能性もありましたwwwごめん
残り物確定になるのは第二停止順青です。偉そうに語って申し訳なし。

ちなみに逆回転の再始動については合ってます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:48:14 ID:kFfWSJit
必勝ガイドで成立Gで左回り赤ドンはないとか書いてあったと思うんだがあれってホント?
昔友達と並んで打ってた時にボヌス後1G目に左回り赤ドンからリチ目出て二人して驚いた記憶あるんだけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:17:40 ID:K21iV0ks BE:865830555-2BP(2)
>>521
1順赤、2順青が成立G否定。

http://www28.atwiki.jp/999get/pages/20.html
No.19(1順赤)も、No.14(2順青)も成立Gには振り分けられないのがお分かりかと
←→の記憶違いでしょ
523522:2009/02/08(日) 16:25:20 ID:K21iV0ks BE:2181891997-2BP(2)
↑寝て起きてオナニーしてから気付いたが、「第一停止」左回り赤d とは
どこにも書いてないじゃんw

2順赤なら普通にあるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:30:48 ID:kFfWSJit
そっか、たぶん第2停止で勘違いしたんだな、長年のモヤモヤが拭えたよ、ありがとう。おまいさんもよくポコチン拭っといてな(´・ω・`)ノ″
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:08:05 ID:LlOasgro
細かいことを知らずに楽しいなと思って打っていたけど、
これだけ中身を知って打ってた人もたくさんいたのかぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:22:32 ID:wzEFEjFU
ま、知識といってもAT機以降みたいな収支に直結する知識じゃなくて、演出パターンやリール制御に関することばかりだけどね。
雑誌もフル攻略時の機械割さえ算出しちゃえば他に書くことがなかったっぽいしw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:07:26 ID:EMh3uI/w
そういや昔は人気機種だと5ページくらいかけて全リーチ目が載ってたりしたな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:21:55 ID:xZvzvtq0
スロは辞めてしまったけど、デビューは大花でした。
古き良き時代だったなぁー。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:27:15 ID:UITBQzHT
大花の後継機とか言われた赤どんがクソだったけど、アルゼはめげずに真・大花火作らないかな?
別にARTなんかいらないからビッグがオヤジ打ちで416枚(14枚×32回で1枚がけ)毎Gビタ成功すると14枚役が15枚になる→つまり448枚取れる。

もちろん4thリールもリール配列もリーチ目も大花と一緒にして…みたいな感じに出来ないかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:37:06 ID:JXDxVQtu
大花好きやねんけど懐古虫ばっかできもいわ〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:56:50 ID:663fEypT
間延びに気付かない隣の人がそのまま告知まで廻してるG間が堪らなかったなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:51:16 ID:dC+8x/jE
婆山リ
リ七桜
七リ七

撤去間近まで共通目だとは知らなかった・・・
そういやバケのときは大体中の七が上段だったな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:57:31 ID:Oe+ieQs1
生涯一度だけ、間延びエナしたことがあるなぁ。
朝イチで客もまばら。背後から間延びっぽい音が。
ぱっと振り返ったらドン付近を適当押しされたたリールと席を立つおっさん。


誰も座らないのでどうしても気になり移動。1枚掛けで3連d降臨。
実にウマーだったなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:49:27 ID:/avk75hC
>>532
七の小Vはバケ率高いよ。
dの小Vはバケ確だっけか?

○再○
再山再
○再○
↑こんな目とか、
○山○ 山○山
山○山 玉山○
○○○ 婆○○
↑こういう綺麗な目ってバケ率高かった気がする。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:51:46 ID:/avk75hC
↑小Vじゃなくて小山だったすまんこ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:50:55 ID:NyUIjujv
丸々一週間レス無しなんて寂しいのでage。

ゲーセンで久々に打ったら、サクっと左下段バーからの右枠上ドン出て鼻水吹いたw
http://imepita.jp/20090218/065130
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:01:44 ID:3flz5MSR
>>536
ハチマキが非作動ならもっと「おっっっ!」って思うところだよね〜。
小役否定で2確より、目のみで察知の瞬間は至福。
楽しかったな…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:08:31 ID:7GgTIvoZ
テ…ロ−ン−
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:30:44 ID:iG82qxid
>>528
スロデビューはアステカだったな
あの頃のアルゼは好き


バリナビタでバー中断、成立P限定ハズレorビジ目でヨンザリール非作動
次Gバリナビタ停止でヨンザリール非作動
このパターンには萌えてしまう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:45:27 ID:nNuqfsks

てろ〜ん♪
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:20:21 ID:vPTNWdwS
大花火のクレジット投入時の音と、ボタン停止音が好き。
乾いた感じ。昔の煙草くさい活気あるホールを思い出します。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:48:18 ID:wblGV2j6
てててて!てててて!てーろ〜ん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:54:53 ID:pgSnxi2D
ヤマサが流行った後は………ってことだよな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:59:05 ID:dGDuuERe
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:05:58 ID:ZnAK4hBe
大花かぁ〜。
近くの等価の店で全台設定3ってイベントがあったな〜。
設定3でも興奮出来たなんて大花は凄いよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:11:44 ID:4cgSEbqK
左下BAR→中中「山」
中リール2コマ以上スベリでBIGナシ(BIG+山成立を除く)

左下ドンでの三尺玉小Vは最初に見つけたリーチ目
右上がりにBIG中15枚が並んでいることにお気づきだろうか
花月出通常時15枚並びがリチ目だったので大花火にもあるのではと思った
ほとんどREGで出現率も低いが下段ドン玉玉もリーチ目
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:47:26 ID:SgehG/lH
30、29でジャックイン。28でリプ外し。次ゲーム再び右に回ったときのあの緊張感をまた味わいたい。
だろ?おまいらも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:25:08 ID:al5LQZpt
レバオン4リールハズレ停止。左下バー止めて後は適当に…
で、右上段7止まったのは飛び上がった。信じてくれるよな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:00:43 ID:yQyHi9W/
それはバケ成立後乙と言わざるを得ない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:37:30 ID:al5LQZpt
待ってくれ…確かビッグだったんだが…成立後ビッグでも出ない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:04:20 ID:yQyHi9W/
三尺揃って告知ランプ光った場合はBIGあったかも。
なんせ10年近く前の台だから記憶が怪しいがw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:00:44 ID:2OVtUiZQ
当時高校生だった。あれからもう10年もたったかwww
スロやめたけどゲーセンで打ち捲ってる。
ご希望のリチ目あったら今度撮ってきますよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:06:02 ID:jhWTeVpq
左下七中中七右中七

のBIG確目を出してくれ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:13:57 ID:FFeIhVaC
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:16:45 ID:YAX6p6Fj
>>548,550
ボーナス成立後ハズレの62/32768で即ハズレは出る。共通なのでビジも当然ある。
心配するな!

>>549,551
ビジ成立G、レジ成立Gで鉢巻テーブルは異なるが、ボーナス成立後は全て共通になるよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:53:24 ID:B9GqIUBd
>>552
再桜
七婆
玉再婆


再dd


↑の2つキボン。ベットランプと4TH点きっぱならなお良し。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:54:53 ID:XuZwv3pL
>>556
再桜川
七婆川
三再川
↑これニカク

再川
七川
三川婆
ニカクビジ確定&成立プレイ(上のニカクも
結構レアだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:24:41 ID:Sfg8ROfm
大花からスロにのめり込んだわwありがと大花
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:22:48 ID:S2G2AZ1J
>>557
一応ビジ成立後のチェリー成立時も出るみたい。
一度だけその二つ同時に出た事ある。今なら写メもんだったわw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:59:18 ID:tB4nY1K/
なつかしい・・・
ドン2からスロ始めたから、なんとなく左に



を狙うのが好きだった。
チェリこぼしまくってたけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:11:00 ID:MmmFieWe
D番
F番
到着したか?E番だ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:21:36 ID:MmmFieWe
何やってヤガル…
DとF
暇だ!!外野席の枯れ葉掃除に出向くぞオィ!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:21:37 ID:UMQWMdDa
Dがまだきてない。
Dが理解できてるかどうかわからないから、つれてくるわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:23:31 ID:Y8alaCki
遅くなった!
Dやでぇ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:26:03 ID:MmmFieWe
確認とる!!
それぞれの頭文字1文字と番号言ってみ。
Eのゼだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:29:56 ID:UMQWMdDa
Eパ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:30:50 ID:Y8alaCki
Dのオだぜ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:32:33 ID:MmmFieWe
オィ!?Eは俺よ
Fは何処よ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:33:50 ID:UMQWMdDa
ここは、○○板だからもう一つ移動する?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:34:51 ID:MmmFieWe
E

で、何の話だっけ?
地区の店の話しか?それとも…トの話しか?講か?
○か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:35:03 ID:UMQWMdDa
Fパ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:37:55 ID:MmmFieWe
E
濃い内容でなければ大丈夫だが具体名を出すなら
全く違う板が望ましい。
ただどうやって意思の疎通を取るかだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:40:55 ID:Y8alaCki
D
オレは東京生まれ○○育ちのジョイマンスレなんてのは?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:45:25 ID:UMQWMdDa
3月マイナス7000
4月72000
5月43000
6月83000
7月40000
8月21000
9月173000
10月144000
11月193000
12月86000
1月145000
2月マイナス32000
今月26000




俺の最近の収支だ。

負けてスロットのせいで、悩んでいるのではと思い、教えたくなった。
今から言うことを零歳児は知ってたらごめん。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:50:29 ID:UMQWMdDa
ここで大丈夫?もういいか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:52:09 ID:h1XJtbQ6
1月マイナス5万
2月マイナス5万
3月今現在マイナス4.5万

今年マジやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

去年は何とか20程度プラスにしたんだがな。ことはマイナス50のペースだwwwwww

もうね最近収支表見るたびに笑えてきてさwwwwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:54:12 ID:MmmFieWe
E
5の言ってる場所が不明だ
7.真面目に収支つけてんだね。
俺はキミ達より世代が上で既に7のような現役じゃないんだわ。
うちの弟が現役。つまり5と7の同じ世代だ。

俺は四号世代よりも昔…
つまり一号世代〜四号世代までを渡ってきたんだよ。
今は弟らに出資&アドバイス&たまに自分も
って感じだ。しかし…真っ直ぐ綺麗にヒラ…ではない。おっと!話し過ぎたか?場所が場所だけに危ないかなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:03:22 ID:UMQWMdDa
Dよ、俺も理解できないよ。
CMでおなじみ○○サファリパークは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:08:02 ID:UMQWMdDa
返事無いが、Dは寝たのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:11:59 ID:Y8alaCki
D
起きてるよ!
どーする?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:13:13 ID:MmmFieWe
E
オィ!!これはどうよ。
Fの地元スレの一番の友は〇んチュ…
この○←の文字
○船…そんなの無いか?

なんかまたエロ本屋がネチネチ現れてやがるから
ここも危ねーなオィ!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:16:30 ID:UMQWMdDa
○船あったよ。



Dは寝てるのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:18:45 ID:Y8alaCki
D

○船ってなに板??
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:21:19 ID:UMQWMdDa
○板だよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:25:12 ID:MmmFieWe
E
よし!移動しよう。
ってDF大丈夫か?
はぐれんなよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:50:16 ID:VOwlxCkk
なにこのカオスな流れ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:51:15 ID:G9M1agzz
保守
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:17:41 ID:U+zuUnAg
近所のゲーセンにスロット新台入荷!と、大花火が入ってたw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:18:20 ID:FAQJbJpb
今、ゲーセンで打ってるんだが6っぽい(^_^;)

ところでセット目ってどーやるんだっけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:49:00 ID:D4nIenOY
一枚がけで左丼上の七中婆チェ婆右婆の菱型作って次G逆押しで右七狙って残りそのまま止める
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:57:32 ID:FAQJbJpb
>>590 サンクス

4000枚出たよ(^_^;)
やっぱ4号機は素晴らしいねぇ♪

パチ屋に健在中に打ってみたかったなぁ(ノд`゚)゚。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:05:36 ID:qt5j09Y2
( ^ω^)おいらの好きな準備目お

山|玉|丼
玉|丼|玉
黒|桃|山

( ^ω^)このあと、一枚がけでまわして、トイレに行ってたお


593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:14:05 ID:LTcOVZAv
でリプレイが中段に揃っているんですね
わかります。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:14:16 ID:FAQJbJpb
>>592
それは丼揃いかな?

俺は【七】中の曲が好きだから一枚で中段、丼丼チェリーにしてよくカチ盛りしてた☆

今日はコイン出てくるゲーセンじゃなかったから回しっぱの方はやる機会がなかったよ(ノд`゚)゚。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:01:40 ID:20samR1y
>>594
その準備目自分もやってたw
dテンパイしてんのにあえて外す所に自分で疑問感じたりw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:57:33 ID:zQIA+Ytv
オイラは家に実機があるから家で遊んでるよ。
暇潰しには丁度良いね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:13:39 ID:KKPQJKdz
1枚がけのバードン7もいいよね
バー狙いで3リールがヌルってなる瞬間
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:32:50 ID:qDTT89LK
間延びが聞きたいぞ。
テレレレレン♪
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:45:54 ID:G0IPFA2T
空回しとか7セット丼セットとかやったけど
今その話してるフレはもの凄くイタイです

大花は無いけど百計はゲセンにチラホラあるけど
打ちたいのは大花なんだよなぁ
600ササクレ ◆ajvovvGIEs :2009/04/09(木) 13:26:50 ID:h3Q5HYwv
 ノ
(゚⊥゚)
( (7
< ヽ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:40:53 ID:IT9xeB7c
あの3連ドンちゃんの神々しさは今もカラダが覚えてる。ッアー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:54:51 ID:ktf+4EHW
テンパイ時に光る青LEDに台興奮だった
若かりし俺www
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:12:34 ID:Z9CbR48p
電球切れたwwww
これ豆電球どうやって外すんだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:04:01 ID:cu7SybW5
>>603
いっそのことフルLEDにしたら?


やり方はシラネ(・ω・`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:14:46 ID:kHULdatL
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:47:07 ID:mJbQWQvK
コンチで悪いが…
ttp://imepita.jp/20090413/095440
これを

/→|
こうして引っ張れば取れる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:36:08 ID:l4acOu62
 七七

608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:56:30 ID:ODr9VE83
一枚掛け逆ハサミで

|リ|七|チェ|
|七|リ|七|
|玉|玉|玉|

で、空回しHANABI揃えしてた
大花火限定だけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:58:23 ID:Q30AAu3r
空回しとか懐かしいな〜今の5号機はからまわしの意味ないしつまらんよね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:05:29 ID:iVVVvk2O
台によっては、これはパンク役に違いない!からまわしで回避!!

とか自分で楽しむ。
で、気がつくと

「リールをとめてください」って怒られる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:05:10 ID:Fuq4yJ/9
初めての万枚は大花でした。B32R16
ありがとうございました。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:22:56 ID:sW9RXtqo
よんざリール

テローンとか言ってろや(ワラ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:38:00 ID:iVVVvk2O
よんすリールって言っとけ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:52:31 ID:iDKOl37w
一枚掛けで間延びでビッグを引いた事あります。
B-MAXでも飲まれて最後に一枚残ったので逆押しで適当に押したら赤七揃いました・・・
無駄な引きを使ってたなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:56:59 ID:dhYVMDsX
北斗が最強です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:02:04 ID:azyQ3VRP
初の5K枚機種だったな
そこから破滅の人生が始まったわけだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:14:30 ID:Y6xseZWW
大花火の頃は、いつもポケットに30万位入ってた。
初めての100k負けも大花火だったな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:26:18 ID:mxaoeVuG
おれも初万枚は大花だったな〜ビタ押し出来なくても万枚出るんだからよかったよね〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:47:33 ID:PbH9v8DK
オクで実機買ったら1G連が2回連続できたんだが
これって・・
ROM封印は切れてなかったが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:10:08 ID:A8R+su2y
http://imepita.jp/20090420/136660
凄くもなんともないけどわかるかなぁ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:21:24 ID:B7gGUJnL
>>620
一枚掛けの右ビタ押し?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:42:07 ID:vdOoZFBY
懐かしいな‥
有り金3万突っ込んで破産して拾った一枚から10枚役引いて次ゲームで4THリールずっと回る演出で右リール上段にドン来てそっからアルゼ連で3K枚‥
涙出てきた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:49:44 ID:7oTNS26M
想像で泣いた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:03:59 ID:t1+/XVXo
>>620
いちばん多用してたBR判別だ・・・懐かしい。
右の時点ではビジorリプだから、ド真ん中にドン止まった時にはじめて喜べるんだよなw

「おまえらバチェバしか脳がねぇんだろwww俺は逆押しビタww一味違うぜww」
みたいに脳内で呟いてた当時の俺を殺したい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:18:14 ID:opLqscno
メダルを考えてフツーに中リールに上のバー中段でしたが…
まちがってバチェバが止まってしまうことは多々あった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:40:56 ID:0d49akFO
ゲーセンで百景はよく見かけるんだけどな。
大花火打ちたい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:42:06 ID:yjmNMnVf
北斗世代が混ざってるな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:17:35 ID:CZst1c0V
懐かしいw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:25:06 ID:FY+2Aa2d
フル攻略激推奨
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:32:41 ID:rpVEuX/y
予告音⇒左下BAR⇒鉢巻動かず

高設定打ってると、この辺でもう当たった気になるのは俺だけ?
実際、イメージ通りのリチ目が止まりまくるエンペラータイムあるよなww
あの脳汁よもう一度・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:37:40 ID:CZst1c0V
このスレ見てたら懐かしくなってアプリやってみた
テローン♪とか鳴っただけで、胸がいっぱいになってしまったw

もうあの頃みたいにスロットに夢中になることも二度とないんだろうな・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:54:42 ID:eeSZlDDk
テローン、左下バー。挟んで右中段七ビタ止まり。鉢巻き右回転。
うれしくねぇ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:06:08 ID:ErFPXsxe
テローンで左下バー、鉢巻非回転で1確になる裏モンをよく打ちに行ってた。

たまらなかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:11:38 ID:mY5+6rMQ
ビタ対決凄いよなwww
アレこそマジキチだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:36:47 ID:rpVEuX/y
>>634
あれはビタというよりタイミング押しの究極形って感じ。
まっちとか二膳のマジキチっぷりを見るには獣王とかの方がいい気がする。
でも何かの動画では、やたらミスってたなww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:50:10 ID:U7rQqz6n
みんなはやっぱりバーねらいか!ちぇりー付き7からの右上がりテンパイが極上だとオレはおもう!予告なしがいいな!右もいきおいでおしてもーて中段に7とまったらオカンに電話するね!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:27:41 ID:m7vFA47l
ところで新オオハナビは検定とおらなかったの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:07:22 ID:MQDqzL37
隣のお姉さんが、フルウェイトで
バーびた外しする中、俺は山七外し
してたのはいい思い出
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:18:50 ID:Od02udrM
リプレイ外すとき左中段にリプレイ止めるとアシスト効かないっての本当だったんかな?
例えば左三尺リプレイdのリプレイとか。
制御上はアシスト効けば4コマ滑ってリプレイ山七が止まりそうだけど…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:20:56 ID:2cQ9zE8o
左・・・だと・・・?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:24:19 ID:KZn4h4ot
>>639
うそです。
アシスト範囲を押してる限り、3/4で必ず外れてくれます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:27:11 ID:2cQ9zE8o
ああ、そいういう意味か。

アシスト範囲でリプビタしても外れるよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:17:50 ID:GL7bhOxj
当時大花火のBモノを好んで打ってた時の話
隣にいかにもスロプの常連が座った。
そいつはストレート1700ハマリでリーチ目。
1枚掛け中リールBAR狙いでBIG、REG判別。
中リールにBARチェリBARが出てスロプガッツポーズ&仲間にジュースおごりしてた。
俺は隣だから分かったが1枚掛けのつもりが2枚掛けになっていた。
数分後スロプ涙目。   あの時は笑ったな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:32:18 ID:/2el3oCU
BR判別は左中バー→右中バー狙いでとまればバー。
下段どまりはビジ。んでビジ目になったら中中にドンをとめる。これで逆押し高速ドン揃いが出来る。あの頃はこれで女を落としてたぜ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:48:18 ID:KZn4h4ot
>>644
左ビタだと、BARずれててもバケの可能性あるんじゃなかったっけ。
(いわゆる1枚掛けの順押しリプハズシ)

俺の細かなこだわりは1枚掛けで7揃える時だな。
大半が左リールを山付き7で揃える中、俺はもう一方の7を狙ってた。
左中と上段に山山ってなるのがビジュアル的に気に入らなかったもんで。

百景は判別もなにもバリナで一発だから淡白になっちゃったけどね・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:02:49 ID:2cK2SK0L
1枚がけで中押しバチェバ止まっても実はBIG確定じゃないんだけどな。
山引いてるとREGでもバチェバが止まる。

バチェバでコイン箱に移すもBIG揃わず「??」ってのを2回ほどやらかした。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:12:25 ID:tS1iD4CY
1/1820の奇跡乙ですw

コインロス承知でいろんなアルゼ機種で成立後2枚掛けで
揃える遊びをよくしてた
斜めにテンパるとそのボーナスじゃないという寸法
しかし、大花火は2枚掛けをすると成立役が斜めに揃って
取りこぼし、というテーブルがある
七・七と右上がりに並ぶと当然期待薄だが右リールで揃えばビッグだ
リーチ目出たのに2枚入っちゃったとかで実際に意図せず
斜め七揃いを出した人もいる

小役でももちろんあてはまり、2枚掛け青テン揃いを狙ったら
七枠上から玉がダブテン斜め揃いをしたときは悲しかった(´・ω・`)
ビッグ中の2枚掛けでもののみごとにJACIN取りこぼしって話もある
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:32:52 ID:n8DrMshV
ん? 1枚がけ山は1/1024では?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:45:07 ID:vhJOLxfN
友達から実機5千円で買ったオイラは勝ち組かな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:40:12 ID:HvySX6C7
>>649
勝ち組 ×
神 ○
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:55:09 ID:t7N/D3+Q
バービタで外した後にどれだけウエイトかけられるかを
1人に楽しんでいた漏れは池沼だったのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:13:57 ID:en7aFtzJ
>>650 神だなんて。
ありがとうです。


とりあえず実機サイコー。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:21:52 ID:grR0aoEm
すいませんわからない事があるんですが

リプレイ後はボーナスの抽選してないって聞いたですが
BIG100%否定目→リプレイ→リーチ目(BIG)
これは裏なんですか?本当に抽選してないの?

そして気になるのがリプレイ後に抽選してないとしたら
リプレイ後じゃなければボーナスの抽選確率がたとえば6ならBIG241分の1ですが
それよりよくなってるんでしょか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:32:40 ID:4gjJFklv
抽選してないわけ無いだろ。
リプレイの次Gでボナス抽選しない台は乾杯くらいのもんだ。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:52:47 ID:grR0aoEm
店がリプレイだとゲーム数まわらないのはボーナス確率よく思わせるためだったのかな?
返信ありがとうです大花でよくこの疑問で友達と話していたんですが
とりあえず抽選するって教えておきます 実機もっててよく打っているので
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:59:05 ID:XI6sm8FX
まぁリプの次ゲームにボヌスって成立しないんじゃないか?て気持ちになるのはなんとなく頷けるw
四号機ジャグで大体15万ゲーム回して一回もリプの次ゲームにぺかったことない記録があるから
なんとなくリプ次ゲームはハイワロ気分になる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:15:42 ID:Pb8zinE7
>>655
ああ、それか。
リプでカウンタが上がらないのは昔のアルゼの仕様だよ。
投入枚数しか出力していないのでリプだとインがないからカウンタ上がらない。

リプでも1G消化した事になったのは大花よりだいぶ後の台。

658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:31:04 ID:rPW2Tlzr
て事はデーターでボーナス確率かなりよくなりますね
知らなかった・・・・・・・
400回転回せばリプ55ぐらいひくから345分の1でも実際は400分の1w
昔はそんな事考えなかったなぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:09:40 ID:6Q9VsaV6
打っててわかりそうなもんだけどな。
表示でありえんくらい回ってなくて自分で数えたりしたし。
今でもちょっと違和感あったら自分で数えるし。
てかリプ後無抽選なんてどこのジャグラースレかとおもたw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:28:49 ID:+Nu8ldrR
まぁ昔のデータ機は確率はおろか、総G数すら出ないものが多かったからなぁ。
BB回数、現在G数だけとか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:19:36 ID:uJf2Qh7S
BIG中に1枚掛けで15枚役ってくるんですか?
結構やってるんですがまだ1回もきたこと無いんです
2枚掛けなら結構きますが
2パンで600枚とってみたかったな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:24:48 ID:5p4IBpd6
確率忘れたけど15枚は大幅に下がるよ
ジャックイン確率もだいぶ下がるよ(9てんいくつ)
ラストゲームで713枚チャレンジとかバカなことを毎回する人も
いたけどね

当時は1枚掛けでもジャックイン確率は下がらない機種が
多かったからってのはある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:09:49 ID:bAFTN52v
保守っとこう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:53:40 ID:Rl0NaxW0
回りっぱは上段7テン狙いに限る
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:57:33 ID:IfOjdWYe
回り終わるまで成立非成立が分からん場所を押すべきだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:11:57 ID:X1BG5KqB
緑ドン「こいつには勝てるわけがねえ」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:50:27 ID:79vTXEkc
1枚がけジャックインで
それまで3連外ししてた
お兄ちゃんが

BARをビタっと押したのを
見たことがあるな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:26:32 ID:Q1Q5J1J6
>>649
俺もオークションで5千円で買ったわww
吉宗もあるし邪魔で仕方ないww
やっぱ家スロはつまんね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:58:38 ID:RIIs0yK9
>>668
実機なんて余程思い入れのある機種じゃなきゃキツいよな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:05:19 ID:bwY+i5Je
レバオンで4TH回転してウインウイン回るやつ。
あれですぐにハズレで止まるやつってあったよね??
そのときハズレだったから適当に押したら丼が揃ってひやしあめ吹いたんだけど、成立ゲーム
限定演出?成立後の演出にもあるの??いまだ謎
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:07:49 ID:Q1Q5J1J6
>>668
吉宗に至っては1ヵ月位放置するとストック無くなるし最悪だよwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:07:53 ID:2uu8e/xY
うそつくな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:15:31 ID:jmThxxQl
>>670
大花30なら
ハズレ→再始動で当たりはあるな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:19:06 ID:ahZODl93
>>664 俺は上段ドン。止まったらジュース買いに行くwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:20:12 ID:bwY+i5Je
>>673
671ですが普通の大花です。かなり打ち込んでいるので勘違いとかはないです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:21:16 ID:SXgInIY8
18番のBAR懐かしす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:23:14 ID:ahZODl93
>>675 次ゲームにテローンからリーチ目が出たことあるよ。
前ゲームに入ってた可能性大。
何回かあったわ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:38:36 ID:bwY+i5Je
>>677
成立ゲームでもはずれでとまることもあるってことですかね〜

ちなみに俺も周りっぱのときは右上にドンです
上段にドンが止まるとにやり。中リール中断にドンが止まると
リール配列表を確認して「ウホッ ドンさん逃げ道ねーじゃんwwww」
とさらにニヤリ。きもかったなああの頃は
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:47:18 ID:ahZODl93
>>678 情弱なんでわかんないやw
ぽかーんとしたのは確か。

右上ドン派って少ないんだよねー。
ゲチェナは綺麗なんだけどバケが多くてさ。
ゲチェナの相性は最悪だったよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:06:14 ID:y92XFM/u
>>670
俺も一回その経験あるよ。ハズレで止まってとりあえず狙ったら七が揃ってビックリしたのを覚えてる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:14:03 ID:YeCKJuCw
久々に打ちたくなったな。明日仕事終わったらゲーセン行ってくるお。
ゲーセン仕様だから6は二度と打てないんだろうな。

140%だったっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:48:53 ID:sw3ajYKs
ボーナス入ってるのにハズレ停止は成立後のみ
成立後でも激レア
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:08:13 ID:CZpDoCvR
レバオン4THはずれでボヌスは、成立後ハズレ時に1/528とかで出た希ガス。
変則押し嫌いな自分は間延びん時にたまに中押しするくらいだったな。
成立プレイでトリテン音聞いて右はハズして真線香確かめたりしたな〜初期の頃だけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:41:40 ID:YeCKJuCw
1Gごとに鉢巻きが逆回転する台があったわ。
でも当たるわけじゃない。
すぐに店員が来て電源落として封鎖。
あれが不具合だったのか裏だったのかは不明。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:02:45 ID:sw3ajYKs
ゲーセン仕様だと換金できない→貯メダルで遊ばれると困る
という理由から異常に出なかったりして困る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:49:01 ID:B/d1oqne
>>682
へええ。詳しい解説ありです。かなり打ち込んでるつもりでもまだまだでしたね
大花って完全ハズレ目が3個しかないとかみたいだからね。
糞目の一尺で咲いたり、左下段バーの右中段七でもバケがいるときもあるからね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:00:01 ID:hGF1DYl1
左下段バーから右中段七って成立プレイっぽい目だけど、成立後でも出たな。
大量獲得のバケ確目ほど醜いものはない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:33:07 ID:JU72YPNR
711枚出したら店員呼んで設定6に打ち変えサービスが懐かしすぐる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:45:37 ID:Bok5ysr+
一枚掛け左バー中ドン右チェリーゲチェナ行った後
次プレイ一枚掛けで40秒から回しで7が揃う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:14:42 ID:pRn1jBS9
定番の左下バーから右リールすべって下段七
バケ確でございます

同じくバー下段から右中に山で上リールで当たり確定
中に七を狙うとズルっと下段へ
(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:12:27 ID:/LEAN06p
>>690

大川玉
玉川大
婆川リプ

↑これで4TH子役以上んときに、バケなら中上段にチェリー来んだよな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:10:00 ID:VXBVqqZJ
今までで最高のMAX711を取ったことがある。

残り3Gで三連続ジャックイン。

確率どれぐらいなんだろか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:24:43 ID:/dyElhU2
ビタ押しのプレッシャーがパネェ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:31:48 ID:bSjMBHz2
>>692
711枚取れる確率はどの組み合わせパターンでも同じだ。

29G目までにJACイン2回15枚役27回成立がする確率×JACイン確率
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:04:48 ID:15mRbWsl
リ川山
七川リ
尺川BAR

w(°0°)w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:50:23 ID:GpJ+WFFf
↑2リールビッグ確定目
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:56:51 ID:2VRgFyPt
>>696
何を今更w
ちなみにビジ成立後のチェリー成立時も出るから成立プレイ限定目じゃないぜ(`・ω・´)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:57:15 ID:0+OWKMPp

> ○七七
> BA○○
> ○○○
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:57:32 ID:DTmPsico
好きなビジ確目は右上がりドン77
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:52:00 ID:AwhfUsvG
  d
山川尺
尺川山
バ川リ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:22:00 ID:TzdQtGGK
>>700
バケ確orz


バー
リプd七
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:44:36 ID:Jm8qZe0m


暖簾 玉
オレ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:05:19 ID:zgjPe6pr

山七尺
尺??
バ??
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:06:59 ID:zgjPe6pr
↑失敗
右リール枠上七。
705:2009/06/05(金) 00:11:46 ID:kWsa8/fV
>>703はわかりづらいが、要は、下段バーからの、中上段7、右枠上7を言いたいんだろ? 
このスレのぞいてる野郎共なら知ってるだろJK
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:13:59 ID:zgjPe6pr
JKっなに?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:16:29 ID:/WTC+AIA
山三↓
三丼↓
婆桜↓

中リール4コマスベリ


ビッ確だったかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:16:47 ID:cpcEvhkP
女子高生
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:49:16 ID:k9W21f+Y
パンク寸前に1BETと2BET交互にピコピコやってMAXBETって、やっぱみんなやった?
俺今でもボナ中抽選受ける機種でやっちまうよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:56:37 ID:yHkOzLBu
必殺ウェイト外しですねわかります(`・ω・´)
スロッターなら基本だよな!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:07:50 ID:cdIy7clo
      HANABI
HANABI       HANABI
      HANABI
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:54:24 ID:lj53e3XS
ずれてるんでアンカーでみる>>702
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:00:56 ID:Zn9f4TXI
>>706
常識こくでねぇの略
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:07:50 ID:RpyejfC/
右3コマ滑り
中4コマ滑り

川暖?
川?七
川??

ボーナス確定な
見極めることはかなり難しいぜw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:38:56 ID:yHkOzLBu

玉玉玉


初打ち5Gで出たリーチ目。いつのまに入ったんだか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:42:12 ID:wzdC7651
川桜桜
川山七
川七玉

間延び時…だが中リール1コマ以上の滑りでもおkだと思う、多分ビジ確


この目から左も山七狙って箱に詰めるのが好きだったw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:55:16 ID:wzdC7651
>>716
補足、右→中
間延び時でも中下段七ビタならチェリーでも止まる
なので中は1コマ以上の滑りでチェリーを否定
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:57:50 ID:wyGRRkEL
      [大当り]
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:18:05 ID:vRClwRRx
<HANABI><HANABI><HANABI>
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:20:52 ID:KWrBRWLh
>>690
左下段バー→右4コマ滑り下段七ならビッ確。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:03:11 ID:JJcaTKXq
ゲーセンでネット麻雀をしようと思ったら大花を発見オッサンはたまらず千円を両替し突撃
お約束のリチ目からビッグで御満悦
http://imepita.jp/20090608/024940

当時、430枚と言う酷い獲得枚数を思い出しながらハズシ。プレッシャーが無いのか楽に出来る
いや、目押しが上手になったのかなww
と、傲慢な俺を叱咤するような出来事が!
左下段バーから右上段7で鉢巻き動かず!脳内では中中にドンちゃんが止まっていた
http://imepita.jp/20090608/025780

その後は反省した御褒美に軽い当たりが入った
http://imepita.jp/20090608/026660

打ちながら段々とリチ目を思いだし、色んな所を狙ってみた。けっこう昔なのに覚えてるもんだね
http://imepita.jp/20090608/028270

そして美麗目2確から右中段に7を目押しするもミスhttp://imepita.jp/20090608/029130

いや〜楽しかったわww
液晶なくても全然楽しいし今の台より操作性もなぜか良く感じたよ

緑ドンより早くシェイクタイプで後継機を出して欲しいと思ったよ

長文&チラ裏スマソ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:55:29 ID:0QEG9RhD
>>721
いやいや写真付きで懐かしくなったよありがとう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:29:30 ID:6AWitnQp
間違えて一枚掛けしたら間延びしてビッグ揃ったことがあり。どの位の確率で発生するのか分かる方いますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:44:03 ID:Dv57dQRt
スロットを初めて、間もないころ、
ガラガラのホールで大花火を打って、
4thリールに大当たりが止まり、
どんちゃんが揃わず、イライラして、金が尽き、
そのまま店を出た。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:57:36 ID:sOmjz0+9
打ち方教えてくれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:05:18 ID:z6Y5YYAA
>>721
GJ
自分もたまにゲーセンでやるけど、昔は全く気にしなかった滑りみるようになった。
つっても左だけは見てたんで中とか右の滑りの話だが。
糞つまらん5号機に慣れてりゃ滑りに敏感になって当然か〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:31:33 ID:fFt03oN7
>>723
間延び入る確率はわかんないけど
一枚掛けは全設定共通
1/1260.308らしい

この台が登場した頃は1のBB確率が低いとのことで
スロマガかなんかで終日1枚掛けプレイの特集やってた気がする。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:26:08 ID:KZo/UyhE
>>727
そのスロマガの企画を見たことがあるな〜w

確か左にバーを狙って、左の中段にバーが止まるとボーナス確定で、その他は小役とハズレ確定なんじゃなかったかな

1/1200なら引けそうな気はするけどバー待ちのゲーム性は発狂しそうだねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:43:17 ID:94NCGhnP
>>728

5号機の1枚掛け専用機“せみ”よりは
メリハリある流れになるのかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:48:13 ID:dYyHN1hZ
間延び時は、ドキドキしたいから中上段7狙い

上段止まりor下段すべり…おめでとう

中段停止…右上段に7を狙い、上段停止・下段停止はラッキー


右も中段停止はorz


右から押すと一発なので、現役時代はこうやってドキドキしてた
ビッグ中のパンク対策で、クレジット落とすのは効果的だけど、途中からどのホールも落とせなくなった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:00:10 ID:O/zs8MW3
一度グリンピの夕方解放6確定打ってみたかったな

地元で鬼引きでBR共通37連 で2万枚出た時はビックリしたな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:35:20 ID:BudW27lJ
新宿のグリンピ毎日6あったよな。毎日、一台は大花で万枚w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:40:56 ID:I0LxxNuu
>>727 レスありがと。間延びした時の違和感がたまらなかったデス。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:54:46 ID:7ypnfOEz
精算ボタン切るのって思いっきり違法なんだよな
貯留されたメダルは遊戯者が自由に精算できなければならないと明文化されてるはず
そのせいで打ちたくない台をクレ0まで打たされるケースが増えるから相当悪質だよ

だめなことにはかわりないけど花火なら判別の邪魔をするのに
切るってのはわかるが、大花火で何故って感じ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:37:34 ID:NjQ13CC9
> 大花火で何故って感じ

ホッパーゴト対策。聞くまでもない
736名無しさん@お腹いっぱい。
724
要はREGだったんだろ<HANABI>も狙ったの?