【喫煙人口】喫煙者マジ殺してぇ50【減少中ww】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1害タン@PC
珍煙向けQA表

1.タバコが嫌ならパチ屋に来るな
→パチ屋は喫煙所ではありません。

2.嫌煙はタバコを撲滅したいのか
→分煙されている公共の場で、それでも周りに迷惑をかけるようなら、
 管理者に禁煙を訴えかけます。
 (訴える嫌煙さんは>>2以降へどうぞ)
 撲滅なんて暇な事考えた事もありません。

3.珍煙って何?
→珍走団とほぼ同義で、周りが煙を受けて困っているのに
 放置して吸い続ける輩です。

4.嫌煙権って何?
→受動喫煙を拒否する権利です、日照権のようなものです。
 喫煙者にもこの権利は存在します。

5.朝鮮人認定されてしまいますた・・・
→日本の掲示板で議論をするなら、必要最低限の日本語で書き込みましょう。

6.嫌煙は健康に気を使っているからこんなに騒ぐんだろう?
→いいえ、健康うんぬんの前に単に目の前の煙がウザイだけです。
 人間として当然の反射行動であり、生理現象です。

7.嫌煙がこんなに騒ぐのは、喫煙者に喫煙を止めさせたいからだろう?
→いいえ、正直他人が癌で苦しもうが自業自得ですんでどうでもいいです。

8.タバコより車の排ガスのほうが!コーヒーのほうがっ!環境問題のほうがあああっgないいおgんfjこ
→じゃあ車スレやコーヒースレへどうぞ。

9.パチ屋は喫煙者に来てほしいんだよ!嫌煙には来てほしくないの!
→経営者は喫煙も嫌煙も等しく搾り取りたいのでその意見は即却下

10.2次喫煙は1次喫煙よりも毒性が強いと聞いたニダ、嫌煙いい気味ニダッ!
→(喫煙者=1次喫煙+2次喫煙)>(嫌煙者=2次喫煙)

11.喫煙者は過去ログを読まないって本当?
→本当です、過去ログどころか数レス前も読みません、ジャングルの奥地の部族のような人種です

12.喫煙者が乱立保守してたって本当?
→本当です、タバコスレ乱立保守を害ターン1世に鋭く追求され、今度はドカタスレ乱立をしだしました。

13.板違いだ!ゴルア!
→パチ屋での喫煙についての雑談スレなので問題無いとの見解です、つうかいい加減黙っとけ

14.俺は非喫煙者だけど、なにか?
→非喫煙者は煙を大量に吸ってもむせないし不快にも思わない、
 むしろ酸素なんかなくても何とかなる、強靭な体なんですね!

15.嫌煙は直接言えないなんてチキンだな
→マイケルJフォックスもしくは守るべきものが一切無い低所得者層乙。

16.このスレで文句言っても無駄だよ、無駄なんだ、無駄なのに
→DIO乙、人の目に止まる事に意味があるのです、どんな意味かは自分で考えなさい。

17.お前らの言うマナーって何?
→JTのHPへGO!それかタバコか自販機に書いてあるから見てみろ
2害タン@PC:2008/03/30(日) 10:38:25 ID:EtIQdD6A
WHO「年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡」していると警告!

喫煙者は人殺し!こんな毒ガスを平然と野放しにしている日本国政府は何を考えてるんだ!
即刻のタバコの規制を政府に要求します。

     飲食店・オフィスなども全面禁煙に、WHOが法制定勧告
          5月30日12時15分配信 読売新聞

 【ジュネーブ=渡辺覚】世界保健機関(WHO)は29日、すべての加盟国に対し、
 飲食店やオフィスを含む公共スペース内を全面禁煙とする法律を制定するよう勧告した。

 2003年施行の健康増進法で、屋内の受動喫煙防止を「努力義務」にとどめている
 日本は、さらなる法整備が求められそうだ。

 50ページにおよぶ勧告書は、受動喫煙と健康被害の因果関係について詳しい分析を行い、
 世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告。
 「喫煙エリアの設置や換気措置では、受動喫煙の危険度を下げることはできない」と
 強調した上で、加盟各国に対し、〈1〉屋内の全職場とすべての公共スペースを煙害から
 100%守る法律の制定〈2〉法律を順守させるための必要な措置の発動
 〈3〉家庭内での禁煙促進に向けた教育戦略の履行――などを求めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000103-yom-int

>世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告
>世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告
>世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告
ちなみに日本は2010年2月以降は公共の場は完全禁煙
受動喫煙防止条約
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html


前スレ
【猿止め部】喫煙者マジ殺してぇ49【涙目ww】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1204294260/

嫌煙の皆様へ
↓煙害の訴え先で一番効果があるだろうと思われる厚生労働省へリンク↓
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

どしどし応募してね!
3害タン@PC:2008/03/30(日) 10:39:45 ID:EtIQdD6A
けんえん 0 【嫌煙】
他人の吸うタバコで様々な害を受けることを嫌うこと。

三省堂提供「大辞林 第二版」より凡例はこちら


嫌煙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
嫌煙(けんえん、anti-smoking)とは、受動喫煙を否応なく強いられることについて異を唱えること、
或いは受動喫煙を避けることで、1970年代の日本において、未だ公共施設や飲食店の禁煙化や
列車・飛行機の禁煙席設置が殆どされていなかった時代に作られた造語である。

この言葉は、生活環境への意識が高まりをみせた1978年に、
市民運動「嫌煙権の確立を目指す人びとの会」が発足したときに使われ、
以後一般語として次第に普及していった。

[編集] 用語
「煙草を嫌う」ないし「喫煙者を嫌う」、もしくは煙草の存在を否定するなどのニュアンスで
「嫌煙」という言葉をイメージする者もいるが、
この言葉は単なる好き嫌いの問題に収斂されているものではなく、
明らかな誤用である。
明らかな誤用である。
明らかな誤用である。
明らかな誤用である。
明らかな誤用である。
明らかな誤用である。
明らかな誤用である。
明らかな誤用である。
明らかな誤用である。
4害タン@PC:2008/03/30(日) 10:40:52 ID:EtIQdD6A
「嫌煙権」 対 「喫煙する自由・権利」
2005年11月8日、日本たばこ産業は、第19回厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会で、
(喫煙は)個人の嗜好として愉しむ自由がある
と主張する内容を含む資料を提出した。このように、たばこ産業は喫煙は嗜好と主張しがちである。

一方、2007年5月31日の世界禁煙デーにおいて、WHOは「たばこ産業の作り話をあばく」と題した発表において、
「毒の含まれない空気を吸う権利」は、「公共の場で喫煙して他人の健康を脅かす喫煙者の権利」よりも優先する。
これは、都合のよさの問題でも、合法製品を使う自由といった問題でもない。他人の健康を脅かすことを避けるため、
どこで喫煙すべきかという問題である。と発表し、
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
嫌煙権は喫煙する権利に優先するとの見解を表した。
5害タン@PC:2008/03/30(日) 10:45:40 ID:EtIQdD6A
■タバコのパッケージの注意表示■

http://www.shonan-rockets.com/column/2005/07/04.html

>タバコの煙は、あなたの周りの人、特に乳幼児、子供、お年寄りなどの健康に悪影響を及ぼします。
>喫煙の際には、周りの人の迷惑にならないように注意しましょう。

【意訳】
TO 喫煙奴隷ども
喫煙可能な場合、周りに注意を払いましょう。
じゃないと陳情が俺らにきて、
俺らが叩き上げられて困るんだわ。
ちゃんと言う事聞け、このクズども。
ただ、今まで以上に餃子やタバコは買え、
わかったか?この奴隷ども
              FROM JT
6害タン@PC:2008/03/30(日) 10:46:34 ID:EtIQdD6A
以上、テンプレ終わり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:55:16 ID:ubK2Wm/l


…糸冬了…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:57:40 ID:QXINtGV/
(´ー`)y-〜
煙が嫌いなのにわざわざ煙が充満しているスロ屋にいってるのかな?
中毒患者はかわいそう・・・今日も煙にイライラしながら低設定をブン回してね^^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:00:20 ID:Rwwf9th/
スロやめれば?養分乙
10GUY@PC:2008/03/30(日) 11:06:08 ID:EtIQdD6A
>>8
最近は充満してないからな〜
こないだ行ったら喫煙者のが少なかったよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:08:26 ID:CwpCii3i
>>8
パチ屋は煙で充満してません。喫煙者は煙の発生源だから
まわりが良く見えてないだけです。 オートマヌーサ

あとは昭和のイメージ引きずり過ぎ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:10:25 ID:CwpCii3i
>>9
パチンコ屋において、喫煙者はダブルで搾取されてますから。
それに比べたら、どっちがどれだけ養分なんだか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:11:02 ID:ZjGRlAEY
4月から会社敷地内禁煙になるお( ^ω^)
喫煙猿ザマァwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:16:29 ID:1F1HfvBk
いい加減、猿と豚のじゃれ合い飽きた
少しは笑えそうな事やってくれろ
ま、スロカスの猿豚どもには無理か?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:21:20 ID:CwpCii3i
>>14
御門違い。おまえが笑わせれば良い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:38:08 ID:EreSoksk
喫煙者死ねよ。マナーも守れない糞が
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:41:07 ID:hTmUBMx4
今年7月タスポ全都道府県導入→1年後→全店室内禁煙開始
さらに現在、タバコ値上げ検討中

まぁ、日本や世界の動向見ても、喫煙者がゴミ扱いされてることは良くわかるなww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:42:14 ID:3d3OtqiF
確かに
マナーも守れないんなら死ぬべきだな
死んでわびるべき

喫煙=オナニー
煙=精子
なんだから、
突然人の隣りでオナニーしだして、
精子が飛んで来たりしたら(目に入ったりしたら)
死ぬべきだな、と普通に思う。

オナニーは家でやれ
喫煙者
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:21:25 ID:kKFPrlVN
普段は煙草を吸わない俺だが、パチ屋では何故か一日1箱半くらい吸いまくり
ちゃんと肺に入れてるけど本当にニコチンに中毒性とかあるのか?
煙もどちらかといえば不味いと思うし家では全然吸いたいと思わんのだが…

だからホールで全面禁煙になっても全く困らない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:38:11 ID:7wCPHYn9
だからなんで機種板にスレ立てんの?バカなの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:43:34 ID:3Vl7SlAR
アンヨンハシムニダ〜死に損ないの屑共
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:14:58 ID:8BshaIXa
分煙は必要だと思うけど、パチンコ依存症で財産すって犯罪に走るのもよくないよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:13:59 ID:py8gUYZ6
>>20
なんでこのスレだけに言うの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:40:58 ID:Mxp9plME
耳に痛い説教は聞きたくないだけだろ?
甘やかされて育ったんだろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:53:37 ID:6mljnnBR
このスレだけに言うなとか言って誤魔化すなよ
板違いなのになんでパート化してまでスレ立てんの?池沼なの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:06:51 ID:0afbLuKd
機種板にぶつけたいテーマだからココでやってんだろ?

スレタイに『IN機種板』とか付ければ解決かな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:11:48 ID:0afbLuKd
>>25
板違いを訴えたいなら、それこそ全ての板違いスレに等しく抗議してるか
その気概があるとしなければ、理屈が通らないッス。

誤魔化しじゃないよ。当然の疑問だよ。
俺は板違いはさほど気にならないからさ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:17:19 ID:c8SVaJTy
>>27
全然説得力がない件

友達いますか?服は親がサティで買ってくるんですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:24:17 ID:0afbLuKd
>>28
説得するつもりなんかサラサラ無い。
板違いを訴えたいなら、それに限定してこい。くだらないスラング付けるなぁ〜〜

とりあえ板違いな事に文句言いたいなら、ココだけに言うのはおかしな話。
そこん所は誤魔化しでもなんでもないから。
説得力とか必要ないし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:31:47 ID:6mljnnBR
ここって機種の情報、話題の為の板じゃないのか?
どう考えてもスレタイに機種板って入れても板違いだろ
普通にサロンでやれば解決なのになんでこの板に拘るんだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:40:56 ID:0afbLuKd
>>30
普通にサロンでやっても、アッチは人が居ない。
別にスレを立てるのが目的じゃなく、このスレ内でクロストークするのが目的なんだから。
そういう点でサロンは全く適さない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:42:54 ID:6mljnnBR
>>29
なんで他の板違いのスレにまで言いにいかなきゃならないんだ?
俺はこの板を管理してる人間でもなんでもないんだぞ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:46:20 ID:gykBQS8i
結局嫌煙者は喫煙者に対して何がいいたいんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:48:12 ID:0afbLuKd
>>32
ならば最初の質問に戻りますね。

なんでこのスレだけに、板違いと言ってくるんだい?
他はスルーでマジコロだけ池沼扱い。
変だよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:51:01 ID:0afbLuKd
>>33
それを喫煙者やキチガイが妨害をし、なかなか論ずることができない状態。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:51:30 ID:7RYOsdjW
世の中、受動喫煙で裁判沙汰になったりしてるのに、パチ屋の喫煙者の感覚はマジで呆れる。
大当たりしたり、ハマったりして、周りを気にせずに好きな時に吸う。

パチ屋行くと煙草臭くなるから服装だいたい決めてる。店員には同じ服ばっか着てると思われてるだろうな。
37松坂牛:2008/03/31(月) 02:53:30 ID:+IAcGu2c
お前等鶏の唐揚げは好きか?










このワシよりも…?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:56:04 ID:6mljnnBR
>>34
言ってる事とやってる事が矛盾してるから
喫煙者にルール守れって言いたいのならこの板のルールを守ろうぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:01:31 ID:c8SVaJTy
この板に不必要なスレがあると思って発言するのは普通じゃね?
他の板にもあろうがなかろうが、不必要だと思うその発言は事実なんだから。
他の板の話題を出す神経が小学生レベルwww
例えば小学生が友達の悪口言って、それを先生にチクったら他の奴も悪口言ってるんだから(ry
みたいな感じになってるぞ。自分が不利になったら言い訳して逃げようとするガキだな。
例えば吉野家でカレー丼食べ(ry
40松坂牛:2008/03/31(月) 03:08:32 ID:+IAcGu2c
他の奴がやってるから自分もってのは確かに幼稚だね
他は他だろ
大人ならそこを弁えてるが
このスレを支持してる人間はそれがない
更に言えば、このスレのスレタイ
殺してぇってのはダメだろ
これ以前に運営からダメだしされてなかったか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:09:23 ID:9laLGFoC
>>36
だったら来んなよクズ
パチ屋は喫煙所だろ?JK
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:16:46 ID:+IAcGu2c
>>36
喫煙を許可してる店なら
自由にタバコは吸っても構わない
しかし
無神経な喫煙はいかん
せめて煙を上に吐くとかやるべきだ
それでも文句言うなら基地外だよ
43喫煙者:2008/03/31(月) 03:17:21 ID:gykBQS8i
板違いかもしれないがとりあえずそれは置いとこう。
俺は喫煙者だけど最近は本当に肩身が狭い思いをしている。駅のホームやら喫茶店やらで隅っこの方で煙草吸ってると寂しくなる。
俺は自分なりにマナーをわきまえてるつもりだけど実際に全然マナー守れてない奴が多い事も確かだと思う。
彼女からも煙草辞めるよう言われてるし社会からもそういわれてるようで。
長々と書いたけどとりあえず嫌煙者の意見を聞かせてほしい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:24:52 ID:0afbLuKd
幼稚だしガキの理屈かもしれん。
だけど今の機種板の状況を見てみれば、最初の疑問が普通にでてくるよ。

なんでココにばかり言うんだよ〜〜って。

この小学生の質問には答えてくれないのかな?
板違いなのは解るが、それがどれだけの問題なんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:27:14 ID:+IAcGu2c
>>43
肩身が狭いって言うか、それが当たり前の事だよ
今に限らず、一昔前も駅や飲食店も限られたスペースに喫煙場所がある
特に駅では喫煙スペースがあるにも関わらずそれを無視して吸う奴が多かったから規制された
それで肩身が狭いと感じるのよ

マナーを守って吸う分なら肩身の狭さは感じない
会社とかも昔は喫煙スペースがないとこも多かったが今では喫煙スペースは必ずあるだろ
それ以外のスペースでは喫煙禁止

それは当たり前の事、ただ日本は喫煙問題に取り組むのが遅かっただけ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:30:42 ID:Wh7p1Fe8
パチ屋でタバコ吸う→遊戯場での喫煙はお門違いですって言ってるようなもんだな
板違いとか言ってる馬鹿
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:41:48 ID:+IAcGu2c
>>44
答えは>>38にあると思う
ただ喫煙と板違いは別問題
だが仮にもマナーを言う側が他でマナーは守れないってのはどうかと思う

外国だったらこういう人間は嫌われる
「マナーはご都合の為にあるのではない」とね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:44:47 ID:lnlvA9JY
パチ屋は分煙可能だが分煙可能な施設にも関わらず何でも前面禁煙にしちゃう今の風潮は気にいらん。
パチ屋に限らず分煙なら我慢できるけどな。
タクシーなんかも禁煙車を原則として喫煙車も残すとか工夫の余地はあるのに。
嫌煙者の保護を優先すべきなのは良く分かるがあまりにもバランスが悪すぎる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:45:08 ID:0afbLuKd
>>43
あなたの喫煙権について、私は何も文句を言うつもりはない。
だからアナタも他人の嫌煙権を考えてほしい。

多分アナタ自身は肩身が狭く感じる被害者と思っているのでしょうが
被害者は逆。嫌煙者ですから。その被害者の気持ちを無視せずに汲み取って
そのうえで喫煙を楽しんでほしい。
50喫煙者:2008/03/31(月) 03:45:44 ID:gykBQS8i
>>47
正直煙草なんて辞めたいと思ってる。金もかかるし体にも悪いし。何度か禁煙してみたけど長続きはしなかった。
実際今も煙草吸ってる人はやめたくてもやめられないって人は多いと思う。
中毒乙って思うかもしれないけど喫煙者の意見もわかってほしい。
51嫌煙者:2008/03/31(月) 03:46:11 ID:7RYOsdjW
吸う吸わないは個人の自由だけど、煙草の何が問題かっていうと、近くにいる人が、ほぼ、「強制的に」吸わされちゃうから。駅とかで隔離されるのは、性質上、当然。

やりたくないのに、やらさせられたら、人間、嫌でしょう。同じことで、吸いたくない人が吸わされたら嫌でしょう。ましてや発癌率アップとか言われてるのに。

嫌煙者はパチ屋に行かないのが一番なのかな…スロは好きだが…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:53:16 ID:c8SVaJTy
タバコを顔真っ赤にして否定する奴って過去にイジメられて、根性焼きでもされたの?
カルシウムちゃんと摂取してる?
何か変な固定概念があるとしか思えない位必死だよね。
何歳か知らないけど、大人ならもう少し落ち着いて話そうぜ。
いいネタ入ったから、まぁ…吸おうぜ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:00:14 ID:0afbLuKd
>>52
ものすげぇ偏見の塊
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:00:49 ID:c8SVaJTy
>>51みたいに落ち着いて話せる人がいいね

俺はタバコ吸うけど、誰かと食事中なら吸わないし打ってる時も煙は人がいない方にはく

でも一日6箱吸う…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:04:33 ID:c8SVaJTy
>>53
オッ!さっきの基地害が釣れたwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:04:44 ID:+IAcGu2c
>>53
あんたはまだマトモに話をしてるから問題ないし>>52には当てはまらないと思う
しかし嫌煙者の中には話合いもせず
ただ中傷しかしない奴が結構いるんだよ…>>52はあんたに発した事ではなく上に書いた嫌煙の事だと思えばいい
57喫煙者:2008/03/31(月) 04:10:06 ID:gykBQS8i
>>52
そういう言い方はよせ、さっき被害者って言葉が出たけどお前も俺も知らず知らずの間に加害者になってるかもしれないんだぞ?少しは自覚しろ。
でも喫煙者死ねとか喫煙者ざまぁみたいな書き込みを見るとお前らに言われたくねぇよって思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:29:33 ID:9laLGFoC
そもそもが板違いなんだからせめてスロ屋でのマナーについてのみ言及しろやカス供
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:30:57 ID:4tzr33cO
>>52
ゲェー!チンパンの超人!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:32:17 ID:4tzr33cO
>>52
ゲェー!ぷかぷかチンパンの超人!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:33:22 ID:Mxp9plME
>>52
ゲェーッ!ドカタの超人!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:33:09 ID:Mxp9plME
>>52
ゲェー!大阪人の超人!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:24:27 ID:Mxp9plME
喫煙ワールドワイドウェブへようこそ(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:34:13 ID:e7p06UXf
(゚д゚)y-・~
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:41:54 ID:Q+ZX8OQD
もうちょっとで暫定税率が一般財源化するけどさ
二兆以上の税の確保が出来なくなって
他のところに負担いくわけよ

タバコも2兆ほどの税金が全国地方にはいるわけ


両方無くなったら地方税ヤバくなるなww
お前ら嫌煙は民主みたいに主張だけですね


嫌煙の見解が聞きたいな、どうするのか
どうせ答えられないアホしかいないけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:45:38 ID:ATcEnLEF
>>65
ガソリンの暫定税率のようにタバコ税は急になくなりはしないだろ。
むしろ暫定税率分をタバコ税で少し穴埋めしたりして。

1箱千円が現実味をおびてきたわけだw

何年かかるか知らないが、喫煙者が0になってタバコからの
税収が0になったら消費税で負担するようになるんじゃないかな。

個人的にはそれで構わないよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:51:33 ID:BE8akGHr
>>65
吸いたきゃ勝手に吸え。だが人に迷惑掛けるな。

たったこれだけの事。
税収の話なんかしなくても喫煙はできますよ。どうぞ、喫煙を楽しんでください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:54:36 ID:n8dNrM7g
いつまで話してんのコイツラ
どっちもキモいなここでアツくなってる時点でwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:25:57 ID:N+v2HQqD
>>65
暫定税率は無くならないしたばこも値上げすれば税収アップの見込みが立ってる

地方の心配するなら自分の心配しろよ中毒者
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:15:50 ID:NzSnZmxA
>>65
タバコが倍以上に値上げされるから何の心配もいらないよ、中毒者
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:59:47 ID:qRTI578S
嫌煙家反応しすぎwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:14:01 ID:NzSnZmxA
嫌煙じゃなくても反応するがな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:30:02 ID:TMAXbFpw
>>69-68
値上げしても一気にバカ高い値段にならんよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:33:03 ID:TMAXbFpw
>>66
一箱千円はまずない、そんなに高くしたら辞める人が増える可能性がある

それに暫定税率は完全に無くなったワケじゃない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:05:13 ID:yFsNeTVP
>>74
一箱千円にしたほうが、辞める人を差し引いても税収は上がる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:18:52 ID:TgnrqYkh
税金を払っているという事で喫煙者の立場を優位にしたいのかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:22:17 ID:yFsNeTVP
>>76
税金とかじゃなくて、クサイから嫌がられてんのにな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:12:34 ID:hfn9fSGM
俺煙草嫌いだけど別に吸うなとは言わないよ。ただマナー守れよ。他人の顔に煙かかろうが灰飛ばそうがお構いなしだろお前ら。そんなんだから嫌われまくるんだよ。自覚しろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:14:22 ID:TMAXbFpw
>>75
具体的にどれくらい?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:37:01 ID:s3P/7AFS
いつまでも、他人まかせな嫌煙者www
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:53:00 ID:N+v2HQqD
一箱600円にすると200万人の喫煙者が減るけど
税収は増えるみたいなことをちょっと前にニュースでやってたな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:36:49 ID:jruUxl70
マナー悪い喫煙者多いよね。
ホールでよく見るのがタバコの灰を灰皿じゃなくて床にそのまんま捨てるやつとか、
便所の床につばペッペしてるやつ。ほんとにこいつ社会人なのかって疑いたくなる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:49:29 ID:NzSnZmxA
>>80
その他人に何言われても改善しようとしないナマケモノなお前が言うなwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:56:01 ID:s3P/7AFS
>>83
お前が言うなwww
嫌煙者、いつまでたっても他人まかせwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:05:21 ID:eLnh1Hgx
>>84
豚が釣れましたwww
喫煙豚図星さされて涙目で即レスwwww笑えます

喫煙豚に共通する事は
ありもしない嫌煙思想をでっちあげて、
全てその仮想敵国のせいにしちゃう事www

ネトウヨとか言ってるブ左翼と一緒ですね?wwwwww

見苦しいwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:40:30 ID:GG8BjvGP
>>85
いつまでも他人まかせ…、そして他人のせい…、
情けない嫌煙豚は去れwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:45:52 ID:yRb8cuGE
>>86
他人まかせって、どこからそんな話になったの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:18:41 ID:QkR7iyj8
煙がうざいです

とかって店員・店長に言ってみればいいんじゃないの? ランプつけてさ

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:30:53 ID:Y2niK1IA
咥えタバコだけはマジで死ね
氏ねじゃなくて死ね

俺も喫煙者だから、あまり大きな事は言えんが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:01:06 ID:4DK0MePc
>>87
要するに面と向かっては注意できないチキンってことだろwww
嫌煙豚はキモいから早く氏んでねwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:45:19 ID:eLnh1Hgx
>>87
「そうでなくちゃアイデンティティーを保てない」
一種の被害妄想
左翼と一緒
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:05:25 ID:6WYP244D
>>88
残念だがホール側が煙草を禁止していない場合、適当に宥められるか追い出されるのがオチ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:21:27 ID:yRb8cuGE
>>90
お前もこんな場で言ってないで面と向かって言えばいいだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:23:26 ID:yRb8cuGE
>>91
やっぱり言い掛かりなんだな。
納得。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:34:58 ID:2EbEhELL
おまえら落ち着けよ
(゚д゚)y-・~
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:35:17 ID:3x2AHZkg
ホント頭の悪い餓鬼どもは煙草の話が好きなんだな
スロ板で煙草の話されても一つも面白くねーよ
そんなに煙草が好きなら喫煙所で煙草でも吸いながら好きなだけして来い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:29:13 ID:eLnh1Hgx
タバコが好きっつうよりも、喫煙者のドキュン行動が好きなんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:41:51 ID:eLnh1Hgx
喫煙者
何度言っても
わからない
(笑)
名前を聞いてもわからない
おうちを聞いてもわからない
(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:06:05 ID:0H3Rdjs/
嫌煙は低能が多い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:01:08 ID:RtzxEYyL
たばこは高齢者、低所得者、ホームレス、アホの為の物。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:15:20 ID:el+zH85K
愛護と嫌煙
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:55:33 ID:4DK0MePc
>>93
俺が?何で??www
煙に文句あるならテメーが言ってこいよ。話くらい聞いてやっからwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:27:50 ID:COSFvsRX
喫煙者にマナー悪い奴かなり多いけど嫌煙者でもどうなのって奴はいるけどな。
パチ屋でこっちが煙いかない様にかなり注意して吸ってたのに隣の奴にタバコ吸うなってキレられたし。
せめて店に文句言うとか、煙苦手だから吸わないでって普通に頼むとかさ。
結局マナー云々は守って当然だし喫煙者とか嫌煙者とか以前の問題な気もする。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:35:05 ID:KcILVOav
体に良くないよ☆
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:53:37 ID:eLnh1Hgx
と、ネットでいきがる>>102であった
(笑)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:11:07 ID:p4j3eqYa
モンスターペアレントと呼ばれる父兄の98%嫌煙者であると分かった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:17:12 ID:Hk3w2U+N
害「また根拠のないレッテル貼りですか?」
「これだから喫煙者=朝鮮人(笑)」
でなんたらかんたら……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:45:16 ID:eLnh1Hgx
喫煙者はいざとなればでっちあげも何のその
恥ずかしげもなくやるからなあ…
まるで中国共産党
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:58:32 ID:X7f5YtUW
非喫煙者
禁煙者
禁煙したい喫煙者
嫌煙者
------キチガイの壁---------嫌煙者(一部)
喫煙者
 
このスレに集まるのは下の2グループです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:51:10 ID:KjWAKwjF
キチガイ喫煙者がすすんでイカレた事書いていくからな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:14:04 ID:A6Gg/+4N
そうそう
特に多いのがドカタ系(大阪人系)の発言
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:27:13 ID:rCIB9dGy
お前等嫌煙は本当にガキだなww

ただの中傷スレだろ・・・・ここは
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:37:18 ID:fnxUuhqv
嫌煙者いつまでたっても他人のせい…、
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:10:28 ID:vAxgnUXz
>>113
そこが根本的な認識の違いじゃないの?

煙を嫌う人たちは煙がなければ生まれないんだから、
嫌煙の主張のはじまりはどう考えても「他人のせい」なんだよね。

自分の煙の行く先を他人事にする喫煙者にはわからないかもしれないけどねw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:35:17 ID:aYrziX4H
煙が嫌ならパチ屋に来ないor分煙のパチ屋行けばいいんじゃないですかあ?
そんなことも分からない嫌煙豚てアフォなの?

哀れwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:10:40 ID:A6Gg/+4N
>>115
なんでお前の中ではいっつもそうなってんの?
アホなの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:20:51 ID:OjFpfMaH
早くタバコ一箱千円以上にしろよ喫煙者も少し減って税収も増えるいい事だらけだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:25:10 ID:KjWAKwjF
>>115
経営者側からしたら、お前みたいな客の言い分なんか通る訳がない。
ただの一介の客が、他の客に『俺が嫌なら他店へ行け』って
アリエナイから。

店側が言うならまだ解るよ。 だけどな、嫌煙も身銭切ってパチンコパチスロを
打ってるんだ。他の客のエゴの為に、店を出ていくなんてありえない。
その位解るだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:54:50 ID:aYrziX4H
>>118
すぐ論点すり替えるな嫌煙豚はwww
経営者側の理論とかどーでもよくて、嫌煙のくせにわざわざ煙の充満するホールに来る神経が考えられんって言ってんだよ。
我慢してアイジャグの1をブン回す嫌煙豚哀れwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:38:22 ID:KjWAKwjF
>>119
お前の提案がどれほど身勝手で理屈として破綻しているか言ったまでだ。

それから、お前の提案は大袈裟なんだよ。ホールは煙で充満してない。
嫌煙が嫌がっているのはマナーの悪い喫煙者の吐き出す煙。コレに限定している。
だから、嫌煙は喫煙者側に求めているのはマナー遵守であり、タバコの根絶ではない。
最悪、煙から逃げるとしても珍煙から少し離れれば対応できる。

お前はホール全体が匂う程の体臭をしてるのかもしれないが、普通、そんなヤツは居ない。
ホールを変えろとか、大袈裟。お前の臭さを過大評価している。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:39:27 ID:KjWAKwjF
煙が充満してるホールなんか存在しない。

これだけでも覚えて帰れ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:52:36 ID:aYrziX4H
>>121
煙の充満してないホールなんか都市伝説。

これだけでも覚えて帰れ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:12:39 ID:rCIB9dGy
>>121
残念ですが存在します
空調システムのメンテナンスがシッカリしてるとこは充満はしてないもののタバコの臭いがホール全体に染み着いてます

非喫煙者の人なら
入ってまず臭わない?
タバコ吸わない人に取っては地獄だよ
煙がなくとも臭いで嫌がる非喫煙者が多いのに
あんたは平気なの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:36:50 ID:KjWAKwjF
>>123
私も書き方が極端だったね。反省します。

匂いは感じる所はありますが、煙が充満しているホールと言うのは、今まで
見たことありません。
私にかぎっての話ですが、ニオイだけではそこまで嫌な思いはしません。
平気と言われれば平気です。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:48:53 ID:KjWAKwjF
あと本当にニオイが染み付いているかどうかは疑問。
私が行っているホールの空調は良いのが入っているよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:08:03 ID:j3j7FOAO
周りに吸ってるやついないのに煙草臭いと感じることが結構あるんだよな〜まぁダイナム限定だけどw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:10:43 ID:KjWAKwjF
>>122
喫煙者はホール内の空気に関して、正しい評価はできません。
煙の発生元だからよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:40:13 ID:A6Gg/+4N
喫煙者は体臭から吐く息から全てにおいてタバコ臭いからなあ
今日なんて満員電車で吐きそうになったよ
少しは控えろよ、喫煙者
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:41:38 ID:2mg+7e/4
正直ね、空調は最近のホールだったら
問題ないよ 服に匂いが多少つく程度だから
若干の性能の良し悪しはあると思うけど

問題視されるのはやっぱり喫煙者のマナーだと思う
隣が左手を顔の高さまで上げてモクモクと煙がこっちに
くることがあるが何を考えてんだ?
あとしばらく席を離れて帰ってきたと思ったらカチッって…
離れてるときに吸ってこい!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:45:00 ID:l8RpTOpH
まだやってんの?
暇なの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:47:07 ID:ungSsu/g
タバコ税あげてくれ 一本1円位 したら丸く収まる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:47:36 ID:2mg+7e/4
>>130
うん
君と一緒だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:24:21 ID:A6Gg/+4N
モクモク星人
(笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:47:52 ID:A6Gg/+4N
モクオ
自爆
(笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:52:35 ID:QRy91C20
タバコの灰が飛んでくるのウザイ。
吸わんのに手にずっと持つな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:57:50 ID:mezAaup3
被害届け出して来い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:09:44 ID:KjWAKwjF
>>136
バカな提案ばかり

そんなにマナー守るのは嫌か
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:15:14 ID:y9rLVHlt
>>137
煙が僕に来たらマナー違反

139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:16:34 ID:rCIB9dGy
>>125
臭いは染み付くよ
喫煙者の部屋中とかヤニが染み着いてる
そっから臭いを発しているんだよ
空調システムで煙は蔓延しないものの
やはりタバコ臭さはゼロにならないのが現状
強烈なんだよタバコの臭いは
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:21:42 ID:mezAaup3
>>137
マナー?守ってますよ?
スロット打ちながら煙草を吸ってるだけ
もちろん、歩き煙草しないし、ポイ捨てもしない。
灰は灰皿に捨ててますが?パチ屋で灰や煙が風によって流れるのまで何とかしろと?
ちなみに煙は上に吐いたりしてますがね?
どこがマナー違反?
何か違反してますかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:26:26 ID:mezAaup3
>>138
そーゆう事ね
それは嫌煙者の中でも>>137みたいな一部のキチガイだけの話しだろ。
 
普通は喫煙者が嫌煙者に対して配慮する
嫌煙者はその配慮を求めるだけじゃなく譲る心を持つ
パチ屋に関してはこれで普通だろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:30:34 ID:KjWAKwjF
>>139
そうでもないよ。 パチンコ屋用にと作られてる空調設備の能力はかなりの
もんですから。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:31:18 ID:rCIB9dGy
喫煙可能店ではタバコを吸う分には何も問題はありません
周りに気を使って吸わないとかする必要は無い
【しかし煙を吐く時、周りになるべき行かないよう上に向けて吐くなど、長時間の喫煙は避けるべき】だと思う

嫌煙の人も喫煙可能店に行く場合はタバコ吸う人がいるという事を頭に入れておくべき
ど〜〜〜しても嫌なら他店にいくべき
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:32:31 ID:KjWAKwjF
じゃあ被害届け出してこいって、どういうつもりで言ってるんだ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:35:33 ID:rCIB9dGy
>>142
それでも臭いは取れないって
お前パチンコ屋の店員やった事あるか?閉店して空調システム遮断した後すぐヤニの臭いがするぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:48:05 ID:KjWAKwjF
>>145
店員はやったこと無いですわ。 空調取り付けにちょろっと立ち合った事は
あるけどね。 通常営業終了直後は知りません。知ったかぶりしてスマソ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:50:33 ID:aYrziX4H
ホールって煙の直撃するリスクが最も高い場所の一つなわけだ(雀荘と双璧か!?)。そんな場所に好んで来るお前は喫煙者より馬鹿だとまだ気付かないの?雀荘では禁煙雀荘が出来、現に繁盛している。だからお前らも分煙ホールという名の豚隔離施設に早いとこ行けやカス供。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:53:29 ID:rCIB9dGy
>>146
別に謝らなくていいけど…
まぁ空調システムの掃除当番になった時は地獄だぞw
ハシゴ出して登って空調システム開いてフィルターやプロペラとか取って特殊な洗剤使って掃除するんだよ

その時のプロペラやフィルターの汚さと臭いはこの世のものじゃいよ
マスク付けてやらないと死ぬ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:54:13 ID:KjWAKwjF
>>147
意見が変わったなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:02:22 ID:XC20+4w7
>>145
多少の消臭設備じゃ焼け石に水だからね
台間空気清浄機まで導入してようやく気にならないくらいのヤニ臭になる

それでもなお、髪の毛にニオイがつくからなぁ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:07:29 ID:rCIB9dGy
>>150
台間空気清浄機か
大手のパチンコ屋とか導入してる店が多いと思うけどね
うちは未だに導入してない


あれを付けても臭いは消えないかw
相当厄介だねタバコの臭いは
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:08:25 ID:XC20+4w7
>>147
雀荘のブームは、対戦麻雀ゲームが火付け役になってくれたからね

どちらかというと賭事ではなく、ゲームとしての麻雀でね
まあゲームつっても賭けルールなんだけどw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:12:55 ID:8lkOk491
高学歴は喫煙者が多い
もちろん低学歴も多い

中途半端な大学出た奴は嫌煙者が多い


と京大生の俺は思う訳だ
タバコじゃなくても何かしら吸ってる奴が多いからねー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:14:15 ID:QRy91C20
どう考えても
喫煙率
低学歴>>>>>>高学歴
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:14:52 ID:aYrziX4H
>>149
変わってねーよ
俺は以前から嫌煙豚はホールに来ないor分煙ホールに行くことを提唱している。
火中の栗を拾いに来るお前らの神経を純粋に疑ってるだけだ。

哀れwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:24:35 ID:UYnkj1wV
まぁ喫煙者に文句言ってもホールが動かない限り無理だと思うよ。
喫煙が認められてる以上は普通に喫煙する分には何の問題もない。
どうしても嫌なら良く行くホールに相談してみたら?
もしくは行かないか我慢するか分煙ホールにいくか。
かわいそうだが現状はそうなんだからしょうがない様に思う。
俺も喫煙者だが個人的には全ホール分煙でも我慢はできる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:06:57 ID:9GSvRCzG
タクシーと同じようにすればいいじゃん
@大手パチ屋の社員になる
A禁煙にするように店長に交渉
B交渉決裂なら裁判
これでグループ完全禁煙化
俺がやれ?働いてるから無理ww
ニートの嫌煙達よ
今こそ立ち上がれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:05:00 ID:A6Gg/+4N
喫煙者の部族の勇者みたいな発言マダーー?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:12:32 ID:LEWcY7iS
部族 勇者 マダーー?


成人ですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:30:54 ID:v83UgdxF
実際そういう今時腕力崇拝してる喫煙者がいるんだから仕方無い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:32:49 ID:hUa9XVy9
嫌煙って全員ではないが
たまに幼稚で馬鹿な奴がいるね


まぁ誰とは言わんけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 06:44:23 ID:+CcqPupF
煙草の煙が嫌だから明日から出社しません!とか、
この店には打ちに来ません!
って店に言ってみたら?
現実わかるし、一人じゃせいぜい2ちゃんで吠えるしか脳のないおバカちゃんてことに気付くからw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:09:01 ID:v83UgdxF
ヒント:ウザイだけ

隣りのデブがうざいだけで出社しませんか?
いつも思う事だが、喫煙者は嫌煙の思考をわかったふりして、
その実おもいっきりズレてるんだよな〜

わざとか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:11:14 ID:vMLxnfRz
こんな糞スレをあげるお前らがウザイ

さ げ ろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:27:28 ID:7M63j+0r
話のレベルが低い>>162
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:33:33 ID:v83UgdxF
じゃあ上げるか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:28:42 ID:Hp4H3JJp
>>162
禿しく同意。
嫌煙はマナーを守って欲しいと言ってるんだが、全く聞く耳を持たないんだよな。

ホールは煙で充満してるとか雀荘と同等に考えたりして、現実とは違う認識をして
それを元に、更に嫌煙が言ってもいない事を言いだすからタチが悪い。
『煙がどうしても嫌なら………』とか誰が言った?
『ホール内の煙やニオイ』に誰が文句言った?

喫煙者の誤った認識への反論ばかりで、嫌煙者としての主張をさせてもらえないのね。
すごい作為的だわね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:34:12 ID:NbWGa/cl
並びで密集してる時に吸うのは頭悪いよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:17:54 ID:v83UgdxF
>>167
アンカーミスか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:38:28 ID:Hp4H3JJp
>>169
アンカーミスだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:39:51 ID:+CcqPupF
結局今日も2ちゃんでうだうだ言うだけw
他力本願のウジムシワロスw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:42:56 ID:2kJm1Jh3
タバコの煙を嫌がる奴にはガチで煙を吹きかける。嫌ならパチ屋にくんなよ、カス共。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:27:33 ID:RfFaK4nL
>>171
ウダウダと喫煙者がメチャクチャな事、自分勝手な事、
事実と違う事、妄言を言うからそれの相手をしてやってる。
他力本願も何も喫煙行為は喫煙者がする事だろ。
他人にウダウダ言われたくなかったら、文句言われないような
吸い方しとけ。文句言わないでやるから。

>>172
タバコの吸い方もわからんクズが!
おまえの店でもないのに他の客に来るなというのは
あきらかにルール違反だ。
喫煙者側が守るべきマナーを守らない事に文句を言ってるんだ。
パチ屋に文句は無い。 喫煙者に文句がある訳じゃない。
おまえみたいなクズに文句があるんだ。 
本当に嫌なら、クズを避けるかクズをなんとかする。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:40:17 ID:2kJm1Jh3
>173
アツくなるなよ、キモヲタW
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:40:19 ID:v83UgdxF
>>171
お前もウダウダ言うだけじゃんwww
お前自分の書き込みで嫌煙スレ止められると思ってんの?www
なんという楽天家ww
なんというゆとりwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:41:35 ID:v83UgdxF
喫煙者
レッテル貼りに
必死だな
(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:00:17 ID:+CcqPupF
喫煙者が必死なように仕立てる必死な嫌煙w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:08:25 ID:Jr2e2jU5
煙イヤならパチ屋来るなという基地は
禁煙して嫌煙側になっても理不尽なこと
いうんだろうなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:20:05 ID:Hp4H3JJp
>>177
喫煙者がでたらめを言う事まで操作できんよ。
喫煙者同士でも会話できるだろ。おかしな喫煙者居たら
注意してやってもいいんじゃない?
同じ愛煙家同士、共通認識持ってるだろうから、対嫌煙より
よほど組みやすい相手だと思うがなぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:10:13 ID:v83UgdxF
喫煙者に自浄能力は皆無だからなあ…
注意なんてできないだろうな
好き放題スパスパやって、禁煙になったら逆ギレして、
「何で禁煙にしやがるんだ!」とか抗議するような人種だからなあ…

あれ?まるでどっかの民族そのものですね(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:24:27 ID:JLb2Z7bU
仕事帰りに打ちにいくとき、予め車にスウェット積んでおいて
駐車場で着替えてから店に入ってる。
スーツでいくと臭いがこびりついて仕事にならんよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:30:56 ID:CRC4toTE
マナーは守っているが、近くに誰もいない台に座って
喫煙していると後から隣に座ってきた方が露骨に嫌な顔をする。
体をオーバーに仰け反らせる。
じゃあ隣にくんなよ。
さすがに言葉失ったよ。。まっタバコ消してあげたけども。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:37:20 ID:hUa9XVy9
>>182
たまにいるよな
店が喫煙許可してるのわかってないんじゃないの?そういう輩って
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:43:36 ID:hUa9XVy9
>>181
喫煙許可してるパチンコ屋にいくなら
それくらいは普通
俺も喫煙許可してるパチンコ屋に行く時の服とそれ以外で使う服は別々に分けてる

だから全部の服がタバコ臭いって事はない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:47:52 ID:Hp4H3JJp
>>183
喫煙許可してるのを理解してるから、嫌な態度を取るだけでそれ以上の事を
してこないんだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:51:08 ID:hUa9XVy9
>>185
タバコ吸ってる奴がいると分かってて自ら横に来て嫌な態度を取るとか
自己中だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:02:40 ID:hUa9XVy9
喫煙許可店って100%非喫煙優遇じゃないんだよ、それは分かるよな?
非喫煙側のある程度は我慢しなきゃいけない
勿論喫煙側にも「煙を吐く時は上に向かって吐く」とか「長時間の喫煙は避ける」などの周り出来るだけ迷惑かけないよう努力しなきゃならん
これで50対50のフェアな状態になる

>>182がどんな喫煙のやり方をしてるかは定かではないが
上に書いてるような周り迷惑かけない吸い方をしてるのであれば問題はない
そいつはただの自己中のDQN
仮に無神経な吸い方をしてるのであれば>>182がDQN

俺がレスした>>183は少し短絡的過ぎたので取り消す
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:12:33 ID:+CcqPupF
タバコ1000円

ガソリン200円

どちらかと言えばガソリン1L200円のが痛い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:27:57 ID:hUa9XVy9
喫煙許可してる店も「当店は許可可能ですが周りのお客様の迷惑にならないようマナーを守って喫煙しましょう」とか積極的にアピールするべきだと思う

本来なら喫煙側が意識しなきゃならん事だが無神経な喫煙を見て見ぬ振りしてる店にも問題はある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:28:31 ID:hUa9XVy9
許可可能×
喫煙可能○
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:29:33 ID:tGftSWXa
煙が流れてくる=マナー違反って考えるからおかしい事に気付いた嫌煙は居ないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:43:03 ID:2kJm1Jh3
たばこの煙くらいでガタガタ騒ぐなよカス共。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:50:22 ID:UPs0Qcx5
俺煙草吸わないけどコレは痛いスレだわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:52:49 ID:GvejXrM6
>>193
それを言ってしまうと……。
害「喫煙者は見え透いた嘘を付くからなぁ(笑)」
って言われるぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:03:14 ID:+v7z9was
ほっほっほ
わしゃけつから煙だすぞい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:17:58 ID:Hp4H3JJp
>>191
流れる煙の先に居る人に対して配慮が無いのがマナー違反。

さんざん言ってるが配慮があれば煙が流れてきても我慢できる。
まずマナーを守ってくれ。喫煙者側がこれを守ろうとしないんじゃ、話進まないだろう?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:23:35 ID:3EtI+aNt
右手で吸って左手で打つ奴なんなの

全部俺に煙いのがくるんだけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:23:50 ID:2kJm1Jh3
>196
お前の存在がマナー違反。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:31:06 ID:Hp4H3JJp
>>198
だから『喫煙マナーを守りましょう』で終わる話なんだよ。
それを喫煙者側が事実をネジ曲げ、嫌煙を挑発しつづけるから終らないし
荒れるんだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:32:13 ID:XAsRQ4hr
パチンコ依存症もニコチン依存症やアルコール依存症と同じく病気
他人を兎や角言う前に病院で診てもらえ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:46:27 ID:9Koh3lzY
>>199
ここの嫌煙者は喫煙者を挑発してないの?
同じ馬鹿同士が暇つぶしで遊んでるスレだろ?
貴方の様な嫌煙者と普通の喫煙者はパチ屋であろうとも
普通に楽しめてるんじゃないの?
一部馬鹿喫煙者が居るのは確かだが、ここは馬鹿も含めて
喫煙者煽りで遊んでるスレでしかない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:13:39 ID:cV9M8avl
嫌煙家の方に質問があるんだが、
昨日、タバコ吸いながらスロットしてた時のことなんだけど。俺はタバコを吸うときは上に煙を吐くんだけど空調の都合で
俺のはいた煙がそのまま隣のタバコすわなそうな人に降りかかって行ってすごく嫌な顔をされたのよ。
こんな状況でもマナー違反?嫌煙家の言うウザイ喫煙家の仲間入りしちゃうの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:47:01 ID:+v7z9was
俺以外煙草捨てろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:49:57 ID:GvejXrM6
害のルールブックによれば、
「喫煙者は朝鮮人でカッコワライ」でなければならないので、
喫煙者がマナーを守ったかどうかは問題とはならないとの事です。
205噂の害です:2008/04/04(金) 18:34:59 ID:v83UgdxF
>>202
お前が上に吐く姿をこちらが認知していたら迷惑とは思わないな
しかしこちらが認知していないなら迷惑
不可抗力か怠慢か、
社会生活全般に言える事だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:32:16 ID:hUa9XVy9
>>202
空調の都合なら仕方ない
気にする事はない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:04:26 ID:GvejXrM6
害「イャッハ〜俺様は害様だぜ〜。俺様に逆らったらみんな喫煙朝鮮人だぜ〜。どうだ〜。これで俺様に逆らうヤツは居ねーぜ」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:05:54 ID:y2SZd0jQ
>>197
自分は利き腕が左なので自ずとそうなってしまいます。
右隣に人がいる場合はなるべく左に持ち替えたりしますが・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:36:36 ID:v83UgdxF
このスレ見てると書き込んでる喫煙者でも、善の喫煙者と悪の喫煙者
二種類いる事に気がつく
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:43:24 ID:GvejXrM6
>>209
何をおっしゃるか。害様。
喫煙者は悪に決まってるではないか。
ほら、「喫煙者=朝鮮人(笑)」を忘れてはなりませぬ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:53:43 ID:v83UgdxF
喫煙者=朝鮮人
(笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:21:02 ID:GvejXrM6
>>211
ありがとうございます。それでこそ世界の害様でございます。
さぁみなさん。嫌煙オナニストの害様と一緒に世界中に散らばる喫煙朝鮮人どもを殲滅しましょう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:27:36 ID:v83UgdxF
うむ よきにはからえ
下僕蠅よ

くるしゅうない
くやしいのう〜くやしいのう〜でもない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:31:43 ID:hUa9XVy9
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)('A`)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:51:53 ID:v83UgdxF
喫煙ワールドワイドウェブへようこそ(笑)
司会の害タンです(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:53:58 ID:hUa9XVy9
>>215
<゚д゚><゚д゚><゚д゚><゚д゚><゚д゚><゚д゚><゚д゚><゚д゚><゚д゚>
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:13:01 ID:S5YrhfRP
害タン氏ね
そしてsageろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:21:50 ID:BF33nJFF
どちらも断るっ!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:27:11 ID:S5YrhfRP
きめえwww
わりいけど俺の視界に入らないでもらえますかあ?煙より迷惑なんですけどーwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:28:06 ID:BF33nJFF
匿名掲示板で何言ってんだい君は
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:20:53 ID:t7DcRAUX
埋めて済むならとっくに無くなってるだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:35:54 ID:MRKJlK/l
JTがニコチンオンリーの煙少ないシガレット開発すればいいんだ。
ヤニはウザすぎだぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:14:24 ID:RzCRABKb
1箱千円!!

【論説】 「たばこ1箱=1000円は、今や現実的選択。国民の関心も高い」…日本財団会長・笹川陽平★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207222179/
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:25:42 ID:/tpUC1UK
別に一箱1000円になっても何も困らん
普通に一日一箱吸うわ
貧乏人は指でも吸ってなさい。
良い時代になりましたね!煙草は金持ちのアイテムになりました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:50:25 ID:S5YrhfRP
日課の糞スレsage
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:06:06 ID:BF33nJFF
お前…sageて書いても下がらんぞ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:32:30 ID:S5YrhfRP
(゚o゚)y―・~ プハァ〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:22:53 ID:/P/b8WCW
今日もタバコ臭くなりにパチ屋にいってくるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:01:45 ID:jbVTxvOP
最近パチ屋が煙くなくなった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:30:12 ID:UaJoBS93
早く一箱千円にしろよつーかいままで安かった分3000くらいにしろよ税収アップだよ
喫煙者、嫌煙者をタバコによる害から助ける事にもなんだよ
依存症ってのは間違いなく病気なんだから病院いってこい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:54:54 ID:gI62CJW4
両隣の喫煙者の煙が俺の方に来る
なんで?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:33:34 ID:BF33nJFF
それが喫煙者の実力です
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:44:16 ID:FGl0raGS
自分で言うのも何だが、自分は結構顔が怖いらしい
でタバコは吸わないんだが、昨日右隣の煙が露骨に顔に
来るのでイヤな顔したりのけぞったりしたのだが
気づいてくれないので何も言わず3秒ぐらい相手の顔を見て
また正面に向きなおしたら、ようやく気づいてくれたのだが
どんなに工夫しても空調の具合で煙が自分のほうに来てしまう
相手も右で吸ったり置いてみたり工夫をしているのにあまり意味がなかった
かといって吸うなとは言えないのでこういう場合は我慢なんだろうなと思った
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:55:58 ID:0HejutaJ
とりあえず上に吐いていただけるなら文句はないでず。
空調のせいで流れてくると言っても、上に吐かれて空調の風で流されてくる頃には
いくらかは分散されてますから。
台の盤面に吐いたり食わえタバコなんかより全然薄まってます。
効果はあるんで、ぜひ上に吐いてください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:04:25 ID:0HejutaJ
>>231
煙は粒子なので静電気に引き寄せられます。 帯電してるんじゃないですかね?
パチンコ玉とかコインをガジャガジャやらないほうが良いですね。
出したらダメ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:10:34 ID:No+8Wklh
>>233
何故、わざわざ顔が醜いと断わったのか理由が分からん
顔が不細工だと頭も悪いの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:40:36 ID:BF33nJFF
確かに
俺も顔が怖い関係無いじゃんとオモタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:23:17 ID:sD1qEfvn
顔が怖いとか感覚の問題で隣のやつにはただのゴリラーマンにしか見えなかっただけかも知れないねw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:15:36 ID:/P/b8WCW
パチ屋から帰ってきたけどやっぱりタバコ臭くなったわ
わかって行ってるから別に文句はないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:23:05 ID:S5YrhfRP
ここからこのスレは
「吸ってる煙草の銘柄を書かれたら万枚確定!!」スレに変更になりました

↓セブンスター
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:44:09 ID:sD1qEfvn
ガラム↓
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:45:41 ID:N7W1XLGH
ナイル・ド・セブン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:50:02 ID:S5YrhfRP
>>241
ガラムの匂いは嫌煙じゃなくても引くからw

↓わかば
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:58:06 ID:t7DcRAUX
まさか煙草がカッコイイとか思ってる奴いないよな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:37:38 ID:M15oP0Rp
>>244
カッコ悪いと思う理由がワカンネ。


マイルドセブンプライム ↓
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:54:42 ID:S5YrhfRP
↓パーラメントライト
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:59:49 ID:UaJoBS93
頭大丈夫か?かっこわるいだろわざわざ肺癌になるためにタバコすってんだろ?

おまけに関係ない人にまで被害を及ぼす
死ねよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:37:48 ID:BF33nJFF
>>245
今の時代もはやカッコワルイっすよ
いつまで昔の価値観、昔のファッションセンス、
昔の音楽ばかりじゃ駄目ですよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:40:56 ID:sD1qEfvn
>>247
つアウトロー チョイ悪w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:43:41 ID:IxLqYiGz
4号機全盛に比べたらタバコ臭さが全然ないから苦にならない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:47:01 ID:O/gZpfhp
>>248
音楽は関係ない。
古いがブルースはいい。
お前が音楽知らんだけやろ。
タバコは…良くないよね(´Д`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:52:46 ID:iVwQrRaV
>>251
そりゃそんな大きな分類ならすでに確立されてるからなあ

俺が言ってるのは、ジャパニーズポップ、いわゆる懐メロ
郷ひろみだの松田聖子だの、だ
いわゆるパチの題材に使われてる歌手の事さ

メーカー側も打ち手の脳が二十年前でストップしてるとわかってんだろうなあ

打ってるの喫煙者のジジイババアばかり
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:59:01 ID:hXJrpwHM
(゚o゚)y―・~ うめえ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:13:53 ID:SkvX7SA3
もうなんでもいいからサロンにいけよ
議論するわけでもなく罵りあいするだけなら
機種板でやる必要ないだろ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:30:15 ID:E3mrAS1H
(゚д゚)y-・~ウマー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:34:22 ID:0sZtgM3T
>>252
お前は何が言いたいのかさっぱりわからん。昔の価値観て具体的に何?
ファッションだろうが音楽だろうが今も昔も関係ない。良い物は良い。悪い物は悪い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:14:59 ID:hXJrpwHM
>>256
バカだからな
しょうがないさ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:26:22 ID:iVwQrRaV
>>256
流行り廃りの価値観は変わっていくに決まってるよ
流行り廃り価値観が不偏なものなら今の時代でも人は草履に着物姿だ罠(笑)

君が言う「ブルース」は既に音楽の1ジャンルとして体系付けられたもので、
まあそれを「流行り廃り」とは言わない(笑)

で、タバコ、
薬物の流行は病と同じで国レベルの「流行り廃り」がある。
古くは中国のアヘン、これは戦争にすらなった罠、
大麻なんかアメリカではまだドンパチの対象になっとるよな。
で、タバコ、
これは薬物の流行の面と、ファッション的な面の両方を併せ持つ、
薬物としてはめずらしい物だわな。
まあこれはそれを仕掛けた側の人間がいたんだから仕方無い、
それにのせられて吸い出した阿呆も多かろう(笑)
で、時代はすすみ、仕掛けた側が急に手のひら返しちゃった(笑)
普通はここで悟るもんだが、
その手のひら返した事実を知る術を持たない情報化時代に取り残された情報的弱者や、
その事実から目を背け、現実逃避する精神的弱者は、
いまだにタバコをファッションとして崇拝している。
パチ屋にいる喫煙者は上記二種類のうちのどちらかの弱者、
いわゆる、ローテク者か、精神薄弱者のどちらかと思っても良い。
よく見たらだいたいは老人である事にも気がつくだろう。
俺が言いたいのはこんなところさ。


以上よろしくお願いします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:39:44 ID:48LYzfun
スロとか打ちながら煙草吸うのってダメなんすか?
一応隣が喫煙者じゃなかったら煙が流れないように気を使ったりするけども、
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:42:31 ID:kUWJZDb0
良く言うぜ、偽善者の爺が
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:43:57 ID:hXJrpwHM
>>258
おま顔真っ赤にしてどした?www

>>259
全く問題ない
気が済むまで吸えばいいさ
262害タン@スレ主:2008/04/06(日) 09:39:18 ID:iVwQrRaV
>>261
長文は俺の専売特許みたいなもんだからなあ
なんか問題、ある?(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:48:18 ID:72AyQBpm
>>258
なるほど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:50:30 ID:a3CSvsub
豚は醜いからダイエットしる
見るからに湿気が多そうで気持ち悪い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:53:10 ID:48LYzfun
259です。
>261
マナーとか気をつかってれば文句はない感じですか?
ここの非喫煙者の方のカキコミ見ると吸ってること自体がウザがられてるようで・・・、
さすがにスロとか打ってる時、喫煙の都度に外に出たりしてると
キリがないので・・・。
不快に思う人が多いのは重々承知ですので今後も気をつけますね;;
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:26:22 ID:PzKxDkGf
煙が嫌なら店に来るな。何回もゆってるだろ、カス。てか俺様が出す煙をありがたく頂いとけW
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:08:27 ID:hXJrpwHM
>>265
全く気を使う必要はない。ここにいる嫌煙と呼ばれているのは極少数の可哀相な人達なんだ。君がその数人とパチ屋で隣り合う確率なんて天文学的な数字。パチ屋の客層は大部分の喫煙者と一部の良識派の非喫煙者で占められているからね。嫌煙は無視してよろしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:15:36 ID:iVwQrRaV
>>267
予想通りの現実逃避
ワロタwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:41:48 ID:n3zCYs7l
そうなんです。
千載一遇の出会いも害様にかかれば「現実逃避」にされてしまうのです。
わかったな!この珍煙ども!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:43:14 ID:72AyQBpm
>>266
煙が嫌なら煙出してるヤツに近づかない。
これで十分
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:22:58 ID:iVwQrRaV
ならなぜこのスレが50も続くんだと…wwww
つくづく不思議な思考してんよなww珍煙はwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:56:02 ID:a3CSvsub
馬鹿がいつまでも立て続けるからだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:23:12 ID:72AyQBpm
>>272
一人じゃ喧嘩はできないぜ。
相手が必要だからな。

それが解らないなんて、凡夫だな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:31:45 ID:hXJrpwHM
全部>>1の自演なんだけどな

(*´Д`)y-
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:00:58 ID:Qd8KoD3J
気違いに人がたかるのは2chの本質だからだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:15:19 ID:72AyQBpm
色々言ってるが、ほとんど嘘付きって事だな。
珍煙どもめ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:15:27 ID:odor4FTE
馴れ合いですな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:41:53 ID:6P81QXKc
>>271
基本1000消化されてない


これで後は分かるでしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:02:32 ID:iVwQrRaV
>>278
わからないなwww
詳しくwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:10:12 ID:LX3DHOi+
タバコアンチスレなのにざっとみて喫煙者のほうがぜんぜん多いのは何でなんだぜ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:27:35 ID:k2FIa22b
>>280
平日昼間は嫌煙者の天下だぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:30:11 ID:moMHxMjR
つまり喫煙者の勝ちだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:32:47 ID:LX3DHOi+
土日は書き込む暇がないのに平日昼間に活性化するってどういった層の人間なんだべな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:37:29 ID:F9fbOrYA
>>258

去年読んだw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:37:54 ID:k2FIa22b
>>283
書き込まないとスレが過疎るので昼休みや空いた時間に書き込んでるのが
多いと感じる。
まぁ、殆どが害なんだけどね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:31:16 ID:72AyQBpm
>>283
ウンコしてる時、エレベーターのってる時、昼食、信号待ち、サボり時
………と色々と書き込める時間あるから携帯が書き込んでるわな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:43:30 ID:jd2qIfnX
ところで全国のパチ屋はいつ禁煙化するの?そのうち禁煙になるって話をたまに聞くのだが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:46:16 ID:qTfx0Bjm
おまえらのためにタバコなんかやめろって、言ってんのにまだわからないのか?

肺癌になったら大変だろ
財布にたいして金も入ってないくせに無理して煙なんか吸わないでキレイな空気でもすってろよ

そんなにイライラしてやめれないなら覚せい剤でもやったらどうだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:26:49 ID:iVwQrRaV
>>288
ヒント:
喫煙者
何度言っても
わからない
名前を聞いても
わからない
おうちを聞いても
わからない
(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:05:54 ID:F9fbOrYA
>>288


つ確信犯
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:12:08 ID:LX3DHOi+
>>288
覚醒剤wwwおまえらのためにwwwww日本語wwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:24:51 ID:6P81QXKc
異常なほどの嫌煙家ってヤッパリオタが多いのかな?
レス見てるとタバコも酒も女も
客観的見てると好まない傾向にあると思うんだよ
北斗全盛期はこのようなスレはなく、あったとしても
ここまで傾倒した意見ではなかった気がする

そう考えると五号機からアニメタイアップ系やゲーム系が異常に増え
客層ががらりと変わったと考えられるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:32:55 ID:qTfx0Bjm
タバコ吸いすぎて日本語もわからなくなったのか?
覚せい剤のほうが体にいいに決まってんだろうがバカか?シャブセックスやったことないの?

肺癌にはなんないし感度も最高だしタバコなんて煙いだけだろうが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:36:01 ID:hXJrpwHM
>>292
その通り。隣で写メ撮ってるキモオタ見るのは煙よりも不快だから勘弁してほしい。キモオタはゲーセン行け。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:49:17 ID:LX3DHOi+
ああ・・・本物さんだったのか。いじめてごめんな。

俺もオタだが、オタはタバコが嫌いであるという傾向はあんまり感じない
でも、オタには被差別階級を徹底して貶める傾向があると思うね。喫煙者をオタが嫌うというのはそういう意味ではあるかも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:20:45 ID:pp7AMo8j
とあるジムで健康体力作りの指導が行われていた。
それの指導者休憩中タバコをスパスパwなにが健康だよwwwせめて家帰ってから吸えよwwwww
そんな日曜日
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:34:17 ID:iVwQrRaV
>>292
少し視点を変えると、北斗全盛期は嫌煙なんて言葉は浸透して無かったし、
駅のホームも新幹線も会社も路上も禁煙ではなかった。
冷静に考えりゃ「単に時代背景が変わったから」なわけだが、
喫煙者は異口同音に君みたいに「嫌煙はキモオタ嫌煙は特殊」なんて言うよね?
迫害意識のあらわれ(朝鮮人と同じ)なのはわかるんだけど、
もう少し冷静になろうぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:39:38 ID:72AyQBpm
喫煙か嫌煙か非喫煙かの話で、オタを引き合いに出し、
なんとか優位性を見つけようとする喫煙、あまりに必死。
この考えのどこが格好いいんだかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:45:29 ID:iVwQrRaV
そもそもお前ら珍煙猿どもよ
考えてもみろ
「嫌煙は特殊」
だとしたらなぜ禁煙区域が増えてるんだ?
しかも世界規模で
煙が迷惑だと思う人間が増えてるんだろ?
しかもその数は年々増える
お前らの若い頃みたいな「ヤンキーマンセータバコマンセー」
時代じゃないからな、若者は中毒志願者のキチガイ以外タバコに興味を示さん、
そのうち中国と北朝鮮しかタバコマンセーする国は無くなるだろうよ。

つうか「タバコの煙が嫌い」なのは非喫煙者は全てそうだ、
つうか酸素吸ってる生き物は全てそうだろ?
そうじゃないのは地球上で喫煙者という生き物のみだ、
第一、その喫煙者の中にも「他人の煙はちょっと…」
っていう人がいるだろう?
「嫌煙じゃない人間」=「煙が嫌じゃない人間」
これをどう考えてるんだ?珍煙どもは、存在するとでも?
マジで知りたいんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:48:18 ID:hXJrpwHM
もちつけ、一本やるよ

(,,゚Д゚)y─~
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:52:05 ID:iVwQrRaV
>>300
お前はいつもそうやって逃げるよな
「討論する能力がありません」と素直に言って、
俺様の足を丹念に爪の隙間もなめ上げたら特別に許してやる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:07:58 ID:iVwQrRaV
また喫煙者お得意の遁走かな?
みっともない














クズ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:10:42 ID:5Rv6lEtU
>>299
喫煙者だが、煙が嫌いじゃない人間なんていないと思うよ
ここでクダまいてるのは、戦国おやじ打ち即パンさせるような
爺様方だろ?今更生き方を変えるなんてできないんだと思うよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:21:24 ID:iVwQrRaV
>戦国おやじうち即パン
ワロタwww
マジコロの平均年齢を喫煙者軍団が上げてるんだなwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:23:04 ID:72AyQBpm
確かに煙が平気って人も、副流煙を5分ほど吸わせ続ければ、
平気じゃなくなるだろうね。

ましてや習慣性がある薬物と解れば、平気と言えるハズがない。
あくまで対岸の火事的なスタンスなだけ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:30:13 ID:rdZpn6Fj
>>301
討論なんてよく言えるな
恥ずかしいにも程がある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:33:48 ID:OFRPeLAY
ここの嫌煙者の妄想にもあきてきたなwww
相手してやる喫煙者はいないのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:35:49 ID:hXJrpwHM
真性の池沼とは議論にならんよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:37:15 ID:6P81QXKc
結局否定はしないんだなw
あんたらどんだけ脊髄反射なの?
お前等の顔とおんなじで顔真っ赤だぞwwww
あと>>299知りもしないで色々語ってんなよ?

世の中禁煙に向かってるのは分かる
でなんでそんな素晴らしい世界が広がっている中で
高尚(笑)お前等は喫煙率の高いパチ屋なんかに来るのか教えてくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:39:14 ID:72AyQBpm
次々と議論を放棄する喫煙者がッ!!

これ、格好いいのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:45:29 ID:rdZpn6Fj
議論という言葉を出す事自体
笑止千万ww
自分が頭がいいと見せたいのかww

パチ屋の喫煙に関しての話
これだけでカタがつく
☆喫煙可能店での喫煙は自由、好きな時に吸えばいい
☆但し、周りに迷惑をかけないよう「煙は上に向かって吐く」とか「長時間の喫煙は避ける」などの努力をすべき
☆非喫煙者も喫煙可能店という事を頭に入れておくべき
☆煙自体嫌なら他店にどうぞ

議論や討論なんて必要無い
パチ屋以外の喫煙云々はお門違い
パチ屋以外の喫煙を語りたければ
それ系の板か煙草板にどうぞ

最後に
喫煙する人も周りの事を考えれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:51:02 ID:72AyQBpm
>>309
喫煙率が高いとはあまり感じませんな。
人との距離が近いほうが問題。
喫煙者に挟まれたら受動喫煙は避けられないだろうね。
だけど喫煙者じゃなければ問題無し。人が居なくても同じ事が言える。

体感的に喫煙者が訴える程、パチ屋は悪い環境じゃない。
喫煙者はイメージで言い、嫌煙者は体感した事で言うから噛み合わない。
パチ屋に通う嫌煙者はパチ屋を嫌ってないんだよ。それなりの対応と妥協を
しているに決まってるわな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:54:51 ID:hXJrpwHM
>>312
何言いたいかわからんすぎてワロタwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:56:08 ID:72AyQBpm
>>310
>煙自体嫌なら『他店』へどうぞ

これだけが受け入れられない。
いや、店側が言うならまだ解る。嫌煙者が対応策として考えるならまだ解る。
ただの客の喫煙者!オマエが言うな!
客がほかの客に『他店へ行け』なんて言う資格は無い!

ココは『喫煙者に近づくな』に変えなさい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:00:17 ID:rdZpn6Fj
喫煙可能店で喫煙も非喫煙も互いに共存するにはこれしかないのよ

1喫煙可能店での喫煙は自由、好きな時に吸えばいい
2但し、周りに迷惑をかけないよう「煙は上に向かって吐く」とか「長時間の喫煙は避ける」などの努力をすべき
3非喫煙者も喫煙可能店という事を頭に入れておくべき
4煙自体嫌なら他店にどうぞ


これで50対50のフェアな状態になる
喫煙可能店は非喫煙も喫煙も自由に来店出来ます
喫煙も自由に出来ます
それを止める資格は客側にはありません
しかし2に書いてるように周りに迷惑をかけないよう努力はすべきです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:02:38 ID:rdZpn6Fj
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:04:43 ID:rljybw6N
>>313
端的に言うなら、パチ屋は喫煙者が言う程悪い環境じゃ無いって事。

もちろん受動喫煙に限った話。
パチ屋の中の煙に関して、喫煙者は正しく理解する事ができませんから。
煙は自分から出てるモノ。ニオイも自分から出てるモノ。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:05:28 ID:mf2S3U95
>>314
その上の文章をよく見てくれ
それでも絶対嫌って言うなら
他店にどうぞとしか言えなくなるよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:08:56 ID:rljybw6N
>>317
ならば、
『喫煙者は喫煙行為に対し文句を言われたり邪魔されたくないならば、退店しましょう』
とでも書いといてよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:12:13 ID:CaFZmQre
吸い過ぎるとエッチになるみたい〜♪


http://mini.mailux.com/upload/UP41879FDCC8D4C.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:12:29 ID:rljybw6N
>>318
煙が嫌ならば『喫煙者に近づかない』って対応策がある。
また、店を選ぶ自由とホール側の都合を加味すると
『他店へ行け』は大げさであり、越権。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:12:39 ID:OKqjeV9N
>>317
パチ屋は喫煙率たけえよ
世間は1/4しかいないけど
パチ屋は間違いなくそれ以上いる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:15:06 ID:Uk0sAUDw
>>317
はあ?喫煙者はパチ屋が悪い環境だなんて思っていません。思ってたら行きません。お前は悪環境だと思ってんだろ?そんな場所来るなんて脳みそ腐ってんのかww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:15:42 ID:mf2S3U95
4の内容変えるか

4、周りに迷惑をかけないようマナーを守って吸ってるのにも関わらず嫌という人、喫煙行為自体が嫌という方は他店へ

これなら阿呆でも分かる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:17:20 ID:rljybw6N
>>322
喫煙『率』は高いだろうが、大した問題じゃない。
本当に問題なのは喫煙者と至近距離になる事。
喫煙率は体感できるほどは変化無い。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:20:10 ID:rljybw6N
>>324
悪いが、喫煙者から離れる、ではダメなのか?
嫌煙側がそれで対応できると言っているのにも関わらず
他店へ行けとこだわるのは何故?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:21:41 ID:mf2S3U95
>>321
解決策はあるやん
ってもそれは妥協した上での解決策だろ?
マナーを守って吸ってくれれば
ここまでやる必要はない

違うか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:22:05 ID:rljybw6N
>>323
んじゃ解りやすくな。

オマエは
『嫌煙者にとってパチ屋は悪い環境なハズ』
と思っているだろ。
(受動喫煙に限った話)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:24:03 ID:mf2S3U95
>>326
出来る人はそれでいい
中にはDQ非喫煙もいるから
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:25:06 ID:OKqjeV9N
>>324
病院にかえときなよ
基本異常な嫌煙はシーシェパードのやつらと同じ

>>325
あんたは基本論点が違う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:25:16 ID:rljybw6N
>>327
もちろんその通り。
オレの中では『他店へどーぞ』がひっかかるんだ。
煙が嫌ならそれを避ける。店を変えろとまで言われる筋合いは無い、と思ってしまう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:25:38 ID:Uk0sAUDw
>>328
え?違うの?(大爆笑)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:29:11 ID:rljybw6N
>>330
嫌煙者としての体感し経験した事から話をしている。
喫煙者側に嫌煙の感情を代弁されても全然現実と違う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:32:17 ID:rljybw6N
>>332
そう。違う。あんたはキチンと理解してない。イメージだけで言うだけ。
だから、アンタの凝り固まった固定概念を訂正してあげても、笑ったりしてる。
アンタ、ずっと間違っていたんだよ。 頭かたすぎ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:34:22 ID:OKqjeV9N
>>333
いやだから大抵の嫌煙が嫌がってるんだろ
あんたのレスは恐らく喫煙者も嫌煙家も

「なにいってるの?こいつ」


って思ってるんだよ
離れられない状況もあるだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:35:13 ID:na07FX9n
>>333
貴方は俺が嫌だからなんとかしろと言ってる様にしか見えない。
そりゃ、貴方の本当の気持ちは貴方にしか分からないだろうよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:35:59 ID:rljybw6N
>>329
例えDQN非喫煙者でも、『どうしても嫌なら煙から逃げろ』で通じると思いますがね。
他店がより良い環境なんて保障も無い訳だし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:38:49 ID:mf2S3U95
>>333
なんか勘違いしてない?
嫌煙の感情じゃなく俺の感情だろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:40:48 ID:mf2S3U95
>>337
それが通じるならDQNじゃないよ


阿呆かコイツwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:41:38 ID:Uk0sAUDw
>>334
じゃあ俺もお前の凝り固まった固定概念とやらを訂正してやろうか?

「ホールは煙で充満している」

これが真実だボケ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:45:21 ID:rljybw6N
>>338
そうだな。オレが言っているのはオレの感情だな。嫌煙の総意ではない。
そこは勘違いしている。すまない。

が、そちら側には『嫌煙ってこういうモンだろwww』て決め付けで語るのが
いっぱい居ないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:48:06 ID:mf2S3U95
>>341
いるかもしれんね

以上
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:54:00 ID:OKqjeV9N
>>342
つーか双方で決めつけあって
馴れ合いの中傷しあってるのにね
場の空気読めないんだね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:55:31 ID:mf2S3U95
>>343
何故俺に言う?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:58:06 ID:OKqjeV9N
>>344
いやお前のレスに被せただけだw

寝るわみんな頑張ってね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:00:46 ID:mf2S3U95
>>344は取り消しで
俺は失礼するよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:02:49 ID:mf2S3U95
最後に一言
これが嫌煙の言う議論や討論か?

実にお粗末だなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:08:02 ID:Uk0sAUDw
完 全 勝 利

(*´Д`)y-・~ おやすみ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:21:12 ID:a7uPLQ1q
>>306
×恥ずかしいにも程がある
〇恥知らずにも程がある

お前が恥ずかしがってどうするwwww
流石喫煙者=高学歴wwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:23:52 ID:rljybw6N
>>347
最後は最低な対応でしたね。

少なくともこの御粗末な議論に君は参加してた訳だ。
自分がやってた事をまるで他人事のように御粗末とは、どういう神経してんだい?
自分が語った論が粗末で反省してるなら解るが………

それからさ、オレが言いたかったのは4の訂正案だぜ? 裏を返せば他は参道
している。簡潔で平等な意見だ。ただ4はおかしい。他店に行くまでもない。
それを盛り込むならば、喫煙者側にも退店を促す文言入れるべき。
ただそれだけだよ。

それからDQNが居るとか、オマエのが理解できるのならDQNじゃないとか、
後付けの設定に意味不明な理屈、あげく“阿呆”呼ばわりだもんね。
たしかに御粗末な議論だわ。
君は議論してる相手に阿呆とか言う、低俗なのをしたかったんだね。
勘弁してくれよ。オレまで御粗末扱いはさー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:24:00 ID:a7uPLQ1q
>>309
パチをしに行ってんじゃね?
煙吸いに行ってるわけじゃないよ
つうか煙くないし、パチ屋
三回に一回くらい、どうしようもない珍煙親父に遭遇するだけだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:26:54 ID:rljybw6N
>>340にはたまには喫煙者側から訂正してあげたまえ。
喫煙者だって、こんな事を言う輩は困るだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:30:45 ID:a7uPLQ1q
>>340
充満して無いよ
上に吸われて排気されてるからね
だからこそ珍煙が目立つんだわな
狼煙あげてるみたいで
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:41:25 ID:ka07ixMr
キチ害まだいるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:46:21 ID:yhukJc1I
火災:東京・墨田で7棟全半焼 たばこ原因か
http://mainichi.jp/select/today/news/20080407k0000m040107000c.html

6日午後7時40分ごろ、東京都墨田区京島1のゲームセンター「アトム」から
出火、木造平屋建ての店舗約50平方メートルを全焼し、隣接する商店や民家
などにも延焼。計7棟470平方メートルを全半焼するなどし、約3時間半後に
消し止められた。ゲームセンターの男性店長(66)が頭に軽いやけどを負った
ほか、通行人の男性(78)が消防のホースにつまずき転倒して顔にけがをした。
警視庁向島署によると、店長が客のたばこの吸い殻をごみ袋に捨てたのが原因
らしい。           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近くの豆腐店経営の男性(59)は「いつ火の粉が飛んでくるかとひやひやした。
この辺りは古い町で木造住宅が多く、いったん火事があると怖い」と話した。
現場は京成電鉄押上線京成曳舟駅の南西約100メートルにある線路わきの住宅
密集地。電車の運行には影響なかった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:17:37 ID:a7uPLQ1q
おはようございますクズども(笑)
>>299の質問に、結局誰も答えて無いわけですが、
喫煙者は都合の悪い質問からは全速力で遁走する、
でFAでしょうか?

以上よろしくお願いします(笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:26:47 ID:oVqaZlbH
1.タバコが嫌ならパチ屋に来るな
→パチ屋は喫煙所ではありません。

テンプレのこれパチ屋って喫煙所だろ。
灰皿が設置されてる今では数少ない喫煙場所の一つだよ。
街中の喫煙所で煙が迷惑だから吸わないでくださいってのと一緒だな。
もっともそういわれたらはい、すみませんと謝って消すしかないけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:37:44 ID:na07FX9n
>>356
>>299では珍煙に聞いてるからだろw
喫煙者に聞きたかったなら最初からそう言えよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:38:34 ID:a7uPLQ1q
>>357
朝鮮人ですか?
「喫煙所」を辞書で百回引いてから書き込め
低知能低学歴低収入
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:44:20 ID:a7uPLQ1q
>>359
ならば対象を珍煙から喫煙者に改めます

どうお考えですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:45:04 ID:a7uPLQ1q
×>>359
>>358
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:54:34 ID:na07FX9n
>>361
そんな細かい訂正は良いよ。ちゃんと分かってるからw
一喫煙者の俺の考えだけど、煙草の煙はみんな多少の差はあっても
嫌だと思うよ。
特に喫煙者より非喫煙者の方が煙草の煙に敏感だから強く嫌って思うのも
分かるよ。
喫煙者は自分の煙草のフィルターから吸う煙だけ好き(?)ってだけだと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:58:12 ID:D83EZB3Z
>>356はなんでそんなに必死なの?あんたの言うように煙草はそのうち日本でも禁止されるからそれまで待てよ、待てないなら煙草吸ってる人に直接言えよ
嫌煙は煙を過剰に嫌がりすぎ、非喫煙な人みんなが自分と同じと思ってるのがな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:00:40 ID:oVqaZlbH
>>359
低知能低学歴低収入でもいいけど
まず君が「喫煙所」で辞書引いてみたら?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:19:20 ID:rljybw6N
喫煙所は分煙を目的とした喫煙者隔離施設です。
動物園で言うところの飼育用の檻ですな。

パチンコ屋は喫煙可能な店舗です。喫煙者を隔離したり分煙を目的としていません。
動物園と比較すると、獣放し飼いみたいなもんかな。


タバコを吸うためと考えたら同じかもしれないが、
非喫煙者や施設からしたら、喫煙者からの被害に無抵抗な後者の場合、一層の喫煙マナーが求められる。

パチ屋を喫煙所と言ってしまうのは喫煙意識の低さを物語っているので、
考え直していただきたいですな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:53:49 ID:77t9bhxw
>>364
煙草吸ってるとオウム返しの反論しか出来なくなるくらい脳が萎縮しちゃうんだね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:22:20 ID:na07FX9n
>>365
貴方はそういうこと書くから、嫌なら他店へ行けor来るなって言われるんだよ。
獣放し飼いの危険地域に自ら行って文句言ってんだからw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:32:51 ID:h4O7e075
>>367
また、それは別の問題。
今は、『喫煙所』とはなんぞや? って事を
言ってる。その説明段階。

その説明に対して、別の問題を被せてこないで欲しいな。
まずは、パチンコ屋が喫煙所ではないって事を理解して、
それから次の話に移るよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:40:14 ID:gIEAa3ac
害の得意なレッテル貼り&話題のすり替え
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:41:55 ID:7eoIvToF
俺は風上回って香水の空中散布してる

香水が口の中に入った後の気持ち悪さは半端ないwその上持続する
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:32:05 ID:a7uPLQ1q
>>362
訂正は趣味です
嫌煙の私と同じ結論に達しましたね
やはりあなたから見ても「嫌煙は特殊だ!千載一遇だ!」とこのスレにがなりこんでくる喫煙者は、
どこか現実から逃避したい感情があるんだな、と思いますかね?

>>363
必死ではありません、平常時となんら変わりありません。
もし私が必死だとすれば、
四年前から今までマジコロの維持管理をしてきましたが、
ずっと必死だったという事になります。
物理的に四年もハイテンション保つ事など有り得ません、
血管がもちませんからね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:38:35 ID:a7uPLQ1q
>>364
何度同じ事を書き綴ったでしょうか?
喫煙者の思考回路は皆似たり寄ったりなんですかね?

喫煙…タバコを吸う事
所…場所、位置

喫煙所…タバコを吸う場所

パチ屋はタバコを吸う場所ではありません。
パチをしながらタバコを吸う事を許可されている場所=喫煙席です
この観点で考えると…
飲食店で注文せずに席でモクモク、
新幹線でチケット買わずに侵入して席でモクモク、
パチ屋でパチンコ打たずに席でモクモク

どれも犯罪、もしくは注意されます。

残念ながら日本はそういう国なんです。
わかりましたか?日本語不自由な朝鮮人よ。

以上よろしくお願いします(笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:40:22 ID:rljybw6N
>>363
加害者側の弁だね。
どんだけ嫌だとか、加害側の感情なんか関係ない。被害側の感情が最優先される。

セクハラ問題とかさ、男女間で事の受け取り方違うだろ?
男が『何もこの程度の事でそんなに嫌がらなくてもww』と思っている事だとしとも
女子からしたら耐え難い苦痛するのかもしれない。 被害者の感情を加害側が
代弁するなんて有りえない。

374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:44:23 ID:a7uPLQ1q
>>373を見て激しく同意したんだが、
一個疑問が浮上してきた、
まさか喫煙者側に加害者意識自体無いなんて事は…
な い よ な
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:46:15 ID:rljybw6N
>>371
千載一遇は違うっしょw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:52:43 ID:a7uPLQ1q
>>375
喫煙者が
「パチ屋で嫌煙と隣り合わせになるのは千載一遇=千年に一度=千人に一人である」
>>267>>269で主張しております
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:26:42 ID:LTkoikVr
>>376
必死だなキチガイw
お前が何と言おうがパチ屋は喫煙可。残念だったなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:33:06 ID:LTkoikVr
>>374
加害者意識なんてサラサラ無いね。嫌煙の存在なんて気にも留めない。
パチ屋で受動喫煙の被害にあうなんて猿が考えたって十分予見可能だし、喫煙者に文句言うのはスジ違い。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:34:05 ID:TS3gpKPD
隣の奴タバコの煙はマジウザイ。
しかしホールはタバコを吸っていい場所なのも事実。
それは認めるべきだと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:36:50 ID:LTkoikVr
何の為に、誰の為に禁煙や分煙のホールがあると思ってんだ?
お前ら過敏症のキチガイ嫌煙どもの為だw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:38:20 ID:LTkoikVr
>>380>>379にじゃなくキチ害になw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:46:10 ID:a7uPLQ1q
よくわからんけど、
「パチ屋でタバコ吸うな」って誰か主張してんの?wwwww(85回目)

しっかし毎度毎度喫煙者の反論はテンプレでもあるかのように横並びだなwwwww
俺じゃないなら飽きてるぞ普通www
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:49:40 ID:rljybw6N
ホールは喫煙可能なのは最初っから解ってるよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:50:09 ID:LTkoikVr
>>382
吸っていいなら問題ないなw
ひたすら我慢しとけw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:53:52 ID:LTkoikVr
パチ屋で吸っていいけど俺様に受動喫煙させるな、ってことか?
無理だそりゃw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:55:15 ID:A0v4DxMh
朝鮮ハウスで気なんか使えるか!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:56:01 ID:LTkoikVr
あーあ、相変わらず害は進歩ねーなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:02:12 ID:rljybw6N
>>384-385
とりあえず何が問題になってるか理解してくれないかな。
パチ屋の店内での喫煙行為が問題になってる訳じゃないと理解してくれたなら
一歩前進だ。 この段階に来てパチ屋は喫煙可能だ!って威張るのは、ただ恥ずかしいだけだ。

ま、それはさておき、君は喫煙マナーを守るつもりは無いのかね?
そこん所ハッキリしとこう。
なぜなら、論点は喫煙マナーだからだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:14:34 ID:LTkoikVr
>>388
論点はマナーじゃないね。そこで吸えるかどうかだ。意味わかる?

マナーの基準は人により千差万別であり、他者(この場合は嫌煙)から押し付けられるものではない。
第一、マナーは「must」つまりルールではない。そのような不確かなモノサシを「論点」にしても、このクソスレのように堂々巡りの議論になるだけだw

でも一応聞いてやるが、お前の考えるマナーって何?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:15:05 ID:h4O7e075
>>384
マナー違反ですね。
喫煙者は喫煙の際、周りに迷惑かけてはいけません。
これは常識であり、販売元のJTも訴えております。
商品にもうたっております。

あなたの様な喫煙姿勢を肯定するモノは一切ありません。
そういう吸い方はしてはいけません。マナー違反です。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:18:22 ID:h4O7e075
>>389
そこで吸えるかどうかに文句言ってる訳じゃないって
何度も言ってるではないか。
アンタは何が問題になってるか、解ってない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:21:07 ID:LTkoikVr
>>390
喫煙マナーを唯一の拠り所に喫煙者批判しても構わんが、喫煙者は痛くも痒くもないよw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:22:08 ID:LTkoikVr
>>391
お前の考えるマナーとは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:25:01 ID:A0v4DxMh
僕に煙が来たらマナー違反
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:25:24 ID:LTkoikVr
タバコ問題の本質は、受動喫煙の被害にあうか、あわないかだよ。
害以下、このスレの嫌煙は勉強が足りないね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:25:37 ID:h4O7e075
>>389
そもそも、嫌煙はパチンコ屋は喫煙可能かどうかでなんか、
論じてない。 喫煙者もパチンコ屋は喫煙可能で一致。
嫌煙もパチンコ屋は喫煙可能で一致。
論ずる事ないんだよ。 可能かどうかなんて事では。
もう共通認識として、パチンコ屋は喫煙可能で答えは出ている。
そこから先の所で話をしてるんだ。

進歩ないのはどっちかね。
アンタはとっくに片付いてる問題を持ち出して、
話を堂々巡りさせている。進歩無い人間だ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:27:10 ID:h4O7e075
>>395
ならば問う。

誰の問題だ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:28:59 ID:LTkoikVr
>>394
害をはじめ大多数の嫌煙の発言はその程度の「俺様主義」の域を一歩も出ないんだな。
だから喫煙者にバカにされるんだよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:30:37 ID:h4O7e075
>>392
痛くも痒くも無いなら、何もいう事無いね。

>>393
俺が考えるマナーなんて一度も言ってない。
共通意識としてのマナーだ。
だから、JTを例に挙げただろうが。
JTが言ってる事を基準にしてくれ。文句があるならJTだ。
俺はそこを引用しているから。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:32:09 ID:LTkoikVr
>>397
タバコ問題の当事者は喫煙者と非喫煙者。どちらか一方ではない。
そんなことも分からないのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:33:40 ID:LTkoikVr
>>396
だったらお前は何も問題ないな。ここに何しに来てるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:36:22 ID:LTkoikVr
>>399
文句言ってるのは嫌煙だろw
JTも喫煙者も特に不満はないよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:39:47 ID:sQICStr4
ヒント:ここは害のオナヌースレ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:42:41 ID:LTkoikVr
マナー論が全て、がここの嫌煙の統一見解なら、俺はここに来る理由がないなw
邪魔したなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:59:00 ID:h4O7e075
>>398
これ>>394はおまえの自演だじゃないのか?
タイミング良く合いの手入れてw

>>394>>386で、トンデモ発言してるじゃないか。
それを無視して、さらにこれを嫌煙側の発言と
捉えようとするなんて、悪意でしか無いだろ。
君が発言してる時ってよく出てくるよね。
まるで嫌煙じゃないのに、嫌煙側の意見を悪意を持って
するクズが。

自演じゃないならば、誰の意見かちゃんと見極めてくれ。
適当な事やられると、フォローが面倒でかなわない。

自演なのならば、ある意味納得。息が合ったやりとり。
ある共通した目的の為のやりとり。
にも関わらず、当人同士がまったく絡まない不自然さ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:00:52 ID:h4O7e075
>>404
少なくとも問題にもなってないことで
騒ぎ立てたり、事実確認を全くせず憶測だけで
喚く人には用は無い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:02:14 ID:yvg2ZPSx
全くカスばっかりだな。煙が嫌ならパチ屋に来るなってゆってるだろ、カス。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:06:57 ID:sQICStr4
>>405
今頃気付くなw
歴代のマジコロ住人はとっくにそれに気付いてて皆このスレから撤退してるわw
春になるとアホな新入生がこのスレにホイホイやってきて害に釣られてるんだよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:14:51 ID:TS3gpKPD
喫煙コーナーってさ、小さい部屋みたいなのがあるよね?
空港とかにあるようなの。
あれの中に嫌煙が入って来て
“煙ウザイ!吸うのやめろや!”
って言うてたら、お前アホか?って普通思うでしょ?
ホールは吸っていい事にはなってるよね。
だからそこで、煙が…とかって言う奴はアホにしか見えないと思う。
禁煙コーナーのあるパチ屋に行けば?って思うよ。
実際そうしてるし。
吸う人間の中で道に吸い殻捨てる馬鹿とかマナーないって思うけど、このスレ内の嫌煙にマナーの悪い人間がいるのも…
これまた認めるべき事実だと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:16:04 ID:sQICStr4
>>408
つーかそれも害のj(ry
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:26:24 ID:rljybw6N
>>409
空港のモノは分煙を目的としています。
パチ屋は分煙施設ではありません。
ですので、喫煙者自身の、より一層の喫煙意識が求められます。

君も例え喫煙OKだと言われても、他人の家とかならば気遣うんじゃないかな?

タバコ自身にもキッチリ書いてあるんだよ。
『〜〜喫煙の際は〜〜周りに注意しましょう』って。

喫煙者は喫煙の際、周囲に気を使うのは当たり前です。
どれだけ危険なモノ、持っていると思ってるんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:27:53 ID:rljybw6N
>>408
君は卒業せず、何をやっているの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:32:17 ID:TS3gpKPD
>>411
私タバコ吸いませんけど?
煙ウザイから禁煙コーナーのあるホールに行ってるって意味ですけど。
どうしても打ちたい台がない時は我慢しますよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:38:53 ID:a7uPLQ1q
>>384
当たり前でしょ?
我慢の意味、わかるかい?
我慢してるからこそネットで不満が噴出するんでしょwwww
日本語つたねーなあww
つか、このやりとり記憶あるなwwww

>>385
こちら側は受動喫煙させない努力をしろ、としか言ってない
朝鮮人的捏造は勘弁していただきたい

>>387
何を以て進歩と言うのか?
俺の考えが変わって無いならお前のような馬鹿に諭されるものが何も無かっただけだ、
逆に俺が変わったと言う奴もいる、
それは俺の考えが改まるような素敵な出会いがあった、という話だ、
お前の目には俺は変わってないようだから、
お前の前回の発言には路傍の石程の価値もなかったんだろう、
自分を恥じるべきだな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:41:22 ID:a7uPLQ1q
>>389
千差万別ではない
そんな事をいまだにいってるからJTが手を焼くんだ
とりあえずJTのマナー広告のページへ行くか、
タバコのパッケージをご覧ください
原始人
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:43:01 ID:rljybw6N
>>413
なるほどね。
私は近くに分煙ホールが無く、また好条件な喫煙ホールがあるからそこに行っているよ。
ホール選びに煙についてなんか考えていないよ。

んとさ、煙については文句言っていいんだよ。嫌煙権ってあるんだから。
さすがに分煙施設で言うのはおかしい。文句言われないよう問題を解決した施設なんだから。
だがパチ屋は違う。解決してないんだから。煙はウザイままだ。
それでもマナーさえ守れば、それでヨシとしてる。 喫煙者に寛容な態度をとってるんだけどな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:49:42 ID:rljybw6N
>>407
その必要は無いと、すでに反論ずみ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:51:53 ID:lVx2llq/
隣の金髪ドカタがあまりにも煙がウゼーから文句言ってやった。
何と驚き、この俺に言い返してきやがった。
頭に来た俺は外に連れ出した。
したらいきなりドカタが殴りかかってきた。
俺はとっさに左腕でよけて、ドカタの顔面めがけてブン殴ってやった。
また殴ってきたから避けると同時に腹に膝蹴り。
前かがみになった瞬間に背中にエルボー。
顔面が上がった所でとどめの顔面パンチ。
ドカタ完全にノックアウト状態。
店に戻ってしばらく打ってたら、いきなり警察官が三人やってきた。
台を代わりに打つ知人が来るまで警察官に待ってて貰い、そして警察署に同行した。
最初に殴りかかってきたのはドカタだったから両成敗で済んだ。
が、ドカタは気が済まなかったのかヤクザを連れて治療費と休業保証と慰謝料の合計100万を請求してきやがった。
めんどくせーから俺もヤクザ出してやったよ。
俺側のヤクザのほうがはるかに格上だから簡単に全ては終わった。

これでようやく落ち着いてドリスタが打てる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:35:27 ID:a7uPLQ1q
駄文乙
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:41:31 ID:a7uPLQ1q
>>412
彼はマジコロ名物猿止め部です
猿が森から出て進化するところをとおせんぼして森に返して、人類滅亡を目指す地道な組織です
無駄なのにね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:04:37 ID:ewlOcLAC
朝鮮に送金の手伝いしてるカスなんだから、珍煙と仲良くしろよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:08:12 ID:iZnMN3Z3
なんでスロ屋さんのたばこって嫌な品揃えなんですか。禁煙しますよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:17:13 ID:OBZbIRpC
俺喫煙者だけどパチ屋では吸わない。っうか非喫煙者がいる空間ではドコでも吸わない。メインは自分の車か部屋。俺の周りでは結構当たり前のコト。
だから言うけど『喫煙者』っていう広い括りで捉えないで欲しい。『痛い喫煙者』とか『自己中な喫煙者』に変えて欲しい。
俺が特殊な一例って思うならそれでいい。だが全ての喫煙者を珍煙対象にしないで欲しい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:27:38 ID:VRLXPKqF
タバコと酒は一緒
好きならやればいい
425sage:2008/04/07(月) 19:05:06 ID:t7HWws3n
酒だって口に含んだの半分飲んで半分霧吹きみたいにプーって吹いてたら迷惑。タバコも火を付けたら燃え尽きるまで一気に吸ってその後一切吐き出さなければそれほど迷惑じゃない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:29:19 ID:Uk0sAUDw
キモオタの数
嫌煙>喫煙

ピザ
嫌煙>喫煙

ニート
嫌煙>喫煙

結論
>>1はキモオタピザニートwwwwwwwwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:59:37 ID:OKqjeV9N
>>425
sageすらキチンと出来ないのかお前は
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:13:33 ID:a7uPLQ1q
さあまた喫煙朝鮮人がファビョってレッテル貼りにいそしみだしました
(笑)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:18:57 ID:Uk0sAUDw
>>428
暇人ニート乙ww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:29:27 ID:OKqjeV9N
>>428
2ちゃんでsageすら出来ない奴に
レッテルもクソもない

431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:38:42 ID:a7uPLQ1q
あげ!(笑)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:12:25 ID:a7uPLQ1q
オイオ〜イ
珍煙ども
昼の猛りはどうしたんだ?
この煙人間ども
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:13:41 ID:xwJTqa9q
小学生に言われてもなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:23:03 ID:8Y5GTOEg
まぁここでどんなに叫んだってマナーの悪い喫煙者は減らないだろうなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:37:01 ID:nJ3mAxzi
マナー、マナーと騒いでいる嫌煙者がいるが

”喫煙者マジ殺してぇ”

なんて殺人願望を堂々と語っている香具師にマナーと言われてもねぇ

自らネットマナーを守れるようになってからマナーを語った方が良いんじゃない┐(´〜`;)┌ 
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:39:26 ID:a7uPLQ1q
>>434
逆にマナーが悪い喫煙者がいなくなったらサンドバッグ役がいなくなるから困るわ
しかし今時喫煙してるような奴は低知能もしくは精神的に弱いから喫煙してるのであり、
どんなに罵倒しても絶対に悟らない、
そういう自負があるから私は堂々と叩いてるのだよ(笑)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:40:14 ID:Uk0sAUDw
>>435
糞スレsageれない奴がネットマナーってww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:41:24 ID:xwJTqa9q
ていうかパチ屋の中(もっと言えばスロ板の中)でのことだからこそある程度会話がなりたってるわけで
分煙・禁煙してるとこでタバコ吸えば基地外乙だが、そんな注意書きひとつないところで「嫌煙!嫌煙!」とか叫んだらヤバい人だろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:41:59 ID:a7uPLQ1q
世にも「珍」妙なる「煙」を好んで食す「豚」

ゆえに「珍煙豚」

ぐわっはっは!
ボーナス確定ぃ〜
派手に殺ろうぜ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:44:15 ID:a7uPLQ1q
>>435
君の人生の中ではマジで殺してえと思った事は一切無いの?
人との衝突が無い希薄な人生を生きてきてるんだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:46:49 ID:1R4FTVMD
タバコ吸うヤツ、煙を飲み込め!
吐くな!

くせーし、煙たいしマジ逝ってほしい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:48:59 ID:sQICStr4
今日害ちゃんこのスレで何cc精液出したんだよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:53:19 ID:zWE9uvoi
>>436
得意のレッテル貼りですねwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:54:25 ID:nJ3mAxzi
>>440
そりゃぁ思った事はありますよ
でも、”殺人願望あります”なんて堂々とカキコした事ないですね

嫌煙者の皆さんは思った事を何も考えずすぐ行動に移す人なんですかねぇ?
ある意味単純でうらやましい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:55:22 ID:zWE9uvoi
>>437
その糞スレ保守してるお前はwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:06:17 ID:XYdGiUKT
>>444
なんだ? スレタイはダメで、レスなら良いのか?

どんだけ〜〜〜〜〜www
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:07:05 ID:GVbAJnXF
>>442
ホモ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:09:18 ID:GVbAJnXF
>>438
どこであろうと「嫌煙!嫌煙!」とか叫んだらヤバい人
そんな奴、見た事ねぇよ
アンタは見た事あんのか? 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:12:45 ID:oNWnHv3a
>>440
俺はムカつく事はあっても殺したいとは思った一度も事はないよ

君は随分とまともな人間に恵まれてないようだな
社会の底辺の君には同情するよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:13:27 ID:GVbAJnXF
>>444
殺人を願望とか言うのは変

殺人願望ってさぁーー
何? 殺人したいって欲求なん?
普通、殺人するなら憎しみから来るでしょ
なぁに? 願望って
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:14:18 ID:oNWnHv3a
俺はムカつくと思った事はあるが殺したいと思った事は一度もないに訂正します
誤字スマソ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:16:56 ID:R6FwK9Cq
>>448
ないから言ってるんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:18:08 ID:cGNSK86W
>>443
いいえ、社会情勢を鑑みたら当然の結論です

>>444
匿名掲示板の正しい使い方を実践してるだけです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:19:18 ID:GVbAJnXF
>>449
まともな人間とかって話じゃないでしょー
喫煙者連中は殺してやりたい程ムカツク連中だーって
事でしょー

きみら、あまりに殺人とかを気軽に言いすぎぃーー
人ころしちゃダメだよ
殺したいって怒る気持ちもワカランではないが
もうちょっと優しくなろーなぁー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:20:47 ID:GVbAJnXF
>>452
んじゃ、どこからそんな発想出てくるのー?
見た事も無い人を、ヤバイとか言っちゃってwwwwwwww

どんだけぇ〜〜〜〜^^
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:21:15 ID:cGNSK86W
>>449
引きこもりか孤島でスローライフでもしてんのか?
人と袖触れ合えば、喜んだり悲しんだり怒ったりするだろうよ
殺意くらい余裕で芽生えるわ
お前殴り合いの喧嘩もした事無いゆとり世代か?乙
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:21:30 ID:R6FwK9Cq
>>455
実際にいたらヤバいだろそんな奴・・・常識的に考えて・・・

という意味だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:23:53 ID:oNWnHv3a
>>454
頭大丈夫?
君本当に喫煙者殺しそうで怖いよ
まぁ馬鹿な真似はするなよ

一度君は精神科医に見てもらうといい
恥ずかしい事じゃないから
手遅れにならぬように
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:24:34 ID:GVbAJnXF
>>456
私は殴り合いなんてした事ないお
もちろんタバコなんて吸った事ないお

人を殴るのは良くないことだお
平和に暮らせるならそれが一番だお
金持ちケンカせず
逆に貧乏人はケンカするしタバコを吸うお
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:24:44 ID:cGNSK86W
>>455
つ鏡
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:25:47 ID:R6FwK9Cq
>>460
俺が言おうとしてたことをこんなにコンパクトに表現できるとはw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:26:50 ID:cGNSK86W
悪い>>455は嫌煙か?
よくわからん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:27:20 ID:GVbAJnXF
>>457
ふぅ〜〜ん 空想かぁ
空想でヤバイ奴出して、嫌煙!嫌煙!って言わせてるんだ
へぇ〜〜〜

何?それ
嫌煙をおとしめたいだけじゃんwwwwwww

どんだけぇ〜〜〜〜〜〜〜^^
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:27:35 ID:oNWnHv3a
>>456
君とは育ちが違う
底辺の親を持つと君みたいな愚劣極まりない人間に育つのか?


底辺の暮らしとやら一度見てみたいものだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:27:56 ID:/KFSgCID
はよ くるしんで しね しね
くるしむのは おまえだけで いいんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:29:02 ID:/KFSgCID
はよ くるしんで しね しね
くるしむのは おまえだけで いいんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:30:01 ID:GVbAJnXF
>>438がレッテル貼りでしか無いのが問題なのになw
その問題はスルーw 
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:31:11 ID:MNkYo85r
(,,゚Д゚)y─~
お前らもちつけよ
469害タン:2008/04/08(火) 00:32:14 ID:cGNSK86W
>>463
お前は少しキャラを整理してから来い
萎えるわ

>>464
人と衝突した事無い人生って楽そうだけど無機質だね
去勢された家猫みたいに惨め
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:33:35 ID:R6FwK9Cq
>>463
>>460がその質問に対する返答も含め、俺の言いたいこと全部表してるからもう一回読み直してくれな
それでもわかんないんなら存分に俺を罵ればいいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:34:30 ID:GVbAJnXF
>>469
慣れてないんで許してちゃぶ台
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:35:58 ID:oNWnHv3a
>>469
底辺の君が一番惨めだよ
まるで壁に必死に張りついてるゴキブリみたいで
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:38:56 ID:cGNSK86W
そもそもこのスレで「ひでえめにあったわ」と書き込めば、
どこからともなくサイバー珍煙軍団が集結し、
嫌煙!嫌煙!喫煙者の敵!千載一遇!少数派!コキントウマンセー!とか言い出す
現実世界じゃ嫌煙なんて口にした事もねーよ、
単に煙いだけで喫煙者の敵扱いかよ、
という情勢を揶揄したのが>>438だと読めるんだが
どうなんだ?おい>>438
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:41:16 ID:oNWnHv3a
>>473
必死だね君、実に面白い
もっと必死になりたまえ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:41:59 ID:cGNSK86W
>>472
おまえんち壁にゴキ張り付くんか?wwwwww
素晴らしく立派なおうちですねwwwww
うちは結婚して引っ越して以来ゴキちゃんなんか久しく見てねーな
いや〜裕福な家庭はいいわwww
鼠やゴキがウヨウヨいてwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:42:43 ID:NiQQYliX
>>453
また得意のレッテル貼りですね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:44:04 ID:NiQQYliX
>>475
河川敷のテントじゃゴキも居ないだろ。
478害@偉人:2008/04/08(火) 00:44:31 ID:cGNSK86W
>>474
盛り上げるために必死ですwww
これを四年やってますww
スレ主も楽じゃないです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:45:47 ID:R6FwK9Cq
>473
言っとくが俺は嫌嫌煙厨の喫煙厨だから。分かってるだろうけど念のため。
いまいちまとめられてなくて文意を読み取れなかったが大筋はお前が言ってることとほぼ同じだと思う
ただ、オレの場合喫煙者側からの視点だから「リアルじゃ口うるさく煙い煙い言う奴いねーよ」って言いたかっただけ
っつーか国語やり直せ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:46:24 ID:cGNSK86W
>>476
ついに壊れましたか?

つにほんごでおけ!

>>477
詳しく
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:46:42 ID:oNWnHv3a
>>475
私の知り合いの家の壁に張りついてたのを見た事があるからね
因みに私の家はゴキブリやネズミはいない

あとさっきより必死さが出ていいよ
無様な底辺の君には実にお似合いだ
もっともっと必死になりたまえ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:48:07 ID:GVbAJnXF
>>470
私の事などどうでもいい。私の事を触れる前に、
アナタ自身が>>438で、不等な嫌煙者像を作りだしてる事が
起因してるんだ。
注意書きが無い所・・・ここでは喫煙者は喫煙マナーを
守るべきかどうか? 答えはどんな場所であろうと
喫煙行為に喫煙マナーは付随する。
注意書きが無い所・・・ここでは嫌煙権は発生するだろうか?
答えは発生する。嫌煙権に場所は問われていない。
嫌煙者としての権利は当然発生する。

だが、あなたはここで嫌煙者に「嫌煙!嫌煙!」とか
叫ばせてる。 なんだ、この設定は。
注意書きが無い所での喫煙権・喫煙マナー・嫌煙権だけを
論ずればいいだけなのだが、あなたはただ奇怪な行為を
不等に付随させ、嫌煙者を不等にヤバイ人扱いしようと
している。 

これは全く持ってけしからん!
そこであえて私はヤバイ人のフリをしてみたが、
ダメだったな。君は水を得た魚の如く、ヤバイ人のレッテル貼りを
嬉々としてするんだものな。

喫煙者
   正体みたり
      腐れ外道
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:48:15 ID:oNWnHv3a
>>478
それが君の生きがいなのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:50:16 ID:cGNSK86W
>>481

>>475
> 私の知り合いの家の壁に張りついてたのを見た事があるからね



> 私の知り合いの家の壁に張りついてたのを見た事があるからね

> 私の知り合いの家の壁に張りついてたのを見た事があるからね

> 私の知り合いの家の壁に張りついてたのを見た事があるからね



ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃぶひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!



ワロタww糞ワロタwwwwwwwwwwww

なんつう民度の言い訳wwwww
喫煙クオリティ前回キタコレwwwwww





面  白  い



ニコチンパワーって偉大だわwww
おれなみだめwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:52:17 ID:cGNSK86W
>>497
口にできないからネットなんだろ
お前はそのへんはふまえてくれてるようだがな

しかし嫌煙嫌煙言ってんのはお前のお仲間喫煙朝鮮人どもだぜ?
そこはハッキリさせとけ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:54:16 ID:NiQQYliX
>>480
また遁走か…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:55:28 ID:cGNSK86W
>>483
何回か明言してるんだが、ライフワークなんだよ
珍煙罵倒は、ここまで続くとある意味義務でもあるかな

答えたんだから君も正直に答えてな
君のライフワーク、生きがいって、何?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:56:15 ID:NiQQYliX
>>482
嫌煙者を馬鹿にしてるのお前じゃんwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:56:36 ID:cGNSK86W
>>484
×前回
〇全開

失礼しました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:57:44 ID:oNWnHv3a
>>484
実際に見たことあるからね
真実を嘘とは言えんよ
民度か…自分のレスを見て民度が低いとは思わないか?

必死な姿、人によっては哀れに見える事もある
私は面白いと思うがね、しかし飽きた


以上
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:58:44 ID:cGNSK86W
>>485

×>>497
>>479

スレ主酔いすぎみたいです
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:59:35 ID:R6FwK9Cq
>>482
うーん、読んでたらアタマ痛くなってきたぞ・・・まあいいや、オレの負けでかまわんよ。
その長文全部理解してなおかつお前が納得できる反論を返すほど頭の回転よくないし。

ただ、この手のスレで喫煙厨が繰り返し提案してるように、種々の対策をもって受動喫煙などのストレスを避けるのは
嫌煙家にとって当たり前だと思うのだが、


めんどくせえ。寝る。お前らとっとと死ね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:59:54 ID:cGNSK86W
>>486
逃げないから質問してごらんww
ん?ぼうず

怖くないから
さあ、
さあさあさあっwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:00:16 ID:aZJAH9Rt
>>491

なんか可哀想だなあんた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:01:23 ID:oNWnHv3a
>>494
底辺に同情する君の優しさに私は感動した
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:02:20 ID:NiQQYliX
>>493
結局、遁走か…、残念だ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:02:25 ID:cGNSK86W
>>490
お前馬鹿なんだからわざわざ文字列世界に入り込んでくるなよ
何敵地に裸で突貫しちゃってんの?
その時点で馬鹿確定じゃん
馬鹿は馬鹿らしく控え目な人生を送れ
忠告な!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:04:21 ID:NiQQYliX
>>497
流石、自分の事となると雄弁ですねwww
いつも言われてることを他人に言ってるだけではねぇ…。
まぁ、遁走がお似合いですね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:06:07 ID:cGNSK86W
>>494
お前もな(笑)

>>495
前言則撤回で書き込み
この光景も何度も見た(笑)
喫煙者の習性か?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:06:59 ID:cGNSK86W
>>496
お前気狂いか?
答えてやると言ってるんだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:08:11 ID:oNWnHv3a
>>498
底辺の人間にはお似合いだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:08:25 ID:cGNSK86W
>>498
ハァ??
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:10:18 ID:cGNSK86W
ほら>>498ww
お前底辺いわれてんぞwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:12:19 ID:cGNSK86W
なんだもうお開きか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:13:54 ID:BaC7hAxP
喫煙者みじめwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:15:42 ID:oNWnHv3a
そろそろ飽きたな

私を長く楽しませてくれる人間はいないようだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:16:16 ID:1gxlIq9Q
てかタバコ吸ってない女の方がそそられるとおもわないか?


http://mini.mailux.com/upload/UP41879FDCC8D4C.jpg
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:16:20 ID:cGNSK86W
じゃあ俺様はもう寝る!
それでは皆さん、また朝の八時に会いましょう
ストーリーテラーはわたくしキチ害タンでした
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:18:16 ID:BaC7hAxP
>>506
お前は何回飽きてんだwwwwwww
涼しい顔を必死にしてるのがうけるわwww

さすが喫煙者wwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:19:40 ID:oNWnHv3a
やはり彼は絶対に精神科医に連れて行ってやったほうがいいな

見てて可哀想に思えてくる
底辺の人間は悲しいものだな……
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:22:15 ID:oNWnHv3a
>>509
必死な人間が何を言ってるのやら…
落ち着きたまえ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:23:50 ID:oNWnHv3a
>>509は私を楽しませてくれる価値はなさそうだし
寝ますか…皆さんおやすみなさい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:11:04 ID:MNkYo85r
今日も煙で充満したホールに行ってくるお
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:04:12 ID:td+Zh1kP
昨日スロ打ちながらタバコ(煙は上に吹く等最低限のマナーは守ってたつもりで)吸ってたんだが
隣で同じくタバコ吸ってたヤツ(ドカタ・臭い+足組み+貧乏ゆすり)が「煙ウザいからどっか行って吸え」って言ってきた。
俺はハハハと笑いながら横からブン殴ったんだけど、話合えば解ってもらえたかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:46:56 ID:cGNSK86W
ドカタがタバコ吸わないわけ無いだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:13:44 ID:+TG1XDNB
しょーもない話に必死になってる姿はかっこ悪いよwだからモテないんやでww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:54:51 ID:cGNSK86W
ネットで関西弁…
素晴らしい!www
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:48:54 ID:cGNSK86W
喫煙者がファビョらないとつまらんな〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:56:54 ID:/xkZUE5r
ファビョってジャブってジャンポーーーーーーーーーーーーーーール土下座!!!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:16:24 ID:cGNSK86W
喫煙者(笑)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:32:47 ID:cGNSK86W
超汚染人(笑)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:26:24 ID:7fpslWh+
道路、公共施設等、今あらゆる場所で禁煙地域が増えています。
飲食店などでも喫煙、禁煙席に分かれていたりします。
ここも喫煙可能な場所ですが喫煙所ではありません。
ですがわざわざ喫煙席にいって煙草を吸うなと文句を言いに行くのでしょうか?
当然そういう場所とわかっているから近づきませんよね?

ホールも喫煙可能な場所です。
残念ながら禁煙席を設けているホールは少ないです。
そして喫煙可能な場所がどういうことかは理解しているはずですよね?
それにもかかわらず、わざわざ喫煙可能な場所に出向いて不満を述べるのではなく
まずは喫煙者どうこうのまえにそういう空間を許可しているホールに不満を言えばいいのではないでしょうか?
世の中の流れは嫌煙に向かっています。
ネットで不満をいっても何もかわりません、ホールで一人で騒いでも誰も相手にしません。
同じ思想を持つ人を集めて署名運動でもしてホールを全面禁煙にしてもらえばいいでしょう。
道理が正しければきっと受け入れられるでしょう。
喫煙可能な場所で不満を言うのではなくそういう場所をなくす努力をしましょう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:37:19 ID:cGNSK86W
>>522
気持ちはわかるんだが、喫煙者の飼い主である日本たばこ産業様が
「喫煙可能な場所で喫煙する場合は回りの迷惑にならないように吸いましょう」
と言ってるので却下
出直して来い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:38:54 ID:cGNSK86W
ああ、却下じゃねーわな、
無下に切り捨てて悪かった

> 喫煙可能な場所で不満を言うのではなくそういう場所をなくす努力をしましょう

>>1
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:41:31 ID:AZZho8lw
自分が嫌なやつになるのがそんなに嫌か?
周りに迷惑かけてるのは確実なのにそれを非喫煙者のせいにするなよ
これだけ世の中から嫌われててまだ嫌われてると思いたくねーのか
ほんとに意地汚いな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:47:34 ID:cGNSK86W
喫煙はもはや精神疾患の一つだから
喫煙者には不都合な事実からは逃避、または遁走する傾向が多大にある
「自分が回りから嫌われている、文字通り煙たがられている」
この不都合な事実は認めたくないに違いない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:56:41 ID:7fpslWh+
禁煙地域が増えているのにわざわざ喫煙可能な場所に行って文句をたれたいと言う事でしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:02:02 ID:cGNSK86W
>>527
非ボッタ禁煙店ありゃ行くに決まってるでしょ
お前の中ではなんで
「嫌煙は単にスロやりたいからどんなスロ屋にでも行く」
「なぜなら確実に隣りが珍煙なわけではないから」
「確実に隣りが珍煙ではない店が近くにあり、設定入ってるなら絶対そこ行く」
ってなってないの?
偏ってんね、考えが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:05:15 ID:BaC7hAxP
喫煙者はどいつもこいつも言う事同じだなww
テンプレがあるようになってもそう
さんざん論破され続けてるというのに・・・
知能レベルが皆同じなのか?
いや、逆か、タバコを吸うとその知能レベルまで落ち込むのか?
確かに頭悪そうな奴しか吸ってないな、
しかも吸うとき必死でみじめwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:05:54 ID:hyBdKDya
ショッピングセンターみたいな感じにすれば良いのにな
喫煙場所を完全に囲って、煙はその中で処理
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:08:29 ID:ypwW32ZK
いや、俺は喫煙者が酸素ボンベみたいなのを付ければいいと思うよ
設備じゃなくて、個人で完結させる

このまま喫煙人口右肩下がりだったら、
近い将来設備投資が馬鹿らしくなってそうなるかもね(笑)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:09:23 ID:837ougu7
>>529
その言葉そっくりかえすよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:10:11 ID:VoF2kF3Q
わからないですね、なぜその不満をホールに言わないのでしょうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:11:25 ID:/trYCqRC
>>532
いやwwwそっくりかえされても

>いや、逆か、タバコを吸うとその知能レベルまで落ち込むのか?
>確かに頭悪そうな奴しか吸ってないな、
>しかも吸うとき必死でみじめwwww

俺すわねーしwwwww
はいマホカンタしっぱいー
喫煙者って馬鹿でちゅねーーーーwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:13:04 ID:ypwW32ZK
>>533
わからないですね
なぜ不満をホールに言ってない、となるんでしょうか?
超能力すかwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:18:20 ID:VoF2kF3Q
嫌煙者はどいつもこいつも言う事同じだなww
テンプレがあるようになってもそう
さんざん論破され続けてるというのに・・・
知能レベルが皆同じなのか?
いや、逆か、喫煙者マジ殺してぇと思うとその知能レベルまで落ち込むのか?
確かに頭悪そうな奴しか嫌煙っていってないな、
しかも>>534みたいで必死でみじめwwww

こうですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:19:40 ID:n10NfKti
禁煙の所以外では堂々と吸う
他人のエゴなんていちいち聞いてられん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:21:46 ID:Ut4tQCvM
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:22:25 ID:ypwW32ZK
>>537
堂々と吸うのは結構だが、回りにくらいは気を使え
JTもそう言ってんだから
第一お前の嫁が妊娠したら隣りでは絶対吸わないんだろ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:22:32 ID:VoF2kF3Q
>>535
言っているのならいいんです。
道理が正しければいずれ全館禁煙になるでしょう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:23:30 ID:/trYCqRC
>>536
>嫌煙者はどいつもこいつも言う事同じだなww
>テンプレがあるようになってもそう
>さんざん論破され続けてるというのに・・・

テンプレ・・・
kwsk
どこにあるの喫煙者のテンプレwwwwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:26:41 ID:n10NfKti
これからは気をつけよう
嫌煙者も喫煙者に気を使って隣に座らないようにしてくだい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:29:01 ID:ypwW32ZK
>>540
手始めに神奈川がそうなりますよね

>>541
ついに喫煙者側がありもしないテンプレをでっちあげ、
「論破した」などと過去を捏造しだしましたか…
ますます朝鮮人めいてきましたね…
いや、マジで
洒落になってない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:30:30 ID:ypwW32ZK
>>542
今の時代隣りがブカアやってたら普通座らんよ
そこまでして座りたい機種も無し
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:32:00 ID:n/tMfefU
マホカンタ失敗テラワロスwwwwwwwww
さすがひ弱のネット弁慶嫌煙厨房wwwwwwww
ワロスw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:35:58 ID:ypwW32ZK
喫煙者的にはマホカンタはひ弱なのか…
ならスクルトあたりで筋肉増強しとくかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:37:44 ID:VoF2kF3Q
>>544
君の中では完結してるじゃん。
喫煙可能な場所を理解していて吸っている人がいたら近づかない。
神奈川のパチ屋がそうなるんですか?
良かったじゃないですか、あとは全国禁煙になるまでの辛抱ですね。

>>541
そんなテンプレ確かにないですね。
最後の一行が書きたかっただけなのでそんな考えないで改変してしまいました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:38:04 ID:ypwW32ZK
つうかこないだジャンプをヲタ雑誌だと笑った瞬間ねらーの逆鱗にふれて総叩きにあった、
空気読めないじいさまと同じ人か?あんた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:40:30 ID:ypwW32ZK
>>547
そうですね
でも道歩いてる喫煙者とか見ると腹が立つんで、
喫煙者叩きは継続させていただきます(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:40:44 ID:n10NfKti
俺のよく行く店は喫煙者が隣に座らない事はめったにないけどね
他人を強制するより、自己防衛したほうがいいんじゃない?
パチンコ屋は煙臭い所なんてのは分かりきってるんだからさ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:44:31 ID:ypwW32ZK
>>550
だから何で君の中では
「他人に強制」をしているが
「自己防衛」はしていない
になってるわけ?www
超能力すかwwwwwwつかわざとか?www
ほんと思考がにかよるよな〜タバコ吸うとww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:46:33 ID:0dlM+VOs
「喫煙は中毒症=病気」治療・啓発・サポート…広がる動き
http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/feature/post_510.shtml
健康注意報:喫煙は治療が必要な“病気”
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/419/419415.html

喫煙者は中毒症の病人なんだから、おかしな言動をするのはある意味当然です
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:49:36 ID:ypwW32ZK
>>552
はげどう
精神が病気じゃなきゃ、さんざん禁止されても尚吸おうなんて思わないわな


…つうか皆様、もう寝ます

また明日八時にお会いしましょう

司会はわたくし
害でした
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:52:04 ID:VoF2kF3Q
>>549
それは少しずれてますよ。
道歩いてる喫煙者はその地区が禁煙ならルール違反だし
そうじゃなくてもマナー違反ですよ。
叩いて当然です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:55:20 ID:n10NfKti
自己防衛してないと言ってるんじゃない
パチンコ屋でタバコ吸うなっていうやつは只のエゴイストだと言いたいだけ
嫌煙がちょっと市民権を得たからって傲慢になりすぎ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:01:15 ID:VoF2kF3Q
ここは喫煙可能な場所がどういうことか理解したうえであえて喫煙者マジ殺してぇって言う場所ですよ。
喫煙席で煙草を吸ってる人に迷惑なので吸わないでくださいと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:03:14 ID:n10NfKti
だいたいここ数年でしょ?嫌煙が涌きだしたの
メディアの波に乗っかってワラワラと
まるで人権を主張する糞フェミニストみたいだ
社会で力をつけると大きくでやがる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:03:35 ID:0dlM+VOs
嫌煙がちょっと市民権を得たからって傲慢になりすぎ?
嫌煙というのはおかしな言い方ですよ

喫煙=病気なんですから(>>552)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:06:04 ID:0dlM+VOs
>>557
日本呼吸器学会、日本循環器学会、日本口腔外科学会など9つの学会が
喫煙を“喫煙病”という病気ととらえ、喫煙者を「患者」としているのです

彼等を糞フェミニストと同列に扱うのですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:09:40 ID:n10NfKti
いやいや
それに乗っかってっるお前らの事だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:11:56 ID:VoF2kF3Q
>>559
そんなこといいだしたら煙草の注意文には暗にどころか直接煙草は害があり中毒性がありますと銘打ち
喫煙病という患者を作り出していることを黙認して売り続ける国が悪い!ってことになっちまうだろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:15:57 ID:n10NfKti
嫌煙というメディアが作り上げた風潮がなければここまで大口で叫べないだろう
水得た魚のように波が来た途端強気に傲慢にでる
海外の女性解放という波に乗っかった日本の糞フェミニストとどこも違わない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:21:59 ID:IDaK80z7
>>522
目的はパチンコ。その大前提が抜けています。
また、嫌煙が嫌う場所は煙がある場所です。
煙を避けながらパチンコを打てるのです。
そう考えてみると、あなたの意見は大袈裟な部分がありますね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:22:01 ID:0dlM+VOs
>>560
意味がわかりません
貴方は日本呼吸器学会などの主張に同調する事を「乗っかる」とでも言うのですか?

「乗っかってっる」という誤字については
貴方が喫煙者=中毒症の患者という事で大目に見て差し上げます
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:27:29 ID:n10NfKti
同調?叩く材料にしてるだけだろ
とぼくれ野郎
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:37:29 ID:n10NfKti
日本呼吸器学会の次はどんな波に乗るのかな?
チキンサーファーさん

でもリアルで一言言えないんだよね
それがいかに傲慢な事で、他人に怒りを買うって事が分かってるから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:37:50 ID:VoF2kF3Q
>>563
目的はパチンコもしくはスロットを打つという前提は抜けていないと思いますよ。
>>522は嫌煙者が快適に打つためには喫煙可能な場所で喫煙者に不満を述べるのではなく
そういう空間を許可しているホールに働きかけるほうがよほど建設的ですよと言っているのです。

ID:IDaK80z7の言い分では喫煙者は病人だそうです。
中毒症状を起こしますし確かにそうかもしれません。
そんな病人が喫煙可能場所で喫煙してしまうのは仕方のないことなので
中毒症の患者という事で大目に見て差し上げてください。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:38:54 ID:IDaK80z7
喫煙マナー守るのがそんなに嫌なのかね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:40:44 ID:0dlM+VOs
>>562
嫌煙というメディアが作り上げた風潮、と仰いますが…

http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/feature/post_510.shtml
>医療の現場では、喫煙を「嗜好(しこう)」ではなく
>「中毒症=病気」ととらえて治療する動きが拡大している。

>禁煙外来の治療は内科医などが担当するが、
>禁煙の必要性に気付かせる指導は歯科の医師が果たす役割も大きい。
>福岡歯科大学の埴岡隆教授(口腔(こうくう)保健)は
>「喫煙は口の中に最も顕著に影響が表れる」と強調する。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:42:09 ID:VoF2kF3Q
>>567のIDは
ID:0dlM+VOsです。
>>563
失礼しました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:45:21 ID:0dlM+VOs
>>566
日本呼吸器学会の次ですか?

日本口腔衛生学会・日本口腔外科学会・日本公衆衛生学会・日本産科婦人科学会
日本循環器学会・日本小児科学会・日本心臓病学会・日本肺癌学会ですね

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/419/419415.html
ここを読んでみると良いですよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:47:39 ID:IDaK80z7
>>567
喫煙者は喫煙マナーを守る。これがまず守られてからようやく五分ですよ。
守るものも守らず、文句を言われたからと逆ギレしてるから、喫煙者が
バカにされるし、どんどん肩身が狭くなるんだよ。

喫煙者はマナーをそんなに守りたくないのかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:48:05 ID:VoF2kF3Q
>>569
次は国が病気と認定するのを待つだけです。
とでもいいたいわけ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:54:20 ID:VoF2kF3Q
>>572
喫煙場所でも周りに人がいたら吸わないでくださいということですね。
わかります。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:26:02 ID:VoF2kF3Q
>>572
そもそもマナーマナーと言いますが貴方の喫煙可能な場所でのマナーとは何でしょうか?参考に教えてください。
知り合いと喫煙可能席に行って迷惑だから吸わないでくださいということでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:39:00 ID:mrJjw6xX
>>573
厚生労働省:たばこと健康に関する情報ページ
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/main.html
◆喫煙と健康問題について簡単に理解したい方のために(Q&A)
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/qa/index.html

Q 喫煙者本人への健康影響について
A 喫煙が健康に及ぼす悪影響については、長い研究の歴史があり、
 今日においては多くの研究成果が蓄積しています。
 その結果、喫煙者に、がん、心臓病、脳卒中、肺気腫、喘息、歯周病等、
 特定の重要な疾病の罹患率や死亡率等が高いこと、及びこれらの疾病の原因と
 関連があることは多くの疫学研究等により指摘されています。

Q 周囲の非喫煙者への健康影響について
A たばこの煙による健康への悪影響は喫煙者本人にとどまりません。
 他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙によって
 健康への悪影響が生じることも指摘されています。

Q 依存性について
A たばこに依存性があることは確立した科学的知見となっています。
 依存の原因となる物質は、たばこ煙の成分に含まれるニコチンです。
 そして、ニコチン依存は世界的には独立した疾患として扱われています。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:28:39 ID:nz5t+YCm
ここは、喫煙者=悪、嫌煙者=善という役割で楽しむ場です。
役柄はその日の気分でどちらを演じてもかまいません。
さぁ、盛り上げて行きましょう!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:33:03 ID:/8oabBMu
現実は

喫煙者=ニコチン依存症
ニコチン依存は世界的には独立した疾患

で終了
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:03:37 ID:nz5t+YCm
>>578
そんな事は誰でも知ってること。
今更、言うことでもない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:01:35 ID:IDaK80z7
>>575
喫煙の際に喫煙マナーが生じるんですが。

喫煙マナーを嫌煙に聞くって、どういう事ですか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:13:56 ID:IDaK80z7
喫煙マナーを守って吸ってください。
吸うなとは一言も言ってません。

それとマナーに関して、アナタのマナーって何なのとか聞く人って一体………
マナーって共通意識の常識的な事だよ。アナタの、って聞く時点でおかしい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:01:02 ID:ypwW32ZK
おはようございます
クズども(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:54:39 ID:ypwW32ZK
ネットで関西弁期待あげ

なんなら名古屋弁でも可
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:56:49 ID:b8gEQ2+r
今日も煙で充満しとるホールに煙臭くなりに行ってくるがや
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:11:38 ID:IDaK80z7
>>574
どうしてそういう結論に達するかが全く理解できない。
方法として有りかも知れないが、嫌煙側はそんな事を言っていた様子は無いし、
別にそういうソースがある訳でもないでしょ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:23:46 ID:ypwW32ZK
>>584
10ポイーントッ!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:42:09 ID:ypwW32ZK
喫煙ワールドワイドウェブへようこそ(笑)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:16:55 ID:+RBy3Lx9
>>581
昔から煙を我慢するのが常識です
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:06:16 ID:IDaK80z7
>>588
今の話をしましょうね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:26:43 ID:wc+05qoP
>>588
常識ではありませんよ。習慣です。
その習慣が今崩れ、『あ、文句を言っても良いんだ!』
ってなってるだけ。

普通にさ、それこそ常識的に考えて、迷惑掛けてる方が
自重して、迷惑掛けられた方は文句を言うのが当たり前でしょ。
今までが異常であり、今でもその流れでまだまだパチンコ屋の
中はおかしな習慣がまかり通ってるが、決して常識じゃないよ。
んでもって、これは威張る事では無いよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:06:58 ID:oDPnLgKq
散々偉そうに説教垂れる嫌煙豚どもはさぞかし立派な豚なんだろうな
だったらその広い心で煙草の煙ぐらい我慢してやれ
それで双方丸く収まるだろ今までこんな板違いのスレにレスが着いたことを有り難く思ってとっとと豚小屋に帰れ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:08:23 ID:VoF2kF3Q
>>580
喫煙可能場所でのことを聞いているんですよ?
貴方は喫煙可能な場所がどういう場所かを理解してパチ屋に足を運ぶ
ニコチン中毒と同じくパチ依存症の同等に救われない人間です。
喫煙可能な場所のマナーとは何ですかと一般論ではなく貴方の私見を聞いているのです。
貴方はマナーという曖昧な言葉ではぐらかしています。
例えばファミレスの喫煙席に行ってわざわざ喫煙マナーを守って吸ってくださいというのですか?
共有意識の常識的な感性を持っているのならそういう場所には近づかないはずです。
喫煙不可の場所での話しをしているのではないですよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:19:21 ID:wc+05qoP
>>591
丸く収まってないよね。『ガマン』してるんだから。
貴方の言ってる事は『泣き寝入りしろ』って事。
これのどこが丸く収まってるのやら・・・

喫煙マナーを守れば、タバコを吸えるし他者への影響も
現象する。 あまり迷惑が掛からないようになる。
そうすれば、文句も言われなくなる。 みんなで
その空間を共用できる。 

喫煙者はタバコ吸いたいんでしょ? それも誰にも
文句言われずにさ。 ならば、文句言われないような
吸い方するのが簡単でてっとり早い方法じゃないんですか?
嫌煙者もそれを望んでるのに、どうしてマナーを
守るという当たり前の事ができないんでしょうか?

マナー守れないんですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:22:45 ID:VoF2kF3Q
>>585
>どうしてそういう結論に達するかが全く理解できない。
>方法として有りかも知れないが、嫌煙側はそんな事を言っていた様子は無いし、
>別にそういうソースがある訳でもないでしょ。

喫煙可能な場所では煙草を吸います。
そこに抽象的なマナーという言葉を持ち出し貴方の意見ではなく喫煙マナーを守りましょうと持ち出す。
喫煙可能な場所でも煙草を吸うなということなのかと聞けば煙草を吸うなとは言ってはいないという。
別に禅問答をしているのではなく言葉の揚げ足をとりたいわけでもありません。
書いていないから言っていいなと言われても言葉からはそう推測されるニュアンスが含まれています。
ですから喫煙可能な場所でのマナーとは何ですかと聞いているのです。
こちらも禁煙地区で煙草を吸って何が悪いと言っているわけではないのですよ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:27:28 ID:VoF2kF3Q
>>593
貴方にも聞きたいですね。
貴方も喫煙可能な場所がどういう場所かを理解してパチ屋に足を運ぶ
ニコチン中毒と同じくパチ依存症の同等に救われない人間でしょう。
そういう場所に好んで足を運ぶ貴方にとっての喫煙可能な場所での喫煙マナーとはなんですか?
何度も言いますが喫煙可能な場所を理解している上での貴方の考えるマナーですよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:48:17 ID:wc+05qoP
>>592
マナー = 隣人への配慮と考えてます。
喫煙可能な場所と解ってて足を運ぶ。
喫煙者も非喫煙者が居ると解ってて足を運ぶ。
人が集まれば互いに干渉する機会が増えますよね。
だからこそ、干渉しないように配慮する。

飲食店とかで喫煙可能だったとしても、カウンター席で
喫煙してる人が、混んで来たらタバコをもみ消す・・・
そんな行為見ませんか?
パチンコ屋だって見かけますよ。タバコを消す人、
煙を上に吐く人、持つ手を変えたり位置を変えたり
体の向きを変えたり・・・ 些細な事ですが
隣人への配慮の結果、こういう所作をしてるんでしょうね。
その配慮だけで十分なんです。 それで効果絶大だし、
配慮してくれる気持ちがありがたい。 
文句を言うなんてとんでもないっすわ。

さて・・・ 例え喫煙可能だとしても、喫煙者は喫煙行為を
継続できるし、嫌煙者も共存できると考えてます。

わざわざ喫煙マナーを守れと『言う』のは相手にとって
無礼な事。 その人が自発的にマナーを守ってれば
みんな丸く収まる。 
あなたは何度と無く、『わざわざ言う』って書いてますね?
わざわざ言われなければ解らないんでしょうか?
マナーは守れって言われて強要されるモノ?
それとも自分で自発的にするモノですか?

マナーを守って欲しいと言ってますが、方法論として
どうなんでしょうか? 
喫煙者も嫌煙者も共存できるようにと考えてますが、
そんなにダメですかね? 喫煙マナーを守ってもらうのって。
そんなに嫌ですかね?  喫煙マナーを守るのって。
そんなに難しいですかね?喫煙マナーを守るのって。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:53:38 ID:wc+05qoP
>>595
具体的に何をしろとはいえません。
私は喫煙者では無いし、喫煙者には喫煙者なりの
都合があるでしょうから。
だから、隣人への配慮という抽象的な意見になります。
具体的な行動例を挙げるのであれば、どれもこれも
喫煙者の意見からの引用。 発売元のJTからの引用。
一般論からの引用になってしまいます。

私は嫌煙者なんで喫煙者の立場に立てません。
だから抽象論になるのです。 具体的にコレをしろとか言えません。
ご了承ください。
598名無し:2008/04/09(水) 16:56:14 ID:9leyvj1X
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:56:28 ID:wc+05qoP
ID:IDaK80z7 と ID:wc+05qoP
は同じ人間なんで。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:57:18 ID:ypwW32ZK
その前に前提が相変わらずおかしい、
喫煙可能だからこその喫煙マナーだろ?
喫煙不可能な場所で喫煙するのは単なるルール違反

何度もガイシュツなんだがな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:00:26 ID:OlNGXHaK
喫煙OKの場所なんだから騒ぐなよ
台に煙吹き掛ける養分さんに
文句言ってもな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:03:22 ID:wc+05qoP
>>601
言っても解らない人には言わないっすよ。
そういう人が暴れれば暴れるほど、喫煙者側の立場が悪くなる。
603名無し:2008/04/09(水) 17:05:17 ID:9leyvj1X
>>597
喫煙者は一人一人マナーを守っていると思っています。
ですから抽象的にマナーを守れと言われても、守っていると思っているのですから、怒りを覚えるのは当たり前です。
注意したいのであれば、具体的に行動を指摘しないと分かりません。
注意された内容に対して、守るべきだと思うかは、人それぞれ感じ方があると思います。
ですから押しつけないで頂きたい。
喫煙者のマナーについて押しつけるのであれば、
非喫煙者としてのマナーも存在すると思うので、そちらについても考えてみては。
例えば、喫煙可能な場所に非喫煙者が足を運んでいるのだから、
多少の煙や匂いは我慢する。など。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:09:53 ID:VoF2kF3Q
>>597
確かに喫煙場所で煙草を吸うなというわけではなく喫煙マナーを守りましょうという貴方の意見はわかりました。
貴方の言う喫煙マナーを守るというのはそう難しいことではありません。
お互いにパチ依存症同士共存できるように頑張りましょう。

>>600
ここは煽りあうスレだけどwwwを頻繁に使う人は喫煙者、嫌煙者どちらであれ知能は低そうだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:13:10 ID:dfrGZ/PU
だって2chなんだもん(笑)
匿名って人間性でるよね、ここでいい奴ってのは本当にいい奴だとおもう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:13:39 ID:Y50tsw35
マナー守って吸ってる一部の人間が可哀想だな。
喫煙マナー悪いヤツが圧倒的に多いから嫌われてるわけで。
607俺の名はデカイ・マラ3世 ◆jeUjRPxHNg :2008/04/09(水) 17:23:37 ID:o0WA8bK3
マナー守って吸ってる俺としちゃいい迷惑だべ
ポイ捨ても禁煙エリアでの喫煙は一度もやった事はない
煙草吸わない人一緒にいる時は極力吸わないようにしてる
パチ屋でも気を使うようにしてるし

オイコラ愚劣極まりないDQN喫煙者
マナーは守れ
マナーを守らぬ者に喫煙をする資格はねぇよ!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:29:50 ID:VoF2kF3Q
>>603
なるほどなかなかわかりやすいですね。
マナーを意識している人も多いですが
実際は喫煙者のマナーの悪さは目に余るものがあり
嫌煙者が嫌うのもよくわかります。
嫌煙者も喫煙者マジ殺してぇと思う人や、吸うなという無法は言っていない
最低限のマナーぐらい守ってくれという人がいることがわかりました。

引用させてもらいますが
>喫煙者のマナーについて押しつけるのであれば、
>非喫煙者としてのマナーも存在すると思うので、そちらについても考えてみては。
>例えば、喫煙可能な場所に非喫煙者が足を運んでいるのだから、
>多少の煙や匂いは我慢する。など。
という意見に対して嫌煙者の人の考えを聞いてみたいですね。
まぁ>>596に書いてある配慮さえしてくれれば多少は我慢してくれると思いますが。
609俺の名はデカイ・マラ3世 ◆jeUjRPxHNg :2008/04/09(水) 17:34:01 ID:o0WA8bK3
>>596
それが正論だわな
別に難しい事じゃない
喫煙を排除するわけでもないし
ただ周りの事を考えろって事だよな

何故それができないのか俺も不思議だ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:42:28 ID:34xiPkVb
煙が僕に流れて来たらマナー違反です
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:35:05 ID:hHfL3a9J
氏ねよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:35:05 ID:b8gEQ2+r
俺は喫煙者だが煙の行方には気を使ってる。しかし、絶対に行ってほしくないなと思っている方向に何故か向かうのが煙クオリティw
俺の研究では煙は嫌煙に対して正走性を持っているのではないかとw
しょうがないなwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:38:37 ID:ypwW32ZK
>>604
アンカーミスか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:12:25 ID:V5aV2lq5
おまいらキチ害>>1の自演オナニースレで何マジになってんの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:07:09 ID:ypwW32ZK
お前が一番惨めだなwww
猿止め部ww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:17:07 ID:1mEsGJJw
あ〜あ。これでまた害ちゃん20cc出しちゃったじゃないか。どうしてくれるんだ。猿&猿止め部どもは。
この喫煙朝鮮人め(笑)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:03:02 ID:iRksTWG7
すまんがこんなやりとりじゃあ液は出ないな
熱く猛り狂う馬鹿珍煙が、再頂点に登りつめた時をみはからい、
一刀のもとに切って捨てる、
こうじゃなきゃ駄目だな(笑)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:06:08 ID:Y270yPBK
それなりに配慮のできる喫煙者は、このスレには不要と
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:30:45 ID:u/cZgBY8
「煙草は百害あって一利なし」
ばあちゃんがよく言ってたわ
俺は煙草すってるんだがな
煙草を作った
売り始めた奴ってなんだろうな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:46:18 ID:rVM2Qa8O
喫煙者はほんとうにクズだなあ
621俺の名はデカイ・マラ3世 ◆jeUjRPxHNg :2008/04/10(木) 00:50:31 ID:RYV2j/V/
>>618
じゃあ結局なんの為のスレ?
マナーの悪い喫煙者に指導するわけでもあるまいし(言ったとこでまともに聞かないのは目に見えてる)

ただの煽りスレか?ココは?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:51:40 ID:UmZrj+Dd
喫煙者のレスを見つけて害がやってることは、
害「喫煙者タソ(*´Д`*)シコシコシコシコシコ」
結局こういう事なんだよな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:37:43 ID:LEv3Z/MP
>>613
アンカーミスに見えること自体がおめでたいな。
お前のレス見返せないのか?
そして書いてあることだけを鵜呑みして頻繁には使ってないとかいいそうだな。

>>621
煽りスレ以外のなんだと思っていたの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:24:17 ID:jWblQbwp
害様、おはようございます。本日もホールでの喫煙活動に勤しんで参ります。
625:2008/04/10(木) 08:30:56 ID:iRksTWG7
>>623
いや、ないないwww
どんなレスが来るかとワクテカして待ってたが、
想像の範疇でガックシきたwww
つまりは君にとってはマジレスも煽りも同等の価値であって、
君自身も煽ラーであるとwww

良い事言ったのに全て台無しだなwww

猿止め部乙www
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:56:48 ID:qfgw++ws
別に煽りスレとか決め付けないでもいいんじゃないの?

害タンとストーカー連中は、好きなようにイチャイチャすれば良いし、
ディベートやりたければ好きにやればいいだろうし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:59:51 ID:LEv3Z/MP
>>625
マジレス?良い事?俺の文章をそう捉えてた?
お前相当おめでたいな。
お前みたいな奴がいるから面白いよ。
だからお前は表面だけしか見えてないんだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:04:33 ID:B4wozHxo
でも、昔に比べたら、確実にホールでの喫煙者減ったよな。
昔はタバコ吸わない奴なんていないくらいだったからな。
俺も、3年前まで喫煙者だったが、基本的にくわえタバコ
と、置きタバコはしないようにしてたよ。
ホールなんて、たまに大物ヤクザがいたりするから、トラブル
回避するのは常識じゃねーの?空調の関係で煙流れるのは、
ホールのせいだから、ホールに苦情言え。
そもそも、吸っていいところで文句言われたら喫煙者がキレる
のも理解できる。俺は煙がイヤだから、マスクして行ってるよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:04:42 ID:IrOraKpO
http://www.play-graph.com/hot/post_1247.php

『神奈川県がホールも対象の全面禁煙条例案』

神奈川県は2月12日、横浜市の「かなっくホール」で、松沢成文知事が制定に向けて
意欲を燃やしている全国初の施設内での全面禁煙条例に関し、県内の事業者と意見交換会を開催。
規制対象に想定されているパチンコホールなどの施設団体から不安の声が上がった。
条例は「神奈川県公共的施設における禁煙条例」(仮称)で、
昨年3月に2選を果たした松沢知事が選挙用マニフェストとして掲げていたもの。
条例案では「官公庁施設、駅、病院、学校などの公共的施設における喫煙を禁止する」としており、
受動喫煙防止措置を求める健康増進法よりもさらに進んだ内容となっている。
今回の意見交換会には、飲食店やホテル・旅館、娯楽施設など健康増進法に規定されている施設団体
の代表者ら71人が参加。パチンコホール業界からは神奈川県遊協の平川正寿理事長が呼ばれた。
松沢知事は「全面禁煙化したいのでご協力を」と述べたほか、例外は作らないという趣旨の発言も出るなど、
同条例に対する「知事のなみなみならぬ決意」(上原昭次県遊協専務理事)が感じられたという。
県健康増進課によると「各施設内の調査を踏まえて、20年度に条例を制定。21年度に施行」する予定で、
今後、対象施設の範囲や罰則規定の有無、完全分煙なら可とするかなどが焦点となる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:15:15 ID:+yT+jEH5
>>628
実際、吸い過ぎで病気になって
医者に煙草を止めるように言われた奴が多いのかもしれんな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:39:14 ID:B4wozHxo
>>630
たぶんサラリーマンだと、営業以外は全面禁煙に
なりつつあるのも一因かな?まぁドカタには関係ないが笑
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:48:34 ID:I9JG9pAz
パチ屋が喫煙を許可してる場所である限り嫌煙厨が何言っても無理だろ・・・

店に禁煙にしろって訴えるべき
まぁそんな事が受け入れてもらえないのはわかってるとは思うけど(笑)
 

それとも2chで「喫煙者うぜぇwww」って言うだけで満足なの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:58:28 ID:jWblQbwp
パチ屋での勢力
喫煙>禁煙>嫌煙≒0
だボケ

それ以前に北朝鮮大使館であるところのパチ屋に日本の常識を持ち込むなクズども
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:58:46 ID:iRksTWG7
>>626
そうそうwww
酸いも甘いも、煽りもマジレスもあるのが2ちゃんだよな
別に真贋見極めれれば良いじゃんと思うわ

そして>>627で煽りだす、とwww
いや、マジレス=怒か?wwwwww

なぜ怒ってんのかさっぱりわからん
朝鮮人の火病すか?www
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:00:36 ID:EOqCzh6K
灰カス飛んでくるんじゃボケ!!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:00:56 ID:iRksTWG7
これも煽りの一環だそうですwww
>>597
> 確かに喫煙場所で煙草を吸うなというわけではなく喫煙マナーを守りましょうという貴方の意見はわかりました。
> 貴方の言う喫煙マナーを守るというのはそう難しいことではありません。
> お互いにパチ依存症同士共存できるように頑張りましょう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:04:38 ID:TYa9YYN/
カウンターとかのタバコもタスポがないと交換できないようにしてほしいぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:07:05 ID:RXEEIZOo
>>636
彼は害とはまともに話せないってだけだろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:11:38 ID:RXEEIZOo
>>633
嫌煙>喫煙>禁煙>>>お前の様なクズ≒0だろ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:14:35 ID:jWblQbwp
>>639
喫煙>禁煙>嫌煙>>>お前の様なクズ≒0だろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:48:53 ID:iRksTWG7
>>638
なんでそうなるんか、怒ってんのかわかんないんだよね〜
身に覚えがないwww
人間どこで怨みを買うかわからんもんだね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:51:41 ID:qfgw++ws
>>632はちょっと前のレスとか全く見ないの?
禁煙にしろなんて話、一切出てない。
思い込みだけで書き込まないで。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:12:09 ID:iRksTWG7
喫煙者が過去ログ見ないのはニコチンが脳に作用してるから、って医学誌に載ってたなあ…
せっかくテンプレ用意しても同じだし

個人の問題じゃなくて脳味噌という物理的な問題だから
仕方無いよ(笑)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:15:51 ID:o1SAy/JS
せっかくテンプレ用意しても…
ってそのテンプレの内容が良くないんじゃない?
喫煙者が自分を振り返るのも必要だが、嫌煙も振り返るべき。
テンプレというよりただの煽り文でしょ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:25:20 ID:qfgw++ws
テンプレは確かに見直す必要が有りそう。@とか喫煙所の定義を
添えてあげないと、違いが解らない人居るし。
喫煙マナーを喫煙の可否でのみ考えている人いるし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:28:30 ID:RXEEIZOo
>>640
お頭大丈夫か?
日本語理解出来てるか?
まぁ、発言内容からアホである事は分かるが…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:37:21 ID:jWblQbwp
>>646
攻撃しづらいからお前とりあえず立場明確にしろや
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:37:29 ID:iRksTWG7
>>644
具体的な改善案があれば取り入れるよ

>>645
日本語講座のレベルとなるときりがない。
日本語の掲示板なんだから相手は最低限日本語を理解している、ととらえるべき、
喫煙所は喫煙所
パチ屋はパチ屋
それ以外の何物でもない。
理解できない奴は日本語が苦手な違う民族なんだろう。
これでよい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:41:03 ID:81uXG9VR
スレタイどおり怖い人間が多い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:41:40 ID:RXEEIZOo
>>647
立場ってなんだ?
アホを攻撃してるだけだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:44:09 ID:RXEEIZOo
>>645
ここのテンプレは何の意味も無いから見直す必要も無い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:45:41 ID:jWblQbwp
>>650
何だ、只の豚か…
臭せーから豚小屋から出て来んなよwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:49:42 ID:UmZrj+Dd
このスレで「俺は非喫煙者だ」って言っても無駄だぜ(笑)
嫌煙パラノイアの筋書きじゃ「俺に逆らう奴はみんな喫煙者(笑)」なんで。
例外は一切認めないっすよ。ここの「スレ主」は。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:00:27 ID:lduaKaxG
吸いたくなったらベンチで吸えばいいのに…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:52:04 ID:Ct9St2Bi
そ・・相変わらずだなおまえら
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:05:46 ID:iRksTWG7
>>635
君もしつこいねwww
敗北くらったからってネガキャンはイクナイ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:13:32 ID:Mor8apKl
マナーの悪い喫煙猿は早く死ね
ついでに害も死ね、苦しんで死ね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:28:06 ID:iRksTWG7
>>656
×>>635
>>653

訂正します
すいませんでした

>>657
害は死なないわ
私が守るもの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:27:16 ID:ZQI+FsNh
当然のマナーだと思うならリアルで直接注意すればいい

なぜしないのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:53:51 ID:nhG5TsTT
>>659
その通り。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:21:09 ID:qfgw++ws
>>659
危険だからですよ。リスクが煙の比じゃない。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:40:01 ID:NfHhaFbp
>>661
その通り。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:44:32 ID:lduaKaxG
この流れにワロタ

たしかにリスクが半端ないw
喫煙者のDQN率は異常w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:47:46 ID:jWblQbwp
ニートのお前らに守るべきものがあるとは思えないがw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:14:35 ID:UmZrj+Dd
>>害以外
その通り。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:31:16 ID:iRksTWG7
確かにニートがうらやましいですよ
私は日々働かなきゃ喰っていけない
ニートは資産家か何かなんですかねー
日本もまだまだ裕福な証しですよね、ニート
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:46:32 ID:EVdFc96z
ま、結局さ、煙イヤならパチ屋来んなって事だな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:52:54 ID:1qICd0ul
>>667
結局はそうだよな
なんで煙に文句言いまくるくせにぱち屋くんねん
どこまでスロ中毒なん?ておもうわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:56:57 ID:lduaKaxG
スロ中と煙中のコンボに言われたないわw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:03:12 ID:5ANWAGIR
>>669
そりゃそうだなw
>>668面白すぎw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:43:23 ID:iRksTWG7
喫煙者(笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:48:52 ID:qfgw++ws
>>668
煙に文句あるんじゃないよ。
タバコの吸い方も解らないバカ珍煙に文句あんだよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:14:51 ID:iRksTWG7
煙を好む珍妙なる猿(笑)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:19:30 ID:4bONrJWM
煙嫌いだけど朝鮮に嫌な煙を吸ってでも送金したい嫌煙者(笑)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:36:28 ID:iRksTWG7
オイオイwww
そんな事言いだしたら
「煙は嫌いだけどチベット問題で中国に抗議しない嫌煙(笑)」
とか何でもありになっちまうぞwww
関係ない2事象をくつっけるなww
中毒者wwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:42:22 ID:lduaKaxG
癌などになる確率を上げておきながら納税、おまけに朝鮮にまで送金してるコンボに言われたないわw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:45:44 ID:iRksTWG7
お前超能力者か?wwww

スロなんかしばらく行ってねえよwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:17:24 ID:/5owhIdP
喫煙者
まわりはみんな
苦笑い
(笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:46:09 ID:C8leRlUm
>>667の煙の所を入れ替えれば何でも言えるな。

台パンするヤツが嫌なら、サミーが嫌なら、ボッタクリが嫌なら、
大音量がいやなら、5号機が嫌なら、男が嫌なら、ムカつく店員が嫌なら
好きな台が撤去されるのが嫌なら、ガム踏むのが嫌なら、嫌煙に文句言われるのが嫌なら
〜〜〜とにかく嫌なら店に来るな。

なんでも言えるよな。間違った主張をよ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:59:46 ID:e9okVpRk
そう、煙イヤならパチ屋来んなって事だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:18:25 ID:/5owhIdP
壊れたテープ(笑)
喫煙者の精一杯の反論(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:49:07 ID:MwOvLFEI
JT金沢工場閉鎖ですね
理由は喫煙需要減少の為
需要が少なくなれば供給も少なくなる訳ですね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:11:36 ID:QjdmM5z9
タバコは大人のお菓子です。
ガム噛んでるようなもん
酒は合法ドラッグです。
酔っ払い全員しね なにが新歓やアホか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:17:29 ID:8C3gehwr
-y(^。^)。o0○ あぁ〜うんめぇ・・

(^ .^)y-~~~ 赤の他人に何を言われても動じないけど

(-。-)y-゚゚゚  自分の人生の心配でもしたら?嫌煙者(笑)さん


685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:58:55 ID:nf1liBYH
初体験。昨日隣が嫌煙豚だった。
手でパタパタしたり時々じぃ〜とこちらを見つめたりと、もう笑っちゃうよwwいつも以上にガンガンふかしてやったら顔真っ赤にしてどっか行っちゃったw
負けたけど案外楽しい時間を過ごせたよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:13:42 ID:suvtX56+
吸ってもOKな場所で吸ってるのに文句言われてもねぇ
嫌なのは分からないでも無いけど
わざわざスレ立てて議論する様な事?

死ぬ程嫌いな煙草の煙りを我慢してまで
スロ打ちたい?

打ちたいなら黙ってれば?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:17:00 ID:e9okVpRk
そう、煙イヤならパチ屋来んなって事だ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:19:03 ID:8C3gehwr
>>686
正論
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:27:56 ID:qztsJqLi
>>636
お前はほんと浅いな。
パチ中毒者がそれを自覚してかしないでかおめでたくも煙のあるところ足を運び
好んで不快な思いをしてここで憂さ晴らし。
そして人間性におけるマナーが伴わない奴がマナーを口にする滑稽さ。
真摯を装い書き込めば面白い反応を示す奴もいる。
唯一救いなのがニコチン中毒ではないというところか。
まぁ俺の人間性の程度もスレ通りだがな。

ところでID:iRksTWG7お前、煽りでもwを多用する奴は知能が低いってのに
アンカーミスか?と言い切れるとは逆に相当な博識だな。
前言撤回だよ、まいったねほんと。


690キチガイたん:2008/04/11(金) 08:23:44 ID:/5owhIdP
>>689
> お前はほんと浅いな。
いえいえ、貴方様には負けますよww

> パチ中毒者がそれを自覚してかしないでかおめでたくも煙のあるところ足を運び
必ず煙がある(椅子に座った瞬間に100%鼻に煙が直撃する)ような状況なら貴方様のおっしゃる通りですwww
しかししかし、現状はたしてそのような異常事態がおこりうるでしょうかwwww
昭和の香りがするパチ屋ならいざ知らずw
どうみても昭和脳の老害です、
ほんとうにありがとうございます

> 好んで不快な思いをしてここで憂さ晴らし。
好んで無いので即却下

> そして人間性におけるマナーが伴わない奴がマナーを口にする滑稽さ。
貴方様の発言を是とするならば、
他人にマナーを説く人間には、聖人レベルの完璧な人間性が求められるという事になりますが、
そうおっしゃりたいのでしょうかwwww


> まぁ俺の人間性の程度もスレ通りだがな。
貴方は人間性うんぬんよりもまずは智能を研磨すべきと思われますがwww

> ところでID:iRksTWG7お前、煽りでもwを多用する奴は知能が低いってのに
今回もあえて多用してみましたがww
その「知能が低い」人間に、
こうまで完璧にノックアウトされる貴方様の知能はマイナスレベルって事でしょうか?wwwwww

> アンカーミスか?と言い切れるとは逆に相当な博識だな。
> 前言撤回だよ、まいったねほんと。
釣りなんだけど気が付いて無い、
素晴らしい幸せ回路をお持ちですねwww
うらやまし…
くありませんなwwww
がーっはっは!
ボーナス確定ぃ〜
派手に殺ろうぜ!


以上よろしくお願いします
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:53:37 ID:CluGAm+4
「JT金沢工場」閉鎖へ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080411ddm008020043000c.html

>日本たばこ産業は10日、
>金沢市の「JT金沢工場」を09年3月末に閉鎖すると発表した。
>健康意識の高まりで国内のたばこ需要が減少しているため。
>同工場の06年の年間製造数量は約74億本で国内全体の約4%を占めている。

『健康意識の高まりで国内のたばこ需要が減少しているため。』←喫煙者はここ注目
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:11:03 ID:C8leRlUm
>>686
死ぬほど嫌いって誰が言った?

そうやって勝手にさ嫌煙の感情を語ったりするけど、ほとんどが
間違ってるのな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:16:23 ID:C8leRlUm
人にマナーうんぬん言うのに、言う側の立場や人格は一切関係ありません。

マナーを守らない人間が一番悪い。相手によりマナーを出したり引っ込めたり、
そんなのマナーじゃない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:34:29 ID:JI6Y8wSb
板違いで下らない糞スレ立てて喜んでる非常識な馬鹿、マジ殺してぇ
こんなルールとかマナーを守れない生ゴミは早く死ねばいいのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:10:12 ID:EwTz7ZSJ
嫌煙豚はパチ屋で隣り合わせになった時、煙で燻してやれば顔真っ赤にしてどっか行ってくれるんだがなw流石にネットではどうしようもない、ほっとけwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:17:01 ID:C8leRlUm
>>689
煙のある所に足を運んでない。 この認識の違いを直してくれないかな。

文句があるのは珍煙者限定。文句がある所は珍煙者の至近距離限定。
それ以外の事で文句を言っているのはあまり無い。

煙がパチ屋全体に及んでいないのに、パチ屋に行く事に焦点合わせるから
話が噛み合わない。 何に文句言ってるか理解してくれ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:22:46 ID:pP5mL5mY
>>694
ならあげるなよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:34:28 ID:/5owhIdP
>>693はほんとその通りだな
もしやS先生かい?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:16:44 ID:C8leRlUm
>>695
ネットを介して珍煙者批判するのは、手が届かない場所だからですよ。
喫煙者の暴力は恐いですからね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:23:46 ID:EwTz7ZSJ
>>699
得意のレッテル貼りか?ww
お前らが喫煙者を批判する時によく使う言葉だな。嫌煙はホール環境に適さないという決め付けと大差無いように感じるなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:06:42 ID:suvtX56+
マナーって何?
パチ屋で隣に座ってる奴に吸っても良いですかって聞くの?
喫煙者の大半は吸っちゃいけない所じゃ吸わないよ
パチ屋って場所が吸っても良い場所なんだから誰にも気を使わなくて良いだろ
食事する場所や外では俺たちだって気を付けてるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:09:19 ID:C8leRlUm
>>700
レッテル貼りも何も、暴力沙汰を何度も報じられてるんですが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:10:47 ID:C8leRlUm
>>701
ほんの少しでも良いから読み返してくれないかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:14:01 ID:CluGAm+4
>>701
例えば>>596に書いてある事とか

>飲食店とかで喫煙可能だったとしても、カウンター席で
>喫煙してる人が、混んで来たらタバコをもみ消す・・・
>そんな行為見ませんか?
>パチンコ屋だって見かけますよ。タバコを消す人、
>煙を上に吐く人、持つ手を変えたり位置を変えたり
>体の向きを変えたり・・・ 些細な事ですが
>隣人への配慮の結果、こういう所作をしてるんでしょうね。
>その配慮だけで十分なんです。 それで効果絶大だし、
>配慮してくれる気持ちがありがたい。 
>文句を言うなんてとんでもないっすわ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:24:21 ID:C8leRlUm
あとさ、マナーを守るのはトラブル回避の為でもある。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:26:29 ID:suvtX56+
最初からレス読んだよ
でもね煙草くわえてる人間の横に座って
あからさまに嫌な顔されても遠慮してやろうって気にはならんよ
パチ屋限定だけどね

俺が後から座れば気を付けるけどね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:33:29 ID:C8leRlUm
>>706
その条件こそが、珍煙達が言っている『わざわざ煙の有る所に行って文句を言う』
ってヤツだ。 確かにそれは喫煙者側も不満に思うだろうね。

後から来たのにデカイ面されたらたまったモンじゃない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:34:41 ID:/5owhIdP
なぜ昭和のジジイ老害どもにとってはパチ屋は特別な場所なんだ?
あんなもん、分煙されて無い飲食店やバスの待合所と一緒だろうに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:49:28 ID:1loMKVJC
喫煙するのが当たり前の時代を生きてきた人間の感覚なんだろう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:21:57 ID:L2JioskL
>>708
でもお前はその老害より役に立たないよなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:08:33 ID:QjdmM5z9
こんなくだらん議論にスレ50個目かいな、お前ら暇やなw
その調子で暇な時間をひたすら無駄に過ごせや?

ほんで不意に気付けや、己が無駄にしてきた人生をなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:17:46 ID:znxXioWE
>>711
にちゃんは暇人の集まりなんだぜ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:20:25 ID:/5owhIdP
>>710
喫煙者名物レッテル貼りですね?
ご苦労様です
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:23:56 ID:gVVZvGRg
とりあえず「レッテル貼り」と言っておけば何でも許されるらしい。
害のルールブックより。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:32:24 ID:/5owhIdP
>>714
「レッテル貼り」がなんだかわからん朝鮮人のセリフだな
無根拠の決め付けがレッテル貼りと言われてるわけなんだが…
朝鮮人には難しいかなwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:34:16 ID:/5owhIdP
>>689は完全敗北を喫したらしいです
>>689(涙)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:04:08 ID:/5owhIdP
喫煙者の力…
見せてやる!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:28:08 ID:gVVZvGRg
害、自演モード突入
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:31:41 ID:L2JioskL
>>715
使い方間違ってるよ?レッテル貼りググってきたら?

>>710に対してのレスはレスは本人に対してなんだけど?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:54:16 ID:EwTz7ZSJ
>>702
お前はいつも口ばかりで決してソースを出そうとしないよなw妄想乙w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:52:52 ID:tZ1cNlXE
>>706
 煙草を吸っている≒隣まで足を投げ出している

よくいるよね、足組んで隣まで投げ出してるやつ。
店内が空いてるときは、構わないけど混んでる時や
隣に座ろうとしているのに足をどけない奴ってマナー違反だと思わない?

隣にまで迷惑をかけないで座る、それがマナー。

煙草も似たようなところがあるんじゃないかな。後から来たとか関係ないよ。

確かに今までは自由に吸えてたかもしれないけど、世の中はどんどん変わってるよ。
そろそろ喫煙者も自覚して共存の為にどうしたら良いのか考えたら?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:45:26 ID:OMSsLDh5
相手から絡んできても自分から先に手を出したら正当防衛にならないの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:49:39 ID:0L2pAcse
>>722
手を出されなければ無理でしょうね。
口論するだけならどっちが良いとかっていうのはない。両方悪いから。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:58:31 ID:OMSsLDh5
>>723
スレチなのにレスありがと
実は今日スロ屋で若い奴とすれ違ったときに相手の手に持ってたタバコが俺に当たった。
で、振り返って軽く睨んだら向こうが近寄ってきてイチャモンつけてきて、店の中でつかみ合い。
お互いいつ手がでるか分からん状態だったんだが、店の店員に止められて終了。
どこからが正当防衛でどこからが逮捕か分からない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:16:51 ID:VwT5AWdE
>>724
あなたが火傷したら障害でいけるのでは?
室内とかで歩きタバコはアホ
せめて火がついてる方を自分側に持つべき
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:17:00 ID:4Igrxhqa
基本は喧嘩両成敗だが
家に侵入してきた泥棒とかが相手なら正当防衛成立

それより、当たった煙草のせいで火傷はしなかったか?
そうなったら警察沙汰にしてしまえ
確実に相手が悪いから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:55:29 ID:3rcbeRME
>>720
新聞読め。ニュース見ろ。人と会話をしろ。

オレが妄想してるのかオマエが世間知らずなのか解るから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:01:06 ID:bkHG6XKs
隣のモンになめられたくないならイカつい格好してろよ。ガンつけて向こうが目そらして終わりだから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:02:07 ID:LUZElSpS
>>727
アホ登場
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:16:35 ID:VwT5AWdE
>>727
自分で言い出したんならソース位貼るべき
そんなことも出来ないなら一生ROMったほうがいいと思う
因みにオレはニュー速で何度か見たわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:21:57 ID:b9Aex+c3
>>719
ググった
間違えて無かった
朝鮮人乙www
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:25:37 ID:b9Aex+c3
>>730
ソースを貼れと要求する前に過去レスを確認すべきだな、
何回もガイシュツしてるから。
それをしないでソースを貼れじゃあ、単なる「教えて君」に該当→ググレカス
が2ちゃんの正しい流れ

よって彼は正しい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:39:30 ID:A8707pjo
ずーっと疑問に思ってたんだけどオプーナて何?
ググるの面倒だから教えて
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:47:57 ID:etTHHDcC
>>724

俺は喫煙者だけど教えちゃる
つかみ合いになったんよな?
胸ぐら掴んだだけでも障害は成立する
相手を殴り倒したら過剰防衛になりお前が悪くなる

お前が先に掴まれたなら黙って警察呼べば慰謝料の請求は出来た
掴まれてムチウチになったと
病院に行って診断書出して貰えば50万くらいまでは取れた
ムチウチなんてレントゲンには写らないから本人にしか痛みは分からないって突っ張れば診断書は出る

50万損したな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:57:53 ID:kuT6RSpL
喫煙より台パン、強打何とかしろよ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:35:54 ID:A8707pjo
台パンなんかどーでもいい
そんなことよりオプーナ教えろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:07:18 ID:3rcbeRME
>>732
フォローありがとう。
初めて話題とか唐突ならフリならソース貼るのもわかるが
もはや常識、もう何十回と出てきた事まで面倒なんでやりたくないです。
言った通りニュース見てれば理解してくれる内容。ソース必要とする方が
ありえない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:33:55 ID:kuT6RSpL
>>737
自演すんなハゲ
常識って何だ?喫煙を注意したら暴力を受けるということか?笑わせるな。スレタイにムカついてこのスレを初めて見る喫煙者もいるんだ。そういう人間の要求に逐一答えてソースを貼る義務が攻撃するお前にはあるんだ。分かるな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:39:04 ID:3rcbeRME
>>738
そんな義務ないよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:56:18 ID:kuT6RSpL
>>739
それはお前がこのスレを議論の場としてではなく、単なる煽り合いの場として捉えてるってことなんだよ。いつの時代も攻撃する側にソースを提示する義務がある。これが常識です。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:04:59 ID:3rcbeRME
攻撃する側ねぇ………
最初、喫煙者の暴力沙汰が恐いからと書いたが、これは攻撃では特にないんだけどなぁ。
今、ケータイからだから貼るのは面倒。
それにアンタが妄想と決め付けてきている節を見ると、攻撃してるのは
どちらかわからんのだけど。妄想と言い攻撃してくるなら、あんたが言うように
ソース貼ってもらいたいモノだ。

そうだな。それがいい!
オレは完璧に論破されてしまうし、アンタの意見も立証できる。
きっちり義務も果たすだろうし、全面的にアンタは正しい事になる!
ぜひソース貼って立証してくださいな!手本を見せてくださいッス!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:09:56 ID:kuT6RSpL
>>741
頭大丈夫か?
「ソース出せよ。どーせないんだろ?」って言ってる人間にソース出せって
日本語ワカリマスカ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:21:10 ID:3rcbeRME
>>742
わかったよ。後で貼っておくよ。今ケータイだから、
PCから後でな。
ま、義務とかって下りは全然理解できないけどさ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:24:06 ID:3rcbeRME
>>742
ソース出せ、って所まではわかる。
だが、どーせ無いとか妄想てか噛み付いてくるなら、そちらもそれなりに根拠を
提示するべきだ。
根拠も無しにさんざん既出な事を騒いでいるんだからさ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:26:55 ID:A8707pjo
× 下り
○ 件
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:28:10 ID:A8707pjo
だからオプーナは?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:30:13 ID:3rcbeRME
オプーナは知らない。おいらも知りたい。件の件、すんません。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:34:54 ID:T/kgQ8TV
(┬┬_┬┬)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:35:38 ID:T/kgQ8TV
( ̄▽ ̄;)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:36:22 ID:T/kgQ8TV
(ノ゚O゚)ノ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:37:21 ID:T/kgQ8TV
GO!ガゴ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:37:31 ID:ukmkD+H0
もういいじゃねーか。喫煙者
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:46:43 ID:ukmkD+H0
>ID:3rcbeRME
喫煙者だけが暴力事件を起こしてる訳じゃないだろ?
ガタガタ言ってる馬鹿はわざわざ喫煙者が起こした暴力事件を探してるだけだろ。
それで喫煙者が注意したら暴力を振るうから恐いって…。ただのヘタレじゃん。
きっと万引きしてるガキを見つけても注意したら刺されそうで恐いって言うんだろうな。
お前の言い分はこじつけてるだけ。自分では正しい事言ってるとか思っちゃってるだろ?
ちなみにお前B型か?自分が思ってる事=みんなが思ってる事じゃないからな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:51:13 ID:T/kgQ8TV
(;_;) まーまー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:55:37 ID:kuT6RSpL
>>744
お前は喫煙者の暴力は「常識」と言った。俺はそれに関してのソースを提示しろと言っている。
一事件の切り抜きを貼って提示完了じゃないぞ?
「常識化している」というソースを示せ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:19:17 ID:3rcbeRME
>>755
喫煙者の暴力が報じられた事ね。
決してすべての喫煙者とか常習的な攻撃性とか言った覚えはないよ。
喫煙者の喫煙をめぐる際の暴力は恐い。ニュースで何度も報じられている。
だが、喫煙者がかならず暴力を振るうとは言っていない。
暴力が及ばない場所からの意見の理由として書いた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:22:01 ID:T/kgQ8TV
(^O^) ガゴ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:29:34 ID:kuT6RSpL
>>756
「注意する」という行為自体が相手を攻撃的にするのであって喫煙者に限った話ではない。さも喫煙者だけが特異な人種であるように訴えてきたのは僕の重大な過ちでした。

こういう事だろ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:33:34 ID:T/kgQ8TV
p(^^)q うんち
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:54:48 ID:b9Aex+c3
>>758
この喫煙総叩きの時代にあえて吸うなんて、一般人から見たら充分特異なんだが。

例えば、あれだけ叩かれてもまだ社保庁や大阪府役所にしがみついてる人間とか、
いまだに平気で中国産野菜を買う奴とか、
孤立無援なのにドッカンドッカンミサイル打つチョンとか、
世界中からチベット人権問題で叩かれてもなぜか強気な発言する中国とか、
空気読めなさが不気味すぎる。
「普通ならこうするだろう」という行動をしない=一般人から見て特異

わかるかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:59:27 ID:kuT6RSpL
>>760
自演してまで論点のすり替えですかw
ご苦労様ですw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:26:03 ID:3rcbeRME
>>761
また自演疑念か……面倒だからくだらない事言うのはやめてね。

あとさ、マナーを守らない喫煙者は恐いに決まっている。
喫煙姿勢で注意されてる時点でその人は何かが欠落している。恐いよ。
チキンで結構。ヘタレで結構。臆病の方が長生きするよ。

このヤリトリだけ見ても、喫煙者恐いよ。無根拠に自演とか言いだすし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:41:33 ID:3rcbeRME
>>758
悪質な喫煙行為を注意される原因は、当然喫煙者。
逆ギレするのも喫煙者。この事実を棚上げして、注意される事を『攻撃』と
する喫煙者。

暴力沙汰を起こさないのが普通で、事件を起こす喫煙者が居ること自体、
喫煙者全体の立場が悪くなるのは明白。それをフォローするなら解るが、
注意する側を『攻撃』とかさ……どんだけよ。

悪いことして怒られる事が攻撃なんだな。びっくりだよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:31:23 ID:b9Aex+c3
この自演疑惑はもはやマジコロ名物だな
喫煙者にしてみれば、なんとしてでも嫌煙は特殊な少数派にしたいんだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:40:17 ID:b9Aex+c3
>>761
論点のすり替えっていうか、君の発言に対する反論だよ
「論点のすり替え」でお気軽に逃げないでほしいな
君に改めて聞きたいんだけど、
そんな肩身の狭い思いをしてまで吸いたいもんなの?
タバコって
答えてね(笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:43:40 ID:VwT5AWdE
>>763
結局お前は自分が体験もしてないのに
あたかも喫煙者が暴力を振るうことが当然のように言うんだな
お前みたいなやつが一番人として終わってるわ
お前大学生だろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:57:02 ID:b9Aex+c3
>>766は体験しないとわからないようだから
スーツ姿でニューヨークのダウンタウンを練り歩いてもらいましょうかwww
日の丸Tシャツ来て韓国旅行でも可
貧民街の黒人さんや反日朝鮮人、みんなイイヒトヨーwwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:08:13 ID:VwT5AWdE
>>767
は?なんでお前が絡んでくるわけ?
だから自演っていわれるんだよ
おれは喫煙者だけど自分に煙来るのイヤだから
今まで何十回と注意してきたんですけど?
イヤな顔するやついても絡まれることなんて一度もない
ここでギャーギャー叫んでもなにも変わらないからな


因みにダウンタウンってもうそれほど治安悪くないからwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:15:30 ID:uaORD6Sn
よし。
そろそろ中立な俺が決着つけてやる。
今のところやや喫煙者優勢とでました。
やはり喫煙側の「煙が嫌なら来るな」コレに対して嫌煙側は唸らせる弁がないのが正直痛い。がんばれ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:20:47 ID:D1ayoLEr
>>769

>>538
肝心のタバコが「周りの人の迷惑にならないように注意しましょう」と言ってますw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:25:27 ID:VwT5AWdE
>>769
いや煙が隣に行かないようにするのは必要だと思うよ
文句をここでしか言えないような奴は来るべきではない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:27:06 ID:glAqVFeq
>>760
結局それはただメディアに踊らされてるだけじゃんww
一般人ってバカだからメディアの必要以上の煽りや企業の誇大広告を鵜呑みにしちゃうの
自分の考え判断ってのがない
みんなそれを常識や当たり前と思ってる、ある意味思考停止状態に入ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:32:50 ID:glAqVFeq
マナーを守って吸っても非喫煙からすれば邪魔以外の何者でもない
仮の話、今までマナーを守って吸ってる人が圧倒的多数でも規制されるんだよ

この規制が出来たのもも外圧が原因と言われてる(時期を見て見ればつじつまが合う)
日本は本当に外圧に弱い国なのさ
メディアにも弱い、簡単に洗脳出来るよ日本人は
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:40:43 ID:D1ayoLEr
>>773
では

世界保健機関がタバコは身体に有害だと言っているのは全くの嘘である
日本人はそれに踊らされているだけ

と思ってるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:43:57 ID:glAqVFeq
>>774
世界保険機構なんてお前
あれ最低の機構だぞ数々の
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:47:48 ID:ukmkD+H0
>3rcbeRME
自己弁護に必死だなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:53:22 ID:D1ayoLEr
>>775
じゃあ、タバコには何の有害性も無い
ニコチン依存も、心筋梗塞や脳梗塞や肺癌などになりやすいのも嘘であると
そう思っているのね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:14:46 ID:b9Aex+c3
>>768
で?っていう
また俺ルールの俺主観か?
絡んだだけでなんで自演になるんだ?
中途参戦は全て自演になるんか?
日本語駄目駄目朝鮮人かお前は
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:16:42 ID:b9Aex+c3
>>772
メディアに踊らされて無いなら中国産食品を食べ続けてねwww
脳タリンwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:19:11 ID:ELANObiO
当の中国人でさえ、野菜を買ってきた後に水につけておくのになw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:19:14 ID:b9Aex+c3
>>773
>仮の話、今までマナーを守って吸ってる人が圧倒的多数でも規制されるんだよ
されませんwwww
被害者がいるから規制されるんだよ
皆がマナー良くて被害者がいないなら規制されませんwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:20:01 ID:b9Aex+c3
>>775
詳しく
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:24:37 ID:etTHHDcC
スレタイは言葉の暴力じゃないのか?
なんだよマジ殺したいって
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:31:24 ID:VwT5AWdE
>>778
なにその途中参戦ってww
お前ほんとバカだなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:35:28 ID:b9Aex+c3
>>775
詳しく
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:50:08 ID:b9Aex+c3
>>784
オマエモナー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:54:23 ID:VwT5AWdE
>>785
お前>>732みろ
そして俺が教えてやる


ググれカス
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:58:05 ID:A8707pjo
つーか、オプーナはどーなってんのよ?
つーか、もう分かったからいーけど、お前らホント何も知らねんだな、アホか?
つーか話変わるけどさ、煙がむかつくんなら文句言えばいーじゃん
それで逆ぎれされたらやっちゃえばいーじゃん
お前ら、馬鹿じゃねーの?つーか、馬鹿なんだろうけどさ
こんな所で何時までもグチグチと情けねーと思わねーの?
行動しなけりゃ何も変わんねーよ、それぐらい馬鹿でも理解出来んだろ?
口から煙吐いてるだけのヤツに何ビビってんの?
どんだけ悲惨な虐めにあったらそこまで卑屈になれんの?
情けなぁあーーーー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:07:07 ID:b9Aex+c3
>>787
さんざんガイシュツというならアンカー付きで一つ、頼む
それが2ちゃんのマナーだ

できないのならマナーが無い喫煙者以前に、
マナーが無い荒らしだ、お前さんは
匿名掲示板ですらまともに扱えない、
そんな人生哀しくないか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:16:02 ID:VwT5AWdE
>>789
何回もガイシュツしてるから過去レスを確認してくれ

俺はあんたが言ったことをオウム返ししとるだけだ
ただ煽りたいんだろ?
お前がマナー云々使うな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:04:21 ID:D1zORQNj
JT金沢工場 来年3月末閉鎖へ

同社は02年度以降、全国25工場を閉鎖。
国産たばこの販売本数は年数十億〜100億本規模で減少を続けており、
金沢工場の閉鎖も需要にあわせた「製造能力の適正化」の一環との位置づけだ。

ttp://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000804110002
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:09:58 ID:b9Aex+c3
>>790
ああなんだ…つまり単純オウム返し=無根拠=喫煙朝鮮人名物レッテル貼りか
相手して損した
脳タリン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:14:35 ID:b9Aex+c3
しかし喫煙者も来るところまでキタ感があるなwww
悲壮感とも言い替えれるが
ついにはwho批判
タバコは体に良い
プロパガンダに騙されるな、立てよ国民
(笑)
どう控え目に見ても世間的には立派な狂人です(笑)
ほんとうにありがとうございます(笑)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:41:24 ID:2Q4nem5t
パチ屋に煙吸いに来てる脳ミソイカレタ奴らが騒いでるだけだろ。
良識ある人は来ないよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:53:36 ID:VwT5AWdE
>>794
そもそも良識ある人はパチ屋来ない

あと>>793はここの常連だな、煽ってる奴のレス見ると
書き方が同じ
自分が不利になると数時間たってからレス
しかも連投
会話にならない、基本煽って終わり

人間として終わってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:11:41 ID:sguipz+B
>>793は嫌煙側の馬鹿代表だぞ。
ID抜くと毎日頭悪いレスをオールタイムしてる。
もしくは嫌煙側の立場を悪くする喫煙側の差し金。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:45:10 ID:K9Acw9sf
743:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 14:21:10 ID:3rcbeRME
>>742
わかったよ。後で貼っておくよ。今ケータイだから、
PCから後でな。


まだですか?ww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:56:56 ID:TtFkfJhy
>>793
>自分が不利になると
詳しく

そういう場面が一度でもありましたか?
喫煙者お得意の印象操作ですか?

詳しく


アンカー付きで一つ
詳 し く
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:58:15 ID:TtFkfJhy
>>793
×>>795
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:03:45 ID:TtFkfJhy
>>775
これも詳しく

逃げ回ってるようだからしつこく

詳 し く


狂おしく

k w s k
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:06:59 ID:TtFkfJhy
喫煙者
反論無理なら
遁走だ
(笑)
802閻魔☆害:2008/04/13(日) 08:07:46 ID:iJn2iuZZ
死に損ないのカス共おはようございます
私が魔界の案内人の害です
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:36:48 ID:TtFkfJhy
偽者登場
人気者だな俺
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:50:36 ID:InKrf2ed
このスレである喫煙者が以下のような事を書き込んでいたが
他の喫煙者達も同じような事を思っているとしたら笑える

・一般人はバカだからメディアの必要以上の煽りや企業の誇大広告を鵜呑みにする
・日本での煙草の規制は外圧が原因
・世界保険機構は最低の機構
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:21:51 ID:TtFkfJhy
>>804
ああ、そいつはどうみても真の心の病だろうな
きっとあれだ、精神病院から書き込んでるんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:55:03 ID:lR9C+oen
>>804
メディアを鵜呑みにしないなら、この情報はどこから仕入れてくるんだろうね。
実経験とか言ってる所もあるし、それこそソース提示だよな。
日本人全員への侮辱、WHOへの攻撃………………
証明しにきゃいけないんだろ? 義務なんだろ?
楽しみにしてるよ。
807ヤスデ☆害:2008/04/13(日) 13:06:49 ID:iJn2iuZZ
>>803
お前が偽物だ
俺は孤高の存在

>>804
真ん中は当たってる気がする
喫煙による被害者の多さは今にはじまった事じゃない
規制以前の昔から散々言われてきた
そして海外で高まった禁煙ブーム
日本も先進国の一員として無視する訳にはいかない
本当に国が被害者の事を考えて規制するのなら、とっくの昔にやってる


一番上は少しは的を得てるが全部をそう捉えるのはアホ
一番下はもっとアホな意見
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:58:54 ID:XGCAn1Ik
>>802
害タソ、おはよう
今日も元気に喫煙猿をぶっ殺しましょう

>>803
偽者基地害、死ね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:37:52 ID:TtFkfJhy
>>808
お疲れ様です
「害」もブランド化してきたという話ですね
逆にわたくは喜ばしいと思います

今日もお互い害虫駆除を頑張りましょう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:51:05 ID:/X7wGDRP

禁煙原理主義の志向を持っているにもかかわらず、
なぜここのスレ住人たちは禁スロ(違法賭博)原理主義者にはならないのだろうか。

めくそはなくそ


811害@脳味噌ターリン:2008/04/13(日) 16:15:24 ID:Yb5hmZmM
じゃあ俺も害やるわ。
喫煙者=朝鮮人(笑)
今日も喫煙者タソのスレ見てシコシコするお。
ソースも提示せずに決めつけるお。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:43:46 ID:TtFkfJhy
>>810
機種板にいる人間が全てスロッターであると断定できる幸せ村回路よ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:12:21 ID:/X7wGDRP
>>812
どこで断定しているのか、その根拠を示せ

仮にスロやらない非喫煙者の煽りが多いとしても、
スロの違法性も指摘しないでタバコの害悪をグダグだといてもしょうがないと言っている。
故に原理主義者という言葉を使っている。

そして、ギャンブル依存者のくせにニコチン依存者を叩いているヤツはもっと痛い。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:21:05 ID:6e519y1C
最近おたくでもタバコ吸ってんだよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:41:45 ID:TtFkfJhy
>>813
>>812
> どこで断定しているのか、その根拠を示せ
根拠は以下の一節です
ご自分で発言されていらっしゃいますが(笑)
>>810
> なぜここのスレ住人たちは禁スロ(違法賭博)原理主義者にはならないのだろうか。
「禁スロにはならない」ハッキリと決め付けていらっしゃる(笑)

> 仮にスロやらない非喫煙者の煽りが多いとしても、
> スロの違法性も指摘しないでタバコの害悪をグダグだといてもしょうがないと言っている。
スロの違法性≠煙害
>>1テンプレにあるように、スロの違法性糾弾スレへどうぞ(笑)

> そして、ギャンブル依存者のくせにニコチン依存者を叩いているヤツはもっと痛い。
上と同じ話ですか、
逆に聞きたいんですが、
喫煙者を叩く資格はどのような人間に付与されるんでしょうか?
品性を試験する機関でもあるんですか(笑)

まあどうしてもギャンブル依存について語りたいなら、
ギャンブル依存を語るスレへどうぞ(笑)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:44:15 ID:Yb5hmZmM
>>815
じゃあ逆に聞きたいんだけどたばこ板へどうぞ(笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:49:06 ID:TtFkfJhy
>>816
>>1
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:52:01 ID:u6Px7ySa
禁煙原理主義という言い方が、既にニコチン依存症患者の末期と言える
自分は勿論、他人の身体にとって更に有害なのは実証されていると言うのに
まるで理由の無い弾圧でもされているかのような言い様だ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:01:06 ID:TtFkfJhy
被害妄想の産物なんだろ?
どっかの新聞のどっかの教授も言ってたな、禁煙原理主義

見た瞬間流石老害とオモタ
あーいうのと同じ思考停止な輩が政治やってるから
改革進んでは後退し、進んでは後退の
茶番劇が繰り返される。
老害を生ゴミとして出してもいい日を設けるべきだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:05:36 ID:TtFkfJhy
いや〜しかし今日の珍煙の陳さんども>>813>>816は歯応えねーなwww
ウイダーインゼリーかてめえらは、
10秒チャージか
何なんだ最近の喫煙者側のこの低レベルっぷりは
太陽神アステカすら霞む
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:07:19 ID:u6Px7ySa
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013542271000.html
喫煙ゼロ がん死亡24万人減

たばこががんなどの原因になることは広く知られていますが、
たばこを吸う人が多い男性を対象にした調査で、
喫煙率をゼロにすることができれば、
がんによって死亡する人を20年間で24万人余り減らすことができるという結果を
厚生労働省の研究班がまとめました。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:07:32 ID:Yb5hmZmM
>>817
>>1
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:19:17 ID:sguipz+B
>>812
機種板にいるからパチ屋関係なんだろ。
それ以外が意見してたら板違だぞ。
それこそ他の板いって語れってことだ。

お前の反論はお前が思っているほど的を得てないよ。。
こういうのは他人を煽っているようで結局は鏡に映る自分にレス返してるんだよ。
この意味わかる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:20:18 ID:wcderzRB
珍煙者に遭遇しやすいパチンコ屋にわざわざ突っ込んでいく嫌煙者ww
バカじゃねぇの?弱いとしか思えん頭が。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:28:54 ID:u6Px7ySa
まあ、普通に考えるならば
ニコチン依存症になり、癌や心筋梗塞や脳卒中になりやすいものを
吸っている人間の頭が弱いという事になるでしょう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:30:03 ID:8tTFWgDu
煙が嫌いでスロが好き、好きな事する時は嫌いな事を避けたいってのは分かる。

が、隣で打つ時は一声掛けて欲しい。
物腰柔らかければ、そこまで面倒な事にはならないはず。
咳き込んでみたり、強打したり、台の下の板を小刻みに蹴ってみたり。

嫌いな珍煙と同じになってしまってないか?
もう少し理性的に、穏やかに過ごそうよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:35:11 ID:/X7wGDRP
>>815 笑いすぎですよ^^

>スロの違法性≠煙害

つまり、煙害という主張のみでしかタバコを嫌えない、ということですね。

1.タバコが嫌ならパチ屋に来るな
→パチ屋は喫煙所ではありません。

禁煙場所でもありませんよね?その主張だと。

>>1テンプレにあるように、スロの違法性糾弾スレへどうぞ(笑)

つまりあなたは、ギャンブル依存者で自己破産者が自殺したら「自己責任」と思えるのですか?
(半島の方のよく言われる思考に似ていますねw)
そして煙害で自分の健康が損なわれたら「ホールのせい」「喫煙者のせい」とおっしゃるのですか?
(半島の方のよく言われる思考に似ていますねww)

>逆に聞きたいんですが、喫煙者を叩く資格はどのような人間に付与されるんでしょうか?

資格ではありませんね。区別はされるべきです。だから分煙は賛成です。
ただ、タバコの生産と販売も「合法」です。個人的にはタバコが違法化されることを願っています。
そしてこういった主張がこの板にある以上、少なくともスロという「あそび」を阻害されたくないが、
タバコの被害者にはなりたくないという自己矛盾でレスされている方も多いと思ったのでレスした次第です。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:13:20 ID:TtFkfJhy
>>823
> 機種板にいるからパチ屋関係なんだろ。
> それ以外が意見してたら板違だぞ。
> それこそ他の板いって語れってことだ。
いいえ「過去にスロをしていた」というくくりなら問題ございません。
このスロ人口、スロ屋件数、サロン過疎の時代に何うかれた事をのたまってるのでしょうか?
今スロ板に過去にスロをしていた人間はゴロゴロいますよ。
過去に麻雀していた人間が麻雀について語っても、けっして板違いに該当いたしませんよね?
反論宜しくお願い致します(笑)


> お前の反論はお前が思っているほど的を得てないよ。。
> こういうのは他人を煽っているようで結局は鏡に映る自分にレス返してるんだよ。
> この意味わかる?
わかりませんね、
私は自分がどう反論されたらこう、という切り返しを想定してレスっております、
もちろんオウム返しをしても私に該当しない事柄しか書いておりません、
にも関わらず、単純オウム返しでは、無根拠な反論に該当致しますよ(笑)
ひいてはそれがレッテル貼り→レッテル貼りが得意な民族は朝鮮人→喫煙者=朝鮮人(笑)
に繋がります、
ですので生半可な反論はしないほうがいいです、
火傷するだけ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:25:40 ID:Yb5hmZmM
>>828
「今日も喫煙者のレスで一発ヌいた」まで読んだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:29:13 ID:TtFkfJhy
>>827
>>815 笑いすぎですよ^^
おやおや、ガイシュツ過ぎて私はそこまで笑えませんね^^;

> つまり、煙害という主張のみでしかタバコを嫌えない、ということですね。
不思議ですね^^;
それ以外に何があると言うのでしょうか?^^;

> 禁煙場所でもありませんよね?その主張だと。
そうですね^^

> つまりあなたは、ギャンブル依存者で自己破産者が自殺したら「自己責任」と思えるのですか?
いいえ、どうとも思いません(笑)
なぜスレチを指摘されてその結論に直結されるのか、
私には理解できません^^;

> (半島の方のよく言われる思考に似ていますねw)
あなたの思考は民族の枠を通り越していますよね^^;
直結ぶりが虫かコンピューター^^;

> そして煙害で自分の健康が損なわれたら「ホールのせい」「喫煙者のせい」とおっしゃるのですか?
喫煙者のせい、には同意しますね
タバコ自身もそう言ってますし^^

> (半島の方のよく言われる思考に似ていますねww)あなたは虫かコンピュ(略

> >逆に聞きたいんですが、喫煙者を叩く資格はどのような人間に付与されるんでしょうか?

> 資格ではありませんね。区別はされるべきです。だから分煙は賛成です。
えと…また難解な発言が飛び出されましたね^^;
「どのような品性を持つ人間が喫煙者を糾弾したらあなたは納得されるのですか?」に対して
「区別はされるべきです。だから分煙は賛成です。

…理解不可能です^^;
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:32:12 ID:/X7wGDRP
あまりおもしろくない人だな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:32:39 ID:Yb5hmZmM
>>830
「喫煙者タソ(*´Д`*)シコシコシコシコシコ」まで読んだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:36:16 ID:Hc2RygKe
おい喫煙者、>>820と絡むな
遁走と朝鮮でレス抽出してみ?
毎日何十回とレスしてるぜ
スロ辞めたならただのニートだろう

嫌煙者はこういう奴みてどう思うの?
俺はこうはなりたくないわ、2ちゃん歴結構長いけど
スロ板でこんなに粘着なのは初めてだわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:37:53 ID:/X7wGDRP
>>833 いや・・すまん・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:47:10 ID:Yb5hmZmM
予言
害の>>833へのレス
「猿止め部乙。」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:50:19 ID:u+II1b38
喫煙者の方々は、煽りレスに対してはきちんと反応するのに
>>821のような煽りでは無いレスは華麗にスルーしますね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:51:29 ID:/X7wGDRP
>>835 どうやら俺は楽しみ方を誤ったようだ・・消えます
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:51:44 ID:Hc2RygKe
>>835
だろうな
大抵読んでるとそれも使ってる
他の嫌煙者にだけレスするわ
携帯も駆使しそうだけどなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:53:46 ID:/X7wGDRP
>>836 条例ではなく、法的に規制されたら吸いたくても吸えませんので、陰ながら応援してるよ、そういう動きは。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:00:38 ID:Hc2RygKe
>>836
そういう結果が出たんだから真摯に受け止めなければいけないでしょうな
タバコの値段をあげるのもいいと思う
ただ現時点でパチ屋でタバコ吸うなはお門違いだと思うよ
周りに配慮するけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:01:33 ID:TtFkfJhy
>>826
良い喫煙者さんとお見受けしますが、
連日連夜喫煙者の喫煙犯罪が報道される昨今、
見ず知らずの喫煙者と迂闊にトラブるわけにはいけません。
喫煙者が今、世間にどう思われているか、認識してください
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:05:19 ID:TtFkfJhy
ID:/X7wGDRPよ、「面白くない」で議論を途中でほうり出すなんて
餓鬼かお前は
いや、まるで答えに窮した朝鮮人みたいだな
そういう認識で、良い?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:06:57 ID:TtFkfJhy
そして>>837で消える発言して、案の定
>>839で消えてない、と
この定石、そろそろテンプレにいれるべきかね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:10:37 ID:GWDGIQIf
>>840
我々が>>1が作ったテンプレにより、シコシコ厚生労働省、パチ屋、
協会、ほうぼうにメールや電凸した結果だよなー
神奈川マジGJ
そして嫌煙運動を盛り上げた>>1は神
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:17:57 ID:TtFkfJhy
ああ、忘れてた
ハイハイ>>833
さるどめぶおつおつー(´A`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:27:30 ID:TtFkfJhy
喫煙ワールドワイドウェブへようこそ(笑)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:13:05 ID:lR9C+oen
>>833
頑張ってるなぁ〜〜、くらいしか思わない。
色んな条件で書き込みをしている人居るんだから、彼だけを特別視しない。
目立つのは解りますがね。
人格攻撃とか意味無いんだよ。しっかりとした自分の意見を持たず他人ばかり
気にしているのがいっぱい居すぎ。だからニートだヲタだドカタだとか
好んで使うんじゃない?

それに目立つが故にストーカー的な奴らもたくさん居るよね。
嫌煙者としての意見よりも、バカな奴らの相手で終始してる場合もある。

喧嘩は一人じゃできないよ。彼をやり込めたいなら、正論で叩きつづけなきゃ。
嫌煙を叩くスタンスではなく、喫煙者の正義をキチンと示すべき。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:35:48 ID:Yb5hmZmM
予言
「喫煙者の正義(笑)」
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:46:12 ID:Oa9rqjpV
やっぱり荒らしてる嫌煙は一人だったんだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:30:50 ID:Vvi07LET
>>849
何人か居るように見えますが、基本的にこのスレは(全部とまでは言わないが)>>1(=害)の自演です。
ケータイとPCを駆使して喫煙者の役も演じてる様です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:53:25 ID:evLe6XWP
誰もゴマつぶ程度の脳みそで奮闘しているキチ(=害)をやり込めたいとは思ってないだろ。(可愛そうになってきた的な意味で)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:52:48 ID:bvRjATAi
>>851
その通りだけど暇つぶしには最高だと思わない?
なかなか居ないよ、こっちが遊びたい時にいつでも遊んでくれる奴は。
いつもの決め台詞を出させるのが楽しみなんだが、
余り言葉を知らない彼は簡単に出して来るから楽しみ半減なんだけどね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:55:05 ID:FdnshJW2
私嫌煙なんだけど、遊ぶ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 03:00:03 ID:FdnshJW2
予想なんだけど、喫煙者の7割くらいは
「できることなら止めたい」と思ってると思うんだよね。

でも人間ってば意志が弱いからさ、何かきっかけがないとダメだと思うんだ。
家族ができるとか、会社を立ち上げるとかね。
でもあんまりそういうのも無いから、
やっぱりタバコ値上げって言うのが一番全員に効果あると思うんだよね。

みんな1箱いくらになったらヤメるのかな?
噂されてる、1箱千円くらいじゃヤメない?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 03:45:57 ID:bvRjATAi
>>854
うん、遊んで。
俺の場合は1箱500円までま普通に吸う。
500円超えたら本数減らして吸い続けると思う。
で、貴方の言う1000円となると止めると思う。

声かけてくれたのに返信遅れてごめん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 06:19:56 ID:v+3omMLt
煙草が主な原因の病気になって
入院でもする羽目になるのが一番効果的なんだろうけどな
身をもって辛さを体験するから
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 06:27:35 ID:mGG/PXC5
今日誰か88パーティーしない?
女だよ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:11:34 ID:UzWYWVRo
>>857
はっぱ?ええで
チョコもたのむで
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:22:23 ID:ZfoOK+Zs
>>857
やったことないからやさしくしてね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:58:15 ID:ppdKxW1j
おはようございます、クズども(笑)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:02:44 ID:ppdKxW1j
>>856
そんな喫煙者の哀しい習性を謳った有名な川柳がコレ(笑)

喫煙者
癌になったら
禁煙だ
(笑)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:05:51 ID:G6NCWJB8
このスレって寂しい>>1の専用スレだろ。
嫌煙者は同じに見られたくないからレスしないし
喫煙者は馬鹿だから>>1の相手をしているって流れだな。

>>821
そんな能書きたれるならとっとと販売停止にすればいいとは思ってる。
注意書きに中毒になります、害がありますと書いて販売してるのが不思議だよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:14:32 ID:ppdKxW1j
>>862
ヒント:税収
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:55:37 ID:ppdKxW1j
喫煙者
癌になったら
禁煙だ
(笑)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:58:46 ID:X8B2OxGy
こんな狭い島国に1億3千万て人大杉だろ?
馬鹿な喫煙猿はどんどん死んで逝けばいいんだよ
アホの嫌煙豚も副流煙吸いまくって一緒に死んで逝けばいいんだよ
な、めでたし、めでたしだろ?
つかお前ら、毎日板荒らしてないでマジで死ねよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:18:30 ID:gMoAw47T
ポイッ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:58:26 ID:ppdKxW1j
喫煙者が死に絶えたらサンドバッグがなくなって困るから却下(笑)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:34:25 ID:gMoAw47T
(^ .^)y-~~~

ポイッ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:41:44 ID:ppdKxW1j
ドカタ=喫煙者
(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:57:53 ID:/yv3Cinp
喫煙者=創価学会
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:00:33 ID:/yv3Cinp
おはようございます
クズども(笑)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:48:01 ID:/yv3Cinp
【今時喫煙?】【へぇ〜(笑)】
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:14:40 ID:/yv3Cinp
ファビョらない喫煙者なんか喫煙者じゃないっ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:55:06 ID:yqsKO1Zc
犬猿のやつってさ〜
わざわざ煙に近寄ってって舌打ちとかするよな

文句案ならちゃんと言えばいいのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:43:08 ID:qBkQVkC6
デパートみたいに隔離した禁煙室を作れば良いのにな
吸いたくなったらそこへ入って吸う
いちいちオバチャンが灰皿を掃除しに来る必要も無いし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:56:30 ID:/yv3Cinp
確かにそのほうが安上がり
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:11:02 ID:WQgOTFPB
神奈川県禁煙へ


【社会】飲食店、娯楽施設を全面禁煙に 違反店舗には罰則も 全国初の条例案検討−神奈川県
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208252719/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:42:59 ID:/yv3Cinp
喫煙者涙目(笑)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:48:07 ID:/yv3Cinp
喫っするタ〜イム!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:11:49 ID:6BVXhcpA
惨めだなお前ら。
タバコの煙がうざくて仕方ないくせに中毒だからパチ屋に来ちゃうんだな。
ちゃんと台ごとに灰皿があり、喫煙可能な場所だということは明確なパチ屋ですら喫煙が疎ましくしか思えない。健康被害が気になるならこなきゃいいだけ。煙がうざいならそれこそこなきゃいい
バカなんじゃないか?一般的に喫煙ってのは大昔から嗜好品として存在してるんだが。否定肯定の問題じゃなく、こんなスレを続けて自分らの意見だけ偉そうに語って。
やめろよバカらしい
ちなみにオレはタバコ吸う人間じゃないから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:20:21 ID:eQaaBPJ9
ファビョらない害なんか害じゃないっ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:19:52 ID:/yv3Cinp
>>880
俺も吸わないけど昔から嗜好品だったアヘンは規制されたよね?
なんで?(笑)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:25:59 ID:bq4yx15h
>>882
君みたいなのを揚げ足取りって言うんだよ。
と揚げ足取り。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:27:42 ID:eQaaBPJ9
■嫌煙の主張・思考回路一覧 Ver.2.1.0■

【1】とりあえず相手を言い負かしたいだけなので、一通りヘリクツを並べる
(1の事例:矛盾を指摘されるとスルーし、「じゃあ○○はどうなんだ?」)
【2】見ず知らずの相手について何かと決めつけたがる
【3】完全にスレ違いにも関わらず、何の脈絡もなく突然素っ頓狂なことを言い出す
(3の事例:健康被害コピペ、タバコ・喫煙者否定のコピペ)
【4】論理的に反論されると話題を迷惑論・害悪論・依存問題にスリ替える
(2・4の複合事例:「そういうことは迷惑行為をやめてから言え!」)
(2・3・4の複合事例:「迷惑行為をやめればいいだけなのに…」)
【5】相手が薬物中毒だということにすれば自己の主張を正当化できると思っている。
(2・3・4・5の複合事例:「依存症が何を言っても…」「やめられないくせに…」
「ニコチン脳だから…」※相手が本当に喫煙者かどうかは関係ない)
【6】例え話の趣旨を理解できない
【7】悔し紛れに重箱の隅を突く(7の事例:タイプ・変換ミスなどに粘着)
【8】質問に答えてもまた同じ質問をしてくる等延々と同じ内容をリピート。
【9】猿真似
【10】単なる罵倒
【11】信憑性のない統計、及び数字・言葉のトリックを使いタバコの害を大きく見せる
(11の事例:「喫煙は周囲の人の方が危険」「肺ガンで死亡するリスクを○倍高める」)
【12】誇大妄想(12の事例:「工作員」「JT社員」「タバコ屋」)
【13】反社会的、差別的言動(10・13の複合事例:「射殺されろ」「イジメられろ」 )
【14】喫煙者向けの内容をコピペしまくり、喫煙者が荒らしているように見せかける
【15】どこの誰が作ったかもわからないフリースペースのサイトを「ソース」と言い張る
【16】死亡したのが喫煙者の場合のみ、人の死をネタとして扱う
【17】社会的に深刻な犯罪であっても、喫煙者の犯罪に大喜び。嫌煙にとっては単なる煽りネタ
【18】他人を侮蔑したり、差別することが大好き(例:喫煙者は低学歴の人間が多い)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:31:39 ID:eQaaBPJ9
【保守age時のキチ害の図】

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  誰かかまってくれよ・・・
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:32:01 ID:eQaaBPJ9
【レスを見つけて興奮するキチ害の図】

       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< 正義wwww幼稚園児かお前はwww
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:32:22 ID:eQaaBPJ9
【かまってもらえて感無量のキチ害の図】

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | 逆にお前に聞きたいんだが
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 答えてね
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:43:34 ID:qBkQVkC6
>>880
大昔は煙草は嗜好品として扱われていたが、
現在は喫煙者自身と、周囲でその煙を吸わされる非喫煙者の
心筋梗塞や肺癌、脳卒中になる可能性が高まる有害物が社会的常識

神奈川の飲食店、娯楽施設を全面禁煙にする全国初の条例案検討は
もう少ししたら全国的に検討されるだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:01:49 ID:5z2TnF9m
完全禁煙は正直基地外だと思う
分煙化はすべきだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:08:39 ID:h5vP9din
何故?
死に関わるような病気になりやすい有害物を完全排除して何か問題があるか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:18:58 ID:/yv3Cinp
>>883
君は揚げ足取りだけど、
俺は揚げ足取りじゃないよ(笑)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:46:14 ID:1YCBTPhW
愛煙「ホールは禁煙じゃねぇし吸っても問題ないじぇ」



愛煙「ホール禁煙とかふざけてるとしか思えない」

こんな流れになりつつある
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:49:32 ID:mlvcuc8f
>>891
害ルール発動w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:55:17 ID:h5vP9din
×愛煙
○ニコチン中毒
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 05:14:10 ID:Gs1HJ2+/
もう喫煙なんて完全に時代遅れだよね。
若い奴ほど吸ってないんだから。

オッサンが禁煙化反対〜!とか言ってるの見るとウザくて仕方ない。
馬鹿みたいに吸ってるオッサン世代がとっとと死ねば、平和的に解決するのによ。

害しかないタバコを必死に守っちゃって何がしたいんだか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 05:18:39 ID:1a8lr82h
実はおっさんほど時代遅れって言葉を口にする様な気がするww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 05:27:43 ID:Gs1HJ2+/
>>896
そりゃオッサンは時代遅れだと思われたくないから、
他人に「時代遅れ」って言うことで、自分はさも時代の流れに
乗っているかのような自己満足に浸るんだよw

まぁ俺ももう21のオッサンなわけだが・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:50:28 ID:mNQwNDpK
神奈川は全てのパチンコ屋が禁煙になるそうじゃないか

と、さっきニュースでやってたが可能なのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:58:34 ID:Gs1HJ2+/
全然可能でしょ。

今の流れで行くとタバコは100%に近い「害悪」として見なされつつあるからね。
人が集まる所でタバコを吸う正当性なんて全くないし。
周りに迷惑がかかるんだから、吸いたいなら人がいない所で吸うのが道理。

吸える今の方がおかしい。当然の流れだと思うよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:09:57 ID:B6Rw/n5/
>>898
相当揉めるだろうけど、禁煙は世界的な流れだし
ニコチン中毒者と、それを生み出す企業の反発を押し切れるかもな

ショッピングセンターみたいに、完全隔離した喫煙室を作って
喫煙者はそこで煙草を吸う、という妥協案なら通るかもしれんし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:16:31 ID:Gs1HJ2+/
なんで喫煙しちゃダメなんだ!とか言うやつは
倫理観が欠けてると思われるから、そんなに強気に反発できないからな。

喫煙者だってバカじゃない。
自分が吸ってるもんは害のあるもんだって分かってる。

だから強気に反発できない・・・って隙を付いて全面禁煙にしてくれw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:10:08 ID:9rVOODLY
あーあwww
ネットも現実も嫌煙の圧勝じゃんww
二年前は考えられなかったなww
負け犬喫煙者涙目wwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:25:33 ID:5c9JeYgo
くだらないね、そんなまどろっこしいことしないでとっとと発売禁止にすればいいだけ。
現実は売ってるから吸う、ただそれだけ。

>>884
それは嫌煙の主張、思考回路ではなく>>1のことだろ。
一般の喫煙者と一緒にしないでくれ。

>>1の主張・思考回路一覧 Ver.2.2.1■
>>884だな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:27:24 ID:5c9JeYgo
>>903
×一般の喫煙者
○一般の嫌煙者
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:29:23 ID:cZkpFaRa
>>903
現実に売っているから買う
そして、自宅や駅やデパートの喫煙室だけで吸う、で良いだろう

自宅や駅やデパートの喫煙室だけで吸う、ができないのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:29:58 ID:/6adPzMQ
全面禁煙大勝利!!ざまぁwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:33:24 ID:Gs1HJ2+/
ざまぁwwwwwwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:35:17 ID:9rVOODLY
>>903
お前の言ってる事は
「現実に食品が売ってるから喰う、食ったら糞が出るから好きな場所でたれる」
と同じ事だ、
自分が犬畜生ではなく、理性ある人間なら人前で喫煙する恥を知れ、
まき散らさず、決められた場所で吸え、
ただそれだけなんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:42:09 ID:5c9JeYgo
>>905
お前何言っての?
売ってるから吸うで何故そうなる?
揚げ足取りたいだけか?
いちいち吸うと言っても決められたマナーは守りながらですよと
懇切丁寧に書かなきゃお前の中では全部その思考なのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:47:32 ID:iGIebfdh
そんなに煙が嫌なら分煙とか禁煙のスロ屋に行けばいいのにね^^
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:48:04 ID:5c9JeYgo
>>908
お前もだな、ちなみにその例え同じじゃないよ。
勝手に話しを飛躍させて馬鹿じゃない?
屁理屈ほんと大好きだな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:48:57 ID:cZkpFaRa
>>909
喫煙者の大半なんて、マナーを守らない奴だろう
だからこそ、神奈川で全面禁煙なんて話がでてくる
マナーを守る奴が多いなら、そんな厳しい方向へは行っていないだろうからな

ただ、君がそういう連中とは完全に違うなら、こちらの勝手な誤解だった
すまない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:50:32 ID:cZkpFaRa
ただし、>>910みたいな奴が多いなら
さっさと日本全国で全面禁煙すれば良いとは思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:56:48 ID:iGIebfdh
>>913
そういうと彼は静かに息を引き取った・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:57:58 ID:9rVOODLY
>>911
マナーが守れないから禁煙になる、
それに対して「くだらないな」と>>903でお前が反論、
実際文言中にはマナーのマの字も見当たらないしな、
まあ議論向きの脳味噌じゃないよ、お前は、
文盲は文字だけの世界にしゃしゃりでなきゃいいのに、
歯応えゼロ、単なるクレー射撃の的、
クズ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:01:20 ID:TT3mQLsV
神奈川パチンコ、飲食店全面禁煙について
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:05:22 ID:ZUfRblSD
          ____
        /_ノ 煙ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    嫌煙どもあわれwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  悔しかったらどうにかしてみろよwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  嫌ならくるなよwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


 ↓↓↓↓↓ 規制の波 広がる ↓↓↓↓↓↓↓↓


       ____
     /  煙  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  いじめにあっているようだ…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:08:16 ID:BQYyJ028
>>908 「人前で喫煙する恥」って何かおかしいと思わないか?
正しくは「人前で、マナーを無視し、非常識な吸い方をして、赤の他人に迷惑をかける事は恥ずかしい行為です」だろ。
色々と抜けてるトコをみると、腹立たしいから勢いだけで書き込んだ風にみえる。
俺に言わせりゃ真昼間から堂々とパチンコ屋に行くヤツの方が恥だろうと思うぜ。
遊戯場なんだから恥ずかしくないと言うパープーもいるんだろうが
世間の認知としてはギャンブルらしいんで、そんなトコに行ってる人間が偉そうに受動喫煙云々とかって滑稽すぎる。
「パチンコ屋に行ってたら肺ガンになりました」って言っても、普通の人間にとったら笑い事だろうよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:09:22 ID:2fhnYJnF
>>911
いやいや>>908の例えは同じだろ。屁理屈でも飛躍でもないよ。

お前に理解力がないだけだろ。馬鹿だな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:15:54 ID:5c9JeYgo
>>915
ああ、お前>>1の馬鹿か。
そんなことするくらいなら販売停止にすりゃいいのにくだらないといってるのに何言ってんだ?
文盲はお前だろ、いつも見当違いなこといって勝ち誇った体をしてお笑い種だよ。
どこをどう読んだらそのレスになるのかお得意の屁理屈でまたレス頼むは。
残念ながらお前はお前が思ってるほどには論議向きの脳味噌ではないよ。
一回自分の書いたこと読み返して見ろよ。
>>903の上の部分より下に腹が立っただけだろ、事実だからな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:21:50 ID:2fhnYJnF
具体的な話が出て、馬鹿な喫煙者にもようやくお仕置きできるな。

嫌なら来るながお決まりの喫煙者も、これから先、圧倒的不利な立場になるんだよなぁ。
ま、必死で抵抗するかも知れんが、無駄な抵抗だろ。

吸える場所が減ってイライラする姿を見て笑わせてもらうよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:25:26 ID:5c9JeYgo
>>918
俺はこのスレを途中から見出した。
そしてここに前からいる人が>>908は複数IDを使い喫煙者も演じてスレを維持しているらしい。
そいつのことは>>844が書いたことでだいたい合ってる。
>>919が雄弁に語ってるよ、不自然すぎる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:29:59 ID:5c9JeYgo
>そいつのことは>>844が書いたことでだいたい合ってる。
>>884だな、タイプミス多すぎだ>>1に馬鹿にされても文句は言えんな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:34:58 ID:2fhnYJnF
>>922
おいおい、なんで俺が>>1になんだよ。

勝手に決め付けて自己満足に浸るの止めてくれるか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:43:43 ID:2fhnYJnF
喫煙者はマジで>>1が一人で騒ぐ程度の不満しか持たれてないとでも思ってるのか?
スレの乱立や、全面禁煙への流れを見ても、不満を持ってる人がいかに多いか分かるだろ。
>>1が一人で自演なんかする必要ねーんだよ。

喫煙者はどれほど多数の人に嫌われているか自覚しろや。マジで。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:56:16 ID:iGIebfdh
スレの乱立(笑)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:57:29 ID:9rVOODLY
>>918
ギャンブルだからどうこう言う考えが古いと言っている

>>920
> そんなことするくらいなら販売停止にすりゃいいのにくだらないといってるのに何言ってんだ?
極論ありきこそが最も「くだらない」
語るに値しない

> 文盲はお前だろ、いつも見当違いなこといって勝ち誇った体をしてお笑い種だよ。
×お笑い種
〇笑い種
or
×お笑い草
低知能低学歴低収入乙www

> どこをどう読んだらそのレスになるのかお得意の屁理屈でまたレス頼むは。
お前の字面をそのまま読んだらそうなる、
現に俺以外もそう解釈している、
駄文を載せてひらきなおり→読み手に責任転換
ミットモナイ

> 残念ながらお前はお前が思ってるほどには論議向きの脳味噌ではないよ。
んなこたないwww



馬鹿・乙
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:29:15 ID:9DZ2vvzP
"パチンコ屋などは悲鳴" 「いじめみたい」「海外では当然」…"娯楽施設・飲食店も禁煙"の神奈川条例案に賛否

・神奈川県が15日、概要を明らかにした「公共的施設禁煙条例」案。既に館内禁煙が進んでいる
 病院や学校などに加え、愛煙家の利用も多いパチンコ店や居酒屋なども対象施設になる。
 制定されれば全国初の「快挙」となるが、大きな打撃が予想される飲食店などは反発。
 禁煙を推進する医師らは賛成の声を上げ、条例への賛否を巡って県民のあつれきが
 生まれる可能性もある。

◇反対派
 横浜市などでパチンコ店4軒を営業する「千歳観光」(横浜市中区)の白石良二社長(50)は
 「お客の7割はたばこを吸う」と危機感を抱く。約6500店が加盟する県飲食業生活衛生同業組合
 (横浜市中区)の海老名のり子事務局長(57)は「いじめにあっているよう」と悲鳴を上げ、
 「道交法改正で飲酒の罰則が厳しくなり、客足に影響があるのに……」と頭を抱える。

 たばこメーカーのJT(東京都港区)本社広報部も「喫茶店やパチンコ店、ホテルなどで客層が違うので
 一律の禁煙は反対。事業主の判断に任せるのがいい」と批判した。

◇賛成派
 横浜市の小児科医で「禁煙、分煙活動を推進する神奈川会議」の藤原芳人理事(60)は、
 「罰則も当たり前」と県の方針に全面賛成。「受動喫煙は迷惑行為を超え、
 健康被害を与える加害行為。マナーに訴えるのは限界がある」と規制の必要性を訴える。

 NPO法人「日本禁煙学会」(東京都新宿区)の作田学理事長(61)も「日本では画期的な条例となるが、
 海外では当然」と賛同した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000139-mai-pol
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:34:48 ID:l1F16PNr
ニュー速+の今回の神奈川条例スレは
「パチ屋が困るのはいいけど飲食店かわいそう」
「喫煙者だがこれで朝鮮玉入れが潰れるなら歓迎」
「パチ屋だけ喫煙可能にしてニコチン中毒者をおしこめろ」
とかカオスってて笑える。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:54:55 ID:9atB7q49
ニュー速+から来ました

ニコチンカスざまぁw吸殻でも食って飢えを凌いどけよwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:57:07 ID:umQrQ8JK
>>928
反対派の職業は底辺ばっかだねwww
賛成派は医師か。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:01:46 ID:omvHf2zv
居酒屋禁煙はきついんじゃね?俺は吸わないからよく分からないけど、呑みながらは美味いんだろ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:06:54 ID:FM+LiAg8
煙がイヤなら神奈川に引っ越せ!
禁煙がイヤなら神奈川から出てけ!

だってさ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:50:25 ID:0tVX7+gF
>>932
吸いながらだと飯も酒もニコチン風味になるから美味いとは思わないけどな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:11:56 ID:2fhnYJnF
>>933
神奈川に引っ越せって…。

一年足らずで他県も追従するだろうから、引っ越す必要無しでしょ。

禁煙化の波からは逃げられないよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:16:51 ID:/mXTzzr+
>>922
ところが、その意見は喫煙者側の根拠無きイイガカリとされている。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:18:22 ID:9rVOODLY
ヤフーのトップに載ったなwww
喫煙者
涙 目 wwwwww

ねえどんな気持ち!?
今どんな気持ち!?
のAAか国分を連れてきてえwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:24:15 ID:RqizWEjK
そろそろ

嫌 煙 完 全 勝 利

ってスレが立ちそうだな
あと2年も必要ないだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:28:08 ID:y38HYhna
俺パチも居酒屋も行くが、両方とも喫煙カスがいるから服がやられて困る。
行った後、風呂入らないと気持ち悪い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:34:54 ID:1Zz+W2C/
つーかタスポって何さ?
未成年に有毒で大人には無害なわけ?未成年に吸わせたく無いなら販売を止めればいいじゃん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:35:05 ID:2fhnYJnF
賛成:反対が8:2じゃあ、もう議論も何もないな。
一方的なタコ殴り状態だよ。禁煙は「当然」のレベルの話になってるわw

禁煙者は淡い期待も持てそうもないねえw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:39:23 ID:2fhnYJnF
間違えたw

期待持てないのは喫煙者だなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:40:21 ID:MxSOif8t
>>940
アホは出てこない方が良いよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:41:25 ID:SSipdUcd
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:42:07 ID:MxSOif8t
>>941
期待って何?
喫煙天国日本がおかしいだけ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:45:05 ID:AtNm0DbT
>>939
服は洗濯するかクリーニングに出せ
風呂入ってどうする?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:47:47 ID:Nz4CkciS
日本でここまで早く「最後の喫煙者」を現実的な物として体感する日が来るとは。

企業が分煙に本腰入れなかったツケが神奈川の例の如く。

参ったね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:49:11 ID:U/5WImvo
そうか
とうとう増税の波が押し寄せてくるのかorz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:57:35 ID:co91TWu4
神奈川すげえw
ここまで徹底的に追い詰められたのは喫煙者側に自浄能力がないのが原因だよなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:10:17 ID:9rVOODLY
喫煙者のデフォは逆ギレだったからなあ…
仕方無い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:26:26 ID:/mXTzzr+
禁煙が嫌なら日本からでてけ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:19:09 ID:8vzvtOOD
豚と猿との罵り合いも新章突入か(笑)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:48:01 ID:9rVOODLY
新章突入かww
確かにwww
つうか既に罵り合いじゃなくて、
一方的なサンドバッグ状態だがな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:51:51 ID:9rVOODLY
>>940
タバコは細胞分裂を抑制する=成長を止める
だから未成年は駄目なんだよ、一方で
=脳細胞が増えない
だから喫煙者は馬鹿
って見方もできるがな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:41:27 ID:E3nP/nXV
てか、もともと喫煙者も辞めたいって思っている人が多いわけだし、
タバコ撲滅キャンペーン始まってから便乗してるキチ害が>>1なんでしょ?

出来レースで勝ち誇れる脳みそって単純でうらやましいわ。

つか、パチ屋もスロ屋も潰れろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:01:19 ID:y4zAXLFw
煙草は、吸っている本人や、その周囲の煙を吸う人の
肺癌や心筋梗塞になる可能性を高めます。
それなのに、以下の人達ときたら…苦笑

>横浜市などでパチンコ店4軒を営業する「千歳観光」(横浜市中区)の
>白石良二社長(50)は「お客の7割はたばこを吸う」と危機感を抱く。

>約6500店が加盟する県飲食業生活衛生同業組合
>(横浜市中区)の海老名のり子事務局長(57)は
>「いじめにあっているよう」と悲鳴を上げ

>たばこメーカーのJT(東京都港区)本社広報部も
>「喫茶店やパチンコ店、ホテルなどで客層が違うので一律の禁煙は反対。
>事業主の判断に任せるのがいい」と批判した。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:04:46 ID:VueYd3Y7
クックック・・・。
喫煙者の意見とは裏腹に禁煙条例がはじまってるみたいだな。
まぁ自業自得だ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:12:53 ID:hb9jVOCU
早く全国に広がって欲しい。
喫煙者は好き勝手にやるから厳しくしないとわからんのだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:22:18 ID:VueYd3Y7
時間の問題だろ、マジで(笑)
今のうちに大いに吸っとけばいいさ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:50:48 ID:2fhnYJnF
しっかし神奈川の知事はかっけーなぁ。

反対派「せめて分煙にしてくれませんか」
知事「分煙でも煙は流れてくるから駄目だ。部屋そのものが違う完全分煙なら考えてやらんでもない」
ってさ。

いきなり禁煙が当たり前で、完全分煙ですら「考えてやる」っつーギリギリの譲歩なんだから。
よくもまあ喫煙者なんて腐るほどいるのに、ここまできっぱりいけるもんだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:52:27 ID:cuYvClYT
だいたいが事業主の自己判断に任せてたら、いつまでたっても分煙しないからな
自業自得だね
いままで甘かったんだからしかたないわな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:19:07 ID:MnFGIiXB
俺も喫煙者だけど早く全面禁煙ならねーかな
そしたらパチ屋に無駄金貢がなくて済むし煙まみれの部屋の中でタバコ吸わなくて済むしな
でパチ屋の客の大多数を占める喫煙者がパチ屋から消え売上激減でパチ屋と非喫煙者のパチ中毒者あぼーんww
早く全国パチ屋禁煙にならねーかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:28:25 ID:Xv2SRkn+
パチ屋が無くなっても、パチ・スロだけが趣味の奴もいないだろうしな

一日に数万が一気に無くなるなんて
冷静に考えれば非常に阿呆な事もしなくて済む訳だし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:36:59 ID:MnFGIiXB
喫煙者からしてもこれは喜ばしいことだww
行かなくて済む
タバコ吸えるってのも理由でパチ屋行ってたがタバコ吸えない場所に無駄金捨ててまで行こうと思わないな
これで玉入れ屋と中毒者が涙目になるのが楽しみ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:23:15 ID:2fhnYJnF
喫煙者も賛成みたいだし、誰も反対はいないな。

全面禁煙で良い事尽くめだな!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:29:22 ID:9rVOODLY
喫煙者
何度言っても
わからない
(笑)

喫煙者
追い詰められなきゃ
わからない
(笑)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:31:53 ID:8vzvtOOD
>>966
×追い詰められなきゃ
○追い詰められても
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:34:29 ID:ZUfRblSD
喫煙者
心も身体も
崖っぷち
(笑)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:12:49 ID:m1Ub4cP9
新聞で神奈川の記事みて「喫煙者ざまぁwww」って煽ろうと思ったが

その喫煙者まで賛同されたら俺は振り上げた拳をどこに下ろせばwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:21:52 ID:9rVOODLY
喫煙者
惨めでな生き様
晒し中
(笑)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:24:38 ID:9rVOODLY
喫煙者
ヤンキー文化に
あこがれて
(笑)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:25:35 ID:9rVOODLY
喫煙者
ぶっこんでくんで
までこらあぁあ
(笑)
973名無しさん@お腹いっぱい。
喫煙者
慈愛ビンタに
マッハパンチ
(笑)