東京出張して驚いた事。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
平日の夕方、スロ店に入ったのだが…
スーツ姿がほとんど。
東京駅近くの店って事もあるんだろうが、あまりにもその数が
多いので驚いた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:57:58 ID:Uea36PiC
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:59:30 ID:C4w85MZE
スーツが基本だろ
マイホなんか朝50人くらい並ぶけど、全員スーツですよ?
むしろスーツにネクタイなきゃ入店禁止なんじゃないかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:03:15 ID:dQNr1ZBG
風俗街みたいなところが、普通に小学生の通学路になってるところとかあるのは驚くな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:03:54 ID:rEb3+YHl
まあ東京じゃスーツにネクタイはドカタ扱いだからな
朝から並んでる連中はたいていスーツにネクタイ
夕方になるとタキシードやら袴姿の連中で賑わうのが東京スタイル
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:04:51 ID:u51pt94L
>>5
いやーすべらないですねー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:05:09 ID:rFVCeTHH
dQN
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:05:48 ID:mfqonS53
すべってるやんけw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:06:22 ID:w3tnd7nO
>夕方になるとタキシードやら袴姿の連中で賑わうのが東京スタイル

東京ぱねぇwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:06:49 ID:u51pt94L
>>5
死ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:56:12 ID:voE0Lsf9
俺はちんこ出しながら赤ドンを台パン

足立区なら日常
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:02:08 ID:/Fv9Sx2j
ほとんどの店が等価でビクーリしたよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:03:34 ID:EGwMyaW0
地平線から上の空の色が灰色で、汚い空色
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:04:52 ID:H4OHrrAe
うどんのまずさにびっくりした。
真っ黒なだけ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:05:29 ID:f45PVrvg
東京で等価でない店はボッタ店確定。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:05:45 ID:yywR8dZJ
俺なんか東京駅で迷子になって30分ぐらい出れなかったな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:16:23 ID:H4OHrrAe
話し方が気持ち悪い
〜〜じゃん、それでさー〜なんだー、
慣れないとダメとわかっているけど生理的に受け付けない…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:21:23 ID:WKkPvM/m
>>17
おっさんがそういう話し方だとひくよな…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:27:32 ID:3wohylpw
東京ってどこにあるの?
何県?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:38:17 ID:f45PVrvg
北斗神県
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:38:35 ID:3byeuXnk
北海道は等価ばっかで、スロット=等価って思ってたよ。
名波のマンガとか見て七枚とかあることを知った。東京って昔は等価から七枚まで幅広くあったって見たが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:46:04 ID:m/Big/mT
>>11
俺も足立だけどたまに店員もチンコ出しながら補給にくるよな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:48:46 ID:7Qcxsu5n
南斗六聖県って何県の事だっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:27:11 ID:hh4+LbCy
>>23
大阪府
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:39:23 ID:sogqJCxJ
>>21 東京は4枚交換が主流じゃボケ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:44:51 ID:yywR8dZJ
東京・・・・それは・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:46:06 ID:H4OHrrAe
地方出身の奴らばかりなのに、俺東京住んでるんだー!って言う奴
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:49:46 ID:4dhuYDnw
住んでるなんだー!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:58:11 ID:jmQnSrrk
地方出の田舎出身なのに東京出身の用に振舞ってる人が多いこと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:19:02 ID:iAZgDo9h
関西弁なおす人と、直さない人の違いって何なん?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:28:29 ID:GLc7MoIb
東京なんて地方出身の奴らの固まりでできた場所だろ常考

東京のうどんのまずさはガチ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:37:02 ID:hcDb5Qco
おまいらら東京と思ってる場所が東京では無い件
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:42:39 ID:wP/MorCt
だが蕎麦は美味かった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:26:10 ID:YP3gqak/
景品交換所が遠い、分かるか、あんなに離れてたら。
ビックリした
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:36:39 ID:/c2ouWhI
店によって、客の入りの差が激しすぎる。スロで生きてく厳しさを知った。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:40:30 ID:crzUKAka
>>34 同意

しかも店員に交換所の場所聞いても 知りませんって
教えてくれないんだよな

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:40:49 ID:pwS/RHix
>>34
田端の将軍のことか!?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:43:01 ID:6o69N0Bj
うわ!!
適当に立ち上げたスレがこんなに…w
>>36
ガイアだけだと思ったら、そうではないのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:45:36 ID:jmQnSrrk
もう、10年前かに東京でパチンコを打った時だけど
みんな、堂々と固定打ちで両手を離して打ってるの衝撃的だった。
やって無い客の方が少ないし。
あんな打ち方したら関西じゃ直に怒られるぞ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:50:12 ID:jPgpZhkX
うどんまずすぎてびっくりした。
あんなん食べる奴の気が知れん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:58:59 ID:bgoYVYdb
うっちゃしこの!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:10:39 ID:9P1Em6/F
>>17
俺東京に住んでるけど俺もその話方嫌い

相槌が…そうなんだ!〜なんだ
軽いおちが…〜みたいな

そうなんだ連発するやつはうざい。女が多いな
うざいも東京発祥か?

まあ生まれが関西だから合わないのかもしれないけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:18:50 ID:VqedyPMC
東京から帰省する時オシャレにする奴。
グラサンなんか普段付けないだろ?



あ、それ俺!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:18:54 ID:LuE8ftiz
>>17
調子乗るなよ。てめぇのが受け付けない。
関西弁とかで喋られたら「誰に口聞いてんだ、殺すぞ」ってなる。ワンパン食らわして終了だがな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:20:36 ID:YdDlXMby
>>44ネトヤン乙
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:24:58 ID:ZE+wVmEx
駅の中に居たはずなのに気づいたらデパートに居た時はビックリした
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:29:38 ID:ZEGoUZP9
>>44
調子に乗ってない。事実だ。
誰が関西弁でしゃべるんだよw
「関西弁とか」ってことは関西弁以外にもあるんだな?
おまえ関西わかってないからそんなことが言えるんだよw
東京弁と標準語の違いもわからんのか??
ここのスレタイ復唱してから来いよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:36:19 ID:jmQnSrrk
関西弁て言うけどさ、京阪神の方言だし。
範囲が広いって。
ガラが悪い言葉は、河内弁だよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:36:23 ID:8GzNeCyg
関西人は全員キチガイ。
頼むから東京に来ないでくれ。
並び中関西弁が耳に入ると殺したくなる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:36:31 ID:hh4+LbCy
東京駅の難解さは現地民の俺も同意
51ブーン菜( ^ω^):2008/03/09(日) 22:36:45 ID:GPACX0RI
>>31
( ^ω^)はなまるうどんはおいしいと思うけどお

ブーン( ^ω^)はカレーがお気に入りだお

( ^ω^)ココイチよりおいしいお☆
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:37:34 ID:hh4+LbCy
>>49
殺したいとか書いてるオマエの方がヤバい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:40:02 ID:hh4+LbCy
こんなところに小中学校が!?っていうのが
山手線の内側にはあるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:40:53 ID:nba3czPW
>>52よう 殺さんW
ビビっとるんやろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:42:24 ID:8GzNeCyg
>>52
頭大丈夫か低能
関西弁はムカつくから使うなって話をしてんだよ頭悪いな
さっさと関西帰って死ねキチガイ関西人が
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:45:58 ID:ZEGoUZP9
>>55
そんな主観的な話されてもねw
ここ東京で驚いたことってスレだからさー
君の頭は悪いというより、足りない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:47:42 ID:cIDA/KUI
なにをそんなカッカしてるんだ君たちせっかく大人になったっていうのに

俺は関西人おもしろいし好きだけどな。言葉は汚いけどそれがいいじゃない。
言葉だって個性だろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:48:16 ID:jmQnSrrk
だから、関西弁と言っても範囲が広いって
京都弁か?河内弁か?紀州弁?その他か?
ガラの悪い言葉は、河内弁だって。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:48:56 ID:rjSKcVuN
東京ばななはまずい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:50:11 ID:nba3czPW
>>55今、神戸やねん
東京におらん 悪いなW
イライラせんと肩の力ぬいてW
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:53:18 ID:H4OHrrAe
>>60
東京弁って気持ち悪いよなそんな俺は大阪の豊中。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:54:48 ID:H4OHrrAe
連投スマソ>>58がいいこと言った
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:57:40 ID:hh4+LbCy
ナボナもまずいぞ。王監督には悪いけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:00:03 ID:Jm6DF3JV
関東人でも関西人でもない俺は東京の奴は気持ち悪いイメージがある。友達にするなら関西人の方が楽しそうで良い。
関西女は嫌いだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:00:41 ID:dw9tbvbZ
結局嫌いとか、ウザイとか言う奴ってろくに物知らんのに言うのよね。
んでネットで調べて来て、
“知っているから”
とかって言う。
普通に会話出来る人間は否定から入らないもんねぇ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:01:26 ID:iAZgDo9h
偏ったイメージやめてほしいよな。
吉本芸人やナイトスクープとかの影響で
デフォルメされてしまってるしw

俺から言わせれば、西成よりも秋葉原とかの方が異常だけどな。
ええ歳した男がセーラー服来て真剣にダンス踊って・・・

67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:06:46 ID:nba3czPW
>>55 がかわいそうになってきた。
イジメは、アカンからな
ドンマイまた、遊ぼうな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:06:57 ID:cSOSpMDR
>>61
そこらの糞ガキがしゃべっとるのは気色悪いけど、リーマンの使う東京喋りはえぇよ。
仕事できる感じするし、羨望の眼差しで見てまう。正直妬みもあるけどなw

工作員乙とか言われるのもアレなので地の言葉で書いてみた。何コレ違和感ありまくりw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:11:56 ID:YAC9qOLL
東京のやつって歩くの早すぎんだよw
そんな急いでも人生ろくな事ないだろw
あと東京駅で変なババアいて俺何もしてないのに怒鳴られたw
東京変な所だな二度といかねw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:16:50 ID:H4OHrrAe
>>69
歩くのは大阪が日本一早いんだw
阪急梅田は歩く歩道があるくらいだしなスマソ
だけど東京弁嫌いw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:18:44 ID:8GzNeCyg
関西全部だ全部!気持ち悪いんだよゴミが
さっさと原爆落とされて死ねキチガイ関西人
頼むから東京に来るな
うぜえ マジで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:18:58 ID:FXdWEzAS
車で移動するのが大好きな俺は
あんなに毎日電車ばかり乗ると思うと気が狂うな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:26:44 ID:LuE8ftiz
>>47
はぁぁ?笑えるなお前。
東京弁?があるとしたら、それが標準語だろJK
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:27:13 ID:nba3czPW
>>71コラッ駄目でしょ
そんなやけになったら
皆ごめんね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:31:26 ID:H4OHrrAe
>>73
やれやれ。その違いも知らないのかよ。アホ乙。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:32:32 ID:H4OHrrAe
>>71
そういう問題発言はマジで気をつけたほうがいいぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:34:37 ID:ghzkctqA
昔チーマーみたいなのに偽換金所つれてかれた

10枚交換だった

東京こわい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:34:42 ID:7IicncBO
>>70
関西人にしては冴えないボケだなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:38:33 ID:HULDyo7Q
東京弁って江戸っ子の言葉なんじゃないの?
寅さんみたいな。
「てやんでぇべらぼうめ!」
「こちとら江戸っ子でい!」
「あたりきしゃりき!」
とかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:40:06 ID:VqedyPMC
>>1
みずほ銀行の近くだろ?
俺も新入社員の時行ったw
>>77
渋谷の日拓だろ?
角の換金所に行ったんだろ?
俺なんかありがとうと言ったよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:43:03 ID:29uBO/+q
>>73
東京弁と標準語の違いすら知らないヤツとかマジでいたんだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:49:15 ID:HULDyo7Q
東京のうどんがマズイって言ってるやつ、何でわざわざ東京でうどん食うの?
お前らの村では食えないようなモン食って地元に帰って青年団で自慢すりゃいいのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:02:36 ID:z7FdZzF4
ふいんきが東京のパソコンでは変換出来ない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:13:15 ID:bRmtxGKt
渋谷の偽換金所ってまだあんのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:15:53 ID:VGxFfy2m
>>66
まぁ日曜のホコ天くらいしかいないよ
たまにもっとヒドイのとかいるけどなw

ちなみに初心者が平日夜に行くと危険だぜ?
一時期オタ狩りなるものがあってな、まぁオタは自衛でいろんな物もってるから逆に襲わなくなったけど
空手やってるヤツ襲って逆にやられたり、かなーり強化されたガス銃で打ち抜かれたりとかあったらしい

まぁ一般人は暗いところは行かないほうがいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:09:49 ID:PIN9EUVs
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:26:34 ID:3cyuo7nn
東京のうどんが不味いのは水がどくとくだからな
関東ローム層の影響で硬水だか軟水だかで鰹節なんかの出汁がでにくく
味が薄くなるのを補うために醤油なんかを多めにいれて味付けする
そのため風味が消されて地方からきた者はひどく不味く感じる

これ豆知識というかテレビでやってた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:27:14 ID:1ANlfbZ+
ふいんき×
ふんいき○
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:40:04 ID:vvNhs4Ms
>>88
l
l
J
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:42:51 ID:Kzll/g6h
関東のうどんがマズいのはガチ。
しかし関西はそれ以前に米がマズい。
ただまあぁ炊き方にもよるけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:52:45 ID:ynwbQmAp
>>44

その勢いで難波の戎橋でケンカ売って欲しいな♪
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:12:52 ID:tVwEqIdP
10年前は換金時に消費税取られたけどwww
今も取られるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:47:24 ID:sxa3ZWo6
大阪の人は東京に来るとトイレでフォーク並びして空いた順に使用するシステムに驚くそうだね。
大阪だと小便してる横から知らんオッサンが割り込んで来て、チンコ二本で小便するんだってね。
それはそれで合理的w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:50:34 ID:RCxOvRCm
東京はいいとこだよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:55:50 ID:f2Ig4gXp
今うんこ中だからちょっと待ってよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:39:42 ID:twub1WDf
名古屋→大阪→東京の順に住んできたが
大阪が1番居心地よかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:56:34 ID:1w4/BGF2
関東だとか関西だとか、N.Y.在住の俺からすれば珍カス満カスレヴェルですよwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:59:01 ID:Db9An6Em
大阪はくずして話すからガラ悪く感じるだけ。
東京は皆、気取りすぎでキモイわ
大阪が野球部なら、東京はサッカー部なイメージ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:03:09 ID:l4NdP0do
15年ぐらい前に初めて東京に遊びに行った時
アメ横で昼間からボディコン姉ちゃんが歩いてたの見た時は
フル勃起したな。東京すげぇな

あとテレビで観たけど、最近じゃワンピースに見せるために
コートの下はパンツ一枚でクラブに行くギャルが居るらしいぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:06:28 ID:YhRd5XEQ
新潟はカス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:12:56 ID:uFVoWIt/
>>99
ワンピースならクラブじゃなくて漫画喫茶で読めるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:08:52 ID:SxhBAoNb
>>100
お前は俺を怒らせた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:20:30 ID:disl86gb
新潟はカス
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:35:52 ID:fYxuugfW
都内のはなまるうどんでバイトしてるけどなんか質問ある?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:45:45 ID:twub1WDf
新潟ってやたら災害多いよな
大雪やら地震やら
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:16:56 ID:tgQekCCi
君ら若いね。
僕も20年前東京来たばかりの頃、来る前にそんなこと考えてた。
今は、東京にすっかり溶け込んだせいか、社会人になって全国渡り歩いて、全国の人と付き合ってきたせいか、君らのような視点でもの見なくなったね。

うどんの件だけど、東京の人間はうどんなんて美味い食いもんだ何て思って食ってないから。
天ぷら入れないと不味くて食えない。
これ、地方出身者の俺の考えじゃなく、東京出身者から聞いた話し。

東京は、地方出身者の集まりという件。
良く関西方面の人が口にするよね。
それに対してこう言いたくなる。だから、都会なんだよ。
ニューヨークを御覧なさい。と
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:22:49 ID:qHbhnEl8
>>106
上からものを言うなや、田舎もん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:26:23 ID:sxa3ZWo6
>>104
ゴキブリとかネズミ出る?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:27:43 ID:disl86gb
>>106
言ってる事が矛盾してますよ^^
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:32:17 ID:A2jfn0yO
景品の単位が500円とかって何?
うちの田舎は200円基本、100円って店もあるが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:46:20 ID:KNs+pU0y
まぁ都会だけに

ほっとかーい
112江戸っ子:2008/03/10(月) 17:52:02 ID:qz8oYUu0
東京の水は、特に金町浄水場系は塩素臭くって、
浄水器を通さないと飲めたもんじゃない。
上野にあるインド人がやってるカレー屋で、
ナンを注文すると塩素臭いのでよくわかる。
関西やその他地方都市に比べて味付けが濃いのは
水の悪さをゴマかすためともいわれてる。
でも、最近はマシになってるようだが、
一時期転勤で暮らした静岡に比べると、
まだまだのような気がする。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:16:29 ID:oBn6HD3+
>>16
俺なんてドンキホーテーの出口がわからず30分うろついてたぞ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:21:37 ID:uhWE2caF
>>113
入口にいけ


東京人は偉そうなやつが多い。
確かに日本の首都だけど、偉い偉くないは別の問題。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:33:10 ID:FavW/gqJ
大阪の人の東京にたいするコンプレックスはすごいよなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:38:48 ID:Ff4cs59i
いやいやないから
お前昨日のあほか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:39:27 ID:OLoRphCz
風俗の種類の多さかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:43:10 ID:1ZntptgI
このスレ見る限りは、コンプレックス丸出しだと思う
どのみちそういうイメージはあるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:46:20 ID:7TkW7Hae
大阪の女性は好きなれない。うるさくて、落ち着かない。
自分は言葉数少ないので一緒にいると疲れる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:46:54 ID:YkZnJZci
俺の出身は八王子県だけどなんか文句ある?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:48:50 ID:ulOS0pId
マナーがいいよな。


まあ比べる対象が大阪だけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:48:50 ID:OLoRphCz
>>120よくいったぞ
駅前のパチンコ屋に
名前忘れたけど出てたし客たくさんいた
123ともや:2008/03/10(月) 18:48:59 ID:5dNDm4IQ
おらおら〜品川ナンバーベンツで流しキメんよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:50:25 ID:Bru3RIRB
大学の頃始めて東京に行ったんだ。んでまぁ予想通り迷子になった。
だから道を聞こうと駅の改札から出てくる人(夕方の帰宅ラッシュだったからほぼ原住民確定)に声かけたらことごとく「この辺の者じゃないんで」って。
何かのキャッチと間違えられたのか?俺の地元じゃ「あー、あそこね。何ならそこまで乗せてってあげるよ」ってノリなのにw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:10:47 ID:nULUb4LA
>>123 ともや懐かしいなwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:17:06 ID:URkDxnec
三重の女の子はガチ。
あのやんわりとした関西弁はたまらん
その子が可愛かったらもうねぇ…たまらん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:31:01 ID:yirhkF8o
>>124
おまえがどんな言葉・容姿で近づいたのかしらないからあれだけど、基本的に知らない人とは関わらないよ。えたいの知れないやつに絡むだけ時間勿体ないし…
東京はおまえの地元みたいな田舎でもお人よしの集う場所でもない。
というか東京程度で迷うほうが逆にすげぇ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:33:22 ID:OLoRphCz
>>126元カノ三重だけどほとんど関西弁ときいたぞ
元カノは関西弁ではなかったが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:33:51 ID:VVUTxZZw
>>123

ともやは宮城とアウトロー板から出ちゃ駄目www
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:35:39 ID:sxa3ZWo6
東京の飯がマズイってのはさ、東京ってさ、時間が無い人達が多いじゃん。
江戸の昔から仕事も遊びもたくさんあるから、そっちに時間を費やして、
飯はてっとり早く空腹を満たせばいいって感じで、食文化が発達しなかったんじゃないだろか?
金はあるから美味いもんが食いたきゃ外からの文化を入れりゃいいみたいな。
でも、生鮮品なんかはどうしても東京に来るまでに味が落ちるし、本場には敵わないんじゃね?
佃煮なんかも、まとめて作っておいて手軽に食うために出来たんじゃね?
味が濃けりゃ少量で飯も食えて早く食い終わるしね。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:38:34 ID:53I/aQAu
>>112
田舎者乙
何年前の話だ、そりゃ?
今はおいしくなったって金町浄水場の水が売ってるんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:38:50 ID:66mqwTKJ
築地の寿司はうめえぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:43:05 ID:69/P8+Lw
東京スゲー。
ずっと天神って感じ。
ただそれだけwwwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:54:18 ID:FDHnuJWp
うまい生鮮品のほとんどは東京に集まる
実は鮮魚は海辺より築地のほうがうまい
漁港周辺でうまいのは地魚
高級魚は高値で売れる東京行き
松茸もフグもうまいので地元に残るのはわずか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:58:04 ID:PmeFvVaG
でも東京の水は確かにマズイ
実家横浜だが、それとくらべてもまずい。
ちなみに今住んでるのは台東区だが…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:26:30 ID:rucnH40F
>>97
NYは田舎だよ。せいぜい都会と言えるのはマンハッタン区のミッドタウン中心部(42-59丁目、3-8番街)

中心部から5キロ移動しただけで雑草しかない。マンハッタンと言えども北半分(110丁目より北)はさいたま市より確実に田舎。

NYCといってもスタテンアイランドは超田舎。

都市規模は東京の半分もないよ。NYは小さな街でちょっと移動しただけで自然に触れることができるコンパクトさが魅力かもしれない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:06:42 ID:qHbhnEl8
東北やらの地方出身者のくせに東京人ぶる奴がムカつく
大阪弁汚いとかお前の田舎の言葉の方が汚いしきもいんじゃ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:09:59 ID:6miKLoou
せめて日本人同士は仲良くしようぜ。

敵は近くにいるだろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:13:49 ID:JalCYWw7
関西の人間がびっくりすることをお話します。

東京の若い人は、関西で一番栄えている場所は、大阪駅と思っています。
梅田駅なんて、ほとんどの人が、知りません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:18:13 ID:WQynpDnz
大阪駅であってるじゃないですか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:20:21 ID:lfSHoNCy
俺は東京に切実に戻りたい。
方言なんてどうでもいい。
会いたい時に同期や連れに会える。
田舎に戻った連中はみんな戻りたいと口を揃えて言う。
住んでたのは府中、八王子。
なんの魅力もない街なんだがいいんだ。
今は周りは一面田んぼと用水路。
朝方には蛍光のタスキをかけたおばはんが歩いてる。
本当に東京に戻りたい。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:21:59 ID:nY7qOdcM
東京は田舎者の集まり。東京生まれも中にはいるけど親が田舎者。俺もそうだけど。
>>136
国際線のパイロットが言うには東京(関東平野)の夜景が一番綺麗だってさ。テレビで見た。
世界一巨大な光の絨毯だって。

都内のスロプはスーツ着てる人多いね。無職でスーツなんてコスプレと一緒。
バッグ持ってないスーツはニート濃厚。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:22:03 ID:qqFZzWAn
JRとか阪急とかの差が言いたいんやない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:28:02 ID:qnZaCu8x
23区は田舎者の集まり!都下の人間が東京生まれ東京育ち多いいね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:28:33 ID:R7m5M8Xe
東京ってなんか車の運転が下手と言うかトロい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:30:34 ID:WQynpDnz
というかクラクション鳴らしすぎだよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:38:02 ID:JalCYWw7
東京本社新人10名 大阪支社に挨拶出張

大阪の新人5名 せっかくだから夜飲む話になる。

西「どこで飲みたい?」
東「大阪駅!」
西「梅田は?」
東「全員しりませーーん!」
西「大阪駅は栄えてない 梅田駅のほうが栄えてる」
東「梅田駅始めて聞いた」
西「梅田知らないなんてありえない」

つーのがあった。飲み的って事ですかね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:38:45 ID:yVfQ2ba3
黄色信号で止まる。
ありえん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:40:57 ID:nQ5gXei5
大阪弁と向こうのノリはイラっとする
東京来てから友達や仕事場で親しくなる人が大抵大阪や兵庫の人なんだけどいちいちつっこみたくなって腹が立つ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:43:39 ID:jYTKHosR
>>119


お前は関西の女全員を知ってんのか?
頭悪いだろ?
高々一人二人だろ?知ったかって言うねん。
よかったな、勉強になったな。
他も一緒。
誰よりも知ってるくらいの知識があるなら好きな事を言え。

2ちゃんねるの奴らってあまりにも浅はか。
というか糞デブキモオタニートのガキの集まりやからしょうがないのかな。
東京とか大阪とかどうでもいい。
2ちゃんねるにいるやつ全員がゴミクズだらけ。
俺も含めてな。


以上
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:51:13 ID:z77PwDhL
>>150
んなイメージに決まってんだろ。人のイメージはたかだか一人二人悪い印象があっただけで全体的に悪いイメージをもつ。逆もあるが。
しかも一度悪いイメージもつと悪い所に目がいきさらに悪化する。


関西の女は俺も馬鹿というイメージwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:59:15 ID:ouG+oUBc
東京の水は普通だよ。田舎工業地帯のが酷いって…と出張先で思う。
俺は小伝馬町生まれなんだけど、北の地方都市に住みたいな。米沢とか北見とか。雪国の人っておっとりしてるから、そういう環境で暮らしたい。んで確かに収入は少ないかもだが、飯と家屋と環境は豊かだよなー。
色々大変なんだろうけど…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:59:51 ID:1mR8EX1C
東京なんて全然良くないじゃん。
全国渡り歩いてる俺から言わせてもらうと
東京は金がたくさん転がってるから汚い町だよ。
老若男女性格腐った奴ばっかだし気取って格好ばかり気にして気持ち悪い。
あと負け組と無職の僻み方が露骨で怖い
俺みたいな金持ちは俺みたいに東京から出ないと闇討ちされて殺されるよ(笑)
本当に卑怯な奴が多い
独り言率が高いし
ブツブツブツブツ気持ち悪いんだよ(笑)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:01:22 ID:sySaY2mE
>>147
東京駅にはあんまり飲み屋がないのと同じって言えば良いのでは?
東京の奴だって新宿渋谷池袋新橋で飲む方が多いだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:04:14 ID:jYTKHosR
だが俺のはイメージじゃねー。
2ちゃんねるいる奴はクズだらけ。
日常生活でここにいる奴らより酷い奴らを見かけない。


ニートだらけやろしな。
そういう俺は…
仕事してるがクズだがな。
イメージでしゃべるとか他人を不愉快にさせるやろ?
それを普通にするという事が異常。
ニート=異常。
2ちゃんねら〜=異常。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:16:33 ID:WD6wwQV/
江戸前蕎麦の旨さだな。
地元で蕎麦食ってもなんだか物足りなく思えるようになった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:21:30 ID:FavW/gqJ
>>145
安全運転と下手な運転の違いも分からない
朝鮮人はさすがだな。どんどん関西で仲間を轢き殺してくれな。
1581:2008/03/10(月) 22:27:17 ID:tvN+u/N/
おいおい、何このレス数w こんなに育つとは驚き。
一度東京の有名蕎麦屋で食べた事あるが、水の臭さに参った事がある。
蕎麦は旨かっただけに、残念だったなあ。
もっとも、田舎モンのオレくらいしか気が付かない事なんだろうが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:32:08 ID:xUidubgJ
茨城県東京 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:36:46 ID:WQynpDnz
>>157
東京は全然安全運転じゃねえよw
住宅街でかっ飛ばす奴なんて関東外ではなかなかいねえよマジで
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:38:41 ID:WD6wwQV/
水ばっかりはどうしようもないからな。
昔に比べたらずいぶんマシにはなったみたいではあるが。
あと、鰻も旨かった。
腹開きも旨いが、背開きもなかなか……
それでも、蕎麦ほどのインパクトはなかったな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:39:09 ID:OLoRphCz
二大都市の底辺が集まるスレはここですか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:40:42 ID:qZ6GaZjy
>>127
冷え切ってますね東京の人間関係は
だから東京(下町を除く)の人間関係は日本一最悪と言われてるんだなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:42:40 ID:qHbhnEl8
>>147
大阪駅=梅田

新大阪と間違えてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:45:41 ID:WD6wwQV/
二大都市といっても東京と大阪はやっぱり規模が違う。
梅田と難波規模の街が、東京は山手線沿線に連なってる印象があるからな。
東京も大阪も、住むなら郊外だよな、と両方住んでみて思った。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:51:00 ID:lfSHoNCy
>>155
お前も2ちゃんねらーじゃんw
たしかに妄想めいた奴とか切れて汚い言葉を使う奴とかいるけど、
まともな奴もいると思うよ。
つーか本物のニートなんてがちホモを探すくらい確率は低いんじゃね?
2ちゃんねるつーのは当たり前でないことが当たり前の様に話される。
実際自己破産やサラ金にお世話になってる人間なんて普通いねぇーだろ?
2ちゃんねるではこれが当たり前になるんだ不思議と。。。
氏ねなんか当たり前の様に書くし。
まー匿名の掲示板いや落書き帳だからいいんだけどな。
まーそんな落書きごときにマジになるなよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:56:37 ID:vTH6e9wo
関西は犯罪多いし怖い奴ばっかりだからなぁ。
東京にコンプレックスがあるみたいだから関西の人と話す時は神奈川出身って言ってる。
東京出身っていうとすげえ絡まれる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:58:41 ID:dYG5wf5F
マジで避けろよ!前見て歩け糞
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:58:48 ID:EBrtix/o
京都の方が水不味いじゃん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:03:30 ID:ouG+oUBc
>>163
こんだけ物騒な世の中だけどやむを得まい。3丁目の夕日はもぅあり得ないんですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:03:54 ID:WD6wwQV/
京都はそもそも琵琶湖の水が不味いからな。
夏場なんて最悪だった。
御所の近くの湧水汲んで米炊いてたわ。
でも大山崎限定で水はめちゃくちゃ旨かったりする。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:08:33 ID:PT9nLRGY
大阪と神戸は一緒にしないで下さい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:18:29 ID:/6AeRBF2
日本橋勤務だけど、東京駅近くのパチ屋って八重洲口に二軒あるだけじゃん? ビッグエコーの近く。
去年秋に出張で初めて大阪行っておののいた。大阪って8枚交換がデフォなの?
街並み汚くて地下鉄や地下街はソウルみたいだし、タクの運ちゃんのマナーは北京並みだし
女の子の服や化粧のセンスも悪いし
あと体臭やワキガがキツい人が多かった…風呂とか毎日入らないのかな…
俺、大阪人じゃなくて良かったよ
別に関東びいきではない
京都、名古屋、福岡は好き
大阪だけは行きたくない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:23:07 ID:qZ6GaZjy
>>170
分かるけど、ギチギチし過ぎてる
地方とかまだ人情味があるし、助け合いの精神が生きてる地方もある

海外に比べりゃ100%マシ
日本より物騒な海外でさえ助け合いの精神や人情もある国はある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:33:37 ID:G1kUKAyd
生まれも育ちも町田市・・・しかも最寄りは玉川学園前。23区内に生まれたかった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:34:30 ID:OsbM07uM
町だって神奈川県だもんな 実質
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:40:50 ID:G1kUKAyd
>>176
おっしゃるとおり
1781:2008/03/10(月) 23:51:03 ID:tvN+u/N/
>>173
おぬしはオレか?w
オレも去年、大阪へ出張。もちろん初めて。
なんかさ、新大阪駅?の天井が低くて息が詰まりそうだった。
「ここで地震が起きたら、どうなるんだろ?」って。
それから、駅の発着線表示が無駄にでかくて全く分からなかった。
普通なら長方形の掲示板だけど、何故か正方形。
この辺のセンスが分からなかったなあ…
179虹色侍〈・∀メ  〉=○:2008/03/10(月) 23:54:31 ID:L9TTPiYc
死ん大阪は低かったw

御堂筋線?ってのに乗り換えるのに

ネズミの巣みたいなところっ通ったw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:58:06 ID:N6feyeY/
スレタイがこんなんだから東京の人が怒ってカキコしてるな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:04:22 ID:q6960yN5
地元仙台に帰りたいお・・・
今の時期の夜の冷たさでオリオン座が綺麗に見えるんだお・・・
星座に全然詳しくない俺でもわかるくらいにはっきり見えるんだお・・・
東京の夜空はネオンの光しか見えないお・・・
車で30分以内に海と山がないと辛すぎるお・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:09:49 ID:/dZx+ef2
東京の人は、大阪バージョンに書き込んでね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:13:36 ID:V5cPps0V
東京は銀座線の天井が低いのに最初びっくりした。
新大阪は、そもそも駅周辺が……だからな。天井低いのもなんか理由があったはず。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:36:33 ID:JorW8ex+
いままで特に関西弁とか気にしてなかったけどパチンコTVの天神橋の関西弁聞いてて虫唾が走った。
視聴者に失礼だろと。ちょっとは標準語で喋る努力っつーか試みもしてねーだろと。
しゃがれた声で〜やんけぇとかマジでキモイ。死んで下さい()笑
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:48:23 ID:uiQrYxBY
>>184
あれは関西弁というよりわざと悪ぶって喋ってるからな
まあ亀田みたいなもんだ
関西人がみんな亀田みたいな喋り方してないやろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:53:21 ID:3qxUIOwC
東京人の女の尻の軽さに驚いた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:02:39 ID:3mX8JmAF
良く東京のおいしい店とかテレビで放送されてるが地方行った方がガチで美味い
東京は高いし不味い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:11:10 ID:3zWgyvVk
>>186
ハイハイまたキモヲタ恒例の妄想ですか…
悪いが地方都市の女の方が全然簡単なんだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:12:04 ID:r207okJs
>>171

通ですねw
確かに夏の京都市内の水は飲めたもんじゃねぇ!!
風呂やシャワーでも臭うときあるし!!
なんてゆうかその時期の水は鉄臭い感じがする…(´・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:59:44 ID:6gNWVvli
地方に出張して驚いた事 の方がスレ伸びたんじゃね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:34:05 ID:xPzjjfbC
福岡が一番よかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:39:40 ID:lGOM9La4
>>191
ありがとう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:43:03 ID:L91/FMUy
人が多過ぎて人混みの匂いが臭い
雨が振った日は、変な匂いがする…
建物、コンクリート、アスファルトに付いてた汚れが雨で浮き出たのか…どくとくな匂いがして不快
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:43:29 ID:xPzjjfbC
福岡すごいの!
何がすごいってラーメン屋の数がすごい!
とくに夜!
見渡す限り屋台!
分かり易く言えば
みんな頭の中で街を歩いてみ
自販機がいっぱいあったよね?
そう!自販機の数並に屋台があるの!
屋台飽きたから道を曲がったらまた屋台が連なってんの!
しかもほとんどの屋台は満員!
てか並んでる店すらある!
博多すごかー!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:50:24 ID:xPzjjfbC
沖縄もよかったな
空港でた瞬間暑すぎる!レンタカー借りる所混みすぎ!
現地の女の人みんな顔が同じ!
ゴルフの宮里藍がいっぱいいるの!
女子高生みんなくるぶしソックス!
テラ萎え!
ルーズソックスの後ろ姿テラギャルがいたから顔見たらテラ宮里藍!
テラ萎え!
でも沖縄いいとかさー!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:50:23 ID:WVpAWnrn
大阪 路上駐車がすごかった。パーキングが無いからか?
奈良 ホーン鳴らす人多かった。東京だところされるぞ?って思った。
名古屋 しゃかしゃかしてる割り込み当たり前
静岡 普通だった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:23:42 ID:aY+IIsge
沖縄は小学校のころほぼ毎年行ってたが
毎年体調悪くなって飛行機でもどすもどす
で中学入ってから置いてきぼりにされたお(´;ω;`)
それから言ってないけど

沖縄はすきだわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:57:57 ID:XSOrpu4v
生まれも育ちも下町葛飾です。
転勤で、静岡の駅南に住んでたことがあるけど、
サイコーだったよw
会社までチャリで5分、
水もきれいだし、気候も温暖で、
正直、東京に戻りたくなかったよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:01:40 ID:OTtL/lxG
『ぱねぇ』とか
『ヤバクネ?』やらフツーに使っててビックリした
チャイニーズやチョンに舐められるわけだと実感した
直下地震喰らってとっとと燃えればいいのにな
200白人マン ◆MCj.xXQAUE :2008/03/11(火) 18:08:56 ID:uPgt6+M5
>>194都会と田舎がマッチしてて最高だろ?ラーメンうまいし、福岡サイコー!

名古屋はダメ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:22:18 ID:HvQ6tiJP
今日神田駅で用事があってチョロチョロ歩いてたらいつのまにか秋葉原に迷い込んでいた
((;゚Д゚)ガクガクブルブル恐ろしい…やたらと店先におでん缶が売られてておかしいと思ったぜ…
いつのまにかどこでもドアを通っていたのかな…そうだとしてもなぜ秋葉原に…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:26:55 ID:3sSloAmv
>>188
原宿とか新宿とか渋谷に行ってみろよアホ
DQNアホ女の宝庫だぞww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:08:11 ID:r1Ih9wLZ
>>201
俺もこの前銀座に居たはずなのに、気がついたら梅田に戻ってたよ
だって阪急有ったし
都内の彼方此方にどこでもドアは有るッぽいな
2041:2008/03/11(火) 21:58:07 ID:3sVP9+n5
月1位で東京出張しなければならないのだが、私鉄に乗らなければ
ならないので苦肉の策でsuica購入したよ…
だって、わからんもん。
suicaなら考える事も無いしな。こんな人結構いるのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:18:48 ID:+NytUpxe
東京って実際に住めばわかるけど意外にマナー悪いよね
綺麗な街もほんの一部で、他はほとんど汚いとこばっかり
副都心新宿でさえ、平日の日中からチンピラ風情のかっこした奴が平然と歩いてるし
たばこのポイ捨てもほんと多い
道を尋ねても素無視される確率のほうが圧倒的に高いし
鉄道の駅員などの態度もマジで悪い

この電車は○○駅に止まりますか?って車掌に聞いたら
『止まるから早く乗れ』って返答があって驚いたわ

で、ラーメン王国を名乗る東京だが、
その実、不味いラーメン屋が大半を占めてる
あれは人口過密のパンク状態が成せることのできる、不味い店に行列っていう現象だね


206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:26:38 ID:JpwyfamO
>>201
アキバなんて本当は神田だからなぁ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:11:37 ID:xBgoIoE6
>>201アキバと神田は近い。
よくアキバのパチ屋から神田のパチ屋に移動するけど、普通に歩いていける。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:57:01 ID:kPAtnhn2
新宿ってゲロ臭いよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:11:22 ID:VulEW16e
換金所の場所がわかりにくい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:04:03 ID:D42lFwZO
神戸はとにかく裏。裏物しか置いてない。
右も左も裏裏裏。
実際俺の前に並んでるおっさんのランニングも裏だったし。
2111:2008/03/13(木) 00:46:15 ID:m3rG4MAM
>>210
結構笑ったよw
しかし仙台辺りは住みやすそうだよなあ。
都会だけど緑もあって。海も近いし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:51:36 ID:JLlNJWbh
こんな看板があってワラタ
http://imepita.jp/20080310/033920
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:52:39 ID:2HLc+d67
名古屋はよかった

人もまぁ親切だしパチ屋多いし立ち回りやすい
飯もまぁまぁ山も近いし海も近い
ほどほど都会でもあり田舎っぽさもある

中途半端な俺には最適だったな
2141:2008/03/13(木) 00:54:40 ID:m3rG4MAM
>>213
名古屋って金に汚い(けち)ってイメージがあるがどうなん?
みそかつとか料理の味は濃いめで、オレには合いそう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:02:14 ID:84lPo4Kl
>>212
氏ね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:03:02 ID:kU3Lu6b+
味噌カツは単品では食おうと思わない…
ご飯があればなんとかなるが
未だきしめんを食べたことのない愛知県在住
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:03:11 ID:2HLc+d67
>>214
そこまで汚くは無いと思うけど
俺が元々ケチなんでわからないだけかもw

名古屋郊外のパチ屋のデカさ、客付きには本当に驚いた
愛知で勝てない奴はどこ行ってもダメ
って話はあながち嘘じゃないぐらい立ち回りやすかったね

今はどうなんだろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:04:24 ID:a6Sb3445
>>212
もう飽きたよ。これ貼る奴の気持ちがわからん
まじでつまらん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:07:49 ID:S90x9N+z
>>201
秋葉って地名は神田だし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:10:57 ID:AwIQY0d3
秋葉ヶ原て言って、神田の外れの寂しいところだったらしい。

夜鷹とかがいた場所に今はメイドがいる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:16:21 ID:SY/97arL

東京にある工業高校のほとんどは中学時代オール1でも入れるところですね。
おかげで工業高校卒のわたしは出張先でもバカにされまくりです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:34:46 ID:JLlNJWbh
この看板ワラタ
http://imepita.jp/20080310/033920
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:44:55 ID:n8iZ2bHv
俺の地元では、工業高校に入れるヤツはギリギリまともな人。
私立行くヤツは、どうしようもないヤツか勉強一切できないヤツ。名前書いたら入れるようなとこってイメージしかない。
だから都会で私立高校出身って聞いたら、ついついそんな目で見てしまう…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:56:20 ID:5Vm3Ru/q
東京だと逆だからな。頭良い奴は私立に行く
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:35:57 ID:5wouKozO
大阪や愛知は私立=アホ
田舎に行くと実業高校の方が普通科より偏差値高かったりする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:51:46 ID:b4NWvrZx
東京の女はデブが歩いてないことに驚いたな。俺は田舎もんだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:00:50 ID:St/zcEi7
>>219
昭和通りと蔵前橋通りの交差点付近に
秋葉原という地名はあるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:07:50 ID:D/gUZqQB
たしかに秋葉原という地名あるね。でも台東区じゃなかったっけ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:08:29 ID:wN1jXqR8
新宿駅近辺のパチンコ屋を数件行ったが意外と出てないことに驚いた
うちの超田舎のほうがマシだった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:12:39 ID:D/gUZqQB
>>229
新宿はもう駄目。神田うの2000にミリゴがテスト導入された頃が最高だった。
神田うの2000はグランドオープンの日にコンチ4X2万枚オーバーが数十台あった。

あと西口は昔から渋い。東口はいまは死んでる。緑豆にゃいつも100人は並んでたんだぜ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:46:07 ID:vTwx8/hx
緑豆って今は糞なの?
最後に行ったのは学生の頃。研修旅行の自由行動の日に行った。
因みにV2が有った時代。

コイン持って台移動したら、注意されて
「は?」となった記憶がある。都会は訳分からねぇって。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:50:26 ID:St/zcEi7
>>231
コイン持っての台移動は原則禁止。
おkな店は張り紙等で告知してある。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:09:53 ID:vTwx8/hx
>>232
私の地域は大移動駄目ってのが全く無かったからね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:12:38 ID:IyGUceIE
>>227>>228
秋葉原という地名ではなく、駅名だよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:31:33 ID:FS8tnAd5
>>202
悪いが生まれも育ちも目黒なんだが…
まさか渋谷、原宿に来てる女が殆ど東京の奴らだと思ってんの?
大体千葉、埼玉から来てるから。
それよりもウチの近所にキンコンの西野が住んでるんだが真夏にライダース着てたり、真冬に薄着だったりアイツはバカなの?
ファッションを先取りしてるつもりかもしれんが田舎もん丸出しなんだけど
しかし最近目黒に関西人が増えたわ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:35:32 ID:b8tZJ47j
台と台の間隔が糞狭いところと(特に背中)、1フロアが滅茶苦茶小さくて4Fとか、
通勤路に普通に行列作ってるスロプもスゲェ 恥ずかしくないんか こいつらと思った

237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:39:58 ID:0Nut6oaZ
そんなこと気にしてられない
さすがにスーツ姿の知り合いが通ると気まずいけどね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:43:38 ID:u4Fooftq
3,4年前に行った羽田空港の喫煙BOXは酷すぎる。
あれじゃあ珍獣の小屋みたいだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:55:34 ID:oUHDclsm
のぞみN700はもっと酷いぜ。
しかし雑誌で読んだ渋谷コンサートホール$箱タワー、体験したかったぜ…あとカリスマ設定師・山本さんに目の前打ちかえして欲しかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:59:03 ID:0IaKNknQ
東京に行った時に秋葉原のドンキの下の店で打ったけど東京の方から見たらあそこは優良?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:59:21 ID:St/zcEi7
>>234
Googleマップで「台東区秋葉原」で検索してみw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:02:16 ID:3Q+etHa8
東京のパチ屋ダメダメだと思うけどな・・
神奈川県民の俺が言うから間違いない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:36:23 ID:cu8wQyWy
俺はS岡県に住んでるが、全国的に出張に行くけど1番良かったのは、というか住みたいのは
福岡だったな。
言葉が良いねほのぼのする、それと何となく居心地が良い食いもんのうまい。

東京のスロ屋にも良く行くけど、何と言うかあのマイクパフォーマンスは止めてもらいたい。
何を言ってるのか解ればそれでも許せるが、多分日本語なんだろうけどさっぱり解らん。
もっと静かにスロやりたいんだよね。

明日から千葉市に行くんだけど暇だしスロ屋でも覗いてみるかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:37:46 ID:cu8wQyWy

食いもんの ×
食いもんも ○
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:52:54 ID:D/gUZqQB
>>240
アイランドか。まあ普通。一応ライバル店があるから。
そいやアップルもアイランドもラオックス跡地にできたんだよな。

4年くらい前までは東京の都心店も結構よかったんだけどね。
神田は裏モノ多かったし。みなし機撤去以降は死臭漂ってる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:55:11 ID:xNA1/COi
アイランドは都内でも余裕でボッタレベル
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:17:53 ID:St/zcEi7
「あきはばら」は間違えてつけられた駅名らしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:10:03 ID:rzRQmC9B
アキバの大半は神田とか外神田とか言う地名みたいだが
大阪における梅田みたいなもんだろ?
梅田界隈だと広いが実際梅田と言う地名がつく場所は極々一部
そういや昔、神田の駅前に1フロア全部オーイズミのリニアフラッシュ筐体の店が有ると聞いたんだけど
今もあんの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:38:52 ID:QInUkLXi
名古屋の女の子はキャバ嬢みたいのが多い、化粧が濃くうまい。
東京とかは地味目だよな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:33:19 ID:4H3A4pIb
>>221
むかし斉藤由貴が先生役のドラマがあって
舞台は東京の工業高校。

工業高校をあまりににもバカにした内容で再放送1話で打ち切り、DVDで販売も不可
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:36:30 ID:gi0sGxhp
東京のパチ屋ってマイクッション敷いてるおばちゃん居ないんだね?
2521:2008/03/14(金) 00:52:25 ID:C2cdJtPP
田舎のデカイ店舗に慣れたオレなんかは、都内の狭い店で打ってる奴は
頑張ってるなあと思うね。
台間スペースの狭さもそうだけど、休憩しようと思っても
ソファも無いもんね。
地方に比べて狭い分、設定が入っているかは?だけど。。。
253栗本水道局員 ◆SHAKEoLlkA :2008/03/14(金) 01:54:27 ID:BZAjygyE
>>248
あたりやならもう撤去したと思う。あのフロアいつ行っても客いなかったし。
254栗本水道局員 ◆SHAKEoLlkA :2008/03/14(金) 01:57:08 ID:BZAjygyE
>>252
大学時代そんなクソ狭い店でバイトしてたけどほんと大変だったよ。
ドル箱移動にキャリー使えないから全部抱えて移動。
パチで20箱以上ある客の流しとかもう涙目w
パチ箱は最大で7箱持ったよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:48:04 ID:iRO+wJxY
狭い通路で後ろを人が通る度にイスを押されたり頭をぶつけられたりで我慢できん
換金所も遠くてわかり辛いし駐車場もないからコインパーキングに止めなきゃいけないし煽るわりには田舎と出玉は変わらないしいいことないわ
ただコンビニがいたるところにあるから金下ろすのには苦労しないな
地元ホールじゃ近所のコンビニまで車で行かなきゃいけないし・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:39:55 ID:DHT1kBEc
>>235←なにコイツwww

気持ちわりいwww

257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:46:51 ID:6suqkKOV
>>250
って事は、本放送は、つっぱしたんですね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:44:53 ID:6IQGraFr

沖縄だとパチ店の横に常時何台か客待ちのタクシー止まってるよ。

知らないだろ?東京人
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:49:46 ID:yTvV7Sat
すげ〜な沖縄
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:00:10 ID:Mt4f15dy
関西人って革ジャンとか革パンツとか好きだよな
もちろんブーツも革
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:04:56 ID:7+Stl917
関西人はDQNの集まりだからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:09:47 ID:6IQGraFr

東京の10;00開店って良くねえ?
ちょうどいい時間だ。
青森県なんか8時30開店だぜ

知らないだろ?東京人

263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:13:58 ID:Mt4f15dy
宮城県は7:00に抽選で
8:30に開店、23:30に閉店だがな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:22:15 ID:ilytbMfA
とりあえず関西は黙ってTokyoに従えカス共 何言ってるか分かんねぇじゃん。

日本語(標準語勉強してからTokyo来な
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:27:47 ID:eRTpn5Ix
標準語も大事だけど、(のあとは)でとじる事を覚えるのが先かな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:31:40 ID:6IQGraFr
なぜ関西人は何回生って言うの? 普通何年生だろ?

そのクセ就活のときは○○大学4年生って言うんだよなw  バカだろ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:58:10 ID:XIQQijXI
俺は逆なんだけど大阪のラジオで女の子の会話に吹いた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:05:59 ID:Pvo95ANs
>>239
今じゃベニア台ばっかりだけどな

地方行った時にパチ屋のCMやってるのに驚いた
東京じゃ新聞の折り込み広告もない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:32:26 ID:taOhne6N
東京は東北の田舎モンの集まり乙w
ただ単に活気作りのために作られた首都……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:39:47 ID:tmKxC1iK
よーやるわお前らも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:46:07 ID:PJdBswL5
九州や関西の人って異常に東北を田舎扱いするよね
どうでもいいけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:46:22 ID:/AYhqnz7
>>268
うちには沢山パチ屋のチラシ入ってくるよ。大連立社長新聞だが。
ほとんど内容見ないが、害悪の「地元密着イベ」には吹いた。
まぁそれ見て行くことなんかほとんどないんだけどさ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:59:41 ID:LnmUqH1Z
害悪の街宣車うざい
アナウンスで「大手だからできること」・・・・ 何ができるんだボケ。とっとと潰れろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:06:03 ID:KShQtIjY
大阪は、カレーに生卵 これあたりまえ よろしく
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:11:18 ID:LTnoq/uV

神田周辺のゲーセンとパチ屋は客のスーツ着用率が80%超ですが何か?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:28:13 ID:AVNgIQqr
日本国民で一番ダサいのは断トツで東北人
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:37:29 ID:PJdBswL5
東北よりも茨城とか千葉とかの方がダサいイメージ
東北人はある程度自分で田舎もんだって
分かってる感じがして好感が持てるけど
茨城人とか千葉人とか自分を都会人だって勘違いしてる感じ
やたらと人を見下したがるから一緒にいたくない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:43:36 ID:vCxesJ4E
昔駅の売店で千葉ウオーカーの表紙をみた

浅草まで特集されてた


節子そこ千葉やない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:07:11 ID:KShQtIjY
大阪はおめこモータープールあたりまえよろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:07:22 ID:pTWIQwiG
いや、ダサさは群馬だろ。
カタカナで書くとグンマなんだぜ?
一歩間違えるとゲンマと間違える。

あと九州全般。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:16:06 ID:7Iz9kdUW
>>274
カレーに生卵は全国的に普通だろ?
何言ってんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:35:49 ID:enDzXdM0
料理の味が全て大味
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:57:56 ID:AVNgIQqr
東京より北の地方の方言って田舎臭くてダサいだろ
南の方言はやや乱暴だが男っぽい
東京弁は女言葉
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:16:21 ID:vSBlLGq5
近畿・中国・四国・九州地方の西日本の喋り方は東京人からしたら乱暴に聞こえるだろーが、逆に西日本側からしたら東京の喋り方はマジでキモい。

男が女言葉話してるみてーで気持ち悪いし虫ずが走る。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:21:08 ID:vSBlLGq5
それに、標準語で喋れとか喋り方を自分らに合わせろなんてーのは東京人しか言わんぞ。
後、どっちが勝ちか勝負してる訳でもねーのにすぐ東京に対してコンプレックスとか言う所な。
喋り方は俺らが正しいから俺らに合わせろとか東京にコンプレックスもってんだろ?っていう上から目線やから東京人が石原都知事みてーな性格に思える。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:21:53 ID:uLKiZqSt
福岡は、マジ最高。
美味い、安い。出張いくなら福岡がベストだった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:28:42 ID:+vuriazy
あ、俺も福岡出張が好き。
嫌な人間と出会ったことがない。料理も美味しいし、大好き。

逆に静岡出張が一番テンション下がる。食べ物まずいし、ネクラな奴ばっか。
特に浜松は俺が一番嫌いな街。
パチ屋のオープン時間は朝9時なのはそそるが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:30:02 ID:NqCxH25V
ていうか、どう考えても東京の圧勝でしょ
それをあーでもない、こーでもないといってるからコンプレックスってなるんだよwww

と田舎者の意見でした
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:35:13 ID:6CsYXN7U
かけ声が

いっせーのーせっ!

最初「プッwこいつ噛んでるよwww」って思った。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:38:24 ID:vSBlLGq5
>>288
どっちが勝ちとか勝負してる訳じゃねーのにって言ってるだろ?
つまり、そういう討論してる訳じゃねーのに東京の俺らにコンプレックス持ってんのー?みたいな態度が…って言ってんだけど、日本語分かってくれるかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:45:38 ID:U6LTeF1+
とりあえず青ドンの白男のしゃべりがムカつく
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:48:39 ID:tu+zDOKU
そんなに都民に絡むなよ。たかだか1/10引いちゃっただけじゃないの。俺だってやだよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:13:51 ID:/AYhqnz7
みんな肩の力を抜こうじゃないか。
自分は川崎だが、ちょい昔東京には異様に裏者が少なく驚いた。
もちろんあるにはあったのだが、あまりにも少なすぎだった。
当時、ガルフ・風神雷神・ボルキャニック・リズム・アラっ太郎…。
こんな台ばっか打ってた自分がおかしかったのかも知れないが。
そういえばパチの「それいけ浜ちゃん」は東京導入店0のはず。
東京の審査が厳しすぎたのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:20:13 ID:v8yl9LtG
>>288
そんな話はここでしていない。
ちゃんと読めバカチンが。
東京の奴は大阪に対して偏見が多すぎるな。
既出だが、東京の喋り方を聞いていたら気持ち悪くなる。
〜じゃん、〜みたいな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:29:56 ID:qDh/UWB6
>>293
東京ってそれ浜無かったの? たしか関東と関西でヘルツ数の違いかで連チャンのバージョンが違うとか何とか無かった?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:40:05 ID:zTvKQCGe
一昨年に東京出張行ったときに、3日で15万勝ったのはいい思い出。
その2ヶ月後の東京出張では4日で17万負けた。
金札とかキング札とかはガセばっかだね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:50:29 ID:xAuvlbxD
金札とかキング札は信じちゃ・・・ダメ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:23:43 ID:Hcww73xd
>>294
関西人のよくあるパターンとして

・関東の味付け濃すぎとけなす
  →特にうどん。讃岐の店舗あるんだからわざわざ言うな。

・返答に困るようなボケをかまし、これだから関東はノリが悪いとけなす
  →多分日本全国そんなやり取りは関西だけですから。
     →関東以上に東北では嫌われ者ですよwww

よその土地来てこんだけ喧嘩打っといてウザくないとでも?
言葉遣いに関しては・・・何とも言えんな。ホモくさいと言われればそうかもしれんが、小さい頃から使ってるからなー。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:48:03 ID:vRF0HZ6F
>>294
〜じゃん! なんて 〜やん! と、大差ないだろw
〜みたいな なんて使ってるの殆どいないよw

どんだけ関西弁を美化してんのさw
3001:2008/03/15(土) 11:00:10 ID:iXjI0eAK
>>298
東北人にとって、関西人は全く逆だからな。
オレも東北人だけど、仕事で関西人に会うと疲れる。
もし転勤になるとしても、関西だけは行きたくない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:12:45 ID:feYhNFgo
>>271
実際、東北は日本とは呼べないくらいもろもろの水準が低い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:29:54 ID:taOhne6N
東京はオカマの集まり
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:32:38 ID:tu+zDOKU
>>300
昔、近江商人に酷い目にあったDNAが今も引き継がれ、関西に対する苦手意識があるんだよと、東北の老人に聞いたことがある。

>>301
しかしそれは単に東北のせいでなく、中央行政・財界の原因がでかい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:50:21 ID:3ih+wFQI
東北よかんべ
ハワイアンズに恋
話はそれからだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:17:20 ID:WyZje8SX
九州も仲間に入れてくれよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:21:20 ID:vq9PEaMQ
九州はアメリカの領土だろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:29:57 ID:fm2JKmmv
俺さぁマジスレすると岩手県民なんだけどさ、ホント色々終わってるよ。

パチ屋は設定公開なし、イベントなし、万枚報告なぞまずきかぬ。
朝の並びはSammyし(´・ω・`)



んである時東京に遊びに行ってさ、何気にパチ屋に入ってみて"ゴールド"って札が刺さっててその台見たら低設定っぽいやつばっかりp(´⌒`q)

なにを信じていいのやら
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:34:21 ID:4NfHtN+L
校庭が舗装されているのに驚いた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:36:51 ID:h/hxX/8R
>>306
えっ?日本ってアメリカの領土でしょ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:42:20 ID:zZQN7U7w
日本国は天皇皇后両陛下の領土です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:43:53 ID:LTnoq/uV
おいおい

日本は神の国だぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:44:40 ID:v8yl9LtG
>>298
>返答に困るボケ
これはそいつが悪いな
そいつは人間的にダメなんじゃないか?

>>299
うーん、イントネーションが気持ち悪いんだよな
これは関西人にしかわからんかも
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:46:21 ID:AZnWvxiS
東京弁の「〜でしょ?」がマジできもいwww
なんでいきなり敬語なんだよwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:47:04 ID:zHX8LHZB
関西のうどんって薄いのに
塩分が異常
あんなの体に悪すぎだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:49:29 ID:v8yl9LtG
>>314
うどんだけ対象か?
そんなん言うのなら外食するなよ。アホすぎるw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:52:25 ID:v8yl9LtG
>>298
讃岐ってw地域が違う食べ物言われてもなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:53:03 ID:LBQ5dWBk
>>311
やめてくれ、日本の神ってことはアメノウズメ等のメジャーなのから、いわゆる八百万の神も含まれる事になるんだぞ。
いやだろ鳥やら爬虫類やらが神なんて、終いには岩とか木まで...
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:17:04 ID:t/qmBhq+
東京>>>>>大阪>>>神奈川>>>>>愛知>>>北海道=福岡>兵庫>埼玉>千葉>>京都>広島>>宮城
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:30:41 ID:LTnoq/uV
神奈川が大阪よりも下とかねーよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:35:34 ID:SuB0yNB8
大阪人はアホ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:41:49 ID:t/qmBhq+
>>319
残念だがどう考えても
大阪>神奈川なんだよな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:44:34 ID:SuB0yNB8
大阪人はドカタ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:46:28 ID:LTnoq/uV
なんでかよく知らんけど
東京に隣接してる時点で神奈川圧勝だろ

ランドマークタワー
マリンタワー(笑)
横浜ベイブリッジ
サザンオールスターズ
崎陽軒
スラムダンク
川崎フロンターレ
横浜ベイスターズ
横浜Fマリノス
横浜FC
湘南ベルマーレ
箱根温泉・箱根マラソン

人口も大阪府のほうが少ないし
隣接する都道府県は過疎りまくってるしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:47:05 ID:AZnWvxiS
>>318
人口ランキング?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:51:00 ID:LTnoq/uV
対する大阪

吉本興業(笑)
阪神タイガース(笑)→甲子園球場は府外(失笑)
ガンバ大阪
セレッソ大阪
たこやき

大阪に富士通とかNECクラスの有名企業ってあったっけ?

大阪の道行く人は言葉は悪いが低俗で下品
別にこちらがお高く止まってるわけじゃない
生まれた頃から当たり前のように標準語を話すだけだし
当然気取ってるつもりは毛頭ない

大阪人は頭がおかしい
これが正解であるとしか思えない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:55:14 ID:ZcHwk7xG
対する三重県

赤福
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:59:46 ID:NqCxH25V
>>325
ナショナル・パナクソニクって大阪じゃなかった?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:00:08 ID:TWxqo9FN
>>306
残念!

朝鮮領でしたw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:00:45 ID:70K6sY8U
東京に来て語尾に"だぜ"とか初めて聞いたんだが
あれって死語じゃなかったんだな
キモかった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:05:52 ID:OnEJx/QT
東京、神奈川在住>>>うんこ>>>千葉、茨城、埼玉在住
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:08:50 ID:NqCxH25V
>>330
栃木、山梨、群馬県民に謝れ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:08:53 ID:vNqqyzAH
東京のヤンキーのケンカ

「お前何なの?」
「お前こそ何なの?」
「何か気に触ったかしら?」
「そんなんじゃないわよ」

もちろん男な。オカマでもない普通のヤンキーの会話。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:15:01 ID:OnEJx/QT
>>331
栃木、群馬、山梨県民は気取らないから
千葉、埼玉、茨城県民より20倍界王拳良い
埼玉は十万石まんじゅうだけ誉めてやる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:16:49 ID:zHX8LHZB
>>315
うどんだけではありません
大阪に行ったときには食べるもので苦労します
串揚げが美味しいという店、ソースの容器内には
埃っぽいのが入っていて、ソース付けずに食べました
しかも油っぽくてべちゃべちゃしていました
これが現実なのです
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:11:59 ID:Hcww73xd
>>316
高松は関西文化圏でしょ。関西風うどんって店は見たこと無い。しかも言うほど大阪で食ううどんは美味くない、讃岐は美味しいけど。

>>334
色んな人でソースを使いまわす方式のでしょ?俺も抵抗あったけど、あれは美味しかったな。ソースが柔らかくなって。
埃というのは前の人の揚げカスかなんかだろうけど、新世界の行列だけはどうしても解せんかった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:24:17 ID:KShQtIjY
自分の住んでるところに満足してる人 >他の県とか、馬鹿にしない。

自分の住んでるところが不満> 他の県馬鹿にする。
自分の生れ育った場所が不満 東京などに引越し>卑屈な子供時代思い出して 他の県馬鹿にする。

言葉、食べ物も似てる感じ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:44:44 ID:vSBlLGq5
東京近辺は東京と隣接してるっつーだけで都会気取りかよ。コバンザメみたいに東京に媚びやがって。
関東の連中は大阪に対して異常な反応みせるけど、東京の喋り方キモいっつーのは実は西日本全体的にそう思っとる。
西日本側は大阪がメインにボロクソ言われてるから俺らノーダメージw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:31:36 ID:v8yl9LtG
>>335
讃岐うどんと大阪うどんの違い→麺。



ところで、今ニューパルの設定4を打っているんだがなかなか増えないぜ。
リーチ目を堪能しながら打ってるけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:57:36 ID:QQEtRCZ0
オカマ言葉のくせぇガキが絡んできたからつい方言できれたら
あっ、あれ同郷すか?すいませんってあやまってきた。
 
つまり田舎者の集まりってわけだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:08:33 ID:YfvaQ1j6
香川のセルフのうどん屋いいよな。
あれは上手くて安くて早くて、吉牛よりはるかにいいわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:13:44 ID:Xfbvy0g6
横浜が日本で一番おされ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:27:02 ID:jc8PkpMQ
>>325
無知杉
アホなゆとりはこれだから困る
松下は大阪市福島区の大開が発祥
イオングループも同じ町内で生まれている
そしてその隣町の吉野町では吉野家の創業者が出ている
あと日清とか知らないのか?カップ麺の。自動車のダイハツは?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:44:02 ID:PJdBswL5
イオンは三重県ではなかったか
あと吉野家はこれまでに2回倒産していて
今の吉野家と最初の吉野家は無関係
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:06:52 ID:tu+zDOKU
>>338
いや大阪の麺は最悪だけど言いたくなかったから、讃岐を出したんだけどてめぇってやつは…

>>342
イオンは三重・四日市じゃなかったか?民主党・岡田氏の生家でオカダヤだっけ?ジャスコ→イオンと流通で延びてったのは。
関西は家電多いよな。シャープ、サンヨーもそうだし。シャープの亀山なんが、豊田並に街作っててビビるし…

なんか画期的なことは関西発で成熟は関東って感じだな。先駆者のヤマサ、UNK、パイオニア大阪開発部は西日本だし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:14:38 ID:tmKxC1iK
ミンナ自慰ばっかでラチあかないから民主的に決めよう。
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州沖縄
どこ(文化、食べ物、生活、人etc.)が好きか選べ。
俺は関東以外は旅行目的以外は訪れようと思わん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:15:25 ID:ZOC/8u2Q
新宿とかもうわらわらわらわらと人大杉だよな…あれ絶対おかしいよ
たぶん半分くらいはサクラだね、間違いないね。このスレにもいるだろ
新宿をわらわらさせるバイトやったことあるやつ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:22:23 ID:AZnWvxiS
さぬきうどんうまそ〜!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:28:39 ID:YfvaQ1j6
都内と言うとなぜ23区内だけを指すのだろうか?
普通は県内と言えば県内全域だろ
都内は東京都全域でもいいと思うんだが。


東京都立川市在住68歳より。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:43:05 ID:vSBlLGq5
大阪のタコ焼きで美味い所は、ソース等一切つけてないタコ焼き売ってる所がある。もちろんソース付き等も売ってるけど、ソース等つけないやつを頼んで食った時、強烈なインパクトを受けた。ソースで味付けしてないのにスゲーうまかった。
他県民の俺はソース付きなどが当たり前でタコ焼きはそーゆー味だと思っていたが本物を食った気がした。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:46:54 ID:VjKIlMdY
あんまり関係ないけど、地デジ放送施設を増築したんで、
東京タワーの上の方が太ったよね。
前のシャープなやつが好きだった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:51:30 ID:KGolQx3F
>>325

馬鹿すぎ...
無知すぎ...
阿呆すぎ...
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:52:28 ID:vSBlLGq5
香川のうどんを初めて食った時も強烈なインパクトを受けた。麺が全く違う。
今まで食ったうどんがかすんだ。
広島の牡蠣、うん、これも美味かった。
高知のカツオのたたき、他県のスーパー等で売ってる物や居酒屋で出されるカツオのたたきとは違う。やっぱ美味い。ご飯がすすむ。
結論として、本場の味は美味い。本物の味。ただ、九州のラーメンは美味かったけど、ラーメンは他県でも美味い所はある。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:58:54 ID:RGosG4b1
旅行は京都、北海道のニ択だな
京都は一年に一回は行くな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:07:10 ID:5WE8Rhm+
ちなみに、大阪のタコ焼き屋&お好み焼き屋はカニ道楽の所とかアメ村の所とか有名な場所は普通に美味い程度。
香川のうどんもだけど、本当に美味い所は……まぁ、俺みたいに食べ歩かな分からんよね。普通は普通に旅行するだけだし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:07:50 ID:R87D08Am
大阪ってラーメン人気無いよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:08:13 ID:opDhj+73
京都に隣接しているだけで大阪圧勝でしょ。

通天閣
PLの塔(笑)
道頓堀ひっかけ橋
ダウンタウン、松ちゃん浜ちゃん
551蓬莱
じゃりんこチエ
大阪エヴェッサ
ガンバ大阪
セレッソ大阪
北新地
飛田新地
大阪国際マラソン

自慢の川崎みたいにソープはない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:10:32 ID:HaSjsFHO
じゃりんこチエ糞ワロタw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:11:10 ID:n7uH9pzJ
>>356
飛田新地でその昔だけど夏目ナ○にお相手しもらったんで大阪の勝ちです。風呂は福原あるからいらんじゃないっすか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:40:37 ID:Ktl7ark4
>>344
イオンは三重の岡田屋と大阪のシロ、それに兵庫のスーパーが合併して出来ている
で、合併後のジャスコの一号店が当時のシロを改装した所に出来た
本社機能も役員室もそこに有った
それが松下の発祥の地から歩いて五分のところ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:06:38 ID:Ktl7ark4
>>345
かつて西船から東西線に乗って兜町に勤めていた俺から言わせれば
関東は人の住む所じゃない
人の量と交通機関の整備の均衡がとれていない
大阪は怖いと言うが、都内の山手線各駅のほうがよっぽど危険(秋葉や神田も夜は危険な町だ)
最高の店は都内に有ると思うが、飲食店の平均点は物凄く低い。そして馬鹿高い。
大阪にも朝鮮人街が有るが、関東にはそれを上回る量の外人が居る
特にイスラム圏の人がとても多い。もちろん朝鮮人も多い

いちど他の場所にも住むが良い。関東なんて住む気にならんと思うよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:03:34 ID:MfNSrmf1
厚木、川崎、品川、千葉、江戸川区に住んだ事あるけど
品川が一番住みやすかった。家賃と駐車場で月12万かかってたのが痛くて引っ越したけど。
厚木は渋谷を小さくした感じでなんでも駅前で済む。クラブもあるし風俗もある。治安は比較的良い。
川崎は風俗とパチンコの街。治安悪い。土日は必ず喧嘩を見る。
千葉は都内に行く予定が無ければ住みやすい。総武線の混み方が異常。家賃は安い。
葛飾区は治安、家賃、環境、全てが最下位。基地外がかなり多い。ヤクザ大杉。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:10:25 ID:+PwSwvZY
>>361
ハッ?厚木が小さい渋谷?かなりワロタwww

プッ、田舎物め。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:17:17 ID:D+0UK+Nl
ふと気になったけど東京にドカタいなくね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:17:46 ID:MfNSrmf1
>>361
ハッ?厚木が小さい渋谷?かなりワロタwww

プッ、田舎物め。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:17:58 ID:8GmyZT6P
>>363
この時期、道路工事しまくってんじゃんwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:18:47 ID:MfNSrmf1
>>361
ハッ?厚木が小さい渋谷?かなりワロタwww

プッ、田舎物め。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:19:37 ID:MfNSrmf1
>>361
ハッ?厚木が小さい渋谷?かなりワロタwww

プッ、田舎物め。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:27:15 ID:Q/JyT/Hq
>>361
ハッ?厚木が小さい渋谷?かなりワロタwww

プッ、田舎物め。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:51:44 ID:uDKKsUW6
>>361
>品川が一番住みやすかった。家賃と駐車場で月12万かかってたのが痛くて引っ越したけど。

ホントに住んだ事あるのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:58:13 ID:9R+Z8DbN
大阪は朝鮮人
東京は中国人
名古屋は南米系
広島・福岡はヤクザと珍走団の街

ってイメージがあるんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:44:10 ID:MfNSrmf1
>>369
6年住んでたけど?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:23:48 ID:FkkQuwfL
>>361
いくらなんでも月12で駐車場込み、品川区ってのは安すぎね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:26:25 ID:FkkQuwfL
あと品川区ってのはごく私感だが、非常に住みにくいくせに何でも高い地域だと思うんだが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:45:05 ID:MfNSrmf1
>>372
なんでいちいち疑うのか分からん。俺が品川に住んでた事がそんなに都合が悪いのか?
安いとか言ってるけどもっと安い部屋だってある。品川区の全ての家賃を知ってるの?
ちなみに俺は部屋はワンルームで80000、青空駐車場40000払ってた。白龍本店から北に行ったとこだ。
>>373
住みにくいなら引っ越せば良い。何でも高いのは気のせい。ジュースは120円だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:48:38 ID:HOoFuCDG
青天井駐車場がヨ、ヨン様・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:49:56 ID:F8FCAQPL
品川の駐車場で4万なら格安だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:02:49 ID:MfNSrmf1
>>376
TIMESの定期なら30000であったよ。コインパーキングの定期の奴。車庫証明出ない。
北品周辺なら青空+砂利で40000、青空+舗装で45000、屋根付きなら50000以上が相場じゃないかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:07:25 ID:kLI6+4pc
今の流行は田舎住まいだぜ
柳葉とかみんな地元に帰ってるだろ
東京はもうすでに人の住むところじゃなくなってんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:11:22 ID:KDsvjObe
>>374
まずおまえは
2ちゃんのカキコを信じるのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:18:07 ID:MfNSrmf1
>>379
状況によるだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:20:00 ID:rpvDtLZj
>>1
俺も思ったw

他の地域だと20代前半までのまだ就職が決まらないか学生だかの若者とか
定年退職後のジジババとかが客の大半を占めるのに、
東京では朝からスーツ着た30代、40代の働き盛りの人が異様に多かった。
こういう人達って「外回り営業行ってきます。」とか会社には言ってスロ打ちに来たりしてるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:59:47 ID:ti4DuVVe
なんか本当に田舎者がいるのが笑える
品川が家賃一緒だと思ってるのか?
立地・築年数・間取りって知ってる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:22:30 ID:n7uH9pzJ
>>359
勉強になったなー。ありがとう。

>>360
おおむねそうだと思うけど、関西私鉄の駅も怖くないか?特に阪神ショボ駅(杭瀬とか)のホームの狭さは快速通るとガクブルなんだけど・・・

>>361
厚木治安いいかー?ガラの悪い高校生が多い印象しかないんだけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:59:09 ID:TZwUvzLx
駐車場が40000?
俺は青空借りてるが3000円だぞ
2000円とこ見つけたがらそっちに乗り換えるか悩んでます

ま、田舎なんだけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:06:29 ID:R87D08Am
多摩川を境目にして物価は激変する。
たしかに世田谷は高い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:12:51 ID:R87D08Am
八王子や町田は安い。
法政大学みたいに車通学できる大学も東京にはある。周りはタヌキやキツツキがいるド田舎だが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:16:51 ID:pNCkjV5R
大阪人の3割はドカタ
1割は風俗嬢
3割は市民生活の出来ないお笑い見習い
3割は●●
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:23:07 ID:LTQIGxyv
近畿 東京に強い対抗心。それがマイナス方向にもプラス方向にも働く。

中国 東京より近畿に対抗心。ただ、マイナス方向には働かない。

四国 うどんうめぇwwwww

九州 我が道を行く。東京の存在はあまり気にしてない。

中部 近畿、関東に対抗心。九州とはまた違った意味で我が道をいく。

東北 対抗心云々以前に関わりたくない。保守派。

千葉とかそこらへん 
あ、東京さんチーッスwwwwおうコラ田舎もんども!東京さんに挨拶しろや!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:47:44 ID:LREHWzPK
讃岐人だけどとにかく何でもうどん。まじでパねぇくらいうどん。
飯食う時も8割うどん。犬も歩けばパチ屋とうどん。
うどんが主食って小学生まで思ってたくらいうどん。
自宅でたまにうどん練り始めるくらいうどん。ラーメン涙目なくらいうどん。
清さんも大好きうどん。年越しももちろんうどん。
鶏のから揚げ30円,客がねぎを畑から取って切らなくちゃいけないし、だしは蛇口捻ったら出るくらいうどん。
正直うどん以外取り得も無い田舎それが讃岐。お前ら昨日UDON見たろ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:03:39 ID:0sjdTIit
なんで讃岐という地名で表記しているんだ?


じゃ俺は伊予が好きだ
蜜柑のぽんかんと八朔が大好きだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:18:01 ID:F8FCAQPL
土佐の高知の桂浜〜
カツオの叩きを召し上がれ〜
闘犬で鍛えたこの体〜
宝は国の龍馬じゃき〜!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:20:53 ID:0sjdTIit
>>391
従兄弟が高知にいるんだが、そこで藁で覆って焼いた鰹のたたきのおいしさにびっくりした。
それまで鰹のたたきは嫌いだったんだが好きになった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:35:32 ID:c9n4mL8I
北海道のこと忘れていませんか?(;_;)
394虹色侍〈・∀メ  〉=○:2008/03/16(日) 11:36:23 ID:DLKYkLJS
ちょっとマジレスほしいんだけど
六本木に行くんだけど
大江戸線とか地下鉄って今スイカでとおれるんだっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:37:46 ID:RjAS5zRh
イコカ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:47:10 ID:TkfIWeT4
>>394
通れるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:55:02 ID:Y2wab8M3
>>388
で、おまえどこよ?
俺は東京近郊に20数年いるが、出は九州。
仕事柄、東北の人間を良く知っている。
アンタの言ってる事、俺の関わったとこでは、見事に言い当ててると思うよ。
ただ東北は女はいいぜ。
肌が綺麗で男に尽くす。
男はアンタの言う通り、カス。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:59:17 ID:KkQYrMW5
>>394
都内でSuica使えない場所って滅多にないから気にせず行け
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:31:21 ID:03AoDgKp
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:16:55 ID:NY/lT3FE
福岡から単身赴任で東京出てきたけど早く帰りたい…
このスレでは意外と評判良くてびっくりした。ちょいと田舎行けばDQNばっかりなのにw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:46:44 ID:5WE8Rhm+
東京とか大阪のチャラチャラしたチンピラと違って福岡・広島はガチでヤバイよな。だいたいヤ○ザと関わってね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:48:23 ID:i6Vk55Rz
大抵はガチムチだよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:13:43 ID:NY/lT3FE
>>401
確かに高卒で893になるやつもいる。てか俺の地元は型落ちのセルシオ乗り回すようなチンピラばっかり。
中古のセルシオ専門店があるくらいだしw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:30:18 ID:Ktl7ark4
>>383
その手の話をしだすとだな
都内の真ん中通ってる中央線とかリアルで頻繁に人身事故起きてるだろ・・・
>>389
若者の集う祭りのお題目が讃岐うどん祭りだった時は流石に引いた
でも連中はうどんが好きでそうなってるのではない
香川には栗林公園と屋島と一鶴を除けばうどんしか残らないだけだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:11:57 ID:/r7ZkOBh
節子「うどんびちゃびゃやねん…」
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:34:03 ID:OSyB7Jv0
福岡は知らんけど広島は特別ヤンキーやヤクザが多いことはない
映画のイメージが強すぎるんだな
はっきり言って普通の地方都市だ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:36:04 ID:p2tePM73
全て純Aタイプ全盛の頃の話

雑誌とか見て期待して行った緑豆は台数と人は多いけど出てなかった

ういちがたまに涌くらしい大阪の店はそこそこ出てたけど八枚交換に吹いた

名古屋ではリアル鉄火場を初めて経験した
パチもスロも桁が違う
パチの島じゃ衣装ケース並の箱を積上げ要塞化
スロはビッグ一桁(当時データロボは無くビッグ回数のみの表示機)で後ろに箱使ってた

今はどうか知らないが当時は
愛知>>>越えられない壁>>東京>>大阪
だった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:12:08 ID:/r7ZkOBh
大阪は3年くらい前までは7,6枚とか8枚交換が主流やったからな。
等価の地方や東京が羨ましかった。
今は少し下がったけど、それでも5,5枚か6枚かな。
4号機時代、地方の等価で打った時かなり嬉しかったな。勝ったってのもあるけど、等価はやっぱスゲーなと思った。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:20:54 ID:7BqQ60QK
>>374
俺おまえのみかた。
厚木は、買い物するなら一通り揃ってるし、風俗もある。
渋谷行くのめんどい。

そう思うけど、書き方がやばかったかもw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:22:56 ID:7BqQ60QK
ちなみに、目黒山の手通り周辺
P代月7万ぐらいです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:52:04 ID:+MJoBtgN
>>409
厚木・海老名辺りは渋滞が酷くなかったらいい街だと思うけどね…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:01:27 ID:wiIfI8IT
>>411
246とか混み杉だよな。帰省シーズンの東名入口がやばい。
相模原も含めてあの辺の国道はホント混む。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:18:42 ID:kzt3wY6f
>>409
そんな条件の土地、厚木以外にもいくらでもあんだろ

>>374がいろんな意味でニワカなだけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:23:36 ID:ZM7BHw7F
名古屋で札ささって感動した
7枚交換で唖然とした
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:31:39 ID:qkCMEcLJ
>>414
名古屋の駅前は板張りビルで出来てるかと、思った。
駅からタクシーで、3分ぐらい書類見てたら、田舎になっていた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:38:23 ID:Ex02F3QH
町田にいると都心に行く必要が無くなる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:34:45 ID:MF7K3i4x
比較的新しい住宅街の道路にある段差。
地方の奴って何で段差あるのか知らないのな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:13:39 ID:BH09kjXN
関東は過剰な位マクドが多くてオカルティック
本八幡とか駅の表と裏にあるんや?へ〜とか思ってたら
歩いて10分位行った国道沿いにまた有ってビビッた
お前等どんだけマクドすきやねん
そしてなんでマックって言う愛称にこだわるねん?マクドでええやろマクドで
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:53:30 ID:+MJoBtgN
>>413
その条件で都心に近いのが千葉の松戸だな。東京〜神奈川の流れじゃ考えられない位リーズナブルwww
仕事的アクセスは悪くないしパチ屋も競争激しいからわりと出る。同じく川崎で探したけど住めなくて流れてきてサーセンwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:56:50 ID:pvjQB2T8
スーツでスロ打ってて会社の上司とかに見つかったらどうするの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:02:38 ID:U/Gh/Rpu
>>420
その上司も同罪じゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:04:02 ID:fh3nQgPk
>>420
金渡すか出玉渡す
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:08:02 ID:U/Gh/Rpu
むしろ、一緒に自首しましょうよ?とか言えば、向こう家庭とか守るものあるから、
出玉くれるんじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:17:48 ID:bWN739H+
営業さぼって打つくらい普通だろ。
営業は結果が全て。サボらない契約0社員よりサボっても契約取れる社員が偉い。
もちろんサボってるのが見つかったら怒られるよ。形だけ。
怒る方もサボりながら怒られながら偉くなったのは皆知ってるし。
>>413
にわかも糞も住んだことある街しか評価出来ないだろ。住んだことないのに評価するのは知ったか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:19:40 ID:6u+9cUeq
国道沿いなのにコンビニの駐車場が無かったりあっても2〜3台のスペースな。

ウチの地元なんか駐車場は店舗の何倍のスペースあるのは常識だし大型トラックも何台も止められる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:39:27 ID:1c6jNCGR
>>425
国道沿いなのに駐車場無いパチンコ屋あるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:48:38 ID:U/Gh/Rpu
>>426
駅から歩いて数分はだめよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:10:46 ID:L2IsH70w
>>418
駅の裏表にマック1軒ずつとか別に珍しくもなくね?
それに10分も歩いたとこにあるマックは駅と関係ないだろw

まあ、マック大杉ってのには同意だけど。
半径50m以内に3軒も4軒もあるとこあるしね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:58:05 ID:zRgMDUQ0
>>428
10分も歩いたところって国道14号の店だよな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:01:18 ID:GinABa40
昼サロで上司と鉢合わせした俺はどうなったでしょうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:45:58 ID:zRgMDUQ0
>>430
一緒に自首しましょうよ?とか言えば、向こう家庭とか守るものあるから、
おごってもらう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:51:35 ID:VME+WsR/
上司に抜いてもらう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:52:34 ID:zjABAz1n
なるほど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:59:42 ID:/Bx7ywtj
まあ年取れば東京だ大阪だなんてどうでもいいが
家賃と治安だけは良いところがいい
中部東海あたりが住みやすくて好き
東北や北陸は寒いし関西は治安が悪いし関東は家賃が高い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:48:40 ID:POn4k5Dy
関西全部治安悪いみたいに言うなよ。
大阪は治安悪い所もあるけど、都市での犯罪なら東京とそんな変わらねーんじゃねーの?都会的な犯罪・詐欺なら東京の方が日常茶飯事な気がする。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:50:36 ID:l2LJLdtS
大阪って飲食店でレイプされる街だからな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:00:54 ID:fh3nQgPk
そろそろお互いに良いところを言っていくか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:38:20 ID:hjAJEzEv
言葉使いはおいとこーや
言ってもきりないやん?

大阪→人情身あふれる町

東京→無愛想だし気取りすぎ

大阪生まれやけど東京にも12年住んでる俺が言うから間違いない。
東京住み始めの1年間は苦痛・・・ノイローゼなりかけたわ・・
本心で話してるのか解からなくなるのが東京
それに比べて大阪人ははっきり言うから(良いことも、悪いことも含めて)
無駄な悩み事が無い。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:48:36 ID:MLNNuYHv
これが大阪国民か
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:51:36 ID:e1/LWh5k
ウチの会社の京大クンが言ってたんだが
高校時代は修学旅行、文化祭、運動会など一切無いって言ってたな。理由は勉強に支障をきたすためw
ホントかよ?って言ったら
なんでもそういう高校は大阪に多いって言ってた。

関西人も意外と冷めてるんだな。
オレ東京だから
小学校は日光
中学校は京都
高校は飛騨高山w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:52:38 ID:d7BOTJm/
関西の人の方がよっぽど腹黒い
関西の人には本心は話したくない
札幌出身東京在住8年
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:08:16 ID:dpgIjHPV
大阪の取引先の電話で相手先の人が
最初は丁寧な口調で話すんだけど途中からタメグチで〜やんなあ?とか
なあ、おまえはどう思うねん?とか言われ、どうしようかと思ったわ
ああいうノリは嫌いではないけどな

都会の人は冷たいとかいうけど、田舎もたいして変わらないと思う
むしろ、田舎のほうがドライなとこがなくてドロドロしてて面倒だよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:19:22 ID:Oq4i8OWM
子供から年寄りまでみんなが標準語使ってるのに不思議な感じがする
うちの地元の年寄りなんか地元民の俺ですら解読不能なくらいのどぎつい方言使うからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:33:09 ID:oxs1TtLH
>>442
〉むしろ、田舎のほうがドライなとこがなくてドロドロしてて面倒だよ

ホントにそうなんだぜwww

人口3000人の村で育った俺が言うんだから間違いないwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:37:32 ID:SewDDkhj
>>443
東京で標準語使う奴の方が少ないだろ
語尾のばしたり流行廃りの馬鹿丸出しなしゃべり方する奴が大半
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:40:03 ID:HFYQHw3k
人口800人ぐらいの村に住んでるおれも混じっていいかな?人がまるでいないぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:43:27 ID:dpgIjHPV
>>444
人が少ないから逆に他人の行動が気になるんだろうな
しばらく実家に戻ってた時期に車で外出して帰ってきたら
「○時頃、△△あたり走ってたでしょ?」
夜、部屋の電気つけっぱなしで夜更かししてたら
「○時頃起きてたでしょ?早く寝ないとだめよー。」
とかさwなんで俺監視されてんだよ・・・

あと、恋愛沙汰も非常にやりにくいと思う。
田舎のほうが早熟とかうそっぱちだぜ。
みつかって噂にされるのが怖いから好きな子いても我慢してたぜ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:49:21 ID:JgyB0PwZ
結論
東京生まれで東京育ちはこのスレ見てない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:50:09 ID:aQM0jCrX
関西で腹黒いのは京都だ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:58:51 ID:JgyB0PwZ
>>449
俺は奈良の鹿が腹黒いと思う。怖いし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:00:54 ID:BqiAbaAI
東京の交通マナーが良過ぎる!
合流する時、ウインカー出して、手や目で合図して、合流してからハザード点けて、それから加速。
大阪は騒然と合流するが流れが早い。
道路計画も官僚主義か?首都高も阪神高速の様に一方通行にしたら渋滞も減ったのに。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:42:52 ID:od304Sp5
>>448
同意

東京都民スロッター集合!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slot/1205739345/
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:45:44 ID:NQHM0sS/
シティボーイのオレが来ましたよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:46:08 ID:od304Sp5
>>451
始めての海外旅行
ロスにて
車がゆっくりしてる。人が歩いてると必ず止まって、にっこり笑ってどうぞとアクションする
譲り合いしすぎて、びっくり

アメリカって、裕福な国なんだな。日本と違うわ〜〜〜 感動

数日後ニューヨーク
前渋滞してるのにクラクション。びっくらこいた。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:48:13 ID:p8U/b4tj
8時以降にバスが走り、人がたくさん歩いている
これは驚いた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:13:10 ID:wjkFWtfy
中国に旅行に行ったんだが交通法規がおかしかった


優先度合い
車>>>>>>歩行者>チャリ
って感じで、車はクラクション鳴らしながら突っ込んできて、まじで死ぬかと思った。
歩行者が車を避けないといけないって危険すぎw
タクシーの運転もひどすぎて泣きそうだった
車線変更のときなんか、後ろはもちろん、横すら見ない、いつ気付くかというと隣の車にクラクション鳴らされて初めて横に車いるやんけって気付く運転手。

マジレスだが中国は死ぬぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:10:50 ID:J2PrIHm8
実際中国は車優先だから日本と違って変なところを横断してひかれたら歩行者が悪いことになる。
458ともや:2008/03/19(水) 12:20:18 ID:1o52W6MS
何処のどいつよ病院のベットに送りこまれてーのはよ品川ナンバーベンツで流しキメんよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:23:23 ID:n5LYF+Tx
都内の昼間なんて運転やだよ。混んでるし、通行人やバイクやタクシーうざい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:12:37 ID:uxFuLUm8
新宿の喫茶店のコーヒーが700円!サンドイッチが1200円したのにはビックリした!
速攻でばあちゃんに電話したらばあちゃん腰抜けた!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:46:24 ID:od304Sp5
>>458
社名で言うな車名で言え
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:00:18 ID:SewDDkhj
>>460
名古屋ならセットで350円だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:06:48 ID:yDzXCA4h
まあミネラルウォーターが普及したことには納得した
飲める井戸水が恋しいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:07:27 ID:oVo9B5W3
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:04:43 ID:wjkFWtfy
>>460
おまえどこの田舎人だよw都会は高いぞ

>>461
俺フェラーリ好きなんだよって言うようなもんだね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:17:52 ID:sdrzFirO
>>461
ベンツの汲み取り車とかじゃね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:23:28 ID:JyUsVPfT
え、ベンツやフェラって車名じゃないの?
ちなみに俺はムーブ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:25:04 ID:S4Pi9XMc
糞不味いラーメン屋が平気で1000円前後でだしてて、それに行列ができてたのが驚いた

469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:31:36 ID:sdrzFirO
>>467
俺トヨタ乗ってんだぜ!
って言ってるようなもん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:34:51 ID:JyUsVPfT
>>469
そうなのか。
ありがとう。


ちなみに、ベンツの車名は何がある?BMWとかか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:41:32 ID:WONDVGTi
フイタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:51:15 ID:JyUsVPfT
>>471
なんだ、てめ
やんのか、こら
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:05:37 ID:e1/LWh5k
中国は車は前輪で接触は車。後輪で巻き込んだら人が悪いだったかな?
車に轢かれて血まみれで即死の人間の写真のポスターよく街頭に貼ってある

中級サラリーマンの平均月収2万なのに街に最新型のベンツやBMWがビュンビュン走ってる
格差社会
夜街を歩けばどう見ても中学生くらいにしか見えない娘が・・・・・・・自粛w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:29:30 ID:rAbv/7E/
今日のNG推奨ID:JyUsVPfT
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:53:34 ID:wjkFWtfy
>>470
どうやらネタじゃなさそうだね、メルセデスベンツでEクラスやSクラスって聞いたことない?

フェラーリならF50が好き
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:03:08 ID:S4Pi9XMc
おれはエゥーゴならガンダムMkUエマ機が好き
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:31:41 ID:JyUsVPfT
>>474
てめもやんかこら

>>475
聞いたことないから調べてみるよ。
ありがとう。
4781:2008/03/19(水) 23:12:40 ID:hqZpQDOQ
中国は良く出張で行くのだが…
日本人には絶対に合わない所である事は、まず間違い無い。
タクシーのマナーの悪さは、世界一だね。
あの国のお方は譲り合い精神なんて皆無なので。
給料日、賞与日の翌日は人が来なくなるし…
気候と同じで、人間の感情もカサカサしているんだろうな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:18:26 ID:mEx0h8c0

沖縄の道路事情も意外に凄いぞ。

法定速度絶対厳守だよ。
50キロだったらホント50キロ守って走ってる奴多いよ。
あと夏はアロハ
タクシーバスとか銀行員や役所の人もみんな派手なアロハシャツで仕事。 今の時期は知らんが夏はそう。 マックも吉野家もコンビニもアロハ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:36:42 ID:WONDVGTi
やっぱMOVEとか安っすい車乗ってる奴はDQNだな。
バカなのにバカにされるとすぐキレる。

小学生かよW
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:54:04 ID:IkBeUYmR
>>479
市役所行ってアロハにはたまげたな。確かに運転もトロい、マナーは良くも悪くもない。ただクラクションは皆鳴らさないなー。沖縄は島国だけあって文化がちょっと違うってかんじ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:12:21 ID:3jEW1P7T
爺婆が標準語ってなんかキモい
ジジィのくせに「僕はね〜」とか言ってるのか?
4831:2008/03/20(木) 00:37:59 ID:bhELY6G5
>>480
BBとか、VOXYとかなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:20:50 ID:uur8jqvK
畠山静香はBBだったよな
白いハンドルカバーw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:45:21 ID:gF9aFF0Y
市街地走るなら軽で足りる
乗ってた奴ならわかると思うがベンツとかデカいやつは区内や市内走るにはかえって不便
路地は走り辛い、気軽に修理は出来ない、金掛かるとデメのが多い
遠出するときは重宝するけどな
座席は前も後ろもゆったりしてるし、130くらい出しても安定してるし多少事故っても安全


ま、何が言いたいかと言うと、デカいの乗り回して悦に浸ってるような奴は田舎もんのDQN丸出しだって事だw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:47:19 ID:3o2DR/RD
>>480
てめなめてんのか
しめっぞこら
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:53:22 ID:bazlZQ+B
リアルに中学生かと思ったが、違うんだなw

こんな奴が隣りの台に座ってるかも知れないと思うと、やっぱホールってコワイところだわw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:45:18 ID:mpA70IY/
>>484
実はそれ見てBBやめたんだよね(知ってる車屋から20万て言われた)。
金融流れだったらしいが今考えたらもったいないが、ノアにした。
スレ違いスマソ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:50:55 ID:P1MMZhsF
>>480
IDが車っぽい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:56:02 ID:P1MMZhsF
沖縄は、右車線でもゆっくり走るよね。KYカー大杉。

たぶん理由は、アメリカ人多い。昔は右側通行だった。レンタカー率高い。
恩名より北に行くと3割ぐらいレンタカーだよな(泳げて、土日はさんだ連休しか行った事無い)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:01:55 ID:hRSvVksB
沖縄いいよなぁ・・前行ったとき夏で天気が良かったし同じ日本とは
思えなかったw沖縄の女子って可愛いかブスかってはっきりしてない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:04:27 ID:P1MMZhsF
>>491
宮里と知念とアムロ 数種類しか居ないねw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:20:21 ID:v9+XvJWf
大阪と埼玉はコンプレックスの塊
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:25:49 ID:FR4bvqpX
>>492
10年前沖縄に行ったとき、俺も女の子が安室か知念にしか見えなかったw
偶然カワイイ娘しか目に入らなかったかもしれんが…
ちなみに男はみんな伊良部に見えた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:28:23 ID:rUtbvgzJ
俺、東北の北のほうから大学で出てきたけど、同級で厚木から通ってるってのがいて
その子が、うち田舎だからみたいな事言ってた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:30:14 ID:Y9sLns9N
>>494
ガラ悪い県だなwww

偏見だけど、東京に出てくる田舎モノ美人より地方中核都市の田舎モノ美人の方が、性格良さそうに感じるのは俺だけ?
例えば北海道のド田舎出身なんだけど、たまには実家に帰りやすいように敢えて札幌までにしてる娘とか…

と、色んな都市の飲み屋行って感じますた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:36:01 ID:DNpnSbPh
沖縄といえば国仲涼子だろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:39:32 ID:80SeygBn
hiroかtakakoに決まってるだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:40:51 ID:G0oyDaig
沖縄…もう一度行きたい。海はきれいだし楽しかった
星砂や、ちんすこう買ったりしたわ

ソーキそばは口に合わなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:42:37 ID:fDJ5jYQT
たえ子だろう〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:19:59 ID:1DacjAWH
>>486
ハイッ、バカが釣れましたW

バカだからすぐ頭に血がのぼんのな。

ってか、ついでに釣られた>>485が一番惨めW

必死にマジレス悔しいのぅW

愛車のMOVEがバカにされたんだもんな。







悔しいのぅW
悔しいのぅWWWWWWW
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:28:16 ID:PZ6cJXX+
東京のタクシーの運ちゃんはなんでタメ口なんだ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:11:53 ID:HG5OXCRy
>>502
客が完全に年下の場合じゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:54:25 ID:aZUEuJa6
北陸は雪さえ降らなきゃいいとこなんだけどな
東京とか5cm雪積もっただけで大雪とかすごいと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:49:01 ID:w+Dyi1tk
>>504
みんなチェーン無いからね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:50:32 ID:w+Dyi1tk
>>492
宮里おおすぎw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:59:05 ID:f8BI6odv
>>479
かりゆしウェアは正式衣装じゃね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:00:58 ID:alDsWL+d
とんきん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:25:50 ID:OX4gJD5c
>>496
わかる。東京というか首都圏実家出身女はともかく、上京女はトゲトゲしてる奴が多い。
SPA!とか読んでると正直引くな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:44:25 ID:gNSK8ovP
沖縄はスピード違反の取締りをやらないのは有名な話だ。
みんなスピード守るから。

北東部の道路には「ヤンバルクイナ注意」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:54:53 ID:aMNgqQXs
風俗が選び放題でうらやましい。
後輩と五反田のヘルスに行ったら、NO.1とNo.2二人とも待ち時間なしだった。
普通に可愛かった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:19:09 ID:4ad4jJOk
週間文集の2/28号に、「私が嫌いな県民」全国1000人アンケートが乗ってたので参考に。

大阪 277
東京 171
愛知 71
京都 65
埼玉 30
茨城 27
沖縄 22
福岡 19
北海道 17
千葉 16

静岡 14
兵庫 14
広島 13
神奈川 13
青森 13
長野 12
奈良 12
宮崎 11
群馬 10
佐賀 10

やはりダントツで大阪府。以下東京、愛知と続いて、「やっぱり」と言われそうな都道府県がズラリ。
513512:2008/03/21(金) 08:27:40 ID:4ad4jJOk
ただこれだと人口が多いと都道府県ばかりが対象になるので、
客観的な判断材料として、都道府県別人口(百万人)で割った値をランキングしてみたのがこちら。

大阪 31.4415
京都 24.6212
沖縄 16.1765
東京 13.6038
佐賀 11.62
愛知 9.7931
宮崎 9.5652
茨城 9.0909
青森 9.0909
奈良 8.4507

ここでもダントツが大阪だが、京都、沖縄が2位だった東京を抜いて上位に。
確かに、在住者にとっても何だか思い当たるフシもありそうな結果ですな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:40:31 ID:Q0tdEIsi
文春の記事はイマイチ主観が入りすぎな気が…今週の大勝軒批判てかつけ麺記事なんか、的ハズレもいいとこ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:40:49 ID:ESDkE7ZH
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:47:54 ID:j93Gifc/
嫌われてるかもやけど
地方行ったら大阪人がモテるけどなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:51:02 ID:G5PhjZ1x
緑が多いことにビックリした
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:57:54 ID:mFcil3vl
>>502
沖縄のタクシーはものすごく安く
ちょっと近くの足にでも使うらしいから
そんな風潮になっているんじゃないのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:00:42 ID:YT4qMyCB
俺大阪人だが沖縄に遊びに行ったとき、確かにタクシーの料金が安かった。
あと自販機の飲み物の値段も安くてびっくりしたよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:53:55 ID:NajKLfgb
うちの家系は昔から東京の都心寄りだから、子供の頃から田舎に対する憧れがハンパない。

実は俺長男だから、嫌々親と同居してるんだけど、趣味がサーフィンと釣りの為ゆくゆくは嫁と2人の娘連れて静岡か千葉の海から近い所に引っ越すつもり。
けど仕事の都合上難しそう…
マジで田舎暮らし羨まし過ぎる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:25:00 ID:xqVQUIDo
>>520
さすがに毎日サーフィンするわけじゃないんだから高速で海に通ったほうがよくってよ…
あと偏見だが、都会とかのが案外空気綺麗。東京だと山手線の外位から汚くなる気がする。
>>517が言ってるように案外緑多いからか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:43:04 ID:kx03VPiy
成城学園とか田園調布とかは緑多いね。
田んぼや小川が流れたり
農業やってる人も意外と多い。

ちなみに仕事でよく通るだけで在住ではないけどw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:49:00 ID:0EKuQxx2
町田も緑おおいよー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:51:54 ID:6wX4Wvtu
八王子行った時
クマ注意、スズメバチ注意、タヌキ注意、ホタルは捕まえないでください。 

わけわからん看板)多かったな」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:59:28 ID:MjJWtziS
田舎なら
海か山の田舎どっちがいい?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:03:33 ID:NYB8WgNF
だんだんほのぼのになってきたなw

山かなぁ。もっと若い時は海がよかったけど。
夏の夕方の山とか素敵。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:23:06 ID:6wX4Wvtu
山だよな。

山のてっぺん平らに削ってできた我が母校(日大三高)
野球部は毎朝4:30から早朝練習。
山のてっぺん削っただけに周りに人が住んでなく近所迷惑の心配なし。

早朝から奇声あげて練習しとる。 もちろん野球部ではなかったが・・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:00:57 ID:pNQAhK3W
>>523
町田が東京だなんて町田の人しか思ってないってw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:12:09 ID:aLHWT3Js
>>526
みんな毒を出しつくしたんだよ、俺がそうだよw

ということで、東京で関西弁喋ってたら「あいつ関西弁しゃべってるんだけどありえなくね?」と言われた友達がいたらしい。
その喋り方の方が如何なものかとw
〜〜じゃね?とか〜〜なくない?という喋り方は大嫌い。東京関係ないかなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:19:25 ID:aLHWT3Js
>>525
IDがメリージェーン


山は小学生時代に虫採りして遊んだし、ばあちゃんがみかん山いくつか持っててみかんやびわも栽培してて食べたな
ちなみにお勧めみかんは、【ぽんかん】【ぶんたん】だな、手が汚れにくくて食べやすいし美味い。

海は泳いだり防波堤でサビキで小鯵を釣ったりグレを釣ったりしたなー。
どっちも良い部分があるから難しいね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:20:14 ID:+A1TTz1x
関西弁嫌い。〜ちゃーん?(〜じゃないの?)と〜やんけぇが本当に本当にムカつく。
関西弁ムカつくやんけぇ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:26:31 ID:aLHWT3Js
>>531
ちゃーん?は(〜と違うの?)って意味かと。
〜やんけぇとはあまり言わないぞ

まあ、その、なんだ、関西弁に慣れてくれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:59:53 ID:tzhrdPft
東京が批判されてるスレでなぜか大阪の文句を言い出すアホアホ関東人
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:37:08 ID:g+wXIXVU
>>531
イクラちゃんは関西人?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:47:54 ID:cJ89bwCU
俺、東京の人間だけど
うどんは関西風の方が旨い
関東の和食は何でも味濃すぎ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:53:55 ID:7mBZcTFX
>>523
東京の東部住まいだから
町田市とか興味なかったけど
町田市って不自然な形で東京に入ってるんだね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:56:54 ID:eo0xNHvk
平日に汁男優の現場行ったら昼間なのにスーツ着たリーマンが大量に参加してた
地方じゃ撮影会なんかないからわざわざ有休使ったのに、東京のリーマンうらやましす
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:59:21 ID:SjhNx8h0
>>532
イクラ乙
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:01:13 ID:SjhNx8h0
のんびり読みながら書いてたら>>534とカブッてたorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:02:26 ID:oUWl1la7
>>536
つ ネズミーランド
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:40:56 ID:7mBZcTFX
>>540
浦安市の大半は埋め立てだし
地図上から見ても東京でも千葉でも不自然ではないな
もっともネズミーランド自体の名前のことを言っているのなら
その限りではない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:43:19 ID:Duq7mP+o
東京の女は田舎くせぇのばっかだな、名古屋のほうが上だわ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:45:25 ID:abJH6X94
名古屋の語尾に「〜ら」って言う女の子に萌えましたw
5441:2008/03/23(日) 18:35:43 ID:A5OhfAIy
なんか、和やかになって来てヨイヨイ感じ。
別に他の地方を批判する積もりで立てた訳では無かったんだよね。
地方によっての客層とか変な?ルールとかも、もっと知りたい。
個人的には、北海道(ジャグ支持高)と沖縄(沖スロ支持高)の事を
もっと教えて欲しいなり〜〜。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:51:23 ID:XNv9Gcfo
東京 新宿鮫→戦国無双支持激高w(刑事のみ使用)
ほとんどがホスト
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:59:18 ID:iv4PfhA6
語尾に「ら」は静岡ら〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:25:37 ID:aLHWT3Js
>>546
確かに。前に静岡から大阪に来た人が、〜らって言ってた。今は、えせ関西弁w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:49:29 ID:tzhrdPft
ところで名古屋人に質問なんだが
大垣の奴は自転車→ケッタ 原付→ケッタマシーンと主張しているんだが
緑区の奴はケッタもケッタマシーンも自転車の事だと言う
真相やいかに?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:59:12 ID:RSeqHseC
>>545
戦国なんて結構な人が刑事だよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:06:53 ID:5mNn9+jZ
>>548
緑区の奴が正解
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:36:41 ID:Duq7mP+o
ケッタマシーンなんて使わない。原チャリ。
自転車はケッタかチャリンコ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:14:47 ID:m3ug9s6+
>>544
北海道のスロはジャグラーがないと話にならん。
千歳市にはスロはジャグのみって店があるしw

スロット設置台数の1/4以上がジャグ、って店も少なくないよ。
でもラブリーは微妙に弱いかも・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:42:41 ID:fTqTsw4u
>>542
名古屋の結婚式は1000万突破あたりまえで、
家具とかガラスばり?のトラックで見せて走るんだろ?
金掛かるぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:09:32 ID:1/qJK899
田舎行くとバンバンTVCM流れてるが
東京だとパチンコ店のCMなんてありえない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:21:49 ID:oEJGQ4dS
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:56:04 ID:hdIxbx4c
噂には聞いていたが本当に全員東京弁しゃべるのな
山手線で強面なお兄さんが「品川は次かしら?」とか言っててマジワロタ
お前はオカマかってのww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:00:29 ID:tqKoxX9g
意外に街並みが汚い
高層ビルとか乱立してるけど、なんかセンスの感じられない節操のない街並みばっかり

ただ、建てました的な感たっぷりな街と思いました

私は地方のしがねえ建築屋です
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:09:01 ID:VP7Vf92C
>>557
大阪のが汚いよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:17:25 ID:uyVlqXlF
田舎から上京して四年間東京で住んでたんだが
東京で一人暮らしするとストレスとか食生活でハゲやすくならない?

俺は生え際ちょっとやられた‥まだ若いのに…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:27:20 ID:kHi/dBsW
鼻毛の伸びる早さに驚いたよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:42:59 ID:uoe1HWj7
>>559
ソレは多分年齢だよ。田舎に帰っても進行は変わらないと思う。
フィナでも飲むしかないよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:21:02 ID:4Lyqtkve
>>556
神奈川、千葉、埼玉寄りかで若干違う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:43:47 ID:iUCdYgSB
奈良>>>>>>神奈川>東京>>>>>和歌山>大阪(笑)>>ヒロミ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:09:15 ID:4Lyqtkve
>>563
奈良(笑)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:37:19 ID:rsYNyOXd
東京>>神奈川>>>>越えられるかもしれない壁>>>>関東圏>>>>絶対越えられ無い壁>>>>その他
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:49:29 ID:kxtFoRn+
住み易さ
大阪>>>>>>その他関東>>>>>>>>>>>>>都内僻地>>都内中心地
多少僻地に行っても関東圏は住み辛い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:06:32 ID:HNsZHWuv
東京って汚いなw
仕事、遊びで数十回行ってるけど…
兎に角汚いw
5681:2008/03/26(水) 21:47:11 ID:HtTnWc2F
>>552
ありがとさん!
北海道ジャグは凄いとは聞いていたが…そこまでとは。
しかし南北の両端で完全告知系に人気が集中するのは、何か理由があるのか?
良く分からん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:51:14 ID:bSws281r
食べ物が兎に角不味い。何だあれ?
ある意味哀れになったよ。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:09:36 ID:NsBmIg9F
>>569
たぶん貧乏の行く店まずい。
金持ちが行くミッシュラン三ツ星 うまい。

じゃね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:18:01 ID:gcWV91lz
>>568
スロの解析を理解出来ないバカが多いから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:17:56 ID:WZqBxto8
駐車場のない店がかなり多いのな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:17:19 ID:xAN3f9t5
カスばっかだった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:25:18 ID:d0K8EJLM
大学進学で上京して、初めて鼻毛切った。
空気汚い、水まずいな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:54:31 ID:C6TSnwy8
>>556
おかまだろJK
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:53:20 ID:ty82LUXW
>>567
まぁ、自然いっぱいの田舎に比べりゃ汚いわなぁw
577名無しさん@お腹いっぱい。
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206621772/

これがNHK大河ドラマのヒロインです
http://www.nexus7vn.com/nexusvii/DSC03992.JPG

大麻ドラマ シャブ姫まとめ
http://www9.atwiki.jp/shabu-hime/

うらたん記事(画像アリ。わかりやすいまとめ)
http://uratan.jp/hotnews/2008/03/000727/