【問われる】喫煙者マジ殺してぇ31【分煙放棄問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
喫煙者は人殺し。他人を殺してもなんとも思わないカス喫煙者は鬼畜以下のクズ。 早期の煙草の規制を政府に要求します。
あと日遊連はなぜホール関係に指導を出さない?
人  が  死  ん  で  る  問  題  を  直  視  し  ろ

      飲食店・オフィスなども全面禁煙に、WHOが法制定勧告
          5月30日12時15分配信 読売新聞
 【ジュネーブ=渡辺覚】世界保健機関(WHO)は29日、すべての加盟国に対し、
 飲食店やオフィスを含む公共スペース内を全面禁煙とする法律を制定するよう勧告した。
 2003年施行の健康増進法で、屋内の受動喫煙防止を「努力義務」にとどめている
 日本は、さらなる法整備が求められそうだ。
 50ページにおよぶ勧告書は、受動喫煙と健康被害の因果関係について詳しい分析を行い、
 世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告。
 「喫煙エリアの設置や換気措置では、受動喫煙の危険度を下げることはできない」と
 強調した上で、加盟各国に対し、〈1〉屋内の全職場とすべての公共スペースを煙害から
 100%守る法律の制定〈2〉法律を順守させるための必要な措置の発動
 〈3〉家庭内での禁煙促進に向けた教育戦略の履行――などを求めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000103-yom-int

>世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告
>世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告
>世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告
>世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告
>世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告

ちなみに日本は2010年2月以降は公共の場は完全禁煙
受動喫煙防止条約
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:35:51 ID:jUOTGUnd
*********パチンコ店禁煙化へ署名協力お願いします!****************

http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
@↑の厚生労働省のメール受付にアクセスして※マークのついた場所(内容以外)を記入してください。
(種別欄は「ご要望に」チェック、件名は「パチンコ店強制完全禁煙化の要望」でお願いします)
A↓の ――― で囲まれた部分全てをコピーして内容欄に貼り付けた後、【 】欄全てに記入してください。
B「内容確認」ボタンを押すと全ての記入内容が表示されますので、内容を確認した後「内容を送信する」ボタンを押してください。
ボタンを押したらメールの受付が完了します。


――――――――――――――――――――――――――――――
1)タバコの害
タバコには多くの発癌性物質、その他の有害物質が含まれていることは周知の事実であり、その被害は日本人の肺癌死亡者の甚大な数にもあらわれています。
2)パチンコ店の特異性
パチンコ店は同じ空間に非常に近い距離でほとんどの人が喫煙をするという状態にあり、しかも多くの人(大規模な店では数百人)が数時間に及んで同時に店内に居続けます。これは受動喫煙の被害を受ける世界中で最悪の環境といえます。
3)パチンコ店の自主的な禁煙化は困難
パチンコ店の顧客の多くは喫煙者であり、禁煙化は顧客の減少に直結します。全てのパチンコ店に平等かつ、顧客の減少を抑えて禁煙化を実現するには、行政が強制的に全国のパチンコ店に対し指導する必要があります。

以上の理由により、私は全国全店舗のパチンコ店の強制完全禁煙化に賛成し、迅速な対応を強く要望し、ここに署名します。
住所【 】氏名【 】ふりがな【 】年齢【 】性別【 】
――――――――――――――――――――――――――――――
******************************ほんの5分の作業です!*************************
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:38:00 ID:jUOTGUnd
電話での受動喫煙苦情はメールよりも効果があります。

厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室調査総務係
電話番号:03−5253−1111(内線:2342)

タバコ規制枠組み条約締結会議も始まり、喫煙率削減の数値化は
2006年3月に発表される見込みです。
厚生省へ直接電話をして、タバコ規制で最も必要かつ大事なことは
屋内での受動喫煙被害を防ぐことだと訴えてください。
このプロジェクトは密かに広がっています。
1人でも多くの方が電話(どうしても無理ならメール)していただけ
れば実現はより一層強固なものとなります。
もし仮に3月の発表がなんの効果のないものなら、強い抗議の電話を
再度お願いします。
私達は常に見ているということをそして、受動喫煙被害ははっきりと
NO!だと意思表示してください。



☆ 祝 ☆  2010年2月より 全 面 禁 煙 決 定 !

受動喫煙防止条約
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:39:10 ID:jUOTGUnd
珍煙向けQA表

1.タバコが嫌ならパチ屋に来るな
→パチ屋は喫煙所ではありません。

2.嫌煙はタバコを撲滅したいのか
→分煙されている公共の場で、それでも周りに迷惑をかけるようなら、
 管理者に禁煙を訴えかけます。
 (訴える嫌煙さんは>>3or>>5へどうぞ)
 ただ、喫煙所は最終的には残しますので、そこだけで吸って下さい。
 これだけ普及した薬物を物理的に撲滅は無理です、そこまで自惚れておりません。

3.珍煙って何?
→珍走団とほぼ同義で、周りが煙を受けて困っているのに
 放置して吸い続ける輩です。

4.嫌煙権って何?
→受動喫煙を拒否する権利です、日照権のようなものです。
 喫煙者にもこの権利は存在します。

5.朝鮮人認定されてしまいますた・・・
→日本の掲示板で議論をするなら、必要最低限の日本語で書き込みましょう。

6.嫌煙は健康に気を使っているからこんなに騒ぐんだろう?
→いいえ、健康うんぬんの前に単に目の前の煙がウザイだけです。
 人間として当然の反射行動であり、生理現象です。

7.嫌煙がこんなに騒ぐのは、喫煙者に喫煙を止めさせたいからだろう?
→いいえ、正直他人が癌で苦しもうが自業自得ですんでどうでもいいです。

8.タバコより車の排ガスのほうが!コーヒーのほうがっ!環境問題のほうがあああっgないいおgんfjこ
→じゃあ車スレやコーヒースレへどうぞ。

9.パチ屋は喫煙者に来てほしいんだよ!嫌煙には来てほしくないの!
→経営者は喫煙も嫌煙も等しく搾り取りたいのでその意見は即却下

10.2次喫煙は1次喫煙よりも毒性が強いと聞いたニダ、嫌煙いい気味ニダッ!
→(喫煙者=1次喫煙+2次喫煙)>(嫌煙者=2次喫煙)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:20:08 ID:9ylGkWV1
煙草に害があると主張する嫌煙が返せない文

タバコの害を信じる人たちは、不確かな疫学的データに重ね合わせて
予防医学の発達によって知られるようになった有害な「発ガン物質」の存在を引き合いに出してくることが多くなっています
「合わせ技」で、タバコの有害性を強調しようとしているわけです。
確かに、タバコの成分中約1千万分の5グラム前後のいわゆる「発ガン物質」が含まれていることが知られています。
しかし、焼肉や焼き魚の焦げが「発ガン物質」とされているように、ラットなどへの強制摂取実験によって発ガン性があるといわれている
「発ガン物質」は他にも数多く知られており、お茶、コーヒー、みそ、醤油、ソース、ワインなど
多くの食物にはタバコよりももっと多様で大量の「発ガン物質」が含まれているのです。
その上、タバコの中にはその逆にすぐれて発ガンを抑える「発ガン抑制物質」も数多く含まれていますが
そのことに触れられることはあまりありません。
我々が飲んでいる水道水には1グラムあたり約百万分の5グラムの発ガン物質「トリハロメタン」が含まれていますが
これは安全基準を満たしていているとされています。一日に1リットルの水道水を摂取すれば
それはタバコの約一万倍の「発ガン物質」を摂取していることになるのです。
つまり、タバコの発ガン性とは他の食品や日常摂取する水道水と比べても遥かに低く
通常ならばまったく問題にするほどのものではないのです。
(この箇所の記述は、喫煙規制問題を考える会編『なぜ、タバコは販売禁止にならないか』、五月書房(1988)に従ったものですが
トリハロメタンは80年代に規制されるようになったため、現在は通用しない数値比較であるという指摘を受けました。
全体の論旨は変わらないので、敢えてこのまま残しておきます)。
そもそも自然物を燃やした煙には多様な化学物質が含まれているのは当たり前のことであり
タバコの煙が焚き火やバーベキュー、焼き肉などの煙と比べて特に危険物を多く含んでいるわけではありません。
タバコをまるで猛毒の「発ガン物質」の塊のように言う人は、水道水やみそ汁、お茶、焼き肉、焼き魚などをはじめ
日常的な食事のすべてを否定しなくては論理的におかしいことになります。
また、ラットなどへの強制喫煙で何かの症状が発生するだけのタバコの量は
人間の場合一日数万本に当たります。そんな量のタバコを吸う喫煙者や受動喫煙者は実際には存在し得ないのです。
誠実な研究者なら、発ガン物質が存在するかどうかよりも、その摂取量をなぜ問題にしないのかを問わなくてはなりません。
そして、その量は喫煙者の場合にも受動喫煙をさせられる非喫煙者の場合にも、生活の上で問題にならないほどの微量なのです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:27:39 ID:qDDgGyTz
そんなことよりマナカナ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:35:30 ID:+nagN6TN
嫌煙派のDQN化はやめて
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:49:15 ID:jUOTGUnd
>この箇所の記述は、『なぜ、タバコは販売禁止にならないか』、五月書房(1988)に従ったものです
(1988)www
(1988)www
(1988)www
しかも当時の専門家に即論破されて消えたコピペをなぜ今頃wwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:55:09 ID:kqZ73Vrb
どうでもいいじゃん(^o^)
一度きりの人生、吸いたい人は吸おうよ!(^.^)y-~~~
吸いたくない人はマスクとか対策してさ、楽しくいこうよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:55:41 ID:TsMOcEmH
健康云々以前にさ、煙が目にしみるし、臭い
煙が横に流れてるんだから、煙全部吸い込みなよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:15:45 ID:Yt1+7KKI
(^ .^)y-~~~
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:17:27 ID:OJVswOPf
>>10
喫煙店来なけりゃいいじゃん^^^^^
遠くても禁煙店行こうぜ
( ;゚Д゚)y─┛
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:18:50 ID:WMqHMLGG
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
タバコが嫌なら、これ吸っとけや
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:22:53 ID:HQMttzl8
たとえ、煙草に発癌性が低いとしても煙草を嫌がる人ってのは発癌性だけで嫌がってるわけじゃない。
煙によって目がしみたり、煙たいとか臭いとかそういう理由もあって嫌ってる人が多い。
喫煙者に限って、煙草を正当化しようとしてる奴がいるけど、人に害があるものを正当化しようとする理由がわからん。
嫌だったらマスクつけりゃいいじゃん。とかいうやついるけど俺には理解ができん。
なんでおまえらの欲求を満たすためにマスクをつけてやらなならんのだと。
喫煙者の中には店の中で吸う量を減らしたり、外にでて吸ったりしてくれる良識のある人がいるけど、
>>9>>12みたいな奴に限って迷惑も何も考えずに吸ってる奴なんだろうな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:27:49 ID:OJVswOPf
禁煙店が存在するにもかかわらず
喫煙店を選択する人間には何も感じない
−y( ´Д`)。oO○
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:33:53 ID:QuLJ3Zih
禁煙店なんてどこにあるんだ?
県2つくらい範囲を広げて探さなきゃ見つかりそうも無いぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:36:12 ID:qDDgGyTz
妄想だろうがw

まったく喫煙人て奴は!ムチャな要求押し付けてきやがるぜ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:36:26 ID:q9351so4
ググれカス
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:44:14 ID:QuLJ3Zih
レバーを強打、台に足載せ、台に八つ当たりのグーパンチしてる奴はほぼ例外なく喫煙者。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:56:12 ID:ezNf+md7
てかパチ屋で煙草すわない奴見つける方が難しいんだが

俺一応都内すんでるけど、田舎だと非喫煙者多いのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:57:13 ID:TsMOcEmH
喫煙者の近くでタバコに火つけまくって灰皿に放置
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:11:51 ID:SrfsjkIs
>>21
そのタバコいただき。
お前いい奴だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:18:43 ID:OMMggdql
>>21美味しくいただきます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:20:37 ID:GL7mKUQz
>>14
> 嫌だったらマスクつけりゃいいじゃん。とかいうやついるけど俺には理解ができん。
> なんでおまえらの欲求を満たすためにマスクをつけてやらなならんのだと。

マスクつけてる人が隣にいる席では、少なくとも絶対に吸わない、つか座らない。
見た目でアピールになるからやってみろよ。両隣誰も座らないから

スットコ機のときだったらそうもいかなかっただろうけど、
5号機で「これ打たなきゃ何しに来てるか意味わかんねぇ」なんて台ないしな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:24:30 ID:TsMOcEmH
>>22-23
おれのB型肝炎ももらってくれて嬉しいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:29:37 ID:SrfsjkIs
>>25
してやられたと思って、付け加えW
頭悪いのバレバレだね♪
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:31:08 ID:q9351so4
そんなアホみたいなB型肝炎って書くと今日のあだ名肝炎にされるぞ(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:36:03 ID:iqyo+AAh
>>22-23ワロタw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:44:29 ID:9j8h+Rpc
まぁ、落ち着けよ。


一生タバコは受動喫煙な俺がきましたよ。
いくら議論したところで、変わらないよ。
タバコの煙のある所にはいかないこと。
ただ、許せんのが、公民館や公共性の
ある場所での喫煙はどうかと思うぜ。
喫煙はパチンコ屋に入ってからにしろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:53:13 ID:QuLJ3Zih
喫煙者の俺でも他人のタバコの煙はうざい。
俺の両隣でタバコ吸うんじゃねーよ。
え?俺はもちろん吸わせてもらうよ?ww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:54:18 ID:l7xCKY84
>>20
いや俺は田舎住みなんだけど、
俺の行くパチ屋は喫煙者ばっかだぞ。
俺は都会のほうが少ないと思ってた。
タバコ嫌いなのにわざわざパチ屋に行くやつなんて
このスレの人間くらいじゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:02:31 ID:DknJWOEO
あーうまい(-.-)y-~~~
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:13:15 ID:H19mQD4Z
建物の中で火燃やすなよ
インディアンかおまえら!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:16:15 ID:OJVswOPf
嫌煙者面白いねw
そういう発想でくるかw
−y( ´Д`)。oO○
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:24:28 ID:TsMOcEmH
おっきめのバケツを店で用意

かぶって吸う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:38:58 ID:OJVswOPf
>>B型肝炎
いい発想だ 嫌煙者にバケツをかぶらせればいいんだな
オラわかったぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:14:05 ID:q9351so4
>>36
ヤムチャスレの悟空かよ(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:19:09 ID:86neKBOd
まー時代が時代だし何れ禁煙になるのはしょうがないね〜

しかし 今までタバコからシコタマ税金をとりまくった政府は減っていく
税金をどうする気なんだろう・・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:24:21 ID:q9351so4
国債が700兆を越えて利息>>>税収なのに減税はきついだろうからどこかにしわ寄せが行くだろうね
全ての税金を1.5倍にしなきゃ無理じゃない?
40禁煙成功者:2007/08/13(月) 17:32:11 ID:0DHFKFam
じゃ増税したらいいじゃん
タバコ好きならどんどん金払って吸ってくれ
俺たちの知るところじゃないな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:40:29 ID:86neKBOd
>>40
典型的なタバコ嫌いバカだなぁ〜
喫煙率が減って税収が減るんだけとどうするの?って意味だよ
文章読まずに「税金」だけで反応するな(wwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:43:09 ID:TnZ95YHg
国民が全員吸えば、負債も心配ない
所詮、嫌煙者なんて、マナーの悪い運転手が、マナーを守れと言うようなもんだ
むしろ、喫煙者を尊敬しろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:44:01 ID:q9351so4
先程の状況は現在の状況だよ
タバコうんぬんを置いても増税が必要だってのも知らない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:45:19 ID:86neKBOd
>>43
更にバカだなぁ〜
タバコにかかわる税金の話だよ

まぁ〜必死ににならずにマターリいこう♪
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:52:58 ID:jGIDdzEB
何で税金の話がいつも定期的に湧くんだ?
関係なくない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:02:47 ID:OJVswOPf
2010年問題でほぼタバコ禁止になるとされているからじゃない?
喫煙側は現在の経済状況を考慮してありえないと言いたいんじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:05:18 ID:HQMttzl8
>>42って頭弱いよな
中卒かなぁ??
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:05:19 ID:OJVswOPf
受動喫煙防止条約を完全に実行するとなれば
パチ屋禁止 居酒屋禁止 家庭を持つ人禁止 町の喫煙所禁止
働く人が存在する場所での喫煙が禁止対象になるので
一人身の家の中でしか吸えなくなる
実質完全禁煙だろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:06:34 ID:iqyo+AAh
このスレで税金だの国の財政だの話してる奴らは
ほんっっっとうにバカだ。間違いない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:13:42 ID:OJVswOPf
受動喫煙防止条約を語るなら知るべきだろ?
2兆2992億円が平成16年の総税額
無くなったと仮定し1億2000万人で割ると国民一人に対して19160円の増税が必要
現実的だろうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:16:50 ID:yJKX36ld
タバコから発生する医療費は??
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:20:34 ID:iqyo+AAh
じゃあ、公務員の俺が言おう。



「なるようになる」



日本とは善くも悪くもそういう国なのです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:20:58 ID:qDDgGyTz
>>50喫煙カスが目の前から消えてくれるなら喜んで払います!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:26:36 ID:H19mQD4Z
>>50
社保庁が何兆円流用してるか知ってるか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:30:23 ID:OJVswOPf
ググってみたが医療費を入れるなら発症し平均寿命からの年金減給額を計算に
入れてるサイトが見つからない  だれか完全計算頼む


質問
煙草は、そのほとんどが税金です。
もし、将来的に煙草が全面販売禁止になれば、お国の収入が減ります。
その分、どこかしらの税金が上がるのでしょうか。例えば消費税とか。
となれば、喫煙者は、その他大勢の方が支払うべき税金を
体を壊してまで、せっせと納めてくれている「良い人」とも考えることができます。

一部の喫煙者から「俺らが払った税金で作った道路や施設を利用してるくせに
煙が臭いとか、ギャーギャー偉そうな事をいうな。
俺らが煙草を止めると、お前らの税金が上がるんだぞ。」と言われます。
それを言われると、言い返せません。
その対抗策がほしいのですが。

回答
喫煙者が一般の国民よりも高い確率で肺癌や膀胱癌、慢性気管支炎、心筋梗塞などに罹患して高額な医療費を使っているというご指摘は正しいと思います。この医療費はタバコ税程度でまかなえる額ではありません。
税金だけ見れば喫煙者は国家財政に大きな損をかけています。しかし、喫煙者の平均寿命は一般国民より短いので、年金財政は少し助かっているかもしれません。然るに喫煙の経済的な影響を試算する場合、
年金のことはほとんど考慮されていませんでした。
本当は医療費や年金のことも計算に入れて、タバコの値段をどうするか決めて欲しいですね。きちんと計算すると、意外に「喫煙者は年金財政を助けてくれる良い人」という結果が出るのかも。
政府が喫煙率を積極的に下げようとしないのは、実は「働けなくなった国民はさっさと死んで欲しい」と思っているのか、と勘ぐってしまいます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:33:49 ID:H19mQD4Z
>>55
道路族が無駄な工事辞めたら
何兆円浮くか知ってるか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:33:53 ID:OJVswOPf
社保庁の流出額は
8兆9000億円 (1961年からの累積)
46年計算で年間1934億円
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:36:55 ID:OJVswOPf
道路やら社会保険庁でスレチになりすんまそん

計算は俺にはできない (めんどくさい)
高学歴しかいない嫌煙者さん頼む
59禁煙成功者:2007/08/13(月) 18:37:26 ID:0DHFKFam
増税したらいいじゃん
タバコ好きならどんどん金払って吸ってくれ
俺たちの知るところじゃないな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:45:04 ID:OJVswOPf
2010年でタバコ廃止m9(^Д^)プギャーって言ったり
好きに吸えって言ったり嫌煙者の中の人は大変ですね
61禁煙成功者:2007/08/13(月) 18:49:30 ID:0DHFKFam
>>60
非喫煙者が複数いるのだから意見が複数あって当然
それが理解できない馬カwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:05:19 ID:kqZ73Vrb
>>61
( ´∀`)日本語でOK!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:11:18 ID:7pEstHDM
店が悪い。以上!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:12:21 ID:AMn0qfdK
赤子の為には禁煙して他人には禁煙しないってかこのドチンポ野郎が
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:13:34 ID:qDDgGyTz
>>61
喫煙人でも理解出来るように喫煙語でお願いします。
コツは煙りを口に含み、臭い息を吐き出しながら発音します。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:16:17 ID:+lK7loMj
害虫は死ね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:23:05 ID:g1aaT3Id
嫌煙厨キモスw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:25:28 ID:OxXGHWun
灰皿備え付けの台メーカーに言えよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:27:08 ID:Y4yH4Cth
喫煙中毒者に限って暢気に煙草スパスパ吸って打ってるだけで
ボーナス引きまくるのはどうして?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:43:53 ID:OJVswOPf
>>69
お前の運吸い取ってるからだよ
−y( ´Д`)。oO○
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:48:28 ID:kqZ73Vrb
>>69
抗うつ剤
( ´∀`)精神安定剤
好きなのどうぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:24:09 ID:q9351so4
パチ屋に赤子は来ないけどな〜イカレタ両親が連れてきても今時どの店でも追い出すよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:48:50 ID:UmPd5V2Q
煙草の税収2兆円に対して
煙草が原因による保険医療費、作業能率の悪化などの社会的損害は約5兆円
百害あって一利無しなんだからとっとと氏んでくれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:02:55 ID:7zHkzYKL
>>73
ソースは?

この質問に誰も答えてくれないんだよなー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:11:42 ID:q9351so4
その医療状況が発生した際の年金減少受給額が計算に入ってない
基本的に医療費は年金減少額と同等と見るが?計算やり直し
高学歴の嫌煙者なら楽勝だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:25:52 ID:F2yZjT/I
そろそろ、パチ屋も禁煙にしよう!
店の臭さは、日本一や!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:33:36 ID:gU4IvIPV
>>74
パチスロ板でソース、ソース言うな、アホ。
料理板へ逝け!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:47:21 ID:jGIDdzEB
>>77
これが前スレで流行ってた嫌煙クオリティって奴か?
79きちがいたん@PC:2007/08/13(月) 23:50:17 ID:xY+El26P
誘導です

本スレ【珍煙VS】喫煙者マジ殺してぇ31【日本人】

立った時間 2007/08/13(月) 01:10:54

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1186935054/


速やかに移動して下さい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:23:51 ID:fxgFw1Vm
>>79
スレタイもNGっぽいし、誘導もしてないし。
害は前にも自作のテンプレ入れてねーからって重複立てたろ。
今回はこっちだ。再利用もそのスレタイじゃあダメだろ。
非喫煙者のなかに在日の人もいるんだし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:42:16 ID:AqCkC+Ta
別に「くさいから」ていう自分の主観で語ってるぶんには問題ないのに
ソースもない事をさも自分の知識のように語るのは痛いよ。さすがに。

あ、おれはあくまで自分が臭くて迷惑だというだけの利己的な嫌煙君です。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:17:30 ID:IO9XX7ny
俺は自分で台を覗きはしないが隣に見られたり、熱い演出が出るたび
隣が気になって体は前向いてるんだけど目線は隣へMAX
しだいに隣もそれに気付きイライラ
83きちがいたん@PC:2007/08/14(火) 01:25:17 ID:tmEFCqnk
>>80
君面白い意見言うねww確かにwって思ってしまったよw
まあ俺はあっちにしがみつくよ、
エンターテイナー不在でも盛り上がるといいな、じゃな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:26:18 ID:Nzy2kQs2
まったりP−LIFE見ながら
ハイライトage
85:2007/08/14(火) 01:44:54 ID:fxgFw1Vm
あっちは害が1人で盛り上げてんな
煙を分煙するならいいけど勢力まで分煙してどーする

まあ健常者同士争ってもしゃーないからあっち先に埋めよう、時間もあっちが先に立ったしな

つうわけでこっちは再利用で健常者のみなさんと害虫どもは移動してください

本スレ【珍煙VS】喫煙者マジ殺してぇ31【日本人】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1186935054/
86:2007/08/14(火) 01:45:40 ID:fxgFw1Vm
誘導
本スレ【珍煙VS】喫煙者マジ殺してぇ31【日本人】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1186935054/


ここはしばらく書き込み禁止
暇なひと保守って
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:13:20 ID:Nzy2kQs2
やたやだ書き込むお
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:16:40 ID:nFISH5wq
腹が減って自殺もできない。
今年のトータル、
106万まけ。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:27:59 ID:Nzy2kQs2
>>88
また勝つ波くるから今は辛抱!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:35:32 ID:7sn+6bYA
スロット打たない害嫌いだから俺はこっち使う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:38:44 ID:7sn+6bYA
今日のキチガイは ID:tmEFCqnk
92:2007/08/14(火) 05:14:29 ID:fxgFw1Vm
害はスレたてのセンスなさすぎるんだよ。
スレタイ、テンプレ全部センスねー。
俺が立てた前、前々スレなんか5日で1000レス消化だぜ。
>>90
俺もやめたぞwww
糞煙は萌えスロも理解できんアホばっか。リオパラ打った事あんのかあいつら?
リオ?興味ねー。
ミントタソカワユスwwwwwwwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:33:34 ID:Nzy2kQs2
>>92
ニホンゴデタノム
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:03:42 ID:4FEj4IhU
>>1が1日も早く肺癌になりますように
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:24:51 ID:cCQcOd/n
     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[生ゴミ臭]' /
    ヽ、 ____,, /
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:55:13 ID:zjola8/e
>>72
イカレタ親が子供連れてきて、子供(小学生)にスロット打たせてますが、店員素通り
店の名はコンコルド、シックスハンターとか言ってます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:58:54 ID:xOpLStgp
タバコの煙くらいで騒ぐな。 別に煙吸おうが吸わないが死ぬときは死ぬんだから。 というかここまでするんだったらタバコ吸ってる他人に頼らずにまず自分で考えろよ。

まあでも、マナーは大事だね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:03:19 ID:17XuwufJ
子連れよりも、タバコ吸うヤツの方が、
100000000000000万倍迷惑じゃ。

タバコ吸うヤツは、他人を敬う心はないのか?
横や近くで吸われたら、どんだけ服が臭くなるかわかってないのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:04:35 ID:b4duoryb
嫌煙のみなさんは今日も毒ガスを吸いにパチ屋に行くのですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:08:31 ID:zjola8/e
パチ屋ももっと性能のいい空気清浄機つけて、新鮮な空気吸わせろ
入っただけで涙が出てくる、もんもんとしたパチ屋は潰れろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:09:40 ID:17XuwufJ
毒ガスを吸いに行ってるわけないやろ。

パチしに行ってるんだYO。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:12:46 ID:2ljAK8cm
大人はタバコを吸うもんだ。
ガキはすっこんでろ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:14:19 ID:17XuwufJ
他人に迷惑かけるヤツが大人か?

美しい日本も末じゃ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:20:36 ID:Sbc8uU5O
>>103
( ´∀`)うんちく乙!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:21:34 ID:17XuwufJ
当たり前の事言ってるだけ。
106禁煙成功者:2007/08/14(火) 10:02:40 ID:PEUkdaKM
だーじょうぶw
迷惑喫煙者はいずれ誌滅するから。
どんなに足掻いたって世界的に禁煙の方向に行ってるのだから。
中国を見てもわかるでしょ。

所詮 「迷惑喫煙者」も「どっかの国の将軍様」も一緒
「結局ヤツラに勝ち目は無いんだよ」
パチンコだって今までで見れば随分改善したよね。
ならこれからも改善の方向に行くよ。

タバコは絶対世の中から無くならない なぜならタバコ無しでは生きていけない喫煙中毒者がいるから。

喫煙者には高い税金を納税してもらいましょww
喫煙者人口が減る→タバコの税率UP それでもタバコから離れて生きていけない喫煙者は泣く泣く高い金払って吸う
( ,_ノ` )y━・~~~。oO(はあ〜もったいないから 最後ギリギリまで吸おう)

喫煙者人口が減らない→どんどん国に税金払ってもらいましょww

どっちに転んでも非喫煙者にとっては・・・wwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:08:14 ID:WuA5NmxG
パチに行くのはわかる。すっげ〜わかる。ギャンブルでドキドキしたいもんな
だがよ〜分煙店や禁煙店に行かないってのはどういうことだ?アァン?
てめ〜が面倒くさいだけじゃね〜か
無いならぼったくり店行けばいいだろダボが!!
わざわざ喫煙所に来て文句言ってんじゃね〜よ
あ〜すっげ〜イライラするぜ(AA略)
108禁煙成功者:2007/08/14(火) 10:12:45 ID:PEUkdaKM
>>107
まーまーこういう時こそタバコ吸って落ち着け

お前は正しいよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:52:48 ID:XUZioEMW
>>107
最近思ったんだが
そういうお前が分煙のところ行けばイライラしなくてすむじゃん

共存する気がないなら分けられてるところ行け
共存の意思があるなら気を使え

↓喫煙者の反論どうぞ↓
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:04:49 ID:WuA5NmxG
ジョジョ億泰ネタ風に書いただけなんだがww
まぁリアルで嫌煙者にはほとんどあった事が無い
たまにいるがチェーンするとすぐ帰るしw
111禁煙成功者:2007/08/14(火) 11:09:41 ID:PEUkdaKM
じゃなんで イライラしてるんだ?
もしかしてタバコ関係ないんじゃないか?整理か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:11:57 ID:nDiZJue7
>>1
あんた協賛党員?
ロシア逝け
極寒の地で凍え死ね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:12:50 ID:Ten01QEs
>>111
ジョジョ読めば分かるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:13:46 ID:QqrCIegQ
ID:PEUkdaKM
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:14:34 ID:WuA5NmxG
イライラするぜ〜っていうジョジョネタなんだよww
ジョジョ読めばわかるwww
別に俺はお前らなんて気にしないからタバコ吸うしwww
煙嫌いな奴は喫煙店に来ると思ってない
マイホ近くにガラガラの禁煙店あるしな〜
116禁煙成功者:2007/08/14(火) 11:21:47 ID:PEUkdaKM
>>115
そうかマンガかww
>>107の文面見る限り 気にしてないようには思えないなww
ホントは気にしちゃってるでしょ?気にしてないならこんなとこにわざわざ書かないもんねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:28:56 ID:WuA5NmxG
AA使いたいが容量考えると使いにくいぜ ちくしょう
2010年問題が気になるのと、煽るために来てますが何か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:42:14 ID:o5UE+LoX
>>102
>大人はタバコを吸うもんだ。
>ガキはすっこんでろ!

みごとに洗脳されてるね
自民党は日本を腐らせ、おいしい汁を吸い続ける。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:45:39 ID:Tl8MFlEd
利権が絡まった現状では規制が厳しいだろうね
JTに天下りが各政党何人いると思ってるんだ?
民主が衆議院・参議院共に制覇したところで在日との係わりが深いし
パチ屋には甘いだろうな
120禁煙成功者:2007/08/14(火) 11:47:28 ID:PEUkdaKM
>>117
まーまータバコ吸って落ち着け
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:47:44 ID:2ljAK8cm
嫌煙活動を煽って国家転覆を狙ってる共産党もすっこんでろ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:58:03 ID:hrq3XLd2
>>119
天下りは政党でなく省庁。




まぁ、政党も関与してるけどね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:59:58 ID:f7xJ9nRd
1日も早く>>1が肺癌になれますように
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:33:35 ID:abOOvfLB
>>100
通りから眺めてると結構、台もキレイだし
雰囲気もあっていいんだけどね。
扉を開けた途端、ヤニ臭かったら台無しだねw
パチ屋は基本的に分煙設備なんて二の次なんだと思う。
そこへつぎ込むカネがあったら、台(機械)を買うだろな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:58:40 ID:Nnj38mro
>>1この害のクローンみたいなヤツ何者?誰か教えてちょ。
しばらくぶりに覗いてみたら浦島太郎だわw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:32:30 ID:ldU9znic
ほす
127:2007/08/17(金) 00:15:29 ID:hfdPdlyJ
>126

おつw

ほすもおいいよ

こっち落とそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:35:40 ID:K8TxBodl
なんだよwww
きまぐれ子猫め
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:50:40 ID:jnkOke0s
>>128
害がさげでレスしている所をはじめて見た
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:18:13 ID:K8TxBodl
>>129
ばか 俺だって>>1の意向を汲むくらいの大人な対応するわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:04:45 ID:jnkOke0s
>>130
つっこまないぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:05:47 ID:jnkOke0s
>>130
sageない害はキチガイ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:14:56 ID:K8TxBodl
スマンカッタ
今気が付いた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:54:50 ID:KMg96hNe
こちらが煙草スレの本スレだと聞いて飛んできました!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:35:09 ID:BMJoStH4
このスレは終了しました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:43:50 ID:bghK5vg6
喫煙者全滅したのか
それはよかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:30:22 ID:/AktFcfE
喫煙カス全滅記念アゲ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:33:30 ID:PIUj7MUQ
「大当たり中の一服は格別だ〜プハ〜」
         by ダルドッピュ 生
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:04:08 ID:VSr3wJfZ
ダルビッシュあげ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:32:36 ID:vkFOGJYP
前スレ終了age
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:57:44 ID:VSr3wJfZ
正直昨夜の携帯房にはワロタ
あそこまで駄目だとこの総IT化時代を生き抜くにはつらそうだな(笑)
まあそういう肉体系低知能低学歴低所得低スキル高ドキュン人種がスロ板喫煙者には多いのも否めない事実、
そういう奴は子供が男なら真っ先に髪を茶色にしてえりあしを伸ばすのだろう、
そして有り得ない名前を付けるんだろう
嫁も茶髪なんだろう


アワレwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:00:19 ID:IXWT0DbO
と、茶髪の嫁さえ貰えないオタが申しております。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:17:25 ID:kZy0trcx
茶髪、ヤンキー、喫煙者、入れ墨




犯罪者率が異常に高いのは気のせいですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:17:48 ID:MptllKK2
>>141
どーてー乙
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:19:35 ID:vkFOGJYP
>>143
むしろそれはセットになっております

喫煙者は一緒にするなといいますが 一部でも一緒だと脳内変換です
大阪や韓国と同じです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:26:27 ID:MptllKK2
>>145
どーてー乙
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:28:28 ID:8RW3C9W2
まぁ、ここで騒いでもタバコを吸うヤツは吸うから(笑)
タバコ嫌いなおまいらの前で勝利の一服かましてやるよ。
別に違反行為でもないんだからガタガタ騒ぐな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:51:24 ID:3HF3VjHm
嫌煙者のみなさん。
喫煙者が喫煙可能場所で喫煙してるのを煙いから嫌だと言うのって自分で馬鹿だと思いませんか?
あと、タバコを吸ってるだけで低知能、低学歴、低所得、ヲタ、ニート等と言ってますが、お前達ゎどの程度なん?
世の中、お前達と比べものにもならない高知能、高学歴、高所得、人望もある優秀な人にも喫煙者ゎいますが、それはどう説明するのですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:19:11 ID:DPxHHQzt
兎に角
漏れの頭の中で、>>148は低知能で低学歴で低所得でヲタでニートな件
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:27:51 ID:ga5DnWn+
>>149はアホ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:36:48 ID:tglJ2ZBR
後から来た癖に俺が煙草吸うと手でパタパタする奴死ね。そんな奴が来たら吸うペースをあげる俺
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:40:52 ID:FOueYfv9
喫煙批判する奴
全員死んでもいいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:43:00 ID:Nu/G0VmQ
( ゚Д゚)y─┛~~
雅どすな〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:47:03 ID:3HF3VjHm
>>149残念ながら、正社員で某国内自動車メーカーで働いてます。友人も人並みにいます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:52:25 ID:CzCcdgNb
>>151
俺がいる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:53:31 ID:jH67Fzby
>>141
ワロタwニートがなんか喚いてるw負け犬の遠吠えとかドンだけ卑屈よw
人生の楽しみは人の足を引っ張るだけのニートさん、せめて社会に出てからIT語ってくださいなwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:58:41 ID:Ph2RGZVw
社会に出てもITが何のこっちゃ分からない俺イズヒア
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:21:46 ID:ga5DnWn+
>>156
自己紹介は終わりましたか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:49:54 ID:Pwly9QPN
これぞ喫煙者



【社会】 「(幼い子供がいるので)たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:44:41 ID:bxMPmQQ3
ったくおまいらわかってねえな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:50:31 ID:ySraZiQ6

ニコチンが切れるとイライラ  喫煙中は大人しく  怒ると放火魔になり  不眠症ゆえ、朝が遅い
  /,_ ┴─/ ヽ                      ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_   
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫      (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛     .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)        ..|( ( ....:::::::) モエロモエロ /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''       ̄⊂/ ̄ ̄7 )   

                
                そ れ が 喫 煙 者 な の で す
162はくえん ◆fwul7cM85c :2007/08/24(金) 22:56:02 ID:BkGFTopD
俺は某国立大学の東○大学の3年生で大手の会社に内定決まってるけど
煙草を吸うだけで、このスレの嫌煙より下なの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:06:54 ID:VSr3wJfZ
>>162
君の場合はタバコを吸うからというより
世間ズレしてるのが問題だな(笑)

カイジの5は安定して勝てないし
オナニーのほうが気持ち良いのは負け惜しみだから(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:50:42 ID:nQlBH5a4
>>162
なにを基準に上だの下だの言ってるのか知らんけど、学歴や将来性なら十分に誇れるレベルなんじゃね?
ただ、おまえさんのレスの内容が中学生か高校生レベルなだけだろ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:14:55 ID:vmRfX/lg
タバコが嫌ならパチ屋なんかくるなバカ
ネットで言わんと直接言えよヘタレ
まあよう言わんからネットで憂さ晴らしでしょうけどね!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:21:51 ID:VBQ5JIy9
俺は「煙いのでやめてください」と言われればすぐに消すな。
嫌煙の連中も直接ハッキリと言った方がいいよ。
殴られるなんて滅多にないから。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:22:22 ID:D/36FzA1
>>162
はい
168はくえん ◆fwul7cM85c :2007/08/25(土) 01:43:05 ID:VjQjGTiZ
>>167
基礎体力も殆どの項目で平均値を上まわっているけど
それでも、下なの?
当然、健康診断でもなんの問題も無いよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:08:06 ID:UT/0NyAX
>>168 おうガキ 下だよこんなところで未だにコテ使ってるんだから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:27:11 ID:cCxduGjE
>>165ー166
その滅多にないってやつで、たまたま殴られたり殴ったりする状況になって、
傷害や殺人のレベルにまで発展したらどうすんの?
おまえら仕事とか家族とか、守らなきゃいけないものはないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:50:36 ID:nmt3L6kU
>>170
じゃあ大人しく我慢してろよwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:06:56 ID:9LiEHDeg
.    ______
   /|  ::::::::::  |
  |  i_______________j       細く短い人生でもいいじゃないですか…
  |/|::L::A::R::K::|    /
  |  |         |   ∩
  |  |.. ( ´Д`) |   / /
  |  |         |  ,r' /
  i∠/ ̄ ̄<> ̄二二 ノ
    | |   ∧  |
    | |  | .| .j
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:24:30 ID:d2rmV8tX
JTも良くぞここまで作り上げたものだよな
いまや世界的に煙草は排除されていってるのに
日本の状態はこれ
こりゃあと20年は安泰だわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:28:47 ID:D/36FzA1
JT社員は転職しちゃう人多いのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:39:46 ID:1sUEGQvc
>>171
してますが、何か?
ネットではキッチリ言わせてもらうけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:43:13 ID:3srTDZoh
喫煙可の場所で「煙いのでやめてください」なんて
禁煙場所で「煙草吸ってもいいですか?」って言ってるようなもんじゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:58:06 ID:WXOo9vNG
喫煙可の場所といっても喫煙席とは違う。
吸わない人がいるかもと思って吸っているから「すいません」と言っても変ではない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:03:29 ID:WpvvDJJk
だったら
殺せばいいんじゃね?
>>1が>マジころしてぇって言ってんじゃん

ここにいる嫌煙者どもは、ネットでワンワン吠えてれば
いつかはメディアが取り上げてくれて
問題を大きくしてくれるって思ってるんだろ?www
所詮、2ちゃん自体消される可能性があるんだから
ここで吠えてても
無駄無駄無駄アアアアア

デモでもすれば?
ネット番長君www
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:09:47 ID:pzQ3adKb
(´,_ゝ`)プッ

今までおとなしかった嫌煙者どもが

スレ乱立されたら出るわ出るわwww

便乗してんじゃねーよw

中二病どもがwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:28:53 ID:vhZpBWRe
嫌煙者の持ち物

1.着替え
2.ウェットティッシュ
3.花粉症用特大マスク
4.水中メガネ
5.ニット帽、又はフルフェイス型ヘルメット

明日からパチ屋に行くときは必ず上記の物をお持ち下さい。快適にパチンコ、パチスロが楽しめるでしょう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:00:03 ID:UcJHPTuv
>>180は相当気持ち悪い。頭がニコチンで完全にイカれてるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:14:02 ID:KjQPMngl
>>181も相当気持ち悪い。お前の世の中の不満は煙草しかないのか?お前の存在もまた人に迷惑かけてんだと自覚しろバーカ(^o^)v
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:15:47 ID:DrV+UGwP
喫煙する方がケムリをためておくマスクなりなんなりもってこいよ
なぜ迷惑の原因側が横柄なのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:12:16 ID:pzQ3adKb
>>183
元々パチ屋はタバコぉkなところw

店がダメと言わない限り最低限のマナーの下、そんな事する必要ない。

分かったか?一発屋?ww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:20:20 ID:DrV+UGwP
まぁ一発屋じゃないわけだが
タバコおk=自由にしていいってわけじゃない

トイレでしょうべんしてもいいけど 自由に撒き散らしてもいいわけないだろ
ケムリも撒き散らすな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:30:05 ID:/Z49mj4X
喫煙者ってさ禁煙になるまで周りに迷惑かけてないとでも思ってるのかね
喫煙者の論調だと新幹線は禁煙になるまでは周りに煙草で迷惑をかけてなかったと思ってるんだ、喫煙可だったから
すごい考え方だよな
喫煙可の場所でも迷惑は迷惑
喫煙者が無自覚だから禁煙になりまくってんだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:32:20 ID:1sUEGQvc
>>182は朝鮮人
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:40:49 ID:V/4MrSLI
>>184
>店がダメと言わない限り最低限のマナーの下、そんな事する必要ない。

その最低限のマナーを守れない奴ばっかりな訳だが…。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:48:33 ID:WXOo9vNG
マスクして打て!
買ってやる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:11:03 ID:pzQ3adKb
>>185
だ・か・ら
最低限のマナーの下と言っているだろうwww

誰が便所の話しをしとるかね?

煙も撒き散らすな?

だ・か・ら
店側が規制してるワケじゃねぇんだからよwww
もぅ一回>>183を嫁www


>>188
最低限のマナーを守れない椰子に直接言えばいい。

言えないなら、店長なり自治体になり言えばいいんだよw

何も行動に移さないで、ネットでギャーギャー騒いでも、ラチがあかねぇwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:12:50 ID:ZcVYR3y/
毎日ガスマスクしてマックソコーシー10本飲んでるけど
いたって健康な俺が来ましたよ!みんなもやれ!
つかなんか質問ある?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:13:24 ID:pzQ3adKb
すまんwww

安価間違えとるw


もぅ一回>>184を嫁www
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:15:07 ID:DrV+UGwP
マックソコーシーってなんの事かとおもってたけど
この前 東京で売ってて初めて見た
マイナーなのがすきなのですね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:20:39 ID:cCxduGjE
>>184
元々は駅も飛行機内も公共施設もほとんど喫煙可能場所だった。
「喫煙可だから吸える」「喫煙不可だから吸えない」だけじゃなく、
なぜ喫煙可の場所が喫煙不可になったのかを喫煙者に考えてほしい。
明文化されているものだけがすべてじゃないっての。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:20:39 ID:f40z3s1Z
パチ屋でタバコ吸わない奴はこんなこと考えてたのか。
こんなところで発散するしかないんだな。空しい連中。
>>190の言うとおり文句があるならその場で言え。
喫煙可のところで煙草吸われて文句たれんなデブオタども。
禁煙になったらもちろんやめてやるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:23:27 ID:DrV+UGwP
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:23:41 ID:UmOcyx+8
ホールが禁煙になるまではずっと喫煙者のターンでファイナルアンサー
嫌煙者は禁煙店・分煙店にいけカス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:41:11 ID:DrV+UGwP
喫煙者が分煙に行け カス

禁煙店 吸ってはいけない
分煙店 吸ってはいけないところでは吸ってはいけない
それ以外 吸わない人に最大限気を使わなければならないだ

自分らの立場を理解しろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:48:00 ID:w0Z84AQR
嫌煙ファビョりあげ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:54:49 ID:UmOcyx+8
>>198
頭狂ってんな 夏房かカスどころじゃない
カスに失礼だ ボウフラだな

禁煙店で吸っていいですか?っていうアホはいない
分煙店の禁煙スペースで吸うアホもいない
喫煙スペースで吸うんだよ
それを理解して喋れボウフラwwwwwwww
お前が禁煙店・分煙店に行けば済む話だろ?wwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:58:14 ID:ZcVYR3y/
さすが喫煙関係の本スレだけあって低能喫煙猿が集まってるな。
けどな、猿共?お前らは釣られてるだけなんだぜ?
本当は煙草の煙りなんか余り気にしてないんだぜ?
お前ら猿が過剰反応するから面白がってるだけなんだぜ?
ひょっとして猿じゃなくて魚か?お前ら?喫煙魚か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:59:03 ID:1sUEGQvc
ここみてると喫煙者=朝鮮人もギャグに聞こえなくなってくるな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:00:36 ID:DrV+UGwP
>>200
分けられているところで 吸っていいところで吸う分には何も気にしなくて良い
何にもされていないところは 分けられていないだけだ
むしろ喫煙者が吸うのに気を使うから店にスペース分けてくれと言うくらいなのが理想なんだが?

圧倒的に自分が当たり前 当然みたいに考えてる喫煙者が多すぎなんだよ
気を使う気がないなら分煙へ行け
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:02:13 ID:UmOcyx+8
>>201
程度の低い餌だな 俺は釣られるの好きだぜ?
趣味はVIPで釣られることだしなwwww
まあお前らカス共は黙って煙を吸いなさいってこったwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:05:31 ID:UmOcyx+8
ボウフラは本当に気持ち悪いな 不快な虫だ
喫煙可にするか分煙にするかは店の責任者が決定することだwww
分煙・禁煙が少ないのは成功ケースがないことだなwww
お前は、早く禁煙店いって営業存続の為に寄付してこい
206コーツィ:2007/08/25(土) 14:05:40 ID:ZcVYR3y/
>>204釣れやがったあああああああああああwwwwwwwwwww


とかやってる奴いたの思い出した。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:09:27 ID:pzQ3adKb
>>203
テラバロスwww

よく理解してからレス汁www
208コーツィ ◆gO37A4pJJM :2007/08/25(土) 14:09:43 ID:UmOcyx+8
おいおいコーツィなら酉つけろよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:11:33 ID:UmOcyx+8
#n/J}rbPUが酉ね。
210コーツィ ◆hqo0pdDr1g :2007/08/25(土) 14:17:25 ID:ZcVYR3y/
>>208サンクス!

これでガンガン釣ってくる!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:10:13 ID:VBQ5JIy9
>>201が煙草をあまり気にしてないようなので安心しました。
嫌煙は、喫煙者のマナーが良ければそんなに邪険にしないんだろ?
そこら辺は気をつけて吸うよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:18:56 ID:hRPDmkrU
税金の味は美味いか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:22:31 ID:BrGz1bhS
ニコチン摂取を続けると、ニコチン受容体がダウンレギュレーション(受容体の数が減ること)を起こし、
ニコチンを外部から摂取しないと神経伝達が低下した状態となる。
これがニコチン離脱症状であり、自覚的にはニコチンへの渇望が生じる。
喫煙に対して依存性を示す者は「喫煙でリラックスできる」と表現するが、
実際は離脱症状を喫煙によって一時的に緩和しているに過ぎない。

また、ニコチンを過剰摂取した場合、嘔吐、下痢、縮瞳などの末梢神経症状や、
妄想、幻覚および錯乱などの中枢神経症状を呈することもあり、場合によっては死亡することもある。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:25:37 ID:BrGz1bhS
喫煙依存症は、精神医学において物質依存(依存症)の一種であると認められており、
WHOによる疾病の分類基準である国際疾病分類第10版(ICD-10)にも
「F17.2 タバコ使用<喫煙>による精神および行動の障害 依存症候群」として分類されている。

日本においても、中央社会保険医療協議会により正式な疾患と認められ、
2006年4月からニコチン依存症患者の病院での禁煙治療が保険適用となった。
これにより禁煙治療における患者負担額が大幅に軽減される事となり、禁煙外来などが新設されるケースもある。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:36:59 ID:BrGz1bhS
日本での成人の喫煙率は1966年頃(男性83.7%、女性18.0%)をピークに、
2006年では全体で26.3%(男性41.3%、女性12.4%)と減少傾向にある(JTの資料による)。
特に60歳以上の男性の喫煙率は、ピーク時の約5分の2に低下している。
しかし先進国と比較すると、日本の全人口の喫煙率はまだ高く、特に男性に関してはトップレベルである。
一方、女性の喫煙率は欧米諸国の方が高い。

国別にみると、全人口および男性の喫煙率は、東アジアで高く北米やヨーロッパで低い。
逆に、女性の喫煙率は東アジア諸国の方が低い傾向がある。
WHOの資料(2002年)によると、中国 35.6(男66.9、女4.2)%、韓国 35.0(男65.1、女4.8)%に対し、
スウェーデン 19.0(男19.0、女19.0)%、米国 23.6(男25.7、女21.5)%であった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:44:13 ID:BrGz1bhS
喫煙と貧困

喫煙は、世界の貧困問題と不可分である。
世界的に、学歴が低く、低所得、失業中などの人において喫煙率が高いことが
多数の統計的研究によって裏付けられている。
複数の研究によると、貧しい国の中には家計の約10%が喫煙のために費やされていることもある。
そのため、少ない所得から食費・健康管理費・教育費などがさらに削られ、
栄養不良・医療費増大・早死・識字率低下をもたらし、社会階層の固定化に寄与している(WHOによる)。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:46:50 ID:BrGz1bhS
統合失調症などの精神疾患患者において喫煙率が高いことが知られている。
米国の研究によると、統合失調症患者の喫煙率は、入院中81.5%、外来通院中68.4%であり、
米国全体の平均喫煙率23%を大きく上回っていた。
背景として、健康管理能力の低さ、喫煙のリスクの理解力低下や精神症状によるストレスなどの要因のほか、
ドパミン受容体やアセチルコリン受容体の異常といった生物学的メカニズムが関与しているという説もある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:47:39 ID:DrV+UGwP
注目ポイントをピックアップしますね

喫煙に対して依存性を示す者は「喫煙でリラックスできる」と表現するが、
実際は離脱症状を喫煙によって一時的に緩和しているに過ぎない。

中央社会保険医療協議会により正式な疾患と認められ、

貧しい国の中には家計の約10%が喫煙のために費やされていることもある。
そのため、少ない所得から食費・健康管理費・教育費などがさらに削られ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:51:50 ID:BrGz1bhS
喫煙による経済的損失

厚生労働省は「健康日本21」の中で、喫煙によって国民医療費の5%が超過医療費としてかさむことや、
煙草関連疾患による労働力損失を含め、「社会全体では少なくとも4兆円以上の損失がある」としている。
通常、喫煙による経済的損失とは以下の事項を含む。

喫煙による過剰医療費
労働者の病欠増加による生産性低下
喫煙で死亡した人の扶養者への年金支給前倒し
吸殻の火の不始末による火事
喫煙許可により余計にかかる設備・維持・清掃費

たばこ税自体は、個人から国庫への金銭の移動なので、国全体で見れば利益でも損失でもない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:53:12 ID:WOj46iAt
コピペ元張れば一行で終わるのに(笑)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:56:45 ID:pzQ3adKb
>>220
うはwww
>>213-219が悪いwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:58:34 ID:8mS4g4F7
吸いてーから吸ってる。死にたくなきゃ近寄らなきゃええやん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:16:26 ID:eeDAhiDg
嫌煙はなんでこんなに必死に煽ってるんだ?
本当に嫌なら機種板にスレ立てても意味ないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:27:56 ID:DrV+UGwP
なぜ嫌煙がここまで沸いてるのかを考えれ
おまいのせいじゃないかもしれないが おまいの仲間のせいだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:55:54 ID:WOj46iAt
萌スロに釣られて嫌煙ニートが増えたからだろw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:58:53 ID:DrV+UGwP
なにその パチ屋は俺のテリトリー思想www
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:13:40 ID:kZSuUpzV
>>171
一本!勝負あり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:15:28 ID:x9ztX6wh
パチ屋は昔からタバコすってるやつのが多いんだから今更ってかんじが
あと吸ってるやつ異常で論を持って来ちゃ駄目だと思うんだ
その異常者のたむろしている所に
嫌煙厨はわざわざ足を運ぶんだから
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:22:57 ID:7C92YXKX
>>228
そうだよな
元々タバコ臭い場所と分かってて自ら飛び込むんだよな〜嫌煙は
嫌煙は一度普通の人に自分の主張を言ってみろよ
多分こう帰ってくるよ「タバコの煙が嫌なら行かなきゃいいじゃん」や「タバコ臭い場所と知って自ら飛び込むってアホじゃね?そこまでしてスロやりたい?スロ中毒?」と言われる可能性が高いかと

んで嫌煙は時代が〜というがいくら時代が進もうがパチンコ屋が劣悪な環境である事は変わらないよww
現実を見るのは嫌煙じゃない?

このパチンコ屋での話な
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:24:51 ID:x9ztX6wh
因みにおれも喫煙者だが煙か来るようだったら注意するよ
殆どの人は次から気をつけてくれる
くわえタバコしてる奴は死ね、市ねじゃなくて死ねって本気で思うんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:30:24 ID:7C92YXKX
俺は休憩所の喫煙コーナーでしかタバコは吸わないけどな
嫌煙はパチンコ屋がどういう場所か分かって無さ過ぎる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:33:24 ID:DrV+UGwP
わかってないっつか 酷い喫煙者が多いって感じるけどね
煙の行き先をかなーんも考えてなさそうな口開けたアホ顔よく見るよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:35:01 ID:bsnHXLlZ
それ以前に機種板だって事を理解してサロンでやれ
板違いな上に乱立しすぎで見苦しい
2chのマナーも守れない奴が社会のマナーを語るな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:36:58 ID:7C92YXKX
>>232
俺だって何度隣で打ってる喫煙者の吐く煙を浴びせられてきたよ
でもパチ屋はそういう所だと割り切ってるから気にならないね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:41:55 ID:DrV+UGwP
>>234
それで パタパタとかもせずにほっといても 奴らは気づかないんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:04:27 ID:7C92YXKX
>>235
そんなもんだよパチ屋にいる連中なんてwww
嫌煙がいくら喚こうが劣悪な環境だという事は変わらんよ
完全ホール禁煙化されるまで大人しくする事だな

そういや嫌煙はパチンコ屋の連盟(ナントカ遊戯連盟とかってあるだろ?)とかに意見や要望とか出した事あるの?
そこに意見や要望出せばいいんじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:29:42 ID:WOj46iAt
>>232の指定するような人が金を落としてるんだから仕方ない事
店にとってはカモが一番大事
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:06:25 ID:cCxduGjE
>>228>>229の話をあわせると、
・パチ屋は喫煙者の割合が多い。
・パチ屋は異常者がたむろする劣悪な環境である。
ってことだよな?
これが事実であるとするなら、そのクソみたいな状況は
多数派の喫煙者が作り上げているって結論はでてこないのか?
239喫煙者:2007/08/25(土) 19:15:43 ID:nzucinLF
そうですね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:17:43 ID:7C92YXKX
>>238
劣悪な環境を作ったのは喫煙だけではないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:19:38 ID:OD39S+29
タバコが体に悪い事も嫌煙者がタバコ嫌いなんもわかるけどね、何故吸って良い場所で吸って文句言われないかんのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:24:51 ID:7C92YXKX
喫煙の他にもDQNの集まりや台取りでの打ち手同士のトラブルや台パンするアホとかね
そういうの重なって劣悪な環境を作った
それを考慮出来ない浅はかな>>238はパチンコ屋という場所を分かってないという事だ
243喫煙者:2007/08/25(土) 19:26:56 ID:nzucinLF
吸っちゃダメっていう場所なら嫌煙野郎の言い分が正しいけどパチ屋はダイジョブでしょ?? 嫌煙が言ってる事は「メシ屋でメシ喰うなっ!」って言ってるのと同じレウ"ェル 。 あれ?違う?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:41:41 ID:cCxduGjE
>>242
だから、そういう異常な行為をするクズ人間が
たむろする場所の多数派が喫煙者だって言ったんだよな?
自分が吐いた言葉の意味ぐらい考えろよ。

それが事実であるとするなら、喫煙者ひとりひとりが自分の行動を省みるべきだろって話だ。
クズで結構、プライドなんかねーよって事か?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:45:23 ID:5uAXXmB6
>>235
頼むのは怖くて扇ぐのは怖くないとかありえんだろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:46:18 ID:7C92YXKX
>>244
愚か者
誰が禁煙者多数と言った?
非喫煙にもDQNはいるし台パンする非喫煙もいるし、台取りトラブルだって喫煙者のみという訳ではないぞ

お前こそよく考慮しろ
浅はかなんだよお前の考えは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:51:06 ID:t+CbrUBS
パチ屋は一般社会と比べて圧倒的に喫煙率が高い。
おまけにマナーも最悪。
レストランや公共施設は2010年に全面禁煙だが、パチ屋はどうなんだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:53:35 ID:5uAXXmB6
>>244
そこまでいうなら当然タバコを廃止するだけでその劣悪な環境(煙害は当たり前として台パン、強打等)はほぼ解消されるんだろうな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:55:42 ID:VIrbgEUS
>>243
「飯屋で飯を食うな」と同じなのは「パチ屋でパチスロ打つな」だろ。
確かに喫煙可だけど目的が違う。煙草を吸いに行くのではなくパチスロを打ちに行くんだから。

「飯を食う、パチスロを打つ」は皆同じ目的
「煙草を吸う」は人によりけり

全体否定と部分否定の違いなんジャマイカ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:55:48 ID:CQ9pm3Om
台パンとか喫煙者、非喫煙者の比率考えろよ(笑)
マナー悪い行為してるのはほぼ喫煙者と断定していい
喫煙者の犯罪者率が物語ってる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:57:59 ID:RBJE5APR
>>250
必死だねwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:58:11 ID:7C92YXKX
あと嫌煙が言ってる熊本新聞に乗ってた非喫煙(500万人か800万人かは知らんけど)がパチンコ屋に行きたいとうデータを偉そうに提示してたが

よく考えてみな
仮にホール完全禁煙になりました
でその非喫煙が必ずパチンコ屋にいくという保証はどこにある?
途中で考えが変わる人間も少なくない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:02:13 ID:RBJE5APR
>>252
その非喫煙者800万人を守る為にも、禁煙化はすべきじゃ無いな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:04:40 ID:4M5s2Wyg
一服しや〜す。
「|
| ̄| ̄凶 ̄|
|--|------|
| | KENT |
| |(゚Д゚)|
|⊂| light|つ
|_|___|
  し`J

 「|       ) ノ
| ̄| ̄凶 ̄|  (_⌒)
|--|------|   )) )
| | KENT | ウマー (,(
| |(゚Д゚)O   )ノ
| | つ(二(二二二()
|_|___|
  し`J
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:07:57 ID:7C92YXKX
>>253
そうだな、世間一般ではギャンブルする人間はいい目では見られてないし(俺は気にしてないが)
それで人間関係が悪くなる事もあるし
加減を知らない人間はのめり込む奴が多い

パチンコ屋はゲームセンターの延長上ではないよ
立派なギャンブルだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:14:00 ID:9wKzz+gv
「喫煙者マジ殺してぇ」なのに喫煙者優勢
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:28:24 ID:VBQ5JIy9
喫煙者が優勢というより、嫌煙の言い掛かりが露呈してるだけなのよ。

排ガスを垂れ流す自動車が無くならないのと一緒。
258初夏のなんたらばくえんです:2007/08/25(土) 20:38:08 ID:VjQjGTiZ
>>257
言い掛かりってwww
迷惑をかけてる実感が無いのか?
さすが脳みそがニコチンに侵されるだけありますね
ネオ★喫煙クオリティーーー(笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:44:01 ID:7C92YXKX
>>258
タバコの臭いが充満してる場所と分かってながら自ら飛び込む嫌煙って何だ?

普通の人ならまず行かないよなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:46:07 ID:l0FSyk0T
嫌煙者は、完全禁煙になる日まで待ってケロ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:50:59 ID:WOj46iAt
500万人以上なら完全禁煙店が流行らないわけが無いね(笑)
あれ?目の錯覚かな?ガラガラだよ(笑)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:51:17 ID:7C92YXKX
今すぐ完全ホール禁煙化しても俺は構わないよww
吸いたくなったら外で吸えばいいし(但し携帯灰皿は持参しよう)
アレだったら車で吸えばいい、タバコ吸うだけなら5分もかからん

いくらでも抜け道はあるんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:26:30 ID:1BuqfNvD
>>246
俺は前置きとして、>>228>>229の話をあわせると、
・パチ屋は喫煙者の割合が多い。
・パチ屋は異常者がたむろする劣悪な環境である。
って言ってんだよ。
おまえが同意してる>>228のレスは関係ないってか?

浅はか浅はかと少ない語彙で必死に相手を貶めようと努力できるなら、
その努力をまっとうな方向に向ける気はねーの?

>>248
俺の主観を交えた意見じゃないし。
喫煙者の方々が自らを指して「異常者のたむろする空間の多数派」と
言ったから、そう思うんだったら変える気ないのか?って聞いただけだろ。
内容を理解しないでいちいちつっかかってくるなよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:35:59 ID:7C92YXKX
>>263
つーかこんな所で吠えてないで
パチンコ屋の連盟とかに意見や要望出したら?
ここで愚痴っても何も変わらんよ?

そういう自分は努力した?喫煙について店に要望出したり連盟とかに要望や意見出したか?この現状変えたきゃ行動しろ

2chで吠えても意味ないんだよwwそれくらい分かれカス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:59:04 ID:7C92YXKX
>>263
青臭いのおww
努力?無駄無駄wwwwwww
俺やここにいる喫煙連中がやったって何も変わらんよww

パチンコ屋にいる喫煙者全体に訴えないとww
それでも話を聞かない連中のほうが多そうだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:07:13 ID:T+/5DWMg
>>262
抜け道というか追いやられてるようにしか見えんけどな。

構わないなら、君だけでも今すぐ実践してくれよ。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:10:01 ID:T+/5DWMg
とりあえず喫煙者は
最低限の喫煙マナーだけは守って喫煙してくれ。

台どつく奴はスロ打つ資格ないと思う。
喫煙も同じ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:10:40 ID:7C92YXKX
>>266
あっそそれで?こっちは別に構わないんだが

んで何を実践すればいい?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:13:30 ID:7C92YXKX
んで何を実践すればいい?×

パチンコ屋が完全ホール禁煙化になったら実践するが
なってもないのに実践する必要は無い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:28:16 ID:WOj46iAt
まぁ2010年になってからスレ立てしろよ
俺の予想では分煙化はあっても条約をあの原文のまま実行するのは経済的理由で不可能だと思うし(笑)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:37:34 ID:T+/5DWMg
>>269
禁煙になってから実践したら、追いやられてるようにしか
見えんだろ?
なってない今だからこそ、実践すれば一目置かれるんだぜ。

もちろん実践する必要はないが、結局は面倒なんだろ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:42:55 ID:7C92YXKX
>>271
追いやられるとかそんな意識はないな
仕方ないと割り切るまでww

一目置かれる?アホかお前ww誰も見りゃしねぇよ


確かに面倒だ、だが決まった事だからやるまでさ

理解したかい?童貞君
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:51:10 ID:1sUEGQvc
珍煙あげ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:58:51 ID:T+/5DWMg
>>272
非喫煙者から見ればそう見えると言ったまでだけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:00:42 ID:7C92YXKX
>>274
あっそ
それで?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:06:34 ID:fGCISvdw
>>274
それじゃあ喫煙者から見た感想言おうか
タバコが嫌いと言っておいてわざわざタバコ臭いパチンコ屋に自ら飛び込む嫌煙って何?ハタから見りゃ馬鹿かと思われ兼ねないんだが
それでも打ちたいの?スロ中毒?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:12:59 ID:X2vBmFjr
みんな聞いてくれ
とんでもないアイデアを思いついてしまった
全ホールを完全分煙化出来るんだ
その方法は






トイレを禁煙化するんだ!すると、どうだ?分煙可できる!
喫煙コーナー分煙コーナー共に盛り上がりコストも張り紙のみという
画期的アイデア!
密封すれば副流煙すら来ない!
このアイデアは喫茶店等でも使える
全国のホールオーナー是非とも実行し利益に繋がらない嫌煙者の苦情も止まる
なんて素晴らしいアイデアだろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:13:40 ID:+vBD0Q2B
>>275
お前、ただ突っかかりたいだけだろ?
流れが読めてないのか?

俺「構わないなら、実践してみたら?」
お前「禁煙化になってないし、面倒なので今はする必要なし」
俺の提案にお前の賛同が得られなかった。それだけの話だよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:16:06 ID:fGCISvdw
>>278
馬鹿かお前
そんな事分かってるよww

言いたい事はそれだけか?って事だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:17:37 ID:TSVyJ8hO
煙が迷惑とは言うけど喫煙可能場所で煙がどうとか言う方がよほど迷惑だと思う
喫煙者のシャイなハートが嫌煙によってブレイクされてるのは迷惑です
281名無しさん@お腹おっぱい:2007/08/26(日) 00:25:42 ID:atipzz9B
まあ所詮モラルの低い国民性なんだから。
法律で決まってないことに文句言うなとね、非喫煙者は
見下されるだけなんですよ。
非喫煙者のこと考えて煙流す人はいないんですよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:36:54 ID:fGCISvdw
嫌煙連中はこんな所で煙が〜と言ってないで2010年までとは言わず今年中か来年まで完全ホール禁煙化になるよう行動起こせよww
パチンコ屋に要望出したり各都道府県の遊戯連盟に要望出したりお役所や非喫煙関連の施設に要望出したりしたか?
何か努力した?口ほどにもないのはお前等嫌煙だよ
2chで愚痴っても変わりゃしないよ

お前等嫌煙連中の力がどれほどのものか見せてみろ
それすらもしない癖に偉そうに愚痴や講釈ばっかり垂れるな!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:55:34 ID:olKqrVGf
2010年問題をスロ屋にたとえてみた

総台数200台稼動6割の優良店 生かさず殺さずで稼動を保ってる店
店のローンは残り1億円 稼動を保つため今抜くと客が飛んで潰れてしまう
そこにメーカー連合が訪れる
サミー「おたくさ〜北斗2いれてないよね?なんで〜?」
主任「ははは。おもしろくn(おっと口がすべるとこだったぜ) いやいや考慮させてもらってますよ」
サミー「とぼけるんじゃね〜よ 北斗2を100台買ってもらいましょうか」
主任「ひゃ百台!?検討させてもらいます」
サミー「おいおい日本語特有の言い回しで逃れちゃだめだぜ」
サミー「うちの北斗2契約してないのオタクのとこだけなんだよね〜」
サミー「買わないと他メーカーに圧力かけて何も新台いれれなくなっちゃうよ〜」
サミー「今ここでYESといわないともう電話しちゃうもんね〜」
主任「勘弁してくださいよ〜…」
サミー「YES OR NO?」
主任「YES(ぐすん)」
サミー「導入は2010年だおw」

どうするお店?入れ替え費用にいくらかかるんだ?
導入後売り上げ落ちるぞ?稼動消えるぞ?従業員全員路頭に迷うぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:21:00 ID:atipzz9B
そ〜んな、全面喫煙したって客ヘラネーって。
「お父さんタバコ吸わないの?」
「ああ、パチンコやるときはだめだぞ!」ってかんじ?
その前に一箱800円位になんねーかな?日本はタバコ
安過ぎかと。こんなもん、もっと税金高くていーよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:37:26 ID:lTkMV1VF
お前に禁煙化する権力ないだろ?じゃパチ屋くんなや
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:07:48 ID:mtWhaYvD
マナーを守れば、灰皿がある場所では喫煙してよいんじゃね?

嫌煙家諸君は、こんなスレで文句たれてばっかいないでさー
実際ホールにいる喫煙者捕まえてスレにカキコしてるような事を直接言ったらいいやんww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:33:55 ID:4OGh4z9X
>>286
>直接言ったらいいやんww




【社会】 「(幼い子供がいるので)たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/

喫煙者はヒト以下の下等生物なんだから対話は無理だろ
しかもただの喫煙者じゃなくて相手はパチンカスでもある正真正銘のクズだぜ?
刺されるのがオチ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:53:39 ID:fGCISvdw
>>287
直接言うんじゃなく>>282に書いた方法もあるんだがなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:16:41 ID:+vBD0Q2B
理解できないな。
なんとか喫煙者の気持ちを察しようとはしてるんだが、中々…
喫煙者は結局何が嫌で…う〜んわからん。

こちら側がどんな態度で接すれば、きちっと話になるのかすらもわからん。
考えをまとめて、また明日聞いてみる事にする。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:17:06 ID:XyCQTdUu
嫌煙厨は、何が言いたいのかイマイチワカランwww

じゃあ何かい?
「嫌煙者達が正しいので、パチ屋で吸うのはヤメます」
とでも言って欲しいのかい?

ここは2ちゃんだぜ?
しかもスロット機種板だw

嫌煙厨ども、藻前らはいつまで騒ぐんだ?
はっきり言って迷惑の何物でもないwww

荒らしと同じwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:30:59 ID:/8A1efF1
喫煙者はなんでオウム返ししかできないんだろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:31:51 ID:Q0BR5Vnn
>>287
直接言えと言うと必ずこういうの出てくる。
凄い稀な事が全てと思う。
アホやな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:32:38 ID:Q0BR5Vnn
>>291
嫌煙も同じだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:33:52 ID:ezUe2BtR
嫌煙者劣勢www
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:34:53 ID:fGCISvdw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:35:02 ID:Q0BR5Vnn
>>294
良かったね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:35:42 ID:fGCISvdw
>>290
しかも何個も何個も同じようなスレばっか立てやがるし
アホかとww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:35:49 ID:olKqrVGf
>>289
分かりやすく書いてあげるよ
パチ屋は昔から喫煙所として利用されている
煙草を美味しく吸う場所なのである
なので喫煙者は禁煙店には立ち寄ることもほぼ無い
近年萌えスロなるものが普及し始めひきこもりニートが煙に対して
モンクを言いたくスレを立てるがあしらわれるので乱立
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:47:51 ID:+kZCf06N
あらまあ。
おバカな嫌煙が沢山集まってますね。
喫煙者=犯罪者
犯罪における喫煙者の割合高い…
おまえらどんだけ喫煙者にいじめられて育ったらそんな考えに行き着くんだよw

中にはまともな話をする嫌煙者も勿論いるから
考えさせられるなって正直思う分
良スレなのかと錯覚するが
嫌煙の異常な自己主張にやはり糞スレだと気付くw
禁煙ホールやフロアで吸ってるバカがいるならわかるが
普通のホールが煙にまみれてるのわかってきてて
何でおまえらのために喫煙者が追い出されんだよw
喫煙は出てけとか言ってるカスは
ホールの現状を理解して禁煙化されるまで黙って待ってろよ。
スロマナーが悪いのも殆ど喫煙者とか言い出すドアホはどうしようもないからな
思考能力の低さにびっくりだ。
でも俺はちゃんとした事言う嫌煙の意見はしっかり聞いて、反省すべき点があるなら
以後気をつけようと思う。
おまえらにそんな考えないよな〜?w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:05:54 ID:Qm1ZUujT
いやwいまやイジメられてんのは喫煙猿の方だろw
どこ行っても煙たがれ、隅に追いやられ、変な箱の中に隔離されw
あwパチンコ屋の話しでしたかw喫煙猿が唯一胸張って一服出来る施設っスもんねw
応援しますw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:07:47 ID:Q0BR5Vnn
>>300
可愛そうって思うならほっとけよ。
そうじゃ無いから文句が出るんだろwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:09:49 ID:Qm1ZUujT
>>301文句じゃないっすよw
同情っスよw同情w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:12:06 ID:Q0BR5Vnn
>>302
同情するような事か?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:14:41 ID:dfEW/+u4
喫煙者は実社会でいじめられすぎて頭おかしくなっちゃったな
もう馬鹿のフリして「たばこ吸っちゃいけないのかあー」というしかない始末
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:17:48 ID:Qm1ZUujT
>>303ええw
自分の自由な意志で吸ってるつもりで実際は制限されまくりなんスもんw
俺の勝手だ!とか言っちゃってwもうw哀れでしゃーないっスよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:18:44 ID:Q0BR5Vnn
>>304
すまん。マジで意味がわからん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:19:40 ID:Q0BR5Vnn
>>305
案外自由に吸えてるよ日本は。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:51:57 ID:dQ3E7Ngv
>>299
パチスロ店における喫煙については
アンタの言うとおりだと思う。

しかし、

喫煙者=犯罪者
犯罪における喫煙者の割合高い…
↑これは正解だから、ちゃんと認めたほうがいいよ。

互いに認め合わないと、議論は一方通行に陥るだけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:03:59 ID:4Th/V4EW
何度も聞くが嫌煙者はどうしたいんだ?
どうなったら最適なんだ?
全面禁煙か?
煙草販売禁止か?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:13:50 ID:TPPK6qis
嫌煙涙目wwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:20:25 ID:3/WCvGIE
スロ板でタバコの話をしても意味ないだろうに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:50:21 ID:Q0BR5Vnn
>>308
言ってることは認めるが、
それで、喫煙者=犯罪者が成り立つのは不思議。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:27:50 ID:gCUJMDAl
俺さいつも思うんだけどなぜサロンでやらないんだ?
毎度嫌煙者スレが機種板に立つ度に思うんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:31:15 ID:XyCQTdUu
>>308
うはwww
テラ必死wwwww

ただ単に
犯罪者=偶然喫煙者だった
じゃね?

藻前の言い方だと
喫煙したら犯罪しました
って事になるぞwww

藻前らみたいなのが偽情報に惑わされてアタフタすんだろうなwww

315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:34:49 ID:Lm95KJ9H

わがままな子供の感情にとらわれ続けてるような馬鹿だからじゃないかな>ここにスレ立てるやつ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:38:01 ID:hWa2kS4T
「ユーも吸って気持ちよくなちゃえよ」
       by ダルドッピュユー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:47:27 ID:+vBD0Q2B
>>298
つまり、機種板にスレ乱立させるな!って事?
喫煙者の一番の主張は。

他の喫煙者さんもそうですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:01:02 ID:M0W8EWc8
というか、現状そうなんだから我慢しろと。ただただ文句だけ言って行動もなにもないへたれ根性が人間として気に入らない。

まぁ、悪いけどぶっちゃけ他人とかどうでもいいし。みんなで早死にしようぜ。ギャンブルなんかにはまってるカス同士さ(^.^)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:10:31 ID:fGCISvdw
>>317
あとこんな所で愚痴ってる暇がありよ行動起こせよ
2chで愚痴っても何も変わらんよ
まぁ>>282を嫁
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:18:45 ID:AbQxpSD9
>>318
カスだから何をしてもいいとか、どうなっても良いというヘタレ根性が気に食わない。

>>319
そんなご大層なことを求めてない嫌煙者もいる。
最低限のマナーが喫煙者全体にいきわたるだけで、
何の問題も無く共存できると思う人間もいる。

法律で完全に縛られないと、最低限の自重もできないのかって話だ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:21:14 ID:FOyMxI9/
嫌煙主張して正常者気取ってるけど、そんだけスロに固執するおまえらも十分異常者。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:30:36 ID:+vBD0Q2B
>>319
俺の発言って愚痴なのか?
どの辺が愚痴なんだ?
君の言うように俺は頭が悪いらしい。

俺は別に禁煙化賛成ってわけではないから、
喫煙者がどう考えてるのかわかればそれでいいし、
もし1人でも次回から気をつけてみようかと考えてくれるなら
ココに書く意味はあると俺は思ってる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:31:07 ID:M0W8EWc8
オウム返ししたつもりなんだろうけど、日本語の使い方がおかしいよ?

喫煙者にもマナー守るやつ、嫌煙者にも愚痴じゃなく最低限のマナーだけを守ってほしいと主張するやつがいるのは今までの過程でわかってるっての。

にもかかわらずこういうスレで、ただ文句だけしかいわないやつや煽ってるやつにはもう煽りかえすしかないでそ。和解とか無理。
しょせんお互い暇潰しなんだよ。
それとも本気でこんなところの会話で改善されるとおもってるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:31:53 ID:fGCISvdw
>>320
だから2chで愚痴るしか能がないんですねww
嫌煙の力ってその程度か?
あと言ってる事が世間知らずの青臭い坊やみたいだw

共存?マナーが全体に行き渡る?
青臭いのぉww
325曖昧な事を言う人が大嫌い(爆)煙です:2007/08/26(日) 11:34:08 ID:GC8P48MS
>>321
>最低限のマナーが喫煙者全体にいきわたるだけで、
>何の問題も無く共存できると思う人間もいる。


最近限のマナーを具体的に
詳しく
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:35:42 ID:+vBD0Q2B
>>324
つまり>>320
>法律で完全に縛られないと、最低限の自重もできないのか?
の質問への回答は
「そうです」って事でOK?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:38:28 ID:M0W8EWc8
>>322
頭がどうとかじゃなくてこの系統のスレでこの話し参戦はじめて?
なんか、着眼点がおかしい。
今まで何スレにもわたって討論があり進展しないし、するわけでもない話題をダラダラしてる嫌煙者はなんなの?しかも新しくスレ立ててまで何なの?ってこと
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:39:00 ID:fGCISvdw
>>326
そうだろ、法律で施行されてもないのに自重する奴がどこにいる?www

これはタバコに限った事ではないがなww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:47:45 ID:4Th/V4EW
だから批判はいい!
どうなったらいいんだ?
何が最適だ?

まず結論言えよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:47:58 ID:M0W8EWc8
法律で縛られてないなら後は個々の良心次第。良心について問われる筋合いはないし、現状を前提とするなら嫌煙らが上からものをいうのはおかしい。もっとも喫煙側が上からもにをいうのもおかしいけどね。
ただことの発端は嫌煙らなんだよ。
あくまで言われのない場所での行動にまで常識がどうとか押し付けるならこっちだって、言わせてもらうけどさってこと。でまぁ面倒だから法律がねって簡潔に言ってるだけよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:48:12 ID:fqRt9Un0
>>326
おK
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:50:41 ID:+vBD0Q2B
>>327
たぶんこのスレでも3〜5番目位に長いと思うけど。

でもわかりやすい回答ありがとう。
進展しないのはなかなか話合いという感じにならないし、
別に終わりを求めてるわけでもない。
喫煙者がどう考えてるのかわかればいいのさ。

>>328もね、最初からそう言ってくれるとわかりやすい。
そう思ってない喫煙者もいるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:52:15 ID:fGCISvdw
>>329
簡単
「ホールでタバコ吸うな臭いから」
どんな講釈や云々語ろうが嫌煙の本心はこれだろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:00:47 ID:M0W8EWc8
まぁ文句をいうのは自由だしスレ一つで好きにやるのはいいんじゃない。喫煙が煽りに来たら暇潰しに討論すればいいじゃん。ただ二つ以上同じようなの立てるなよ。マナーを主張したいなら仲間の嫌煙らが似たスレ立てたら全力で処理にあたろうぜ。
店でのマナーを問うより先に2ちゃんでのマナーを守ろう。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:03:59 ID:fGCISvdw
んじゃ仕方ねぇな
俺はこれからも休憩所の喫煙コーナーで吸うよ(今までやってたんだがな)

これで満足かい?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:38:51 ID:4Th/V4EW
ホールで吸うなというのが結論か?

ではどうしたら実現するか考えたほうがいいだろ。

悪態つくほど無駄は無い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:33:58 ID:/8A1efF1
お前らが嫌がるという効能があるから
悪態はつかせていただきます(笑)

喫煙者(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:36:58 ID:w8P23aYG
お ま え ら 死 ね ば
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:41:31 ID:BBBcSNDq
>>337
結局自分はマナー無視ですか。
小学生ですね^^
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:44:13 ID:olKqrVGf
ID:/8A1efF1は精神病患者 相手をしちゃダメだ
毎日数度全煙草スレをage保守してるやつだ
こいつをスルーするのが大人のマナー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:50:23 ID:BBBcSNDq
>>340
おk^^b
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:51:00 ID:/8A1efF1
みんなの思いがつまったスレを保守するのは当たり前じゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:55:07 ID:mXtuqrCg
板違い終了
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:06:35 ID:OR54MUyg
殺してくださいな(-.-)y-~~~
俺なんか隣りで咳こまれたら、ガンガン吸うぜ!

楽しくなっちゃう♪
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:29:13 ID:/8A1efF1
>>344=精神異常
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:36:55 ID:Xo2C14p1
ほんとついてねぇ。
朝から良さげな台ツモって調子よく打ってたら、隣にヘビー喫煙バカが座りやがった。
このバカ、バケ引けばボタン強打して一服。BBひけば満足げに一服。ちょっとハマればまた一服。

こっちは煙来るたびに息とめたり、席はずしたりしてたけど
集中も出来ないしこっちがイライラしてくるのでやむなく帰宅してきたよ。

スロ屋で吸うのは勝手だけどね。
俺に迷惑かける喫煙者がタバコが原因で死ぬように願います。


347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:03:54 ID:4Th/V4EW
↑だからなに?

お前が勝手にイライラしていただけだろ!

やっぱり怖くて言えなかったか

情けない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:11:07 ID:kP78PKJw

とにもかくにも
落ち着けよ、喫煙!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:47:04 ID:bEKdW+XX
落ち着きのないサルだから喫煙してんだろーが!
喫煙バカさ加減なめんなよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:50:08 ID:8a6jDjxC
>>347
何を言うんだ?

見ず知らずの人にタバコ控えてくださいって言うのか?

情けないのはお前の頭だ








351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:56:31 ID:dfEW/+u4
こんな奴らばっかだから禁煙になる
つまり単純に世間一般から見て迷惑なんだな
たばこに問題があるんじゃない
喫煙者がガンの如く迷惑な存在ってことだな
喫煙権を奪ってまで禁煙にする意味を考えろよ
権利を奪われるってことの異常さをな
それはそのままそれ以上に喫煙者が迷惑だってことなんだよ
まあたまには考えてみろや
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:12:00 ID:4Th/V4EW
はぁ?
見ず知らずの人間に控えてくださいって言えない?

意味わからん!

俺もお前なんか知らない見ず知らずの人間だよ!

ここだと文句言ってくるのか?

俺が隣で吸っても耐えるんだな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:46:32 ID:WdKiT45n
>>349
すみません、なめてました。
想像以上です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:11:58 ID:mvcYdd15
まぁとりあえず結論を言おう


ここにいる嫌煙者の95%はドーテーであることは間違いない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:14:37 ID:0apA51Fw
今時童貞なんていないだろ(笑)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:18:31 ID:qOrumY2p
>>352
リアルではビビリでネットでは饒舌になる可哀想な奴らだから
生暖かい目で見てやろうよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:19:15 ID:1q3hK7V2
煙草指に挟んで、コーヒー飲んでる香具師!!










カッコいいぞ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:25:28 ID:K/Qfsedt
『タバコを吸わない』
というマナーを守れない人が守るのが
『人前ではタバコを吸わない』
というマナー
それを守れない人が守るのが『近くの人が嫌がってるのを感じたら吸わない』
というマナー
しかしタバコの煙を好きな人はいないんだよバカ 人前で吸うなバカ











バカ
359けんえん:2007/08/27(月) 00:27:49 ID:9POqvWH5
俺はスロもたばこもやらないけど
ホールでの喫煙者には感謝してるよ
自分と周りのパチンカスの寿命を縮めてくれてるだろ?
だからこれからも頑張って喫煙して回りを巻き込んで下さい(^-^)
あと、まっとうな人間が行きにくい環境にしてくれてありがとうございます
パチンカスの増加を押さえるのに役にたっています
一般の人は【ホール限定】で喫煙者の味方ですよ(^-^)
これからも頑張って喫煙してください
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:34:05 ID:9POqvWH5
>>359
×押さえる
○抑える
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:36:30 ID:3gJcFJho
てか喫煙者も隣でヘビースモーカーとかいたらウザく感じないのか?
ずーっと煙顔にかけられて平気なの?吸ってる人は
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:38:17 ID:ciGJ1qk4
>>359
スロも煙草もやらない人間が、スロ板の喫煙者とか書いてあるスレ見るって
どんな偶然なんだろうね。
ホールの喫煙の状況とかにも詳しいみたいだし、ずいぶんと変わったまっとうな人間だねぇ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:40:11 ID:0apA51Fw
スロをやらないってのは四号機時代みたいに毎日稼働しないって意味だろ?
かくゆう俺も月に一、二回
友達と行くくらいになったよ
ちょっと高いゲーセンだな、もはや
一日粘ってもどうせ数千円動くだけだ
6なんて絶対無いし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:57:15 ID:AGDJdT3/
日遊連HPより
http://www.zennichiyuren.or.jp/about2.html



◆経営委員会◆
1. 健全営業の推進
○ 企業倫理に基づいたホール経営の推進
○ 18歳未満立入禁止の徹底
○ 社会に目を向けた新しい自主規制策の検討
2. 「より透明度の高い賞品買取システム」確立のための積極的推進
○ 営業者の賞品買取関与の根絶
○ 「ぱちんこ営業に係る賞品の取りそろえの充実に関する決議」の周知徹底、実行
3. ホール駐車場等における子供事故の根絶
4. AMマーク制度の強化と実行
○ 不正機排除のネットワーク作りの推進
○ 制度の趣旨・目的の周知徹底
5. 知的財産権の保護
○ 商標等の無断使用行為の根絶
○ 偽ブランド品の排除
6. 環境保全の取組み推進
○ ホール内外の「快適な空間環境」の創出
○ ホール外観及び屋外広告物等の周辺景観への配慮
○ 遊技機適正リサイクルの推進、強化
7 強盗事件等に対する防犯対策の強化
8. 貯玉/再プレーシステムの検討



>○ ホール内外の「快適な空間環境」の創出

ふーん・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:44:50 ID:HvLlsMPw
>>362
こんなアホに釣られんなよ。

>>363
スロをやらないってのは、日本語では全くやらないって意味だ。
じゃなかったら、「あまりやらない」とか
「ほとんどやらない」になるだろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:25:55 ID:0apA51Fw
全くやらないにしたって
友達がやってたら店に入るくらいあるだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:41:56 ID:XR00YXRp
>>361
いい気はしないよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:37:14 ID:uXhqxiSK
>>366
そんな奴が機種板に何で来るんだ?
スロの情報が欲しい奴以外間違ってもひらかん板だろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:07:20 ID:7AaK6f7I
>>368
前スレでも指摘したんだけど、嫌煙はこんな人種ばかりですよ。
パチ屋に通ってないって言えば、「行くのやめたら?」って言えないしな。
痛いところ指摘されたく無いんだろうw関係無い人だから無視が一番です。

しかし前スレで嫌煙共黙らせたのに、また沸いて来たのかw
嫌煙のしつこさは異常。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:27:16 ID:My6S2rnU
嫌煙を見てると韓国人の火病思い出すよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:42:06 ID:cBRN2J1m
火病は 怒るとすぐ放火する所から来てると思うんだが
放火の原因も喫煙だよね〜

火の危険性がわかってないバカ多すぎ
なんでこのおっさん ボタンをライターで押してるんだよ・・・
隣にいてこわいっての
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:46:01 ID:0apA51Fw
>>368
そうか?
惰性となれ合いで来てるわけだが…
君はあれだ
想像力が足らんよ
この皆が皆足を洗う時代に何を…
第一スットコ機と違って5号機は機種情報重要じゃないから、テーブル解除無いんだし。

あとネタスレ面白いよ、機種板は
なつかしいって思ったら死亡とか、おもれえじゃん
喫煙スレももはや名物だしな(笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:47:03 ID:0apA51Fw
>>369
にほんごでおけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:02:49 ID:6aTedv4O
嫌煙が半島の人間に見えてきたww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:26:05 ID:cBRN2J1m
逆だろ
常識的に考えて・・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:32:45 ID:2/Yy2sM5
喫煙人=超汚染人=朝鮮人
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:38:01 ID:uXhqxiSK
>>372
誰もお前の話などしてないわけだが。>>359の話だろ。
ネタスレが面白くてもスロやらない奴ならスレの存在さえ知らないだろ。
前からやってる奴ならもうやらないとかもうやめたと書くだろうし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:38:40 ID:EINDFwhe
興奮しすぎて、煙草吸うの忘れて、尚且つ、
自分の服に灰が落ちてるの気づかない奴がいる
これは基地害だよな…?w
あとマスクしながら着席して、マスクずらして喫煙している奴もいる
お前風邪引いてんのにそれでもスロにきて、マスクまでして喫煙かよとw
W依存症の基地
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:42:43 ID:uXhqxiSK
>>371
放火の原因が喫煙www新説ですねwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:47:32 ID:cBRN2J1m
>>379
そらそうだろ 火をつける道具がこんなにあるのはどうしてだ?
道具が無けりゃ 放火も増えない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:50:18 ID:2/Yy2sM5
>>379
んでもどうせ喫煙人だろ。
喫煙人ぐらいしかライター持たないし。
つか喫煙人て常に危険物持ち歩いてんだなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:10:11 ID:9bdaY/F0
喫煙しない女の子もライターとか持ってるじゃん(・ω・)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:24:29 ID:uXhqxiSK
>>381>>380はライターの火さえ怖いらしいwww猿乙www
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:29:59 ID:0apA51Fw
>>377
リンクがあちこちに貼られてるのを知らないのか?
平和な喫煙脳だなあ(笑)
あと前までやってた人がしばらくやって無い場合は
「やらない」と書いてもおかしくないわな
「やめた」と書く場合は最近やめた奴だろ
普通に考えて(笑)

ホント 喫煙者 にほんご 駄目
(笑)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:32:13 ID:0apA51Fw
>>383
理性的な文明人が火を持つ場合は問題ないが
中国人や朝鮮人みたいな非理性的な未開人が火を持ったら危ないよな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:34:19 ID:+g4Os36V
分煙とかタバコを吸う人と吸わない人を分けること
分ける策として禁煙ホールがあることを重々承知のはず
なのに禁煙ホールにも行かず喫煙ホールで分煙分煙言ってるバカは何なんだ?
タバコ嫌だからレストランで禁煙席選ぶんだろ?
その延長で禁煙ホールを選べよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:39:54 ID:+g4Os36V
ホールでの喫煙の話なのにそこをスルーしてタバコの有害性とか喫煙者叩きにしか目が行かないのは、
ホールの喫煙の話題では負けることを分かってるって考えでおk?

劣化コピー物の話題で朝鮮に文句言ってるのに
「その前に日本はかつての戦争の謝罪をしろ。」
と喚く朝鮮人と同じwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:41:07 ID:A+T7kAFV
なんでもいいけど機種板じゃなくてサロンでやれって意見に
スルーなのはどうして?板違いなのは分かってるよね?
こんな簡単なルールも守れないのに社会のルールを語るの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:42:48 ID:uXhqxiSK
>>384
やめたのが何年前だろうがやらないと表現はしないなw
君ぐらい日本語ダメな人じゃないと違和感感じずにはいられないよ^^
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:47:01 ID:uXhqxiSK
>>385
どう見てもライター自体に恐れを抱いてる猿なわけだがwww
チープな反論www嫌煙者同士擁護に必死www
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:49:09 ID:6aTedv4O
>>375
いや嫌煙の行き過ぎた行動(スレ乱立等)でその常識は崩壊したよww
2chルールすら守れない嫌煙が人にマナーやルールを解こうなんぞ笑止千万ww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:52:38 ID:cBRN2J1m
>>390
じゃあ おまえは隣のおっさんがスロットのボタンをライターでカツンカツン止めててもいいのか?
まちがいなく危険物だぞ?
おまいみたいなの子供がいたずらでライターで火をつけて喜んでるんだよ
親がタバコ吸ってなかったら子供ライターつかってないだろうから家燃えなくて済んだのにねってのおおいぞ?

>>386
むしろ分煙ホールで気にせず吸うのはまだしも
分けられてないところで気にせず吸ってもいいって話にはならん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:59:59 ID:2/Yy2sM5
しかし釣りやすい釣りぼりだなぁw
餌一つに2、3匹が喰い付くんだもんw
そーですw火がこわひw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:03:22 ID:6aTedv4O
釣り宣言=敗北宣言
これ2chでは常識
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:07:25 ID:6aTedv4O
因みにライターは防災グッズとしても役に立ちますし
売られてます
ガスや電気などのライフラインが止まった時に役に立ちますよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:09:04 ID:2/Yy2sM5
敗北w
何に?何?何?何?
まさか喫煙人に?まさか?どーやって喫煙人に負けんの?どーみても喫煙人の負けじゃん?
いやむしろ負けてるから喫煙するんだろ?ねー?ねー?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:11:23 ID:cBRN2J1m
>>395
じゃあ大事にしまっとけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:14:01 ID:6aTedv4O
>>397
ええちゃんとしまってますよww
因みに非喫煙者の家庭にもライターくらいはありますよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:14:52 ID:+W6k7Xnz
>>392
普通ライターくらいどこの家にもあるだろ常識的に
ライターを危険物とするならはさみや包丁、カッターなどなんでも危険物に
なるだろ。それら全てを家に置いてないなら尊敬するわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:19:15 ID:cBRN2J1m
>>398
チャッカマンならあるぞ
あと 持ち歩くなよ

>>399
危険物になりえるかは使う人次第
その判断が出来ない子供に渡すな
キチガイに渡すなって話だ

極論で言えばタバコの存在が無ければライター持ってる時点で
銃刀法のように放火の疑いで逮捕も可能になる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:19:28 ID:2/Yy2sM5
>>399包丁もカッターも持ち歩いてるだけで危険物と見なされますよw
ライターしかり。目的なく持ち歩いたら犯罪者になりますよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:23:34 ID:uXhqxiSK
>>392
そんな現場見たことないが、見ても何とも思わんがなw

ライターぐらい一般家庭に普通にある物なのに、槍玉にあげられても困りますw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:24:20 ID:6aTedv4O
>>400
いえ普通のライターもありますよ
チャッカマンでは大きいからという理由でね
あとチャッカマンは持ち歩くには適さないですよ

というか嫌煙の方は言ってる事が非常に幼稚に感じるのですが・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:24:35 ID:uXhqxiSK
>>396
負け犬必死スギwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:27:25 ID:uXhqxiSK
>>400
もはや喫煙者と放火魔を一緒くたにしてるwww
どうぞ通報してくださいなwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:29:30 ID:6aTedv4O
というかここはパチンコ屋での喫煙云々を話すスレではなかったのですか?

なんかスレの趣旨からハズれてるような気が・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:32:17 ID:2/Yy2sM5
>>404すいません。なぜ自分が負け犬なのか教えていただけませんか?
喫煙をする方よりは大分マシと思い、25年生きてまいりました。
このままでは自分の人生の考え方に支障をきたしてしまいます。
どうぞ御指導ご鞭撻よろしくお願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:35:27 ID:cBRN2J1m
それでは喫煙者に聞きたい
煙の少ないタバコや出ない電動タバコ
嗅ぎタバコ・噛みタバコに移行する気は無いのですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:38:42 ID:6aTedv4O
>>408
そんな事聞いてどうするの?何がしたいんだ?

俺は無い以上
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:41:01 ID:oLNBpu5e
>>408 喫煙者=馬鹿だからそんな気はないだろうよ。
所詮、依存症という名の障害者みたいなやつらだから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:46:18 ID:6aTedv4O
>>410
では言わせてもらうが
あなた方嫌煙はタバコ臭い場所とわかってながら何故自らタバコ臭いパチンコ屋に飛び込むんですか?
そこまでしてスロ打ちたい?スロ中毒だから?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:47:41 ID:jIxr2gBs
嫌煙者=キチガイニートだからな 世間知らずが無理難題をおっしゃる

丁寧な言葉遣いなので>>408には真面目に答える
あなたはコーヒーを飲むか?個人個人に好みがありブルマンが好きな人や
マックスコーヒーが好きな人もいる
タバコも同じだ 今の物より美味しければ移行する
現在の類似商品は煙草に劣るから流行らないそれだけのことだ
タバコより満足度が高いガムが発明されればそちらに移行するだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:48:19 ID:JxGC3DbB
だから隣から煙がきたら俺が強烈な屁をすかしてやるから。くさいのを吸わせてやるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:49:33 ID:cBRN2J1m
>>411
建前:そろそろ喫煙者が目覚めてくれていないかと確認しに行ってます
本音:小銭稼ぎ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:49:53 ID:jIxr2gBs
>>413
隣にきたら永久チェーンスモークしてやるよwwww
連続すかしで対抗してみる?wwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:53:05 ID:cBRN2J1m
>>412
だよなー 嗜好品でしかない物を代替品に無条件で変更ってのは居ないよなー
そもそもあんまり売ってないし かっこ悪いってのもあるだろう

満足度を上げるか
タバコ税大幅UP 噛みタバコ税ダウンにするしかないよなー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:54:36 ID:6aTedv4O
>>414
なる程ね
あなたの建前は非常に青臭くて話にならない

小遣い稼ぎ(建前)→スロ中毒(本音)では?小遣い稼ぎならスロ以外にもありますよ
タバコ臭い場所にまで行って小遣い稼ぎしたいんですか?
中には禁煙ホールもありますよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:56:16 ID:uXhqxiSK
>>407
喫煙者よりはマシだと日々自分を慰めるような人生送ってる時点で負け組は確定ですねwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:00:56 ID:cBRN2J1m
>>417
スロ手軽だしねー好きだし
禁煙ホール近くに無いと思うけどなー
噂では電車で一時間行ったところにはある模様

ループするようだがタバコに匂いを嗅ぎに行ってるわけじゃない

>>418
実際 そんな無駄金使って迫害されるよりましじゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:04:14 ID:6aTedv4O
>>419
ではそちら禁煙ホールに行かれてはどうかと?
それに嗅がなくてもタバコ臭いや煙は鼻に入ってきますよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:04:31 ID:jIxr2gBs
>>419
おいおい あるじゃね〜か禁煙店
遠くてメンドクサイから行かないんだろ?
面倒くさいという理由で喫煙店に入るんじゃね〜よw
路上で灰皿が近くにないから歩きながら吸うかのDQNと一緒じゃね〜か
それにお前は十分スロ依存症だと思うぞw
お前の理論では依存症=カスだっけ?w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:07:46 ID:+g4Os36V
お前ら嫌煙は喫煙家=どこでもいつでもヘビースモークと言うような感じで語ってるが、
別に全ホールが禁煙ホールになったところで吸わないだけだからw

実際禁煙席のレストランや完全禁煙の映画館で吸ってるやつなんてまず滅多に見ないだろ?
ただ現状のホールが「禁煙」と言ってないから吸ってるだけ。

文句を言われる筋合いはない、少なくとも自分から喫煙可能なホールに来るような輩には
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:23:11 ID:cBRN2J1m
>>420
強要するんじゃなく共存を考えるのはどうでしょうか?

>>421
喫煙店じゃねーよヴァカ
自分勝手な解釈をするな

>>422
禁止されないと出来ないお子様ですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:25:19 ID:jIxr2gBs
>>423
じゃあお前の打ってる地域はどこだ?
東京だったら「ふざけるな」と言わせてもらうが
俺が禁煙店・分煙店検索してやんよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:27:37 ID:6aTedv4O
>>423
無理でしょ恐らくね共存云々語るならここにいる喫煙スロッターだけではなく喫煙スロッター全体に語らなければ意味は無い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:28:15 ID:+g4Os36V
>>423
禁止されてないのに何で吸っちゃダメなの?
自分の思い通りにならないとゴネるお子さまですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:31:15 ID:cBRN2J1m
>>424
兵庫 神戸西区ってことでヨロシク

>>425
少なくとも多少自覚がありココを見に来る人から
意識改革ができればいいんでないかな
アレ あの人 非喫煙者に気を使ってるな 漏れも気を使った方がいいのかなみたいな広がり方が理想
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:33:55 ID:uXhqxiSK
>>423
最後の文を見ると

「禁止されなくても吸うな」

と読めますがよろしいのでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:34:19 ID:cBRN2J1m
>>426
その発言言ってて恥ずかしくないか・・・
中国人的思想なんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:36:11 ID:6aTedv4O
>>429
お前が一番恥ずかしいよ
言ってる事が世間知らずの青臭い厨房みたいで
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:36:17 ID:qwBlkNQ9
>>429
割り込みで悪いが、何処が恥ずかしい発言か教えてくれ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:37:33 ID:cBRN2J1m
>>428


他人に迷惑をかけなければ吸ってもいいとは考えております
足に下皿の回転する灰皿が当たって灰がズボンにかかるウザイです
なぜ他人の趣味で発生したゴミを浴びなきゃならないのでしょうか
昨日は煙ウザクなかったけど灰を浴びて 思った事です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:39:37 ID:cBRN2J1m
>>430
喫煙=一般的理論の考え方を変えろ いつの時代だ

>>431
良心とか無いの?
他人に迷惑かけて悪いと思わないの?
エレベーターで屁は禁止されてないけど自重するだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:40:31 ID:WpcGsYyk
灰を人にかけたり煙吹きかけてきたりするような基地外は
喫煙がどうとかいう以前の問題だと思うんだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:41:27 ID:6aTedv4O
>>432
最近のホールでは台の下皿の横にある灰皿を使用禁止にして台の横に灰皿を設置してあるパチ屋が増えてるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:43:06 ID:6aTedv4O
>>433
いつの時代になろうとパチ屋の現状は変わってはないんだがなww
まぁ禁煙ホールは増えてるみたいですが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:49:09 ID:uXhqxiSK
>>433
後半部分を見るとやはり

「煙いから喫煙するな」

にしか見えませんがよろしいのでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:50:44 ID:qwBlkNQ9
>>433
良心?
いや、聞きたいのは何処が恥ずかしい発言か、なんだが?
エレベータには便器は用意されてないからね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:56:16 ID:cBRN2J1m
>>435
増えてるね
喫煙者の為に店の改造費ご苦労なことです

>>436
イメージ悪いしね

>>437
煙くなけりゃ喫煙してもいいって

>>438
え?貴方も禁止されてないことはOKの考えの方ですか?
むしろパチ屋での迷惑行為は禁止されてますけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:57:02 ID:+g4Os36V
喫煙可能なホール(可能な理由は台や台の横に灰皿が付いてるから)でタバコを吸うことが恥ずかしい?ワケわからん。
屁理屈こねてエレベーターで屁とか言ってる方が恥ずかしいと思うが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:58:03 ID:jIxr2gBs
>>427
A TIME 本店
http://ssl.p-world.co.jp/hyogo/atimehonten.htm
台間分煙装置「カタルシア」
パチスロフロア全台に台間分煙装置を設置。喫煙者も非喫煙者もタバコの煙を気にせず遊技に集中できます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:00:28 ID:jIxr2gBs
わざわざ調べてやったぜ
これでお前はこのスレから卒業だなw
お め で と う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:00:49 ID:qwBlkNQ9
>>438
喫煙はパチ屋で迷惑行為なんですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:01:22 ID:qwBlkNQ9
間違えた、>>439ね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:02:16 ID:6aTedv4O
>>439
改造費なんてそうかからんよ、ダイソーなんかで売ってる100円灰皿を台の横に置けばいいだけの話
こんなタイプの店が多いよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:03:52 ID:jIxr2gBs
地域によって台に備え付けられてる灰皿を封印は
受動喫煙防止条約対策なんだぜ 横に灰皿設置でほぼ
対策済みになるパチ屋クオリティ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:06:19 ID:cBRN2J1m
>>443
迷惑と思う人が居れば 賛同者が多ければ迷惑行為ですね

>>441
分煙ってか台間に空気出す装置か
広まればいいな
新開地とか遠すぐるわw
ガラ悪いし 分煙できない苦肉の導入だろうな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:07:01 ID:6aTedv4O
>>446
お前優しいなwwわざわざID:cBRN2J1mの為に調べて
ID:cBRN2J1mはお前さんの優しさに感激してるだろうよww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:11:00 ID:jIxr2gBs
>>448
そうでもないようだぜwwwww
車で1時間の距離の何が遠いかわからないぜwww
東京だと通勤1時間なんて当たり前だぜwwww
ここが嫌なら潰れかけの店に行けばいいお いついっても客が3人くらいの店
まず快適に過ごせるだろw これでも嫌なら前述した通り面倒くさい or 自分の我儘を重視だけだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:11:33 ID:uXhqxiSK
>>439
煙くなければいいって、結局一本でも吸えば出る苦情なわけだよね?
禁煙店以外で出すには余りに良識を欠いた苦情だと思いますがどうでしょう?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:12:03 ID:qwBlkNQ9
>>447
なぜ、台の複数確保の様に迷惑行為なの店は禁止しないの?
貴方の理論から言えば、迷惑と思う人が少ないから?
迷惑かけなければ吸っていいの?(煙100%出さないのは不可能だけど…)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:14:01 ID:/9uW5Rv9
若年層のタバコ離れも順調に進んでるらしいし
ただのパフォーマンスじゃなくて、経営の為に禁煙化を進めるべき時期かも知れんな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:15:25 ID:G4BVdq8k
ID:cBRN2J1mは人気者だなぁ
実生活でもそれ位人気があれば屈折した性格にならなかったのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:16:13 ID:cBRN2J1m
>>450
自覚症状無いようだけど煙い=迷惑なの
迷惑にならないようにするなら いいんじゃねーか その場の人の判断次第だが
どっからがケムイとか個人の問題だし

>>451
吸ってもいいって言ってるだろ
禁止するかは店のオーナーの問題だろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:17:24 ID:qwBlkNQ9
>>452
方向的にはそっちに進むでしょうね。
私は禁煙化は賛成です。
(店の何処かに喫煙場所残してくれたら嬉しいけど…)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:18:58 ID:qwBlkNQ9
>>454
では、再度質問。何処が恥ずかしい発言なんですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:25:07 ID:+g4Os36V
>>454
まだいんの?おまえ
もう禁煙ホールも見つかったんだしこのスレには用はないだろ?
ここまでやってまだ喫煙ホールに行き続ける意味が分かんないんだけど?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:25:16 ID:cBRN2J1m
>>456
>禁止されてないのに何で吸っちゃダメなの?

ココ

そもそも吸ってはいけないと言ってないにもかかわらず
自分で脅迫された感覚で返事をし
自主性 良心等が一切感じられません

コピー商品 コピー遊園地と一緒ですね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:25:45 ID:uXhqxiSK
>>454
わかってないようだけど、喫煙店=煙いのは前提条件なの。
迷惑に思おうがどうしようが、ただ煙いから吸うなってのはただのDQN。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:25:51 ID:cBRN2J1m
>>457
えー どこですか? 禁煙ホール
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:26:59 ID:cBRN2J1m
>>459
でたw 文引用のオウム返しw
そもそも禁煙店じゃない そっからまちがってる
分煙されて無いホールだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:27:29 ID:6aTedv4O
では皆さんID:cBRN2J1mはスロ依存のカスという事で宜しいか?

タバコ臭い場所と知りながらそれでも自ら飛び込んでまでスロを打ちたいというスロ中毒という事で
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:28:04 ID:qwBlkNQ9
>>458
そういう風に感じ取ったって事ですね。
了解しました。回答ありがとう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:30:15 ID:jIxr2gBs
>>454
>禁止するかは店のオーナーの問題だろ
これはわかってるんだね。では何故全国で禁煙店が流行らないか考えてみたら
どうだ?現状でハマってる(稼働中)人間の6割が喫煙者これはわかるね
次に煙なんて気にならない非喫煙者が3割 残り1割未満が君のような嫌煙者なんだよ
で、禁煙店がオープンするが喫煙者は行かない=養分がいない
この事によって店は喫煙可能店と同じ利益を確保するのに
通称ぼったくり店になるわけだ。非喫煙者層は出ているお店にいく客
非喫煙者層も離れ、ガラガラのお店が誕生するわけだ
この状況を見た時貴方がオーナーなら禁煙店なんて、できるかい?
利益にならない少数派の意見は無視するだろう?
嫌煙が少数派でこの業界において迷惑な存在というのを理解して欲しい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:30:25 ID:uXhqxiSK
>>454
ちなみに君の言い分だと、仮に両隣を非喫煙者に挟まれた場合、吸ってはいけないことになります。
そこまで制限されるいわれはありません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:30:35 ID:UU6/GvlI
ようするに
スロ中毒の嫌煙が多いんだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:32:11 ID:cBRN2J1m
>>462
あはw逃げたw
406以降のカキコ苦しいからもういいよ
煽りだけになってるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:33:54 ID:uXhqxiSK
>>461
細かいなwいずれにせよ、DQN発言に変わりないがw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:34:44 ID:6aTedv4O
>>467
だが事実だろw
俺は事実を言ったまで
お前の理論では依存=カスなんだろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:36:21 ID:cBRN2J1m
>>465
いやw 吸っちゃダメだろwwww
なんで吸う気満々なのかが理解できんのだが
吸わなきゃ死ぬのか?
迷惑なんだからやめろよw
お互い様の条件の下 吸う分には結構だと思うぞ

>>464
むしろ 喫煙者が全員タバコ辞めてくれた方が店的にはウマイと思いますが
掃除代や交換景品とかでな
まぁオーナーが半島人が多くて自分吸うのに禁煙ホールにはあんまりせんだろな
半島人からしたらウッセー迷惑な存在だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:37:00 ID:bbAXthZY
>>464
日本での成人の喫煙率は1966年頃(男性83.7%、女性18.0%)をピークに、
2006年では全体で26.3%(男性41.3%、女性12.4%)と減少傾向にある(JTの資料による)。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:37:12 ID:4NTuoJFj
俺も嫌煙で出来れば吸って欲しくないがしょうがないと割り切るよ。そういうことしてるやつは勝ててないとも言い聞かせてるw
ただ467はキメエww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:39:19 ID:cBRN2J1m
>>469
依存=カスといつ言ったかな ひどい被害妄想ですね
喫煙(ニコチン中毒)の弊害かな?

>>468
だから 煽るだけならID:6aTedv4Oでも出来るぞ
正論に言い返せないのは分かるが、自重しろと言ってるだけだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:39:30 ID:jIxr2gBs
>喫煙者が全員タバコ辞めてくれた方が店的にはウマイと思いますが
妄想はいい。現状を理解した上での発言を
現状で迷惑なのは少数派の嫌煙 ここ理解できます?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:41:31 ID:uXhqxiSK
>>470
残念ながらまずテンプレをご参照なさってください。
少なくとも喫煙店にわざわざ足を運んで煙いだの俺の隣で吸うなだの言われてもDQN乙としか言えませんね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:41:47 ID:jIxr2gBs
>>471
ごめんね。パチ屋での話
実稼働してる状況は行くならわかるだろ?
店内喫煙率は 東京では5〜6割 地方では6〜8割
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:42:08 ID:6aTedv4O
>>473
では依存=カスではないという事ですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:42:10 ID:rwm44QWU
隣で普通にたばこ吸うのはいいよ。でもBB引いたときに吸うのもまぁいい。
こっち見ながら吸うのは死ね!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:46:51 ID:uXhqxiSK
>>473
正論に言い返すも何も

> でたw 文引用のオウム返しw
> そもそも禁煙店じゃない> そっからまちがってる

この屁理屈のどこに言い返す必要があるwww
まともに反論してからにしてくださいwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:48:50 ID:cBRN2J1m
>>474
じゃあ おまいにも分かりやすいように家庭に置き換えよう
おまい嫁な 旦那の喫煙者 畳は焦がすし タバコ代発生 壁は黄色くなる
うれしいか?

>>475
ドコダヨ
なんどもいうように喫煙店ではない
そこから理解しろ
おまいの店で その名前ならすまんかった

>>477
再確認の必要がありますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:50:41 ID:bbAXthZY
>>476
それはない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:51:06 ID:cBRN2J1m
>>479
屁理屈ではなく正論だろ
自分に不利な事は屁理屈使いとか昔の人間か
現実を見ろよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:52:38 ID:vTbh13LV
店が禁煙にしない大きな理由は、喫煙者が養分になるケースが多いからだ。
喫煙は、神経を麻痺させストレスを緩和させる効果がある。
スロやパチでハマり続けても、喫煙する事で我慢して投資してくれるから、
店としては喫煙してくれるほうが嬉しいわけよ。

タバコを吸う客が来てくれなくなるから困るんじゃなくて、タバコを吸って、
ガンガン投資してくれる客が減るから禁煙にしないんでしょ。

将来、パチンコ屋が全部禁煙になっても、パチ&スロ好きはパチンコ屋に
行くことは、殆ど止めないよ。
ただ、出なかったら腹たって打つのやめるようになるんだろね。
それが店が恐れている事。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:53:21 ID:WpcGsYyk
ID:cBRN2J1m
何を言ったって分煙も禁煙もしてない店に入っていって煙たいですなんて
どう考えてもDQN乙だろ
現状から言えば、マナーが悪い・分煙又は禁煙スペースでタバコ吸ってる
というような特殊な状況でない限り、喫煙を戒めることはできないんだよ

なんだよエレベータの屁と比べてみたりwwwwwwwwwwwww
パチ屋と一般公共施設を比べるなんて頭おかしいとしか思えない
しまいには家庭におきかえてみたりさぁ
お前はパチ屋と一般公共施設内と家庭は同じ線上のものなのか?

明らかに煙が存在しているところに自分の意志で入っていったんだろ?
ただ煙いくらいで文句言うなよ

ちなみに俺の家ではお父さんだけ吸うけど、家族は文句言わない
家族のために一生懸命働いているんだ、酒とタバコくらいは許容の範囲
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:54:26 ID:jIxr2gBs
だから理想論で逃げるなって
言いたいことは、わかるよ
「タバコが無い場合俺優良店に苦も無く行けて幸せじゃん」
これだろ?

だが現実的に考えてくれ
タバコが明日とか一月後とか無くなる訳ないだろ?
2010年は、どうなるかわかんないけどな…
この現状で店にとって五月蠅いだけの迷惑君は嫌煙だろって話だよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:54:45 ID:6aTedv4O
>>482
パチ屋の現実ですか?

それと一つ質問に答えて下さい
依存=カスではないと?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:57:39 ID:jIxr2gBs
ID:bbAXthZY        ・・・・・
10店舗程中に入って一人一人遊技者限定アンケートしてこい
必ず前記した数値を超えるから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:58:35 ID:jIxr2gBs
遊技者限定の上に・・・・・を付ける筈がずれたorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:00:00 ID:uXhqxiSK
>>480
ああ、テンプレ変わってるな。
まあでも最終的に喫煙所を設立するからそこでって書いてあるから、ない以上は普通に吸うね。
何度も言うが、控えてならともかく「吸うな」と規制をかける権利はあなたにはありません。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:00:06 ID:cBRN2J1m
>>486
>>480

>>485
別に漏れは店に何も言ってないけどな
ケムリをうざがってる位だ

>>484
マナー良けりゃ煙くないだろ
ってことは喫煙を戒めることできるじゃん

>>483
むしろタバコはイライラを増徴するってことになってますが?
まぁニコ中が喫煙店で打ってりゃ イライラして出て行くかもしれないけど
ニコ中は治せよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:01:13 ID:6aTedv4O
>>490
ちゃんと答えて下さい
カスか否かハッキリね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:02:41 ID:bbAXthZY
>>487
イヤダネ
お前がして来い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:02:48 ID:cBRN2J1m
>>489
控えなくてもいいし 吸えばいい
迷惑をかけないならな
嫌煙に挟まれて吸いたいだけなら席外して 吸ってくりゃ済むだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:04:01 ID:cBRN2J1m
>>491
それを聞いてどうなるかの回答も頼む



たいてい聞いてくる奴はそれで満足するからウザイんだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:04:12 ID:uXhqxiSK
>>482
だから、

> でたw 文引用のオウム返しw
> そもそも禁煙店じゃない> そっからまちがってる

こんなただの揚げ足とりな文で正論だ言われても、ああ分煙店入れ忘れたねしか言えないわけだがwww
小学生の口喧嘩かよwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:05:08 ID:vTbh13LV
>490
>むしろタバコはイライラを増徴するってことになってますが?

タバコ吸う奴が、吸ってないときにイライラが増すことはあっても
吸えば吸うほどイライラするなら、吸う意味ねーだろ。

タバコにしろパチしろ、中毒で我慢できない人ほど店にとっては
ありがたい存在なわけよ。

中毒者=自制できないやつ ってこった。

タバコの中毒者はパチの中毒者になる確率高いんじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:05:43 ID:uXhqxiSK
>>482
ちなみにこの文の不利なとこってどこ?真面目に聞きたいわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:06:41 ID:+g4Os36V
>>480に俺が答えよう。
夫が喫煙者で嬉しいとか言う勘違い質問に


妻はタバコを吸う夫と結婚したんだよな?
そこで大事なのは「夫がタバコを吸うことをあらかじめわかってた。」事だ。
夫がタバコ吸うの嫌なら結婚しなければいい。タバコ吸わない男と結婚するって選択しもあった。
なのに妻はタバコ吸う男と結婚したんだ。
おかしくね?
タバコ吸う事分かってて結婚しといて文句言うのはお門違いだろ?
どう思う?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:06:42 ID:WpcGsYyk
>>493
お前の主張さ、煙くなければいいって主張なんだろ?
それって完全に喫煙を否定してる意見だろ
隣で吸うな!なら席外せば問題解決だけどパチ屋内を煙くするな!だと
喫煙できないじゃないか

そして、パチ屋内で吸うなとまで言う権利はお前にはない

消えろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:10:40 ID:jIxr2gBs
なんかお子ちゃまを相手にしてる気分だよ…

ID:bbAXthZY  はパチ歴浅いのか?周りの喫煙率くらいわかるだろ…
中には優しい人もいて喫煙時席を離れる人もいるんだぜ

ID:cBRN2J1m  嫌煙はガラガラの店にいってくれよ
それなら迷惑かからないし近くにあるだろ?
隣に座られたら移動すぐできるしね
優良店には来ないでくれ 養分喫煙者が大量にいるから
優良店なんだよ 養分に文句言うヤツなんて迷惑
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:13:38 ID:uXhqxiSK
>>493
控えるとか上に吐くとかならしてもいいけど、席を外して吸えとか何様ですか?
リアルでそんなこと言われたら店員よんで摘み出してもらうがな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:15:18 ID:6aTedv4O
>>494
お前もクズという事になるな
スロ依存というクズになww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:16:33 ID:jIxr2gBs
パチンコ・スロットをやる人間は世間では
「パチンカス」という部類に入りクズだよ〜
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:17:44 ID:vO6Lk2WG
喫煙全盛の昭和から時代が脳止まってる奴ばっかなのか

煙吸ってなにがたのしいのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:20:11 ID:qwBlkNQ9
>>504
嗜好品にそんなこと言っても無意味じゃ無い?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:21:00 ID:WpcGsYyk
>>504
自分のものさしで他人をはかるなよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:22:44 ID:6aTedv4O
>>503
そうスロやってる俺もなw
しかし嫌煙はそうは思ってない感じがする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:23:54 ID:bbAXthZY
>>500
俺もそうだよ、隣が吸い出したら
吸い終わるまで店1周したり
やさしいだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:25:01 ID:G4BVdq8k
>>504
楽しい、楽しくないで区別するのは子供みたいで恥ずかしいぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:27:43 ID:WpcGsYyk
しかし一人でここまでがんばった奴は久しぶりかもな

ID:cBRN2J1m
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:29:50 ID:6aTedv4O
ID:cBRN2J1mは自分もクズという事に気が付いていなかったようだなww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:30:37 ID:vO6Lk2WG
仕事終わりだし 帰ったかな
俺は携帯だから戦えないぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:33:27 ID:G4BVdq8k
ID:cBRN2J1mのおかげで他の嫌煙家のトーンが下がったな。
あんなの一緒にされたらたまらんからなww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:43:08 ID:6aTedv4O
ID:cBRN2J1mは日が変わってから来るか、ID変えて別人になりますしてくるかのどちらかだな
515☆BAKUEN!!☆:2007/08/27(月) 18:46:35 ID:g9Wbu8ZS
しばらく見ないうちに、レスもスレも進んでいるので、
めんどくさいから読まずに行きます。

だからお前らいつまでたっても、馬鹿嫌煙なんだよ。www
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:49:51 ID:FwdgMhkW
書き込めない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:51:29 ID:/mfK2hZL
             ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::
       __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__
      ,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,
      ;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;
      '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.
      ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..
       ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>    :;;;;;;;;;;;;:
       :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;:
       :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;:;
        ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、 ;;;;;;:
           :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';      ニッ、ニコチンだ、早く〜
           :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:
          :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:
           ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::
           .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.
            :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:
               `、::::::::;;;;;;:::::::,´
                  ;;;;;;;;;;;;
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:55:12 ID:+R0lU/1V
煙草もビビって吸えない肺が真っ白なお子ちゃまが集うスレはここですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:56:59 ID:1q3hK7V2
toyo104,遊戯スペース完全禁煙

すばらしいホール!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:57:20 ID:UU6/GvlI
いい加減不毛な議論辞めたら?
喫煙者だって気にしてるやつは絶対いるんだからさ。
今嫌煙がパチ屋で出来る事は
迷惑な喫煙者がいたら是正を求める措置をとると言う所であって
禁煙ホールではないのに喫煙者に吸うなってのはおまえらのエゴに過ぎないんだからさ。
煙がいやなら禁煙ホールに黙って通えよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:02:10 ID:2/Yy2sM5
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:06:26 ID:+R0lU/1V
だいたぃ嫌煙やろうは文句あるなら車も乗るな。電気も使うな。
空気汚れて他人に迷惑かかるんだからよww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:07:16 ID:jIxr2gBs
ID:cBRN2J1m
ひょっとしてバーボンくらった?www
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:31:11 ID:0apA51Fw
流れはやっwwww
繁盛してるじゃん喫煙スレ(笑)

しかし>>389>>390は愕然としたなあ
これぞ喫煙者って感じ
圧倒的存在感
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:33:18 ID:jIxr2gBs
ハイ皆さん スロットを打たずに暴言を吐き全煙草スレをage続ける
ID:0apA51Fw が来ましたよ。こいつを無視するのが
大 人 の マ ナ ー
526☆BAKUEN!!☆:2007/08/27(月) 19:42:46 ID:g9Wbu8ZS
>>521
だからお前いつまでたっても、馬鹿嫌煙なんだよ。www
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:43:07 ID:6aTedv4O
>>525
カスはほっとけww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:55:28 ID:NsX6ss3K
二十歳にもなる大の大人が煙草の一本も吸う勇気がないの?
そんな奴ぁ〜かあちゃんのパイパイでも吸ってなさいwww


今時厨房だって吸ってるぜ(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:56:17 ID:0apA51Fw
そういやこないだ北斗辻打ったよ、
旧北斗ファンとして触ってみた
しかし酷いねあれwwww

よし!これで問題無いな?(笑)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:01:54 ID:UU6/GvlI
>>528

ダメだよ、自己中な嫌煙にそんなこと覚えさせたら。
何でもそうだけど
大人になってから覚えると
とんでもない方向に行く時あるだろ?
奴等のエゴイストっぷりならその辺でポイ捨てし始めるからさw

531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:04:38 ID:AuaFNdmM
喫煙者イ`
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:51:22 ID:1q3hK7V2
トヨタの奴隷とJTの奴隷とどちらが偉い?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:28:29 ID:UXwghTEk
この前マイホで煙草でもめてあったまきた!なんで日遊連にクレームの電話入れた。そしたら最近受動喫煙の問合せ多いって言ってたよ。なんで本格的に対応するんだってさ。詳しい事が決まったら日遊連のホムペに載せるんだって。興味ある人は電話してみたら?
日遊連
0332607371
534☆BAKUEN!!☆:2007/08/27(月) 22:08:29 ID:g9Wbu8ZS
>>533
解り難い日本語書くな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:12:18 ID:6aTedv4O
>>533
日遊連にはそういった苦情みたいなのはかなり前からあるんだけどなww
俺が三年前までパチ屋の社員してたけどタバコ問題はその時にも言われてたんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:18:23 ID:E0tH9oLN
>>528
喫煙者の方がかあちゃんのパイパイが忘れられなくて
チュパチュパおしゃぶりしてるんじゃねーのか?
てっきりそーゆう目で見てた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:25:11 ID:0apA51Fw
>>535
今はパチ屋の社員さんじゃないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:27:39 ID:6aTedv4O
>>537
今は親の自営業の手伝い(じき継ぐことになる)をしてる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:35:34 ID:0apA51Fw
>>538
煽ろうかと思ってわざわざ社員「さん」なんて付けたんだがやめた
お前かっちょいいじゃん
まるで俺みてえ
給料出るのか?
うちは有限会社ワンマン不動産なんで出ないので、
他の仕事をしつつ将来は資産管理することになるだろう、
親父の顔だけで営業してるから。

お前んとこは?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:42:58 ID:6aTedv4O
>>539
つか喫煙関係なくね?www
給料は出ないけど小遣いなら貰ってる(これが給料代わりだろうけどw)
俺ん所は焼肉店だよ、祖父(まだ生きてる今年で87歳でスロもやる、ジャグがメイン、この前北斗2打っててワロタwww)が趣味で始めたらしいんだが意外と繁盛してるから続けてるよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:57:19 ID:6aTedv4O
大学生限定メニューとかもあるぜ
骨付きカルビ一人半前にご飯大とお袋特性のニンニクワカメスープが付いてお値段
なんと600円なんだぜww

うちの近くは工業大学があるから
大学生のお客も多いよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:18:18 ID:0apA51Fw
焼き肉屋かー
お前の祖父さんは賢いな
先見の明があるよ、
日本人は好きだからな〜
焼き肉と寿司ラーメンが、
寿司やラーメンは季節や流行に左右されがちだが、
焼き肉だけは日本人は100年後も肉焼いてそうだもんな〜
俺もよく行くよ、タンが分厚いうめーとこがあって、よく友達と行く、
いつも俺らの他に客なんて二、三組しかいないんだけど、
一人頭5kづつは食らうから、単価はいいんだろうな〜
焼き肉屋かラブホテル経営か賃貸アパマン、
この3つは堅いよ、どれかやりてえと思ってるうちに
普通の技術者になってもうたわ(笑)

北斗はえぐいよな
あれパンクしたら機会割りどんなふうになるんだ?
普通に4号機並にしか回らんよな、
じじばばには辛い台だよな(笑)
543☆BAKUEN!!☆:2007/08/27(月) 23:20:09 ID:g9Wbu8ZS
>>541
というか・・・。
自分の情報出しすぎだよ、お前。
見てるこっちが心配になるようなことするんじゃねぇよ!

でも、ある意味、かっけーよ。w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:30:41 ID:6aTedv4O
>>542
焼肉店は一年中食えるからな
ラブホ経営って儲かるのか?・・・・

まぁ何の技術者かは知らないが手に技術を身に付けるのは損ではないとおもうよ
うちの祖父は基本はジャグメインなんだがなww
何故北斗2やってたんだろ・・・その前はマジハロやツインエンジェルやリオパラ打ってたしw
何がしたいか分からんww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:32:12 ID:6aTedv4O
>>543
まぁこの程度なら大丈夫でしょ?これ以上先は絶対に言えないけどw

まぁうちの近くの工業大学の奴にここを見られてない事を祈るww
546☆BAKUEN!!☆:2007/08/27(月) 23:33:41 ID:g9Wbu8ZS
>>545
気をつけなよ。
「壁に耳あり、障子に目あり」だよ。w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:35:48 ID:P6WxA+0A
マジで特定しました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:39:35 ID:fC6ZXp7P
本音はヤメたくてもヤメられないのを
嫌煙者の皆様にあたっているだけです。
タバコを吸わなくてもいられる非喫煙者への嫉妬です。

タバコに関しては間違いなく喫煙者が加害者です。
申し訳ないm(__)m
どうか穏便に。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:40:07 ID:6aTedv4O
>>547
え?・・・〇×□☆□ιιιι
550けんえん:2007/08/27(月) 23:45:56 ID:9POqvWH5
>>359に書いた通り日本の未来を思うならホールは喫煙可にしといてください
あと、俺はパチンコしたことないよ
トイレを使ってるだけ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:46:44 ID:0apA51Fw
>>544
ラブホテル経営は儲るよ、性欲はこの世からなくならんから安定しているともいえる。
都内なんだけどいつも混んでるよ、地方だと割りにあわなくなるのかな?

お前のレス見たら焼き肉がくいたくなってきた(笑)
レモンじるで、しかも最後にそのレモンじる(プラス肉じる)を飲み干したい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:46:45 ID:6aTedv4O
まぁ喫煙関係のスレだからお話はこれまで
みんな焼肉食ってしっかり力つけろよ
暑さはまだまだ続くんだぜ?
因みに骨周りに付いてる肉は絶品だぜ
魚とかでもそうだが骨周りに付いてる肉が一番上手い!
んじゃさいならww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:50:43 ID:6aTedv4O
あと嫌煙に一言
色々言ったが、仕方ねぇから
今度からホール吸う時は気使って吸ってやるよ
感謝しなww

さいなら
554☆BAKUEN!!☆:2007/08/27(月) 23:54:30 ID:g9Wbu8ZS
>>548
話が突発性過ぎて、
何を言ってるのか、何が言いたいのかわからん。w

いきなり黒板で何をするかと思えば、
自分だけが知っていると思い込み、掛け算を披露しはじめ、
しらけムードに耐え切れず教室を後にする、
小学一年生の春みたいな奴だ。www
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:01:46 ID:fC6ZXp7P
>>554
突然の出来事、真に申し訳ないm(__)m
あなた様は嫌煙者でしょうか?

私はホールでは1時間に1本程、タバコを嗜んでいます。
極力隣の方の迷惑にならぬ様吸っているつもりですが、
それでも迷惑となってしまう事があること、謹んでお詫び申しあげます。
556けんえん:2007/08/28(火) 00:06:08 ID:9POqvWH5
>>555
横槍ですが・・・・
もっと吸っていいよ
すったほうが日本の為になるから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:09:51 ID:ip80BtwA
>>556
申し訳ありませんが、これ以上吸うことはできません。
会社でも家庭でも迷惑がられています。
私もヤメたいと常々思っておりますが、なかなか。
色々と方法は試したのですが。

何故日本の為になるか教えて頂けると幸いでございます。
家族への言い訳に使わせて頂く所存です。
558☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 00:10:10 ID:t9kBm1io
>>555
BAKUEN=爆煙ね。w

1時間に1本程じゃここの馬鹿嫌煙どもは納得しないよ。
「一切吸うな!」こそが、馬鹿嫌煙のデフォだから。
てか、その程度の喫煙でも、ホール内の人数を考えれば、
立て続けに吸われているのと、嫌煙者にとっては同じことなんだろうね。
でも、一人一人ができるマナーの限界でもあるわけだ。

ごく一般の嫌煙者、非喫煙者の立場を考えれば、
もう少し、真剣に分煙設備への投資を考えてもいいんじゃない?
馬鹿経営者諸君よぉ。
559けんえん:2007/08/28(火) 00:15:18 ID:FdsqpNqd
>>557
>会社でも家庭でも迷惑がられています。

会社や家庭で迷惑がられてるなら会社や家庭ではやめるかもっと気を付けてすったほうがいいよ
ホールでは煙草がいやだから行かないって人がいるから日本の為になるんだよ
パチンカスが増えるといいことないでしょ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:20:50 ID:ip80BtwA
>>558
喫煙者様でしたか。勘違い申し訳ないm(__)m
「一切吸うな」…ですか。灰皿置いてあるのに。
どのように吸えば納得してくれるのでしょうか?

社内禁煙、家庭内禁煙、車内(私事ですが)も路上も禁煙。
行政にはもっと喫煙所の設置をして頂きたいところですな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:28:51 ID:ip80BtwA
>>559
なる程、パチンカスとは私の様な包茎パチンカーという事ですな。
確かに妻にも手術した方が良いと若かりし頃言われた覚えがありますな。
しかし、私がホールでタバコを吸うと他人の包茎が治るとはこれ如何に。
新しい発見ですな。
早速家族にこの効能を話してみる所存です。
562☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 00:31:00 ID:t9kBm1io
>>560
>どのように吸えば納得してくれるのでしょうか?
だから・・・、「一切吸うな」?w

ま、行政に期待しても無駄だわな。
余計な税金の投入に対する一般人の目を気にするだろうから。
恐らく、これからどんどん厳しくなる一方じゃないかな?
百害あって一利なしってのは、間違いないから。

そんな中途半端なやり方をするから、
逆に、いろんなところで、反発が起きるんだよ。
いっそのこと、徹底排除してくんないかな?煙草。

早くやる気出してくださいよぉ。
馬鹿嫌煙の方々。wwww
ほんとにやる気あんのぉ?wwwww
563☆BAKUEN!!☆ ◆fwul7cM85c :2007/08/28(火) 00:38:47 ID:FdsqpNqd
>>562
吸うなとは言ってないだろ(嫌煙の主張)

・吸ってもいいから吐くな・吸ってもいいけど迷惑掛けるな(少しでも煙が来たら迷惑です)
・吸ってもいいけど隣が嫌煙ならすうな
・吸ってもいいけど密閉されたヘルメットみたいなやつを用意して煙を周りに出さないようにしろ
・吸ってもいいけど・・・・・・・
564☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 00:43:34 ID:t9kBm1io
>>563
それは、一般嫌煙者の意見。
俺が言ってるのは、このスレの過半数を占める、
馬鹿嫌煙の意見。

散々出てきてただろ、「一切吸うな論」ww
565☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 00:45:08 ID:t9kBm1io
というか、
・吸ってもいいから吐くな・吸ってもいいけど迷惑掛けるな(少しでも煙が来たら迷惑です)
と、
・吸ってもいいけど密閉されたヘルメットみたいなやつを用意して煙を周りに出さないようにしろ
は、一切吸うなといってるようなものだと思うけど?
違うのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:46:12 ID:muf8dOUW
ところであのパッケージは気にならないの?吸う人は
567はくえん ◆fwul7cM85c :2007/08/28(火) 00:47:37 ID:FdsqpNqd
>>564
ん?
一切吸うなとほとんど同意だろ?といいたかったんだが・・・・
568☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 00:50:22 ID:t9kBm1io
>>567
ああ、悪い。
一切吸うなと入ってないという証拠を挙げてるのかと思った。w
569☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 00:52:21 ID:t9kBm1io
誤字・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:52:26 ID:ip80BtwA
>>565
まぁ、売り言葉に買い言葉って奴だよ。
実際そう思ってるわけではないと思うけどな。
「お前が隣に座ったらわざと…」みたいな喫煙者側の話もあるから、さ。

馬鹿嫌煙なんて言い方しないで、もう少し別の言葉を考えてくれ。
571☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 00:55:08 ID:t9kBm1io
>>570
ん?
じゃあ、糞嫌煙。

てか、嫌煙者全体を憎んでるわけでも、敵に回したいわけでもないよ。
念のため。w
572はくえん ◆fwul7cM85c :2007/08/28(火) 00:56:26 ID:FdsqpNqd
>>570
煙草板にあわせて
普通の嫌煙=嫌煙
馬鹿嫌煙=豚
これで、オケ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:01:06 ID:ip80BtwA
>>571
却下。

てか以下は知ってる。俺は長い事ココにいるから知ってるだけ。
初めて訪れた嫌煙者が見たら、嫌煙者=馬鹿と勘違いするから提案してみたんだ。
574☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 01:01:13 ID:t9kBm1io
>>572
ん〜〜・・、
まぁ、呼び方なんてどうでもいいんだけどね。
基地外染みた嫌煙者の発言を見て、
俺が持った率直な概念だから。w

でも、「豚」って別に太ってるわけでもないし・・・、
何でそう呼ばれてるの?
575☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 01:04:36 ID:t9kBm1io
>>573
嫌煙者云々については、
できるだけわかりやすく区別して書いてるつもりなんだけどな。w

だめ?
576夏の終りが悲しいですね(爆)煙です:2007/08/28(火) 01:09:25 ID:FdsqpNqd
>>575
ごめん
知らねwww
普通の嫌煙と糞嫌煙を別けられればどうでもいいよ
577☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 01:16:35 ID:t9kBm1io
>>576
俺的には、呼び方を区別することで、
相手への明確な意思表示のつもりなんだ。
敵意があるかないかの。
敵意があると勘違いされた場合は、ちゃんとその経緯を書いてるよ。
ちゃんと遡って、相手のレスを読み返してるからね。
そのうえで、相手が馬鹿なのかそうでないのか判断してる。

まじめなレスを茶化す気はないよ。w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:16:44 ID:TV+yQcUm
今北で聞くけど嫌煙と喫煙どっちが優勢なの?
579☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 01:18:10 ID:t9kBm1io
アンカーが違った。
>>573ねw
580☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 01:19:16 ID:t9kBm1io
>>578
どっちもどっち。
というより、どちらにも何の進展もない。
581☆BAKUEN!!☆:2007/08/28(火) 01:20:00 ID:t9kBm1io
>>576
やっぱり「区別」は大事だよな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:21:58 ID:YsVOqj6z
俺が行ってるホールには、タバコ嫌だけど打ちたいって人が数人、デッカイマスク
して打ってる。
分煙なんぞ、ホールが積極的に動かないと結局できる訳無いし、諦めてマスクを
買ったらどう?そんな金出すの嫌だと言うなら、もう俺には言えることは無い。
583害タン:2007/08/28(火) 01:23:14 ID:FdsqpNqd
>>578
喫煙者は煙草を吸ってる時点で負けだからwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:27:32 ID:lpmW9xx3
>>578
最初から答えは出てるから嫌煙厨が他の特殊な例を出して
ファビョってるだけ。

ライター持ってたら放火魔>>371>>381
禁煙店を探させて,探してくれても
行かないと言い張る池沼>>427

わざわざ嫌いな煙草の煙を吸いに行く低膿ばっかりって事実を自ら証明してるとも言うけどw
585前前々1:2007/08/28(火) 01:28:45 ID:7vUIeJay
>>583
糞害sageんなwww
パチンコ板にも立てておいたぞwww

【煙草の煙は】 喫煙者マジ殺してえ 【死の煙】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1187373576/

なんかこっちのマジコロが全日遊連に電凸しまくったみたいでそろそろ規制はいるみたいだなww
いいこっちゃwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:37:34 ID:TV+yQcUm
俺は喫煙する側だが
そりゃまぁ煙草はいいもんじゃあないわな

自覚はあるよ
それを他人にどうこう言われたくはないが
587ばくえん ◆fwul7cM85c :2007/08/28(火) 01:37:34 ID:FdsqpNqd
>>581
そうそう
嫌煙豚みたいに【喫煙者は〜】と言っといて
マナーを守ってる奴には言ってない
みたいなこと言いたくないしね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:45:32 ID:wg0EWdWH
つか嫌煙にマナーやルール云々など語る資格は無い
同じような糞スレばっか立てて2chのルールすら守れん奴連中が何を言おうと笑止千万ww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:51:29 ID:wg0EWdWH
嫌煙に×
嫌煙が○
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:55:47 ID:lpmW9xx3
>>588
そもそも嫌煙厨ってのは自分達の言い分が100%通らないから喚いてる
精神的ガキの集まりだからなw
幼稚園児がおもちゃ売り場やらで駄々こねてるの見た事あるだろ?
あれと精神年齢が一緒だからw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:03:18 ID:TV+yQcUm
だいたいパチ屋なんて煙草吸うのが当たり前
ぐらいの勢いで灰皿設備されてんじゃん
でかいとこだとオートで流れるアレついてるし

俺らにどうこう言うよりパチ屋に禁煙コーナー
設けてもらうとか抗議した方がよっぽど
有意義だろ

592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:06:12 ID:5j64Q9WE
(\д\)(\д\)(\д\)(\д\)(\д\)(\д\)(\д\)(\д\)
銭ゲバァーーー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:08:35 ID:HVW2k6Ef
禁煙にしなくてもいいから煙吸いとる機械を台と台の間につけて欲しい
喫煙者でも吸ってないときの隣の煙はうざいし、吸ってるときの回りの顔が気になるしね
まあ客のこと考えないボッタホールには無理か
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:19:07 ID:nOvGuegi
発ガンによる医療費
対煙草設備費
労働時間中の喫煙による人経費
自然破壊による潜在的損失

社会全体が煙草の為に、
どれだけの経済的損失を受けてるのか、
想像もつかない。

その辺の統計学とかあるのかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:23:31 ID:MC7+xJTu
煙草は人類の英知
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:11:50 ID:t8I/y+br
まあ、あれだ。
煙草の煙が嫌ならパチ屋へ行くなっつー事だ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:36:52 ID:Rdyznay8
まああれだ
タバコの煙の文句を言われるのが嫌なら、パチ屋行くなって話だ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:38:56 ID:MC7+xJTu
文句言われた事ないよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:47:52 ID:7vUIeJay
まあ、あれだ。
煙草の煙で叩かれるのが嫌なら2ちゃんに来るなっつー事だ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:51:03 ID:3lKE6yI1
      ___
     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[入店禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:54:39 ID:3pD7B9Cx
たばこ、ウマーwww

((┓( ̄ω ̄)┏))ケラケラ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:56:03 ID:oiNDzJxt
おれタバコ吸わないけど、
自分がタバコ吸うなら多分煙飲み込むくらい周りに気をつけると思うよ。
オナラですらその場でしたら迷惑になりそうだからトイレに行くくらい。

喫煙者にはこれくらいの意識は持って欲しいな。吸うなとは言わんから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:00:11 ID:n8INztre
>>594
損失だけ考えるとはなんという後ろ向きな考え
間違いなくお前は養分
タバコ設備費に至っては、仕事をして儲かった業者のことも考えねばなるまい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:03:42 ID:U0ge9WAI
パチンコ屋が禁煙じゃない以上、嫌煙厨が何言っても無駄
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:05:31 ID:A1tu1264
>>594
なんでこう話を脱線させるんだろ嫌煙って、ホントに馬鹿なの?
パチ屋に行って店員に「タバコ吸っていいですか?」って聞いてみ?w

606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:08:07 ID:MC7+xJTu
実際は隣で吸われても何も言えないのに
ここで見苦しく喚き散らしてるって哀れすぎる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:16:09 ID:WiyIU/gH
実際に言わないのが阿呆みたいな事ぬかす喫煙がいるが、
頭イカれてる喫煙者に言ったら何されっか分からんからなぁw

現に注意しただけで、殺されてる事件も起きてるわけだし
暴走族がマジうぜぇ!うるさい!って言ったら、
注意しろとかぬかすレベルと同じ事言うなっつ〜のw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:24:25 ID:MC7+xJTu
俺に怯えてやがるw気分いいなw
大人しく燻されてて下さい(*~-~*)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:25:59 ID:va/ijDja
>>607
聞いてて恥ずかしいw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:31:21 ID:A1tu1264
>>607
なるほど…それで此処で憂さ晴らしですかw
素晴らしいです!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:35:14 ID:9v3Qn1m+
本日のスルー対象ID:Rdyznay8
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:59:59 ID:oiNDzJxt
>暴走族がマジうぜぇ!うるさい!って言ったら、
>注意しろとかぬかすレベルと同じ事言うなっつ〜のw

はげどう。
喫煙者がムカつくならその場で文句言えってやつは
暴走族に面とムカって注意できるのかな? ま、無理でしょうな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:07:25 ID:2/3nyv/t
※珍煙レベルチェックテスト

・煙草の灰や吸殻を、灰皿以外の場所に捨てても特に気にならない。

・禁止の表示が無ければ、店内の歩行喫煙も問題ないと思う。

・煙がかかった隣の人間に、露骨に嫌な顔をされて腹が立ったので、
 わざとに煙草の煙を吹きかけたことがある。

・火のついた煙草を灰皿に置いたままで、離席することがある。

・隣の人間が煙草の煙について何を言ってきても、睨みつけて
 (もしくは暴力行為によって)黙らせる自信がある。

・そもそも自分の煙草からでる煙の行く末を、気にしたことなどない。

・喫煙可能場所において、自分の好きなように喫煙を楽しむことを
 批判される理由が、まったく分からない。


 該当0…喫煙に関しては、最低限のマナーをわきまえているようです。
     今後もあなたの良識にそって、喫煙を楽しんでください。
 
 該当1以上…おまえは煙草を吸うな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:55:34 ID:HakJrZhg
だからなんで暴走族がでてくるんだ?
喫煙者は全て暴走族と同じか?

自分がビビりなのを屁理屈で対抗するなや!
上手く話せないんだろ?
人が怖いんだろ?
面接で話せないから仕事できないんだろ?

正直になれや!
お前は煙草がどうとか言う権利ない、黙って堪えとけ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:08:34 ID:wg0EWdWH
>>607=ID:cBRN2J1m
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:11:40 ID:PKegGGLL
>>615
残念それは漏れだ
肺だけでなく脳も真っ黒なんじゃねーの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:15:38 ID:wg0EWdWH
>>616
そりゃ失礼した
つかまだ漏れとか使う奴がいたんだww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:35:37 ID:wg0EWdWH
>>590
昨日のID:cBRN2J1mとかがいい例だなww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:37:04 ID:hQKxOLkx
>喫煙者は全て暴走族と同じか?

同じだろw
自分が気持ちよければ他人にどう思われても仕方ないと思ってるオナニー行為。
で喫煙者の大半は暴走族と思考回路が似通ったDQNばっかだしね〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:37:14 ID:4oereQYq
最近嫌煙の話が低レベルになってきてつまんないなw
他スレで頭良いと全力で勘違いした嫌煙が
テンプレに受動喫煙防止法が2010年目標だと書かれてるのに、もう完全施行されてるからパチ屋の店員に言えば喫煙者追い出せるとか
更には路上喫煙禁止条令をパチ屋の中に持ち込んで持論を展開し始めたぶっ飛んでる奴に遭遇した時は本当に戦慄が走ったが
面白い嫌煙がいてこそこのスレの養分だからな〜ww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:38:51 ID:Rdyznay8
>>614
喫煙者は暴走族や朝鮮人と同じだと
何度言ったら自覚するのかね、この子は
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:40:05 ID:Rdyznay8
>>617
お前も>>617で使っていますよ?
頭悪いね、この子は
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:40:24 ID:DR+enJRw
法律違反じゃないからまったく問題ない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:40:24 ID:PKegGGLL
>>620
パチ屋=喫煙の聖地的考え(笑)

まったく進歩しない喫煙者が低レベルなのは間違いないけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:41:49 ID:PKegGGLL
>>623←大体の喫煙者の主張はコレだなw
だから半島人って言われるんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:42:04 ID:Rdyznay8
>>620
日本語で話しなさいと何度しかりつけてもできないね、
このチョンは
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:42:58 ID:DR+enJRw
>>625
問題ないものは問題ない。
半島人だからって関係ない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:43:28 ID:wg0EWdWH
もう滅茶苦茶だな・・・・嫌煙は
ここまで幼稚とは・・・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:44:36 ID:dF2Op0sN
喫煙者の何が嫌いかって、
「オレが吸うからみんな吸って当たり前」みたいに考えてるところだよ。

あんまり知らない人と一緒にいて、そいつがタバコ吸い始めたりすると
「なに、吸わんの?」みたいに必ず聞いてくる。
タバコは国民の義務か? そんなに驚かれるようなことなのだろうか。。

多分大半の喫煙者は「大人はみんな喫煙して当たり前」みたいな
DQN脳だから煙を垂れ流すような迷惑行為が平気でできるんだと思うよ。
自分のやってることを迷惑と思ってないのは暴走族と一緒だね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:45:50 ID:dF2Op0sN
まあパチスロ厨向けに言えば、
ドル箱シェイクや7揃えて退席とか、そのへんのウザ行為に相当するね。
迷惑行為と知ってるならそんなことする奴はいない。
ニコチン厨はタバコを迷惑がってる人の存在に気づかないんだよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:49:10 ID:n8INztre
さぁ今日もはじまりました!
昨日のID:cBRN2J1mくらいがんばれみんな
最後は逃げてるみたいだがwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:50:06 ID:4oereQYq
>>626

いやいやいやw
どう考えてもおまえら嫌煙の思考回路から繰り出される発言こそ、日本語じゃねえよw
マジで嫌煙が正しいと思うなら、灰皿おいてあるホールで店員に
アイツらつまみ出せって言えば良いじゃないすかw
本人にはどうせ言えないんだろうからさあ。
何でそれすら出来ないのにここだと威勢が良いの?w
あっ 引きこもりニートでしたか。
失礼しました(´・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:52:50 ID:GIM1gAxu
>>620
嫌煙者からは、たまに常軌を逸したレベルの嫌煙がでてきて
おもしれぇwってなるけど、
喫煙者からはたまにまともな喫煙者が正論を披露して、
ツマンネってなるだけだからな。

正直な話、喫煙者の平均レベルの高さは異常だと思う。
嫌煙ももっと面白い奴をたくさん出すべきだろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:53:49 ID:Uwyms6Ed
しかしまあ、ホールでの喫煙をいくら中傷されても痛くも痒くもないんだが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:57:31 ID:n8INztre
>>633
その通りだな。
結果的には嫌煙が旗色悪くなって、このスレは「パチ屋内部のみの話です」ってなった
はずなんだけど、いつのまにか議論の範囲広がってるよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:01:31 ID:4oereQYq
>633
やはり嫌煙には期待出来そうな発言するやつ出て来ても
ちょっと叩くと消えてる気がするんだよ。
何で嫌煙が禁煙ホールでない場所で喫煙すると喫煙者が一方的に悪いとなるのかその思考回路を紐解いて誰か説明して。
禁煙ホールには行きたくないとかしか言わねえし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:04:51 ID:A1tu1264
>>635
そうなんだよ、嫌煙はみんな範囲広げるの大好きだからw
例え話するのも大好きですよ、例える必要なんてないのにな…。
頭悪すぎる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:09:21 ID:n8INztre
最近の例

喫煙=暴走族
喫煙=エレベータで屁
ホール内=家庭内
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:10:38 ID:HVW2k6Ef
嫌煙の知症ってなぜか固まって現れて同時に消えるよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:56:21 ID:qFzhdQEr
嫌煙厨乙ww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:26:40 ID:Rdyznay8
>>632
吸うなって言ったっけ?
被害妄想?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:28:15 ID:Rdyznay8
暑い盛りは喫煙者がよくわくなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:36:06 ID:elkXVoJl
このスレは

@ パチスロ打たない嫌煙
A @の釣りに過剰反応する喫煙者
B @に乗っかりここぞとばかりに文句を言うヘタレ嫌煙ニート
C たまに居るまともな意見の人間(喫煙者、非喫煙者)

以上の成分で構成されております。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:39:31 ID:wg0EWdWH
>>641
では吸いますよww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:42:57 ID:A1tu1264
またゴキブリみたいに沸いてくるかなぁ嫌煙…w
楽しみです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:54:04 ID:AP/NsZR4
>>645

5年後には数の論理も逆転してるよ。
その時代の流れも見えないおばかさんwかわいいね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:11:33 ID:PKegGGLL
>>646
5年も入らないと思うぞ2-3年だな

>>631
逃げたってか仕事終わったから帰ったんだが
今日はちと忙しいのであんまり相手できん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:21:58 ID:4oereQYq
>>641
そんな事言ったら
じゃあスロ板にこんなスレ立てて文句たれないでくれ。
で終わりじゃね?

被害妄想は禁煙じゃないパチ屋に飛び込む嫌煙だと思うんだが…
えっ、これって俺が間違ってんの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:30:17 ID:Rdyznay8
>>648
間違えてるなあ(笑)
機種情報以外の全てのネタスレに言える事を
無理にタバコ系にのみ適用しようとするのは誤り
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:35:44 ID:3pD7B9Cx
どう考えても>>649が悪いwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:36:22 ID:4oereQYq
>649
そっ か
お前なかなか良い奴だな。
スマソ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:36:42 ID:n8INztre
>>647
仕事が忙しいのにわざわざこんなところで書き込みですか。
頼むから仕事してくれ
もうくんな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:37:01 ID:wg0EWdWH
>>649
間違ってるのはお前のほうだよ
恥ずかしくないか?言ってる事が小学生レベルだぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:38:35 ID:4oereQYq
なんてなるわけねえw

質問の一部にしか答えてないじゃないか
屁理屈だお
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:42:23 ID:wg0EWdWH
他もやってるから自分等もスレを立てていい文句言うなって事になるなww

それこそまさに朝鮮クオリティww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:48:36 ID:HakJrZhg
だからさぁ何も解決しないだろ

何が望みだ?

全面禁煙?来店禁止?

はっきりしろや!

あとはホールに働きかけるだけだろうよ!

バカか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:48:54 ID:3pD7B9Cx
>>655
また話しのすり替えか?www

m9(^Д^)プギャー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:50:15 ID:wg0EWdWH
>>657
俺?なんの話のすり替えだ??
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:52:06 ID:PKegGGLL
>>656
喫煙者のマナー向上だろ
何考えてんだよ
被害妄想もほどほどにしれ

喫煙者がポイ捨てする喫煙者を戒め
吸わない人がいれば遠慮する

むしろ当たり前のことを要求しているだけだができてないだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:30:06 ID:IgpJkrP/
お!喫煙魚は今日も元気に吠えてるな!
よし!関心!関心!そうして煙草とゆーモノを吸わない、人類に熱い思いをぶちまけてくれたまへ!
私達人類は喫煙魚を釣るだけだがw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:30:49 ID:n8INztre
隣が吸わない人なら遠慮する?
煙がいかないように気をつけたりはしてるが、吸うこと自体を禁止するような
「当たり前」しか考えられないのか。

そろそろ仕事終わりだろ、帰れよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:38:14 ID:hjEWiJvj
タバコもやっぱり中国製は危ないのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:40:07 ID:3pD7B9Cx
>>658
お前はスレがどうとか言う前に

何か解決策って考えてる?

何度も言ってるよね?

何が望みなのか

こんな掲示板でギャーギャー騒いで、何か解決する?


スレの話しもそうだが

お互いが解決策持ち寄っても、考え方が違うみたいなんだからよ意味なくね?

交じ合う事はないんだよ


スレ乱立される意味がオレにはいまいちワカランが

それに対して言わせて貰うと

ココはスロット機種板だぜ?

お前らは荒らしと一緒なんだよ。

そこで、お前が言った喫煙者が立てたスレ

そりゃ立てるだろが

嫌煙者らに荒らされてるんだからな

頭に来てんだよ


まさか、自分は荒らしじゃないとか

言わないよな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:42:35 ID:PKegGGLL
>>663
そんなに

改行を

しなくて

いいですよ

>>662
日本のが薄味ってのは聞いた
他の国からしたらへたれすぎるってさ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:47:26 ID:wg0EWdWH
>>663
お前もしかして俺を嫌煙と思ってないか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:49:06 ID:3pD7B9Cx
>>664
すま





なwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:51:48 ID:hjEWiJvj
ID:3pD7B9Cx ←て喫煙だよな
はずかし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:55:42 ID:3pD7B9Cx
>>665
いや、マジスマンwww
オレ、狂ってるw

ちょっと死んでくるわwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:56:54 ID:wg0EWdWH
>>668
別に死ななくていいよwwそれくらいの事で

まぁ冷静になろうぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:57:46 ID:FLYc2LWq
最初は吸ってなかったのにこっち大当りして向こうがはまってると、ちら見しながらタバコ吸う奴なんなの?養分は金払ってタバコ吸いにきてるんすかww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:59:19 ID:k1b8jRZB
>>670
お前は喫煙店に来て文句言うな
タバコが嫌なら禁煙店逝け
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:00:12 ID:PKegGGLL
何度でも言ってやる
喫煙店ではない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:03:41 ID:FLYc2LWq
>>671
いや、別にむかつくけど養分乙って感じなんでww
人のこと考えられない奴は人としてどうかとは思うがwまあ、自己中養分乙w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:04:12 ID:wg0EWdWH
>>672
パチンコ屋には喫煙店と禁煙店と分煙店があります
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:04:47 ID:k1b8jRZB
俺らからすれば喫煙所
直接文句を言えないならコールランプ押して
店員に隣でタバコ吸わせるのやめてくれって言え
お前が我慢するだけの結果になるがな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:10:40 ID:k1b8jRZB
まあスロ中毒者が何をほざこうとニコ中を説得するには無理がある
2chですら乱立保守しまくるマナーの無い連中に言われてもなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:13:22 ID:PKegGGLL
>>676
話題転化

>>675
煙を吹きかけられている
すごい嫌がらせだ 迷惑行為ですといえばどうなるか分からんのか?

>>674
禁煙店と分煙店と何にもしていない店です
自分勝手な解釈するな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:13:22 ID:HakJrZhg
だからさぁ
パチ屋での喫煙マナーって何だよ?
具体的に言ってみ!
一部バカを除いてポイ捨ては関係無いよな!

お前の隣で吸うのもマナー違反か?
言ってみ!具体的に!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:13:26 ID:4oereQYq
すげーな、このスレ。
きっと前スレまでの30でも同じ展開の繰り返しで
ここまで来たんだろ?
嫌煙はその執着を別の事に使えば良いと思うけど。
上でも再三言われてる様に本当に喫煙店じゃないならおまえらが正しいわけだよな?
じゃあ喫煙者にも煙草吸うなって直接言ったって正論だし店員に追い出してもらえるはずだが。
何故それをしないの?
嫌煙くん誰か答えてよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:15:55 ID:A1tu1264
マナーの話ね…タバコマナーの話だからな。
たまたまタバコを吸っていないだけで、嫌煙者がマナー遵守者の様に勘違いしてるんだろうな。
喫煙者、嫌煙者がというよりパチ屋に通ってる人種は…と考えるのが自然ですよ。
タバコのマナー違反者は他のマナーでも違反者なんですよ。
嫌煙者もタバコを吸わないだけで、実際はマナー違反者は腐るほどいるでしょう。
パチ屋に通っている人間にそういう人種が多いのは当たり前ですよね?
行くの止めるか、気に入らないなら喧嘩でもすれば?w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:19:27 ID:wg0EWdWH
>>677
お前だよ自分勝手な事ほざいてるのは
お子様ですか?

現状のパチンコ屋では禁煙店と分煙店と喫煙店のタイプがあるんですが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:24:19 ID:PKegGGLL
>>678
同じ喫煙者ということで一部の仲間だろ
パネル焦がしたりするのは喫煙者だろ
俺はマナー守ってるだけではもうだめだったのは 世間の流れで分かるだろ

>>679
恨まれて怖い
ボクチンの車にパンチされるじゃん

>>680
歩行者が車のマナーを言うのと一緒だろ
そう路上駐車ウゼーってのと一緒だ
嫌なら吸うなよ 吸わなきゃ死ぬのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:34:02 ID:rDHeIhqk
迷惑なのは少数しかいない嫌煙者だ
お前らの意見聞いたオーナー共の損害額考えろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:37:29 ID:4oereQYq
わかった
>>682
おまいは悲しい奴なんだな。
同情するぜ。
確かに喫煙店でそんな事したら恨まれるよな。
だっておまいが間違ってんだもん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:37:52 ID:wg0EWdWH
>>683
近所に非喫煙の要望に答えて禁煙化したホールがあるんだが
お客さんがガラガラだよ
以前は超優良店だったんだが禁煙化してお客ガラガラだからボッタ店に変貌した

悲惨だよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:45:23 ID:rDHeIhqk
>>685
俺が昔通ってたホール何を勘違いしたか禁煙店にして一ヶ月で閑古鳥無いて潰れたよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:48:29 ID:PKegGGLL
>>684
いやー 実際にしそうだしなぁ 喫煙者は
ってイメージだ

>>685
なんという脳内
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:48:52 ID:wg0EWdWH
>>686
1ヶ月で・・・悲惨だな
近所にある禁煙ホールも9月いっぱいで閉店になるって話も出てきてるし

本当悲惨だわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:49:36 ID:wg0EWdWH
>>687
いえ事実です
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:50:06 ID:yqcUM8Nj
>>681
喫煙店を喫煙可能店って言えば文句はないと思うんだけど、それだとダメなの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:50:27 ID:n8INztre
うぜぇんだよさっさと帰れよID:PKegGGLL
論破されそうなときばっかり仕事終わってお帰りですか?wwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:52:36 ID:wg0EWdWH
>>690
どっちも一緒
ただ聞こえの問題で中身は変わらん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:58:34 ID:PKegGGLL
>>691
おまいみたいな 軍資金が無くてうちにいけないスロニートと一緒にするな

>>690
響きがいいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:59:30 ID:wg0EWdWH
優良店(A)でタバコが吸えない→パチンコ屋なんてほかにも腐るほどある→タバコが吸える優良店(B)行こうぜ→優良店(A)客が減る→利益が出せない→ボッタ店に変貌→優良店(B)利益が上がる

パチ業界は常に競争の激しい業界だからこんな事なんか珍しくないよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:00:42 ID:n8INztre
>>693
誰も一緒にしてないだろ、勝手にすんなよwwwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:08:04 ID:wg0EWdWH
>>695
頭がパンクしてるんだろww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:10:07 ID:Rdyznay8
>>651
照れるぜ へっ

昨日の焼き肉ボウイかい?
俺 まだ お前のこと 好きだぜ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:17:59 ID:rDHeIhqk
>>697
コイツが煙草スレアゲ保守してるやつだな
嫌煙者まずコイツを何とかしろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:20:57 ID:IgpJkrP/
>>698なんで嫌煙に頼むんだよカスw
ホント他力本願の自己中猿の集まりなんだなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:23:15 ID:oKi6HsWL
じゃあ全国同時に禁煙店化するしかないか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:24:30 ID:bEdB95Yo
いいかげんバカバカしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:25:21 ID:ReOdNPzx
>>699
ところで例の件はどうなったの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:25:42 ID:oKi6HsWL
まあ自民党と公明党ではムリっぽいな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:42:26 ID:HVW2k6Ef
禁煙ホールが全く流行らない時点で勝敗は付いてる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:52:55 ID:HakJrZhg
嫌煙者は禁煙ホールを望んでいるのか?
はっきり答えろよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:13:21 ID:ip80BtwA
>>705
俺、嫌煙側だけど答えはNO。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:14:15 ID:ip80BtwA
でも禁煙になって欲しいと思ってる喫煙者もいるみたいだけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:17:17 ID:ip80BtwA
>>698
悪いが、そいつはスルーだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:22:51 ID:HakJrZhg
他の嫌煙者はどうだよ!
禁煙ホール賛成か?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:31:44 ID:4oereQYq
まあ喫煙者も、
煙の吐き出し方とか
灰皿に置きっ放しにしてどこか行かないとか気をつけるべき所は気をつけて、
嫌煙者も禁煙ホールに行かないなら
我慢するとこはしろと。
時代の流れがどうとかじゃなくて
少なくとも今のところパチンコ業界は分煙化に遅れてるんだし。
これでOK?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:33:03 ID:G1qyfzQp
反対かな、客減るだろ…
台選びほーだいだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:29:13 ID:TkoTcsgq
嫌煙者って意見が幼い!
喫煙者の方が正しい事書いてた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:47:20 ID:HakJrZhg
結局さぁ全面禁煙ホールは反対なわけだろ?

一部のマナーが無い喫煙者に対して文句があるんだろうよ!

じゃあどうする?
こんなとこに書き込みしても解決しないぞ。

どうしたらいい?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:50:45 ID:FdsqpNqd
>>713
我慢
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:50:41 ID:VMJDKKqL
嫌煙がどーすればいいか
やっと結論が出たぞ、今の現状でできる最善策はこれしかねーな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:12:57 ID:Rdyznay8
だから現実には我慢してるんだが(笑)
耐えるくらいだから不満あんだろ?
だからネットに書いてうさばらしなんだよ
既に八回くらい書いたネタだな、これ(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:14:33 ID:JyrxBfb7
俺はタバコやめたから












全面禁煙決定
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:46:08 ID:aAnb8zli
煙吸った後、綺麗な空気を吐き出すならゆるす
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:57:48 ID:XH9egGhP
>>718
許すとかお前何様?自宅警備員様は黙ってろよwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:37:10 ID:le/PL6XU
>>607みたいに嫌煙厨って一部の特殊な例で全体を
決めるのが普通みたいなんで嫌煙厨の像を決めますね^^v
喫煙者のドタマ ドル箱でカチ割りたい
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1186588603/l50
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2007/08/15(水) 13:27:58 ID:uozXI+y7
さて…暇潰しに今からホール行くか…
んで俺の隣りで吸い始める猿が来たらシバいて、ソイツのアホ面ウプるわ。
ちなみに俺、空手段持ちの上ボクシングも習ってるし、自信あるからw

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2007/08/15(水) 13:40:02 ID:uozXI+y7
あ、ちなみにマジやるからw
関東の喫煙猿は注意した方がいいよw

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2007/08/15(水) 14:00:17 ID:uozXI+y7
あ、自分、畑山さんの後輩で、インハイも経験積みっすからw
まじ、そこらの>>176みたいなカスならワンパンで沈んじゃいますからw
八百長レスラーだって余裕ですからw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:40:05 ID:le/PL6XU
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/08/16(木) 21:22:13 ID:sAbzOgtW
何すか?俺がイケメン女持ちで喧嘩もつえーから妬んでんスカw?
オマケに喫煙もしないジェントルマンだから羨ましいんスカw?
悪いけど喫煙するようなカスなんか瞬殺っスからw俺の軽快なフットワークについて来れねーっスからw
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/08/17(金) 00:21:55 ID:tmVsamQr
SAPだ。
髪型は坊主、つかスキン、格好はジーンズと多分黒のTシャツ。
ま、ジャグラーの角台相手なかったらやらんかもしれん。
あと、仲間もいるかもしれんが気にすんなw

↑の例通り、嫌煙者は池沼って事でw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:40:40 ID:4oereQYq
こ れ は ひ ど い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:45:07 ID:wg0EWdWH
アホすぎる・・・・・・嫌煙
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:50:44 ID:hQKxOLkx
>>720
いまさらそれを嫌煙像とするには無理がありすぎるww
自爆になるからやめといたら?喫煙者
725バクエロ:2007/08/28(火) 23:51:19 ID:FdsqpNqd
「煙草が嫌なら来るな」って言う珍煙ってなんなの?お前にそんなこと言う権利は無いだろと




で、俺が言いたいことは「煙草が嫌なら行かなければいいんじゃね」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:52:17 ID:le/PL6XU
>>724
うは、口だけ嫌煙厨がまたほざいてる^^;
727ヤマト:2007/08/28(火) 23:52:44 ID:Y6+sYMhV
パチ屋の煙を、どーこー言ってる意味自体がわからん そんなに煙たいんが嫌やったら、パチ屋に入んな
ボケーッ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:54:11 ID:le/PL6XU
>>727
ばっか、嫌煙厨さんは仲間連れで喫煙者ぼっこぼこにするらしいから
あんまり逆らわない方がいいよ^^v
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:59:16 ID:4oereQYq
喫煙者殺すのスレに地道に頑張ってる奴もいるんだお〜!
ID:Rdyznay8

ログ抽出したら彼の凄さがわかるお
730害単:2007/08/29(水) 00:11:54 ID:qKNg3ik0
>>729
自演乙www
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:50:50 ID:siHK/uMw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:53:42 ID:S5c6Udqy
煙草止めてから結構経つが、快適ですぜ。
変な咳とか、全然出なくなったし。

でも、吸ってるやつに吸うの止めろとは言わない。

吸うのを我慢するより、吸われるの我慢するほうが楽だと
知っているから。


でも、あまりにもマナーの悪い喫煙者には、
ドロップキックだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:11:34 ID:+/IN1SCq
てかパチスロの台に灰皿が標準装備されてる時点で
嫌煙者の言い分なんかなんも通らないだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:16:35 ID:3LBQJZHJ
これ見てるてめーら全員ヒマ人なんだからヒマ潰しに煙草でも吸ったら?
ヒマなんだろ!さびしーんだろ?早く仕事しろ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:02:39 ID:PwTSDMu5
嫌煙厨ってキレやすいねw
糞スレ乱発するわ、スレタイは殺すとか殺したいとかだし。
やっぱり半島の人は怖いわw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:56:25 ID:HeF8ScRQ
なあなあ、煙草よりワキガの奴なんとかならねえかな?

煙草はマスクすりゃ無問題だが、強烈ワキガは目にしみるしマスクしてても吐き気する位の臭いで殺人級。

久々に見付けた良イベやってるホールに常駐してるワキガ野郎が高確率で近くの席に座るから死活問題なんだよな・・

たまに店員でもひどい奴いるけど客商売なのに上司は注意しないのかね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:24:12 ID:tOAOrF1c
吸ってもいいですか?
って聞かれたら
隣が喫煙者じゃないなら遠慮すべきじゃないですか?当たり前でしょ?
って言うのか嫌煙は。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:49:06 ID:tE4NntUf
吸ってもいいですか?

オタク、ニコチン中毒のかたで?

100%キレる喫煙猿w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:55:56 ID:TiBOi7Pz
犯罪者のほとんどが喫煙者という事実
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:04:34 ID:Yo2/unTw
受動喫煙者wwwwww

くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwww

タバコうめぇーーーーっwwwwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:06:34 ID:VpPc5qy/
私は喫煙者です
ホールで煙草をすいながらスロットをしていると
隣の女の人に煙いんだけどと言われました
今では僕の嫁です
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:08:20 ID:dgufh9Wy
いじめられっ子のほとんどが嫌煙者という事実
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:31:42 ID:q/Oy+z4D
吸わないでくれませんか?(^^)って友好的に言ってくれれば、ああスイマセンて我慢するぜ?俺は。
だってホールの近辺に座るひとたちそんなそぶりみせないんだもん。
ここに書いてる嫌煙者たちってネタなんじゃないのか?
とすら思うよ〜。
だから迷惑だったら直接言ってね!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:33:51 ID:KL8uqo+q
そうきたら恐らく9割の喫煙者はこう言う

「何で?」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:34:26 ID:KPEkngUh
だからリアルじゃ我慢してるんだよ、理解しろ厨房
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:38:25 ID:KL8uqo+q
パチ屋で我慢してるとか馬鹿じゃないの?
あそこは喫煙隔離施設なのにのうのうと入ってきてスロ打ってる嫌煙者はアホかと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:40:07 ID:yeaaH3U0
>>745
じゃあこれからも
我慢ヨロwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:40:18 ID:5TmhjlX7
私は喫煙者です
ホールで煙草を吸いながらスロットをしていると隣の男の人に煙いんだけどと言われました
外につれだしてボコリました
今では僕のパシリです
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:45:19 ID:HCH0Sfxz
>>745
今日はマジハロで決まりだね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:52:19 ID:q/Oy+z4D
いや我慢しないで言ってくださいよ!その時まわりが気にしない人なら吸いたいし。
迷惑に思う人だったら辞めるだから。ここで文句言っても変わらないけど、店で言えば何かが変わるかもしれませんよ!
例え最初は十人に一人とかしかききいれなくても。
努力の積み重ねですよ。
変わらないと決めつけて行動も起こさず文句だけ言ってては、進展ないし、しまいにゃ揚げ足とったり、煽ったりそんなんじゃ見苦しいだけですよ…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:10:05 ID:tOAOrF1c
>>738
それすらいえない嫌煙カワイソス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:24:35 ID:KPEkngUh
我慢しろと言ったかと思えば>>746
支離滅裂
ニコチンのせいで精神分裂症か…
喫煙の中の人も大変だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:47:15 ID:0BnKVawV
隣の人を意識して、迷惑が掛からないように吸ってくれる喫煙者なら、私は平気。
おそらくは片身が狭いのでしょう。その中で互いに不愉快な干渉をせず、意識して
くれる。そういう人達ならタバコなんざ何も問題にならない。

問題なのはここの喫煙猿のような人格を疑う人たち。
少数のあなた達のせいで、みんなが迷惑。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:54:00 ID:gvpqwd93
マイホが禁煙になったわけだが。
それに伴ってホールの煙草臭が緩和された訳ですよ。
すると、今度は別の臭いが気になりだした。

喫煙豚共の口臭wwww

ドブ臭www

いやいやいや冗談ですよね、みたいな強烈さ。
ホントやばいってアレ。
本人らは気付いてないんだよな。きっと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:04:16 ID:KPEkngUh
確かにドブくさいな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:21:20 ID:a0aCoMqs
まぁコーヒー飲んでる時は分からないけど
飲んだやつのコーヒー臭さと一緒だな
ただ臭い内容が違うけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:36:19 ID:yeaaH3U0
>>754
ほぅ、自分は素晴らしい口臭とでも?

お前もそう思われてるかもなwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:54:15 ID:C3wY7rYC
直接苦情なんか言えないですよ。
この間だって、公共の場で寝てる男に席を譲ってほしいと
言った方が、殺されましたわね。

ココのスレだけでも、文句を言われた喫煙者が逆上して
暴行したみたいな書き込みがいくつもあります。

普通の人が守れるモラルを守れない人・・・
異常な人間と世間では見られています。
そんな人に直接なんか言えません。
最悪、殺されます。 殺された事例もいくつもあります。

喫煙者は凶悪な犯罪者予備軍と認識されつつあれば、
喫煙者をとりまく環境はこれから悪くなる一方でしょう。
そしてそれはココのスレを見る限り、遠くない未来でしょう。

別に喫煙者を迫害するつもりはありません。ですが、喫煙者が
凶悪な人間で居続ければ、迫害されて当然です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:55:22 ID:BptZEgzL
まあどうでも良いや。
俺は隣りに人が来たら意識するし。
喫煙猿でも嫌煙厨でも程度が低いのは極少数だよ。
取りあえず板違いだから嫌煙は煙草板かサロンに立ててから
文句言おうね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:06:09 ID:YOuFOiZK
苦情言えない?
バカか!お願いすれよ!

それすらできない奴は一生我慢しろ!
仮に就職しても自己主張できないから責任を持つ仕事も与えられないだろう。

どこに行っても我慢の人生だな。
生きてる意味ないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:09:58 ID:5mXS4UAr
>>753
喫煙猿とか言ってるバカの人格についてどう思う?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:11:32 ID:4Uxz95Gs
>>758
極論を長々と乙ですwww
頭が悪すぎるwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:14:42 ID:5mXS4UAr
自分からヘタレ宣言してなに威張ってるんだよこいつw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:15:46 ID:tOAOrF1c
まるで世界がこのスレしかないような言い方だよなwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:22:51 ID:0BnKVawV
殺されるより全然マシ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:27:41 ID:0BnKVawV
ヘタレで全然構わないでしょ。
異常者を相手に張るべき意地や命じゃない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:31:51 ID:dFK3Oq+Y
>>761
嫌煙猿か?
ノイローゼだろ

ウチは大家族でさ
爺ちゃん婆ちゃんはじめ家族全員煙草吸うんだ
さすがに8歳の娘は吸わないけどな
兄弟は勿論親戚連中も吸うから盆や正月とかスゴイよ
部屋中真っ白w
爺ちゃんも婆ちゃんも90越えてるけどまあ元気だね
俺なんかよりよっぽど元気だよw
孫も20人ぐらいいるけどみんな特に問題もなく元気で幸せそうだよ

俺の会社の同僚は家族全員煙草吸わないんだけど
今年春に長女が交通事故で死んだんだ
可哀想にな
けどそいつの長男は元気みたいだな
こないだ会った時に新しい車椅子買ってもらったみたいで「あーうー」って喜んでたよ
そいつの嫁も何か子宮の病気とかで大変みたいだし
そいつの婆さんは去年脳梗塞で死んだし…まだ50過ぎだったから若いよな
まあ爺さんはまだ健在だ
重度の認知症で本当に大変らしいけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:33:05 ID:0BnKVawV
直接注意して改善されるなら、ココでもちょっとは悪怯れる態度が見受けられるはずなのに…………

敵意むき出しじゃないっすか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:36:14 ID:tOAOrF1c
>768
お前だって連続書き込んで煽ってるだろw
それに本当に>753みたいな立派な考えもってるなら
こんなとこで主張したって無駄だってのわかってるだろ?

ここは敵意むき出しでののしり合うところなんだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:38:09 ID:5mXS4UAr
>>768
喫煙者を異常者と言っておいて敵意剥き出し?バカかお前
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:41:00 ID:0BnKVawV
んじゃ、みなさんはココでの主張は完全に無意味で、ただただ罵りあう為な書き込んで
いるんでしょうか。
ある程度はなんらかの意味を持てるモノじゃないでしょうか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:42:49 ID:tOAOrF1c
どこの信者だこいつは
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:43:09 ID:0BnKVawV
喫煙者全てを指して異常者となんて言ってません。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:43:55 ID:BptZEgzL
まあまあ、落ち着こうぜ、一般常識を持った喫煙者のみんな。
取りあえず俺の記憶の中に残った印象的な嫌煙の主張をまとめてみた。
#1
煙草辞めてってお願いしたら殺されちゃうから嫌だお
#2
パチ屋は禁煙なんだから灰皿が置いてあってもタバコ吸うのはダメだお
#3
喫煙者=暴走族
喫煙者=半島人
殺人者=喫煙者
#4
嫌煙者は禁煙ホール行けば?→面倒くさいお
#5
パチ屋の喫煙問題から一般社会に話が飛躍してるぞ→時代の流れだお
#6
じゃあ機種板に乱立すんな→論点がすり変わってるお

とまあこんな感じかな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:44:33 ID:0BnKVawV
現に敵意むき出しではないでしょうかね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:45:22 ID:tOAOrF1c
>>774
わかりやすいまとめ乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:47:53 ID:a0aCoMqs
そもそもお願いされる立場じゃねえだろ
他人にケムリがかかったら 自分を恥じてその場に居られない位の気持ちにはなれないのか
ケムリが勝手にいった ちげーよ出さなきゃいかねーんだよ

DQN親子の言い分か 子供が勝手にやったことだ ちげーだろ原因作ったのはだれだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:48:30 ID:qJgJQ/3B
今この板開いたんだが上から3つがスロとは関係ないスレってどうなんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:50:37 ID:BptZEgzL
>>775

喫煙は敵意むき出しって訳じゃないと思うが。
嫌煙のむちゃくちゃな話ばかりに
煽りたくなるだけだよ。
だって自分達が全て正しいとしか思ってないんだもん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:53:24 ID:tOAOrF1c
>>777
主張もわかるが、>754みたいなのがいる限り、根本的な解決策は
嫌煙者が出ていくしかないんだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:53:32 ID:U+7mt8Oz
国じゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:53:49 ID:BptZEgzL
>>777
その言い分だと喫煙者の存在を全否定だな。
自分から嫌な物がふりかかる場所に飛び込んでおいて怒り出すバカは一般社会には存在しません。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:54:42 ID:4Uxz95Gs
>>768
そりゃこの板みたいに直接「控えろやこの喫煙猿!」とかいって改善されたら奇跡だなwww
ここの嫌煙厨は人になんかしゃべるときこんなDQN口調なんだろ?そりゃ殺される心配もするわなwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:01:37 ID:4Uxz95Gs
>>777
タバコを吸うなといわれる筋合いないっつてんだろwwwDQN乙www
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:01:40 ID:wywAzxS4
>>774
都合悪いことは触れないんだな。
煙草でも吸って落ち着けば?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:06:26 ID:BptZEgzL
>>785
えっ何かある?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:08:28 ID:a0aCoMqs
>>784
吸うなとは一言も書いてないだろ
また被害妄想か

他人に干渉する気は無いのに 喫煙者のタバコが干渉してきてるんだろうが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:08:29 ID:WnIYGLwC
>>782
そうだよなww
嫌煙はそれをずっとシカトしてるw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:11:00 ID:tOAOrF1c
ID:cBRN2J1m = ID:PKegGGLL = ID:a0aCoMqs
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:13:21 ID:WnIYGLwC
>>787
タバコ臭いパチ屋に行かないという自己防衛もあるんだがなww
何故タバコ臭い場所と知りながら自ら飛び込むのか不思議でたまらん
俺が非喫煙ならまずいかないよ
そこまでしてスロ打ちたいのか?嫌煙は?
あぁスロット依存症ですかww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:17:16 ID:4Uxz95Gs
>>787
どう見ても吸うなと同義だろwwwそれとも俺の隣では吸うなとか?一国の大統領ぐらい偉くなったらまた来いやwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:31:25 ID:bb/3z0Lq
>>758
こういうのって嫌煙独特だよな…。
タバコに限った話じゃないし、ここまで思考が狂っちゃうと
もう正常には戻らないねw

>喫煙者は凶悪な犯罪者予備軍と認識されつつあれば、
>喫煙者をとりまく環境はこれから悪くなる一方でしょう。
>そしてそれはココのスレを見る限り、遠くない未来でしょう。
>別に喫煙者を迫害するつもりはありません。ですが、喫煙者が
>凶悪な人間で居続ければ、迫害されて当然です。

思い込み激しすぎw
部屋に篭り過ぎだろ、キモオタニート乙w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:32:35 ID:C3wY7rYC
>>790
その通りッスよ。
例えタバコ臭くても、パチンコ屋に行きたいから行くんですよ。
そして、タバコによる害はパチンコ屋そのものからではなく、
隣に座っている喫煙マナーを考えない一部の人によるモノが
大きい。 タバコに対しての悪い印象は一部の非道徳な喫煙者に
よるものだからです。

パチンコ屋が喫煙可能なんていうのは、承知の上です。 その上で、
隣の人が常識的な喫煙者もしくは、非喫煙者である事を期待し、
パチンコ屋に行き、パチンコやらパチスロを楽しむ。

タバコが嫌いでも、隣に異常な人が座らなければ、普通に遊戯できる
んです。 パチンコ屋のタバコの付着した臭いがすでにアウトな
人は、おそらくはこの板には来てないのではないでしょうか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:35:06 ID:m2Bid9+8
>>793
ネチケットすら守れず糞スレ乱立させる嫌煙厨がマナーを
語るのは100年早いだろw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:38:03 ID:C3wY7rYC
>>791
喫煙者ごとの差が大きいんですよ。
煙に関して、意識的に上手にさばいてくれる人も居ます。
そして、そういう人は少なくないです。

そういう人には文句はありません。
無視できる喫煙なら、嫌悪感は抱きません。

できる事をやろうともしないでギャーギャー騒ぐ人にとっては
考えられないかも知れませんが、共存しようとしてる人は
います。 その努力も感じます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:40:14 ID:2gczxPn7
俺吸わないけどあまり気にしないけど
昨日隣になったおっさん、おばさんは嫌だった。
2人知り合いらしく俺を挟んで(煙吹きかけながら)話すし
おっさん臭いし、おばさんすってる煙草変なにおいするし(ピンクの箱だた)
耐えられなくて席変えた。マルボロとかだと臭い気にしないくらいなんだけどね

吸う吸わないじゃなくマナーは守ってほしい
吸わないマナー悪いのもいるし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:43:12 ID:WnIYGLwC
>>793
パチ屋ってそういう所だよww
物欲がドス黒く渦巻く賭博場にマナーを求める事自体が大間違い
パチ屋は公共施設ではないですから
パチンコとスロットという名の賭博場ですから

これがパチ屋の真実です
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:43:58 ID:C3wY7rYC
>>794
スレ乱立は当然マナー違反であり、断罪されるべきモノだと
思います。 これが嫌煙派と呼ばれる人等の所業であるならば、
嫌煙派は批難されて然るべき。 そして、私もその嫌煙派とかの
派閥に組する者ならば、謝罪すべきでしょう。

嫌煙の名を掲げ、板を荒らし、不等に喫煙者やこの板の利用者を
不快におもわせて、真に遺憾におもいます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:44:46 ID:bb/3z0Lq
喫煙者が非常識と考える嫌煙が
パチ屋に通う自分を非常識と考えないこの矛盾…。

パチ屋にはそういう非常識な人達がいっぱいいて
自分もそこに通ってるんだな…と考えられないのですか?
嫌煙者、自分に都合のいい思考ばかりの恥知らず共…。
自分には真似出来ません。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:45:47 ID:C3wY7rYC
>>797
そういう既成概念はおかしいと思います。
古い考えではないでしょうか。
あまりにダーティーに言いすぎですよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:46:26 ID:bHxhDgqX
>>793

おまいみたいな椰子がいるから、わざと煙ふきかけたくなる。

おとなしく家で寝てろ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:49:20 ID:WnIYGLwC
>>800
たが現実のパチンコ屋はどうだ?大して変わってねぇよ
今は喫煙店と分煙店と禁煙店というタイプのパチ屋があるくらいで
そう中身は変わってないぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:49:49 ID:tOAOrF1c
>>800
いや、パチ屋なんてその程度の理解でいいと思うよ
一般の人にまで開かれた、クリアな空間ですなんて言って一般人呼び込むほどの
ことじゃないでしょ、それこそ犯罪者増える
この先もずっと一般人から軽蔑された空間であった方が世のためだと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:52:16 ID:C3wY7rYC
>>799
パチンコ屋を特別視し過ぎではないでしょうか。

よく見る、『パチンコ屋だから』

パチンコ屋だからって治外法権ではないですよ。
パチンコ屋だからって外界の常識が通じないなんて
おかしいですよ。

言われるようにパチンコ屋での独特な雰囲気はわかりますが、
だからと言ってそれに正当性を持とうするのはおかしいですよ。
悪しき習慣を『悪いモノ』と認識する必要があると思います。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:53:33 ID:a0aCoMqs
>>799
ほー じゃあその
喫煙者が非常識と考える嫌煙ってのはどんなのかを聞きましょうか?

隣でタバコ吸い始めたら殴るような人がいますか?

喫煙者の古臭い考えが先に進もうとまったくしてないだろ

あとスレ乱立って ひつこく慰安婦問題を言う 朝鮮人といっしょだし
乱立もしてないしないろんな板に1個づつ有るのは 喫煙の問題レベルからしたら当たり前だろ
それくらい拡大するまでほっといたって話だ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:56:24 ID:WnIYGLwC
>>804
言ってる事が奇麗事をぬかす厨房みたいだな

そう、外界の常識なんか通用しない
それがパチンコ屋の真実なんですよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:00:14 ID:m2Bid9+8
>>805
煙草嫌なら禁煙店に行けばいいだろ。
初めから非常識なんだよ、嫌煙厨は。

>乱立もしてないしないろんな板に1個づつ有るのは
お前の脳内ではそう見えるのかw
好き好んで受動喫煙し過ぎておかしくなってるんじゃないか?w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:00:42 ID:2gczxPn7
嫌煙の一部の人馬鹿だねww
最近になって言い出したか、最近パチンコ始めたかのどっちかでしょ?
昔の店とか、天井低い・換気悪いで煙かったけどな
店側が改善して空気だいぶよくなってるよ。

そんな俺は吸わない人です。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:03:16 ID:m2Bid9+8
>>808
嫌煙厨のイメージリーダーは

>>720,>>721だからw

810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:05:35 ID:a0aCoMqs
>>807
ああ いっぱいあったw
なんであんなに乱立してんだw

まぁ原因はなんだろね

>>804
その言い分がイタイだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:06:05 ID:C3wY7rYC

確かにパチンコ屋はダーティーなイメージをおっていますが・・・
だから、そこに通う自分までダーティーになる事は無いですよ。
パチンコ屋のカラーに染まる必要なんか無いッス。

所詮、パチンコ屋だから・・・

だから、非道徳に振舞う必要なんか無いです。
パチンコ屋に自分の品性を染めるなんて、勿体無いです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:07:07 ID:0j4w/ZUO
パチ屋での嫌煙厨はたしかに非常識だが、吸ってる時点で喫煙者はこの時代的には非常識だな
もしくは前時代の遺物
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:07:57 ID:A/Kf4G6Q
>>1
それマジでいったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:09:47 ID:WnIYGLwC
>>813
2chの力なんてたかが知れてるよww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:10:51 ID:m2Bid9+8
>>810
お前が仰ってる慰○婦問題をギャーギャー騒いでる奴らと
同格なのが嫌煙厨って事だなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:10:58 ID:tOAOrF1c
>>811
この喫煙と嫌煙の言い合いを見ておきながら
聖人君子のように人間の品性を説くとは、なんという勇者
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:11:43 ID:WnIYGLwC
>>811
普通にタバコ吸ってるだけだよww
禁煙店や分煙店の禁煙コーナーで吸ってりゃ非常識極まりないがな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:13:19 ID:bb/3z0Lq
>>812
お前もパチ屋に通ってる時点で非常識だろw
まだ気づかないのか?ww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:13:40 ID:1rpoRdpF
>>814
コピペにレス乙w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:16:57 ID:4Uxz95Gs
>>799
そこをつくと痛いので嫌煙厨はパチ屋にはもういってない等、しょーもない嘘を並べます。
そういうのはどうでもいいのでスルーしましょう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:16:57 ID:a0aCoMqs
>>814
ちょwww おまwww
ネタにマジレスってwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:19:09 ID:0j4w/ZUO
>>818
さすがにアホが多いな
それは問題のすり替え
パチ屋に通うのは確かに非常識だが、それは別の問題
しかも他人に害は与えない、程度の軽い非常識
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:25:22 ID:KPEkngUh
>>820
病んでるね
5号機時代に何を言ってんだか…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:25:56 ID:0BnKVawV
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:29:07 ID:KPEkngUh
>>792
ヒント
刑務所の喫煙率は8割
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:29:23 ID:tOAOrF1c
>>822
確かにいつでもどこでも堂々とタバコ吸えるような時代は終わったけど
吸うこと自体が時代遅れっていうところまではまだきてないな

嫌煙こそ、自分の身は自分で守らなければならないこの時代に合わないのでは?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:29:26 ID:4Uxz95Gs
>>803
それは禿同。開かれていい場所ではないわな。
一般常識に照らせば全部つぶしてスロはゲーセンのみにして然るべきだとおも。完全にギャンブルだし。
そういう意味ではパチ屋は常識の外と考えるのもしょうがないことなんだろう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:30:05 ID:WnIYGLwC
>>825
刑務所ってタバコ吸ってはいけないじゃないか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:31:49 ID:tOAOrF1c
>>825
刑務所でタバコ吸えるわけないだろ何考えてんだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:36:56 ID:xxxvu+KP
本日のスルー対象IDはID:KPEkngUh
相手して欲しいなら乱立保守やめろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:37:30 ID:a0aCoMqs
>>828-829
刑務所内での話なはずないだろ・・・これだから・・・

正確にはこうだな

刑法犯等で刑務所に収監された者の喫煙率は86%
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:37:33 ID:0BnKVawV
『パチンコ屋だから』って言い訳はもう良いですよ。
結局の所、個人の問題。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:39:47 ID:WnIYGLwC
>>831
ではそのソースを出してくれ
出来るよね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:44:00 ID:0j4w/ZUO
>>826
まだたいして嫌煙ムードがなかった頃に吸い始めた奴いっぱいいるから、確かに時代遅れは言いすぎか
だが今この時代に吸い始めるのは明らかに時代遅れ

あと嫌煙が自分で自分の身を守る時代はほぼ終わってる
騒げば(騒がなくても)勝手に規制してくれるのがほとんどで、パチ屋とかは数少ない例外中の例外
ちなみに俺は非常識なのでパチ屋にも通うし防御もしませんw
自分では吸わず、吸ってる奴アホだなぁw と、目くそがウンコ笑ってる感じ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:47:24 ID:GpdBHVZa
喫煙率
中国 35.6(男66.9、女4.2)%
韓国 35.0(男65.1、女4.8)%
日本 26.3(男41.3、女12.4)%
米国 23.6(男25.7、女21.5)%
スウェーデン 19.0(男19.0、女19.0)%

傾向としては、世界的に喫煙率はどんどん下がってきています。
そして、先進国ほど男性の喫煙率が下がり、女性が上がってきます。
さらに、その国がタバコ規制(販売規制、広告規制、喫煙区域制限、課税等)を行うと極端に下がります。
また、低学歴のものほど喫煙率が高いというのも世界的な傾向です。

各国の規制を見ていると、今後日本で予想されるのは、
CM規制→公共交通機関の完全禁煙→欧米並みの課税→公共施設の完全禁煙→歩行喫煙禁止
→自動販売機の身分照合またはさらなる時間制限→レストラン・バーなどの完全禁煙→屋外での指定区域以外の完全禁煙って感じですね。
アメリカなどは、車と自室以外ほとんど吸えない州もありますよ。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:47:33 ID:WnIYGLwC
嫌煙がなんとほざこうがパチ屋の現状は変わらん
2010年まで待つ事で
現状、パチ屋からすれば嫌煙の意見なんぞ迷惑極まりないからな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:50:43 ID:m2Bid9+8
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/08/29(水) 14:29:07 ID:KPEkngUh
>>792
ヒント
刑務所の喫煙率は8割


こうやって少しずつ、しかし大胆に捏造していく所も慰○婦問題なんかと
一緒なんだよな。
で、時代の流れで嫌煙厨ばかりになるってなら、近い将来には喫煙者以外が
犯罪者の8割を占める様になるって事実を指摘したらファビョるんだろ?w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:54:03 ID:yeaaH3U0
嫌煙者らよ
簡単に言ってやるよ

こんな場所で騒いでないでホール経営者、自治体に訴えた方が早いぜ?

喫煙者はホールが禁煙になったら吸わないんだよ。

ここで論議を繰り返してても何も変わらないんだよ。

ここに居る嫌煙者は大体が『誰かがホール経営者なり自治体なりに唱えてくれるだろう』とでも思ってるんじゃねぇか?

先ずは事を興せよ!な?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:59:08 ID:a0aCoMqs
>>838
別に禁煙になって欲しいわけじゃない
煙がこない 灰がこない状況ならOKだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:01:12 ID:rgEYHTEu
犯罪者の8割が喫煙者だったらみんな刑務所入っててパチ屋に喫煙者なんか
居ないぉ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:03:12 ID:0j4w/ZUO
^^;
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:03:15 ID:tOAOrF1c
>>831
正確にはこうだなwwwww

>825がおかしいってことはわかってるみたいですねww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:04:20 ID:xxxvu+KP
>>840
喫煙者の8割が犯罪者と言ってないぜ・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:06:09 ID:WnIYGLwC
>>839
しかしお前必死だなww
お前の行為は無意味だよ
徒労に終わるわww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:08:50 ID:xxxvu+KP
こうは考えれないか?タバコが犯罪率を下げている
喫煙率の低い先進国ほど犯罪率が高い
ソース
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate.html#欧州・NIS諸国
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:09:14 ID:yeaaH3U0
>>839
そうか。

ただ、オレが言いたいのはこんな場所で騒いで解決するのか?

って事だ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:11:49 ID:tOAOrF1c
>>845
これは興味深い意見
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:11:54 ID:WnIYGLwC
またパチ屋の話から飛躍してるよ・・・・・・この繰り返しだよ全く
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:14:03 ID:a0aCoMqs
>>840が果てしなく低脳な件について

>>845
農業とかやってて犯罪になることは少ないからな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:15:04 ID:xxxvu+KP
何回ねじふせてもループ始まるし寄り道もいいかなと思ってw
で、「世界 犯罪率」でググったら面白いデータがあったのでw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:15:08 ID:sWkAuul5
鼬ゴッコヤネ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:15:10 ID:GpdBHVZa
中国の喫煙者3.5億人、新禁煙運動展開へ

衛生部の専門家グループはこのほど、「公共の場所における衛生管理条例(改正草案、意見募集稿)」の
修正作業を終え、正式に国務院法制弁公室に提出した。共同討論会が近く開かれる。改正草案は、立法原則
上初めて明確に「公共の場所における禁煙」を盛り込んだ。中国は室内の職場、公共交通機関、室内公共ス
ペースにおける全面禁煙を3年以内に実現することを世界に約束した。「国際先駆導報」が伝えた。

中国は3億5000万人の喫煙者を抱える世界最大の喫煙大国だ。新たな全面禁煙運動は市民の十分な支持を
得られるのか。調査によると、回答者の88.74%が「公共の場所における全面的禁煙」を支持すると答えた。北
京市の王さん(男性)は「全面禁煙は多くの民衆の健康に責任を持つだけでなく、国家の文明的シンボルとな
るもので、当然支持すべきだ」と述べた。

しかし、10.22%は全面禁煙に反対すると答えた。河北省の衛さん(男性)は「喫煙は個人の習慣、嗜好であり、
個人の権利だ。行き過ぎた干渉はどうかと思う」と話した。

「人民網日本語版」2007年8月27日

http://www.pekinshuho.com/sh/txt/2007-08/28/content_74017.htm

-------------------------------------------------------------------------------------
これが通ったら日本の方が後進国になってしまう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:19:33 ID:xxxvu+KP
「先進国」Wikipedia
先進国(せんしんこく)とは、高度な工業化を達成し、
技術水準ならびに生活水準の高い、経済発展が大きく進んだ国のことを指す。
後進国(現在では開発途上国又は発展途上国、途上国の方が一般的)に対して、
先進国と呼ぶほか、先進工業国、富国、中進国、高所得国などとも呼ばれることがある。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:21:04 ID:bb/3z0Lq
…つまりあれだ、ここは喫煙・嫌煙がバトルする場でもないし
パチ屋での禁煙を促す目的でも無いわけだ。

結論:ホールで歯軋りしてる嫌煙者達が好きなことを言える聖地
喫煙者は今すぐ出て行ってくださいw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:22:29 ID:a0aCoMqs
>>853
なんでもいいが IDカコイイな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:25:42 ID:xxxvu+KP
だろうwwww 後1個でコンチだったんだが惜しいぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:27:03 ID:tOAOrF1c
あれは名機だったな4x
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:28:16 ID:xxxvu+KP
ラッシュがたまらなかったなw ミリオン神より好きだった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:29:06 ID:0j4w/ZUO
>>840は喫煙者が馬鹿なことをアピールする嫌煙厨の刺客なのではないだろうか・・・

禁煙は世界的な流れだからなぁ、当然その流れは先進国のが進んでるわけで
タバコが犯罪率下げてるというより、禁煙の半強制によるストレスの増大により・・・って方が自然な気がする
もともと存在しなければ問題なかったんだろうが、今あるものを規制されのはキツいよな
と、知識もない低能がこんなとこで言っても何にもならんわけだがつまり何が言いたいかというと、
エロは規制しないでくだちぃ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:30:10 ID:yeaaH3U0
エーックスエーックスエーックスエーックス・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:32:25 ID:0j4w/ZUO
IDといえばID:KPEkngUh
KPEは嫌煙
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:35:26 ID:xxxvu+KP
いやKPEは放置対象だぞ?
毎日全煙草スレを日に何度もageる機種版で一番痛い子

さて、そろそろ会議だ またなノシ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:36:46 ID:tOAOrF1c
俺も事に戻ろうかなノシ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:49:03 ID:m2Bid9+8
論破されるとタゲ逸らしw
嫌煙厨ってこんなのばっかだなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:53:19 ID:a0aCoMqs
>>864
論破になってねーだろ

乱立が悪い
店に言え
パチ屋はそんなもんだ

この三つしか言ってこないじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:06:09 ID:sP4nQ33x
>>839
ロクに客がいない店の人気のないシマで打てば?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:21:01 ID:YOuFOiZK
いくら議論しようが灰皿は無くなりません!

よって煙も無くなりません。

ざまあみろ!

悔しかったら行動おこせ!糞餓鬼!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:29:27 ID:a0aCoMqs
>>867
最大手のパチメーカーの台から灰皿がなくなったなぁ

>>866
新台スキーだもの
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:32:36 ID:WnIYGLwC
>>868
でも台の横には灰皿がありますww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:36:00 ID:a0aCoMqs
>>869
だって無いと下にポイされるものwwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:37:26 ID:0j4w/ZUO
>>867
なんでそんなに現実が見えてないかな
ここにいる嫌煙が何もしなくたってそう遠くない未来灰皿も煙もなくなるんだよ
嫌煙厨はアホだと思うが、それに対してそういう煽り方をするのはもっとアホだぞ
その土俵では負ける
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:38:32 ID:WnIYGLwC
>>870
ホールでポイ捨てする奴なんかいるわけねーだろww
いたとしても極々一部の話
言ってる事がお子様だぞお前
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:41:00 ID:5TmhjlX7
お前らは今メインで何を打ってんだ?
嫌煙は北斗打てよ
ケムリとか気にならないぞ、まわりに人がいないからな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:41:46 ID:KPEkngUh
何人もいるよ
特に作業着
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:45:19 ID:a0aCoMqs
>>872
当然灰皿が有って当たり前と思う 喫煙者はタバコを吸い出します
灰皿が有りません 灰を下にトントンと落とします(←これは結構いる)
吸い終わり 吸殻捨てるところが有りません

すると

1.下にポイ フミフミ
2.靴底で消してゴミ箱へ
3.食う

この三択かと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:45:34 ID:yeaaH3U0
>>871
だから、この2ちゃんのスロット機種板に

何が望みなの?

もう一回言うよ?

この2ちゃんのスロット機種板に、何が望みなの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:47:07 ID:0j4w/ZUO
>>876
ひまつぶしw

でお前は何が望みなんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:49:39 ID:WnIYGLwC
>>875
喫煙店に灰皿の無い店なんてありませんwwww
それにその行為は大概が店のルールに違反し最悪の場合出禁になりますよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:57:25 ID:sP4nQ33x
>>871
>ここにいる嫌煙が何もしなくたってそう遠くない未来灰皿も煙もなくなるんだよ
じゃあ、大人しくそれ待ってればいいじゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:58:46 ID:tOAOrF1c
>>879
正論すぎてワラタ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:59:10 ID:a0aCoMqs
>>878
近くに灰皿無いといえばいいか?
まぁあってもポイポイする作業服は多いわけだが

>>876
漏れは喫煙者への嫌がらせ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:00:12 ID:WnIYGLwC
>>879
確か正論だな
2010年まで待てばいい
現状嫌煙なんぞ店からしても迷惑な存在でしかない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:01:01 ID:WnIYGLwC
>>881
有り得ない話しても仕方ない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:01:45 ID:3iu2LOoa
たばこ嫌いならわざわざ喫煙者の多いパチンコ屋に行かなくても良いと思いますよ
パチンコしなきゃ死ぬわけでもないしむしろ養分なんだろうから精神的にも金銭的にも良い
嫌煙者の言動見てると戦場に丸裸で行って「なんで撃つんだよ!」とほざいてるのと変わらん気がする
小学生じゃないんだから自分が嫌な事は自分で避けましょう
嫌煙者の為に周りがなんとかしてくれると思いますか?答えはNoです
パチンコは娯楽です 娯楽に貴方の都合が適用されるわけがない 多数がたばこを吸うんだからね 分かる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:06:18 ID:T1ZehU0v
タバコ吸わなきゃ死なないわけでもなかろうにwww
むしろその逆だろうにwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:07:46 ID:0j4w/ZUO
>>879
もちろん正論なんだが俺に言うなよw
レス見ればわかるが、俺は吸わないけど別に嫌煙でもねぇよw
だがそうだな、嫌煙厨の立場でレスするとすればこんな感じだ

黙って待ってるなんてつまんねーだろwww
せっかくこっちの勝ちが決定してるんだw 気の済むまで煽らせてくれよwww
つーか釣れすぎプギャーwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:08:41 ID:a0aCoMqs
>>883
ありえなくも無いぞ
漏れは灰皿邪魔だからどける
後に座ったら無いと思う

>>884
おまいはパチ屋に何しに行ってるんだと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:08:48 ID:yeaaH3U0
>>877
スロ板で言ってるだけじゃ何も変わらないぜ?

お前らが行動興してから、あーだこーだ言うならわかるが、実際に何かしたか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:11:36 ID:BptZEgzL
どうせ禁煙になったら吸えなくなるんだから
今吸ってる事に対して煙草を吸わない人が吸うなって言うのは違うと思うけど。
そんなこと言ったら嫌煙は煙草まみれのパチ屋に行かないと死んじゃうのか?と聞きたい。
実にくだらない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:12:00 ID:WnIYGLwC
>>887
邪魔だからどけるのは構いませが
帰る時にちゃんと元の位置に戻してます?

これもマナーですよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:15:43 ID:4Uxz95Gs
>>887
やべえwww頭が悪すぎるwww
真性乙www
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:17:27 ID:q/Oy+z4D
あのさ。
喫煙者の人達ムキになりすぎ。なんか同じ喫煙者として痛い。
嫌煙者はそれを理解した上で現状どうしようもないから同意者同士愚痴りあってるんだよ。現にここはそういうスレ。
30越えてるね。
禁煙者の煽りに煽り返す暇潰しにはいいとして、過去に出尽してる普通の意見を声を大にして主張してるのは痛々しいよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:18:31 ID:a0aCoMqs
>>890
パチンコをする為に不要な物は片付けますよ

何しに来てるのwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:21:18 ID:m2Bid9+8
>>892
理解した上で嫌煙厨を弄って遊んでるだけですがw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:22:35 ID:/vtmWNAv
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:23:17 ID:WnIYGLwC
>>893
片付ける?どこにですか?
俺の言ってる事分かる?
灰皿が邪魔なら邪魔にならない場所においても構いませんが帰る時に元の位置に戻す

これもマナーですよね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:23:53 ID:0j4w/ZUO
>>888
だからお前何言ってんだ、ちゃんと人のレス読んでるか? さすがに脳の活動力低下しすぎだろw
お前の質問にもちゃんと答えたじゃねーか、ひまつぶしに来ただけで何か変えようとなんて俺はしてねーよw
そもそも過去レス読めば分かることだが俺は嫌煙じゃねーから行動しろとか言われても困るw
お前みたいに脳力低下しちゃった奴はレスすると突っ込まれるからROMってた方がいいぞ
あぁでもさっきの質問には答えてほしいな、俺は答えたんだし
お前は何が望みなの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:28:07 ID:BptZEgzL
おまいら
さっきから893、893って連呼しすぎだぞ

899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:32:17 ID:0j4w/ZUO
本来うまくレスすれば嫌煙厨の方が弄られるはずなのに
喫煙側に馬鹿なレスが多すぎて弄られてる奴が多いのがもの悲しいw

ということで定時になったので今からパチ屋の煙に突入してきます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:35:29 ID:a0aCoMqs
>>896
構わないって何様かな?かな?
そこにあるのは店の善意なだけであって その場所に戻す必要ないですよ

ちなみに隣の灰皿に重ねてる
使いたいのに無ければ取りに行けよ 何様だ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:41:18 ID:BptZEgzL
>>900

まあまあ落ち着けよ。
もっと楽しんでやりあおうぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:48:50 ID:5mXS4UAr
この状況を見て喫煙者の方がバカに見えるって屁理屈がまさに嫌煙厨が厨である証


煙が嫌ならパチ屋行くな、あるいは禁煙ホール行け
この一言で圧勝
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:51:15 ID:4Uxz95Gs
>>900
ハライテェwwwお前が何様だよwww何で嫌煙て自己中発言を当たり前みたいに出すんだwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:51:27 ID:WnIYGLwC
>>900
ハァ?
もう屁理屈とか言いようがないわ…DQN丸出し・・・・

だから邪魔だったら除けてもいいって
それは自由だから
ただ帰る時に元の位置に置くのが常識マ・ナーだろうが
大体客に灰皿なんか取りにいかせてみろ、運が悪けりゃ店長から「なんで客にさせるんだ?このシマはお前が担当だろ?お前が気を配ってやれ」って怒られるぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:57:13 ID:fX2NIz/g
>ここにいる嫌煙が何もしなくたってそう遠くない未来灰皿も煙もなくなるんだよ

有り得ない。
なぜならパチ屋は社会の底辺の隔離施設だから。
どんなに健全さを気取ってもパチ屋が民間の賭博場である限り煙は無くならない。
まあそれこそスロがゲーセンみたいに換金禁止にでもなったら変わるかもな。


嫌煙はいかにも自分は一般人です的な書き込みしてるがパチ屋に来てる時点で同じ社会の底辺だろ。
なんかオタクが「俺はオタクじゃない」って言ってるみたいで痛々しいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:58:56 ID:a0aCoMqs
>>904
店員の人か?
怒られるなら やれよw
仕事だろ むしろ吸わない人が座る時は灰皿どけろよw

>>903
あらあらw喫煙者が最大限配慮しても当然の時代に何を言ってるのかなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:00:00 ID:yeaaH3U0
>>897
オレの望みか?
アフォみたいに禁煙促進する椰子が行動してくれる事かなw

暇潰しだろうだか何だろうが知らんが、煽るだけならレスすんなよw

ちなみにオレは嫌煙者に論破しようとは思ってねーからよ、ただオレは言うだけで何もしない椰子が気に食わないだけwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:02:06 ID:fX2NIz/g
>>906
喫煙者が最大限配慮した結果、
「灰皿が置いてあるから吸ってもOKな」パチ屋に来てるんです><
そんなに煙が嫌なら禁煙ホールに行って貰えませんか?><
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:04:57 ID:4Uxz95Gs
>>906
むしろお前が何いってんだよwww俺がいってることとまるで噛み合ってないことを誇らしげに言われても困りますwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:06:53 ID:WnIYGLwC
>>906
元店員です
灰皿をどける必要はないですね
喫煙店ですし、灰皿を設置するのは店のルールなんで

しかしあなたとんでもない自己中なDQNですね(本性を出したなって感じですねw)
そんな方が都合の良い時だけマナーを語ろうなんぞ笑止千万だww

消え失せろゴミクズ
貴様にマナーを語る資格は無い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:07:27 ID:fX2NIz/g
ID:a0aCoMqsがここまで煙を嫌っておいてなぜそれでも禁煙ホールを選ばないかが謎。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:08:14 ID:a0aCoMqs
>>908
配慮するなら分煙店が正解です><

>>909
煽りのレベルが低いぞ
小バカにしてるようで中身がまったく無いので寒いんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:08:39 ID:4Uxz95Gs
確実なのはID:a0aCoMqsが他人に気を配れる人間じゃないということだなwww
チョン乙www
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:10:36 ID:fX2NIz/g
>>912
そうそう
分煙店あるんだからそこに行って下さい><
わざわざ分煙してない店に行く理由は何なんですか?
近くにないならP-WORLDで探しますよ^^
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:11:36 ID:WnIYGLwC
>>912
横やり失礼だが>>909に言った発言内容

あなにそのままそっくりお返しします
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:14:44 ID:BptZEgzL
仮に全面禁煙になったとしよう。

喫煙者は面倒だけど
喫煙コーナーに行くだけで済むなら
別に大した事ないと思うけど。
会社だってそうだし。
更には煙草を辞める奴も出て来るだろうし
ヘビースモーカーに至ってはパチを辞める良い機会にもなり得る。
嫌煙は喜び勇んでパチ屋に行けるだけじゃん。
あまり喫煙にはダメージ与えられない気がしますがね。
次は喫煙コーナーで吸って出て来た喫煙者を叩くスレが乱立しそうな予感。

まああとどうでも良いけどさ、
灰皿どかすのは良いんだけど
この前俺の隣の嫌煙が灰皿どかそうとしたみたいだが、手を滑らせて吸い殻ぶちまけたけど拾わないで
下に落ちた灰皿を用が無いからって俺側に蹴って飛ばしてきたんだけど。
ふざけた奴はどっちにもいるんだね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:15:20 ID:WnIYGLwC
>>913
俺が店員やって時
タバコを吸わないお客もいますが、灰皿が邪魔だから邪魔にならない位置に置いてる方も結構います、しかし帰る時に大半の方が灰皿を元の位置をちゃんと置いてくれてたのには驚きましたよ
ちょっと嬉しかったですねww

ちょいとした気付かいですかね・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:16:27 ID:4Uxz95Gs
>>912
日本語をまともに読めない方の様ですからこれ→wwwを使わないと、
馬鹿なことをいってるのを指摘してることさえ伝わらないと思いましてwww
ハングル文字で伝えられなくてサーセンwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:17:45 ID:qKNg3ik0
某店の店長ですが
静かに我慢して打ってくれる嫌煙には来てほしいですが
変な行動(扇ぐ、灰皿を移動させて戻さない)をする嫌煙には来てほしくないです
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:39:55 ID:5TmhjlX7
↑某店長じゃなくて某店に寄生してるキモオタスロニートだろ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:39:58 ID:C3wY7rYC
何度も堂々巡りですが、全ての喫煙者が気に入らないって
言ってる訳ではないんです。
タチの悪い喫煙者・・・マナーが守れない喫煙者が気に入らないんです。
その人等が撒き散らす煙が気に入らないんです。 ちょっと気遣って
貰って流れる向きを考えて貰っている煙に文句は有りません。

煙がイヤならホールに来なければ良いと言いますが、
節度ある喫煙者なら隣に座ろうがなんだろうが、気になりません。

だから、『煙がイヤならホールに来るな』って発想・・・
なんとかなりませんかね?

少なくとも私は、マナーの守れない喫煙者が大っ嫌いなだけです。
そしてそれは少数派。

このレスでも異常な喫煙者は極少数だと思います。
個々の意識で解決できる問題なのですから、まずは、ちょっと隣の
人を意識する・・・って事でいいんじゃないでしょうかね・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:40:36 ID:WnIYGLwC
ありゃりゃID:a0aCoMqsがレスしなくなったよ

仕事終わったのかな?まぁ仕事のわりにゃ長時間張り付いてたなww
なん〜かおかしい気がするが・・・まぁいいやID:a0aCoMqsの職なんぞ興味ねぇしww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:02:33 ID:BptZEgzL
>>921
正論だと思うけど、
残念ながら煙の行方を気にしても、
本数を減らしてもね、
嫌煙厨は煙を発生させるのが駄目ニダ!
としか言わないケースが多数なのですよ。

喫煙可能店においては共存が現時点では基本な訳で
そこで煙発生させる事が悪いって考え一辺倒なのはどっちが
歪んでるのかはわかりませんかね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:14:38 ID:3t0qOL+6
嫌煙スレ乱立しすぎウザイ。
そもそも常識的に考えて立てるならサロンだろうがアホ共。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:41:23 ID:C3wY7rYC
煙がイヤだからホールに行かないなんて、最終手段ですよ。
なんで、まだ改善の余地があるだろうに、それをスッ飛ばして
『イヤなら来るな』って言うんでしょうか。

少なくともホール側の人間が言うならまだしも、同等の立場の
客が、ホールに来るななんて、ちょっと勘違いしてないでしょうか。

共存の道があるでしょう。>>923が指摘するように
嫌煙者が悪い部分も多々ある。悪い部分は当然反省すべきだし、
改善できるモノだと思う。

イヤなら来なければ良い  の理屈で言えば、ココで
嫌煙者の一部がしてるスレ乱立の悪行に対し、
『イヤならスロット機種板に来なければ良い』って切って捨てるような
モノです。   この理屈は絶対におかしい。
反省すべきはスレ乱立者。 反省すべきはスレ乱立行為。
第3者が泣き寝入りする解決論なんて最低だと思います。

私はホールに空気吸いに行ってる訳では有りません。
パチンコ屋にパチンコパチスロを打ちに行きたい。ただそれだけです。
その上で、個々の意識の向上で改善される環境問題ならば、
改善しましょう、って思ってるだけです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:12:15 ID:3iu2LOoa
嫌煙家は精神に異常をきたしてますね
なぜ貴方達はそんなに嫌いな煙草の煙に自ら突っ込んでいき文句を垂れるのか
わけがわかりません
基地外ですか?
レストランなどで喫煙席に行き「煙草吸うな!」って言ってるのと一緒
健康が大事ならパチ屋なんぞ行かないことですね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:22:43 ID:E4rpoL2N
嫌煙者って何で禁煙とか分煙ホールあるのに、わざわざ喫煙可能ホールに行くの??
ホールに行かないのゎ最後の手段とか書いてる嫌煙者もいるみたぃだけど、そんなに嫌なら、何で直接言えないの??
嫌煙者自身、自分が間違ってるのを知ってるからなのですか??
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:23:16 ID:9t0sojSl
俺喫煙家だけど隣に嫌煙家が来て
俺の方チラチラ見て嫌な顔したら
ワザと煙そいつにかける。
まぁ大体文句言ってくるけど
タバコ嫌いならパチ屋来るなよって言うと涙目になって面白い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:37:05 ID:GTo+Annz
煙が嫌なら台を変わればいい、それでも嫌なら店変えろ!!!
まったく学習能力がない嫌煙者wwwwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:41:02 ID:KPEkngUh
何この盛り上がりwwww
マナーくそくらえの喫煙者=珍煙がこんなにいる事に驚き、
そして笑った(笑)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:44:43 ID:KPEkngUh
>>917
×気付い
〇気遣い

朝鮮人かよ(笑)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:08:32 ID:+xVfPjwx
こっちが煙草吸うとたまに露骨に嫌な顔して扇ぐ奴いるね。
まあ俺がリーマンに見えるからやってるんだろうけど正直、ムカつく以上にちょっと心配だよ。
嫌煙は世間知らずが多くないかな。温室育ちなのかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:30:32 ID:1rpoRdpF
スルー対象はスルーしましょう
オススメはID非表示
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:30:35 ID:YOuFOiZK
ボーナスのたびに火をつける奴は確かに頭が弱そうだ。
7を揃えたまま席たつ奴と同類だよな!

嫌煙者を擁護するわけじゃないけど頭弱そうな喫煙者は確かに多い。

嫌煙者にもバカ丸だしは大勢いるから勘違いするなよ!
ようはバカは喫煙は関係なく存在するってことだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:32:09 ID:h4h26sb4
>>932
リーマンに見える喫煙者に対して、嫌煙者が露骨に嫌悪を示す理由が分からん。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:38:11 ID:wwGS53Ug
次スレ立てたので重複しないように
>>950過ぎたらリンク貼ります
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:46:49 ID:BCOp+5Et
喫煙者死ね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:52:06 ID:LD6ttmpB
嫌な顔して喫煙者を見れば、ほとんどが
吸い方に気をつけてくれます。
 悪ぶるなよ。良い子ちゃん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:54:50 ID:g1V6yw8w
>>935 見るからにDQNな奴に煙を吹きかけられてあからさまに嫌な顔出来る奴はいない。リーマンなら分別ある対応をしてくれるだろうという先入観でしょう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:27:29 ID:wwGS53Ug
いやね、真剣に考えたんだけどさ、マジコロってスレの伸び凄いじゃん。
スロ関係者も当然見てるわけじゃん。それで思ったのよ。

喫煙者マジ殺してぇスロット化の企画書提出

どーせサミーの社長とかんも見てるんだろここ?
やりましょうよ。
「人生に絶望を感じた喫煙者が煙草に火をつければボーナス確定!」とか
いろいろあんだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:30:29 ID:3LBQJZHJ
算数と何がちがうの(-.-;)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:24:35 ID:HCH0Sfxz
>直接言え
に対して一言

コレは
1.直接言ってもらわないとわからないから
2.恐らく迷惑かけてるのは俺ではない。その隣の人に言った方が
効果があるんじゃない?と思うから

どちらですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:26:30 ID:0BnKVawV
>>926-929
もうその理屈は通用しません。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:27:05 ID:DAmoyAaM
>>932 は俺が切れたら人くらい殺す
ってことを自慢したいんだろう

みんな気をつけれ〜!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:32:24 ID:OhaGc8ij
>>932
だってリーマンに間違われるんだろ?そんでスロしてんだろ?
どう考えたって下っ端じゃ・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:33:18 ID:1rpoRdpF
>>942
日本語でおk
どの行動がが、入ってない
直接喫煙者殺してぇ〜って言いたいのか?
控えて下さいってのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:38:14 ID:JuE7pw2F
>>946
にほんごでおけ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:38:35 ID:BptZEgzL
>>940

クソワロタ。
お ま え








頭おかしいんじゃね?
発想が喫煙者以下乙
(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:44:59 ID:HCH0Sfxz
>>946
答えて頂いてもらって悪いんですが、
ちょっと意味がわかりません。

こちらの質問がわかりにくかったら、直しますので
詳しく説明して頂けると有り難いです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:57:03 ID:YOuFOiZK
喫煙、嫌煙問わず馬鹿は死ね!
つまらん屁理屈もくだらない反論も飽きました。

馬鹿はチラ見、ボーナス中席立ち、連れと談笑など常識をこえた行動が多い。

お前らにもこころあたりある奴いるんじゃないか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:02:24 ID:m6JiMP0Z
>>949
丁寧な言葉遣いされるとまともに答えたくなるじゃまいか
930までさかのぼったけど、直接言えのケースが見つからない
何を言って直接言えって言われたかわからんのだよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:10:04 ID:Dpe59/TU
>>951
文句があるなら直接言えって意見が多いから、さ。(>>927まで戻ればあった)
そもそも嫌煙者のどの意見が文句ととらえられているかも
よくわかってないんだけど。

直接言えって意見の喫煙者でないとわからないかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:17:27 ID:m6JiMP0Z
>>952
>>927だったか(笑)
927が何に対して言ってるか把握できないや
携帯は辛いな…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:28:02 ID:TI2G8EX7
>>952
シンプルなんだけどなw

喫煙可の場所に来て煙草吸うなとか言う池沼に言ってるだけだろ。

マナーがどうこうってのもネチケットも守らず糞スレ乱立させてる
嫌煙厨が語れる事じゃないって事。
955喫煙者代表:2007/08/30(木) 00:52:00 ID:gp2iYrmj
煙草が嫌でも喫煙可能なホールに来る嫌煙の皆様ありがとうございます
感謝していいます
あなたたちが禁煙ホールに行かないで喫煙可能なホールに来てくれるおかけで
ホールの禁煙化が進まずに喫煙者は助かっています
もし、あなたたちが喫煙可能なホールを避け禁煙店にだけ行くようになってしまったら
禁煙ホールが増えてしまい喫煙者にはつらい状況になってしまうので本当にありがたいです
これからも喫煙可能なホールで我慢していてください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:56:54 ID:gp2iYrmj
>>955
×感謝していいます
○感謝してます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:00:21 ID:9uc+ZdgK
>>954
それが、
何故『直接言え』と言うのか?
って言う質問に対しての回答になるか、すごい疑問。

そもそも…………誰一人、喫煙可能な場所での禁煙を強要なんかしてないじゃないかな……

問われているのは、喫煙者のマナー。 
喫煙可能だから制約を受けないとでもお思いか?
喫煙可能なら他人の顔に煙を吹き掛けても良いとでもお思いか?

嫌がられるのは嫌がられるだけの理由があるんです。
また、喫煙可能だからといって、それにアグラをかかず他人を意識して喫煙マナーを守る
常識的な人が大勢いるんです。

また、スレ乱立はコレもマナー違反ながら、別の問題。喫煙マナーを問われたら
すぐにコレを盾にするのは、五十歩百歩。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:05:12 ID:L6Fpk3T2
喫煙者は迫害を受けすぎて脅迫観念がすごいんだよ、
そんな精神不安定なまともじゃない人間に何諭しても無駄
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:10:23 ID:t+lT+SC8
>>957
そもそも…………誰一人、喫煙可能な場所での禁煙を強要なんかしてないじゃないかな……

↑ちゃんと最初から読んだ上で意見を述べた方が良いと思うけど。
マナーが悪い喫煙がいるのは百も承知。
マナーが悪い嫌煙がいるのも当然ね。
ただ単に喫煙者がマナー悪いからこのスレが伸びてるんじゃなくて
とにかく煙草を吸う時点でマナー違反って言ってる池沼に喫煙者は突っ込んでいるわけだよ。
このスレを読んでみて常識的な思考能力があれば
いかに不毛な議論を一部の嫌煙厨がしてるかわかると思うよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:17:00 ID:9uc+ZdgK
やはり『文句は直接言え』っていう有効性がなんにも説明されてません。

最悪殺されるかもっていうリスクは示されているのに、何故、直接クレームつけさせたがるのか………

もしかして、罠?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:18:26 ID:sKebnQEz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:25:58 ID:9uc+ZdgK
>>959
なるほど。
そうなんですか。それは失礼しました。私の認識不足です。

確かにパチンコ屋は喫煙可能な場所です。それは事実。
しかしながら、タバコで他人に迷惑をかけても良い場所ではありませんよね。

他人に迷惑をかけても良い自由なんて認められていません。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:29:42 ID:/wkUr/vZ
わがままだな

大嫌いな煙の中に飛び込む程の「ギャンブル中毒」のくせに「ニコチン中毒」を批判出来る立場かよ?
同じ中毒者を理解する事が先だろ。出来ないなら自分のギャンブル中毒を直せ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:29:58 ID:t+lT+SC8
ん?
前スレだったかな。
ま、直接言えばってのは
有効性云々じゃなくて灰皿が置いてあるホールで煙草を吸う事すら俺は認めない→俺は隣に喫煙者がいたら店員に言って摘み出してもらう
って奴が出て来たのがきっかけ。
灰皿置いてるホールで煙草を全面的に認めないって主張が本当に正しいと思うなら
店員だって味方してくれるはずだから直接喫煙者に言ってみればって話だよ。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:37:36 ID:t+lT+SC8
>>962

しかしながら、タバコで他人に迷惑をかけても良い場所ではありませんよね。

他人に迷惑をかけても良い自由なんて認められていません。


全く持って正論だと思います。
普通の人間ならそれは当たり前な事ですが、
そもそも煙草から発生する迷惑と言う定義をあなたの定義を聞かせてもらえますか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:46:29 ID:ncQ+60hs
>>964
味方なんかするかよww
元店員の俺から言わせてもらうと
そんな客糞ウゼェだけだ
一度店に喫煙どうのこうの嫌煙から電話で苦情があった
その時は店長が大人の対応ですましたが・・・本音は違う
店長が言った名言

「喫煙店と認識してながら自ら来て「タバコ臭いどうにかしろ」とか子供か?この客は、嫌なら来るなよな、ウザイんだよこういう客」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:50:56 ID:9uc+ZdgK
>>963
あまりに筋違い。
非難されるべきは、公共の場であるハズの場所を私物のように振る舞い、
喫煙可能をあまりに自己中心的な歪曲した解釈をし、
他者をタバコ等で攻撃する、一部の異常な悪質喫煙者。

一部の異常な悪質喫煙者さえ居なければ、解決する問題です。
自分の持ち店舗でもないのに、『ホールに来るな』なんて、よく言えると思います。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:52:26 ID:t+lT+SC8
>>966
どうでも良いが俺は嫌煙じゃないぞ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:54:09 ID:ncQ+60hs
>>967
世間知らずの青臭い厨房かお前はwwwww
賭博場を公共の場かwww

ワロタww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:55:44 ID:lUklKsOh
例えパチ屋が喫煙者隔離施設だとしても、タバコ吸う側の人間が加害者で煙吸わされる側が被害者であることには代わり無い

何で加害者が開き直ってんの?

吸うなとは言わんよ
ただ隣に人いるときは吸わないとか、口から出る煙の向きくらい考えろよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:57:26 ID:oDrQI4I3
被害者意識www
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:58:43 ID:lUklKsOh
>>971
なにか違う?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:58:59 ID:yuHgXOTY
>>1ってか嫌煙厨はバカか?
http://same.u.la/test/p.so/news21.2ch.net/slotk/?kenken=%89%8c
こんなにスレ作るな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:59:30 ID:/wkUr/vZ
そのうち喫煙者の家に勝手に上がり込んで「俺が来てるから吸うなよ死ね」と言い出しそうな勢いだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:01:32 ID:lUklKsOh
逆にタバコ吸う側に加害者意識が無いと思うと恐ろしいわw
喫煙者に犯罪者多いのも頷ける
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:01:34 ID:/wkUr/vZ
嫌煙者は黄色い帽子でも被ってこいよ
ぱっと見で判断出来ないだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:01:37 ID:t+lT+SC8
>>970

煙の向き考えるだけならとっくにやってるよ。
あ、俺はね。

確かに被害者は非喫煙者だってのは正論だけど
自ら喫煙店に足を踏み入れて完全に喫煙者が加害者って考え方はおかしいとおもわね?

喫煙者だってそこに灰皿が無ければ吸えないんだから。
純粋に喫煙者のマナーを考えるスレならば
喫煙者死ねと言うスレタイじゃなく
機種板でもなくサロンでやってるはずだろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:01:48 ID:bDbyq2gM
タバコが嫌いな人は、携帯アプリでもやっててよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:02:23 ID:sKebnQEz
次すれ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1188390973/


>>973
俺はこのスレしか立ててないけど、喫煙者の自業自得じゃね?立つべくして立ったスレだよ。
たぶん全員別の人がスレたてやってんだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:02:51 ID:5czVqmM4
オレは仰ぎ派。
隣の奴が吸い始めたら、手で仰いで煙をよける。
難癖つけられたことはないけど、かといって吸うのを止めるわけでもない。
多分相手はムカついてると思うけど、非喫煙者の被害とは比べられん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:06:07 ID:HxO9KL2L
>>979
お前の保守がなければとっくに消えるネタスレだってことはスルーですかwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:06:43 ID:ncQ+60hs
>>979
自業自得とかそんな問題じゃねぇだろ
完全なルール違反だぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:08:56 ID:lUklKsOh
>>977みたいに意識してくれる人が増えるだけで満足だよ、俺は

灰皿ある以上、吸うなとは言わんからそういう気配りを心がけてもらいたい

パチ屋=喫煙所だとしても、パチ屋=無法地帯ではないんだから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:09:17 ID:oDrQI4I3
>>927
自ら飛び込み被害者意識www
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:09:37 ID:t+lT+SC8
>>979
最後の1行がうさん臭さを3割マシにしたなww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:10:09 ID:rScQcxTu
嫌煙者がホールで煙草吸うなと言うので煙草辞めてガンジャ吸う事にします
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:10:20 ID:oDrQI4I3
間違えた>>972
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:10:25 ID:bDbyq2gM
>>980
俺の横でやったら叩っ殺すぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:14:43 ID:lUklKsOh
>>987
タバコでも吸って落ち着けよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:16:24 ID:oDrQI4I3
>>989
俺は吸わないんだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:16:56 ID:yuHgXOTY
>>979てか>>1
見ず知らずの人達に対してモラルだの常識だのを口にするなら既に建てられているスレ内で討論するのが常識なんじゃないか?
類似スレ乱立、これじゃただのワガママだぜ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:17:15 ID:ncQ+60hs
ある意味パチンコ屋は無法地帯みたいなモンだがなww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:17:23 ID:/wkUr/vZ
試しに葉巻吸ってみようかな
反応が楽しみ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:17:44 ID:bDbyq2gM
1000ならタバコやめるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:18:23 ID:lUklKsOh
吸わねーのかよっ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:18:40 ID:oDrQI4I3
>>993
葉巻は勘弁してくれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:19:54 ID:rScQcxTu
やっぱ煙草うめぇwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:20:13 ID:t+lT+SC8
1000なら
(-_-)zz
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:20:57 ID:ncQ+60hs
トロピカーナうめぇwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:21:11 ID:oDrQI4I3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。