毒の誰も読まへん独り言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花水木 ◆6fdjiWyS3.
吉村さん最高やー!!
2ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/24(金) 23:44:16 ID:i6rUB6Eg
パート8や!!

前スレ

毒の誰も読まへん独り言7!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1274705016/
3ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/24(金) 23:47:12 ID:i6rUB6Eg
仕事なんかする必要ないんじゃ!!
時間の無駄なんじゃ!!
毎日必死なって1日中働いとる奴あほや!!
金もらっても時間ないし何もできんやんけー!!
しょーもない人間関係でストレス溜まるだけじゃ!!
今はギャンブルで飯食う時代じゃボケー!!
何もかも自由じゃあほんだら〜!!
わしは過去に職場で気に食わん奴をボコボコにしてから一切働いとらんわ!!
殺すぞ!!

それと最近の若造ガリガリの癖して偉そうにいちびってんな!!
わしはこういう滅茶苦茶貧弱な奴で、
偉そうにいちびっとる奴見とったら蹴り飛ばしたくなるんじゃ!!
こいつらは茶碗についたご飯粒をぜ〜〜〜ったい全部食いおらん!!
全部食わんかー!!
物粗末にしてんんな!!
お前らみたいな罰当たり貧弱野郎は飯食わんでええんじゃ!!
飢え死にせーボケー!!
殺すぞ!!
4エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/09/25(土) 00:03:05 ID:U+DsZpvw
さて、出走馬が決まった。日曜関東はオールカマー。新潟開催を除いた過去9年、一人は4、1、0、4。
二人は1、2、1、5。信頼度はいまいちだが、一方で二桁人気の馬券絡みはなし。大体6番人気以内の決着。
過去の連対馬は夏競馬組が多く、連対馬18頭のうち11頭を占めており、うち6頭に夏競馬重賞での
連対実績があった。今年は夏重賞連対馬は2頭いる。ただ昨年は、夏休み組が上位3頭を占めている。
前走別で見ると、札幌記念組が5-2-1-6、宝塚記念組が2-2-1-4と好成績を収めている。
なお、札幌・小倉・新潟・宝塚記念以外からの出走馬は0-2-6-56と勝ち星なく、連対馬も2頭のみ。
しかもこの、その他のレース組の連対馬2頭は、前々走が宝塚記念だったとのこと。
出走馬の中山実績を見ていくと、サンライズとジャミール1戦1勝。トウショウ2、4、4、8。
ドリーム3、2、1、3。ミステリアス1、1、1、0。ミッキー1、0、2、0。
展開としては、シルポート、ミッキーが逃げ。サンライズ、ミステリアスも前で、
少頭数のわりには前に行く馬が揃ってる。シルポートはコース適性、距離適性とも疑問符が付く。
ここは、ジャミールが中心。相性のいい夏競馬、それも札幌記念組。中山は1戦1勝、
同じく小回り右周りの函館、札幌でも重賞2着など好走しており、コース適性に問題はない。
今年に入って重賞2連対など上り調子で、出走馬では最も総合力が高い。
対抗にはトウショウシロッコ。中山は経験豊富で、22に限れば重賞だけで0、1、3、1。
唯一の着外も4着。今年に入って中山重賞では2戦とも入着。近走も上り調子で、初重賞制覇の期待が。
穴ではミッキーミラクル。中山は3戦して着外なし。シルポートを抑えて逃げられれば、粘りそう。

日曜関西は神戸新聞杯。阪神開催の過去9年、一人は5、1、1、2。二人は0、2、5、2。三人は3、3、1、2。
連対馬18頭中14頭、入着馬27頭中21頭を一〜三番人気が占める、かなり極端な人気馬寡占となっている。
夏競馬組の連対馬は6頭、うち2頭がラジオNIKKEI賞、2頭が札幌記念組となっている。
多いのは日本ダービー組で、ダービー出走馬は7、8、7、31。5着以内に限ると7、6、4、7(過去十年)。
特にダービー馬は3-2-1-0と着外がない。左右の違いはあるも、同じ24の広いコースだからだろうか。
今年はダービー1、2、8、11着馬が参戦。エイシンフラッシュの大崩れは考えにくいところ。
展開としては、明確な逃げ馬がおらず、ビッグウィークか、あるいはハードダダンダンあたりがハナ。
差し・追込が多く、前目に付けそうな馬も他にマイネルゴルトくらいしかいない。スロー。
ここは、ビッグウィークが中心。スロー確定の面子で、逃げそうな馬といえばこの馬。
未勝利4連続2着の後三連勝と、いよいよ素質馬が開花。特に前走の時計1:58.3はかなり優秀だった。
距離適性は未知数だが、川田が積極的な騎乗を見せてくれれば、番狂わせがあるかも。
対抗には実績上位のエイシンフラッシュ。
穴ではハードダダンダン。 前走は24で勝利。初勝利は阪神外で飾っている。
10戦目にしてようやく1勝の馬が、すぐに5下を勝利。前目に付けられそうなのもよく、ここは警戒。
5ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/25(土) 00:12:34 ID:m+qmocAf
>>4
どこにスレ立てを依頼したんや!!
教えろ!!
6エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/09/25(土) 00:22:30 ID:U+DsZpvw
>>5
ラウンジ板のスレ。
あそこに依頼出したのは失敗だった。
俺は他の人の依頼7個くらい立てたのに、誰も立ててくれなかったし。
ここが立ったので依頼は取り消してきた。
7ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/25(土) 00:28:44 ID:m+qmocAf
>>6
恩を仇で返されとる!!
爆笑じゃ〜!!
8ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/25(土) 00:55:18 ID:m+qmocAf
9ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 01:03:00 ID:VZ07j3EE
@
http://www.npa.co.jp/image/hama_mie.jpg
http://img.youtube.com/vi/u-hyjCdrL98/0.jpg

浜美枝と大橋純子そっくりや!!
A
http://bbs67.meiwasuisan.com/bbs/sokkuri/img/12708007290001.jpg

柴咲コウと梶芽衣子そっくりや!!
10ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 09:11:03 ID:PMURnnV0
http://www.youtube.com/watch?v=AGRdCR5JcPw

「女囚さそり けもの部屋」で刑事成の田三樹夫あほや!!
電車のドア開いたところで梶芽衣子に手錠かけた後
ドアに腕挟まれて即行梶に包丁で腕切断されとる!!
発作か〜!!
その後タバコ堂々と吸いながら下水道にタバコ捨てて放火した後
滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
最後、牢獄で梶そっくりの亡霊みたいな奴に絞め殺されとる!!
爆笑じゃ〜!!
11ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/09/26(日) 10:07:43 ID:wCv04cZq
>>1
ぶっ殺すぞボケー!!
当たり前な事言ってんな、ワシが恥かくやろが!!

>>2
埋まってんやったら埋まってるって書き込んどかな気づかんやんけ!!
考えー!!

>>3
最高すぎなんじゃ!!

>>4
予想の書き込みするのがいつもより1日遅い!!
怠慢や、土下座せー!!

>>5
スレ立て依頼なんか芸スポでしかしたことないわ!!
ワシは何事も自分の手で成し遂げる漢なんや!!

>>6
貧弱すぎる、土下座せー!!

>>7
勝手に恩売ってんな!!
相手からしたらありがた迷惑やったんかもしれんやんけ!!
土下座せー!!

>>8
とりあえず似てへんって書いといたら正解や!!
見てへん事がバレへん!!

>>9
似てるような気がする!!

似とる!!

>>10
凶暴すぎなんじゃこの女!!
腕切断してんな、刑事がかわいそうやろが!!
エノキがかわりに土下座せー!!

最高すぎなんじゃ!!
12ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 10:10:22 ID:PMURnnV0
13ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 10:46:56 ID:PMURnnV0
14ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 10:59:51 ID:PMURnnV0
15ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 20:05:10 ID:7H24h1jn
http://www.youtube.com/watch?v=IY6yhxA71L0

わ〜ずかに信玄!!
16ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 20:50:58 ID:7H24h1jn
77 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/09/25(土) 18:51:25 ID:K4uak8Zr0
オールカマー
◎トウショウシロッコ
単複各一点

神戸新聞杯
◎ビッグウィーク
単複各一点

総投資:174
総回収:208.6
回収率:119.88%


両方3着で複勝当てとる!!
17ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 23:10:34 ID:7H24h1jn
トマトシチューは好きかー?

ボルシチは好きかー?

ドリアは好きかー?

グラタンは好きかー?

カルボナーラは好きかー?
18「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/26(日) 23:21:41 ID:+p3eIOoj
前スレなんで落ちた?

あとスレタイに8入れろよカス
19ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 23:39:21 ID:7H24h1jn
@
http://img.pics.livedoor.com/011/b/5/b5cc3a5ff08400620526-1024.jpg

元東京地検特捜部長の河上和雄について
A
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080904/trd0809042016021-p2.jpg

元内閣安全保障室長の佐々淳行について
B
http://www.doujidaisya.co.jp/aritatitle.gif

ジャーナリストの有田芳生について
C
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/200605/contents01/images/itou.jpg

伊藤芳郎弁護士について
D
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/kanagawa/091103/kng0911031349001-p2.jpg

坂本弁護士一家について
20ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 23:41:09 ID:7H24h1jn
>>18
500KBオーバーや!!
>>4に見られるエノキの競馬予想の長文が原因や!!
21ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/26(日) 23:59:29 ID:7H24h1jn
@
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070927/48384_200709270295319001190877814c.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080912/stt0809121809005-p3.jpg

宇津井健と小泉純一郎そっくりや!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://www.tomiokikaku.co.jp/fan/diary/images/25-1.jpg

梅沢富美男ばんばん渋い渋い!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
22ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/27(月) 09:21:11 ID:J1mTo/lQ
http://www.youtube.com/watch?v=nanLTLUn3XE

北斗の拳のアニメでハートが登場するシーンや!!

雑魚1「おーい!!酒だ酒!!」
雑魚2「早くしろよー!!」
マスター「ふぁ ふぁいー!!」
雑魚1「もたもたするなー!!」
バキッ!!
マスター「ふぇ〜〜〜〜!!!!」
雑魚1全然情け容赦しおらん!!
5秒で即行殴っとる!!
発作か〜!!
ハートが登場する時の音楽あほや!!
何が
ぱぱぱ!! じゃじゃじゃ!! じゃじゃじゃじゃららら!!♪じゃ!!
発作か〜!!
ハートあほや!!
アホ丸出しの表情であくびしながら「ふぅぁ〜〜〜!!君たちたった一人の男に振り回されて情けないですね〜」ゆうとる!!
発作か〜!!
23ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/27(月) 09:23:33 ID:J1mTo/lQ
http://www.youtube.com/watch?v=nanLTLUn3XE

北斗の拳のアニメでハートが登場するシーンや!!
雑魚あほや!!
何が
雑魚1「おーい!!酒だ酒!!」
雑魚2「早くしろよー!!」
マスター「ふぁ ふぁいー!!」
雑魚1「もたもたするなー!!」
バキッ!!
マスター「ふぇ〜〜〜〜!!!!」 じゃ!!
発作か〜!!
雑魚1全然情け容赦しおらん!!
5秒で即行殴っとる!!
爆笑じゃ〜!!
ハートが登場する時の音楽あほや!!
何が
ぱぱぱ!! じゃじゃじゃ!! じゃじゃじゃじゃららら!!♪じゃ!!
発作か〜!!
ハートあほや!!
アホ丸出しの表情であくびしながら「ふぅぁ〜〜〜!!君たちたった一人の男に振り回されて情けないですね〜」ゆうとる!!
発作か〜!!
マスターあほや!!
ハートが滅茶苦茶ニヤつきながら
「さ あたしも一杯いただこうかな?」ゆうたら
「ふぁ!!ふぁいー!!」わめいて滅茶苦茶情けない声出しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
24ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/09/27(月) 23:17:23 ID:+3TIVR2N
>>12
名曲すぎる 82点!!

>>13
似てなさすぎなんじゃ!!

>>14
似とる!!

>>15
わずかに勝っとる!!

>>16
複勝の話しはええ!!
三連単の話しせー!!

>>17
好きすぎる 75点!!
知らん!!
好きや 72点!!
好きや 72点!!
好きすぎる 75点!!

>>18
カスとかつまらん悪口言ってんな!!
気に食わんのやったらぶっ殺すぞボケーくらい言えやカス!!

>>19
知っとる!!
知らん!!
知っとる!!
知らん!!
拒否します!!

>>20
ぶっ殺すぞボケー!!
エノキに変わってダークが土下座せー!!

>>21
似てきたな!!
ああ!!

>>22
一巻で死んだ癖に人気ありすぎなんじゃ!!

>>23
一巻で死んだ癖に人気ありすぎなんじゃ!!

あ!!
25「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/28(火) 00:01:44 ID:fpmphOei
>>24
ぶっ殺すぞボケー
26「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/28(火) 06:57:18 ID:Yw99Tqqd
ケツの穴の中のもういっこ中の辺りがすこぶる痒い
27ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 09:37:38 ID:4CRjHWbc
28ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 10:08:38 ID:4CRjHWbc
http://www.k4.dion.ne.jp/~neeskens/furukawa%5B1%5D.jpg
http://img.youtube.com/vi/XfO_l8nd4FE/0.jpg

麻雀プロの古川凱章(ふるかわ がいしょう)と俵孝太郎そっくりや!!
29ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 12:40:58 ID:D+S0WqXl
古川 凱章(ふるかわ がいしょう、本名はよしあき、1938年 - )は、競技麻雀の元プロ雀士。
101競技連盟の創設者。トッププロとして活躍したが、現在は現役から退いている。
神奈川県横浜市出身。早稲田大学卒業。

日本におけるプロ雀士のパイオニアとしてその名を知ることが出来る。
1970年に阿佐田哲也・小島武夫と「麻雀新撰組」を結成。
1982年に101競技連盟の前身・「順位戦101」を主宰。
1985年からは一時、「近代麻雀」の編集長も務めていた。
1987年に101競技連盟を発足。点数ではなく順位によるその評価法は、競技麻雀に新たな一面を開いた。
現在は、専ら同団体の運営に努めている(1988年相談役)。
現役時代は「麻雀体勢論」という流れを重視する打ち筋で一般の打ち手はもちろんのこと、プロ雀士にも大きな影響を与えた。プロの雀士になる前は、出版社に勤めていた。
阿佐田哲也とは小島武夫の紹介により出会った。

2009年7月に三重テレビ「小島武夫の実戦リーチ麻雀」に出演。
小島武夫と熱い対戦を繰り広げた。
30「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/28(火) 13:27:34 ID:CJH21i87
前のはスレストやったんか?
おもろいスレやったから、探すのに苦労したんや
ええ音楽情報も頼むでホンマ
31ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 13:52:30 ID:D+S0WqXl
>>30
おもろいに決まっとるやろ!!
わかりきったことはいちいち書かんでええんじゃ!!
32ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 13:53:40 ID:D+S0WqXl
http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/20090223/110/132879119_2.jpg

FCの「田村光昭の麻雀ゼミナール」最高におもんないぞ!!
なお田村光昭はホープのタバコを吸いおる!!
33ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 14:48:09 ID:D+S0WqXl
http://www.youtube.com/watch?v=rNaoxsvNddQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5864888

阪神大震災で読売テレビが撮影したやらせの決定的瞬間や!!
変なサングラスかけたおっさんが関西弁でわめいとる!!
死んだと思った知り合いがいきなり原チャ乗ってタバコくわえながら登場して
「帰ってきたぞ〜!!」 わめいたら、即行こいつの胸ぐら猛烈に掴んで
「おっ!!!まさゆきお前生きとったんかー!!おか、おかーはんは?」
「ちゃんと、しっかり聞いてよ」 「うん」
「ちゃんと聞いてよ」「うん」
「よしゆきのあんちゃんは俺が助けた」 「うん」
「で、おかあさんが…」 「ここにおるん?」
「コタツと 壁の間に ぺちゃんこや」
「顔も見れる、見れるけど もうレスキューがこな(死んどん?)出されへん」
「死んでもうた!!死んでもうた!!」
ド〜ン!!ドッドッドッドッドッドッ!!♪
歯剥き出しの凄まじい表情で、手振り上げて二段階に渡って猛烈に 蹴り上げて
「くそ〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
通りがかりのチビのおっさんポケットに手突っ込んで足止めてジロジロ見とる!!
爆笑じゃ〜!!
撮影前にあらかじめシナリオ企画してたの見え見えなんじゃ!!
なおこの映像の出演者は震災の被災者とは全く無関係じゃ!!
34ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 14:54:25 ID:D+S0WqXl
しかもこの変なサングラスかけたおっさん全然人の話し聞いとらん!!

何が
「きて きてもらえまへんの?」
「あ?」
「自衛隊 けーさつ?」
「いま〜じ大阪かがわから あの〜仕事で ほでこっち戻ってきて 込んどんもんやから あの
尼崎辺りから もう あ 歩いてきたんですわ 歩いて」じゃ!!
発作か〜!!
自衛隊とけーさつに来てもらえるか聞いてるんや!!
全然関係あらへんやんけー!!
爆笑じゃ〜!!
なお、100%来てもらえるわけがない自衛隊とけーさつに
来てもらえへんかを聞いたアナウンサーは正真正銘のあほや!!
35ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 15:09:38 ID:D+S0WqXl
@
読売TVの植村なおみアホや!!
怪我したばーさん見て、わざとらしく滅茶苦茶号泣しとった!!
発作か〜!!
見え見えのやらせやってんな!!
A
それと震災で住民が消防士に怒鳴る映像は傑作や!!
火が自分の家に近づいてる住民が消防士に「お前何やってんねー!!早よ消さんかー!!」怒鳴っとる!!
発作か〜!!
それ聞いて即行、消防士が滅茶苦茶怒って「水が出ーへんのやー!!」わめいて逆切れしとる!!
爆笑じゃ〜!!
3630:2010/09/28(火) 15:19:09 ID:O1+WR8Ar
おこんなよダーケンw
おもろいスレじゃっ!!
おもろいスレじゃっ!!
おもろいスレじゃっ!!
爆笑じゃ〜!!
37ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/09/28(火) 15:25:27 ID:D+S0WqXl
http://i.ytimg.com/vi/ywMAvYXVR08/0.jpg

植村なおみはぜ〜〜〜〜ったい自分の部下に対して
偉そうに構えて罵声浴びせとる!!
こいつの顔つき見ただけでわかる!!
38「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/28(火) 21:38:33 ID:6oU/UIQq
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/09/28(火) 21:14:14 ID:Wt0qw1tg0
2年ぐらい前にサングラスかけて行った美容院の若造美容師あほや!!
カラー(シャンプー・ブロー・Cランクのトリートメントつき)をするようにゆうたら
即行首横に振って「お客様の髪へのダメージを考えると、Aランクのトリートメント(3000円)が必要になります」ゆうて
一番値段の高いトリートメント勧めてきおる!!
発作か〜!!
即行わしが滅茶苦茶怒って「わしの髪質はCランクのトリートメントでも全然問題ないんじゃ!!早よせー!!殴るぞ!!」凄んだら
即行滅茶苦茶びびって「はい!!そうさせていただきます!!」わめいて準備しとる!!
いちいち値段分の価値がないトリートメント勧めんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
39「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/28(火) 22:23:04 ID:fpmphOei
40たけい:2010/09/29(水) 09:46:53 ID:fpt3ep51
実はいつも拝見してます。
エノキさんの予想は的確ですね。
なかより外の枠なら
ワンカラットで勝負します
41「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/29(水) 09:53:31 ID:MtAZJQM4
ダークエンペラーの昔のコテ名なんだっけ?
なんか呼び捨てにして構ってたんだよなぁ
42たけい:2010/09/29(水) 11:33:10 ID:fpt3ep51
たしか、稲川だったような気がします
43「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/29(水) 18:20:08 ID:0YEN+IDk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/09/29(水) 10:57:55 ID:pVYG0iKY0
http://www.youtube.com/watch?v=jH4IwdkROTA

Ys & Ys II Eternalの「So Much for Today」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
高音で心地良いクリスタルサウンドが滅茶苦茶心に染みおる!!
最後の締めではエレクトーンが入り切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
なおこのバージョンは古代祐三が編曲しておる!!

古代祐三(こしろ ゆうぞう、1967年12月12日 - )は
主にコンピュータゲームの音楽を手がける作曲家、ゲームプロデューサー。
ゲーム製作会社・株式会社エインシャント代表取締役社長。
東京都日野市出身、日本大学櫻丘高等学校卒。

代表作に『イース』、『イースII』、『ソーサリアン』、『アクトレイザー』、
『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEシリーズ』、『世界樹の迷宮シリーズ』他。
『ゲームミュージック界の貴公子』、『ゲームミュージックのカリスマ』等の異名を持つ。
44「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/29(水) 18:48:11 ID:0YEN+IDk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/09/29(水) 10:49:46 ID:pVYG0iKY0
40 名前:たけい 投稿日:2010/09/29(水) 09:46:53 ID:fpt3ep51
実はいつも拝見してます。
エノキさんの予想は的確ですね。
なかより外の枠なら
ワンカラットで勝負します


こいつ前に見た事あるぞ!!
いつもエノキの予想について書きおる!!
45毒蛇王:2010/09/29(水) 18:49:32 ID:P7n3mzWr
吉村ー!!
チャリンコ便がんばっとるんけー!?

稲川ー!!
はよ西城秀樹と大仁田厚そっくりや張らんかー!!

なおめちゃくちゃ凶暴なんはわしや!!
46「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/29(水) 21:32:18 ID:0YEN+IDk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/09/29(水) 21:15:13 ID:cvNb9T7s0
18年ぐらい前にスーパーで見た若造あほや!!
ドリンクコーナーのコカコーラを勝手に開けて飲んどる!!
発作か〜!!
こいつが金払わんと店出た直後に警備員が呼び止めて
「金払ったかー?」聞いたら即行若造が警備員の顔面に
口に含んでたコーラを吹きつけとる!!
発作か〜!!
警備員が「うわぁ〜!!」わめいてひるんだ隙に猛烈にダッシュして逃げとる!!
若造ばんばん足遅い遅い!!
即行追いかけた警備員に取り押さえられて、けーさつに通報されとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
47「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/29(水) 21:38:29 ID:MtAZJQM4
>>42 あっ!あほの稲川だ!スッキリした。ありがとう。
48ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/09/29(水) 22:08:56 ID:T1Hrzy/8
>>25
ダークが変わりに土下座せー!!

>>26
心の病気や!!

>>27
これはワシも前から思っとった!!

>>28
見ない!!

>>29
長すぎて読まれへん!!

>>30
おもろいに決まっとるやろ!!
わかりきったことはいちいち書かんでええんじゃ!!
ダークが変わりに土下座せー!!!!

>>31
ワシが言おうと思ってたこと先に書いてんな!!
エノキが変わりに土下座せー!!

>>32
タバコの話しはやめー!!
臭なるやろあほんだら!!

>>33
ワシをニコニコにログインさせおった!!
素晴らしい 82点!!

>>34
コメント書きすぎなんじゃ!!
発作かー!!

>>35
ヤラセはバラエティーだけにせー!!
張り倒すぞあほんだら!!

住民は敬語使わんかー!!
自分でなんもでけへんくせにデカい口叩いてんな!!
ダークが変わりに敬語使え!!

>>36
貴様のつまらなさは異常や!!
NG登録30!!
49ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/09/29(水) 22:31:10 ID:T1Hrzy/8
>>37
まるでエスパーですね!!
素晴らしい 75点!!

>>38
ちゃんとトリートメントせー!!
ダークの髪が可哀想すぎる!!
髪に変わってワシが土下座するから、ちゃんとトリートメントして下さい!!
お願いします!!

>>39
見れん!!

>>40
競馬の話しはよそでせーって何遍言わすんじゃ!!
どうせ話すんやったらエノキに趣味とか聞けやあほんだら!!

>>41
レスリー=マッコーエンじゃないのだけは確かですね!!
あれはエノキさんの新固定ハンドルですから!!

>>42
やはりそうですよね!!
内心レスリー=マッコーエンだったらどうしようってドキドキでしたよ()笑!!

>>43
イースサウンドはワシにはあわん!!

>>44
実はワシや!!
すまん!!




>>46
92にそんな若造はおらん!!
昭和くらいやそんなんおるの!!
昭和に生きた若造乙()!!

>>47
ブログは日記に書いとけあほんだら!!

あ!!
50「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/29(水) 23:54:46 ID:J3khtSD7
( ・(ェ)・ )・・・
51エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/09/30(木) 00:08:20 ID:K/Gd7ArA
>>43
2になっても使い回されたということは、よっぽど人気の曲だったんだな。
確かに、簡素な音の中に、耳に残るものを持っている。
主旋律と、伴奏に目立たない弦楽器、それにベースラインだけという、
ファミコンの音源数を意識したような単純な構成だが、それだけにメロディが直に伝わってくる。
そう、古代祐三といえば稲川がこの前馬鹿にしてた『アクトレイザー』の作曲者。

>>40
中山でやってる今のうちはいいけど、
来週からは東京だからあまり期待しない方がいいよ。
52「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/30(木) 17:26:26 ID:Kn+5a8K0
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/09/30(木) 11:01:26 ID:RlZXA8kU0
@
http://www.youtube.com/watch?v=5YtDvRFARHw

山本直純あほや!!
タバコ堂々と吸いながら滅茶苦茶偉そうに喋っとる!!
発作か〜!!
しかも水が入ったボトルをグラスに注がんとそのまま飲んどる!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=TnpFf--2cGQ

成田三樹夫あほや!!
タモリが31秒過ぎで
「奥さんに似たんでしょうね?」聞いたら
即行「だーなんなんだ!!」わめいてタモリに襲いかかっとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
53「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/30(木) 19:39:04 ID:Kn+5a8K0
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/09/30(木) 19:35:27 ID:3dqJ/kc20
秋風S
◎リビアーモ ○ブルーマーテル
ミクロコスモス買う奴は正真正銘のあほや!!

シリウスS
◎ラヴェリータ ○マイネルアワグラス
ワンダースピード買う奴は正真正銘のあほや!!

札幌2歳S
◎アドマイヤセプター ○オールアズワン
マイネルギブソン買う奴は正真正銘のあほや!!

スプリンターズS
◎グリーンバーディー ○ジェイケイセラヴィ
ワンカラット買う奴は正真正銘のあほや!!

ポートアイランドS
◎タマモナイスプレイ ○キョウエイアシュラ
バトルバニヤン買う奴は正真正銘のあほや!!

STV賞
◎アスターエンペラー ○ティムガッド
ピュアマリーン買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
54「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/30(木) 21:39:42 ID:Kn+5a8K0
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/09/30(木) 21:22:25 ID:3dqJ/kc20
http://www.youtube.com/watch?v=OFL9ZlPqMtQ

PCエンジン版 Ys I & IIの「A Still Time」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
曲全体を通して高音の心地良いクリスタルサウンドが流れ滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にイントロの圧倒的な浮遊感のある響きと
締めの
(((チャ〜ラ〜 チャラララ チャラララ〜〜〜〜〜)))♪
は滅茶苦茶心に染みて切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
なお、このバージョンは米光亮が編曲しておる!!

米光 亮(よねみつ りょう、1958年9月1日 - ) は、日本の作曲家、編曲家。
広瀬香美、光GENJIらの楽曲のアレンジを担当。
日本ファルコムのゲームミュージックのアレンジも多く手掛け、PCエンジンへの移植作品には米光が手掛けた物が多い。
近年では、アニメやゲームミュージックへの楽曲提供も行なっている。

新海誠が製作した『イースIIエターナル』のムービーに
PCエンジン版の楽曲を組み合わせたMADムービーなどがYouTubeなどにアップされており、
最近になってアレンジャーとしての力量が再評価されつつある。
無論、当時から高い評価は勿論、原曲を好む人の反対意見なども多かったが、
当時高価であったPCエンジンのハード一式を揃えていたユーザーはあまり多くなかった。
しかし、今になってネット上にアレンジした楽曲がアップされ、より多くの人が米光のアレンジに触れる事となる。
当時は他にも、PCエンジン版『イースIV -The Dawn of Ys-』のアレンジなども絶賛された。
55「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/09/30(木) 21:40:24 ID:Kn+5a8K0
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/09/30(木) 21:25:38 ID:3dqJ/kc20
@とんかつは好きかー?

Aチキンカツは好きかー?

Bメンチカツは好きかー?

Cビーフカツは好きかー?

Dヒレカツは好きかー?


56たけい:2010/09/30(木) 22:38:57 ID:6Ol+5zyt
内枠じゃなきゃ、ワンカラットから勝負しようと思っています。
正真正銘のあほになってしまいましょう!
57エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/09/30(木) 23:54:04 ID:K/Gd7ArA
さて、出走馬が決まった。土曜関西はシリウスS。現行条件になって4年目となる。
過去3年は、いずれも16下のオークランドRCT組が勝利。しかもうち2頭は同レース1着からの参戦。
今年はキングスエンブレムが同レース1着から参戦。斤量56は、昨年1着馬の3歳54と同量といえる。
しかし昨年1着のワンダーアキュートは同レース5馬身差の圧勝で、それでも54は見込まれた感があった。
その他、ワンダースピード、グリッターウイングあたりも重い。逆にクリーンは恵まれた。
過去3年のデータでは、前走18以上が3-2-3-20。阪神の16下以上のレースで連対実績有りが2-3-3-15。
上の条件を両方満たすのは、キングス、マイネル、モンテ、ワンダーの4頭となっている。
展開としては、逃げ馬不在。ラヴェリータが押し出されるか、チョイワルグランパが大逃げするのか。
スローになりそう。このレース過去3年は差し優勢だが、阪神20自体は先行有利という点も頭に入れたい。
ここは、アドマイヤマジンを中心に推す。阪神ダは3戦2勝、唯一の敗戦も0.5差の5着。
一昨年の鷹取特別では2:03.9の好タイムでクリーンを破っている。今年も他場で16下1着、OP3着と好調。
斤量が全体的に重い中54はかなり恵まれており、鞍上吉田稔も魅力。
対抗にはマイネルアワグラス。一昨年の勝ち馬で、20以上のダートは中央場所だけで3、1、2、2。
今年に入ってからもOPや地方重賞で3回入着と好調。条件の合っているここなら。
アドマイヤスワットは阪神ダ3戦2勝。20での勝ち星もある。前々走は16下勝ちと復調気配で、ここも。

土曜ローカルは札幌2歳S。一人は過去十年、4、2、2、2と高い信頼度。二人は1、0、2、7と苦戦。
18という2歳馬には長めの舞台、経験ある方が有利かとも思えるが、連対馬には
15までしか経験のない馬も多く、アズマサンダースとサクラプレジデントは前走12の新馬。
むしろ重要なのはコース経験で、過去十年の連対馬中19頭には、札幌芝での勝ち星またはOP連対があった。
札幌経験皆無だったのは後にダービーを勝ったロジユニヴァースだけだ。今回条件に該当するのは7頭。
臨戦過程で見ると、コスモス賞一着馬は1、1、1、2。二着馬は1、1、0、1。三着馬は0、0、0、3。
昨年は開催の関係から同レースは行なわれなかったが、代わりにクローバー賞1着馬が勝利した。
展開としては、ビービーマキシマスが逃げ、ゲットハッピーも絡み、マイネルギブソンも前。やや速。
ここは、オールアズワンが中心。前走未勝利は1:49.7の好タイムで0.7差圧勝。
新馬も1:29.6と優秀な走破タイムで、0.1差。三着馬には逆に0.7差つけている。
2戦経験しているだけでも大きいが、その2戦とも優秀な内容で、能力の高さがうかがえる。
対抗にはマイネルギブソン。前走はあまり見所はなかったが、しかしOP1着の実績は大きい。
18で2勝という点も心強い。OP勝ち馬はデータからも好成績で、時計から軽視されるようなら旨味も。
ギリギリヒーローは2戦とも圧倒的な上がり1位。前が速い流れになってくれば、突っ込んでくるかも。
58毒蛇王:2010/09/30(木) 23:57:28 ID:J44Lt/d+
吉村めちゃくちゃ貧弱や!!
わしにびびってレス返しおらん!!
爆笑じゃ〜!!
59エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/01(金) 01:05:42 ID:9sbIMlLV
日曜関東はスプリンターズS。過去十年、一人は4-3-0-3、二人は0-4-4-2と上位人気の信頼度は高い。
臨戦過程で見ると、前走セントウルSは5、3、5、36。安田記念2、1、1、6。北九州記念2、0、1、2。
アイビスSD1、1、0、9。キーンランドC0、2、1、10。高松宮0、1、0、3。函館SS0、0、1、10。
セントウルS組の入着が多く、勝率10.2%、連対率16.3%、入着率26.5%と、率でも中々。
ただ同レース1着馬は1、1、0、8とやや苦戦。唯一の勝ち馬も、新潟開催での勝利で参考にしづらい。
なお、同年の高松宮勝ち馬は2、1、2、5とまずまず。前年のSS勝ち馬は0、2、2、3と入着率は高い。
外国馬は2、0、1、8。勝った二頭はいずれも安田3着、セントウル2着と日本での出走・入着経験があり、
初出走で馬券に絡んだのは04年3着のケープオブグッドホープ1頭のみとなっている。
初出走のウルトラは無視していいが、59キロで2着に入ったグリーンには警戒が必要だ。
展開としては、ローレル、ヘッドライナー、ウルトラと逃げ馬が3頭。ウエスタンなども前で、
ペースは厳しくなりそう。中山12はもちろん前有利ではあるが、この面子ではどうなるか。
ここは、ビービーガルダンが中心。このレースは過去3、2着。中山、函館、札幌と狭い右回りが得意な馬。
今年も例年と同じく、北海道の短距離重賞から参戦。着順は2、4着と勝ちきれなかったが、
斤量を考えれば仕方のないところだろう。実績・ローテからも総合的にはこの馬。
対抗にはサンカルロ。中山はすべて16以上で1、0、2、2だが掲示板を外したことはない。
重賞勝ちもあり得意コース。スプリントは2戦目だが、その高松宮では0.1差4着と健闘。
中山12は初だが、条件は向くはず。ペースも速くなりそうで、この馬の差しが決まるかも。
キンシャサノキセキは休み明けだが、中山12で今年重賞勝ち。鉄砲も効く馬で、無視はできない。
60エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/01(金) 01:12:23 ID:9sbIMlLV
>>54
出だしは高音だけから始まり、何か光り輝くようなイメージ。
途中からベースが加わり、続いてドラムが加わるという流れも面白い。
曲調の変わる0:56過ぎと、終わりの2:01からは主旋律と伴奏とがハモる形となり、
見事な効果をあげている。

米光亮といえば、キャラクターソングなんかでよくギターを弾いてる人だな。
特に岩崎元是編曲の曲でよく起用されてる気がする。
61ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/02(土) 00:37:20 ID:mCwqFJ34
>>50
ダークが代わりに土下座せー!!

>>51
ああ!!

>>52
なんでわざわざグラスに注がなあかんねん!!
そんな貧弱なまね出来るかあほんだら!!

こんな奴知らん!!

>>53
ああ!!

>>54
イースサウンドはワシにはあわん!!

>>55
普通や!!
とんかつのが好きや!!
チキンカツよりは好きや!!
とんかつより好きや!!
ビーフカツの次に好きや!!

>>56
前から貴様は正真正銘のアホやんけ!!
今更なに言ってんねんあほんだら!!

>>57
たまには競馬以外の話ししなよ!!



>>59
とんかつは好きかー?!!

>>60
何か光輝くようなイメージ 79点!!
キャラクターソング 73点!!
尚、クリスタルサウンドは80点や!!

寝る!!
62「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/02(土) 22:22:14 ID:erFiJYLc
ワンカラットもビービーガルダンも無い!!
ジェイケイセラピーなんかあげてるやつはもってのほかやー!!
G1なめとる!!!
プレミアムボックスの差し切りに決まっちょる!!
馬券は複勝の大勝負じゃ。。。
俺も寝る!!

63「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/03(日) 12:27:06 ID:xvdF8ytT
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/03(日) 09:38:14 ID:kW4PMmyY0
@ハラミは好きかー?

Aハツは好きかー?

Bミノは好きかー?

Cテッチャンは好きかー?

Dこてっちゃんは好きかー?
64「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/03(日) 12:28:54 ID:xvdF8ytT
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/03(日) 09:51:07 ID:kW4PMmyY0
http://www.youtube.com/watch?v=FSRjK56Fk4M

導友会副会長の石塚照雄あほや!!
NHKのインタビューに滅茶苦茶不服そうな感じで質問に答えとる!!
記者が16秒過ぎで「今後」て話しかけた瞬間、
即行滅茶苦茶不服そうな表情浮かべておもいっきり睨みつけとる!!
発作か〜!!
質問聞いた後、何が
「そーゆーねー そのーーー ふぁっ!! なんてゆーのあなたたちはね 
その〜 聞きたがってることがさ やっぱりさ 組織と組織だからさ
そーゆーことはさー聞いてよいこととさ聞いていいこととあるさ うーん
別に 立派な四代目だしさ この、この問題が出てきたいじょょ 出た以上はさ
そのー ・・・ 先代以上に地がかたまるんじゃないの?また」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
65「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/03(日) 18:34:25 ID:stYCuDB1
あれ?
66ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/03(日) 23:48:17 ID:zMm4HWf3
>>62
ちょる 3点!!

>>63
美味すぎる 70〜90点!!
好きや!!
好きすぎる 70〜82点!!
好きすぎる 32〜90点!!
やや好きや!!

>>64
嫌いや!!

>>65
ダークが代わりに土下座せー!!

規制されてんな!!
貧弱すぎなんじゃ!!
67「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/04(月) 13:22:57 ID:EukUVFzG
679 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/04(月) 10:40:12 ID:Q3qxqbzo0
>>62
何がプレミアムボックスの差し切りじゃ!!
発作か〜!!
16頭立てで15着じゃ!!
爆笑じゃ〜!!
なお、わしの予想も全くあたっとらん!!
下手過ぎじゃー!!しばくぞ!!
68「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/04(月) 14:38:03 ID:V33cIlCH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/04(月) 10:40:12 ID:Q3qxqbzo0
>>62
何がプレミアムボックスの差し切りじゃ!!
発作か〜!!
16頭立てで15着じゃ!!
爆笑じゃ〜!!


>>67
勝手に文章かえて転載さらすな!! 殺すぞボケ!!
69「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/04(月) 14:54:40 ID:V33cIlCH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/04(月) 10:26:48 ID:Q3qxqbzo0
@
http://www.youtube.com/watch?v=17xxSdQR1Y4

こいつあほや!!
何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=f9n-3Q2_44g

一和会の加茂田重政あほや!!
「負けない!!」連発しとる!!
発作か〜!!
余裕で負けとるやんけー!!
爆笑じゃ〜!!
70「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/04(月) 20:25:49 ID:V33cIlCH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/04(月) 20:20:52 ID:oOZ7Oi/60
@
http://www.youtube.com/watch?v=38dR1YYulio

PCエンジン版のYs I & IIの「Palace」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
神秘的な演奏と鐘と水滴の落ちる音が最高や!!
曲調が度々変わるなど構成も凝りまくっとる!!
特に1分30秒過ぎからの壮大で神秘的なピアノの演奏は圧巻や!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=eybzypDGR5A

PCエンジン版のYs I & IIの「The Last Moment of the Dark」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの荘厳な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
緊迫感のあるバイオリンと重厚なドラムが最高に格好ええ!!
特にサビではテンポが早くなって迫力のある演奏が流れるところが最高や!!
ラストは荘厳な演奏を繰り返した後、唐突に終わり滅茶苦茶味を出しておる!!感動や!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=-glsntzU0Q4

PCエンジン版のYs I & IIの「Subterranean Canal」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
曲全体を通して高音で心地良い電子音と迫力のある重厚なドラムが響きまくりおる!!
特に50秒過ぎからの
(((チャラララ〜チャラララ〜 チャラララ〜チャララララ〜)))
(((チャラララ〜チャララララ〜チャララララ〜)))
(((チャ〜ララ!チャ〜ララ!! チャ〜チャラララ〜チャラララ〜〜〜〜)))♪
のメロディーは滅茶苦茶凝りまくって最高に格好ええ!!感動や!!
71「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/04(月) 21:54:34 ID:V33cIlCH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/04(月) 21:44:03 ID:oOZ7Oi/60
http://gourmet.walkerplus.com/174083304001/
http://cache.walkerplus.com/174083304001/image/file_m/181916_m.jpg

この前の金曜に食いに行ったラーメン屋「天下ご麺」あほや!!
下の画像のテーブルに置いてある黒のボトルで水を注ごうとしたら中身が空や!!
仕方ないから前の空席のテーブルに置いてあったボトルを取って
注ごうとしたらま〜た水入っとらん!!
発作か〜!!
しかもその後、他のテーブルに座ってた客のボトルにも水が入っとらんから
店員がボトル取り替えとる!!
常識ないんかこのラーメン屋はー!!
72エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/05(火) 00:11:42 ID:tLstWuRL
>>70
@水滴のSEをリズムパートっぽく使うアイデアは面白いな。
主旋律の他に、ベースラインやらピアノやら入って、イースにしては楽器の数が多い気がする。
曲調は確かに変化が激しく、プログレを意識しているのかも。
特に1:30からの激しいピアノが圧巻。

A出だしから荘厳で、重く、またどこか物悲しい。
擦弦楽器主体の構成は、交響楽っぽい。
Aメロにあたる部分、サビに当たる部分、間奏に当たる部分とで、それぞれ主旋律の楽器が変わったり、凝った作り。

Bこっちは上の2曲からは一転として、ロック的な曲。
主旋律の電子音はどこか東洋的な響きのメロディを奏でる。
乾いた打ち込みのドラムとともに、荒涼としたイメージを作り上げる。
73ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/05(火) 00:50:22 ID:2GlmpU95
>>67
下手さを認めれる勇気は素晴らしい 85点!!

>>68
       ヾ('A`)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

>>69
何言ってるか分かられたら反論されるかもしれんやんけ!!

どう考えても人生の勝ち組や!!
問題ない!!

>>70
イースサウンドはワシにはあわん!!

イースサウンドはワシにはあわん!!

イースサウンドはワシにはあわん!!

>>71
ワシは水がちゃんと用意されてないラーメン屋は大嫌いなんじゃ、ぶっ殺すぞボケー!!
尚、京都には生涯行かん!!

>>72
普通や!!

寝る!!
74「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/05(火) 17:25:13 ID:nwvfchHY
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/05(火) 10:08:52 ID:9FfITEU60
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9417489
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9417527

近藤真彦イントロクイズや!!
投稿者あほや!!
下の3曲目のウルトライントロで音が何も出てへんのに
曲名わかるわけないやんけー!!
発作か〜!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
75「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/05(火) 17:40:26 ID:nwvfchHY
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/05(火) 09:51:44 ID:9FfITEU60
@
http://www.youtube.com/watch?v=GDM-IeEgwSI

PCエンジン版 Ys Vの「Tower of Fate」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
高音のフルートの哀愁を感じさせる演奏が滅茶苦茶心に染みおる!!
バックの重厚な演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=MGwG0FhU_UU

PCエンジン版 YS Vの「Valestine Castle」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
チャチャチャチャー!!チャチャチャチャー!!チャーチャーチャーチャー
チャチャチャチャー!!チャチャチャチャー!!チャーチャーチャーチャー♪
聞いただけで非凡な曲と判断できおる!!
軽快で迫力のあるメロディーラインが最高や!!
曲調も度々変わって伴奏の音ひとつひとつも凝りまくっとる!!
特に1分13秒過ぎの
チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ!! チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ!!
チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ!! チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ!!♪
のところは最高に格好ええ!!
間奏の1分26秒過ぎのまるで手の平から宝石が崩れ落ちるようなクリスタルサウンドも滅茶苦茶味を出しとる!!
感動や!!
76「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/05(火) 20:52:15 ID:nwvfchHY
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/05(火) 20:44:23 ID:Rx/T2Atw0
@
http://www.youtube.com/watch?v=l5hrj6iiMus

1986年のパロマのCMや!!
犬の警備員あほや!!
何が
「ボタンひとつで出湯しまっす!!」じゃ!!
発作か〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=BMeD8hBdn1g

セシールのCMあほや!!
喋るん滅茶苦茶早い早いから何ゆってんのか訳わからん!!
何が
セシール しのづかこんしあわせそーねむん♪じゃ!!
発作か〜!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=cufaq2m-N-I

このCMばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
77「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/05(火) 20:53:31 ID:wMVxqV6L
貧弱貧弱ぅ〜〜〜
78エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/06(水) 00:05:20 ID:EdopTsob
>>75
@今度はイース3か。曲名からすると、塔のBGMか。
序盤はいかにも緊迫感の醸しだされる音作りだったが、
フルートの主旋律が入って以降は、適度な心細さと、塔ならではの高さが表現されてる。

Aこっちは一転して激しい曲調。
曲名にCastleとあるからバロック調か何かの城のBGMかと思いきや、
この激しい曲調は、敵の城に潜入した際のBGMだろうか。
アップテンボでリズムパートも激しい中、しかしフルートっぽいパートは、耳に残るメロディを奏でる。
79「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/06(水) 15:05:19 ID:Om+i2jMF
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/06(水) 00:18:46 ID:ciBt56Qg0
@
http://www.youtube.com/watch?v=aSjvtRPmFtY

西松屋について
A
http://www.youtube.com/watch?v=uqWpEckd3nc

和光デンキについて
B
http://www.youtube.com/watch?v=hlnRtOK9aOg

いかるが牛乳について
C
http://www.youtube.com/watch?v=97TtiprFE1Y

薬ヒグチについて
D
http://www.youtube.com/watch?v=QeGhaJYq6nU

御幸毛織について
80「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/06(水) 15:06:08 ID:Om+i2jMF
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/06(水) 00:49:49 ID:ciBt56Qg0
@
http://www.youtube.com/watch?v=H5Og_-Xn2MI

週間新潮について
A
http://www.youtube.com/watch?v=zltk6aSBiY8

びわ湖バレイについて
B
http://www.youtube.com/watch?v=JiinKjtRGco

琵琶湖タワーについて
C
http://www.youtube.com/watch?v=Gyt-TYmu2po

びわこ温泉 ホテル紅葉について
D
http://www.youtube.com/watch?v=eKRPdRRm2Sc

大津びわこ競輪 全員落車について
81「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/06(水) 15:06:53 ID:Om+i2jMF
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/06(水) 10:32:15 ID:GocW9hnQ0
@
http://www.youtube.com/watch?v=hb-KjAPLrd8

ブルーきのさきについて
A
http://www.youtube.com/watch?v=5SNMU36Z7jg

クラレ白鷺について
B
http://www.youtube.com/watch?v=Xchun6mtSoo

亀岡山田木材経営団地について
C
http://www.youtube.com/watch?v=2U4tkXMc4Xk

味園について
D
http://www.youtube.com/watch?v=HL31-Vvd43c

金ちゃん焼きそばについて
82「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/06(水) 22:21:34 ID:Om+i2jMF
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/06(水) 21:57:22 ID:sctxpm9M0
http://www.liveleak.com/view?i=f3b_1286227189

コンビニ強盗あほや!!
店入った瞬間、即行客の首をナイフでおもいっきり切りつけとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!
その後カウンターに乱入して店長に襲いかかって
制止しようとした他の客にも襲いかかったところで
店長が問答無用で射殺しとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
83ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/07(木) 00:59:39 ID:dEaqzkeE
>>74
エノキ氏がアカウント作るまで見られへん!!
エノキ氏より先に見るなんて失礼すぎる!!

>>75
イースサウンド!!

イース!!

>>76
犬のくせに可愛くなさすぎなんじゃ!!
最高すぎなんじゃ 85点!!

何回みても怖い!!  

>>77
ダークが代わりに土下座せー!!

>>78
76の一番下について!!

>>79
心が和んだ!!
懐かしい!!
飲んだ事ない!!
知らん!!
知らん!!

>>80
買わん!!
知らん!!
知ら!!
知!!
!!

>>81






>>82
何故か繋がらんかった!!

寝る!!
84「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/07(木) 19:51:01 ID:1GdPKLIq
ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/07(木) 19:40:58 ID:z7SYf8720
ペルセウスS
◎トーホウドルチェ ○ワンダーポデリオ
ダノンカモン買う奴は正真正銘のあほや!!

オパールS
◎メリッサ ○グランプリエンゼル
エイシンタイガー買う奴は正真正銘のあほや!!

毎日王冠
◎ショウワモダン ○シルポート
ペルーサ買う奴は正真正銘のあほや!!

京都大賞典
◎オウケンブルースリ ○プロヴィナージュ
フォゲッタブル買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
85「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/07(木) 22:21:38 ID:JJwhMRw0
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/07(木) 22:15:01 ID:MIkvLoog0
http://jp.youtube.com/watch?v=PhMFMlCrb04

伊勢正三の1980年作品「五月雨」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの素朴なギターとコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
2番の歌詞からのギターはエフェクトかけまくっとる!!
特にBメロの
@
肩寄せてゆく〜 恋人たちには
思い出をつくる〜 五月雨〜〜〜 ファ〜ァ〜ァ〜〜♪
A
走り去るのが〜 季節でもなくて 
むかえる明日の〜 夕焼け〜〜〜 ファ〜ァ〜ァ〜〜♪
B
星を数えて〜 幾千年もの
月日を思えば〜 五月雨〜〜〜 ファ〜ァ〜ァ〜〜♪
のメロディーは凝りまくって美しいコーラスと絶妙に合っておる!!
間奏のギターとフルートも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
86ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/08(金) 00:24:43 ID:pJrZ6ZF4
アクセス規制解除じゃ!!
殺すぞ!!
87ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/08(金) 00:54:27 ID:pJrZ6ZF4
http://www.youtube.com/watch?v=CDXHzrfINxs

五代目山口組 継承式祝宴 稲川裕紘 乾杯
88ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/08(金) 01:13:49 ID:xB4ak7gA
>>84
外れても金くれ!!

>>85
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>86
ソースだせソース!!
ワシは信じへん!!

>>87
知らん!!

最高すぎなんじゃ!!
89エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/08(金) 01:24:06 ID:SJ4zC5yr
さて、出走馬が決まった。日曜関東は毎日王冠。一人は1-2-1-6、二人は2-1-1-6と上位人気苦戦。
過去十年、連対馬20頭のうち斤量加算された馬が12頭を占める。2キロ加算馬は0、3、2、4。
今年は3歳馬が三頭出走しているが、3歳馬の成績は0、0、0、7と全滅。四着2頭が最高となっている。
尤も今年の3歳馬はこれまでよりもずっと実績のある馬が揃ったので、この傾向が続くかは不明。
ペルーサもアリゼオも、斤量1キロ加算ということは頭に入れておきたい。
臨戦過程を見ると、安田記念出走馬は6-7-3-19と好成績。同年春に安田以外のGT出走は2-1-3-18。
出走馬の東京実績を見ると、ショウワ4、0、0、3。シルポート2、3、0、2。トウショウ6、4、1、4。
ペルーサ3、0、0、1。マイネル1、0、1、1など。他場巧者のイメージがあるショウワやマイネルも、
意外と東京を得意としていることがわかる。実績抜群のトウショウは、しかし近走苦戦気味。
展開としては、シルポート、アリゼオが逃げ。トウショウ、ネヴァも前に行く可能性がある。
ショウワは三走前までは逃げ〜先行だったが、今回は控えそう。差し多く、逃げ2頭と間が離れそう。
ここは、シルポートを中心に推す。前走は敗退も、本来東京や阪神外といった広いコースが得意の馬。
距離も18がベストで、東京では0、3、0、0。他場含めても3、4、0、1。
今春にもエプソムCでタイム差なし2着している。展開はアリゼオの出方次第だが、狙える。
対抗にはマイネルスターリー。北海道巧者のイメージがあるが、東京もOP勝ち、重賞3着など得意。
その昨秋アイルランドTは1:58.2と時計も優秀だった。前走の敗因は出負けと騎手で、今回は鞍上強化。
ショウワモダンは、実績もさることながら、前々走は今回と同距離同斤量で勝利。ここも抑えたい。

日曜関西は京都大賞典。こちらは一人5、2、0、3。二人2、3、0、5と上位人気優勢。
ただここ5年に限ると一人は1、1、0、3。二人は2、0、0、3となっている。
1〜2月の京都芝長距離重賞で好走した馬が好成績というデータもあるが、該当はメイショウ1頭。
今回は実績馬が多く出走するが、オウケンは11ヶ月ぶりで、昨年と違い賞金加算の必要がない立場。
フォゲッタブルは、状態いまいちとのことで、陣営のトーンも上がらない。
展開としては、ドリームフライト、プロヴィナージュ、ゴールデンメインの3頭が前。他は差しが多い。
3頭とも飛ばすタイプの馬ではないので、ペースはかなりスローになりそう。
現時点では、メイショウベルーガが中心。今春には軽ハンデとはいえ同コースの日経新春杯を圧勝。
その後もGU2着と力を示している。京都の22〜24は4戦2勝、エ女王杯では5着に入っている。
戦績を見るに平坦のがいいタイプのよう。前走もトップハンデで0.1差4着。条件の合うここは狙い。
対抗にはプロヴィナージュ。今年に入って重賞3連対と好調。今回はペースも向きそう。
京都は内回りだが2戦して16下2着、GT3着。距離は微妙、というか厳しそうだが、今年の充実ぶりなら。
スマートギアは去年の2着馬で、今年も重賞で3回入着と好調。京都は1、2、2、4だが重賞好走が多い。
展開に左右される馬だが、確実な末脚に期待。
90ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/08(金) 01:26:32 ID:xB4ak7gA
>>89
弱虫ペダルの話しをして下さいエノキ氏!!

エノキ氏!!
91エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/08(金) 01:28:48 ID:SJ4zC5yr
>>85
前奏から、ギターの刻むリズムが印象的。まさに雨音のよう。
どこか湿ったコーラスとともに、雨の情景を見事に表現している。
間奏では、アコースティックギターのソロが心に響き、
その後に続くフルートのソロが、都会的な雰囲気を醸し出してくれる。
メロディはやはり伊勢正三で、特にサビの終わり方はいかにもといったところ。
92エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/08(金) 01:29:42 ID:SJ4zC5yr
>>90
知らん。というか、『チャンピオン』はドカベンしか読んでないし。
93ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/08(金) 01:35:11 ID:xB4ak7gA
>>92
絶対に読んだ方がいいですよエノキ氏!!
滅茶苦茶面白いですからエノキ氏!!

ダーク氏!!
94ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/08(金) 09:19:24 ID:E81fAG8g
http://www.youtube.com/watch?v=9Vsatni735c

こいつあほや!!
エレベーター乗る直前でドア閉まって滅茶苦茶怒って
電動車椅子で猛烈に突進してドア破壊して
転落して死んどる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
95たけい:2010/10/08(金) 12:05:07 ID:2AP+GtII
えのきさん
スマイルジャックは気性難だから買わないんでしょうか?それとも休み明けだからでしょうか?
96たけい:2010/10/08(金) 12:06:06 ID:2AP+GtII
えのきさん
オウケンブルースリはスローペースでサヨナラってことでしょうか?
97エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/08(金) 18:33:13 ID:SJ4zC5yr
>>93
なんとなく気が向かないからいいや。

>>95
三浦だから買わない。

>>96
状態その他不安がある。
98「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/08(金) 23:46:31 ID:oL2q6EgY
『チャンピオン』はバキだろ
99「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/09(土) 09:34:32 ID:Acqxx0mJ
大沢啓二死去について
100「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/09(土) 09:35:32 ID:Acqxx0mJ
アホのたけいについて
101ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/09(土) 09:37:32 ID:doJIt7d9
>>94
ふぁびょーん!!

>>95
何がさんや氏をつけー!!
失礼すぎる!!

>>96
連レスしてんなぶっ殺すぞボケー!!
エノキが代わりに土下座せー!!

>>97
土下座せー!!

>>98
バキはチャンピオン読んでる9割9分の人間が読んどるから一々人に進めんでええんや!!
バキ読んでへんエノキは土下座せー!!

最高すぎなんじゃ!!
102ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/09(土) 09:38:56 ID:doJIt7d9
>>99
ご冥福をお祈りいたします!!

>>100
そんな奴知らん!!

最高すぎなんじゃ!!
103ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/09(土) 18:00:54 ID:doJIt7d9
ラムネ食いながらの焼酎は美味すぎなんじゃ!!
感動や〜!!
104「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/09(土) 21:08:32 ID:72q+f23v
土下座せー!!(笑)
105「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/09(土) 21:09:57 ID:72q+f23v
>>103
ラムネ^^
おいしいお^^
106「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/09(土) 21:36:53 ID:0mieDnRS
今日北斗豪商で20万勝った
わっはっは
107ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 01:03:26 ID:ye+Ydywi
>>102
元・日ハム監督の大沢あほや!!
高校球児で甲子園に出てたときに審判に向かって
「不公平だ!!ぶっ殺すぞ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
殺人宣言や!!
結局大沢、審判殺さんとそのまま退場しとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
108毒蛇王:2010/10/10(日) 09:25:10 ID:tPcZgquK
おーい吉村ー!!
久々につれスロいこうぜー!!
また駐車場で餓鬼いわしたろうや!!
109ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 09:58:13 ID:fMHiQTgJ
http://www.youtube.com/watch?v=WE-N0cG4GGg

村下孝蔵の1984年作品「手紙」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良いクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通してクリスタルサウンドが流れ1分1秒過ぎの
輝いていた君〜♪のあとのベースラインは耳に残りおる!!
特に1分20秒過ぎの
船が遥か 見えなくなるまで〜 みんなで寝転ん〜だ
(((チャララ チャララ〜)))
切ない〜 気分で〜 黙って〜 別れた〜♪
は哀愁を感じさせる切ないメロディーで滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏の素朴なギターやコーラスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
110ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 10:13:57 ID:fMHiQTgJ
http://www.youtube.com/watch?v=ESk9_mIA4JU

チューリップの1977年作品「恋人への手紙」(3分56秒過ぎから)や!!
イントロと間奏で流れる
プワ〜〜〜パッパ〜〜〜♪
という海を表現した重厚な演奏は滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏ではエレキも唸らせて最高に格好ええ!
サビの
この赤い マッチ箱の中 詰まってた 2人の思い出
今残る この1本だけを 手紙に詰めて送るよ♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
特に後奏で
伝えよう〜♪を繰り返してフェードアウトしていくところは切ない余韻を残しおる!!
高音のピアノ演奏も滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
111ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 10:33:11 ID:fMHiQTgJ
http://jp.youtube.com/watch?v=L0GEfgTdiWE

伊勢正三の1980年作品「海を渡る手紙」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのギターで穏やかな海を見事に表現しておる!!
特にBメロからサビの
思いきれないロンサムボ〜イ(ロンサムボ〜〜ォ〜イ)
君は素敵なロンリ〜ガ〜ル(ロンリ〜ガ〜〜〜ル)
ウンウンウンウンウンウンウ〜〜ン
霧の港にし〜ずむ〜 夕日見ては〜 チャ〜 チャ〜 チャチャ〜
ロンサムボ〜〜イ♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
幻想的なバックコーラスも最高や!!
後奏の渋みのあるギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
112ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 10:47:38 ID:fMHiQTgJ
>>88
52 名前:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 投稿日:2008/12/16(火) 21:53:38 ID:M/1hajSD
http://jp.youtube.com/watch?v=PhMFMlCrb04

伊勢正三の1980年作品「五月雨」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特に
肩寄せて〜ゆく〜〜 恋人たちには
思い出をつくる〜 五月雨〜〜〜 ファ〜ァ〜ァ〜〜〜♪
の部分は凝りまくっとる!!
バックのコーラスも滅茶苦茶味を出しとる!!
感動や!!

54 名前:ブラックエンペラー吉村改RX ◆TaoLZNqG7Q 投稿日:2008/12/17(水) 01:12:52 ID:URM469dB
>>52
ギターのトーンが全体的にええ!!
エフェクトかけまくりや!!


何が「伊勢正三はワシにはあわん!!」じゃ!!
あってるやんけー!!
嘘ついてんな!!
ぶっ殺すぞボケー!!
113ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/10(日) 17:47:04 ID:1t9lHCTl
>>104
!!の後に変なもん付けてんな!!
(笑)!!こうせー!!

>>105
おいしいお^^(笑)とか書き込んで恥ずかしくないんですかね^^(笑)!!

>>106
わっはっはとか書き込んで恥ずかしくないんですかね^^(笑)!!

>>107
人目のつくところで殺したら捕まるやんけ!!
考えー!!

>>108
気持ち悪い最後のぜーについて!!

>>109
なかなか良い曲や 70点!!

>>110
まずまず!!

>>111
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>112
ギターのトーンと伊勢正三を一緒にしてんな、ぶっ殺すぞボケー!!
伊勢正三に失礼すぎなんじゃ!!
尚、伊勢正三はワシにはあわん!!

moon right聞きながらの焼酎は最高すぎなんじゃ!!
114ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 20:24:57 ID:4kbpdaq6
http://blogs.yahoo.co.jp/miyakomiyako_831/34037762.html

たんや 舌べろ 梅田スカイビル店

タン焼き定食
たんの固い部分を短冊切りにし、繊維をごまかそうとしているかも知れないが、
ゴムチューブの様に固く、塩味をかなり効かせ味は何が何の肉か判らない。
麦飯は麦が心細く入っている割に、白米のうまさは無く、
弁当箱の中に入れられた刻んだ野菜は、なますなど味付けなどは全く付けられていなく、
普通なら真ん中の小さなくぼみに間違いの無い口直しの為の漬け物も、無い。
カウンターにはガラスケースを置いているが、中には食材ではない道具を並べ、
その割に、ケースの表には客に分かってもらいたいのか、
平成6年にテレビ東京で紹介された、とある雑誌かなにかの切り抜きがパウチされ、16年経った今も飾ってある。

ああ、かなしや。全く敬意を払えない店がここにあり。
カウンターの隣に座っていた女性が、タンシチューの定食を時間を掛けて食べている。
後から入って来た一人の男性が私の隣に座り、またタン焼き定食を頼む。
客席も少ないのに、何故か勘定票ではなくタン焼き定食と書いたプラスティックの札を客に渡す。
それをレジまで持って行く。その裏を見れば1000円と書いており、早々に店を出た。


先週の金曜に店の前通って気になってたが、ばんばん評価悪い悪い!!
入らんで正解や!!
115ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/10(日) 20:30:37 ID:1t9lHCTl
>>114
他人の不味いって評価を気にしてたら損する可能性があるからいっぺん行ってこんかい!!
実は自分の舌にあうかもしれんやんけ!!

ラムネ食いながらの焼酎は最高すぎなんじゃ!!
116ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 20:43:06 ID:4kbpdaq6
117ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/10(日) 20:50:22 ID:1t9lHCTl
>>116
ぶっ殺すぞボケー!!
ダークが伊勢正三の曲を貼るたびに聞いとるわ!!
滅茶苦茶曲がグルーヴィーで格好良く何回聞いても飽きない!!

最高すぎなんじゃ!!
118ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 21:21:14 ID:4kbpdaq6
鍋焼きうどんは好きかー?

ケンミンの焼きビーフンは好きかー?

ちらし寿司は好きかー?

酢豚は好きかー?

松茸は好きかー?
119ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/10(日) 21:26:07 ID:1t9lHCTl
>>118
うどんは基本的に好きや!!
嫌いや!!
好きやが食う機会がない!!
まあまあ!!
嫌いや!!

最高すぎなんじゃ!!
120ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/10(日) 21:41:55 ID:1t9lHCTl
YouTubeで麻薬体験って検索せー!!
最高の動画が見れるぞ!!
121「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/10(日) 22:03:47 ID:EpPP73dN
>>115
ラムネってお菓子のラムネ?
それ食いながら焼酎飲んでるのか?
変わってんなー
122ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 22:03:48 ID:4kbpdaq6
http://www.youtube.com/watch?v=Mp_ZVVKn5eo

記者「特にこちらのほうはですね あの武装するとか あのー組員を増やすとか そーゆーふうなことはもういっ・・・」
加茂田「いやそりゃ組員がやな 一和会が正しいおもったら増えるがなそりゃなんぼでも そやろ?
なにも山口組に でのーてもやなよその組からでもやな 入れてくれ入れてくれて来おんねんから
ちゃう?
やっぱ世間の人はじーっと見とるわこれを どっちが正しいか どっちが本当か」
記者「じゃそうするともうその いわゆる拳銃を用意してるとか」
加茂田「そっ!!そ」 
記者「そーゆうふーなことは?」
加茂田「いやそれはな お前 このTV見たらうち来るやんまたけーさつが」

加茂田「来たらこっちもやります 喧嘩はします それははっきりゆうときます 来たらね」
123ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 22:04:57 ID:4kbpdaq6
>>120
URL出せURL!!
ワシは信じへん!!
124「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/10(日) 22:09:29 ID:EpPP73dN
>>120
吉村さんがパチンコ屋の駐車場で
ガキをぼこぼこにして免許証取り上げるコピペ貼ってください><
125「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/10(日) 22:21:39 ID:EpPP73dN
あったわ

昔、吉村と連れスロ打っとった時となりおったガキあほや!!
ガキうらやましいかなんか知らんが、吉村が北斗揃い赤オーラで20連以上しとる時、吉村の方メンチ切って台どついとる!!
我慢の限界になった吉村が、
「おーい!!兄ちゃん!!わしが連チャンしたらそんな悪いんけ!?表出んかーボケー!!」わめいとる!!
ガキきゅ〜〜にびびって、
「す、すいません!!」ゆうとる!!
発作か〜!!
吉村の怒りがこれで済むわけあらへん!!
即行吉村ガキの髪の毛つかんで表引きずりだしおった!!
吉村滅茶苦茶狂暴や!!
駐車場でガキぼこぼこにしとる!!
ぜ〜〜〜ったい歯何本かと鼻の骨折れとる!!
発作か〜!!
挙げ句に吉村ガキに、
「裸なって免許証出せや!!はよせんかー!!殺すぞ!!」わめいとる!!
ガキ滅茶苦茶泣きながら裸なって土下座しとる!!
発作か〜!!
吉村滅茶苦茶狂暴や!!
こいつは自分に絡んできおった奴には情け容赦しおらん!!
滅茶苦茶鬼や!!
そのあと吉村なにくわぬ顔してわしに、
「わしがバトルボーナスしてもうたわ!!」
ゆうて爆笑しとる!!
何がバトルボーナスじゃ!!
発作か〜!!
なお吉村は台に戻った途端バトルボーナス終了しおった!!
今度吉村が台どついとる!!
爆笑じゃ〜!!

何でいちいち裸にさせて免許証出さす必要あるね!!
発作か〜!!
126ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/10(日) 22:27:07 ID:4kbpdaq6
http://www.youtube.com/watch?v=v6U_o_29YDE&NR=1

何が
竹中「はよわいたるからこら!!じゃけんとてむたるかいなこらけー!!
記者「ふぁい!!」
竹中「覚えとけゴルァー!!」じゃ!!
竹中何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
何ゆってのか訳わからんのに記者が滅茶苦茶びびって「ふぁい!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
127ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/10(日) 23:09:34 ID:1t9lHCTl
>>121
人それぞれ感性がある!!
ワシの感性ではラムネ食いながら焼酎飲むのは一切変わってへん!!
まずそれを知れ!!

>>122
コレは見んでええ!!

>>123
http://www.youtube.com/watch?v=hSrEj_LkR60

>>124
知らん!!

>>125
ワシを怒らせるなよ、滅茶苦茶凶暴な吉村やぞ!!

>>126
コレも別に見んでええ動画や!!


最高すぎなんじゃ!!
128ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/11(月) 00:04:59 ID:rECE9m6H
>>127
その動画のアホ丸出しの音楽について!!
129ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/11(月) 00:06:21 ID:rECE9m6H
130エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/11(月) 00:24:21 ID:w6Qt0AK7
>>109
いかにも80年代らしいテンポと高音。
徹底的に爽やかなコーラスもまた、いかにもそれらしい。
だが微妙に打ち込みっぽく聴こえるベースは、洋楽の影響を受けているのかも。
序盤から明るくまたデジタルな曲調だが、しかし間奏ではアコースティックギターが切ない響きを奏でる。
歌詞もまた味わい深くまた郷愁を感じさせ、こういった意外性のある取り合わせが面白い。

>>110
3:56まで早送りして聴いてみた。
前半はシンプルな伴奏のスローバラード。
サビではドラムやベースが加わるが、しかし中でもピアノの刻むリズムが印象的。
メロディは、まあいかにも財津といったところか。

>>111
画像の、江ノ電鎌倉高校前の写真からしてたまらないものがある。
前奏もまた、落ち着いたベースラインがムーディな雰囲気を作る。
Aメロ出だしの少し唐突なメロディラインは、
短く、派手さはないが、しかし耳に残るサビへとつながる。
二番の後にはブルージーなギターソロが入り、ムーディな伴奏とともに、曲の情緒を盛り上げる。
歌があまり目立たず、質の高い伴奏を前面に出した作りか。
131ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/11(月) 09:20:26 ID:3QGtWE0b
3年ぐらい前に行った行列のできるクレープ屋の20歳ぐらいの金髪女店員あほや!!
自分より年上の30代ぐらいの見習い女店員が客にクレープ渡す時に
トッピングでのせてたアイスを地面に落としたのを見て
即行滅茶苦茶怒って「お前何やってんねー!!殴るぞ!!早よお客様に謝罪せー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行見習いが「すいません・・・」ゆうて半泣きなっとる!!
爆笑じゃ〜!!
それ見て並んでた客が必死なって笑いこらえとる!!
爆笑じゃ〜!!
132「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/11(月) 12:04:42 ID:mtaF2Ljc
>>120
麻薬やるとこういう風に見えるの?
133ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/11(月) 21:25:41 ID:3hyT4F/4
カンガルーは好きかー?

ヤギは好きかー?

羊は好きかー?

猪は好きかー?

マンモスは好きかー?
134「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/11(月) 21:40:54 ID:mtaF2Ljc
>>125
吉村怖ぇー
135ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/11(月) 23:26:22 ID:3hyT4F/4
コアラは好きかー?

クジラは好きかー?

狼は好きかー?

ジョーズは好きかー?

グリズリーは好きかー?
136ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 09:18:23 ID:TqEk+7xC
http://www.youtube.com/watch?v=B3kmlcnSguM

村下孝蔵の1983年作品「冬物語」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの物悲しいピアノ演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
間奏とラストで入る幻想的なコーラスは厳冬を見事に表現しておる!!
最後は時計台の鐘の音が鳴り響き切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
137ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 09:37:23 ID:TqEk+7xC
http://www.youtube.com/watch?v=BpDHKsKQjU8

村下孝蔵の1982年作品「離愁」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの泣きのエレキから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
愛はあ〜いで〜 残してゆく〜 夢は夢で〜 残されてる〜〜
チャチャチャチャ!!チャチャチャチャ!!チャチャ!!
だ〜け〜ど一人になれば 涙の中で 君の姿を 追いかけるだろう
はりさけそうな 思いこらえて 冬の世界に 僕は旅立つ あ〜あ〜あ〜あ〜〜〜♪
の部分は曲調がアップテンポになって最高に盛り上がりおる!!
しかも間奏の泣きエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
締めのコーラスは冬の世界を見事に表現しておる!!
感動や!!
138ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 10:28:00 ID:TqEk+7xC
http://www.youtube.com/watch?v=eavoQfweYDQ

じゃあまん探偵団魔隣組のED曲「憧れミステリー」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
イントロの物悲しいギターから滅茶苦茶耳に突きおる!!

優しい目で〜 耳をかたむ〜けてくれるよ〜
僕らのミステリ〜 子供の頃〜 あなたの夢を 誰か聞いてくれた ように〜〜
風を連れた少年 大人に変わる 瞬間を〜〜
止めたままで〜〜 あなたは 笑いかける〜〜 
僕らもそんな〜 不思議な大人になりたい〜
あこがれミステリ〜 
夢を食べて〜 生きられる 秘密
き〜っと探し出して 見せる〜〜♪

曲全体を通して心地良いメロディーで特に3分30秒過ぎの
あなたような〜(あなたような〜〜) 
不思議な大人になりたい〜(不思議な大人に〜〜)♪
と輪唱させるところは滅茶苦茶心に染みおる!!
それと締めの物悲しいギターは切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
139ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 19:36:19 ID:84/1nh3M
http://jp.youtube.com/watch?v=zxJM1_5LQRM

大阪戦争の動画や!!

「昭和51年 10月せ!! 大阪日本橋の商店街で白昼 1人のヤクザが殺されました
松田組系 大日本正義団 吉田芳弘会長でした 弟の 吉田芳幸若頭は 二代目会長を継ぎました
この事件をきっかけに 松田組と山口組の 大阪戦争 と呼ばれる抗争が本格化しました
吉田会長が可愛がっていた 鳴海清組員 
鳴海組員は 報復に抗争相手のトップを狙いました
2年後 京都のナイトクラブで 山口組3代目 田岡組長が 首筋を撃たれ病院に運ばれました
抗争はさらに激しくなり のべ3年あまりの間に 20人もの犠牲者を出しました
鳴海組員は 六甲山中で死体で発見され 吉田会長は行方をくらませていました」

音楽ばんばん怖い怖い!!
1分36秒過ぎで何が
(((うわっふぁ〜〜ぁ〜いや〜〜ぃ〜〜ゅ〜〜ゅぃ〜〜ゅぃゅ〜〜〜ゅ〜〜〜〜〜〜ゅぃ〜〜ゅ〜〜〜ゅ〜〜〜ゅ〜〜〜〜〜〜)))♪じゃ!!
発作か〜!!
140ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 19:37:25 ID:84/1nh3M
http://www.talant-net.jp/bethany/church.html
http://www.talant-net.jp/bethany/image/15_46_45.jpg

現在の吉田芳幸は更正してベタニヤチャーチの長老として宣教活動を行っておる!!
141ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 20:12:03 ID:84/1nh3M
バイクのエンジンオイルはディスカウントスーパー等で買って
自分で入れてるのかー?
142ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 21:04:12 ID:84/1nh3M
パチンコ店に不審物、爆発物処理班出動騒ぎ 京都の繁華街騒然

12日午前10時40分ごろ、京都市中京区塩屋町のパチンコ店「キング河原町店」前に、
不審な紙袋があるのを男性店員が見つけ、男性店長が府警五条署に通報。
府警機動隊の爆発物処理班が出動し回収作業を始めた。店内の客のほか付近住民、
買い物客らが避難するなど騒然となった。

府警によると、紙袋は縦、横、高さがいずれも約30センチで、店北東側の入り口付近に置かれ、
店長あての張り紙がはられていた。紙袋は黄緑色で、中にポリ袋に入れられた菓子箱があり、
中からはアラーム音が聞こえたという。

現場は阪急河原町駅から北に約200メートルの河原町通りに面した繁華街。
周囲は一般市民の出入りが規制され、河原町通りの南北約800メートルにわたって車両の進入が規制された。

▽ ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101012/crm1010121408022-n1.htm


ここ行ったこと何回もあるぞ!!
この周辺のパチンコ屋で1番客が入っていて平日でも大概満席や!!
発作か〜!!
開店直後に即行当たって連荘し続けてた奴、滅茶苦茶怒り狂っとるぞ!!
爆笑じゃ〜!!
143ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 23:07:44 ID:84/1nh3M
@
http://www.youtube.com/watch?v=KlqZyJHefeM

昔やってたアニメの「ダメおやじ」のOPあほや!!
何が
ゲバラバ!!へバラバ!!テレビデビー!!
ケバラバ!!ヘバラバ!!テレビデビ!!
ケバラバ!!ケバラバ!!テレビデビ!!
ゲバラバ!!ケバラバ!!テレビデビ!!♪じゃ!!
発作か〜!!
主役のおっさん毎回、会社と家でいじめにあってボコボコにされとる!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=D19_uDULwo0

ACの「言葉が凶器になる」のCMや!!
ダメおやじに出てきとったオニババあほや!!
何が
「お前恥ずかしくないの!!
山田君は90点取ったていうし よ〜こちゃんは夜中までお勉強
それに比べてお前ときたら
おんなじこと何度も言わせないでちょうだい
1月3日にもね〜 12月10日 よ〜
この間のテストは何よ!!
ほんとになにもたもたもたもたもたもたもた!!
駄目駄目駄目駄目駄目駄目!!
お前なんかもう忘れない!!」じゃ!!
発作か〜!!
144「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/12(火) 23:08:21 ID:chUSvF6S
どれ
145ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 23:18:11 ID:84/1nh3M
http://www.peacock-japan.co.jp/cm/image/peacock_cm01.wmv

川田利明のピーコックのCMや!!
何が「味の王道!!ピ−コック!!」じゃ!!
格好つけてわめいてんな!!
発作か〜!!

http://www.peacock-japan.co.jp/cm/image/peacock_cm02.wmv

パート2や!!
らんらんらんらんらんら らんららんらら〜〜ん♪
なんじゃ〜このやる気あらへん歌は〜!!
発作か〜!!
何が「美味いぞ!!これ!!」じゃ!!
まだ食ってへんやんけー!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.peacock-japan.co.jp/cm/image/peacock_cm03.wmv

パート3や!!
何が
「ピーコックの イメージキャラクター 川田です」
「たこ焼き 大好きです」
ちゃららちゃちゃちゃ〜〜♪じゃ!!
発作か〜!!
川田全然やる気あらへん!!
爆笑じゃ〜!!
146ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 23:29:39 ID:84/1nh3M
http://www.youtube.com/watch?v=XbkfMonhR_w

ACの一番最初のCMや!!
淀川あほや!!
こいつは喋るん滅茶苦茶早い早いから何ゆってんのか訳わからん!!
何が
「あのね駅のホームでタバコの吸殻を ポイと!!捨てた人がいるんですよ私ハッとしました
だって向こうで駅員さんが掃いてるんですよこの人気が付かないのかしら鈍感ですね〜」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
しかも最後の音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
グァチャンジャジャ〜〜〜!!♪じゃ!!
発作か〜!!
147ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/12(火) 23:53:59 ID:84/1nh3M
松岡正樹(まつおか まさき、 1972年5月24日 - )は、京都府宇治市出身の元プロ野球選手(捕手)。
2007年現在受刑者。
巨人に入団当初は山倉和博引退直後で村田真一も未だ若く、
最大の弱点は捕手と言う評価を受けていた当時の球団事情の中、当然正捕手への期待がかかったが、その小柄な体格が災いして怪我が多く、さらに「インサイドワークに難あり」との評価を受けて内野手転向。
結局一軍経験のないまま、1995年に戦力外通告を受け現役を引退をする。

その後は東京で焼肉店を開くなど職を転々としたりしていたが、「選手時代の派手な生活が忘れられなかった」ために
契約金を使い果たして借金をするようになり、
勤め先に給料の前借りを何度も申し入れるなど、苦しい生活を続けていた。

1998年頃は、株式会社ウェディング(現CELUX LOVER WEDDING)で働いていた。
2004〜2005年にかけて奈良県や京都府で連続タクシー強盗事件を犯した挙げ句、2005年5月18日にそれらの容疑で京都府警に逮捕された。
動機は「遊び金欲しさ」「強盗が手っ取り早かった」。
奈良近辺でビデオ店やコンビニ強盗、事務所荒らしなどをしていたことも発覚。逮捕されたことに対し高校の先輩・桧山進次郎(阪神)は「残念です」とコメントしている。
2006年11月6日、奈良地裁にて懲役23年を求刑された。「被害者に大変なことをしてしまったことをこの場を借りて謝りたいと思います」と陳述した。
同年12月22日、懲役20年の判決を言い渡された。


こいつはギャンブルで身を潰した正真正銘のあほや!!
148ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 00:23:34 ID:rWScvVTv
757 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/10/13(水) 00:21:50 [ VS7Px5aM0 ]
規制中になったのでこっちに貼る。

>>136
イントロの流麗で悲しげなピアノからして、胸を打つものがある。
メロディラインもまた耳に残り、
伴奏もまた、ピアノだけのところから、ベース、ストリングスと徐々に加わる構成もまた印象的。
要所で入る女声コーラスがまた、なんとも美しく、曲の情緒を盛り上げる。
まさに、「冬物語」の名にふさわしい曲世界となっている。

>>137
Aメロの伴奏はアコースティックギターとピアノ基調ながら、
しかもその前の前奏がエレキという取り合わせは面白い。
Bメロからサビにかけての展開はなんとも耳に残り、胸に響く。
そしてサビの最後では、エレキが被さり、裏声の歌声が、透き通るように消えていく。
メロディラインの秀逸な名曲。

>>138
これは前に聴いたような記憶が。
この番組、年代的にはリアルタイムで見てたはずだが、全く覚えてないなあ。

>>143
@なんかよく知らんが悲惨な生活だというのはわかった。
それとアニソンではよくあるパターンではあるが、
「ゲバラバ!!へバラバ!!テレビデビー!!」の部分とその後の歌があまり上手く繋がってないような。

>>147
一軍出場なかったのに選手時代に派手な生活してるって時点で終わってるな。
まあ、巨人の選手は、巨人というだけでチヤホヤされるそうだが。
149ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/13(水) 02:24:17 ID:wbHT0Zya
>>128
知らん!!

>>129
目に毒や!!
消えへん!!

>>130
目の錯覚動画にコメントせー!!

>>131
ワシは金髪に染めとる女は大嫌いなんじゃ!!
なんの価値もない!!

>>132
大麻を吸った事のある音楽で生計の半分を立ててるジャズギタリストに教えてもらった動画や!!

>>133
好きや!!
嫌いや!!
好きや!!
嫌いや!!
マンモスマンは好きや!!

>>134
呼び捨てにしてんなぶっ殺すぞボケー!!
150ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/13(水) 02:25:55 ID:wbHT0Zya
>>135
好きや!!
好きすぎる 75点!!
最高すぎなんじゃ 85点!!
嫌いや!!
カザーブの東に生息してるグリズリーだけ好きや 34〜75点

>>136-138
明日聞く!!

>>139
これは見んでええ動画や!!

>>140
ベタニヤチャーチ 77点!!

>>141
ああ、もし乗ってたらそうするよ!!
愛車を人の手には任せられからね!!

>>142
京都の話しはやめー!!

>>143
これは見んで!!

>>144
無断レスしてんなぶっ殺すぞボケー!!

>>145
これは!!

>>146
あ!!

>>147
ギャンブルで身を潰すやつには本当に感謝しとった!!
ありがとうございます!!

>>148
エノキの規制 89点!!

付き合いで遅なった、寝る!!
151ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 09:28:45 ID:Rs2ZjP1q
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
152ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 09:44:29 ID:Rs2ZjP1q
http://www.liveleak.com/view?i=f4a_1286747438

2秒過ぎの音楽あほや!!
何が
チャララ!!チャチャチャチャ!!♪じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
153ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 09:56:23 ID:Rs2ZjP1q
http://pimg.dt07.net/pnews/break1.com/908199_b.jpg

カエルあほや!!
寝とる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
154ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 10:46:22 ID:Rs2ZjP1q
http://www.liveleak.com/view?i=b1b_1213448762

ネットカフェで喧嘩する動画や!!
黒の服着た奴が隣りにおる奴のPCのキーボード肘打ちして妨害した後
即行隣りの奴に突き飛ばされて椅子ごと後ろに転倒しとる!!
発作か〜!!
後ろの席で巻き添え食らった奴と睨み合いになって
いきなりナイフで刺して蹴り飛ばしとる!!
発作か〜!!
即行一斉に客が振り返ってジロジロ見とる!!
爆笑じゃ〜!!

こいつあほや!!
1分12秒過ぎで段差から足踏み外しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
155「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/13(水) 13:35:03 ID:FkU6VaLt
>>147
そいつはまだマシだろ
元プロ野球選手の小川博は人殺して金奪ったからな
156「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/13(水) 18:15:27 ID:FkU6VaLt
【餃子の王将・新人研修】お前がナンバーワンだwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=HLL5Y9iuzlI
157ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 19:40:03 ID:IArYHAGS
http://www.youtube.com/watch?v=Nvz-izVcFqA

ひらけ!ポンキッキの「SOSペンペンコンピュータ」の音楽あほや!!
20秒過ぎで何が
ジャジャ!! ジャジャ!! ジャジャ!! ジャジャ!!♪じゃ!!
発作か〜!!
50秒過ぎで何が
おしりをペンペン!!♪じゃ!!
発作か〜!!
訳のわからんロボットが乗員の尻出して叩いとる!!
爆笑じゃ〜!!
158ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 21:42:10 ID:IArYHAGS
>>150
>>136-138の評価について
159ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 22:26:33 ID:IArYHAGS
元千葉ロッテマリーンズ投手強盗殺人事件(もとちばロッテマリーンズとうしゅごうとうさつじんじけん)とは
2004年11月に発生した強盗殺人事件。元プロ野球選手が強盗殺人を犯した前代未聞の事件として注目された。

2004年11月18日午後6時30分、小川は当日中に返済が必要な3万円の金策のために
勤務先の産廃処理会社の会長宅を尋ねた。会長は留守であったため、
住み込みで働いていた 67歳女性が応対。小川は女性に金の無心をする。
しかし、同年8月に会長宅で室内が荒らされる窃盗未遂事件や
同年11月に社員寮で50万円が盗まれる事件が発生しており、
どちらも状況から社内の人間の犯行が疑われ、借金のある小川も疑いを受けていた。

女性は小川の依頼を断ろうとしたが、小川は女性に土下座をして3万円を借りようとした。
それでも女性が断ったことに逆上した小川は女性を突き飛ばして気絶させた。
小川は2階にあった会社が請け負った仕事の代金である現金入りの封筒を奪い、
更にその発覚を恐れて、気を失った女性を車に乗せ、約4km先の旧荒川に投げ込もうとする。
その中、小川はまだ女性に息があることを知りながら、川に投げ込んで水死させた。
その後、奪った数十万の現金で借金の一部返済に奔走した。

2日後の11月20日に川で釣りをしていた男性が女性の水死体を発見。警察は遺体の状況から殺人事件として捜査をする。
女性水死体の身元の判明と「事件現場で女性を車で運ぶ大柄な男」の目撃証言から、小川が最重要容疑者としてマークされた。

約1ヶ月後の12月21日に埼玉県警上尾警察署に強盗殺人容疑で逮捕された。逮捕時から、小川は一貫して容疑を認めていた。
なお産廃処理会社は逮捕前日に解雇されていた。

2005年9月29日、さいたま地裁(福崎伸一郎裁判長)は求刑通り無期懲役の判決を下した。
160ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 23:04:35 ID:IArYHAGS
2ヶ月前に職場辞めた41歳の長谷川あほや!!
こいつは上司と話してるときに、聞こえててもぜ〜〜〜〜ったい「えー?」て聞き返しおる!!
発作か〜!!
しかも上司に「今日、残業できるけー?」聞かれたら
「母親に電話で聞いてからでないと返事できないです」ほざいとる!!
発作か〜!!
41歳にもなって何で母親に聞かなわからんね!!
爆笑じゃ〜!!
なおこいつは毎日仕事終わったら母親に職場まで迎えにきてもらって一緒に帰っとる!!
爆笑じゃ〜!!
161ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 23:19:30 ID:uhQraSXH
758 名前:ナツメグ 投稿日:2010/10/13(水) 22:58:41 [ 3JApBL6sO ]
エノキさん
初めまして。
いつも競馬展望楽しみにしております。
162ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/13(水) 23:45:23 ID:uhQraSXH
http://media.theync.com/thumbs/18169-this-is-what-you-call-a-dysfunctional-family.jpg

こいつあほや!!
ベランダから落ちかけてるところを隣りの窓におる奴に
今まさに銃撃されようとしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
163ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 00:11:30 ID:asmpQxx4
760 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/10/14(木) 00:05:16 [ NsY7HQxo0 ]
>>758
はじめまして……。
どうやら永久規制っぽい。
164「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/14(木) 00:20:04 ID:IYLBRIZL
>>163
なに永久規制って? ワルイ事したの?
165ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/14(木) 00:47:38 ID:+oKHuYZv
>>151
知らん!!

>>152
日本語で!!

>>153
寝る!!

>>154
ホンマは>>153で終わりたかったのに、なんで続いてレスしとんねん!!
ぶっ殺すぞボケー!!

>>155
知るかよこんな雑魚!!
興味ないよ!!

>>156
既に2010〜2011シーズンぎょうざ倶楽部会員カードまで王手状態じゃ!!

>>157
不愉快や!!

>>158
まだ聞かん、寝かしとく!!

>>159
知るかよこんな雑魚!!
興味ないよ!!

>>160
素晴らしい母子愛!!

>>161
ダークが代わりに土下座せー!!

>>162
これが安楽死か!!

>>163
最高すぎなんじゃ 92点!!!!

>>164
ああ、エノキは最低の犯罪者だ!!
ついに監獄行きさ!!

あ!!
166ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/14(木) 00:51:17 ID:+oKHuYZv
ドラクエ2のフィールドのBGMが延々とかかるやつをまた貼ってくれ!!
延々と聞きたい!!
既にニコニコにログインして待っとるぞワシは!!
はよせー!!
167ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/14(木) 00:52:24 ID:+oKHuYZv
まだか、遅すぎなんじゃ!!
168ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/14(木) 01:02:19 ID:+oKHuYZv
寝る!!
169ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 07:57:21 ID:aA238KAC
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7823042

ひたすらFC版のDQ2の果てしなき世界が流れる動画
170ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 07:59:13 ID:aA238KAC
>>166
リクエストに答えたから>>136-138の感想書け!!
171ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 08:16:11 ID:aA238KAC
中曽根を泣かそ〜ねについて
172ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 08:38:29 ID:aA238KAC
伏兵ブラックエンブレムが力強く差し切り、1000万馬券の波乱を呼ぶ!

オークス馬トールポピーが単勝オッズ3.6倍、桜花賞馬レジネッタが4倍と、2頭の女王が人気を分け合った秋華賞(JpnI)。
どちらが世代最強なのか、それとも桜花賞とオークスで連続2着のエフティマイアが悲願を成就させるのか、
あるいはトライアルを制したマイネレーツェル、さらにはオディールやレッドアゲート、リトルアマポーラといった素質馬たちが台頭するのか……。

しかし、ここに名前をあげた人気上位7頭はいずれも敗退、レースは衝撃的な結果を迎えることになります。

エアパスカルが逃げ、向こう正面ではプロヴィナージュがハナを奪ってペースは速め、
トールポピーやレジネッタら中団以降に待機した馬たちに有利な展開に見えました。

が、絶好の馬場コンディションを味方につけたプロヴィナージュは直線でも粘りに粘ります。
息の入らない流れに後続各馬はスタミナを奪われたか、前との差をなかなか詰められません。
あわや単勝万馬券の16番人気プロヴィナージュが逃げ切るかと思われた瞬間、
ようやく内から11番人気のブラックエンブレム、外からは8番人気のムードインディゴが抜け出してきます。

特に目を引いたのがブラックエンブレムの脚。オークスとローズSでは先行して敗れていましたが、
ここでは中団馬群の内でジックリと脚をためる策が生きて、ゴール前では強烈な伸びを見せました。
プロヴィナージュを交わし去り、ムードインディゴも退けての先頭ゴールで、ブラックエンブレムが3歳牝馬三冠、最後の一冠を手に入れたのです。

3連単の配当は、今年の桜花賞で飛び出した700万馬券も、2007年のNHKマイルCで記録された900万馬券も上回る1098万2020円で、GI史上最高、JRA史上第3位。

ブラックエンブレムの力強い末脚とともに、衝撃的な配当が記憶に残る、そんな秋華賞となったのでした。
173ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 08:49:25 ID:aA238KAC
174ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 08:59:27 ID:aA238KAC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9197774

【競馬】30分耐久ザ・チャンピオン
175ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 09:22:16 ID:aA238KAC
176ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 19:23:46 ID:xALoVpCw
アイルランドトロフィー
◎キャプテンべガ ○サンライズべガ
マイネルチャールズ買う奴は正真正銘のあほや!!

デイリー杯2歳S
◎グランプリボス ○エイシンオスマン
トラストワン買う奴は正真正銘のあほや!!

府中牝馬S
◎ブライティアパルス ○テイエムオーロラ
ブロードストリート買う奴は正真正銘のあほや!!

秋華賞
◎エーシンリターンズ ○アプリコットフィズ
アパパネ買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
177「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/14(木) 22:18:05 ID:IYLBRIZL
ニコ動やめろよカス
178「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/14(木) 23:05:07 ID:KiLgd5GO
エノキ早く予想書いてくれ!
稲川の当たる気せんわw
179ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/14(木) 23:08:17 ID:lc88Udzq
>>178
永久規制じゃ!!
180「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/14(木) 23:11:59 ID:KiLgd5GO
役に立たん奴やのー!
181ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/14(木) 23:38:56 ID:+oKHuYZv
>>169
遅すぎなんじゃ!!
既に自己解決しとる!!

>>170
ぶっ殺すぞボケー!!
遅すぎなんじゃ!!
尚、まだ寝かす!!

>>171
爆笑じゃ〜 24点!!

>>172
長い、無理や!!
優駿を毎号欠かさず買ってた昔なら読めた!!

>>173
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
名曲すぎなんじゃ 85点!!

>>174
素晴らしい 75点!!

>>175
70点!!

>>176
エノキ氏の予想はまだですか!!
エノキ氏なら最高すぎる予想を貼ってくれる筈です!!

>>177
ぶっ殺すぞボケー!!
ログインを済ませた今のワシはニコ動肯定派じゃ!!
ワシを怒らせるなよ、滅茶苦茶凶暴な吉村やぞ!!

>>178
エノキ氏なら最高すぎる予想を貼ってくれる筈です!!
期待して待ちましょう!!

>>179
最高すぎなんじゃ 95点!!

>>180
エノキ氏なら最高の予想を貼ってくれる筈です!!
期待して待ちましょう!!

あ!!
182ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/15(金) 00:09:23 ID:9sEimGxh
781 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/10/15(金) 00:04:33 [ f6Nbu5J.0 ]
さて、出走馬が決まった。土曜関西はデイリー杯2歳S。一人は6、1、1、2と信頼度高い。
距離経験が重要なレースで、04〜08年の勝ち馬は、いずれも18以上で勝ち星があった。
全体でも、前走17以上組が5-3-3-13と優勢。去年は18以上で5着以内のあった馬が2頭しかいなかったが、
その中からエイシンアポロンが2着、もう一頭が4着。勝ち馬には18で0.8差7着という経験があった。
今年の面子で18経験あるのはメイショウナルトとクリーンエコロジーの2頭。
クリーンは前走ハミを受けず暴走気味にかかってしまったが、今回はどうなるか。
野路菊一着馬は18になった06年以降、1、1、0、1。二着馬は0、0、0、1。三着馬は1、0、0、1。
18経験がないなら16実績を重視したいところで、アドマイヤ、エイシン、トップが勝ち星。
展開としては、エイシンオスマン、クリーンエコロジーあたりがハナ。
明確な逃げ馬はいないが、番手くらいに付けたい馬は多く、その分速くなるかも。
ここは、メイショウナルトが中心。18の未勝利で0.8差圧勝。18のOP2着と、実績は群を抜く。
前走と前々走を比べるに、平坦に替わるのはプラス。戦績、脚質からも大崩れは考えにくい。
対抗にはトップシャイン。新馬は出負けでスローも0.5差まで詰め寄る。前走は速い流れを、
33.7の上がりで差し切った。力のある馬で、クリーンが掛かって速い流れになれば浮上。
エイシンオスマンは休み明けが気になるが、未勝利はやや重でこの時期なら優秀。逃げを警戒したい。

日曜関東は府中牝馬S。東京開催の過去九年、一人が3、2、2、2。二人が1、1、2、5。
06〜08年は上位三頭を四人以内が占めたが、しかし昨年は7、3、11番人気が1〜3着と荒れた。
過去九年の連対馬18頭中9頭に、同年7・8月に行われた重賞での連対実績があった。
前走重賞勝ち馬の好走が多く、特にクイーンS勝ちは3、1、0、4。
また18頭中15頭が前走重賞。例外の3頭はいずれもポートアイランドS組であった。
展開としては、スマートシルエットあたりがハナか。明確な逃げ馬はいないが、カレイ、セラフィック、
テイエム、ブライティア、ブラボーと前に付けたい馬は多く、一転して速くなる可能性も。
ここは、ニシノブルームーンが中心。昨年の同レース大敗は、追い込み馬場で前に付けたのが敗因。
今年は差しに脚質転換しており、ハイペースになりかねないメンバー構成も好材料。
今年はGVで1、4着。GTで3着と充実。関西圏の出走多いが関東馬で、東京は1、1、2、1と好相性。
対抗にはブライティアパルス。春には同コースのメイSで3着。後の安田記念馬に0.3差と健闘している。
東京では他に16下1着の実績がある。前走から斤量+2がカギになるが、実力、コース適性とも上位。
ブロードストリートは3歳時に東京でOP1着、GT4着。今年はここ2戦0.4、0.1差と復調気配。
あっさり勝ってもおかしくないが、下手糞が乗ってるので抑えまで。

782 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/10/15(金) 00:06:25 [ f6Nbu5J.0 ]
>>770
予想スレなら避難所を使うからいいや。
183ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/15(金) 00:22:56 ID:voDxyPpy
>>182
知るかよこんな奴!!
もうエノキ氏の時代は終わったんだよ!!
これからは僕の時代さ!!

あ!!
184「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/15(金) 00:36:58 ID:Pp3dJGXu
「僕」だってキモ〜
185ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/15(金) 00:47:37 ID:voDxyPpy
>>184
麻呂よりましやろが、文句あるんやんやったらまず麻呂に言えや!!

あ!!
186ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/15(金) 00:53:48 ID:9sEimGxh
http://www.mudaijp.com/wp/440.html

イタリアントマトの専務の小野泰右あほや!!
2007年の看板落下事故で記者の質問に滅茶苦茶怒って対応しとる!!
何が
「うるさいうるさい 馬鹿言ってるんじゃないお前ら チッ!!」
「だから今から病院行くんだよ!!」じゃ!!
発作か〜!!
しかも脳挫傷やのに
「違いますよ。ここ切っただけですよ。」とうそぶいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
187ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/15(金) 01:10:34 ID:voDxyPpy
>>186
トマト屋の悪口はやめー!!
トマト以上の野菜なんてこの世界にない!!

あ!!
188ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/15(金) 05:49:56 ID:OvzSiLor
783 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/10/15(金) 01:08:48 [ f6Nbu5J.0 ]
日曜関西は秋華賞。一人は2、2、2、4とまずまず。二人は6、1、0、3と、なぜかこちらの方が好成績。
ローズS組が連対馬15頭を出しているが、全体では7-8-3-60と出走数自体多く、率はそれほどでもない。
なお、紫苑S組は0-0-2-33と大苦戦。阪神外よりも中山の方が京都内に近そうなものだが、不思議な話だ。
さて昨年に続いて今年も、三冠の期待がかかる馬が出走。アパパネはローズSで0.2差ながら4着敗退。
クラシック上位馬がローズSで連を外すとそのまま本番でも敗退するケースがほとんどだが、
しかしスティルインラブが5→1着、スイープトウショウが3→1着という例もある。
ただアパパネは、好走が東京と阪神外に集中しており、福島の新馬は3着。京都内回りは向かないはず。
もう一頭のオークス馬サンテミリオンはオークスからぶっつけ。
過去にはテイエムオーシャン、カワカミプリンセスがこのローテで勝利。
横典から藤岡佑への乗り替わりが気になるが、中山で2勝しているこちらの方が京都内向きか。
臨戦過程で見ると、ローズS一着馬は3、2、0、4。二着馬は1、4、1、4。三着馬は1、1、2、6。
オークス勝ち馬は2、1、2、3。二着馬は3、1、1、5。三着馬は1、1、0、5。
桜花賞勝ち馬は3、1、1、4。二着馬は1、0、1、5。三着馬は0、2、0、7。
なお、春の牝馬重賞で比較的成績がいいのはチューリップ賞勝ち馬で、2、0、2、5。
展開としてはアグネスワルツの単騎逃げが濃厚。絡むとすればオウケンサクラくらい。
前目に付ける馬も、アプリ、レディ、サンテくらい。わりと緩めのペースになりそう。
ここは、アグネスワルツが中心。6頭中3頭通過の賞金1500組の中で、なんとトゥニーポートと
スマートシルエットが両方落選。単騎逃げ濃厚の面子となり、なんともツキがある。
京都内は前有利のコースで、実際この馬は京都16を2戦2勝。オークス馬2頭も万全でないここは狙い。
対抗にはワイルドラズベリー。前走は阪神外で2着も、本来得意なのは2、1、0、0の京都。
例年なら中京で行なわれる白百合Sでは、今回と同じ池添騎手とのコンビで快勝した。
新馬勝ちは札幌で飾っており、平坦巧者か。初距離ではあるが期待。
サンテミリオンはぶっつけと乗り替わりが気になるが、実力上位で小回りもこなせる。抑えたい。

784 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/10/15(金) 01:17:31 [ f6Nbu5J.0 ]
おお、転載恩に着る。
それにしても永久規制って、解除されるとしても三ヶ月はかかる模様……。
189「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/15(金) 08:44:45 ID:dRbtRyik
なんか吉村痛々しくなってきたなw
190「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/15(金) 13:44:05 ID:2ItlmDV/
>>189
同意
191ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/15(金) 22:17:07 ID:IdCo+sv4
681 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:10/10/15 18:32:34 ID:iJ3PihA7
永久アク禁に巻き込まれたようなので、私もこちらに。
よろしくお願いします。


デイリー杯2歳S
◎メイショウナルト
単複各一点

今年の成績
総投資:188
総回収:224.1
回収率:119.20%
192「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/16(土) 00:34:46 ID:lK7o7bNv
滅茶苦茶貧弱な吉村出てこいやぁ!!
193「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/16(土) 08:23:42 ID:XjlGkEgF
このまま吉村消えてくれ
飽きた
194ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/16(土) 09:43:00 ID:MtG46DuM
195「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/16(土) 13:11:49 ID:AJoMODAX
>>194
死ね
196ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/16(土) 19:18:54 ID:o8g9o9DG
793 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/10/16(土) 18:24:45 [ CjQNpHkc0 ]
>>194
「初恋」と並ぶ村下の代表曲だな。
実に哀愁をさそうメロディライン。
玲瓏な伴奏の響き。
サビの旋律はややレトロで、そこがまた「踊り子」という曲名のイメージによく合っている。
間奏や後奏のバイオリンがまた古風で、曲の情緒を盛り上げてる。
村下らしい、日本的な美意識の曲。
197ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/16(土) 21:20:11 ID:hlxMz0F+
>>188
趣味はなんですか!!
暇な時でいいんでこのスレに書き込んで下さい!!

>>189
私も同じ意見です!!

>>190
何が同意やねん短縮してんな!!
もっと丁寧に書けあほんだら!!

>>191
永久規制くらったんやったらP2くらい入れー!!
普段から2ch利用してる大人が永久規制くらったにも関わらず4年でたったの2千円をケチるとかあり得へんのじゃ!!
2chに書き込めない人生に比べたら2千円なんかゴミみたいなもんやろが!!
考えー!!

>>193
滅茶苦茶貧弱な吉村はさっさと改名せー!!
貴様と名前が似てる滅茶苦茶凶暴な吉村様が迷惑被る!!

>>193
不快な思いをさせて申し訳ありませんですた!!
>>193さんにレスを返すのを最後に以降二度と登場しません!!

>>194
良曲や 71点!!


>>195
まだなれてない人間に死ねって言ったら傷つくかもしれんが、ダークレベルの人間に死ねって言っても一切効果ないやろ!!
諦めー!!

>>196
お身体の調子はどうですか!!
避難所で虐められてないか心配です!!

最高すぎなんじゃ!!
198「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/16(土) 23:03:43 ID:pXmhgyM/
秋華賞をG1だゆうて買う奴は正真正銘のあほや!!
府中牝馬Sは、ニシノブルームーンもブライティアパルスもあらへん!!
勝つのはブラボーデイジーに決まっとる!!
ブラボーデイジー→ニシノブルームーン→ブライティアパルスの三連単一点勝負せー!!
1500倍くらいは付きおる!!内緒やでー!!
負けたら北村友一の力量が足りんせいや!!責任はとらん!!
なお、思い出したがプレミアムボックス差し切り勝ちは、次のレースじゃった!!
平にお詫びする!!
199ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 09:32:55 ID:Lz8esdZP
@
http://www.youtube.com/watch?v=EQFVw1QCxW4

浜省の1981年作品「ラストショー」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
心地良いメロディーとコーラスが最高や!!
特にAメロの終わりからサビにかけての
星は君のもので〜 月は俺のものだった〜〜
ジャ〜ジャ〜ジャジャ ジャ〜ジャ〜ジャジャ ジャ〜ジャ〜ジャジャジャ
さ〜よなら〜 思い出の中の二人 まるでスク〜リ〜ンの ヒーローだった〜
さ〜よなら〜 セピア色のフイルムに 苛立ちと 優しさと 怒りを〜〜
焼きつけた二人〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
それとバックのパポパパパパ♪の心地良い音色が滅茶苦茶心に染み渡り
後奏ではこの音色がフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
A
この浜省の動画挙げた奴あほや!!
曲名「ラストショー」やのに「ラストシーン」と書いとる!!
発作か〜!!
200ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 09:53:29 ID:Lz8esdZP
http://www.youtube.com/watch?v=Yn5JS-iVXx4

村下孝蔵の1984年作品「夢のつづき」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特にBメロからサビにかけての
雪の中を駆ける 子犬のように 帰り道確かめながら遠くへ〜 WOWWOW
ひとつ 上の愛を 求めたわけじゃない WOWWOW
ひとつ 上の恋を 探したわけじゃない〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
それとAメロが終わった後の
ジャララララ!!♪という緊迫感のある演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
後奏では
WOWWOW ゆ〜め〜の〜 つ〜づ〜き〜♪を繰り返し
滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
201ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 10:19:51 ID:Lz8esdZP
海遊館について

奈良健康ランドについて

枚方パークについて

USJについて

UFJについて
202ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 10:23:25 ID:Lz8esdZP
フランス料理は好きかー?

イタリア料理は好きかー?

スペイン料理は好きかー?

インド料理は好きかー?

中華料理は好きかー?
203ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 10:46:34 ID:Lz8esdZP
中学の時の同級生の須田あほや!!
休憩時間中に生徒20人ぐらい集めていきなり「今からぜ〜〜〜〜ったい「何で?」ゆうたらあかんぞ!!ゆうた奴はトイレ掃除じゃ!!」わめいとる!!
次の瞬間、即行「よっしゃー!!勝った!!」と一人でわめいとる!!
発作か〜!!
生徒全員が滅茶苦茶しらけて黙ってたら
即行「あれー?「何で?」ひっかからへんのや!!」わめいて絶望的な表情浮かべとる!!
発作か〜!!
それ聞いて即行わしが「お前ゆうたぞ!!約束や!!須田がトイレ掃除せー!!」ゆうたら
「しまった!!」わめいて半泣きなっとる!!
爆笑じゃ〜!!
204「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 17:18:45 ID:ip7iaIiJ
>>203
うわ・・・病的におもんないな・・・
よくレスしようと思ったもんだ・・・
何分考えたネタなん?
205ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 18:10:11 ID:MgIv08ko
>>198
ま〜たかすりもしとらん!!
ぶっ殺すぞボケー!!

>>204
何がじゃ!!
ぶっ殺すぞボケー!!
206「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 18:40:15 ID:ip7iaIiJ
>>205
何がじゃっておもんないから言っただけ
顔真っ赤で恥ずかしいんだね稲川
207ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 19:17:01 ID:rBjhE8dJ
>>206
お前のほうが最高におもんない!!
文句書くのは吉村とエノキだけにせー!!
殺すぞ!!
208「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 19:24:58 ID:ip7iaIiJ
>>207
ムキになんなよ稲川
器が知れるよw

それでだが、

>中学の時の同級生の須田あほや!!
>休憩時間中に生徒20人ぐらい集めていきなり「今からぜ〜〜〜〜ったい「何で?」ゆうたらあかんぞ!!ゆうた奴はトイレ掃除じゃ!!」わめいとる!!
>次の瞬間、即行「よっしゃー!!勝った!!」と一人でわめいとる!!
>発作か〜!!
>生徒全員が滅茶苦茶しらけて黙ってたら
>即行「あれー?「何で?」ひっかからへんのや!!」わめいて絶望的な表情浮かべとる!!
>発作か〜!!
>それ聞いて即行わしが「お前ゆうたぞ!!約束や!!須田がトイレ掃除せー!!」ゆうたら
>「しまった!!」わめいて半泣きなっとる!!
>爆笑じゃ〜!!

これのどこがおもろいの?どこが爆笑なん?
文句書かないから説明してよw
209ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 19:51:22 ID:rBjhE8dJ
>>208
「何で?」ゆうたらあかんとほざいといて
自ら「何で?」をゆうた須田に大爆笑じゃ〜!!
殺すぞ!!
210ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/17(日) 19:57:59 ID:rBjhE8dJ
 
211「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 20:06:03 ID:7Za5/3Xn
>>205
今回も惨敗じゃー!!すまんかった
じゃが、ニシノブルームーンとブライティアパルスには先着しておる!!
こんなどスローなレースがあるかー!!
文句あるんやったらJRAの下手糞騎手どもに言えー!!
爆笑じゃー!!
212「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 20:54:30 ID:ip7iaIiJ
>>209
はいはい、爆笑爆笑www
で、何分で考えたんだそのネタ?
必死で考えたから自信あったんだな稲川www
213「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 21:00:02 ID:UUnX69cz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/17(日) 20:56:26 ID:kO7ZlaPo0
http://www.youtube.com/watch?v=nk0N6d9Ct0A

中央競馬の関西GT入場テーマ曲の「ザ・チャンピオン」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
チャッ!!チャッ!!チャ〜チャチャ〜〜♪から滅茶苦茶耳に突きおる!!

45秒過ぎの
ブァッ!!♪のトランペット勇壮で最高に格好ええ!!

特に締めの
チャララ!!チャララ!!チャララ!!チャララ!!
チャラララ!!チャラララ〜!!♪
のメロディーは滅茶苦茶凝ってて格好よく何回聴いても飽きない!!
感動や!!

なお「ザ・チャンピオン」は今年から流れんようになっとる!!
変更した奴は正真正銘のあほや!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9197774

【競馬】30分耐久ザ・チャンピオン
214「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 21:00:48 ID:UUnX69cz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/17(日) 20:57:05 ID:kO7ZlaPo0
>>212
1分や!!
215「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 21:10:35 ID:UUnX69cz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/17(日) 21:07:55 ID:kO7ZlaPo0
高校の時の同級生の村上あほや!!
国語の教師の山田に「【てぶくろ】を逆から読んでください」ゆうとる!!
即行山田が「ろくぶて」ゆうたら、いきなり村上が山田に襲いかかって頭6回叩こうとしとる!!
発作か〜!!
1回叩いたところで即行山田が滅茶苦茶怒って
村上の手つかんで「お前何やってんねー!!わしを誰やと思ってんねー!!殴るぞ!!」わめいてボコボコにしとる!!
爆笑じゃ〜!!
なお村上は帰宅した後、即行学校に電話して「山田から暴行受けた」と抗議して
山田は謹慎処分食らっとる!!
爆笑じゃ〜!!
216「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/17(日) 21:47:11 ID:UUnX69cz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/17(日) 21:44:19 ID:kO7ZlaPo0
中学の時の遠足で同級生の石川あほや!!
滋賀県のブルーメの丘にある芝滑りでソリ乗って坂下ってる時に
サイドの柵に激突してソリごと猛烈に吹っ飛んどる!!
発作か〜!!
しかも吹っ飛んでコース戻ったところを後続のソリに轢かれとる!!
爆笑じゃ〜!!
なお石川は全治1週間の打撲を負っとる!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.vivitto-navi.com/image/play/blume/img005.jpg

ブルーメの丘の参考画像


217ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/17(日) 22:02:39 ID:TLuZ0XK4
>>198
内緒やでー!! 72点!!

>>199
良曲や 73点!!

>>200
コレは前感想書いた!!

>>201
好きやが行かん!!
嫌いや!!
ガキの頃ひらかたパークの近所に従兄弟が住んどったからよう行ってた!!
あんまおもんなかった!!
振り込みに利用しとる!!

>>202
嫌いや!!
好きや!!
知らん!!
レトルトカレーは好きや!!
好きすぎる 90点!!

>>203
須田はおもんなさすぎなんじゃ!!

>>204
もしかして貴様須田ちゃうか!!

>>205
そいつ須田の可能性あるぞ!!

>>206
おい、貴様須田やろ!!

>>207
須田じゃ、須田!!
須田じゃなかったらこんな話しにここまで食いついてけーへん、そんなん基地外だけや!!

>>208
須田あほや、ムキになってレスしとるから名無しやのに須田ってバレバレや!!
恥かいた話しをバラされたから怒っとる!!
爆笑じゃ〜!!


>>209
須田や、無視しとけ!!

>>210
レスが止まったからやっぱり須田やったな!!
さすがにこれ以上、須田がレスする事はない!!
218ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/17(日) 22:09:32 ID:TLuZ0XK4
>>211
素直に謝れる人間は素晴らしい!!

>>212
基地外だった;;!!

>>213
名曲や!!

>>214
避難してんな!!
ぶっ殺すぞボケー!!

>>215
ワシはよく教師に暴言浴びせとったが、今考えたらフェアじゃなかったなと反省しとる!!
恐らく村上もワシと同じ気持ちやろ!!

>>216
ブルーメの丘 78点!!
全治一週間ですんだ奇跡的強運の石川 87点!!

普通や!!
219「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 00:43:03 ID:9oz+x68O
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 00:23:33 ID:L7I/AQFA0
ドライカレーは好きかー?

チキンライスは好きかー?

ピザは好きかー?

山芋は好きかー?

うずら卵は好きかー?
220「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 00:44:07 ID:9oz+x68O
:エノキ ◆7PLHp5HPV2:2010/10/18(月) 00:24:24 ID:6MDd9O.Q0
>>199
出だしは正統派の昔のポップスといったところ。
冒頭から始まるサビは、どこか懐かしい旋律で実にキャッチー。
伴奏もまた、要所で入るピアノの響きがジャジーで、トリッキーなドラムも面白い。
Aメロ〜Bメロのメロディラインもトリッキーで、先の展開を予想させない。
間奏では、味わいのあるアコースティックギターがサビの旋律をリピートしてくれる、この辺もまたいい。

>>200
冒頭からクリスタルサウンドが響く。
曲調もまた歌詞もムーディなものがあり、メロディラインもまた胸に響くものがある。
Bメロ終わりからサビにかけて、クリスタルサウンドが曲を彩り、
曲の感傷を盛り上げてくれる。
見たところこの映像は、公式のPV映像みたいだなあ。

213
前にも聴いたような気がするが、
やはりGTの入場曲といえばこれだな。それにしても映像の河原はどこなんだろう。
221「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 00:44:53 ID:9oz+x68O
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 00:30:48 ID:L7I/AQFA0
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/morisakikunn.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100531/08/yogotax/61/35/j/o0220026010567516142.jpg

発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
222バケラッタ:2010/10/18(月) 05:56:39 ID:VWaHmpYw
( ・ Y ・ ) バケラッタ!
223バケラッタ:2010/10/18(月) 05:57:30 ID:VWaHmpYw
827 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 00:35:02 ID:L7I/AQFA0
http://blogs.yahoo.co.jp/pasmas108/46132128.html

【「駄菓子屋ジュース」といえばコレだぁ・・・!!】

一口コメント :駄菓子屋さんにとって「無くては成らないの商品(定番品)」の一つでもあるモノの中に
「チューブに入ったジュース」があります〜  ( ̄へ ̄|||) ウンウン!

この「キャップボーイ」は、見た目がとってもカラフルなドリンクです〜  Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

そして、さらに注目すべき所は「キャップの中に金券クジが入っている」という点です!

「10点と書かれた金券」が入っていればお店にある他の「10円分の商品と交換(お買い物)」が出来ます〜  (〃⌒∇⌒)Vイェ-イ!

「金券クジ付きという遊びの要素(娯楽性)」が入っているあたりが、
「駄菓子屋ジュースの醍醐味(通な楽しみ方)」なんですよね〜   ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

■キャップボーイ(金券クジ付き)「まるたけ食品工業社」 30円
(コーラ、サイダー、オレンジ味 があります。)
224「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 17:25:28 ID:9oz+x68O
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 09:08:46 ID:lbdrkHUQ0
@
http://www.youtube.com/watch?v=RgvGPYZbHg0

曲名をまちがえてアップしたものを修正しました。
A
http://www.youtube.com/watch?v=D8RKJUnljFo

感動や!!
225「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 17:26:26 ID:9oz+x68O
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 10:45:40 ID:lbdrkHUQ0
@
http://www.youtube.com/watch?v=Bnd8rFBx9vs

村下孝蔵の1984年作品「似顔絵」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
哀愁を感じさせる演奏が滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=rgiwwlLIjpY

村下孝蔵さん(1972年)高校生時代の8ミリビデオです。
当時は痩せ型でいい男!
吉田拓郎の「今日までそして明日から」を歌ってるみたいです・・・?
孝蔵さんと「ひとりぼっちの雨の中」を自費出版された方が、
タンスの奥から35年ぶりに引っ張り出して来たもので、画像は、めちゃ悪いですが、当時の様子が窺えます。
226「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 20:25:13 ID:9oz+x68O
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 19:33:55 ID:9LE9REDM0
桃は好きかー?

マスカットは好きかー?

さくらんぼは好きかー?

キウイフルーツは好きかー?

グレープフルーツは好きかー?


227「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 20:33:47 ID:9oz+x68O
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 19:36:07 ID:9LE9REDM0
秋田犬は好きかー?

盲導犬は好きかー?

番犬は好きかー?

狂犬は好きかー?

野良犬は好きかー?
228「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 20:37:19 ID:9oz+x68O
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 19:39:57 ID:9LE9REDM0
ココナッツミルクは好きかー?

炭酸飲料は好きかー?

ポカリスエットは好きかー?

アクエリアスは好きかー?

レモンスカッシュは好きかー?
229「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/18(月) 20:45:56 ID:9oz+x68O
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/18(月) 20:03:44 ID:9LE9REDM0
http://jp.youtube.com/watch?v=2RYgYRYDkPs

村下孝蔵の1989年作品「おやすみ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの時計の刻む音とバイオリンの演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
軽快な演奏と心地良いコーラスが最高や!!

特に曲調が変わる2分45秒過ぎの
ジャッジャジャ〜
眠りのせいは ここにいる〜
ジャッジャジャ〜
君を守って ずっといる ジャ〜ジャジャ♪
のメロディーは凝りまくっとる!!

間奏の管弦楽器を使用したメルヘンチックな演奏と
渋みのあるサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!

後奏のバイオリンと鈴の音色と締めのギターは
曲名である「おやすみ」を見事に表現しており切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
230ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/18(月) 23:08:15 ID:ZkOMWd8e
>>219
冷凍食品のドライカレーすら好きや!!
好きすぎる!!
好きすぎる!!
好きすぎる!!
好きすぎる!!

>>220
普通や!!

>>221
森崎の良さが伝わってくる画像や 75点!!

>>222
やめなよ!!

>>223
こういうのは好きやが、気持ち悪い顔文字は嫌いやヾ( ´ー`)!!

>>224
ああ!!

モトちゃん何か弾いてよの部分で止めたから何が感動なんかわからんかった!!

>>225
普通や!!

老けとる高校生!!

>>226
当たり前な事を何回言わすんじゃ、好きすぎる!!
食うのが面倒やが好きや!!
好きや!!
最高すぎなんじゃ!!
嫌いやがガキの頃から今まで、ワシの近しい人にはコレを好きな人が多い、お陰でこの中では一番食っとる!!

普通や!!
231たけい:2010/10/18(月) 23:25:19 ID:QbZyJwLj
えのきさん
ローズとエイシンたいしたこと無いような気がするんですが・・・。
菊花賞は大荒れと読んで、3連複BOXで勝負します!
長距離路線で戦ってきた馬と、
アーネストリーと出遅れ0.5差の
ヒルノダムール男藤田で勝負しようと思ってます
無論ローズとエイシンもカイメに入れますが。
どっちか片方飛んだだけでおいしい配当GETできそうです
両方飛べば うまうまww
232「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/19(火) 00:59:30 ID:7SmGvjK+
:エノキ ◆7PLHp5HPV2:2010/10/19(火) 00:06:29 ID:XIF8qLfQ0
>>225
@イントロから日本的、且つ歌謡曲的。
これで結構リズミカルなのがまた面白い。
Aメロからサビに入るあたりが若干唐突で、それだけにインパクトがある。
伴奏のクリスタルサウンドといい、80年代邦楽の良い部分と村下の曲の情緒がうまく噛み合った感じの曲。

A確かに当時は結構痩せてたんだなあ。
ただ、顔が面影がある。やはりギターと歌は上手い。

>>229
バイオリンが重厚なこのイントロから、
まさかポップでリズミカルな歌が始まるとは思わなかった。
てっきりスローバラードかと思いきや、凄いフェイントだ。
ただこのバイオリンが、前奏と後奏だけでなく全編使われているのもまた、一つの趣向といえる。
サビもメロディもキャッチーで、明るい曲調の中にどこか切ない響きがあるのが村下らしい。
233「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/19(火) 01:00:14 ID:7SmGvjK+
:エノキ ◆7PLHp5HPV2:2010/10/19(火) 00:11:03 ID:XIF8qLfQ0
>>231
まあ、絶対的な信頼を置ける馬ではないけど、
前走あの展開でビッグウィークに0.5差つけたあたり、かなり力のある馬なのは確か。
切れ味勝負になったらかなり手強そう。
長距離路線だとトウカイメロディが強そうだけど、展開からするとコスモラピュタが面白い。
234ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/19(火) 02:38:28 ID:RNsKfPvJ
>>227
犬は大好きや!!
犬は大好きや!!
犬は大好きや!!
狂犬だけはあかん!!
犬は大好きや!!

>>228
知らん!!
嫌いや!!
疲れてる時に飲みたくなる!!
ポカリに比べて若干薄い!!
嫌いや!!

>>229
おやすみ!!

>>231
避難所にレスせー!!

>>232
今後感想は転載すんな!!
感想の転載なんかするくらいやったら避難所のURLをここに貼れ!!
!!

>>233
避難所のURLをここに貼れ!!
それで問題ない!!


寝る!!
235たけい:2010/10/19(火) 02:44:14 ID:nc79R0r9
えのきさん
コスモラピュタって逃げ1本の馬でしたっけ?
記憶の限り、菊花賞で逃げ勝った馬はいないような・・・。
2着3着の残り目でカイメに入れろってことですかね?

しかも1000mの通過時計もたいしたこと無かった気がします。
236「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/19(火) 18:04:06 ID:7SmGvjK+
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/19(火) 08:58:49 ID:eZm/o8vU0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080903_how_to_take_fake_sick/

ズル休みをするときの注意点6つ
237「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/19(火) 18:05:17 ID:7SmGvjK+
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/19(火) 09:25:38 ID:eZm/o8vU0
@
http://www.youtube.com/watch?v=3hdZq456ADo

スーパーストロングマシーンの平田あほや!!
1986年のマイクパフォーマンスで
「こんにゃ!!」 「わしのに答えてみろ!!」 「いいか!!」「今度こそたかったなー!!」 「いいか!!」 わめいとる!!
発作か〜!!
こいつは何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!発作か〜!!爆笑じゃ〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=4y_aiLot0ZU

インタビューでライガーあほや!!
最後で聖帝サウザーの真似して
「退かぬ!!媚びぬ!!顧みぬ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
しかもこいつは何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!発作か〜!!爆笑じゃ〜!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=2Yl0fdpgSpI

誰かが撮影した電車内の動画や!!
右から2番目に座ってる奴こっちジロジロ見とる!!
周りキョロキョロ見て滅茶苦茶挙動不審や!!
途中でいきなり格好つけて足組んどる!!
発作か〜!!
足組んでから、しばらくしてま〜たこっち見とる!!
いちいち見んでええんじゃ!!発作か〜!!
238「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/19(火) 18:07:32 ID:7SmGvjK+
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/19(火) 09:48:46 ID:eZm/o8vU0
http://www.youtube.com/watch?v=gPocjv35tqA

高野寛の1990年作品「虹の都へ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
イントロの素朴なギターと幻想的なエレキから耳に突きおる!!
9秒過ぎの
(((チャララチャララチャチャ チャラララチャラチャラ)))
(((チャララチャララチャチャ チャラララチャラチャラ)))♪
は虹の都を見事に表現しており響きまくりおる!!

特にBメロからサビにかけての
地球の中の 知られざる街へ 僕達は 向かう〜
ジャ!!ジャ!!ジャ!!ジャ!!
君と僕はいつでも ここで会っているのさ 太陽しか知らない 二人だけの秘密♪
の心地良いメロディーは凝りまくっとる!!
それと2分27秒過ぎの間奏で流れる重厚で哀愁を感じさせるギターも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!

虹の都へ (1990年2月7日)は、MIZUNOスキーウェア「ケルビンサーモ」CMソング。
50万枚を売り上げた高野最大のヒット作である。
239「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/19(火) 23:54:46 ID:7SmGvjK+
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/19(火) 23:47:02 ID:gLcOfxnI0
ライオンは好きかー?

ゴリラは好きかー?

キリンは好きかー?

イルカは好きかー?

アザラシは好きかー?
240「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 00:00:49 ID:7SmGvjK+
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/19(火) 23:56:39 ID:gLcOfxnI0
ビッグマックは好きかー?

てりやきバーガーは好きかー?

チーズバーガーは好きかー?

チキンナゲットは好きかー?

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mario999UP/20081027/20081027185010.jpg

こいつは好きかー?
241「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 00:07:42 ID:YbYvSWId
>>234
>今後感想は転載すんな!!
>感想の転載なんかするくらいやったら避難所のURLをここに貼れ!!

 ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
242「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 00:08:38 ID:YbYvSWId
:エノキ ◆7PLHp5HPV2:2010/10/19(火) 23:59:39 ID:yjMXwILk0
>>238
高野寛か……。曲名は微妙に聞いたことがあるな。
曲自体も、微妙に聴いた覚えがあるようなないような。
伴奏にクリスタルサウンドっぽい音が聴こえるあたりは80年代っぽいし、
一方でポップな曲調といい、歌の重要なところで裏声を使うあたりといい、
90年代らしい要素も。過渡期らしい曲といったところか。
Bメロが、サビかと思うくらいキャッチーで、
その後の本当のサビがまた、浮遊感があって実に心地いい。
243ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:13:40 ID:qwCtJwXb
>>235
http://jbbs.livedoor.jp/news/3668/ !!

>>236
ずる休みなんかする奴は正真正銘のアホや!!
何にも得せーへん!!
定期的に有給とってたら休みなんか足りるやんけ!!
むしろ有給を全部消化出来へんくらいや!!

>>237
また名言か!!

まだ何言ってんかわかる方やろ!!
マスクで苦しいのに健闘しとる!!

車内はええ!!
車外をうつせ!!

>>238
フックがありそうでない、足らん!!

>>239
好きやって何回言わせんじゃ!!
嫌いや!!
好きや!!
好きすぎるが食える!!
会ったことないからわからん!!

>>240
好きすぎる!!
好きすぎる!!
好きすぎる!!
好きすぎる!!
人殺しを好きなわけないやろあほんだら!!

!!
244ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:18:18 ID:qwCtJwXb
花水木は避難所のURLを貼らんかった理由をコテをつけて書き込め!!
見てるのは分かってんねんから絶対に逃げるなよ!!
絶対に逃げるなよ!!
245花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 00:25:14 ID:YbYvSWId
>>244
避難所のURLを貼らんかったら、なんぞ不都合な事おますか?

エノキさんはこのスレの、レス番をつけて書き込みしてはりますえ。
246ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:26:49 ID:qwCtJwXb
>>245
早く理由を言え!!
そんなもん理由になってへんやろ!!
247ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:29:05 ID:qwCtJwXb
逃げるなよ!!
248「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 00:30:53 ID:rtG+StWk
吉村熱くなるな
249花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 00:32:02 ID:YbYvSWId
>>246
吉村の兄ちゃんが避難所のURLを貼ったら済む話やんけー!!
酔うてんのかおっさん!!
250「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 00:33:29 ID:rtG+StWk
>>244
一切ならん!!
自力で探さんか−!!
251ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:34:18 ID:qwCtJwXb
>>249
なんでワシが貼るねん!!
理由を言え早よ言え!!
252ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:35:25 ID:qwCtJwXb
一つ言っとくけどワシはエノキの事は別に嫌いではないからな!!
253ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:36:29 ID:qwCtJwXb
254ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:37:59 ID:qwCtJwXb
花水木は絶対に逃げるなよ!!
255花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 00:39:27 ID:YbYvSWId
>>251
>今後感想は転載すんな!! と言い出したもんが貼れや!!
第一なんで感想を転載したらあかんねん!!
256ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:41:22 ID:qwCtJwXb
>>255
貴様の意見なんか聞いてないんじゃ!!
アホかお前、脳みそ付いてへんのか!!
257花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 00:45:27 ID:YbYvSWId
>>256
理由を言え早よ言え!!言うといてなにが貴様の意見なんか聞いてないじゃ!!
アホはお前や!!
258ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:47:00 ID:BKuHTQG8
規制くらったからID変えるぞ!!

>>257
ん?悔しかったの?wwww!!
なんでそんな安っぽいレスが出来るのかな?!!
理由を言えよ理由をwwww!!
259花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 00:50:08 ID:YbYvSWId
>>258
規制なんかくらっとんなボケ!!

今日は暇なんか? 兄ちゃん?
260「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 00:53:26 ID:rtG+StWk
あした仕事休み?早く寝なよ
261「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:00:27 ID:BKuHTQG8
>>259
一つ言っとくがワシはこのスレもダークの事も大好きやからつまらん煽りをするつもりは一切なかった!!
他のスレでは気にいらん奴を煽りに煽りまくってるこのワシでもこのスレで煽る気は一切なかったんや!!
あまりにも貴様がつまらなすぎてついつい煽ってしまったんや!!
土下座せー!!

>>260
寝るかボケー!!
262花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:07:15 ID:YbYvSWId
>>261
ごちゃごちゃ訳の分からん事ほざいてんと、はよ寝ーや!!
酔いが醒めてから話せー!!
263ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 01:09:13 ID:BKuHTQG8
>>262
は?一滴も飲んでないんですけど?!!
なんでそんなにつまらないのにコテ付けて書き込めるのかな君は?ww!!
理由を教えてよww!!
264花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:12:27 ID:YbYvSWId
>>263
コテ付けて書き込め言うたんはそっちやろ。ボケ老人か?
日本語喋れ!!
265「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:12:41 ID:BKuHTQG8
ねえ?さっきから酔ってる事にしたがるのはなんで?ww!!
煽られる事になれてないのかな?ww!!
それともつまらない自分を煽られる事が悔しいの?ww!!
266花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:15:27 ID:YbYvSWId
>>265
コテはずれてんで。
267「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:17:35 ID:BKuHTQG8
>>266
IDでわからないの低脳君!!
それ煽りになってないよ!!
268花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:20:54 ID:YbYvSWId
>>267
IDでわかってるから言うてんねん。煽るつもりもないし。
暇そうだから、一緒に遊んでるだけ。
269「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:24:41 ID:BKuHTQG8
>>268
毎回レスが遅いのはなんでなのかなww?!!
それも教えてよ?!!
そんなに考えないと書き込めないんだったら、本当に低脳なのかもねww!!
それとも顔を真っ赤にして必死に書き込んでるのかな?ww!!
270花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:29:36 ID:YbYvSWId
>>269

>そんなに考えないと書き込めないんだったら、本当に低脳なのかもねww!!
>それとも顔を真っ赤にして必死に書き込んでるのかな?ww!!

自分の事を他人に投影せんでいい。
271「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:31:40 ID:BKuHTQG8
>>270
ワシさっきから携帯で書き込んねんけどww!!
ねえ携帯やぞww!!
272花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:33:46 ID:YbYvSWId
>>271
なんで携帯からなん?
273「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:35:51 ID:BKuHTQG8
>>272
規制されたかるに決まっとるあほんだらww!!
なんでそんなにアホな書き込みが出来んねんww!!
274花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:40:15 ID:YbYvSWId
>>273
規制されるなや、だっせぇ

>ワシはダークの事も大好きやから。
ようするに嫉妬心、と言うことでよろしいですか?
275「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:41:13 ID:BKuHTQG8
>>274
日本語でお願いします
276花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:44:44 ID:YbYvSWId
>>275
分からんかったらええ!!
転載してるのが、花水木と分かってると言うことは避難所も見てる訳やな。
277「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:46:33 ID:BKuHTQG8
>>276
普段は一切見てへん!!
ワシは2ch以外に興味ないからな!!

>>274は本気で難解やぞ!!
急にそこを引っ張ってきたうえに、なぜそんな解釈をしるのかが理解できんww!!
なお理由を本気で教えてくれww!!
278「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 01:49:38 ID:BKuHTQG8
早よ書き込めやあほんだらボケ!!
遅いんじゃお前!!
279花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:51:09 ID:YbYvSWId
>ワシさっきから携帯で書き込んねんけどww!!

>規制されたかるに決まっとるあほんだらww!!

携帯で書き込んでるねんけどww!!

規制されたからに決まっとるあほんだらww やろ!!

まともに文字が打ち込めてないぞー!!
280ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 01:54:11 ID:qwCtJwXb
>>279
いや、つまんないからそれ!!
そーやって逃げるのはやめてくれませんか?!!

今度は携帯規制や!!
281花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 01:57:26 ID:YbYvSWId
>>277
普段は一切見てへん!!  たまには見てるちゅーことか?

どたまの悪い奴になんでいちいち理由を教えなあかんねん どあほ!!
説明するだけ時間の無駄や!!
282ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:00:40 ID:qwCtJwXb
>>281
たまにも一切見てへん!!
貴様がムカついたからアドレスを引っ張り出してきただけじゃ!!
283花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 02:02:33 ID:YbYvSWId
>>282
嘘ばっかり書とんなあほんだら!!
284ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:03:29 ID:qwCtJwXb
>>282
何が嘘やねんww!!
理由を言え理由をww!!
285ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:04:37 ID:qwCtJwXb
逃げるなよww!!
286花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 02:06:24 ID:YbYvSWId
>>284
さっきから、ずっと理由を述べてんのに、あほやから理解できとらんやんけ!!
287ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:07:59 ID:qwCtJwXb
>>286
あかんはそれでは
288花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 02:09:25 ID:YbYvSWId
>>287
要するにどーすれば納得するわけ?
289ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:10:11 ID:qwCtJwXb
全然ムカつかんどころか貴様がどんどん気持ち悪くなっていく!!
290「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 02:11:47 ID:jTQidACt
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |        吉村さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


291花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 02:12:00 ID:YbYvSWId
>>289
答えになってない。
どーすれば気が済むわけ?
292ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:13:59 ID:qwCtJwXb
>>290
ワシよりイケメンや!!
293ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:15:34 ID:qwCtJwXb
お前に答えるも答えんもないんじゃあほんだら!!
お前はこのスレに関係ないやろが!!
294花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 02:18:37 ID:YbYvSWId
>>292
当然や!!

>>293
こっちも来たくないのに、貴様が呼んだから来たんやろ!!
手間とらせたお詫びに、土下座せーや!!
295花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 02:25:29 ID:YbYvSWId
吉村の兄ちゃん寝たんかー?
296ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:33:15 ID:qwCtJwXb
見返してみたらお前一切ワシの問いに答えてへんやんけ!!
さっさと理由を書けあほんだら理由を!!
297ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 02:37:42 ID:qwCtJwXb
やっぱりもうええ!!
298花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 02:38:20 ID:YbYvSWId
>>296
ちゃんと丁寧に答えて差し上げとるやんけ!!

なんの理由を書くねん。
答えて欲しい問いを箇条書きにせーや。
299「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 02:52:08 ID:BKuHTQG8
やっぱり>>274以降の貴様の数レスが気持ち悪くてしょうがない!!
なんでこんな書き込みしたんか教えてくれ!!
なんでこんな書き込みしたんかなんとなく文章から読み取れるから、正直それ以降ワシ少し引いとるねん!!
もうそれだけ答えてくれたらええわ!!
300「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 02:54:19 ID:BKuHTQG8
ちょっとおかしなったがまあええやろ!!
上だけ答えろ!!
301花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 02:54:49 ID:YbYvSWId
>>299
マジで意味がわからん、もうちょっと具体的に書いてくれるか?
302「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:00:55 ID:BKuHTQG8
>ようするに嫉妬心、と言うことでよろしいですか?

とか気持ち悪すぎて吐き気がするレベルなんやけど!!
303花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:02:10 ID:YbYvSWId
>>302
ホモだちじゃないの?
304「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:02:23 ID:BKuHTQG8
そういう発想が出てくる時点でおかしいやろ!!
あんな書き込みして気持ち悪くないんか?!!
305花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:03:57 ID:YbYvSWId
>ワシはダークの事も大好きやから。
このカキコのほうが気色悪いわ!!
306「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:05:11 ID:BKuHTQG8
そこそこ長い付き合いやから普通や!!
307花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:08:14 ID:YbYvSWId
>>306
そうですか、明日仕事ちゃうんかー? はよ寝んでいいんか?
308「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:11:04 ID:BKuHTQG8
花水木さんはマジで気持ち悪いから金輪際書き込まないで下さいね^^!!
花水木wwww花水木wwwwwwww!!
309花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:15:19 ID:YbYvSWId
>>308
だから来たくも無いのに、呼んだから書き込んだんやろ? 頭、大丈夫か?
分裂症?
310「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:16:57 ID:BKuHTQG8
なんで呼ばれてすぐ顔真っ赤にして飛んできたの?!!
311花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:17:19 ID:YbYvSWId
ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 00:18:18 ID:qwCtJwXb
花水木は避難所のURLを貼らんかった理由をコテをつけて書き込め!!
見てるのは分かってんねんから絶対に逃げるなよ!!
絶対に逃げるなよ!!


自分が書いた文章読み直せ!!
312「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:18:05 ID:BKuHTQG8
自分の意志とか存在しないの?
死ねって言われたら死ぬの?
313花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:19:50 ID:YbYvSWId
>絶対に逃げるなよ!! 絶対に逃げるなよ!!
なんで必死によんでるの? 常連二人が規制になって寂しいのは分かるけど。
314「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:21:58 ID:BKuHTQG8
>>313
それ、ワシが煽る時に使う定型文じゃあほんだらww!!
315花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:23:43 ID:YbYvSWId
>自分の意志とか存在しないの?
>死ねって言われたら死ぬの?

小学生かwおっさんwww
316「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:25:11 ID:BKuHTQG8
多分お前より若いわww
317花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:27:56 ID:YbYvSWId
>>316
今までずっとスレ読んできたけど、吉村の兄ちゃんはたぶん四十前後やろ。
これで間違いない。
318「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:29:05 ID:BKuHTQG8
>>317
ガチでまだ30にすらいってないわww!!
319花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:31:08 ID:YbYvSWId
>>318
ソースだせー!! 信じられんわ!!
320「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 03:33:55 ID:BKuHTQG8
そんなん誰にも信じてもらわんでいい!!
321花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 03:36:19 ID:YbYvSWId
>>320
やっぱり四十前後やな!!みえみえやwww
322ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 04:00:36 ID:qwCtJwXb
ワシは、スロプ時代に1500万以上儲けとる!!
でもスロ機種板でこんな話しをしても誰も信じへん、まあ当然や!!

ワシは、けいおんって最近オタクの間で流行ったアニメで声優をやってる人物の内の一人と身内が親友やからリアルで知り合いや!!
でもVIPでこんな話しをしても誰も信じへん、まあ当然や!!

そしてワシは、花水木にまだ30前やってことさえ信じてもらわれへん!!
最高すぎなんじゃ!!

今風呂入ってきたからもうそろそろ寝る!!
諦めろ、貴様じゃ無理や!!
323ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/20(水) 04:14:43 ID:qwCtJwXb
花水木が逃げたからこれで終わりにする!!
尚、花水木は今後二度とコテを付けて書き込むな!!


寝る!!
324花水木 ◆6fdjiWyS3. :2010/10/20(水) 04:20:38 ID:YbYvSWId
>>323
まーだ起きとったんか!! >>322で終わりかと思ったら。

もう気が済んだか? おやすみ。
325「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/20(水) 08:48:14 ID:BrDp92gw
ちゃりんこ便で車にぶつかってびびって2ちゃんに泣きついてた吉村の分際でwww
326ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/21(木) 03:48:18 ID:kV5EM2wj
>>324
あ!!

>>325
そんなどうでもいい昔の事を覚えてる貴様はワシのファンか!!
ファンか多いと色々辛いわ!!


最高すぎなんじゃ!!
寝る!!
327「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/21(木) 18:35:12 ID:ATSEvt9T
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/21(木) 09:26:59 ID:xn4l5RgA0
@
http://www.youtube.com/watch?v=2S5JpCxmDR4

村下孝蔵の1986年作品「やさしい瞳」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる叙情的な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に締めで
やさしい瞳に なりまし〜た〜〜〜〜〜♪
と高音で伸ばすところが最高や!!
間奏の物悲しいクリスタルサウンドも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=7z9lAMe4dpM

村下孝蔵の1989年作品「禁じられた遊び」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特にサビの
結ばれない〜(定めを〜〜) 定め背負った〜(背負った〜〜) な〜が〜れ〜ぼ〜し〜〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
バックコーラスや間奏のフラメンコ調のギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
328「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/21(木) 18:38:12 ID:ATSEvt9T
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/21(木) 10:31:34 ID:xn4l5RgA0
http://www.youtube.com/watch?v=35UjBfEYx_o

八神純子の1980年作品「海のメロディー」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるエレキで海を見事に表現しておる!!
心地良いメロディーとエレキが絶妙に合わさっており48秒過ぎの
(((プワァ〜))) (((プワァ〜))) (((プワァ〜)))♪
のエレキは凝りまくっとる!!
間奏と後奏で流れる幻想的で浮遊感のある心地良い演奏は滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
なお3分15秒過ぎで映る女の客が感動して泣いとる!!
329「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/21(木) 20:03:51 ID:ATSEvt9T
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/21(木) 19:33:38 ID:UcCylcJY0
富士S
◎ショウワモダン ○スピリタス
コスモヴァシュラン買う奴は正真正銘のあほや!!

室町S
◎マハーバリプラム ○エノク
ニシノコンサフォス買う奴は正真正銘のあほや!!

会津特別
◎オレンジティアラ ○ビバサムシング
バンガロール買う奴は正真正銘のあほや!!

ブラジルカップ
◎シビルウォー ○メイショウクオリア
インバルコ買う奴は正真正銘のあほや!!

菊花賞
◎レーヴドリアン ○ネオヴァンドーム
ローズキングダム買う奴は正真正銘のあほや!!

福島民友カップ
◎モルトグランデ ○アポロフェニックス
スカイノダン買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
330「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/21(木) 22:26:17 ID:ATSEvt9T
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/21(木) 22:17:04 ID:Nf46E1GY0
@
http://www.youtube.com/watch?v=mLKwlJiGKa4

関西TVの実況の馬場鉄志あほや!!
何が
「外からクロックワ〜クゥ〜!!」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=5BDkBaRE1H0

ラジオNIKKEIの白川次郎あほや!!
何が
「お〜っと!!前からタイタニアムが来る!!
さ〜気をつけてください!!
前から正面衝突は避けたいところだ!!
内に入ってください!!」じゃ!!
発作か〜!!
聞こえるわけないやろ!!
爆笑じゃ〜!!
331エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/22(金) 01:01:25 ID:CXPnytPW
さて、出走馬が決まった。土曜関東は富士S。東京開催の過去9年、一人は1、0、2、6。
二人は1、3、0、5と上位人気苦戦。一方二桁人気は、1勝、二着2頭、三着1頭とそれほどでもない。
今年は3歳馬リルダヴァルが人気になりそう。ただ3歳馬は1、0、4、30と苦戦気味。
唯一の勝ち馬マイネルシーガルは、京成杯オータムH3着と古馬重賞での好走歴があった。
スピリタスも人気になりそうだが、この馬は左回りが微妙で、またスローで掛かる性質がある。
同場同距離の東京新聞杯とは従来あまり関連性がなく、むしろ敗退馬の好走が多かったくらいだが、
昨年は東新杯勝ち馬アブソリュートがここでも勝利した。
展開としては、マイネルファルケが単騎逃げで、他にはダノンか、あとはリルダヴァルくらいしか、
前に付けそうな馬がいない。スロー。昨年のひどい追い込み馬場と違い、今秋の東京は前も残る。
ここは、マイネルファルケが中心。今回は面子的にスローの単騎確定。昨年は9着も、先手を取れず、
あの追い込み馬場で0.3差なら上出来だった。今秋は昨秋の東京ち違い、前が残る。
右回りの方がいいイメージだが、東京も2、2、2、5とそれほど悪くない。逃げ切り期待。
対抗にはダノンヨーヨー。3連勝中の上がり馬。東京では四走前に1戦して3着と負けているが、
上がり32.7と力の片鱗は示した。ここ三戦は前目につけており、スローでもソツのない競馬をしそう。
リルダヴァルは、3歳馬だが前走は古馬相手にいい勝ちっぷり。東京16ではGT3着があり、抑えたい。

日曜関西は、菊花賞。今年は皐月賞馬、ダービー馬不在のメンバーとなった。
臨戦過程で見ると、前走神戸新聞杯7-4-8-50、セントライト記念1-3-1-33と神戸新聞杯組優位。
その他の重賞組0-2-1-11、10下条件組2-1-0-36と、二重賞以外のレースからも連対馬が出ている。
神戸新聞杯組は、一着馬1-1-1-3、二着馬1-0-0-8、三着馬3-0-3-3と、むしろ三着馬の成績がいい。
セントライト記念組は、一着馬0、0、1、6。二着馬0、2、0、6。三着馬0、1、0、7。
また、ダービー馬は1、0、1、3。ダービー二着馬は2、0、1、5。三着馬は1、1、0、3。
菊花賞といえば本来距離も重要。マンハッタンカフェ、デルタブルースは、24以上の条件戦中心の、
いかにもステイヤーといったローテから優勝を飾った。
今年の面子では、トウカイメロディが26のOP2勝。コスモラピュタ、シルクオールディーも長距離中心。
ただこのレース、スリーロールス、ソングオブ〜といった20までしか経験のない馬が勝ったケースも。
今回人気になりそうなのはローズキングダム。朝日FS勝ち馬は0、0、1、2だが全頭掲示板。
ただ過去十年、朝日FS上位5頭で菊花賞でも馬券に絡んだのは、そのセイウンワンダーのみ。
展開としては、コスモラピュタが逃げ、ビッグウィーク、ビートブラック、ゲシュタルトなども前。
カミダノミも逃げる可能性がある。先行馬はわりと多く、極端なスローにはならないか。
現時点で中心に推すのは、コスモラピュタ。デビュー以来一度もハナを譲ったことのない馬。
早い時期から24を使われた生粋のステイヤー。ここ2戦は中々強い競馬で古馬相手に連勝しており、
脚質以外にも買い要素はある。関西圏での出走歴がないのと枠は気になるが、逃げに期待。
対抗にはシルクオールディー。こちらは関西馬で、京都外では24のかきつばた賞2着がある。
前々走は、終始外を回りながらも強い競馬で快勝。前走はまともに走らなかったという話で、
これで人気が落ちるようなら面白い。
トウカイメロディは、北の26で重賞級の古馬相手にOPを連勝。実績上位で抑えたい。
332エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/22(金) 01:14:39 ID:CXPnytPW
>>327
@儚げで不安定な旋律の前奏、日本的な情緒のあるメロディと、いかにも村下らしい。
しかし要所で入るクリスタルサウンドには、80年代シティポップスの響きがある。
曲名通りというべきか優しい語り口の歌唱で、ずっと落ち着いた謳い方で進行する中、
サビの最後だけ高く歌い上げるあたり、中々インパクトがある。

Aメロディはいかにも村下といった印象だが、それとこのリズムパートとの組み合わせはどうか。
コーラスも少々主張し過ぎな感も。
ただ、曲調はなんとも緊迫感あり、要所で入るフラメンコギターも曲の情緒を盛り上げる。

>>328
落ち着いた伴奏に、おだやかで優しい歌声。
Aメロのメロディがまた、派手さはないものの、耳に引っかかるものを持っている。
Bメロの切ない流れ、それに「好きよ」や「いつも」と、一つの言葉で畳み掛けるサビ。
実に胸に響くものがある。
郷愁を感じさせる歌詞もまたい。
333ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/23(土) 00:55:17 ID:7gsngmAr
>>327
良曲!!
これも良曲や!!

>>328
八神さんは別にいいです^^!!

>>329
エノキ氏の予想以外は別にいいです^^!!

>>330
普通や!!

普通や!!

>>331
偽物は帰れや!!
エノキ氏はもう居らん!!
残念!!

>>332
エノキ節が感じられん!!
偽物乙!!


最高すぎなんじゃ!!
334「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/23(土) 18:52:45 ID:iGV107jB
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/23(土) 00:43:16 ID:NPo2ZmFM0
@
http://www.youtube.com/watch?v=SDMDD5ylPJM

浜省の1982年作品「パーキング・メーターに気をつけろ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
イントロのドラムから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
どうか あの娘を助けて〜 俺のナイフが〜 あの娘の背に〜(ナイフがあの娘の背に)
わからない〜 わからない〜 愛していた それだけさ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
それと2分49秒過ぎの
(((サイレンが鳴りひ〜びく〜 まばゆいサ〜チラ〜イト〜)))♪
のコーラスは響きまくりおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=fTUKM1kdJPE

浜省の1976年作品「街角の天使」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるエレクトリックピアノから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビでコーラスと掛け合うところは凝りまくっとる!!
感動や!!
なおこのバージョンは1997年発売の「初夏の頃」に収録されておる!!
335「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/23(土) 18:53:45 ID:iGV107jB
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/10/23(土) 09:52:28 ID:z0LyoIsk0
http://www.youtube.com/watch?v=gPib1HQ8kNo

風の1976年作品「ささやかなこの人生」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの素朴なギターとドラムから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
優し〜かった 恋人〜たちよ〜 振りかえるのは やめよう〜〜
時の流れを〜 背中で感じて〜 夕焼けに 涙すればいい〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
Aメロのカントリー風のギターと36秒過ぎから入る重厚なギターが滅茶苦茶味を出しておる!!
コーラスも心地良く後奏では口笛とカントリー風のギターがフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
336ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/24(日) 01:01:03 ID:cktnEE4z
>>334
良曲や!!

これも良曲や!!

>>335
伊勢正三は!!


寝る!!
337エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/24(日) 01:31:31 ID:jXl9qjPY
>>334
@イントロなど、伴奏自体は垢抜けたロックといったところ。
だがメロディラインは中々キャッチーで面白い。特にBメロあたりは、なぜか懐かしい感じがする。
特にAメロあたり、キーボードの刻むリズムは、当時の洋楽っぽい作り。

A女性歌手とのデュエット曲か。掛け合いの歌詞がなんともコミカル。
さらにサビではコーラスも加わるあたり、かなり豪華な構成。
コーラスと、リードボーカル、パートによって歌詞も違うあたり、重層的。

>>335
フォークだなあ。AOR路線に入る前のナンバーか。
ポップなメロディで、サビの旋律には売れ線っぽいキャッチーさがある。
なるほど、伊勢正三はこういうのも書けるのか、といったところ。
口笛とギターの後奏もまた、余韻を残す。
フォークポップスとして完成度が高い。
338「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/24(日) 01:48:15 ID:JaNNs0oK

レーヴドリアンもコスモラピュタもようきません^^
菊花賞馬は、クォークスターにきまってはるのどすえ〜^^
G1なめたらあきまへん^^

そうそう馬券なら
クォークスターから東海の旋律と薔薇の王国どすえ〜^^
秘密にしておくんなまし〜^^

ほな、みなさんさいなら おやすみどす〜^^
339ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 18:59:16 ID:bQf3WiP9
http://www.youtube.com/watch?v=0ijviZZH_ZY

浜省の1977年作品「ラブ・トレイン」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特にBメロからサビの
ね〜 君 流れる景色のように〜 
二人の愛を 綴っていこう 幸せ〜 半分
あと悲しみ半分それでもいいね〜
ラ〜ブトレイ〜ン ラ〜ブトレイ〜ン
夜を ひいて走れよ〜 ぼ〜くから〜 き〜みへと〜 愛の〜 線路はひいた〜♪
の流れるようなメロディーラインは凝りまくっとる!!
それとギターやサックスの演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
340ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 19:01:18 ID:bQf3WiP9
@
http://www.youtube.com/watch?v=T01g9N1GhqY

浜省の1981年作品「土曜の夜と日曜の朝」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのドラムと軽快な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
タイムカード タイプライター 油まみれの作業着
さ〜びしい 2つの〜ぉぉぉ〜ぉ〜 心が〜ぁ〜 寄り添いあ〜って♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
それと間奏の軽快なギターも滅茶苦茶味を出しておる!!感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=3GR7uro1i-E

浜省の1981年作品「モダンガール」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの洒落たピアノから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
モ〜ダンガ〜ル 寂しさが どこから来るのか♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
それと2分8秒過ぎの
馬鹿だぜ俺〜 そんな君に〜 恋してるでもこのままじゃいつかさ〜よならさ〜♪
のメロディーと間奏の洒落たサックスも滅茶苦茶心に染みおる!!感動や!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=Pj41W2QQFlI

浜省の1981年作品「センチメンタルクリスマス」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良いコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にAメロの80年代初頭の懐かしいメロディーとバックの幻想的で浮遊感のある演奏が最高や!!
曲全体を通して入る心地良いコーラスや間奏のクリスタルサウンドも滅茶苦茶心に染みおる!!感動や!!
341ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 19:02:44 ID:bQf3WiP9
@
http://www.youtube.com/watch?v=1ETjmtBMWhw

村下孝蔵の1988年作品「交差点」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロは緊迫感のある演奏に歌声が輪唱して響きまくりおる!!
特にBメロからサビにかけての
あなたは 街のすみ〜で(街のすみで〜) 寂しく 暮らして い〜るのさ〜 
好きになっては いけない人 いるならば〜 会わずに いられたら よ〜かった〜
今の幸せを 壊して あの人と〜 どうして やりなおせないのか〜 どうして〜〜♪
のメロディーは凝りまくって最高に盛り上がりおる!!
間奏の重厚で迫力のある演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
後奏もクリスタルサウンドが流れて締め切ない余韻を残しおる!!感動や!!
A
http://jp.youtube.com/watch?v=klt-tdhiQ4Y

村下孝蔵の1988年作品「寒椿」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの緊迫感のある演奏とヒューマンボイスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にAメロの
彼女が嘘をつく 彼女が横を向く 彼女があきらめている〜♪
のメロディーは凝りまくってバックコーラスとも絶妙に合っておる!!
2番のAメロ冒頭では高音の演奏と2分13秒過ぎでクリスタルサウンドが入り村下節を効果的に使用しておる!!
サビの後にAメロで締める構成や後奏の洒落たサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!感動や!!
342ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 19:47:26 ID:bQf3WiP9
http://www.youtube.com/watch?v=-qGUSuuRkTI

ビッグ!!ウィ〜ク!!先頭ゴールイン!!
343ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 21:29:14 ID:bQf3WiP9
http://www.youtube.com/watch?v=EWvAJL0U__8

ラ・セーヌの星について
344ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 21:36:58 ID:bQf3WiP9
タルタルソースは好きかー?

ウスターソースは好きかー?

とんかつソースは好きかー?

デミグラスソースは好きかー?

ミートソースは好きかー?
345ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 21:38:58 ID:bQf3WiP9
>>338
クォークスターなんか全然来ーへんやんけー!!
なめ腐らすなボケー!!
346ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 21:43:02 ID:bQf3WiP9
http://www.youtube.com/watch?v=5f4TbHji8II

アニメ「水戸黄門」について
347ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 22:43:51 ID:bQf3WiP9
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/1fc5ddb218988c5f1a9a5e55f6446e5b.jpg

原爆の映像や写真でぜ〜〜〜〜〜ったい出てくる奴について
348ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 22:56:34 ID:bQf3WiP9
http://www.youtube.com/watch?v=cb1LEda6ERA

中川昭一あほや!!
酒に酔って滅茶苦茶不服そうな表情で質問に答えとる!!
23秒過ぎで何が
「チッ!!あの〜ふぅ〜!!」じゃ!!
発作か〜!!
1分22秒過ぎで何が
「どこだ!!」じゃ!!
発作か〜!!
記者が「私です」ゆうたら
滅茶苦茶偉そうに「うぉ〜!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
349ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/24(日) 23:01:17 ID:bQf3WiP9
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/713004.jpg

発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
350ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/25(月) 00:16:17 ID:FGRy1dtI
>>337
ワシはまだ信じてへん!!

>>338
キモい京都弁使ってんなぶっ殺すぞボケー!!

>>339
ジャケットが酷すぎる!!

>>340
シティポップスや!!

普通のモダンポップスや!!

普通のふぅーうポップスや!!

>>341
なかなか孝蔵!!

なかなか孝蔵!!

>>342
ああ!!

>>343
変態っぽい!!

>>344
好きすぎる 75点!!
やや嫌い!!
やや嫌い!!
やや好き!!
好きすぎる 75点!!

>>345
知らん!!

>>346
素晴らしいチャンバーラー 70点!!
尚、トリビアで一時期流行ってた事を思いだした!!

>>347
そこまで酷くないからこそリアリティがある!!

>>348
アホや!!

>>349
嬉しい事に見れん!!
最高すぎなんじゃ!!

あ!!
351エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/25(月) 00:21:54 ID:C8imIwnv
>>339
60年代頃の洋楽を思わせるポップな曲調。
特にAメロのメロディは、どこか懐かしいものがある。
Bメロは、伴奏に緩急があり、サビへの流れもまた秀逸。
サビの旋律もまたポップでありながらどこか切ない響きがあり、心に残る。
歌詞もまた、列車の旅の情景描写があるかと思えば、その列車を恋にたとえたような部分もあり、
なんとも複雑に構成されていることがわかる。名曲。

>>340
@こっちはポップな曲調。だがそれに、日々の労働に追われる生活を描いた歌詞に乗っており、
硬派なメッセージソングとなっている。
こういったメッセージを大上段に振りかざすのではなく、ポップな曲調にさらりと乗せるあたり、浜省流か。

Aイントロやサビのジャジーなピアノは、洒落ていて、しかしオールドでもあり、
「モダン」という言葉を象徴するかのよう。
ブリッジの後の間奏のサックスもまた、昔のジャズのようで、曲の情緒を盛り上げる。

Bゴスペルを思わせる前奏のコーラスといい、包み込むような伴奏といい、いかにもクリスマスらしい。
曲調やコーラスは、かなり昔の洋楽、特にR&Bの影響が濃い。
メロディラインも派手さはないが、コーラスの味をよく引き出している。

>>341
@イントロは幻想的な中に、緊迫感がある。
低音域で推移するマイナーコードにメロディを、要所で入るクリスタルサウンドが引き締める。
サビもまた、せつなさ、やるせなさというものを十分に伝えてくれる。
わりと歌謡曲調だが、こういった曲調と、機械的なドラムの音との組み合わせもまた面白い。

A歌自体は村下らしい切ない曲調だが、
それと、ダンスミュージックを意識したような、モロにデジタルなアレンジとの組み合わせが面白い。
間奏はドラムが重たく響き、サックスがどこか不吉な調べを奏でる。
このスピード感が、村下節と相まって、不思議な感傷を作り出している。

>>343
なんでマリーアントワネットの妹がそんなところに。ハプスブルク家は何をやっているんだ。
このたどたどしい日本語は、フランス人が歌ってるんだよなあ。
変身後は白馬に乗ってるのに、変身前はロバに乗ってるらしいのも、なんだかなあ。

>>348
中川昭一については、ほんとアホだとしか言いようがない。
美術館でも色々迷惑かけたそうだし。
存命だったら、町村の鞍替え出馬でこの人が繰り上げ当選するはずだったんだよなあ。
352ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/25(月) 09:28:26 ID:K0TM7lVc
http://www.youtube.com/watch?v=Qf0FwsTdAiM

CR北斗の拳の大当たり中に流れる曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!

ジャ〜ラ〜 ジャ〜ラ〜 ジャ〜ラ〜ジャララ〜
チャ〜ララチャ〜ララ〜
チャラチャ〜ラチャ〜ララ〜♪

重厚なエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
感動や!!
353ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/25(月) 10:41:10 ID:K0TM7lVc
http://www.youtube.com/watch?v=zMoDThi9z8Q

北斗の拳の6話でゴッドアーミーの隊長あほや!!
4分38秒過ぎでマッド軍曹「いいか!!死ぬ気で相手を倒せ!!倒した相手は容赦なく殺して構わん!!」わめいた瞬間
即行、キーン!!♪の効果音流れて目をぎらつかせとる!!
発作か〜!!

弟「参った〜!!」
兄「フゥ〜!!」
隊長「殺せ」 
兄「はっ!!」
マッド軍曹「でゅわ!!」
弟「ふぁ〜ぁ〜!!」
隊長「殺せ!!」
兄「こいつは俺の弟です」
隊長「兄も弟もない 神は強い者しか選ばん」

ドスッ!!

弟「うわぁ〜〜〜!!!!」

隊長全然情け容赦しおらん!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!
マッド軍曹あほや!!
最初に「容赦なく殺して構わん!!」わめいとるのに
隊長が「殺せ」ゆうた瞬間「でゅわ!!」わめいて、とまどっとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
354ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/26(火) 00:48:40 ID:n46hKUjT
>>351
ラブトレインのジャケットの酷さについて!!

>>352
ジャギの辺りから滅茶苦茶かっこいい!!

>>353
まだマッド軍曹にも人の心があったか!!

あ!!
355エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/26(火) 01:18:59 ID:k79Cjt9H
>>352
なんだろこれ。パチンコの曲でもサントラ出たりしてるのか。
でもパチンコ屋店内って音凄いから、BGMとか聴き取れなさそうだけどなあ。
曲自体は、激しいいかにもといったロック。
スピード感はあるが、北斗だともっと重厚な曲の方が合ってるかも。

>>354
ジャケットは……まあ当時は、こういう格好が流行ったんじゃないかな。
口を開いて歯を見せてるのが、かなりアレだが。
356ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/26(火) 08:57:44 ID:qJouleK4
>>354
マッド軍曹が「容赦なく殺して構わん!!」とわめく前に訓練兵にナイフを投げて平然と殺してる件
357ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/26(火) 09:17:39 ID:qJouleK4
http://www.youtube.com/watch?v=GUz4KUdrUR4

村下孝蔵の1991年作品「アキナ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの幻想的な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
歌ってくれ〜 むせび泣〜いて〜 
い〜ちずなおもいを〜(おもいを〜〜)
かれんな花(う〜う〜う〜う) 赤く咲きな〜(アキナ〜)
可愛い笑顔を見せなよ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
バックコーラスや間奏の洒落たギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
後奏では
う〜〜アキナ〜〜♪を繰り返し、重厚なギターとドラムで締め最高に格好ええ!!
感動や!!
358ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/26(火) 09:54:27 ID:qJouleK4
@
http://www.youtube.com/watch?v=yCoO0-fC1XQ

村下孝蔵の1988年異色作「大地」や!!
チャイニーズミュージック!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=yTq3U9khdhg

村下孝蔵の1988年異色作「恋文 上海から」や!!
イントロが「大地」そっくりで1分20秒ほど不思議な演奏が流れおる!!
収録アルバム「恋文」の9曲目が「大地」、締めの10曲目が「恋文 上海から」の順で収録されておる!!
なおこの曲は1988年の上海列車事故の犠牲者を追悼するため作られておる!!
涙流れ 止まらない 涙流れ 止まらない♪
締めの素朴なギターが滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!

上海列車事故の参照

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%88%97%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%95%85
359ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/26(火) 19:29:22 ID:qJouleK4
ハヤシライスは好きかー?

蜂蜜は好きかー?

メロンソーダは好きかー?

ポン酢醤油は好きかー?

プリンは好きかー?
360「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/26(火) 19:53:57 ID:Yr2MjJD8
稲川は好きかー?

吉村は好きかー?

エノキはもちろん嫌いかー?
361「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/26(火) 22:53:01 ID:lI9uAKcH
>>359
食べたことがない
舐めたことがない
かけたおぼえがない
ぷっちん!

>>360
脳天気なところがすき
小心者のところがすき
お金持ちなところがすき
362ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/26(火) 23:01:54 ID:qJouleK4
俺は北斗神拳伝承者ジャギ様だ!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1286604785/

ここにおるジャギ最高におもんないぞ!!

363ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/26(火) 23:54:56 ID:qJouleK4
釜飯は好きかー?

イワシのてんぷらは好きかー?

きんぴらごぼうは好きかー?

マッシュルームは好きかー?

マシュマロは好きかー?
364エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/27(水) 00:10:56 ID:S4DR/9Lx
>>357
村下の曲としては、乾いたアレンジだなあ。
全編を通じて緊迫感があり、村下らしいマイナーコードの旋律が響く。。
特にサビのメロディは秀逸で、乾いた伴奏とも相まって、やるせない感傷を呼び起こす。
それにしても、この曲名で傷心の女性を慰める歌詞というのが気になる。二番によるとそのアキナは歌い手のようだし。

>>358
@いかにも中国らしい旋律。
ただの中華趣味ではなく、その音には、広い、というか広漠な響きがある。
そのイメージは、歌詞に出てくる「シルクロード」という言葉にもつながる。
日本と違った、大陸独特の風景を描写した歌詞もいい。

Aああ、そんな事故もあったなあ。
中国だったから、賠償金もまともに貰えなかったんだったか。
「大地」に続く、中華的旋律。
メジャーコードの穏やかなメロディに、悲しみを湛えた歌詞が乗る。
最初の1分くらいのインストが入ってそれから再スタートするような曲の構成もまた、何か喪失感のようなものを伝える。

>>362
稲川、なりきりにまで手を出していたのか。
だがそういうのは、画像掲示板じゃないと厳しいというか、気分出ないよなあ。
365ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 09:16:34 ID:DfcbIGDf
366ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 10:05:14 ID:DfcbIGDf
@
http://jp.youtube.com/watch?v=urRHuHW_KqU

村下孝蔵の1981年作品「小さな屋根の下」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
軽快で心地良いメロディーが最高や!!
特に1分2秒過ぎの
贅沢な 暮らしもいいけれど こんな暮らしも悪くは〜 ないだろう〜
ウ〜ウウウ〜〜 ウ〜ウウウ〜〜 ウ〜ウウウ〜 ウウウ〜〜♪
のメロディーとコーラスは凝りまくっとる!!
高音のピアノや素朴なギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
後奏では鳥の囀りが流れ切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=6h1pEyx6_BY

村下孝蔵の1991年作品「夕日と少年」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特に2分17秒過ぎからの
早く早く見失わぬように(見失な〜わ〜ぬ〜よ〜に〜) 誰かのあとずっと(ずっと) 追いかけ〜た〜
夏は いつもゆらゆらゆれ あの子が好きだよと 
真っ赤に泣いていた(あ〜〜あ) 夕日と 少年〜〜(少年〜〜〜)
僕を染〜めてい〜た〜〜 そ〜ら〜〜〜〜♪
の畳みかけるようなメロディーとコーラスは凝りまくっとる!!
締めは重厚なギターで締め夕日を見事に表現しておる!!
感動や!!
367ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 10:08:14 ID:DfcbIGDf
>>364
村下孝蔵が中森明菜の自殺未遂後「アキナ」という曲を作ったことはファンの間では有名な話や!!
368ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 10:34:32 ID:DfcbIGDf
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/09/13/c0120913_22163848.jpg

大阪の十三(じゅうそう)にあるパチンコ屋「百万弗」あほや!!
全然出おらん!! 
発作か〜!!
何が「百万弗」じゃ!!
「借金」に名前変えろボケー!!
しかも看板錆びとるのにず〜〜〜っとそのまま放置しとる!!
常識ないんかこの店はー!!
369ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 10:36:38 ID:DfcbIGDf
この前ソフトバンクの店の前でキン肉マンの覆面してたスタッフあほや!!
「ソフトバンク一筋300年!!早いの美味いの安いの〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
挙句に通行人に握手求めて無視されとる!!
爆笑じゃ〜!!
370ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 10:41:58 ID:DfcbIGDf
http://www.youtube.com/watch?v=yfsLjsQzmaA

欽ちゃんの仮装大賞で萩本あほや!!
3分53秒過ぎで何が
「わーーー!!!!はーーー!!!!すごーい!!!!」じゃ!!
発作か〜!!
いちいち指差しながら大袈裟にわめかんでええんじゃ!!
爆笑じゃ〜!!
371ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 10:47:07 ID:DfcbIGDf
http://pigly.fc2web.com/umaimon/kenta/1.htm

大阪箕面市にあるケンタッキーフライドチキン小野原店や!!
平日1時間・土日40分840円でチキン・ポテト・あげせん・揚げシューマイ・ミンチカツ
炊き込み御飯・サラダ・スープ・パスタ・デザートが食べ放題や!!
発作か〜!!
372ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 19:47:46 ID:z/uzKWIt
http://www.youtube.com/watch?v=tBFDufKBHPE

'79-89 お菓子CM集や!!
1分30秒過ぎの味覚糖チュルルンのCMあほや!!
白熊が歯剥き出しの凄まじい表情で腕振り回して
ペンギン親子がかわして通過するゲーム流しとる!!
何が
チャチャチャチャチャ♪「ギャー!!」じゃ!!
発作か〜!!
それと1分51秒過ぎのガキの表情あほ丸出しや!!
爆笑じゃ〜!!
373ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 19:50:14 ID:z/uzKWIt
374ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 20:30:47 ID:z/uzKWIt
http://www.youtube.com/watch?v=GOVO_5T2lLw

アメリカのプロレスのショッキングな映像や!!
相手の攻撃食らったインベーダーの様子が急におかしくなって凄まじい吐血おこしとる!!
発作か〜!!
しかも相手のレスラー全然情け容赦しおらん!!
レフェリーが制止しとるのに無視してニードロップ連続で炸裂させて致命的ダメージを与えとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!
挙句にこいつリング降りたところで両手挙げて滅茶苦茶喜んどる!!
常識ないんかこいつはー!!
375ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 21:08:14 ID:z/uzKWIt
http://www.youtube.com/watch?v=oaMTn9eh1D4

キラーカーンあほや!!
4分27秒過ぎで
「うやぁ〜〜!!」わめいてカブキにモンゴリアンチョップ連発しとる!!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
376ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 21:12:16 ID:z/uzKWIt
2005年08月19日
ひとみさんとひとみさんがごっつんこ
【社会】"同姓同名" パート女性、パート女性をはね重体に…愛知

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/08/18(木) 12:10:18 ID:???0 ?##
★同姓同名の女性同士による交通重体事故−−知多 /愛知

・17日午前9時40分ごろ、知多市南粕谷1にある現金自動受払機前の歩道で、お金を
 下ろして歩いていた同所、パート、鈴木ひとみさん(53)が、駐車場から飛び出してきた
 同市南粕谷本町1、パート、鈴木ひとみさん(43)の乗用車にはねられた。はねられた
 鈴木さんは、脳挫傷などで意識不明の重体。

 知多署の調べでは、運転していた鈴木さんはお金を下ろしに駐車場に入ったが、
 方向転換中にブレーキとアクセルを踏み間違えたらしい。

 同署によると、同姓同名で自宅も近いため、お互いに顔見知りだったという。
377ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 21:32:08 ID:z/uzKWIt
http://www.youtube.com/watch?v=BV3oVHpKIFY

KBS京都の深夜の天気予報あほや!!
最後で訳のわからん月みたいな奴が流れ星直撃して
「うやぁ〜!!」わめいて落下しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
378「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/27(水) 21:54:18 ID:nm2iPCSv
>>347
カラーになってるwwwww
時代は進化したのぅ
379「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/27(水) 22:06:52 ID:nm2iPCSv
http://www.ebaumsworld.com/video/watch/561813

ゴキブリミキサージュース
380「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/27(水) 23:31:31 ID:HgVIMeLZ
>>379
おえぇぇえ〜〜〜!!!
381ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/27(水) 23:35:45 ID:z/uzKWIt
http://www.youtube.com/watch?v=-rbRWgr4F0Q

江戸川乱歩全集 「恐怖奇形人間」の予告編や!!
ばんばん怖い怖い!!
特に冒頭で
(((フフフフフフフフフフフフ)))の不気味な笑い声が聞こえた後
滅茶苦茶キモい奴が躍りながら近づいてくる映像は強烈や!!
まるで大洋デパート火災のマネキンが動いてるみたいや!!
発作か〜!!
382たけい:2010/10/27(水) 23:44:24 ID:tixSlaQ+
えのきさん
天皇賞は、どんな見解でしょうか?
僕は、アーネストリーから、
ブエナビスタ
スーパーホーネット
セイウンワンダー
で勝負しようと思います。
3連単軸マルチで勝負します。
この4頭以外で絡むような馬、いますかね???
383エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/28(木) 00:22:46 ID:hKow2sWg
>>366
@前奏からタムを使ったリズムパート、透き通るようなピアノと、穏やかで綺麗な響き。
落ち着いた曲調で、コード進行などあまり村下らしくない感じも。
Bメロの後半など、伴奏の動きが凝っており、間奏のコーラスもまた耳に心地いい。
作風としては70年代終盤〜80年代初頭くらいの、初期シティポップスの影響を受けたような印象。

Aこっちは一転して、緊迫感がありスピーディ。
切ないメロディライン、コーラスの使い方と、いかにも村下らしい。
ロック的でかっこいい伴奏と、ノスタルジックな歌詞との組み合わせはミスマッチだが、
これはこれで面白い。というかこういう組み合わせもまた村下らしい。

>>367
やはりそうだったのか。そういえば自殺未遂騒動、あったなあ。
それにしても、あまりにも直接的な曲名だ。

>>382
どうも開催が東京に替わってからまともに当たってないのでなんともいえないが……。
現時点で注目してるのはシンゲン。
故障の多い馬だが、10戦7勝の東京巧者で、この天皇賞こそ狙い目。
ただ、経験からすると、不得手の条件で好走してから得意条件に替わったパターンって、
なぜか着順落とすことの方が多い気がする。そこが気になるといえば気になる。
384たけい:2010/10/28(木) 03:01:18 ID:g3btVa5u
シンゲンやシルポートでは力不足のような感じがするんですが・・・。
えのきさん推奨なのでカイメに加えます
シンゲンは!。
385たけい:2010/10/28(木) 03:03:40 ID:g3btVa5u
軸 アーネストリー
 紐 ブエナビスタ
   スーパーホーネット
   セイウンワンダー
   シンゲン
以上 3レンタン マルチ36点買い
386ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/28(木) 09:20:14 ID:odGF+VlD
早よレス返さんかー!!
ぶっ殺すぞボケー!!
387ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/28(木) 10:05:52 ID:odGF+VlD
@
http://www.youtube.com/watch?v=PL7AlTGxA4Q

風の1976年作品「君と歩いた青春」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの素朴なギターから滅茶苦茶耳に突き
哀愁を感じさせる歌詞とメロディーが滅茶苦茶心に染みおる!!
特に最後の締めの
(((君と〜歩いた青春が〜 幕を〜 閉じた〜
君は〜何故〜 男に生まれて〜〜 こなか〜ったのか〜〜〜♪
プワプワプワァ〜〜 プワパパァ〜〜 パ〜パ〜〜 パパパパパ〜〜 プワプワプワプワプァ〜〜〜)))♪
は滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=n29qFwpf5Bg

PSの女神異聞録ペルソナの「医者」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
心地良い高音のクリスタルサウンドとヒューマンボイスが滅茶苦茶心に染みおる!!
浮遊感のあるメルヘンチックな音色が最高や!!
感動や!!
388ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/28(木) 10:34:37 ID:odGF+VlD
http://youtube.com/watch?v=GjuAxvymehM

村下孝蔵の1983年作品「モザイク」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのメルヘンチックな演奏から耳に突きおる!!
特にサビの
巡〜り〜あ〜〜った 時には〜 二人 子供のようだ〜〜ったの〜に〜 
愛〜を〜な〜くした あとでは〜 誰も 大人のふりを〜す〜る〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
後奏ではピアノを基調としたやるせない演奏がフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!
389エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/28(木) 19:18:19 ID:hKow2sWg
さて、出走馬が決まった。土曜関西はスワンS。一人0-1-1-8、二人2-1-0-7と上位人気苦戦。
逆に03〜06年と四年連続で二桁人気が勝利しており、かなり荒れやすいレースといえる。
ポートアイランドS勝ち馬は過去十年で2、0、0、3だが今年は出走なし。
前走別で見ると、スプリンターズS組が5-3-4-36と多くの入着馬を輩出も率はそれほどでもない。
セントウルS組は、1-1-1-7と出走数のわりに健闘している。
例年速い時計の決着になっているが、今年は台風で重馬場予想。重適性も重視したい。
グランプリはやや重以上で3、0、0、2。京都芝も2、0、0、1。
ダノンムローはやや重以上2、0、1、3も京都で良積なし。
マイネルレーニアはやや重で4、0、1、5。京都は1、0、0、5も重賞勝ちがある。
マルカは芝だけならやや重で1、1、1、0。京都芝は1、0、1、2も昨年同レース3着。
展開としては、ジョー、ヘッド、マイネルレーニアと逃げ馬3頭。アーリーも前走は逃げ。
どの馬がハナかは枠順次第だが、ペースは速くなりそう。
一方で毎回十番手以降に付ける差し馬も多く、馬群は大きく二つに分かれるか。
現時点では、グランプリエンゼルが中心。重馬場巧者で京都巧者。距離は気になるが、
前々走は新潟14で0.2差4着。NHKマ3着の実績もありこなせないことはないはず。
前走は不良馬場の中34.4の鬼脚で圧勝。強豪がようやく復調した。
対抗にはマルカフェニックス。去年の3着馬で今年も京王杯SC2着と好走。
一昨年には阪神C勝ちと14の重賞には強い。やや重馬場も得意で、中団に付けられそうなのも良い。
アーバニティは、やや重で2戦2勝。14も2、2、1、3と中々。関西での好走ないのは気になるが抑えたい。
390ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/28(木) 19:45:41 ID:yOwT1Qpo
赤富士S
◎ストロングバサラ ○フリソ
ウインペンタゴン買う奴は正真正銘のあほや!!

スワンS
◎グランプリエンゼル ○エーシンフォワード
プレミアムボックス買う奴は正真正銘のあほや!!

三春駒特別
◎バイタルスタイル ○マイネエアウエイ
マジックビクトリア買う奴は正真正銘のあほや!!

天皇賞(秋)
◎シンゲン ○エイシンアポロン
ペルーサ買う奴は正真正銘のあほや!!

カシオペアS
◎セイウンワンダー ○トゥザグローリー
ナムラクレセント買う奴は正真正銘のあほや!!

河北新報杯
◎ロードバロック ○エーシンシークルー
オメガユリシス買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
391ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/28(木) 21:42:12 ID:yOwT1Qpo
@
http://www.youtube.com/watch?v=11AxmcpO5T4

井上陽水の1976年異色作「水無月の夜」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロでロック調の曲と見せかけて、いきなり物悲しいバラードに変わりおる!!
哀愁を感じさせるギター・バイオリン・フルートが滅茶苦茶味を出しておる!!
特に3分過ぎで入るチャラララララ♪のクリスタルサウンドは最高や!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=MyAFDJqFfko

井上陽水の1976年作品「今年は」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの華々しい演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
しかも曲調が度々変わって構成が凝りまくっとる!!
特にBメロからサビの
触れ合うものは〜 人恋しさだけ〜〜
(((ふぅ〜ぅ〜ぅ〜 それは寂しかろう ふぅ〜ぅ〜ぅ〜))) 
今年は〜〜 何の年〜
チャラララチャラララチャラララチャラララ  
チャラララチャラララチャラララチャラララチャ♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
曲調が変わる1分39秒過ぎからの迫力のある歌声とコーラスも最高や!!
後奏ではエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
しかも4分過ぎで唐突に重厚な演奏が流れ滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

エノキが「これは名曲」と書く可能性大!!
392ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/28(木) 22:54:43 ID:oBMG78gK
>>355
はい!!

>>356
訓練兵に人権はない!!

>>357
中森明菜に対する恋歌や!!

>>358
チャイニーズミュージック 51点!!

上海列車事故の事を歌ってるって知ったから聞くのやめた!!

>>359
好きすぎる!!
最高すぎなんじゃ 80点!!
クリームソーダのが好きや!!
好きや!!
好きすぎる!!

>>360
知らん!!
最高すぎなんじゃ!!
拒否します!!

>>361
いいえ!!

>>362
そこ乗っ取ったる!!

>>363
知らん!!
嫌いや!!
普通や!!
普通や!!
好きや!!

>>364
ダークがなりきり板の住人やって事をエノキが知らんわけないやろ!!
白々しい嘘をつくのはやめー!!

>>365
台風だけは許せん!!

>>366
イントロを聞いた瞬間にもっと幻想的な曲を想像したから期待外れや!!

孝蔵節が聞いとる!!
393ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/28(木) 23:05:41 ID:oBMG78gK
>>368
はい!!

>>369
はい!!

>>370
はい!!

>>371
バランスが悪い!!

>>372
いいえ!!

>>373
懐かしいなこれ!!
インパクトあったから覚えとる!!

>>374
懐かしいなこれ!!
インパクトあったから覚えとる!!

>>374
知らん!!

>>376
懐かしいこのスレ!!
インパクトあったから覚えとる!!

>>377
るぅぅーやろ!!

>>378
のぅ 14点!!

>>379
損するから見ない!!

>>380
損しとる!!
394ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/28(木) 23:26:04 ID:oBMG78gK
>>381
なんかおもろそうや!!

>>382
ちゃんとsageチェック外しての書き込み 85点!!

>>383
知るかボケー!!
奇形人間に付いて書けやあほんだら!!

>>384
知るかボケー!!
もう飽きたからしゃべるな!!

>>385
あ!!

>>386
レス返すくらいやったら死んだ方がマシなんじゃ!!

>>387
良曲 77点!!

この曲は嫌いって何回言わせんねん!!
伊勢正三の心地よい余韻が台無しやんけぶっ殺すぞボケー!!

>>388
普通の孝蔵や!!

>>389
知るかボケー!!
音楽の話しだけしとけあほんだら!!

>>390
知るかボケー!!
忙しいんじゃワシは!!

>>391
陽水やから聞いてないがエノキ氏ならそうかくとワシも思う!!
見え見えなんじゃ!!
尚、ワシは君と歩いた青春を押す!!

あ!!
395ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/28(木) 23:31:26 ID:KxeKYu9m
>>394
今日は「伊勢正三はワシにはあわん!!」ちゃうんけー?
396ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/28(木) 23:32:20 ID:KxeKYu9m
「ムーンライト」と「君と歩いた青春」どっちが好きだー?
397エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/29(金) 00:01:01 ID:hKow2sWg
日曜関東は天皇賞・秋。GT馬の出走は4頭で、まずまずの面子といえる。
過去十年、一人は5、2、1、2。二人は0、3、2、5と上位人気健闘。二桁人気の入着は4頭。
臨戦過程で見ると、毎日王冠組3、1、4、49。京都大賞典2、2、1、18。宝塚記念2、2、1、12。
近5年では毎日3、1、1、28。京都0、0、0、10。宝塚1、1、0、7。
毎日王冠組の馬券絡みが多いが出走数自体も多く、率は良くない。
宝塚組も、一流馬が多そうなわりにはそれほど高い率でもない。
宝塚組の連対馬4頭には、いずれもGT連対の実績があった。今年の宝塚組2頭はいずれもGT馬。
今年は3歳馬が5頭出走。3歳馬の成績は、1、1、2、7。連対の2頭はクラシックで連対があった。
なお、札幌記念勝ち馬は1、0、1、3。天皇賞春勝ち馬は2、1、0、1。毎日王冠勝ち馬は2、0、1、3。
個別に見ていくと、ブエナビスタは東京2戦2勝。阪神外でも3戦3勝と、広いコース得意の模様。
有馬や宝塚にも使われているが、厩舎が厩舎なら東京だけのローテになっていたかもしれない。
ジャガーメイルは東京3、2、0、1の名うてのコース巧者。ただ20を使うのは3歳時以来。
20では未勝利と5下を2戦2勝も、22では0、2、0、2と未勝利。距離が伸びた方がいいタイプ。
アーネストリーは重賞3勝も、コースは中京、京都内、札幌。東京では重賞2戦して2着と10着。
エプソムC時は疲れが溜まっていたとのことだが、その前の新潟も5着で、東京適性には疑問が。
展開としては、シルポートが逃げ、アーネスト、キャプテンがそれを見ながら進む。
オウケンやエイシンも前目。ペースは平均。ただシルポートは、アーネストに早目に並ばれるはず。
現時点で中心はシンゲン。昨年はオールカマー3着から参戦して2人に支持されるも0.8差5着敗退。
今年はオールカマー1着からの参戦となる。東京は6、0、0、3と無類のコース巧者。
重馬場とレース中の故障は心配だが、年齢による衰えもなく、東京ならこの馬。
対抗にはブエナビスタ。この馬も、コースでは東京が一番向くはず。
アンカツから乗り替わってからは先行でもできるようになった。これといって弱点もない。
穴ではトウショウシロッコ。中山巧者のイメージも、東京も1、2、1、1と意外と得意としている。
08、09年と同時期同距離のアイルランドTを連続2着。今年は重賞入着4回と充実ており、穴気配。
398エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/29(金) 00:41:30 ID:W+SSm6n9
>>387
@こちらは風でも前期で、正統派フォーク路線っぽい感じ。
しかし間奏のギタープレイは少しブルージーな響きがあり、後の路線への展開を予感させる。
派手さはないが味わい深いメロディライン。
青春の郷愁をうたった歌詞もまた、曲によく合ってる。

A全編クリスタルチックな曲というべきか。
幻想的で、高音域の中に安らぎを感じさせる。メロディ自体は特に目立たない。

>>388
怪しい音色から、物悲しいピアノへと続くイントロ。
Bメロからサビへは、いかにも歌謡曲的な盛り上がるを見せるが、
サビで加わるリズムパートが曲に緩急を作っている。
このサビのメロディラインは秀逸で、裏声がまた耳に残る。
後奏で入るキーボードの低音は、転調しているかのような響きがあり、強い印象を与えてくれる。

>>391
@激しいギターとドラムから始まる長い前奏。そこから一転して、バラードに。
蛍狩り、送り火、浴衣と、日本の夏の風物をうたった歌詞と、
要所で入るジャジーでブルージーなギターとの組み合わせが、ある種ミスマッチで面白い。
最後は荘厳、というか映画の劇伴のようなストリングスで締めくくられ、まあ、かなり凝った曲といえる。

Aジャジーで軽快なナンバー。
伴奏のピアノは一貫していかにもジャズっぽい音を刻んでくれる。
特にBメロあたりのピアノのプレイはたまらない。
曲の構成はかなり変則的で凝っており、要所で入るコーラスも幻想的。
歌を、メインではなく楽器の1パートと割り切り、総合的に完成された曲世界を形作っている。
これを76年に作っていたというのは凄いな。同年に出たボズの「Low down」あたりを意識したのだろうか。
確かに名曲。

>>392
そういえば前にもなりきり板の書き込み見た記憶あるけど、
まだ足洗ってなかったのか。
399ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/30(土) 00:48:30 ID:31C2t1WY
http://www.youtube.com/watch?v=OZE2pPZe83w

海援隊の1981年作品「漂流船」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの素朴なギターから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
フォーエヴァーグリーン 涙を 拭けよ 明日は
嵐も 止む だろう 
フォーエヴァーグリーン 涙を 拭けよ〜 
おれも お前も 漂う船さ〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
それと2分45秒過ぎの間奏の
パパパパッパ パ〜パパパ パ〜パパ〜
パパパパッパ パ〜パパパ パ〜パパパパパ〜
パパパパ パ〜パパパ〜♪
の心地良いメロディーと演奏も滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
なおリクエストしたのはわしや!!
400ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/30(土) 01:26:29 ID:E4d5c/0H
>>395
知らん!!

>>396
拒否します!!

>>397
知らん!!

>>398
クリスタルチック 70点!!

>>399
シーチックなサウンドや!!

余裕で400ゲットじゃ殺すぞ!!
401「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/30(土) 08:45:01 ID:oyJMQoJU
>>399
この曲いいね。ボーカルの澄んだ声に癒される。
402ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/30(土) 09:11:07 ID:JCL7+NFZ
>>401
千葉 和臣(ちば かずおみ、1951年12月24日 - )は、東京都練馬区出身のフォークシンガーで海援隊のギタリストである。
元々はチューリップのメンバーだった姫野達也とともにアマチュアバンドライラックを結成していたが、
姫野達也が財津和夫に誘われチューリップに入った事からバンドを解散。
中牟田俊男に誘われて海援隊に入った(1971年結成、翌年デビュー、1982年解散。1993年に再結成している)。

「3年B組金八先生」第1シリーズの主題歌で海援隊の代表曲となった「贈る言葉」は千葉の作曲によるものである。
本人も海援隊のメンバーとして「金八先生」に第1シリーズ、第2シリーズとゲスト出演している。

人物
フレンドリーな性格で積極的。大滝詠一や稲垣潤一のように透きとおった歌声で、
海援隊でボーカルをとるときは夏を思わせる曲が多い(「サーフサイド・サンセット」「パラオ・ゼロ・ファイター」「漂流船」など)。
ソロライブのMCでは、本気かネタかは分からないが、武田の音楽の才能の無さを暴露して客を笑わせるのが定番である。
403エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/10/31(日) 01:25:36 ID:bxKzpxH8
>>399
海援隊でも、確かにこの人のボーカルはいい。
アコースティックギターの調べが耳に心地よく、
落ち着いたメロディラインもまた、海らしいおだやかさがある。
一本調子のフォークではなく、
サビの途中で一瞬(「嵐も止むだろう」の後のところなど)ドラムがポップスっぽい自己主張をするあたりもまた面白い。
404ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/31(日) 09:52:43 ID:dsXmMzaU
405「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/31(日) 14:17:49 ID:C9cCobS0
シンゲンもブエナもなぇ〜どぉ
シンゲンはよぉ残り100でバタバタになるちゃ
そんでもって藤田のるんでよぉ だめっしゃぁ〜
あんのわぁ〜ネヴァブションにきまってんだしゃぁ〜
んでよぉ〜相手はアリゼオがよかべぇ〜
三連単総流しマルチだっしゃ〜
ぜ〜たい内緒だしゃぁ〜 おら府中でベゴ飼うんだがら
406「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/31(日) 14:31:08 ID:C9cCobS0
そうそう伊勢正三は、日々洋式毛鉤釣りなどにうつつをぬかしておる!!
もう7,8年になるが、ぜ〜んぜ〜ん上達しとらん!!
あれほど自然の風景が似合わんやつもおらん!!
こんど川であったら説教しちゃる!!
407ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/31(日) 19:10:40 ID:CwxyHk1r
>>401
普通や!!

>>403
伊勢正三の話しせー!!

>>404
普通や!!

>>405
35点!!
25点!!
82点!!
5点!!
1点!!

>>406
そういうと思ったわ!!
見え見えなんじゃ!!

>>407
連レスしてんな殺すぞ!!

あ!!
408ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/10/31(日) 19:11:31 ID:CwxyHk1r
>>401
普通や!!

>>402
伊勢正三の話しせー!!

>>403
普通や!!

>>404
35点!!
25点!!
82点!!
5点!!
1点!!

>>405
そういうと思ったわ!!
見え見えなんじゃ!!

>>406
連レスしてんな殺すぞ!!

ずれとるやろうが殺すぞ!!
409ジャイアン:2010/10/31(日) 19:12:52 ID:i9u19LW0
>>408
職業ちゃりんこ便のくせになまいきだぞ
410ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/10/31(日) 20:37:25 ID:JWYoB9ZS
本日、天皇賞(秋)で1万負け!!
さらにパチンコでも1万負け!!
金返せボケー!!
殺すぞ!!
411「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/31(日) 20:46:52 ID:i9u19LW0
>>410
ざまあwww
412モヒカンの雑魚:2010/11/01(月) 00:16:02 ID:femkLfEW
ここにガソリンがある
食料と交換してくれ
413ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 00:35:57 ID:femkLfEW
昔やってた「風雲たけし城」で井出らっきょアホや!!
ジブラルタル海峡の競技で吊り橋から落ちそうになっとる奴の顔面に
容赦なく大砲の玉連発しとる!!
発作か〜!!
しかもそいつが落ちた後も、歯剥き出しの凄まじい表情で
ま〜だ顔面に向かって連発しとる!!
発作か〜!!
全然情け容赦しらおんぞこいつは!!
滅茶苦茶凶暴や!!
挙句にこいつはガリガリの癖してばんばん足早い早い!!
爆笑じゃ〜!!
414ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 00:36:45 ID:femkLfEW
http://jp.youtube.com/watch?v=AtngcgJRDLw

有名なダイバー ユーリ・リプスキー氏の最期を捕えた映像。
エジプトのブルーホールというダイブスポッ トで、ユーリ氏は突然海底へと沈み始めます。
彼が持っていたビデオカメラが、すべてを 記録していました。
しかし、奈落の底へ落ちた理由は、未だに謎のままです。
このビデオでは、ユーリの知人達が彼の死の理由について思いを巡らせています。
415ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 00:37:55 ID:femkLfEW
http://jp.youtube.com/watch?v=ogIzlSJWWeI

香川・岡山のローカルCM集や!!
5秒で終わる訳のわからんCMばっか放映しとる!!
カニワとハトヤグループのCMばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
416ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 00:54:33 ID:femkLfEW
http://www.youtube.com/watch?v=0Vk8GtmYi_k

1971年の資生堂ビューティーケークのCMや!!
不気味な音楽とナレーターの淡々とした口調ばんばん怖い怖い!!
特に締めの
ジャーーーーーーーー!!!!♪
ゆう音は強烈や!!
発作か〜!!
417ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 10:59:25 ID:82G3mP0J
@
http://www.youtube.com/watch?v=uwGfq7JfXtc

渡辺真知子の1980年作品「サマーナイト」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの疾走感と緊迫感のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
踊って〜よ 歌って〜よ〜 この夜が朝に変わるまで 錆びついた愛のかけらなど 削り落としたい〜
踊って〜よ 歌って〜よ〜 この夜が朝に変わるまで ゆがんだ世界に身を晒し
落ちて〜 サマ〜ナ〜〜イト♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
締めでは神秘的な演奏が流れ切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=vzkcJPnafJg

渡辺真知子の1979年作品「Water Taxi」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に
AメロからBメロにかけての流れるようなメロディーラインから
サビへと続く展開が最高や!!
後奏では哀愁を感じさせるトランペットが流れ切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=77swnGx0QQs

八神純子の1981年作品「 I'm A Woman」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのピアノと重厚なギターから滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロで歌声響きまくりおる!!
特にサビの
アイムアウーマン キープオンバーニング 
アイムアウーマン キープオンバーニング
情熱の 炎果てるまで〜〜♪ 
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の迫力のある重厚なギターは最高に格好ええ!!
最後が唐突に終わるとことろなども滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
418ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 21:14:35 ID:KWziLtnn
@
http://www.youtube.com/watch?v=vIxG1d6_LQA

渡辺真知子の1979年作品「あわせ鏡」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスな演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
鏡にあわせて幾重にも映る〜
後姿にこの恋の 明日は見えない〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
イントロ・間奏・後奏で流れる琴も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=SkHMJeanzfU

渡辺真知子の1979年作品「ミッドナイト」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスな演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
仲間はもう 勝手に消え 私ひとり〜 ミッドナ〜〜イト♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の重厚で迫力のある演奏が滅茶苦茶味を出しており
後奏で流れる幻想的なコーラスも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
419ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 22:25:40 ID:KWziLtnn
@
ガリガリの癖して、いちびってる奴とか見てるとローキック入れたくなるよ。
昔、高校の水泳の授業で上半身裸になったら、あばら骨剥き出しの奴に「なんだよ お前その体 ガリガリじゃねーか」と、からかってやった。
半泣きになってやがんの。
マジでガリガリな奴見てるとムカつく。
お前らのような蛆虫は生きてる価値1銭もねーんだよ。
A
ジャニーズてガリガリの癖して、歌ってる時に上半身裸になってあばら骨剥き出しの貧弱な肉体見せてるな。
あいつら一体何がやりたいんだー?
格好つける前に体つくれって感じ。
しかもファンの女がギャーギャーわめいて見てるだけでムカつく。
あいつら見てたらローキック喰らわせたくなるよ。
420ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/01(月) 23:22:09 ID:33pxepw3
>>409
いいえ!!

>>410
素晴らしい 75点!!

>>411
いいえ!!

>>412
食料は渡さん、ガソリンは貰う!!

>>413
井出らっきょの俊足は最高すぎなんじゃ 74点!!

>>414
字幕切れとるやんけ、ぶっ殺すぞボケー!!

>>415
たどり着けんかった!!

>>416
前にダークが貼ったのを見た覚えがある!!

>>417
ああ!!
なかなかよい!!
ああ!!

>>417
ああ!!

ほう!!

>>419
関西弁よりこっちのが使い勝手いいな!!
利用さしてもらう!!

これもまあまあよい!!
利用さしてもらう!!

ああ!!
421「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/01(月) 23:24:53 ID:35WPJ1d5
      / ̄ ̄\                           
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|  稲川       /            \             |) )
       ヽ          /               \   吉村     ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
422ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 23:49:31 ID:KWziLtnn
ホタテは好きかー?

チキン南蛮は好きかー?

味噌煮込みうどんは好きかー?

ふ菓子は好きかー?

モンブランは好きかー?
423ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/01(月) 23:58:35 ID:KWziLtnn
マーボー茄子は好きかー?

落花生は好きかー?

焼肉定食は好きかー?

日替わり定食は好きかー?

お子様ランチは好きかー?
424ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/02(火) 00:15:15 ID:2v4LaQSH
282 名前:ニューユーロ 投稿日:10/10/31 22:57:15
稲川・・・京都 久世橋近くのハンバーグのトクラ 行ってきたぞ〜 

ありがとう! 稲川の紹介してくれた店に ハズレ無しだな


こいつあほや!!
わざわざ名古屋からハンバーグ食うためだけに京都まで来てとる!!
発作か〜!!
425エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/02(火) 00:24:51 ID:TqDCsE5L
>>417
@テンポの速いイントロは、アコースティックギターの刻むリズムが波のようで、いかにも夏の歌にふさわしい。
メロディ自体は実に切なく、やるせなく、また伴奏の緩急も素晴らしい。
サビに入るとドラムとベースが激しく動き、曲の情感を盛り上げる。
1番の後の間奏もまた、不思議な浮遊感がある。
曲の終わりは、サンバっぽいピアノで締めくくられ、このあたりもまた、曲の主題によく合っている。

Aイントロは浮遊感があり、それでいて切ない。
Aメロは緊迫感があり、リズムパートも停滞しているが、
これがサビに入ると、流れるようになめらかなメロディラインが展開される。
歌謡曲的で少し重い曲の調べは、確かに藤沢あたりよりは、まさしく横須賀のイメージという気がする。

Bイントロのピアノは硬く、そして重く、同じく重く硬質なエレキの低音へと繋がる。
それだけに八神純子の声の高さがより印象的に響く。
サビは、まあ当時の洋楽ロックっぽい感じ。
長い間奏はたびたび流れが転変し、曲の終わり方ともどもプログレッシブといえる。

>>418
@前奏はベースの響きが印象的。
メロディラインに派手さはないが、その中に情念が丹念に練りこまれてる。
特にサビのあたりは、畳み掛けてくるような迫力がある。
後奏は、清らかな琴の高音と、歌の情念を引きずったサックスの響きとの組み合わせが面白い。

A前奏は、不気味な低音のリズムから始まり、ジャジーなピアノが響く。
歌が始まると、スイング感のあるリズムが動き出す。
サビに入るとリズムは疾走感の領域へと進み、なんとも緩急が印象的。
ジャジーでムーディな曲世界を存分に堪能できる名曲。
426ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/02(火) 10:03:00 ID:ym7NISLd
@
http://www.youtube.com/watch?v=4QkGGjTJtHY

御堂 御堂 御堂開発〜♪
A
http://www.youtube.com/watch?v=lc8cn5rfY30
http://i1.ytimg.com/vi/lc8cn5rfY30/default.jpg

こいつ最高にきもいぞ!!
427ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/02(火) 10:52:04 ID:ym7NISLd
http://www.youtube.com/watch?v=1_bPPD0PekQ

八神純子の1978年作品「さよならの言葉」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
ルルル ルルルルル ルル〜ルル
ルルル ルルル〜ルルル〜ル〜
ラララ〜ラ〜ラララララララララララ〜 ラララ ラララ〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
サビを繰り返すラストでは八神純子の高音の歌声と低音のバックコーラスが合わさって
美しいハーモニーに仕上がっており滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
428ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/02(火) 20:43:36 ID:kVoHGYFU
http://www.youtube.com/watch?v=FHWd76atGH0

北斗の拳の84話で千葉繁の声の雑魚あほや!!
何が
「さ〜さ〜暇な奴命を賭けた冒険がしたい奴一稼ぎしたい奴ぁ ちょっと話を聞いとくれ〜
今噂の覇者 拳王様が片腕とも頼むダビデ様が 兵隊さんを募集してるんだお立会い
さ〜今がチャンスだ青少年よ 何と 今なら制服支給 当座手当てに水と食いものを1ヶ月分渡しちゃう
ど〜だ 拳王様直属の部隊に入ろうって奴はいねーかー?
どうだ君 いい身体してるじゃないか 拳王軍団に入らないかー?ん?
この辺一体はもう拳王様の領土だ いずれこの町にも拳王様が来なさる
そんときじゃ遅いぜ 今のうちに入隊しとけばそいつらを新兵としてこき使える
こりゃお得だね」 じゃ!!
発作か〜!!
それとなんじゃ〜バックで流れてる軽快な音楽はー!!
爆笑じゃ〜!!
429ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/02(火) 20:45:04 ID:kVoHGYFU
http://www.youtube.com/watch?v=ew3uJ5bFU9s

その後この雑魚あほや!!
何が
「よーし!!遠慮しねーでやれ!!誰でもいい 好きなようにしろ!!」
「ぶん殴れ!!蹴り飛ばせ!!放り投げろ!!」
「わかった」
「よーし!!やれー!!」
バキ!!
「あ!!」
「殴って」
「蹴って」
ドカ!!
「んあたちょと!!何すんの!!」
「放り投げる」
「ちょっとタンマー!!ストップ!!ちょ!!ちょと待てー!!」
「遠慮しないでやれと言ったはずだ」
「ば 馬鹿〜!!俺じゃねーよ!!降ろせ!!お 降ろしてくれ!!」
「降ろすのか?」
「そうだ!!早く降ろしてくれよー!!」
「速くだな?」
「んぁ〜〜!!たまんねーやー!!」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
430ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/02(火) 21:03:56 ID:kVoHGYFU
http://www.youtube.com/watch?v=kbyaMeU_BK0

北斗の拳の17話の冒頭の部隊紹介あほや!!

武装バギー隊.隊長ヒドラ 
ディ〜ン!! ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ〜!! ジャ〜!! ジャ〜〜〜〜!!♪

壊し屋軍団隊長ウルフ
ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ〜!! ジャ〜!! ジャ〜〜〜〜!!♪

ブラックバード隊長マハリ


何でここだけ音楽流れへんね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!! 
431「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/02(火) 21:17:34 ID:WnQHhOk8
>>416
CMのくせになげぇ
432「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/02(火) 21:21:49 ID:WnQHhOk8
433伊勢正三:2010/11/02(火) 21:22:01 ID:kVoHGYFU
君と〜歩いた青春が〜 幕を〜 閉じた〜
君は〜何故〜 男に生まれて〜〜 こなか〜ったのか〜〜〜♪
434ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/02(火) 22:52:07 ID:kVoHGYFU
タクシーへ乗った時のことです。禁煙車と書いてあるのに車の中がやけにタバコ臭い。
「運転手さん、これ禁煙車じゃないの、タバコ吸ったでしょ」と言うと
「吸いません」と言う。
「嘘言ってもダメだよ、こんなに臭いじゃん」と言うと
「吸いません」と言う。何を言っても「吸いません」の繰り返し。
あまりの強情さに頭がぶち切れそうになった。
435ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/02(火) 23:34:17 ID:SmMTRQrr
>>421
このAAがちゃんと表示される大きさにしてへん!!

>>422
好きすぎる!!
食わん!!
食わん!!
食わん!!
食わん!!

>>423
好きすぎる!!
食わん!!
好きすぎる!!
食わん!!
好きすぎる!!

>>424
騙されてんな、ホンマに行っとるわけないやろ!!
考えー!!
尚、丸栄にはその内行く!!

>>425
週に一回くらい曲貼らんかい!!
怠慢すぎなんじゃ!!

>>426
覚えてない!!

コイツは覚えとる!!

>>427
ああ!!

>>428
これは覚えとる!!

>>429
これは覚えてない!!

>>430
これは初出や!!

>>431
いいえ!!

>>432
いいえ!!

>>433
78点!!

>>434
コレは使えん!!

最高すぎなんじゃ!!
436エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/02(火) 23:50:39 ID:TqDCsE5L
>>427
イントロのギターが、どこか懐かしいような音色を奏でる。
そして八神純子の声は、どこまでも高く、澄む。
メロディラインは優しく、穏やか。
サビがスキャットというのも意表を突いているが、優しい曲調とよく合っている。
男声コーラスの低音とともに、スキャットでフェードアウトしていくあたりは、
なんとも美しく、優しく、心洗われるものがある。

>>435
中々、曲紹介まで手が回らぬ。
437ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/04(木) 00:18:24 ID:jeCvq07N
http://fujikawakyoko.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-a60b-1.html?cid=56969050#comment-56969050

藤川京子が動画でわしにメッセージ返しておる!!
438ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/04(木) 10:26:45 ID:pGYh2Psq
http://www.youtube.com/watch?v=6uMqLVyn2eQ
http://www.youtube.com/watch?v=Zy06E3wHaCs

1994年の京都コンピュータ学院のCMあほや!!
なんじゃ〜この訳のわからん動画と音楽はー!!
何が
(((パパピピモチムチ パパピピモチムチ パパピピモチムチ パパピピ)))
(((パパピピ〜!! ピチピチピチピチ  パパピピー・・・)))♪じゃ!!
発作か〜!!
いちいち電子音響かせんでええんじゃ!!
しかもきゅ〜に画面と音楽止まっとる!!
爆笑じゃ〜!! 
439ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/04(木) 20:55:08 ID:t1E5linv
ユートピアS
◎カウアイレーン ○ソーマジック
ラドラーダ買う奴は正真正銘のあほや!!

ファンタジーS
◎マイネイサベル ○ケイティーズジェム
ルリニガナ買う奴は正真正銘のあほや!!

フルーツラインカップ
◎チャンピオンラブ ○マイティーストーム
バイラオーラ買う奴は正真正銘のあほや!!

アルゼンチン共和国杯
◎トーセンジョーダン ○マイネルスターリー
ジャミール買う奴は正真正銘のあほや!!

みやこS
◎ダイシンオレンジ ○ナニハトモアレ
キングスエンブレム買う奴は正真正銘のあほや!!

みちのくS
◎バンガロール ○ユメイッポ
モトヒメ買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
440ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/04(木) 23:37:29 ID:zN1L9HXu
>>436
はい!!

>>437
知らん!!

>>438
京都の話しはやめー!!
ワシは京都にだけは絶対いかん!!

>>439
ハズれー!!

あ!!
441エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/05(金) 00:26:19 ID:GQ3yzVK8
さて、出走馬が決まった。土曜関西はファンタジーS。過去十年、一人は3、1、1、5。二人は2、2、2、4。
過去10年の勝ち馬中4頭が12までしか経験がなく、他1頭は、勝ち星は12までで14以上は5着が最高、というもの。
こう見ると距離経験はあまり重要でなさそう。新馬勝ち直後の連対は3頭いて、2頭は前走14、1頭は12。
前走別では同条件のりんどう賞組の成績が良く、一着馬は0、3、0、4。二着馬1、0、1、5。 三着馬0、1、1、4。
ただ今年のりんどう賞は2着がカク地と低レベル、反動が心配な不良馬場でもあり、あまり重視はできない。
今回人気になりそうなのは重賞勝ち馬のマイネイサベルだが、過去の連対馬で前走新潟の馬は皆無、
新潟出走歴のある馬もエイムアットビップ(未勝利2着)1頭だけ、というデータは気になる。
新潟デビューの馬も過去十年で出走無し。成績がいいのは、京都デビューの馬で3-0-1-10。次いで阪神2-2-4-21。
展開としては、マルモ、ホエール、ルリ3頭が前走逃げ。そのうちホエールとマルモはハナにこだわらない発言。
前々走逃げはマルモ入れて5頭で、マルモかツルマルあたりがハナになりそう。ペースはやや速くらい。
ここは、マルモセーラを中心に推す。新馬は競って逃げた挙句タイム差なし2着の惜敗。前走は今回と同条件で
0.7差の圧勝。開幕週ではあったが、やや重で1:21.9のタイムはかなり優秀といえる。
展開は不透明だが、競って逃げても粘れる馬で、田中健初重賞制覇の期待がかかる。
対抗には、キャリア豊富なりんどう賞勝ち馬・ツルマルワンピース。反動は心配もこの条件は向きそう。
穴ではレッドマーベル。ビービーガルダンの半妹という血統。前走は京都内12で見事な差し切り勝ちを見せた。
京都実績のある差し馬はこの馬くらい。前が速くなるようなら浮上も。

土曜関東はアルゼンチン共和国杯。一人は1、2、1、6と苦戦も、。二人は3、2、2、3。三人も4、1、1、4と健闘。
前走別では、重賞組6-5-5-73に対し条件戦組4-4-4-28と、条件組の方が率では大きく上回っている。
今年は1頭挑戦する3歳馬は、0、3、1、10と中々の入着率。
連対ハンデの下限はテンジンムサシの3牡50キロ。古牡では53キロまでなら多い。
今回のハンデ傾向を見ると、トリビュートソングは若干見込まれたか。ジャミールは逆に恵まれた。
出走馬の東京実績を見ていくと、スリーオリオン0、1、2、0。トウショウウェイブ6、4、1、5。
トーセン2戦してOP1着と重賞2着。マイネル1、0、1、2もOP勝ちと重賞3着。
ただトーセンは、20までしか経験がなく鞍上も三浦と、不安要素が多い。
展開としては、ドリームフライト、ゴールデンハインドが逃げ。ゴールデンメインも積極的に前に付ける馬。
この3頭がどうなるかは不透明だが、ドリームとGメインが大逃げし、Gハインドが中団馬群の先頭だろうか。
ここは、スリーオリオンを中心に推す。22戦連続掲示板と堅実な馬。東京は3戦して未勝利もいずれも3着以内。
距離24〜25では1、2、3、1で5着以下がない。スタミナのある馬で、前走は若干距離が短かったか。
大逃げを前に見て中団馬群の先につけられるポジション。このレース、オペラハウス産駒の成績がいいのも魅力。
対抗にはゴールデンハインド。芝転向後、逃げで3連勝。四走前は東京24で勝利している。
前走は初の芝敗戦も敗因は騎手。今回は蛯名と鞍上強化。ハンデも53と軽く、展開は不透明も狙える。
グラスゴッドは四走前芝転向初戦で勝利。4戦して1秒以上の負けはなく前走も東京24で0.5差。これで50キロなら。
442エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/05(金) 01:22:41 ID:GQ3yzVK8
日曜関西は新設重賞・みやこS。来週には武蔵野Sもあるが、それでも中々の面子が集まった。
条件は京都D18というよくあるもの。ここで出走馬の京都D18実績を見ていくと、
アドマイヤシャトル2、1、1、2。アドマイヤスワット2戦2勝。ダイシン4、2、2、0。
フサイチ3、1、0、1。ワンダースピード5、1、0、2。ロールは2、0、0、4も今年重賞勝ち。
展開としては、トランセンドが逃げ、フサイチ、ドリームあたりが続く流れ。ペースは平均。
なお京都D18自体は過去十年のOPクラスのレースで、四角先頭13-5-3-21、四角二〜五番手19-27-29-124と前有利。
ただこれが重賞になると、前が崩れて追い込みが決まるようなケースもよく見られる。
ここは、トランセンドを中心に推す。藤田に乗り替わり逃げに転じたここ2戦は重賞連続2着。
今回も面子的にはハナに行けそう。元々能力のある馬で京都も19含め2、1、0、1。斤量も加算無しの56と有利。
対抗にはワンダースピード。久々の前走はなぜか逃げて1.0差敗退。ただ斤量もハンデ戦で58.5と突出して重く、
度外視できる。今回は他馬と差のない57。京都18は大得意で、強い02年生まれダート馬の地力に期待。
ダイシンオレンジは久々になるが、名うての京都巧者で抑えたい。
443「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/05(金) 08:34:32 ID:g8M0zk/L
プロレスラーの越中詩郎(えっちゅう うたお)について
444「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/05(金) 18:02:40 ID:qEUED+m9
>>442
もっと簡単に予想書いてよ。

例えば、何レースの3−5とかみたいにさ。
445エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/05(金) 19:06:47 ID:GQ3yzVK8
>>444
予想というのは様々な要素が絡み合うものだから、そんな簡単にはいかない。
それと、木曜の時点ではまだ馬番出てない。
446「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/05(金) 19:39:18 ID:qEUED+m9
>>445
じゃあせめてエノキが買う各レースの単勝だけ教えてよ。
447ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/05(金) 22:16:12 ID:L/IpzdDM
448ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/05(金) 22:17:59 ID:L/IpzdDM
449ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/05(金) 22:25:44 ID:L/IpzdDM
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/mitaka2/mitaka.htm

東京都三鷹市上連雀2丁目のアパート2階の一室で25日午後11時 ごろ、この部屋に住む飲食店従業員永野和男さん(53)が血を流して
倒れているのを、訪ねてきた同僚の男性(37)が発見し、110番通報した。永野さんは頭部や胸に刺し傷や切り傷があり、すでに死亡していた。
室内の現金がなくなっていたことから、警視庁は強盗殺人事件と断定。
26日、三鷹署に捜査本部を設置し捜査を始めた。
 調べでは、永野さんは上下トレーナー姿で居間の布団の脇に仰向けで布団が顔まで掛けられたまま倒れていた。十数カ所に傷があり、司法
解剖の結果、死後2日前後で、死因は胸の刺し傷による出血性ショック死
と分かった。台所からは凶器とみられる血の付いた包丁が見つかった。
玄関ドアは施錠されており、居間の窓は開いていた。

 永野さんは普段、数万円を財布に入れて持ち歩いていたが、室内に
あった財布から紙幣だけなくなっていたという。

 同じアパートの住民が「25日昼ごろ、永野さん方の壁を2、3回たたく
音や、『うわっ!!』という男性の声を聞いた」と話しており、捜査本部が関連
を調べている。

 永野さんはこのアパートに数年前から1人で暮らしていた。居酒屋
チェーンの副店長を務め、23日夕まで勤務し、24日は公休だった。
25日夕に出勤せず、携帯電話も通じなかったため、不審に思った
同僚が訪問して発見したという。
450ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/05(金) 22:40:45 ID:L/IpzdDM
バニラは好きかー?

チューインガムは好きかー?

キャラメルは好きかー?

煎餅は好きかー?

グミキャンディーは好きかー?
451ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/05(金) 22:57:30 ID:L/IpzdDM
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/sokuhou/image/goutou1.jpg

こいつ長渕剛そっくりや!!
452エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/05(金) 23:48:43 ID:GQ3yzVK8
>>446
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284111435/l50
こっちのスレで重賞の単複予想を、
リアルタイム回収率付きで載せておる。
453ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/06(土) 09:19:08 ID:iTh/rmW7
>>440
いいえ!!
454ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/06(土) 10:40:18 ID:EU6SceRd
>>441
はい!!

>>442
はい!!

>>443
人の名前をワザと間違えてんな!!
えっちゅうしろうじゃあほんだら!!

>>444
エノキ氏に生意気な口叩いてんなぶっ殺すぞボケー!!

>>445
素晴らしい 82点!!

>>446
何でもかんでも人に聞いてんな!!
エノキ氏が各レースで買う単勝くらい自分で予想せー!!

>>447
知らん!!

>>448
知らん!!

>>449
知らん!!

>>450
上!!
下!!
上!!
中!!
上!!

>>451
長渕を知らんから答えようがない!!

>>452
信じれるかよ!!
どうせ釣りスレの類だろ!!

>>453
はい!!

最高すぎなんじゃ!!
455ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/06(土) 21:44:32 ID:3HpOSeN/
今日の競馬は全然当たらん!!
1万負け!!
456ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/06(土) 21:46:21 ID:3HpOSeN/
>>440
貴様が「ハズれー!! 」と書いたからハズレたんじゃ!!
責任を取らんかー!!
ぶっ殺すぞボケー!!
457ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/06(土) 21:52:19 ID:EU6SceRd
>>455
知らん!!

>>456
ハズレーは競馬予想とは関係ないなんか意味があった筈やがもうその意味を忘れた!!

あ!!
458ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/06(土) 23:28:24 ID:EU6SceRd
ラムネ食いながら焼酎飲みたいのにラムネないんじゃあほんだら!!
ぶっ殺すぞボケー!!
459「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/07(日) 00:29:57 ID:2RHFVjPg
おいエノキ!
460エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/07(日) 01:14:44 ID:XGOPinJt
http://www.youtube.com/watch?v=pgpcpXCq3mw

↑↑サンタナのギターインストゥルメンタル「Moonflower」や!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
サンタナのギタープレイが冴え渡る一曲。
特にサビ(と言っていいのか知らんが)の旋律は、実にメロディアスで胸を打つ。
間奏や後奏では、初期のサンタナに戻ったような原始的なパーカッションが鳴り響き、ギターの調べと絡み合う。
感動や!

>>459
なんだ?
461「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/07(日) 01:24:08 ID:2RHFVjPg
>>460
おまえが教えてくれたスレ見たが素人だから解らん!
とりあえず明日WINS行って初の馬券買う!
だから明日おまえがめちゃくちゃ自信あるレースの単勝教えてくれ!
それを買って競馬がドンんあものか知る!
だから教えてたもれ!
462エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/07(日) 04:11:36 ID:XGOPinJt
>>461
明日は重賞2レースの予想書いたが、
東京のレースもダートのレースも苦手なので、どっちもあまり人気はないな。
その他のレースはロクに調べてない。
463ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 08:40:30 ID:A7B1V2es
>>460
ギターと幻想的な演奏が絶妙に合っておる!!
ジャジーなピアノが滅茶苦茶味を出しておる!!
特に2分46秒過ぎの演奏が最高や!!
感動や!!
464ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 08:54:55 ID:A7B1V2es
465ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 11:10:28 ID:A7B1V2es
http://www.youtube.com/watch?v=uOAPndKqaD8

Dの女最高に鬱陶しいぞ!!
発作か〜!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
466「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/07(日) 17:46:02 ID:2RHFVjPg
おいエノキ!
467ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 20:22:16 ID:z8iieAQM
コーヒーゼリーは好きかー?

トマトシチューは好きかー?

果汁100%ジュースは好きかー?

いちごジャムは好きかー?

オレンジマーマレードは好きかー?
468ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 21:15:02 ID:z8iieAQM
http://www.youtube.com/watch?v=-daaDCG1Sv4

アーケードゲームのP−47の動画や!!
1分47秒過ぎの雲海ステージで流れる曲は滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
度々、曲調やテンポが変わったり音程が高くなったりして凝りまくっとる!!
感動や!!
469ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 21:25:36 ID:z8iieAQM
昔やってたビオフェルミン止寫薬のCMばんばん怖い怖い!!
紺色のバックに「下痢に」の文字で始まり、不気味なBGMと共に
ビフィズス菌フェーカリス菌アシドフィルス菌の顕微鏡写真が流れ、
その後にゲンノショウコとロートエキス末の絵が出おる!!
発作か〜!!
誰か持ってる奴アップせー!!
470ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 21:33:37 ID:z8iieAQM
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/76103110050.jpg

ホンダのゴールドウイングについて
471ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 22:11:31 ID:z8iieAQM
>>438の山本雅也と山本晋也について
472「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/07(日) 22:37:44 ID:1wRBEH6u
>>466
何事も経験やー!
東京11R、4万馬券の三連単1点的中させたやつがおる!
競馬1にいけー!

>>467
おこちゃまのたべもんやー!
ただのトマトソースやー!
ジュースはそもそも果汁100%やー!
種なんか食えるかー!
皮なんか食えるかー!昔のアオハタのCMうpせー!わかるかなぁ?
473ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/07(日) 22:47:06 ID:z8iieAQM
474ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/08(月) 00:04:48 ID:z8iieAQM
@
http://www.youtube.com/watch?v=NW678XinNc8

宇治茶でチャチャチャ♪
A
http://www.youtube.com/watch?v=RnydGVmTt28

ふくろう博士の家庭教師センター
B
http://kameari-net.com/okap/wp-content/uploads/Image/fukurou4.jpg

最前列の右から3人目の奴と谷垣禎一そっくりや!!
C
http://www.youtube.com/watch?v=WeXW1_sCosY

ラッパのマークの正露丸
D
http://www.youtube.com/watch?v=3sko4JX1zmg

山崎帝国堂の毒掃丸のCMや!!
ばんばん怖い怖い!!
不気味な音楽が流れて毒掃丸の箱が迫ってきおる!!
発作か〜!!
475ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/08(月) 22:58:25 ID:Yw2brSUN
http://www.youtube.com/watch?v=uETP3sNn9n8

宇宙戦艦ヤ〜マ〜ト〜〜〜
チャチャチャー!! チャチャチャチャチャチャー!!
(((ふぁ〜〜〜ぁぁぁ〜〜〜)))
チャチャチャー!! チャチャチャチャチャチャー!!

チャチャチャー!! チャチャチャチャチャチャー!!
(((ふぁ〜〜〜ぁぁぁ〜〜〜)))
チャチャチャー!! チャチャチャチャチャチャー!!♪
476ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/08(月) 23:30:20 ID:DqQADIH7
>>459
いいえ!!

>>460
サンタナのトーンは美しすぎる 75点!!

>>461
素人は帰れや!!
プロ以外に用はない!!

>>462
素人を相手せんでええ!!
野良犬に餌やるみたいなもんで癖になるからな!!

>>463
点つけー!!

>>464
胃腸は大事にせなあかん!!

>>465
すぐに止めた!!

>>466
癖になっとる!!

>>467
中下!!
上下!!
上下!!
中中!!
下中!!

>>468
初見でもそうとういけそうや!!

>>469
胃腸は大事にせなあかん!!

>>470
本田圭佑は好きや!!

>>471
拒否します!!

>>472
いいえ!!
477ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/08(月) 23:31:11 ID:DqQADIH7
>>473
オモロい 72点!!
つまらん!!
つまらん!!
コレは覚えてた!!
素晴らしい 80点!!

>>474
はい!!
はい!!
知らん!!
嫌いや!!
いらん!!

>>475
普通や!!


あ!!
478「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/09(火) 00:43:52 ID:ZbApDPd9
おもろない!!
もっとおむつつかわんかい!!
帰る!!
479「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/09(火) 18:26:09 ID:Rg4/4zrk
ちゃりんこ便で事故ってびびり出した頃から吉村のおつむはパー
480ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 18:51:06 ID:ugHaAzql
ハウスのフルーチェは好きかー?

観覧車は好きかー?

空中戦は好きかー?

プラネタリウムは好きかー?

イカ焼きは好きかー?
481ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 18:59:59 ID:ugHaAzql
エノキ、>>468>>475を聞いた感想書きおらん!!
482ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 19:28:10 ID:ugHaAzql
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2260601

P−47の6分24秒過ぎで流れる曲滅茶苦茶凝りまくっとる!!
(((ジャ〜ン ジャ〜ン ジャ〜ン ジャ〜ン)))♪
の重厚な演奏を繰り返す部分は響きまくって滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
483ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 19:37:54 ID:ugHaAzql
猛烈に腹が痛くなって駆け込んだトイレの個室が満席だった時の絶望感について
484ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 21:04:39 ID:ugHaAzql
http://www.youtube.com/watch?v=uarAYVMgNvE

Out Runの「Last Wave」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
オルゴールのような哀愁を感じさせる落ちついたメロディーが滅茶苦茶心に染み渡り
波音も滅茶苦茶味を出しており夕暮れ時の海辺を見事に表現しておる!!
特に59秒過ぎから締めの演奏は非常に切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
485ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 21:42:13 ID:ugHaAzql
486ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 22:00:02 ID:ugHaAzql
太地喜和子水死事故

1992年10月13日午前2時過ぎ、静岡県伊東市の観光桟橋。太地さんら4人が乗った車は桟橋をバックする途中、誤って後部から海に転落。
桟橋から海面までは約3メートル。ダイブした車は、水深3.2メートルの底に沈んだ。
同乗者3人が助かりながら、なぜか太地さんだけが車内に取り残され、帰らぬ人となった。
助かった1人は、「瞬間、勢いよく水が車内に入ってきた。寒くて暗くて心臓がドキドキし始めた。
このまま死んでしまうのかと思った」と青ざめていたと言う。
太地さんは、伊東市観光会館で上演された「唐人お吉ものがたり」の舞台後、文学座の劇団員2人を引き連れ、市内の盛り場をハシゴした。
豪快な飲みっぷりで知られていた太地喜和子。まず割烹料理店で午後10時から2時間ほど盛り上がった。
3人でビール2本に4合瓶の焼酎1本を開けた。2軒目は、割烹料理店のオーナーの兄が経営するスナックに向かう。
スコッチの「オールドバー」をダブルで1杯ずつ飲んだ。ここは30分程度で切り上げ、向かった先はランジェリースナックだった。事情を知る関係者が振り返る。

「一行は、1軒目から2軒目に移動する途中、たまたま客を送り出すランジェリースナックのママと出会っています。
43歳のママは和服姿がよく似合い、劇団員2人が見惚れて、太地さんも盛り上がった」
地方公演先の思いがけぬ出会いだが、これが事故へとつながる。ランジェリースナックで盛り上がる中、太地さんは突然「海が見たい!」と言い出したと言う。
その言葉に応じたのがママだった。盛り上がった4人は、ママの運転で桟橋に向かった。
だが、乗ろうとした係留中の船には、ママの知る船長がいなかった。車をバックさせたのは、このためだったと言う。

伊東警察署への第一報は午前2時23分。たまたま現場近くにいた看護師(45)が転落を目撃、110番通報している。
すぐにレスキュー隊の出動を要請、消防署からは17人が動員された。
発生からわずか5分後の事だった。レスキュー隊は、すぐに飛び込み、素潜りで海底を捜索した。
「車は天井を上にして沈んでいました。車内をライトで照らすと、太地さんは後部座席にうつ伏せで浮かんでいる状態。
窓は運転席側と後部の左側が開いていましたが、ドアは全てロックされ開きませんでした」と証言する署員。

隊員は、運転席の窓から手を突っ込み、後部右側のロックを解除しドアを開け、太地さんを引き上げた。「海面に上がって、人工呼吸しましたが、グッタリして、すでに脈拍もなく呼吸も停止していました」
顔は血の気が失せ、真っ白になっていたという。腕時計は2時18分を指し止まっていた。すぐに病院に運ばれたが、午前3時4分、死亡が確認された。
事故当時は4人とも酩酊状態だった可能性が強い。太地さんは和歌山県出身だが、泳げなかったことも災いした。
487ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 22:10:26 ID:ugHaAzql
488ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 22:18:20 ID:ugHaAzql
489ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 22:24:57 ID:ugHaAzql
浜木綿子(はま ゆうこ)の読みをぜ〜〜〜〜〜ったい
「はまき わたこ」「はまき めんこ」「はま もめんこ」と勘違いしてる奴おる!!
490ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 23:15:32 ID:ugHaAzql
@
http://www.youtube.com/watch?v=k_rO8c7Y35Y

パルコのCMの音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
ジャラ!!ジャラ!!ジャラ〜〜!!♪じゃ!!
発作か〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=iMckxU2ZPgk
http://www.youtube.com/watch?v=z29j-hgSiHE

としまえんのCM訳わからん!!
発作か〜!!
491ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/09(火) 23:31:01 ID:8B3RCW4/
>>478
そうですか^^!!

>>479
今の職場からも近いからあそこの会長とはたまに会うが、普通に世間話しとる!!
ええオッサンや!!

>>480
食ったことない!!
まだ付き合ってない好きな女と乗るのは最高や 35〜78!!好きすぎる 75点!!
普通や!!
焼もろこしのが好きや!!

>>481
無視されて当然や!!

>>482
無視します!!

>>483
ご冥福をお祈りいたします!!

>>484
雰囲気はある!!

>>485
ああ!!

>>486
自業自得や!!

>>487
はまもめんこの方が若いな!!

>>488
海苔は好きや!!

>>489
やめて><!!

>>490
うるさい!!

シュールすぎる!!

あ!!
492エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/09(火) 23:47:52 ID:LYLhBCMa
>>484
随分と昔のゲームだなあ。
波のSEが全編に渡って入って、オルゴールサウンドが落ち着いた、
それでいてどこか切ない旋律を奏でる。
ゲーム音楽らしく使ってる音は少ないが、メロディの良さで耳に残る
エンディングあたりでかかる曲なのかな。
493ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/09(火) 23:52:12 ID:ugHaAzql
>>492
エンディングの曲や!!
494たけい:2010/11/10(水) 00:35:33 ID:5AYdQeJs
エリザベス女王杯は 硬いか荒れるか?どちらですかね?
牡馬はともかく、牝馬も3歳強いんですかね???

メイショウベルーガから買おうと思ってるんですが、
京都2200mじゃあちょっと距離短い気もしますが、
去年と違って、ペースは速くなると読んでます。
テイエムプリキュア暴走で、全馬 足を使わされる。
そしてベルーガざっくり!池添がんばってくれ。
495英語の教師の武田:2010/11/10(水) 08:25:18 ID:GxkTPx0u
あれー?吉村、教科書はー?
496ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/10(水) 10:40:26 ID:deekgju4
http://www.youtube.com/watch?v=wrCLde5gN98

北斗の拳の74話でモヒカンの雑魚あほや!!
3分57秒過ぎで、いちいち無抵抗主義の村の連中を指差して
「み・・・ 見てください こいつら自分の食料まで差し出して なんか魂胆でもあるのかと〜」
ゆうて拳王に報告しとる!!
発作か〜!!
その後、拳王が滅茶苦茶怒って村長にビンタ食らわせて
「意思を放棄した人間は人間にあらず!!ただ笑いと媚びに生きて何が人間だ!!」
「笑えー!!笑ってみろ!!」わめいたら
村長が「たたたた 助けてくれ〜!!」わめいて滅茶苦茶びびっとる!!
爆笑じゃ〜!!
497「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/10(水) 18:50:35 ID:Mwm6e8zy
アイアンメイデンは好きかー?

ジューダスプリーストは好きかー?

マノウォーは好きかー?

メガデスは好きかー?

TOM CATは好きかー?
498ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/10(水) 19:07:46 ID:B/W3ArfA
http://www.youtube.com/watch?v=BxZDhIFVPE0

CMの歴史や!!
「ラフォーネットグランドバザール」と「としまえん」のCMばんばん怖い怖い!!
特に「としまえん」は何が
ブァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪じゃ!!
発作か〜!!
499「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/10(水) 20:32:14 ID:JZU7UFxn
Sonata Arctica - Black Sheep
http://www.youtube.com/watch?v=IWngWmz9e6U

ギターソロが最高
500ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/10(水) 22:24:46 ID:B/W3ArfA
余裕で500じゃ!!
殺すぞ!!
501エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/11(木) 00:11:17 ID:+MLwLInU
>>494
一番人気が古馬と初対戦のアパパネ。状態は良さそうだが、荒れる可能性もある。
ヒモ荒れの可能性は高そう。

ペースは、プリキュア以外にも、セラフィックロンプ、ブライティアパルス、プロヴィナ−ジュと揃ってるので速くなるはず。
ただプリキュアは、国分だとそれほど派手な逃げにはならないかも。
人気所は二頭とも差しだから、あまりマイナスにはならないか。
人気二頭よりもさらに後ろの馬となると、ムードインディゴやレジネッタになるが、こいつらでは厳しそう。
502ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 09:12:34 ID:o8jaS3XX
@
http://jp.youtube.com/watch?v=2XhZ8vgw2_o

北斗の拳の19話でガレッキーあほや!!
「我がガレッキー家では 食事の時間は守るのが定め 食事の準備をせー!!」わめいた後
「まずはスープ そして食後にはコーヒーだ」抜かしとる!!
発作か〜!!
それとブラックバード軍団隊長のマハリあほや!!
何が
「お 落ちる〜!!うっわぁはぁ〜〜〜〜!!! お めざみ〜〜や〜〜〜〜〜!!!!」
ドーーーーーン!!!!♪
雑魚「うわぁ〜!!うぉ〜〜!!うぉ〜うぁ〜!!助けてくれ〜!! 逃げろ〜!!ギャ〜〜!!」 じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://jp.youtube.com/watch?v=ecVQgEuGbic

その後の動画でジョーカーあほや!!
何が
「キング様 報告致します バルコム将軍の差し向けたブラックバード軍団・ゴールドウルフ軍団ともに全滅致しました
なお、サザンクロスより逃亡したと思われる奴隷が1名 ケンシロウに会い その後死亡しました
(((死亡しました))) (((死亡しました))) (((死亡しました)))」じゃ!!
発作か〜!!
いちいち響かせんでええんじゃ!!
爆笑じゃ〜!!
503ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 09:58:40 ID:o8jaS3XX
http://www.youtube.com/watch?v=qJqQAWna0QI

北斗の拳2の16話の7分30秒過ぎで登場する千葉繁の声の修羅あほや!!
リンがいる牢屋にケンシロウ案内したらリンおらんから滅茶苦茶焦っとる!!
何が
「あ あら?あらー!?そ そんな馬鹿な!!いないはずが!!
もしも〜し!!お客さぁ〜ん!!さっきまでいたんですけども!!パン!!♪
本当です!!嘘じゃありません!!あ 羅刹様 殺さないで!!」じゃ!!
発作か〜!!
それ聞いてケンシロウが「邪魔をしたな」ゆうて立ち去って
この修羅助かっとる!!
爆笑じゃ〜!!
504ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 10:17:16 ID:o8jaS3XX
http://www.youtube.com/watch?v=tJKaOAYaWMY

1971年 電電公社の「おかけになった電話番号は現在・・・・」の音声や!!
おばはんの甲高い声と変な発声ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
505ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 10:40:19 ID:o8jaS3XX
>>472
こいつなめ腐らしとる!!
わしが>>485でリクエストに答えてやったのに
感想書くどころか御礼も抜かしおらん!!
常識ないんかこいつはー!!
ぶっ殺すぞボケー!!
506ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 10:44:12 ID:o8jaS3XX
エリートサラリーマンで都内に持ち家があって実家は遠距離で次男坊、おまけに優しく常に彼女をエスコート。
友人たちが口を揃えて「文句なし!」と思う彼に対し、カナさん(34歳)は「顔がタイプじゃない……」と、
結婚前提の交際の申し出を断ってしまった。

好条件を前にして、あくまでも“顔”にこだわる独女が多いらしい。
顔と性格、オトコ選びの第一条件は一体どちらなのか? 永遠に論議されるテーマについて独女たちに聞いてみた。

「顔が良ければいい!」と豪語するのはチエコさん(36歳)。チエコさんの好きなタイプはジャニーズ系。
「中身はどうでもいいんです。顔を見ているだけで十分幸せですから」と夢見る乙女独女である。

入社以来、同期のK君から好意を持たれているというユキさん(33歳)は、「K君は本当にいい人。
挫けそうになった時もそっと手を差し伸べてくれるような優しい人。人間的には大好きです。

でも、同志であってそれ以上考えられません。イケメンだったら心が揺れちゃったかもしれませんけど、
Hすることを想像するとムリムリムリー!」と、言いたい放題である。

しかし、彼女たちは言う。「結婚したいし、子供もほしい」と……。
本当に結婚したいなら顔なんかどうでもいいじゃないか!!
と喝を入れたい気持ちをグッとおさえ、彼女たちに過去の恋愛経験を聞いてみると「お付き合いした人は1人(平均)で、長続きしなかった」という事実が判明した。
これはあくまでも憶測だが、恋愛経験の少ない夢見る乙女独女たちは、白馬に乗った王子様が迎えにくるのを待っているのではないか?

夢見る乙女独女のみなさん、顔にこだわる気持ちも分からなくはないですが、 こだわりすぎて出会いと結婚のチャンスを逃さないように!(独女通信より抜粋)
507ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 10:53:20 ID:o8jaS3XX
のり弁当は好きかー?

豚の生姜焼き弁当は好きかー?

唐揚げ弁当は好きかー?

高菜弁当は好きかー?

幕の内弁当は好きかー?
508ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 19:35:04 ID:OAw4SIIb
京王杯2歳S
◎オースミイージー ○ブラウンワイルド
エーシンブラン買う奴は正真正銘のあほや!!

アンドロメダS
◎リルダヴァル ○アドマイヤメジャー
イタリアンレッド買う奴は正真正銘のあほや!!

西郷特別
◎ザバトルユージロー ○マジックビクトリア
グッドバニヤン買う奴は正真正銘のあほや!!

武蔵野S
◎ケイアイガーベラ ○ユノゾフィー
バーディバーディ買う奴は正真正銘のあほや!!

エリザベス女王杯
◎アパパネ ○プロヴィナージュ
スノーフェアリー買う奴は正真正銘のあほや!!

須賀川特別
◎バクシンカーリー ○ティムガッド
アモーレヴォレ買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
509ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 21:20:47 ID:OAw4SIIb
http://www.youtube.com/watch?v=aPKEEUOGorE

PCエンジンの1943改の戦闘列車のミッションや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特に43秒過ぎからの
チャラチャラ〜チャラチャチャ チャラチャラ〜チャラチャチャ×4♪
のメロディーは最高に格好ええ!!
感動や!!
510「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/11(木) 22:54:18 ID:Nhx1aqPD
>>505 これちゃう!
マリリンモンロー風の女が指にとったママレードを舐める悩殺ものやー!
ちなみに古すぎてここにもない!
http://www.kewpie.co.jp/know/cm/jamhistory/index.html
発作かー!!
ダークはよくやっておる!吉村はあほや!!
病気かー!!
511ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/11(木) 23:01:11 ID:OAw4SIIb
>>510
アヲハタのCMを挙げてる奴にメールでリクエストせー!!
512ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/11(木) 23:10:47 ID:6Bv31NTc
>>492
3面の曲や!!

>>493
バレへんと思って嘘ついてんな!!
3面の曲や!!

>>494
安心と信頼のたけいの上げ!!

>>495
先生、もう教科書を忘れた時の話しはやめて下さい!!
尚、武田先生はワシの恩師や!!

>>496
拳王のセリフが素晴らしすぎる 82点!!

>>497
普通や!!
ペインキラーだけ好きや!!
殆ど聞いた事がない!!
殆ど聞いた事がない!!
一曲しか知らん!!

>>498
損するからみん!!

>>499
普通や!!


>>500
殺人宣言してんな、殺すぞ!!

>>501
たけい>>>エノキ!!

>>502
はい!!

ケンシロウは殺しすぎなんじゃ!!
全員殺さんでもええやろ!!

>>503
ブラックバード軍団も皆殺しにする必要はなかったはずや!!
513ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/11(木) 23:22:02 ID:6Bv31NTc
>>504
ああ!!

>>505
ありがとうその一言で心が和む!!

>>506
夢見るのは自由や!!
ワシは夢見る独女を応援しとる!!

>>507
普通や!!
好きや!!
好きや!!
好きや!!
普通や!!

>>508
知るかボケー!!

>>509
すぐに飽きた!!

>>510
病人はエノキだけじゃ!!

>>511
知るかボケー!!


あ!!
514エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/12(金) 00:18:57 ID:Qf5H0AMp
さて、出走馬が決まった。土曜関東は京王杯2歳S。今月から、牡牝で1キロの斤量差が生じる。
距離は14だがなるべく距離経験は欲しいところで、前走15以上の馬は率でもやや優位とのこと。
03〜07年は連対馬10頭中8頭に16以上での好走歴。08年は1・2着とも距離経験12まで。
昨年は、1・2着とも16どころか18でも好走。こう見ると一昨年が特異なだけで、やはり距離経験は重要。
臨戦過程で見ると、デイリー杯組が3-0-0-6。その他重賞組が2、1、0、11。OP特別組が4-3-5-17。
一方、未勝利組は0-2-1-21、新馬組は0-1-0-15と苦戦しており、かなり格が重要といえる。
なお、5下条件組は1-3-4-24。OP以外組の不振ゆえか、前走1着馬が2-8-5-59となぜか苦戦している。
今回人気になりそうなリアルインパクトは、新馬組不振の壁を破れるか。
牝馬は今回、2頭が出走。牝馬は過去十年、0、1、1、21と苦戦気味。
展開としては、逃げ候補は複数もオースミイージーがハナか。テイエムオオタカも前。平均〜やや速。
オースミは前走後飛節に腫れが出て、回避も考えながらの調整となっていた。
ここは、ロビンフットが中心。OP番長がいよいよ重賞挑戦。三走前から他馬より1キロ重い斤量で走っており、
今回は久々に他馬と同斤。距離は12から18までこなし、前走では初の東京コースも克服。
脚質的にも有利な先行。本来なら一本被りしそうなところ、リアルインパクトの存在で人気も割れそう。
対抗にはエーシンブラン。新潟2歳Sでは上がり1位で4着。その後OPを、他馬より1キロ重い斤量で連続好走。
左回り、坂のあるコースともに問題なく、14への距離短縮もプラスになりそう。
オースミイージーは、飛節は心配だが強い逃げ馬で抑えたい。

日曜関東は武蔵野S。今年から施行時期が1週遅くなり、みやこSに出走馬も取られた。
ダートは芝と違い3歳馬は1キロしか軽くならないが、しかし3歳馬が5-2-2-17と好成績を挙げている。
コースが同じユニコーンS組は一着馬が0、2、1、3。二着馬が0、1、0、1とそれほど関連性が強くない。
3歳の勝ち馬のうち2頭は芝からの転向。あとの3頭は古馬相手に16下以上のレースで勝ち星があった。
今年の3歳馬2頭はいずれも古馬相手に実績がなく、重視しにくいものがある。
ちなみに3歳の二着馬2頭は対古馬実績なかったが、アグネスデジタルとカネヒキリという名馬だった。
斤量で見ると、中山開催を除いた過去九年、+3は1、2、0、7。+2は1、2、0、6とやや苦戦。
展開としては、逃げ馬不在。ケイアイかブラボーあたりが逃げ。エーシン、バーディなどが続く。スロー気味。
ここは、ユノゾフィーが中心。近3走、東京で16下を2勝、OPで2着と充実。東京ダートは3、3、1、0と大得意。
前走は今回と同じ16で勝利。他場だが18でも勝ち星あり距離はこなす。鞍上は不安だが、条件は合ってる。
対抗にはダイショウジェット。昨年の2着馬で今年も東京D16でOP1着と、最近はこのコース得意。
近走は他場でもまずまずの競馬をしている。OPや重賞で実績あるわりに56で出られるのもいい。
ケイアイガーベラは距離には若干不安もマイペースで先行可能、能力上位で抑えたい。
515エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/12(金) 01:28:01 ID:Qf5H0AMp
日曜関西はエリザベス女王杯。三冠牝馬に英愛オークス馬、と役者は揃った。
アパパネの前走は、終始外を通る競馬で勝利。能力の高さは示したが、コース適性には不安を残した。
外回りに替わるのはプラスだが、古馬相手にこの不器用な競馬で通用するのか。
このレース、3歳馬が過去十年で5勝。06〜08年は三年連続で3歳馬が勝利している。
それだけ2キロの斤量差が大きいのかとも思われるが、しかし、3歳馬全体では5-2-1-48と普通。
前走秋華賞の馬は5-2-1-37と、つまり3歳馬のほとんどを占めており、
その秋華賞で四着以下だった馬は1-0-0-27と苦戦している。なおこの1着はリトルアマポーラ。
古馬の臨戦過程を見ると、出走馬の多い府中牝馬S組を含む牝馬限定重賞組は0-5-6-56と苦戦。
牡馬と混走の重賞組は4-3-2-6と好成績。24以上のOP特別および重賞で連対実績ある馬は4-6-4-20。
メイショウベルーガにとっては心強いデータだ。具体的に見ると、京都大賞典出走馬は2、2、0、1。
展開としては、テイエムプリキュアに大逃げ指令(国分が大逃げするかは不透明だが)、
セラフィック、ブライティア、プロヴィも逃げのできる先行馬。ヒカルも前目。ペースは速くなりそう。
ただ、上記5頭以外は差し〜追い込み馬で、馬群が前方と後方で大きく分かれる可能性もある。
後ろでアパパネとベルーガが牽制し合えば、前が掴まえられない事態も有り得る。
ここは、プロヴィナージュが中心。ここ2戦は牡馬と走って20、24の重賞を連続入着。
京都芝は3戦して勝ち星ないがすべて馬券に絡んでいる。距離も若干長いがこなせる範囲。
先行して粘り強い馬。後ろの差し勢の仕掛けが遅れれば、この馬を捉えられない可能性も。
対抗にはブライティアパルス。二年前の秋華賞ではプロヴィとハナ差の4着。
今年はOP3着、重賞勝ちと充実。初距離だが、プロヴィとの行った行ったを狙う。
メイショウベルーガは好走条件が揃っており、普通に流れた場合のアパパネ打倒が期待できる。
516エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/12(金) 01:33:54 ID:Qf5H0AMp
>>509
曲自体はまあ、一般的なゲームミュージックといったところ。
ファミコンと違ってドラムの音が本格的で、サマになってるとはいえる。
曲前半の、野性的なベースの音も中々面白い。
ところでこれ、妙に横幅の広い飛行機が自機みたいだが、重爆撃機なのだろうか。
517たけい:2010/11/12(金) 02:27:51 ID:oi0XfD2K
いやー
えのきさんと予想同じです。
穴でブライティアパルス買おうと思ってました。

3歳はこの際けろうかと
外国馬も心情的に買いたくない。
外人騎手にばかり高額賞金もっていかれすぎ!
日本人騎手もしっかりしろよ

えのきさん全く読みが同じなんで
ワイドか、軸マルチで全馬流しで勝負します!

◎メイショウベルーガ
○ブライティアパルス
△プロヴィナージュ

◎○△ ⇔ ◎○△ ⇔ 全馬18流し

いかがでしょうか?
518ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/12(金) 09:04:15 ID:zRCwbR13
>>516
そこまで知らん!!
519エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/12(金) 19:01:48 ID:Qf5H0AMp
>>517
とはいっても、俺の予想は、高配当のための、いわば狙った予想だからなあ。
能力だけならアパパネは相当強いとも思うし。
外国馬は一概に全部駄目とまでは言えないが、
欧州のクラシックディスタンスで活躍した馬というのは大抵地雷。
もう一頭のは重馬場巧者だそうで、日本の馬場ではどうかといったところ。

三連系馬券の類は普段ほとんど買わないので、なんとも言えない。
520「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/12(金) 22:29:05 ID:h7YefaSs
ラムネ食いながら焼酎飲む奴について

自転車便やってる奴について

吉村について
521ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/13(土) 02:50:54 ID:YFNXn8pp
>>514
最高の予想や!!

>>515
最高すぎる!!

>>516
最高の感想や!!

>>517
最高のたけいや!!

>>518
最高の無知や!!

>>519
最高の三連系馬券買わんや!!

>>520
最高の酒飲みや!!
最高のアスリートや!!
最高すぎなんじゃ!!


今日は最高の1日や!!
本当にありがとうございました!!
522ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/13(土) 09:30:27 ID:zfAZhs3U
http://www.youtube.com/watch?v=uKLy6CMxofI

発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
523ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/13(土) 16:47:52 ID:YFNXn8pp
>>522
ワシが住んどるアパートの大家の息子と木村あきら背負っとるデブがそっくりや!!

最高すぎなんじゃ!!
524「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/13(土) 19:48:00 ID:ui92pV8N
プロビナージュがきえた!
525「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/13(土) 19:52:12 ID:8cSFnKfv
>>521
最高の一日って何があったんじゃ!!
教えんかー!!
526ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/14(日) 20:28:42 ID:do4Zg+4K
>>524
知るかボケー!!
殺すぞ!!

>>525
知るかボケー!!
殺すぞ!!


知るかボケー!! 殺すぞ!!
527「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/15(月) 12:16:10 ID:IcdDNKdh
( ・(ェ)・ ) 吉村は腕相撲つおいですか?
528「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/15(月) 21:01:04 ID:Ozv9lGUy
ハロウィンは好きかー?

ガンマレイは好きかー?

アクセプトは好きかー?

ブラインドガーディアンは好きかー?

UFOは好きかー?
529ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/15(月) 22:45:51 ID:eTkmto8E
>>527
腕相撲は中学生の時に卒業したから知らん!!

>>528
中下!!
アルバムを聞いた事ない!!
アルバムを聞いた事ない!!
アルバム一枚だけ中古で買って持ってたはずやがなんの印象もない!!
マイケルシェンカーは最高すぎなんじゃ!!


四連休はよこいや殺すぞ!!
530「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/15(月) 22:51:36 ID:Ozv9lGUy
俺の中でメタル好きの吉村はかなり高感度アップ
531「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/15(月) 23:05:21 ID:IcdDNKdh
( ・(ェ)・ ) カバンの中に鏡を入れている男性について

( ・(ェ)・ ) 爪を伸ばしている男性について
532「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/16(火) 17:54:27 ID:rboovaSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/13(土) 22:44:31 ID:/Kwae97E0
522 名前:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 投稿日:2010/11/13(土) 09:30:27 ID:zfAZhs3U
http://www.youtube.com/watch?v=uKLy6CMxofI

発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!


523 名前:ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso 投稿日:2010/11/13(土) 16:47:52 ID:YFNXn8pp
>>522
ワシが住んどるアパートの大家の息子と木村あきら背負っとるデブがそっくりや!!


谷茂を背負ってるのが木村あきらじゃ!!
533「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/16(火) 17:55:13 ID:rboovaSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/14(日) 10:42:44 ID:JL0X723M0
http://www.youtube.com/watch?v=bfvnT-EmHp0

北斗の拳2の16話で群将カイゼルあほや!!
5分41秒過ぎであほ丸出しの表情で
「フフフフフフフフフ ハハハハハハハハハハハ!!!!」わめいて爆笑しとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
534「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/16(火) 17:56:35 ID:rboovaSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/15(月) 09:08:56 ID:trHp4e7A0
http://www.youtube.com/watch?v=7a8jNcASqnw
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/01/post_0064.html
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/01/post_0064.html

パキスタンのブット元首相暗殺の決定的瞬間や!!
サングラスかけた奴が銃で発砲した直後、即行白のショール被った奴が自爆しとる!!
発作か〜!!


39 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/15(月) 09:09:51 ID:trHp4e7A0
http://www.youtube.com/watch?v=7a8jNcASqnw
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/01/post_0064.html
http://www.dumpert.nl/mediabase/foto/5aa66bf9_ANP_6801755.jpg

パキスタンのブット元首相暗殺の決定的瞬間や!!
サングラスかけた奴が銃で発砲した直後、即行白のショール被った奴が自爆しとる!!
発作か〜!!
535「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/16(火) 17:57:48 ID:rboovaSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/15(月) 10:58:42 ID:trHp4e7A0
http://www.youtube.com/watch?v=_q4N9JDKtWA

岩崎宏美の1982年作品「ハートブレイク・トワイライト」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドと重厚なギターから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
ハートブレイク トワイライト ライライライライライ・・・♪
の部分は凝りまくっとる!!
間奏の重厚なピアノや後奏のクリスタルサウンドも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
536「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/16(火) 17:58:42 ID:rboovaSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/16(火) 10:53:04 ID:usIMFJ6.0
http://www.youtube.com/watch?v=5m-Csh4-R08

岩崎宏美の1982年作品「China reef」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの緊迫感のあるピアノと重厚なドラムから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
愛の言葉をひとつ 告げられたら 落ちてしまいそう〜〜
生きてることが〜 お祭りみたい〜 小さなことを〜 忘れさせてくれるわチャイナリ〜〜フ♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
サビで流れる哀愁を感じさせるフルートの演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
537「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/16(火) 20:48:02 ID:rboovaSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/16(火) 20:43:09 ID:f4BXaq5A0
http://www.youtube.com/watch?v=axbQyBE1JZM

岩崎宏美の1979年作品「スリー・カラット・ダイヤモンド」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロから58秒過ぎまでの高音で軽快な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
しかも伴奏の音ひとつひとつが凝っていて度々曲調が変わるなど編曲が滅茶苦茶凝りまくっとる!!

特にAメロのラスト〜Bメロ〜サビまでの
私あなたの車を見かけた(スピード あげてた) 秋の 風の 中で〜 チャチャチャチャチャチャチャチャ チャ!!
そう(チャラララ)偶然は時々(チャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャ) 
心に(チャラララ)悲しみを運ぶわ(チャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャ)
あでやかに(((チャララ)))笑った その人は(((チャララ)))誰なの
ひとつ優しさ弾けて ひとつ涙がこぼれる
3カラットの ダイヤモンドの嘘ね あなたの胸に きらりと光る〜〜
3カラットの ダイヤモンドの嘘ね 私の目には 眩し過ぎるの〜〜♪
の流れるようなメロディーラインは滅茶苦茶凝りまくっとる!!

挙句に心地良いコーラスや4分過ぎの間奏の重厚でミステリアスな演奏や
その後の
泣いたり しないから お願い 教えてよ♪を3回繰り返して強調するところも
滅茶苦茶味を出しており極めて完成度の高い作品に仕上がっておる!!
感動や!!


538「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/16(火) 20:49:43 ID:rboovaSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/16(火) 20:44:34 ID:f4BXaq5A0
スリー・カラット・ダイヤモンドは、ぜ〜〜〜〜〜ったいエノキが「これは名曲」と書きおる!!
断言しといたる!!
539「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/16(火) 21:41:57 ID:dqL6V06+
ガンズアンドローゼズは好きかー?

スキッドロウは好きかー?

ハノイロックスは好きかー?

メタリカは好きかー?

聖飢魔IIは好きかー?
540ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/16(火) 23:48:12 ID:IESSKIQH
>>530
BURRN!を6年くらい買ってたが別にメタルは特別好きではない、普通や!!

>>531
ワシはカバンを持ち歩かんって何回言わすんじゃ!!

他人なんかどうだっていいんじゃ、自分の事だけ考えー!!って何回言わすんじゃ!!

>>532
信じれるかそんな話し!!
どう見ても上が木村あきらやろうが!!

>>533
拒否します!!

>>534
生まれ変わったら、暗殺されるような人間になりたい!!

>>535
普通や!!

>>536
まあまあ!!

>>537
これは名曲!!

>>538
パクッてんな殺すぞ!!

>>539
好きすぎる 80点!!
セバスチャン・バックは好きや!!
ハードコアスーパースターは好きや!!
Master Of Puppetsだけ好きや!!
相撲の解説してる時だけ好きや!!


四連休はよせー!!
541エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/17(水) 00:53:05 ID:hIs3oN/e
>>535
このクリスタルサウンド、キーボードの使い方が、いかにも80年代前半といった風情でいい。
メロディにはやるせなさと緊迫感が織り込められており、
間奏のピアノも、重い響きながらどこか切なさを残す。
かなり難しそうな曲だが、この曲世界を抜群の歌唱力で見事に表現するあたり、岩崎宏美はさすがだ。

>>536
イントロからピアノが印象的なリズムを刻む。
Bメロから曲調が変わり、岩崎の伸びやかな高音と相まって、不思議な浮遊感のあるメロディとなる。
サビの旋律はどこか異国調で、なるほど、「china」の語に相応しい。

>>537
前奏からして、キーボードが印象的なコードを奏で、フルートが洒落た調べを鳴らし、聴き所十分。
進行としては、Aメロでマイナー、Bメロでメジャー、サビでマイナーに戻る形か。
サビの高音は浮遊感というか、むしろ幻想的。
伴奏とあいまって、実に美しい曲世界を形作っている。
4分過ぎからの間奏では、ハンドクラップとともに、キーボードがジャジーなプレイを聴かせてくれる。
完成度の高い名曲。
542「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/17(水) 08:47:42 ID:ShXMf4nV
>>540
BURRN!を6年買ってたら十分すぎるほどメタル好きじゃー!
しかもBURRN!を英語で書くあたりよっぽどじゃー!
あとメタリカだけも英語にしてんな!
発作かー!

>>541
なるべく全部にレス返さんかー!
ちったあ吉村見習えボケー!
ケツの穴から脳味噌吸ったろかー!
543「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/17(水) 09:00:16 ID:36KBhEEf
ベイ・シティ・ローラーズは好きかー?

ザ・ビーチ・ボーイズは好きかー?

ザ・ベンチャーズは好きかー?

アース・ウィンド・アンド・ファイアーは好きかー?

ABBAは好きかー?
544「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/17(水) 20:20:44 ID:GDgGsRc/
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/17(水) 10:04:00 ID:ru4K/0QY0
@
http://www.youtube.com/watch?v=djHfX_eVSyI

タケダスポーツのCMや!!
おっさんが滅茶苦茶甲高い声で(((タケダスポ〜〜ツ!!)))わめいとる!!
発作か〜!!いちいち響かせんでええんじゃ!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=9KOqhxU2OZI

ニチイのお中元のCMや!!
ガキあほや!!
11秒過ぎで「うふははは!!」わめいて笑っとる!!
何がおもろいね!!発作か〜!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=FoMLRS-3l9A&NR=1

1979/82/85/88 ミルミル チルミル ミルフル プチフルのCMや!!
チルミルのCMばんばん怖い怖い!!
何が「あら!!」ジャラララ〜〜!!♪じゃ!!
発作か〜!!
C
http://www.youtube.com/watch?v=f53sGzb4ivw

雪印チーズのCMや!!
不気味な音楽とナレーターの淡々とした喋り方ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
D
http://www.youtube.com/watch?v=OPTf5JmeY9A

青雲のCMや!!
ガキあほや!!
18秒過ぎで歯剥き出しの凄まじい表情で凧の糸引っ張っとる!!
発作か〜!!
545「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/17(水) 20:21:27 ID:GDgGsRc/
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/17(水) 10:51:18 ID:ru4K/0QY0
http://www.youtube.com/watch?v=TvYwYJr-K8U

あほや!!
546「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/17(水) 20:38:08 ID:GDgGsRc/
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/17(水) 20:31:11 ID:G/FdCNjg0
http://www.youtube.com/watch?v=d0He-2y1r9c

FCの「麻雀」や!!
配牌の時に流れる音楽あほや!!
何が
ジャランジャラン ジャランジャラン
ジャランジャラン ジャランジャラン
ジャランジャラン ジャランジャラン
ジャラン ジャン♪じゃ!!
発作か〜!!
547「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/17(水) 20:47:26 ID:GDgGsRc/
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/17(水) 20:43:25 ID:G/FdCNjg0
http://www.youtube.com/watch?v=w1pKC3S299A

FCの麻雀で相手があがった時に流れる音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
チャラララチャラララジャジャジャジャ!!♪じゃ!!
発作か〜!!
548ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/17(水) 23:28:38 ID:5Ov5LD7c
>>541
このクリスタルサウンド 79点!!

>>542
メタルで好きなアルバムはペインキラーやMaster Of Puppetsみたいな超名盤だけじゃあほんだら!!
あんなもんはロックが好きな人間やったら誰でも好きになるわ!!
ぶっ殺すぞボケー!!

>>543
知らんけど多分嫌いや!!
知っとるけどアルバムを聞いた事がない!!
知っとるけどアルバムを聞いた事がない!!
親父が持ってたアルバムを聞いた事あるが覚えてない!!
中上!!

>>544
おっさんには興味ない!!
ガキには興味ない!!
ミルミルをコップに入れて飲んでんな、失礼すぎなんじゃ!!
チーズ 82点!!
テーマ曲 72点!!

>>545
わざわざ作り込んでる事が確かにあほや!!

>>546
懐かしすぎる!!
滅茶苦茶ガキの頃家にあったぞこれ!!
音楽を聞いて思い出した!!
最高すぎなんじゃ 80点!!

>>547
できませんの効果音 75点!!

四連休まで後2日とかなめとんのか、ぶっ殺すぞボケー!!
549「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/18(木) 00:08:12 ID:68eEr50T
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/17(水) 22:04:11 ID:G/FdCNjg0
蒲鉾は好きかー?

竹輪は好きかー?

カロリーメイトは好きかー?

紅生姜は好きかー?

タピオカは好きかー?
550エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/18(木) 00:09:25 ID:FMBGyeI/
>>543
BCRだと、「you made me believe in magic」が好きだ。

>>546
音楽じゃなくて効果音じゃないのか。

>>547
なに二盃口崩してるんだこいつ。
あれだと七対子にもならないのに。
あの音は恐いといえば恐いが、だが相手に和了らせなければ聴かないで済む。
簡単なことじゃないか。
551「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/18(木) 20:51:25 ID:KIh9/ZRE
552「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/18(木) 22:53:58 ID:fEKd+Knm
北斗の拳は好きかー?

魁!男塾は好きかー?

聖闘士星矢は好きかー?

ジャングルの王者ターちゃんは好きかー?

地獄先生ぬ〜べ〜は好きかー?
553「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/18(木) 23:02:24 ID:68eEr50T
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/18(木) 22:50:36 ID:5nJG2N1k0
人参は好きかー?

レタスは好きかー?

高原の岩清水&レモンは好きかー?

マカロニサラダは好きかー?

クリームコロッケは好きかー?
554「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/18(木) 23:58:36 ID:J83/K8cV
四連休何するのよ?教えろ!
555エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/19(金) 00:18:18 ID:B5aFJZFm
さて出走馬が決まった。土曜関東は東スポ杯2歳S。一人5-1-1-3、二人1-1-4-4、三人1-3-0-6と上位人気健闘。
前走別に見ると、新馬組が6-1-2-19、未勝利組0-0-2-28、重賞組2-1-1-9、OP特別組2-5-5-26。
先週の京王杯2歳Sとは打って変わって、新馬組優勢となっている。前走新馬で一番人気という馬は3、0、0、3。
着外のうち2頭は4着。また01年13着ローエングリンは、二戦目の新馬勝ち後の挑戦。
新馬勝ちから勝った馬の前走距離は、4頭が1600(東京2、京都2)、2頭が1800(東京、京都各1)。
今年は一人がどの馬になるかまだ不透明。また、有力馬に未勝利組が多いのも気になるところだ。
例年好走の多いいちょうS組は、今年は出走なし。距離が同じ札幌2歳S組も10着馬1頭が出るのみとなっている。
展開としては、イイデ、ショウナン、Mギブソンあたりが逃げ候補。どれが逃げるにしてもスローか。
ここは、フェイトフルウォーが中心。放馬後勝利したためネタ馬扱いされてるが、前走は好内容。
他馬に影響されず自分のペースで走ることができ、先行から早い上がりも出せる。
破った相手も強い。前走は重馬場だったが、土曜は雨予報というのも好材料。
対抗にはサダムパテック。未勝利組ではあるが、前走のタイム、内容は圧巻。京都16組は好走多い。
ダコールは、中々のペースで前につけ、スッと抜け出し圧勝。素質は相当高く、抑えたい。

土曜ローカルは福島記念。一人2-0-2-6、二人1-0-0-9と荒れ傾向。ただ二桁人気も0-2-6-60と物足りない。
連対馬の斤量では、古牡馬換算で53が最軽量、これが4頭。57相当以上は2、1、3、22と苦戦気味。
今年のハンデ傾向を見ると、トウショウは恵まれ、ナムラ、ホワイトは見込まれた。全体的にいびつなハンデ。
同コースの七夕賞とはそこそこ関連性があり、昨年はトウショウシロッコが4→2着、
一昨年はマイネルキッツが3→2、05年はグラスボンバーが3→1、03年はミヤギロドリゴが3→1など。
出走馬の福島実績を見ると、アルコ2、4、0、7の重賞4連対。イケ2、1、1、2。サニー1、1、0、1の重賞2連対。
展開としては、ベルモントルパンが逃げ、サニーが番手。メイショウ、ミステリアス、ニルヴァーナも前目。
やや遅くらい。ただベルモントが逃げなければ、サニーが押し出され、スローに。
ここは、メイショウクオリアが中心。ダートと芝を行き来している馬だが、今夏は北海道でOP勝ち、三着2回。
小回り芝の適性を示した。安定して前に付けられる馬で、スローを味方に押し切りたい。
対抗にはホワイトピルグリム。小倉は3戦2勝、京都内も3戦2勝と小回り巧者。ここ福島では1戦1勝。
近走不調も小回りなら小さなタイム差。休み明けだが鉄砲は効く。本来力のある馬で、ここは復活期待。
ミステリアスライトは近走東京と新潟で連勝も、中山もこなす。堅実な馬で、初の福島にも対応できるはず。
556エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/19(金) 01:23:34 ID:B5aFJZFm
日曜関西はマイルCS。今年のGT勝ち馬が2頭。GT馬が5頭だから豪華なはずだが、あまりそんな感じはしない。
前走の距離別で見ると、12組は3-0-1-9。ここにはスプリンターズSなどが入る。
この三頭はゼンノエルシドと、03〜04年連覇したデュランダルとで、05年以降連対はないが出走数自体少ない。
スワンSを含む14組は0-1-5-41と大苦戦。連対馬はスーパーホーネット1頭のみ。
前走16組は2-2-0-46で複勝率悪く、勝ち馬も、ダートの武蔵野Sからのアグネスデジタルと、
改修の関係で中山開催だった富士Sからのトウカイポイント。東京の富士Sからは二着2頭のみ。
なお富士S一着馬は過去十年で全頭出走も0、0、0、10。ダノンヨーヨーにとっては気になるデータだ。
18組は府中牝馬S、毎日王冠組などで1-4-0-12。まずまずの数字。
秋天などの20組が4-3-3-27と最も安定している。勝ち馬4頭はみな秋天組で、うち2頭は連勝。
今回3歳馬は5頭出走。3歳馬の成績は、古馬との斤量差が1キロになった01年以降、0、1、2、28と大苦戦。
出走馬の京都16実績を見ると、ライブの2、0、2、1が目立つ程度。京都芝全体ならワイルドが2、1、0、1。
展開としては、ジョーカプチーノ、マイネルファルケ、テイエムオーロラと逃げ馬が揃った。
オウケンサクラも前に付け、ゴールスキーが続く。ペースは速くなりそう。
ここは、過去の傾向を無視してゴールスキー中心。まだ3歳だが、マイル路線に転じて3連勝。
前々走、前走とも、若干エンジンのかかりが遅いのは気になるが、強い勝ち方をしている。
前走が同じ京都16というのも大きい。ハイペースへの対応など未知数の要素は多いが能力は高い。
対抗にジョーカプチーノ。前走は長期休養明け、一頭だけ58キロ、他馬に競りかけられるハイペースと、
不利な要素が揃いながらも3着、力を示した。芝の短距離で着を外したのは不良馬場のクロッカスSだけ。
まだ底を見せておらず、ハイペースでも残りそうなものがある。
穴ではファイングレイン。一昨年の3着馬で、GT馬。今年は四走前0.1差、三走前0.3差と復調気配。
前走は0.5差も窮屈で足を余した。元々平坦は得意で、速い流れになって前が崩れれば突っ込んでくる。
557ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 11:52:15 ID:CxrjI2TS
@
http://www.youtube.com/watch?v=okEGf0q8Q4s

伊勢正三の1983年作品「シャワー・ルーム」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスなギターとピアノから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの 
あんな奴と思っても 残り火が まだ揺れて 不意に会えば
優しさと 気紛れに 粉々にされてしまう〜ぅ〜〜♪
(間奏)
問い詰めて みたいけど 目を反らし 戯れの 言い訳ばかり
強がりな ふりをして 引き止めもしないまま〜ぁ〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
締めの落ち着いた演奏も切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=CeAdNXKYR6Y

伊勢正三の1984年作品「11月・ロマンス」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるギターとコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
寄せては 返す さざ波 更けゆく夜
ざわめき遠のく 浜辺で
星空 見つめて ひとり〜 つぶやいてた
君の〜横顔〜 素敵に見え〜♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
心地良いピアノやコーラスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
558ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 11:53:22 ID:CxrjI2TS
@
http://www.youtube.com/watch?v=woAS0gL684c

伊勢正三の1984年作品「NAKASHIBETU」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良いクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突き
北の国「中標津」を見事に表現しておる!!
特にBメロからサビの
いつか きっと 帰るからと 振り返らず〜 先急いだ〜 別れのあとで〜〜
面影が 雲間に 浮かんで 消えてく〜〜♪
のメロディーは心地良く、直後にクリスタルサウンドも流れ滅茶苦茶心に染みおる!!
伴奏の音ひとつひとつも心地良く51秒過ぎの演奏や間奏のサックスも叙情的で滅茶苦茶味を出しておる!!
後演ではクリスタルサウンドがフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=Uf0DjeDT4gA

伊勢正三の1981年作品「若き日の唄」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるサックスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
人生は〜 とまどうことばかり ある〜けど〜 今は〜
ただ目を閉じて〜 いると〜 そこに唄が聞こえる〜♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
それと2番の歌詞で
アラビアの国は熱い人生〜♪とメロディーが1番と変わるところや
間奏で流れる渋みのあるサックス・後奏が唐突に終わるところも
滅茶苦茶味を出しておる!!感動や!!
559ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 11:57:23 ID:CxrjI2TS
東京スポーツ杯2歳S
◎サトノペガサス ○サダムパテック
ダコール買う奴は正真正銘のあほや!!

修学院S
◎ミッキーチアフル ○スペルバインド
タイガーストーン買う奴は正真正銘のあほや!!

福島記念
◎トウショウシロッコ ○メイショウクオリア
ナムラクレセント買う奴は正真正銘のあほや!!

霜月S
◎ナムラタイタン ○エアマックール
サンカルロ買う奴は正真正銘のあほや!!

マイルCS
◎テイエムオーロラ ○キンシャサノキセキ
ダノンヨーヨー買う奴は正真正銘のあほや!!

福島放送賞
◎ドラゴンアルテマ ○メダリアビート
ヒラボクワイルド買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
560ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 12:08:30 ID:CxrjI2TS
http://www.youtube.com/watch?v=wB_88Hvl76Y

「REAL BRUTAL STABBING MURDER」や!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
561ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 16:00:13 ID:CxrjI2TS
>>550
初心者にそんなこと書いても無駄じゃ!!
聞きたくなかったら相手が和了前にリセットせー!!
簡単なことや!!
562ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 16:03:15 ID:CxrjI2TS
563ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 16:27:16 ID:CxrjI2TS
道頓堀〜難波でオススメの「鍋料理」と「うなぎ」の店あったら教えろ!!
564エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/19(金) 21:21:05 ID:B5aFJZFm
>>557
@前奏のどこか乾いた演奏は、洋楽のAORのよう。
そんな中、歌が始まってからはベースが曲に潤いを与える。
間奏は、綺麗なピアノから、しっとりとしたギター、それから包み込むようなストリングス、と二転三転。
なんとも凝った構成で、サビの終わり方といい、AORを強く意識した作品、といったところか。

A前奏のギター、コーラスは、明るい響きでありながら切なく胸に染み入る。
曲調としてはメジャーコードで、サビのメロディは中々キャッチー。
伊勢正三としてはわりと売れ線を狙った感じか。
歌詞は、本牧から夜明けの海を眺めるというもので、伊勢正三の横浜への思い入れがわかる。
後奏では、前奏と同じギターがどこか懐かしい響きを奏でながら、曲に余韻を残してくれる。

>>558
@前奏のクリスタルサウンドの高音、そしてハンドクラップは、
いかにも北国らしい息吹を感じさせる。
メロディに派手はないが、Bメロの終わりあたりといい、じっくり聴かせるものがある。
この落ち着いた流れは、北海道らしくていい。

Aイントロではまず、スウィングっぽい動きのリズムパートが耳を突く。
そして郷愁を起こさせるようなブラスが奏でられ、歌へと入る。
この前奏だけで、かなり趣向が凝らされているのがわかる。
落ち着いたメロディは、やはり派手はないが、しかし所々、伊勢正三節が効いている。
特に「〜恥じることもできるようになる」の部分などは秀逸。
フォークっぽくなりそうな曲の主題だが、これだけ垢抜けた曲調にしてくるあたりは流石だ。
565ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 22:32:14 ID:ZN0bLnWr
@
http://www.youtube.com/watch?v=ovEEvtqXQD8

伊藤敏博の1982年作品「手鏡」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特にBメロからサビの
迷いながら ゆられながら いつも扉開けてしまう
傷ついても 微笑浮かべ あなたを 受け止める〜ぅ〜
でもあなたは他の誰かと 異色の恋を きれないでいる
長い夜よ うつろな月よ 鏡の中で 舞うその恋を 照らし〜ぃ〜て〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の哀愁を感じさせるフルートも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=V9OiNU_B7bE

伊藤敏博の1986年作品「風色ろまんす」や!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突き歌声が響きまくりおる!!
特にサビの
(((ふ〜しぎたね巡〜り合い〜 ゆ〜めふたつ重〜ねながら
す〜てきだねこう〜して 同じ 風に吹かれてる〜)))♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の高音のクリスタルサウンドも滅茶苦茶心に染みおる!!
締めでは(((パパパパパ〜)))♪の残響音がフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
566ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 23:04:30 ID:ZN0bLnWr
獅子唐は好きかー?

麦飯は好きかー?

秋刀魚の塩焼きは好きかー?

ケチャップは好きかー?

ポークチャップは好きかー?
567ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/19(金) 23:07:11 ID:TWRJB3wB
>>549
40点!!
35点!!
30〜70点!!
12点!!
知らん!!

>>550
だが相手に和了らせなければ聴かないで済む。
簡単なことじゃないか。 89点!!

>>551
4 85点!!

>>552
中盤までは好きや!!
塾長だけ好きや!!
中盤までは好きや!!
普通!!
普通!!

>>553
嫌いや!!
塩ダレキャベツは好きや!!
普通!!
普通!!
カニクリームコロッケは好きや!!

>>554
知るかボケー、殺すぞ!!

>>555
余裕で555ゲットじゃ、殺すぞ!!くらい書けー!!
殺すぞ!!

>>556
12点!!

>>557
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>558
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>559
知るかボケー、殺すぞ!!
568ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/19(金) 23:18:48 ID:TWRJB3wB
>>560
発作かー!!

>>561
聞きたくなかったら相手が和了前にリセットせー!!
簡単なことや 9点!!

>>562
何か知らんが既に踏んどるから踏まん!!

>>563
鍋とウナギなんか食いに行くかー!!
生涯食いに行かんぞワシは!!

>>564
普通や!!

>>565
名前見ただけで聞かんでもワシにはあわんって分かる!!
伊藤敏博はワシにはあわん!!

>>566
好きも嫌いもない!!
好きすぎる!!
好きに決まってるやろ、ぶっ殺すぞボケー!!
マヨネーズのが好きや!!
ポークチャップ食うくらいやったら死んだ方がマシなんじゃ!!


最高すぎなんじゃ!!!
569ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 23:22:53 ID:ZN0bLnWr
ポークチャップの差し入れだ
570ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/19(金) 23:41:27 ID:TWRJB3wB
>>569
ぶっ殺すぞボケー!!

最高すぎなんじゃ!!
571ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 23:44:02 ID:ZN0bLnWr
ポークの差し入れだ
572ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 23:49:58 ID:ZN0bLnWr
ピーナッツは好きかー?

ピクルスは好きかー?

ピーマンは好きかー?

ピロシキは好きかー?

ピラフは好きかー?
573ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/19(金) 23:53:41 ID:ZN0bLnWr
川俣軍司は好きかー?

梅川昭美は好きかー?

永野一男は好きかー?

飯田篤郎は好きかー?

矢野正計は好きかー?
574エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/20(土) 00:05:04 ID:9I8494GN
>>565
@伊藤敏博というのは、敏いとうとは別人なのか。
日本的情緒のあるバラード。
切ないメロディと歌詞、情感のこもった歌い方と、泣かせる曲の正攻法といえる。
そんな中でサビの前後に入るリズムパートは、曲に緩急をつけてくれる。
間奏の物悲しいフルートも秀逸。

Aイントロから琴の音色と、こちらもまた和風。
だが一方で、シティポップスらしいクリスタルサウンドの使い方、
ポップロック程度の激しさを持ったドラムと、いかにも80年代らしい要素も持つ。
この伴奏と純歌謡曲調のメロディとの組み合わせは面白い。
575ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/20(土) 00:22:25 ID:yZq6/k+a
576ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/20(土) 00:24:20 ID:yZq6/k+a
577ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/20(土) 08:46:18 ID:leTfh1/8
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。
男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」
「800円」
578ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/20(土) 09:50:57 ID:leTfh1/8
579エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/20(土) 17:20:34 ID:9I8494GN
>>576
なるほど、敏いとうとは全くの別人のようだな。
580ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 00:11:44 ID:jy2ddO+L
7年ぐらい前に行った居酒屋の店員あほや!!
客のおっさんが会計する時に「ごめん。車の中に財布忘れてきたから取ってきてええかー?」ゆうたら
「はい どうぞ」ゆうてそのまま戻ってくるまで待っとる!!
発作か〜!!
5分ぐらい経っても戻ってこーへんからこいつが店の前の駐車場に確認しに行ったら
既に逃走した後で「やられたー!!さっきの客食い逃げや!!けーさつ呼んでくれー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
お前がけーさつ呼べちゅーんや!!
爆笑じゃ〜!!
581ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 00:32:17 ID:jy2ddO+L
カバは好きかー?

カマキリは好きかー?

ラクダは好きかー?

イボガエルは好きかー?

スズメバチは好きかー?
582たけい:2010/11/21(日) 01:22:32 ID:1xO65VMi
えのきさん
スマイルジャック うんこから川田に代わって面白いと思うんですが・・・。
いかがでしょうかww
583エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/21(日) 02:39:18 ID:iKJi0W4x
>>582
まあ、面白いのは確か。
秋天組は相性いいし、今年は安田でも好走してたし。
三浦だったから全くチェックしてなかったが、川田だと恐い。
584ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/21(日) 02:41:48 ID:sUdDGBn8
>>583
寝ろエノキ!!
何時やと思ってんねん!!
585ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 10:28:19 ID:R24Rmf8/
ヨドバシカメラについて

ビックカメラについて

カメラのキタムラについて

カメラのナニワについて

ガメラについて
586ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 10:37:41 ID:R24Rmf8/
広島焼きは好きかー?

おひたしは好きかー?

ベーコンレタスバーガーは好きかー?

ちりめんじゃこは好きかー?

数の子は好きかー?
587ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 10:58:22 ID:R24Rmf8/
http://www.youtube.com/watch?v=feWyTLm-aig

岩崎宏美の1980年作品「愛の生命」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるギターから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
またたく 星の 永遠の きらめき 
別れるときに〜 愛が〜 わかる〜 
目を閉じた時に〜 愛が見える〜 愛が見える〜
ま〜た〜 会いましょうね〜 闇夜の果てに〜
私 あなたを 待っています 空行く風と光のように〜♪ 
のメロディーは凝りまくっとる!!
締めの落ち着いたギターも切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
588ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/21(日) 19:42:59 ID:sUdDGBn8
ワシや!!
今からレス返したる、ちょっと待っとれ!!
589ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 19:44:00 ID:U2qNoCyz
http://www.youtube.com/watch?v=hzIqEUAH47Q

岩崎宏美の1983年作品「夜明けの天使たち」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの迫力のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
そして レイニー 羽のない 天使たちが寄りそい〜
レイニー 窓ガラス つたう雨を見てるの〜
もっと 傷つけて 胸が 痛むほど〜 好きに なりたい〜〜♪ 
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏のミステリアスなピアノ演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
590ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 20:19:40 ID:U2qNoCyz
キャラメルコーンは好きかー?

とんがりコーンは好きかー?

熱帯魚は好きかー?

シーラカンスは好きかー?

エリマキトカゲは好きかー?
591「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/21(日) 21:09:43 ID:nUAjJlml
ゴールデンバットは好きかー?

エコーは好きかー?

わかばは好きかー?

バイオレットは好きかー?

トレジャラーブラックは好きかー?
592ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 22:56:03 ID:U2qNoCyz
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0000821542/50/imge8ff89aazik0zj.jpeg

白鵬あほや!!
連勝ストップしたのにあほ丸出しの表情で笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
それと稀勢の里あほや!!
無表情で平然と背向けて歩いとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
593ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/21(日) 23:22:38 ID:U2qNoCyz
http://www.youtube.com/watch?v=inLMgBemqeM

松崎しげるの異質な曲で1973年作品「笹りんどうの咲く峠道」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
演歌っぽいタイトルにGSサウンドを用いた不思議な曲に仕上がっておる!!
特にサビの
君はまるで男の子 はげたジーパンズック靴
青いリンゴを丸かじり 急げ急げ日が沈む 
明日の事など わぁ〜!!くぁ!!らない〜〜〜!!♪
の歌詞とメロディーと歌い方が最高や!!
感動や!!
594「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/21(日) 23:29:33 ID:nUAjJlml
牛鍋丼は好きかー?

とん汁おろしポン酢牛皿定食ごはん大盛+玉子は好きかー?

米沢牛は好きかー?

松阪牛は好きかー?

宮崎牛は好きかー?

生もつは好きかー?
595「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/21(日) 23:35:28 ID:nUAjJlml
南部せんべいについて

わんこそばについて

きりたんぽについて

ずんだもちについて

ささだんごについて
596エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/22(月) 00:13:12 ID:Pu3Yi1KU
>>587
前半はアコースティックギター基調の落ち着いたスローバラード。
要所で入るストリングスが、曲にスケールを与える。
Bメロからの展開は、伴奏も厚くなって見事なもので、
特にサビの最後「空行く風と光のように」の部分のメロディラインは秀逸。

>>589
激しいイントロ、それに頭サビと、出だしからインパクト十分。
岩崎宏美の曲としてはかなりテンポが速く、譜割りもかなり詰まった印象。
間奏のピアノなど全体的に都会的で、当時のシティポップスを意識した感じ。
杏里の曲によくありそうな作風だけど、しかし作曲は筒美京平なのか。
やはり筒美京平は凄いな。

>>593
フォークとGSの混じった曲といったところか。
メロディラインは正統派の歌謡曲という気もする。
歌唱は相変わらず松崎しげるらしき、時代を感じさせる作品。
597たけい:2010/11/22(月) 02:27:04 ID:8VIMQTS/
忘れたころに岩田ww
死亡しました。
ジャパンカップは予想むずかしいですね。
外国場は全部キックします。
ブエナ ナカヤマと、3歳でいかがでしょうか??
オウケンブルースリどうしようかな?????
598ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 09:58:41 ID:y4fVziqj
@
http://www.youtube.com/watch?v=VxqT44RNIlg

岩崎宏美の1979年作品「めぐり逢い伝説」や!! 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの勇壮なエレキの演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
離れて〜いても〜 信じて〜いたわ〜〜
流れ星 見るたびに あなたの名前〜 呼べば必ず〜 逢え〜ると〜
恋人達に 巡り〜合いの 伝説は今も生きてるの〜♪ 
のメロディーは凝りまくっとる!!
後奏では勇壮なエレキがフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=E920lXSwWNQ

岩崎宏美の1980年作品「処女航海」や!! 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚なピアノと心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
おだやかな春の日や 眩しい夏の日 崩れゆく秋の日や 凍える冬の日
それぞれの日の光 それぞれの風の色
季節との 巡り合い〜〜 語り合い〜〜ぃ〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
海を見事に表現した軽快で心地良い伴奏とコーラスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
599ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 10:27:25 ID:y4fVziqj
http://www.youtube.com/watch?v=gW-9i7wtRWk

岩崎宏美の1979年作品「微笑の翳り」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるエレクトーンから滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロ〜Bメロは落ち着いたメロディーでじっくり聞かせるものがあり
特にサビの
もういちど 駄目なの 素直に なるから もういちど お願い 許して ほしいの
もうにどと しないと 約束 するかぁら もうにどと 誰かと 遊びに ゆかない
もういちど できれば チャンスが ほしいの もういちど できれば 優しい 気持ちで
もうにどと あなたを 裏切ら ないから もうにどと 彼には 会ったり しない〜わ〜♪
のたたみかけるような歌詞とメロディーは凝りまくっとる!!
1分31秒過ぎの神秘的で心地良いコーラスも滅茶苦茶心に染みおる!!
後奏の洒落たエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
600ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 10:47:37 ID:y4fVziqj
http://www.youtube.com/watch?v=S_leisNSTeI

岩崎宏美の1979年作品「哀しみは火のように」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの幻想的な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
大丈夫心配しないでと小声で お ん な が 囁いた〜
嘘よ〜 今にも 崩れ かけている 私 
哀しい 気持ちは いつしか 
甘い匂い連れて空を焦がす炎に変わる♪
のたたみかけるような歌詞とメロディーは凝りまくっとる!!
バックコーラスや間奏の洒落たギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
601ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/22(月) 12:13:10 ID:/zVcA6mh
>>571
あ!!

>>572
嫌いや!!
嫌いや!!
好きや!!
嫌いや!!
好きや!!

>>573
知らん!!

>>574-576
最高すぎなんじゃ!!

>>577
馴れ合いを嫌う、プロ魂を持った最高のオヤジや 82点!!

>>578-579
なる程!!
勉強になりました!!

>>580
食い逃げくらいで一々通報してんな!!
サツだって暇ちゃうねんぞ!!
自分で捕まえー!!

>>581
全部嫌いや!!

>>582-583
寝ろサッサとゴキブリ以下の屑野郎共!!

>>585
行かん!!
買わん!!
行かん!!
買わん!!
知らん!!

>>586
全部好きすぎる!!

>>587
まあまあや!!
602ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/22(月) 12:22:46 ID:/zVcA6mh
>>589
なかなか!!

>>590
好きすぎる!!
好きすぎる!!
飼いたすぎる!!
釣りたすぎる!!
巻きたすぎる!!

>>591
全部知らん!!

>>592
モンゴルマンは好きや!!

>>593
異質や!!

>>594
全部好きや!!

>>595
全部知らん!!

>>596
サッサと名言はけや役立たず!!
使えない男だな!!

>>597
知るかボケー殺すぞ!!

>>598
あ!!
あ!!

>>599
そこそこ!!

>>600
余裕で600ゲットじゃ殺すぞ!!くらい書けや殺すぞ!!

平日休みは最高すぎなんじゃ!!
603「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/22(月) 18:39:40 ID:pMpnAQze
それにしても岩崎宏美は歌唱力の高さが半端じゃないな。
>>598-599はどれも難度の高い曲だとおもうが、余裕で歌いあげてるのが凄い。
604「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/22(月) 18:40:32 ID:pMpnAQze
605「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/22(月) 18:42:07 ID:pMpnAQze
× >>693
○ >>603
606ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 19:15:19 ID:g91Or/yz
>>603
芸能界一の辛口で知られた淡谷のり子は、
当時のルックスに歌唱力が伴わない流行歌手たちを「歌手ではなくカス」とこき下ろしていた中、
岩崎だけは「まあ、彼女は歌が上手かったけどね」とその歌唱力を認めていた。
607ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 19:56:31 ID:g91Or/yz
http://www.youtube.com/watch?v=lOVoxrI20JY

岩崎宏美の1983年作品「わたしに戻るとき」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚で心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して爽やかで心地良いメロディーと伴奏が印象的で
特にサビの
その 胸に 抱きしめてね 肩の力をぬいたら 優しい女になるわ
まわり など気にせず ただおもいきり 愛したい〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
Bメロ前の重厚で迫力のあるドラムや2分過ぎからサビが繰り返され
フェードアウトしていく編曲も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!
608ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 21:08:30 ID:g91Or/yz
http://www.youtube.com/watch?v=i3oUVTJyyXE

「japanese ghost music-心霊歌謡曲」
上記動画による曲順は、以下の通りです。
オフコース「YES YES YES」→THE BOOM「からたち野道」→ドリカム「SWEET SWEET SWEET」→
酒井法子「恋のさなか」→森高千里「ROCK ALARM CLOCK」→CHAGE&ASKA「迷宮のReplicant」
→大黒摩季「あなただけ見つめてる」→岩崎宏美「万華鏡」→SMAP「雪が降ってきた」→T-BOLAN「悪魔の魅力」
609ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 22:00:50 ID:g91Or/yz
【社会】 「80社受けて、1つも内定もらえず…」 過酷な“就活”大学生、ハローワークに殺到…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290422522/
610ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 22:08:33 ID:g91Or/yz
スティーブ・ウィリアムスは好きかー?

ジョニー・エースは好きかー?

ディック・フライは好きかー?

ドン・フライは好きかー?

タイガー服部は好きかー?
611ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 22:26:13 ID:g91Or/yz
http://1.bp.blogspot.com/_L12Fo9i3tkU/Rv-ZWQE-ecI/AAAAAAAAC84/vlxJourYcVU/s1600-h/npro.jpg

ディスクシステムの「プロレス」について

http://2.bp.blogspot.com/_L12Fo9i3tkU/Rqq7ykpLh_I/AAAAAAAAA5Q/NXOfp_aIJHA/s1600-h/ttp.png

FCの「タッグチームプロレスリング」について

http://newfami.com/1989/superstarprowrestling2.gif

FCの「スーパースタープロレスリング」について

http://newfami.com/1989/gekitouprowres2.gif

FCの「激闘プロレス」について

http://fw-soneten.ocnk.net/data/fw-soneten/_/70726f647563742f613433643939653538352e6a70670031323000.png

SFCの「天龍源一郎のプロレスレヴォリューション」について 
612ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 23:01:15 ID:g91Or/yz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10687612

関西電力のCMや!!
タコあほや!!
複数の電化製品持ちながら電話して
「電気の上手な使い方教えてください」ほざいとる!!
発作か〜!!
それと最後で出てくる雷の鬼あほや!!
滅茶苦茶顔しかめながら
「電気のことやったら関電でっせー!!ふぅー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
全然やる気あらへんぞこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
613ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/22(月) 23:12:35 ID:/zVcA6mh
>>612
ぶっ殺すぞボケー!!
何回貼っとんねん!!
こんなマズそうなタコはどうでもいいんじゃ!!
ワシを怒らせるなよ、滅茶苦茶凶暴な吉村やぞ!!
614ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/22(月) 23:15:24 ID:g91Or/yz
>>613
ナマズも発作まずそうや!!
615ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/22(月) 23:38:27 ID:/zVcA6mh
>>614
知らん!!
616エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/22(月) 23:46:18 ID:Pu3Yi1KU
>>598
@イントロから、エレキが唸り、ピアノの低音が重く堅く響く。
Aメロは、キーボードの刻むリズムが心地いい。
Bメロの後半から一気に音程が高くなるが、
そのメロディラインを難なく歌いこなすあたり、やはり岩崎宏美は流石。
後奏ではエレキとベースが掛け合いをしながらフェードアウトと、凝っている。

A出だしのピアノは重いが、それ以降はトロピカルで軽い曲調。
ピアノの刻むラテンのリズムが心地いい。
要所で入るコーラスといい、正統派のリゾートポップス。
歌手の伸びやかで透明感のある高音が、曲の爽やかさを強調する。

>>599
簡素な伴奏とともに、語りかけるようなAメロ。
短いBメロでは伴奏に厚みが加わる。
A→Bを二回繰り返してから長いサビに繋がるという、かなり変則的な曲の構成。
確かに凝った曲ではある。

>>600
微妙に浜省のヒット曲っぽい曲名だが、こっちは火か。
Aメロのメロディには情念がこもっており、
Bメロは、少し演歌チックな前半、流れるような中間、高音域で点滅するような後半と、
ここだけで二転三転。リズムの緩急、メロディの展開と実に凝っており、曲の白眉といえる。
サビは、やるせなさを叩きつけるように、激しく展開。
間奏と後奏は実に長く、行き場のない哀しみを、持て余しているかのよう。

>>607
イントロは、当時流行った電子音っぽい音楽を意識したのだろうか。
ポップでリズミカルな曲調は、岩崎宏美の曲としては珍しいかもしれない。
時代が感じられるアレンジではあるが、
しかしそれでもメロディの難易度といい、それを難なく歌いこなすあたりといい、岩崎宏美といったところ。

>>611
激闘プロレスは昔遊んだ。
ジャアントスイングが得意技のロシア人だったかソ連人だったかの爺さんをよく使ってた気がする。
617エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/22(月) 23:50:22 ID:Pu3Yi1KU
>>597
ジャパンカップは、ブエナとナカヤマが一、二番人気になりそうだけど、
困ったことに東京2400の舞台に最も合っているのが、ナカヤマとブエナという点。
ただ、有力馬に差しが多いので、後ろで牽制して前が捕まえられなくなる、という可能性もないではない。
そうすると逃げ馬に期待したいところだが、しかし逃げ馬がいない。
ネヴァブションは一昨年のJCで逃げてるけど、ここはどうなるか……。

カナダのフィフティープルーフはここ3戦逃げてるそうなので、
この馬をチェックしたいところ。
618ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/23(火) 05:02:11 ID:KV3mbCJB
寝る!!
619ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/23(火) 13:40:22 ID:KV3mbCJB
>>603
当然の報いじゃ!!

>>604
一個くらい抜けてても別にいいやろが!!
貴様は昔から神経質すぎなんじゃ!!

>>605
スレ汚してんなぶっ殺すぞボケー!!
ダークがかわりに土下座せー!!

>>606
当然の報いじゃ!!

>>607
ああ!!

>>608
怖い><!!

>>609
ご冥福をお祈りいたします!!

>>610
知らん!!
知らん!!
知らん!!
最高すぎなんじゃ 80点!!
知らんけど嫌いや!!

>>611
見れんけど面白いゲームやったのは覚えてる!!
知らん!!
知らん!!
知らん!!
知らんけど嫌いや!!

>>616
タイガー服部は好きかー!!

>>617
レス返すの遅すぎなんじゃ、ぶっ殺すぞボケー!!
土下座せー!!

最低すぎなんじゃ!!
620ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/23(火) 22:14:45 ID:KV3mbCJB
焼酎飲みながらの酢の物は最高すぎなんじゃ!!
621たけい:2010/11/24(水) 01:44:41 ID:vTFu1cv8
外国馬ですか・・・。
ジャパンカップ東京最終開催で逃げは不発なのでは・・・。
そんなに逃げる馬と距離は開かず、ペースもはやくなり
オウケンブルースリ 2年連続クリストフ ルメール勝利
上がり35秒後半の超ハイペース期待してますww
622ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/24(水) 01:53:07 ID:6V0bQhEh
>>621
早よねんかい、何時やと思ってんねん!!

あ!!
623ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/24(水) 10:39:40 ID:YMttyorM
昔勤めとった職場におった長谷川あほや!!
事務所の電話鳴ったからわしが出たら
長谷川がわざとらしく「ゴホ!!ゴホ!!」わめきながら咳して
「今日は風邪ひいて体調悪いので休ませてください!!ゴホ!!ゴホ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行わしが「ズル休みけー?」聞いたら
「違いまゴホ!!本当にしんどぃゴホ!!んです!!失礼しまゴホ!!ゴホ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
お前がズル休みしてるの丸わかりなんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
624「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/24(水) 22:07:31 ID:jU4L5HgN
>>623
結局長谷川は休んだのか?
625ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/24(水) 22:25:32 ID:m9osSXYO
>>624
休んどる!!
しかも翌日来たら散髪しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
626「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/24(水) 23:40:21 ID:jzsXi4jr
>>625
長谷川はあばら剥き出しでローキックに耐えれない貧弱な体してるのかー?
627ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/25(木) 00:01:50 ID:iBt71yem
>>623
長谷川は正直者!!
嘘つきやったらズル休みしてることを気づかれへんからな!!
正直者は信頼できる!!

>>624
別に休んだかってええやろが!!
長谷川は正直者で心優しい男や、自分が休んでも業務に差し支えがない日をちゃんと選んでズル休みしとる!!

>>625
別に休んだかってええやろが!!
長谷川は正直者で心優しい男や、自分が休んでも業務に差し支えがない日をちゃんと選んでズル休みしとる!!

>>626
かなり筋肉質や!!
尚、男前でもある!!

あ!!
628ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/11/25(木) 20:46:09 ID:FzKRd5BS
プロミネントJT
◎イチブン ○スノークラッシャー
エジソン買う奴は正真正銘のあほや!!

京阪杯
◎グランプリエンゼル ○ダッシャーゴーゴー
スカイノダン買う奴は正真正銘のあほや!!

JC
◎ナカヤマフェスタ ○ブエナビスタ
エイシンフラッシュ買う奴は正真正銘のあほや!!

太秦S
◎エノク ○アースサウンド
ファイナルスコアー買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
629エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/26(金) 00:14:20 ID:0RQsFHPF
さて、出走馬が決まった。土曜関西は京阪杯。12になって今年で5年目。過去のデータは少ないが、
07年ははその年の短距離GT2着馬同士が1、2着。 06、08年は上がり馬が一着と、傾向が見出しにくい。
08年はスプS3着馬が、昨年はスプS5着馬が一番人気に支持されるも、ともに着外に敗れている。
3歳馬は1、2、2、14とという成績。3歳馬でスプS2位入線のダッシャーゴーゴーはどうなるか。
京都での特別勝ちがある馬は4-3-4-25に対し、無い馬は0-1-0-33とファリダット以外全滅。
今回の面子で、京都での特別勝ちがないのはアポロ2頭、ケイアイ、ジェイケイ、
ストリート(平場10下は勝利)、ダッシャー(重賞2着は有り)、トウカイ、モルトの8頭。
前走別では、スワンS組が1-2-2-7、京洛S組(07年までは16下)が2-1-1-11と、前走京都が有利。
出走馬の京都12〜14実績を見ると、アーバン2、1、0、5も重賞とOP勝ち。エイシンT3、1、1、4。
グランプリ2、0、0、3。スカイ2戦2勝。スプリング3、0、1、1。プレミアム2、0、0、4も重賞勝ち。
展開としては、ティファニーケイスとエーシンダックマンがハナ争い。スカイ、ジェイケイも前目。
ただ先行馬は多くなく、逃げ2頭と後ろとで差が開くことも有り得る。
このレースは過去4年で四角四番手以内が2-1-0-17とやや苦戦も、京都12自体は前有利のコースだ。
ここは、ティファニーケイスが中心。芝短距離で三連勝中、前走は京都12で16下を快勝。
スタートが良く、他馬に絡まれても怯まず、直線でさらに突き放す脚を持つ。能力は高い。
同型ダックマンとの兼ね合いが鍵になるが、先行は少なく、2頭で後続を離す展開になれば。
対抗にエーシンダックマン。デビュー以来常にハナで、前々走ではサープラスシンガーに競り勝った。
京都では3歳OP勝ちに、古馬相手に2、4着と大崩れはない。前走の敗因はハンデ差で、別定のここなら。
ダッシャーゴーゴーは能力的には頭三つ、四つ抜けており抑えねばなるまい。
630ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/26(金) 01:03:38 ID:zN2aByWA
>>628
馬の話しやめー!!
食いもんの話しせー!!

>>629
馬の話しやめー!!
長谷川の話しせー!!

あ!!
631エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/26(金) 01:36:48 ID:0RQsFHPF
日曜関東はジャパンC。今年は外国馬8頭と、頭数だけは揃った。
ただGT馬はジョシュアツリーとヴォワライシのみ。重賞勝ち馬も少なく、頭数だけとも。
日本馬の方はかなりの高レベルだが、それだけに外国馬が絡めば大荒れとなりそう。
短距離と違い、まだ3歳馬に2キロの斤量差があるこのレース、02年除く過去九年の成績を見ると、
日本馬の三牡は1、4、1、17。日本馬の三牝は0、0、1、3。まあ健闘ともいえる。
同じ東京24ゆえかダービー上位馬が健闘しており、連対経験のある馬は4、2、5、12となっている。
同年のダービー馬の成績は、過去9年で1、1、0、4。秋天馬は2、0、3、1。
人気傾向では、一人が4、2、3、0と驚異的な信頼度。二人も1、3、2、3と健闘している。
出走馬の東京実績を見ると、ブエナビスタが3戦3勝。ナカヤマも3、0、0、1で不良馬場のダービー4着
の他はすべて勝利。距離的にも守備範囲で、人気を集めそうな2頭ともコース巧者というのは困ったもの。
その他では、ジャガーメイルが3、2、0、2。24に限れば3戦3勝。シンゲンは6、0、0、4。
ダービー馬エイシンフラッシュは、前走道中折り合いを欠き暴れ気味だったのが気になるところ。
展開としては、フィフティープルーフが逃げ、シリュスデゼーグル、ティモスが続く流れか。
ヴォワライシも前目につける。日本馬は差し馬ばかりで、スローになりそう。
ここは、フィフティープルーフを中心に推す。急に頭角を現した馬で、加GTを2、5着。
前々走はあまり評価できないが、前走は勝ちに行って直線途中まで先頭と、負けてなお強しといった競馬。
大型馬で不器用なところがあり、広い府中は合うかも。スローを味方に逃げ切り期待。
対抗にシリュスデゼーグル。先行力のある馬で、ここ2走はGUを1、2着。
昨年には香港ヴァーズで一旦先頭に立つ見せ場を作り5着。堅実な戦績で、前で粘れれば。
日本馬ではヴィクトワールピサを。ダービーは3着も、道中窮屈になるところがあった。
同じネオユニ産駒の昨年の皐月賞馬と同一視する見方もあるようだが、この馬は掛かり癖も出てない。
フランスでの2戦も健闘といっていいもの。名手ギュイヨンが内枠から思い切った先行策を取れれば面白い。
632「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/26(金) 05:37:19 ID:2Miv62Br
こいつにしつこく粘着されました
みなさんも気をつけてください
http://www.nicovideo.jp/user/10835676
633「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/26(金) 09:17:04 ID:ozSIi88d
裁判員裁判についてどう思う?
634「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/26(金) 21:50:39 ID:8IU2eu7Q
( ・(ェ)・ ) よしむらはマッチョメンかよぅ
635「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/27(土) 00:03:51 ID:QYLJYOei
吉村はあばら骨剥き出しのめちゃくちゃ貧弱のカスやー!

おまけに包茎じゃー!

彼女おらん歴43年じゃー!

今現在もちゃりんこ便やっとる!
636「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/27(土) 01:58:01 ID:Ftic6f1u
637「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/27(土) 20:41:38 ID:Ftic6f1u
638「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/27(土) 20:52:08 ID:Ftic6f1u
吉村の兄ちゃん、ミナミで美味いステーキハウスの店知ってたら教えて。
639「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/27(土) 21:40:58 ID:Ftic6f1u
640「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/27(土) 21:42:48 ID:Ftic6f1u
641「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/27(土) 23:19:51 ID:Ftic6f1u
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/27(土) 22:45:27 ID:dabvt5IQ0
http://www.youtube.com/watch?v=3c2HAbw2Puw

三田工業のCMや!!
音楽とナレーターの淡々とした口調ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
642「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/27(土) 23:20:36 ID:Ftic6f1u
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/27(土) 23:06:38 ID:dabvt5IQ0
10年ぐらい前に行った喫茶店で見た若造店員あほや!!
アイスコーヒー置く時に手滑らせて客(30代ぐらいのサラリーマン)の服に直撃させとる!!
発作か〜!!
こいつが何も言わんとその場立ち去ろうとしたから
即行客が滅茶苦茶怒って「おーい!!何で謝らへんね!!」わめいたら
店員が振りかえって「何で?謝る必要はないだろ」とタメ口でゆうとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
それ聞いた瞬間、即行客が滅茶苦茶怒って
こいつに襲いかかって「なめとんかお前はー!!土下座せー!!クリーニング代出さんかー!!」わめいて
土下座させた後、クリーニング代5千円を脅し取っとる!!
爆笑じゃ〜!!
643「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/28(日) 02:33:56 ID:jzXa5kx/
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/27(土) 23:37:20 ID:dabvt5IQ0
この前サングラスかけて行ったスーパーの店員あほや!!
わしが500円のカキフライ弁当と100円のペットボトルのジュース持ってレジに行ったら
「えーこちら2点で8750円になります」ほざいとる!!
発作か〜!!
即行わしが滅茶苦茶怒って「何で2点でそんな高いね!!600円やろ!!土下座せー!!殴るぞ!!」凄んだら
即行滅茶苦茶びびって「あ・・・ すいません 前のデータを消してませんでした」ほざいて土下座しとる!!
当然の報いじゃ!!
何が
「えーこちら2点で8750円になります」じゃ!!
発作かこいつはー!!
普通に考えてそんな高くになるわけないやろ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
644ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/28(日) 12:52:11 ID:n5iaNoZX
>>631
はい!!

>>632
粘着してんの貴様やろ!!
キモいんじゃ殺すぞ!!

>>633
ワシも早く裁判員に選ばれたい!!

>>634
マッチョではないしホモっぽくみられるからマッチョにはなりたくない!!

>>635
鏡で見た自分がそれか!!
生きてて恥ずかしいやろう!!
同情します!!

>>636
グロ注意!!

>>637
ご冥福をお祈りいたします!!
ご冥福をお祈りいたします!!
ご冥福をお祈りいたします!!
自殺はやめー!!
ご冥福をお祈りいたします!!

>>638
知るかボケー、殺すぞ!!

>>639
五番が最高すぎる!!
645ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/11/28(日) 13:02:40 ID:n5iaNoZX
>>640
四番が最高すぎる!!

>>641
普通や!!

>>642
捏造してんなボケー!!
こんな若造が土下座なんかするわけないやろあほんだら!!
騙されるかー!!

>>643
まわりは家族連れとかカップルばかりのスーパーで明らかに浮いてたでしょうね!!
こうはなりたくないと思いました!!


最高すぎなんじゃ!!
646「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/28(日) 19:54:47 ID:jzXa5kx/
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/28(日) 19:34:28 ID:YWWEi1v20
395 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/11/27(土) 18:12:17 ID:zCaZScsw0
ジャパンカップ
◎フィフティープルーフ
単複各一点

今年の成績
総投資:220
総回収:251.6
回収率:114.36%

こいつあほや!!
ブービー馬にも大差で最下位やんけー!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
647「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 18:09:05 ID:nHnwIbID
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/29(月) 10:26:01 ID:Fj62Khn20
http://www.youtube.com/watch?v=BXLJ1GpLu1o

伊勢正三の1980年作品「月影にゆれて」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの幻想的な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!

思い出は〜 遠く月影に ゆれて 燃える
旅に出る男には 意地もある それを夢でつつみ 汽車は走る〜
過ぎ行く〜 景色が〜 い〜つしか〜 時の流れに〜 重なる〜♪ 

低音で落ち着いたメロディーが滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏と後奏で流れる洒落たサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
648「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 20:03:04 ID:nHnwIbID
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/29(月) 19:00:45 ID:Hnj0XDH60
今年の10月に行った高島屋の2階にある喫茶店のハゲの従業員あほや!!
店の向かいにある客が休憩する椅子に座ってたら
店の入り口まで出てきて、こっちのほうジロジロ見てきおる!!
発作か〜!!
店内に戻ったおもったら、ま〜た出てきて何回もジロジロ見とる!!
いちいち見んでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
649「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 20:11:49 ID:nHnwIbID
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/29(月) 19:26:37 ID:Hnj0XDH60
中学の時の社会の教師の岡本あほや!!
教科書に載ってる滅茶苦茶長い長い文章に赤ペンで印つけるように命令して
「これ滅茶苦茶大事な文章や!!、ぜ〜〜〜〜ったいテストに出るから完全に暗記せー!!
これだけで100点中30点つく予定や!!」わめいとる!!
発作か〜!!
しかも岡本なめ腐らしとる!!
テスト当日なって問題見たらこの長文書く問題出しとらん!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
650「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 20:12:28 ID:nHnwIbID
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/29(月) 19:46:47 ID:Hnj0XDH60
http://www.youtube.com/watch?v=ph3ylgvF6Cs

豊田商事の社員研修ビデオや!!
こいつらあほや!!
最後でおもいっきり体うねらせて奇声あげとる!!
発作か〜!!
しかも16秒過ぎで永野一男が登場しとる!!
爆笑じゃ〜!!
651「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 21:36:56 ID:pwbqeg2o
( ・(ェ)・ ) あそびにきたよぅ【ブラックエンペラー】って【ダークエンペラー】のパクリかよぅ?

( ・(ェ)・ ) まねっこイクナイ!
652「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 22:37:25 ID:nHnwIbID
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/29(月) 22:05:43 ID:Hnj0XDH60
@
http://www.youtube.com/watch?v=RaeEbpGD6DU

自爆テロ
A
http://www.youtube.com/watch?v=ksCQbjzCinE

警備員数名射殺
B
http://www.youtube.com/watch?v=wnfaWjCYoUM

Murder caught on cctv
653「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 22:38:24 ID:nHnwIbID
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/29(月) 22:15:02 ID:Hnj0XDH60
>>770>>772
http://www.liveleak.com/view?i=411_1253558323

ヘルススパリゾートのCCTVが捉えた消火器を使用した殺人事件

ロシア警察はまだ容疑者を探しています。
従業員は攻撃が開始される前に、容疑者にスチームルーム、スイミングプールを見せている。
容疑者は現金を取ることはしなかったが、従業員の死体から金のネックレスを奪い取った。


654「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 23:09:44 ID:nHnwIbID
655「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/11/29(月) 23:43:49 ID:nHnwIbID
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/11/29(月) 23:22:19 ID:Hnj0XDH60
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn005/koronbia/koronbia.html
http://peach-daioh.cool.ne.jp/legend/pafe/everest.html
http://peach-daioh.cool.ne.jp/legend/pafe/bobsapp.html

コロンビアのジャンボパフェについて
656エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/11/29(月) 23:50:05 ID:Nlx2h7WG
>>647
ストリングスをふんだんに使った前奏は、幻想的でどこか不安な響き。
ハミングとギターが入ると、落ち着いた流れへと変わる。
メロディラインは伊勢正三らしく、派手さはないが染み入るものがある。
1番の後には長いサックスソロが流れ、このあたり、サックスもメロディラインの一部といった構成だろうか。
伴奏の音一つ一つが凝った、心地よい音世界を形成している。
657「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 00:04:50 ID:MwZY80Qd
http://blog.livedoor.jp/tenbosenkaisha/archives/1695187.html

懐かしの遊園地・国内篇─滋賀県大津市・びわ湖パラダイスの観覧車
658「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 00:20:47 ID:8FqyVo22
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/01(水) 00:10:40 ID:J9atDxEo0
占いは好きかー?

宇宙は好きかー?

三国志は好きかー?

人形は好きかー?

鉄橋は好きかー?
659ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/01(水) 00:30:12 ID:0rjgI7nD
>>646
527800円下さい><!!

>>647
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>648
あの喫茶店はええ店や!!

>>649
他人を簡単に信じたらあかんって事を教えてくれたんや!!

>>650
あ!!

>>651
元祖ダークエンペラーはワシや!!
それくらい知っとけあほんだら!!
尚、二度とくるな!!

>>652
ああ!!

>>653
あああ!!

>>654
素晴らしい笑顔!!
まだまだや!!
普通!!
ぶっ殺すぞボケー!!
普通!!

>>655
食わん!!

>>656
心がこもってない!!

>>657
見らん!!


生まれ変わったら伊藤リオンになりたい!!
660「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 20:27:56 ID:OFIRgUMz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/01(水) 09:57:38 ID:xjYeDQfs0
@
http://blog.goo.ne.jp/nuta1980/e/ae62684db7570b4c7dda66c0085b9811

1973年12月14日週刊朝日「大洋デパート惨事の教訓 生死を分けたこの人間ドラマ」
A
http://www.youtube.com/watch?v=y4kyBc8W1wY

昭和事件史 デパート火災・猟銃強盗・巨額詐欺
大洋デパート火災・三菱銀行北畠支店猟銃強盗・豊田商事巨額詐欺事件
661「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 20:30:17 ID:OFIRgUMz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/01(水) 11:00:12 ID:xjYeDQfs0
@
http://www.youtube.com/watch?v=p_6MDyiORCs

独占!女の60分
A
http://www.youtube.com/watch?v=bnupCKJDj2E

有馬のピーナッツのCMばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=UPKF824RDwE

今西眼鏡店のCMばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
C
http://www.youtube.com/watch?v=Jlp_5KBW9t8
http://www.youtube.com/watch?v=9xMCQcAHjFw

SUN-TVニュースのOP曲ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
D
http://www.youtube.com/watch?v=1zzvwcRj5y4

怖いニュースOP20連発や!!
ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
662「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 20:32:21 ID:OFIRgUMz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/01(水) 11:07:19 ID:xjYeDQfs0
http://www.youtube.com/watch?v=J9j82gPfmZ0

フロアーユートンのCMや!!
ばんばん怖い怖い!!
UCCの缶コーヒーのデザインぱくってんな!!
何が
(((フロアーユートン)))じゃ!!
発作か〜!!
いちいち響かせんでええんじゃ!!
それとなんじゃ〜訳のわからんうさぎみたいな奴はー!!
爆笑じゃ〜!!
663「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 20:34:45 ID:OFIRgUMz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/01(水) 20:26:53 ID:C/riWuMo0
柿は好きかー?

銀杏は好きかー?

ロールキャベツは好きかー?

ロースハムは好きかー?

雑煮は好きかー?
664「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 21:53:18 ID:OFIRgUMz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/01(水) 20:45:28 ID:C/riWuMo0
http://www.youtube.com/watch?v=lDcueDKOS9Q

一光商事のCMあほや!!
バッターが打った瞬間即行
「入った〜!!サヨナラホ〜ムラン〜〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
まだ入ってへんやんけー!!
爆笑じゃ〜!!
665「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 22:20:55 ID:OFIRgUMz
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/01(水) 22:08:49 ID:C/riWuMo0
http://www.youtube.com/watch?v=kC0lUjcsnoA

イチジク浣腸のCMや!!
ばんばん怖い怖い!!
何が
ふぁ〜〜〜ふぁ〜〜〜ふぁ〜〜〜ふぁ〜〜〜
ふぁ〜〜〜♪じゃ!!
発作か〜!!
666ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/01(水) 22:40:17 ID:0rjgI7nD
余裕で666ゲットじゃ、殺すぞ!!
667「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/01(水) 22:44:34 ID:SBOy/Qsw
殺さないでください><
668「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/02(木) 19:40:59 ID:bDUrb14Z
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/02(木) 19:37:51 ID:W73JAHO20
ステイヤーズS
◎フォゲッタブル ○ジャミール
エアジパング買う奴は正真正銘のあほや!!

鳴尾記念
◎アドマイヤメジャー ○リルダヴァル
シルポート買う奴は正真正銘のあほや!!

柳川特別
◎インテンスブルー ○テイエムシバスキー
ネヴァーフェイド買う奴は正真正銘のあほや!!

ターコイズS
◎エーシンリターンズ ○ソーマジック
アグネスワルツ買う奴は正真正銘のあほや!!

JCD
◎トランセンド ○シルクメビウス
アリゼオ買う奴は正真正銘のあほや!!

下関S
◎ダイメイザバリヤル ○メイショウカーター
レディルージュ買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!


669「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/02(木) 21:31:23 ID:bDUrb14Z
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/02(木) 20:08:00 ID:W73JAHO20
サスペンスドラマは好きかー?

ミステリー小説は好きかー?

パラシュートは好きかー?

断崖絶壁は好きかー?

防波堤は好きかー?
670「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/02(木) 21:36:04 ID:bDUrb14Z
671「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/02(木) 21:37:51 ID:bDUrb14Z
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/02(木) 21:28:56 ID:W73JAHO20
@
http://www.tonkatsu-kicchou.net/

ここの「とんかつ」ばんばん美味い美味い!!
必食や!!
A
http://5846876210.blog17.fc2.com/blog-entry-2.html

今日、手作りハンバーグの店「とくら」の前通ったら
午後5時半頃で滅茶苦茶並んどる!!
発作か〜!!
672「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/02(木) 21:42:20 ID:92Im5+Qf
>>650
なんでそんな再生数少ない動画発見したんや?
673「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/02(木) 22:39:54 ID:bDUrb14Z
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/02(木) 21:47:20 ID:W73JAHO20
672 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日:2010/12/02(木) 21:42:20 ID:92Im5+Qf
>>650
なんでそんな再生数少ない動画発見したんや?


再生数少ない動画も糞もあるかボケー!!
「豊田商事」で検索したら出てくるやろ!!
常識ないんかお前はー!!
674「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/02(木) 22:40:58 ID:bDUrb14Z
675市川海老蔵:2010/12/02(木) 23:59:38 ID:I+b+91Kn
君らいくらもらってるの?
676エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/03(金) 00:12:53 ID:s6ONcwyw
さて、出走馬が決まった。土曜関東はステイヤーズS。一人は6-1-0-3、二人は0-2-3-5と上位人気優勢。
今年はGT戦線で活躍した馬も出ており、昨年のフォゲッタブル(1着)、一昨年のフローテーション(2着)、
05年のデルタブルース(1着)など、実績上位の馬はそのまま好走するケースが多い。
長距離となると騎手も重要で、中でも横山典は過去十年2、1、1、0。北村宏は0、2、1、3。
デムーロは1、0、0、2。ペリエも2、0、1、3と好成績だが今年は不参加
他の長距離重賞も考え合わせると、吉田豊、福永、和田あたりも得意といえる。
04〜08年は連続してア共和国杯組が勝っており、またまたア共の着順は重要ではない。菊花賞上位馬も好走。
実績としては、古馬なら24以上の勝ち星が欲しいところ。中山芝実績は、トウカイ2戦2勝、
ネヴァ重賞三勝など5、1、2、9。フォゲ1、0、1、1もすべて重賞で着外もGT4着。
ミッキー1、0、2、1。モンテ1、1、2、0。
ただフォゲッタプルはほとんどプールでしか調教できておらず、状態には大きな不安がある。
展開としては、ミッキーが逃げ、トウカイ、グラスゴッドあたりも前か。差し馬ばかりでスロー。
こうなるとある程度瞬発力を持った馬でないと厳しいかも。
ここは、モンテクリスエスが中心。昨年の同レース3着、ダイヤモンドS1着。今年は万葉S2着。
24以上は3、3、3、8。というステイヤーだ。中山芝も着外なしで重賞三着2回と得意。
今年はやや不調も前走はいい末脚を見せた。スローにも対応可能。鞍上は不安も、ここは勝機。
対抗にはトウカイメロディ。北海道の26で三連勝。右回りで掲示板を外したのは前走だけ。
そのレースぶりは全盛期のエアジパングをほうふつとさせる。スローでの対応は不安も能力上位。
ミッキーミラクルは前走大敗も、中山巧者でステイヤー。スローの中の大逃げは恐く、抑えたい。

土曜関西は鳴尾記念。現行の条件になって、過去4年中2回をサクラメガワンダーが優勝している。
前走別で見ると、GT組が2-2-1-12、GU組が1-1-1-6と格が重要となっている。
今年は3歳馬が4頭出走しており、牡馬の3頭は人気になりそう。3歳馬は1-1-2-10とまずまず。
うちヒルノダムールは、広い阪神外に合うか疑問が残る。リルダヴァルは阪神外1、0、1、0。
展開としては、シルポートが単騎。フロー、リトルなども前目か。差し馬ばかりでややスロー。
阪神外18全体では、四角先頭が6-7-5-49、二〜五番手が26-34-22-231と広いコースの割りに前も残る。
ここは、シルポートが中心。逃げ馬ながら東京のような広いコースが得意で、阪神外は2、0、0、2。
18に限れば2戦2勝で、ともに三、四馬身差の圧勝。昨年の三木特別は1:46.0のタイムで走破している。
面子的にも楽に単騎で行けそうで、ベスト条件のここは逃げ切り期待。
対抗にはリルダヴァル。阪神外18は2戦して野路菊Sは圧勝、毎日杯は急仕上げながら強豪相手に0.3差。
近走も見所のあるレースが続いている。厳しいローテだが、06年のマルカシェンクも秋4戦目で2着していた。
677「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/03(金) 00:19:15 ID:JlPMQ2Qh
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/03(金) 00:02:23 ID:16M6QEfs0
http://30.media.tumblr.com/TQ8qNlBbzf0tukoc82p9oWbpo1_500.jpg

発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
678エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/03(金) 01:15:40 ID:s6ONcwyw
日曜関西はジャパンカップダート。現行条件になったのは08年からで、データが少ない。
同じ阪神D中距離のシリウスS組は、08年勝ち馬は不出走。昨年の勝ち馬は6着。
ただ、昨年の3着馬は1戦挟んでここでも3着している。
東京・中山開催も含めた過去十年では3歳馬が3-1-3-22と健闘している。
阪神に替わって距離短縮以降は古馬と3歳馬とは斤量1差に縮まったが、それでも昨年は2、3着を占めた。
人気順では、一人が4-3-2-1と堅実も、二人は0-0-0-10、三人は0-1-0-9となぜか大苦戦。
今回は、1〜3番枠が1〜3番人気を占めることになりそう。このコース、内枠不利という評もあるのが気になる。
逃げ馬のトランセンドは問題ないだろうが、他の2頭は包まれてしまうかも。
今回の出走馬で、中央ダGT勝ち馬はヴァーミリアン1頭、交流GT馬もオーロマイスター1頭とかなり小粒。
ヴァーミリアンは中央ではもう通用しなさそうであり、オーロもまだフロックの疑いが拭えない。
展開としては、トランセンドが単騎逃げし、ラヴェリータが続く。アリゼオ、ダイシン、オーロも前目か。
ペースは落ち着いたものとなりそう。
ここは、トランセンドが中心。平坦ばかり走っているのは気になるが、一応未勝利勝ちは阪神D18。
こなせる可能性はある。包まれやすい内枠だが、逃げ馬なら問題ない。
スマートファルコン回避により単騎逃げ確定で運も向いている。逃げ切り期待。
対抗にはキングスエンブレム。阪神Dでは、16下と重賞を連勝。その前は二桁着順で連敗していたりもするが、
休養の間に本格化したと見るべきだろう。前走は楽逃げのトランセンドに鋭い脚で0.2差まで迫った。
コースが阪神に替わったここは逆転も十分可能。
ラヴェリータは今年8戦して6連対。前々走は阪神D20で2着好走した。
牝56.5で勝ち馬より2.5キロ重い計算だったことを考えれば大健闘。前走の大敗で人気落ちそうなのも狙い目。
679たけい:2010/12/03(金) 21:27:34 ID:14ousbmK
えのきさん
オーロマイスターなんてダメですかね???
サンデーレーシング3頭だしで穴ねらってるんですけど・・。
エスポワールシチー不在だし、
ここで一発!
680「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/03(金) 23:09:48 ID:JlPMQ2Qh
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/03(金) 08:56:48 ID:XccAv9P.0
http://www.youtube.com/watch?v=g7yykpZnKGc

ドリフの葬式コントで仲本あほや!!
ひとりで吹き出して笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
1分56秒過ぎで焼香しようとした瞬間即行
「ふはははははは!!!!」わめいて笑っとる!!
発作か〜!!
それ見て由紀さおりが「どうしたの?」と聞いたら
「だってみんな真面目な顔してんのにあいつだけ笑ってんだもん!!」わめいて遺影指差して
直後にいかりやがあほ丸出しの凄まじい表情で笑っとる遺影写しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
681エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/04(土) 00:04:13 ID:n6YY2RV1
>>679
まあロクな馬いないし、場合によっては来るかも。
ただ大外枠は、陣営は歓迎してなかったみたい。
あのコースなら外はそれほど不利にならないはずだけど、馬自体は内の方が良かったのかな。
682「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/04(土) 00:57:35 ID:e11+9NrK
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/04(土) 00:38:48 ID:fgPTvzYk0
@
関西TVについて
A
関西空港について
B
関西電力について
C
関西弁について
D
かんさい〜でんきほ〜あんきょ〜かいについて
683たけい:2010/12/04(土) 02:18:11 ID:d9tK85uW
親父が吐血して倒れました。入院しました。
よって、
3連単
1着 Oオーロマイスター
2着 2.3.5
3着 2.3.5
で600円で入院費を稼ぐww 頼む神よ!こういうときの神頼み
684ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/04(土) 19:00:20 ID:CJp+sTPI
>>667
拒否します!!

>>668
知らん!!

>>669
嫌いや!!
嫌いや!!
無いと死ぬやろ!!
危険すぎる!!
無いと死ぬやろ!!

>>670
力持ち 80点!!
普通や!!
ワシの親友や!!
先週くらいにニコ生で本物を見た!!
雑魚や!!

>>671
行かん!!

昔一瞬だけアップしてた飯屋のリポートを再うPせー!!
ワシはこの目で見たから隠しても無駄や!!

>>672
勘や!!

>>673
ワシは勘で見つける!!

>>674
85点!!
57点!!
72点!!
77点!!
勇紀への愛情 90点!!

>>675
生まれ変わったら伊藤リオンになりたい!!

>>676
知るかボケー!!

>>677
デブは人を不快にさせる!!
法律で外出したらあかんようにせー!!

>>678
殺すぞ!!

>>679
エノキの屑は呼び捨てにしても大丈夫ですよ!!
たけい氏!!
685ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/04(土) 19:08:13 ID:CJp+sTPI
>>680
あ!!

>>681
口の聞き方に気をつけろ!!
たけい氏だぞ!!

>>682
見ん!!
行かん!!
安せー!!
100点!!
!!

>>683
親父はワシが20の時に死んどる!!


最高すぎなんじゃ!!
686「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/05(日) 01:12:36 ID:VgEIuycg
お前も早く死ね
687「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/05(日) 01:27:22 ID:AfhDJdfL
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/05(日) 01:05:56 ID:OSFZSZtM0
http://www.youtube.com/watch?v=nXOig_5TFGo

近藤真彦 天国でプラトニック
1983.1.20 シングル ミッドナイト・ステーションのB面 天国でプラトニック
初めて聴いた時は、ププッと笑ってしまった曲ですが、何度も聴いてるうちに好きになりました。


688ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/05(日) 01:52:11 ID:ki2Xcxrv
>>686
俺は言ってやりたいよ!!
こんな人生死んだも同然だ!!

>>687
マッチはいつだって最高すぎなんじゃ!!

寝ない!!
689「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/05(日) 16:23:00 ID:AfhDJdfL
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/05(日) 09:48:00 ID:lfUqH1NU0
http://www.youtube.com/watch?v=jxocYagwUp4

近藤真彦の屈指の名曲、1982年作品「あばよ ポニーテール」(作詞・康珍化 作曲・筒美京平)や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの軽快なサックスと心地良いコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロの
浜で拾ったあの娘の髪は真っ赤なリボンのポニ〜テ〜ル
土砂降り埠頭の倉庫の陰で 子猫みたいに震えて
だってallbaby What do you remember♪
のメロディーラインは心地良く秀逸や!!
特にサビの
あば〜よ ポニ〜テ〜ル 妹みたいに愛してたのは
あば〜よ ポニ〜テ〜ル 意気がる俺の悪いくせさ〜 
横浜ウィ〜 俺のバ〜イ〜ク〜〜 泣いてる♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏のリゾートポップス風の演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
690「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/05(日) 23:22:14 ID:AfhDJdfL
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/05(日) 23:01:30 ID:FdeWB4j.0
http://image.blog.livedoor.jp/sham_poo/imgs/1/4/142b91af.jpg
http://www.toeihero.net/archive/spc/dvd_v3/img/ph09.jpg
http://www.dgj.or.jp/essay/assets_c/2009/07/%E5%A5%A5%E4%B8%AD%E6%83%87%E5%A4%ABa-thumb-166x123-1150.jpg

仮面ライダーシリーズの監督の奥中惇夫(おくなか あつお)御大について
691エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/06(月) 00:09:48 ID:js3IHs7O
>>687
こりゃまた……。時代の感じられるテクノ調。
ちょっとC-C-Bっぽい感じもするな。
アップテンポで明るい曲調といい、まあいかにもなアイドル曲といったところ。
コーラスが妙に本格的なあたりは、いい味を出してる。

>>689
康珍化と筒美京平の組み合わせは珍しいかも。
曲は、イントロから徹底的にアップテンポで畳み掛けるよう。
まあこれもアイドルソングだが、歌詞がストレートというか、時代を感じさせる。
イントロといい間奏といい、ややカントリー調……なのか、面白い作り。
692「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/06(月) 20:51:15 ID:U5sXBpNr
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/06(月) 19:23:46 ID:JWx7pLZA0
http://mokoken.blog52.fc2.com/blog-category-182.html

BREEZ BREEZの33階から眺める夜景は最高や!!
693「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/06(月) 21:38:36 ID:U5sXBpNr
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/06(月) 21:36:35 ID:JWx7pLZA0
http://www.youtube.com/watch?v=1bQ6Xh5iAcI

PCエンジンのニュートピアのボス戦のBGMや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのおどろおどろした演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロのアプッテンポで畳みかけるようなメロディーと
Bメロの哀愁を感じさせるメロディーが滅茶苦茶心に染みおる!!
特にサビの
チャラララチャラララチャ〜ララ
チャラララチャラララチャ〜ララ
チャラララチャラララチャ〜ララ
チャラララチャララララ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
感動や!!
694「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/06(月) 23:12:05 ID:U5sXBpNr
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/06(月) 23:05:52 ID:2gjZPC3Q0
http://www.youtube.com/watch?v=9_3Bs5LjY2o

正やんの1983年作品「マイタイ・ラララ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスなクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
メロディーに派手さはないが
Aメロの出だしの
夜が流れてゆく〜♪や
Bメロの
お互いわかりかけ〜てる〜ぅ〜〜〜〜♪
などの正やん節がよー効いておる!!
間奏と後奏の心地良いコーラスも滅茶苦茶心に染みおる!!
特に3分32秒過ぎの幻想的な間奏は
まるで水中から太陽の光が差し込んでるのを見てる感じで
滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
695エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/07(火) 00:05:42 ID:lDtmVX24
>>693
聞いたことのないゲームだなあ。ハドソンか。
アップテンポで激しいビートの部分が、
メロディのあるサビ部分を挟み込むスタイル。まあよくありそうな感じではあるが、メロディは中々。

>>694
イントロは落ち着いた中に、リズムパートがどこか不安気な音を奏でる。
メロディもまた、伊勢正三らしい味があり、Bメロ終わりからサビにかけての流れは中々のもの。
サビもまた、独特の味があり、「想い出見えて」のあたりなど特に秀逸。
伴奏のピアノもムーディでいい。
要所で入るコーラスは男女合唱で、少しかすれたような低音が、曲の落ち着いた情緒を演出する。
696「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/07(火) 00:48:55 ID:S972gzJ9
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/06(月) 23:52:33 ID:2gjZPC3Q0
@
http://mainichi.jp/tanokore/hyougokenkeinokatakusousaku.jpg

兵庫県警の家宅捜索、事情聴取後マンション自室で落ち着かないようすの永野一男会長
=大阪市北区で1985年6月17日
A
http://mainichi.jp/tanokore/naganokazuokaityounoheyanom.jpg

永野一男会長の部屋の前で、凶行前に警備員ともめる2人組の男(右端)
=1985年6月18日
B
http://mainichi.jp/tanokore/naganokaityounosisatujiken.jpg

永野会長の刺殺事件を報じる毎日新聞(85年6月19日付朝刊)
697「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/07(火) 00:51:15 ID:S972gzJ9
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/07(火) 00:21:17 ID:9aVWvIhc0
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/1/a1562_368_7f9b9cd4136830ee3065a77129aaf0dc.jpg

中央大教授の高窪統を刺殺した山本竜太ばんばんキモいキモい!!
発作か〜!!
698ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/07(火) 01:37:34 ID:DBQYcCD2
>>689
おいマッチ!!

>>690
汚い爺や!!

>>691
ああ!!

>>692
ブリちゃん 82点!!

>>693
余裕で333再生回数ゲットじゃ、殺すぞ!!

>>694
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>695
エノキがニュートピアの332回目を取ってなければワシの333再生回数ゲットはなかった!!
感謝します!!

>>696
おい永野!!

>>697
典型的な朝鮮顔や!!

寝る!!
699「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/07(火) 10:46:22 ID:S972gzJ9
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/07(火) 10:14:56 ID:V4Vsd0/E0
@
http://www.youtube.com/watch?v=vKrNJ7uLXLI

手巻き焼海苔 花板さん
A
http://www.youtube.com/watch?v=tIlOSqVKXew

箕面温泉高原プール
B
http://www.youtube.com/watch?v=tfp2DT_JTGI

サンガリア
C
http://www.youtube.com/watch?v=sm5BCZTwNLc

東条湖ランド
D
http://www.youtube.com/watch?v=Qusjr2VFUf8

小川珈琲
700「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/07(火) 20:34:36 ID:0Yb3ILN2
701「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/07(火) 21:33:39 ID:S972gzJ9
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/07(火) 21:30:01 ID:dYhL9/Yo0
http://www.youtube.com/watch?v=uYMEkXfLsGw

PSの「Fighting Illusion K-1 Revenge」のオープニングや!!
ハウンドドッグの歌と映像が絶妙に合って最高に格好ええ!!
この歌の歌詞全然意味わからん!!
何が
ゲッダウン!!ゲッダウン!!今の俺を おびえそう 米蔵にして 
ゲッダウン!!ゲッダウン!!全て0から はじ〜〜めるベイビー ウォウォー♪じゃ!!
発作か〜!!

サムグレコが相手をロープ際でボコボコにしてるの見て
左におる客のおっさん歯剥き出しの凄まじい表情で笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!

スタンザマンのパンチをモロ顔面に食らった凄まじい髪形の奴が
大袈裟に1回転してダウンしとる!!
発作か〜!!
それ見てこいつのトレーナーが滅茶苦茶リング叩いて絶叫しとる!!
爆笑じゃ〜!!
702「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/07(火) 22:22:19 ID:S972gzJ9
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/07(火) 22:17:54 ID:dYhL9/Yo0
http://www.youtube.com/watch?v=elG-Fo4aSbk

PSの「Fighting Illusion K−1グランプリ」のOPや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特にアンディ・フグとマイク・ベルナルドが向かい合うシーンの
WILD BLOOD ドゥ〜ドゥ〜 ドゥ〜ドゥ〜 ドゥ〜ドゥ〜
サン サラ〜 マイマイ〜 ルル〜〜
チャ〜ララ
チャ〜ラ〜 チャ〜ラ〜 チャ〜ラ〜 チャ〜ラ〜 チャ〜〜〜〜♪
は歌と実写の映像が滅茶苦茶合って最高に格好ええ!!
エレキ滅茶苦茶唸らせおる!!
感動や!!

http://www.youtube.com/watch?v=-O7eZF4FvhE

秋山久美 WILD BLOOD 1996年
703エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/07(火) 23:49:31 ID:ISlVrzrP
>>701
K-1のゲームか。元のゲームもこの実写の画面だったのかな。
歌は、サビでコーラスをうまく使ってるあたり、いつものハウンドドッグよりは完成度高いかも。
それにしても、これに出てくる日本人選手、情けない顔してるなあ。

>>702
上のゲームの、こっちは前作ということになるのか。
曲自体は、80年代後半〜90年代前半といった感じか。
サビのあたりは工藤静香の曲にでもありそうな作風。
曲自体はいいのだが、画面とあまり合ってない気がする。
704「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/08(水) 00:04:27 ID:2z2g1W6V
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/07(火) 23:42:58 ID:dYhL9/Yo0
http://www.youtube.com/watch?v=QYkA3oTsZF4

サム・グレコVSバチェスラブ・スハノブの試合や!!
スハノブばんばん弱い弱い!!
グレコに一方的にボコボコにされとる!!
発作か〜!!
しかもローキック食らって回転しまくっとる!!
爆笑じゃ〜!!
705「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/08(水) 17:55:22 ID:2z2g1W6V
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :10/12/08 10:53 ID:11bAxXA6
http://www.youtube.com/watch?v=IOpsgUsPnA8

甲斐バンドの1982年作品の「ナイト・ウェイブ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特に2分59秒過ぎの
(((波に 落ちてく ふたつの木の葉〜〜)))
(((闇に 漂う それは夢のよ〜〜)))
(((長く 寂しい 夜のむこ〜〜)))
(((彼方に 流され 消えゆくものか〜〜)))♪
のメロディーは凝りまくって響きまくりおる!!
しかもその前のエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
感動や!!
706「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/08(水) 17:56:07 ID:2z2g1W6V
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :10/12/08 10:55 ID:11bAxXA6
http://www.youtube.com/watch?v=6boFCRaKdjU

オフコースの1974年作品「すきま風」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの高音で心地良いエレクトリックピアノから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に1分16秒過ぎから締めの
でもい〜まは〜〜(ハァ〜〜ァ〜〜ァ〜〜〜〜〜)
すきま風が〜〜 ふたりに〜〜
も〜ういちど(やさしさ〜) あのやさし〜さを〜〜〜(もう〜〜)
でもい〜まは〜〜(ハァ〜〜ァ〜〜ァ〜〜〜〜〜)
すきま風が〜〜 ふたりに〜〜
も〜ういちど(やさしさ〜) あのやさし〜さを〜〜(もう)
やさしさ〜 そよぐよ〜 風〜に〜 やさしさ〜 そよぐよ〜 風〜に〜
やさしさ〜 そよぐよ〜 風〜に〜 やさしさ〜 そよぐよ〜 風〜に〜
やさしさ〜 そよぐよ〜 風〜に〜 やさしさ〜 そよぐよ〜 風〜に〜 やさしさ〜・・・♪
は凝りまくっとる!!
透明感のある心地良いコーラスが滅茶苦茶心に染みおる!!
リードボーカルとコーラスが絶妙に合わさってフェードアウトしていくのが最高や!!
感動や!!
707「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/08(水) 17:56:50 ID:2z2g1W6V
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :10/12/08 10:56 ID:11bAxXA6
http://www.youtube.com/watch?v=3dvFQEFHG3A

1980年新宿駅西口バス放火事件や!!
報道陣にインタビュー受けとる女あほや!!
一人でギャーギャーわめいとる!!
何が
「瞬間的にぱっと見たら 火がもう出てたから もう!!荷物なんか下にあったほど・・・」
「もうとにかく命からがら逃げたという?」
「いや もう荷物なんて もうわかんなくって!!」
「わかんなくて?」
「とにかく足が!!先に行く前に」
「足が先?」
「誰か出ろ〜と言った?」
「言わない」
「何も言わない?」
「キャー!!という声が・・・ だけ!!」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
708「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/08(水) 22:55:24 ID:2z2g1W6V
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/08(水) 22:42:11 ID:dNoSs7vU0
10年ぐらい前、ロッテリアで近くの席におった若造あほや!!
いきなり鼻血出して、鼻を手でつまみながら「ズー!!ズー!!」わめいて
必死なって鼻血止めようとしとる!!
発作か〜!!
しかも鼻血の勢い強いから全然止まりおらん!!
テーブルに血が落ちた瞬間、即行鼻を手でつまみながら顔伏せて嘘寝しとる!!
発作か〜!!
それ見て周りの客見て見ぬふりしとる!!
爆笑じゃ〜!!
709「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/08(水) 23:23:24 ID:2z2g1W6V
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/08(水) 23:05:19 ID:dNoSs7vU0
小学校の時の同級生の三宅あほや!!
昼休みの休憩時間に運動場にある滑り台に一輪車持って登って
下におるクラスメイトに「今から俺の必殺技を見せたる!!とくと見ろ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
次の瞬間、一輪車乗りながら滑り台降りた瞬間
即行「うわぁ〜!!」わめいて前のめりに倒れて滑り台に顔面強打して泣き叫んどる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
なお三宅は顔面血まみれなって病院に担ぎ込まれとる!!
爆笑じゃ〜!!
710「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/08(水) 23:24:10 ID:2z2g1W6V
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/08(水) 23:17:47 ID:dNoSs7vU0
ブラインドタッチできるかー?

裁縫できるかー?

側転できるかー?

二重跳びできるかー?

逆上がりできるかー?
711エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/09(木) 00:11:58 ID:/X/bjyAC
>>705
大分前にも貼ってあったと思ったが、こっちはダンスミックスか。
イントロは幻想的でかつデジタル、しかし途中で入るリズムパートは、アフロな感じ。
メロディラインは、いかにもなリゾートポップスといったところ。
2:59からのブリッジ部分は、海中に居るかのような奥行きがある。
ドラムとベースの自己主張が激しいのは、ダンスミックスだからか。この辺は原曲のがいいかも。

>>706
前奏のピアノの高温は、どこか切ない響き。
メロディ、歌詞と、実にセンチメンタルで心に染み入るものがある。
要所で入るハモりはなんとも美しく、
終盤の輪唱部分といい、優れたボーカルを揃えたオフコースならではの曲といえる。
曲は一番だけで短いが、それだけに鮮烈な印象を残す。
712「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/09(木) 00:28:08 ID:gBeIWUAS
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/09(木) 00:22:01 ID:v88I0ExU0
http://www.youtube.com/watch?v=QIMHt54cYlo

このキックを見逃した奴は一生後悔するでしょう!!
713ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/09(木) 01:57:03 ID:VcKQ4JoG
>>699
赤い服がイカす!!
BもないAやな!!
寝間着に欲しい魅力的なボーダー!!
死ぬぞ!!
小川珈琲を飲みたくなくなった!!

>>700
ちゃんとテストするのは大事や!!
見切り発車はあかん!!

>>701
米蔵じゃなく海老蔵やったら高得点やった!!

>>702
秋山久美じゃなく海老蔵やったら高得点やった!!

>>703
武蔵の悪口はもっと言え!!

>>704
バチェなんとかは顔が貧相すぎる!!
整形せー!!

>>705
特徴的やからダークが昔貼ったのを覚えとる!!

>>706
これはいい!!

>>707
777はワシが取る!!
空けとけー!!

>>708
若造のご冥福をお祈りいたします!!

>>709
三宅のとくと見ろ 82点!!

>>710
ワープロ検定三級持っとる!!
マチ針は嫌いや!!
足が曲がる!!
今なら四重跳びくらいまでなら出来るやろ!!
得意すぎる!!

>>711
側転できるかー!!

>>712
今は全く興味ないが、この頃はK1みとった!!

寝る!!
714「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/09(木) 20:06:40 ID:gBeIWUAS
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/09(木) 10:54:58 ID:s6OA5vUE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6504844

昔K-1におったチャンプア・ゲッソンリットが小腸断裂した決定的瞬間や!!
3ラウンド始まって即行マイケル・トンプソンの後ろ回し蹴り食らってダウンしとる!!
発作か〜!!
715「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/09(木) 20:36:22 ID:gBeIWUAS
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/09(木) 20:04:07 ID:0NeMtWcM0
ラピスラズリS
◎アポロフェニックス ○フライングアップル
ショウナンカザン買う奴は正真正銘のあほや!!

ベテルギウスステークスS
◎インバルコ ○エーシンモアオバー
マチカネニホンバレ買う奴は正真正銘のあほや!!

中日新聞杯
◎バトルバニヤン ○マイネルスターリー
ゲシュタルト買う奴は正真正銘のあほや!!

カペラS
◎マハーバリプラム ○エノク
ナムラタイタン買う奴は正真正銘のあほや!!

阪神JF
◎レーヴディソール ○アヴェンチュラ
ダンスファンタジア買う奴は正真正銘のあほや!!

スポーツ報知杯雲仙特別
◎エーシンシークルー ○アルーリングムーン
ランブルジャンヌ買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
716「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/09(木) 20:37:27 ID:gBeIWUAS
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/09(木) 20:33:37 ID:0NeMtWcM0
http://www.youtube.com/watch?v=yyKpcleAQnY

朝まで生テレビで眼鏡かけたデブあほや!!
田原が「聖徳太子!!知らない?」聞いたら
いきなり滅茶苦茶怒って「当たり前でしょ!!んなこと!!」わめいとる!!
発作か〜!!
その後滅茶苦茶早口で
「な〜にを言ってんの!!聖徳太子知らないてそんな無礼な質問あるか!!」
「な〜にを無礼なこと言ってんだ君は!!」
「知らない人誰がいるかんなもの!!」
「人格破綻は君だよ!!無礼な質問して!!」
「聖徳太子を知らないゆーことは何事だ!!それは!!」
「謝れ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
52秒過ぎで滅茶苦茶不服そうな口調で
「何が聖徳太子知ってるかだまったく!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
717エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/10(金) 00:20:54 ID:8pk0ynK6
さて、出走馬が決まった。土曜ローカルは、中日新聞杯。ただし今年は、中京改修により小倉で行われる。
06年から距離20に、08年から父内国産限定でなく混合へ、と条件変更が多く、しかも今年は小倉開催。
過去のデータはほとんど使えなさそう。一応、過去十年一人は1人は3、3、0、4と中々の信頼率。
過去4年では四歳以下が4-3-2-20と優勢。うち三歳は3、2、1、11。06〜08年は三歳馬が勝利。
ハンデ傾向は、入着の最軽が08年3着52キロ、連対の最軽量が07年1、2着の三歳牡53(古牡54相当)。
連対の最重は06年2着の56.5。57相当以上の馬は0、1、0、7。54相当は1、1、1、12。53相当以下は0、0、1、18。
今年のハンデ傾向を見ると、エア、ナムラは見込まれ、シゲルはやや恵まれたか。
人気を集めそうなトゥザグローリーは55(古56相当)。実績からするとこれ以上重くはできないところだろう。
出走馬の小倉芝実績を見ると、オート1、1、0、1。サンライズ重賞を1戦1勝。ダイシン1、1、0、2の重賞連対。
ドモ2、0、0、1。ナムラ3戦3勝。バトル3、3、0、1。ヤマニン0、1、0、0も重賞連対。
展開としては、シゲルタック、ミヤビランベリが逃げ、メイショウ、スリー、コスモ、ゲシュタルトも前目。
ペースは平均〜やや速くらい。シゲルは逃げればしぶといが、ハナを取れないケースも多い。
現時点で中心に推すのはバトルバニヤン。名うての小倉巧者で、16下、OP2着、重賞2着など中身も濃い。
夏馬のイメージもあるが、08年秋や07年冬にも好調期が来ていたりする。
6歳だが衰えなく今年も重賞連続入着やOP勝ちとむしろ本格化。ここ2戦は不得手コースで、度外視できる。
対抗にはシゲルタック。前走は開眼したか単勝万馬券の逃げ切り。なぜか逃げることは少ないが、
ハナに立てた時は2、1、1、0と必ず馬券に絡む。小倉では今年の博多Sで0.1差4着。ミヤビより内枠に入れば買い。
オートドラゴンは、小倉で3戦2連対。福島も2戦2連対と小回り得意。15戦中13戦で掲示板と堅実。54キロなら。

日曜関東はカペラS。まだ創設3年目でデータは少ない。一応、ガーネットSの後継重賞ということにはなっている。
一応過去2年では、前走JRAの重賞組が0-0-0-7と不振。また一〜四枠が2-2-1-11と内枠有利、となっている。
出走馬の中山D12実績を見ていくと、スリー2、3、0、6。ダイワ4、3、0、2。ニシノ3、4、1、2ですべてOP以上。
ビクトリー2、0、1、5も重賞勝ち。
展開としては、ニシノが単騎。これに競るとすればヘッドライナー、ティアップくらいか。
セイクリムズン、アグネスも前目につける。ペースは、12としては遅くなりそう。
ここは、ニシノコンフォサスが中心。中山D12巧者で、10歳になった今年もOPで1着、2着、4着と好走。
京都での前走は11着も、トップハンデタイだった。ここ数戦は斤量加算で出走も、今回は56キロ。
展開的にも単騎でマイペースに行けそう。ベテラン馬による穴あけ期待。
対抗にはシルクフォーチュン。D12で四連勝の後、前走はいかにも長い東京D16で0.5差7着と善戦した。
二走前には今回と同じ中山D12を快勝している。敵距離に戻ったここは上昇。
マハーバリプラムはD12では13戦して10連対。ここ2戦はOPを連勝。中山は初だがここも。
718「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/10(金) 00:34:05 ID:va7Gq/oQ
エノキはハゲかー?

エノキは包茎かー?

エノキは身長160センチ以下かー?

エノキは無職かー?

エノキは結婚してるのかー?
719エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/10(金) 01:33:01 ID:8pk0ynK6
日曜関西は阪神JF。セプター除外も評判の高い馬が揃った。
今年は黄菊賞組がおらず、18出走歴があるのはアヴェンチュラ、トツゼンノ、マリアの3頭のみ。
ただ18実績は重要で、06〜07年は黄菊賞組が優勝。08年1着馬、昨年の1〜3着馬にはいずれも18好走歴があった。
阪神外で勝ち星があるのは、アヴェンチュラのみとなっている。
今回人気になりそうなのはレーヴディソール。足元に不安がある馬で、絞りきれていないという話だが
能力は高い。大外ぶん回しばかりの不器用な馬だが、阪神外なら問題ないか。ただレース中の故障は心配。
デイリー杯からここに進んだ牝馬は少ないが、ショウナンパントルはデ杯5着からJF1着している。
もう一頭人気になるのはダンスファンタジア。馬群を縫ってきた新馬は好内容で、器用さも持ち合わせた馬。
赤松賞勝ち馬は過去十年、1、1、1、7だが、阪神改修後に限れば1、1、0、2と好相性となっている。
その他の重賞勝ち馬を見ると、マルモセーラのファンタジーSは、一着馬は1、1、1、7も掲示板は多い。
マイネイサベルの新潟2歳Sは、02年以降の勝ち馬0、0、0、3と全滅。二着馬は2着馬は1、0、0、2。
唯一の勝ち馬はショウナンパントルだが、デイリー杯でも牡馬に混じり0.2差5着の実績があった。
札幌2歳S上位馬を見ると、06年イクスキューズ3→5着、03年は2→6着、3→1着、01年2→5着、00年3→1着。
展開としては、ピュアオパール、フォーエバーマーク、クリアンサスが逃げ。マルモセーラ、トツゼンノも前目。
前につける馬は多く、消耗戦になりそう。
ここは、アヴェンチュラが中心。新馬は同じ阪神外16を圧勝。前走は18の重賞で牡馬と混じって2着。
札幌2歳S上位組はこのレース好走多い。阪神改修後のJFは、18で好走歴のある馬がよく馬券に絡んでいる。
早い時期のデビューも相性良く、条件が最も揃っているのはこの馬。中間の熱発は気になるが、二強打倒を期待。
対抗にはダンスファンタジア。新馬は、ゴチャついた馬群を縫って抜け出した後は圧勝というもの。
力強さと器用さを併せ持っている分、レーヴより上と見る。改修後相性のいい赤松賞組というのもいい。
穴では、トツゼンノハピネス。前走は京都12で五馬身差の圧勝。+20の体重は中間の成長を感じさせた。
この馬、新馬は阪神外18を使い、やや厳しい流れを先行、直線一度は先頭に立ち4着と健闘している。
ただの12圧勝馬ではなく18、阪神外での善戦経験があるあたり穴馬として面白い。
720ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/10(金) 02:09:57 ID:tXuBB6Zd
>>714
ご冥福をお祈りいたします!!

>>715
二億下さい!!

>>716
知らん!!

>>717
二億下さい!!

>>718
フサフサや!!
知らん!!
161!!
プロ馬券師や!!
ああ!!

>>719
二億下さい!!


寝る!!
721「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/11(土) 00:05:18 ID:K0OvaSUv

だれか競馬板に転記してくれるやつはおらんかー?
722ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/11(土) 03:04:26 ID:z8wi4SFq
>>721
sageチェック外してない奴に人権はない!!

寝る!!
723「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 01:06:46 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/11(土) 10:58:08 ID:E/W5vckY0
http://es.nicovideo.jp/watch/sm11543874

PCエンジンのファイヤープロレスリング3の動画や!!
3分13秒過ぎで流れる曲凝りまくっとる!!
イントロの
チャララチャラララチャラララチャラララ♪
滅茶苦茶耳に突きおる!!
チャ〜ララチャ〜ラララ〜チャチャ×3
チャ〜ララチャ〜ラララ〜
チャララ〜チャ〜ラ〜ララ〜チャ〜ララ〜ラ〜ラ〜〜
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ララ〜チャ〜ラララララ〜チャンチャンチャン♪
の哀愁を感じさせるメロディーが滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
724「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 01:07:39 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/11(土) 22:17:23 ID:LJZrF7NM0
@
http://www.youtube.com/watch?v=d2wpTAIxZdI
A
http://www.youtube.com/watch?v=euPnvvq4sM4
725「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 01:08:31 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/11(土) 22:17:54 ID:LJZrF7NM0
http://www.youtube.com/watch?v=VFqHm58mrB8

KTVアタック530のOPや!!
11秒過ぎの音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
ジャジャ!!ジャジャ!!ジャジャ!!♪じゃ!!
発作か〜!!
726「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 01:09:32 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/11(土) 22:35:53 ID:LJZrF7NM0
http://www.youtube.com/watch?v=D3lHkQwfDVU

ペヤングわかめラーメンのCMで田代まさしあほや!!
最後の奴が「ロックで!!」わめいた瞬間
即行滅茶苦茶不服そうな表情で
「お客さ〜ん!!熱あんじゃね!?」わめいとる!!
発作か〜!!
727「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 10:47:30 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/10(金) 22:28:52 ID:oNmv/ERA0
三井物産マニラ支店長・若王子信行誘拐事件について
728「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 10:48:18 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/12(日) 09:58:10 ID:QCgpv8QU0
@
http://www.youtube.com/watch?v=xY5MbCSPapI

日清 UFO
A
http://www.youtube.com/watch?v=vfri8yEcUuw

大正海上火災
B
http://www.youtube.com/watch?v=DoBfxZibxmw

ライオン トップ
C
http://www.youtube.com/watch?v=f77zunqRgHM

ムヒ・ベビーA
D
http://www.youtube.com/watch?v=YZ3Sa8pplVI&NR=1

池田模範堂 ムヒ
729「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 10:49:08 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/12(日) 10:33:54 ID:QCgpv8QU0
@
http://www.youtube.com/watch?v=zeXK6r2fjlo

花王 ザブ
A
http://www.youtube.com/watch?v=wr1cF-xpvwU

花王 バブ
B
http://www.youtube.com/watch?v=ayBAiF-Lxrs

樋屋奇応丸
C
http://www.youtube.com/watch?v=vgZmDsOygJY

布亀の救急箱
D
http://www.youtube.com/watch?v=mbBLcShqsF4

KTVニュースフラッシュ
730「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 11:21:06 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/12(日) 10:53:56 ID:QCgpv8QU0
http://www.youtube.com/watch?v=etUVFCk2tJM

4分2秒過ぎから始まるタイム3の映像で山本コータローあほや!!
ひとりでビートルズの話で盛りあがっとる!!
4分31秒過ぎで何が
「やったー!!てビートルズが手を振り返してくれたて大感激して
それからしばらく経って まー あの〜ヒルトンホテルの人に頼んで
ビートルズが泊まった日は見せてくださいて言ったら で・・・」
(((ジャララララジャララララ〜)))
チャララララ!!チャ〜ラ!!
タイムスリー!!♪じゃ!!
発作か〜!!
その後、司会の須田が身乗り出してカメラ指差しとる!!
爆笑じゃ〜!!
731「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 21:59:07 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/12(日) 19:55:02 ID:S8o3iYgY0
@
http://www.youtube.com/watch?v=NJfEAYYwKRw

津村順天堂 バスクリン
A
http://www.youtube.com/watch?v=78sVwVKwW_A

津村順天堂 クールバスクリン 1988
B
http://www.youtube.com/watch?v=mVDn9qJkhSI

渡瀬恒彦 「裸の王様」 ('91)
C
http://www.youtube.com/watch?v=LVsm9Zr5McE

このCMばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
D
http://www.youtube.com/watch?v=_Gjj4xfLfQ8

所ジョージあほや!!
滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
732「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/12(日) 22:00:32 ID:zmndy1EE
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/12(日) 20:24:34 ID:S8o3iYgY0
中学の時の同級生の浜口あほや!!
休憩時間に一人で教室の窓に身乗り出してふざけて遊んでたら誤って
5メートルほど下のコンクリートの地面に転落しとる!!
発作か〜!!
即行わしらが下に降りて確認したらこいつが足押さえて泣き叫んどる!!
当然の報いじゃ!!
救急車で搬送された後、教室で担任の高田が
「浜口はあほや!!ふざけて遊ぶから落ちるんや!!ガハハハハ!!!!」わめいて笑っとる!!
爆笑じゃ〜!!
なお浜口は右足骨折で全治1ヶ月の重傷を負っとる!!
爆笑じゃ〜!!
733ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/14(火) 00:07:05 ID:vhBJWArK
>>723
コメントしすぎなんじゃ!!
発作かー!!

>>724
やめー!!

セレットのテーマ 64点!!

>>725
どどぅん!!どどぅん!!どどぅん!!♪やろ!!
ワシにはそう聞こえる!!

>>726
わりと最近貼ってたネタやんけ!!
二年はあけー!!

>>727
結局は若王子本人のものではなかった右手中指について!!

>>728
メキシコサラマンダーや!!
ご冥福をお祈りいたします!!
血液が服につく事なんかそうそうないわ、どんだけ暴力的やねん!!
赤ちゃんが可愛すぎなんじゃ 82点!!
高校球児 12点!!

>>729
5秒すぎの笑い声について!!
最近浴槽に浸かってないワシにはバブは酷!!
チンポ映してんな、児童ポルノや!!
このCMはかなり長い期間やってたんちゃうか!!
あ!!

>>730
33秒すぎのにしきのあきらについて書いたれやあほんだら!!
スターや!!

>>731
バスクリンは酷や!!
クールバスクリンは酷や!!
ジャケットにムカついてしゃーないが、曲はええ!!
普通に怖い!!
神秘的な音楽!! 

>>732
高田が正しい!!
浜口は正真正銘のアホや!!


早よ正月休みにならんかい!!
ワシは疲れきっとるんじゃ!!
殺すぞ!!
734「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 12:01:49 ID:SbpETVxM
浴槽入れよ不潔な奴だな
735「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 19:53:55 ID:slsnGE78
>血液が服につく事なんかそうそうないわ

女性の場合はあります・・・
736「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 19:55:09 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 09:26:55 ID:viqScQrQ0
@
http://www.abablog.jp/files/20081120110534.jpg

レストラン「ポパイ」について
A
http://www2.ttcn.ne.jp/hexplorer/yakenhha.jpg

廃墟におるという噂の凄まじい形相の野犬について
B
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img3537_090330-03mori.jpeg

政治評論家の森田実について
C
http://momo-oh.runsystem.co.jp/tsuhan/goods_img/000001-5314.jpg
http://ez.benefit-one.co.jp/photo/56372.jpg

パチ夫とジャンボカラオケ広場の看板の奴そっくりや!!
D
http://www.youtube.com/watch?v=JwJjafQsLbk

1988年のセブンイレブンのCMや!!
最後の甲高い女の声と曲調ばんばん怖い怖い!!
何が
セブン!!イレブン!!いいきぶ〜ん!!♪じゃ!!
発作か〜!!
737「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 19:56:24 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 09:38:59 ID:viqScQrQ0
http://www.njpw.co.jp/news/load_image/2009/11/01/401.jpg
http://www.njpw.co.jp/news/load_image/2009/11/01/402.jpg
http://www.njpw.co.jp/news/load_image/2009/11/01/403.jpg

飯塚が真壁に悪夢の駐車場テロ 菅林社長の愛車のガラスが粉々に 2009年11月01日
菅林社長のBMWに本間朋晃選手と乗り込んだ真壁選手。
だが、そのとき! 報道陣の後方から「うああああああ!」と声にならない叫び声を上げて、なんと金属バットを持った飯塚選手が車に突進してくるではないか! 
そして、その勢いのまま、真壁刀選手が乗っていた後部座席のフロントガラスをジャストミート!
砕け散るガラス! 凄まじい衝撃音、続いてドアから真壁選手を引きずり出す飯塚選手。
真壁選手の顔面からは血がしたたり落ちる。さらに「んがああああ!」とわめきながら、バットや拳で真壁選手を徹底的に痛めつけると、風のように走り去って行った飯塚選手だった。

あたりには、ガラスの破片が散らばり、事故現場のような壮絶な惨状。いったい、この血塗られた因縁はどこまで続くのか?
738「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 19:57:07 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 09:42:45 ID:viqScQrQ0
昔勤めとった企業におった部長の川中あほや!!
新入りの吉岡が電話出て「川中ですか?少々お待ちください」ゆうて電話替わって
川中が電話切った後、即行「おーい!!お前何でわしの名前呼び捨てしとんじゃ!!なめとんかー!!」
わめいとる!!
発作か〜!!
即行吉岡が「え!?そう答えるのがビジネスマナーと思いますが・・・」ゆうた瞬間
即行川中が「一切ならん!!土下座せー!!殺すぞ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行吉岡滅茶苦茶びびって土下座しとる!!
爆笑じゃ〜!!
739「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 20:00:08 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 09:46:06 ID:viqScQrQ0
昔、会社の慰安旅行に行った時に社員の前田あほや!
こいつにハイエースを運転さしたら滅茶苦茶へたくそや!
高速道路の追い越し車線で60km/hで走って煽られとる!
しかも兵庫に行いかなあかんのに京都南ICで降りようとしとる!!
発作か〜!
上司の木村が「お前全然道わかってへんの違うんけー?」て聞いたら
「ハイ!!エースで運転するの初めてなんです!!」抜かしとる!!
車一つも関係あらへんうえに洒落ほざいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
740「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 20:00:55 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 09:47:23 ID:viqScQrQ0
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/10/19/03cl.jpg

FCのクレイジークライマーに出てきとったゴリラあほや!!
ばんばんダサいダサい!!
発作か〜!!
それとなんじゃ〜こいつのガリガリの足はー!!
滅茶苦茶貧弱や!!
741「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 20:01:52 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 09:59:28 ID:viqScQrQ0
http://www.wagamama-cake.com/file/00/20010826_media.jpg
http://www.wagamama-cake.com/

わがままケーキの店「アランシア」や!!
客が希望したデザイン通りのケーキを作りおる!!


742「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 21:19:24 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 21:09:52 ID:egmFMaz60
http://www.youtube.com/watch?v=uvE8CBC2oWI

岩崎宏美の1984年作品「橋」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドと幻想的なコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
ありがとう 愛させてくれて ありがとう 愛してくれて〜
この髪に まぶたに 唇に まぶしい 日々が 燃えます〜〜
別れても あなたが 呼ぶ夜は 見えない 橋を
渡って〜〜〜〜 会いにゆきます〜♪
の畳みかけるようなメロディーは凝りまくっとる!!
感動や!!
743「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 21:31:23 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 21:28:42 ID:egmFMaz60
http://www.youtube.com/watch?v=5wiOmIBHLiQ

杉山清貴の1988年作品「風のLonelyway」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの高音で心地良いクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
Lonelyway 光る風に〜 抱かれ〜 一人で 歩き出すのさ
Lonelyway せいいっぱい〜 誰か〜 愛してた あの時の君へ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
伴奏の音ひとつひとつも心地良く滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
744「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 22:16:52 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 22:07:18 ID:egmFMaz60
早食いは得意かー?

大食いは得意かー?

水泳は得意かー?

視力いくらだー?

フルマラソン完走できるかー?
745ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/14(火) 23:01:56 ID:vhBJWArK
>>734
朝・晩毎日かかさず風呂入っとるワシが不潔な訳あるか、清潔すぎなんじゃ!!
貴様も漢やったら朝シャンする習慣つけー!!

>>735
ありません!!

>>736
何回ポパイの話ししとんねん殺すぞ!!
何回野犬の話ししとんねん殺すぞ!!
何回森田実の話ししとんねん殺すぞ!!
何回パチオの話ししとんねん殺すぞ!!
何回しとんねん殺すぞ!!

>>737
殺すぞ!!

>>738
川中殺すぞ!!

>>739
前田殺すぞ!!

>>740
ハシゴ殺すぞ!!

>>741
市民板 82点!!

>>742
橋らしい曲や!!

>>743
エノキ乙!!

>>744
早食いする奴は正真正銘のアホや!!
得意や!!
得意や!!
知らんけど悪くはない!!
出来る!!


ワシや!!
746「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 23:28:09 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 23:26:23 ID:egmFMaz60
http://es.nicovideo.jp/watch/sm10007055

FCの「ザ・ブルーマリーン」のBGM集や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
47秒過ぎのタイトル画面の曲は軽快なメロディーが最高や!!
特にサビの
チャ〜チャ〜ララ チャチャチャチャチャララ〜 チャチャチャ〜ララララ〜〜
チャチャチャ〜チャ〜チャ〜チャ〜
チャ〜チャ〜ララ チャチャチャチャチャララ〜 チャチャチャ〜 チャラララ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
8分40秒過ぎのサメのテーマ曲は勇壮で哀愁を感じさせるメロディーが最高や!!
特にサビの
チャラララチャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ チャラララチャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ
チャラララ〜ラ チャ〜チャラララ〜〜チャ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
10分9秒過ぎの曲は哀愁を感じさせるメロディーが滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
747「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/14(火) 23:41:26 ID:slsnGE78
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 23:35:57 ID:egmFMaz60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12282361

PCエンジンの「ブライ2 闇皇帝の逆襲」のBGM集や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
最初のOP曲はドラムとエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
4分54秒過ぎの曲は神秘的なヒューマンボイスとハープの演奏が
絶妙に合わさって滅茶苦茶心に染みおる!!
7分46秒過ぎの曲はクリスタルサウンドと重厚な演奏が
絶妙に合わさって滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
748エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/15(水) 00:07:49 ID:p7b3RP7f
>>742
やはり岩崎宏美は安定してるなあ。
前奏からして、玲瓏な高音に、不思議な響きの女声コーラスと印象的。
歌は落ち着いた語り口で、Aメロ後半から入るストリングスが曲の情緒を盛り上げる。
サビの迫力は素晴らしいもので、情念が胸に迫ってくるよう。
これだけ凝ったメロディを見事に歌い上げてくれるのだから、
作曲家も冥利といったところだろう。サビ後半のクリスタルサウンドも効果的。

>>743
伝統の「火曜サスペンス劇場」主題歌で、杉山の中期の代表曲、最後のヒット曲だな。
この後2回くらいリメイクされたが、やはり最初のこのver.が最高だ。
火サスにはカラッとし過ぎてる気もするが、
この頃の杉山にしては珍しい、キャッチーなメロディラインがいい。
オメガ時代に数々の名曲を提供した林哲司がここでは編曲だけ担当しており、
徹底して爽やかなサウンドが心地いい。
749「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/15(水) 00:18:39 ID:u0SatItk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/14(火) 23:53:05 ID:egmFMaz60
10年ぐらい前に行ったステーキショップで隣りの席におったガキあほや!!
目の前で店員が鉄板ステーキにワイン注いで
ジューーー!!!!♪ゆう音して炎あがった瞬間
即行滅茶苦茶ニヤついて笑いながら舌出しとる!!
発作か〜!!
何がおもろいんじゃこいつはー!!
750「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/15(水) 17:35:46 ID:u0SatItk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/15(水) 10:27:46 ID:p19EibeY0
@
http://www.youtube.com/watch?v=Bmc5Ji0vhhs

杉山清貴&オメガトライブの1984年作品「君のハートはマリンブルー」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスなクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
I Wanna Hold You Again 抱きしめるたび くずれそうだよ〜  さびしさを乗せた肩
I Wanna Hold You Again 君の涙が 乾くところは僕の 腕〜の中 今でも〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
Bメロで入る心地良いギターと間奏のエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=0B4hukHWFkg

杉山清貴の1987年作品「水の中のアンサー」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの軽快で心地良いクリスタルサウンドとコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
哀しいね〜 大人の生き方 僕一人が 選んだのさ〜〜
Blue Summer Day Far Distance 珊瑚礁きらめく水の中で 口づけをしたね
It's Faraway Summer Dream 渚飛ぶセスナの窓で君が 手を振る〜 蒼い幻〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
心地良いコーラスと間奏の洒落たサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!感動や!!
751「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/15(水) 17:37:05 ID:u0SatItk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/15(水) 10:58:41 ID:p19EibeY0
http://www.youtube.com/watch?v=2BoCnd3aHWw

杉山清貴の1992年作品「水の中の風」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるピアノから滅茶苦茶耳に突きおる!!
メロディーに派手さはないが杉山の透き通った声と心地良いコーラスが
絶妙に合わさって滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏の洒落たエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
752「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/15(水) 20:09:12 ID:u0SatItk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/15(水) 19:33:32 ID:n/covBM60
http://www.youtube.com/watch?v=D6cfM7yQMwo

ニール・ダイアモンドの「You Make It Feel Like Christmas」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
ダイアモンドの低音で迫力のある歌声が最高や!!
特に締めの
アーユーロ〜ング チャン チャン チャン チャン♪
は滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
753「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/15(水) 21:22:02 ID:u0SatItk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/15(水) 21:13:32 ID:n/covBM60
@
http://www.youtube.com/watch?v=EPTCvNeRLXE

杉山清貴の1986年作品「奪われた倦怠(アンニュイ)」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
チャーチャチャチャ!!♪×7
の迫力ある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
徹底して迫力のあるサウンドで特にサビのメロディーラインは秀逸!!
間奏の渋みのあるエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=VwvYMDyQ2iU

杉山清貴の1986年作品「Long Time ago」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの落ち着いたクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
Long Time ago 傷ついても〜 愛し合うだけだ〜った 二人
優しさが〜 上手くわからずに〜 若過ぎて〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
心地良いバックコーラスも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
754「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/15(水) 22:29:42 ID:u0SatItk
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/15(水) 22:26:41 ID:n/covBM60
@
http://www.youtube.com/watch?v=p2AC5a9Ckr8

杉山清貴の1995年作品「Border Line」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚で迫力のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビは迫力があってバックコーラスと絶妙に合っておる!!
サックスや間奏で入るエレキやクリスタルサウンドも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=jjvD9agvyUo

杉山清貴&オメガトライブの1985年作品「ROUTE134」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスなクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲名にふさわしく疾走感のある軽快なメロディーが最高や!!
曲調も度々変わって特にサビはクリスタルサウンドも効果的に使われて
リゾートポップスに仕上がっておる!!
心地良いコーラスや間奏の渋みのあるギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
755エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/16(木) 00:29:44 ID:Kwngrpyj
>>750
@「君のハートはマリンブルー」という、このタイトルがまずインパクト十分。
曲自体は聴いたことなくとも題名は知ってるという人は多そう。
その曲自体は実に美しいバラード。オメガらしく、伴奏の音一つ一つまで作りこまれている。
間奏のエレキは、オメガメンバーでなく、松下誠だったかが弾いてるんだったか。
物語性の強い歌詞で、サビの盛り上がりの部分など、胸に迫るものがある。

Aこちらは、ソロ前期のヒット曲。また徹底して爽やかなリゾートポップス。
杉山の透明感のある歌声、癖のないメロディラインと、サマーソングでありながら全く暑苦しさがない。
サックスの調べも、夏のきらめきといった音色で印象的。
この心地いいコーラスは、手元のCDブックレットだとクレジット載ってないけど、木戸やすひろっぽいなあ。

>>751
これは、もうあまり売れなくなってからの曲だな。
この曲のように、バラードではいいものをまだまだ書いてる。
ソロ以降の杉山のバラードは、地味なメロディラインの中にじんわりと染み込んでくるものがある。
ゆるやかなメロディライン、透明感のある声と、いかにも水の中らしい。
コーラスはあまり聴いたことのない声色だが、村田和人と岡譲……後に杉山とバンド組んだりした人か。

>>752
クリスマスソングか。ニールの深みのある声に、落ち着いたメロディライン。
二番以降のサビ、豪華にコーラスが被さるあたりはいかにも祝典らしい。
こういうのを聴くと、向こうのクリスマス観というものもなんとなく伝わってくる。
756エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/16(木) 00:52:04 ID:Kwngrpyj
>>753
@なんかのシングルのB面だった曲だな。
オメガ時代より若干アダルトな、成熟したAORを目指そうとしたあたりが感じられる。
激しいイントロ、間奏の長いギターと、乾いた、ウエストコーストっぽいイメージ。
この路線もこれはこれでいい。

Aこちらは杉山らしいバラード。キーボードの高音が心地いい。
前奏や間奏は、またベースの作る間が味わい深い。
Aメロは優しい流れで、詞の風景が目に浮かぶよう。
Bメロでリズムパートが動き、じっくり聴けるサビへと続く。

>>754
@これはオメガとはまた違ったシティポップスの名曲。
耳を突く出だしに、緊迫感のあるメロディライン。特にサビの旋律は秀逸。
ロック色の強い激しいアレンジだが、曲もそれに負けていない。
「見えたよ」のリフレインから英語コーラスに続き、サビに繋がるあたりの流れは実に素晴らしい。

Aこれは、典型的なサマーポップス。
イントロやリズムパートは、近未来的といえば近未来的。
葉山のヨットハーバー、茅ヶ崎、など湘南の具体的な地名が出てくるあたりは面白い。
国道134号線は、実際は夏場は渋滞でまともに走れたもんじゃないそうだが。
いつもの都会的なセンスとはまた違った、ストレートな夏歌で、作風の広がりを示している。
757「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/16(木) 06:04:14 ID:sgGVfjK5
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/16(木) 00:21:33 ID:g0XFTjR.0
@
http://www.youtube.com/watch?v=iXGyZ_aXciU

1991年の天気予報や!!
アホ丸出しの音楽が流れて風見鶏が回転しとる!!
発作か〜!!
A
http://i2.ytimg.com/vi/iXGyZ_aXciU/1.jpg

それと日本気象協会の岡本裕行あほや!!
こいつは滅茶苦茶固物な顔しとる!!
発作か〜!!
しかもこいつの喋り方滅茶苦茶変や!!
爆笑じゃ〜!!
758「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/16(木) 06:05:01 ID:sgGVfjK5
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/16(木) 00:22:26 ID:g0XFTjR.0
http://www.youtube.com/watch?v=cRzvCaFuvLM

1992年元旦のエネーチケーの天気予報や!!
気象予報士の宮沢清治あほや!!
ひまわりの正午の写真を解説してる時に
おもいっきりスーツずれとる!!
発作か〜!!
自分のサイズに合ったスーツ着ろちゅーんや!!
爆笑じゃ〜!!
しかもこいつは元旦やのに最初に「明けましておめでとうございます」言いおらん!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
お前に気象予報士やる資格ないちゅーんや!!
759「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/16(木) 22:22:53 ID:sgGVfjK5
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/16(木) 10:29:59 ID:S.HIdgAU0
@
http://www.youtube.com/watch?v=qe0TvxoNnxs

1961年の天気予報や!!
ばんばん怖い怖い!!
しかも紙見ながら読んどる!!
発作か〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=vxkHfgq99W0

気象予報士の今出東二あほや!!
こいつは喋るん滅茶苦茶下手糞や!!
何が
「えーっへっへそうです」
「これ まだほとんど散ってな ぬぁいんですよ」
「このあたりでね6月下旬並です あ 6月上旬並」
「んぉーく えー気温が高いです」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
760「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/16(木) 22:23:49 ID:sgGVfjK5
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/16(木) 19:31:15 ID:EpWI4wr20
@
http://www.youtube.com/watch?v=yE1rDZjXQRc

気象予報士の中村次郎滅茶苦茶厳格そうな顔しとる!!
発作か〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=jThrm2Wm_9E

ニュースセンター9時の冒頭で流れる音楽と背景ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=iKM9pYwktOw
http://www.janis.or.jp/users/yukio51/poto/kouji01.jpg
http://www.worldkikaku.jp/image/instructor001002instructor_image

NHK教育の手話ニュースに出とる丸山浩路あほや!!
なんじゃ〜こいつの凄まじいモミアゲはー!!
最高にキモいぞこいつは!!
何が「ちょっと見て!!」じゃ!!発作か〜!!
こいつと猿そっくりや!!爆笑じゃ〜!!
761「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/16(木) 22:24:50 ID:sgGVfjK5
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/16(木) 19:54:17 ID:EpWI4wr20
ディセンバーS
◎レッドシューター ○ヒットジャポット
ゴールデンダリア買う奴は正真正銘のあほや!!

阪神カップ
◎ゴールスキー ○キンシャサノキセキ
リーチザクラウン買う奴は正真正銘のあほや!!

豊明特別
◎メダリアビート ○ナリタスプリング
アドマイヤロザ買う奴は正真正銘のあほや!!

朝日FS
◎サダムパテック ○リアルインパクト
グランプリボス買う奴は正真正銘のあほや!!

ギャラクシーS
◎ケイアイガーベラ ○ダノンカモン
アイアムルビー買う奴は正真正銘のあほや!!

愛知杯
◎テイエムオーロラ ○セラフイックロンプ
ブロードストリート買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
762「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/16(木) 23:05:06 ID:sgGVfjK5
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/16(木) 23:01:34 ID:EpWI4wr20
http://es.nicovideo.jp/watch/sm10966961

ニュースセンター9時のオープニング集や!!
ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
763エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/17(金) 00:22:02 ID:YYVd3uGu
さて、出走馬が決まった。土曜関西は阪神C。今年で5年目という歴史の浅いレース。
過去四年、一人と八人が各2勝。その他、二桁人気馬が2回入着。七人も2入着と、荒れ傾向。
前走別で見ると、マイルCS組が1-3-2-14とやや有利も京阪杯1-2-0-13と連対率ではさほど変わらない。
14という距離からか、マイラーとスプリンターがぶつかり合う構図。阪神14は内回りで、本来短距離寄り。
過去の連対馬でもマイル寄りはフサイチリシャールくらいで、後は短距離馬か14スペシャリスト。
ただ、サンカルロ、リザーブカードなど、3着ならマイル寄りの馬も来ている。
今回の面子で、14特化はアーバニティ、サンカルロ、ショウナン、スズカコーズウェイ、リビアーモあたり。
今年は3歳の有力馬が出走するが、3歳馬は過去4年で1、1、2、12とまずまず。
出走馬の阪神内12〜14実績は、オセアニア2、2、1、0。サンカルロ重賞のみ0、1、1、0。ファリダット2、1、0、1。
展開としては、レッドスパーダが押し出されるか、あるいは藤田アーバニティがハナを切るか。
ガルボ、ゴールスキー、リーチも先行。ペースは平均。12月の阪神14は四角先頭が6-0-3-20と優勢となっている。
ここは、オセアニアボスが中心。阪神は内が2、2、1、0。外が2、2、2、0といまだ着外なし。
去年暮れには同じ阪神14で10下、16下を連闘で1、2着している。その後今年3月には同コースで16下勝ちを飾った。
この間、OP特別で二着2回。今回は休み明け二戦目で、得意コースに戻って上昇の気配。
対抗にはガルボ。ここ2戦は先行策に戻って3、15着。前走は超ハイペースに巻き込まれたのが敗因。
ジョーカプのいない今回は落ち着いて先行できそう。14は久々だが、粘りこみ期待。
キンシャサノキセキは昨年の勝ち馬で、今年も衰えを見せておらず、抑えたい。

日曜ローカルは愛知杯。牝馬限定になったのは04年から、現行の時期になったのは06年から、とデータが少ない。
さらに今年は小倉開催と来ては、過去のデータもほとんど意味はなくなる。
過去、昨年や07年のように本格派の馬が上位を占めることもあれば、08年のようなローカルらしい決着も。
3歳馬は過去四年、1、2、2、10と健闘。また時期移行後も以降前も、50、51といった軽ハンデ馬が入着している。
今年のハンデ傾向を見ると、トゥニー、ラナン、レディは見込まれ、バイタルは恵まれた。
出走馬の小倉実績を見ていくと、イタリアン4戦4勝。ブライティア1、1、0、0。その他1戦1勝が三頭。
展開としては、トゥニーがハナで、バイタルが競る。セラフィック、テイエム、ブライティア、ブラボーも先行。
とにかく前に行く馬が多く、乱ペースになりそう。小倉は意外と前が残らず、ここは前崩れになりそう。
現時点で中心に推すのは、シングライクバード。今年夏には、初の小倉で同じ20の16下条件を勝利。
ここ2戦は大敗も、距離が短かったり、相手が強かったり。牝馬ながら24でも6戦中4回入着とスタミナのある馬。
タフな流れになって前が崩れれば、突っ込んできそう。鞍上は下手糞も小倉ならそれほど悪くない。
対抗には、このコース4戦4勝のイタリアンレッド。ただ、冬場の出走初めてというのは気になる。
重ハンデ組の差し馬からは、ブロードストリートを。大崩れしない馬で近走も0.4、0.1、0.4、0.4差と善戦続き。
距離20は0、2、1、0と得意。京都内、阪神内といったコースも苦にしない。小倉は初めてだが、こなせるはず。
764エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/17(金) 01:09:52 ID:YYVd3uGu
日曜関東は朝日杯FS。4頭の重賞勝ち馬が参戦と、中々メンバーが揃った。
京王杯2歳S勝ち馬は過去十年1、1、0、6。東スポ2歳S勝ち馬は2、1、0、0。
京王杯馬は苦戦多いが、昨年はこの二つの重賞勝ち馬が2、1着を占めた。東スポ杯組は2着馬も0、0、2、4。
小倉2歳S勝ち馬は0、1、0、0。函館2歳S勝ち馬は0、1、0、1とともに出走数自体少ない。
距離経験は重要で、過去十年の3着以内馬30頭中19頭に18以上の出走経験があり、
逆に14までしか経験のない馬は3頭のみであった。前走の距離別で見ても、20組が1-0-0-3。18組が5-4-3-28。
16組が1-2-4-27。14組が3-4-3-49。12組が0-0-0-19の全滅と、14組が若干健闘も長ければ長いほど良い傾向。
今回、18以上の経験あるのは東スポ杯組の3頭と、リベルタス、ロビンフットの計5頭。
14までの馬は7頭で、これには人気所のリアルインパクトも含まれる。
なお、前走の条件別では、重賞組7-8-7-52、OP特別組2-0-2-25と、格はかなり重要となっている。
ステップを個別に見ると、東スポ杯は逃げ二頭が競り合う乱ペースで前が崩れており、
引っ掛かりながら勝ったサダムは規格外も、2、3着馬は出負けが奏功した感もありあまり評価できない。
むしろ、前総崩れの中4着に粘ったマイネルの方が評価できる。
なお、中山16は枠が非常に重要なコースであり、枠の決定まで最終的な決断は避けたい。
展開としては、オースミ、シゲルが逃げ。タツミリュウも前目につける。ペースはやや速くらい。
ここは、マイネルラクリマが中心。安定した戦績の馬で、前走は前崩れの中、先頭勢では一頭だけ踏ん張り4着。
2着リフトとはタイム差なしで、スタミナと能力を示した。左回りの出走が続くが、新馬は函館12を勝利。
破った相手も、後に札幌でOPを勝ったサクラベルだった。器用さも持つ馬で、内枠から先行できれば。
対抗にはロビンフット。前走は6着も、出負けが敗因。それでも内伸び馬場の中、外から上がり1位で0.5差までは
追い上げている。いまいち適性のわからない馬だが、北海道でもOP1、2着しているのであれば、中山もこなせる。
規格外の怪物・サダムパテックも、戦績は好走パターンであり抑えたい。
765「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/17(金) 23:24:05 ID:j3v5Lj8u
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/17(金) 09:29:12 ID:WkbLjLO20
雨は好きかー?

雷は好きかー?

霧は好きかー?

雪は好きかー?

虹は好きかー?
766「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/17(金) 23:46:14 ID:j3v5Lj8u
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/17(金) 09:25:02 ID:WkbLjLO20
http://www.geocities.jp/taka_waka/showyan.jpg
http://img.youtube.com/vi/mGnYuI3OGyU/0.jpg
http://i.ytimg.com/vi/KpcYFD63j3M/0.jpg

正やんばんばん渋い渋い!!
767「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/18(土) 00:33:57 ID:AzKMSgMn
>>766
サングラスがま〜たく似うとらん!!
口髭が妙にイヤラシイ!!
シャツは多分、ペンドルトンかパタゴニアであろう??
ぜーんぜーん似うとらん!!
最低じゃー!!

フライフィッシングしてる映像ならべー!!
どんだけのもんか解説しちゃるー!!
寝る!!
768ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/18(土) 16:26:59 ID:ydLCX/R2
>>746
長すぎなんじゃ、1分にまとめー!!

>>747
ヒャダルコ!!

>>748
間が空いたからどんな曲か思い出せなかったんですが、エノキ氏のお陰で思い出せましたよ!!

>>749
尚、そのガキはワシや!!
舌を出した事は反省しとる!!

>>750
ΩSOUND!!

>>751
ついつい最後まで聞いてしまう程心地良いSOUND!!
感動や!!

>>752
普通や!!

>>753
タイトルが素晴らしい 82点!!

普通や!!

>>754
普通や

なかなかなΩSOUND!!

>>755
君のハートはマリンブルーってタイトルは確かにナウイしヤング向けで、エノキ氏にぴったりですよ^^!!

>>756
君のハートはマリンブルー好きなエノキ氏に倦怠(アンニュイ)は似合わない!!
769「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/19(日) 01:02:31 ID:/90qEEPI
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/19(日) 00:55:22 ID:T3gFqpJs0
http://www.youtube.com/watch?v=IJhNWitqu8s
770ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/19(日) 23:41:09 ID:SpIWPM2J
>>757
知らん!!

>>758
明けましておめでとうございますを言わん社会人はなめくさっとる!!
ぶっ殺すぞボケー!!

>>759
生まれ変わったら紙になりたい!!


>>760
知らん!!

>>761
この予想は当たっとる!!
最高すぎなんじゃ!!

>>762
知らん!!

>>763
この予想は当たっとる!!
最高すぎなんじゃ!!

>>764
生まれ変わったらエノキ氏になりたい!!

>>765
好きすぎるって何回言わせんじゃ、殺すぞ!!
怖いから嫌いにきまっとるやろ!!
霧なめてたら事故るぞ!!
嫌いすぎる!!
虹嫌いな奴とは友達になられへん!!

>>766
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>767
貴様みたいな屑よりマシじゃ!!
殺すぞ!!

>>768
コレは見たくない!!


777はワシが取る!!
空けとけー!!
771「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/20(月) 06:18:03 ID:S6x/viSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/19(日) 19:27:40 ID:Clr38DlI0
http://www.jra.go.jp/JRADB/jpg/2010/06/201005060611A.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f0/Mirco-Demuro.jpg/200px-Mirco-Demuro.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=vJJ_V_i7p8I

今日の朝日FS勝ったデムーロあほや!!
チビのくせしてゴールする時にいちいち観客に向かってガッツポーズせんでええんじゃ!!
発作か〜!!
772「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/20(月) 06:18:43 ID:S6x/viSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/19(日) 19:59:45 ID:Clr38DlI0
508 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/12/17(金) 18:21:57 ID:5LRm8oGG0
阪神C ◎オセアニアボス 単複各一点
今年の成績 総投資:234 総回収:251.6 回収率:107.52%

522 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/12/18(土) 18:11:26 ID:2YFBO/bS0
朝日杯FS ◎マイネルラクリマ 単複各一点
愛知杯 ◎シングライクバード 単複各一点

今年の成績 総投資:236 総回収:251.6 回収率:106.61%


こいつあほや!!
全然かすりもしとらん!!
しかも阪神Cでま〜た最下位の馬を指名しとる!!
発作か〜!!
なおこいつの予想は毎回単複買いにも関わらず11月7日のみやこS的中を最後に
その後はほとんど10着以下ばっかで1レースも当てとらん!!
爆笑じゃ〜!!
773「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/20(月) 06:19:28 ID:S6x/viSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/19(日) 20:41:27 ID:Clr38DlI0
http://www.youtube.com/watch?v=RZQZIPWsOSc

前田日明VSビターゼ・タリエルの試合や!!
試合前のインタビューで前田あほや!!
モゴモゴ喋って何ゆってんのか全然訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
774「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/20(月) 06:20:17 ID:S6x/viSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/19(日) 21:14:44 ID:Clr38DlI0
@
http://www.youtube.com/watch?v=DWADkX7FJ2Y

村下孝蔵の1984年作品「大安吉日」や!! 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの物悲しいピアノ演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
こぼれてしまう 微笑み かみころしながら♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏と後奏で流れる切ないギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=_v2hQFWwBjI

村下孝蔵の1987年作品「美しすぎるミステイク」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良いクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロの
思い違いが あ〜と〜 か〜ら〜 わ〜かる♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
伴奏の音ひとつひとつも心地良く、後奏の洒落たサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
775ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/20(月) 06:20:49 ID:Tr0ykufL
風呂入って朝飯食って出る!!
776「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/20(月) 06:21:25 ID:S6x/viSA
 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/19(日) 21:54:25 ID:Clr38DlI0
スキンヘッドは好きかー?

オールバックは好きかー?

モヒカンは好きかー?

リーゼントは好きかー?

パンチパーマは好きかー?
777「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/20(月) 06:22:59 ID:S6x/viSA
777ゲットー!!

:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/20(月) 00:15:58 ID:CQEc7c2w0
http://livedoor.2.blogimg.jp/news1008102/imgs/2/e/2e2fb451.jpg

JR取手駅通り魔事件の犯人の斉藤勇太あほや!!
滅茶苦茶顔引きつらせて笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
778「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/20(月) 20:11:10 ID:S6x/viSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/20(月) 19:57:45 ID:TY3s.6sc0
@
http://www.youtube.com/watch?v=rqTtcDa32aM

覚醒剤やめますか それとも人間やめますか
A
http://www.youtube.com/watch?v=w0vvKS-R86Y

覚醒剤やめますか それとも人間やめますか パート2
B
http://www.youtube.com/watch?v=kQ03xRq0Y1c

若き日の関口宏も見ものだが、暗く、怖い。政府のイメージ操作は、いつもそうなのだ。
779「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/20(月) 20:53:44 ID:S6x/viSA
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :10/12/20 20:29 ID:3U11yNaQ
@
http://www.youtube.com/watch?v=xWAWFdBkkoQ

何が
「神戸からびわ湖までほんのわずかです」じゃ!!
発作か〜!!
滅茶苦茶離れてるやんけー!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=W0NyHaOMh3k

高木ブーあほや!!
水道の蛇口ひねり過ぎて頭に水直撃させながら必死なって蛇口止めとる!!
発作か〜!!
その後ベンチ座ったらズボンにガムへばりついて 即行滅茶苦茶怒ってガムを引きちぎって地面に叩きつけとる!!
発作か〜!!
なんじゃ〜バックで流れてるアホ丸出しの音楽はー!!
爆笑じゃ〜!!
780エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/21(火) 00:01:51 ID:Zn7VfLcb
>>774
@マイナー調なのかメジャーなのか、判断のつきかねるAメロ。
この絶妙なバランスが、割り切れない切ない詞の世界を伝えてくれる。
1、2番ともBメロの後、サビが入りそうなところで、しかしどこか物悲しいギターソロへと移る。
歌だけで曲を完結させず、ギターソロをサビとして組み込むとでもいったような、面白い構成。
ギターソロのリフレインがフェードアウトしていく終わりは、何ともやるせない余韻を残してくれる。

A村下のデュエット曲というのは結構珍しいのだろうか。
村下自体キーが高いから、女声との歌も自然。
穏やかなメロディ、優しい伴奏と、それらしい雰囲気。落ち着いたサックスで締めくくるあたりも中々。
781「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/21(火) 00:46:54 ID:yc6DCX8M
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/21(火) 00:43:13 ID:HnfPeXOA0
嫌いな作家は誰だー?

嫌いな歌手は誰だー?

嫌いなお笑い芸人は誰だー?

嫌いなソフトドリンク何だー?

嫌いな動物は何だー?
782ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/22(水) 00:02:11 ID:Y9q2Vt70
>>771
騎手は全員チビや!!
騎手はガッツポーズすんな!!
殺すぞ!!

>>772
流石はエノキ氏!!

>>773
尚、モゴモ語や!!

>>774
まあまあや!!

黙れ糞女!!

>>776
もう全部嫌いや!!

>>777
見れんが斎藤勇太がキモいのは伝わってきた!!

>>778
人間やめます!!
後半は素晴らしい!!
マギーブイヨン 85点!!

>>779
神戸から琵琶湖に行くくらいやったら死んだ方がマシなんじゃ、殺すぞ!!

ああ!!

>>780
エノキ氏!!

>>781
水島ヒロには期待してる!!
一番好きなのはロッド・ジャクソンや!!
岡村には早く元気になって欲しい!!
ドクターペッパー買ってこい!!
ワシは犬が好きすぎる!!


早く正月休みこんかい!!
殺すぞ!!
783「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/22(水) 23:07:02 ID:HZf5iAyH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/22(水) 10:05:41 ID:dI11Yd7M0
http://www.at-mac.com/article/nikki/kuma-nikki/0928-hebi.html

熊あほや!!
滅茶苦茶凶暴な毒蛇に噛まれとる!!
発作か〜!!
784「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/22(水) 23:07:54 ID:HZf5iAyH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/22(水) 10:58:36 ID:dI11Yd7M0
カナヘビは好きかー?

トカゲは好きかー?

イモリは好きかー?

ヤモリは好きかー?

コモドオオドラゴンは好きかー?
785「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/22(水) 23:08:47 ID:HZf5iAyH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/22(水) 20:42:02 ID:P.62L.wg0
@
http://www.youtube.com/watch?v=6xwd6c1hnMc

田原俊彦の1981年作品「恋のテレフォン・ボックス」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるサックスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロの
あの頃 微笑みに出くわした♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=xKqTH8ER9Ho

田原俊彦の1981年作品「灼熱のシーサイド」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのフラメンコ調の演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの畳みかけるようなメロディーは凝りまくっとる!!
迫力のあるトランペットも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

786「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/22(水) 23:09:47 ID:HZf5iAyH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/22(水) 21:17:03 ID:P.62L.wg0
@
http://www.youtube.com/watch?v=HxR0FjZejMo

浜省の1981年作品「陽のあたる場所」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
イントロの物悲しいエレクトーンから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
あ〜い〜だけ 愛だけ見つめ 季節は過ぎてゆく〜
あ〜い〜だけ 愛だけ見つめ 悲しみ深くなる〜
奪うだけ奪い 何一つ君に 与えられない僕を〜
誰よ〜りも〜許せずに いるのは僕さ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の哀愁を感じさせるエレキも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!
A
http://www.youtube.com/watch?v=b7cH0KDQzYM

浜省の1983年発売のアルバム『Sand Castle』収録の「陽のあたる場所」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
曲全体を通して心地良い演奏が際立っており
間奏のクリスタルサウンドは滅茶苦茶心に染みおる!!
それと3分30秒過ぎの
いつわ〜りの〜〜ぉ〜 かっけらも〜 なかったことを〜〜♪
の歌い方も感情がこもっていて滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
なお編曲は佐藤準が担当しておる!!
787「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/22(水) 23:10:36 ID:HZf5iAyH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/22(水) 21:33:12 ID:P.62L.wg0
@
http://www.youtube.com/watch?v=g4EiSD2zSUQ

漢方薬の荷居屋のCMや!!音楽ばんばん怖い怖い!!発作か〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=7GU7jU1HaHo

暴行殺人犯ラリー・デ・シルバの電気椅子処刑や!!
シルバあほや!!
タバコ堂々と吸うとる時に、係の奴が来て「イッズタ〜イム!!」わめいた瞬間
滅茶苦茶不服そうな表情で係の奴を睨みつけた後タバコ捨てとる!!
発作か〜!!
それとなんじゃ〜電気椅子ある場所に向かうまでに流れるコミカルな音楽はー!!
執行直前になったら急に音楽怖くしとる!!
何が
ジャッ!!ジャッ!!ジャッ!!ジャッ!!ジャ〜〜〜〜〜
チャララチャララララ〜〜〜
ジャッ!!ジャッ!!ジャッ!!ジャッ!!♪じゃ!!
発作か〜!!爆笑じゃ〜!!
788「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/22(水) 23:11:34 ID:HZf5iAyH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/22(水) 21:35:08 ID:P.62L.wg0
http://www.youtube.com/watch?v=MCushkKfAAU

京都選出の自民党の参議院議員の西田昌司あほや!!
1分35秒過ぎで民主党議員の野次に滅茶苦茶怒って
「おむろったてどーゆこーとだよ!!」「いい加減にしろ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
喋るん滅茶苦茶早い早いから何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
しかもこいつのこの白髪で52歳や!!
爆笑じゃ〜!!
789「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/22(水) 23:12:30 ID:HZf5iAyH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/22(水) 21:39:49 ID:P.62L.wg0
@
http://www.youtube.com/watch?v=m5m_kuYjDec

この動画挙げた奴あほや!!
何が
プァ〜〜パララ♪じゃ!!
発作か〜!!1秒で即行終わっとる!!何がやりたいんじゃこいつはー!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=asfuI2m4k24

何が
チャララ〜 あゆそ♪じゃ!!
発作か〜!!
それとアナウンサーの後ろにおるおっさんアホや!!
1分27秒過ぎでカメラ前で堂々と何かわめいとる!!
発作か〜!!常識ないんかこいつはー!!
B
http://www.youtube.com/watch?v=NxONk2xHm3g&NR=1

シークVS大木金太郎の試合や!!
シークあほや!!凶器で執拗に大木をメッタ刺しにしとる!!発作か〜!!
しかも目刺しとる!!滅茶苦茶凶暴や!!
790「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/22(水) 23:38:17 ID:HZf5iAyH
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/22(水) 23:21:08 ID:P.62L.wg0
http://www.youtube.com/watch?v=e9O_ZIiTTkw

'76/79 戸締り&火の用心CM集や!!
無機質なアニメーションと音楽とばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
791ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/23(木) 00:00:07 ID:yspK8jD2
>>783
カザーブの東におるグリズリー凶暴すぎなんじゃ!!
発作かー!!

>>784
カナブンは好きや!!
好きすぎる!!
嫌いや!!
可愛いすぎる!!
拒否します!!

>>785
田原俊彦の曲聞くくらいやったらワシは死を選ぶ!!

>>786
普通のハマショーや!!
普通のハマショーや!!

>>787
普通や!!

何回貼っとんねん殺すぞ!!

>>788
白髪になる奴は30台でもなる!!
52やったら普通や!!

>>789
コレは昔いっぺん貼ってたな!!
一秒で一回しか見てない人間に覚えさせてるのが凄い 88点!!

このあゆそは覚えとる!!

コレも覚えとる!!

>>790
前半はコミカルで良い!!


後もう少しで正月休みや!!
生きてて良かった!!
792エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/23(木) 00:41:00 ID:OmjZ+UaQ
>>785
@イントロや感想のサックスは洒落ていて中々だが、
歌はやはりトシちゃんといったところ。中々軽快で浮遊感もあり、爽やか。
伴奏はピアノの使い方もうまく、耳に心地いい。

A前奏、そしてメロディとフラメンコを取り入れており、
夏歌という曲のテーマともよく合っている。
もっとも、アイドルにフラメンコを歌わせるのは、「星のフラメンコ」あたりからのよくあるパターンではあるが……。
サビの部分はノリが良く迫力もあり、曲自体は完成度が高い。
しかし歌唱はやはりトシちゃんといったところ。

>>786
@切ない響きのエレクトーンから始まる、落ち着いたスローバラード。
メロディも落ち着いたもので、浜省の歌唱も味わい深い。
間奏のエレキも、どこか懐かしい音色。
派手さはないが、じっくり聴ける。曲名の通り、暖かい印象の曲。

Aリメイク版のこちらは、前奏が少しムーディで、曲全体の雰囲気もかなり違って聴こえる。
歌自体も、オリジナルより切なさが強調された感がある。
間奏もクリスタルサウンドが玲瓏な響きを奏で、
ギターがまた、印象的なコードを鳴らす。
曲としての完成度は、こちらの方が高いかも。
793エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/23(木) 00:59:49 ID:OmjZ+UaQ
http://www.youtube.com/watch?v=9Lr_EWb_lUI

崎谷健次郎のクリスマスソング「誰のために雪は降る」じゃ!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
クリスマスソングらしく伴奏に鈴の音が使われているが、
これが単なる添え物としてではなく、効果的にリズムパートに取り入れられている。
要所で入る鐘の音もまた、雰囲気を作る。
崎谷らしい哀愁を帯びたメロディに、
秋元康のどこかシニカルな歌詞がよく合って、中々心憎い。
高音ばかりを使った伴奏はいかにも冬らしい冷たさを醸し出しており、
最後のサビの繰り返しは、どこか浄化させられるようなものがある。
794エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/23(木) 23:48:34 ID:OmjZ+UaQ
さて、出走馬が決まった。土曜関西はラジオNIKKEI杯2歳S。今年も中距離向きの馬が揃った。
過去十年、一人が2-4-2-2に対し二人が5-2-1-2。上位人気優勢もなぜか二人の方が強い。
人気になりそうなのは、ウイン、オールアズワン、ショウナンあたり。
ショウナンマイティはエンジンのかかりが遅く、阪神内ではどうか。オールは札幌しか経験がない。
札幌2歳S一着馬は過去十年、1、2、1、1。そのすべてが直行組。その他、朝日FSで好走した馬も多い。
野路菊S一着馬は出走がない。ただ昨年2着のコスモファントムは、ここでも2着した。
優勢なのが京都2歳S組で、一着馬は1、2、0、1。二着馬は2、0、0、4。三着馬は0、0、0、1。
今年のレースは乱ペースで判断が難しいが、勝ちタイム2.01.6自体は中々優秀。
同距離同コースの5下・エリカ賞組は、一着馬1、0、1、1。二着馬0、0、0、4。
展開としては、アドマイヤコリン、ビップセレブアイ、ハーバーコマンドあたりがハナか。
明確な逃げ馬はいないが前目につける馬はそこそこいて、ペースはやや遅〜ミドルくらい。
ここは、オールアズワンが中心。相性のいい札幌2歳S勝ち馬。前走終始外を回るロスの多い競馬で、
アヴェンチュラを退けた。勝ち時計の1.49.8も55キロとしては優秀。新馬はグランプリボスに屈するも
3着に0.7差つけており、未勝利戦は0.6差勝ちと能力はかなりのもの。コース経験はないが期待。
対抗にはウインバリアシオン。新馬は小倉18を0.5差、前走OPは阪神18を0.4差とともに完勝。
小回りコース、阪神の坂と二つとも経験済みなのは大きい。状態はいまいちも能力で。
穴にはイデア。前走は同じ阪神20を2:02.1の好タイム勝ち。下した相手もソルデマーヨと中身も濃い。
795エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/24(金) 01:00:54 ID:24CFYXQM
日曜関東は有馬記念。GT馬8頭と豪華なメンバーで、コスモラピュタが補欠三番目に追いやられるほど。
昨年勝利したドリームジャーニーは出走時点での中山芝実績が2、2、1、3。三着エアシェイディは2、4、2、5。
08年2着で穴を開けたアドマイヤモナークは、出走時点で1、2、3、1。三着エアシェイディは2、3、1、4。
07年一着のマツリダゴッホも然りで、やはりトリッキーな中山25、コース適性がかなり重要といえる。
また有馬はリピーターが多く、53回の歴史のうち4頭が連覇、1頭が2回勝っている。
過去には四年間で3、3、3、5着のナイスネイチャを筆頭に、 マーベラスサンデー96年2着→2着、
グラスワンダー98年1着→1着、シンボリクリスエス02年1着→1着。リンカーン03年2着→不出走→3着、
ディープインパクト05年2着→1着、ダイワメジャー06年3着→3着など連続好走が多い。
出走馬の中山実績は、ヴィクトワール2戦2勝。ネヴァ5、1、3、9も古馬以降は4、1、1、5。
フォゲ1、0、1、2も昨年四着。トーセン2戦2勝。ローズ1、0、1、1。ブエナ昨年2着のみ。
エイシン1、0、1、0。ドリーム3、3、1、3。ジャミール1、1、0、1。メイショウ、ダノン、トゥザ、オウケン、レッドは中山初出走。
GUとGTを勝利のヴィクは中身も濃い。ドリームも昨年に続き59キロでオールカマー2着と好相性。
前走別では、JC組6-3-4-52。秋天組3-0-2-4。菊花賞組1-2-1-7。エ女杯組0-2-0-6。海外GT組0-2-0-2で、
その他のレースは0-1-3-44と壊滅的。GT以外から唯一連対したのは京阪杯5着からのタップダンスシチー。
同年の皐月賞馬は0、1、0、3。NHKマイル馬は出走なし。ダービー馬は0、1、0、2。秋天馬は4、0、1、2。
JC馬は3、0、0、2。前年の有馬記念馬は1、0、0、3。
その他、12月にレースを使った馬は苦戦しており、過去十年で入着したのは99年3着のテイエムオペラーのみ。
今回人気になりそうなのはブエナだが、阪神外を除いた直線の長くない右回りは2、3、3、0。
さらに京都外まで除くと1、3、1、0と勝利は未勝利勝ちだけになる。中山は本質的に合わなそう。
ローズも朝日杯こそ勝っているが中山はどうか。ダノン、ルーラー、オウケンは明らかに向かない。
またこのレース、枠が重要で、一枠が2-3-0-9、二枠が1-0-4-10と高入着率。一方の六〜八枠は2、2、2、54。
八枠は2勝も、12番、13番と比較的頭数が少ないときのものであった。
展開としては、逃げ馬不在。エイシン陣営が逃げ宣言もあるいはネヴァがハナか。ルーラー、ヴィクトも前。
ここは、ヴィクトワールピサを中心に推す。中山ではうまく内を突いて2戦2勝のコース巧者。
京都内、阪神内でも勝ち星と狭いコースは走り慣れている。東京GTでの三着は、不向きコースでの健闘といえる。
今回は枠もいいところに入り、面子的にも楽に先行。疲労は気になるが、まだ底を見せておらず能力は相当高い。
対抗にはエイシンフラッシュ。中山では重賞勝ちと、皐月賞3着。前走は筋肉痛明けで、道中不利あるも0.4差。
ここ2戦見せている掛かり癖は気になるが、人気も下がりそうで、逃げ宣言も不気味。
能力上位のブエナビスタも、着は外さないはずで、ここも抑えたい。
796「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/24(金) 23:57:37 ID:Z2e1ivmR
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/23(木) 09:08:53 ID:Gp.OGzm20
793 名前:エノキ ◆7PLHp5HPV2 投稿日:2010/12/23(木) 00:59:49 ID:OmjZ+UaQ
http://www.youtube.com/watch?v=9Lr_EWb_lUI

崎谷健次郎のクリスマスソング「誰のために雪は降る」じゃ!


滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
心地良い鈴の音色や鐘の音がクリスマスのロマンチックな雰囲気を出しておる!!
特に3分27秒過ぎの間奏のクリスタルサウンドとサビの
誰のために 誰のために ゆ〜きは降るの〜♪
の繰り返しは圧巻で滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
797エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/25(土) 18:08:47 ID:GvxYTmmm
稲川の予想転載。土曜のはレース終わってしまったが。

348 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/25(土) 00:53:39 ID:ctetpiEs0
師走S
◎サクラロミオ ○インバルコ
ランフォルセ買う奴は正真正銘のあほや!!

ラジオNIKKEI杯
◎ウインバリアシオン ○オールアズワン
ダノンバラード買う奴は正真正銘のあほや!!

宗像特別
◎ステラーホープ ○ハッピープレゼント
ジョーリゴラス買う奴は正真正銘のあほや!!

有馬記念
◎ブエナビスタ ○ネヴァブション
ドリームジャーニー買う奴は正真正銘のあほや!!

ファイナルS
◎リルダヴァル ○ムラマサノヨートー
ファリダット買う奴は正真正銘のあほや!!

アンコールS
◎サンダルフォン ○ベストロケーション
ケイアイデイジー買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
798「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/25(土) 23:12:39 ID:v0M6I5TB
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/25(土) 18:40:10 ID:ZyiuxEAI0
ジャイアントスイングについて

ジャイアントコーンについて

ジャイアント馬場について

ジャイアントババについて

ジャイアント下痢について
799「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/25(土) 23:13:20 ID:v0M6I5TB
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/25(土) 19:51:22 ID:ZyiuxEAI0
http://www.youtube.com/watch?v=1FkqYk_7-D8

南佳孝の1984年作品「宇宙遊泳」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの宇宙を表現した浮遊感のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲調はスローバラードで派手さはないが編曲が凝りまくっとる!!
特に後奏で琴の音色や重厚な演奏が流れるところは圧巻や!!
感動や!!
800「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/25(土) 23:32:33 ID:v0M6I5TB
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/25(土) 23:16:01 ID:ZyiuxEAI0
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0006885963/review/detail/3/?sort=10
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002433379/review/detail/5/?sort=00

ここにも書いておるが「ふらんす亭」のハンバーグ滅茶苦茶まずいまずい!!
鉄板で焼きたてを出しとるのに何も美味いことあらへん!!
冷凍のハンバーグを電子レンジで温めて食べてるのと同じ味や!!
発作か〜!!
食ったら後悔するぞ!!
やめとけ!!
忠告しといたるわ!!
801「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/25(土) 23:33:19 ID:v0M6I5TB
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/25(土) 23:23:44 ID:ZyiuxEAI0
http://www.hepfive.jp/shop/xone/

それと梅田のHEPFIVEの7階にある「Xone」のラーメンもばんばんまずいまずい!!
注文頼んだら5分もせんうちに持ってきおる!!
発作か〜!!
帰り際に厨房見たらアルバイトの若造のみでラーメン作っとる!!
爆笑じゃ〜!!
802「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/26(日) 23:30:08 ID:P+Bnck2J
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/26(日) 10:30:11 ID:oq7FU97s0
http://www.youtube.com/watch?v=K-RaXkk5yFY

CM ホテル高州園

http://www.youtube.com/watch?v=GJrmSPn7DNo

1979 エステー化学 シャルダン

http://www.youtube.com/watch?v=C4VCWtbisQ8

ギターペイント

http://www.youtube.com/watch?v=4tEXGxLET7o

マルシンハンバーグ

http://www.youtube.com/watch?v=4urBCSC12rQ

【TVCM】一休さんシリーズ Ver.1
803ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/27(月) 20:51:22 ID:SRmhbAVV
>>792
エノキ氏!!

>>793
クリスマスは七面鳥を丸焼きして過ごしました!!
ありがとうございます!!

>>794
もう月曜やぞ!!
後からレスする人間の事をちょっとは考えてレスせー!!

>>795
外れとる!!

>>796
クリスマスは七面鳥を丸焼きして過ごしました!!
本当にありがとうございます!!

>>797
日曜も終わっとるは殺すぞ!!

>>798
ウルフの技や!!
知らん!!
御冥福!!
巨大な糞や!!
0点!!

>>799
壮大すぎる!!

>>800
ダークさんがそういうなら僕は信じますよ!!
ダークさんは最高の漢、僕の親友です!!

>>801
ラーメンに美味いも不味いもあるかボケー!!
あんな炭水化物は酒に合わんからどうでもいいんじゃ!!
殺すぞ!!

>>802
マルシンハンバーグCM 82点!!


明日から正月休みやぶっ殺すぞボケー!!
最高すぎなんじゃ!!
804「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/27(月) 21:36:33 ID:DeU6dLk3
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/27(月) 09:54:14 ID:9pYfY8e20
エノキ早よ南佳孝の「宇宙遊泳」聞いた感想書かんかー!!
805「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/27(月) 21:37:31 ID:DeU6dLk3
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/27(月) 10:42:31 ID:9pYfY8e20
http://www.youtube.com/watch?v=nKEl7-TKsbU

松山千春の1979年作品「失くした心」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚なピアノから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
あ〜〜〜るいて〜 あ〜〜〜るいて〜
歩いて〜〜〜 いた〜ぁ〜い〜〜〜!!♪
の部分は千春節がよー出て凝りまくっとる!!
哀愁を感じさせる間奏のエレキと後奏のバイオリンも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
806「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/27(月) 21:38:23 ID:DeU6dLk3
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/27(月) 19:05:17 ID:WjYkuJdM0
http://www.youtube.com/watch?v=WUuvx_yFwMM

クリーンラインマスクのCMあほや!!
何が
「ちょっとねー 見ておくれこのマスク
なんたって怖い微生物や厄介な花粉がどぉ〜頑張っても入ってこられない
すっげー仕掛け
これで風邪の季節も花粉の季節も 全国的に助かりマスク」じゃ!!
発作か〜!!
いちいちしょーもない洒落ゆわんでええんじゃ!!
807「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/27(月) 21:39:03 ID:DeU6dLk3
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/27(月) 20:41:00 ID:WjYkuJdM0
@
http://www.youtube.com/watch?v=kF-tJ7S4ihg

カエルあほや!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=_ssYZMkjEbY

モーラー
B
http://www.youtube.com/watch?v=dC50esUeOQ4

森永チョコベー
C
http://www.youtube.com/watch?v=pkiBmWT82Vg

紀文豆乳
D
http://www.youtube.com/watch?v=ssO1DGOwHH4

知られざる世界のOPの音楽ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
808「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/27(月) 22:17:53 ID:DeU6dLk3
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/27(月) 22:16:46 ID:WjYkuJdM0
中学の時の同級生の石原あほや!!
体育の時間で風邪気味で見学する時に、教師の片岡に見学する理由を口で言わんと
「あ せんせー これ見てください」ゆうて母親に書いてもらったメモ帳を見せた瞬間
即行教師の片岡が「自分で言えや〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
それ聞いて石原が泣いた瞬間
即行片岡が「それぐらいで泣くなや〜!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
809「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/27(月) 22:57:42 ID:DeU6dLk3
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/27(月) 22:54:47 ID:WjYkuJdM0
@
http://www.youtube.com/watch?v=gYvXR0_rARQ

公共広告機構 「しつけは大人の責任です。」チンパンジー
A
http://www.youtube.com/watch?v=HdeoEn5XFzw

[AC CM]公共広告機構 他人の迷惑気にしていますか ...
B
http://www.youtube.com/watch?v=OTQH-EevYrs

[AC CM]公共広告機構 人生投げたらイカン 柔道山下
C
http://www.youtube.com/watch?v=HWzhL1jY390

[AC CM]公共広告機構 ごみ袋 イッセー尾形
D
http://www.youtube.com/watch?v=qzPzaancBjQ

AC CM]公共広告機構 空き缶は手でクズカゴへ
810たけい:2010/12/27(月) 23:05:58 ID:Zybnx1E7
えのきさんさすがですねww
ビクトワールピサ ドンずば おめです
811たけい:2010/12/27(月) 23:08:47 ID:Zybnx1E7
ちなみに、僕は今年あまりにも当たらないので、
友人に1万円渡して勝負したもらったところ、
3れんぷく15点で3000円ずつ45000円買ったらしく、そして的中
僕の配当は77000円でした。
助かりました。
1割の7000円は友人にあげました。
友人は34万ー7万で約27万浮きだそうです

付かないときは他力本願ww
812たけい:2010/12/27(月) 23:09:57 ID:Zybnx1E7
あ間違いです
友人の浮きは
34万引く7万引く3万で、24万でした
813たけい:2010/12/27(月) 23:13:09 ID:Zybnx1E7
関東馬はやはり弱いですね。
エイシンフラッシュ今後買う気がしません。

金杯はリーチザクラウンでも買おうかな。
だいぶ人気薄でおいしいと思います
本当にクソ馬なら、武豊が騎乗しないはずです。
きっとくる。マイルなら・・・。
814たけい:2010/12/27(月) 23:14:53 ID:Zybnx1E7
失礼エイシンフラッシュは関西馬でしたねww
まだ、目はあるかも
ロジユニとまちがえた。
ここ2年のダービーは完全に参考外のレースだったと思います
815エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/28(火) 00:17:41 ID:xB3+xXYr
>>799
宇宙らしい広がりのあるイントロ。
星のきらめきのような、キラキラとした効果音も中々心憎い。
アレンジは未来的、SFチックながら、感想の演奏にはどこか懐かしさも感じられる。
後奏は、ボトルブロー、それに琴と様々な音色が鳴り響き、宇宙の混沌が伝わってくる。
ただ、最後の音は、この曲の一部ではなく、次の曲の始まりの部分なのかな。

>>805
イントロは重く固いピアノと、軽やかなストリングスとの組み合わせ。
千春の故郷である北海道をイメージしているのか、
スケールの大きいスローバラードとなっている。
最後のサビの歌唱などは、見事な声量でなんとも迫力がある。

>>813
エイシンは、神戸とJCで掛かり癖を発症したり劣化の兆しが見えるからなあ。
で、今回みたいな時に限って出負けしたりと、うまく行ってない。
今回みたいに後ろからいい脚で追い込むと負けてなお強しに見えるけど、
前に付けたときに掛からずにいられるかが問題になりそう。

リーチは、このくらいじゃまだまだ人気下がらないんじゃないかな。

ロジユニは、先行すれば粘れるので展開次第になるがまだ買えるはず。
816「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/28(火) 18:06:13 ID:fswld0ph
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/28(火) 10:04:36 ID:ZYSYtkls0
http://www.youtube.com/watch?v=Qtp_R36KBPc
http://www.youtube.com/watch?v=AKz-jWAIQ0g

森田公一とトップギャランの「青春時代」と長渕剛の「恋人時代」そっくりや!!
817「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/28(火) 18:07:00 ID:fswld0ph
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/28(火) 10:27:28 ID:ZYSYtkls0
http://www.youtube.com/watch?v=iGLnMLOBHRk

浜省の1985年作品「MIDNIGHT FLIGHT」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの高音のピアノと重厚なドラムから滅茶苦茶耳に突きおる!!

あの娘乗せた翼夜空へ消えてく〜 空港の 駐車場 もう人影もない〜
行くなと 引き止めれば 今頃ふたり 高速を 都心へと 走って いたはず
失くしたものがあまりに 大きすぎて痛みを 感じることさえも 出来ないままさ〜
ひとりぼっちのクリスマスイブ 凍えそうなサイレントナイト ここから何処へ行こう
もう何も見えない 空のし〜た〜〜♪

曲全体を通して軽快で心地良いメロディーが最高や!!
バックコーラスや間奏の洒落たサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
818「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/28(火) 20:26:45 ID:fswld0ph
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/28(火) 20:20:55 ID:rWqBO3Lk0
http://www.youtube.com/watch?v=RILdL2fuKOI

八神純子の1984年作品「NO!」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのSFチックな演奏とF1が疾走するような効果音から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して軽快で疾走感のあるメロディーで
特にサビの畳みかけるようなメロディーは凝りまくっとる!!
管弦楽器やテクノ風の演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
819「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/28(火) 20:49:11 ID:fswld0ph
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/28(火) 20:43:25 ID:rWqBO3Lk0
http://www.youtube.com/watch?v=_T6NiS0i0kM

田原俊彦の1984年作品「カグヤーヒメ」や!!
田原あほや!!
こいつは滅茶苦茶音痴や!!
2分34秒過ぎで何が
カードに書こうとにかくおめでとぅぉ〜〜!!!!♪じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
820「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/28(火) 22:01:25 ID:fswld0ph
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/28(火) 21:54:36 ID:rWqBO3Lk0
http://es.nicovideo.jp/watch/sm6482446

このCMばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
821「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/28(火) 22:11:13 ID:+hNfWPg9
エノキ信じて有馬記念買っとけばよかった・・・
822「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/28(火) 22:26:09 ID:fswld0ph
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/28(火) 22:14:14 ID:rWqBO3Lk0
http://6709.teacup.com/hayasi/bbs

ここの歯科医院の掲示板あほや!!
わしが今年の元旦にネプチューンマンのHNで新年の挨拶を投稿してから
今まで一切誰の投稿もあらへん!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
823「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/28(火) 23:21:12 ID:fswld0ph
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/28(火) 23:13:23 ID:rWqBO3Lk0
幽霊屋敷について

東尋坊について

青木ヶ原樹海について

恐山について

http://i.ytimg.com/vi/-Bjqlp2V40k/0.jpg

宜保愛子について
824エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/29(水) 00:22:06 ID:0eWJOYsU
>>816
まあ、部分的には似ている。

>>817
重く響く低音から始まる、浜省らしいロックバラード。
サビで鳴るクリスタルサウンドが、クリスマスらしさを演出してくれる。
クリスマスソングで、歌詞が空港での別れというのも中々面白く、
なるほど、前奏と後奏の重低音は冬の足音か、と気づかされる。

>>818
前奏から少しSFチック。アップテンポで浮遊感のあるこの独特のリズムは、
いかにも当時流行ったガールポップらしい作り。
八神純子の曲としてはかなり珍しい作風か。
しかしビートの効いたサビでは、八神節を聴かせてくれる。

>>819
弦楽器の合奏から始まる豪華な前奏。
前半の伴奏は、コーラスの他はすべて擦弦楽器というなんとも豪華な作り。
これで歌唱力のある歌手なら映えるんだろうが……。
伴奏にリズムパートが加わった後半は、まあ多少カバーされる感じ。
それにしてもタイトル、カグヤヒメじゃなくてカグヤーヒメなのか。
825「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/29(水) 00:42:54 ID:gS0SwTYp
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/29(水) 00:34:11 ID:spwIRKbw0
http://www.youtube.com/watch?v=H1kr_CZ_PUE

正やんの1983年作品「Cape 117」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロ→Aメロの落ち着いたメロディーから一転
Bメロ→サビへと盛り上がっていく構成が最高や!!
特にAメロのラストからの
通り過ぎてゆく ケープタウン ファ〜〜〜〜
ピンボールが跳ねるリズム かき消されるホーリーナーイト
夏の夜のクリスマス(メリーメリークリスマストーユー)
ハ〜 ふたりで 夢みてた頃の 面影が いつまでも 忘れられなくて この町へ〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
低音と高音の合わさった心地良いコーラスと
間奏の洒落たサックスやミステリアスな演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
最後はサビが畳みかけるように繰り返しフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!
826「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/29(水) 20:10:45 ID:gS0SwTYp
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/29(水) 09:51:40 ID:ZpVAvLbQ0
@
http://www.youtube.com/watch?v=km55f6VThi0

正やんの1983年作品「Orange Grove」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの開放感のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して心地良いメロディーでリゾートポップスに仕上がっておる!!
間奏の素朴なギターや締めの高音のトランペットも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=ipjEX_4WdwE

正やんの1983年作品「Tonight Tonight 」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスなクリスタルサウンドと重厚なエレキから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
Tonight Tonight Tonight あてない夜は〜 わけもなく心が 駆けだす〜
Tonight Tonight Tonight せつないTonight
ただいたずらに時は 過ぎ去る〜ばかり〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏のエレキも滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
感動や!!
827「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/29(水) 20:12:04 ID:gS0SwTYp
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/29(水) 10:23:17 ID:ZpVAvLbQ0
この前の日曜に行ったダイニングバーあほや!!
ドリンク飲んどったらいきなり店内の照明暗くして
ハッピーバースデー!!トーユー!!♪
を大音量で流して店員が手拍子まじえて誕生日の客を祝福しとる!!
発作か〜!!
いちいち関係ない他の客まで巻き込まんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
828「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/29(水) 20:13:17 ID:gS0SwTYp
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/29(水) 10:43:28 ID:ZpVAvLbQ0
広島市東区の保育園児、尾崎朱音(あやね)ちゃん(2)が腹部に暴行を受けて死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された同居のコンビニエンスストア店長吉村雅史容疑者(35)が、
広島東署の調べに対し、「(クリスマスイブの)勤務で疲れて帰宅したあと泣かれ、カッとなってやった」と供述していることがわかった。

捜査関係者らによると、吉村容疑者は同市中区のコンビニ店で24日夕方から25日午前0時過ぎまで勤務。
この間、クリスマス用商品の注文が相次ぎ、週末も重なって普段より忙しく、事務作業などを終え、25日午前3時に帰宅したという。

また、朱音ちゃんの太ももには、やけどとみられる痕があったことも判明し、同署は、吉村容疑者が日常的に暴行を加えていた可能性があるとみて追及する。
829「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/29(水) 20:15:14 ID:gS0SwTYp
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/29(水) 10:59:34 ID:ZpVAvLbQ0
20年ぐらい前に繁華街を歩いてたおっさんアホや!!
反対側から歩いてきた、けーさつと目合った瞬間即行Uターンして猛烈にダッシュして逃げとる!!
発作か〜!!
それ見て即行けーさつが「何で逃げるんだよ!!」わめいて
追いかけてこいつを取り押さえとる!!
爆笑じゃ〜!!
その後、けーさつがこいつに職務質問して
別に問題ないと判断してこいつを釈放しとる!!
発作か〜!!
何も悪いことしてへんのに目合っただけで逃げんでええんじゃ!!
爆笑じゃ〜!!
830「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/29(水) 22:15:34 ID:gS0SwTYp
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/29(水) 22:05:08 ID:J8vydT8I0
http://www.youtube.com/watch?v=Ue3WIPgEyhY

雲仙普賢岳の動画や!!
熱風浴びて真っ黒になった消防団員が歩いてきて
「きゅーきゅーしゃ!!きゅーきゅーしゃ呼ばして!!」わめいた後倒れて
「うわぁ〜!!うわぁ〜!!う〜えっほ!!うわぁ〜!!
うわぁ〜!!うわぁ〜!!うぁ〜!!」絶叫しとる!!
発作か〜!!
831エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2010/12/30(木) 00:33:16 ID:eAcFsoCu
>>825
清冽なピアノの音色、冬の吐息を感じさせるコーラスと、やはりクリスマスらしい雰囲気。
メロディラインは伊勢正三ならではだが、
その中に、クリスマスらしい旋律が部分的に含まれていたり、中々凝ってる。
やるせない想いをかきたてる、感想のサックスも素晴らしい。
クリスマスでも海というあたりは伊勢正三らしい発想で、
詞のセンチメンタルな想いと、冬の海辺の冷たい空気が一緒に伝わってくるかのよう。

>>826
@こちらは珍しくポップな曲。アップテンポなリズムパートの傍らで
キーボードが心地いいコードを奏でるあたりは、伊勢正三らしいアプローチといえる。
ボビー・コールドウェルあたりをほうふつとさせる正統派のシティポップスで、
伴奏はなんとも都会的で垢抜けた作り。
それでいてメロディラインには伊勢正三らしい翳りがあり、
その取り合わせが独特の世界を作り上げている。

Aこちらはイントロからピアノが不安気な響きを奏で、
ブルージーなギターの低音が続いてどこかジャジーなものがある。
メロディは緊迫感があり、サビでは伊勢正三の曲としては珍しく、
かなりアップテンポに盛り上げてくれる。
サビに入るところの激しいドラムは、かなり印象的なアプローチ。
間奏のピアノは、高らかに響き、どこか切ない興趣を残す。
832「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/30(木) 23:15:27 ID:ZI3Mq6TN
おいエノキ!!
833「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/31(金) 01:38:39 ID:rG8hUKzU
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/31(金) 01:23:14 ID://fsId860
@
http://www.youtube.com/watch?v=lqw0-TJo_n0

正やんの1983年作品「カモン・ラヴ(Save Old Me」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの高音の落ち着いたピアノ演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲調も落ち着いたメロディーで
特に締めで
カモン・ラブ カモン・ラブ&Save Old Me Save Old Me♪
を繰り返すメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=vWlzXl_0X3g

正やんの1983年作品「Rain Into Your Heart〜愛のために」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの緊迫感のある重低音の演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロの出だしの
と〜かいを突き抜けて よ〜くぼう運ぶハ〜イウェ〜♪
から心地良く格好いいメロディーで
特にサビの
Oh Rain Into Your Heart♪
のメロディーと歌い方は最高に格好ええ!!
伴奏の音ひとつひとつも凝っていて
Aメロで用いられる高音のクリスタルサウンドも美しく滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
834ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/31(金) 15:10:50 ID:q5QfHUmC
>>804
ワシが変わりに書いたる!!

普通や!!

>>805
純粋さ!!

>>806
助かりマスク 70点!!

>>807
モーラーを他と一緒にしてんな独立させー!!
モーラーはいつだって最高すぎなんじゃ!!

>>808
片岡は素晴らしい!!
かなり頭良いぞコイツ!!

>>809
モラルを大切に!!

>>810
エノキ氏は最高やけど貴様は屑やな!!

>>811
はいはいワラ!!

>>812
馬鹿でしたか!!

>>813
つまらなすぎて泣けてくる;;!!

>>814
生きてて恥ずかしくないんですか^^!!

>>815
エノキ氏!!

>>816
確かに青春っぽさがかなり似とる!!
835ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/31(金) 16:00:06 ID:q5QfHUmC
>>817
ジャケットの犬もハマショーも最高すぎる!!

>>818
八神純子はワシにはあわん!!

>>819
マッチとトシちゃん何故差がついたか 慢心、環境の違い!!

>>820
メテオ石川はワシの親友や!!

>>821
ぶっ殺すぞボケー!!
他人の考えなんかどうでもいいって何回言わすんじゃ!!
自分に信念持って生きてたら結果間違ったとしても成長できるやろ!!
なんでも自分で考えー!!

>>822
来年ネプチューンマンで新年の挨拶した時にこの掲示板は完成する!!
それまで待て!!

>>823
怖い!!
知らん!!
美しい自然!!
忘れた!!
居らん!!

>>824
エノキ氏!!

>>825
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>826
伊勢正三はワシにはあわん!!

>>827
同意、ぶっ殺せボケをー!!

>>828
雅史をネタに親友のワシを脅迫する気かダーク!!
ダーク!!

>>829
ワシは連れと歩いてる時に警察と出会ったら「サツや!!」って必ず言う!!
だからおっさんの気持ちが分かる!!

>>830
ご冥福をお祈りいたします!!

>>831
エノキ氏!!

>>832
エノキ氏!!

>>833
伊勢正三氏!!
836ブラックエンペラー吉村改RX ◆y1PIE.soHkso :2010/12/31(金) 16:01:24 ID:q5QfHUmC
刺身が足らん!!
ホタテ貝柱の刺身買ってこんかい殺すぞ!!
837「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/31(金) 16:24:12 ID:yECwx1E1
吉村www
838「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/12/31(金) 19:51:57 ID:rG8hUKzU
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/31(金) 10:40:22 ID:E11zpdRA0
http://www.youtube.com/watch?v=02H2sTd1LC0

昨日のKEIRINグランプリ2010実況した奴あほや!!
何が
「最後はならんな!!」じゃ!!
発作か〜!!
839「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/01/01(土) 00:05:57 ID:alW6Fgv6
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2010/12/31(金) 23:58:04 ID://fsId860
@
http://www.youtube.com/watch?v=MlPMyku8qcA

セ・シ・ボン
A
http://www.youtube.com/watch?v=SSyAiI1BH_k

風来坊
B
http://www.youtube.com/watch?v=0HimW7h_VNw

セザール
C
http://www.youtube.com/watch?v=-PGMDfJkCO4

吉野石膏 タイガーボード
D
http://www.youtube.com/watch?v=-ZYiZETFzr4

寿草園=米沢の漢方
840「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/01/01(土) 00:26:22 ID:alW6Fgv6
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2011/01/01(土) 00:22:29 ID:ekBQTjeo0
@
http://www.youtube.com/watch?v=kS66JQeRE68

ラーメンばあ
A
http://www.youtube.com/watch?v=OG6MTyGM_0U

ファミコンウォーズ
B
http://www.youtube.com/watch?v=Eftk9j_uUdw

ケンチャンラーメン
C
http://www.youtube.com/watch?v=GO1YcNVNTy8

ねるねるねるね
D
http://www.youtube.com/watch?v=tqkxNJxwI2o

えち〜ぜんや〜♪
841「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/01/01(土) 00:29:32 ID:alW6Fgv6
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2011/01/01(土) 00:01:45 ID:ekBQTjeo0
             本    ()_____)゛
            年     ‖    あ |
            も     ‖    け |
              よ    ‖ お ま .|゛
          申 ろ     ‖ め し .|
         し  し     ‖ で て
         上  く      ‖ と   
        げ  お    .‖ う  
        ま  願   () ̄ ̄ ̄
        す  い    ゛  ̄ ̄
842「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/01/01(土) 00:30:28 ID:alW6Fgv6
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2011/01/01(土) 00:25:49 ID:ekBQTjeo0
http://www.youtube.com/watch?v=VeFioswOXS8
http://www.youtube.com/watch?v=rwsRpf44GvM

昔の大橋巨泉ばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!
843エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2011/01/01(土) 01:11:29 ID:h6aPN1D8
>>833
@イントロのピアノは洒落た、柔らかいタッチで伊勢正三としては少し珍しいかも。
伴奏、メロディラインもどこか柔らかい。
Bメロの旋律は切なく、中々耳に残る。
「カモン・ラブ、Save old me」だけを繰り返すサビは、
伴奏とともに耳に優しく、心地いい。

A出だしから、アップテンポの打ち込みのリズム。
こういうテクノっぽいアプローチを83年の段階で取り入れるあたりはさすがだ。
伴奏の作りは新しいが、切ない旋律はやはり伊勢正三。
サビはかなりキャッチーで、わりと売れ線を狙った感じだが、
終わりの部分「あてもなく駆け出したあの夜」のところのメロディラインは見事なもので、
後奏とともに、深い余韻を残してくれる。

>>840
ラーメンバーは結構うまかった気がする。
アイデアも面白いし。
844たけい:2011/01/01(土) 10:33:32 ID:knFG5MK4
馬鹿ですが、一応レジネッタの桜花賞取ったこともありますよ!
3500円で、3れんぷく77万。
それ以来おいしいあたりが無い。
50万こえない。
845「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/01/02(日) 16:30:55 ID:tgVoGbYB
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2011/01/01(土) 08:46:29 ID:Mh4PT3ZY0
エノキあほや!!
新年の挨拶しおらん!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!
846「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/01/02(日) 16:31:39 ID:tgVoGbYB
:ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6:2011/01/01(土) 23:06:16 ID:W54u6A160
http://www.youtube.com/watch?v=K7mVbW_r0Jo

FCの西遊記ワールド2の森のステージで流れる音楽や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
軽快で心地良いメロディーが響きまくりおる!!
締めのところで不規則なリズムに変わるところも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
847エノキ ◆7PLHp5HPV2
>>845
http://www.f1-data.jp/script/db/score/driver.php?ID=46

>>846
このゲームってクソゲーとして有名なやつじゃなかったっけ。
曲は確かに緩急が絶妙で中々。
中国を舞台にしたゲームだけあって、0:13からの部分からなどは、
どこか中国的な旋律が感じられる。