友達とパチ屋いって喧嘩したwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
109( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/14(日) 23:44:51.47 ID:AOGUlZdB0
>>108
リアルハゲこじきwww
ID 変えてまでwww

悔しいのぅ、悔しいのぅwww
110( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/14(日) 23:47:13.21 ID:AOGUlZdB0
>>108
平塚知的障害者は代行まで使ってwww
悔しいのぅ、悔しいのぅwww

レス代行依頼所【依頼晒し無し】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1360940548/953

953 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2013/04/14(日) 23:40:02.55 0
お願いします
【スレのURL】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slot/1365665583/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
巣はhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1355155071/52-54か
111( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 02:05:22.04 ID:jxp2xBKs0
奢ったら奢ってもらうだけでよくないか?

まぁ解決したならいいけど
どう転んでも友人みたいにはなりたくねぇな
112( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 06:42:44.48 ID:YIov9whpO
現代の大学生ってこんなレベルなの!?
登場人物全員カスだろ
友達の母親もヒドイなw普通自分の子供が難癖つけて請求しようとしたら「みっともない」って止めるだろ
あと見返りを求めるなら人に奢ったりするな
出来れば頼むから釣り宣言してくれ
113( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 09:12:29.27 ID:PaeH7YVf0
>>112
母親は>>81を見る限り>>1の味方だと思うんだが?
我が子がそういう事を言えばとりあえずは我が子の主張を最初は全面的に信じるだろ
その後我が子の主張がおかしいと思いたしなめる
至って普通の親と思うわけだが・・・
しかしガソリン代60万わろたw
114( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 12:31:46.05 ID:SRuESdKE0
>>106

元友人は
ハイエナ=みっともないって前に言ってた
なんか勝つのにがつがつしすぎて楽しく打てねえのかとかなんとか
おまえにも言えることだぞと思ったけど

>>112
今の大学生のレベルなんて相当低いよ
残念ながら釣りではないんだww
115( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 12:34:25.28 ID:SRuESdKE0
>>111

それだけじゃ納得できなかったらしい

ようは自分が勝ってるって優越感に浸りたいってのもあったみたい
俺が勝って自分が負けてるってのはどうにもしゃくだったらしい
だから俺が勝ったら負け分取り返そうと返せって必死だった
116( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 16:19:39.82 ID:1C26eW+h0
その日所詮5スロで勝った程度なら全額あげて友達辞めればそれですむ話だろ!
スロでの貸し借りで先輩とタメ何人友達辞めたか…ww
117( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 18:49:06.27 ID:h0+Q/PKVO
大学の頃先輩に一万借りた。
勝った金じゃなくて、働いた金で返せと言われた。
その日は勝ったか負けたか覚えてないが、まだ返してない。
同じ業界にいるはずだが、なかなか会う機会もなくてな…
118( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 19:59:18.51 ID:Oqc8n7SM0
「働いた金で返せ」
カッコよすぎて濡れた
119( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 21:26:29.27 ID:1C26eW+h0
>>117
いい先輩だな!
俺のもめた先輩なんてバイトだからこの台あげるよって言われて貰った台打って2000枚出たからありがとうございますと今度ご飯でも奢りますといったら出玉半分よこせだからな…
お前3000枚出て勝ってたじゃん!
120( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/15(月) 21:38:32.58 ID:/aEe0tsNi
友人問わず、金のやり取りは人間関係崩すからな〜

俺の友人にも相談に乗ったんだから今度は俺を助けてよ(金を貸してくれ)とか馬鹿かと

そもそも自分の意思で打ち、負け、生活費にも手を出してる時点で終わってる
121( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/16(火) 08:37:04.71 ID:WaVlt9700
>>119
パチンカスのあげる=貸すだから気をつけろよ
下手に勝ったというより
あえて1000枚しかでませんでしたというほうがいい
出してるところ見られてるならどうしようもないが

>>120

まじでそれ、どうしても使えない金を
パチにつぎ込むとかまじで終わってるわ
それで金貸してとかおごった金返せとかいわれてもな
自己責任としか思えんわ
122( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/16(火) 17:58:45.81 ID:7LBb6iak0
123( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/16(火) 22:36:38.48 ID:IZplEyQ20
第3者的な意見だけどオレなら
>>まぁぽこぽこ続いたり引き戻したりが続いて
友達がとなりで見てたんだ
この時点で「もともとオレの金で打ってるわけじゃないしコイン共有で隣で打てよ」って言うけどな
もしくは友人がバイト行くって言った時点で「もし大勝ちできたら山分けしようぜ!」って言う

メッセの内容がイラつくのは同意だがその前に手を打たない>>1も悪い
124林檎に拡声器 ◆Lm393zWSNo :2013/04/17(水) 10:11:16.02 ID:B5o6K/YL0 BE:5366477388-BRZ(10000)
遊戯だからね
125( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/18(木) 13:34:04.83 ID:k+H6KVnbO
お前の友達はお前のことを友達と思ってないだろ
お前はいつも付き合わされてるだけ。都合良く思われてる。そもそも最初に千円やるからじゃなく、千円もやるからゴチャゴチャ言わずついてこいって思ってるよ。金を貸し借りするようなやつは友達じゃない。あとネチネチしてるお前もたいがい
126( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/20(土) 16:22:43.22 ID:EzNC9Qsq0
残念ですが、こういう人間は友達といいません
127( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/22(月) 00:25:14.41 ID:SX4kzezD0
自分よりダメな人間どもを見ていたら落ち着くからここの板を巡回している。
お前らを見てたら優越感に浸れるから。
ちなみに俺は借金もないしパチ屋にもいかないし仕事もしているが
世の中にはこんなダメ人間たちが存在するんだな〜ワラ
と優越感に浸るために借金板やパチ板やスロ板や無職板なんかを覗いている。
128( ´∀`)ノ7777さん:2013/04/27(土) 21:41:22.49 ID:RsxUyb/l0
パチ関係者でスマソ。ギャンブルの貸し借りは危険です。
損得で絶対揉めます。最初から、半々って決めてれば
良いのですが、そうじゃないと揉めます。
129( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:03KislLP0
ここの連中って現実世界に置き換えたら、もう興味ない、スロ勝てない、もう止めるって毎日休憩時間毎に愚痴ってる奴みたいなもんだからな。
愚痴聞いてる同僚からしたら、打ちたいけど金がないんだろうな、止めたくても依存症で止められないんだろうな、
って思われても仕方の無い屑だし。
ここの書き込み見てたら自分だけ依存症はさみしいから依存症仲間募集してるような匂いがして気持ち悪い。
130( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7knI3gpzO
ところで>>1はバジリスクでいくら勝ったの?
131( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QsTg45oJO
ジャンキーでどうしようもないヤツだが根がほっとけないヤツが居て、数年前三ヶ月位俺がケツ持ちになって乗り打ちしてた時期があったな。軍資金は俺が働いたカネ。勝ったら折半。負けたら全額俺持ち。
他人にプレッシャーを掛けるギャンブルの怖さに自分から気づいて欲しかったんだが、それも俺の独りよがりだったな。
まあ、全く後ろめたさを感じさせない三ヶ月目に縁切った。
『俺が奢るから打とうぜ』は
そん位覚悟してから言えよと
ふと。
132( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QsTg45oJO
勿論打つ台と時間の制約はかなり厳しくした。つまんなきゃやめていいよ?ってノリだった。
133( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xrhS7Yvn0
最近の若いのってまじでヌルイな ギャンブルに奢るとかないから、奢られるのもないない。
あと、風俗もない 人生経験が浅いとかのレベルじゃねー ゆとり過ぎてしょぼいしぬるいんだよな 最近の大学生とか舐めてるし殴りたくなるわ
134( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WTLHANR1O
>>131
なんで男に貢げるの?
ガチホモ?
ケツもちってそっちの穴か
135( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Bo/EsrhVO
>>134
境遇が似ていたからほっておけなかった
違いはハングリー精神位でただのゲス同士
ケツの味は知らんし知りたくもない
136( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Y8Wt/gg+O
>>129
どんな講釈垂れても君がこのスレ踏んでる時点で説得力はZEROに等しい
137( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FyNstWI/0
スレタイが間違えてる
友達ではなく顔見知り

以上、終了
138( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:hjxjSeXZ0
>>132
打つ台の基準?を厳しくしたんなら常勝するんだから問題なく続くだろ。
139( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tNX3FukC0
ギャンブルを自分の金でしないやつが屑。
140( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8+uOPusC0
一種の投資信託の考え?ww
141( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8+uOPusC0
大学の授業料をスロットに使い込んで、友達に20万借りた奴の話を
聞いたことがある。返ってくるのに2年ちょいかかったらしい。
そいつは今大阪でSEをやっているらしい。多分給料はスロットで
すってるんだろう
142( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PLQHhG0Y0
ギャンブルでの貸し借りなんて日常茶飯事だったがもめたことなんてなかったが
結局人格の問題でしょ

たかが遊びで揉める時点で小さい人間だって認めてるようなものだし、最低限の自尊心があればもめないよな
143( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KTJW5P/GO
ここまであきれながら読んでたけど、>>1に1個だけ忠告したい
将来、その友達は必ずギャンブルで身を滅ぼして、ヤバイとこから借金するようになる
で、どうにもならなくなって、都合よく記憶を書き換えて、
あの時の金返してもらえる!と思い込んで>>1の家に来るよ。何度もしつこく

その頃>>1は大学出て就職してるだろうけど、ビタ1文貸したり渡したりするなよ
一番なのは、実家住みなら家を出て、絶対会わないような場所に住むべき
親にも、そいつが>>1に金貸してるから返してって言ってきても、
ギャンブル狂いのバカで嘘つきだから縁切ったから無視して、って言っとくこと

まじでギャンブルに脳やられた奴の身勝手さとしつこさは異常だから覚悟しとけ
144( ´∀`)ノ7777さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oL6JWyGw0
>>1が悪い
以上
145忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ラディン rWFxKUxRXU:2013/10/19(土) 22:23:47.99 ID:oy/Ns25X0
(=゚ω゚)つ旦 お茶飲まんかね
146( ´∀`)ノ7777さん:2013/10/24(木) 09:03:18.19 ID:Q2BCK8w30
ぶっちゃけ飽きてきたってのもあります。
なにに飽きたってTKさんの捏造ブログhttp://ameblo.jp/pachislotlife/ですね(;^ω^A

アホなりにようやく無理のある数値と理解できたのか
最近はなりを潜めて人生相談とかクッソつまんねー()
ことやってますが(/ω\)


あきらかにそんなメールなんてきてないだろうに
捏造相談やってるのが痛々しくて見てられないというか(。-人-。)
ねつ造くんのツッコミが怖くてコメブロックもされましたし。

あのアホって亀戸スターダストあたりで稼働してるんですかね?
どうでもいいですけどね(σ・∀・)σ

そのうちセミナーやりますとかライター応募してますとか
言い出したら爆笑ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

まぁ、捏造にも飽きてそろそろ消えそうですが。
それがブログランキング上位の捏造ハイエナブログの
毎回のパターンですけどね(`∀´)


http://ameblo.jp/netuzousuro/entry-11645019315.html
147( ´∀`)ノ7777さん:2013/10/24(木) 18:45:51.50 ID:20L+QPS20
>>146

アフィブログコピペキチガイ平塚キモヲタゴミニートスロダニ、朝から涙目必死wwww

http://hissi.org/read.php/slot/20131024/UTJCQ0s4dzMw.html

http://hissi.org/read.php/slotk/20131024/cUV0TzhNVHI.html
 
148( ´∀`)ノ7777さん:2013/10/28(月) 17:15:09.32 ID:8u1pz6nq0
>>139
同意すぎる
俺も少しはクズ要素入ってるが
149( ´∀`)ノ7777さん:2014/01/29(水) 15:57:07.53 ID:/PEQHbYVO
ノーリスクで打って勝てたなら、貰った分だけ返すなよw
理屈は>>1が正しいが感情面考慮したら酷いぞ
特に一緒にいた連れは負けたんだろ?それ友達側の視点で見てたら地獄だぜ
しかもその友達は昔から車で送ってくれたりしてたんだろ、そんな損を取れる人間少ないよ
ま、ただの寂しがりなんだろうけど
結局>>1も友達も似た者同士で自分が一番可愛いんだから
自分が得した場合は相手の不満を察して取ってあげないと
俺なら勝ち額を少なく報告して、後日3000円あげたね
150( ´∀`)ノ7777さん:2014/01/29(水) 16:52:51.18 ID:kDtTo/eH0
トータルいくら勝ったん?
151( ´∀`)ノ7777さん:2014/04/03(木) 03:00:13.66 ID:x8KUEPWB0
>>1読んだ感想

とりあえず友人が小さすぎでワロタ
>>1は別に悪くない

まぁ自分なら千円(笑)おごると言われても行かないし
万が一行ったとして勝ったら勝った額の半分は渡すけどね
まぁ俺の友達は受け取らないと思うけど一応
152( ´∀`)ノ7777さん:2014/09/09(火) 22:55:50.82 ID:v6DFuSKVi
ちょうど似たような流れあったんですが、みなさんの意見聞きたくて便乗して書き込みます。
>>1さんとは境遇違いますが、自分が起きたことは、
153152:2014/09/09(火) 22:56:45.43 ID:v6DFuSKVi
最初、知り合いが台を打っておりかなり出していました。その知り合いが夜に用事あるとのことで、代わりに打たない?と連絡あり、近くにいた自分が様子を見に行くことになりました。
自分が行った時には、既に5000枚は優に超えており、ATの残りG数もまだまだかなり溜まってました。
154152:2014/09/09(火) 22:57:45.83 ID:v6DFuSKVi
知り合いは時間迫っていたらしく、結局仕事終わりの自分と交代し、知り合いが出した分を流しました。
その後も台は順調に出て、交代してからの分でも大勝といえる枚数になりました。
問題はここからで、自分が打ち終わったあと、知り合いが最後何枚でた?と確認してきたので結果報告すると、なら自分の取り分は半分ね!と言って来ました。
155152:2014/09/09(火) 23:01:30.21 ID:v6DFuSKVi
最初冗談と思っていましたが、どうやらマジらしく半分はあげるからwと言っていました。
まさかそんな風に言われると思っていなかったので戸惑っています。
スロ打つ人はこの考え方が普通ですか?
156152:2014/09/09(火) 23:19:22.63 ID:v6DFuSKVi
先に自分の考え言いますと、美味しい思い出来たのは事実なので、知り合いの言うとおり半分を取り分として頂こうかなと思ってはいるんですが…
もらっておきながらも情けない話、距離は空けたいかなっと…
普段はあまり打たないんで打つ人の考えは知り合いの方に近いんですかね?
157( ´∀`)ノ7777さん:2014/09/15(月) 21:18:39.52 ID:StAnD//B0
ラインで写メ付き勝ち報告を頻繁にしてくる友人にそういうの止めてくれって送信してしまった。
今後気まずくならなければいいけど…
158( ´∀`)ノ7777さん
はがないの私には無縁、もうなにもこわくないw