【スロプロ】5号機推測レポート第3報【注目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たれちゃん ◆6ul5itsL5U
5号機についての将来の展望を有意義に議論するスレです。
そもそも最初のスレは広告対策用でしたが・・
立派に3スレ目に突入しました。
5号機について語れ(LOG)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/9652/type5log1.html
前スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1082281545/
参考サイト
http://www.y-pokka.jp/index.shtml
2( ´∀`)ノ7777さん:04/07/12 23:27 ID:RqNZzVgw
くろすCT
3たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/07/12 23:28 ID:Yy6LsId6
五号機についてテンプレ
☆基本事項1☆
・ストック機能は全面禁止。
・ビジ、CTともに獲得枚数(払い出し枚数)一定で終了。
 ビジはMax480枚、CTはMax253枚。(払い出し枚数)
 注意:差枚数ではないので、実際は上記のような枚数にはなりません。
・「成立フラグごとに獲得できる最大枚数」を獲得するシミュレーション試験追加
 →400p300%以内、6000p150%以内、17500p120%以内、及びフリー打ち17500p55%以上
 例:さくらん坊将軍のボーナスも全て獲得。
 補足:押し順ナビや目押しも関係ありません。
・AT機能は大幅に制限。
 上記の通り、成立した役はすべて取り切るものとして機会割が算出されるため。
 =AT機の場合も常にAT状態として算出され、6000Gで150%以下でなければならない。
4たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/07/12 23:29 ID:Yy6LsId6
☆基本事項2☆
・フラグの確率変化(集中)不可。
 →例外:リプレイ、Big中のReg(JacIn)、Jac中の小役。
・CTもビジ等と同じくフラグ一発抽選→絵柄揃えで始動。
・小役先ナビ禁止。
・RT(リプフラグの確率変動)の発動&終了タイミングの大幅規制。
・リプレイ含め全ての小役はどの押し順からも揃えられなければいけない。
5( ´∀`)ノ7777さん:04/07/12 23:29 ID:V4NKw9nq
>>3
最後一行、

〜17500Gで120%以下でなければならない。

じゃないの?
6たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/07/12 23:30 ID:Yy6LsId6
☆その他☆
・リールを隠すような演出、アルゼディスプレイやELビジョンも禁止。(未定)
 *現在メーカー等が反対意見を当局に陳述中。
・当局の「規定の裏かいた仕様は一切通しません」発言。
・現行機種は7月から3年間は設置可能とのこと。(検定通過から三年間)
7( ´∀`)ノ7777さん:04/07/12 23:32 ID:RqNZzVgw
はずしてーよー
8たれちゃん ◇6ul5itsL5U :04/07/12 23:44 ID:jNpnufto
☆その他2☆
・差枚数ではなく、見た目の出玉で札をたてる店で打ってる奴は
負け組
9たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/07/12 23:56 ID:Yy6LsId6
>5
あっ、そうですね。指摘ありがと。
10( ´∀`)ノ7777さん:04/07/12 23:59 ID:ErakR3kI
>>1

ELビジョンとかはまだ未定なのね。

そういや、前スレの>>800後半だったか、
日電協非加盟なら規定どうなる、みたいなレスあったけど、
これはどうなるの?
やっぱ非加盟でも規定内の台しか出せない?
11( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:11 ID:Jzd+jxa+
見れば見るほど腹の立つ規制だな
12( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:21 ID:tmgVSgVx
パチもスロも規制後は勝ちにくい台が増えそうですな〜
お上が考えてることはパチプー、スロプーの絶滅なのかもしれない・・・
13( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:23 ID:FmQVH2lK
>>10
公安委員会の法律だから関係ない
14( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:27 ID:Fdq5OJc/
つまりはあれか、この業界調子のってるから、いじめちゃえってことですか・・・
発想が中学生ですな。
15( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:36 ID:JNwd60Fo
おいらジェットセットラジオを最後に打ってからしばらく引退してたんだが、
ハズシは本当にできなくなるの?
あとコヤクの先告知がダメというのはレバON時→リール停止時→全リール停止後
のどこからの告知がダメなの?第一ボタン停止時にリプナビとか出てもダメなんか
やさしい人教えて下さい
16( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:36 ID:MP/Ltsnl
CTで取れる子役を0枚役にすれば、REGを引くか
ベルなどで253枚とるまではCTを終われないってことでいい?
17( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:38 ID:CD8HGQzZ
>>16
CT中は全小役フラグが同時成立、じゃなかったっけ?
18( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:46 ID:Kj9e3DeC
>>17
ボーナスとリプレイ以外のリール制御がない。
⇒ボーナスとリプレイ以外の小役の抽選はしていない
19( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 00:51 ID:CD8HGQzZ
>>18
ヌ 「第二種特別役物」とは、内部抽せんの結果にかかわらず
入賞に係る条件装置を作動させることとなる役物で、
あらかじめ定められた場合に作動し一回の遊技の結果が
得られた場合に作動を終了するものをいう。

「内部抽せんの結果にかかわらず入賞に係る条件装置を作動させる」

って、

「内部抽せんの結果にかかわらず小役のフラグが立つ」

って意味じゃないの?
20( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 01:00 ID:2bShVhFp
>>19
俺は、
内部抽選の結果に関わらず
押して揃った絵柄の小役の払い出しがある、
と解釈した。
21( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 01:02 ID:CD8HGQzZ
>>20
ホ 「条件装置」とは、その作動が入賞、再遊技、役物又は
役物連続作動装置の作動に係る図柄の組合せが
表示されるために必要な条件とされている装置で、
遊技機内で行われる電子計算機によるくじ(以下この表、
別表第三及び別表第五において「内部抽せん」という。)
に当せんした場合に作動するものをいう。

ここで「条件装置」=「フラグ」、だと思ったんだけど。
22( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 01:12 ID:X7+jI1YQ
>>21
俺もそう思う。
そうすると>>19の通りになるね。
ここって、新規則で改正された部分なの?
それとも旧規則から「内部抽せんの結果にかかわらず小役のフラグが立つ」っていう概念だったの?
23( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 01:15 ID:CD8HGQzZ
>>22
4号機時代までは「フラグ」って概念が無かったらしいです。
今回初めて明文化されたとかなんとか・・
詳しくは知りませんが。
24( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 01:27 ID:X7+jI1YQ
>>23
ああ、そうだった。
原文読んだ方が早いね。横着してスマソ。
にしても、>>19の表現ってなんか不思議だな。
「入賞に係る条件装置を作動させることとなる」
「こととなる」って事は、フラグが立っていない状態で、絵柄が揃った時点で
揃った絵柄=フラグ っていう解釈になるのかな?
25( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 12:44 ID:5Uo+whjG
>>24
こととなる=フラグが立ったと同等にみなす
みたいな事書きたいんじゃないかと想像してみる
26( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 13:09 ID:1X2/p+IQ
前スレ埋め立ててから移行しない?
27( ´∀`)ノ7777さん:04/07/13 21:59 ID:1X2/p+IQ
とりあえず保守
28( ´∀`)ノ7777さん:04/07/14 13:19 ID:3VaF0Jpu
必死に保守
29( ´∀`)ノ7777さん:04/07/15 00:55 ID:9sNSNdug
hosyu
30( ´∀`)ノ7777さん:04/07/15 08:29 ID:s2nBvuWp
わっしょい
31( ´∀`)ノ7777さん:04/07/15 22:13 ID:LnI2HesX
もうちょっと待ってね。
32( ´∀`)ノ7777さん:04/07/15 23:35 ID:9fztBCsm
>>27-31
前スレ埋めてからにしろタコ
33( ´∀`)ノ7777さん:04/07/15 23:41 ID:9fztBCsm
いつの間に・・・ orz
34( ´∀`)ノ7777さん:04/07/16 02:02 ID:zx1qmBCy
977 :( ´∀`)ノ7777さん :04/07/15 00:02 ID:y+CGKLp5
下限をもっと上げろと書き違いとしか思えないようなこと言ってるやつがいるな
下限80%とかにしたらどんなスロになると思ってんだよw

漏れも↑への質問の回答が気になる。
どうぬるぽ?
35( ´∀`)ノ7777さん:04/07/16 03:48 ID:JyCSvKJo
>>34
ガッ
下限を上げたら上げたで出玉設計が厳しくなりそう
上限はサツが絶対に動かさないだろうから当然幅は狭くなる
配当や確率の配分があるから大雑把なことしか言えんが
少なくとも出玉仕様は、通常試験≦シミュレーション試験になる
これを全規定数・全設定・両試験で収めにゃいかんから
(3枚専用機にする手もあるが)
結構大変だと思うぞ
36( ´∀`)ノ7777さん:04/07/16 18:10 ID:PLcf7Svq
1000、2000で80%ならアレだけど、17500ならさほど問題ないと思う。
というか、むしろそれ位で収まらないとバランスが悪いような気がする。
(実際は収まってそうな気がするけど)
37( ´∀`)ノ7777さん:04/07/16 22:39 ID:EUhWHtYw
下限80キープしてレジのみでいいよ。俺は
38( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 00:38 ID:ERXMTjRr
計算してみよう。
3枚がけ専用でリプ率1/4の台を1日8000回転させたとする。
有効G数6000Gを、払い出し80%で消化したら、20万必要。
払い出し55%で消化したら、23万2千必要。

試験の17500Gはその約3倍だから、
下限80%の台は「3日で最大60万吸い込む台」
下限55%の台は「3日で最大70万吸い込む台」ということになる。

…この試験意味あんの?(´・ω・`)
39( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 01:23 ID:FJMwRyf8
深く考えないでもええんとちゃう?
どうせBモノ黄金時代に突入するんだろし
どういう輩が裏ロムで一山当てるんかねー?
40( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 04:34 ID:xx/6YAYX
裏出したらメーカー道連れあぼーんじゃなかったっけ?
41( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 08:08 ID:W0fcaDY4
>>40
ホールまるごとアボーソでは。メーカーにそこまでの負担は強いないでしょ。
所轄はそこまであほなんかな?
いくら、裏ものが存在する技術的理由が手前の押し付けているV○チップの仕様のあほさかげんにあるとしても認めるとは思えんが。

プレイヤーが減るのか減らないのか、ここがもっとも気になる。もまいらはやめるの?
42( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 08:15 ID:yVNvkwaG
>>41
パチンコに移動するね。
あんな規制じゃ打っていても仕方ない。
43( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 08:42 ID:TegGhQ5B
それでもパチンコ中心にはならないだろうな。
パチの新内規なんて当たる気がしない。
44( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 10:41 ID:W0fcaDY4
1/480、確変3/4でしたか。戻しなしもOKだったような。
これはひどいでしょう。2000はまりも見えてきました。天井あるだけスロのほうが今はましかもしれませんね。

釘読みもストローク調整も関係なくて、一発勝負。公平といえば公平ですが。
45( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 19:16 ID:xx/6YAYX
>>41
どっかで見たんだけどソース忘れた。

今の台が消えるまで打ってそれ以降は新規則の台がつまんなかったら止める。

>>44
新海で2000はまりは普通にあるそうだが。
46( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 21:16 ID:BNbNbHsB
パチは、出る出ない以前に、ゲーム性がなあ・・・
なんか流れ作業してるみたいでおもろくない
47( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 22:41 ID:MF1Cu9pT
スロも作業だろ。
RTテーブル解除メインのST機なんて特に顕著だろ?
見返りに期待してる部分はあるけど
通常時がつまらなすぎ。

たらればはあまり言いたくないが
北斗、天下がもうちょっと早く世に出ていれば
ST禁止にはならなかったかも。
48( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 23:10 ID:TegGhQ5B
北斗は正直新海打つのと変わらんな。
どっちも好きなんだけど
49( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 23:52 ID:VUTXdS5c
打っても打っても程々にケツ浮く瞬間がある
これが北斗の魅力
こんな台漏れが現役の内に二度と出そうにない気がする
サミーにとっても北電子でいうところのジャグになりそうな気がする
50( ´∀`)ノ7777さん:04/07/17 23:54 ID:/lwW3MGN
5号機って何か出た?
51( ´∀`)ノ7777さん:04/07/18 03:59 ID:WSHyuk3L
>>43
色々出来るようになるから、穏やかな機種も出るかもよ(意味深
つーかパチに比べてスロの規制は厳し杉。本当に何も出来ない。
>>47
確かに。それに最近のパチも爆発力は侮れないしね。
確変と時短の引き戻しのループで一撃50k円以上も珍しくない。
チャンスボタンやスキップボタンが付いてる機種も多いから、
何か押してないと不安になる人も安心(スキップは次の規定では使えないが…)
>>50
まだ何も。でも勿論どこのメーカーも開発はしてるよ。
52( ´∀`)ノ7777さん:04/07/18 09:26 ID:Lar5k/v5
でもまだどこも本気で開発してない、みたいな事を
ポッカさん書いてたなぁ
53( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 02:14 ID:4jImMcGV
流石にそろそろ本気になってきてるよ
54( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 06:36 ID:bGUKpT2/
ttp://www.pachinkovillage.ne.jp/kikai/index.html
これにあるS社の新機種ってマンクラ後継の5号機かな?
マンクラSTとかだったら萎えだけど・・・
55( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 08:41 ID:h8y64wTA
>>54
ATで4号機だから、こことは関係ないな
56( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 17:18 ID:tERx3Qbv
こんなのを考えてみた
BIG確立80分の1
CT突入率20分の1
CT中は0枚役がほとんどなので、実質的にハマリモード
ただし特定の押し順により、CT突入を遅らせることが可能

>リプレイ含め全ての小役はどの押し順からも揃えられなければいけない。
CT突入は小役ではないので可能かな?
ただ、CTフラグが立っているときにBIG抽選がダメならどうしようもないが
57( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 18:38 ID:CUMRlBXt
>CT中は0枚役がほとんど

これだけはなかなか着目点だと思う。
58( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 18:41 ID:CUMRlBXt
と、思ったがわざわざ0枚役を揃える奴もいないか。
あえて0枚役をとり続けることで何らかの見返りを与えれば可能かな。

面白い発想だとは思う。
59( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 22:41 ID:jktEQpaa
>>57-58
小役の最高払出しが揃ったとしてシミされるんだがw
60( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 22:43 ID:aQUGPuyY
もうあれだ。
1プレイ5枚賭け。
61( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 22:46 ID:FOJ1f4d5
>>59
小役はすべて0枚役にしたら?
62( ´∀`)ノ7777さん:04/07/19 23:31 ID:rAqkGdan
CTをタイムクロスの原始時代みたいな扱いにするのは?
あんま意味が無いかな
63( ´∀`)ノ7777さん:04/07/20 00:43 ID:Ii7NQ4xK
>>60
そんなことしなくてもコイン単価を上げるだけで良い
一枚50円
64( ´∀`)ノ7777さん:04/07/20 01:47 ID:muAkfE9O
>>56
面白いと思うんだけど、残念ながらCT中(フラグ成立中含む)は
ビジ抽選禁止なんだよね。でもレジならOKだから、その辺で
考えてみると面白いかも。但しレジ引いた時点でCTパンクだけど。
65( ´∀`)ノ7777さん:04/07/20 21:08 ID:jkHHL1mQ
しかし0枚役を永遠と打つのもなんだか虚しいし、コイン持ちも悪くなるよな・・
66( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 00:37 ID:iG7YROV7
エナスロプーが絶滅してくれればいい。
67( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 00:37 ID:iG7YROV7
天井なんか要らない。
68( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 00:39 ID:iG7YROV7
エナは要らない
69( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 00:45 ID:LY5+yG7Z
>>61
役物比率が100%になるので不可・・・
70( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 01:01 ID:iG7YROV7
今の世の中をダメにしているスロプーは居なくなれ
71( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 01:04 ID:iG7YROV7
ねらー
72( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 04:54 ID:le8Hx8XR
>>69
子役を全部4枚にするのはどうだ?
73( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 08:15 ID:dP6Kr7dd
RT2000のBIGと30分の1のREGで荒波を作るか。
74( ´∀`)ノ7777さん:04/07/21 20:06 ID:LY5+yG7Z
>>72
通常ゲーム中3分の1ぐらいで4枚役当選になるな・・・
75( ´∀`)ノ7777さん:04/07/22 00:59 ID:Xaf+x9eG
スロプは死んで欲しい
76( ´∀`)ノ7777さん:04/07/22 00:59 ID:Xaf+x9eG
はやくまったりとした台だして がめら以外
77( ´∀`)ノ7777さん:04/07/22 14:02 ID:mwfEzL2r
7月を過ぎても
北斗増台やゼットゴールドなんていうストック機が普通に出てるんですけど・・・
規制はどうなったの?
78( ´∀`)ノ7777さん:04/07/22 14:27 ID:vgfCRsg0
>>77
6月以前に検定通過した台は、7月以降も検定通過後3年間は設置可能
当面は駆け込み検定機の入替がメインになる
ST機の中古機もかなり流通・設置されている模様
何せ5号機は一台も検定に出ておりませんです…
79( ´∀`)ノ7777さん:04/07/22 22:51 ID:t/B8IOv7
まだ2年ほど4.5号機でもつらしいな
80( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 00:46 ID:Xq371CV1
その2年の間に検定に持ち込みなし

再び規制改定

(゚д゚)ウマー
81( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 00:58 ID:yquywMba
5号機規制の恐怖にかられたホールが
大量に北斗をいれてます
82( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 01:00 ID:bVbPo/U3
>>80
それがいいかも。

>>81
オイラの近所にもつい最近北斗専門店ができまつた。
北斗嫌いな俺には辛い。
83( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 01:13 ID:nlSgxImt
>>80
まぁ年内くらいには5号機も出てくると思うが、
2年以内に規制緩和されるのは間違い無いとか思ってる。
だって厳し過ぎるんだもん。
>>82
もし打ったこと無いならジャグラー(ガールが特にオススメ)打ってみるよろし。
あのランプはハマるよ。
8482:04/07/23 01:33 ID:bVbPo/U3
>>83
以前、ジャグラーシリーズは稀に打つ程度だったが、
北斗大量増殖で割と打つようになったよ。
北斗&吉宗以外の機種は結構まんべんなく打ってたんだけど・・・。

北斗増える→打つ台減る→ジャグは結構どこにでもある→打つ台無い時ジャグ、
みたいな。
スロは趣味&息抜きに打つ程度だが、
何も考えずに北斗ばかり打ってる人より、収支は悪くないんじゃないかな?
(↑高設定の北斗を狙う人を除く)
85( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 02:29 ID:iOzuU+DA
>>80
遅かれ早かれ天下り先が落ち着いたらそうなるでしょ。
86( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 08:12 ID:z3DxYj02
5号機のビジ中技術介入として、こんなのは駄目かな?
BB中のジャックイン絵柄は2種類(払い出し枚数などもまったく同じ、同一フラグ)。
配列上引き込み100%のリプレイ絵柄と配列上取りこぼしが頻発するBar絵柄。
ハズレがほぼ無くなるくらいにジャックイン確率は上がるが、
そのうち4/5くらいはBarを優先的に引き込もうとする制御が働いてオヤジ打ちだとそうそう揃わない。
1/5くらいのリプレイを引き込む制御のときならオヤジうちでも確実にジャックインする。
で、上級者は毎ゲームBar目押しで確実にジャックイン。初心者は
リプレイ優先制御を引くか、たまたま揃うかするまでコインロス。
87( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 08:14 ID:z3DxYj02
↑は、ビンビン神様のリプはずしをヒントに思いついたんですが駄目かな?
あと、ジャックインには元から払い出しは無い仕様でしたね、5号機は。
88( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 12:05 ID:unJkloP+
四号機当初の、技術介入時代を希望しているのか?
ビタさえ出来れば楽に稼げた時代だからね。それはそれで、いいけど。
でも、低設定ばかーりになるし、嫌だ。
まーこの時代、1で100以上の機種を作ったところでホールは入れないが。

でも、ハズシも無くなって退屈なbigに刺激を与えるという意味ではいいかも。
(規制に引っかかるとかは知らん)
8986:04/07/23 19:28 ID:z3DxYj02
1でも技術介入で勝てるような時代の再来を求めているつもりはありません。
ただ、察知して狙ってそろえる楽しみが失われるのは勘弁だなぁとかは思ってます。
何でもかんでも初心者救済で、全部押し順ナビに従うだけで毎回同じ獲得枚数のBIGって
つまらないと思いませんか?
たとえば技術介入機時代の、各リールを狙って15枚獲得するような楽しみが
復活してくれたら、そういう機種も出てきてくれれば(全部そうなれとは思いません)と。
90( ´∀`)ノ7777さん:04/07/23 23:23 ID:P1QXjwfU
どんな台でもいいから早く5号機出してくれ・・・
どこの店も北斗しかねーよ!
91( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 01:01 ID:OGbiCxan
北斗もかなり客がとび始めてる。寿命もあとわずか(?)
92( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 01:37 ID:XTxZ0u7s
はやく5号機だせメーカー
93( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 04:01 ID:H7TD9K9x
>>91
北斗の客が飛んで最近入った吉宗悪代官に客が満載してる家の付近の店。
最近になってやっとキツさがわかったのか?
94( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 07:57 ID:SsdBNf93
幻の規格となったりして
95( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 10:40 ID:xL50Um4o
5号機時代=B物全盛時代再来




と言ってみる。
96( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 10:45 ID:WvddiVzM
>>95
新潟のチェーン営業取り消しを見たら怖くてできないと思う。
893系なら人身御供雇って裏使うだろうけど
97( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 11:02 ID:JrdtQ+HG
早く5号機出してくれ。
っていうか日本社会に何も寄与しないパチプー、スロプーを
根絶してくれ
98( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 11:16 ID:z3S18Qmh
なんと言うか、7月に入ったけど何も変わってないんですが・・・
99( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 11:24 ID:H7TD9K9x
>>98
その規格の台が出てない状況でどうしろと?
100( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 11:43 ID:2M0fGqaT
>>98
スロ雑誌を見てくれ。明らかに新台情報が少ない。
来月、再来月になると更に実感すると思われ。
5号機が出るのはまだちょっと先みたいだし。
101( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 13:32 ID:ggNGqUKA
俺もスロプー見てるとなんかムカツク ねたみなのかもしれないが
早くストックなくして純スロを作って欲しい。
102( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 13:33 ID:ggNGqUKA
メーカー頑張れ
103( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 15:15 ID:lOzW0+RG
スロプだけど昔から設定読みで打ってるからむしろ歓迎。
三号機で慣れてるから裏でもいいよ。もちろん技術介入でも。
104( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 15:20 ID:lOzW0+RG
とか言うと滅茶苦茶叩かれそうだな、、、
まー四十までにさっさと5千万程貯めて、どっか東南アジア付近へ
逃げますので許して。
|彡サッ
105( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 20:51 ID:13MJwRM9
>>101 スロプーをねたむお前はいったいどんな生活をしているのかと。。
106( ´∀`)ノ7777さん:04/07/24 21:33 ID:eLO0hBO+
技術介入で100超える台があれば良いよそれで
107( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 01:45 ID:/ykKZmgU
>>105

 会社員です。年収800万 33歳 貯金5800万です。マジです。
108( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 01:49 ID:7sqYqeqV
オレも
109( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 02:05 ID:0cyzct/8
どーせ 5号機でも「負け組」は「負け組」

自分の何所が悪いか解ってない。
どーせ、我が子を車内放置してしなせるのがオチ
110( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 02:19 ID:oqGepVN+
>>107
全然つれてなくてワラタw
111ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/07/25 02:25 ID:lE0xQrjD
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
       キタ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    ヘヾ ヘ    |i
          .i|   ∩ ・⊥・)'')   |i
          i|    ヽ    ノ    .|i
      _,,  i|    〜(,,,フ ..ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::
112( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 02:30 ID:CBH235H6
んじゃあれだ。換金を変えるとか
1枚20円じゃなく倍ぐらいにしてさ
113( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 02:41 ID:3BC3NVQK
>112
借り賃が変わらなければ打たずに流すのが正解となるなw
114( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 02:45 ID:CBH235H6
>>113
そこよそこ。
1000円50枚ってどこの取り決めなんだろね?
25枚貸しにしちゃだめなんかな?
115( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 02:48 ID:3BC3NVQK
なんで決まってるんだろうね?
俺は逆に1000円で100枚ぐらいにして欲しい組
一日まったりと遊んで2万ぐらい買ってわーいって
はしゃぎたい…って昔は良かったってはなしだな
116( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 03:59 ID:SkvQmp2B
>>114
上限20円は規則で決まってる
下限は決まってないから下げることは規則上できる
売り上げ下がるだけだから普通の店はやらないが
117( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 04:09 ID:GthScU2N
>>106って規制理解して無い可愛そうな香具師だな。
118( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 04:24 ID:6/akfaJS
純A全盛に戻るとリーマンに辛い時代になるな
119( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 12:07 ID:rwKinYDm
>>118
そうだね。
高設定を夕方からとるのは難しいし、エナも出来なくなる。
昔のようにタコ、コンドル、ガメラ、みたいなのは作られるはず無いし。
120( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 14:31 ID:0cyzct/8
500円玉で25枚出てくるサンドがあったが、まだあるのかな?
121( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 15:45 ID:WARyRm3s
>120
俺は100円入れると5枚出てくるコイン交換を見たことがあるw
昔は台の横にサンドがなくてはまってたおじさんがそこに小銭入れから
100円入れていたのを見た、なんか心の中で応援してしまった、駄目だったけど
122( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 17:13 ID:ICJkfqej
5号機が本格的に出回るのは北斗が設置期限を迎える2年後くらいかな。
規則改正の法が早いかも知れんが。
123( ´∀`)ノ7777さん:04/07/25 19:29 ID:b4xCCjz3
5号機は来年の春にかなり出てくると予想
北斗は確かに人気あるけど、そろそろ客も飛び始めてるように見える
しかし、ホール設置は北斗が断然多いので、打つ台のない人が
自動的に北斗に流れてるのが現状
124( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 00:25 ID:c9coBnew
早く5号機だせよ メーカー
125( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 02:53 ID:h0/xZuVp
最初に5号機出すメーカーはどこだろうな。
今後のスロ界を決めるって事で責任重大だからな。

>>123
来年1月にあるパチンコ・パチスロ産業フェア2005でお披露目って噂だが春には出るかね?

個人的には5号機よりも牛若と弁慶、スーパークランコに興味がある。
アルゼ頑張ってくれ。
牛若と弁慶はツインBIG搭載のストック機らしいが・・・。
126( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 03:05 ID:nIScc5yz
ここでバルテックあたりに頑張って欲しい所。
127( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 03:10 ID:h0/xZuVp
>>126
トンキチに期待してるって事?
128( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 03:24 ID:Z5fI0TNw
・当局の「規定の裏かいた仕様は一切通しません」発言。

これ言われちゃうともうお手上げじゃねーか?

AT、RT、ストックは裏かいて生まれた物だから。
今のパチンコみたいに、みんな確率一緒。波も一緒。
違うのは演出のみって時代が来るのか。

裏全盛になるって予想する香具師は多いが、
これだけきついルール決めたんだから、裏対策も相当気合いれてやるだろ。

残された道は、ニューパル〜アステカまでの時代に逆戻り。
正直、それで良いと思う。今が異常すぎるから。
新台作るより、面白さが確約されてる機種をリニューアルで出した方が売れるだろうから、
山佐、アルゼ時代が来る予感。
ノーマルのA-400にあまり実績がないサミーは・・・
129( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 03:35 ID:Wr1tV8r1
ノーマルA以外で認められているRTとCTをいかに利用するかが差別化の焦点になるかと。
>>128
サミーもビンビン神様とかマツリとかの制御は結構良かったし、そこそこの物は作れるかと。
液晶演出に関しては言わずもがなだし。
逆にアルゼは制御はイイが液晶が弱すぎるからちょっと不安。
漏れは山佐が本命と見るかな。
130( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 03:47 ID:bFz7KY+5
はぁ?リール制御と演出の絶妙にマッチした台を作るのはオリンピアだろ
ルパンとかルパンとか他にもルパンとか大江戸とかルパンとか
131( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 04:42 ID:+XKZ/UtE
通常時ビタと変則打ちが楽しい機種希望だが。というか、五号機いつ出んだよ…メーカー側も、新内規にそう簡単に迎合しないわけか。
抜け駆けするメーカーがどこか見物だが。大都辺りじゃねえかな。吉宗を足がかりにトップメーカーに名を連ねるチャンスだしな。
132( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 05:44 ID:lD3VDByU
良くわかんないんだけどスペックAみたいな機種は通らないの?
コインの値段を10分の1ぐらいにすれば今の状態のままでもいいと思う。
スロプも消えるだろうし借金地獄に落ちる奴も減るだろうし業界の規模も
小さくなるし。そして何より客が少ない投資で楽しめる。
                     ●● 
新しい法律はスロプを消し去ることのみが目的としか思えない。
133( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 06:42 ID:ngfdCsoB
>>132
エナプが消えるだけで、それ以前からのスロプは残る。
134( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 06:45 ID:+XuxnWk6
A-400+CTのサミー・・・・マンクラ・・・?(Bタイプだけど)
ってそう言えば新内規ではAタイプにもCT付けれるの?
135( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 06:51 ID:lD3VDByU
>>132
それ以前からのプロも消えるんじゃね?
万枚出ても二万以下ですよ。
136( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 08:36 ID:nIScc5yz
>>127
それは違うので訂正。
アビリットやラスターあたりに頑張って欲しい。
137( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 09:08 ID:+oeEh2pu
1000円で50枚コイン買って
ゲーセンにあるプッシャーマシンみたいなのやる時代





は、こねーな。流石に。スロでもなんでもねーし。
138( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 10:58 ID:oRnkfWSr
>>135
コンドル、タコ時代は普通にそうでしたが。日当二万であれば十分。
スロプを無くしたいなら、競馬みたいにどれを打ってもマイナス期待
値にするしかないよ。
139( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 11:00 ID:oRnkfWSr
それか買っても数千が限界とかね。
140( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 11:01 ID:speUB65Z
>125

クランコって言い方やめてくり

クラウンコに見える
141( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 11:10 ID:Xdqr/Qjy
>>138
日当2万と万枚でも2万を同列に語る発想がすごいと思う。
それとも最近の台は当たり前に万枚行くんですか?
万枚率2.5%未満ってのが4.5号機の必須条件だったはずですが
142( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 11:31 ID:oRnkfWSr
>>141
あ、スマン完全に読み間違えてた。
今の状況でコインの値段を下げるのね。
無理ですねw
まさに>>139の状態ですね。
143( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 19:01 ID:EEBDW7H3
とりあえず、どの辺のスペックまでOKなのでしょう?

ニューパルサー
クランキーコンドル
ゲゲゲの鬼太郎
アステカ
デルソル
キャッチミー500
乾杯
チーパオ(A-400)
144( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 21:59 ID:Vyzcnvp0
>>136
そこよりも意外と岡崎産業が革命的なことをする悪寒。
いや、実績があるからね(MAXBET、RT、告知デジタルなどなど)。
145( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 23:32 ID:XDls6dwz
夜中にCMやってた「ウメマツパラダイス」って5号機?
7月21日に検定通ってるからそうだと思うんだけど
近日登場って言ってたけど、出るとしたら9月上旬くらい?
146( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 23:33 ID:+XuxnWk6
>>145

7月以前に持ち込んでて7月以降に検定通る場合もある
ウメマツは確かスットコ機だから5号機ではないかと
147( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 23:38 ID:XJqE++eI
>>145
確か711スットコ吉宗タイプ。
148( ´∀`)ノ7777さん:04/07/26 23:49 ID:XDls6dwz
そかぁウメマツはストッコか、しかも吉宗タイプとは
ちょっと期待してたんだけど残念
149( ´∀`)ノ7777さん:04/07/27 01:08 ID:SO0/M5nB
よしっ!もうスロは辞めてスマートボールで食って行こうぜ。
150( ´∀`)ノ7777さん:04/07/27 01:58 ID:l60fUeAa
ベルコもう普通の機械作れないだろう
イカレタ機種ばっかでさ
ゴールデンベルの開発者残ってりゃいいね
151( ´∀`)ノ7777さん:04/07/27 13:53 ID:OvNTISJ/
>>132
1/10にしたら店が潰れるよ。
寝言はry
152( ´∀`)ノ7777さん:04/07/27 17:51 ID:ElwS8uZw
>>151
そうなったら願ったりかなったりだ。景気も上向くだろうよ。
いっそのこと換金非合法化しても良い。
153( ´∀`)ノ7777さん:04/07/27 17:53 ID:uRyVBkqE
換金は最初っから非合法だろ。
154( ´∀`)ノ7777さん:04/07/27 18:48 ID:2lokjugq
>>150
昔のように7ラインA-350を連発するだろ
155( ´∀`)ノ7777さん:04/07/27 19:54 ID:zSeXteWD
>>152
何でこの板にいるのかマジで疑問。
156( ´∀`)ノ7777さん:04/07/27 21:40 ID:m7TPq1OA
早く5号機出せ
157( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 01:39 ID:PvBvfPat
>>153
アレは古物商という第三者に売ってるから、スロとは関係ない。
それと、殆どの所が特殊景品を5000にしてるのは、売却で発生する
税金対策。
確か5000以下の売却益には、かからないんだよね。
158( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 10:30 ID:Resqo5Fj
>>155
セックス野郎に言われたくねえ。
159( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 16:47 ID:QobBpGLG
>>152
何でこの板にいるのか俺にも疑問。
160( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 18:20 ID:pfGUL3w4
【ピチピチ】夏の風物詩,スク水揚げ【画像あり】
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1090028670/l50
161( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 21:14 ID:YBVIg8sU
>>160
何でこのスレに貼るのかマジで疑問。
162( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 22:15 ID:Vrfe7lDk
 規制の裏をかいた仕様は通しません発言

 これ、ふざけてるとしかいえない。だって規制として明文化してる意味がないじゃん。法律も何もなくて、ただ裁判官の気分で判決が下されるようなもの。

 しかも規制の文はすっげぇ分かりずらいし。
163( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 23:25 ID:3z2AX9eG
がんばれメーカー

いいの出して
164( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 23:31 ID:QRniA4Ca
はやくうるとらまんだして
165( ´∀`)ノ7777さん:04/07/28 23:46 ID:FtjkVwOj
>164

???なにそれ?
マンクラ??
166( ´∀`)ノ7777さん:04/07/29 00:08 ID:LySDdwOw
慢倉は既に検定通過の模様です
但し北斗の製造に忙しい為もうしばらく待たされる模様です
167( ´∀`)ノ7777さん:04/07/29 00:15 ID:Jlc33JOM
これからの期待台は

ウメマツとマンクラだけでしょうか?
168( ´∀`)ノ7777さん:04/07/29 00:48 ID:xmF/hSxF
パチスロはエンターテイメントになるべきだ。
だがこれだけ縛られると・・・なぁ
169( ´∀`)ノ7777さん:04/07/29 09:35 ID:7XxDGlou
>>167

サブちゃんを忘れるな!
170( ´∀`)ノ7777さん:04/07/29 11:08 ID:9DDiIk+7
2種類の繰らんキー少しは期待している。
花田と石松はいまいちとの噂。

あと、海のスロが山陽から出るらしいが
山陽だしなぁ。

>>168
パチスロは永遠にエンターテイメントにはならない。
そう願うのなら君から打つのをやめるべきだ。
171( ´∀`)ノ7777さん:04/07/29 15:00 ID:xmF/hSxF
>>170
そうだな、本質はギャンブルだもんな。
エンターテイメントかギャンブルかはホールの思想に任せるべきだな。
俺の理想としては全てのファンとホールが
前者と後者に住み分けをしてくれる状況だったんだが
ホールは儲かるほうがいいし、ファンの意趣は反映されないから
そんな状況はありえないな。
残念。
172( ´∀`)ノ7777さん:04/07/29 16:37 ID:41Ce0HTk
>>171
パチスロは確かにギャンブルだけど、
ギャンブルとして勝ち負けを重視して打つ人もいれば、
趣味の一つや息抜きとして、多少お金を払うつもりで打つ人もいるから、
エンターテイメントかどうかは、打つ人次第なんじゃないかな?

人それぞれ見方もいろいろだし、
その人達が自分にあった店を探し出して打てれば、一番いいんだろうけどね。

中間設定で遊べる台と、メリハリのある台を
バランスよく配置してくれるようなホールなんてないし、
(以前俺の近所には、機種構成・イベントと共にいい感じのホールがあったんだが・・・)
今の機種は中間設定でも投資がかさんだり、辛い台が多く、
あげくの果てに北斗増台しまくりじゃあねえ・・・
173170:04/07/29 21:59 ID:9DDiIk+7
>>172
今は息抜きでスロットしてる人はいないんじゃね?
やっぱりコインもりもり出てきてナンボでしょ?
金賭けてるからおもしろいんでしょ?
永遠に博打ですよ、やっぱり。

ゲーセンのスロのつまらん事。
金チャン100引いてもおもろないと思う自信があるよw

あ、でもゲーム機でたまにアラベスクとかやると未だに楽しいな。
機種によるのかなw
174( ´∀`)ノ7777さん:04/07/29 23:57 ID:M6rLfRjN
今は息抜きで打てるパチなんてジャグかニューパルがせいぜい
しかも定着率がいいのを見越して低設定まみれ

オッサンの戯言だが8000円打てばとりあえずREGにありつけるという
台を売ってた時代に比べればキツイわな
175( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 00:49 ID:67mPaS3Z
>>173
どっちかというと、以前より
息抜きで打つ人や、マターリ楽しみたい人が離れていってる、
という感じが強いね。
俺の近所では何故か、天下布武にジジババがよりそってたりするw

>>174
俺んとこも、北斗嫌いな人がジャグなどに流れているのをいい事に、
低設定だらけっぽい。
北斗は見せ台だけいれて、あとは低設定のまぐれあたりが噴く感じ。
それだけで客を維持してるホールもあるんだからなあ。。
176妄想オナニー:04/07/30 03:21 ID:KtuoXXrR
果たして各メーカーは長期的な視野と戦略をもって台を開発していたのだろうか?
ほとんどのメーカーが目先の利益を優先して開発を続けた結果が今日の規制ではないか?
大手メーカーが「ギャンブル性」と「エンターテイメント性」をうまく分離させることに成功すれば

A店は鉄火場
B店はマターリ
C店は中庸

「ギャンブル」を求める者はA店へ
「遊び」を求める者はB店へ
その両方を求めるものはC店へ

達成には多くの努力と犠牲が必要だがこんな状況もありえるのではないか。
このような住み分けが可能であれば
メーカーは独自の色を出すことができ
ホールは顧客離れに怯えることもなくなるだろう。
パチンコ・パチスロ業界はまだまだ生まれ変わる余地あり。
だが仮に実現するとしても北斗景気が終了して馬鹿ホールが消え去ったあと
大手ホール主導の下、各ホールが独自の思想を持ち
メーカーと役人を動かせるようになってからだろうなぁ。
そんな日がくるのかな。
177( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 09:18 ID:r3ePD8/L
>>174-175
ちょっと前からジャグパル系の島は、人が増えましたね。
私の所では以前と比べ、設定も少し悪くなってる見たいです。

>>176
ですね。
でも、ホール自体が人気機種以外のマターリ機を購入しないから、、、
メーカーの商売相手は客じゃなくてホールですからねorz

五号規制で体力のないホールは大手に吸収され、やっと六号時代を迎える
ときにはボッタ系列の独裁体制が出来上がってる予感。
大手が主導権を握ったら、競争相手が無くなるからもうダメポ、、、
178( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 09:53 ID:jcxpJrmg
しかしさ、下手すると5号機ってろくに出ないまま6号機になる可能性は無いのかね。
ネットはリオデカーニバルを来年まで寝かして販売するらしいし、各社検定だけ通した
4.5号機のストックをじわじわ出しながら5号機の検定をほとんど持ち込まないって事体が続くと
保通協もきついでしょ。検定料金入ってこないんだから。
で、金余ってそうな某大手あたりが裏金握らせてまた爆裂可能な規定に変更させて、
気がついたら各社ストック切れの前に6号機規定ができました。とか、ないかな?
179( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 09:59 ID:bQPweo7I
最近のwebで見れる検定試験予定表みてると
パチンコ:スロット=9.8:0.2
てな感じだね。
180( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 10:11 ID:D8MGMEoF
>>178
まぁ、弱小メーカーですら、ストック持ってる今の状態は安心していいのかな?
181( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 10:57 ID:3dXdzgtI
>>176
マターリ遊べる店作りした結果、近くのギャンブル店に客を持って行かれ
売上が激減して潰れると思いますが。

それを実現するには、昔みたく、ギャンブル機は総台数の2割以下で
なければならないといった規制が必要だと思いますよ。
182( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 11:50 ID:67mPaS3Z
>>181
マターリ店というのは、
ただ単に、マターリ台や中間設定ばっかり置いてるわけじゃなく、
純AやAT機の設置機種のバランスと設定配分がよい、という店じゃないか?

たまには純Aで遊んだり、今日はなんとなくAT機打ってみたり、とか
いろいろな打ち方が出来る店じゃないかな?
(表現悪くてスマソ)
確かに純Aってホールにとっては割はとりにくいが、
その分をいかにAT機やイベントで回収するなどの
ホールの腕前が必要になってくるね。
俺の近所では純Aの代わりに沖スロに重点置いてたりするが。。。

俺の近所に北斗専門店が出来たが、
決してマターリ店とは言えない(一部の北斗一筋なら話は別だが)と思うし。
183( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 11:59 ID:67mPaS3Z
連カキコスマソ

>>178
俺の近辺では、グループ店内で台を使いまわし状態。
新台入替とかいいながら、北斗と合わせて
今更ジェットセットや天下フブ、竜宮物語なんか入れたり・・・。

ネットさんはリオの前にバクザンを出すかも?という噂を
どこかのスレで見ますた。
184( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 13:56 ID:y7lpguzh
前さ、その機種一番吐き出している機種の
設定公開ってやってた店があったのよ。

んでニュービックパルサーだったかな?
なんかしらんが数珠りまくりで5000枚近く出てたんだ>俺
9時、設定公開の時間になると他の機種はまぁ順調に
4ですとか5ですとか公開していた(6はなかったw)、んで
子のシマに来たときにてんちょ「おどろきの公開です」とか
抜かして俺の台に設定キーを差し込むと出てきた数字は



笑ったね、他のシマの連中も見に来てて恥ずかしいやら
で、最高設定の公開もやったんだけどその台は腐ってた。

俺みっともねーと思って退散したら争奪戦が起きたんだけど
5に座ってるおっさんもタバコを放り込むのはどうかと思った。

なんかスレ違い、その店も亡くなったよ、わりといごこちよかったけどね
185( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 14:05 ID:y7lpguzh
って本気でスレ違いすまん

>182
その構想はすばらしく賛同できるんだけど
ATが間違って吹いちゃいましたーとなると
三日は行きたくなくなるのがネックだな。

今の機械はジャキーンとなれば14000円上乗せ
とかそんなんばっかやん、店もコントロールできないだろう
186( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 15:28 ID:F+G7Z9+m
4.5号機の多くがストック機なだけに、メーカーも台をストックするわけね。





すまん・・
187( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 15:50 ID:hFcKuMpb
>>186 の素晴らしいレスにより、このスレが凍りつきましたw
188( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 16:33 ID:TIEgZKFU
わろとけ、わろとけ
189( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 17:20 ID:D3MSesME
>>186
( ´,_ゝ`)プッ
190( ´∀`)ノ7777さん:04/07/30 19:03 ID:55abtDty
下ネタかよ
191( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 00:16 ID:C31oB33W
でもさー、検定通さなかったら販売もできないわけでしょ。
単純に売上下がると思うんだけど。
そこまで種は切れないのかな。
192( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 00:30 ID:KF7oq/tq
この動乱の中ラスターが潰れてくれれば嬉しい。
そしてサミーかアリストにガンダムの版権が行けばいい。
193( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 01:05 ID:w5GcjKEV
>>192
差み意はロ○対戦の時にこりごりしてるから、
もう願堕無はやらないと思われ。
蟻はしらんけど。
194( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 02:06 ID:iiBplTYq
はぁ5号機が出るの楽しみでしかたない
195( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 02:33 ID:T/rcSODm
>194
今のスロって負け覚悟で打つって感じが
あるもんな、最初のビックでその機種の特典を
引けないともう後は飲まれて席を立つだけ…って感じ
196( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 12:16 ID:Otua34Bx
蟻ストはストUか何か検定通してなかったっけ?
197( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 13:30 ID:niD7djKh
5号機期待あげ
198( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 13:35 ID:niD7djKh
梅松のCMやっていたがいつから導入?
199( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 14:29 ID:/GqQXFQ3
どのメーカーも、4.5号のストックがあるよ。
一年ぐらいは、それで保つでしょ。
200( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 19:51 ID:fN0uN4Px
5号機はさ、リプレイなしでいいと思うんだよね。
そんかわし、ボーナス確率高め、コイン持ち悪い。
ただ、ゲーム展開は速い。サクサク当たる感じ。

これなら6掴んでも今まで通りでるのでは…
201( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 20:30 ID:FCHl2UUe
5号機はさ、子役なしでいいと思うんだよね。
そんかわし、ボーナス確率激高め、コイン持ち悪い。
ただ、ゲーム展開は超速い。サクサク当たる感じ。
202( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 21:36 ID:iCZ2zhi0
5人目はさ、オムツなしでいいと思うんだよね。
そんかわし、トイレットペーパー多め、胃腸悪し。
ただ、排泄は超速い。サクサク出る感じ。
203( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 22:40 ID:T/rcSODm
いや、ある意味2,3号機って完成された形だと思うんだよ
それにウェイトをなくしてくれれば俺的には結構なんだがな
204( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 22:58 ID:XdUK4Ivr
パチスロは一度死ぬべきだな
そして全国のホールも一度死に健全化へ向かえ。
ついでに保通協も襲撃して10人くらいヌッコロしちまおう。
そして生まれ変わってくれい。
205( ´∀`)ノ7777さん:04/07/31 23:10 ID:ZQr8+ljK
>>199
確かに保通協通したけどお蔵入り、って台はどのメーカーもあるが、
1年はちょっと辛いかと。

まぁ5号機の評価は第一号が出てからにしようぜ。
(結果は大体見えてるが…)
206( ´∀`)ノ7777さん:04/08/01 00:03 ID:exDVO6yR
ウエイト、リプ無しならいい感じか。4号機くらい出るようになるだろ
207( ´∀`)ノ7777さん:04/08/01 01:02 ID:qiRrxiFi
ウェイトとリプレイがなくなれば良いって香具師、ネタで言ってんだよね?

そうでなければかなり痛すぎるわけだが
なんでウェイトやリプレイが生まれたのか知らないんだろうな
208( ´∀`)ノ7777さん:04/08/01 01:04 ID:uxnv1OE1
ウェイト、リプをなくした仕様を官報で明文化しようとしたらメダルが1枚10円未満にしないと無理だな・・・
209( ´∀`)ノ7777さん:04/08/01 01:09 ID:UrB3iOy1
それいいな!
1枚10円、リプなし、ウェイトなし
マッタリ出玉でサクサク消化♪
210( ´∀`)ノ7777さん:04/08/01 02:24 ID:L0Goor24
>207
昔はそれで楽しく遊戯できたが?
まぁコイン払い出しが遅くて結果的ににウェイトになってたがw
211( ´∀`)ノ7777さん:04/08/01 16:28 ID:UwqeuLxO
>>210
そうじゃなくて。
経緯を考えればその二つがなくなることはありえない、ってこと。
212( ´∀`)ノ7777さん:04/08/01 19:33 ID:oC9NruEu
コインの値段を下げればいいんじゃない?
213( ´∀`)ノ7777さん:04/08/01 20:34 ID:7jrWJkoE
>>212
下げたら効率落ちるから、余計にホールは締める。
214( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 10:17 ID:95bezXDD
>>213
ついでにパチの玉も2円位に。
それでボッタホールは客が激減して倒産→マターリ店のみ生き残る。

これで良いじゃないか。何か問題が?
215( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 11:20 ID:DUof+SnX
まったり出玉なんてつまらんよ。投資がかなり嵩んだとこから一撃で取り戻したとき
なんか一発でその機種好きになるよ。
216( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 13:14 ID:8xo8yjEs
>>214
家の付近は2.5円だが大して回らんよ。
玉の値段が半額なら出玉も半額じゃなきゃ絞めるべ。
217( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 13:58 ID:vPtD1us4
>>215
その投資と一撃出玉のバランスを
うまくつかんでヒットしたのが、北斗や吉宗だね。

でも今回の規制は短時間(少ないG)での出玉も規制されてる所がなあ・・・
218( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 18:46 ID:+tcI6OAP
「成立フラグごとに獲得できる最大枚数」を獲得するシミュレーション試験追加
これって同一フラグだとどうなの?
SBJで例えると常に9枚のベルを取れるってことにするんだよね?
ってことは常に1枚のチェリーは取りこぼすってことだよね。
じゃあ 1枚のチェリーの方にオマケをつけてみたらどうなんだろう?

ツインBBタイプだとチェリーで数G高確にのぼりそこで引いたBBはSBB
シミュレーションだとベルをとり続ける(チェリーを取りこぼす)ので常にNBB
とか
チェリーをシングルボーナスにするとか
ベル6枚 チェリー2枚+シングル15枚
これだと通らない?
219( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 19:23 ID:F3zjBS0i
>>218
そもそも同一フラグは禁止っぽいぞ?
220( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 19:26 ID:bvVmBeAK
成立フラグ毎に最大を想定してとってくるのなら、
成立フラグ毎に最大をとらないほうがいい台を作っちまえば良いんだよ。
221( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 21:16 ID:+tcI6OAP
>>219
まじなの?

あとイマイチ分からないとこがあるのだが、
小役先ナビ禁止って押し順ナビとかまで禁止なのかな?
そうなるとATなんて無理だよな

リプレイ含め全ての小役はどの押し順からも揃えられなければいけない
これはBBのリプハズシすらできないということなの?
ってか押し順のある子役はだめなのか?
222( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 21:37 ID:P75YZLMz
>>221
ATは禁止じゃなくて出玉規制でほぼ実現不可。

BBは最大XXX枚に到達した時点で終わりって事になるので
はずすだけ通常プレイ数が減る=ボーナス抽選されない
よって無駄
223( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 22:48 ID:8d7iq8YG
集中は可能か?
224( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 23:01 ID:O/uki5p8
リプのみ可能→集中
要するにRTなんだけど。
まぁ「規定の裏かいた仕様は一切通しません」とかもう何不明な事も言っちゃってるし、
現状5号機では一発狙いは諦めるしかないね。
(ロングRTでコインを減らさずに打てる台は可能だが増加スピードは遅い)
5.1(?)とかになって規制が緩くなるのを待つしかないかと。
225( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 23:07 ID:+tcI6OAP
>>223
フラグの確率変動は特定のもの以外不可だって

小役先ナビ禁止って意味があまり分からないが218で言ったみたいな方法でATは可能なのかもしれないけど、今回の規制でパチスロのそれぞれの個性がなくなりそうだな。

そもそも今回の規制はなんのためなんだ?STやAT(ほぼ不可能)禁止の意味がわからない。
こんなことするならST機は店全体の30%以内の台数とかの方がよっぽどまし。
226( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 23:36 ID:xgYtcjAa
早く5号機だせ メーカー
227( ´∀`)ノ7777さん:04/08/02 23:46 ID:eHitySSR
ST,AT禁止ってのは裏かかれたから怒っちゃった。っぽい話だよな。

技術介入が無いのは非常に辛い。ハズシ不可って何?
228( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 00:12 ID:7d0S9H0K
>>218
ビッグの小役ゲーム中は通常時と小役確率が同じなわけだが、
それでどうやってツインBBを作るのか小一時間(ry
仮にAT的な手法でツインBBが作れたとして、その場合シミュレーション試験では
通常時は獲得枚数の多い小役を取得し、かつBIGは全てSBBだったと仮定して試験されるだろうな

ついでに言うと、ボーナスと小役の同時成立は4号機ですでに禁じられてる
(成立Pでチェリーつきのリーチ目が出せなくなったのはそのせい)
5号機云々言う前に4号機までの規定などをよく知っておかないと、見当違いな発言しかできないと思うがどうか

つーか縦横、スーリノ以降の台が基地外過ぎただけで今後健全な方向に戻ってくだけなんだから
わざわざ5号機規定の中で爆裂台作ることなんか考えなくていいんじゃないかと思うけどな
229( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 00:17 ID:+6EsXTWy
これはパチスロをつまらなくして客足を減らし
全国の弱小ホールを弱らせ、傘下におこうという
一部大手ホール(ユダヤ系)の陰謀だ!
230( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 00:22 ID:xz70fwkK
>「規定の裏かいた仕様は一切通しません」

この発言があったって話は、信頼出来る情報なんだろうか


そもそも、これまでだって当局は規定の裏かいた仕様は通さない
つもりでやってたんじゃないのか?(結果はどうあれ)

今更改めて注目するような発言じゃなし、これまで通り規定の裏かいた仕様も通ると思うぞ
231( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 03:56 ID:IhoiukQj
>>230
勘違いしてるようだが規制の裏はかいてない。
規制を都合のいいように解釈しただけ。
232( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 15:17 ID:IjC+90E5
演出中心の、マターリ遊べる台が中心になるかもね。
負けも、1時間で10kくらいならそんなに、懐も痛まないでしょ。
店にしたって、1日で1台あたり130k確実にぬければ
文句ないだろうし・・・


やな時代だな、おい!
233( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 15:20 ID:GLXuHnI7
>>232
一日台あたり130Kも抜ければパチ屋も苦労しない
ネタかと思うがマジレス
234( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 15:24 ID:z3Fxkd1l
あとは、規制に載ってない事はOKなのか?

ボーナスのストックが通った理由って、まさにこれでしょ。
235( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 15:31 ID:D84h8YrU
>>234
> 「規定の裏かいた仕様は一切通しません」

>>232
一日に 130k = 6500枚。
出してる台もあるんだからそんなに差玉が発生するわけないだろ。
負けが込んでるからって被害妄想激しすぎだぞ(笑)。
236( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 15:48 ID:kHga4K8s
だから何考えても

          規定の裏かいた仕様は一切通しません

だから無理なの
237( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 16:12 ID:I58cdKjX
あ〜もうノーマルAで6なら120%でればそれでええよ
238( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 16:20 ID:h81AKZfj
>>232
1時間(600Gくらい)回すのに2万かかるから
1時間で1万円負ける台=BIG確率1/600 獲得枚数500枚
となるけど
マリーンバトルでももっとボーナス確率良かったような・・・
239( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 19:12 ID:gTtIg7VS
>>231
それを裏と呼ぶのではないかw
240( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 19:18 ID:gTtIg7VS
>>227
別に出来るけど、通常時と子役確率同じだから逆に損するだけ。
241( ´∀`)ノ7777さん:04/08/03 23:37 ID:ocdZbVm9
>>221
先小役ナビ禁止ってのはATを禁止するための規制。
たとえ、押し順であっても小役をナビしている事には変わらないから。

んでST禁止っていうか成立役はすべて即放出ってのが原則になった。
だから百景みたいな演出用RTも認められるか微妙・・・

やっぱ全台キングキャッスル化するんだよ つらいなあ・・・
242( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 00:28 ID:2b7het1M
サブちゃんいつから導入で消化?

http://www.olympia.co.jp/
243( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 01:33 ID:G0ySCBly
百景の演出用RTもだめなはず。
要は成立しているのにどこをどう狙っても絶対に揃わない、って状態が許されない。
これはあらゆる押し順に対して有効。
例えば、押し順付き小役の押し順を間違ったとしても3リール全部ビタなら揃わなくてはいけない。
244( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 01:36 ID:ujCBB0xs
雑誌らは5号機マンセーみたいな紹介記事になっているわけだが実際の所どうなのだろう?

目押し必要なしではなくて、通常ゲーム時でも毎回目押し必要になる
機種も作ろうと思えば作れるとか?

それよりもCTの扱いが気になる。
で、規制を読んでみるとアステカそのまんまでも作れるんだよね…?

245( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 01:48 ID:xiza6Uaj
>>231
>規制を都合のいいように解釈しただけ。

それを、(お上から見て)「規定の裏をかく」というのでは?
246( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 01:53 ID:m8ib1p1x
コンドルやタコスロを過去のままキボンヌ!!!
ダメなのか?
247( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 02:00 ID:pt5GMLHH
ジャグラーがOKなら もうそれでいい気がしてきた
248( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 02:31 ID:KiwQBVoJ
ジャグラーもSPならOKだが

消灯演出あるハイパーや先告知のガールなどなどはOUT!
249( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 02:33 ID:ds076tlq
まあ7そろえられればイイヤ
250( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 12:38 ID:DILPzRVI
>>247-248
big中の子役確率が通常と違うので、今のスペックではどの
ジャグラーも検定に通らないよ。
251( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 12:54 ID:JYbnkUwC
ジャグラーっちゅーかジャグラー並って事だべ
252( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 14:18 ID:YRtKEoRF
でもまー大多数の客は
演出さえよければ、金つぎこんじゃうんだろ!


まーそうなったら、漏れは打たないがー
253( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 14:37 ID:YRtKEoRF
>>244

雑誌は、スロが冷えると、雑誌売れなくなるから
提灯せざるをえないんだよ。
実際には、危機感はかなりのもんじゃない?
勝てる勝てない以前に、仕様が均一になったら
雑誌に載せる情報自体が、ほとんどなくなっちゃうから
そっちの方がきついかもね。
パチンコ雑誌みたいに、演出とオカルトのみで
紙面埋めることになっちまうかも。
254( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 14:37 ID:gshwkmAS
スロの大都の吉宗打ってる。先月失業保険取得してスロ屋に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてハマル。レバーを叩くと回りだす、マジで。ちょっと
感動。しかもストック機でAT無いのに操作も簡単で良い。Aタイプは出玉が無いと言わ
れてるけど個人的には出ると思う。アラジンAと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ1800とかまではまるとちょっと怖いね。ストックなのに単発で終わっちゃうし。
連荘にかんしては多分BモノもAタイプも変わらないでしょ。Bモノ打ったことないから
知らないけどストックがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもストックな
んて打たないでしょ。個人的には吉宗でも十分に出る。
嘘かと思われるかも知れないけど関東の某ホールで140K位でマジで33BBを
叩き出した。つまりはキングガルフですら大都の吉宗には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
255( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 17:00 ID:Nf4MLwRY
>>250
それ以前に、4(4.5)号機は新内規じゃ1機種も通らないんじゃ・・・。
256( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 17:02 ID:sV8zm5y8
>>252
そんな奴はいない。
いるとしても、新装時のほんの一瞬だけ。
出ない台と分かった時点で終了。
257( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 17:27 ID:NBbIkho7
大丈夫!なんとかなるよ!
5年後ぐらいに。
258( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 18:41 ID:/zse/BxU
俺はなんだ、演出RTとかは凄い嫌いでね。
成立してるのにコインを入れろってのは嫌、あきらかにこっちの損。
ハラハラドキドキした挙句スカとか抜かされると頭来るからこの規制は
大歓迎、フラグが立ったら速やかに揃えたい。
259( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 18:45 ID:/zse/BxU
演出用RTでボーナスが揃えられないって
部分を改定と言う部分は賛成って事です、補足
260( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 21:01 ID:pt5GMLHH
big中の子役確率が通常と一緒って意味がわからんな。
もうどーでもいいけど
261( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 22:23 ID:SRMqwmn0
しかし鉄拳程度のスペックで
客がついているんだから結構変わらないんじゃない?客数
勝てなくはなるとおもうが
262( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 23:22 ID:G0ySCBly
まあJACIN回数が変えられるわけだし、JACIN4回にすればA400位の仕様にはできるんでしょ?
263( ´∀`)ノ7777さん:04/08/04 23:46 ID:lGHUJb/o
>>224
今回のは法律が変わったわけでしょ?しかも、内規は定めないってことみたいだし。
そうすると規制緩和するには法律が変わらないとどうにもならない。やはり、今までの
サイクルどうり10年間ぐらいは5号機のままなのでは?残念なのは、パロット等の
パチンコ玉を使ったパチスロ。これって回胴式に入るみたいだからあまり期待できなさそう。
パチンコ、スロットに続く第3の遊技機になってくれればパロット専用の規制が作られる
日も来るのだろううか?
264( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 00:16 ID:ltWNpA1F
上野の今日のアステカ・スペックAの名機対決!の内容はなんだったの?
ランキングに載ってないことからして大体の察しはつくが。

さて明日。
全台「4」ヒント:液晶に女性? SBJで1確
全台「5」ヒント:爆裂系?    吉宗
全台「6」ヒント:ストック?     ★

「飛び入り参戦!」
全台456:ヒント:Aタイプ?  ハイジャクVで1確

265( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 00:22 ID:omqCUWOQ
>>263
今までのサイクル通りって、2号機3号機は1年2年足らずの期間しかないが・・・
4号機時代が異常に長かっただけで
266( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 01:15 ID:dKr7EaLr
>>265
だんだん長くなっているってことは、5号機は20年くらい続いたりして。

>>261
5号機は鉄拳にさえある一瞬の爆発力が無さそうだからねぇ。
それに、子役告知すら禁止では、どんな演出が期待できるんかね?
267( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 01:27 ID:P4f6l7M+
演出?
テレビがついてて、0枚役でチャンネル変更でいーよ、もう。
268( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 02:51 ID:+a/H6VBp
>256
鉄拳のその一瞬の爆発力程度でエライ割数になってるにのつかれた
もージャグととかニューパルでもちっと割が上がってくれればいいよ…

やぱり今の機械打ち込んでる人は爆発を求めるのかなぁ?
269( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 05:10 ID:UBAdXkQv
>>260
・・・。
ボーナス中だろうが通常時だろうが小役確率が一緒ってだけじゃん。
今の台は通常時1/8とかでもボーナス中は1/3位とかあるべ。
そんな訳だ。
270( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 14:32 ID:IJkIVRO/
BIG中の小役ゲームでの小役確率と通常時の小役確率が一緒ならBIG揃える意味が無いよな
リプレイが無い分損するだけだな
271( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 15:36 ID:+a/H6VBp
ザンガスだったかは
ビッグ中も普通にリプレイ
あったぞw
272( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 16:10 ID:sYBtPAS3
>>270
リプレイはあるだろ。
ボーナス中でも通常時でも小役確率が一緒なんだから。

BIGそろえた後は毎G、REGを狙う必要があるってことだよ。
REGが今で言うところのJAC−INだろ。
REGが3回もしくは30G消化でBIGが終了する。
REGはBIG中でも通常と同じ確率であり、、、、?
30Gで3回も揃う訳ねーな。

あれだな1.5号機みたいなJAC-IN方式だな。
BIG中しかJAC-IN対象とならない。
273( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 18:11 ID:ZJasAQZ1
まぁ心配しなくてもきっと3年以内に純正確率変動がつくよ。
274( ´∀`)ノ7777さん:04/08/05 21:41 ID:1uAoCJdg
>>272
リプレイの確率変動(RT)と、BIG中のみREGの確率変動は認められている。
BIG中はリプレイとREGの確率が上がって、はずれ確率が1/3とかに(あるいはもっと低く)なるだろうし
REG絵柄の配列を北斗のJAC絵柄と同じようにして、ハサミ打ちなら取りこぼさないとか
そんな感じになるんじゃないの?
275( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 00:35 ID:q0CmItVx
エナ機はいらない
276( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 00:51 ID:q3d8Bn/m
今日久しぶりにニューパル(RX)打ったのだが、やっぱ北斗や吉宗やキンパルなどより断然おもしろい。
俺はST機がなくなってくれればそれでいいや。高設定でも機会割が110%超えないとかだと困るが。
277( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 01:15 ID:SYhnOH/x
通常時がダラダラ展開になりそうだから、瞬間的な爆発力はむしろ高くなると見た
278( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 01:47 ID:CbOohPHB
>277は5号機のことか?

だとしたら、瞬間的な爆発力はむしろないと見ろw
279( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 11:00 ID:GQExKWjN
シミュレーション試験の、地味だが恐ろしい事実。
シミュレーションはどんなに難しい技術介入機だろうと100%完璧に攻略する。
(今回の規定では純増xxx枚までという部分が無いから、あえて外すことには意味が無い)

つまり、オヤジ打ち推奨機ならオヤジ打ちでも機会割120%の機種を作れるが
技術介入機は、技術介入完璧で120%の台しか作れない。
技術介入は「損をしないため」だけのものになる。
要するに5号機の技術介入機は、みんなクランテばりに辛い台ばっかになるってことだ。
280( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 11:03 ID:DW4rqd1N
>技術介入は「損をしないため」だけのものになる。
いや、もうとっくにそうですよ。
281( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 13:22 ID:GQExKWjN
打ち手個人レベルではともかく、4号機時代は技術介入のおかげで設定6の機械割140%とか
無茶な機種が存在しえた。
5号機はオヤジ打ち推奨機=オヤジ打ちで機械割120%、技術介入機=フル攻略で機械割120%
(これは下がることはあっても上がることは無い)
これじゃわざわざ技術介入機打つ気にならないでしょ?
282( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 15:53 ID:mkfVUQVy
花火、サンダー、クランキーの純A後継機出してくれればいいや。
283( ´∀`)ノ7777さん:04/08/06 23:35 ID:F4l6++LM
純Aの方がいい 必ず193G回すとかもううんざり
284( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 02:52 ID:tlYt8iNS
何でも、内部確率は上げ放題に出来るようになるらしいが
285( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 03:57 ID:/1/WXEKd
ttp://www.greenpeas.co.jp/bbs/
緑豆の掲示板にあったんだけど、タイムパークの後継機のタイムスクールを開発中なんだって。
これって5号機?
だとしたら、小役ナビとかどーなんのかな?
286( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 07:01 ID:7prDQ9FK
タイムスクールは脳内妄想台ですよ
287( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 09:42 ID:vbd6xfcA
タイムスクール水着キボン
288( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 12:07 ID:O9WcSW//
その掲示板の信頼度は低いぞ。
花火、アステカのリバイバルは出ないそうだし。
289( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 14:11 ID:2pN6BQHy
タイムスクールはジジイが小、中、高、大学時代のウィンさんに会いに行く台です。
女子高生のウィンさんや女子大生のウィンさんを鉄拳以上の美麗ポリゴンキャラで再現します
290( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 15:02 ID:Mp44pDcM
>>289
ということは小中学生のうぃんたんも美麗ポリゴンで…
とうぜんパンチラも…ハァハァ
291( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 22:47 ID:qyf+4eo6
またパンツの色で小役告知とか言い出すやつ出てきそうだな
292( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 23:49 ID:qXuMXlG6
北斗はマジでリンのパンツの色で小役ナビって欲しかった。
そしたらあと1年は遊べた。今のままではそろそろ飽きる
スレ違いスマソ
293( ´∀`)ノ7777さん:04/08/07 23:55 ID:2YhtBZ75
ってゆーか、小役ナビ自体できんの?
294( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 00:01 ID:w6rw9yHJ
後告知ならOKのハズ
295( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 00:05 ID:G8BA/z36
アラAのラクダみたいのならOK?
296( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 00:21 ID:V+22xi2H
>>294
それじゃ、ナビされた小役を狙って外れたら、ボーナス!!
みたいのはだめなの?
297( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 01:08 ID:7LXIVzKw
>>296
当然NG。
298( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 01:21 ID:r3rL5wTM
取りこぼし機能か。
ユニコーンみたいだな。
299( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 01:22 ID:r3rL5wTM
完全取りこぼし告知機能か。
ユニコーンSPみたいだな。
300( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 01:24 ID:4qIdk7JK
■パチンコ&パチスロ攻略法暴露サイト U−ペガサス■

当サイトは、会員登録は完全無料となっております。
会員登録者の皆様に、我々Unruly Pegasusが有料で入手した攻略法を
一般会員専用メルマガにて無料で提供いたしております。
(毎月最低1種類、不定期発行)
我々が有料で入手した攻略法を完全無料で入手して頂けますので、
絶対に損はありません。
★毎月平均月末に攻略法を提供致します。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
当然ですが、全く利益は考えておりません。
個人情報は絶対に流出、悪用は致しませんので安心してご利用下さい。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
今後当サイトUnruly Pegasusを末永く宜しくお願い致します。

http://www.baros.jp/unruly-pegasus/?ID=m01227
301( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 04:11 ID:ZumxFUy3
302( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 12:51 ID:ZBjH2nkQ
エナ
303( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 14:53 ID:8EMDlr01
ウンチ
304( ´∀`)ノ7777さん:04/08/08 20:44 ID:2Cgercs8
ttp://www.pachinkovillage.ne.jp/tokusyu/0407naiki_slo.html
改正について簡単に書いてあった。
A、B、Cタイプの分類の撤廃なんやね。獲得枚数が決まってるんだったら当たり前なのか・・・・ハァ〜
305( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 00:06 ID:93knWsLU
やってくれましたね、保通協さん…
よくパチスロの多様化への夢を見事に打ち砕いてくれました…
メーカー各社の反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでAT、STが禁止になってしまうとは…
スロプロさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このパチスロをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
306( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 09:20 ID:R+DKe2JW
>>305
惜しい。STはあと一息ではなく禁止確定だ。
307( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 09:26 ID:tqoIH7MG
>>306
いや、そうじゃなくて…
308( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 11:15 ID:MMwDQjdO
メーカーも変な前例を作りたくないだろうから、
保通協に申請するのは勇気いるのかもしれないな・・
309( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 22:24 ID:P4kdHeTZ
>>307
なにか抜け道があるのか?
310306:04/08/09 22:38 ID:R+DKe2JW
書き込んだ後でフリーザのコピペってのはわかったよ。
311( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 23:14 ID:QMQe3FFt
お上に必死で裏金貢いで規制緩くしてもらおうと画策してるメーカーが出てきそう
312( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 23:29 ID:8IUEXbgN
スロプー絶滅のため STはいらない
313( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 23:37 ID:r45aVCY+
>>312
STが無くなったくらいでスロプーは絶滅しないだろw
むしろ緩やかな出玉推移で長時間勝負が求められるだろうから、
リーマンが勝つのは今より困難な時代になる。
まあエナ専しかしてこなかったプーは淘汰されるだろうが。
314( ´∀`)ノ7777さん:04/08/09 23:54 ID:Xdkz0BE7
>>312
むしろエナプーだね。
>>313
適当に打ってったらどっちにしろ勝てないんだが、大きく負けることも少なくなる。
315( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 00:02 ID:d6Y4Fpi/
>>312
消えるのはエナプだけ。
それ以前からの人は、むしろ設定読みやすくなるから
有り難いんじゃないか。
316( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 00:27 ID:DozITo7M
スロプーにもいろいろいるが、
堅実に勝ってきている人は
純Aとかをメインに打っている人もいるからね。
スロプー自体はそんなに減らないだろうね。

>>315
俺もそう思う。
露骨な貼りつきエナプーらが消えてくれればホッとする。
317( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:01 ID:zv2u8uJ+
ストックはいらない
318( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:10 ID:r0r8sgQY
>>314
>大きく負けることも少なくなる。

それは甘いw
319( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:16 ID:P6XOsklv
シングルの確率UPもだめなのかー
せめてコンチ3くらいは欲しかったな

そのかわりCTの使い方が重要なんだな。
シングルCTてのもあるんでしょ?
これ重要じゃない?
320( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:21 ID:r0r8sgQY
大体、CTって、何に対するチャレンジなんだよ
321( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:24 ID:sU8sGdDN
多分5号機はあれだな。全部1から6まで119.9%だな。

でも1は制御でこぼして、97%とかになると。6ははずす制御なしみたいな

ARとかだとこんな感じかな。
322( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:25 ID:P6XOsklv
>>320
精神的プレッシャー
323( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:34 ID:g5BnEnQU
で、結局年末くらいまで5号機はおあずけなの?
324( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:46 ID:B2IMjE9m
>>321
開店30分でほとんどの客がいなくなりますが。
325( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:47 ID:vsAG994N
連続演出用のRTはOKなの?個人的に今のスロが糞台ばっかなのは、コイツの所為だと思う。
なんだよ、チャンス目って。
スロはリーチ目だけでいいんだよ!
326( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:48 ID:Pw115CxG
出ない可能性もある
327( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:52 ID:73l43GhB
タイムスクールだけが楽しみ
328 ◆jRox6z93gM :04/08/10 01:57 ID:HbJMQ0Rj
>>325
連続演出用RTって花火百景OKみたいなやつ?
それならOKだけど、実現不可能
329( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 01:58 ID:tEGpY6MF
>>325
なんか良い事言ってるような気がする
330( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 02:08 ID:fagx1SzF
>>328
成立後数ゲームはリール制御で強制的にボーナス揃えられないようにすれば良くない?
ストックしてるわけじゃなく、リール制御が変わっているだけにして。
でさらに数ゲームするとまたリール制御が変わって揃えられるようになる

大江戸桜吹雪って成立ゲームに絶対揃えられなかったからなあ・・・
331 ◆jRox6z93gM :04/08/10 02:15 ID:HbJMQ0Rj
>>330
制御でこぼすってのがムリです
条件装置が作動したのに、狙っても揃わないってのはダメなんです
出来るとしたら、ビタなら揃うけども1コマも引き込まないってのがギリギリのライン
332( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 02:20 ID:fagx1SzF
>>331
おお、そうなのか、ありがトン

ビタなら揃うけど・・・・って何かあったなあ。
1枚掛けだとビタ必須で3枚掛けだとあっけなく揃えられるという奴。
タイヨーの台だった気が
333( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 02:20 ID:mGym8Je0
>>330
入ってるのにコイン使わせられる事の何が楽しいんだ
334( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 02:25 ID:fagx1SzF
>>333
演出用RTの話の流れから書いてみただけ。
ちょっと前から演出用RTの話になってるでしょ?
それを実現させるには、とちょっと妄想したんだよ。
335( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 02:43 ID:XqxcTULZ
もうあれだ、CT中にシングルそろえられるようにするのはどうだ?
336( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 02:45 ID:Pk4+9Ee1
新内規は小役告知は後告知だけどそれ以外の期待を煽る演出ってOKなの?

ヲレとしても演出用RTなんざ要らないが。
百系は1枚掛けで回避できたがそれ以外のは苦痛もいい所だな。
後告知しか出来ないんなら液晶自体不要だろ。
337( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 02:51 ID:mGym8Je0
でも、波が荒くなると客層も荒くなるから5号機になってよかったかも
338 ◆jRox6z93gM :04/08/10 03:45 ID:HbJMQ0Rj
>>335
第二種特別役物(1ゲームCT)作動中や
第二種特別役物に係る役物連続作動装置(CTタイプボーナス)作動中に
普通役物(シングルボーナス)の条件装置が作動する(フラグが立つ)事は出来ないのよ・・
339( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 04:10 ID:Z0/aaL5r
潜伏とか大嫌い
北斗は最大32Gまで引っ張るんだっけ?
揃うまでに金使う行為が熱いとかいうのが
どうにも理解しかねる。
340( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 04:16 ID:DozITo7M
タイムパークのプチストックとかは良かったのにな・・・。
341( ´∀`)ノ7777さん :04/08/10 17:22 ID:xX0LfQ2H
>>305
どっかで聞いたことあると思ったら、
フリーザかよw
342( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 19:51 ID:Z0/aaL5r
それで、5号機は7なりバケなりが成立すると
全力で揃えるような制御となるでOK?

スーパーセブン好きな俺は嬉しい変更だが
343( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 20:13 ID:cXcnxMu4
6号機まだ〜チンチン
まちくたびれたー
344( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 20:17 ID:2LDX339i
>>343
5号機を更に無個性化した5.5号機の次にお待ち下さい。
345 ◆jRox6z93gM :04/08/10 20:43 ID:HbJMQ0Rj
>>342
全力で揃えてもいいし
あまり引き込まないというのも可
ただ、成立ラインに狙ったのに制御で逃げるのがダメ
成立Pは殆ど引き込まない制御で「ペカッ」は出来るだろう

ちなみに777揃っても今までみたいに払い出しは無い
346( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 21:51 ID:OmIa+Mus
>>345
ほんとかよ!だったら北斗みたいに揃えたのに買い足しあるやんけ!
347 ◆jRox6z93gM :04/08/10 22:08 ID:HbJMQ0Rj
>>346
アレックスやB-MAXを思い出しながら打って下さい
348( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 22:26 ID:O8YnjnZc
ATダメ。ATなしで、全て取りこぼすことなくシミュします。

っていうじゃない?

「そんなエスパー、パチ屋にいませんから!残念!!」
349( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 22:29 ID:cXcnxMu4
>>348
ちょっとワロタ
350 ◆jRox6z93gM :04/08/10 22:32 ID:HbJMQ0Rj
そういや気になってたのだが

>>6
・リールを隠すような演出、アルゼディスプレイやELビジョンも禁止。(未定)

これは詳しくは
図柄の識別を妨げるような装置はダメという事
レバーON時の全消灯演出とか、ハイビスカス系でブラックライトで7だけが浮かび上がるとかはダメという事
リールの上に演出が出るADやELもダメという事のように思われるが
絵柄の認識を妨げる=狙おうとしても見えない という解釈で行くと
停止時に表示させるような演出はOKだと思う
それがダメなら普通に1消灯、2消灯もダメになってしまいまする
351( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 22:39 ID:Z0/aaL5r
とりあえず今はもう滅茶苦茶に好き勝手やってるから
もう一回シンプルな所からやリ直そうって事だろうが

遅すぎたね
352( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 22:48 ID:33Tmrbak
>>350
案の段階ではこうなっていた

技術上の規格解釈基準(案)
別表第五(2)ト(ロ)
「図柄の識別を妨げる」とは、遊技者が図柄を識別することを困難とすることであると解する。
本規定は回胴回転装置の作動中、非作動中を問わず適用されるものと解する。

作動中、非作動中を問わず適用ってことは・・・・?
353( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 22:56 ID:GUZpBLY9
技術介入いらないなら、わざわざリール止める行為が無駄だから
ストップボタンいらないよ。
ついでに獲得枚数きまってんなら、もう777は350枚払い出しでいいよ。

…まるっきりカジノマシンになってしまった。
354 ◆jRox6z93gM :04/08/10 22:59 ID:HbJMQ0Rj
>>352
あ〜解釈案の方にそうのってたのか

でも、そのまま受け取ると消灯演出もダメって事になるな・・
355( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 23:02 ID:IdpOj4B+
消灯、フラッシュは好きなんだけどな。
先告知もダメってなるとピュイも禁止。
巨人を殺す気か
356( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 23:02 ID:5CKdHCy+
質問です。
ハナビの氷みたいな小役の高低確率差の設定も不可ですか?
357( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 23:04 ID:33Tmrbak
>>356
設定間で差はあってもよいけど、
各設定ごとではボーナス中も含めて常に一定

・・・・だっけ
358( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 23:24 ID:Va13xSzb
小役はボーナス中も一定確立ってのが
よくわからんのだが、、
なんのためのビッグボーナスなんですか?
事実上JACゲームのみの払い出しになるってこと?
359( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 23:38 ID:5CKdHCy+
むぅ・・・じゃぁ小役判別も過去の遺産ですかいな・・・はぁ。
ありがとございますです。
360( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 23:41 ID:33Tmrbak
>>358
その辺は詳しい人にまかせる

たしかBIG中にREGの確率アップしてるんじゃなかったっけ?
違った?
361( ´∀`)ノ7777さん:04/08/10 23:57 ID:73l43GhB
そもそもパチスロという形態が規制の産物だから、
カジノ解禁になったらパチスロそのものが無くなるかもね。
362( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 03:25 ID:tR7qq1sO
>>361
多分無くならない。
パチンコorパチスロだからこそ人気があるのであって、カジノが出来てもそこまで客は減らんよ。
第一、賭け事を純粋にしたいのなら、パチンコとかより競馬とかオートレースをすれば言いだけの話
363( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 03:42 ID:4Ial1Xmp
>>361
その準備段階としての規制だと密かに思ってる。
徐々に私営ギャンブル(パチ)の人気を無くして、
国営カジノに回す計画。

って、もしかしてカジノ解禁って私営もOKなのかな?
364( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 03:44 ID:4Ial1Xmp
>>362
それこそかけた時点でマイナス期待値だから、ギャンブルトいうより
馬が好きだったりバイクが好きだったり、って人が多いんじゃないか。
365( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 07:08 ID:fiViT7rR
総合すると「多用な遊び方のある遊技機」を「ワンパターンな賭博機」に変えるための規制ってわけだな。
366( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 08:37 ID:2beiQ61J
まあメーカーに思想がないからこうなるのでありますよ。
367( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 14:24 ID:D8UbINsr
張り付きエナが完全にいなくなるのはありがたい。
さくらん坊将軍程度の出玉の波ができれば俺的にはOKだし。
5号機大歓迎。
368 ◆jRox6z93gM :04/08/11 17:41 ID:xcWSFGfP
フラグの消滅はダメなのでチェリー将軍みたいな波もムリかもなのです
( ゚∀゚)どんなマシンを作れというのだー
369( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 19:19 ID:wUmO1Q/E
トラッドとか。
370( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 19:27 ID:L2E5jkJJ
トラッドはいいよね。
SSで直ぐに設定分るし。
371( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 22:12 ID:xvn9OESa
先告知禁止ってことはフリーズも禁止?
372( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 23:04 ID:ZDTZcV2H
400Gで出玉率何%とかいうのがあるじゃないですか

独立試行の完全確率抽選だと打ち手の引きによっては
1桁連荘バリバリなんてのも充分ある訳で

その辺どうやってクリアするつもりなんですかね?
やたらコイン持ち悪いとかかしら
373( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 23:53 ID:lViBvM9R
RTは何のためにあるか?
BRストックはできないが、メダルを減らさずプレイできる。

CTは何のためにあるか?
BR抽選はできないので、メダルを増やす意味しかない。

っていうことでOK?
CTやらRTやらの連荘は無理なのかねぇ?
374( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 23:58 ID:lViBvM9R
RTとCTには
「子役を(表面上)偏らせる」
ってこともできる、か?

子役成立時は揃わないといけない。(RT)
全子役成立してる。(CT)
375( ´∀`)ノ7777さん:04/08/11 23:58 ID:NMkLVrMc
☆基本事項2☆
・フラグの確率変化(集中)不可。
 →例外:リプレイ、Big中のReg(JacIn)、Jac中の小役。

9ライン位にしてボーナスフラグを思いっきりageる
そして、JACの払い出しを10枚にする
(若しくは)6Gとかにして払い出しを少なくする

自力連荘でたくさん引けるようにする
376( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 00:00 ID:UreplaYg
RT中のリプレイは揃わない制御って不可能?
377( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 00:08 ID:UreplaYg
BR後CT抽選→CT後RT抽選→RT継続抽選→RT継続抽選→・・・→BR

ってのが今のところのフルスペックかな?
RTは次BRまでってのでもいいけど。
378( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 00:11 ID:nn3QaN+O
なんか五号機出ないような気がするんだが・・
いまだに五号機出てないだろ?
このまま規制緩和で五号機なくなって5,1とかになるんじゃない?
379( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 00:19 ID:XlFVqKNY
ビジ成立Gはビタのみそろえれるようにして
次Gは9/10でRT突入・・・で、ビジそろえれずガンガンストッコ
で、RT突入しなかったときに全部はき出す
当然シミュではビジは成立Gに揃えちゃって連荘せず

ゲーム性はめちゃたるいんだけど、連荘機はなんとかつくれない?
380( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 00:24 ID:UreplaYg
そうか、、シュミレーター対策は
「完璧」にすると割が下がるしくみにすればいいんだな
381( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 00:36 ID:gXx5Iyoe
>>380
どうやって?
382( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 01:01 ID:eC8gzGd5
今のTVゲームと同じで

作られた裏技(バグ)があるようにするだけ
383( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 01:22 ID:eU5jpGHZ
ボーナスの重複がNOだから、内部にボーナスフラグがいくつもあるのは駄目。
384( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 02:22 ID:0EbouVCr
ボヌスはスットコせずに、メダルの払い出しをスットコ出来ないか


ボヌスはフラグ成立次第揃えられる。JACゲームも出来る。
但し、メダルは払い出されず、払い出すハズの枚数をスットコする。

そして、別途条件が成立次第、それまでスットコした分のメダルが一気に払い出される。
385( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 02:44 ID:eU5jpGHZ
どう考えても無理だろう・・・・
払い出しをしないってどうする?
JACゲームの払い出しを0枚にするしかないだろう?
仮にできたとしても、その分をどのような条件で放出するんだ?
ATは現実的に無理だし、CTも一定確率の抽選。
386( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 03:49 ID:YjQXzfZe
とりあえずクレジット3桁やって欲しいけど
店が嫌がるだろうな、出玉がしょぼく見えて
387( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 03:53 ID:BpHFLLcA
>>375
CTの意味無くないか?
388( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 05:52 ID:7SZ5K2hW
まあ散々言われてることですが一応貼っておきますね

http://www.pachinkovillage.ne.jp/tokusyu/0407naiki_slo.html
389( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 06:55 ID:XmwBaVXb
CTって単なる目押しの必要なボーナスになるんだな。
REG成立でパンクするし、あんまり美味しくないかも。
390( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 13:47 ID:SJr9Vjm6
391390:04/08/12 13:53 ID:SJr9Vjm6
やっちまった _| ̄|○

>>389
Regでパンクだっけ? Regは再開じゃなかったっけ?

にしてもちょっと前にメーカーの人に話を聞いたとき
俺:「大量リーチ目の台 作らないんですか?」
メ:「それ作るのは簡単なんだけどねぇ…」

試行錯誤はしてるみたい
392 ◆jRox6z93gM :04/08/12 16:44 ID:OL5naSnk
>>375
ラインを増やさなくても5号機ではボーナス確立を自由に上げれる

>>376
制御で揃わせないというのがムリ

>>377
BR後CT抽選というのはムリでは?
RT継続抽選というのもムリなのでは?

>>378
いやいや、頑張っている
来年の春くらいまでは作り貯めたAT機やらST機を放出(ry

>>379
ボーナス成立した時点で新たにボーナスの抽選が出来ないからガンガンストッコは出来ない

>>384
揃う=入賞=規定の払い出し枚数を出すなので_

というような事を言ってみるテスツ
393( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 18:18 ID:VNjy8cLC
ビジ後1/2でRTになって、地力連チャンってのはOK?
ほとんど増えないAR みたいな・・・
394( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 18:18 ID:VNjy8cLC
× 地力
○ 自力
395 ◆jRox6z93gM :04/08/12 18:28 ID:OL5naSnk
>>393
何分の1かで突入っていうのはどうだろう
ダメかもしれませぬ

もし突入振り分けが出来るならば
ボーナス後1/5で1000GのRT(事実上次のボーナスまで続く)
という事が出来るかもしれません
ちなみにゲーム数を段階的に設定するというのは出来ません
つまり1/2で50G 1/10で300Gと複数の継続率を持たせるというのがダメ

まぁ、時短的な使い方が基本になるでしょうけど
そうなるとO崎産業さんとかBルコさんとかが上手く使って来そうだなぁ
396( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 18:34 ID:VNjy8cLC
>>395
レスサンクス
RTゲーム数が複数あったらダメってのは擬似ストック機封じなのかな?

個人的にはAR程度の爆発力のある台があれば十分楽しめるんだけど、それも難しいのか・・・
397( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 20:01 ID:EQXWh/5n
>>395
振り分けが不可なら、マンクラみたいにBIG絵柄を複数作るのはどうだろう。
せっかく絵柄数が増えたことだし、赤7はビッグ+RT200、青7はビッグ+RT50、BARはビッグのみとか
当然各々別フラグなので、成立したビッグ絵柄しかそろえられない。
398 ◆jRox6z93gM :04/08/12 20:44 ID:OL5naSnk
>>397
絵柄は別でも作動する連続役物作動装置は同じなんだから
RTのゲーム数を変える事は出来ない
んじゃ、CTボーナスと普通の465枚で終わるボーナスで分けようかというと
実はそれもダメで再遊戯の確立を変えれるのは
第一種特別役物に係る連続役物作動装置だけだから
これまたムリ(CTボーナスは第二種役物に係る連続役物作動装置)
業界のお先真っ暗、リストラされなきゃいいんだけど・・・
399( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 21:01 ID:THUwu68y
うちの会社ではRT突入率は設定出来るって見解だけどね。
変化を持たせるためにもCTも当然搭載。(爆発力にはあまり意味無いが)
BIG+REG+RT+CTな台ばかりで埋め尽くされる予感。
400( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 21:45 ID:TAdEdpSH
最近、機械割り低いんだけどなんで?110%くらいしかないんだけど
401 ◆jRox6z93gM :04/08/12 21:52 ID:OL5naSnk
>>400
申請した時の検査が少しずつ厳しくなっているからサ
402( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 21:55 ID:TAdEdpSH
でも、5号機でも119.9%までは認められてるじゃないですか
403 ◆jRox6z93gM :04/08/12 22:07 ID:OL5naSnk
>>402
ST機やAT機みたく思わず出ちゃうって事がなくなるだろうから
そこそこ安定して出るようになるんじゃないかな??

だからスロット業界を見捨てないで・・オネガイ
404( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 22:40 ID:ih3xPkoB
俺は設定6で117%あったらそれでいい。
405( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 23:16 ID:eU5jpGHZ
もうあれだ。全メーカージャグラー作ったらいいんじゃないか?
連荘を望むのは無理くさいから、裏に期待。
406( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 23:22 ID:zxhhBJYm
>>404
その減らした3%分は一体何なんだ。
407 ◆jRox6z93gM :04/08/12 23:33 ID:OL5naSnk
>>405
会社の名前は言えないわけだが・・・
うちは「チュィン♪」系で勝負します
408( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 23:47 ID:gAFWCE7V
開店から閉店まで同じ台を続けて打つやつなら、
むしろ5号機の方が勝てるだろう。
409( ´∀`)ノ7777さん:04/08/12 23:57 ID:+2qAgnK7
>>406
愛と友情、そして希望。
410( ´∀`)ノ7777さん:04/08/13 01:03 ID:OcWcpWkB
シミュ試験って、全設定分やるのかな
全設定何千Gも回して試験するとえらい大変そうな気がするが


「シミュ試験導入したけど手間かかんなー」 → 「やーめた」 → 元通りに


なんて・・・
411( ´∀`)ノ7777さん:04/08/13 01:32 ID:FIf6dZ2A
>>410
打ち込み機だろ
412 ◆jRox6z93gM :04/08/13 02:11 ID:byh2pqHo
>>411
最近は手打ちでやりだしたのよコレが・・

ちなみにシミュレーション試験というのは
実際に打つんでは無くて
PC上での出玉シミュレーション
413( ´∀`)ノ7777さん:04/08/13 04:57 ID:qU1shsXr
>>412
開発は5号機規定をどう思ってるのかな?
やっぱ「辛い」って思って作ってるのかね。
414 ◆jRox6z93gM :04/08/13 06:06 ID:byh2pqHo
>>413
実際、激しい波を作り出す事は不可能に近い

高設定の爆裂度は低くなるのは確実だろうが
安定度で言えば5号機の方が安定して出る

まぁ、そこら辺は出玉設計の奴等の考える事だけども
実際5号機の基本的なスペックでシミュレーションしてみると
出なくなったというより、瞬発力がなくなったが安定して出るという印象をだね

高設定は確実に勝てるんじゃないかな?
ただ、短時間勝負じゃなくてじっくり腰を据えて打ってもらわなきゃダメなんだけど
415( ´∀`)ノ7777さん:04/08/13 12:23 ID:GKGROEbL
>>400.402
最近の波の荒い台が、検定のときにまかり間違って120%超えないようにしてるんでしょ。
例えば鉄拳の6が間違って検定中にTR2回くらい入っても大丈夫なようにとか。
以前はJACINに押し順の概念をつけて取りこぼさせることによって検定時の割を下げてたのが
検定もナビどおりに押すようになっちゃったから、小細工効かなくなっちゃったぶん割下げざるをえないんでしょう。
416( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 03:04 ID:3GX3jBEe
http://www.p-world.co.jp/news2/2004/8/6/news1085.htm

5号機、幻規定説は濃厚かも
417 ◆jRox6z93gM :04/08/14 03:11 ID:n28MPlUl
>>416
ウチはちゃんと5号機作ってますよ・・
幻って事はないですよ
ただ、どのメーカーも様子をうかがい合ってる状態で
どこかのメーカーが申請出したら一気に色んなメーカーが申請を出すと思います
418( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 03:38 ID:N1jT6q9v
5号旗になったら間違いなく小冊子は今の倍になり、出玉は今の半分。
難解なゲーム性のくせして出ない
21時半以降誰も打たないようなスペックに魅力はない
演出意味無しだからアニメとタイアップして、
ずっと液晶にアニメ流してりゃいいんだよ
419( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 03:51 ID:N1jT6q9v
辛いホクトと5号旗だったらホクト打つだろ
どうせあと五年いないに法改正すんだから考えても無駄。
くそみたいなCTと液晶にオリンピックなりサッカーなり流してりゃいいんだよ
420( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 04:05 ID:N1jT6q9v
>>389
BB中のRB間にCTかましてるんじゃないそれ?
だとしたらクソだな。
そのうちCT外しに意味を持たせるとかGOD絵柄が揃うとCT純増0.5枚で何百、何千Gとかクソ
演出も谷村ヒトシ以下だろ?クソだな
421( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 04:12 ID:N1jT6q9v
もうあれだ!
マイナスボーナス作ろう!
で−500枚ボーナスとかあんの。
それ引いたらずっと一万円メダル入れるだけ。
これなら限界以上に暴れさせられる!上にも下にも。
422( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 04:23 ID:N1jT6q9v
CTって純増0枚になるってほんとなのですか?
423( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 04:30 ID:N1jT6q9v
5号旗って何て言ったら売れるの?
〜〜なりのニューパルですとか、〜〜なりの吉宗ですとかさ。
〜〜なりのジャグラーか全く新しいジャグラーかそんな感じか
424( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 05:55 ID:idXCrsdh
>421
マイナスボーナス引いたら
爽やかな笑顔で台をどついて
他の台に移動しますが?
425( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 06:38 ID:LFrjaNV3
>>416
> 7月20日に初めて三協電子工業の新回胴(玉使用のパチスロ機)が持ち込まれ受理されたが、

あのラッキーリングの三協電子工業かよ!機械の内容にはちょっと期待できるかもしれんが、
通って販売されても、ほとんど導入されないんでしょうね。

↓ラッキーリングの紹介HP
http://www.sankyo-ei.com/luckyring.htm
↓即死したスレ
【三協電子工業】ラッキーリング【新規参入】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1090876975/
426( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 06:42 ID:5xd6TeFI
こんだけつまらなくなるであろうと評判の高い5号機を早く打ってみたいものだな。
北電子あたりが出さないかね
427( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 09:38 ID:gAyTQS2Q
演出はほっとけばいいのに、と思うけどなぁ。ATで騙されたから怒ってるのかねw。

>>426
同意。とにかくとっとと実機を見たい。
428( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 10:03 ID:B38aAwoM
機械割が公称119.9%ってのはシミュの話で
現場では150%とかでちゃったから今回の騒動になってるんでしょ。
だから

検 査 機 関 の 役 員 が 引 責 辞 任 し る 。

ナベツネができたんだからあんたらにもできるはずだ。
あんたはやったらできる子や!
できへんことあらへん!

・・・あ、そんな事しても意味ないのかなぁ。
429( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 14:49 ID:YymoFlfB
台の性能に関係無い機能ってつけられるの?

テレビとかDVDとか・・・
くだらない演出よりいいかと思うが、どうなんでしょ?
430( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 14:52 ID:ctlaOPAz
出玉性能が抑えられた
「吉宗」
とか
連荘率が下がった
「北斗」
とか

表現されるんだろーなー
431( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 14:58 ID:L99dUJdT
ラッキーリング楽しそうだな。ちょっとアレげだけど
432( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 15:42 ID:u2ZgoMWd
>>429
それならもう店が設置してるじゃん。
433( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 16:16 ID:A4et7YKI
>新回胴(玉使用のパチスロ機)
これが妙に気になる・・・
434( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 21:50 ID:qJFn+QnU
>>433
俺も気になる

俺的には、実現して欲しくない機種なんだが
435( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 23:26 ID:lAydXDWC
スロットの規制で、設定の6段階と加えて、内部時計で管理できるモード抽選みたいな
機構を許可すればいいのにな。
時間帯毎に4モードくらいあって、内部抽選でモード1が選ばれたら朝吹き、
モード4なら夜8時から吹き、とかさ。
俺みたいな一応バイトだが朝も仕事ある香具師はチャンスが無さ過ぎる。
最近みたいにエナり甲斐のある台や爆裂機が少ないと、「あ〜もう出ないな、、」
と思って見学だけで帰るパターン大杉。
436( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 23:27 ID:Xdrbk5ci
お願いだからウェイトはずして・・・
437( ´∀`)ノ7777さん:04/08/14 23:50 ID:LSUmTpww
>>435
普通のAタイプを打ったほうがいいな
438( ´∀`)ノ7777さん:04/08/15 01:44 ID:LIT8kZjA
エナ機はいらない
439( ´∀`)ノ7777さん:04/08/15 01:50 ID:cGlz1PSZ
エナリンピック、ただいまホールで開催中!君もホールへ急げ!
440( ´∀`)ノ7777さん:04/08/15 03:27 ID:x2s65h2d
ダブルフェイスのシマ一斉抽選とかもダメなん?
441( ´∀`)ノ7777さん:04/08/15 23:43 ID:Jp08K7Uz
あれは内部時計でATの抽選をしてただけだから・・
442( ´∀`)ノ7777さん:04/08/16 20:30 ID:vcgQ47mF
保守
443( ´∀`)ノ7777さん:04/08/16 23:09 ID:SLcdD4ib
規制でいちばん気に入らないのは払い出し480枚で通常時と払い出しが変わらないってとこだよな。
すごくつまらないボーナスになりそう。
444モフモフ:04/08/16 23:12 ID:HaUMPnzf
ササクレ手遅れ
445( ´∀`)ノ7777さん:04/08/16 23:37 ID:tYslEtcE
>>443
きっと音楽とかフラッシュで祝福してくれるよ!
446( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 00:45 ID:vtYjmp5R
パチンコが辿った道と同じ間違いをしたスロット業界が悪いな
明らかにこいつは罰則的な改正・・・
パチンコも昔ダービー物語ころから乱数セット書き換え、なんての始めたあたりとうとう
あぼーん。まあパッキー利権も絡んでたけどな。
パチンコが多様性溢れてた時代が今のスロットだとすると
今のスロットは今のパチンコになる以外はないだろうな。
それでも三号機時代と同じような感じで残るのはある意味幸せだろ。

A400は三号機でなれてる俺はいいけど
北斗からはじめた奴なんてやめちまうんだろうけどな。
447( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 01:13 ID:CmUk/3W4
>>443
まあ、1G連しない吉宗みたいなもんだ。。。。

1G連しない吉宗なんてクソ台だな。考えてみれば
448( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 09:43 ID:90kD/mGv
ある意味、各メーカ揃って5号機を作らないってのはどうかと

今まで検定とおったやつとかをまたーりゆくーり出していって・・・
検定の期限とかってあったっけ?

でも、これだけ個性を削られたら、今までのようなサイクルで
新機種ガンガン投入できるとは思えん

この調子だと各メーカや下請けなんかは仕事量一気に減って
つぶれるとことか出てくるのかなぁ・・・
449( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 12:17 ID:ZGN7Mr7+
>>448
無理な話だ。
台の下のパネルに検定シール張ってあるだろう。
「平成15年7月製造」とかこの日から3年を過ぎると「みなし機」となり取り外さないとダメぽ。


「みなし機撤去」の問題ってメーカー側が希望したのか?
いま、どこの地方でも系列のホール(A店→B店)で台の移動をしてるだろう。
昔はこれが出来なかったらしい。

メーカー側が保証書というか移動する申請書?を発行しなかった為・・・
ところが不景気で店側が強引にそれをさせたためメーカーの売り上げが減った。
それのせめてもの対策としての「みなし機撤去」か?
450( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 12:56 ID:TXIJTgdH
「みなし機」はホール間移動もできないのでそれは関係ないと思われ。
本来置いていてはいけない検定切れの台も、移動(同一店内での場所移動も含む)
させなければ新装のときもチェック対象にならないために置き続けていられる。
こうやって置き続けられた検定切れの台を「みなし機」とよぶ。
要は今現在の検定には通っていないけど、以前の検定には通った台だから
今も通ると「みなして」置いとかせてくれている台。

これらの台は、チェックされないのを良いことに裏返っているケースが多いので
チェックよりも問答無用で撤去を(チェックだと手間がかかるから)となったのが今回の話の表向き。
裏には4号機時代の爆裂機を撤去させたいとの目論見が多分にあったらしい。


5号機との入れ替えを希望するわりに5号機基準での型式試験通過機種が一台も無い(当たり前)
今年7月を入れ替え完了の目処として提示、結果として北斗吉宗の増大を招く。
お上の頭が膿んでるとしか思えない指示だった。
451( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 14:37 ID:ZGN7Mr7+
>>450
「みなし機」のホール間の移動じゃ無くて、「新装開店」と言っても新台が異様に汚い事があるだろう?
「どっかで1度使った奴を回したな。」と・・

パチンコの保留玉連荘機の時代はこんな事無かった。
新装開店というと必ず卸したての新品の台があった。

繰り返すけど、今はホール間で移動するためメーカーの売り上げが減る
そうだろ2店で合計100台売れたのが、50台買って回されたら売り上げ半分になるもん。

そういう事するなら「みなし機」は撤去してくれ。
・・と言えばメーカー側は売り上げを少しでも上げられる。
452( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 15:56 ID:08Z+KAZB
話は変わるけど。
パチンコで特定の条件満たしたら箱ひとつ進呈、
みたいなことやってる店あるじゃん。
俺の近所だと日替わりラッキーナンバーがあって、
夕方以降そのナンバーであたると箱ひとつ。
聞いた話だと○○ハマリで箱ひとつ、みたいなパターンもあるとか。
これってどうなの?
グレーゾーンというかかなり真っ黒な気がするんだけど、
これが処罰されずに放置されてるってことは、
スロで同じようなことやっちゃったら駄目か?
純Aでも台自体の割は思い切り低くしておいて、
「100G以内のビジ連には500枚進呈」とかさ。
453( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 16:44 ID:ZGN7Mr7+
昔、おれの知ってる店でこんなサービスあった。
指定されてる(昼の11時〜12時)1時間でBIGを2回?3回?引いたら設定を1つ上げ。
但し6だった場合は1に・・

友達はかなり誤爆した。
6だったのに1にされたりと・・

こんな事がこの前のスレで書き込んであったような気がしたが・・・
1台の台で5万円つぎ込んでボーナスを引けなかったら「警察」呼んで訴えていいそうだ。
454( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 17:27 ID:iWMwuMEL
>>453
5万くらい今の台なら楽勝だろ。(w
その話は10万だ。
だけど警察は全然動く気が無いそうだ。

でもどっかの店で新海で10万やられたから調べろと言われて
渋々調べたら裏だったって話もあったな。
455( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 18:06 ID:Z4nqfRJW
>>454
馬鹿ハケーン
456( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 20:53 ID:CMKmx2wP
>>453
6になったら食事休憩取ればいいんでは…。
つか、営業時間中に設定変更するのって黒なんじゃなかったっけ?
457( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 21:37 ID:ZRKQywkw
てか
すろっとやめろ
カススロプーども
458( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 21:54 ID:et4C6eu/
>>454
「同じ台で10万ノーボーナスなら金返さなきゃいけない」でしょ。確か娯楽の範囲を越えてるからって理由だったけど
459( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 22:30 ID:sa/FnqAn
いや、>>454の記事、俺も記憶にある。

パチンコ 10万円 不正 でググれ

記事は消えてるが、キャッシュで見られる
460( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 22:32 ID:sa/FnqAn
>>458
金返さなきゃいけない、って法律あるの?
461( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 22:58 ID:mRP8NCzM
10万でノーボーナスで金返してくれるなら、余裕でGOLDXの機械割りは
設定1で100超えるんじゃねーの
462( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 23:16 ID:bElebiUu
>>461
天井来るんじゃね?
463( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 23:35 ID:uJgr1w3J
あのさ、5号機でボーナス前兆は作れないのかな?
ストック無理なら駄目か・・・。
464( ´∀`)ノ7777さん:04/08/17 23:38 ID:46VgyfDK
>>463いちおRTはできるらしい

>>462天井4000とかじゃね?1900さえ回避できればなんとか
465( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 00:49 ID:4n9JpPTR
>>463
そうだな。
大当たり確率設定6で1/240
実際の放出確率はRTも考慮すると1/250
とかって何の意味があるんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
466( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 01:11 ID:O/pm3fPc
>>465
RT10がくっついたって1/240が1/250になったりしねぇぇぇぇ
467( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 01:14 ID:PbxNNR2h
ストック機能の禁止ってのはさ、
タイムパークみたいなプチストックもダメなのかね?
ボヌス当選→揃える前にまたボヌス当選→ボヌス後1G連みたいな。

これはあくまで親切設計であって、
お上が目の敵にしてる吉宗etcとはストックの主旨が違うわけだが。
468( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 01:21 ID:tx7htYf1
>>466
RT10がくっついたって1/240が1/250になったりしねぇぇぇぇ
晒し上げ

465では実際の放出確率と言っているので正解
469( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 01:40 ID:FrDPYxyA
>>467
ボーナスの重複当選を認めていないのでプチも駄目。
470( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 05:42 ID:nshV0fHy
RTは別にいいが狙えば揃う制御だけは
強く希望する。 北斗とか入ってるの
分かっていて金を入れるというのは
不愉快極まりない
471( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 05:46 ID:wdIEb4KZ
>>467
あれって狙ったら揃えられたっけ?

SJPVみたいなストックなら大歓迎なんだが。
472( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 23:46 ID:aD43Yc+O
エナ機はいらない
473( ´∀`)ノ7777さん:04/08/18 23:56 ID:KkPn7Mtx
>>471
同意
474( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 09:07 ID:vaw866y8
>>472
大丈夫だ。ストック機が消滅すれば自動的に天井も無くなる。
コツコツと地道に稼ぐ時代になる。

今がおかしすぎる。
MAXの1G連or3G連なんて世紀末そのものだろ。

ただ10万勝ちとかに慣れてて1日で三万円プラスで満足できるのかが心配。
475( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 09:28 ID:YUYbET93
確かに今はおかしいよな。
何万も使ってんのにMAXが711枚(約14K)だなんて。
爆連みたいなのがダメなんだよ。
だからMAX2000枚くらいにする。つまり一撃2000枚。
青天井で1/1000〜1/1500の確率くらいが妥当な線だな。
リプレイなんか止めると言う手段もある。
だらだらしたギャンブルなんてクソだと思う。
476負け雄:04/08/19 09:36 ID:LEie+TZu
つーか「設定」を無くすべき
同一機種を打って「運」以外で出たり出なかったりはギャンブルじゃない
座った時点で勝ち負けがほぼ決定しているなんて
店に一台6があって吹き出してると、自分も粘れば出るのかと錯覚してしまう
設定の変わりに「モード」移行などの幅を広げた方が
万人にとっては平等だと思う
477( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 09:47 ID:7/cWppT4
>>434
ビジ、レジが終わるとクレーンに玉が落ちて
赤い穴に入ると連確定とか。






最悪だ・・・・orz
478( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 10:34 ID:EvVRqxhv
設定あってのスロットだし。きちんとした立ち回りをすれば、結果がついてくるってスバラシイことだろ。
479( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 11:59 ID:K0z58lHn
吸い込み天井とかねーかなぁ
480( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 12:40 ID:G3gxsqoZ
>>478

今でも、きちんとした立ち回りすれば
結果はついてくると思うけど・・
481( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 12:59 ID:iJsoXSGG
>>476
それを世間ではパチンコって言うんだよ、ボケ
482( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 16:03 ID:LYK2Ucsq
>>481
パチンコには釘があるし、設定だってあるわい。
483( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 16:56 ID:zDflYXFR
>482
今のパチンコに設定はない(昔はあった)
484( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 17:40 ID:Rom0878H
全機低設定だったら立ち回りも糞もないわけだが。
485( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 17:47 ID:+0shLicg
>>476
設定無くしたら打つ奴いないだろ。

>>478
同意。
ボーナス引いたり、リチ目堪能するのもいいが、台選びもスロの楽しみ。
486( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 23:33 ID:Iu/bj3na
>>480
別に>>478は「今はきちんと立ち回っても結果はついてこない」とは
言ってないと思うけど。
487( ´∀`)ノ7777さん:04/08/19 23:58 ID:bDXSgAsj
エナ
488( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 00:57 ID:ZeszA8qf
>>486
恐らく文盲なのだろう
489( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 01:44 ID:2ZVjU0DE
設定なくせ!と言うなら、パチみたいに1K当たりの回転数に差をつけたらいいのか?
パチなら見ただけで大概は見当付くが、スロだとそうはいかない。
回らなかったら、原因が内部確率の差なのか単なるムラなのか判断に困る。
490( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 03:35 ID:nrhI0Bhg
設定ないスロット
それこそエナしか戦法がなくなりそうだ
491 ◆jRox6z93gM :04/08/20 03:45 ID:wOp6kWAr
ぶっちゃけ設定は6種類以下であればOKだから
設定が1個だけというのも出来ないことはない
492( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 08:14 ID:W5raaklN
スーパービンゴでも打ってろ!
493( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 11:08 ID:rvBNpR/x
爆裂時代が続いてれば、設定無くしても人気は維持できただろうね。
ハイリターンも無い上に期待値マイナスなら、算数出来ない人しか
打たなくなってシマウマ
494( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 13:56 ID:CBXCqY3L
>>493
期待値マイナスのゲームを楽しむ人間がすべからく算数ができないわけではなかろう。
宝くじを買う人間全員が算数できないわけじゃないのは明らか。
全ての人間が期待値を何より優先しているわけじゃないってこと。
495( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 14:10 ID:mprdYAW/
JAC3回以上可能っつうのなら小役ゲーム15ゲームくらいで
JACIN確率7分の1くらい、引き次第で300〜480枚獲得可能の
高確率機とかつくれるんじゃないの?まぁ駄目なんだろうけど。
496( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 14:34 ID:Mh9+V1pg
宝くじは額が大きいからな。
スロは万枚がでて20万。規制ができたら6ででて五千枚くらい。
宝くじにくらべてちいさすぎる。
497( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 15:05 ID:rvBNpR/x
>>494
>ハイリターンも無い上に

ちゃんと読んでから発言して下さい。
馬鹿ですか?
498( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 15:12 ID:CBXCqY3L
>>497
ごめんなさい
499( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 15:38 ID:jKV1YRvY
>>495
できるかも知れないけど、全然人気出ないと思う。
理由は、ドクターエーセブンをどこかで打って実感してください。
500ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/08/20 17:07 ID:U6yjq5CV
    _      ./^l
   _,,..i,,_ ヽr'"'~"゙´  | _,,...,,_
  ヽ●/ ・ ⊥ ・  ゙';ヽ●/
    (ヽ        、/)
     ゙,"       ´''ミ
     ミ       ;:'
      ';      彡
      (/~"゙''´~"U
501( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 19:10 ID:qQse3F1Q
Dr.A7好きだったなあ
>>495のようなスペックの機械は、5号機としては比較的出球の波が荒くなるだろうから
Dr.A7よりは受け入れられやすいのでは?
502( ´∀`)ノ7777さん:04/08/20 22:59 ID:7Ff3z8ed
>>498
なんで謝ってんのさw
ワロタ
503( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 00:00 ID:hA0JPdHO
ビジ中JACの確率は変動できるんだから、1/1.1くらいにしてしまう。
で、連続してJACゲームを複数回消化して、獲得上限MAXまで持っていく。
消化するのに一定の時間がかかるので、液晶でなんらかの動画を再生させる。

こんなシステムだったらその動画の素材のヲタがガシガシ突っ込んでくれそう。
アニメでもいいし、アーティストや乳タレのPVとかでもいいし。
プレミア動画とか入れたらマジで稼げそうだ。ホールが。
504( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 00:54 ID:x1mlzv07
>>503
JACゲームで払い出せる枚数の上限が決まってるから無理。
505( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 01:29 ID:65sktKY8
>>504
無理じゃないじゃん。よく読め
506( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 02:31 ID:5JNRiQsf
ビジ獲得枚数に上限があるってのだけど、
>>503みたいなので、JACゲーム中に上限が来たときってどうなるの?
最後のJACゲームが払い戻し10枚くらいで上限きたら
そこで払い出し終わっちゃうの?

15枚役揃えたのに、払い戻しが15枚でないって、変な感じだなぁ
複合役とかで、総計16枚なのに上限15枚だからって15枚しか払い戻ししないよって
そんな感じではあるんだけど、なんか違和感があるね・・・

しかし、演出を楽しむとか、前兆だけはなんとかしたいとかって意見がちょこちょこあるけど
俺はスロットなんてもんは出玉以外全く興味ないなぁ
しいていえば、ATくらいか・・・
ある意味リーチ目とかが最高の演出なような気がするんだけど
507( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 02:44 ID:2I3OIcpg
ホールにいる服装とか外見がプロっぽいスロ初心者ウゼー。
508( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 02:50 ID:99FWhMf8
リーチ目にもスベリが条件だったりビタが条件だったり色々醍醐味があるわけじゃない?
そんなマニアックな面白さって万人には受け入れられにくい。だから
熱さが分かり易くするために液晶やらが付いたんだと思う。
でも最近はただ賑やかにすりゃいいって感じだしな。スイカナビとか外れる気がしない。
5号機は0枚役が鍵だな。揃ったら確定の演出と揃わなかったら確定の演出で
タイムクロスレベルの液晶搭載機だしてくれたら打ち込むよ。
509503:04/08/21 03:56 ID:hA0JPdHO
>>506
俺は獲得上限MAXと書いたけど
別に上限まで出さなきゃいけない訳じゃないし
上限手前の15枚払い出しギリギリんとこで終了でもいいんじゃね?


今回ABCタイプというカテゴリ分けがなくなったんだよね?
だったらJACの回数だって自由に設定できるんだから
>>503のようなシステムで通常だったらJAC2回で終了
スイカ引いたらJAC1回追加とかでツインBIG風の機種とかできないだろか
ノーマルだと枚数少ないからちょいボヌス確率あげて
510( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 08:48 ID:BqRQDGvT
>>506
あくまでパチンコのデジパチと似たようなものなんだよね。
例えば、10カウントでアタッカーが閉じるとしても、
・釘調整が良くて順調に玉がアタッカーに入り続ける(JACゲームを連続でバシバシ揃え続けられる)
・寄り釘調整が悪くて10カウントさせるのに30秒掛かった(JACが揃わずにどんどんコインが減っていった)
どちらにしても10カウントは10カウント。所定枚数出たら終わり。

465枚と言っても実質目減り分があるから、手元に残る差枚数が300枚後半とかあっても
不思議じゃないし。
511( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 10:33 ID:GBkIx6t1
>>509
複数の仕様のBIGは可能かもしれないけど
少なくとも何か小役を引いたら、ってのは駄目のはず。
あくまで抽選は一発で、完全確率で。
512( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 10:51 ID:lzBC7Dko
ハマリはアステカリターンズ並、出玉はジャグラー並
513( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 15:10 ID:3ca4dNyK
バルのハイエナみたいな機種はだめなんかなー?
とりあえず、天井(三段階位)があり、特定子役をひくと天井までのゲーム数(これも三段階位)が減っていく。
2チェ50G減
4チェ10G減
スイカA5G減
スイカB30減   みたいな感じ

ATは、10G,50G,100G位(出玉はしょぼい)で天井までのつなぎ程度にしとく。

俺はハイエナ好きだったけど、すぐなくなったからなー
514( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 15:16 ID:3ca4dNyK
>>511
見てたら、513の案はダメみたいだね…
すまん
515( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 16:08 ID:VAn2jCRA
BB中のJAC確率を悪くするってのは面白いと思うよ。
パンクは当たり前。平均獲得200枚くらい。
運良ければMAXの払い出し。悪ければ通常時と変わらず増えることはない(減る)
これならボーナス確率かなりよくできそうだし、連荘で1000〜1500くらいの波はだせそうじゃない?
JAC一回もはいらなかったら切れそうだけど。
516( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 23:13 ID:3ca4dNyK
1発抽選なら、1発でビジ2回とかビジ1回レジ3回とか
複数の当りが当選できるってどうよ?

517( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 23:35 ID:odg17ABK
>>516
だめ
518( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 23:40 ID:nsxWZMRz
内部モードを3つぐらい作って、それぞれのモードでボーナスが
成立する確率を変えたらイイんでないの?
イメージ的には鉄拳のTCみたいな感じで。
ストック放出抽選をするか、高確率でボーナス成立するかが違うわけだが、
ある程度の出玉の波は作れるかと思う。

それとも、こういう内部モードで役の成立確率が変わるのは
> ・フラグの確率変化(集中)不可。
>  →例外:リプレイ、Big中のReg(JacIn)、Jac中の小役。
に当てはまるのか?

そんなこと言ったらパチンコの確変だって…うわ、やめrqawsrdftgyふじこlp
519( ´∀`)ノ7777さん:04/08/21 23:45 ID:t5d15ShA
>>518
うん。
というかそれが出来るなら誰も心配はしない。
520( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 00:10 ID:1YnGD2I8
ビッグボーナス作動を7絵柄揃いじゃなくていろんなハズレ目にしてさ
リプチェリベルとかフリーうちでも揃う配列で。
突然REGの連荘が始まるわけよ。ビッグが揃ったのに気付かなけりゃ
獲得少なくてもそんなに悔しくないかもしれん。
JAC中の演出でただのREGかビッグ中か残り小役ゲーム数がほのかに
わかるようにしたりしてさ。でもREGじゃねえ・・・払い出し50枚位にしたら熱そうだけどね。
521( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 01:22 ID:PIor0piq
メインリールで何がどう並んだらいくら払い出すorボーナス始まるってのは、台にしっかり明記しなきゃいけない。
でなきゃキンキャメのメインリール払い出し表なんか描かれるわけ無いっしょ?
明記されてりゃ7の3つ揃いだろうがリプチェリベルだろうが関係ない罠。
522( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 01:42 ID:1YnGD2I8
>>521
台枠にぎっしりかくわけさ。爆裂王みたいな感じで。
もうデザインって言うくらいに。つうかむりだよな。
出てもどうせその目覚えるチ奴出てくるし。
小役は絶対零さない配列ってほんとゲーム性狭めてるよなぁ。
523( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 05:25 ID:vn4vcnFn
7が揃ったら問答無用で480枚払い出されるってのもOK?
524( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 06:29 ID:PIor0piq
不可。1Gでの払い出しは15枚が上限。
ガメラのビッグ中角チェリーは8*2なのに15枚払い出しだしょ?

>>522
別に小役をこぼさない配列にしなきゃいけないって規則は5号機にも無いが?
あくまでも、きちんと狙ったのに制御で蹴っ飛ばす「揃わないリプレイ」とか
「押し順付き小役」が認められないだけで。
525( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 08:02 ID:PdsPyP+b
ATはオッケーなんだよ。純増0.3枚程度なら。

小役はこぼす配列にしてもいいけどシミュ上では拾う計算にされる。
だからATつけたら純増0.3枚程度の機能しかつけられないんだよ
526( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 09:11 ID:ccAo0AlC
ATってそんな面白いか?
527( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 12:12 ID:rn+rrR9o
AT中にAT上乗せとかBIGひいたら・・・うれしいじゃないか
528( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 13:01 ID:caS3tVMr
俺的には面白さではAT機が最高。

ATとボヌスの絡み合いがいいんだよな。
単なるボヌスの連打では味わえない面白さがある。
529( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 13:59 ID:d6htGqG1
エナ機撲滅して
530( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 14:18 ID:R6dWhKcY
AT機は好きだが、
ビンゴやミリゴみたいに、延々押し順が続くのは苦手だ・・・

>>528のおっしゃるとおり、
AT+ボーナス連打が好きだ。
AT中に音楽消える→BIG!とか、最高。
531( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 15:47 ID:GfEEP6aM
>>529
お前の願いをかなえてやろう
532( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 20:54 ID:FRVkgiwr
エナ撲滅ってスロプだろ。
(漏れも賛成)
533( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 21:19 ID:PIor0piq
>>525
機械割の観点から見たら、実質不可能だと思って良いと思うが。
規定上機械割は120%を超えられない。
大量獲得機以来の、検定時に機械割を落とすような小細工が出来ない5号機では
検定のときにわずかな引き強で検定落ちしないように
高くても115%行かないか位の割しか設定できない。
8000P常にAT状態でなおこの機械割しか設定出来ない台の、
実際の機械割がどうなることやら推して知るべし。

>>528
そこでCTですよ。
534( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 21:23 ID:qdPAnLFc
スロプは高設定狙いだから規制関係ない。むしろ純Aの方がやりやすいだろうし。
535( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 21:25 ID:smh5IJRC
最近のスロプは目押し技術は低そうだがな。
536( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 21:39 ID:qdPAnLFc
目押し技術は全体的に低すぎるだろう。
DDTはもちろんハズシもできてないし。ヒキ次第の台が今多すぎるからな。
吉宗や北斗みたいのが規制されるのは大賛成だが、キンパルや大花のような台を作ることができないのは納得いかね〜な。改めて思った。
537( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 21:59 ID:vn4vcnFn
>533
ATとCTってどう違うの?
538( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 22:21 ID:qdPAnLFc
CTは>>19で説明してあるけど、内部抽せんの結果にかかわらず入賞に係る条件装置を作動させる。つまり常に(全ての)子役フラグが成立してるってこと。たぶん。
だから子役を狙えば常にそろう。コインが増える・

ATは通常超高確率で成立しているが時取りこぼしている子役を取りこぼさなくする機能。
ATはサブ基盤によって抽選されているから、いろいろ自由なことができる。・・・・たしか
539( ´∀`)ノ7777さん:04/08/22 22:25 ID:jsdU9JGD
CT中のビジ成立が禁止されてるのがねぇ…
レジならOkだけど。
540( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 00:23 ID:rcOQuBgy
したら、CT機にしてレジ連させればエエんちゃう。
レジ確率80〜100分の1、CT100突入率2分の1、ビジはなし。
羽根物みたいなスロ機ができそう。
541( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 01:26 ID:HfrMxD3x
乱数調節する事でゆるい波で検定通せないかな?
種をEEPROMに書けばラムクリしても無駄だから、問題なさそうだけど。
542( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 01:35 ID:mw3j5Qe9
ゲーセンに撤去台置いてさ、景品のビデオテープを
買取できる店をそのゲーセンの裏に作ればいいんじゃないか?
パチ屋じゃなかったら問題ないんでしょ?
543( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 01:39 ID:wUVYMnlU
ゲーセンは景品額が300円までだから
特殊景品すげえ増えるよ
パチ屋は10,000円までだけど
544( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 01:40 ID:Jsu9d3ae
羽物タイプのスロはとっくの昔に出てるけど
545( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 01:58 ID:Ee36Ez8w
羽根が開閉するスロ
546( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 02:21 ID:mw3j5Qe9
>>545
それも出てるね。
547( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 02:51 ID:Pop2mety
>>545
アレキング、ゴマッコ
548( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 03:07 ID:tSCHn28c
ゴマッコおもしろかったのに設置増えなかったな
549( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 03:16 ID:a0BU5GhV
とあるメーカーの人間から小耳に挟んだんだが…
某大手メーカーがAT機でのし上がった、大手メーカーを陥れるために5号機への移行をもくろんだらしい…
某大手メーカーが規制案を作成との噂も…
(しかし、某連チャン機がホールに出回ってしまうのだが…)
現在、他メーカーから総スカンくらい中。
最近では、某大手メーカーが裏で3年後の規制緩和を根回し中&緩和案を作成中とのこと。
緩和案は、1〜2年間他メーカーの作る台等の様子を見て作成し直すらしいが…

某大手メーカーよ、いたらぬ事してくれたな!
そこまでやったなら、おまえの所からでる台は面白いんだろうな?
550( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 03:19 ID:mw3j5Qe9
またアルゼか!
551( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 05:37 ID:LkBiTqy6
>>549
その1〜2年をしのぐためにも
その連荘機の攻略法を見つけて
駆逐してしまわんと厳しいだろう。
もうすぐ1年経とうとしてるのに
いままで見つけられなかったから
もう無理かw
552( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 06:00 ID:oWrequeY
政治力か・・・うぜぇ
553( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 14:19 ID:uCBlp/7R
企業として雄わっとる。一時しのぎはできても
やがては・・・
554( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 22:20 ID:/e0MHYUT
>>549
aruzeしかあてはまらんじゃないか。まあ噂は噂だろうがどっちにしろきっかけを作ったのはアルゼには違いないな。ミリゴで
555( ´∀`)ノ7777さん:04/08/23 22:54 ID:fsdWLo8u
cinco cinco cinco
556( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 02:09 ID:HcKni3+r
cinco cinco sechs
557( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 02:50 ID:aW0+GJbP
ちんこ ちんこ おちょ
558( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 04:05 ID:dBb5rfq7
>>549
やりおったわい!
559( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 10:03 ID:QScSbRQn
>>549
ソースはといっても無理だろうな。
そういや、ア○ゼの社長って警察の天下りだったような、、、
560( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 11:25 ID:QScSbRQn
社長じゃないな。
前田健治、前警視総監、常勤顧問
561( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 11:53 ID:dBb5rfq7
>>559
メーカーの人間から聞いたと言ってるから、ソースなんかないっしょ。
こんなのが文書で回るとも思わないし、規制案アンド緩和案等、完全な社外秘だろ!
(しかし、漏れてるわけで…)
これが本当なら、お馬鹿ちゃんじゃすまんだろ!!!
某AT機メーカーにとっては、逆に連チャン機が売れて良かったのか?
いつも、ツケは打ち手に回ってくるなー…
562( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 12:58 ID:ermu64om
だから○ルゼの「CT機」はOKになったのか?
563( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 13:36 ID:0vBpYry0
どんな小細工しても一時しのぎにはなるが、
結局最後はユーザーが決めるもの。
まして、いままでの面白みで保ってきたものがどうなるか、
自己の保身だけ見て、業界を見ない結果はどう転ぶか
564( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 17:06 ID:QeLX93fO
北斗や吉宗の現状見ても、演出さえ面白ければ
設定なんかなくても、客は喜んで打つと思うけどなー
嫌がるのは、スロプーだけだろ!
565( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 17:23 ID:G0ETAw6h
>>564
北斗や吉宗の演出が面白いの?
この2機種が人気がある理由は、「出玉感」と「理想型の妄想のしやすさ」だろ
566( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 17:58 ID:Pd9vcCgP
>>564
俺は鉄拳や天下の演出はよく出来ていると思う。面白いと思う。
期待感の付け方やキャラごとに演出を分けるといったシステム。

しかし今はどうだ?
満席になる事のほうが珍しい。
演出が良いだけでは今の客はついてこない。
やはり「万枚」が期待できてこそ演出が良いと思うようになる。

ま、俺は演出が面白いから、いくら鉄拳が糞台でも懲りずに打つがな。
567( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 21:31 ID:G0ETAw6h
>>566
演出が面白いと思っているのに糞台と言ってしまう事について説明してくれ
568( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 22:56 ID:3kkV/Y5g
頭の弱い人は放置するのが一番
569( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 23:05 ID:uc6eN+V+
演出はレバー叩いた瞬間や第3停止ボタン離した瞬間に光れば充分です。
570( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 23:33 ID:dUmOUhJ2
鉄拳がまずまず客ついてるのみると設定なんかなくてもフル攻略で機械割ちょうど100%の台で結構客つくんじゃねえかと思う今日この頃。
571( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 23:47 ID:0DqOa9US
>>569
そんなのいらない。
第3停止したらリチ目が出ていればok
すべってスイカテンパイして外れたら鉄板でok
572( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 00:05 ID:K9kB2WZx
>>569>>571
両方いる。
あと音で知らせる台も欲しい。
573( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 00:08 ID:ELceroAt
そろそろ「臭い」による告知もキボン
574( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 03:27 ID:e5hJTqSO
子役告知も頻繁に臭いだったら、悪酔いしそうだな・・・
575( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 03:41 ID:E4jOkblG
第6感による告知
576( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 03:55 ID:rHRYUffq
>>565
北斗は出ても糞だが吉宗の演出は結構面白いと思うけどな。
銭形はあまりにも曖昧すぎるんでいやん。
577( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 04:22 ID:hY/xn6Mz
>>573
「臭い」じゃなくて「香り」がいいと思うべ
578( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 04:26 ID:hY/xn6Mz
>>565
幅広い年齢層を捕らえたタイアップや演出も
人気の一つだろうけど、
出玉感、つまり多少の負けを取り返せる一発の爆発力、
というのが大きい気がするね。

最近はどっちもほとんど打たないな・・・
579( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 09:52 ID:LXsFh5Fu
バーチャルボーイみたいなヘッドマウントディスプレイつけて、
演出はすべてその中で行うとか。チラ見されずにいい感じ。

それか、脳に電極つないで、自由の女神が見えたらボーナス確定とかはどうだろう?

…5号機と関係ないな。でも差別化っていったら演出くらいしかなさそう。
580( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 14:53 ID:HEdlBhVm
こんな告知機能があったらどうだろう。
例えば、フラグが成立すると鳩時計みたいに窓が開いて
中からパンチが飛び出すとか・・
常に緊張感があっていいぞ。(たぶん・・)
581( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 15:02 ID:2KE3+Ly9
Zゴールドの告知もなかなか。デジフラも突然の告知のびっくり。
びっくりする告知はなかなか癖になっていいから、5号機ではもっと作ってほしい。
ビクってなるのは恥ずかしいけど。
582( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 17:48 ID:jDPN+Uzf
スーリノの告知は、毎回ケツが浮いたなあヽ(´ー`)ノ
583( ´∀`)ノ7777さん:04/08/25 20:03 ID:cWgXZeVC
ジャグガールでもびびる。
584( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 00:56 ID:Z3CzaeKG
股間に快感が走る告知はどうだ
585( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 00:57 ID:Z3CzaeKG
とか、顔に白くてドロッとした液がかかる告知は
586( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 01:02 ID:yy1T+ail
店員が液補充しなきゃいけないじゃん。
587( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 04:48 ID:1itsCHlR
>>586
その液、どっからもってくんだw

店員のだけじゃ足りないだろ
588( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 05:18 ID:UA2uaU/E
>>587
修正液ですよ?
589( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 05:28 ID:1itsCHlR
>>588
なーんだ、そっかー。

・・・って修正液ってそんなドロってしてないだろ。
アレ量の割に値段高いから店員の使った方が安上がりだよ、きっと。

ってか、誰が打つんだよ、そんな台w
590( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 08:09 ID:wfy3TesQ
サイレント告知
フラグ成立で電流がながれる。うってるやしが泡吹くぐらいの
591( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 08:50 ID:yy1T+ail
おまえらマゾか?
592( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 10:49 ID:vIf/o11t
北斗2
台から吹き矢が飛んで来る。
それを二指真空把で投げ返せたらボーナス成立
593( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 13:10 ID:43dskR8d
北斗はSEが検定通ってるみたいだから2は出ないだろ。
594( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 13:12 ID:wfy3TesQ
結論は5号機は告知で勝負てことでよい?
595( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 14:05 ID:++LBQCgK
>>594

そういうことだな!
告知さえ良ければ、設定無しの、機会割90%でも
みん喜んで打つということだ。


漏れは打たないがな
596( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 16:18 ID:IE1L7/u5
7のフラグが成立した段階で、聴牌音が変わるのはだめかな?
勿論、先告知に該当するのではずれの時にも鳴らすようにして。
信頼度は当然、7の確立が圧倒的に高めにすればいいのでは?
597( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 19:54 ID:hQrj8G35
>>596
そんな台なぁ。絶対うざいよ。毎ゲームテンパイ狙いの奴が目に浮かぶよ。それで
テンパイ音が変わったら連れを呼んできて、目押しで揃わず台パンチ。
598( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 00:25 ID:RcgLJ86w
ちょっとスレ違いかもしれませんがみなし機撤去っていつになるんですか?
599( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 00:29 ID:HVK9zd/8
確か入れ替えるべき5号機がしっかり揃ったと協会が認めた時、だっけ?
まだ一年くらいは大丈夫かもw
600アパッチ ◆DQN69anNGI :04/08/27 00:32 ID:f3dzroG5
( ´Д`)y──┛~~~~~~~~~
601598:04/08/27 00:40 ID:RcgLJ86w
どっち道アスレジェとかハナビはその辺で打ち止めってことですね。
この辺にはまった世代です。
602( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 04:41 ID:HZ4put5a
>>601
アスレジェとハナビって事は結構この世界に長く居るな?
603( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 12:12 ID:E3DeuArQ
みなし機は「今年一杯」と思った方がいい。
604( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 13:49 ID:0RHrPZ3z
みなし機ってなんですか?
605( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 13:50 ID:IplL4gux
皆死期
606( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 14:20 ID:QvEZggSR
605
まちがいない。
607( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 14:30 ID:0RHrPZ3z
>>605
サンクスコ
608( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 14:42 ID:NdjsNWoX
コンドルやタコスロがホールで打てなくなったら自殺します。
609( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 14:48 ID:ck7ZEPV8
そうか。しっかり5号機がそろわなきゃいいのか。
じゃあ今ほとんどメーカーが出してないってのは牛歩に近いものがあるな
610( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 15:15 ID:PpUpvfR5
店によっては、中々検定をパスしない現状は有り難いかも知れないが。
メーカーは客に何と言われようが、さっさと新台を売りたいだろうな。
売れてしまいさえすれば、むしろ評判は悪い程良い訳だから。
規制云々は別にしても、そもそも佳い物なんか出来る余地が無いわな。
611( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 15:43 ID:lOaEarYV
>売れてしまいさえすれば、むしろ評判は悪い程良い訳だから

本気で言ってるのか?評判悪かったメーカーの機種を誰が
次も買いたいと思うんだ?その方針でせめていったアルゼが
今どんな状態にあることか
612( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 16:24 ID:V/Ho6YnR
いや、いつか来るヒット機種を入れるためにくそ台でも買うのさ

これがメーカーのくそ→くそ→ヒットの法則
例サバンナパーク→アンタッチャブル→北斗
ワイルドウルフ→天下不部→鉄拳
613( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 16:35 ID:ITLRMVNQ
ダイト技研って糞台(珍台)出し続けて吉宗まで良く持ち堪えたなw
614( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 16:50 ID:UVgUKjGP
大都は代理店業務やや工事がメインだからな。
615( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 17:29 ID:d9hoGBoM
>>613
スロ開発はメインじゃないからなぁ。
オーイズミとか大都は>>614みたいなところだな。
616( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 18:03 ID:qDr4eB2a
>>615
なんと吉宗の抱き合わせにコインロッカー導入を要求した模様!
らしいハナシだw
617( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:02 ID:xgimip1A
>>612
サミーは北斗が出るまで本当、ダメ台のオンパレードだったよな・・・

ダビボ、キンキャメ、サバンパ、ワンタッチャボー・・・
618( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:02 ID:qoRtqS9v
>>613
メダル貸出機とか見てみ。
結構大都製のがあるから。
619( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:46 ID:qH8CN9Z/
オーイズミが大都並にブレイクするのはいつなのだろう?
620( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:48 ID:i9zh4L4Y
>>617
アノレゼと違う点は冒険した上でのクソ台ってとこか。次に繋がってる感じ。
621( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:55 ID:+GK82O1E
>>620
アノレゼは、完全に分かるパクり台か、
冒険ではない斬新さで店・ファン共呆れさせる台ばっかり。

そのくせ、自分のところのが、パクられたと思った否や、即裁判・裁判。
ある意味、それで儲けているな。
622( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 01:22 ID:YxvOTdSI
別冊パニ7の堂本さんの漫画にあったけど、
「4号機は売るなら春までに売らないとダメ」ってマジかよ・・・

じゃあ来年の春に揃ったラインナップを最後に
じわじわと5号機に変えられていくわけか
まさに侵食だな

ということは、一年後の今頃はきっと・・・
623( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 01:29 ID:QlqWchgM
>>616
だから最近行くあちこちのホールにコインロッカーがあるのか(w

>>619
ブレイクしないっしょ。ベガスロシリーズも低迷中だし。。
624( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 01:36 ID:VCa0AV8G
フジコ2の方が長く使えるのが不思議だ
625( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 01:58 ID:wmor9Xlc
>>612
ワイルドウルフはおいらにとっては
神の台やった
モーニングあり天井も浅くて連荘もビッグ中とかに知らせてくれるし
銭形はレジスパイラルで大負けくらうけど
ウルフのレジはビッグバンへの第一歩やった
626( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 02:25 ID:jrgCDzlE
>>625
なんかすごかったらしいね
627( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 06:07 ID:S4WXUY9S
昔の一発台みたいに
ボーナスそろえたら、カウンターに行ってサイコロを振る
出た目×1000枚が直接もらえる(w
628( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 07:56 ID:AI+Yn8LV
以前十字架スレに書いたけど、
ボヌス中に私だけの十字架が流れれば割90%でも打つw
629( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 23:13 ID:s/smAVgZ
と、特捜最前線・・
630( ´∀`)ノ7777さん:04/08/29 00:32 ID:R6wQTuxw
>>612
鉄拳は普通に糞台でしょ。客飛んでるし。
631( ´∀`)ノ7777さん:04/08/29 12:53 ID:nfWGZtgj
>>628
俺も打つぞ!!
着メロそれだもん!
632( ´∀`)ノ7777さん:04/08/29 14:45 ID:MvYLihFh
ビジ揃ってイントロ


じゃらららんんっ かっからっかかか〜 かっからっかかか〜




なんか暗いなw
633( ´∀`)ノ7777さん:04/08/29 22:04 ID:PuHO/26b
>>630
それは店が悪いんでしょ。
俺の近所の店では鉄拳全20台ほぼ終日フル稼働。
ドル箱山積みしている香具師を見るのも珍しくはない。
まぁ…俺は打ったことないけどね( ̄ー ̄)
634( ´∀`)ノ7777さん:04/08/29 22:35 ID:rUkSGSk0
>>633
稼動初期の頃はどこもそんな感じだったが、今はどこ行ってもガラガラ。
635( ´∀`)ノ7777さん:04/08/30 10:25 ID:fA7pDAcW
>>612
ワンタッチャボーが出たのは北斗の後じゃなかった?
636( ´∀`)ノ7777さん:04/08/30 14:54 ID:G535Tjsm
鉄拳はいやなとこ多すぎ。
6を終日打ってみたけど、がっがりさせるとこが多い。
BIG→すぐにチャンス目→鉄拳チャンスに期待→REG→高確が減る
高確を上乗せくらいしろって感じだな。しかもあのスペックだから途中で何度捨てようか迷った。
あまりはまらず、楽しめたけど。
637( ´∀`)ノ7777さん:04/08/30 18:35 ID:YaZLZwz1
あのしぶさはわかとあきらなみだな
638( ´∀`)ノ7777さん:04/08/30 22:45 ID:vFtutIOm
まあ、鉄拳でドル箱積めるくらい出るなら終日打つわぁな。
終日打ってれば人目にもつくわな。

吉宗で一撃4000枚出しても30分後に換金されてるっさ。

台の質の違いよ。
639( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 00:03 ID:C5b6pEu3
鉄拳?出玉感悪すぎだって。
ウリのTRがBR混合でMAX10連ってんじゃ話にならんよ。
TCの方が嬉しいって思うもん。

大体、6で機械割110%越えない台とか打つ気起きねーから。
640( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 02:20 ID:5NsvFlgI
そろそろ本スレの話題に戻そうや
鉄拳、北斗、吉宗って4号機だろ
641( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 02:53 ID:F5bJv6XQ
4号機じゃない、4.5(4.7)号機
642( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 04:02 ID:BAvLMtdo
4.7っていうのは初耳ですな、マァ更に性能が劣化したんでしょうが‥
極個人的な好みだが、液晶とかELビジョンとかは別に死んでも宜しいが
先告知&完全告知が駄目って‥どう考えてもナイゼの都合だろ?
643( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 04:55 ID:kH0UxaX3
先告知、完全告知は爺さん、婆さんに優しいと思うんだけどねぇ

先告知、完全告知が駄目で成立したフラグは全部揃えたものとするという
規約の意味がわからん
644( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 06:32 ID:F5bJv6XQ
スロットの5号機これで、パチンコが何か規制緩和(?)で確変の確率自由でいいんだろ〜
やってられね〜
645( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 10:02 ID:BAvLMtdo
最近のゲージで確率1/500とか、張り切ってお勧めされてもなぁ。
そりゃ運の良い奴は爆連するかも知れんが、一回当たりの出玉は3割位減らされた後なんだから
ちょっと喩えが古いが「源さんの設定4、但し出玉はアレパチ並みに減少」こんな所か‥
って打たねーっつうのw 馬鹿ですか?
結局何年間もグダグダやった挙げ句に、激荒レートに元通り。
しかも以前よりも一層、薄い大連荘に望みを託して劣悪な確率に挑む構図。

お題目の筈の「射倖心」は年々エスカレートする一方ですな。

ある程度長く付き合ってると、あのカス共は言ってる事とやる事が完全に逆なのが解る。
その悪質さは、朝鮮人なぞ歯牙にもかけないわな。
646( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 14:36 ID:TLf/2a+J
「毒には毒をもって制す」ということわざがありますね。
647( ´∀`)ノ7777さん:04/09/01 01:50 ID:O2MOGtjF
現時点で、スロとパチとではどちらが勝ちやすいんだ?
648( ´∀`)ノ7777さん:04/09/01 01:52 ID:8GZHdp3f
>>647
回転数によって期待値が変動する台があるパチスロだろ
649( ´∀`)ノ7777さん:04/09/01 01:53 ID:27o2AS3R
>>647
勝ち「やすさ」なら断然パチでしょ。
期待値マイナスの台を延々打つことは絶対無いし、
イベントの信頼度も朝数分打てば(あるいは打たなくても)わかる。
でもスロの56あたりほど勝てる台はほぼ無いから、期待値はどうか知らん。
店しだいかな。
650( ´∀`)ノ7777さん:04/09/01 08:18 ID:Dctko9af
どうしてパチンコの設定って受け入れられなかったんだろ?
パチプロなくすチャンスだったのに、、、
逆に考えるとパチプロは店にとっても必要悪なのだろうか?
そう考えると5号機は、、、やばいメーカーが判別要素つけないと
651( ´∀`)ノ7777さん:04/09/01 09:14 ID:vTFj+BNe
>>650
とは言うものの、パチは沿革がほぼ常識的に行なわれているというイタイ事実が…w

652( ´∀`)ノ7777さん:04/09/01 18:11 ID:qrrcHLj7
BIGのゲーム数には上限はないのか?
だとしたら、逆転の発想で、BIG中をハマリゲームにするってのはどうよ。
JACインも含め、REG突入確率も大幅にダウンさせる。
認められた確率変動を悪い方に設定するってこと。
とにかく480枚払い出すまで、その状態は抜け出せない。
で、通常ゲームは0枚役揃いで1GのCT。
目押し次第で15枚役。
この0枚役は制御にてほとんど揃わないときと、簡単に揃うときがある。
簡単に揃うときはすなわち擬似集中で、
コインの増加はこの状態をメインとする。
7が揃う状態、つまりBIG当選で終了。
この仕様なら目押しできない人は永遠にコインは増えないけど、
目押ししたい人にはちょっとは楽しいかも。
いや、なにせATとかCTとか集中とか
そういう状態が好きなもんで。
653( ´∀`)ノ7777さん:04/09/01 18:32 ID:frTZ2yZ2
CTは「獲得枚数」と「純増枚数」のどっちで決着したのかな?
どちらにしても、CT中も獲得枚数MAXのシミュ試験が行われるんだよね?

>>652
いいかもね。
でも純増480枚にしちゃうと、JACINの回数チェックしたエナが激増しそうだな。
だからJACIN一発でBIGを抜け出せるようにしたらいいんじゃない?
(てかBIG480枚仕様にはCT付けられないんじゃなかったっけ??)
654( ´∀`)ノ7777さん:04/09/01 22:55 ID:XqHW6ily
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  スロがこんなことになったのは
  (     )    \__________
  │ │ │
  (__)_)

   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  おまえのせいだ!
  (m9   つ    \_________
  .人  Y 彡
  レ'(_)

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧      ┃
   ┃  ( ´・ω・`)    ..┃
  ∧_∧ (m9  つ    .┃
  (    )人  Y       ┃
  (    つ '(_)      .┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)

結局は喜んで爆裂機打つ客が悪い
655( ´∀`)ノ7777さん:04/09/02 00:59 ID:K9ZxCOye
>>652

>で、通常ゲームは0枚役揃いで1GのCT。
>目押し次第で15枚役。
>この0枚役は制御にてほとんど揃わないときと、簡単に揃うときがある。

あんた、この仕様でシミュレーション試験、大丈夫?
取りこぼしても取れたものとして計算して、17500Gで120%にしないといけないんだよ
あと400Gの300%、6千Gの150%、役物比の70%もクリアできるのか?
656( ´∀`)ノ7777さん:04/09/02 11:39 ID:3W9mh7R0
>>654 結局は喜んで爆裂機打つ客が悪い

やはり、『悪い』と形容しているからには、
『悪い状況』だと認識しているのですねw

>>639
鉄拳は次世代機開発のヒントになると思います。
ここのところ、どこのホールも設定を渋り始め、
信頼性のあるイベントや客人口の過剰な地域を除いては、
稼動ががた落ちしている感があります。
いくら面白くても低めの設定ではねばり甲斐がない事には
4.5号の他のATと変わりありませんから。
私などは本当に鉄拳のゲーム性は素晴らしいと感心しましたが、
もし同じ中間設定なら絶対キンパルを打つと思いますもん。
657( ´∀`)ノ7777さん:04/09/02 11:54 ID:R3Alyrsn
五号機で期待してるのは、瞬発力で誤魔化しが効かなくなることかな。
658( ´∀`)ノ7777さん:04/09/02 12:13 ID:FVvDpg2k
あれもダメ、これもダメって、やってらんねー
659( ´∀`)ノ7777さん:04/09/02 12:16 ID:nT66qa9m
すぐに6号機が出るさ

最大ストックは5個までとかついてそうだけどw
660( ´∀`)ノ7777さん:04/09/02 16:56 ID:yeRyUbaj
いいとこ5.5号機だろ。

5号機はまったく導入されなかった台として歴史に残りそうだな。
661( ´∀`)ノ7777さん:04/09/02 22:33 ID:puhILOXh
5号

ウルトラマンだとエース
仮面ライダーだとX


大体人気が下降線をたどり始める頃だよな
スロ人気もこれまでか
662( ´∀`)ノ7777さん:04/09/03 04:26 ID:Yy8IWLSW
5号
5人揃ってゴレンジャー、から行くと・・・
ちょうどサンバルカンか?

こいつらだけ3人しかメンバーいないんだよな。
5号機がもし出たとしても、まず少ないんだろうな。
663( ´∀`)ノ7777さん:04/09/03 12:54 ID:Eqc5Coqb
>>661-662
たとえが無理やりすぎでワロタ
664( ´∀`)ノ7777さん:04/09/03 21:20 ID:Aslu0abN
age
665( ´∀`)ノ7777さん:04/09/04 01:23 ID:pX8CJ604
まだ検定ゼロなんですか?
666( ´∀`)ノ7777さん:04/09/04 11:28 ID:+bYAJaL3
いっその事、出ず終いって訳にはいかんかなぁ。
検定を中々通過しない事自体は、客にとっては有り難い。
どんな腐れスペックの産廃機種でも、導入費の末端負担先は客だからね。
只でさえ客が飛び気味なのに、店だって新台入れ替えしたくは無いだろうし。
みなし機とか何とか屁理屈コイて、無理矢理撤去させてでも普及させようとしてるけど、店はとっくに継承者と殿様の養殖場だ罠。

朝鮮産業が在る事自体は世辞にも肯定は出来ない、が
その背後でアフォみたいなハイペースで、ゴミ台開発してるカスメーカーとか
カスメーカー同士の争いの為の武器≠ニしての縛りを、ふんだんに規制に織り込んで
それを晒して恥じ入る所の無い、ロートルの呆役人まがいよりはマシだろ。
667( ´∀`)ノ7777さん:04/09/04 20:47 ID:KOPoi9Mq
そういえば、4号機も出始めの頃はいろいろ言われていたな。
けど、打ち手はやっぱりなんだかんだいって回していたからな・・。
あんまり悲観せずに、まったりした時期を過ごすのも悪くないかも。
5号機が出ないことには、次世代のスロットも出ないしね。
668( ´∀`)ノ7777さん:04/09/04 20:55 ID:ogv6ulwc
やたら入れ換えをするパチンコみたいにはなって欲しくないな。
客が演出に飽きたら 誰も打たなくなり、すぐに入れ換え。
入れ換え費用は俺たちにしわ寄せくるわけだし。
669( ´∀`)ノ7777さん:04/09/04 23:51 ID:rqRVgyYE
hosyu
670( ´∀`)ノ7777さん:04/09/04 23:59 ID:cDNh3Ukc
>>668
ハゲドウ
671( ´∀`)ノ7777さん:04/09/05 01:06 ID:weDdED1K
たしかに
672( ´∀`)ノ7777さん:04/09/05 16:31 ID:5VrPIgVS
誰も打たなくなるのは秋田からじゃ無く釘閉じたり設定入れなくなるからだろw
673( ´∀`)ノ7777さん:04/09/05 17:03 ID:1Ch7B6n9
誰も打たなくなった結果、回収が酷くなるんだろ。店的にはその台で出す意味がなくなるわけだしね。
674( ´∀`)ノ7777さん:04/09/06 00:56 ID:85ti8SnM
>>672
俺の近所のパチ屋は入れ替え初日からスタートチャッカーに
玉が乗ってたぞ。回収のための入れ替え。出す気無し。
675( ´∀`)ノ7777さん:04/09/06 01:02 ID:12CvRO8S
672の結果673になり、やがて674になり、潰れてしまい、
主任はサッシ屋に転職したのですw
彼はパチ屋主任よりも余程社会の役に立っています。
676( ´∀`)ノ7777さん:04/09/06 22:46 ID:BjqicQ3j
保守
677( ´∀`)ノ7777さん:04/09/06 23:03 ID:xp3XuNSV
>>676
sageてどーする
678( ´∀`)ノ7777さん:04/09/06 23:09 ID:GHhLotlA
10月末に出すらしい。
679( ´∀`)ノ7777さん:04/09/07 01:02 ID:/+9fpXEm
期待ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
680( ´∀`)ノ7777さん:04/09/07 13:13 ID:7OnRFIhQ
ねたぎれ
681( ´∀`)ノ7777さん:04/09/07 16:48 ID:zconXc8f
>>672

そこまで酷くはないけど、そういう感じの店増えたよね。
パチの新装は、基本的に回収。
だったんで、漏れはスロに乗り換えたんだけどな・・・
今度は、スロがこれかよ。
682( ´∀`)ノ7777さん:04/09/09 14:30 ID:oi8m9Knf
ところでどんな5号機がでたら楽しいかな?
ちっと想像してみよう・・
683( ´∀`)ノ7777さん:04/09/09 15:22 ID:9Hb+cY1d
北斗が無くなれば楽しいよ
684( ´∀`)ノ7777さん:04/09/09 17:31 ID:hUncLaFE
梅松のビジで、小役ナビないのって5号機への移行と
なにか関係あるんか?
685( ´∀`)ノ7777さん:04/09/09 17:37 ID:i93LYGNI
>>684

今は、吉宗みたいなナビが不可になったって聞いたけど。
686( ´∀`)ノ7777さん:04/09/09 19:21 ID:hUncLaFE
>>685
5号機じゃなくても?
687( ´∀`)ノ7777さん:04/09/09 20:42 ID:95q67uCc
不可ではないみたい。
去年の8月以降に申請した分は4.7号機になって、4.7号機は
小役ナビ系の演出には詳細な資料を添付しないといけなくなった。
この資料に不備があったり、無くても難癖つけられると不合格になるので
落ちる危険を減らすために梅松ではナビを無くしたということらしい。
688( ´∀`)ノ7777さん:04/09/09 23:00 ID:cuZHrJGh
ビジ中のナビにそんなに資料がいるとは…
689( ´∀`)ノ7777さん:04/09/10 23:34:29 ID:vAzXelq0
まーストック機はいっぱいもないだろうけど
各メーカーにソコソコあるってこった。

って事は今年いっぱいは入れ替えで5号機は出てくる可能性は
低いってこった。
690( ´∀`)ノ7777さん:04/09/11 02:46:09 ID:yzrBffqG
つーか、未だに5号機は検定にすら出してないから
春までは出ないんじゃないか。
691689:04/09/11 07:19:28 ID:z7TUU+X7
んだね。
今年と言うより今年度だな。
692( ´∀`)ノ7777さん:04/09/11 08:43:10 ID:mkDFMOAE
来年も怪しいよ
693( ´∀`)ノ7777さん:04/09/11 08:52:22 ID:d4Juk89g
今はなんとか、4.5号機で各メーカーつないでる感じだけど、
なんだかお蔵入り機種大放出、な気がしないでも・・・・
694( ´∀`)ノ7777さん:04/09/11 08:59:59 ID:huqJDcMl
>>693
海二番出荷キボンヌw
695( ´∀`)ノ7777さん:04/09/11 13:04:20 ID:RJ5jv/Y3
もう5号機の機械自体はほぼ出来てるメーカーもあるし、
今年中には5号機の検定に出すのは間違い無いな。
ただパチの新内規も相当苦労してるから、スロはそれ以上に苦労しそうだな。
パチも今年中はもう絶望的。
スロは確かに今年度中すら出るかどうかは微妙ぽい。
696( ´∀`)ノ7777さん:04/09/12 00:00:50 ID:LEbhIZ+f
海2番はでないでしょ 伝説のエナ機だもんな
697( ´∀`)ノ7777さん:04/09/12 18:18:14 ID:U1M/acYn
>>696
検定は通っている。
698( ´∀`)ノ7777さん:04/09/12 22:31:52 ID:EZnnO5oY
海似番は4.5号機で検定通ってるはず!
そして、最大の特徴のエナ使用を削った(改善した?)分
4.7号機よりかなり安定して設定道理にでるらしい!?

店にとっては、印象の悪い後継機のうえに、使いづらい使用なのでお蔵になったと!
699( ´∀`)ノ7777さん:04/09/13 01:14:36 ID:BLOVbXPG
海二番は倉敷のエンドレス(山佐直営)に6台のみ生息してるYO♪
700( ´∀`)ノ7777さん:04/09/13 08:31:17 ID:sBOg/Eda
海二番って、ピンク色の筐体で
プレミアでウインたんが出る奴?
701( ´∀`)ノ7777さん:04/09/13 17:44:51 ID:Jd4hTmZZ
702( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 00:11:19 ID:3/oj7C18
エナ
703( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 00:12:07 ID:3/oj7C18
キンパルサードってまたもやリセットありのキンパルなのか?

もうモーニングはいいよ。疲れたよ。
704スロ歴半年の初心者の感想:04/09/14 02:51:43 ID:r6ctdK5B
うーん、、、よくわからんけど、
ギャンブル性を抑えるという名目のはずが、
ギャンブル性については言及せずに、
ゲーム性をいかにして無くすかの方向にばかり
躍起になってるように見えるなぁ。。。

「賭博は禁止」
「でも遊戯なら可」
という趣旨で、明らかな賭博行為をおおっぴらに黙認してるといういきさつを考えると、
読めば読むほど本末転倒な規制ですね。
705( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 11:17:47 ID:3veVKxU4
>>704
換金禁止か玉やコインの貸出料を1/10位にすれば良いのにね。万枚で2万円。
警察の偉い人たちは、一般人がいくら使ったら破滅への道をたどるか研究しないのかね?
706( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 11:48:29 ID:S0x4p6/h
>>705
それだとホール経営がなりたたないので業界そのものが消えるな
707( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 12:03:49 ID:kvvMczHg
1/10とまではいかなくても1/2くらいにはしてもいいと思う。
1枚10円で万枚出したら10万円。
で、機械割に差を付けてほすぃ。
708スロ歴半年の初心者の感想:04/09/14 12:49:24 ID:r6ctdK5B
出し方の経緯については、メーカーの完全に自由にして、
テスト打ちだけで、検定通せばいいのに…
各設定で、10000G(終日プレイしたぐらい)を100回、
一度でも10万負けor10万勝ちが出たら却下、みたいな。
メダル一枚10円というのもいいですね。
1/10ならともかく、一枚10円で商売成り立たないというのは、
ちょっと寝言すぎるかと。
709( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 13:23:59 ID:SizeZtMS
一万プレイでプラマイ5000枚が100回やっても出ないって、
そんな台全設定機械割100%でも不可能と思われ。

今回の演出規制は自業自得っちゃあ自業自得。
サブ基板を承認したときの条件が、サブ基板は出玉に影響しないこと
(極端な話、サブ基板のハーネス外しても問題なく遊戯できる)
のはずだったのに、そのお上の意向を理解した上であえてAT機を乱発して
結果いつぞやの認定取り消し機種は全部AT機だったわけで。
710( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 14:00:06 ID:VkZXSH/m
>>708
>一枚10円で商売成り立たないというのは、 ちょっと寝言すぎるかと。

知らないのはしょうがないが・・・無知にもほどがある
1枚20円でコイン単価が最低でも2円以上は必要(最近のST機は3円から5円程度)
それを1枚10円にしたとして、コイン単価は同じ2円必要なのだから出玉率はいままでの設定1でも使えない
ただひとつ1枚10円で使える方法は4.1秒規制をなくすことしかない
それでもそんな早撃ちしない人も多数いるだろうから現実として1枚10円でも難しい
711( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 15:02:07 ID:3veVKxU4
>>710
今以上に繁栄しようとしなければ無問題。
これ以上むしり取るのは不可能に近いぞ。
依存症だって無限に金を持っているわけでは無いからな。
712( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 16:19:57 ID:szyXM/mH
一枚10円にしてウェイトを1/2にすれば解決w
まー何の意味もないがな。
713( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 16:28:13 ID:VkZXSH/m
>>711
今以上に繁栄って・・・
>>710に書いてあるが今はコイン単価2円なんてほとんどない
それをコイン単価2円にしたらぜんぜん毟り取ってないが?
ちゅーかコイン単価2円だったら相当まったりとなる
714( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 18:59:57 ID:3veVKxU4
>>713
だからまったりでいいって言ってるんだよ。
何か問題でもあるんかね?
715( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 19:07:05 ID:DznbPcd4
今まで散々毟り取る事を覚えた店がコイン単価2円で満足するか?
答はNoだろうね。

5号機は如何にして打ち手から銭を毟り取る様になるのか?
716( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 21:48:55 ID:SizeZtMS
とりあえずコイン単価を2円程度にするってのが大前提として、
・現状の北斗や吉宗をコイン一枚10円で打つ
・ニューパル、ジャグラーあたりを今のまま一枚20円で打つ
どっちを選ぶ?
717( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 22:13:56 ID:0Xm3iHqP
>>716
(゚д゚)<ワンタッチャボー
718( ´∀`)ノ7777さん:04/09/14 23:20:44 ID:l88AUGuc
>>714
ちゃんと嫁
2円がだめとは書いてないが?
1枚10円にしてもコイン単価は最悪でも2円は必要
だったら打つに値しない出玉率になるって言ってる
理解できたか?

719( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 00:20:40 ID:j/et5KBA
コイン単価2円の機種がもしあったとしても、
それを入れるホールが無いだろう(選択肢が他に無い以外は)
花火とかで単価2.5円ぐらいだっけ?
サンタMは7円とか言ってたな・・・。
720( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 01:52:57 ID:2OpLxa2s
1枚10円にしたら交換率が等価じゃない店が増えるだろうな。
10円で7枚交換でいいから爆発力がある台の方がいいよ。
勝ちの金額なんてどうでもいい。
1日設定6打って5000枚行ったら御の字なんてツマラン。
721( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 01:57:28 ID:pVplBuel
> 1日設定6打って5000枚行ったら御の字なんてツマラン。

禿同。
まさしく北斗や吉宗だな。
こんなクソ台いらね。
機械割140%は欲しい。
理想はアラジンだな。
722( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 02:02:54 ID:gycam/rd
まぁこういう人が多かったから徹底的に規制されてしまったわけで…
723( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 02:19:42 ID:2OpLxa2s
徹底的に規制された原因は明らかにお金の問題だろ。
普通に働いてる奴より年収多いなんておかしいだろ。

せめて5号機は技術介入が多くて楽しめるならいいんだがな。
ホールからしてみればナビ付き簡単の方が素人受けするからいいんだろうけどな。
今時、技術がある奴が好んで打つ台なんて入れたくないだろうし・・・
724( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 03:31:55 ID:YZpY7CKc
>>723
借金が多い香具師の方が多いと思うけどな。
725( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 11:51:23 ID:I6G3TFma
>>710
>コイン単価が最低でも2円以上は必要
どっから出た数字ですか?
必要経費を引いた数字だとかじゃんくて、
それは単に「ホール経営者が望む収入目標」に過ぎないと思うんですが。
ゲームセンターのスロット(100円20〜30クレジット)は、
稼動すればするほど赤字とでも?
726( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 13:51:51 ID:c7qVj/LO
まぁパチ屋も慈善事業じゃないんだし、人件費や光熱費、設備投資費その他+利益も出さなきゃいけない。
仮に月\10,000,000-の粗利を出さなければいけないと仮定して一日あたり必要な粗利は約\330,000-
となれば当然\5,000,000-入って\4,670,000-還元される店のほうが\1,000,000-入って\670,000-還元されるより
打ち手にとっては有利なわけで、決してコイン単価が高いこと=悪ではない。
ただコイン単価が高い台は自然と波が荒くなり、低設定のまぐれ吹きに惑わされた打ち手が
低設定にジャブジャブ突っ込むから店が調子に乗って目標粗利を上げまくったのが現状。

繰り返して言うが、
高コイン単価そのものは決して悪くない。
悪いのは荒いうえに6でも機械割110%程度の明らかにボッタ台や
明らかに平均設定腐っている店にジャブジャブ金を突っ込む打ち手と
それをいいことにボッタ営業している店。
727( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 15:23:18 ID:lyC2mPBd
>>725
目標だったら3円以上だわな
2円だったら稼動の低いホールは軒並み倒産さ

それとゲームセンターと比較するなんて・・・キミ頭大丈夫???
>>726がわかり易く説明してくれてるからよーく読んで理解しろ
728( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 16:09:03 ID:Hwy03YCe
>>726
素晴らしく分かり易い。
馬鹿なオレでも理解できたよ。
だから分からない香具師がいるとは思えない。
729( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 17:14:27 ID:x2J+2QVK
ギャンブル性の高さを何故規制する必要があるのかな?
ダメなやつは浮浪者になるようなことでいいんじゃね?
資本主義において、資金の使い道なんて自由だろ。自己責任。
イラク行くのも自己責任なら、ギャンブル破産も自己責任。

もうパチンコ産業をギャンブルとおおっぴらに認めればいいんだ。
破産者増加で懸念される所得税他の税収減少対策として、
換金時に税金を取ればいいと思う。
なら破綻したヤシが普通に納税しなくても税収はあがるだろ。
それでいいよ。勝ったらそこから5%ぐらいなら納税してやるよ。
ジェットカウンターと自治体とか国のサーバを繋いで脱税もできないようにしたらいいんだ。

それと、ガキどもの非行排除のために、レートを倍にしてもいいぐらいだ。
なら労働しないバカなガキどもには手を出せないからな。

もういい加減つまらない規制やめれ。
ギャンブル大国にしようじゃないか。
730( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 17:22:47 ID:cdW+1JjJ
>>729
換金に税金が掛かるのか?
投資金額は関係ないって事だな?

キツイんですけどそれ…
731( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 17:33:05 ID:JUxuIwsB
>>730
パチンコとかは既に店があらかじめ5%差っぴいて換金やってるとこあるじゃん。
2.5円交換だったのを、2.38円交換にしたりとか。
732( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 17:45:25 ID:YZpY7CKc
>>731
換金所で5%引く酷いホールもある。
733( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 18:30:32 ID:9h6chJN7
稼動と台寿命が高ければ、10円でも当然成り立つだろ。
店が賃貸で、賃貸料が高い店はきっついかもしれんが。

そういえば、5号機って提出はされてるみたいだよ。
全部、速攻で差し戻されたみたいだが・・
一体、何時通るのやら?
734( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 18:34:26 ID:fKYNMe9r
家は平常営業は平均設定1.5、イベント時、平均設定2.5でも
朝からお客が50人ほど並ぶ人気店です。
やはり敏腕設定師の絶妙な設定が集客効果を生むのですね
735729:04/09/15 18:47:03 ID:x2J+2QVK
>>730-732
だから、今のままだと店のやりたい放題じゃないか。
店が勝手に5%引いたとしても、灰色な産業なら脱税があたりまえだろ?
ならば、国が
『パチ産業はギャンブルとして認めます。
ただし、国に対しての税金申告義務をもっと明瞭に厳密にやります。』
ってやれば、店だけがウハウハな現状
(脱税=国としての収入減=庶民へのなんらかの還元率の低下)
を打破しつつ、北に送られる資金のクリーンアップにつながる。
店はやりたい放題できないから、必死に抜かないといけない店は淘汰され、
優良店が生き残る。
その時にこそ、俺たちエンドユーザがパチンコを続けるのかどうかを選択すればいい。
そういう状況ならば規制とかかけてつまんないスロ作ることが、
公的機関のためにもメーカーのためにも店のためにもユーザのためにもならない
っていうことになるだろ?
そもそも諸悪の根源は、パチを遊戯としてダークな世界でほったらかしていることに
ほかならない。
736( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 19:03:25 ID:c7qVj/LO
>>733
なぜコインを安くすることにこだわるのか。
コイン1枚10円で初期投資に1000枚突っ込んで10000枚出るのと
コイン1枚20円で初期投資に500枚突っ込んで5000枚出るのと
どちらも同じことでしょう?なら1枚20円のままマイルドな台を打つほうが良い。
もうそんなマイルドな台には戻れないと言われるかもしれないが、
出玉の快感は突き詰めれば換金額の快感なわけで
換金額の面から見たら非常にマイルドな10円コインは
出玉感を求める客からはそっぽ向かれるだろうな。
737( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 19:44:47 ID:86bcV7Je
>>733
成り立とうが何だろうが、強制でもない限り効率が下がる時点で店はやらんだろ。
(バラエティコーナーみたいな感覚で一部のみとかなら、まーいいかもしれんが)
738( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 19:45:41 ID:wTmmduw+
出玉感を求めるならなおさら10円コイン有利だと思うのだが
739( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 20:02:23 ID:c7qVj/LO
だから、出玉の快感は本当に枚数だけで感じられるのかって点から考えないと。
たとえばディノBや獣王の6はアベレージ万枚って話を聞いて、
「そうか、それらの機種は当たり前に万枚出るのか」で思考を終わらせる人はほとんどいないはず。
大抵はその後に「万枚=等価で200K」とか、ホームにしてる店の換金率で幾らになるって思考がつながってくるはず。
そこで10円コインだと万枚出ても100k、20円コインの5000枚と同じという点に思いが至った時に多くの人は萎えると思う。
あるいは実際に打って、一箱ちょい2000枚程度を流して20k円換金したときに
今までならこの枚数で40k換金できた、と考えることもあるでしょう。


そして一番重要なのが、20円コインで10枚交換とかやるのと違って
店が換金ギャップで稼げるわけでもないんだから、別に設定は甘くならない=出玉が安易に増えるわけではない
むしろ上でも書いたけど店が上げなければいけない利益の比率が高くなって逆に出玉は減りかねないって事ね。
740( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 21:27:58 ID:O32RpvlJ
でも今はレート上がりすぎだよ。
ちょっと前まではプラマイ3万位のモンだったのが今じゃ10万だもの。

コイン1枚10円になっても客は怒らないと思うけど、パチ屋は絶対に反対するだろうな。
>>739みたいな理屈で。
741( ´∀`)ノ7777さん:04/09/15 23:42:21 ID:+Cc7H4/I
>739
そこに至る投資金額減少にも
気が行かなくなるほど感覚が麻痺してますか。
742( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 00:00:18 ID:/XM2EZpr
ギャンブル性が高いのが問題なんだから単価さげるのは有りだと思うが。
むしろそっちが正論だと思うけど。

スロはギャンブル性が高過ぎる!→よし、スロをつまらなくしよう。

この発想の方が異常。
743( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 00:30:16 ID:PAxwKpbO
ギャンブル性が高すぎる>つまらなくするって思考の流れだと本気で思ってる?
正しくは
ギャンブル性が高すぎる>その原因たるAT、ストックを二度と作らせない規則に
>結果、つまらない台しか作れない規則にって流れだ。
ある意味ATもストックも規定の裏をかいた台なんだからメーカーの自業自得でしかない
お上を悪人にしさえすれば良いと思ってるなら大間違いだよ。

ついでに言うと純A時代はそこそこ適切なギャンブル性だったんだから、
わざわざコイン1枚を安くしてまで単価を下げる意味なんて無い。
むしろコイン単価なんてものはむやみに下げれば>>726の理屈で
余計出なくなるだけ。
744( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 01:05:12 ID:xAX+Yipx
>ギャンブル性が高すぎる>その原因たるAT、ストックを二度と作らせない規則に
>結果、つまらない台しか作れない規則にって流れだ。

ハゲドウ


全ての原因は、本来の遊戯方をせずに行ってた検定だよ。
検定の意味を成してない。これが最も異常だった。
745( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 03:05:22 ID:Y7fUaLig
>>736
俺はまったく逆だ。
>コイン1枚10円で初期投資に1000枚突っ込んで10000枚出るのと
>コイン1枚20円で初期投資に500枚突っ込んで5000枚出るのと
>どちらも同じことでしょう?
なら俺は一枚10円で、711枚とか何十連チャンとかする台で
メダルジャラジャラやってるほうが、遊んだ気になれる。

そもそも【メダル一枚10円案】は、
ギャンブル性を無くすために、
「メダルやりとり枚数を減らす」という方向の規制に対して、
「やりとり金額は減らされてもいいんで、ゲーム性(大量出玉や連チャン性能等)は残して」
という立場の意見では?
746( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 10:53:00 ID:O8Fe3l54
>>732
プアやってるよ。
今は知らんが、昔店頭に「等価交換」って書いてあったのに
換金したら余り玉でタバコ(当時13枚)で2つ貰えて、
たまらず店員に聞いたら「税金です」

だそうです。
747( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 13:14:40 ID:MkalthT1
>>746
今なら税込み表示が義務付けされてるから等価交換って書いて、税とったら違法になるかも
748( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 13:50:01 ID:Y7fUaLig
5.5枚までは等価を名乗っていいことになってた気がする。
749( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 15:08:06 ID:60HjF8HX
>>748
うん。昔の書き込みにそんな事かいてあったな。
750( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 15:21:23 ID:ITiwxF7G
でも、なんで爆裂機が規制になったって、交換率が変わっていったからだよ
店もきがるに6を使えるような交換率の店は少ない。ほとんど等価だし。
751( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 15:38:41 ID:S4PxTaRy
>>739

でもさー設定は1までしか、下げられないわけよ。
それに、結局、パチのハネモノやらハネデジやらと
同じ感覚になるんだから、店によっては、十分ありだとは思う。
それに、現実的に、今だって、吉宗と純A機じゃ
同じくらいの開きはあるよ。
一気に吸い込んで吐き出す機種と、ダラダラコインが出入りする機種じゃ
同じ機種を、10円で使うか20円で使うかってのほぼ同じことでしょ。
752( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 16:00:24 ID:w4b4D6jC
>>751
全然違う。
10円だと回収効率が落ちる分、平均設定は渋くなる。
店には日ごとに目標額がある。効率が1/2(実際はもっと下がってる)
になる時点で、それを何かで補わないといけない。
バイトを削ったり新台を抑えたり色々あるが、当然一番影響する
のは設定。
753( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 16:07:50 ID:20SdgUmQ
高レートの麻雀は食いやすくて
50円や100円の麻雀は食えないのと一緒だな
754( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 17:30:09 ID:zscrVAQx
>>752
その負の連鎖でどんどん縮小していってくれたら良い。
今はパチンコ屋が多すぎる。
755( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 17:50:01 ID:1hNH16aU
パチンコ店が減っても、パチンコ、スロットをやりたい人間は減らないわけよ。
そうなると店的にはボッタっても客は減らないし、やりたい放題。
多い方がこちらの都合はいい。

>>753
それは全然違うことでしょ。
756( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 17:59:12 ID:60HjF8HX
>>755
パチ屋が減っても、つまらん機種が増えれば客は減るだろう。

パチンコの「大工の源さん」のようなスペックから「連荘が5回まで」なんて機種が出た時、パチ屋の客が飛んだように、

新規性では、どうしようも無かったら(多分確定)俺はスロの比率(博打の)を競馬に変えようと思ってる。
スロに使う金を少なく、競馬を多くというように
757( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 18:24:45 ID:jqYpQLoO
最近は一時期に比べて客は減ったけどね。
やっぱり抜き過ぎたんだろうか。
それとも今の台はつまんないんだろうか。

ヲレ的には後者。
マジで打つ気しない台しか無いな。
758( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 18:44:45 ID:w4b4D6jC
>>757
多分両方。
759( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 18:58:54 ID:PAxwKpbO
ていうかね、店の視点から考えると現状はそんなにボッてはいないと思うよ?
最近は入れ替えが明らかに多すぎ&台単価が高すぎなせいで必要経費が
上がりすぎてるから。

新台入れなきゃ客が離れる>入れるのにかかった費用を抜かなければ>
出ないから客が飛ぶ>とんだ客を取り戻すのに新台入れる
の悪循環が回ってるだけだと思う。
大体ね、誰が悪いのか知らないけどダル猫2島導入>次の新装で減台>その次の新装で撤去(実話)
これじゃいくら抜いても追いつかない罠(w
760( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 20:48:42 ID:60HjF8HX
最近、俺の近場で閉店する店が多いんだ。
今月ですでに3軒目になる。

もうすでに「みなし機」に成りそうと思われる機種が多い店なんだけど・・
思ったんだ。今年「新札」に変更になるだろう?
コインサンドの「新札対応費用」(変更)もネックになってるのかな?
761( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 21:58:53 ID:Y7fUaLig
規則をすり抜けるために詭弁で塗り固めたATだのSTだの
乱発したメーカーへの懲罰ってのもあるだろうけど、
パチンコにはまりすぎて身を滅ぼす馬鹿とか
脱税しまくりの悪徳業者の跋扈とかで
国力が落ちるのも問題なわけよ。
店の収益が減ったり、客が離れたりする方向は、
それこそ規制かけてる側には望むところなんじゃないの?
まぁ天下り先をキープしたい一部の警察の偉い人は別だろうけど。
コイン一枚10円になったら、とりあえず、店の収益はそのまま半分になって、
もうそのまま維持費の分キープとかせこいこと言わずに、
業界の規模自体縮小していったほうがいいと思うよ。
762( ´∀`)ノ7777さん:04/09/16 23:05:24 ID:/XM2EZpr
2年後にはスロ専門店はほとんど無くなってるって言われてるからな。
何かこの先生き残る方法考えないとスロは昔みたいにパチ屋の一島だけスロってことになる。
763( ´∀`)ノ7777さん:04/09/17 00:44:58 ID:12xpgP74
交換所で何%か引かれる店の話出てたけど、あれ「消費税」って言ってる
とこあるよね。消費税って物買うほうが払うものだよね?パチの換金
って俺らがもらった景品を買取先に売るシステムだと思ってるんだけど、
そうすると消費税とられるのは変じゃない?間違ってる?
764( ´∀`)ノ7777さん:04/09/17 01:01:12 ID:HYWVe446
交換所での手数料って三重以外でも取ってるの?
三重以外でほとんど聞いたことないんだけど。

手数料取られても その分設定が甘くなってくれるなら問題ないと思うんだけど。
765( ´∀`)ノ7777さん:04/09/17 01:07:14 ID:EzBii6ZX
三重で交換所へ行ったら5円玉が出てきたのには驚いた。
766( ´∀`)ノ7777さん:04/09/17 08:20:51 ID:sLO660DL
>>763
最初消費税ができた時メダル貸し出し時に消費税をとる話がでたけど反対意見が多数で交換時になった
767( ´∀`)ノ7777さん:04/09/18 00:15:51 ID:FxZ1VdkA
>>766
それって負けた客の消費税分まで勝った客が負担してることになるな
768( ´∀`)ノ7777さん:04/09/18 00:42:01 ID:yjL+ReFZ
>>763
特殊景品がしおりって本当?
769( ´∀`)ノ7777さん:04/09/18 00:42:26 ID:yjL+ReFZ
×763
○765
770( ´∀`)ノ7777さん:04/09/18 01:13:54 ID:xkozFQc0
みなさん5号機の話をしましょうよ
771( ´∀`)ノ7777さん:04/09/18 02:56:14 ID:MKkkS+1Y
既出かもしれないけど、
リプレイフラグは好きなように変動させていいってことなら、
大当たりフラグが立つまでずっとリプレイ揃えられる状態にすれば、
実質、完全確率以外の要素でのボヌスの偏りはは可能じゃない?
772( ´∀`)ノ7777さん:04/09/18 03:02:36 ID:MKkkS+1Y
あ、ごめん。無理か。
>・フラグの確率変化(集中)不可。
> →例外:リプレイ、Big中のReg(JacIn)、Jac中の小役。
ここしか見てなかった。
>・RT(リプフラグの確率変動)の発動&終了タイミングの大幅規制。
こっちも規制されてるのね。どう規制されてるのか知らんけど。
773( ´∀`)ノ7777さん:04/09/18 06:59:59 ID:TMpWVelW
もう最近はだいぶ高設定でも噴かなくなったので
456イベントとかよく見かけるようになったね。
B-MAX〜獣王〜アラジン時代は456なんてまるでありえんかったです。
やってる店もあったけど少なかった。

5号機になって

6が安定して終日5000枚平均
5が荒くて終日4000枚平均
4がだらだらと終日3000枚平均
3は出るときは終日2000枚、負けることもしばしば
2と1はCTの瞬発力とその時のヒキに頼るしかない、まず負け

こんなだったら
今まで通り456イベントとかいけそうだけどね。
774( ´∀`)ノ7777さん:04/09/18 12:24:03 ID:MKkkS+1Y
どこか抗議の意味で皮肉たっぷりのわざと退屈な機械つくらないかなー。
「5号機という名のパチスロ機」
775たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/09/18 22:08:12 ID:IqEcUh9U
非常におもしろい!
776( ´∀`)ノ7777さん:04/09/19 00:25:06 ID:yQiZa57E
パチンコ玉で遊ぶパチロットってスロットが出るらしいけど、
これって結局レートが下がるってことかな。
まあ、1Gに15玉いるようになったら同じことだが。
1Gに15玉だったら凄い勢いで無くなって行く感じがするな。
777( ´∀`)ノ7777さん:04/09/19 00:36:07 ID:35fzgxCg
一応規約では最大15玉。
実際検定通してる台も15玉で3ベット仕様らしい。
778( ´∀`)ノ7777さん:04/09/19 01:12:22 ID:b0Ebkp40
パチの玉と共用になるんだろうから、その店のパチの換金率と同じになる。
パチは等価が主流ではないから、昔のような設定配分になる可能性も。

どうせ5号機になったところで店が換金率までいぢる事はないだろうから
等価の店の設定配分は今までと同じ1メインになると思う。
となったらパチロットが実際に設置されたら、そっちの方が遊べるかもな。
779( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 00:14:01 ID:hV4irdfQ
>>774
おもろいネーミングだけどもうむりぽ
780( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 00:33:02 ID:CaztH7RG
5号機第一号で検定通った台につけるなら良いんじゃね?
ああ、ここから5号機なのかって打ち手からも分かりやすいし。
781( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 00:43:07 ID:EVp1tLyr
北斗SEって何号機?
4.7とかになるの?
STがいかんなら、5号機じゃないよねー。
つまらん仕様の奴は出してくれるなよ!
782( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 01:37:40 ID:PJJ4UFph
>>774
大量獲得機っぽい挙動をしながらも、
規則どおり480枚できっちり終了。
BB終了(パンク)時にマスコットキャラが「苦情と抗議はこちらに」と
保通協と日工組の電話番号と住所を表示。
783( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 01:47:40 ID:a7EBKAE6
日工組は関係ないだろ
784( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 02:07:32 ID:mEmVHcCL
>>781
5号機は未だに一台も申請は出してないからそれ以前は確定。
785( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 08:36:40 ID:MUMGrA9W
>>781>>784
んだ。ゼニガタもボンパワもサブチャンも
これから出るキングオブキンパルも
4.7。
786( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 13:31:09 ID:S62LyMv6
>>784
既に三協が申請済みだよ。>5号機回胴
787( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 13:45:06 ID:WZES43VE
でもパロットでやると箱つかいまくりだよね。

つーか、5号機はCTがちょっと復活する程度でいいや。すぐ4,5に戻してくれれば
誰も望んでないだろ。5号機なんて、税収も下がるし
788( ´∀`)ノ7777さん:04/09/20 14:26:30 ID:mEmVHcCL
>>786
マジですか?
いやパチの方がトップで新内規を通ってるからありえなくないとは思うけど。
>>787
スロ打ちやスロ経営者は誰も望んで無いが、それ以外が望んでるわけで…
789( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 00:50:24 ID:ziCKJLsN
5号機になったらどの会社が伸びるんだろうか?
リール制御とかはヤマサ、演出はサミーが得意そうだけど。
平和はRTがすごく長くてイライラする台を作りそう。
790( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 00:57:19 ID:pbx0vNbv
大都はポスト吉宗を考えんと一発屋になるぞ
791( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 01:37:58 ID:7EvWTuMV
>>788
SANKYOとは全く別な会社の三協なわけだが。
792( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 01:38:58 ID:7EvWTuMV
ちなみにここの一番下に書いてある。
http://www.y-pokka.jp/column/bk_132.shtml
793( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 02:29:26 ID:T3nTotpr
質問いいですか?
>小役の先告知禁止
>小役の取りこぼし禁止
これどっちかで十分なんじゃないですか?
なんか意味あるのかなぁ?

それと
>ビジはMax480枚
>ビジ中でもフラグの確率変化(集中)不可。
これだと、つまりビジで480枚ゲットできる機械って、
通常ゲームでメダルがどんどん増えていくってことになりませんか?
794( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 03:21:19 ID:I9O2SDRg
>>793
取りこぼし禁止はリプだけだったはず。
リプはどんな押し順だろうとどこを狙おうと取りこぼしちゃダメ。
あとビジにはJAC-INがある。
795( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 03:56:51 ID:s+0yWNL3
たしかリプはどこをどういう順番で押しても絶対に揃わないとダメ
小役に関しても、フラグが立っているのにどこをどう押しても揃わない制御は許されない
特定の押し順でないと揃わないといった制御は許されない、だったかと。
796( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 09:50:51 ID:du5s4ONF
違うだろ。子役は押し順で取りこぼしても一応は許されるはずだ。
ただし、立った子役フラグは全て「取れた」ものとして機械割りに計算されるから
縦横なんかは常時ATとみなされてしまうって話だろ。
797( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 16:30:25 ID:2RK1wOuD
ATはもうダメだな
立った子役フラグは全て「取れた」ものとして機械割りに計算し、120%未満にしたらほとんど使えない
単純に考えて1ゲームあたりの純増1枚としても投入3枚払い出し4枚で133%になる
1ゲームあたりの純増0.1枚のATとかだったら出来るかも知れんが・・・
798( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 19:31:58 ID:8lqL8Xn5
>>793
480枚取れないって・・
払い出し枚数のMAXが480枚。
意味わかる?

その480枚から3枚コイン投入してゲームするだろう。
そうすれば477枚。
これを30ゲーム繰り返せば・・・と言えばわかるだろう。
799( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 19:43:23 ID:s+0yWNL3
>>798
793の疑問点はそこじゃない希ガス。
ちなみに5号機はビッグ中のJACIN回数3回までって縛りはないから
480枚獲得タイプはJACIN4回になると思われ。
そうすると15*8*4=480枚。
はずれ無し、4ゲームで4回JACINしたとして純増439枚がMAXかな?
800( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 20:26:05 ID:8lqL8Xn5
>>799
ごめんよ〜
801( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 20:28:41 ID:ipli2/PI
JACは5回終了を5セットとかになりそうだな
802( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 22:36:00 ID:erNu1gDL
CT中にCTの抽選はしちゃいけないの?ビジ抽選は禁止だけどさ。
CTフラグ引いたら終了で。
ずーっと目押しでいいじゃん。
803( ´∀`)ノ7777さん:04/09/21 23:05:49 ID:hMGdNcSL
技術介入を高くすればするほど、辛い台になるのが嫌なところだよな。
店も簡単操作っていう方を導入するし、もう技術介入の高い台はでないだろう。
804( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 00:27:59 ID:lD2h6NWT
音声センサーで、台の前で特定のセリフを叫んだり
CCDセンサーで、台の前で特定のポーズをとったりすれば
小役が揃うってのはダメ?

>ちなみに5号機はビッグ中のJACIN回数3回までって縛りはないから
へぇ〜
JACゲームの回数は縛りあるの?
4ゲームのJACゲームを8回とか。
805( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 09:59:17 ID:f7qI7j0j
12ゲーム中8回入賞までは前と変更なし
806( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 12:19:09 ID:lD2h6NWT
>12ゲーム中8回入賞まで
               ~~~~
ってことは、それ以下もOKってことではないんですか?
807( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 13:07:43 ID:f7qI7j0j
もちろんOK
808( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 16:28:22 ID:zji0Jplb
4号機にもあったじゃん、8ゲーム中8回とか12ゲーム中6回とか。
809( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 22:33:34 ID:1jN+NYH7
だるまは無駄に6Gでしたね。BIGはBIGっぽくなくなるかもしれんなぁ

パンク上等のさ。1回のJACINで3回とか。で30Gで何回揃えられるかな?
みたいな
810( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 22:37:37 ID:Sk8fWT1S
むかーし、7ラインでBIG確率を(当時としては)凶暴に上げたDr.A7って台があったとさ。
BIG確率の埋め合わせとして、パンク上等のJAC確率にしたら客が引いた引いた。
それを踏まえると、パンク上等のゲーム性が果たして受け入れられるかな?ってのはある。
特に5号機は小役ゲームの小役確率が変わらないから0パンだと平気で獲得-50枚とかなりそうだし
811( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 23:32:17 ID:1jN+NYH7
じゃ、昔見たいにJAC中14枚にしようぜ
812( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 23:45:56 ID:CWdILrUs
>>810
獲得枚数が規定に達しない限りBIGが終わらないんだからパンク自体がほぼありえない
ほぼとしたのはJACIN確率が1000分の1で通常小役が3枚メインで3分の1で当選とかにしたら純増枚数がほぼ0にも出来るから
まあそんなことする意味ないがな
813( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 23:50:33 ID:CWdILrUs
↑のような値なら純増はマイナスだな・・・
ようするにJACIN確率が低ければ純増が低くなりマイナスもありえるが意味がない
814( ´∀`)ノ7777さん:04/09/22 23:53:44 ID:1jN+NYH7
Cタイプって作れないの?
815810:04/09/23 00:03:36 ID:QTdSo+XP
漏れの意見はあくまで809で出た、パンク上等仕様のBIGに対するものなんで。
規定だってG数制限を設けてはいけないなんてないし。流れ読んでちょ。
てかパンクしないにしても延々JACINしなきゃその分丸損になって、
やっぱり打ち手ぶち切れですよってなると思うけど。
816( ´∀`)ノ7777さん:04/09/23 00:07:37 ID:QTdSo+XP
>>814
5号機にはA、B、Cタイプの区別はない。
4号機で言うCタイプ(BIG無し)なら可能。
その場合REGのみってわけにも行かないだろうから
REGとCTを実装する台がほとんどだろうね。
817( ´∀`)ノ7777さん:04/09/23 00:08:56 ID:+W8qre2M
>>814
作れるよ、規定上は。

でも集中もATもREGのストックも無しでどんなCタイプが作れるか…
818( ´∀`)ノ7777さん:04/09/23 00:12:13 ID:r+BsJosA
>獲得枚数が規定に達しない限りBIGが終わらないんだからパンク自体がほぼありえない
え?5号機って「BIGは30ゲームまで」っていう縛りも無いの?
819( ´∀`)ノ7777さん:04/09/23 00:12:18 ID:UbxMNkCq
やっぱ、作れないか…。ってか集中くらい認めてよ。おじさん
820( ´∀`)ノ7777さん:04/09/23 00:15:17 ID:+W8qre2M
>>818
うん。ないよ。
821( ´∀`)ノ7777さん:04/09/23 00:46:41 ID:UbxMNkCq
ならBIG確率を1/10にして、7/10くらいをREGに
BIG滞在を長くしてREGの連打。BIGの終了はどうするべ
822( ´∀`)ノ7777さん:04/09/23 21:26:20 ID:1OsuVc3Z
5号機って演出の楽しいジャグラーみたいな台だろ?
最高じゃね?
823( ´∀`)ノ7777さん:04/09/23 21:36:02 ID:ToYGdSxM
結局割が全てだと思う あとはどんだけ遊べるかどうか
今までとは違う感じになるのは確実か
824( ´∀`)ノ7777さん:04/09/24 03:27:41 ID:Rc8TMdcv
設定6で120%あればよし。
825( ´∀`)ノ7777さん:04/09/24 03:30:23 ID:rPvMJ4vS
質問

BIGが480枚獲得で終了だそうですが、
420枚獲得時点でJacInしたらどうなるのですか?

1:Jac終了でBig終了
2:480枚超過時点で強制終了
3:その他
826( ´∀`)ノ7777さん:04/09/24 03:39:08 ID:NIF6thFd
>>825
もしJACが純増14枚×8=112枚という仕様だったとしたら、
JACin前の時点で480-112=368枚以下でないとダメ。

まぁ、>>3にも書いてある通り、368枚ピッタリってのもありえないわけだけど。
要は「最高獲得枚数」が480枚ってことだから。
827812:04/09/24 10:31:50 ID:6liaXT4H
>>815
>規定だってG数制限を設けてはいけないなんてないし

あるが?
役物連続作動装置の終了についての質疑応答で別表第5(1)ト(ホ)、(ヲ)、(ワ)の解釈に定めのあるもののほかは存在してはならないとある
すなわち獲得枚数が規定枚数を超えたときのみとなる

>>826
>もしJACが純増14枚×8=112枚という仕様だったとしたら、
>JACin前の時点で480-112=368枚以下でないとダメ。

間違い
第一種特別役物の終了条件に第一種特別役物に係る役物連続作動装置の作動が終了した時ってのがある
役物連続作動装置は獲得枚数が規定枚数に達した場合のみだからJAC途中で規定を超えたら終了

もうひとつ言えば、しきい値となる獲得枚数データは最大465枚、それを超えたら終了するので480枚獲得するのは困難


828( ´∀`)ノ7777さん:04/09/24 23:05:57 ID:ou82WdPo
BIGフラグが立ってるときに狙ったら揃えられなければならないってことは、
BIG成立プレイで7枠下滑りからのスイカハズレで確定とかって駄目になるのでは?
ヽ(`Д´)ノ ソンナノイヤダ
829( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 00:50:54 ID:svptR+zX
>>828
確かにイヤだな・・・
十字架みたいに0枚役絵柄+チェをDDTの目安にしてみるとかどうだろ。
830( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 13:47:28 ID:muY9w1jD
あほ
831( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 14:09:18 ID:tPNv4qjK
5号機になればむしろ技術介入度はアップする気がする。
シミュレーション上の120%は超えられないが、実機での試験で120%以下に
抑えるためには子役取りこぼしまくりでないと何かの間違いで120%を超えて
しまう危険性があるから。
逆に言えば毎回DDTしても120%がやっと。
832( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 14:15:46 ID:WCzmmJXn
爆発力をおさえる前にはまりをおさえろよ。
天井は1000以下とか。
833( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 16:07:07 ID:OLmrAtTH
>>828
BIG成立時の何分の1かで、4コマすべり(チェリー枠上に押して枠下まで落ちる)でしか
揃わない制御を作ればよろしい。
そうすればチェリー枠内押しの場合、7枠下からのスイカ外れは作れる。
1枚がけの時は素直に揃う制御にすれば、揃わない云々はもーまんたい。
834( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 17:06:33 ID:hqBMlS50
>>831
意味不明。
シミュレーション上では「成立した子役はもれなく取得する」
前提で行われるから、シミュレーション上での機械割が実機で
超えることは(乱数の偏りが極端でない限り)ほぼありえないのだが。

まあ、だからと言って、技術介入度がなくなる理由にはならないが、
あまり技術介入度を高くすると実質的な機械割が激減するから
客にはあまり好まれないものになるものと思われ。
835( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 17:35:05 ID:OLmrAtTH
6の上限機械割はともかく、中間〜低設定がそんなにひどい数字にはならないって
感じの台はどうかね?>技術介入

技術介入なしだと4で機械割100%、1だと95%くらいだけど
技術介入バリ効きで4が104%、1でも99.9%くらいとか
836( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 19:16:15 ID:L8fJHWHB
まあしかし毎ゲーム目押しなんて目が付いていかないな。
837( ´∀`)ノ7777さん:04/09/25 20:43:21 ID:bvSfKg6X
>>835
99.9%もイラネ。逆に辛くなる。
どうせ打つ奴はDDTハズシするから低設しかおけなくなる。

技術介入有り(無しでもいいけど)で、1が95%、3で100%、6で110%位で
キッチリ低設定で回収できて、高設定入れられる方がいい。

SJPなんかはそれに近いね。等価でも普通に5,6にありつける良い機種。
838( ´∀`)ノ7777さん:04/09/26 00:22:40 ID:UJmjbDq1
技術介入の高い台出すと、当然打ち手が限られてくるし、
店もそれを判ってて低設定しか置かない。
逆に逆押しで簡単リプレイハズシって書いてあると、スロ初心者も座るし
店も人気があるからと設定を入れて長持ちさせようとする。
当たり前だが店はスロが巧い奴より、
初心者が多い方が嬉しいんだから技術介入の高い台は店が買わんよ。
839( ´∀`)ノ7777さん:04/09/26 00:43:10 ID:hZVuPrv3
最近うわさのカイジスロのこと聞いてて
(まだはっきりしないけど)こんな紙芝居台ばかりにならんやろな
とふと不安が
840( ´∀`)ノ7777さん:04/09/26 09:11:37 ID:oP2u7kGg
さぶちゃんの客つきみたら、今後が予想されて萎え・・・・・・・。

今のパチンコの単調であたらないリーチになれた鈍感な客が沢山来れば、スロも終わりか・・・・・(゚Д゚)y─┛~~ 
841( ´∀`)ノ7777さん:04/09/26 15:14:48 ID:ekGf4enI
>>340
家の方は客付き良好なんだがこれってまずいのか?

ヲレは打った事無い。
打つ気も無いんで客が座ってようが居なかろうがどうでもいいが。(w
842( ´∀`)ノ7777さん:04/09/26 15:37:48 ID:oP2u7kGg
打てばわかるさw
梅松の演出よりは面白いがスロットとは無縁
843( ´∀`)ノ7777さん:04/09/26 16:59:38 ID:nsuFKlvt
>>841
いいなぁ、おまいのホームではまだタイパー客つき良いのか。
マターリ打てるいい台だから一度打ってみることをお勧めする。

とか言ってみるテスト
844841:04/09/27 00:53:58 ID:gxiEGfXN
>>843
Σ(゚д゚lll)アアアアアアアアアアアアアアアアアア ヤッチャッター
845( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 02:40:32 ID:rCfqxZpz
技術介入がそこそこ高くても面白ければ客は付くと思う。
そこそこ客が付けば設定も入れられると思う。
設定が入っても初心者はそんなにいい払い出しは受けられない。
上級者は中間設定でも勝てる。

機械割りは96,99,102,106,110,114ぐらいかな。
何がいいたいかって言うとノーマルA-400の時代には戻れないのかってこと。
ストック機能とか、ATとか、CTとか全部いらね。
リールも半透明絵柄とかいらね。
ってか液晶とかドットもいらね。
でもバウンドは欲しいかも。

ニューパル・・・。
846( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 03:07:39 ID:Y4fHMp1p
>>設定が入っても初心者はそんなにいい払い出しは受けられない。
>>上級者は中間設定でも勝てる。

この時点で初心者座らないってw

初心者っていうけど、ビタはずし程度なら教えれば誰でもできるだろ。
昔は情報が無かったから出来る人と出来ない人がいただけじゃない?

俺、始めてスロやったとき、はずしのやり方教えてもらったら、
最初から集中すれば100%成功できたよ。

今は情報が溢れてるから外し程度で食えるなら店は潰れるだろ。
そういうスロで食っていってる奴を絶滅させるための規制改正なのに。
847( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 07:26:04 ID:K/BsB/Ak
今の客は馬鹿ばっかだから出さなくても客は付く。
いや、馬鹿というか勝利がメインじゃなくて楽しむことをメインに
してるのだろうけど、敢えて馬鹿と言わせてもらう。

>技術介入がそこそこ高くても面白ければ客は付くと思う。

ここまでは正しいが、残念ながら上記のような客が多い以上、設定を入れる必要はない。
出さなくても客は付く、だからわざわざコイン単価の低い機種を入れる必要もない。
そしてホールの必要としない物を、メーカーが作るはずもない。

五号機はCTが可能な以上は、それを何とか利用して純Aよりコイン単価が高くて
瞬発力のある(誤魔化しの効く)機種がメインになるかと。
848( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 08:20:11 ID:y7JuQBVS
ボンパワはコイン単価3円だっけ。
結構導入されたよな。
そういう台も必要だよ。
北斗と吉宗であと3年程は楽できるんだしw

情報回るの早いから9割方100G台で捨てられてるけどw
849( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 09:11:54 ID:jqzpFsDn
>>832
頭、大丈夫か? 天井はなくなるだろ。
850( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 09:59:29 ID:qVh40f68
>>849
832は「天丼は1000円以下とか。」の間違いじゃ?
851( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 10:06:08 ID:edrSpOAX
ってか10絵柄もつけてこぼさないようにするって出来んの?
852( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 10:09:04 ID:qHq/XWaU
4.5号で見事愚民化政策に成功した感がある。
スロ屋に行くとバカの巣窟品評会。
こいつらが借金できる限りサラ闇金は無くならない。
業界もまだいける。
あと1年は安泰だ。
その後の揺り返し時期は恐ろしいけどw
853( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 13:47:35 ID:rCfqxZpz
>>851
狙ってそろえばいいんでしょ。

うちの周りでは未だにボンパワを250で捨てる人が多くて4kぐらいで(ry
854たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/09/27 18:23:22 ID:m8qPgN9G
サラ金はストック機ではないはずだったけど、
なんで天井があったのかな?
855( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 18:55:28 ID:1Jf/5GJN
>>854
サラ金の天井はAT発動。
天井でボーナスが発動させられるのはSTのみ。

5号機はATもSTも作れない(とあえて言い切る)
したがって5号機に天井はない

これで満足か?
856たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/09/27 20:07:33 ID:m8qPgN9G
>>855
そうでした。失礼しました。
857( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 21:29:45 ID:n3gcMIG9
CT使えばサーフトリップ風のゲーム性はできるんじゃない?

ボーナスは BIG, REG, CT, CT+AT
小役に5枚役と13枚役。

CT中は最終停止リールを引き込みありにする。
で、リール制御を6分割して6分の1で13枚あとは5枚役が揃うようにする。
ATで13枚の押し順をナビすればいい。

あとは、ボーナス時にCTの抽選をすれば連荘もできそう。

サーフトリップはつまんないし、CTはめんどくさいので打ちたくはないけど。
858( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 21:44:58 ID:1Jf/5GJN
とりあえず、どの押し順でも2リール止めた時点で必ず5枚役と13枚役のダブルテンパイになる
(最低でも片方はビタ停止で)リール配列を教えてくれ。
859( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 21:49:54 ID:rCfqxZpz
一種類の絵柄を二色にして黄黄青なら5枚、黄黄黄なら13枚とかにすれば可能ではないかな。
860( ´∀`)ノ7777さん:04/09/27 22:09:19 ID:1Jf/5GJN
・それだと右が第三停止にならなかった場合どうする?
・第一停止が左だった場合、絵柄が上下段にとまっても第二停止の引き込みは2コマ、
中段だった場合は1コマしか引き込みがないわけだがそこはどうする?
などなど、ちょっと考えればダメだと思うんだが。

せめて順押し右目押し型ならピンパン3の制御を真似て出来なくもないような気はするが
どちらにせよ検定ではノーマルCTもCT+ATとして出玉率計算されるから、例によって割りの問題も出てきそう。
861( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 00:54:05 ID:p2PVCYA6
>>855
天井はあくまでハマリ時の救済措置という位置付け
ストレート10万以上呑まれるのは違法だから


したがって、5号機でも天井機能は搭載できる
862( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 00:59:51 ID:kx3tw4s/
>>861
違法ってどの法に触れるんだ?
863861:04/09/28 01:00:20 ID:p2PVCYA6
訂正
>ストレート10万以上呑まれるのは違法だから

違法というより、訴訟沙汰に出来るということです
864( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 01:15:57 ID:ipvODxr7
パチンコはストレート10万とかあるでしょ。
前4000はまりの台見たことある。(これは一人で回してたわけじゃないみたいだけど)
865( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 01:43:40 ID:LUNH3ywz
アステカリターンズが懐かしいな。
866( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 01:49:05 ID:kx3tw4s/
>>863
完全確率で10万円飲まれたところで訴訟沙汰もへったくれもない。
巷でどうこう言われてるのは、その台が裏であることが判明したからで。
まぁ、訴訟するのは自由だが勝てねぇよ。

で、5号機の要件でどうやって天井発動するんだ?
867( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 02:19:08 ID:MgmVvwzN
パチンコで4000はまれるって、結構釘は良かったんだろうなぁ。
釘が良いのに(釘が良いから?)突っ込んではまってやられてって、
遠隔・裏疑惑の王道だね
868( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 09:42:27 ID:TbrLsdh8
1200Gはまったら純増0.3枚のAT発動。とか。
あっ、通常時の割考えるとそれでも無理?
869( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 13:42:48 ID:ipvODxr7
規定G数でRT発動とか。
ボーナス成立までメダルが減らない。
870( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 14:16:49 ID:MgmVvwzN
5号機はRTの発動、終了タイミングが大幅に制限されてるらしいからそれは出来るのか疑問。
4.5号機の時点でも何らかのフラグが立ったときや完全確率の抽選に当選したとき、ボーナス終了後とか
でないとRT発動できなかったはずだし、何もない通常ゲーム中、特定のG数でいきなりRTは出来ないと思う。
871( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 14:48:23 ID:h5qtsuV3
いや、出来るハズ
でも発動したが最期、終了出来なくなるっぽい。
なので実質的に出来ないでFA
間違ってたらスマタ
872( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 16:00:19 ID:453sBJcg
>>871
リプレイの確率を変動させても良い条件には
1.第一種特別役物又は役物連続作動装置の条件装置が作動した時
2.第一種特別役物又は役物連続作動装置が作動した時
3.第一種特別役物又は役物連続作動装置が終了した時
4.第一種特別役物又は役物連続作動装置の条件装置、第一種特別役物又は役物連続作動装置が作動していない場合に特定の図柄が揃った時
5.上記3または4に作動したRTであらかじめ定められたゲーム消化した時

で、これ以外の作動は許されていません
よって>>869のような作動条件は不可能
873( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 16:08:56 ID:h5qtsuV3
>>872
んじゃ、4の『特定の図柄が揃った時』ってのは、RT図柄が揃えば突入&パンク(終了)出来るって事?
規定ゲーム数で突入はNGだけど、RT図柄(完全確率で抽選しなけりゃいけないのか?)が揃えばOK?
874( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 16:53:16 ID:453sBJcg
>>873
4の特定の図柄は小役図柄のみかハズレ図柄もありかは判断が難しいですが個人的にはハズレ図柄は含まれないと思います
官報には「特定の図柄の組み合わせが表示されたとき」とあり、すべてを読んでみれば「表示」とはパネル上に印刷してある役のある組み合わせが成立することだと解釈できます
小役図柄のみだとしたら完全確率抽選になるので天井という意味では難しいでしょうね

>4の『特定の図柄が揃った時』ってのは、RT図柄が揃えば突入&パンク(終了)出来るって事?
OKだと思います
例えば3でRTに突入させ、終了ゲーム数を10000とかにして特定図柄(確率20分の1)でパンクなら特定図柄ハズシでRTを継続させるような技術介入も可能だと思います
この場合すべての図柄が100%揃うシミレーションではRTは平均20Gですがハズシが完璧であればほぼボーナス当選まで継続し、結果的に出玉率も上がります
シミレーションで110%でも技術介入で120%超えという矛盾が発生するのでどのような判断になるのか楽しみです
875( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 17:03:22 ID:h5qtsuV3
>>874
特定図柄ってのは0枚役とかって意味だと思うのだが。
絵柄の種類が増える事だし、払い出し無しの『RT図柄』が揃えばRT突入。
で、問題は『RT図柄』が、条件装置によって作動しなければいけないのか、
それとも、制御で操作していいのか、って事なんだけど。
BIGでもCTでも小役でもないので、もしかしたらそれが出来るのかなっておもた。

後半以降は、楽しみだね。
5号機は、BIG中じゃなくて、通常時(RT中)にハズシがあるのかもしれないね。
(でもこれって、これ以上のゲーム性が考えられないっぽいので、流行ったらかったるいRT機ばかりになりそうだな)
876( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 17:35:28 ID:453sBJcg
>>875
「特定図柄ってのは0枚役とかって意味だと思うのだが」だけど気になったので調べてみた
そしたら入賞に係る図柄でもそうじゃなくても良いとのこと
ただ0枚役(入賞ではなく作動にした場合)でも条件装置は必要じゃないかな
もし任意の制御ってことになれば天井も可能だけど引き込み確率がはまりゲーム数によって変動することになるのでおそらく無理だと思う
877( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 17:49:18 ID:h5qtsuV3
>>876
>もし任意の制御ってことになれば天井も可能だけど引き込み確率がはまりゲーム数によって変動することになるのでおそらく無理だと思う

リプレイの確率を変動させ”ても”良い条件、なんじゃないのか?
Sビンゴの0枚役のように、揃ってから抽選なんて事はだめ?

>ただ0枚役(入賞ではなく作動にした場合)でも条件装置は必要じゃないかな

えー、じゃあなんてフラグに当てはまるの?
もしかして、「ハズレフラグ」ってのも条件装置の一つだったり?

あと、天井RTは純粋に>>872の5を使って、BR終了後に1000G間通常プレイ、
それ以降はBR当たるまでRTって事も出来るよな??
てか、『変動』ってのは、はたして突入&終了のどちらでも解釈していいのだろうか…。
878( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 18:20:33 ID:MgmVvwzN
5は「3または4に作動したRTで」ってあるから、一定ゲーム数で終了するRTの
終了条件として設けられているんでしょう?
逆転の発想で、通常時リプレイ確率1/1.1、RT中1/7.3、ボーナス終了後は必ず
1000PのRTに突入するってやれば可能なのか?
879( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 18:42:38 ID:MxJb8g5G
ハイレベルな話題ですね。
もしかしたら、874や878のような仕様が唯一、新規則の網の目を
くぐって出球の波を操作できる方法かもってドキドキしました。
メーカーの人も見てればいいな。
880( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 19:01:01 ID:it+UfvdK
>>878
通常時リプレイ確率上げるとシュミュレートで問題でるでしょ。
881( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 23:00:17 ID:ANmVnFEk
ボーナス後に低確RTに入って(>>872の3)、
低確RT終了時に高確RTに入れば(>>872の5)
良いだけじゃん?
882( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 23:08:53 ID:pAR7/4nr
面白そうだけどかったるい台だな。
そんな台だと上級者しか打てないからホールは嫌がりそう。
883( ´∀`)ノ7777さん:04/09/28 23:15:37 ID:YVtMafa2
BIGの終了条件教えて。
884( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 00:07:02 ID:OTqYRhhZ
天井発動も無理ですか。
ゲーム性は限界近くまで無くすのに、
ギャンブル性は前より高くなりそうですね。
これ考えた人、ものすごく頭が悪いか、
実は日本の経済壊滅させたい人かだとしか思えない。
885( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 00:10:49 ID:T0PAIDF/
>>884
え?
ギャンブル性が高くなるはありえないっしょ。
特に規定の裏をかくこと考えずに作ったら、
最大限波を荒くしても480枚タイプ+RT機で、
現行の純A大量獲得機(大花とか)程度の
ギャンブル性しか持たせらんないと思うけど。
886( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 00:25:57 ID:WzCdCdLE
>>884
どう考えても5号機がZゴールドや梅松を超えるノコギリ型スランプグラフを描くとは
思えないんだが、君が考えるギャンブル性とはいったい何なのか。

たとえばBIG1/300、REG1/600の台があったとして合成確率は1/200。
確率の逆数はまる確率はおおむね30%なので、1000Gはまる確率は大体0.25%
Zや梅松で1000Gはまる確率と比べて御覧なさい。
887( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 00:52:17 ID:a5hR4tYT
>884
2号機、3号機は地獄の鉄火台ですなw
888( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 01:14:52 ID:bbQAv3hJ
払い出し枚数一定ということなので
払い出し枚数が違うBIGを10種類作る。
BIGはジャック1回揃いで1セットのシングルジャック。払い出しは15枚。
別に8枚とかでもいいけど
払い出し1000枚で終了とか、払い出し50枚で終了とかのBIGがある。
BIGが払い出し枚数を越え、終了する。
ここで台のスペックを
BIG1/10
REG7/10
こやく2/10
としておけば通常に戻ったときREG連が始まる。
889( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 01:18:55 ID:T0PAIDF/
>>888
一行目と二行目が矛盾。
あとボーナス確率には上限がある。

通常Gをビッグ中にしてしまえ、ってアイデアは既出。
そうしておけば通常Gの占める割合を激低にできて、
AT機ができるくらいの小役確率にできるって話もあった。

すべては

・当局の「規定の裏かいた仕様は一切通しません」発言。

でおじゃんだけど。
890( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 07:38:53 ID:7e1DXytW
兎に角第1弾〜数社=5機種ぐらい?は
ジャグやニウパルに毛の生えたようなものか。

アルゼはESP改、なんて作ってたらまた応援するけどな。
891( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 10:19:29 ID:odvGnedj
>>877
リプレイの確率を変動させても良い条件であってるんだけど「あらかじめ決めた」条件を変更することが出来ない
例えばBIG終了後2分の1でRTなんてのも完全に否定されてる

0枚役に関しては>>876に書いたけどくわしく言うと「入賞に係る図柄でないと解釈で良いか?」の質問に「入賞に係る図柄ではないとすることは差し支えない」と回答されてる
入賞でない図柄=作動図柄=払い出しがない だから0枚役でもOKになる
しかしこれに対して条件装置が必要かどうかはわからないが条件装置の作動なしでRTが作動するってのも不自然だし、ここまで条件装置にこだわってることからRT作動図柄の条件装置として抽選するようになるのだと思う

あと「BR終了後に1000G間通常プレイ・・・(>>881も同じ)」だがその方法の場合>>880が言ってる問題があるのと、設定終了時RTになるので設定バレバレになるね
まあ1回ボーナスを終了させたらいいんだろうがホールは面倒がるだろう
892( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 20:16:05 ID:AjIBg70N
>>889
ツインBIGも作っちゃだめなの?
893( ´∀`)ノ7777さん:04/09/29 23:23:09 ID:JHEmqfTP
ビッグ中の子役ゲームが通常ゲームの確率と同じなので、無理なのでは?
また、2種のビッグを搭載するのは不可だったはず。
以上の観点からツインビッグは難しいのではないでしょうか。
894( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 03:30:26 ID:tH6vBcB/
3枚がけってのは決まってるの?
1枚がけで揃うモードとか5枚かけられるモードとかで
7(あるいは小役)は揃えられるけど、特定のラインにしか揃わない制御とかってだめ?
895( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 08:33:09 ID:OdaLldp/
新アイデアもいいけど、ニュパルとかサンダーみたいな純Aも作って欲しい。
先ずはリーチ目、リール制御のみで感動できるスロを。
これさえ実現できていれば、どんな機能を付けようが名機になる。
最近のは出玉、演出にわけわからん機能に踊らされ、一番重要な物が無視されてる。
896( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 10:15:18 ID:Wcc/VREP
>>892
360枚以下の獲得枚数BIGと253枚以下のCT(これもBIG)によるツインBIGならOK
仮にBIG中の小役確率が通常よりアップできたとしてもBIGの終了が獲得枚数になってるので難しい
しかし現状のツインBIGほどのものを求めなければ100%無理ってことではなさそう

>>894
3枚以下ならOK
897( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 13:35:14 ID:tH6vBcB/
>>896
了解しました。
それじゃ常時2枚小役成立で、
普段は一枚ずつ減っていくけど、
特定の条件で一枚がけが可能になったら、
一枚ずつ増えていくとか…せこすぎるか。
898( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 16:38:18 ID:Vr3Ny/PS
特定の条件で1枚がけが可能にってなによ(w
899( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 16:42:45 ID:d4RNvt8i
>>895
同意。
いい加減、ジャグ・パル以外の純Aも打ちたい。
900( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 17:19:53 ID:Wcc/VREP
>>897
1枚がけでゲームが可能ならすべて1枚がけでゲームした場合でのシミレーションでも55%〜120%にならないといけない
1枚がけで常時2枚出たら200%だから無理だね
901( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 22:28:41 ID:pA0WaJvo
もう純Aすら作れないから問題なわけで・・・
902たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/09/30 22:37:40 ID:cwdaVmRp
次スレのテンプレを修正中なのですが、いくつか質問させてください。
・子役のフラグの高低変化は認められているのでしょうか?
・リール動作中における演出の規制において以下の解釈で問題ないでしょうか?
  リールの動作中にリールを隠すような演出、アルゼディスプレイやELビジョンは不可。
  ヤマサのバウンドストップも不可。

その他、必要事項とおもわれる事柄があれば、レスしていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
903たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/09/30 23:13:14 ID:cwdaVmRp
追加事項
・CTはアルゼが特許を保持しているので無断使用不可。
904( ´∀`)ノ7777さん:04/09/30 23:31:43 ID:9XKTcLMZ
アルゼの特許はもう無効になってるって
905( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 00:07:18 ID:w39CWOmS
小役確率の高低はいかなる状況においても不可

あと演出に関しては成立フラグの先告知も不可だったはず
先光りとか小役告知とか予告音とか押し順ナビとか
906( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 00:52:45 ID:XEw7oxGv
>>901
はぁ?
907( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 01:56:36 ID:8l6DkuY/
今の純Aと定義された台は出せないだろうけどそれに近いまったりした台が中心になるのかな?
しかし何故せっかく発展した産業を時代に逆行するような事するかね。
908( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 01:57:58 ID:ZwiM7D9r
ひぃ?
909( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 02:08:37 ID:1+Mq8+xE
>>907
発展されちゃ困る産業もあるってこった。
910( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 12:29:18 ID:3XnZ3Kna
今の機種は実際初期投資がかかり過ぎて手が出せないのが多すぎるし、それを禁止するのが発展の妨げとは思わない。
911( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 17:29:12 ID:oJybaeNf
>>895
ありがとう
誰かがそう言ってくれるのを待ってた!
912たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/10/01 17:52:19 ID:fVZRr8VD
>>904,905
レスサンクス。
加筆修正します。
913( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 19:00:19 ID:rYyQglK+
>>907
そりゃ借金まみれで景気も回復しない国が、何故半島にお金を上げなきゃ、、、
ってか年金もらってるジジババは競馬競輪競艇とか公的ギャンブルしてくれよマジで。
914( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 19:37:50 ID:PyTLYY+O
>>913
金は回ることが大事。
産業一つ潰して回ってる金を止めても誰も得しないよ。
915( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 20:17:32 ID:rYyQglK+
>>914
だから国内でグルグルしないとあかんだろ。
半島へ漏してどうするんだよw
パチ禁止して公営カジノでも作った方が遙かに日本経済は潤うぞ。
916( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 20:25:05 ID:3XnZ3Kna
半島にこだわりすぎ
917( ´∀`)ノ7777さん:04/10/01 22:01:39 ID:PyTLYY+O
思考が鎖国したままみたいだな
918( ´∀`)ノ7777さん:04/10/02 04:40:01 ID:eS0vOzLN
>>915
公営にしたらそれはそれで官僚さんの無駄使いでどうなるか疑問だけど、
将軍様の脂肪と軍事費になるよりかはね。
作るなら代わりになる私営ギャンブルの方が全然いいよ。

>ってか年金もらってるジジババは競馬競輪競艇とか公的ギャンブルしてくれよマジで。
ハゲドウw

>>916
確かに

>>917
はぁ?
919( ´∀`)ノ7777さん:04/10/02 04:53:54 ID:eS0vOzLN
と、散々書いちゃったがすれ違いなので以後↓で
パチスロやってる奴はバカ・売国奴・チョン
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1090867296/
920( ´∀`)ノ7777さん:04/10/02 07:10:27 ID:H9NM/6p+
ボーナスの払い出し一定だけでもなんとかできないのか。
こんな面白くないボーナスなんていらないんだが。
921( ´∀`)ノ7777さん:04/10/03 00:59:28 ID:ovw5wdoW
で、希望の光と言われたさくらんぼう将軍もダメだったと
922( ´∀`)ノ7777さん:04/10/04 08:56:48 ID:eCZG2fIu
クソ台でも早くデビューしてほしい。

今の台のボッタクリ度に全くついて行けん。
いくらなんでも酷すぎる。
923( ´∀`)ノ7777さん:04/10/04 09:29:35 ID:FuUSKcb2
こんなこと書いても虚しいだけなんだけどさ、

・ボーナスの二重当選禁止(=ストック禁止)
・リール停止前の小役告知禁止(=AT禁止)

これだけにしてくれりゃいいんだけどな。

これだとBIG中のJACインフラグの持ち越し(=ボーナスの二重当選)ができなくなるかもしれないが
純AなりCTなり、まともだったころの4号機に戻れるわけだから。
924( ´∀`)ノ7777さん:04/10/04 11:06:41 ID:9ZQcstNp
サブ基板は出玉性能に影響与えませんからお願いって言っておいて、
いざサブ基板が使えるようになればそれを使って爆裂AT。
規定にはその辺書かれてないから良いよねって調子に乗って
ノーリセット機>ストック>サイレントストックと発展。

お上がこれ以上裏かかれないようにって疑心暗鬼になっても仕方ないことやらかしたのは
業界のほうなんだし、あきらめる他ないだろ。
925( ´∀`)ノ7777さん:04/10/04 18:30:35 ID:MjiOig+E
big中の子役確率と獲得上限さえ守ればニューパルみたいな機種は普通に作れるんだろ。
それで十分だよ。
926( ´∀`)ノ7777さん:04/10/04 22:58:32 ID:qcmdEOaC
リプレイハズシが無いのが一番痛いよな。
5号機はビタでJACインして早めにBIG終了させるとかになるのかな?
ニューパルみたいなのがでるならいいけど機会割が悪くなったAタイプなんて面白いのかな?
昔は技術介入で130%くらいは行ってたけど、
技術介入使っても使わなくても最大120%なんだったら技術介入の意味無いな。
927( ´∀`)ノ7777さん:04/10/04 23:07:45 ID:FuUSKcb2
いっそのことBIGなし。REGとCTとRTだけ。
CTは一発抽選らしいからREG→CT突入→REGというループはできないが、
REGもCTも(BIGがないぶん)確率を上げて何かしらに当たりまくる、
というのはどうでしょう。ま、ハネ台みたいなものですな。
REG後に一定確率でRT突入、というのが可ならそれもつける。

どのぐらいの確率にすれば出玉率が規定値に収まるのかわからんが。
928927:04/10/04 23:29:20 ID:FuUSKcb2
>>927の続き

・3枚役と15枚役を用意しておく(通常時は滅多に出現しない方が良いかも)
 (絵柄10種類までOKなら左or右だけ狙えば揃う小役を用意できるはず)

・CT中に最大の純増枚数を求めるなら15枚役を狙う
 (払い出しが最大253枚なのなら、最短17(16か?)ゲームで終了。純増204枚)

・CTを最大限に引き伸ばしてREG抽選機会を増やしたいのなら3枚役を狙う
 (85ゲーム(84か?)ほどコインを減らさずに抽選を受けられる)

ところで、CT中のリプレイは払い出し枚数にカウントされないよね?
ならば上記の最大ゲーム数はもっと増える。

また、カウントされないのなら、そしてCT中にRTの抽選が可なら、
CT中にRT抽選→当選したら純増枚数優先に切り替える
というテクニックも使えるのではないかと。
929928:04/10/05 00:18:53 ID:i8hL3gfC
漏れバカだ_| ̄|○
誰だって増減なしの85ゲームより純増204枚を選ぶよな…。
930( ´∀`)ノ7777さん:04/10/05 02:29:57 ID:K2NlH8t0
自分で突っ込んだね。
CTはさくっと終わらした方がいい。だらだら続けてもCT抽選されないだけ損だからね。
931( ´∀`)ノ7777さん:04/10/05 23:31:05 ID:KAWOzBrn
個人的には面白いと思うので賛成だが、
発売の時期を見誤ると糞台になるよな。
932( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 00:11:10 ID:mQg0Or1a
あげで良い?
933( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 01:36:49 ID:RLx0xhI3
4.5号機が稼動できる間は、5号機なんて誰も見向きもしないだろうし、
4.5号機が撤去される頃までに、
いくぶん緩和された6号機の基準が発表されるのを
どこのメーカーも様子見しそう。
934( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 01:58:00 ID:sXHw99pF
北電子はだしそうな予感。
そんな北電子大好き
935( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 02:49:48 ID:J0xgFRsR
どのメーカーも5号機は出すよ。
売り上げないとそりゃまずいし。
ホールも新台が無いと客付きが悪くなるから糞台でも買う。
まぁ大抵のホールは5号機を撤去して新しい5号機を入荷、みたいな感じかな。
4.5号機は期限3年ギリギリまで設置されるだろうね。
936( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 02:55:20 ID:ZqHgusdp
>>935
3年も客が付くんだろうか?
937( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 08:34:29 ID:e83s5Ee4
そりゃ客の好みの問題になってくるけど。
吉宗北斗ニューパルキンパル(キンキンパル)
この辺りはぎりぎりまで使うんじゃないの?
938( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 12:59:54 ID:uuFvhItq
>>933
4.7号機は無視かい。(w

いきなり6号機にならずに5.5号機とかの半端な数字になるだけで済むだろ。
939( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 15:59:11 ID:QGD3xEl7
個人的には5号機がほとんど市場に出ない状況で5.5や6号機に移行することはありえないと思うな
940( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 16:31:20 ID:RLx0xhI3
>>937
パルサーシリーズは5号機でも違和感なくつくれるでしょ。
>>939
メーカーがこぞってストライキみたいな形になれば。。。
5号機でしぶしぶ糞台つくったメーカーには、
店も客も雑誌も、「空気読めない馬鹿メーカー」とボコボコに叩いて。
941 ◆jRox6z93gM :04/10/06 19:32:24 ID:rUNKcSkG
>>928
残念ですが無理です

・CTを最大限に引き伸ばしてREG抽選機会を増やしたいのなら3枚役を狙う
 (85ゲーム(84か?)ほどコインを減らさずに抽選を受けられる)

今までのCTと根本的に違ってCT中はボヌスの抽選は出来ないんですよ
942( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 21:48:55 ID:mHgQGRKX
ATとかCTってそこまでしてやりたいのか。
純Aキボンヌしてる漏れは時代遅れなのかな、、、
いや、AT嫌いってわけじゃないんだよ。
ただパルとかジャグ、ピカゴロみたいなリメイク系以外の純粋な新作がやりたい。
943( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 22:20:02 ID:6ikyZnf0
>>941
そんなCTイラネ
944( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 23:00:29 ID:e83s5Ee4
>>941
REGは抽選されるんじゃなかったっけ
945( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 23:58:16 ID:aQGVIb0/
>>933
そういうことをやってるとスロ人口そのものが減ってしまう。
頭絞って客をつなぎとめておける機種を作るしかないんだわさ。
5号機で。
946( ´∀`)ノ7777さん:04/10/06 23:59:46 ID:0puulYP1
勘違いしてるやつ多いけどメーカーからしてみればホールが客だから
ホールがあるうちはどんなクソ仕様でも出せばそれなりに売れるだろ。
まずはスロ専門店が潰れて、次にメーカーの順にダメージが来る。
一番のダメージ受けるのは俺らだけどな。
947( ´∀`)ノ7777さん:04/10/07 00:08:38 ID:p1AKQFGL
4号機以前からやってた人で、4号機以降やらなくなった人が戻ってくる。みたいなことが雑誌に載ってた。
948( ´∀`)ノ7777さん:04/10/07 00:24:43 ID:B1xHUABI
戻ってくるわけねえってw

昔のセミプロは収支に敏感だし技術も高いから、新用件に魅力感じるわけねえよ。
一番金持ってる層なんだけどな。
949( ´∀`)ノ7777さん:04/10/07 01:20:33 ID:aYAlGaX2
純Aうちてー、つうか北斗とジャグ以外打ちたい。
この二機種以外で設定入れてくれる店少なすぎ。
950( ´∀`)ノ7777さん:04/10/07 01:25:57 ID:C0vhXZNI
表のスープラとか打ってた人で、4号機の技術介入で嫌になった人は何人か知ってる。
今のパチンコみたく中身のスペックは一緒だけど、
タイアップもので売る、みたいな感じになるんだろうな。
スロ自体の魅力より懐かしさ重視みたいな感じで。
これなら昔打ってた人もちょっとだけなら打ってくれるかも知らん。
951( ´∀`)ノ7777さん:04/10/07 03:00:06 ID:lks8MFgW
タイアップで液晶つきの純A・・・・・

スロットのオカルト攻略時代だなw
○○演出の良くでる台は、設定又は波よしで粘れてか〜
952( ´∀`)ノ7777さん:04/10/07 09:35:01 ID:0dzGYYhk
純Aっぽい台ばかりになると、オリや北電子は有利だな。
純Aのくせにストック機並みの出方するあの乱数は、他社には真似できまい。
953( ´∀`)ノ7777さん:04/10/07 15:12:18 ID:GzdSfohx
そこでビーキッズクラブ2005ですよ。
あっと、リールが青くなるのも禁止?
954たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/10/07 23:07:05 ID:ye+h+pUH
955( ´∀`)ノ7777さん:04/10/08 04:51:10 ID:Th7TIaAf
はやいって
956( ´∀`)ノ7777さん:04/10/08 12:40:12 ID:gLs3qNal
>>954
おつかれ&あんがと

>>955
いいじゃん、950過ぎたんだから
それよりこのスレ早く埋めようよ
957( ´∀`)ノ7777さん:04/10/08 12:42:44 ID:gLs3qNal
>>953
ひっかかる可能性ありだな
図柄の視認性に支障が出そうならね
958( ´∀`)ノ7777さん:04/10/08 18:39:23 ID:+yJKor5b
ところで・・
第一種特別役物=ビッグボーナス
役物連続作動装置=CT

でいいのかな?
959( ´∀`)ノ7777さん:04/10/08 21:19:12 ID:8O3eEh0y
age
960( ´∀`)ノ7777さん:04/10/08 23:22:03 ID:yU7oJaLK
第一種=REG
連続〜=BIG

で、CTは第二種だったと記憶している
961( ´∀`)ノ7777さん:04/10/09 09:11:20 ID:K0ee9aPg
第一種特別役物=REG(12G中8回まで)
第ニ種特別役物=シングルCT(1Gのみ)
第一種特別役物に係る役物連続作動装置=BIG
第ニ種特別役物に係る役物連続作動装置=CT
962( ´∀`)ノ7777さん:04/10/09 18:20:40 ID:lyg9X4sl
レスサンクス。
963( ´∀`)ノ7777さん:04/10/10 18:08:09 ID:cYYBItFG
5号機に関する法令はどこをみればいいのですか?
964( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 10:04:27 ID:bgyhCm/X
ありゃ
965( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 11:18:13 ID:F2+bBGza
>>963

>>1の参考サイト見ろ

資料室 の 40番だ
パチスロは別表第五、パチンコは別表第四
966965:04/10/11 11:20:12 ID:F2+bBGza
わりィ
35番だった
967( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 18:41:42 ID:LrL7iITz
次スレがDAT落ちしてしまった。やっぱり早かったみたい。
ところで、次スレにあった、
「リプレイの確率を変動させても良い条件には」を簡単にしたのだけど以下のでいい?
1.REG又はBIGのフラグが成立した時
2.REG又はBIGの開始時
3.REG又はBIGの終了時
4.REG又はBIGのフラグの成立中或いはREG又はBIGゲーム中でない場合に特定の図柄が揃った時
5.上記3または4に作動したRTであらかじめ定められたゲーム消化した時

あと、テンプレに記載したほうがいいと思われる事柄があったらレスよろしく。
968( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 18:49:07 ID:LrL7iITz
上げとく
969( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 20:22:23 ID:2CXkamzc
新スレが即死判定くらってdat落ちした模様
970( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 20:25:20 ID:/wdkr04v
集中端子板はVI型
971( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 20:29:13 ID:MGAo0hU4
>>967
確率を変動させた場合でも特定の条件を除き73分の10以上であること
特定の条件とはBIG又はREG中で0でも良い
972( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 21:16:54 ID:LrL7iITz
レスサンクス
>確率を変動させた場合でも特定の条件を除き73分の10以上であること
>特定の条件とはBIG又はREG中で0でも良い
考慮します。
973( ´∀`)ノ7777さん:04/10/11 21:27:18 ID:LrL7iITz
>970
そういえば、ハード面に関してはレスがありませんでした。
書き込みが増えればテンプレ追加します。
974たれちゃん ◆6ul5itsL5U :04/10/11 22:55:12 ID:LrL7iITz
再度スレを立てました
【希望の】5号機推測レポート第4報【光は?】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1097502651/
975( ´∀`)ノ7777さん:04/10/12 01:51:36 ID:iGR8zjUB
また即死だ
976( ´∀`)ノ7777さん:04/10/12 18:21:50 ID:hEGwRTwS
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

977( ´∀`)ノ7777さん:04/10/13 03:36:18 ID:Lzmz3BWM
ぬるぽ〜ん
978( ´∀`)ノ7777さん:04/10/13 09:07:16 ID:RBtfwiM+
>>977
ガッ!!
979( ´∀`)ノ7777さん:04/10/13 18:55:33 ID:XcjwE/aG
age
980( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 00:22:41 ID:omhkb5dj
全然合戦がはじまりませんな
981( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 01:54:34 ID:tdlvf70U
1000になるまえに落ちるね
982( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 03:41:56 ID:CCgYGfLt
↓(・∧・)↓
983( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 03:42:25 ID:CCgYGfLt
↓(・∧・)↓
984( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 03:43:01 ID:CCgYGfLt
↓(・∧・)↓
985( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 11:05:23 ID:uxWtfkJw
985
986( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 18:22:05 ID:RBtTog/j
986
987( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 20:44:58 ID:RBtTog/j
987
988( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 21:07:55 ID:RBtTog/j
988
989( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 21:14:40 ID:k09Y0UmP
989
990( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 21:36:17 ID:RBtTog/j
990
991( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 21:40:12 ID:4QH65JXs
1192
992( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:09:36 ID:RBtTog/j
992
993( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:09:50 ID:CATCTD6S
993
994( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:13:58 ID:RBtTog/j
994
995( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:17:10 ID:RBtTog/j
次スレで具体的に5号機として認定できる台でも
推測するかな・・
996( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:19:27 ID:4xQhyfA/
996
997( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:20:22 ID:4xQhyfA/
997
998( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:21:22 ID:aBr2b9/s
○アステカ
◎ワードラ
999( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:21:45 ID:aBr2b9/s
キングオブキングパルサー
1000( ´∀`)ノ7777さん:04/10/14 22:22:05 ID:RBtTog/j
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。