スポーツ・アイESPN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
ESPNについて語ってみよう

300ch
http://www.sports-i.co.jp/top/index.html
2てってーてき名無しさん:2001/04/14(土) 01:16
なぜWRC4月放送開始?
しかも再放送がないよ!
どういうことだゴルァ!
3てってーてき名無しさん:2001/04/14(土) 23:53
明日またWRC放送するよ
4てってーてき名無しさん:2001/04/15(日) 11:12
テレ朝とは違う
5てってーてき名無しさん:2001/04/24(火) 00:52
やべえWRC見逃した!!!
6てってーてき名無しさん:2001/05/04(金) 03:22
age
7てってーてき名無しさん:2001/05/05(土) 01:01
WRCの今年の放送は、これまでで最高の出来だと思うよ。
8てってーてき名無しさん:2001/05/06(日) 17:38
ボクシング名勝負を復活させてよ。
9:2001/06/11(月) 00:10
NBA ファンファクトリーっておもしろい
10てってーてき名無しさん :2001/06/11(月) 00:18
HPが使いにくい
11てってーてき名無しさん:2001/06/12(火) 05:31
新日プロレス良い試合もあるじゃん
やっぱ地上波ダメだわ
12てってーてき:2001/06/16(土) 00:16
>11
そのとおり
13ぽーる:2001/06/16(土) 11:22
テレ朝とESPNのレヴェルの違いかと?
14てってーてき名無しさん:2001/06/16(土) 11:31
ノアも地上波ダメじゃん
15てってーてき名無しさん:2001/06/16(土) 14:56
今日は新日の再放送だな
16てすそ:2001/06/17(日) 04:17
WRC情報早いね
17ぽーる:2001/06/17(日) 15:03
>>14
あそこは仕方なくやってるから
18てってーてき名無しさん:2001/06/17(日) 16:33
>>17
ふたつしかないじゃん
両方ともCS圧勝
あと、女子プロレスもCSだけだし
連ドラとかバラエティーとか野球、ゴルフをみて面白くない人間は
CSしかない
19 :2001/06/17(日) 19:31
アナウンサー・渡辺のおっちゃん。
もう少し平等な実況できないの?。
ホークスファンもひいてるよ。
20名古屋の:2001/06/18(月) 10:53
>>19
中日戦よりはマシかも?
あっちも酷かった。
21てってーてき名無しさん:2001/06/20(水) 03:47
Fitness USAは萌えるゼ
別に巨乳なムッチリ美人じゃなくてもいいのにな(w
22米かぶれ:2001/06/21(木) 10:39
モトクロス、B3関連のOA遅すぎ!!
ESPN、ESPN2、ESPNクラシック等アメリカと同じモノが
見たい者にとっては不満の方が多い。

ここでイイと言われてる番組って米ESPNと関係ないモノ
ばっかりだし、スポーツiとして独自路線でやってもらって
ESPNは別チャンネルでやってほしい。
23シーラ:2001/06/22(金) 02:05
>>22
それ賛成。ちょっと高くても両方見る。
24___:2001/06/29(金) 01:49
S.X.Wの次はS.X.B?
25あー:2001/06/29(金) 14:35
バスケいらねー
26てってーてき名無しさん:2001/06/29(金) 14:44
抗議メールだしまくれ
27リンダ・コーン:2001/06/29(金) 16:58
頼むから「スポーツセンターUSA」を毎日やってくれ!
「国際編」はいらん!!
28 a:2001/07/01(日) 05:24
安床兄弟すげーー
29 :2001/07/08(日) 00:18
age
30sky名無しチャンネル:2001/07/08(日) 01:24
>>19
SKYスポーツでやる西武戦の西武びいきよりはアレでもまし。
というか(今は亡き)地球の声でやってたころが懐かしい。
あれは文化放送がはだしで逃げ出すひいきっぷりだった。
31てってーてき名無しさん:2001/07/12(木) 00:22
今やってるスポーツセンターでもイチロー、佐々木の扱い大きい!!
32kenn :2001/07/12(木) 20:58
清水圭の気楽にいこうぜ!
いったい、どんな人がどんな理由で見ているのか。
清水圭が、サーフィンするの見てたのしいか?
33:2001/07/13(金) 18:21
>28
ありがとう。がんばります。
34S:2001/07/14(土) 23:16
FACK!ESPN。
番組にというのではなく会社の方針にFACK!

今金が儲かればなんでもいいのか?
業界の先をかんがえろ!!
さいあく。
35S:2001/07/15(日) 02:10
FUCK!ESPN
36名無しさん:2001/07/17(火) 00:31
WRC以外まじめに見てないゾ・・・・・もったいない。
37(;´Д`):2001/07/17(火) 02:19
>>36
漏れはWRCとCARTのみ
38バスケ&アメフト増やせ:2001/07/20(金) 06:08
向こうのESPNそのまま流せよ。
39名無しさん:2001/07/21(土) 01:53
オナ軸>>37
40虎.....ハァ:2001/07/21(土) 02:41
>>37おいらも。案外多いのかな?そういう人。
当然某721は契約してそうだな.そういう人は皆.

ただ、私はCARTの録画保存はまったりとBSの放送にしている。
EPSNは生専用.英語中継のみだったり、実況がアレだったり.......
何よりも長くて多いCMは何とかして、と思うな.(無理なんだろうけど)
41ピカチュウ薬中でちゅう:2001/07/31(火) 01:18
ここならF1とWRC見れますか?
あ、CART扱ってるってことは・・・・
42てってーてき名無しさん:2001/07/31(火) 01:39
F1はフジ739
43てってーてき名無しさん:2001/07/31(火) 01:44
↑訂正
フジ721
44がちょーん:2001/07/31(火) 08:04
F1はPPVで買えないの?


賛同者募集
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=996509466&ls=50
45てってーてき名無しさん:2001/07/31(火) 14:39
WRC番組編成がまずくない?
昔BS1でやってたWRCのほうがずっと面白かったよ。
WRC目的でESPN契約しようと思ってたけど、これだけに月950円は払う気になれない。
46ナベツネ:2001/07/31(火) 22:38
ほかにWRCやってる局はないの
47 :2001/07/31(火) 23:03
BSデジタルのどっかの局でたまにやってる。
48氏家:2001/07/31(火) 23:30
どっかって・・・
49てってーてき名無しさん:2001/08/08(水) 13:41
>>45
確かにあれはダメでしょ。
まだ、コンビニで売ってるビデオの方が100倍おもしろい。

まあ、俺はCARTも見たいから契約してるけどね。
50 :01/09/06 23:39
スポーツi ESPN逝ってよし

何でCART第15戦バンクーバー 虎がトップのタグリアーニ追っかけ回している一番の見所
カットしてんだよゴルァ 氏ね四ね死ね シーズン終了後速攻解約ケッテーィ

ついでに安斎宇ぜー 天野さんもっと声張ってクレー   
51http://www.2ch.net/ad.html:01/09/07 22:47
52てってーてき名無しさん:01/09/10 14:19 ID:???
>>50
>シーズン終了後速攻解約ケッテーィ

で、来年からはどうやってCARTをみるのだい?
5350:01/09/11 00:34 ID:TCtRQX.U
来年のCART の放映権がどこになるのか決まっていない今それは論じられないが
あくまで個人的な見方を言わせていただけば、予選放送と本戦3時間延長の事を考えると
スポiが放映権とるとは考えられない。地上波も全国ネットに拡大される可能性もあるし、
まあもしスポiが放映権獲得したならシーズンイン直前に考えればいい。
ライブ放送がどっちになるかもわかんないけどね。
でも第一希望はCSにFOX SPORTSが出来てNASCAR・IRLも一緒にやってくれれば言うことないね。
54ナックル星人:01/09/15 21:20 ID:1HD9Jpbw
この局も不評が多いね。
カレッジフットやるのはいいのだけどもいまいち内容悪いもんね。
対戦カードもいまいちだし放送時間が二時間じゃねえ・・・。
まあ、いいか元々人気が無いし、Xリーグの方が実力は下でも人気があるもんね。
スポーツ板にはXリーグ馬鹿もいるのよね。
こいつの場合フットボールと言ったら怒るもんね。
55猪木:01/09/16 02:32 ID:bNPjAUhI
シーラだっけ?月曜深夜12時に出てる
あの人いいよね。
56 :01/09/16 14:25 ID:3/LDD.aU
ビリヤードが案外面白い
57ahttp://www.sex-jp.net/dh/01/:01/09/16 14:44 ID:P2yZSl.6
58てってーてき名無しさん:01/09/20 20:21 ID:23tGPXWg
>>50
教育テレビの外国語講座みたいなのにも出てるよね?その人。
59てってーてき名無しさん:01/09/20 21:31 ID:???
sports-tvのねーちゃん、ブスだけどなぜか萌える
60アメフトもっと:01/09/24 00:30 ID:BOhvQT1I
副社長の前田って、ドラゴン前田の事か?
61音速の名無しさん:01/09/25 23:41 ID:???
来年CART生放送はどの局でやるの?
まさかBS日テレなんてことはないよな・・・?
62nanashi:01/09/25 23:42 ID:mxNFP30A
age
63てってーてき名無しさん:01/09/28 01:17 ID:bhjGeXRA
10月から、スポーツセンターが、USA編に統一。
64tette-teki名無しでしょ?:01/09/28 03:05 ID:???
10月にV-cup放送するそうな。個人的には嬉しい。
この局でバレーが見られるとは。

ダイエー戦中継終わったら解約しようかと思ったけど
解約撤回〜。
65名無し:01/10/05 23:50 ID:NM11itUE
sports-tvの女の人名前教えて
66しゃけ:01/10/06 14:28 ID:B3HNzXgE
>65
山田まりと手塚なんとか・・・かな?
67幽霊トンネル:01/10/07 12:32 ID:jc4MTIRs
あまりにもマイナーなオートバイトライアル世界選手権今日から放送、
全日本も放送か? 誰も見ないだろうな。
68てってーてき名無しさん:01/10/07 23:08 ID:5R.ks5d2
>59
胸がいいね、たれ気味だけど柔らかそうで。
69てってーてき名無しさん:01/10/12 01:27 ID:???
>>68
同意。ただ顔のほくろが目立つよね・・・
70てってーてき名無しさん:01/10/12 01:39 ID:???
71名無し:01/10/14 21:06 ID:M0U/0jM3
WRCイタリアの放送開始直後に「しばらくお待ちください」が出たね。
プジョーのCMが本編に少し食い込んだ・・・
72てってーてき名無しさん:01/10/14 21:16 ID:???
ランエボ7WRカーいいね・・エボ7ATが出たら試乗
しに行こう

あ・・・インプ落ちちゃった
けど木に引っかかって助かったみたい
73キュキュキュキュキュー:01/10/18 02:16 ID:X1EiCtE2
WRC見たいけど950円払い続けるのはチョット辛い.
この前の年末にやったみたいな,連続放送は無いのかなぁ.
74さんれも:01/10/21 23:37 ID:X7Sd9/5/
WRC第11戦見逃してしまった。。。
シーズン終了後に再放送やらないのかね?
なんか荒れたレースだったようで。みたかったのぅ。
75 :01/10/22 00:31 ID:1ATgWbIL
新しいベーシックパックに入れ>73
7673:01/10/22 02:25 ID:CFkD1zSu
>>75
2990円なんて払えませんのです.
今,キッズしか入ってないし….
77名無し:01/10/22 10:31 ID:eFn/7zGu
>76
自分が好きなら月1000円ぐらい払いましょう。
と言いたいところだが、自分も同じ立場なら入るのに躊躇するな。
パーフェクト12に入れば若干割安感も感じられるぞ。2chで1300円と12chで1900円で。
78 :01/10/22 11:43 ID:???
加藤じろうって何でも実況できるんだね
79 :01/10/22 17:38 ID:xT0I26bt
>>73
いっそBS日テレにしたら?
http://www.sky.sannet.ne.jp/motorsports/spe/tv.htm
あまりにも見る人がいないんでチューナー安いし
とりあえず画質はいい
80 :01/10/22 17:48 ID:???
BSデジタルはやめとけ。終わってる
81名無し:01/10/22 18:32 ID:eFn/7zGu
BS日テレの映像ってイギリスからの国際映像そのまま?
それともESPNみたいに国際映像を独自編集?
82てってーてき名無しさん:01/10/28 22:34 ID:/HXGp8qk
WRC見るの忘れてた
83てってーてき名無しさん :01/10/29 15:54 ID:???
FItness USA 萌え〜

gotta sweat
84てってーてき名無しさん:01/10/29 17:01 ID:???
ダイエー戦と新日SXW以外に面白い番組ある?
85三菱WRカー萎え:01/10/30 23:10 ID:lYVMWBo1
今頃,無料放送の時に取っておいたWRC見た.
がっ,小平桂子アネットがWRCに復帰してるじゃないか!
少しは話題になれよコンチクショー.

本気で加入を検討し始めた夜でした.
86名無し:01/11/11 21:13 ID:LEaNnFsK
小平桂子アネット最近ふけてきたかもage
87(;´Д`):01/11/11 23:40 ID:???
>>86
同意sage
88 :01/11/12 00:45 ID:???
WRC見忘れた(鬱
見ようと思ったら、ラリー終了後のドライバーズポイントの紹介しているところだった。
89 :01/11/15 14:05 ID:???
昨日からカート再放送してたage
90 :01/11/17 21:31 ID:???
サッカーセットに入ってるんだから、もっとサッカーを増やしてくれ
91ポチ:01/12/19 01:23 ID:gSxq4uO5
来年もダイエー戦をESPNはやるのかぁ〜
92:01/12/19 02:42 ID:???
93_:01/12/19 02:55 ID:???
今週の日曜、何故かESPNのアンテナレベルだけ異常に低かった。
同衛星の他chは全く問題無かったのに。こういう事って有りえるの?
94グリ:01/12/19 08:23 ID:???
よくつぶれないねこの局
95 :01/12/19 11:43 ID:???
CARTが終わった今スポーツセンターしか見るものが無い
96名無しさん@無国籍:01/12/20 02:17 ID:1TgApRdY
7、8年くらい前にモニターのアンケートに答えて
図書券貰いました。
97名無しさん@無国籍:01/12/20 02:18 ID:1TgApRdY
そのアンケートに色々と意見を書いたりしたんだけど
年々番組の質が下がってますね
昔はイングランドフプレミアリーグやブンデスリーガなんて
贅沢な番組もってたのに・・・
98 :01/12/20 02:23 ID:???
モロクロスを見るだけのチャンネル
今はチャンネルスキップしてる。
あ〜早くSX見たいよ
99グリ:01/12/20 23:02 ID:???
そういえば昔はチャンピョンズリーグの放送もしてたね
100 :01/12/20 23:24 ID:???
へー初耳だ
WOWOWの前はここだったのか
101グリ:01/12/22 00:50 ID:mTSv9Fd+
見るに値するのはNCAAくらいかな
102 :01/12/22 03:14 ID:zj+1oPuz
>>99
そうそう、見た事あるよ。
103グリ:01/12/22 06:40 ID:YuzaYTgT
昔の八塚浩(やる気のアル実況してた)杉山茂樹のコンビはよかったなぁ
104ぽほほほ:01/12/22 07:39 ID:oSvw3ANR
ぷれぜんとのまふらーたおるのでざいんださすぎ
105:02/01/08 12:27 ID:???
たしかスポーツ・TからスポーツアイESPNに変わったときに原ゆう子、小出あかり、斉藤(男)の三人の新人アナウンサーがいたと思うんだけど今は何処?
106 :02/01/12 00:38 ID:???
チアリーダーの水着age
107 ◆RUwjICBI :02/01/16 22:54 ID:???
嵯峨天皇さがのみかどの御時、
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/996024087/136
108smile:02/01/18 13:52 ID:h14nnbcE
今年からドラマティックプロ野球・パはオープン戦から生放送するのでみんな
よろしくお願いいたします。
109 :02/01/20 15:56 ID:XFtOu0LJ
CARTの生放送が無くなったんで、解約しようと思ったら、
WRCはここのままなのね。

いっそ、モータースポーツ統合chが欲すぃ・・・・・・
てか、CARTはマジでどこになるのよ。
110oo:02/01/24 04:45 ID:???
このチャンネルJリーグやる?
111 :02/01/24 06:02 ID:???
>>110
やらない
112:02/01/24 13:00 ID:Gmpznz3m
ガイシュツかも しれないがジンガイの女性アナウンサーも通訳は男にさせるなよ。
きもち悪いよ
113 :02/02/18 11:06 ID:0FfLKfjc
逝ってよし!!!!
114 :02/02/18 14:52 ID:???
若菜元ダイエーコーチが解説者に!!
楽しみだな。
115 :02/02/22 08:33 ID:MYKj8Wls
NHLの試合で解説もどきをしてるね〜ちゃん。
おっぱいデカくて萌えます。
116 :02/02/25 16:07 ID:JZ5vpHNY
>>115
たしかに。
117 :02/02/25 18:41 ID:Nx+kLYLj
J-COM…ヒドイヨ
118 :02/02/26 06:47 ID:UaiKZWh8
ダイエー戦放送すんな
せっかくスマートなイメージのCHなのに
あんなカスチーム放送すんな
119 :02/02/26 07:35 ID:vk3ni9XJ
>117
漏れもJ-COM。何かいきなり見られなくなるらしくてビクーリしたよ…
120 :02/03/04 16:08 ID:XvLKCsHj
このチャンネルJ-COMに切られたらかなりやばいんじゃない?
ただでさえ最近しょぼいのに。
現在の加入数が
CATV2,560,000 スカパー797,010 合計3,357,010
その内J-COMだけで1,191,600
残る地区もあるらしいがそれでも一気に100万人近くも減少。
せっかくこの間300万人キャンペーンやったばかりなのにね。
121 :02/03/04 16:53 ID:???
>>120
ESPNのケーブル担当者は何をやってたんだ…。こんな大きな顧客を
一気に失うなんて。
122いま気付いた:02/03/07 16:48 ID:0tr9fYrc
CARTの生中継って、どこがやるんですか?
ESPN解約しなくちゃ
123シロップ:02/03/11 12:41 ID:???
>>117
>>119
その情報ってどこにあります?
レギュラーコンテンツだったのにねぇ・・
まぁ今加入している人はプロ野球やサッカーセットのおこぼれみたいなものでしかないだろうからショーガないか
124 :02/03/11 13:43 ID:???
>>123
JCOMへの注文、要望なんでもあり
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/971024423/

ここの過去ログを参照。J-COMの加入者には連絡が来たみたい。
ダイエー戦の需要が高い九州地区以外では切られたようだ。
125:02/03/12 23:01 ID:d9THUMbU
126 :02/03/12 23:42 ID:???
>>99
マジデ?どれぐらい前ですか?
>>101
NCAAってバスケの?NBAは見ないの?
>>115
同意!

MSLの放送を今年もするのですか?誰か知らないですか?
127 :02/03/13 10:29 ID:AXS2Ycue
で、結局CARTはどこでやるんだ
はやく決めろ!
128 :02/03/13 10:40 ID:???
>>127
今期の生中継は日本では見られないよ
129127:02/03/13 11:52 ID:BF/8Sgne
>>128
やっぱり、1週遅れのNHK-BSしかないってこと?
130 :02/03/13 14:03 ID:???
>>129
日本テレビでも見られる
同じく1週遅れ
131物知り博士:02/03/14 16:41 ID:???
現ドラマティック プロ野球・パ!
前パワー・ベースボール
その前は○○○○パリーグ
さて○○○○の中に入る言葉は何でしょう
凄いというかまぁ当時のパリーグをアピールするにはこういう風じゃないと駄目だったのかも知れんけどとにかく今じゃ考えられんネーミングだったよ
132 :02/03/15 12:25 ID:cko5QTRb
スポーツアイESPNがお送りするドラマティック プロ野球・パ!
今日は、福岡ドームから福岡ダイエーホークス対オリックスブルーウェーブ第1回戦の模様を、
解説・二村忠美さん、1塁側ベンチレポーター・江藤晴美、実況・渡辺篤で
試合終了まで完全実況生中継でお送りいたします。
133物知り博士:02/03/15 22:07 ID:???
ここホント人少ないね・・・・
ちなみに正解は『セクシー』パリーグでした
134   :02/03/20 19:41 ID:???
http://www.sports-i.co.jp/AD/release/s-tai.html
この放送局はこれでカートの変わりになると思ってンのか?
他の放送局がいらないから放送するというようなものになんかわざわざ『獲得しました』なんて。オイオイだね
135名無しさん:02/03/20 19:54 ID:???
>>134
>スポーツアイ・ESPNでは、各チームのドライバーや監督、
>レースクィーンなどのピット裏情報や
>独自取材の内容を盛り込み、シリーズ全戦をお届けします。

レースクィーン(;´Д`)ハァハァ
136   :02/03/21 08:21 ID:???
>>126
チャンピョンズリーグは確か97年まで放送してたんじゃないかな。
137   :02/03/23 18:19 ID:???
クラブスターサッカー今月で終了。
スカパーのおこぼれでUEFAカップのつまらない方の試合を放送して他がMLSにアルゼンチンの地方試合じゃ・・・まぁしょうがないか
138 :02/03/26 23:28 ID:???
http://www.shop.sports-i.co.jp/sports/servlet/eplas.top.TopServlet
ショップがスタート・・・ろくなものがない・・・・
139 :02/03/27 08:07 ID:???
>>137
MLSは、もう見ることが出来ないと言うことですか?
ショックだ!
BSでも良いから放送しないかな〜
140 :02/03/27 08:52 ID:DdJC//H/
J-COM・・・・加入する時は、ESPNが見られるってのが動機の一つだったんだが。
やってくれました。NHLはどこで見ればいいのか。
141espn:02/03/31 14:36 ID:???
スポーツ・アイいらん。ESPN JAPANきぼんぬ。
142      :02/03/31 15:08 ID:???
>>140
wowowで放送してますよ。
143      :02/03/31 15:10 ID:???
>>140
NHKハイビジョンでも放送してました。
144:02/04/04 13:58 ID:ozbsi2/j
保守age
145  :02/04/05 08:24 ID:???
このテレビ局スレッド同様今年いっぱい持つのか?
146 :02/04/05 08:52 ID:DZE8v+RS
先月、SXWのCMに小島がうつってた。
147 :02/04/05 08:54 ID:ZJQ9Hytp
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://k-server.org/beauty7/paso.html
148名無し:02/04/09 12:46 ID:???
スポーツセンターとかビリヤードを結構観ているんだが、評判悪いなぁこの
チャンネル。
この前のウィンターXスポーツも面白かった。
149 :02/04/11 03:50 ID:???
まず画質をどうにかしないとダメだろ。
スポーツセンターはいいよね。でもあののり(珍プレー好プレー番組みたいなときあるよね)で日本でスポーツニュースやったら相当評判悪いだろうけど。
150 :02/04/12 20:35 ID:???
ビリヤードにセクシーなアジアねーちゃんでてるなと思ってみてたら対戦相手のカレン・コーってのエンヤ似の顔にとてつもない巨乳だな。
151来週の最重要プログラムだ。絶対見ろよ売( ゚ー^)!:02/04/12 21:58 ID:84muzoDY
152名無し:02/04/15 08:57 ID:p0jo+Ojb
>149
画質は確かに悪いかなぁ。BSよりも悪い。スポーツセンターは日本と違って試合
結果を野球毎、バスケ毎って区切らない、いい加減(アバウト?)さがいい。
>150
ビリヤードは女子しか観てない。
ジャネット・リーだね>アジアねーちゃん。カレン・コーはダブダブのシャツ着て
るので目立たないけど巨乳だね。
漏れはアリソン・フィッシャー派です。先週の「Movin'you」ではプロビリヤード
の梶谷出てた。
>151
観ます。
153 :02/04/15 21:19 ID:???
あ、三田 智子が映った
154クマ(^(エ)^):02/04/16 15:55 ID:20cw33ZM
ここのビリヤード実況は○。
解説にプロを遣ってるのが良い。
155 :02/04/17 01:32 ID:???
なんか最近チアリーダーの水着番組がいっぱいあって嬉しいな♪
156 :02/04/17 08:38 ID:ws8FcIGR
男の裸が見たければ、今日の15時からやってるぞ!
157:02/04/17 11:44 ID:a4UaYiF4
クリーブランドインデイアンズのファンですが、
連日のようにスカパーで見れるんでしょうか?

月3000円くらい払えば見られるの?
158doko:02/04/17 12:04 ID:+LotxT76
>157
MLBのシーズンチケットは\25000 月払いだと\3000
試合に関しては、4月はインディアンズの中継は4試合。
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/baseball/
159doko:02/04/17 12:05 ID:+LotxT76
スポーツアイならESPNのスポーツセンターが毎日やってるか。
160 :02/04/17 12:24 ID:JM/Sexgr
スポーツセンター「USA」を毎日見られるなんて夢のようだよ。
「国際編」が無くなってホントに嬉しい。
161ツーコーニン:02/04/25 16:54 ID:???
うーん来月も特別目新しい番組とかないね…
やっぱ米ESPNをそのまま見たいよなぁ・・・・・
162東欧系好き:02/04/30 04:45 ID:7Uekkx6s
五月にスポアイリターンズとしてサッカー世界の旅が初回から再放送。
今のスポーツ・アイではこれが目玉番組かも・・・・
163うきゃ ◆e54OonTI :02/04/30 17:53 ID:???
CART生中継復活きぼんぬ。
マジで痛いよ。
164ツーコーニン:02/05/02 06:37 ID:???
それはESPN自体が放映権失っちゃったから無理よん
165 :02/05/02 10:08 ID:???
UFCの放映権獲得して。。。
166てってーてき名無しさん:02/05/02 22:45 ID:3lL2GpT6
ウィンカーをつけながら疾走するラリーカー最高!
167んが:02/05/03 01:30 ID:sTL1enbR
スポセンしかみてないなあ。
ここって昔BS1でやってた番組の墓場なのか?
WRC、NHL、カート・・・
168 :02/05/05 12:58 ID:???
なんだかしらんが、ch300だけ信号受信できないな。
真昼間だし、チューナーリセットするかいな。
169スポセンの後のNBA情報うざい:02/05/05 20:20 ID:???
音声のレベルが番組とCMで異常に違いすぎるんだよ
特にSXBのCMの音量がでかすぎる
スポーツセンターでテレビのボリュームを10にしてると
SXBのCMの時には7にしなきゃなんない

番組には悪意はないが、それだけの理由でSXBは見ない
170 :02/05/08 00:32 ID:???
このch過去に新体操、体操、アクロ体操を放送したことあります?
そういうの見られるスポーツチャンネルってどこなのかな?
171 :02/05/08 02:15 ID:???
>>170
レオタードフェチ?
172あやや:02/05/14 18:27 ID:cTvDlUom
プロ野球戦後初の海外公式戦in台湾
松浦亜弥の君が代・・・放送されず...。
173:02/05/14 18:33 ID:MoyIcXeO
プロ野球戦後初の海外公式戦in台湾
RKB毎日放送も松浦亜弥の君が代・放送されず
174名無しさん:02/05/14 18:50 ID:1T/yUzaj
松浦亜弥バット振らんかい!
175 :02/05/15 10:08 ID:efaKT84k
ライガーの関節技講座は大爆笑
176 :02/05/24 21:06 ID:???
つまらないけどAGE
177:02/05/25 00:53 ID:???
7月からレギュラーでPRIDEやるらしい。
初回放送はPRIDE-1で3時間スペシャルだと。
178 :02/05/25 17:04 ID:yTGoj45H
スポーツセンターは面白くてよく見てますが、たまに日本語訳で間違いが…
最近の放送で気づいたのは、マリナーズのガルシアをアンディ・ガルシアと言ったり
ブリュワーズとブルージェイズを完全に取り違えていたり…
再放送でもまったくなおっていないところがスゴイ。
179 :02/05/25 18:34 ID:???
>>177
マジ?ソースキボンヌ。
オリジナルではなくスカパーの再放送というべきか?。
>>178
いい間違えはまだしょうがないが佐々木を「大魔神」とか付け加えて言うのはやめて欲しいな。
まぁ毎日見れるだけありがたい。
180 :02/05/25 19:09 ID:/LrP5FKe
>>177
うそー
181 :02/05/25 22:53 ID:???
182 :02/05/26 21:45 ID:???
>>177
マジだったらすげぇなぁ。初期PRIDE、激しく見たい
183 :02/05/29 08:51 ID:v8jrtD7C
俺は総裁の負けシーンをじっくり見てみたい
184 :02/06/04 16:43 ID:OLLPgLSF
(・∀・)険しい( ゚д゚)険しい
(・∀・)道中 ( ゚д゚)道中
(・∀・)ひたすら進行中( ゚д゚)
185 :02/06/06 10:10 ID:pO6sIEnT
今月のスポルティーバに載ってたボビー・ナイトの実録ドラマ「崖っぷちのシーズン」
(NCAAの最強大学インディアナ大の名物監督)が激しく見たい。(アメリカのESPNで
3月に放送されたんだと)バスケットにちょっと詳しい人ならこの人が持ってる超強烈なキャラクターを
知ってるはず。この人は大学史上最高監督だと個人的には思ってるが大学側は余りにも多い失言と不祥事に
耐えきれず解任されて今はテキサステックの監督やってます。ちなみにナイト役演じたのは警察官軍人専門役者の
ブライアン・デネヒー
186::02/06/07 02:52 ID:4bWV/cAA
プライドのページに載ってるよ

【新番組「PRIDE REVIVAL」放送スタート!!】

「世紀の激突」ヒクソン×高田戦、桜庭悲願のグレイシー越え・・・。
日本中に格闘旋風を巻き起こしていった数々の名勝負が今、スポーツ・アイ ESPNにて蘇ります!!
今だからこそ見たい感動のシーンを、PRIDE.1から順にお届けしていきます。
---------------------------------------
■毎月1大会をオンエア
放送日程:毎週金曜日 夜10時〜11時
再放送 :毎週水曜日 深夜1時〜2時
★最終週の土曜日に3時間まとめてオンエア。1大会を一挙に観戦できます。
187 :02/06/07 03:30 ID:???
>>185
ヂュークの監督より上なのか?
188 :02/06/07 03:33 ID:???
>>187
デュークか・・・・
189 :02/06/08 00:16 ID:???
>>186
7月からだね。
さっきW杯中のCMで流れてますた。
190  :02/06/10 20:39 ID:???
格闘技チャンネルへ移行か?
191 :02/06/11 09:39 ID:hBed8tNF
おお!総裁が拝める
192 :02/06/20 11:14 ID:???
>>186
嬉し過ぎる
193 :02/06/20 17:21 ID:???
もうほとんどオリジナルコンテンツ無くおこぼれ頂戴チャンネルになってきたな
194        :02/07/03 11:10 ID:???
ちゃんと国内取材のX-sports番組やってくれー

マイナーでもまじめにやってるやつら居るよ。
ここくらいしかちゃんとやってくれそうなチャンネルがない。
195コントみたいや:02/07/03 12:32 ID:aS+tnlLr
おお!総裁が回ってる回ってる!
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・終わった!
196 :02/07/03 23:11 ID:???
PRIDEも良いけどUFCなんかも放送してくれると嬉しい
お願いしますUFC見たいです。
197 :02/07/05 00:44 ID:LWVJigvY
トライアル選手権はやらないのか?
インドアじゃないやつね
198 :02/07/07 02:20 ID:ZOono2r/
良くこの局つぶれないよね
199 :02/07/07 06:22 ID:???
昨日のスポーツセンターでは日本人がホットドッグを吐くところを繰り返し
流してたな、メリケンまで行ってホットドッグを鼻から出すなんて
同じ日本人として見ていて恥ずかしい。
200 :02/07/10 00:47 ID:Blu+sw+i
総裁、、、入場シーンかこよかったな
201 :02/07/15 15:36 ID:???
>>197
やるよ10月か11月ごろ
202 :02/07/15 23:46 ID:???
PRIDE再観たいからこのCHのためにスカパーに再加入したいんですけど
このCHそんなに映り悪いの?サムライ位の映りなら御の字なんだけど
あと映像は当時のPPV版なんですか?入場のノーカットが観たいもので
203 :02/07/16 01:55 ID:???
>>202
ごく普通のスカパー画質だよ
204すぽせん:02/07/23 14:05 ID:???
昨日のSCで
Dodgers対GiantsのVTR素材が
NHK-BSだった。
ちょっとビクーリ
205 :02/07/27 23:59 ID:???
なにげにエリエAの2002プレマッチやってた。。
このチャンネルで海外サッカーのほぼリアルタイムな試合を
見れるとは思わなかった。(w
206 :02/07/28 13:21 ID:8HES0Yr1
つーか去年もやってたし
207月曜:02/08/06 15:55 ID:lYTnFOOB
スポーツセンターUSAにでてるシーラかわいい
もっとでてくればいいのに
208 :02/08/07 23:53 ID:???
209 :02/08/11 23:02 ID:EV8pXw6X
スポーツセンターがもうすぐ2万5千回とか言ってるけど、単純計算でテレビ
放送が始まる前からだと思うんだけど、ということはあの番組ラジオとかで
始まったのかな。
210 :02/08/11 23:16 ID:CL4g8J0h
>>209
本国のスポーツセンターって、1日に何回か流してる
01:00,02,00,05:00,06:00,07:00,08:00,09:00,10:00,11:00,18:00,23:00
(全て東部夏時間)
だから、夜中の分は再放送としても、1日数バージョンくらいは
あると思われ、それを足したら25,000回になるんじゃないかな。
211 :02/08/23 21:14 ID:avDbNZIZ
http://www.jskysports.com/pr/america.html
取られた?
どうせならもうJSS4にでもなってください。
212 :02/08/23 22:31 ID:???
>>211
NBA、NHLESPNでの放送なしか???
こっちもMLB、NFLの放送権利を獲得しろ。
213 :02/08/23 22:50 ID:???
これで冬の時期放映するものあるのか?
214 :02/08/23 22:57 ID:???
格闘技とXスポーツのチャンネルになります
215 :02/08/23 23:46 ID:???
jssでESPNの放映があるってこと?
それともFOXとかABC・NBCでの放送を輸入して放送ってことか?
それにしてもJSSも凄いことになるな
216てってーてき名無しさん:02/08/23 23:51 ID:cuRD3cA1
ESPNにはWRCがあるじゃないか!!
217 :02/08/24 00:10 ID:???
しかない
218 :02/08/24 02:12 ID:???
フランスリーグをもうちょっと多く放送してくれたらいいのに。。
219 :02/08/25 01:25 ID:SHxgYxTx
もうほとんどESPNである意味がなくなってるな・・・。スポーツセンターとX系以外もう放送できないのかも。
もし今後も続けるならESPN直接放送を実現させなきゃ駄目だな。
220_:02/08/25 02:00 ID:???
>215
スポーツ放送の権利は放送局が持ってるわけじゃない。
各球団なりスポーツの団体が持ってるし、日本国内の
権利は、それとまた別に広告代理店なりが押さえてる。
アメリカでESPNが中継をやったからといって、sports i
が日本で流せるというわけではない。
221 :02/08/25 02:22 ID:???
スポーツセンターだけだな楽しみなのは
222 :02/08/25 09:52 ID:TnLkBU79
>>221
せめて初回放送を23時からにしてホスィ
223 :02/08/28 05:53 ID:???
来年の春に「サッカー世界の旅」に出てるサーニャは日本から去るそうな
番組も来年で終わりかも。
またひとつ見る番組が無くなる。
224texas tech:02/08/28 11:17 ID:zXVLRUJZ
>>185
スポルティーバ未見で申し訳ないけど、その「崖っぷちのシーズン」って
85年だったかのIUの1年を追ったJ・ファインスタイン著
「season on the brink(邦題:瀬戸際に立たされて)」と関係ある?
前年NCAAトーナメントでUNCをアップセット、ついでにオリンピックで金メダルと、
期待の中でシーズンを迎えながら、結局トーナメント1回戦負けと、
悪夢のシーズンを追ったドキュメントです。
結構厚手の本だけど、このお陰でNCAAバスケ道にはまりました。
もしだったら読んでみて。多分店頭にはないと思うけど、注文すればあるかも・・・。
225コギャルとHな出会い:02/08/28 11:18 ID:hPCDPfDp
http://s1p.net/ddiqaz


 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
226てるみ:02/09/03 00:32 ID:uLb9Rr+J
スポセンのシーラめちゃめちゃかわいい。もっとでてほしい
227 :02/09/03 08:42 ID:6Nx4akou
>>226
一回見たら可愛いと思うけど二回以上見ていると腹が立ってくる。梨花系?
それとやるからにはもう少し米国スポーツの勉強して欲しい。
228 :02/09/03 19:52 ID:3eh51UXc
今はやってないけどスポセンの最後についてくるNBA情報
突然音量が上がるはハイテンションだわで来シーズンは
勘弁して欲しいんだが。

シーラに消えて欲しいのは当然なんだが。
229 :02/09/05 14:56 ID:oKA5T1LZ
とうとうリトルリーグがメインとなるまでに落ちたか・・・・・
昔はS-I>>>>>ガオラて感じだったが今じゃ逆に大差を空けられてるなぁ。
本当にJSSに取り込まれたほうがいいんじゃないか?
それとシーラは早く消えろ
230 :02/09/05 16:56 ID:???


ロリータファン専用♪
あやしい国際電話回線なんかにつなぐ必要無し!
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://arisuya.free-city.net/

231何故に:02/09/07 20:52 ID:X5voPl3I
シーラ好き
232テンプル:02/09/07 21:07 ID:X5voPl3I
>>227 ハァッハァッハァッハァッ
233軍曹:02/09/10 22:58 ID:5iVFSeO0
JスカイでNHLクラシック見たら土井&清野、土居&神部でした。
土井復活&神部さん元気になったのね。
234 :02/09/10 23:02 ID:d8HH+2hW
>>233
そうか、ESPNにはまだNHLがあったんだ・・・
235 :02/09/11 03:38 ID:PWk6LtTM
>>233
あれってその当時に収録されてるよね?
236   :02/09/16 23:56 ID:???
ncaaバスケはあるのか?
237  :02/09/17 00:01 ID:???
最近のシーラの服装エロくなった
238 :02/09/17 00:03 ID:???
月曜日のスポーツセンターシーラがなんでいるか分からん。
239 :02/09/17 21:40 ID:???
ダイエー戦のレポーターの江藤さん、もうちょっとダイエットして。
240 :02/09/27 20:42 ID:???
やい、おまいら!
なぜか漏れのPCで、espnのホムペジにアクセスすると、PC側にエラー
が出てしまいます。
皆様は普通に見れますでしょうか?
241 :02/09/27 20:47 ID:???
>>240
ちんちん丸出しでアクセスしてみ。
242 :02/10/08 23:29 ID:???
今日の負けでホークス3位決定かな?
243_:02/10/10 02:03 ID:slt/agpb
つぶれるでしょ、そろそろ
社長が伊藤忠の創設者のボンボン息子らしい
244 :02/10/10 02:25 ID:OUMaV0Is
ESPNサッカー関係で フランスリーグはやるな

やるなら。ESPNラテンアメリカで放送されてる中南米のサッカーをやってくれ
それかESPNラテンアメリカでやってる、スポーツセンターでもいいや
サッカー情報垂れ流しみたいだからな
245 :02/10/10 15:56 ID:???
えすぺん
246 :02/10/11 02:01 ID:???
>>243
らしいもなにも、もろ伊藤忠の子会社じゃん
247oop:02/10/12 21:29 ID:Bz4fXS7E
ESPYアワードも放送できないのんか?
248 :02/10/14 19:02 ID:???
>>247
やってたじゃん
249espn:02/10/21 03:24 ID:???
ESPNもよく名前使わせるよ、ここってクソコンテンツしかないのに
250 :02/10/29 00:01 ID:???
毎日24時の放送は見る
251 :02/10/29 12:20 ID:rEQqYBov
>249
まぁ最初は(6.7年前)スポーツ専門局はココくらいだったしね。
でもこんだけESPNを生かせないのによく名前使い続けるものだ
252てってーてき名無しさん:02/10/31 21:15 ID:???
NFLやんないかな。
253  :02/11/02 22:16 ID:???
NBAも亡くなった上NCAAの放送も無いのか???
いっそスポーツセンターもNHKBSかJスカイに売れ
254oop:02/11/02 23:16 ID:LdA4wgUx
>253
昔はNHK BSがやってたんだよね、青島健太で。
255 :02/11/03 00:57 ID:???
>>254
あれをスポーツセンターと呼んで言いものかどうか(w
インタビュー、特集などは一切なかった記憶あるが・・

でもペンギンズが連覇してルミューがトロフィー掲げてる時のBGMが
タッタタ タッタタ タタタタタ♪スーパーマリオだったのみょーに覚えてるなぁ
256 :02/11/06 23:57 ID:???
つか、公式サイトが見れないんだが
257  :02/11/09 17:06 ID:eyVwzWaT
リトルリーグ日本のガキ見てると恥ずかしくなってくる
258 :02/11/12 01:05 ID:oT9r90Xc
WRCの番組で流れる曲名と歌手名を知っていたら教えて下さい。
かなり気に入りました。
259 :02/11/14 03:20 ID:???
チアガールズのドキュメントみたいなシリーズが始まったな。
凄いエロい衣装着てた。オーディションの合格発表シーンは鬱になったけど。
260ダイエー放送批判したら投稿妨害:02/11/14 10:19 ID:GpTOSBGO
証拠がないと開き直られて困ってます。更新者を公表しないしお前が悪いの一点ばりです。*** Adults Only - Click Here to Download XXX Movies ***
SEARCH THE WEB'S TOP RATED SITES:

朝日新聞系列のスポーツ新聞のダイエー掲示板で(日刊スポーツ)
自分の国家論をふまえて批判発言したら↑アダルトサイトにつながる有料ホームページが止まらない状態になりました。いまだにいたずらメールも送られます。
管理者の仕業にほぼちがいないと思うのです。警察にも詳細報告したのですが朝日の掲示板は頻繁に苦情がきているそうです。
今もアクセスすると粘着的にクリックページプログラムが止まらず、いたずらメールが送られてきます。誰かよい知恵を貸してください。
朝日は言論の自由の弾圧とか5月3日になるとほざいていますが自分の意見にそぐわないとこうして個人ならば弾圧するのかと思いました。

強い怒りを覚えます。ほらまたアダルトサイトがきた今度はFriendfinderが来ました。
身に覚えのない請求はがきの事件の出所はひょっとしたここかもしれません。
261てってーてき名無しさん:02/11/15 22:06 ID:???
>>260
それは掲示板とは関係無いと思うよ。
アダルトサイトに寄り道した時にトロイをし込まれたんだろう。
トロイソフトを撃退するソフトウェアが出てるからそれで駆除すべし。
アダルトサイトに行く時にはクッキーOFF&不明なファイルのDLを拒否するようにしませう。
262 :02/11/16 13:51 ID:???
コピペ
263oho:02/11/20 23:55 ID:5hZOdgJQ
俳優で歌手の押尾学(24)が所属事務所のHP等でサッカー日本代表を
酷評していたことがわかった。押尾はHP内で「ジーコだかピーコだか知らんが、
母親がなくなったぐらいで大の大人が泣いてるやつが代表監督をするなんて
信じられない」「俺は日本人だがそんなの関係ないし、君が代なんか歌いたくも聞きたくもない」
などとサッカー日本代表を非難、また「俺は日本代表よりドイツ代表を応援している」
と日本代表を応援する気のないことを明言した。

264 :02/11/23 12:20 ID:???
200chプロモチャンネルの毎時35分頃、ESPNのCMなんだが
レーシングカーに乗ってる娘、パンチラしてない?
手段を選ばなくなったか…

あんなのばっかりやってたら見るんだが
265 :02/11/23 20:49 ID:W+dvnmed
>>264
あの番組では本当にパンチラしてるよ。
あまりにもわざとらしすぎて萌える気にもならないけど。
266sfdsd:02/11/23 21:36 ID:76VlfNSk
俳優で歌手の押尾学(24)が所属事務所のHP等でサッカー日本代表を
酷評していたことがわかった。押尾はHP内で「ジーコだかピーコだか知らんが、
母親がなくなったぐらいで大の大人が泣いてるやつが代表監督をするなんて
信じられない」「俺は日本人だがそんなの関係ないし、君が代なんか歌いたくも聞きたくもない」
などとサッカー日本代表を非難、また「俺は日本代表よりドイツ代表を応援している」
と日本代表を応援する気のないことを明言した。


267 :02/11/23 22:37 ID:???
>>266は押尾。
268あび:02/11/24 22:58 ID:???
質問です。
espnのサッカーのテレビ宣伝で流れる音楽の題名を知りたいんですが
知っているひと教えてください。
なんか、ジャズぽいんですが、いいバーとかで流れていそうな音楽ですが。。。。
サッカーのCMは、主に、欧州各国の試合が流れていたり、かと思えばセリエA
の試合が流れたりと。。。
私が、確認したのは、アイルランドVSオランダあといろいろ出てたと思いますが
よく覚えてません。セリエAでは最後にレコバがでてきます。
269-:02/11/25 21:04 ID:lX8i0t5l
ESPNのHP(1に貼ってあるところ)
に行こうとするとパソコンの電源がおちて再起動してしまう。
自分だけかな?

270 :02/11/25 21:10 ID:CaGPAts+
>>258
超遅レスだが
Chris Rea の Loving You Again って曲で
Dancing With Strangers ってアルバムに入ってる
ベストアルバムには入ってないので注意
(漏れはそれで失敗した)
271 :02/12/02 02:10 ID:CDUB0deF
すいません、質問です。
毎回プライドリバイバルを録画してきたのですが
今月は1〜8の名勝負とかやるじゃないですか。

コレって6〜8は全試合は放送しないってコトじゃないかと
疑ってるんですが、実際どーなんでしょうか?

情報をお持ちの方お願いします。
ホントに順次全試合を放送してくのでしょうか?
272  :02/12/02 23:29 ID:CDUB0deF
age
273 :02/12/03 00:13 ID:???
>>271
http://sports-i.co.jp/AD/oth_pro/pride.html
今月はリクエスト試合。
そして年末年始に1〜5を再放送で
PRIDE.6は一月放送

まぁマターリ待ちましょう
274271 :02/12/05 22:21 ID:s/ZdpvPW
>>273
ありがとうございます。
て、コトは別にリクエストはとらなくてもいいか。

まったり待ちます
275 :02/12/06 14:20 ID:???
WRCの再放送まんせー
276 :02/12/14 23:14 ID:???
サッカー世界の旅100回もやってんのか
277シーファン:02/12/15 00:16 ID:J/G/3VgN
228>ば〜かお前が消えろ
278 :02/12/30 22:24 ID:YzyncChv
今、全盛期jのタイソンが見られます
279 :02/12/31 18:12 ID:???
海外サッカー板のサーニャタンスレすぐ落ちちゃった・゚・(ノД`)・゚・
280 :03/01/06 12:43 ID:???
世界の旅サーニャの後シーラとかはやめてくれよな
281 :03/01/06 15:37 ID:qZyGxLbF
シーラ(・∀・)スキスキ!!
282 :03/01/06 15:38 ID:egR/lCXW
加藤みきこはどうよ?
283_:03/01/07 01:47 ID:KVXoKB35
独り言、、
WRCをみるためにスカパーに加入して、ESPNを見ようとしているが、、、
ホントにWRCしかない、、AMXも面白そうではあるが、、、
しかも、WRCが1月から大体月1レースだし、、
NBAも数試合でも放送してくれたらいいのだが、、
どうしようか、、
284 :03/01/08 01:56 ID:l00Ingij
スポーツTVのIKURAが個人的に好きだ。
相手の女はどっちかって言うと…派手な方。
285  :03/01/12 00:05 ID:???
スコットランドリーグとNCAAボウルゲームは面白いな。
でも生でやれ!
286age:03/01/18 14:35 ID:???
age
287     :03/01/18 17:54 ID:???
ず〜〜っと契約してたのに、
NHLの存在を知ったのは1ヶ月前。
人生無駄にした〜のさ
288 :03/02/01 00:19 ID:Hv761Obl
age
289 :03/02/02 21:37 ID:abnFRmNc
サッカーのパック契約してて最近このチャンネル知った

結構見るもんあるじゃん
おまけどころか今はメインになりつつある
290 :03/02/02 21:57 ID:v3jp4xW1
22:00からWRC始まるよー。
291 :03/02/02 22:51 ID:???
Movin'you スカッシュ 松井千夏タソ (・∀・)イイ!!
292 :03/02/05 09:06 ID:???
どういう意味があるのだろう?特にTBSにとって
ttp://www.sports-i.co.jp/AD/release/2-4-03.html
293  :03/02/05 09:27 ID:???
 
294 :03/02/05 11:27 ID:XPTsNsYL
>>292
ESPNの番組を安く放送できるのがウマー
295 :03/02/05 12:37 ID:???
ニュースバードから巨人戦T&RとJリーグがやってきたりして。
296  :03/02/05 12:56 ID:???
今回、TBSよりコンテンツ供給を受けることにより、新たな格闘技番組をはじめ、
ゴルフ、駅伝・陸上などの新しいスポーツジャンルやスポーツバラエティと、
さらに幅広い視聴者に支持される番組を放送していく予定です

新たな格闘技って女が戦うアレか?。
297  :03/02/05 13:00 ID:???
298 :03/02/05 14:34 ID:???
まぁ、いまのラインナップよりはTBSのお下がりのほうがマシじゃないの
299  :03/02/05 15:04 ID:???
TBSのウザいアナが実況するのを加藤じろうとかで聞けるのであればありがたいが。
特にバレーボールとか
300 :03/02/05 16:37 ID:???
このチャンネルWRCしか見るもんねーのに高けーよ
301 :03/02/06 09:52 ID:ZDbRlfhI
SXWを毎週放送して欲しいなぁ
302 :03/02/06 20:44 ID:LK65yULn
>>300
はげどー!!ほんまにそうやと思うわ。
303  :03/02/06 23:31 ID:bSBrQ6/x
もしかしてjskyにフジのアナが出るみたいにTBSのアナが番組に出たりするかな?
サッカー世界の旅のサーニャタンの後任TBSアナだったりして
304ESPNみたくない:03/02/07 23:57 ID:wgkROUTj
ほんとラインナップはくそだな。
もう限界。見る気が起きない。
305 :03/02/08 01:21 ID:???
来月からWEW(プロレス)を放送決定
306 :03/02/08 07:40 ID:xFuGpFGv
ワケ     ワカ      ラン    
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) 
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|   
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   

いっそインディ団体フロレス専門チャンネルにでもすればいいんじゃないか。
あと米NWAとか

307 :03/02/08 12:38 ID:XY1gorqA
プロレスのチャンネルなんてたくさんあるんだからこれ以上いらないよ。
308 :03/02/08 12:44 ID:???
WEWってDJニラはいるの?
いるんだったら見る
309 :03/02/08 12:51 ID:QFUqEU+S
ファンサイトで冬木のインタビュー聞いたら三月の試合をスポーツアイが収録して四月に放映予定といってた。
でもWEW定期的に興行できんのか?冬木アボーンしたらどーすんだ?
310 :03/02/08 13:24 ID:dkXw1zYh
>308
ニラはK-DOJOの第二試合要員
ガオラですよ、ガオラ。
311 :03/02/08 13:32 ID:???
>>310
thx ガヲラ契約してみる
312 :03/02/12 08:44 ID:???
また一つ糞なコンテンツが増えるわけか
313 :03/02/14 08:23 ID:u0RAOIip
college hoopの放送希望
314  :03/02/14 08:24 ID:u0RAOIip
自分で見つけました。
NCAAバスケットボール
☆放送カード:
 ACC
 ノースカロライナ大学
      VS メリーランド大学
315 :03/02/14 08:25 ID:xr1Zy22w
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー


    ◎Captain of the Ship(13分9秒!!)
    http://www.asahi-net.or.jp/~fw5k-nkmr/cos.htm
    ↑この長渕ワールドに(笑い)震えろ!


    ★Captain of the Ship祭り★
     http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/

316 :03/02/14 11:45 ID:???
いっそTBSに買収されてくれ
317 :03/02/16 09:01 ID:5uXZHJ3U
>>240 >>256 >>269あたりで出てるけど
俺もESPNのサイトhttp://www.sports-i.co.jp/にアクセスすると
100%の確率でブルーバックになって落ちる
ちなみにWin98SEでIEとネスケ両方試したがどっちもダメだった

原因は何?
318 :03/02/16 10:57 ID:N3qrLNs4
>>317
普通に見られるけど。
319317:03/02/16 11:35 ID:???
Win板で聞いたり、自分でいろいろと調べた結果
サイトが見られない原因は一応判明

Win98SEにNorton Internet Security 2001が
インストールされてる環境なんだけど
Internet Secuityが有効になってると
アクセス時にエラーが出ることが分かった

とりあえずお騒がせしてスマソ
320269:03/02/16 13:20 ID:???
>317
自分まさにその環境でした。
番組表見れなくてとても不便だったんですがお陰様で見れるようになりました。
アリガトウ!
321 :03/02/16 22:04 ID:???
WRC始まった今日はスウェディシュだ〜〜〜〜
322 :03/02/18 19:05 ID:???
ソフトボール世界選手権画質いいな。
他のもこれくらいの画質で放送しろよ!!!
323 :03/02/18 22:45 ID:???
>321
うわー見逃したあー
再放送ってある?
324 :03/02/19 00:25 ID:???
325323:03/02/19 23:24 ID:???
>324
すばらしい回答ありがとぅ
326 :03/02/20 23:38 ID:???
やっぱTBSのお古を垂れ流すという形になるのか
http://www.sports-i.co.jp/AD/release/2-20.html
327 :03/02/21 02:49 ID:???
えらい前の大会やなぁ。今後はフジ739みたいに生で完全放送してくれるんなら目玉に
なるかもしれんが>K-1中量級
328 :03/02/21 15:51 ID:???
wewやk-1放送するってことは新日SXW無くなるのか?
329 :03/02/21 20:54 ID:???
TBSチャンネルでやらないのかが不思議だな?
MAXをPPVにする考えもないのだろうか?
330名無しさん:03/02/22 23:00 ID:???
>326
k-1ミドル級やんのか?
だったら猪木祭やダイナマイトもやってくれるかもね。
急に格闘技が熱いchになったな。
で、サイボーグ魂の女子VT戦中継って言うのはネタ?
331 :03/02/22 23:23 ID:???
サップとノゲイラの試合はもう一度見たいな。
332 :03/02/23 08:55 ID:s32jqIW5
>328
あれだけ選手が辞めたらなあ。。。
番組で特集した選手やスタッフの半分近くが辞めてるし。
第一回の塩三、第二回の塩介の塩コンビだったし。
俺は個人的にはタイガー服部の特集が良かったんだが、
それもお蔵入りかな?
333 :03/02/23 10:38 ID:u9NykZxR
サッカーのセットに加盟してるんだったら
ESPNラテンアメリカで放送されてるESPNスポーツセンター・ラテンアメリカやれよ
中南米のサッカー見れるしよー。

フランスやスコットランドやらないで、ブラジル。メキシコあたりやれよ。
334 :03/02/23 18:32 ID:???
K-1MAXage
地上波と違ってヘンテコテロップ無しだから保存価値あり
335 :03/02/23 18:50 ID:???
TBSで同じ時間帯でK1MAXやってるぞ。
336 :03/02/23 18:54 ID:???
石井館長の声が消されてる(w
337 :03/02/23 18:58 ID:???
ああなんで館長の声がないのかと思ったら消されてるのか。
館長の解説はあったほうがいいな。
338 :03/02/23 20:52 ID:???
やっぱタイーホの影響はでかいなぁ…
339 :03/02/23 21:29 ID:???
経営含めてプロレス・その他格闘技のピークは過ぎたな。
今後ソフトとしても価値低いんじゃないかな
340  :03/02/23 21:34 ID:???
ソフトとして価値は高いがそれを有効活用できる奴がいない
341 :03/02/25 23:17 ID:???
>>336
テロップの名前にボカシが入ってたのにはワラタ。
342 :03/02/28 00:28 ID:???
>>336-341
そうだったのか。昔のやつだからと見なかったのが悔やまれるな。
343 :03/03/01 23:11 ID:???
今日のK-1も再放送でそのうちやるのかな。
テロップが消えてたりするのは嬉しいが内容が無い試合ばかりだと辛いな。
344_:03/03/02 13:37 ID:???
 「サッカー世界の旅」のサーニャって、まだ日本にいて番組に出ているの?2003年の春
にはユーゴスラビアじゃなくてセルビア・モンテネグロに帰るって言ってたけど。
345 :03/03/02 17:17 ID:???
>>344
まだでてる。
でも今週分は風邪でお休みしてた。
変わるのは四月からかな?
346 :03/03/03 05:13 ID:???
サーニャたんインフルエンザかな?
347_:03/03/04 02:38 ID:+NDAQtOs
 >>345
 情報サンクス。でも、今、自分は経済的に余裕がないからスカパー見ていないんだよな。
サーニャはこの季節になると急に過激に肌を露出した服を着るから、それで風邪をひいた
んじゃないの?サーニャの後に西岡の横に座るコメンテーターは誰になるんだろう?やっぱり、
サーニャのような“天然”キャラの女性がいいな。そうなったら、スカパーを見れない人に対し
ては、誰かが画像をUPしてくれないかな。
348 :03/03/05 01:47 ID:???
大きくなっちゃったけど先月のバレンタイン翌日放送のサーニャたん動画うPしてみました
約20MB。ZIP圧縮
ttp://yami.plala.jp:774/?yami1240.zip
>>347
もう昨年から露出低くなっちゃったよ。普段はわからないけど。
こうやってサーニャタンの姿を見るのは今月で最後になるんだろうなぁ・・・
349_:03/03/05 18:22 ID:???
 >348
 サンクス。サーニャの顔を久しぶりに拝ませてもらった。でも、サーニャも33才だから
さすがに老けたな。次に西岡の隣に座る女性(サーニャのような“天然”のヨーロッパ人
女性を希望)は、28才ぐらいまでを限度にしてもらいたいな。
350 :03/03/05 20:45 ID:???
TBSにアナも出資してもらおう。てか白石美帆タンきぼん
351名無しさん:03/03/06 00:27 ID:P2xFjPLK
橋村区万KO負け
352 :03/03/06 08:39 ID:???
スレ違いかもしれんが、西岡はなんでピエールなの?
353 :03/03/06 22:00 ID:???
顔がピエールしてるからだろ。
粕谷以外で言ってる奴いるのか?
354 :03/03/08 14:29 ID:???
スポーツセンターで連想ゲームやってた。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:06 ID:???
サーニャたん二週続けてお休み。このままアボーンなんて・・・
356 :03/03/09 22:03 ID:???
WRCトルコ
357 :03/03/09 23:25 ID:qcwjr1te
カルロス優勝
358名無しさん:03/03/12 22:56 ID:???
四月のサッカー予定にMUTVってあるんだけど何?
359 :03/03/12 22:58 ID:???
4月からはじまるのか。そんなに観たくないなあ。
360 :03/03/13 01:11 ID:???
パーフェクトチョイスでもやるかもしれないけど何でESPNに割り振られたんだろう?
マンUの試合なんて普段流れないのに。まあクラシックゲームは少し楽しみだな。
361山崎渉:03/03/13 15:08 ID:???
(^^)
362名無しさん:03/03/13 17:06 ID:???
WEWの実況高柳謙一さんらしい。この人もプロレスなんでも好きだね
363 :03/03/14 09:13 ID:???
>362
闘龍門の実況で有名だよ
364 :03/03/15 22:04 ID:???
サーニャたん三回続けて休み、今回は何も触れられず。
違法就労でタイーホでもされてたり。
365 :03/03/17 17:56 ID:???
四月の月間番組表見たらサッカー世界の旅無い。それでもう手抜きモードになったのか。
366 :03/03/19 21:14 ID:???
来月の番組表見たら、MUTVの放送が始まるせいで、
スポーツセンターが深夜3時からの放送で、
しかもMUTVの無い日曜以外は外国語のみですか。
糞ですね。
367 :03/03/19 21:57 ID:???
まじ??
正直、MUTVはPチョイスオンリーにしてくれ
368 :03/03/19 22:44 ID:???
UEFAカップの解説やってる人オウムの上佑に似てる
369 :03/03/20 01:39 ID:???
冬木シボーンでWEWの放送どうなるんだ
370 :03/03/20 03:57 ID:???
初っぱなから追悼特集とか?
371 :03/03/20 04:54 ID:???
このチャンネル「スポーツセンター」しか
観る物ないのに・・・・マジビヂ糞ダナ
372 :03/03/20 16:07 ID:???
冬木さんに続いて、スポーツ・アイESPNもお亡くなりになりそうだな。
373 :03/03/20 16:35 ID:???
サカヲタ番組が増えて、アメリカスポーツ番組が縮小される
時勢だな・・・
374 :03/03/21 15:48 ID:9VqIbJ9c
もっとフィギュアスケートやって
375 :03/03/21 15:54 ID:???
フィットネスのヒップホップ編を録画しようと思ったのに
4月前半はないのかよっ!
#5と#6だけ録画してもしゃーないしな・・・。

376え〜ん:03/03/22 20:35 ID:HT5ctZ1w
WRC round3 トルコ 再放送ないのかな?
今日の再放送見逃した。哀しい。


ところで、『J WRC世界ラリー選手権 Round1 モンテカルロ 』って、
以前放送した、round1と違うの??

http://www.sports-i.co.jp/racing/index.html

「J」という頭文字ついてるけど....。 
377えーん:03/03/22 21:00 ID:HT5ctZ1w
378 :03/03/22 23:47 ID:j/ZVMsS3
>>377
ジュニアWRCですね、
1つ下のカテゴリーです。
379 :03/03/22 23:50 ID:guOBrykP
>>378
くわしく教えてちょ。
380 :03/03/27 00:21 ID:???
ボンズ凄過ぎ
381 :03/03/30 23:09 ID:???
結構楽しめるなマンUの昔の試合
382 :03/04/03 23:42 ID:RVEz9BGC
番組ガイドも見ないで、24時に300chに画面を切り替えた。
スポセンが深夜というか未明に放送が変わったのを昨日知った。
383 :03/04/04 03:36 ID:???
>>382
しかも平日は日本語訳なし。
最低だよなこのチャンネル
384  :03/04/04 03:53 ID:???
>>382.383
おお、同志!!
もう7年近くスポーツ・アイESPN(最初はESPNって名前だった)見てて、
この番組が最後の砦だったのだが、もうだめだ限界だ。
しかも、その後釜のマンUTVって、
いくらベッカムがいるとは言え、発想が安易でないか?
ファンじゃない人が見るとローカル過ぎて見てらんない。
おれのゴールデンタイムを返せ!
X-gameも頭悪い現役選手に解説させてかなり失笑ものだったし。
(BSでやってる方は、ESPNそのままの邦訳でかなり良かった。)
有料番組だけにじわじわと怒りが込み上げてくるんだよな。
とりあえず、オレは抗議メールは出した
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sports-i.co.jp/
"スポーツ・アイ ESPN"の番組に対する
ご意見・ご感想は [email protected]までお願いします。
385 :03/04/04 05:45 ID:???
七年前だとCL、オランダ・ブラジルサッカーなどやってたなぁ。
NCAAパスケも沢さん試合放送してたし
素直に通さんしてくれればその他ESPNコンテンツ他もしくはスカパーで高品質でやってくれた気がする。
とにかくj-comにも切られたしもうダメポ
386ANGRY:03/04/04 07:08 ID:???
日本語訳無しはMUtv入れたことに伴う経費削減か?
なんでスポセンから削減するんだか・・・
387:03/04/04 14:20 ID:fKCuyazZ
地元CATVのJ-COMでスポーツアイ見てたんですが、
今月からスポーツアイが終了してJスカイ3になってしまった!!
来月にはPRIDEリバイバルで桜庭ホイス戦やるはずだったのに…
2ヶ月遅れ&縮小画面のBSフジで我慢します。
388aaaaaaaaaaaaa:03/04/04 14:49 ID:e+bkeG9U
389 :03/04/04 17:12 ID:76rC8F2l

ドイツツーリングカーレース DTM 放送してくれないかなぁ...。
WOWOWでは放送しないんだって。
390 :03/04/04 21:12 ID:???
唯一の優良番組がスポセンだったのに・・・
しかもMLB開幕と同時に・・・
アフォかこの局
391 :03/04/04 21:19 ID:uZAv3ylp
スポセン、そのうち放送すらなくなるに
ありったっけのペリカ全部
392384:03/04/04 21:39 ID:???
思ったよりスポセンファンってっ多いんだね。
ほんとスポアイは倒産してくれたほうが・・・
いまのままだと、ESPNの優良コンテンツを
飼い殺しにしてるようなもんだ。
公害だよ。
393 :03/04/04 21:51 ID:???
サッカーファンには満足なことなのだろうな。
394 :03/04/04 22:30 ID:???
>>393
サカーファンでMUファンだが今回のやり方には閉口してる、もう何考えてんだか…
395 :03/04/04 22:30 ID:PqJXLlg2
ドイツツーリングカーレース 放送してください。
396_:03/04/05 14:45 ID:???
頼むからスポーツセンターとラリーとムービンユーをJスカイに売って
ESPNの看板を外して
横乗り系だけ勝手にやっててくれ
見ねえから

一度潰れたくせに
また潰れる気か?
397_:03/04/05 14:50 ID:???
>>396
え、いつ一度潰れたの?
398  :03/04/06 01:05 ID:HbKBJAzF
2000年清算
http://www.asahi.com/tech/news/20000219i.html
若者向けに方針転換したらしいがほとんど変わることなく。

それよりサッカー世界の旅終わってたのか・・・
サーニャたん・゚・(ノД`)・゚・
399  :03/04/06 01:13 ID:HbKBJAzF
BASEBALL TONIGHT やれ
400 :03/04/06 07:05 ID:???
スポセンはもうすぐ契約切れるんじゃない?
日本語訳なくして、再放送少なくして静かに
フェードアウトさせる魂胆。と、読む。
401 :03/04/07 00:07 ID:n+0KuDh4
ドイツツーリングカーレースって?どんなの?
402  :03/04/07 00:20 ID:???
スポセンが復活してるよー。
何はともあれ、FINAL4に間に合ってよかった。
403 :03/04/07 01:02 ID:sjnf+w0g
>402
週末だけです
404 :03/04/07 15:51 ID:???
MUTV(゜凵K)イラネ
405402:03/04/07 22:19 ID:???
なんだ、そうなんだ。
普段、番組表みないもんで。
406  :03/04/08 05:42 ID:???
MUTVの試合最近のばっかじゃん。カンチェルスキスがキレキレだった頃とか低迷してた頃とかの試合は無いのか
407 :03/04/10 07:25 ID:???
公式戦松井「スポセン」初登場
訳がないのが悔まれる・・・
マジなんとかしろ
408 :03/04/10 07:48 ID:???
>>407
トロント戦あわやHRの場面
ヒデキマツイ〜マツヨ!・・?マツヤ!と取り上げられてた
409 :03/04/10 09:10 ID:???
サカヲタは大満足だろうな
410407:03/04/10 14:47 ID:???
>>408
そうだったんだ。見逃してた。
訳がある時はほぼ毎日見てたんだけどな。
411 :03/04/10 15:10 ID:???
米ESPNがサップに興味 K−1と業務提携か
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20030409-00000000-spnavi_ot-spo.html
まぁ米ESPNだから関係ないのだがk-1ジャパンの放送(tbs)もあるしなんかあるかな
412 :03/04/10 15:14 ID:???
最近スポセン画質悪い
413_:03/04/13 00:06 ID:S+gvgPTT
最近スポアイ頭悪い
414 :03/04/13 00:51 ID:???
最近スポアイホモ臭い
415 :03/04/13 09:26 ID:???
最近スポアイ見ない
416俺の希望:03/04/13 09:33 ID:5SlqjVSW
マンユーtv→スカパーに移動

世界サッカーの旅
ウェスタンユニオンサッカーショー(世界で放送)→復活

ESPNスポーツセンター・ラテンアメリカ版→ラテンアメリカのスポーツ情報
                      (主にサッカーの話題がほとんどらしいが南米サッカー情報が日本には入りにくいのでやってほしい)

417 :03/04/13 11:13 ID:???
もうサッカーは勘弁してくれ
418 :03/04/13 11:13 ID:???
マジでうざい
419oop:03/04/13 17:37 ID:2RIafXnd
>416
アジアンフットボールショウとヨーロピアンフットボールショウは
以前J Skyでやってたんだよ。それがW杯の前年に打ちきられた。
あほかと思った
420 :03/04/14 06:40 ID:???
正直このチャンネルでやってるサッカー番組はいらない

世界サッカーの旅(ウェスタンユニオンサッカーショー)
メキシコリーグ
ブラジル全国選手権
ESPNスポーツセンターラテンアメリカ  だけに変えてくれ
421 :03/04/15 12:53 ID:???
同じスポステでも、日によって日本語訳がある日とない日があるってのは
有料放送としてはどうなんだ?野球中継の副音声とは意味が違うからな。
いっそ全曜日和訳無しの方がすっきりする。
それにしても、ベッカムがもしレアルとかに移籍したらMUTVはどうするんだ?
422こころ:03/04/16 00:12 ID:DipQ76hi
ドイツのツーリングカーレース放送して。

ジャン・アレジやカール・ベンドリンガーといった
元有名F1レーサーも出場するし、なにより今年は金石っていう
日本人が初めて出場するんだよ。
なんで、こんなシーズンになってWOWOWは放送打ち切るんだよ!
423_:03/04/16 01:21 ID:7fEEsoET
無い袖は振れませんもの
424 :03/04/16 16:59 ID:???
>>422
金石はチョンだろ
425 :03/04/16 21:07 ID:???
>>422
プロ野球でのマスターリーグみたいなものか?
426  :03/04/18 01:06 ID:???
三年位前にやってたNEOみたいな番組復活しないかな。
そういえば田川比奈子っていまどうしてるんだろう?
427 :03/04/19 22:33 ID:???
いつも14時からフィットネス放送してたのに
13時放送になった・・・。
いつも、306chのエアロビ見てからこっち見てたのに、
重なったから録画しなきゃいけなくなったわ・・ガカーリ
428山崎渉:03/04/20 00:02 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
429 :03/04/29 18:38 ID:ktPNeNZG
スポーツTVのプロモブリンセスってイエローキャブの誰が出るんだ?
430   :03/04/29 20:17 ID:ScAGLgLU
>>422
おいらも見たいっす!!!
431   :03/04/29 20:34 ID:m+DlvOAi
>>422
>>430
同感です。


DTMを熱く語ろう
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/997534790/l50
432   :03/04/29 20:37 ID:4t2rAxc1

DTMを熱く語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/997534790/l50

ドイツツーリングカーレース公式ホームページ
ttp://www.dtm.de/index.php?lang=en
433てってーてき名無しさん:03/04/29 22:46 ID:wyZW8FcV
あいかわらず見るのはWRCだけ・・・
434 :03/04/30 10:46 ID:???
>>422
フジテレビに頼めば?
435 :03/05/01 11:01 ID:???
サッカー世界の旅再放送希望。
436e:03/05/01 22:19 ID:xrIKuOKf
 トライアル上げ
・・・って誰も見てないかな??
437 :03/05/02 14:55 ID:???
アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」が6月6日から放送決定。
マニアにとっては嬉しい情報。
438 :03/05/02 17:00 ID:???
またサカかよ・・・しかもメジャー・リーグ・サカとは・・・
糞 これ以外当て嵌まる言葉はみつからんな。
439サッカーファン:03/05/04 14:31 ID:???
ここの場合はアメリカ大陸のサッカー限定で放送してくんないかな?

ブラジル全国選手権
メキシコリーグ
MLS これだけでいいよ。 

UEFAカップ、スコットランドリーグ、REDHOTニュース、いらね
  
440 :03/05/04 19:34 ID:???
UEFA杯は全てパーフェクトチョイスで良いよ。スコットランドは意外に面白いじゃん。
ただし、オールドファームダービーだけだけど。確かに、ブラジルはかなーり見たいね。
441_:03/05/05 21:07 ID:BslkbYwf
プロ野球中継イラネ。
442 :03/05/05 21:51 ID:3CB4i9V7
アメリカと同じ放送しろよ
443さまきあjそwっひゅいjk:03/05/05 22:00 ID:???
マンU.TVよりSCを見たいあの時間
444 :03/05/05 22:01 ID:???
スポセンを12時にやらなくなってから
全く見なくなったな。
445 :03/05/05 22:31 ID:???
サカ関連やりすぎ
446  :03/05/07 11:59 ID:???
とりあえずespnという冠とるべき。詐欺。
447:03/05/08 04:22 ID:???
アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」

女子だろ!普通さー!
男子米代表W杯でがんばってたけど、アメリカじゃ女子の方に人気あるんだろ!
448 :03/05/08 08:53 ID:???
向こうでは女子供のスポーツとされているからな
449名前いれてちょ。。。:03/05/09 05:25 ID:8yBeAGqM
SC前までの時間帯に戻せ!!
450 :03/05/09 06:05 ID:???
エスペソ
451.:03/05/09 12:44 ID:SGYmNvL4
アンチMLBのには人スイマセンがもっとMLB関連のNEWSに時間とって欲しい。
それか「BASEBALL AMERICA」見れるようにして欲しい。今年からスカパー
見てるけどなんでNHKで見れるヤンキースやマリナーズ見なきゃイカンの?30球団網羅
とか言っといて月1試合しか見れないチームもあれば10試合くらい中継するチームもある。
日本人選手なんかNHKで充分だろ。文句言っても改めようともしない。日の丸見たいんじゃない。
日本人だけどね。
452 :03/05/09 14:54 ID:???
>>447
今でもゴールするとブラジャー脱ぐのか?
453 :03/05/09 21:36 ID:???
ユニ脱ぐ奴はいてもブラジャー脱ぐ猛者がいるとは思えん
454 :03/05/09 22:11 ID:???
ブラしてるかどうかは知らないけど、上半身脱ぐやつも下半身(下着は脱がないけど)脱ぐやつもいるよ。有名じゃん。写真もウェブ上にあるぞ。
あとオージーかどこかの代表はヌード・カレンダー出したし。
455_:03/05/11 15:46 ID:???
なんでパリーグの試合なんてやってるの。
456 :03/05/13 18:51 ID:Ywm8CrG1
サーニャたん帰ってきておくれー
ttp://www.y-kousaikai.or.jp/booklet/frame_index.html
457 :03/05/15 03:11 ID:???
ケーブルでこのチャンネルを視聴しているんだけど、野球延長があった時に
何分延長になったかわかるサイトはありますか?
458sage:03/05/15 23:55 ID:movt06G5
MUTVのCMで使われてる曲ってなんでしたっけ?スクラッチが聞いてるやつ。
どっかで聞いたことあるんだけど思いだせん・・・
459sage:03/05/15 23:59 ID:???
sageといいつつageてしまった・・・。スマソ
460 :03/05/18 13:37 ID:???
99年からやってますがなにか
461sage:03/05/20 20:21 ID:???
>>458 LINKIN PARKのPOINTTS OF AUTHORTYと思う。
違ってたらスマソ
462 :03/05/20 23:13 ID:???
サーニャ again!
463  :03/05/21 17:21 ID:???
サーニャたんのインタビューが載ってる郵政弘済会「リンリン」ってどこに置いてあるものなんだ?
464動画直リン:03/05/21 17:39 ID:koXb4SFD
465sage:03/05/21 18:01 ID:???
>>461
情報ありがとうございます。
リンキンパークのアルバム持ってるんで聞いてみたんだけど微妙にちがうような・・・。
まあとにかくサンクス!
466 :03/05/22 01:27 ID:AOgV02V/
桜庭勝利age!
なつかしいなー
467_:03/05/22 01:37 ID:???
468動画直リン:03/05/22 01:39 ID:vUAOygfw
469:03/05/22 10:52 ID:JT8MgmWU
NBA放送してほしいなぁ
470  :03/05/22 16:42 ID:???
スポーツセンターの放送時間元に戻せよ!!!
471 :03/05/25 03:02 ID:???
凄い・・・アナウンサーの声、選手インタビューが聞こえないw
472をいをい:03/05/25 03:03 ID:kYzpr9AJ
ていうかスポセン今見てるけど声なし?
英語でも完璧じゃないけどなんとなくフィーリングで感じ取るから声なしはマズいだろ・・・・。
それとも事故か?
473 :03/05/25 03:06 ID:???
すげぇ経費の削減の仕方だなw
474ジノウ゛ぃリ:03/05/25 03:11 ID:boqk09Iq
おれにはきこえるが、ケーブルだからきこえるのかな?
475ジノびり:03/05/25 03:14 ID:a3gB5wKN
まっそんなことより、きょうの新庄の補殺はTOP10に入るかな(^Q^)/^
476 :03/05/25 03:15 ID:???
>>474
うちはケーブルだけど聞こえない・・・・。
477 :03/05/25 03:16 ID:???
音楽しか流れないw
478 :03/05/25 03:26 ID:???
シンジョーキター
479 :03/05/25 03:27 ID:???
音声もキターーー 
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481 :03/05/31 12:43 ID:c1fJmrRC
クソなMUTVなんとかしる!!
482 :03/05/31 12:45 ID:???
元からさびれていたけど、スポセンの時間が変わって更にさびれたな。
483ヲイ:03/06/09 10:59 ID:zUa2mwFy
ベッカム移籍したらMUTVなんかやめてくれるよな?
はっきり言って今でも需要無さそうなのに・・・
イチローや松井が活躍してる今、スポセンの方がよっぽど需要ありそう
484ソーマレッズ:03/06/10 00:15 ID:0rHyl3YX
プロモプリンセスってテレ東の深夜にあるみたいな番組ですな
485: :03/06/10 06:17 ID:???
>>484
そうですね。友ちゃんの笑顔を見てると癒されますね
486 :03/06/11 14:22 ID:???
サーニャタン探しにきますた。
サーニャタンどこ〜〜〜〜〜〜〜?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
487 :03/06/13 19:08 ID:???
思い起こせば昔は鉄人や倉敷が色々実況していてソフトも充実していて・・・
サーニャたんも居なくなりスポセンとか無駄にしてTBSとかの提携も意味無いし無惨なものになったものだ
488 :03/06/14 01:01 ID:3JBtwC1m
サッカー世界の旅再きぼう!!!
489 :03/06/14 07:00 ID:???
BASEBALL TONIGHTきぼん
490 :03/06/14 19:57 ID:???
野球はもうこれ以上いらねーな
やってほしいのは
ESPNスポーツセンター(日本語訳つき)4大スポーツ中心
ESPNラテンアメリカスポーツセンター(日本語つき) 中南米のサッカーがメイン
これだけだな
491 :03/06/14 22:36 ID:???
>>490
同意。
ついでに言えばサッカーももういらない。
492てってーてき名無しさん:03/06/19 09:55 ID:???
せがわきりが出てたファンキースポーツファクトリーをまた見てみたい。
493てってーてき名無しさん:03/06/19 22:49 ID:???
そういやそんな番組あったねぇ。
それ以上にNEOフカーツキボン。
他に大島部屋とか三分間くらいのナビ番組とかあったなぁ
494 :03/06/21 08:24 ID:5Tibn70j
MUTVベッカム移籍ケテーイでマジ死亡w
早く終わってくれ
スポセン見たいんだよ!!
495てってーてき名無しさん:03/06/21 17:06 ID:osS/YTjI
スーパークロス終わっちゃったけど、この後
AMAナショナル放送するの?
最近加入したから、その辺age
496てってーてき名無しさん:03/06/22 13:30 ID:???
そもそも番組自体が少なくなったね。
再放送多すぎるし。この頃は、何年も前の再放送までしてる。
おそらく、スポーツ番組のコストが高騰したからだと思うけど。
選手年俸の高騰のしわ寄せがこんなとこにも来てんだな。
で、結局、消費者が損してるわけだ。

オレの希望としては、スポセンだけのチャンネルがあればいいんだけど。
月に2〜3百円払う価値は十分あるよ。
497てってーてき名無しさん:03/06/23 14:43 ID:???
>>495
AMAナショナルは7月から放送するよ!

つか、逆に聞きたいんだがスーパークロスとナショナルモトクロスってどうちがうの?よくワカラン。
498てってーてき名無しさん:03/06/23 15:05 ID:lb/GDYUX
>495、サンxs
スーパークロスは、主にインドアで開催されトリッキーなジャンプが見もの。
年一回のデイトナだけは、アウトドアでつ。
ナショナルは、アウトドアオンリーの開催で、ジャンプ数はSXより少ないが
ハイスピードな展開が見もの。
499てってーてき名無しさん:03/06/24 13:28 ID:KmtKPl5g
もうベッカム居ないんだからMUTVやめて毎日スポーツセンター(日本語訳付き0)をキボンヌ。
500てってーてき名無しさん:03/06/24 13:31 ID:iOMTttXn
500get!!
WRC age
501 :03/06/25 21:11 ID:???
アメリカやラテンアメリカのスポーツセンターが見たいです
502てってーてき名無しさん:03/06/28 05:33 ID:MOocpRza
ロナウジーニョ専門番組希望!!
503てってーてき名無しさん:03/06/29 14:55 ID:???
↑誰が見るんだよw
504てってーてき名無しさん:03/06/29 14:56 ID:???
でもネタがなければスポーツ選手個人の番組とかあってもいいな
505子孫製造業:03/06/29 17:18 ID:/SS84KUE
>>503
ロナウジーニョって毎晩違う女連れ込んでるらしい。
需要は確実にあると思われ(w
506 :03/06/29 18:51 ID:r55h/5Za
Sports Center の時間を変更してまで始めた MUTV
ベカーム亡き後下に戻してはくれないのか?
もちろん全曜日ボイスオーバー付きで。
507てってーてき名無しさん:03/06/29 21:54 ID:???
テレ朝のワープロのEDテロップでスポーツ・アイとなってたがESPNと付かなかった訳あるのか?
508てってーてき名無しさん:03/06/29 22:04 ID:M55VD91Z
WRCキプロスやってるぞ
509てってーてき名無しさん:03/06/29 22:13 ID:m4RzZJPk
神 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510てってーてき名無しさん:03/07/01 01:40 ID:???
>506
予算が無いので出来ません
511てってーてき名無しさん:03/07/04 05:42 ID:???
8月の予定見てもぱっとしないなぁ・・・
512てってーてき名無しさん:03/07/07 00:28 ID:???
HPのコラムや番組情報のところリンクが表示されないことがあるのだが
513てってーてき名無しさん:03/07/07 13:02 ID:???
MLBオールスターファン投票発表番組やってほしかった。
話題になっただろうし・・・・
514てってーてき名無しさん:03/07/12 22:20 ID:TZuA8kGy

このチャンネルって、コピーガード無し?

俺、D-VHSとRecpot80もってるから、テープ切れの場合や長期外出の時に
Recpot80に録画してから、D-VHSにまとめようと思うのでつが...。
515山崎 渉:03/07/15 08:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
516てってーてき名無しさん:03/07/21 01:21 ID:rbraL/wy
保守age
517てってーてき名無しさん:03/07/24 18:23 ID:???
キッズ スポーツ サイエンス が面白いのだが。
なんつーか狂ってるw
518てってーてき名無しさん:03/07/25 07:04 ID:Ab5LTooF
HPのコラムとかリンクが表示されないのは漏れだけ?何かブラウザの設定上の問題?
519てってーてき名無しさん:03/07/30 05:35 ID:???
スカパーがCL獲ってもESPNに戻ってくることは無かったか・・・
520てってーてき名無しさん:03/07/30 08:26 ID:???
MUを押しつけられただけだったな
521_:03/07/30 19:21 ID:???
終わり?
522てってーてき名無しさん:03/07/30 20:03 ID:5leIqmoJ
WRCよ、たのむから生F1と放送時間がかぶるのはやめてくれ!
523_:03/07/30 23:22 ID:KTCgOTOL
>>522
今回のドイツもだし...
F1もWRCもともにドイツなんだが...
524-:03/07/31 08:32 ID:???
サッカーフランスリーグって放送予定ある?
525てってーてき名無しさん:03/07/31 19:00 ID:???
>>524
8月5日から。
それよりサッカー世界の旅 夏休み特集 #1ってのがあるのだが過去の編集なのか新規のものなのか。
久々にサーニャたんが見れるか!?
526名無しさん:03/08/01 02:24 ID:nSNW6Pmo
いいかげんに明日開幕のフランスリーグの放送カード決めてくれ。
 2日遅れの録画放送だが。
527てってーてき名無しさん:03/08/01 13:10 ID:???
528てってーてき名無しさん:03/08/01 23:16 ID:iMNoc83P
>>524
なになに、サッカーセットは9月からと決めてたけどサーニャたんなら話は別だ
529てってーてき名無しさん:03/08/05 00:54 ID:???
>>523
強く同意
他の番組みたいにリピート放送をすぐやるならまだいいけど
WRCはリピートまで1週間待たないといけないのもツライ。
結局F1の後半を糞な地上波で見る羽目に・・・納得いかねぇ
530てってーてき名無しさん:03/08/05 10:44 ID:OTu3i3kP
>>522
禿同!!

どうせ録画なんだから、深夜放送にしる!!
531てってーてきな梨:03/08/05 11:52 ID:Mv5uE1DT
NHLの更なる充実と、NBAの復活求む!
今のままじゃ、ESPNの名が泣くぞ
532てってーてき名無しさん:03/08/05 12:07 ID:???
深夜と早朝しか放送しないなら、スポセンを手放してくれ。
スポーツアイESPNのような糞チャンネルが独占するのは、
はっきりいって迷惑だ。
533てってーてき名無しさん:03/08/05 13:43 ID:???
スポセンNHKで復活しないかな
534てってーてき名無しさん:03/08/05 15:59 ID:???
スポセン時間繰り上げてくれ
535_:03/08/05 18:47 ID:???
BSNをやめたあとも、しばらくスポーツセンターの素材の放映権だけはもってたよ、
NHK。今はどうなんだろ
536てってーてき名無しさん:03/08/05 21:50 ID:???
今だってスポセンの映像使ってるジャン>NHK
放送する気がねーんだってコト
537てってーてき名無しさん:03/08/09 22:03 ID:???
なんとなく毎年やってるイタリアのプレシーズンゲーム今年は放送しないのか?
538てってーてき名無しさん:03/08/10 01:18 ID:???
MUTVはいつまで放送するんだ?
ベカームがいなくなった今となっては一部のファンを除いて見るヤツいるのか?
539 :03/08/10 01:24 ID:???
マンUもベッカムも好きじゃないが、いまはわりとしょうがなくマンUTVにチャンネルがあってることが多い。ほかに観るものがあれば別だが。いやまああんまり観てないんだが。
540てってーてき名無しさん:03/08/10 01:46 ID:???
あの顔面崩壊のブラジル人って、ベッカム並みに人気が出るかな?
541てってーてき名無しさん:03/08/12 07:48 ID:???
九月に「2003ホークス主催ゲーム 勝ち試合すべて見せます! 」
視聴者を舐めすぎにもほどがある
542てってーてき名無しさん:03/08/12 18:25 ID:???
>>541
負け試合も放送しろってことか?
543てってーてき名無しさん:03/08/12 18:27 ID:l4CplCkU
株式会社スポーツ・アイ ネットワーク

「2003DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)を10月から一挙放送開始」
http://www.sports-i.co.jp/AD/release/8-4.html
544abc:03/08/12 21:03 ID:2b4Bb4bi
545てってーてき名無しさん:03/08/12 21:37 ID:???
エスペソ
546てってーてき名無しさん:03/08/12 21:47 ID:???
園田義忠なんてまた伊藤忠からの天下りが取締役になってるのかよ。
ドラゴン前田が退任しているということはXスポーツ系は来年当たり無くなってそうだな
547てってーてき名無しさん:03/08/14 01:48 ID:???
みんなMUTVなんて本当はどうでもいいけど、
スポセンが追いやられたから、叩かれてるんだよな。
548てってーてき名無しさん:03/08/14 07:21 ID:???
サッカー世界の旅 夏休み特集 #1ってサーニャたん出るのか?
注目はそれだけなわけで
549てってーてき名無しさん:03/08/14 12:25 ID:???
ドラッグレースを放送するのはありがたいんだけど2輪は無しだし
なによりイクラが内輪話で盛り上がってるのがウザイ。
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551てってーてき名無しさん:03/08/16 03:37 ID:???
サーニャたんでなかった・・・
もう二度と視聴しないな
552てってーてき名無しさん:03/08/16 14:52 ID:c4DjHoGK
なんでサッカー世界の旅坂間恵なんて元トゥナイトがアシスタントなんだよ!!!
サーニャを出せ!サーニャを!
553てってーてき名無しさん:03/08/22 17:06 ID:???
ジェニファー・チェンかわいい
554てってーてき名無しさん:03/08/22 18:33 ID:???
HPには30分番組になってるしやる気ないな
555てってーてき名無しさん:03/08/27 17:28 ID:???
サッカー世界の旅プレゼントが坂間恵のポスター・CD・ボールペン・・・腐ってる
556てってーてき名無しさん:03/08/28 17:26 ID:egU5NJXp
ジェニファー・チェン(・∀・)イイ!!!
557てってーてき名無しさん:03/08/29 05:15 ID:E7e9ytao
>>556
禿げ同!
558てってーてき名無しさん:03/08/30 18:51 ID:???
(;´Д⊂) ジャイ落が戦ってる・・・・・
559てってーてき名無しさん:03/09/01 01:40 ID:???
NHRAでPSをカットするとは・・・・わかっとらんなあ。
もっとピットリポートとかテクニカルな話題も入れてほすぃ。
560てってーてき名無しさん:03/09/01 02:37 ID:???
>>559
PSはまだいいよ。PSBなんて一度も無しだぞ・・・
イクラなんていらないからケンちゃん連れてきて
561てってーてき名無しさん:03/09/02 00:37 ID:7JJ/G9f2
ESPNの宣伝で流れてる曲分かる人居ます?

ボクシングのfight timeのエンディングでも流れてるやつなんですけど
解る人居たら教えて下さい。
562てってーてき名無しさん:03/09/02 18:26 ID:???
>>561
氷川きよし
たぶん間違ってるはず
563てってーてき名無しさん:03/09/03 02:51 ID:???
新日本プロレス 7.5小田原

何回再放送しとんじゃボケ!!!!!!
564てってーてき名無しさん:03/09/04 21:25 ID:???
ビリヤード音無しかよ・・・・・
565てってーてき名無しさん:03/09/04 21:26 ID:???
っと思ったら後半は音ありなのか・・・・
わけわからん
566 :03/09/05 01:59 ID:???
いつになったらJSKYに吸収されるですか。もうそろそろダメだろ
567てってーてき名無しさん:03/09/05 08:16 ID:???
プレミアなんか放送できないのに、MUTVなんか放送して
惨めにならないのかねえ?
568てってーてき名無しさん:03/09/05 18:11 ID:???
スヌーカーのマーク・ウイリアムス
9ボールやるとデカク感じるね
569てってーてき名無しさん:03/09/06 23:08 ID:???
X−GAME字幕だけにしてホスイ。
実況と解説余計だから。


570てってーてき名無しさん:03/09/07 00:36 ID:???
>>569
だったら英語版の音声で見れば?
英語が理解できないなら贅沢言うな
571てってーてき名無しさん:03/09/07 13:59 ID:el/IjjfX
スポセン日本語放送、いい加減復活させろ!
572てってーてき名無しさん:03/09/12 20:36 ID:cmWEACgV
>>571
・・・って、直接スポアイに言ってみた?
俺的には 日本語放送<時間繰り上げ キボンヌだけど。
573てってーてき名無しさん:03/09/15 15:56 ID:???
サーニャ・・・
574てってーてき名無しさん:03/09/15 18:07 ID:???
また新日小田原・・・・・
575てってーてき名無しさん:03/09/15 18:19 ID:???
>>574
毎月2本なのに、先月小田原とG1静岡、仙台の3つやって、
今月は大阪ひとつだけなので仕方ない。
576てってーてき名無しさん:03/09/17 14:26 ID:Ceu05jrg
祝!10月〜DTM放送開始
577てってーてき名無しさん:03/09/17 23:41 ID:???
そういえばJTCCって知らん間になくなったな
578てってーてき名無しさん:03/09/19 01:19 ID:JkSW1MSG
スタジアム静かだな。さすがMLS。
579てってーてき名無しさん:03/09/21 23:03 ID:???
全米女子ゴルフやってたのね。
580てってーてき名無しさん:03/09/22 22:02 ID:???
新日来月もひとつのみって少なすぎる
581てってーてき名無しさん:03/09/23 07:07 ID:???
今見たらスポセンが日本語なんだけど
これってバイリンガル復活と思っていいのかな?
582 :03/09/23 09:34 ID:???
>>581
週末だけは二ヶ国語なのは変更直後から変わってません
583てってーてき名無しさん:03/09/23 10:09 ID:???
もう24時間すぽせんでいいよ。
好きな時間に見れるように
584てってーてき名無しさん:03/09/23 18:56 ID:???
>>580
来月は8・24と9・4の2回あるよ、遅過ぎる気もするが。
585てってーてき名無しさん:03/09/23 20:57 ID:GjLVEZGY
おい!なんでDTM(ドイツ・ツーリングカー・レース)がなんで60分放送なんでよ!!90分は必要だろうがっ!
586てってーてき名無しさん:03/09/24 01:26 ID:???
あのプロプリとかいう姉ちゃん達が番組の応援になっているとは到底思えない
んだが。一押しとかそういう優先順位みたいなのを送出側で決めないで視聴者
の好きにさせときゃええやん。あの姉ちゃん達が必死に宣伝するほど、そんな
もん絶対に見るもんかいと思うもん。
587てってーてき名無しさん:03/09/24 20:11 ID:???
本人たちにもマイナスのような。
紹介とかでなくスポーツ体験番組みたいにしたほうがまだいい。
588てってーてき名無しさん:03/09/27 23:58 ID:+IwfV8ot
明日ダイエー戦中継!!!!!!!
デーゲームの西武勝てば優勝決定の瞬間見れる!
(当方BP契約)
589てってーてき名無しさん:03/09/28 09:41 ID:???
優勝が決まるかという試合実況解説最悪だーーーーー
590てってーてき名無しさん:03/09/28 10:22 ID:m3jmKxTl
>>589
解説:若菜嘉晴
実況:渡辺篤



・・・・・・・・・
591てってーてき名無しさん:03/10/01 13:55 ID:???
espnで優勝特番やったの?
592_:03/10/02 03:35 ID:???
>591
やってたよ。記者会見と祝賀会
593てってーてき名無しさん:03/10/05 22:02 ID:I8N9+v/s
DTMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

ア、アネットたん(;´Д`)ハァハァ
594てってーてき名無しさん:03/10/06 00:48 ID:???
毎日スポセンを訳せないなら、いいかげん手放してもらえないかなあ?
595てってーてき名無しさん:03/10/06 07:17 ID:SOZXzMuL
    【ダイエーホークス観客数水増しの実態!】

福岡ドームの定員は36000人。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

【プロ野球板】観客水増し発表part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065204814/
596てってーてき名無しさん:03/10/06 07:34 ID:???
つーか本当に先見の明がないよなースポーツ・アイは
ベッカムいなくなったんだからバッサリ切れよ、MUTVなんて
誰も見てねーよ
597マンコUTVイラネ:03/10/06 20:17 ID:???
つーか、1日1番組(?)しか訳を付けれないって
時点でこのチャンネル終ってるよな。
598てってーてき名無しさん:03/10/07 00:55 ID:IZCxUp3h
今日のスポセン、ナレーションの片方が下手クソすぎ。
すげー棒読みだ。
599てってーてき名無しさん:03/10/11 05:47 ID:???
S耐の実況やってる松本和子は悪くないね。
フジの長谷川豊やJスポーツでJGTCの実況やってる辻よしなりよかずっと好感持てる。
一番好きなのはJスポーツの中島秀之だけど。
600てってーてき名無しさん:03/10/11 05:47 ID:???
600っと。
601てってーてき名無しさん:03/10/12 02:47 ID:???
前イクラと一緒に番組出てた髪長い方の女また見たい。
ナレーションもましだったような。
602てってーてき名無しさん:03/10/12 04:22 ID:???
松本和子って元バイクレーサーだっけか。
ドラゴン前田が首?になって居なくなったかと思ってた
603てってーてき名無しさん:03/10/12 17:59 ID:???
>>602
元タレント
604てってーてき名無しさん:03/10/13 00:14 ID:???
AMAモトクロスのCMでかかってる曲、わかる方いますか?
CM板でも聞いてしまいましたがこっちのほうがよかったのかな?と思いまして。

WRC見てると必ず流れるので気になってます。
605てってーてき名無しさん:03/10/14 06:04 ID:???
松本和子ってどんな顔してるのかな?
元タレントということはそれなりに整っているのだろうか?
606てってーてき名無しさん:03/10/14 21:36 ID:???
ttp://www.sports-tv.co.jp/Staff.html
うーん、老けた。
昔の面影はまったくないなぁ・・・
607605:03/10/15 02:19 ID:???
>>606
これはこれはご親切にどうも。
こんなオバサンだったのね。
608てってーてき名無しさん:03/10/15 20:26 ID:MMjenLeS
どうせ別枠でやるんだから
WRCの中でJWRCやらなくってもいいんでないかい
609てってーてき名無しさん:03/10/16 00:20 ID:???
つーか、ハイライツを日本語吹き替えで放送してくれれば
あの番組自体なくてもいい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:31 ID:???
朝8時からのスポーツセンター復活を望む!
611てってーてき名無しさん:03/10/17 01:10 ID:DsYZLScV
スポセン・日本語版完全復活キボーン
612てってーてき名無しさん:03/10/18 02:52 ID:v6OyFGS4
>>611
この時期(ポストシーズン)は特にそう思う。
613てってーてき名無しさん:03/10/18 03:31 ID:???
「一家に一機!ヘリコプター」って買えるわけねぇだろ!
614_:03/10/18 04:20 ID:???
ホントにそういう番組なんだ
615てってーてき名無しさん:03/10/18 12:37 ID:???
リトルリーグまだ決勝放送してないのかよ!
大人のワールドシリーズが始まるというのに数ヶ月前の試合を延々と・・・・
616てってーてき名無しさん:03/10/18 21:09 ID:???
NHLの放送って午後1時〜深夜0時30分の間には、ほとんど無いんだよな。
NHL2NIGHTもやらないし。
そんな時間に放送されても、見れねーよ。
617てってーてき名無しさん:03/10/19 00:07 ID:???
>>609
同意。でもアネットさんも見たい(´・ω・`)
618てってーてき名無しさん:03/10/20 00:17 ID:???
アネットさんのナレーションでどう?
619てってーてき名無しさん:03/10/20 14:06 ID:???
アネットさんの顔も見たい(´・ω・`)
620 :03/10/20 14:15 ID:???
昔、BSで世界の競馬やってた人だな
621てってーてき名無しさん:03/10/20 16:25 ID:???
DTM開幕スペシャルだけが顔出し?
622てってーてき名無しさん:03/10/21 17:49 ID:rfJbXf/+
>>602

内部の人ハケーン!
623てってーてき名無しさん:03/10/23 07:21 ID:yZ2Oq+uk
スポセンの時に、番組とCMとのあの音量差を勘弁して欲しい
いくらなんでもうるさすぎでいつもチャンネル変えてるけど、
たまにCM明けの2,3分を見逃すし・・
624てってーてき名無しさん:03/10/27 11:05 ID:???
>>623
平日だと、これからCMになるっていうタイミングが事前にわかるからいいんだけど
日曜分だとCMの前ぶれまで編集でカットしちゃうから、こちらが身構える間も
なく唐突に大音量でCMが始まるんだよね。副音声のみで見てる時はなおさら。

しかも何ヶ月も何年も同じCMを1時間のうちに何回も何回も流れるのは、本当に
どうにかしてほしい。極めて不快。一回、自分達の番組を見てみろ!
625てってーてき名無しさん:03/10/27 12:22 ID:???
>>624
せめてスケボーだかのCMはいいかげんやめてほしい。
日本のエセラップには心底うんざりする。
626_:03/10/27 18:43 ID:???
>624
英語なんてできないから、局内でも見てる人なんて
ほとんどいないでしょ。以前、自局のCMで、「パルプフィクション」の
アマンダ・プラマーのセリフを使ってるときはあほかと思った。
抗議が殺到しなかったんだろか
627てってーてき名無しさん:03/10/27 20:58 ID:U8PyS30h
緊急祝勝会中継くるー
628てってーてき名無しさん:03/10/27 20:59 ID:???
    ○ アハハハ
   /|_
 _ト ト |○ ハハハ
629てってーてき名無しさん:03/10/27 21:31 ID:???
    ○ アハハハ
   /|__
 _ト ト .. |○ ハハハ

630てってーてき名無しさん:03/10/27 22:10 ID:TiKlGPAL
緊急祝勝会中継です〜〜〜
631てってーてき名無しさん:03/10/27 23:08 ID:bPJMYpz/

    ○ アハハハ
   /|
 _ト 凹○
632てってーてき名無しさん:03/10/27 23:27 ID:sr3/UjPW
城島かわいい
633てってーてき名無しさん:03/10/29 21:29 ID:c1azcpdr
WRC生中継て…
また思い切ったことを
634てってーてき名無しさん:03/10/29 22:28 ID:???
スポアイで生中継ってちゃんと出来るのか!?
ESPN経由のものじゃないからカートの頃のよう無理やり合わせるようなものにはならないと期待するが。
635書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/10/30 00:26 ID:???
普通に現地映像タレ流しじゃないの?
別にそれでも構わないし。
636てってーてき名無しさん:03/10/30 00:39 ID:???
DTMの本編でWRCの予告入れるのやめれ。>ESPN
637てってーてき名無しさん:03/10/30 01:52 ID:DTw0aCRh
来年のWRCJAPANライブ放送に向けての
練習。
638てってーてき名無しさん:03/10/30 08:29 ID:???
フジテレビのF1中継みたいにして欲しいのか?
639てってーてき名無しさん:03/10/30 08:46 ID:AM89IhNz
しかし、視聴料はもう少し安くならないものですかねぇ。
640てってーてき名無しさん:03/10/30 21:10 ID:???
俺はCARTも見れるならこの視聴料でもいいんだけど、
もう少し安くなったらいいな。
でもWRCが見たいから我慢して契約してます。
641てってーてき名無しさん:03/10/31 09:57 ID:r1t2Jzz4
DTMの放送
あのあまりにもやる気のないナレーションなんとかならんか
642てってーてき名無しさん:03/10/31 11:23 ID:KxFZZAAu
>>641
おれも思う。

DTMは、実況が大切。
643てってーてき名無しさん:03/10/31 17:35 ID:???
>>626 遅レススマソ。
>英語なんてできないから、局内でも見てる人なんてほとんどいないでしょ。
それにしては、土日の二ヶ国語放送版はよく訳してあるよね。
誤訳もあるけど、一時間ぜんぶ訳すのはかなり大変な作業だと思うのに。
もしかして外注に出してるのかな。

>>625
番組宣伝のエセラップだけでなく、局全体が似非アメリカン化している。
この局はもともとアメリカESPNの番組をたくさん流して、アメリカンな感じを
ウリにしてたはずなんだが、年々日本製のオリジナル番組を増やしてる。
それを無理してアメリカンテイスト風にして宣伝するから、視聴者側にとって
寒い雰囲気になるんだろう。ホンモノとニセモノは見りゃすぐわかる。
もっとも局側は、視聴者には違いがわからんだろうと見くびって、底上げ・
ラベル張替え放送を増やしてきてるんだろうな。鬱。
644てってーてき名無しさん:03/10/31 23:07 ID:???
DTMサイアクになってる。
よその局にやってほすぃ。
645てってーてき名無しさん:03/11/01 17:28 ID:???
t
646てってーてき名無しさん:03/11/01 17:43 ID:???
>>641-642 >>644
[email protected] にメール汁!
647てってーてき名無しさん:03/11/03 01:09 ID:???
>641
局内で翻訳なんてやるわけないじゃん
648てってーてき名無しさん:03/11/05 10:38 ID:???
Jスポーツでブラジルサッカーやってるんだな。倉敷&向笠のコンビで
649てってーてき名無しさん:03/11/05 19:59 ID:/3jj/7EN
>>634

自前で中継なんて出来っこないでしょ(w
ヨーロッパあたりのどっかの映像もらって
CARTの時みたいに喋るだけじゃないかと思われ。
650てってーてき名無しさん:03/11/05 20:18 ID:???
>>649
なに当たり前のことを言ってるわけ?
651649:03/11/05 20:49 ID:/3jj/7EN
>>650

いやいや634氏が心配してたから書いてみただけ。
それより貴方は、なに必至に突っかかってきてるわけ?

もしかして関係sy・・(プッ
652てってーてき名無しさん:03/11/05 22:50 ID:???
関係者見てるならとっとと潰れるなり吸収されるなりして下さい。
そうしたらより質の高いESPNの放送が見れるようになる。
653てってーてき名無しさん:03/11/06 02:23 ID:???
今回のドラッグレースは最高だった。
マジで泣けてきたよ 。・゚・(つД`)・゚・。
654てってーてき名無しさん:03/11/06 22:33 ID:wFQlQ9jv
テンションの低い実況やめろ!!
655てってーてき名無しさん:03/11/06 22:39 ID:???
あ〜、俺もムカつくこの無理に抑えたトーンの声

この声がDTMも台無しにしてる
656てってーてき名無しさん:03/11/06 23:01 ID:???
お!低い声の人じゃない
657てってーてき名無しさん:03/11/06 23:01 ID:???
テンション高い人に変わってる・・・
658てってーてき名無しさん:03/11/06 23:02 ID:???
トライアルと2番組連続はやらないのか?
659てってーてき名無しさん:03/11/06 23:12 ID:???
テンション低い人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
660てってーてき名無しさん:03/11/06 23:15 ID:???
ヲイヲイ戻すなよ!
661てってーてき名無しさん:03/11/06 23:31 ID:???
棒読みやってんじゃねぇヴォケ〜っ!
局アナの実況でも、もうちとマシだぞ
662てってーてき名無しさん:03/11/07 00:15 ID:???
「マン島TTレース'03」も見てあげて!
663てってーてき名無しさん:03/11/08 14:31 ID:???
マン猫・・・ (´Д`;)ハァハァ
664てってーてき名無しさん:03/11/09 21:41 ID:XlfqI31G
WRC見るか
665てってーてき名無しさん:03/11/09 23:02 ID:G3wlQWyq
ありがとう、WRC生中継!
スバルも優勝したし、ナイス。
おまけに次はDTMだよ。
高いんで単体ではやめようと思ったけど、パック入ってて良かった。
666てってーてき名無しさん:03/11/09 23:21 ID:???
今回はESPNにもCM入れてるSUBARUにとっても最高の展開になったな。
マキネンまでグッジョブで嘘みたいだ。
667てってーてき名無しさん:03/11/09 23:49 ID:???
もう37周してるのかよ!
って毎回思っちゃうのは俺だけ?
668こころ:03/11/10 20:58 ID:mSe6pvLP
DTMも来年は改善してね。
669てってーてき名無しさん:03/11/13 00:56 ID:???
あけ”まふ
670てってーてき名無しさん:03/11/13 01:14 ID:U4ZTNRox
桜庭はやっぱすげぇぇえ
671てってーてき名無しさん:03/11/13 02:31 ID:2SbkgRiH
プライドリバイバルはナレーションがいい
672てってーてき名無しさん:03/11/14 00:12 ID:yPWW4SSX
スポセン・日本語版完全復活キボーン

この前、日本語音声と副音声が同期してなかったぞ!
音戻すときはもうちょっと注意してよ!!
673てってーてき名無しさん:03/11/14 01:26 ID:???
サッカーの放送見てるとガリガリ君のCMをやってるのをよく見かけるのだが、
なぜこの時期にアイスのCMなんだろうか。
しかも氷の。
674てってーてき名無しさん:03/11/14 14:31 ID:jcY7H4Ta
>>672
>スポセン・日本語版完全復活
無理っす。土日の分に日本語つけるのすら止めたいのが本音でしょう。
以前日本語にしてた労力がMUTVに行っちゃったからね。むしろ、

無理して日本語つけなくていいから平日も夜11時か12時までには放送して
欲しいっす。深夜3時じゃ体が壊れるし、朝7時じゃ会社に間に合わない。
以前のように一日3-4回再放送せぇよ。MUTVのために視聴契約する奴なんか
いなくてもスポセン見たくて契約した奴は断然多いんだから、スポセンを
もっと大事にしろよ!と言いたい。
675てってーてき名無しさん:03/11/14 16:05 ID:???
  
676てってーてき名無しさん:03/11/14 16:31 ID:???
ベッカムのいないMUTVなんて何の価値があるんだ?
貧相な労働者顔と黒人しかいないのに。
677てってーてき名無しさん:03/11/15 10:42 ID:y23cBjMr
MUTV見るようなコアなMUファンはベッカムがいてもいなくても見るだろうけど、
それはごくごくごく少数だし。
ベッカム見たさにMUTV見るようなミーハーは
スカパーやケーブルでスポーツチャンネルなんか見ないし知りもしなかっただろうし、
どう転んだって見る人は少ないね。

スポアイはリアルアホ。
スポセン24時間垂れ流しのほうがまだマシ。
678てってーてき名無しさん:03/11/15 12:55 ID:???
やる気がないならNHKなりJスポーツなりにスポセンを手放せばいいのに。
どうせパックかケーブルの客しかいないんだから、努力する気もないんでしょ?
679 :03/11/15 13:25 ID:???
ABCと提携してるNHKは今でもSC映像使ってるでしょ?
NHKもやる気ないよ一時間放送は
松井、イチロー情報が第一なんだから
680てってーてき名無しさん:03/11/15 13:52 ID:???
 
681てってーてき名無しさん:03/11/16 03:06 ID:???
険しい(険しい)道中(道中)ひたすら進行中
KOHEI DOHZI-Tが作るDOH KOH HOH これがそう俺達のルール
険しい(険しい)道中(道中)ひたすら進行中
KOHEI DOHZI-Tが作るDOH KOH HOH ゆずれない俺達のルール










もう勘弁してくれ・・・_| ̄|○
682てってーてき名無しさん:03/11/17 01:43 ID:???
ランデルマンはsiのロゴが入ったパンツ履いてるから負けちゃったんだな
683てってーてき名無しさん:03/11/17 06:50 ID:HLN2+REt
>>681
テュルテュルテューラーテュルテュルテュー
テュルテュルテューラーテュルテュルテュー
これももう勘弁して。3連続で聞かされた日にゃ契約止めようかと(ry

センスのない番組宣伝や他局広告はそれなりに意味があるんだろうけど、あの
歌にはもう微塵のメリットもない。視聴者を不快にさせるだけ。
以前よくやってた現地スポセンの自画自賛(自虐)CMの数々。あれの方が
数十倍もマシ。スタジオ内を芝刈したりとか、ランス・アームストロングが
地下で自転車発電したりとか。
684てってーてき名無しさん:03/11/17 09:57 ID:???
村上遥をもう一度出せば全て解決・・・しないな。
685てってーてき名無しさん:03/11/17 10:38 ID:???
元mikeの人か!
検索しても見つからんし(村上遙のほうが正しい?)もう引退したのかな?
最後に見たのが清水圭と二人で番組紹介スペシャルをやった時だった。
686てってーてき名無しさん:03/11/17 12:59 ID:???
元MIKEの人がやってた3分位の番組紹介コーナーがあったけど
そのあと別の若い娘がやってたよね?名前が思い出せん・・・
687てってーてき名無しさん:03/11/17 18:11 ID:6eNYXnGE
MIKEのメンバー全員の名前が思い出せません。。。。 (T_T)
688てってーてき名無しさん:03/11/17 19:20 ID:CAqUvauR
GAORAスレに出てた話だけど、ロクなCMの入らない局というのは、
スポンサー側から広告媒体として認識されてない場合が多いと。

これはSportsi-ESPN局にも同じ事が言えるのじゃないかな。
自社の番宣だけしか入らない番組=スポンサーつかない=廃止の可能性高い
平日のスポセンがまさにそうなんだけど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
689てってーてき名無しさん:03/11/17 19:26 ID:???
それが民放ならば問題だろうが、よく考えろ。有料放送局だ。
広告収入がすべてって訳じゃない。
690てってーてき名無しさん:03/11/18 01:09 ID:cRa0iQXi
WRCはSUBARU・PEUGHOT
JWRCはSUZUKI
スポンサーでしたが
691てってーてき名無しさん:03/11/18 01:44 ID:7aQbs/L0
HONDA提供Movinyouの二人居た担当は
寝返ってJスポーツとG+に就職したそうです
これホント!
692てってーてき名無しさん:03/11/18 08:59 ID:y4k/EHu4
>>691
おれのことは、ほっとけ!!
オマエも将来のこと考えて、仕事しろよ。じゃあな。
693てってーてき名無しさん:03/11/18 13:39 ID:N/9o4/iH
>>691
!!!
最近JスポーツでMovinyouみたいなのやってると思ったら、
やっぱりそういうことだったのか。
694_:03/11/18 15:41 ID:???
まぁ、よっぽど思い入れのある競技がなきゃ、辞めるだろうなぁこの有り様じゃ
695てってーてき名無しさん:03/11/19 00:29 ID:???
>>691
もしかして
Jリーグのインタビュープロモやってたりする?
テイスト似てる

696てってーてき名無しさん:03/11/24 13:09 ID:???
99年頃だったか度々感想・意見のメールを送っていたら担当の人がいて返信がきちんと返ってきた。
それが清算される事になって以来無くなってしまった。
697てってーてき名無しさん:03/11/24 15:19 ID:???
99年頃って社名を変えるなど大きな改革があった年じゃない?
698てってーてき名無しさん:03/11/24 15:35 ID:???
699てってーてき名無しさん:03/11/25 00:23 ID:???
その頃社員が一斉に辞めて
いろんな局に散ったそうです
700てってーてき名無しさん:03/11/29 02:40 ID:???
12月の'03WRC全14戦再放送 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
701てってーてき名無しさん:03/11/29 08:47 ID:???
>>700
何年か前も同じ様な企画やってなかったっけ?
数の子の皮剥きながら、ぼんやりWRC見てた記憶があるんだけど・・。
702てってーてき名無しさん:03/11/29 09:33 ID:N3Gh+WxD
>>700
放送日はいつでしょうか?
703てってーてき名無しさん:03/11/29 12:04 ID:???
>>701
毎年やってる
704てってーてき名無しさん:03/11/29 13:16 ID:N3Gh+WxD
>>703
毎年12月31日放送?
705てってーてき名無しさん:03/11/29 14:12 ID:???
>>702,704
12月1日からだよ。

スポーツ・アイESPN 
WRC番組表

http://www.sports-i.co.jp/p_guide/p_guide.php?scat=wrc
706西田敏行:03/11/29 15:03 ID:N3Gh+WxD
>>705
サンキュウ先生w
707てってーてき名無しさん:03/11/29 16:52 ID:???
中年も書き込んでいるんだな
708てってーてき名無しさん:03/11/29 16:57 ID:???
>>707
実は、あなたも中年w
709てってーてき名無しさん:03/11/30 12:30 ID:1enwv5xf
SXBがなくなるってほんと?
710てってーてき名無しさん:03/11/30 12:30 ID:???
WJプロレスの実況をして欲しい
711てってーてき名無しさん:03/11/30 19:19 ID:???
スポーツアイに格闘技&プロレスは (゚听)イラネ
712 :03/12/01 10:35 ID:???
>>709
本家のボクシング中継がピンチらしいね。
713てってーてき名無しさん:03/12/03 23:28 ID:4OneQOTh

パリダカ完全生中継しろよ
714 :03/12/04 04:27 ID:???
このチャンネルはESPN(USA)とESPN(ラテンアメリカ)を中心に編成してほしいな
日本独自だとダイエーの試合とか、フィットネスだとかいらない
715てってーてき名無しさん:03/12/04 05:44 ID:???
>>714
ホークスはいるわ ヴォケ
716てってーてき名無しさん:03/12/04 07:01 ID:???
ビリヤード#13をビデオかMPEGで録画してる人居ませんか?
送料こちらでもちますので、私のコレクション伝説のストリックランド
対レイズのビデオもしくはMPEGで交換してくれないかな?
誰かお願いします
見の逃ししまっててとってもくやしいです
他にもレイズの14-1ラックや8ボールの試合も持ってます
717てってーてき名無しさん:03/12/04 11:36 ID:???
>>714
フィットネスなんてアメリカそのものじゃん。

野球に興味ない俺としては、シーズン中の放送はいいとして
シーズン終わってからの、価値試合全部見せますとかが無駄に思える。
718てってーてき名無しさん:03/12/04 11:37 ID:???
モータースポーツだけでいい。
WRC最高!
719てってーてき名無しさん:03/12/04 14:43 ID:???
深夜にビリヤード放送してくれyp!
720 :03/12/04 14:50 ID:???
ypってなんJARO?
721てってーてき名無しさん:03/12/04 16:23 ID:Da20wbpA
>>717
契約者のうち、かなりいる
ダイエーファンを引き止める必要あるんでしょうな
722てってーてき名無しさん:03/12/04 18:34 ID:WeRsxZGz
ESPNでNBAってある?
723てってーてき名無しさん:03/12/04 20:08 ID:???
来年もダイエー戦やる?
724てってーてき名無しさん:03/12/04 22:04 ID:???
ふにゃ
725てってーてき名無しさん:03/12/05 20:00 ID:???
スポーツセンター録画したのを見たら、
最初の何分かアナウンサーの声が聞こえてなかったけど、
再放送でも聞こえなかったのかな?
まあ、俺は英語わからないから聞こえても聞こえなくても同じ訳だが。
726てってーてき名無しさん:03/12/07 22:10 ID:???
険しい(険しい)道中(道中)ひたすら進行中
KOHEI DOHZI-Tが作るDOH KOH HOH これがそう俺達のルール
険しい(険しい)道中(道中)ひたすら進行中
KOHEI DOHZI-Tが作るDOH KOH HOH ゆずれない俺達のルール
727てってーてき名無しさん:03/12/08 17:28 ID:???
>>725
前にもそういうことはあった。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834743&tid=
a59a5aba5qa1bca4ga3ma3la3b4qa4fa4kbfma4nit20&sid=1834743&mid=590

>俺は英語わからないから聞こえても聞こえなくても同じ訳だが。
ワロタ。毎日録画して見ていると普通にヒアリング上達してこないか?
好きなチームや選手が出てきたら必死に聞き取るようにしてたりすると。
728てってーてき名無しさん:03/12/09 02:14 ID:???
>>653
今回のファニーカーの決勝はマニアで無い俺が見ても凄いものがあった
729てってーてき名無しさん:03/12/10 17:33 ID:???
クリスマスが近くなるとサーニャサンタを思い出す今日この頃
730てってーてき名無しさん:03/12/11 20:13 ID:???
素朴な疑問ですが、米国版スポセンはこの局の看板番組ではなかったんですか?
なんでこんなに隅っこに追いやられてしまったんですか?
二重音声でないのはまあいいとして、普通の人が見られないような時間帯に
再放送がたったの一回だけ。
こんな扱いになってから、知り合いの外国人で視聴やめた人、多いんですが。
731てってーてき名無しさん:03/12/11 20:15 ID:???
昔は看板番組だったとしても、今はそうじゃないってこと
扱い悪くなったから視聴する人が少なくなる以前に
視聴する人が少なくなったからこんな扱いになっただけでしょ。
732てってーてき名無しさん:03/12/11 21:51 ID:???
でも番組ごとの視聴率なんて調べてないんじゃないの?あの会社。
昔はよく視聴者モニターとかアンケートとかやって視聴者の反応を見てた
けど、ここ数年そういうことを極度に疎かにしているように見える。

視聴者が何を見たいか、ではなくて、関係者の趣味で放送したいものだけ
を放送する。いやなら見なくていいよ。っていう態度。
733716:03/12/11 23:04 ID:???
誰からもメール来ないよぉ(ToT)
ストリックランドがレフリーにクレームつけたんだって?
ん〜誰かお願いしますよぉおおお
734てってーてき名無しさん:03/12/12 17:11 ID:???
看板番組はWRCだろ
735てってーてき名無しさん:03/12/13 02:18 ID:???
野球の中日戦やってほしい
736てってーてき名無しさん:03/12/13 02:21 ID:???
それはJスポだろ
737てってーてき名無しさん:03/12/13 15:46 ID:???
>>727
前にも似たような事あったんだ。

>毎日録画して見ていると普通にヒアリング上達してこないか?
試合のダイジェストとかTOP10なら少しはわかるけど、特集とかだと解らないな。
738てってーてき名無しさん:03/12/13 19:47 ID:???
普通に看板はホークス戦だろ
739 :03/12/14 05:46 ID:???
>>737
がんばれ
740てってーてき名無しさん:03/12/14 08:28 ID:???
Jスポーツとの合併
キボンヌ
741てってーてき名無しさん:03/12/14 10:35 ID:???
同意
742てってーてき名無しさん:03/12/14 12:50 ID:???
gaoraと合併したほうがいいんじゃないか?お互いCS初期からの仲間だし
743てってーてき名無しさん:03/12/14 23:10 ID:???
Jスポならば
スポセンを無下に扱ったりしないと思うよ
744てってーてき名無しさん:03/12/14 23:19 ID:???
とにもかくにも現地ESPNをそのまま流してくれ。
745てってーてき名無しさん:03/12/15 16:56 ID:???
SXWもっとやってくれ〜〜
746 :03/12/15 17:27 ID:???
>>745
( ´,_ゝ`)プッ
747てってーてき名無しさん:03/12/15 18:02 ID:???
現地ESPN流す金なし
748てってーてき名無しさん:03/12/15 19:24 ID:???
プ
749 :03/12/16 04:21 ID:???
ダイエーとかプロ野球の中継やめてほしい
そんなの流すより
ESPNスポーツセンターや中南米のスポーツセンター
流せ
750ねも:03/12/16 08:28 ID:9L8ao9S5
744さん
 同感です・。・。
751 :03/12/16 10:54 ID:???
>>749
それやったら視聴者激減だろうね。結局ダイエー戦が一番の目玉だから
752てってーてき名無しさん:03/12/16 12:36 ID:???
中南米なんてなんの意味があるんだ?
753てってーてき名無しさん:03/12/16 13:22 ID:???
>>752
蹴球ヲタだろ
754てってーてき名無しさん:03/12/16 19:16 ID:???
現地のESPNの多くのメジャーな番組を流して
ESPNラテンアメリカも流して
余った時間でXスポーツとか独自コンテンツながせ
野球はイラネ GAORAかJスポーツ行け

バスケット見せろ!!!
755こころ:03/12/16 23:31 ID:Fx4R/Zfq
WRCの放送はなかなかいいね。DTMも来年はあんな感じで90分放送をして欲しい。
756てってーてき名無しさん:03/12/17 01:55 ID:???
>>755
スポンサーの問題でしょ
WRCはスバルやプジョーが付いてるけど
DTMにメルセデスやアウディのスポンサーが付いてるわけじゃないから
買ってきた物を日本語に直すだけでいっぱいいっぱいなんじゃない?
757てってーてき名無しさん:03/12/17 02:06 ID:???
アネットタン噛み杉
758てってーてき名無しさん:03/12/17 14:52 ID:???
>>756
無理して日本語に直さんでいいよ。
直しても誤訳と誤認と改竄によって元とは違う番組になっちゃうんだから。
759てってーてき名無しさん:03/12/17 15:00 ID:???
>>758
だったらオリジナル音声で見てればいいじゃん
760てってーてき名無しさん:03/12/17 23:32 ID:???
さすがにX路線は止めたみたいだな
ドラゴン前田も出なくなったしええ感じにはなった
761てってーてき名無しさん:03/12/18 00:45 ID:???
本家はすごいんだが
762てってーてき名無しさん:03/12/18 02:54 ID:VR0K2ztg
The SeasonのThe Last Gameは二回目だけど感動しました。
マジ泣きそうだった…
でも、日本語の訳酷すぎ
誰もこんなマニアックな番組みてないんだろうなあ
見て感動した人レスください
763てってーてき名無しさん:03/12/19 10:03 ID:???
>>759
んにゃ。日本語をつけるのに時間と予算をかけるので他の番組がおざなりになる。
それに日本語訳の音声をつけると、どうも画面もイロイロいじりたくなるらしくて
映像に変ちくりんな日本語テロップを挿入したりして臨場感が萎えることになる。
だから日本語訳はどうしても必要な番組だけつけるようにして、放送局としての
全体の質を落とさないでほしいわけ。

日本語つける=視聴者喜ぶ とは限らないのを上部の人はわかってほしい。
現地放送そのまま垂れ流しは手抜きなんかじゃない。
日本語つけなくったって元が良い番組なら見る人はちゃんと見るよ。
764てってーてき名無しさん:03/12/19 10:55 ID:???
>日本語つける=視聴者喜ぶ とは限らないのを上部の人はわかってほしい。
日本語訳を付けない方を喜ぶ視聴者より
訳を付けた方が喜ぶ視聴者の方が圧倒的に多い。
つーか日本人向けに日本で放送している放送で日本語訳付けるのは当然。
DTMなんてアンタが指摘する日本語のテロップも入ってないだろ
オリジナル音声が無いなら別だけど、あるんだから文句を言う必要ない。
765てってーてき名無しさん:03/12/19 11:51 ID:???
これはもう個々の視聴者によって志向が違うので正解はないんだけど。

>つーか日本人向けに日本で放送している放送で日本語訳付けるのは当然。
そういう人もいれば、外国製の放送なんだからそのままに流してほしいと
思う人もいる。どっちが圧倒的かどうかは局側ですら把握してないだろう。

もし局に無限の人材と予算があるなら、そりゃー全ての番組を二重音声に
すればほとんどの視聴者も満足するだろう。だけど限られたタスクの中で
和訳をつける負担は、視聴者が考えてるよりずっと大きいと思うよ。
たとえばMUTVを毎日和訳付で放送するのに手間をとられて他の番組を廃止
や縮小したら、その番組を楽しみにしていた視聴者は悲しいよね。
または、例えばスポセンを和訳なしでリアルタイムで放送するのと、和訳
つけて一日遅れで放送するのとどちらがいいかは、視聴者の中でも意見が
分かれると思う。
766てってーてき名無しさん:03/12/19 12:15 ID:???
今のスポアイで日本語化されてない番組って、
真夜中にやるスポセンとWRCデイリーハイライトくらいでしょ、
それなのに日本語つけるなって意味わからん。

あとDTMとかフィギュアスケートが翻訳なのは、
専門の実況と解説つけるより、英語を翻訳した方が簡単だからじゃないのかな。
767てってーてき名無しさん:03/12/19 14:34 ID:???
>>765
>どっちが圧倒的かどうかは局側ですら把握してないだろう。
断言は出来ないけど、日本人の常識で考えればわかるよ。
考えるまでもないわな・・・
768てってーてき名無しさん:03/12/19 15:31 ID:???
以前は訳付ばかりではなかったけどもっとイイ番組が多かったと思う。
本国ESPNの番組をそのまま垂れ流したりしてたけどそれなりに楽しめた。
もちろん訳が付けばもっと嬉しいけど、訳よりは番組そのものの存在が
重要だという視聴者もいるわけで。訳が要らないなんて言ってないよ。
日本語訳があった方が視聴者が喜ぶのはわかってる。でも全部の番組に
訳が必須でもないんじゃないのかな。

なんか約一名の英語の苦手な人が必死で国粋主義を振りかざしてるけど、
ほんとうに視聴者によって事情や好みは違うはずなので、勝手に結論づけて
画一的に仕切らないでほすぃ。・・って釣られる人も少ないと思うけど。

>>762の言うように、The Seasonのような良質の番組は訳が付いてこそ感動を
呼ぶのだから、これからもどんどん訳付で紹介してほしい。
769てってーてき名無しさん:03/12/19 15:38 ID:???
>>768
確認だけど>>758=>>763=>>765=>>768じゃないよね?
それなら一名の英語の得意な人が必死になってるだけになっちゃうからw
770てってーてき名無しさん:03/12/19 17:57 ID:???
てゆーか、>>763-769は全部同じヤシによる自作自演の論争劇だよ。
771てってーてき名無しさん:03/12/20 02:10 ID:???
来年から相撲特番もやるらしい
772てってーてき名無しさん:03/12/20 07:55 ID:???
よくこんなラインナップで来年までやるもんだな
773てってーてき名無しさん:03/12/21 01:25 ID:???
だから早くJスポーツ4になってくれ!
774てってーてき名無しさん:03/12/21 06:36 ID:???
俺は英語得意だけど国粋主義者だよ
775てってーてき名無しさん:03/12/21 07:29 ID:???
みなこまでドナ・・・
奈々は寝てるから全滅じゃねーかよ
776てってーてき名無しさん:03/12/21 22:47 ID:???
CARTの方は来年G+がスカパー!に来るから見られるね。でもWRCも見たいし・・・
両方契約すんのはしんどいなあ・・・
777こころ:03/12/23 00:00 ID:kfGJCHSK
G+はパックに入らないのかな??プロ野球セットだけになるのだろうか?
778てってーてき名無しさん:03/12/23 01:30 ID:???
スポセンのNFLハイライト&ラップ萌え〜
あれってビール広告との共同制作なんだよね。
日本語じゃあ、ああいうのなかなか出来ないんだよな〜
779てってーてき名無しさん:03/12/24 03:44 ID:???
内容を一新して欲しいよ
780てってーてき名無しさん:03/12/24 19:00 ID:???
アメリカESPNの番組を優先して放映する権利を持ってるの?
だったらサンデーナイトNFLの試合を放映してほしいんだけど。

でもディレイで放映するその試合のために、先に結果のわかるスポーツセンター
をカットするのは絶対ダメ。それぐらいだったら試合放映しなくていい。
781てってーてき名無しさん:03/12/26 02:49 ID:nMd9rIeQ
age
782てってーてき名無しさん:03/12/26 10:11 ID:???
ESPNの権利とNFLの権利は別
もちろんNBAもMLBも別
本家ESPNからスポアイが貰えるもので一番豪華なのが
Sportscenterなのに…アホ!
すべてはベッキャム
783てってーてき名無しさん:03/12/26 14:14 ID:???
そのベッカムに逃げられて、残ったのはニガーと労働者顔
784てってーてき名無しさん:03/12/26 19:58 ID:???
ボウルゲーム見終わったら解約しよう
785 :03/12/26 22:42 ID:???
アメフトもMLB(日本人以外)は日本では不人気だからな
786てってーてき名無しさん:03/12/27 03:19 ID:XSqrtx7h
age
787こころ:03/12/27 12:51 ID:Z70+MXXz
糞!!!ダラス・チアガール録り損ねた!!
788てってーてき名無しさん:03/12/29 04:22 ID:???
>>787
再放送今日の深夜にあるよ
789てってーてき名無しさん:03/12/29 11:24 ID:PCrOLhQx
age
790てってーてき名無しさん:03/12/29 14:52 ID:???
再放送見よ
791てってーてき名無しさん:03/12/30 02:15 ID:???
今日のスポセンの終わり方、なんか変じゃなかった?
NFLの替え歌が途中で切れてた・・・・・鬱
日曜日の分は1時間30分のを1時間に縮めてるから無理の生じるのはわかるけどさ。
792てってーてき名無しさん:03/12/30 20:04 ID:???
スポセン今日から4日間再放送なしかよ、勘弁してください。
793てってーてき名無しさん:03/12/31 04:08 ID:???
>>792
ほんとうに。年末年始って手間を省きたい時期でしょ?だからこそ
スポセンを3回くらい再放送して頂いて全然よろしいのにねぇ。
しかもスポセン再放送するはずだった朝7時に入ってきた番組がまた
何の必要性も速報性も無さそうな。。。。

ほんとうに一体なにを考えていらっしゃるんでしょうねぇ。
794 :03/12/31 06:13 ID:???
スポセンって人気無いんじゃないの?
795てってーてき名無しさん:03/12/31 11:52 ID:???
>>794
人気ないよ。
一刻も早くJスポーツに放映権を売るべきだな。
796てってーてき名無しさん:03/12/31 12:09 ID:???
いや、人気あるよ。
MLB,NBA,NFL,NHL,NCAA,その他アメリカンスポーツが好きな香具師はかなりチェックしてる。
なにしろ現地人が見てるのと全く同じ映像・音声が見られるのはコレだけだろう。
特にMLBニュースに関しては日本製の報道に不振を抱く人が多いので、スポセンで現地での
反応を知りたいという人が非常に多い。
NHKなんかはスポセンの映像を借りてきてハイライト作るのが好きだよね。
797てってーてき名無しさん:03/12/31 21:18 ID:???
海外挑戦してる日本人選手について、日本のテレビでどんなにマンセー
しても嬉しくもなんともないけど、スポセンでちゃんと褒められてると
ものすごく嬉しい。アメリカの価値観だけが正しいとは思わないけど、
日本のメディアの邦人選手の取り上げ方はどうしても信じられない。
798てってーてき名無しさん:04/01/01 03:37 ID:???
スポセン再放送しないなら、しないと番組案内で言えー!ゴルァ
いつもと違うなんて夢にも思わず、昨日のやつ見逃したじゃねーか!!
4日たったら元に戻るんだろうな。
新年早々からこんな生活やってられるか。

つーか、日本語訳つけないんなら夜11時ぐらいに初回放送しる!!
799てってーてき名無しさん:04/01/01 13:29 ID:???
ハワイボウル、現地CMが入るのが 超 (・∀・)イイ!!!!
ちょっとだけアメリカにいるような気分
800てってーてき名無しさん:04/01/01 16:37 ID:???
なんともな試合だったな
801てってーてき名無しさん:04/01/02 04:02 ID:???
ありゃ?Did you know?コーナーの答えの部分が無かった。_| ̄|○

NCAAボウルゲーム、接戦だった試合を後から選んであと1-2試合くらい放送してくれないかなー。
もちろん4大ボウルの放送はスゴイことなんだけど。
802てってーてき名無しさん:04/01/03 05:44 ID:???
>801
>4大ボウルの放送はスゴイことなんだけど。

JSportsだったら生中継してくれるかもしれないのにSports-iだと絶対に
生中継してくれないからかえって困るんだよ。生中継に勝るもの無し。
何日もたってから時間縮めて、結果知ってる日本人が解説する試合なんて
紹介番組でしかない。それでも全くないよりはマシだけどな(泣
803てってーてき名無しさん:04/01/09 10:29 ID:Xt6ZuCKI
このチャンネル見たい番組がない
804てってーてき名無しさん:04/01/09 11:30 ID:???
SXWでケロを解説に使うのはやめてケロ
805てってーてき名無しさん:04/01/09 22:38 ID:7+811BfC
>>803
なら悩むことないじゃん。見なければいいだけの話。
俺なんか、見たい番組が一個しかないんだぞ。
その一個のために単品契約してるんだぞ。
困ったもんだ。
806てってーてき名無しさん:04/01/10 11:24 ID:???
>>805
WRC?
807てってーてき名無しさん:04/01/10 20:51 ID:euNJdz2I
DTM2003 一挙放送やってくれ〜!!
808てってーてき名無しさん:04/01/11 22:51 ID:???
いつも思うんだけどスポアイはロクなCMが無い、
ということはロクなスポンサーがついていない、
ということはこのチャンネル、いつ潰れてもおかしくない。
いい番組も作ってると思うんだけどな。

今のうちに楽しんでおこう……
809てってーてき名無しさん:04/01/12 13:51 ID:gVyEM1EJ
SUBARUのCMあるよ
810てってーてき名無しさん:04/01/12 15:57 ID:VEviqmpd
SXWの去年の再放送って、またまとめて流したりしないのかな。
811てってーてき名無しさん:04/01/13 00:00 ID:???
WRCスペシャル2004ってただの2003シーズンの総集編じゃねぇか・・・
今年の展望とかすると思ってたのに・・・(´・ω・`)
812てってーてき名無しさん:04/01/15 01:20 ID:???
今シーズンのDTMも放送あるかな?
813てってーてき名無しさん:04/01/15 18:38 ID:rk8iHwdR
DTM2003 一挙放送やってくれ〜!!
814てってーてき名無しさん:04/01/16 13:33 ID:???
こっちのESPNとは関係ないことでしょうが
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/sports/ym20040116ie03.html
815てってーてき名無しさん:04/01/22 02:17 ID:???
>>814
まったく関係ない
ESPNの映像をNHKで放送するだけだ
816てってーてき名無しさん:04/01/22 23:55 ID:???
サッカー世界の旅再放送しないかなぁ・・・
817てってーてき名無しさん:04/01/23 11:58 ID:???
>>816
要望出してみれば?
818てってーてき名無しさん:04/02/01 15:57 ID:???
NEOに出ていたヒナちゃんってまだファンスキーの選手やってるのかな?
819てってーてき名無しさん:04/02/03 10:40 ID:unx45RMO
ダイナマイト再放送キターーー
820てってーてき名無しさん:04/02/03 14:26 ID:T5/afvJ6

3月にDTMドイツツーリングカー選手権2003の一挙再放送してほすぃ〜!!
821てってーてき名無しさん:04/02/05 13:25 ID:btzHbucT

スカパー 300ch ESPN様、是非ともDTM2003 一挙再放送してください!!

実況は、葬式ナレーションのままでOKですから、是非是非お願い致します。

#2 と #9 録画し忘れたんだなぁ。。。(T_T)


822てってーてき名無しさん:04/02/06 07:56 ID:???
おどろ意た!あの10年間全く同じのをえんえんとやっているエアロビクス
ビデオのコマーシャル、新バージョンが出てたんだな。
なんだかあのCMってあまりに長い間かわらんのでウンザリを通り越して、
あれが始まると脳内視力聴力が自動的にオフになる癖がついてたもんで。
もしかして新バージョンも何年も前からやってたんだろうか?ww
823てってーてき名無しさん:04/02/07 23:55 ID:???
年が明けたのか
824てってーてき名無しさん:04/02/14 16:02 ID:P4kCRDxk
PRIDE REVIVALって総合格闘技のPRIDE関連の番組なんですか?
825てってーてき名無しさん:04/02/14 19:04 ID:I84IkPTW
>>824
関連というよりPRIDEの過去の試合を放送している。
826てってーてき名無しさん:04/02/15 03:14 ID:jxnJUmJ4
>>825
そうだったのですか。ありがとうございます
見てみたいので加入しようかな・・・
827てってーてき名無しさん:04/02/15 09:48 ID:???
スポアイのロゴいりパンツを選手に履かせて試合させるなよ。
テレ朝見てて恥ずかしかった
828てってーてき名無しさん:04/02/23 16:11 ID:???
WEWなんか再放送するのなら、
SXWの一年前くらいからのを、順に流してほしいな。
829てってーてき名無しさん:04/02/23 21:37 ID:Tsmbbqak
スポーツ・アイ ESPN、ル・マンの放映権を獲得
http://www.crash.ne.jp/dom_etc/2004_news/02/dom_etc_2004_0223a.html
ルマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
830てってーてき名無しさん:04/02/23 21:56 ID:wKWbHKi8
>>826
でも全部放映してる間の加入料でプライドでのビデオ全部買えるような
831こころ:04/02/23 21:59 ID:aKdUJjAD
ESPN様。ルマン放送ありがとう。あとCARTをG+から獲得して
FIA−GTも獲得して下さい。

お願い致します。
832てってーてき名無しさん:04/02/23 22:43 ID:???
WEWなんか再放送するのなら、
WJの一年前くらいからのを、順に流してほしいな。
833てってーてき名無しさん:04/02/23 23:37 ID:aeEi6mvt
>>829
それ、後日2時間ぐらいのハイライト放送というオチかもw
834てってーてき名無しさん:04/02/23 23:41 ID:???
それどころか一ヶ月後の総集編というオチだな
835てってーてき名無しさん:04/02/23 23:48 ID:???
どうせダイエー戦がありゃブチブチに切りまくるんだろし
836てってーてき名無しさん:04/02/24 00:27 ID:???
22:45〜12:58 第1部
12:58〜16:00 ダイエー×オリックス(試合終了まで延長)
16:00〜23:30 第2部(時間変更の場合あり)

最高でもこれだな。
837てってーてき名無しさん:04/02/24 01:48 ID:???
>>831
感謝とか要望があるなら、直接スポーツアイに言えよ。
ここは関係者が見てるわけじゃないよ。
838てってーてき名無しさん:04/02/24 14:51 ID:???
俺から言わせればル・マンのせいでホークスが見られないほうが困るし
839てってーてき名無しさん:04/02/24 17:18 ID:???
TBSからは鮮度が落ちて腐りかけのしか来ないな。
良かったのは全米女子ゴルフの1,2日目だけ。
840てってーてき名無しさん:04/02/24 23:11 ID:???
>>838
1,2日間くらい我慢しろよ。
ル・マンは年に一回なんだから。
841てってーてき名無しさん:04/02/24 23:53 ID:???
>>840
だからこの局がそれをすることはあり得ないってば
NHLのスタンレーカップファイナルすら打ち切るとこだぜ
842てってーてき名無しさん:04/02/25 06:04 ID:???
で、ルマンの日はダイエー主催試合はあるのか?
843てってーてき名無しさん:04/02/25 18:04 ID:???
サルテは夜になると照明もなにもないから24時間TV放送
するわけじゃない。
そもそもここが長時間の衛星中継なんて金のかかることを
するとは思えないし・・・
WRCみたいにALMSもダイジェストを放送するだけだろ。
844てってーてき名無しさん:04/02/25 23:15 ID:ApNvxD6u
やべぇBest of SportsCenterめちゃくちゃ面白い!やっぱスポセンだな。
早くスポセン復活しねーかな...
845てってーてき名無しさん:04/02/25 23:20 ID:???
>スポーツ専門CSテレビ局「スポーツ・アイ ESPN」(会社名:株式会社
>スポーツ・アイ ネットワーク 本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:園
>田義忠)では、2004年度の『ル・マン24時間耐久レース』とヨーロッパ
>を中心とする新シリーズである『ル・マン エンデュランスシリーズ』のC
>S&PPV独占放映権を獲得しましたことをお知らせいたします。

 PPVってところが気になるんだが
846てってーてき名無しさん:04/02/25 23:49 ID:???
前はどこが持ってたの権利
847てってーてき名無しさん:04/02/26 00:15 ID:???
テレ朝はもうやれんのか?
848こころ:04/02/26 00:28 ID:MloEbkHE
ダイジェストでもルマンの場合は4時間枠は欲しいな。
その他の1000キロレースは2時間でいいや。
849てってーてき名無しさん:04/02/26 00:42 ID:???
>>829に書いてあるよ
>昨年までル・マン24時間はテレビ朝日によって放映されており、
>日本からの参加チームに対するスポンサードなど積極的なサポ
>ートを行っていたが、2003年限りで放映権の契約が切れていた。
850てってーてき名無しさん:04/02/26 01:36 ID:???
もしかしてPPVで24時間ル・マン放送したりして。
1500円までなら出すけど。
851こころ:04/02/26 23:29 ID:MloEbkHE
国際映像でさえ24時間放送してないと思うんだけれどな〜。
はてさて、どうなる事やら・・・・。
852てってーてき名無しさん:04/02/27 02:17 ID:oWZbPAgg
>>842
あったとしても日曜日に福岡ドームでナイターをやることはまずない
853てってーてき名無しさん:04/02/27 05:40 ID:???
ル・マン24時間 今年は6月12日(土)・13日(日)
ソース http://www.lemans.org/
その日のダイエー戦は
6/12(土)18:00 ダイエー − オリックス 福岡ドーム
6/13(日)13:00 ダイエー − オリックス 福岡ドーム

さて、どうなるか?
854てってーてき名無しさん:04/02/27 09:31 ID:???
>>844
Best of SportsCenterってなに?
どこで見れるの?
855てってーてき名無しさん:04/02/27 18:38 ID:DpW+irY3
まだ去年のダイエーの試合やってるのか。
ダイエーネタやるんだったらG+やスカイAみたいに
キャンプ中継やった方がええんでないのか?
856てってーてき名無しさん:04/02/27 19:20 ID:i8Z+hUUP
>>855
お金かかるからじゃないっすかね
857てってーてき名無しさん:04/02/27 20:15 ID:???
毎週土曜にキャンプ情報やってるよ、ヴァーカ
858てってーてき名無しさん:04/02/27 20:51 ID:???
MLBTonightキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
859てってーてき名無しさん:04/02/27 22:21 ID:YcZeE41R
ドラッグレースまだ始まらんの?
860てってーてき名無しさん:04/02/27 23:29 ID:???
>>854
今週のOEZでやってる、ちゃんと二ヶ国語なってるよ
けど枠少ないから土曜で最後。
それに比べてXスポーツ2004リピートしすぎ。

>>857
あれって若菜が駄弁ってるだけじゃないの?
861てってーてき名無しさん:04/02/28 14:51 ID:???
公式の番組紹介が3月用になってたんで見てたら、
>お知らせ:4月からスポーツセンターUSAは深夜0:00〜1:00に放送時間が変更となります。
ようやく毎日二重音声復活?
マンうーTVはあぼーん?
862てってーてき名無しさん:04/02/28 15:59 ID:???
俺サカオタだけどマンうTVなんかみてないぽ
863てってーてき名無しさん:04/02/28 16:54 ID:???
>>861
やった!
マジで嬉しい。
864てってーてき名無しさん:04/02/28 23:31 ID:???
さっきまでESPNだけが受信障害で映りませんでした。
あわてて別のチャンネルに変えたら他のは問題ありませんでした。
ESPNに戻すとやはり受信障害。これって家だけ?
だれか同症状の方いらっしゃいませんでしたか?
それとも家のアンテナの問題?家は板橋区です。
865てってーてき名無しさん:04/02/28 23:34 ID:???
スポーツセンターは一競技をまとめて放送してくれないかな
866てってーてき名無しさん:04/02/29 04:28 ID:hj12uXU8
ここのダイエー戦中継って、本拠地での試合だけやるの?それとも全試合?
867てってーてき名無しさん:04/02/29 05:22 ID:???
>ホークス主催ゲーム、オープン戦全8試合、プロ野球公式戦全68試合を試合開始から終了まで完全生中継!
ですよ。
今日の試合実況関野浩之ってまたウザそうなのを使うな・・・
868てってーてき名無しさん:04/02/29 23:42 ID:???
>>861
>4月からスポーツセンターUSAは深夜0:00〜1:00に放送
去年までの状態に戻るわけやね。本当だったら嬉しいな。
マンUTVって一チームの話だからつまんなかったし、サカファソの掲示板でも
全然話題になってなかったから、和訳までつけて包装する意味なかったん
じゃないのかな。

>>865
それは本国ESPNに言えば?スポアイは米国から映像受け取ってそのまま
流してるわけだから。俺はあのままで別にかまわないけどな。つーか、
本国から貰った映像を極力なにもいじらずにそのまま流してほしい。
余計な編集とかは絶対やめてほすい。(日本語はあった方がいいけどw
869てってーてき名無しさん:04/03/01 00:17 ID:???
>>861
うれしすぎ
870てってーてき名無しさん:04/03/01 00:19 ID:???
871てってーてき名無しさん:04/03/01 00:37 ID:???
スポセンのナレーションTBSアナにやってもらいたい
872てってーてき名無しさん:04/03/03 20:13 ID:???
4月の番組表見てみたけど、
基本はスポセンが0時でマンUが1時から、で二重音声あり。
ただMLBtonightがある日はスポセンが放送されない(真夜中にも無し)
三歩進んで二歩戻るなあ
873てってーてき名無しさん:04/03/04 03:27 ID:???
>>872
00時 スポセン or MLB Tonight のどっちか(初回放送)
08時 同上(再放送)(夕方にもう一回再放送される日が多い)
というパターンみたいだね。

スポセンとMLB Tonightがワンセットになった形で、
月・火・木・土・日曜日はスポセン、
水・金曜日はMLB Tonight を、それぞれ日本語訳つきで放送。

4月1日から3日まではMLB Tonightを特別に3日連続で放送し、
スポセンは3日間お休み。

>三歩進んで二歩戻るなあ

うまいこと言うね。まったくもって同感。
こんな時間に起きないで済むようになって訳も再開するのはいいけど
週2日もスポセンを見られないのは結構ショック。
ニュースってのは毎日やるものだと思うので。
(つーか本国では毎日やってるものが日本で見られないのが嫌。)

二、三年前は毎日スポセンが二重音声で常識的な時間に見られたわけだから
この頃が一番良かったな。
874てってーてき名無しさん:04/03/04 03:46 ID:???
胡麻パワーの次はポセイドンですか、そうですか( ´・ω・`)
875てってーてき名無しさん:04/03/04 20:28 ID:???
スポセンが水金ナシかぁ・・・(鬱)
たぶん今年の野球シーズン終わるまで、こういう体制でやるんだろうな。
MLBTonightもいいんだけど、そのためにスポセンが削られるのも
なんだかなあ。
876てってーてき名無しさん:04/03/08 21:15 ID:9EFowUMw
http://www.sports-i.co.jp/AD/release/3-8.html
一体何を目指してるのかと…闇雲にコンテンツ増やすより絞り込んでいくほうが
877てってーてき名無しさん:04/03/08 22:25 ID:???
CSテレビ局:大相撲本場所全取組を放送へ 

スポーツ専門CSテレビ局「スポーツ・アイ ESPN」は、大相撲本場所の全取組を見せる
情報番組「劇戦!大相撲」を5月9日初日の夏場所から放送すると、8日発表した。
全取組放送はこれまでNHK系列の独占だった。本場所開催中の15日間午後11時半
から30分、取組のほか人気力士情報などを放送する。
[毎日新聞3月8日] ( 2004-03-08-21:18 )

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040309k0000m040059001c.html
878てってーてき名無しさん:04/03/08 23:35 ID:???
相撲チャンネルに改名したら
879 :04/03/08 23:36 ID:???
相撲なんてNHKに任せときゃいいのに…
880てってーてき名無しさん:04/03/08 23:40 ID:???
今更相撲かよっ
もう笑うしかありませんな
881てってーてき名無しさん:04/03/09 01:16 ID:???
何か本当に放送したかったコンテンツは別にあって、しかし他局との競争
に負けたか交渉がうまく行かず、確保しておいた時間に無理やり相撲を
押し込んだ・・なんつー情けない背景があるんじゃなかろうな。
882てってーてき名無しさん:04/03/09 01:37 ID:???
日本のどこでもリアルタイムに見られるNHKの相撲なんかCSでやる意味があるのか?
883てってーてき名無しさん:04/03/09 01:56 ID:???
>>882
しかも夜にNHKでダイジェストやってるからな、
相撲やるならNCAAバスケやれよ、俺は見ないけど。
884てってーてき名無しさん:04/03/09 07:42 ID:???
昔ゲートボールの番組やってたこともあるしお年寄り向けのスポーツチャンネルにでもすればいいんじゃないか
885てってーてき名無しさん:04/03/09 11:53 ID:???
>>881
そういう消極的な理由か
あるいはモンゴル他のワールドワイドな展開を考えて
日本発コンテンツのノウハウを得るつもりなんじゃないかな。
886てってーてき名無しさん:04/03/09 12:19 ID:???
単にスポーツ中継は金がかかるのでダイジェスト番組を増やそうってことでしょ
887てってーてき名無しさん:04/03/09 14:00 ID:???
どこが「ESPN」なんだか(プゲラ
888てってーてき名無しさん:04/03/09 20:20 ID:???
ここで愚痴や嘲笑してないで、局に直接クレームすれば?
スポアイって自分達の方針に自信がないのか、どちらかというと
他局よりも視聴者の意見を気にしてる所があるんだよね。

「相撲は(゚听)イラネ」「相撲より○○を放送汁!」っちゅー電話やメールの
50本や100本も入れば、意外と早目に考え直すような気がするけどな。
889てってーてき名無しさん:04/03/10 00:54 ID:wiB3cIFn
少なくとも1年は変わらないんでは?
契約があるのだろうから
890てってーてき名無しさん:04/03/10 14:57 ID:???
ヤフーニュースのグラント・ヒル、今季中の復帰を断念のソーススポアイなんだな
891てってーてき名無しさん:04/03/10 17:18 ID:???
>>889
そう。少なくともその契約の許す最短で終わらせたり縮小したりする、
という意味。逆に良い番組でも反響が直接なければ短命で終わってしまう。

>>890
他にも今までに沢山、各種スポーツのニュースを提供してるよ。
ヤフースポーツとそういう契約をしてるんでしょ。
892てってーてき名無しさん:04/03/10 17:51 ID:???
どちらかというと改善より、潰れてくれた方がありがたいからな。
893てってーてき名無しさん:04/03/11 02:55 ID:???
スポーツ・アイ、MLB情報番組を4月放送開始

「スポーツ・アイ ESPN」は、4月から「MLB情報番組MLB TONIGHT」を放送する。
アメリカから初上陸となる同番組は、試合結果、MLB関連ニュース、選手のインタビューなど、本場アメリカの情報を満載する。同番組はシーズン中、週2〜3回放送し、米4大メジャースポーツの最新ニュース番組「スポーツセンターUSA」と合わせて毎日MLB情報を放送する。
894てってーてき名無しさん:04/03/14 22:40 ID:???
895こころ:04/03/20 23:21 ID:ERrEJ9sF
今季のDTMの放送体制教えてくれ〜。
896てってーてき名無しさん:04/03/21 02:57 ID:???
この記事ってここでは既出じゃなかったんだっけ?
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/12/09/06.html
897 :04/03/22 11:08 ID:csydRtjB
メジャーやるのか。松井秀見たい
898 :04/03/22 11:53 ID:FUZwXxDV
メジャーリーグ、ゴルフなどは他に専門チャンネルや関連チャンネルがあるので
放送やめてホスィ
899てってーてき名無しさん:04/03/22 18:15 ID:d7mC9kZB
おれ、サッカーとWRCと格闘技くらいしか見たいと思わないんだが
このチャンネル契約しても 損しないかな?
900てってーてき名無しさん:04/03/22 19:09 ID:???
無意味に900げっと
901てってーてき名無しさん:04/03/23 18:40 ID:???
x-sportsとか若ぶってるようで相撲ゴルフ駅伝マラソン....
老人向けのコンテンツが増えてるなw
ゴルフ駅伝とか反響があるんかな?





902 :04/03/23 20:48 ID:???
>>901
CM取って気安いんじゃないかなぁ
903てってーてき名無しさん:04/03/25 00:27 ID:???
>>897
日本のメディアが大騒ぎして松井をもてはやしたのと同じ試合を、
現地メディアはどう報道しているかが良くわかると思うよ。
904てってーてき名無しさん:04/03/25 03:12 ID:???
WRC、アネット姉さんやめないでくれ・・・ _| ̄|○
905てってーてき名無しさん:04/04/02 00:07 ID:zEzSF0Pq
MLB TONIGHT 始まったのはいいんだけどさ・・・。
何で、バイリンガルは女の声なんだ?
それもスポアイのスタッフと思える素人のような感じ・・・。
スポセンのようにプロの声優使えよ!経費削減丸出し!?
906てってーてき名無しさん:04/04/02 00:24 ID:cFVD9WVp
たのむ スポセン毎日やってくれ
これから NBA NHLの プレーオフなのに・・・
907てってーてき名無しさん:04/04/02 00:31 ID:???
トロット・ニクソン移籍したん?
どこいったん??
908てってーてき名無しさん:04/04/02 00:32 ID:???
>>906
ホントだよね。
23:30からMLB TONIGHTで24:00SCでいいじゃないか!
なんでそれが出来ないんだ、スポアイは?
ニュースなのにSC毎日やらないし意味なく大相撲始まるわ、ようわからん・・・。
だから、その緊張感のない甘ったるい女の声はやめろって言ってるんだ!!
909てってーてき名無しさん:04/04/02 00:37 ID:???
>>907
移籍はしてないよ。複数年契約したし。
腰を痛めて開幕はDLスタート。
ノマーもアキレス腱痛めて、開幕には間に合わないし。
大丈夫か、BOSTON!?
910てってーてき名無しさん:04/04/02 00:43 ID:???
>>909
即レスさんくす
なるほど。ニクソンいないのはたしかに大きいはな・・・
でも先発、抑えがヤンキース以上だからねえ
東部地区は今年は面白いことになりそうだ

911てってーてき名無しさん:04/04/03 00:08 ID:???
MLB TONIGHTのバイリンガル、なんで女なんだ?
感情の入ってない声での棒読みはやめてくれ・・・。
912てってーてき名無しさん:04/04/04 00:32 ID:???
野球興味ないからどうでもイイや
913てってーてき名無しさん:04/04/04 00:53 ID:???
ボストンマラソンって注目選手出るのか?この時期に
914てってーてき名無しさん:04/04/04 01:33 ID:???
>>905>>906>>908>>911
禿胴だけど、局の人に直接電話かメールで言った方がいいんじゃない?
もう言ったとしたらスマソ。

女の人だから駄目なんじゃなくて下手だから駄目なんだよね。
おそらく局としては、これから実戦積んで上手くなってほしいという腹なんだろうけど。
915てってーてき名無しさん:04/04/05 00:21 ID:???
>>905
>スポセンのようにプロの声優使えよ!経費削減丸出し!?

新生スポセンも、プロの声優をやめて内勤スタッフになってたりする。
感情のこもらない棒読で、役も変わらずにずっと同じ人が喋っているね。

まあ個人的には普段は英語を聞いてるから、あんまり問題ないけど。
それでも、どんなに棒読でも、日本語は無いよりはあったほうがマシでしょ?
英語だけの放送だとスポンサーがつかないんだろうから、今回のは苦肉の策
なんじゃないかなぁ。
916スポセンの日本語:04/04/05 11:54 ID:???
これから一年、主音声があった方がいいか。無いほうがまだよいか。問題だ。

読み手の問題とは別に、内容(訳の適切さ)はどうだった?
昨夜はあまりに一生懸命な彼女の声調にアッケにとられて内容まで聞いていなかったが。
917てってーてき名無しさん:04/04/05 12:05 ID:???
>>916
リピート放送で、もう一度内容を確認してみれば?
918916:04/04/05 12:34 ID:???
>>917
二回も聞く忍耐力ないっす(;´Д`)
今晩の初回放送を聞くっすヽ(`Д´)ノ
919てってーてき名無しさん:04/04/05 18:47 ID:5gQ/zbeL
ありがとう ESPN 樣 !!!!!!!!!

2003耐久レース、DTM2003 連続放送。

920てってーてき名無しさん:04/04/06 17:10 ID:GCxDXLFM
うわーー不眠いる〜?
921てってーてき名無しさん:04/04/08 15:04 ID:???
MLB TONIGHTを主副両音声で聞いてみたけど、日本人選手に関する部分で
現地放送では言ってない事を日本語でコメントしてるね。つまり副音声では
他選手の話をしてるのに、主音声では日本人選手のスタッツを紹介している。

日本人選手の現地での厳密な評判を知りたい人は、その点に注意して、なるべく
副音声で聞くことをオススメします。
922てってーてき名無しさん:04/04/08 17:46 ID:???
>>921
地上波でやるイチローの結果とか必要無いのに。どうしてもやるなら、
以前のスポセン月曜のどうでもいい中田ヒデや俊輔のサッカーの結果みたいに、別枠でやってほしいよ。

一人だけ凄い棒読みの女性がいるみたいだけど、翻訳自体は許容範囲かな。
司会の掛け合いとか、訳が前より削られてるのはある程度仕方ないが、
日曜(現地土曜分)で特集が一個削られてたぽいのは勘弁、月曜ならともかく。

昨日アストロズのアンディ・ペティットがアンディ・パケットになってたのは、多少の違和感くらいだけど、
日曜のスポセンでNASCARのマット建設がマット・ケンジットになってたのはありえない。
やっぱり訳が無くてもスポセンは毎日みたい。
923てってーてき名無しさん:04/04/08 19:19 ID:???
>翻訳自体は許容範囲かな。

同意です。毎日翻訳してる人はエライ!と素直に思えます。

>日曜(現地土曜分)で特集が一個削られてたぽいのは勘弁、

これって毎週の話ですか?それとも先週一回分の話?
どうやって削られてたぽいのを感知しました?
英語の方で「この後の特集では…」とかのアナウンスが入っていたとか?
たしかに試合結果なら他でも情報得ることができるけど、特集とかはけっこう含蓄があったりして勉強になるから、できれば削られないと嬉しいな。

>月曜ならともかく。

現地日曜日のスポセンは現地では1時間半の放送を日本で1時間にしているのでしたっけ。
924923:04/04/08 19:21 ID:???
>やっぱり訳が無くてもスポセンは毎日みたい。

ハ・ゲ・ド・ウ です。
925922:04/04/09 00:05 ID:???
>>923
良く考えたら削られてたのは、月曜(現地日曜分)だった。
俺の勘違いでしたスマソ。
926てってーてき名無しさん:04/04/09 00:20 ID:???
恐ろしく感情の起伏のないナレーターが1人いるな。
あと、原稿の誤読は勘弁して欲しい。
「ここで抑えるはジアンビ」って、どう考えても「迎えるはジアンビ」だった。
927てってーてき名無しさん:04/04/09 00:40 ID:???
>>921
道理で田口壮の結果なんか言うわけだ。
928てってーてき名無しさん:04/04/09 01:48 ID:???
>>926
さっきの放送の始めの方で読んでた女?
感情の起伏うんぬんより、「読み方が馬鹿っぽい」。
ぎこちないというより、「ノータリンぽい」。
いや、本人は馬鹿でもノータリンでもないと願うけどね。
好きでやらされてるんじゃないだろうからあんまり言っちゃ可哀想だけど、
やっぱり従来の音声と比べて、すごくストレス貯まるわ。

これを機に、副音声派になろうと思うよ。英語の勉強にもなるしね。
そうやって俺の背中を押してくれたスポーツアイの配慮に感謝!w
929てってーてき名無しさん:04/04/11 13:31 ID:???
改めて言うまでもないけど、内情が見て取れるね・・・
930てってーてき名無しさん:04/04/11 14:21 ID:???
さっさと潰れてくれて放映権を手放してくれたほうがいいんだがな。
931てってーてき名無しさん:04/04/15 16:43 ID:???
えっと、彼等曰く「ニュースゾーン」のバイリンガル、ちょっとマシになってきたような?
一番イライラするお姉さんは相変わらずなんだけど、他の人だとそんなにイライラしない。

たぶん昼間に局に電話すれば、読んでるのと同じ人が受話器をとるんじゃないかと思うので
何回か電話しようかと思ってみたりしてw
932てってーてき名無しさん:04/04/16 10:54 ID:???
俺的には、全然OKだけどね
最初は、何じゃこりゃ〜って思ったけど
流暢にぺらぺら喋くるよりこっちの方が良いじゃん

選挙カーの鶯がバスガイドみたく「宜しくぅお願いをぅ致します」♪
って言うより、素人がたどたどしくアナウンスするほうがさ
何んか、ほのぼの良かったりするじゃん あれよあれっ 分る!

あとさ、内容に日本ローカルネタが仕込まれてる件んだが
サービスじゃん、良い事じゃないの 気に入らないなんて
心が狭いよ がんがれESPN & 素人アナのおねーちゃん達
俺、応援してっからネ

それと、上でネガティブな発言をしてる連中、お前等何様だつーの
そんなにアメ公になりたいんなら、あちの国へ逝っちまえ 馬鹿が

原語と日本語の内容が違えてあることぐらい聞いてれば分るっーの
でも大半は「まあ、そんなものかな」って心を広く開いて許容してるって
何が「迎えが」だとか「抑えが」だとか、小姑かお前は?

嫌なら、見るな! そんな日本語が嫌いなら一生英語を使ってろ

>>914
そんなに何もかも嫌なら、氏ね この糞クレーマーが
お前のカキコよんで、アナのねーちゃんが自殺したら
それはお前の勲章なんだろうな お前はそんな奴だよ

何度も言うようだが、俺は全然OK 無問題



933てってーてき名無しさん:04/04/16 12:09 ID:???
>>932
アンタのおつむは大丈夫?・・・じゃないわな。
934てってーてき名無しさん:04/04/16 14:20 ID:???
>>933
おめーのオムツは大丈夫なのか?
935てってーてき名無しさん:04/04/16 17:12 ID:???
>>932
最初に「俺的には」で始まっているからには、全てたんなる一個人の主観だよね。
他人に押し付けるような意見じゃあないし。
それに、書いてる人の大半は文句というよりは改善意見だよね。しかも以前できてたことができなくなったことに対しての。
煙草が一箱2千円にすると言われたら文句いわずに吸うのをやめればいい、というのと同じスタンスだけど
そういう人もいてもいいけど、値上げ反対する人を罵倒するのはおかしいのでは。
それと、レス番を間違えてませんか?意味不明なんですが。
936 :04/04/16 18:12 ID:4ehTE2se
マッスルマニアを放送してください
937てってーてき名無しさん:04/04/16 23:28 ID:???
>>932
久しぶりに覗いてみたら、重度のアフォが登場してるじゃん。

おつむが本当に弱そうだね。頼むから、分かりやすい日本語で書いてくれよな!
938てってーてき名無しさん:04/04/17 09:33 ID:???
>>935
>>937

は、日本の村人

昨日のMLB、しゃべりの緩いおねーちゃんが出てこなかった
君らの努力の賜物かも 凄いね!!! エゴパワー炸裂

もし近所で彼女を見かけたら、石でも投げてやりなよ
「おめーみてぇ〜な奴は俺の規格に合わね〜んだよ」
ってね ついでに「死ネッ」って言ってあげれば

俺は信じるよ

「君 ら が 築 く 明 る い 未 来 を」
939てってーてき名無しさん:04/04/18 01:15 ID:???
スポーツセンターをよく見ていましたが、以前の喋るのが上手い声優さんたちは
どこに行ってしまったのでしょうか?
ああいうちゃんとした声優さんたちを使うのって、やっぱりコストがかかるんで
しょうか?
940てってーてき名無しさん:04/04/19 17:16 ID:GBQJ1u1t
>938
おお良いこと言うねー。言葉使いは乱暴だけど。

>935
何か文句言いたい放題言ったり、権利手放せとか早く潰れろって言ってるのが改善案なのですかね?
言葉の乱暴って予想以上に人を傷つけるのってのがBBSとかCHATとかしてるんだったらフツー、
書き込むマナーってものを心得てると思うけど。
全て己の想像で物事を判断して文句言ってる時点で、ただのはけ口か。

一個人としては取り合えず、スポーツセンターがこの時間帯に戻ってきたから楽しくスポーツニュース見れてるからいいんじゃないの?って思うけど。
そりゃー毎日スポーツセンター見たいしもっとアメリカンなESPNものを見たいってあるけど。

そういえば、ディスカバディーチャンネルのHPにあるBBSに字幕スーパーの問題が定義されてて、字幕付けんのは障害者のためで何たらかんたらって
すげーひどい自己中心的な考えのやり取りがあったなぁ〜。
人としてもう少し言い方とかってあるよなぁ〜。そんな人ばかりがスカパー見てるのかな〜寂しいもんだねー。

スポーツセンター話してる人がもしこのカテゴリー見てたら、自分を信じて頑張ってくださいね。自信持ちすぎは良くないけど(^_^)
何か2ちゃんってネガティブな人が多いよなぁ〜
941てってーてき名無しさん:04/04/19 17:56 ID:???
よくわかってませんが、批判的な意見にも二種類あって、権利を手放せというもの以外は
基本的にスポセン大好きでより良くなってほしい!という愛するが故の希望が語られいる
ように見えますが?
それらを一緒くたにして心無いネガティブな罵り、と決め付ける方がよっぽどネガティブで
心無い罵りだと感じます。他人に文句つけるのが悪なのであれば、その彼等に文句つける
のは矛盾にならないのでしょうか?

私は他人から評価される時には「あーそれでいいよいいよ」で済まされるよりは、少しでも
「もうちょっと、ここをこうするといいんでない?」と言われた方がやりがいあって嬉しいです。
マナーにのっとった指摘や改善案なら、全然問題ないですよね?

関係者の方々はこんなところを読んでらっしゃらないとは思いますが、もし読まれているよう
でしたら、こう伝えたいです。「毎日、ご苦労様です。いつも楽しみに見ています。また元の
時間帯にニュースが戻ってきて大変嬉しいです。できればスポーツセンターは毎日見たいです。
まだ慣れていない読み役の方の成長を待っています。」
942???:04/04/19 18:22 ID:GBQJ1u1t
>941
940ですが、その通りだと思いますね。
全部が全部という訳で書いた訳でありません。誤解を招く書き方で申し訳ありません。
最近の書き込みを見るとディスカバディーのBBSとかぶる部分が見え、心苦しい発言が多いかなと。
良くしたい=文句は正しいです。
ただ、その矛先と言い方ですね。
姿が見えなくても発言にはマナーを守る事が良い方向性に導くかと考えます。
2ちゃんねるでの発言が訴えになる現在ですし。
気分を害された方は申し訳ありません。
943てってーてき名無しさん:04/04/20 00:36 ID:???
このボストンマラソンってほんとにliveなのか?マニアックだなー
944てってーてき名無しさん:04/04/20 01:21 ID:???
ルマンの放送形態が決定して、
PPVは25時間の生中継で、スポーツアイでも8時間生でやる。
ケーブル受信だから、後日総集編でしか見れないかと思ってたから嬉しいよ。
http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/04/int_etc_2004_0419c.html

>>943
現地はESPN2で生中継みたい。
6月にパリマラソン放送って、これからマラソンに力入れるのかな?
945てってーてき名無しさん:04/04/20 03:06 ID:???
珍しくというか本気ってかんじだな
946てってーてき名無しさん:04/04/20 09:08 ID:ya40R/pX
DTM2003 再放送ありがd ESPNさま。
947てってーてき名無しさん:04/04/20 12:01 ID:???
俺は、基本的にはESPNには感謝している

が、要望はある
メールしようとしたこともある 
それは、前回、突然翻訳版の放送を止めたときだ
爆弾を抱えてESPNのビルを爆破してやろうと思った
しかし、止めた
ビルは無かった
しょぼい事務所で、疲れた顔のおっさんとおねーちゃん達が
何か仕事みたいなことをしていたっけ
活力とかオーラみたいなもんは感じられなかった

だが、何かを黙々と処理してたっけ…何だろうか?

ああ、これが現実なんだ、ってそう思った

お金が無いんだろう 
ESPNの番組もあまり放送していなし
契約しても、日本語版の制作費が捻出できないのかなぁ

「スポセン、俺たちでやろうよ」って提案し、夢を持ってやってみたんだろう
だが、現実はメールで「止めろ馬鹿が迷惑だ」だとか
電話で「その声は、お前か喋りがド下手の糞女は」だとかの非難の嵐

でも、がんがれ〜ESPN、俺は応援しているぞ
もう、突然翻訳版の放送を止めるのだけは勘弁してくれ〜
948てってーてき名無しさん:04/04/20 15:51 ID:???
思うに、アメリカ本国のESPNに馴染んだ人が日本に帰って来て
「おっ、ESPN見れるじゃん!」と大喜びで契約し、速攻で大落胆するっていうケース
も多いんじゃないかな。
本国のESPNっていったら、スポーツメディアの最大手&老舗としてチャンネルを3つも4つも
駆使して、ものすごい資金と人材で好きなだけ充実したものを作っている。
(毎年クリスマスの日のスポセンは最後に20分位使って番組スタッフの名前を紹介して
いるけど、数がハンパじゃない。数えたことないけど千人は超えるのではないか)
そんなものすごい本国ESPNから、一部の番組をもらってきて、たった数人?十数人?の
スタッフでそれなりの日本語版を作って毎日流す、というのは凄いことだと思う。

資金/人材/設備の格差、番組の質の格差、時差、視聴者の期待と落胆の格差、
全部ひっくるめて、あのスタッフさん達は膨大な格差と日々戦っているんだろうな。

ESPNと名前の尻尾につけてはいるが、「ESPN度」は年々うすれてきている。
十年ほど前はずいぶん熱心に視聴者アンケートやモニター活動なんかもしていたけど
最近ではそれすら手間が惜しいのか、さっぱりやらなくなってしまった。
Webには力を入れているようだけど、視聴者の要望や感謝を受け付けるような部分はない。
もう少しだけ、なんでもいいから視聴者の声を伝えられる手段がほしい。
現状だと、気軽に「スポセン復活ありがとう!」も「昨日の○○の番組よかったよ」の
ひとことすら、残念ながら伝えることができないんだよね。

自分はスポーツアイにはがんがってほしいと思う。スポセンも毎日続けてほしいと思う。
感謝と期待が8-9割、要望が1-2割。でもそれを伝える術がない。
自然と、こういうスレで書くのは要望や不満の方ばっかりになってしまう。
949てってーてき名無しさん:04/04/20 16:43 ID:???
>>948
清原が偉大なスポーツマンに見える日本人には
アメリカ的なスポーツ観で構成されたESPNを
理解したり受け入れることは不可能
その辺は諦めています

スポーツ新聞を馬鹿にしながら
しかし、絶大な販売部数を誇る
「我 が 国 日 本」

いっそ
自衛隊を派兵するより、東スポの
支社をイラクに作って、思いっきし
エロ抜き、イスラムマンセーで
反米な内容の新聞を発行した方が
喜ばれると思うが?
内面は日本人に良く似ていると
思うよ イラクの人々
950てってーてき名無しさん:04/04/20 19:36 ID:???
日本初のスポーツ専門局だったんだよなぁ・・・
951てってーてき名無しさん:04/04/20 20:19 ID:PgoXVjUT
>爆弾を抱えてESPNのビルを爆破してやろうと思った
>しかし、止めた
>ビルは無かった
>しょぼい事務所で、疲れた顔のおっさんとおねーちゃん達が
>何か仕事みたいなことをしていたっけ
>活力とかオーラみたいなもんは感じられなかった
947さんへ
それってespn japanの事務所じゃないですかね?
放送局の方はwebみるとビルでしたよー。

まだ、日本は民放に比べればCSは歴史も浅いし規模も小さいからアメリカと比べたらまだ無理でしょ。
それに日本のスポーツ文化がまだ欧米に比べると一般市民の注目度は高いけど、国としての対応が遅れや
スポーツを取り巻く環境の遅れや理解が乏しい事もあるから日本はまだまだこれからなんじゃないのかな?

最近は、スポーツを取り巻く環境がやっと強化されてきているから後はそれをどう人々が育んでいくかだよね。
一過性の話題ばかりを取り上げて、スポーツ精神、熱意、そこから学ぶものが軽視されてしまっては伸びるものも伸びない。
スポーツに関わっている人や本当に好きな人はスポーツが育てるものを知ってるけど、日本は興味ない人との温度差が激しいよね。
スポーツ選手を軽視したあのお笑い番組とかが平気で作れるプロデューサーとかいるようじゃ放送理念もへったくれもないし。

CSメディアに求めるものが何であるかを真剣に考えながら放送して貰えれば日本のスポーツ局も良い
方向に向かうのかな。。。ただ、向こうの言いなりで放送権争いしてるばあいじゃなくて。
民放がそうじゃCSじゃ太刀打ちできないのかな。

放送局の人は本当にここ見てないのかな〜 
一応、ここに書いておけばみてくれんじゃないのかなーと思って書いてるけど。
952てってーてき名無しさん:04/04/20 21:29 ID:BKgYWN4c
>スポーツ選手を軽視したあのお笑い番組とかが平気で作れるプロデューサーとかいるようじゃ
>放送理念もへったくれもないし。

WWEはなんとバラエティに分類されていてオイこら何考えてるんだ!
っと1年間不快な思いをしました。
地上波だとなんでもかんでもバラエティ風にされてるみたいだしあきれて...

ESPNの冠をつけてる限りアメリカの番組コンテンツを期待されてるしそれがないがしろにされ
ると文句が出ても仕方がないのでは?

>948
NBAリーグパスに入っててESPNの中継も見ることがあるので同感です。
MTVも全然違うし。

953てってーてき名無しさん:04/04/21 08:09 ID:???
ル・マンの詳細発表されましたね
http://www.sports-i.co.jp/AD/lemans/

レース中継は7時間でスタート直前、ゴール直後で1時間なのね

>現地レポーター: ヒロミ

( ゚д゚)ポカーン
954てってーてき名無しさん:04/04/21 09:16 ID:???
落ち目とはいえ芸人を使っているところを見ると、
それなりに金は残っているんだな。
955てってーてき名無しさん:04/04/24 11:01 ID:???
ふむ、スポセン問題は沈静化したか

ESPNがんがれ〜♪

もっと、本家の番組を放送して暮れ〜
プロレスや極新はさすがにCH違いだろう
もっと、整理して、ESPNらしい番組作りを目指して
もらえんものか?
956てってーてき名無しさん:04/04/24 14:02 ID:???
スーパー耐久2004 アシスタント 山木まこタン カワイイ!!
957てってーてき名無しさん:04/04/25 06:33 ID:???
>>955
でも、CH側は脱ESPN路線を進めているんじゃないの?
このごろどんどんどんどんESPNじゃなくなっていると思うんだけど。

本家ESPNはどう考えているんだろう?
なまじっかESPNの名前を使わせているのにくだらない番組ばっかりじゃ
機嫌を損ねないのだろうか。
958てってーてき名無しさん:04/04/27 07:57 ID:BSD/njOa
本家ESPNから「これしか放送しちゃだめ」って言ってるから大丈夫。
959てってーてき名無しさん:04/04/27 12:11 ID:???
↑え〜っ (w 

嘘付くなよ、ソースは?
960てってーてき名無しさん:04/04/29 13:44 ID:???
いや〜
MLB 30分で2回転、そりゃネーだろう
だったらエブリディ スポセンの方がましだぁなぁ
961てってーてき名無しさん:04/05/02 05:21 ID:???
1時間の枠になってるけど
確実に時間余るよね。
962スレ違いだった?:04/05/02 22:32 ID:???
それにしてもナカ兄のWRCのMCヒドイな。
シロウトでしかも桂子姉ットからMC引き継いで始めてだからしょうがないのかも知れないけど。
やっぱWRCといえば姉ットだなとツクヅク思った次第。

ところで姉ットは復帰するのか?提供読み上げは姉ットのままだったが。
963てってーてき名無しさん:04/05/03 04:22 ID:???
>>962
姉っとのデキが素晴らしかっただけに
なまはんかな司会は連れてこれねーだろぅ。
俺が一番怖れていたのは、WRCなんにもしらねー
あぽねーちゃんの仕切りだったからな。
福井氏のぼそぼそ司会とかでも我慢するよ。

提供は年間契約で変わらないんだから録音でじゅーぶん。
964てってーてき名無しさん:04/05/05 22:42 ID:KXiT25B5
何で姉ットは辞めたんでつか?
WRC好き=姉ット好きではないの?
復活キボンヌ!
965てってーてき名無しさん:04/05/05 22:47 ID:???
>>964
出来ちゃったケコーン→産休。
だから産んだら戻ってくる。心配すんな。
966てってーてき名無しさん:04/05/06 10:46 ID:???
>>965
心配すんなと言っても、山九って半年〜一年、下手すると二年戻ってこないよね…
子供の世話って超大変だよ。
早く戻れるように、Spo−iは授乳室や子守を完備してケア汁!
967てってーてき名無しさん:04/05/06 15:48 ID:???
>>965
出来ちゃった結婚で産休ってマジ?
968てってーてき名無しさん:04/05/06 15:59 ID:???
969てってーてき名無しさん:04/05/06 22:14 ID:???
なんだよ〜今度相撲やんのかよ。契約止めようかな。

相撲と極真いらね。
970てってーてき名無しさん:04/05/07 05:34 ID:???
>>969
大相撲は欧州最大のケーブルスポーツチャンネルEUROSPORTでも放送しているんだぞ。
971てってーてき名無しさん:04/05/07 11:37 ID:???
>>696
大相撲番組の出現によって、自分の見ていた番組が廃止されたり別の時間帯に追いやられたりしたの?それだったら堂々と局に抗議すればいい。別に不利益を被ってないのなら知らぬふりをしていればいい。
とにかくこの局はスポーツらしきものは何から何まで少しずつ掻き集めて視聴契約を集めないとやっていけないらしいから。
972てってーてき名無しさん:04/05/07 12:55 ID:???
>>970
ESPNでもUROSPORTでもいいから
日本以外の国で製作された番組を
放送するなら、俺的には OK だが

大相撲ダイジェスト的な国産番組なら
もう完全に OUT !! 

国際チャンネルとしてのポリシーってか
分別ってか、アイデンティティってか、
レゾンデトールってか、無ぇーのか、と
973てってーてき名無しさん:04/05/07 16:44 ID:C+35MaSx
テレ朝のワールド・プロレスリングの収録大会が減ったので、
ぜひSXWの放送を週1回にしてもらいたい。
974てってーてき名無しさん:04/05/07 19:28 ID:???
相撲はESPNにはいらないよね。
>>972が逝ってるように、漏れ的にはWRCとかトライアルとか
地上波でやってないのをESPNでやってるから見るのであって
なにも相撲ならN○Kや大相撲ダイジェストみりゃいいじゃん。と思う。

でもアメリカのバストーナメントをやる意味もワカランが。
975てってーてき名無しさん:04/05/07 22:12 ID:???
>>974
バストーナメントやらスヌーカーやら放送してるのは
せめてアメリカESPN製作の番組を少しでもやって局名の自己弁護をしたいのでは。

ただしアメリカESPNと言ってもサブチャンネルのESPN2とかでやってる
かなりの安上がり番組なんだけども。
976てってーてき名無しさん:04/05/08 09:17 ID:???
この糞局が存在するかぎり本家ESPNの優良コンテンツは放送されないんだろうな。
はやくつぶれればいいのに。
977てってーてき名無しさん:04/05/08 15:51 ID:???
>>976
優良コンテンツって何だよ?具体的に書け。
978てってーてき名無しさん:04/05/08 16:08 ID:???
>>977
大相撲
979てってーてき名無しさん:04/05/08 17:12 ID:???
>>977
SUMO
980てってーてき名無しさん:04/05/08 23:10 ID:???
>>977
一番の有料コンテンツはスポーツセンターだと思うけどな。
だからスポセンを放送してくれる限りはこの局を応援するよ。

しかしもしスポセンをオロソカにしたとしたら、電話で激しく抗議して
知り合い達もろとも解約してやる。

深夜枠にしてみたり週二日抜けにしてみたり、いままでも十分にオロソカ
なのかもしれないけど(激ワラ
981てってーてき名無しさん:04/05/09 01:14 ID:???
今、相撲ってとこが意表突かれて逆にツボに入ったね。
982てってーてき名無しさん:04/05/09 23:16 ID:???
トライアルとかドラッグレース放送がもう少し早いと嬉しいんだけどな。
983てってーてき名無しさん:04/05/10 19:58 ID:???
新スレ立てました
スポーツ・アイ ESPN Part2
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1084186655/
984てってーてき名無しさん:04/05/11 19:44 ID:???
1スレで3年持ったのか
985てってーてき名無しさん
>>977
ダイエー戦