英語セット ニュース&英会話

このエントリーをはてなブックマークに追加
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167てってーてき名無しさん:03/11/02 22:58 ID:???
まだ生きてる?
168てってーてき名無しさん:03/11/12 20:35 ID:cfpKvRZ0
英会話などどうでもいい。
「国際ニュースセット」を出してくれ!
特にOXなんかはCh変更の末にどこのセットにも組まれてない。
いまや全米1位のニュース局だよ?なぜに蚊帳の外?
チャンネルも大幅に減った現行セットは機能不全に陥ってる気がしてならない。
GLCなんて月200円だろ?個別契約で十分!

CNN International
CNN US
BBC WORLD
FOX NEWS
Bloomberg
日経CNBC
SKY NEWS
アル・ジャジーラ
朝鮮中央テレビ(←話題づくりで客よせ)

上記の組み合わせなら3000円/月くらい出してもいいけどどうよ?
169てってーてき名無しさん:03/11/20 17:27 ID:???
       ガッ ガッ ガッ
            _    ゴ゙ッ ゴ゙ッ ゴ゙ッ
        ミ ∠_)      (_ >ミ
           /         \
          /   .\\ .//   .\
ウイーン   .Γ/|      .\ /     ┌\┐ ウィーン
 ウイーン  | @ |  ガッ   人 ゴッ   | @ .|   ウィーン
       | / |      <  >     | \ .|
      ./  |     ( `Д´ )      |  \
   ._/ .|   |    //|  .|\\  .|   | \_
  (_フ彡          ↑         ミ<_)
>>164
170てってーてき名無しさん:03/11/30 07:35 ID:bn6cijDu
今は4chのみのセットなのね。
「英語セットマスター4」ホームページ
http://www.eigoset-master4.com/
171てってーてき名無しさん:04/01/12 01:02 ID:???
ホゲホゲ法律事務所(Is it legal?)
172てってーてき名無しさん:04/02/22 08:13 ID:kq2FvXE4
cartoonかfoxいれてくれ〜。
自分の英語力じゃcartoonの幼児向け番組が一番べんきょうなるのに〜〜〜〜。
英語チャンネルというより海外ニュースチャンネルだよ。
173てってーてき名無しさん:04/04/08 22:52 ID:???
>>172
の書き込み見て、cartoon今月から入ってみた。
これまでGLCに入ってたんだけど、アニメ系しか見てなかった自分には、
cartoonの方がよかった・・。
自分の英語力にもあってます。

参考になりました。ありがとう。

174てってーてき名無しさん:04/07/20 02:56 ID:???
 
175てってーてき名無しさん:04/07/31 01:17 ID:/PFjBnuv
英語のヒアリングを鍛えるなら、ブルームバーグとCNN
どっちがいいかな?

個人的にはCNNの方が今は聞き取りやすいと感じるけど。
実際英語をしゃべれる方、アドバイスお願いします。
176てってーてき名無しさん:04/07/31 02:16 ID:???
age
177てってーてき名無しさん:04/10/20 15:22:28 ID:???
なんかいつの間にかナショジオが抜けてるのね
もはやニュースパックだな
178てってーてき名無しさん:05/01/17 18:43:00 ID:ChWU52gG
fsgfsdgfdsgsdfgsfdgfgsf
179てってーてき名無しさん:05/03/07 00:09:11 ID:???
CNN BBC GLC Bloombergだけじゃ寂しい
Cartoon Superchannel AXN Movieplus Discovery National geographicも入れろ
180てってーてき名無しさん:2005/06/01(水) 09:52:52 ID:???
日本語のCMって、うざいと思わん?
181てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 14:15:45 ID:9/jL9kmR
落語おもろいなぁ。
英語に興味なかったけど、みんなが笑ってるのに笑えないのがくやすい。
182てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 05:40:22 ID:YDrqzTEZ
海外在住者、留学予定者が英語を学ぶ掲示板!
英語をどんなに学習しても、
試験でどんなにいい点とってもわからないことがある。
実際に海外在住してみないとわからない悩み。
それが日常会話の些細な表現。
次から次へでてくるこれ英語でなんていうの?
っていう表現。どんなに参考書を見ても、
どんなに辞書を調べてもわからないときがあります。
それが生きた英語を使うということ。
これを手っ取り早く学ぶ方法ははっきりいってひとつしかありません。
実際にそういった表現を使い知ってる人に聞くことです。
そこで当HPではそんな誰もが欲しかったコミュニケートの場を掲示板として設けました。
過去履歴を見れば実際に海外生活をしてる人が出会った日常の疑問とその答えが探せるようになっています。
生きた英語を日々チェックし一日も早い英会話の上達に役立てよう!
日常表現を学ぶためのお薦め書籍も
 http://yy22.kakiko.com/realenglish/
183てってーてき名無しさん:2005/12/01(木) 07:38:14 ID:QeIwsciq
このブログからいけるHPに載ってる独り言英会話上達法っていうやつ凄いです!
妙に納得してしまいました。HPもぱっと見くそかと思ったけどよく読むとメッチャ内容が濃くて
しかも英語上達の的を得てる!
隠れた名HPだよこれは!
http://blog.livedoor.jp/realenglish/
184てってーてき名無しさん:2005/12/25(日) 12:58:28 ID:???
英語表記の路線検索サイトってありますか。
東京近辺の路線検索サイトで十分です。
外国から友達がくるので。
185てってーてき名無しさん:2006/01/31(火) 03:55:24 ID:???
>>183
> 独り言英会話上達法っていうやつ凄いです!

英会話なんてものは随意筋に覚えさせればいいだけのことだよ。
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7395_014.html

> しかも英語上達の的を得てる!
釣り、乙。
186てってーてき名無しさん:2006/07/19(水) 01:06:18 ID:???
破産宣告をした人でもスカパー観れますか?
すくなくとも
カラオケBox
みたくスカパーBoxみたいなルームが欲しい。
187てってーてき名無しさん:2006/10/13(金) 14:50:47 ID:LeaKSKoY
>>183

誤:英語上達の的を得てる!
正:英語上達の的を射てる!

英語の前に日本語勉強しろやゴルア!
188てってーてき名無しさん:2006/10/14(土) 12:35:29 ID:???
まだ釣られるやつっているんだなw
189てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 23:31:48 ID:FBs/KiS3
字幕は英語のほうが勉強になりますか ??
190てってーてき名無しさん:2006/11/06(月) 11:34:32 ID:???

英語字幕で意味がわかる程度の人なら
191てってーてき名無しさん:2007/01/20(土) 17:00:34 ID:MllXof/a
          __ _゙‖__,
       ,/⌒~/《\⌒~\
     ,/  , /☆ 》  \  ,ヽ パカッ
      ζ/ | ̄ 祝  ̄| \丿
       ☆ |  値  │○☆    足元みおって
  。 o☆○ .|  .上  │☆        
   ○     |  .げ  │o      
    ○    | ○⌒\  | o      
   ☆ o  ☆ | ミ'""""'ミ │ ☆  o     
  ☆.    .  | (´・ω・`) │☆  o  ☆    
 .○    o  | .(o旦o )|  ○
  ☆      |_し─J_|   ☆    ○
192てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 23:57:33 ID:???
YouTubeにアップロードされた極楽とんぼ関連の映像に、一部のユーザーが
“英語で話せ”という旨をJapと差別表現を使いコメント。
これに対しアメリカ人男性のユーザーが「Japと言うな! ニガーなどとは間違っても言わんだろうが!」
と非難する内容のビデオを投稿するが、聞き取れなかった一人の2ちゃんねらーが日本人を中傷していると勘違いし、
彼の投稿したビデオ映像をコメントで罵倒。

さらに、別の在日アメリカ人留学生の少女がビデオで「喧嘩はやめて」と呼びかけるが、
この少女のボーイフレンドが韓国人であると思い込んだその2ちゃんねらーは中傷コメントを浴びせ、
少女は公開していた日本での思い出の映像や写真を非公開にしてしまった。

更に、『めちゃ2イケてるッ!』で共演した有野晋哉(よゐこ)や雛形あきこのブログを
「この件についてコメントを求める」という名目で荒らす者も現れ、堪り兼ねた有野が、
行いを慎むよう2ちゃんねらー達に求めるエントリを出してコメント欄を閉じる騒ぎになる。
193てってーてき名無しさん:2007/07/11(水) 23:21:09 ID:???
単語がわからん・・・
194てってーてき名無しさん:2007/07/12(木) 09:31:29 ID:???
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
195てってーてき名無しさん:2007/07/12(木) 23:10:38 ID:???
>>194
気持ち悪いコピペだな・・・。耳鼻科池
196てってーてき名無しさん:2007/08/02(木) 20:16:05 ID:6ATtgPkp
英語セット値上げしてたんだ、久しぶりに契約しようかと思って驚いた
197てってーてき名無しさん:2007/10/23(火) 16:55:33 ID:???
過疎ってるな…。
198てってーてき名無しさん:2008/02/17(日) 17:07:51 ID:???
『GLCからの重要なお知らせ』
 平素はGLC24時間英会話chをご視聴いただき、誠にありがとうございます。
残念なお知らせですが、GLC24時間英会話chは2008年3月31日24:00をもって、
放送を終了することとなりました。
 視聴者の皆様には、長らくご愛顧いただき誠にありがとうございました。
尚、4月1日からは幼児を対象としました「Baby TV」こどもえいごチャンネルがスタートします
ので、引き続きよろしくお願い致します。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
199てってーてき名無しさん:2008/02/17(日) 21:47:09 ID:???
ものすごくお世話になりましたGLC.
合掌。
200てってーてき名無しさん:2008/02/27(水) 14:41:19 ID:???
Orz
201てってーてき名無しさん:2008/03/01(土) 15:40:37 ID:???
【社会】 “バカ氏、マンコビッチ氏など…” スキーW杯優勝「アホネン氏」で気になる名前。「麻生氏」の名は海外で失笑買った…ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200626894/

米国人には「itch(イッチ、かゆい) low(ロウ、下半身)=チンコかゆい」
と聞こえ、大リーガーにからかわれているし、
麻生元外相にいたっては「asshole(アッソー=ケツの穴)」で
国際社会の失笑を買ってしまった。

アナタの名前も世界のどこかで笑いのネタにされているかもしれない。



202てってーてき名無しさん:2008/03/10(月) 21:35:30 ID:LjfSIJPI
GLCの替わりになるようなチャンネルってありますか?
203てってーてき名無しさん:2008/03/11(火) 04:20:32 ID:???
英語セットだけじゃ実質CNNとBBCだけでつらい
英語により多く触れるならディスカバリー、ナショジオ、洋ドラ系チャンネルも欲しい
最低でもえらべる15
204てってーてき名無しさん:2008/03/31(月) 22:40:14 ID:???
なんかこのスレ読むと343が良いらしいね!俺も契約してみようかな               ...orz
205てってーてき名無しさん:2008/03/31(月) 22:42:41 ID:EYrOPM5i
ドラマ、ニュース、ドキュメントをバランス良くやってる放送局ってありますか?
206てってーてき名無しさん:2008/03/31(月) 23:05:15 ID:3HL2rJBK
207205:2008/04/02(水) 00:06:47 ID:MtUa0Lye
ありませんか?
208てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 00:50:39 ID:???
NHK
209205:2008/04/02(水) 16:39:12 ID:MtUa0Lye
ないとしたらFOXとCNNなんかがいいでしょうか?
210てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 17:33:14 ID:???
英語で全部バランス良く放送してるとこは無い。
ニュースならCNNかBBC、ドキュメントならディスカバリー、ナショナルジオグラフィック、
ヒストリー等、ドラマならFOXなりAXNなりから選んでえらべる15契約が得
211205:2008/04/03(木) 23:15:25 ID:kKbYlN53
>>210
そうなんですか。ありがとうございます。BBCとFOXあたりにしてみようと思います。
ちなみにドキュメントではどこがお勧めですか?
自然環境、社会問題、国際、歴史、偏りがないところが理想なんですが...
212てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 01:38:12 ID:???
>>211
ディスカバリーかナショジオ。公式サイトで過去の番組を比べてみれば?
BBCでも週末にドキュメンタリーを数本放送してる。
http://www.bbcworld-japan.com/hilight/
213てってーてき名無しさん:2008/09/03(水) 13:51:56 ID:???
英会話の個人レッスン受けたい人へ
50分に換算してレッスン料を比較すると

・GABA           6000円程度
・英語でしゃべり隊    500円〜1000円
・レアジョブ       260円〜430円

興味のある人はググって
214なな:2009/10/07(水) 18:06:21 ID:UPgGEB3x
良いサイト見つけたよ、とりあえず騙されたと思って登録してよ、
メールを見るだけで1円〜20円もらえるチャンスなの、どんどん
お金が増えていくサイトだから登録してみて
215てってーてき名無しさん
>これまでGLCに入ってたんだけど、アニメ系しか見てなかった自分には、
>cartoonの方がよかった・・。
>自分の英語力にもあってます。
偶然チャーリーブラウンを今日見て私もそう感じてました。
ニュースより生活会話みたいで楽しいですね。