●●スカパー!e2質問スレPart33●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
ここはスカパー!e2(旧称:e2 by スカパー!)の質問スレです。
スカパー!(無印)については「スカパー!質問スレ」および「チューナースレ」へ、
スカパー!光については「光 総合スレ」へ、それぞれどうぞ。

【公式サイト】 http://www.e2sptv.jp/
【オンラインカスタマーセンター】 http://www.e2sptv.jp/customer/
【FAQ-よくある質問】 http://www.e2sptv.jp/faq/

前スレ
●●スカパー!e2質問スレPart32●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1310385637/
2てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:10:40.04 ID:???
受信トラブル質問用テンプレ

※質問はageでIDを表示させてください。
※テレビやレコーダーなどの型番は必ず書くこと。自分の機器の型番もわからないようなら他人に聞いても無駄。

【契約状況】 (例:プロ野球セットを契約)
【契約カード挿入機器のメーカー&型番】 (例:ソニー KDL-32EX300)
【住宅種別と受信方法】 (例:賃貸マンション(築15年)の共聴)
【録画機器等含めた屋内配線】 (例:壁面のアウトレット→BS・CS・VU分波器 CSR7D-P→KDL-32EX300のVHF・UHFアンテナ端子とBS・CS-IF端子)
【アンテナの型番とCS110対応明記】 (例:マンション共聴のため詳細不明)
【BSデジタルの受信可否】 (例:無料チャンネルは全て視聴可能)
【e2の映らないチャンネルと時間&番組と受信レベル】 (例:日テレG+の全時間全番組が映らない、アンテナレベル0/36)
【異常内容】 (例:日テレG+のダイナミックグローブを見ようとしたが視聴できない)
【表示メッセージ内容】 (例:このチャンネルは現在休止中です。E203)
【e2の映るチャンネルと受信レベル】 (例:GAORA、スカイAは視聴可能、アンテナレベル26/36)
【発症期間や切っ掛け】 (例:2011年1月に転居したときから一度も映らない、転居前は視聴していた)
【質問前に試みたこと】
【その他特記事項、思いついたことなど】
3てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:11:17.61 ID:???
Q:専用チューナーが必要ですか?アンテナはどうですか?
A:最近普及している地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵のテレビやレコーダーで見られます。
  アンテナも(CS110対応の)BS用です。古くなければCS110にほぼ対応しています。アンテナ線の分配も可能です。

※CS110対応のTVやレコーダーなど、スカパー!e2受信機器を複数台お持ちの方は「複数台割引・再加入割引」がお得!
  http://www.e2sptv.jp/ryokin/waribiki/

Q:スカパー!(無印)用のチューナーやアンテナは使えますか?
A:使えません。

Q:ハイビジョン放送ですか?
A:http://www.e2sptv.jp/hv/

Q:画質は普通のスカパー!に比べてどうですか?よくなりますか?
A:ハイビジョンチャンネル以外は、ほぼ同程度の画質です。

Q:新しくテレビ(レコーダー)を買ったら何もしてないのに映るのですが?
A:一週間程度お試しで見られるようになりました。

Q:無料視聴期間は?
A:1回限り、16日間です。手続きが必要です。終了後に勧誘やアンケートの電話がかかってくる場合があります。

Q:16日間の無料体験終わったはずなのにまだ見れます。
A:月初めの無料開放DAYと重なった分は加算されます。それでも見れる場合1〜2日経てば見れなくなるから安心
4てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:11:56.50 ID:???
<チャンネル契約・解約関連>
Q:チャンネル・セット・パックの契約および解約に手数料などは発生しますか?
A:しません。

Q:新しいチャンネルを契約しました。いつから見られる?料金は?
A:翌日には衛星メールが届き、視聴可能になります。契約した月は無料で、翌月からの請求となります。(図参照)

Q:新しいチャンネルを契約しましたが、やっぱり解約したいです。
A:契約した月は解約できません。翌月から解約可能になります。そのため最低でも「翌月」1か月分の料金は請求されます。(図参照)

Q:解約したのにまだ見れます!
A:日割り計算じゃないから、月末まで見られるし請求もされるよ。(図参照)

Q:チャンネルやセットを全て解約したら基本契約まで自動的に解約されてしまいました。
A:視聴したい場合は再度加入しなおしてください。一年以内の再加入の場合加入料は発生しません。

Q:月末に解約しようとしたら繋がらない!
A:月末は混みます。請求は月単位なので月末に駆け込んでもあまり意味がありません。

Q:ネットで加入・契約変更したのにまだ映りません。
A:ネットは1日ずつまとめて処理してるらしいので遅くなります。早さを求めるなら電話でしましょう。
5てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:12:33.20 ID:???
Q:一部チャンネルだけが映りません。
A:機器などが高い周波数に対応していない可能性があります。
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
  下のほうの日テレ系やTBS系のチャンネルが映りますか?

単独アンテナの場合
1.アンテナとテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
※BSデジタルも映らないときは、テレビなどのアンテナ電源供給設定を確認する。(出荷時オフになっていることもある。)
2.非対応アンテナなら交換する。
  ケーブル・コネクタなどがあまりに細い・古い場合は、対応品への交換も試す価値はあります。
  (S4CFB,S5CFB以上、衛星・デジタル対応と明記されているもの)

マンションなどの共聴アンテナの場合
1.壁の端子とテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば室内側の機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
2.共聴システムに非対応機器が入っている可能性がある。(特にブースター)
  (1)管理組合や大家に相談する。
  (2)禁止されてなければベランダに単独でBS・CS110アンテナをつけてしまう
6てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:14:21.10 ID:???
Q:一部のチャンネルの映りが物すごく悪いです
A:ND16問題、ND18問題、といわれている電波干渉による不具合です

ND16 1893MHz チャンネル銀河、アニメシアターX (AT-X)、ヒストリーチャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE、スカチャン803、スカチャン804
ND18 1933MHz ムービープラスHD、ゴルフネットワークHD、LaLa HD

もし、上記チャンネルのどれかで
画面が激しくカクついたり、止まるようなチャンネルがあったら
該当するチャンネルを映している状態で
チューナーの近くにある家電機器の電源コンセントを
ひとつひとつ外してみてください
1900MHz帯(1.9GHz帯)の周波数が干渉しあって
混変調を起こしている機器があれば
電源コンセントを外したとたんにちゃんと映るようになります
ほとんどの場合、デジタル・コードレスホン、PHSが犯人です
7てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:14:58.02 ID:???
トランス CS-IF帯   チャンネル
ポンダ  中心周波数
番号   [ MHz ]
ND02   1613     スター・チャンネル プラス、日本映画専門チャンネルHD、フジテレビNEXT
ND04   1653     e2プロモ、J sports ESPN、FOX、スペースシャワーTV、カートゥーン ネットワーク、インターローカルTV、ディズニーXD
ND06   1693     東映チャンネル、衛星劇場、チャンネルNECO、洋画★シネフィル・イマジカ、時代劇専門チャンネル、スター・チャンネル クラシック、スーパー!ドラマTV、AXN、ナショナル ジオグラフィック チャンネル
ND08   1733     ショップチャンネルHD、キッズステーションHD
ND10   1773     ザ・シネマ、スカチャンHD799、スカチャンHD800、スカチャン801、スカチャン802
ND12   1813     ザ・ゴルフ・チャンネル、テレ朝チャンネル、MTV、大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア、朝日ニュースター、BBCワールドニュース、CNNj、ジャスト・アイ インフォメーション、ワンテンポータル
ND14   1853     J sports 1、J sports 2、J sports Plus HD、GAORA、スカイ・A sports+
ND16   1893     チャンネル銀河、アニメシアターX (AT-X)、ヒストリーチャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE、スカチャン803、スカチャン804
ND18   1933     ムービープラスHD、ゴルフネットワークHD、LaLa HD
ND20   1973     フジテレビONE、フジテレビTWO、アニマックス、ディスカバリーチャンネル、動物チャンネル/アニマルプラネット
ND22   2013     C-TBSウェルカムチャンネル、TBSチャンネル、TBSニュースバード、QVC、プライム365.TV、ファミリー劇場、ディズニー・チャンネル、MUSIC ON! TV、
ND24   2053     日テレG+ HD、日テレプラス、日テレNEWS24、FOXプラス、Music Japan TV、旅チャンネル
8てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:15:35.60 ID:???
Q:無料開放デーって何時から何時まで?
A:チャンネルによって色々です 朝6時〜翌朝6時なんていうところも
  全チャンネルが全日開放されるわけではなく、日中の数時間というところもあり
  各チャンネルによって設定が違うのでEPG等で確認してください
  EPG表示は機種によって、¥マークのあるなしや「無」の記号のあるなし等の違いがあります
  またチャンネルによっては表示のないところもあるので、予約可能かどうかで判断するのが確実です
  e2契約者の人は、送付される「e2Days」の“オールチャンネルガイド”ページである程度確認できます


Q:半額技って何?どうやればいいの?
A:半額技とは、
契約した月は無料で、
あくまでも翌月から視聴料が発生するのを利用した節約行為で
特定のチャンネル、パックやセットの「契約→解約」を
故意に定期的に繰り返す行為のことを指します。
そうすることで結果的に視聴料金が半分になることから「半額技」と呼ばれています。

この半額技を常用しているとスカパー!から警告を受ける
という噂がありますが、
このスレで実際に警告を受けたという報告は今のところありません
9てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:16:23.46 ID:???
Q.スカチャン○○の番組はどうやって見るのですか?
A.スカチャンはチャンネル単位での月契約はできません。
見たい番組に合わせて
・その番組のPPSもしくは視聴チケットを購入する
・その番組が設定されているチャンネル(もしくはそのチャンネルを含むパック・セット)を契約する
・その番組が設定されているセットを契約する
なお、番組によっては
・e2のなにかのチャンネル・パック・セットを契約していれば視聴できる
・無料放送なので誰でも視聴できる

具体的にどの方法で視聴できるのかがわかりにくいケースもあるので、
疑問に感じたらカスタマーセンターに問い合わせて確認してください。

公式サイトによる説明
http://www.sukachan.com/howto/e2/
10てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:18:01.09 ID:???
2012年春までに改編予定のBSチャンネル一覧

101 NHK BS-1                    202 スター・チャンネル 3(11年10月1日〜)
102 NHK BS-1(予備)                231 放送大学学園(11年10月1日〜)
103 NHK BS-Premium               234 グリーンチャンネル(11年10月1日〜)
141 BS日テレ                     236 BSアニマックス(11年10月1日〜)
151 BS朝日                       238 FOX bs238(11年10月1日〜)
161 BS-TBS                      241 BSスカパー!(11年10月1日〜)
171 BSジャパン                    242 J sports 1(11年10月1日〜)
181 BSフジ                       243 J sports 2(11年10月1日〜)
191 WOWOW PRIME                 244 J sports 3(12年春〜)
200 スター・チャンネル 1               245 J sports 4(12年春〜)
221 BS11                        251 BS釣りビジョン(12年春〜)
222 TwellV                       252 IMAGICA BS(12年春〜)
192 WOWOW LIVE(11年10月1日〜)       255 日本映画専門チャンネル(12年春〜)
193 WOWOW CINEMA(11年10月1日〜)     256 ディズニー・チャンネル ※SD放送(11年10月1日〜)
201 スター・チャンネル 2(11年10月1日〜)    258 D-Life ※無料放送(12年春〜)
11てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 16:23:24.11 ID:???





――――――以上、>>2-10テンプレ終了。――――――



12てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 17:33:29.55 ID:???
13てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 21:11:02.50 ID:???
>>1-10
超乙
14てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 21:29:56.45 ID:???
10月からの新チャンネル若しくはHD化されるチャンネルがこれから発表される可能性ってある?
15てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 21:48:02.60 ID:???
WOWOW(゚听)イラネ
16てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 21:48:39.36 ID:???
17てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 21:54:52.09 ID:???
>>14
> 10月からの新チャンネル
9月も中旬になってから10月のことが新たに決まる・変わるということは常識的にも無いだろう


> HD化されるチャンネル
「いつ」HD化されるチャンネルのことなのか不明だが10月のBS移行で空きになるスロットの使い道は
今月締め切りで募集中→審査を経て決定されるので発表は当然その後
18てってーてき名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:24.89 ID:+hwVD4tC
WOWOWは 旧アナログWOWOWのトラポンで16スロット×3で十分だと思う。24スロット×3は使いすぎ。
19てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:55.06 ID:???
けいおん楽しみだな来週
20てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 01:04:21.34 ID:llUEJQNz
契約して半年で、16日間無料のお知らせがきたのでネットで
申し込んだ。少し前、サポセンからアンケートの電話があった。
もう視聴期間過ぎて二日たつけど、いつまで見れるんだろう?
2〜3日おまけしてくれてるのかな。まだ一週間先まで予約できる
からいちお予約いれておいた。
21てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 01:08:09.12 ID:???
多分、AT-X HDが来るのは諦めた方がいいよ
22てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 02:08:07.06 ID:???
>>16
あ、それは知ってます、すみません。。

>>17
えっと、、10月からHD化されるチャンネルって意味で書きました
23てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 04:47:25.16 ID:???
24てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 11:49:24.60 ID:???
スカパー!e2は、一つの契約で同じ世帯なら複数台のテレビで視聴可能と見たんだけど本当なの?
具体的には下記のサイトに書いてありました。


スカパーE2の録画について
http://okwave.jp/qa/q6695438.html

(一部省略)

>と、ここまで説明しましたが、スカパー!E2は世帯一本の契約で複数台の機器で視聴可能です。
>つまり、申し込み時にテレビとブルーレイレコーダー両方のB-CASカードを登録すれば、テレビでも見れるしブルーレイレコーダーでも見られるようになります。もちろん何枚B-CASカードを登録しても料金は変わりません。

>両方登録すれば良いだけなので、結局余り気にする必要はないってことですね。
>ご参考まで。
25てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 12:14:10.03 ID:???
嘘です
26てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 13:06:35.12 ID:???
>>24
加入料・基本料は掛からないが、チャンネル視聴料は掛かります。
同じ契約内容なら片方は半額にはなるが、タダにはなりません。
27てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 16:00:00.17 ID:???
ただいま空き周波数への申請を受け付けてる最中(締め切りは9/30)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000009.html

ただ以前にも発表があったとおり、
現在持っているスロット数を12以上返上するチャンネルがあれば
そのチャンネルは優先的にHD化できる権利を得られる

その次に申請のあったチャンネルの中から審査項目に
最も適合するものがHD化されることとなる

最後にあまりスロットを利用してSDチャンネルの高画質化が行われる
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000008.html

当初の空き分でHD化が可能なのはおそらく6ch(16スロットずつ)だと思うが、
その6chがもともと使ってたスロットは返上されてそれもHD化に使われるので
実質的にHD化可能なのは6ch+α(2〜3chくらい?)になりそう
ただし新規参入組が空き帯域をゲットした場合は返上するスロットが無いので
+αのch数が当然のことながら減ることになる
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf
28てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 18:11:41.28 ID:reWQEeGY
MONDOが来るなら次の次という事か
29てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 20:13:02.48 ID:???
MONDOがエロを廃止するのは110°CS参入を狙ってるからなのか?
30てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 20:38:59.27 ID:???
>>27

AT-XHDが来ない可能性は100%

BDレコにスカパーHD内蔵チューナが発売されるのはこれの伏線
31てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 20:47:25.07 ID:???
意味不明
32てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 21:21:12.10 ID:???
契約出来ない貧乏人なんだろ
33てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 22:12:58.18 ID:???
アニメ高画質で見たいような層はe2には少ないんじゃないか
需要あまりなさそうな気がする

現にe2は野球サッカー海外ドラマ映画押しだろ
次はスポーツだったらGAORA・skyA sports+、海外ドラマだったらAXN・あたりでしょ
34てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 22:33:40.68 ID:???
てゆーかいくら何でも大開放し過ぎ
既存契約者に断りも無く3日間開放するとかどういうことなの
視聴料で番組作ってる(買ってる)んだから契約者に許可取れよks
35てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 23:18:13.58 ID:???
>>33
需要はあるよ
SD以上地デジ以下の糞画質のAT-X HDを解約してe2に変更する人が出てくるから
でも新規の需要は無いかも
36てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 23:46:20.42 ID:???
24スロキッズで麻痺してるかもしれないけどCSの16スロも地デジ以下の糞
37てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 01:25:10.97 ID:???
でもアニマはCS(1スロ0.81Mbps)じゃなくBS(1スロ1.06Mbps)で16スロだよね
せめてBS11と同じ18スロあればキッズと同等で良かったんだけど
38てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 01:28:22.03 ID:???
>>30
AT-Xに関してはe2でHD化は無理だろうなぁ
資本的に他の大手に負けるので、HD化は無理

多分、総務省的にもすでにアニメというジャンルはHDチャンネルが2つ
もあるから、選考の段階で落とされるのは確実だし








そもそも、AT-Xは申請すらしてねぇだろうが
39てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 01:31:40.80 ID:???
>>38
最後の一行を書きたかっただけって事は解かった
40てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 01:44:40.16 ID:LGP8PC+7
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!
41てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 11:17:10.26 ID:???
コマーシャル番組でまったく同じ内容を流している局があるね
電波のムダだから追放して欲しい
42てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 12:36:31.31 ID:???
自作自演で頭おかしい会話もどきやってんじゃねーよwww
家の修理がんばれよwwww
43てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 12:41:34.92 ID:???
>>40
こんなところに書いてないでスカパに電話しれ
44てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 17:43:16.90 ID:???
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf
宝塚チャンネルがHDになってよそに移動してくれれば
AT-X、チャンネル銀河、ヒストリーチャンネルはすべて12スロットに出来ますよ
45てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 19:06:27.43 ID:???
無駄な妄想
46てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 20:35:04.59 ID:???
wowowが26時にメンテ EPGの192ch、193chがあいてる?

ということは、明日の明け方には、BSデジタル、e2の新しいチャンネルが・・・
47てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 20:40:17.39 ID:???
>>46
14日から試験放送開始。
http://www.dpa.or.jp/articles/archives/news/7049
48てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 20:53:50.60 ID:???
wowowが一番の楽しみだわ
サッカーと映画と音楽が別々で見れるwwwwwww
49てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 21:54:01.93 ID:???
>>44
タカラヅカがHDになることは有り得るかもだが、よそに移ることはまずないだろ
e2開局当時、契約数を支えたchだからなあ
50てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 21:58:15.36 ID:au9tYODg
見たいチャンネルないから解約しようとしたら
安いチャンネルでも何でもいいから契約してくれたら16日間無料にしますよと言われた
これは台本通りなの??

あとこれって1回きり??
51てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 22:00:02.46 ID:au9tYODg
>>50
補足

全チャンネル無料という意味です
52てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 22:13:24.17 ID:???
>>50

>これは台本通りなの??
Yes.
あちらさんとしては、一ヶ月でも長く契約してもらったほうがいいんだろうねえ
やめるのやーめたってこともあるかもだし

>あとこれって1回きり??
はて・・・そういやどうなんだろうね
自分はもう一度解約の電話をするのがメンドっちかったので、いえいいですやめますって解約しちゃったからな
53てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 22:34:46.82 ID:???
おまえつまんなくて気持ち悪いよWWW
54てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:39.63 ID:???
>>49
e2の趣旨からして当初からスカパーHD向けだと思うが。
55てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 23:54:43.76 ID:???
>>35
アニマックス=ケーブル・CS総合契約者数1位
キッズステーション=スカパーe2契約者数1位
AT-X=契約者数がキッズステーションの10分の1

この時点でAT-Xに需要があるようには思えない。
そしてAT-XはそもそもHD化への諸申請をしてない。
56てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 23:57:12.75 ID:???
e2からBSに移るチャンネルはあっても、e2からHDに移るチャンネルはないんじゃね
契約数激減するに決まってるじゃん
57てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:00:36.08 ID:???
110度から124度/128度に移ってくださいと言われて移るチャンネルはない
そりゃあそうだあたりまえ
そして、だからe2の大きな進歩(チャンネル自体の増加・HDチャンネルの増加)は当分見込めない
よほど124度/128度が伸びたりしない限り110度は今回がラストチャンスなんじゃあね
58てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:04:34.88 ID:???
110°参入に必死な放送事業者もあるからなぁ
59てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:12:13.17 ID:???
>>55
AT-XはHD化の申請をしていないなんて・・・・








この世の終わりだよ
60てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:37:35.29 ID:???
>>44
ショップチャンネルが24スロットって勿体無いな。キッズステーションと一緒に16スロットにしたらもう1チャンネル入るじゃねーか
61てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:45:08.84 ID:???
スカパー用のリモコン出してくれよ
チャンネルがいっぱい割り振られてボタンたくさんあるやつ
62てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:47:54.79 ID:???
>>60
激しい動きがないチャンネルだから12スロットでも十分じゃないのかと思ったりもする
63てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:51:12.77 ID:???
>>55
アニマックスとキッズは、大半がCATV等の抱き合わせ契約だから単純には比較できない

個人的にはAT-Xは無いと思うけど(比較審査の内容から考えると不利)
キー局系のチャンネル(テレ朝チャンネルとかTBSチャンネルなど)がHD化しそうな感じがする(根拠なし)
フジONE TWOはNEXTと共に同じトランスポンダに入ることが決定してるから16×3チャンネルでHD化確定だと思う
(2トラポンの空き地とは別枠)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf



ちなみに、需要云々については
「視聴料収入の額を指標として審査を行っていく」
と、総務省が回答してる
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124843.pdf

AT-Xも意見を提出してるから申請に関心はあるのかもしれない

>>59
まだ申請受付中だし、申請した放送事業者の公表は申請受付締め切り後


64てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:56:02.53 ID:???
どうせBSでも放送してるんだから通販系はSDで十分だわ
65てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 00:56:44.41 ID:???
現在、スカパーe2で海外サッカーを観たいと考えています。

10月1日からBSで改変があるとの事ですが、
新規契約をするのであれば10月まで待った方が得なのでしょうか?
66てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 01:06:40.42 ID:???
スカパーの料金は基本的に月極めで日割りのような仕組みがないので、
9月30日に契約するのと10月1日に契約するのでは1か月分違うという差はある
ただ、

> 10月1日からBSで改変があるとの事ですが、



> 新規契約をするのであれば10月まで待った方が得なのでしょうか?

の間にはなんの関係もないので気にする必要はないというか気にする意味がないというか
67てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 03:52:56.62 ID:???
キャンペーンの5000円ちゃんと引いてくれるのか心配だったけどちゃんと引かれたw
68てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 11:24:39.48 ID:???
myスカパーに登録しようと思ったのですが、カード番号の入力が一枚分しか出来ないのですね。

複数台契約してる人は、枚数分いちいちこの登録作業をしなきゃいけないんですか?
で、管理ページも枚数分別々になるんですか?
69てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 13:16:21.73 ID:???
>>68
>複数台契約してる人は、枚数分いちいちこの登録作業をしなきゃいけないんですか?
必要ない。
>で、管理ページも枚数分別々になるんですか?
登録してみたら分かるけれど、ページは一つ(変な形容)契約しているカード番号が
列記されていて、選択すると契約内容が分かるようになっている。
確かに、契約の変更等はカード番号ごとに別だが、カードを選択すると、その番号の
管理ページに移動する。

70てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 13:57:18.44 ID:???
>>69

お〜!そうなんですか〜!詳しく教えてくださってどうもありがとうございました〜〜〜!
早速登録してみます♪
71てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 14:15:05.47 ID:3+sqx+ON
BS新チャンネル登録した〜
放送局ロゴも映ってる〜
でも放送大学は登録せずに無視した〜
72てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 16:23:27.98 ID:???
>>71
俺も2,3,9,10のボタンに登録したよ^^
73てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 17:56:08.69 ID:???
>>50
ほぼ台本通り。
今までに3回解約したけど、2回言われた。
残りの1回は、ごく短期間だけ契約した時だったので、言われなかったんだと思う。

>>54
女性が多い宝塚のファン層とスカパーHDは噛み合わないんじゃないかと。

>>55
BS枠の時に申請してなかったのは知ってるけど、
AT-Xは年齢制限のある番組があるから無駄だと理解して申請しなかっただけだと思う。
74てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 18:03:21.42 ID:???
BSスカパー!とBSFOXってe2契約者なら特に事前申し込みとかしなくても見られるの?
http://www.bs-sptv.com/
75てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 18:04:51.38 ID:???
>>73
タカラヅカファンは新幹線乗って宝塚市まで遠方から見に来るようなディープなオタが多いんだぞ
スカパー!HD導入は敷居が高いなんてことはなかろう
76てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 18:23:00.72 ID:???
ヅカファンは小金持ちのオバ様が多いよ
77てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 18:26:36.86 ID:???
金銭的な事より機械オンチが多いでしょ
それに女はアニヲタと違って画質厨が少ないし
78てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 19:28:14.77 ID:???
>72
とりあえずWOWOWとスタチャン契約してなかったら2・9・10に新局ブチ込めるw
あとは殆ど観てないチャンネルをいくつか入れ替えればok
79てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 20:06:29.07 ID:???
>>74
FOXは無条件で1年間無料。

スカパーは1週間無条件で無料。
以後1年間は契約者と16日間無料体験者が申請により1年間無料。
過去に16日間無料体験したカードで申請の場合は電話、
その他は専用ページ(もしくは電話)より申請。
80てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 20:11:53.77 ID:???
>>48
俺もこれが1番楽しみ
81てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 20:31:28.54 ID:???
>>78
BSプレミアムは全然観ないから3にBSスカパー!をブチ込んだよ
82てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 21:03:02.29 ID:???
>>56
そうじゃなくて
e2のままで、スロット数増加するってこと
83てってーてき名無しさん:2011/09/14(水) 23:16:52.49 ID:TG6VBK/J
分かりやすいように@にJ SPORTS1をAにJ SPORTS2を登録した
84てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 08:28:48.34 ID:???
<スカパー!e2お試しサービス>
この表示は、16日間無料体験サービスのお申し込みで消去されます
お申し込みはお電話またはwebで

アニマックス見てたらこの表示が出るときと出ないときがあるんですが
なんかわけがあるんですか?
85てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 08:33:47.51 ID:???
>>84
無料体験申し込み済みのカードでもたまに出るよw
なんでだろうな
86てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 10:59:18.34 ID:BGxagnSZ
今後、BS移行後にCSでHDになる可能性が高いのは何処?
87てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 13:33:19.07 ID:J+bBvWp+
ONE、TWOは確実
88てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 13:37:49.98 ID:???
フジは3チャンネルもいらないのに。帯域の無駄。
89てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 14:16:17.70 ID:5r/KERjZ
全部SDで統一してチャンネル増やしてくれたほうがいい
90てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 14:47:33.93 ID:lGLdiyym
今1つだけチャンネル契約してる
そのチャンネルは来月からは見たい番組がないので今月末で解約する予定
でも来月から別の番組を契約したい

こういう場合はもう今月中に新チャンネルを契約するか、あるいは今契約してるチャンネルを来月解約するという手段となると、
今月中に基本契約含めた完全解約して、来月再加入するという手段しかないのですか??
再加入料かからないからそれでもいいんだけど電話したりなどとめんどくさいんですよねえ。。。
91てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 14:48:54.84 ID:lGLdiyym
×あるいは今契約してるチャンネルを来月解約するという手段となると、
○あるいは今契約してるチャンネルを来月解約するという手段以外では、
92てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 14:56:28.72 ID:???
>>88
地上波はBSの枠を持っているんだから辞退しろと思ってしまうよな
93てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 16:52:26.69 ID:+/3KLzNH
>>90
人生はじめてのe2解約だったら、ためしに解約を匂わせる電話をカスセンに入れてみれば?
「16日間無料体験させてあげるから継続して〜」と引き止められる人が多いから、
もしかすると16日間無料させてくれるかもよ?
その時に「それじゃあ…次月は○○chで契約するならいいですよ」と言えばいい。

これぞネゴシエーター。
94てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 16:55:34.98 ID:+/3KLzNH
>>90
ちなみに正しい答えは、今月中に来月視聴したいchと契約して、
その後に、今月中に現在契約中のchを解約すれば、e2解約せずに済む。
95てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 17:02:07.74 ID:???
>>94
今月は見たい番組ないのに今月中に契約したら勿体ないじゃん
加入月無料なんだから面倒でも一旦解約して再加入するべき
96てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 19:03:33.75 ID:???
>>93
それ解約しないから、契約した分もう一ヶ月払うことになるんじゃね?
97てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 19:26:33.94 ID:J+bBvWp+
>>79

BSスカパーは10日間
J−SPORTSが7日間
98てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 19:37:24.77 ID:gIZUMJZL
>>79
> 以後1年間は契約者と16日間無料体験者が申請により1年間無料。

無料体験者かどうかで線引きって凄いな
99てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 20:18:14.52 ID:???
右上のチャンネルしか映んね
100 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/15(木) 22:27:54.46 ID:???
>>90
<チャンネル、パック・セットの解約方法について>
ttp://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11940&event=FE0006

<基本料(410円/月)を含むスカパー!e2全てのサービスの解約方法>
ttp://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=12001&event=FE0006
このへん参照してみて。


ところで、17・18・19日拡大大開放デーだから契約してないFOXでも録画しようとしたら
未契約チャンネルのため録画できませんって表示が出るんだが、他にそんな表示出る人いない?
FOX+とか他のチャンネルはできるみたいだ。
101てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 23:06:46.37 ID:???
>>99
右上って何の事?
102てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 23:22:16.13 ID:???
>>100
番組情報の再取得とかやってみそ
一昨日くらいまでは、EPGに無料情報が載ってなかったみたいだ
103てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 23:26:27.42 ID:???
>>101
画面の右上。234とか236
104てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 00:08:32.59 ID:???
>>100
FOXはいつもの事。無料スレでも答えたけれど、毎回仕事が遅いよ。

364 :てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 00:01:20.31 ID:???
>>360
大丈夫だよ。FOXはEPGがいつもいい加減で、無料開放の処理もなかなか正しく表示されない。
直前になれば直るから、そん時に予約すればいいよ。
105 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/16(金) 00:27:00.76 ID:???
>>102>>104
おお、そうだったのか。確認不足だったわありがとう。
様子みてまた万が一できなかったら今度はテンプレ使って質問しにくるわw
106てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 00:32:32.81 ID:OSZQcrAE
Jスポーツは10/1から1週間無料放送するね
でもこれはスカパー契約者のみ??
107てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 00:55:59.17 ID:???
BSの方がe2やHDより画質いいの?
108てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 01:04:47.83 ID:???
BS、e2、124度/128度、というくくりの中の全チャンネルの画質が同じというわけではないので
その質問には答えは出ない
109てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 01:48:53.46 ID:???
>>105
FOXの適当ぶりはスゴイからねw
いつだったか、番組内容が前回の放送のまま(22話なのに21話の内容)で、
あきれた事あるよ。
タイトルなら修正出来るが、内容はPCでもないと修正出来ないから困ったけれど、
どうにも出来なかったorzorz
110てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 02:22:01.15 ID:???
FOXはCMどうにかしてくれ
民放より多いぞアレ
111てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 13:00:42.21 ID:???
e2のシネフィルとザ・シネマって全ての映画が上下左右額縁放送なのでしょうか?
今ひかりTVと契約してシネフィルHDとザ・シネマHDの映画をRCA外部入力で録画していますが
e2の上下左右額縁映画をチューナー受信でDR録画するのと額縁無しのフル画面をRCAで録画するのでは
どちらが画質がマシなのか気になっています
112てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 23:57:31.20 ID:???
>>111
e2のザ・シネマはSDだけれど、スクイーズ放送しているので、左右の枠はないよ。
ソースが4:3のものは仕方ないけれど。で、シネフィルは4:3放送。
で、どっちがましかは個人的意見だけれど、HDソースを外部入力録画した方が綺麗と
思う。ただ、録画するレコの機種は?DVDレコなのか、BDレコなのか?メーカーとか?
それによっても、微妙に判断は変わるよ。
113てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 01:01:45.84 ID:???
>>111>>112
たぶんこの人はどういう仕組みで額縁放送になっているのか理解していないのだと思う。
114てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 01:07:32.06 ID:???
>>111
そもそもなんでひかりTVをコンポジットビデオで録画するんだ?
RECBOXとか使ったほうがよくね
115112:2011/09/17(土) 02:06:13.12 ID:???
>>113
すげぇ説明が下手なんで誤解されたかも知れないけれど、外部入力録画が上下左右黒枠に
なるのは知ってるよ。
ただ画質の綺麗さはHDの外部入力録画>e2のシネフィルDRだよ。
元が綺麗な方が絶対に綺麗。自分も、スカパー!HDにする前は、色々と録画し比べたから。

>>114
使うレコの仕様にもよるじゃん。RECBOX使ったら、焼き出す時にレコ必要だし。
116てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 05:27:44.57 ID:???
e2スカパーの加入に興味があるのですが、見たいのはディスカバリーチャンネルとBBCワールドニュースとCNNjだけ
個別で契約するより基本パックにした方がやっぱお得ですよね?というか個別契約が高すぎるのか
117てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 05:33:34.22 ID:???
家にはテレビが3台と、レコーダーが一台あるのですが、e2と契約するときに登録できるB-CASカードは一枚だけですか?
一契約で3台のテレビで視聴は可能でしょうか
118てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 07:16:52.33 ID:???
不可能

2枚目3枚目を契約すると加入料&基本料金は無料、
1枚目と同じパックや同じ単一chを申し込むと2枚目3枚目の該当ch視聴料はそれぞれ半額になる

http://www.e2sptv.jp/ryokin/waribiki/#anchor01
119てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 08:16:34.52 ID:???
アンテナ工事5000円キャンペーンはお徳でしょうか?
過去無料はなかったでしょうか?
120てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 08:47:43.53 ID:???
アンテナ無料なんてさすがになかったぞ
\5,000はe2キャンペーンでは底値だが、自分で買ってきてつけりゃ数百円くらいは安く上がるんじゃね
121てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 09:09:39.32 ID:???
その5000円ってのは標準工賃だから、
何かしらオプション料金がプラスされることが多いよ。
まずはキャンペーン公式の注意事項やオプションを確かめ、
自分の家の条件と照らし合わせてみたら?
122てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 09:38:22.93 ID:???
124度/128度のほうだと数年前まで「初期費用ゼロ」はざらにあったよね
チューナー無料アンテナ無料取り付け工事もいわゆる標準の範囲内は無料

もちろん強烈な縛りつきでしたが
123てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 10:40:33.59 ID:thgXrOGj
B−CASが3枚ありますがすでにすべて無料体験済みです
BSスカパーやFOXの1年無料を体験するには3枚とも電話で申し込む必要アリ?
124てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 11:09:47.66 ID:???
そう書いてあるだろ
125てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 11:26:42.98 ID:???
えらそうに
126てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 11:52:03.19 ID:???
このスレでいちばんえらいのは乞食だもんね
127てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 12:14:40.87 ID:???
あれ、今日いろいろ無料解放やってたのね
128てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 12:19:39.60 ID:???
http://foxbs238.tv/
FOXbsのサイトちょうカッコイイな
129てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 12:38:22.34 ID:ig6iBYLy
ある日突然スカパーが映らなくなってしまいました
BSは普通にうつります
どうすればいいのでしょうか
130てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 12:42:18.51 ID:???
画面から離れて見ないと、目がクラクラするぞ。
131てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 12:48:49.27 ID:???
スカパーは有料なのに最近CM多くなったな
料金下げろよ
以前は自局のCMしか流さなかったがな
132てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 13:06:06.68 ID:???
>>129
>>2を埋めて質問する
・カスセンに電話する
・諦める

クズには3番めがおすすめ
133てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 13:48:46.14 ID:U7XKpHG9
フジ1と2って10月からHD化しますか?
134てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 14:00:55.03 ID:???
するわけないだろ

はい、次!
135てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 14:15:43.34 ID:???
契約中B-CAS1枚と16日無料済未契約1枚があるが、
BSスカパー! を見るには未契約の分だけは電話しないといけないんだろうなあやぱし
電話混みそうだね
136てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 15:50:04.54 ID:???
するわけないだろ

はい、次!
137てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 17:29:45.24 ID:???
>>128
FOXのくせに韓流ドラマを放送するのか・・・・
CSのFOXのHD版を期待してただけに、こういう総合的なチャンネルになって肩すかしな気分だわ。
138てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 17:42:34.44 ID:???
タダのものに期待しすぎ
あちらさんだって商売なんだから金のとれるものは有料chにしとくだろ
139てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 17:46:53.20 ID:Ov8HjD3d
コケたらFOX持って来て、有料にするんでしょ
その分スロットが空くから良いじゃん
140てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 17:49:55.61 ID:???
タダじゃなくて1年無料な
1年過ぎて有料chに変更するころにはラインナップまともにするのかもしれないけど
最初から現FOXをBSにもっていってHD化の方が嬉しい人多いだろうな
141てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 18:40:25.46 ID:???
一番怖いのは、CMとか通販番組ばかりになる可能性なんだけどね
今のBSの無料放送だと、CMとか通販番組とかの放送量に規制が掛かるから、
それをすり抜ける為に、スカパー枠で当面は無料放送するとか、そういう理由だったらブチ切れる
142てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 19:03:16.41 ID:???
もうイライラしてんのか…
143てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 19:14:43.53 ID:???
そんなにAT-XのHD化に期待していたのかよ
素直にHDに移行すりゃ良いのに
144てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 20:05:57.86 ID:???
>>131
>以前は自局のCMしか流さなかったがな

自局のCMしか流さなかったではなく、流せなかったんだよ。
CM契約してくれる会社がいなかったから。
地デジ化移行でe2の広告需要が高まって、CM契約してくれる企業が増えただけ。

ホント、飽食どもの思考は自己満足がすべてで他のことに頭が回らないんだな。
145てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 20:09:44.07 ID:???
BS-FOXって2012年からだって月額\315
現状月額\750のFOXをHD化して1年無料なんてあるわけねーじゃんよw
146てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 21:04:08.62 ID:???
>>140
e2のAT-XのHD化は永久にありえないし、今回も申請してないらしいので
完全にHDにはならんだろ

BSもCSでもHD化しないなんて、AT-Xは撤退するかもなw
147てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:50.39 ID:???
>>143
普通にHD契約してますけど何か?
e2はキッズのみ契約している
148てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:32.30 ID:???
つかディスカバーとアニマルプラネットをHD化してくれ
149てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:50.01 ID:???
>>146
まだ公表されてないよ>申請した放送事業者
150てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 21:29:40.96 ID:???
申請していたとしても、アニマとキッズのビッグ2がHD化して、もうアニメにHD化回ってこないだろう。
もしアニメがもう1局HD化できたとしても、バランスを考えれば海外アニメのCNをHD化すべきなんじゃ?
151てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 21:44:04.41 ID:1PxvuJjV
>59
AT-XはHD化しなくていい、いや、しないでほしいです。
現在は東芝のレグザで視聴・録画してるんですが・・・
録画がDRモードしかない(次期モデルは4段階から選択可らしい)。
SD放送+超解像技術=自分的には不満のない画質
HD化=↑と画質大差ないがハードディスクの容量喰うのでやめてほしい

※SD→HD化についてはキッズステーションを参考にした意見です。
 
>61
iphoneに赤外線ユニットつけるタイプの学習リモコンもあるらしいですが、学習させるのメンドーそうですね

あと、スカパーさんにはC-TBS160chがやってる(関連7ch)へBMLつかって選局できるチャンネルを開設
もしくは、cs100chを改良してくれたら個人的にはうれしいのですが・・・(CSからBSへ飛ぶのもOK)
C-TBS160chがやれてることなので技術的には可能なはず。
BSスカパー開局はいいんですが、WOWOWも加入してる自分としてはリモコンのCHは12コすべて埋まってる
アニマックスはとりあえずTwellvと入れ替えて対応よていですが、今後BSへの移行が増えると困りますね。
上述したようなチャンネルができれば、アニマックス登録してたCH番号へそこ登録すればOK
152てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:24.90 ID:???
長文すぎでした、sageも忘れました、すみません。
>148
ディスカバーは、せめてスクイーズ対応してほしいですね。
あとナショジオも
153てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 22:29:15.74 ID:???
>>151
画質より容量気にするならスカパーHDに変更しとけ
AT-X HDの方がe2のAT-Xより容量少なくて2クールが1層に入るから
154てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 23:35:42.30 ID:???
>>153
ありがとうございます。
もちろん、AT-X HDにも興味がありますが、e2質問スレでしたので…
e2でのHD化は現在の視聴環境では画質より容量が気になるってだけです。
スカパーHDは最近チューナー内蔵のレコーダーが出始めてきましたが
あと一捻りほしい感じでスカパーHDへの変更に踏み切れません。
BS/CS110のアンテナは自分で設置できましたがスカパーHDのアンテナは
設置が結構シビアらしいですし当面はe2でいきます。
155てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 23:47:46.76 ID:???
でも、もうAT-X HDは現実的に考えても無理だろうなぁ
アニメはキッズとアニマがHDになっているから、選考上はどうあがいても外れるようになっている


民放のCSはBSと地デジがあるんだから、CSで優先されてHD化されるのはおかしい
スポーツと映画関連はHD化になったところもあるから優先されてHD化にはならない



ということは


どこが優先されてHD化されるの?



ショップチャンネルか?
156てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:15.79 ID:???
そんな脳内ソースで語られても・・・
157てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:44.65 ID:???
AT-Xの話題ばっかww
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええ
158てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:49.60 ID:???
脈絡無く、突然AT-Xの話題を持ち出す頭のおかしい人が居るからな
159てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:06.59 ID:248cR6BQ
未契約者だけど、今日は何で無料でスカパー見れるの?
160てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 00:25:28.24 ID:???
17〜19日は無料開放デー
あと来月の1〜10日も
161てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 01:05:22.26 ID:???
>>120,121,122
ありがとうございます。
マンション屋上で15mで足りるかも微妙ですが聞いてみます。
あとBDレコーダーも買う予定なので5000円引きもついて
今が底値のようですね。
162てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 01:36:54.46 ID:DkxJITAo
一部無料で、映画とかプロレス見れねえじゃん!せこいぜスカパー
163てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 02:04:14.35 ID:???
それはスカパーじゃなくて各チャンネルの問題だろ
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 03:31:11.50 ID:4H7dAaG/
無料デーって各種パックに入ってる人にはあんまメリット無いよな
165てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 06:18:14.02 ID:???
自分は野球セット加入なんで、ちょろちょろっと普通のch見れたりするのはありがたい
と言っても、この三日間で録る番組は数個でHDDが足りないとかそういうことにはならないなあ
基本パックに入ってる人は、確かに開放デーでもそんなに美味しくなさそだね
166てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 06:31:39.17 ID:???
ひかりTVの俺はディスカバリーchが見られる貴重な日だぜ!
167てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 06:55:19.92 ID:???
何でチャンネルがなくなる日が申請期限なんだ
新チャンネルはいつ始まるんだよ

11月?
168てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 07:10:24.72 ID:???
>>164
番組名の前に「無料」とつくので録画リストと番組名順でソートかけてるとき
変なとこに並ぶので嫌、デメリット有…
パックセット以外の番組が開放されるのはいいんだけどね
169てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 07:47:03.37 ID:lu5GJJ4q
>>167の自己中レスを誰か解説してくれ。
170てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 08:06:17.58 ID:???
ここは乞食スレ、理屈は要らない
171てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 08:08:57.63 ID:???
加入したらパック以外のチャンネルの無料放送は見れるのですか?
172てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 08:12:52.67 ID:???
>>171
加入しなくても無料放送は見れるが
173てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 08:23:39.36 ID:???
・無料放送は加入しなくても見られる

これがゆとりにかかるとなぜか

・無料放送は加入していない人だけ見られる、加入したら見られない

に変換されるんですよ、ゆとりには0と1しかないので…
174てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 08:44:12.54 ID:???
>>172
えっ基本料払わなくちゃ無料放送って見れないんじゃないんですか?
解放デー以外も一般の人は無料放送見れるのですか?
175てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 08:47:16.17 ID:???
>>174
もちろん
サイトのどこをどうみたらそんな勘違いが出来るんだ
176てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 09:09:21.46 ID:???
>>174
その話題はタブーだぜw昔裁判沙汰になった
177てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 09:11:03.95 ID:???
>>175
http://www.skyperfectv.co.jp/3dch/e2/

> ※視聴方法:チャンネル等契約者無料。
> チャンネルまたはパック・セット等のご契約により無料でご覧いただけます。

こういうのを見るとゆとりには余裕で勘違いできる

ゆとりには0と1しかないのでQVCのような無料チャンネルと番宣や開放などの無料放送と
↑のようなものの全てを同じ「無料」と考えることしかできないからね
178てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 09:15:10.92 ID:???
ドルトムントかインテルの試合をより多く見れて、
一番安いサービスはどれですか?
179てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 09:18:05.62 ID:???
>>177
まあ、これは書き方が悪い

チャンネルまたはパック・セット等の契約者はカネ払ってるんだからな、無料視聴者じゃないわな
チャンネルまたはパック・セット等のご契約者様は追加費用、手続きなどなく視聴できます。とかがより正確だなw
180てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 09:19:51.33 ID:i4S/C7fr
>>160

問題はNEXT
181てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 09:35:05.67 ID:lu5GJJ4q
>>179
「チャンネル等契約者無料」と表記してるだろ。
それさえ理解できない人はもうどうしようもない。
182てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 15:42:28.44 ID:???

カスタマーセンターにアニバーサリーサービスはどのように
客を選んでいるのか聞いたみたが、内部の情報なので
一切答えられないと言う。 一定金額以上の契約の
お客とあるが、その一定金額とはいくらなのか聞いても
一切答えない。また、条件を満たす客の内、選ばれる
客のパーセンテージを聞いてみたがこれも全く
答えようとしない。
実際にはこんなサービスやっていないのではないか
と問い詰めた所、そう思われても仕方ない、とにかく
何も情報を与えることは出来ないとの回答。
これってなんかおかしくないか、こういうサービスを
提供してるのなら、資格条件やどれくらいの
人数が当たるなどを明確にするのは当然だと思うが、
それを訴えても、やはりお答えしかねますの一点ばり、
どうしたらいいのだ? 自分は契約3年以上だが、
一度もこのサービスを受けたことがない、だからこそ
自分には何が足らなくて落選しているのか知りたいのに
それを一切答えてくれない。
自分がたどり着く結論としては、あれは誇大広告で実際に
はあのようなサービスは行われていない、簡単に言えば
詐欺であるとしか考えようがない。
そうカスタマーセンターの人間に言っても、そう思われる
ならしょうがないです、すいませんとの回答。
誰かここにいる方、私を助けて下さい。
同様の質問をカスタマーセンターにして下さい。

183てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 15:45:10.29 ID:???
言いづらいけど
美男美女でなければ選ばれない
184てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 16:07:31.80 ID:???
>>182
アニバーサリーサービスは去年の7月くらいにテスト的に始まって、今年から本格導入だろ
おたくが今年で契約3年超なら、去年はまだ加入2年の16日無料サービス対象だったんじゃねーの?
ちなみに、3年の間どういう契約をしてて初回契約月は何月だったんだ?
185てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 16:13:35.60 ID:???

初回契約月 2月で基本パックとJスポ ESPN
自分が当たらないのもくやしいけど、それ以上に
一切条件を答えようとしないスカパーの姿勢
これが許せない。同様の質問をしてみて欲しい。
186てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 16:15:59.85 ID:???
半額技使ってたらダメとか(いや、知らんけどさw)
187てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 16:24:23.71 ID:???

スカパーは半額技は対象外なら
そうはっきりと言えばいい。とにかく
何にも一切答えない、これはおかしい。
広告には一定金額以上のお客様とある、
それなら、それがいくらか答えるのは企業と
して当然でないのか? 
最低限のことだろ、えーーーー!
188てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 16:28:18.75 ID:???
なんだ、半額技使用者なのかよw
乞食は意地汚いねえwww
189てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 16:30:27.75 ID:???

半額技なんか使ってないわ。
ぷんぷん!
190てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 16:41:41.70 ID:???
あれって全員対象じゃなかったのかよ
月3000円も使ってないけど1チャンネル1ヶ月無料なら来たぞ
191てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 16:48:51.22 ID:???
うち継続12年目のアニバーサリー月だったらしい
192てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 17:20:00.67 ID:???
俺んとこは無料で見れるチャンネルが月額合計4,200円までなら2つ選べるって案内きたから、今月は2つ無料視聴させてもらってる。
193てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 17:27:44.42 ID:/r4DMcPk
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!韓流パック選択可なら神認定!
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!韓流パック選択可なら神認定!
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!韓流パック選択可なら神認定!
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!韓流パック選択可なら神認定!
KNTVとMnetを大至急e2で見れるようにしてください!HDなら尚可!韓流パック選択可なら神認定!
194てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 17:32:43.79 ID:???
>>182の結論


アニバーサリーサービスの実験が始まったのは2〜3年前だから、
3年以上前に契約したという>>182は対象外。

そしてもし>>182がアニバーサリーサービスの実験対象であったとしても、
あくまでも『実験』であり、全員が受けられるサービスではなかった。

アニバーサリーサービスが正式にスタートしたのは今年から。

>>182はクレーマー
195てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 17:37:09.69 ID:???
まあ、みんな>>182>>187がクレーマーだとはわかるな。
半額技常習の飽食だし。どうせ約款も一文字も読まない奴だろ。


これまでも「無料案内がコネー」と主張する人に限って態度が悪い人ばっかだったから、
やっぱり実験中も半額技やってる人が省かれていたんだろう。
196てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:10.59 ID:???
明確なルールが知りたい、誰か電話してこい。
197てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 17:47:20.36 ID:???
アニバーサリーサービスのトライアルが始まったのは、去年の6〜7月だよ
昨年の第一四半期決算概況と事業展開説明の文章中で言及されてた
1年間の効果測定の結果、今年の初夏くらいから本格導入に至って、
契約者にお知らせがきましたってことだな

まあ、次の2月まで待ってみればインジャネ
>>185がサービス対象になるかどうかは知らんがね
198てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 18:07:24.26 ID:???
どうせ>>185はさ、カスセンが情報隠滅してるとしか考えられない自己中思考なんだろ。
すべての答えに自己中フィルターを通すし、
こういう場でレスするときも自己中フィルターを通して、
相手側の悪意を強調してるんだよ。
199てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 18:56:29.03 ID:???
嫌なら止めたらいいんだろうけど。
全く条件を言わない態度も問題あると
思うよ。詐欺は言い過ぎにしても、不信感は
感じるは。
200てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 19:09:22.48 ID:???
条件は顔に書いてある
201てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 20:09:43.72 ID:???
>>196↓これじゃないのか?
(※)以下のお客様は「ファーストイヤー・サービス」、「アニバーサリー・サービス」の
対象外とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
・毎月のご利用料金のお支払いに滞りのあるお客様
>>200↑っぽい顔てことか?
202てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 21:25:44.41 ID:???
>>201
違う違う、ここで文句言ってる奴は3年以上前の2月に加入したわけで、
これまでのアニバーサリーは実験期間だったから全員もれなくサービス受けられたわけではない。
なのにワーワー文句言ってる。
んで、アニバーサリーが正式にスタートしたのはこの前。
もしソイツにアニバーサリーのサービス受ける権利があったとしても、
来年の2月までは連絡来ないだろ。

つまりただの飽食馬鹿。
203てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 21:37:34.94 ID:???
>>202
多分、当たる、当たらないが論点ではないのでは。
資格条件が知りたい、そしてそれを明確にしない
スカパーに憤っているんだと思う。
204てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 21:43:21.88 ID:???
「弊社が乞食とみなした客には施行しません」
と言わせたくてがんばってるんだろ…
205てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 22:02:24.11 ID:???
つまりカスセンに「飽食にはサービスしない!」と言わせられなかった飽食の負けだな。
だからこのスレで愚痴ったり、他の奴に電話させようと煽ってるのか。

つくづく飽食って奴は・・・と思うよね。
206てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 22:21:30.00 ID:???
よくこのスレに飽食って書き込む奴いるからずっと気になってたが
検索すると乞食を飽食(包食)って誤変換するお約束ネタみたいのがあったのか
207てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 22:27:25.05 ID:???
>>205
お前が明日でも電話しとけ、チンカス臭漂うお前が。
レポート読んだるぞ、めくら。
208てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 22:50:19.93 ID:???
>>205
お前、ダボハゼちゃうんか、ごら。
ダボハゼしっとるか? もう、直接聞きにイケ。
209てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:07.34 ID:???
2周年アニバーサリー、2100円以内、来月無料視聴の案内DM来てる
4200円って人もいるみたいだけど、年数の違いという解釈でおk?
このサービスってこれから毎年あるんだっけ?
210てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 23:27:38.39 ID:???
自分の所は6周年で4,200円(3チャンネルまで)だった
ちなみに2枚契約してて、1枚は2年ほど基本パックを契約しっぱなしで
もう1枚は頻繁に契約変更してる
211てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 23:31:58.05 ID:???
個々のレポートも良いけど、基準を聞いて来い。
私、ごっつわがままか? そうか。
212てってーてき名無しさん:2011/09/18(日) 23:54:08.30 ID:???
>>202
ありがとう。>>182をよく読んでなかった。
>>185 基本パック…
実験期間…内部事情…うーん(p_-) (※以下妄想中)
スカパー側の視点で考えてみると、基本パック加入者外したほうが
商売的には賢明じゃないのか?自分も基本パック加入してるけど(-"-)
(スカパー加入の大雑把な流れ)
 無料体験
  ↓
 1)自分好みの番組を選択
 2)チャンネル多すぎて迷いとりあえずお得そうな基本パック選択
  ↓
 アニバーサリーサービス
 1)の場合
  1カ月無料で選択した番組を客が気に入って
  追加契約してもらえればOK(スカパー収入増)
 2)の場合
  1カ月無料で選択した番組を客が気に入った
  追加契約するか迷う
  ↓(※多くの方が、42ch中、リモコンに割り当てた12ch以外あまり見ないのでは?)
  基本パック>>42ch中実際に見てる番組(単品)+ 無料体験した番組
  ↓
  契約内容変更(スカパー収入減)ってケースも出てくるかも(可能性0ではない)
  (以上妄想終了)
>>182
実験期間中ならたまたま基本パック加入者が対象外だったとかあるかも(あくまでも仮定だヨ)
まあ、アニバーサリー・サービスはサービスといっても要は撒き餌なんだから
連絡来てもスルーするくらいの心構えじゃないと釣られるぞ

213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 00:31:27.04 ID:5bMiY3DB
いい加減うぜえ
214てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:42.82 ID:???
やっぱりけいおんはおもしろいな
215てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 02:53:16.07 ID:???
そうだね、りけいおんはやっぱおもろいね
216てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 04:07:42.19 ID:???
けいおんは少しだけ見た
ISとWORKING!!はしっかり見た
寝るか
217てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 05:06:57.77 ID:???
e2の契約をしたのですが、写りません。
マイスカパーで契約しているカード番号を見たら、違う番号のものでした。
16日間無料の時のカード番号と契約したカード番号が違うことがあるのですか?
218てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 05:19:20.58 ID:???
>>217

@>>217が無料体験時と違うカード(番号)で契約した
Aカスタマーセンターの作業ミス
Bカード番号が違うのは>>217の勘違いで最初からその番号

だいたいこのどれかだろう。どちらにしてもカスセンに電話だな。


マイスカパー見れるなら、そこに16日間無料体験済みカードも表示されてるはずだが、
それは確認できた?
219てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 05:24:36.01 ID:???
>>218
マイスカパーには16日間無料体験済みカードの番号が表示されいて、
新しく契約したカード番号も契約したチャンネルとともに表示されています。
その2つのカード番号が違います。
e2のカードは1つしかないので間違えようがないと思います。
インターネットで契約する時番号を何度も確認しました。
カスタマーセンターに電話してみます。
ありがとうございました。
220てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 05:44:43.94 ID:???
>>209
自分は9周年のが来たけど、\1,050までのchだったよ
契約金額の違いってのが大きいんじゃないか
221てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 14:23:56.67 ID:8Do3X2cu
開放デーだと契約中のテレビには
16日無料のお知らせは表示されないんだな
契約外のテレビは表示される
222てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 14:32:00.60 ID:???
16日無料のお知らせ、終了間際になると録画ファイルにまで表示されて萎える
223てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 14:40:10.92 ID:???
>>221
正確には、16日無料体験を済ませたB-CASカードと済ませてないカードの違いな
16日無料未使用で契約すると、契約開始と同時に16日無料が始まっちゃうから
224てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 15:12:47.62 ID:???
最近のパナソニックのレコーダーはどの録画モードで録画しても「お知らせ」が映らないから便利。
225てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 15:19:40.81 ID:???
例えば録画中に一時的に雨が降って録画停止しても
数分でやんだら録画は再開される機種ってないの?
シャープのデコーダーは録画停止で再開しない
226てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 15:27:54.71 ID:???
パナソニックのレコーダーは再開されるよ

シャープのデコーダーとやらが糞なんじゃない?
227てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 16:57:58.21 ID:???
>>225
うちのシャープのレコーダーも一緒だ、録画停止で再開しない、でもデコーダー?
まあ、うちのやつはかなり型が古いので最近のやつはわからないが
>>226
いいこと聞いたありがとう、このへんのことはカタログのってないので助かる。

東芝やソニーはどうなんだろ?



228てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 17:10:38.68 ID:???
うちにある東芝のレコは全部止まると思う
パナは3台しかないがたしかにどれも再開するね
ついでにTZ-WR320Pも再開します
229てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 17:44:00.40 ID:???
うちの東芝RD-X9は再開する
230てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 17:44:04.84 ID:???
10月1日から10日間e2のチャンネルが無料開放されると聞きましたが本当でしょうか?
231てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 17:55:36.74 ID:nggUPkn/
とりあえず無印とHDだけだったら抗議のメールをしようぜ
232てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 18:24:46.20 ID:???
なんで抗議w 乞食はあさましいのぅw

とりあえず10日間無料は本当らしい
拡大開放デーの10日間版みたいなもんだろね
233てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 18:29:49.80 ID:???
>>232
来週のGAを録画したいので16日間無料サービスに申し込もうと思うのですが、
10間無料開放日も16日間の内にカウントされるのでしょうか?
234てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 18:30:30.97 ID:???
訂正
10間→10日間
235てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 18:43:41.47 ID:???
デコーダーで予約してみたら分かるかも
236てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 19:05:01.55 ID:???
無料開放は16日無料と違って、チャンネル、番組制限多いから普通にカウントされるはず
237てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 19:13:28.98 ID:???
>>228>>229ありがと
うちのRD-XD71もだめだった気がする(自室用)
RD-X9はOKてことは東芝の次期モデル期待してる自分には朗報
>>232またやるのか〜
やるのはかまわんが、せめて、番組名を 無料>>番組名みたいの頭につけるんじゃなくて
番組名【無料】みたいに後ろにつけるしてくれ、並べ替えの際うざい
最近かった東芝の32ZP2とかタイトル名変更とかできないから最悪
238てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 19:33:12.29 ID:???
>>233
236さんの言う通り、16日無料は全ch見れるけど開放デーは各chによって見れる時間帯が色々あったり
開放されないchがあったりするからねえ
まあ、せいぜい16日+1日になるくらいじゃないか
239てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 19:34:19.88 ID:???
e2で10日間拡大開放デーのソースはどこ?
スカパーHDでしか宣伝してないけど?
240てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 20:02:52.35 ID:???
>>239
ネタだよ
241てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 21:11:03.52 ID:???
>>240
なんだネタか、安心した
e2のサイトみたけど>>239のいうとおりだな
242てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 21:28:36.40 ID:nggUPkn/
いずれにしろ明日以降次回の無料開放Dayの情報に変わるだろう
243てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 21:28:50.45 ID:???
他のスレで情報が挙がってたんだよ
タカラヅカchの10月番組表見てみそ
244てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 21:43:22.28 ID:???
見てきたが分からん
245てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 21:45:50.87 ID:???
>>244
印刷用番組表だす
246てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 21:55:08.18 ID:???
BSスカパー!が10日までは登録無しでも視聴可、ってのもそういうことか。
247てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 22:02:12.91 ID:nggUPkn/
HD・無印がやっててe2が無いと言う発想がどうしてもできない
248てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 22:02:14.94 ID:???
249てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 22:04:06.50 ID:???
>>248
オイオイ、乞食は手間を惜しんだらいかん
番組表くらい自分で見に行かせろよw
250てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 23:14:37.09 ID:nggUPkn/
無料放送まで10日間の休憩だ
撮りだめしたの見ろよ
251てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 02:28:37.77 ID:???
BSスカパーのキャンペーン専用応募フォームってどこにあるの?
252てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 04:03:09.26 ID:???
スカ☆パラでe2の10日間開放デーやりますって紹介してた。
んで来週はBSスカパー特集だって。
253てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 04:57:21.93 ID:???
開放デーの時に見れない番組(スカチャン)て
バージン1週間無料の時も見れない?
254てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 06:18:37.08 ID:???
>>253
最初の7日間無料は全ch全時間オールオッケー
255てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 07:48:54.74 ID:???
>>254
サンキュウ
256てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 12:11:31.43 ID:???
e2の10日間開放デー
見れるチャンネルがどれかわからない。
番組によっては開放デーの日付がわかるように番組表を作ってくれてるが
俺が興味ある他番組は記載なしでわからねぇ。
257てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 12:29:01.22 ID:???
スカパー録画しようと電気屋行って外付けHDD買おうとしたら店員にスカパーは録画できないと言われ買うの止めたんだが、
今日ネットで調べてみたら、外付けHDDでも普通に録画出来るっぽいんだがどうなの?
258てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 12:41:45.29 ID:???
こんなわけわからん文章でいったい何を答えろとw
電気屋の店員も大変だねえww
259てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 12:56:18.54 ID:???
今日途切れすぎ
260257:2011/09/20(火) 12:57:51.52 ID:???
チューナーもアンテナも商用電源もなしで録画できるはず!!!
ネットで調べたんだネットは絶対正しいんだ!!!
261てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 14:18:49.14 ID:???
念写か
262てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 15:11:14.67 ID:???
16日間無料申し込むとBSNHKに情報流れるんですか?
263てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 16:03:33.34 ID:???
無料放送デー過ぎたから観れないと思ったが駄目元でCSつけたら
まだこの時間も無料放送していた。今日の夕方観たかった番組が観れたからありがたい。
264てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 16:13:24.67 ID:???
>>252
e2のHP見ても載ってないけど
何時からなの?
265てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 17:17:55.16 ID:???
>>264
取り合えず、ニュースフラッシュ欄に
『今度は10/1〜10/10の10日間無料デー』と表示された
詳細はまだだからもう少し待つべし
266てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 19:26:25.25 ID:???
テレビの前で正座して待っとけよ
267てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 19:28:44.71 ID:???
基本パック加入してる人に質問なんだけど、どの番組が視聴可能なのか一目で判るの?
例えば番組表で視聴可能番組は色変わるとか
単に丸暗記なのか?
268てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 19:42:54.98 ID:???
テレビによるんじゃない?
うちではREALはわかるがREGZAじゃわからん
実家のAQUOSもわからんかった
269てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 21:06:34.01 ID:???
基本パックはチャンネルを契約するわけだからそのチャンネルを憶えるだけ、e2のほか124度/128度でもこれで全然困らない
スカチャンなどの「契約者無料」に関してはEPGで眺めただけでわかるような仕組みはないけどだからどうだとも思わない
映るもの全部見ないと損だとか考えてないし
270てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 21:08:36.82 ID:???
お前の損得勘定なんてどうでもいい
271てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:01.45 ID:???
10日間無料デーは東映衛生やスタチャンは開放しない予感
272てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 21:33:13.62 ID:???
スターチャンネルはしないだろうねえ
拡大開放デーもしないし、まあたまに\500ワンコインで見れるってのをやってるからな
273てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 21:51:50.11 ID:???
月2回の番組が見たくて契約しているのに、その2回が無料開放デーと被った時の怒りといったら・・・
274てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 22:13:38.70 ID:???
>>271 272
10月10日にスター1で映画2本を無料放送だと。
275てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 22:43:03.59 ID:???
映画チャンネルは単品で話が完結するし
見る前から何やるのかわかりきってるから開放しても意味がない
276てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 23:05:09.84 ID:???
もうbsのチャンネルはなんらかの映像がでてるの?シケン映像とか?
277てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 23:43:49.66 ID:???
>>264
公式サイトにも「10/1〜10/10無料開放」が掲載された
http://www.e2sptv.jp/service/DAI-KAIHOU-DAY/
278てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 01:31:27.40 ID:???
なんか温泉のエロいやつ見られるといいな
279てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 01:34:09.62 ID:???
>>264
そもそも開放デーに「何時からなの?」っていう質問の仕方がドシロウトじゃん。
いままで各局同時間に一斉に始まったことがあったか?
開放デーいいつつ一切開放しない放送局もあるっていうのに。
280てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 05:15:18.38 ID:???
16日間無料体験に申し込もうと思っているのですが、ネットから申し込んだ場合と電話で申し込んだ場合とでは、見れるまでの時間に差が出るのでしょうか?
教えて頂けると助かります
宜しくお願い致します
281てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 06:09:56.77 ID:???
>>280
電話で「すぐに見たい番組があるので早急によろしくお願いします」と念を押す。
すぐにチャンネルをCSに合わせて待機する。

ただし月末月初は混雑するので意味無し。
282てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 07:09:15.11 ID:???
>>280
自動処理じゃないので、ネット申し込みだとタイムラグが発生する
すぐ見たいなら電話、余裕があるならネット

ちなみに、来月1〜10日は大解放デー(chによって見れる時間帯が色々異なると思うけど)
なので、そこらへんの日程も考慮に入れたほうがいいかも
283てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 07:21:58.84 ID:???
e2Days来た
オールチャンネルガイド、10日分並べるんだろうか?と思ってたら
ざっくり、拡大大解放デーに参加する/否 で印してあるw
何がいつ見れるのかは個々で確認しろってこったな
284てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 11:54:34.49 ID:???
BSのEPG 土曜正午からいよいよ試験放送開始
285てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 12:07:23.12 ID:???
契約してない人でも10日間見れるのか???
286てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 12:13:54.57 ID:???
Yes.
全時間帯の全ch見れるわけじゃないけどね
287てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 12:15:10.97 ID:???
スカパーもサービスして100日間無料すればいいのに
288てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 12:19:57.12 ID:???
乞食調子に乗りすぎ
289てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 12:21:25.29 ID:???
日本人とは思えない人種が多く出入りするようになったな
290てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 12:27:23.26 ID:???
483 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/21(水) 07:33:48.61 ID:zp/U71iC0
放送大学      無料
グリーンチャンネル 1日から10日間無料
BSアニマックス  1日から10日間無料
FOX bs238   1日から1年間が無料
BSスカパー!   1日から10日間無料 (登録すれば来年9月末まで1年間が無料)
J SPORTS1    1日から7日間無料
J SPORTS2    1日から7日間無料
 ★1→3に増えるチャンネル
WOWOWプライム  1日から36時間無料
WOWOWライブ   1日から36時間無料
WOWOWシネマ   1日から36時間無料
スター・チャンネル1  10日午後に無料放送
スター・チャンネル2  
スター・チャンネル3  午後4時〜8時無料放送


FOX最強



10日と騙されるな
291てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 15:07:53.32 ID:???
完全に勘違いしてた新規のBS全部が1年無料だと思ってたw
292てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 15:17:16.94 ID:???
「BSスカパー!」が一つのチャンネルじゃなくて
サービス全体の名前だと思い込む人多すぎ。

だいたいサービスの名前だったら「スカパー!BS」とかになるだろって。

まあそういう誤解を狙ってる面もあるのかもしれないが。
293てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 15:21:00.51 ID:???
乞食
ゆとり

物事を自分の都合の良いように解釈する2大勢力がいるからしかたない
294てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 15:55:57.08 ID:???
FOX bs238の為だけにe2に加入しよう
今はWOWOWだけ
安いし日本映画専門にするかなあ
スペースシャワーもいいなあ
295てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 16:06:23.26 ID:???
>>283
めんどくせー
296てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 16:06:38.60 ID:XbBM/HzF
今年の5月に買ったBDレコなんだけど21日13時時点で
ほぼ全チャンネル映ってるんだがなんでだ?
(無料視聴申込でうんたらかんたらの表示は出る)

無料視聴の申し込みもしてないし、もちろん何も契約してない。
(一人暮らしなんで家族が契約とかもない)
297てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 16:11:27.00 ID:BQOD1W6j
10日開放ってBSスカパーの番組だけで
CSは開放無しとか?
298てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 16:20:49.85 ID:???
二重の意味で釣りか?
299てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 16:22:15.09 ID:???
ちょっと上ぐらい読め
300てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 16:23:26.76 ID:BQOD1W6j
見た勘違いしてた
301てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 16:25:10.17 ID:BQOD1W6j
最近加入したばかりなんだけど
各チャンネの番組表見ても
どの番組が無料なのか載ってないのが多いね
CSTBSは載ってるけど見たい番組がない
302てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 16:56:50.18 ID:???
bsスカパーつまんなそう
加入する人居るんだろうか?
303てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 17:29:23.37 ID:s14MTbZC
たぶん16日間無料に申し込んだら、それを含んで1年間無料という事になるんじゃないの
それで総務省が許してくれるかどうか分からないけど
304てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 17:39:33.65 ID:???
>>296
CSボタンを押してから7日間お試し視聴。

>>301
ソニー製の番組表だと有料には¥マークが表示されるから、
無料放送を探す時に便利だよ。

でもレコーダーはパナ製が好みだな。
うちはテレビはソニー製だから、テレビの番組表で無料放送をチェックする。

>>302
「井筒和幸のホメシネ+」があるよ。
305てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 17:50:46.68 ID:???
勘違いしたあげくゴルァとか出てくるだろな
306てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 18:14:39.77 ID:???
22日まで無料体験中なんだけど、無料終了4日前の19日から左上に『無料期間終了間近〜』云々のtelopが出ていました
で今日になったら画面中央に【自動仮視聴の共通メッセージ】って文字が表示されたまま消えないんだけど、何かのエラー?
本来なら終了まで『』内のメッセージが表示される筈なんですよね?
307てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 18:41:13.83 ID:???
って書いたら文字消えた…
今度はちゃんと『』内の左上telopが表示されてる
中の人ここ見てるのかな?
308てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 20:04:15.74 ID:???
自分ん家はふれあいチャンネルっていう有線で見てるんだけど、BSスカパーってのは見れるの(´・ω・`)?
ちなみに有線なんでアンテナとかはないです。
309てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 20:13:23.70 ID:???
>>308
ふれあいチャンネルに訊こうぜ
310てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 20:14:51.72 ID:???
>>309
なるほど
ありがとうございました
311てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 20:59:01.08 ID:???
>>294
BSのFOXは無料期間中はe2の加入は必要無いはず
312てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 21:12:41.25 ID:???
台風すぎたら映らなくなった…
東京
アンテナレベルが10しかない
313てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:38.22 ID:???
じゃあまた台風が来るのを待つといいよ
314てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:33.27 ID:???
「けいおん!ライブイベント 〜レッツゴー!〜」BSスカパー!にて放送決定!

「けいおん!ライブイベント 〜レッツゴー!〜」が
BSスカパー!にて10月6日(木)午後7時〜放送決定!

2009年12月30日に横浜アリーナにて開催された
TVアニメ「けいおん!」ライブイベント 〜レッツゴー!〜がついにTV初放送!

詳しくは、BSスカパー!公式サイトへ
http://www.bs-sptv.com/
315てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:32.03 ID:???
BS/CSアンテナってアンテナとか取り付け費用ってどの位かかるんですか?
316てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:15.52 ID:???
建物の形状や取り付け場所、室内配線状況によって変わるから何とも…。
317てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:22:17.12 ID:???
>>316
家は一軒家で、形状は普通?、室内配線は
PCくらいしか…
取り付け場所は二階のベランダとかにしようかと
318てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:24:36.24 ID:???
>>315
自分でつければ、取付費用タダで済む
e2開局当時、タカラヅカ好きのおばちゃんが自分達でやってたくらいだから
ケーブル取り回しが難しくない部屋の配置ならできるっしょ
319てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:27:22.35 ID:???
e2を契約する気があるんなら、アンテナ取付サポートキャンペーンてのもある
アンテナ代+標準工事費 で\5,000
http://www.e2sptv.jp/campaign/antenna.html
320てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:27:39.04 ID:???
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 17:30:35.12
>>758
「東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定申請受付及び申請希望者に対する説明会
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000009.html
 関係資料「○放送法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集の結果(平成23年8月9日)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000008.html
のNo.10にAT−Xの意見が載っている。その内容から判断すると
申請はしていると思うよ。
321てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:28:20.77 ID:???
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 17:34:47.14
>>780の内容
No.10 潟Gー・ティー・エックス

(1)比較審査基準の審査項目(放送番組の視聴需要)
視聴需要を視聴世帯数で判断する場合、コアなニーズを持つ視聴者
向けの所謂プレミアムチャンネルはパッケージ・セットを中心に視聴世
帯数を獲得するベーシックチャンネルに比べ、絶対的な数値が低くなり
ます。視聴需要を判断される際は絶対的な視聴可能世帯数だけでな
く、所謂プレミアムチャンネルの視聴ニーズの強さなどの要素も含めて
総合的に審査いただけるよう要望いたします。

総務省側の回答
視聴需要の指標については、視聴率や有料放送加入者数によ
り審査を行う場合、視聴率データが存在しないこと、加入者数
について単チャンネル加入や複数チャンネルのパック加入が
あり単純に視聴需要を比較することができないことから、より
総合的に視聴需要を判断する観点から、視聴料収入の額を指標
として審査を行っていくことを考えています。





AT-X HDは完全に落ちるわ これ
322てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:38:49.12 ID:???
ちょっと待てばBSスカパー開局記念で、アンテナ+取り付け無料もあるよ
http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1677/110921_bsskyperfectv.pdf
323てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:46:44.15 ID:???
>>321
つまり来月から視聴料を1万円に値上げすれば収入額がアップするから・・・
324てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:31.23 ID:???
>>322
110度CSチューナー内臓機器(´・ω・`)?
なにそれ?
325てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:52:48.86 ID:???
>>324
別名スカパーe2受信機だが?
326てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:08.35 ID:???
>>325
それっていくらくらいするの(´・ω・`)?
327てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:39.40 ID:???
とりあえずBSスカパーの10日間番組表だ
http://www.bs-sptv.com/10days/

どうやら以前の自己紹介どおり、特番以外はCS各局の番組を紹介する放送内容みたいだな。
ゲームセンターCXも第1回から放送するのか。録画しなくちゃ。
深夜にはスペシャチャートもやってるし。
328てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:00:31.56 ID:???
>>326
BSCS内蔵の地デジテレビやレコーダーとか、好きなものを家電量販店で買って来い。
329てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:00:53.69 ID:???
BSスカパーは、110°未参入やe2でHD化されてないチャンネルのHD放送の受け皿になるのかな?
330てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:03:18.92 ID:???
>>328
それがあったらBSCSが見れるってこと?
で、後からスカパーアンテナ付けたら
BSCSスカパーが見れるってこと?
331てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:03:41.15 ID:s14MTbZC
アワードの結果次第だけど、基本いらない
332てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:49.56 ID:???
>>330
君は地デジテレビやレコーダーを持ってないのか?
333てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:49.72 ID:???
>>161
アンテナ無料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! ですな
334てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:13.23 ID:???
>>332
テレビはある…レコーダーはブルーレイ…

機械音痴で…
335てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:11.82 ID:???
>>334
BSは見れるか?
336てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:13:35.06 ID:???
>>334
というかテレビかレコーダーどちらかのリモコンにCSボタンがあるかどうかだな。
そしてそのCSボタンを押したら何が映るのか。
337てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:18.38 ID:???
>>335
いや見れない
だからいっそのことBSCSスカパーにしたいと思ってここにきました
338てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:43.26 ID:???
>>336
真っ暗です
339てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:49.79 ID:???
>>337-338
BSアンテナが家にはないことは明確な事実?

それならキャンペーンに申し込んでアンテナ設置工事だな。
340てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:44.33 ID:???
けいおん楽しみだなあ
341てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:12.40 ID:???
>>339
早速電話してみます
ありがとうございました
342てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:33:40.63 ID:???
10月14日(金)深1:00 他
もっと温泉に行こう
http://www.bs-sptv.com/program/page/000078.html


おおおおお
343てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 23:58:45.88 ID:???
>>341
アンテナ無料キャンペーンは10/1からだぞw
急ぐんなら、\5,000キャンペーンだが
344てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 00:40:38.81 ID:FVfdmt8g
今日22日から見たい番組があるので、
無料体験16日の申し込みをしようと思いますが、
今からオンラインで申し込めば朝には見られるようになりますか?
この場合、無料で見られるのは10月7日までですか?
それともe2無料10日があるから、10月10日まで見られますか?
345てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 00:42:46.38 ID:???
>今からオンラインで申し込めば朝には見られるようになりますか?

朝って何時?
9時まではほぼ確実に無理
11時なら五分五分くらい
346てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 00:45:18.99 ID:???
>>345
え!そうなんですか。
12時丁度からの番組なんです。
とりあえず急いで申し込んでみます。
347てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 01:00:40.77 ID:???
>>346
急ぎなら朝になってから電話しろよ
348てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 01:10:53.36 ID:???
>>347
今じっと映るのを待ってますが時間が掛かりそうなので朝電話します。
どうもありがとうございます。
349てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 01:53:35.01 ID:84b1u/sJ
BSスカパーって何さ
既にチャンネル契約しているユーザーは、特に何も手続きしなくともBS241にチャンネル回せば勝手に写るってことか?
350てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 04:19:44.53 ID:???
>>349
10月1日から10日間は何もせずに無料。

11日目から翌9月末日までは、
これから出現する特設ページで申請すれば無料。

対象は16日間無料体験者と契約者。
ただし、過去に16日間無料体験したカードの場合は電話で申請受付。

ちなみにFOX BS 238は何も手続きせずに1年間無料。
351てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 05:22:18.94 ID:SrzXLTU9
JSPORSの無料は7日(金)までって書いてあるから、8日、9日、10日は有料?
352てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 05:59:09.28 ID:???
>>351
7日までは全4局完全無料、8日から10日までは開放デー。
開放デーだと一部の生中継が有料だったりする。
353てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 06:23:16.72 ID:SrzXLTU9
>>352
毎回大開放デーのときはJSPORTSは全日無料じゃなかった?
354てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 06:34:15.68 ID:???
>>353
最近は開放期間中の有料番組も増えてきたよ。
355てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 06:35:43.52 ID:???
>>353
毎月第一日曜の開放デーは全日無料だね。
356てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 06:39:13.72 ID:???
うわああああ。10月1日からアンテナ無料なのかよ・・・
5000円キャンペーン申し込んで、工事今日来ちゃうよ・・・
現地で見積もり貰って、追加料金かかるならキャンセルしても良いよって言われたから、
見積もり出して貰ってから帰って貰おうかな・・・。台風のところ悪いけど
357てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 06:48:08.99 ID:???
今はBSとCS見れるアンテナつけてるんだけど、BS付きと書かれてる所に引っ越したらCSはアンテナ設置とかしてもらわなくても普通にAT-Xとか見れますか?それともCSはBSとCS?両方見れるアンテナつけないと見れないんですか?
358てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 06:56:31.15 ID:???
>>357
アナログBSアンテナってオチが無ければ大丈夫かと。
デジタルはBSとCS共通だから
359てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 06:59:48.79 ID:SrzXLTU9
BSに移るJSPO1と2は毎月第1日曜の開放デーは有料になってしまうのかな?
360てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 07:01:06.82 ID:???
>>357
CSというのはもちろんスカパーe2でいいんだよね?
スカパーe2は110度CS対応のBSアンテナで受信する。

110度CS対応のBSアンテナでないと一部のチャンネルが映らない場合がある。
AT-Xは未対応アンテナだとほぼ確実に映らない帯域の放送局だね。
私は未対応アンテナでも見たい放送局が視聴できるから気にしてないけどね。

これはもう引越し先の大家さんに聞くしかないね。
もし未対応なら、新たにアンテナが必要。
でもアンテナをわざわざ新設するなら、スカパーe2はやめてスカパーHDのほうがいいかもね。
スカパーHDだとAT-Xがハイビジョンで視聴できるから。
361てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 07:02:32.78 ID:OCxPN+uD
>>342

話の流れが変わって来たね

あと全然e2と関係無いフーディーズがあるという事はHD新規参入候補なのか、それとも
BSスカパーはe2のショーウィンドウじゃなくスカパー全体のものなのか
362てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 07:02:40.73 ID:???
>>359
ならない。
363てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 07:05:21.33 ID:???
>>361
そこ、私も気にになっていた。
CS放送局をカバーする、というのは私もてっきりe2に限ってのことだと思っていたが、
番組のラインナップを見るとスカパーHDも含まれてるね。スペシャPLUSもそうだし。
364てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 07:29:01.73 ID:???
SDでもいいからe2で見れないチャンネルを新設してくれたほうがメリット多い
それを選別するため各局の番組を流して反応見てるんじゃないの
365てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 07:56:46.77 ID:???
>>344
16日無料だと、だいたいのchが見られるけど、
1〜10日拡大開放デーは、chによって見られる番組見られる時間帯が設定されてる

23日から16日無料を申し込むと、24日からカウントで9日いっぱいまでは見られる
色々報告が挙がってるけど、開放デーにかかるかからないに関わらず1〜2日はプラスされるようなので
10日までは16日無料が適用されるんじゃないかな多分

>>346、348
質問する場合はちょっとくらいスレを遡って読むべし
ネット申し込みは自動処理じゃないから時間がかかる急ぐ場合は電話と何度も書かれてる
366てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 08:01:27.03 ID:???
B-CAS投入しても1週間無料視聴できないって事ある?
1枚目と2枚目は投入後すぐに視聴できたのに3枚目は契約が必要って表示されたまま。
ちなみに赤の3201番。
テレビのコンセント抜いてB-CAS挿し直してってのはやってみたんだけど。
367365:2011/09/22(木) 08:05:11.36 ID:???
>>344
おっとゴメン、今日は22日だった
じゃあ23日からカウントで、あとの計算は1日ずらしでヨロ

>>366
その赤B-CASは新品?
既に誰かが使っちゃってたとか、
あるいは買ってきてテレビとか電源入れてスキャンしちゃったけど
CS見なくて気づかずに7日無料期間過ぎちゃったとか
368366:2011/09/22(木) 08:23:39.50 ID:???
>>367
5〜6年前に購入して設置の際にBSが映るかだけ確認して抜いてあったB-CASなんだけど
スキャンってのはそれだけでもアウト?
369てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 08:24:16.15 ID:???
ああ、3201ってB-CAS番号の5桁目〜8桁目か

それ、古い奴だよね
当時は7日間無料がB-CASについてなかったんだよ
16日無料には使えると思う
370366:2011/09/22(木) 08:36:22.59 ID:???
そうなのか
3201番以降のB-CASから1週間無料視聴できると思ってた



371てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 08:38:34.95 ID:???
確か、2005年の年末くらいから出荷のB-CASカードに7日間無料機能がつくようになったんだよ
3200はダメで、3201も番号によってはダメなんじゃなかったかな
372てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 08:53:00.43 ID:???
1日から一週間は全局解放でよろしいか?
その後16日間無料すればよろしいか?
16日後登録すればよろしいか?
373356:2011/09/22(木) 10:13:33.87 ID:???
朝一で来てくれた工事業者が良い人で、キャンセルさせてくれた
まだ無料キャンペーンのこと知らなかったよ
で、10時待ってカスタマーに電話して、キャンセルした旨と、改めて申し込んでもペナルティ無い事を確認
ちなみにアンテナ無料キャンペーンは26日から受け付けるってお姉さんは言ってた
374てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 10:39:07.48 ID:???
>>373
よかったね
ここも読んでおくもんだなあ
375366:2011/09/22(木) 11:14:14.38 ID:???
>>371
なるほど。
じゃあ3枚目は対象外かも。

実は3枚目投入前に1枚目の16日間無料視聴を申し込んでキャンセルしてるので
(手続前だったので事前に申し込み処理されないようにしてもらった)
もしかしたら無料視聴自体ができないように電波に何かされたのかもとか思ってしまった。
あと1枚新品あるので安心して投入するわ。
376てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 11:58:06.19 ID:???
BSスカパー!は大丈夫っぽいけど新帯域(JSPORTS1等)だと古いBSアンテナでは見られないかもしれないって
ばっちゃが言ってた
377てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 16:26:32.70 ID:???
なんだよ10日も開放すると思ったら
こんなショボイ内容かよ
http://www.bs-sptv.com/10days/

見たい番組ねーわ
378てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 17:02:42.14 ID:???
BSのFOXって今あるe2のFOXとは別ものなのか・・

てことはe2FOXは10月からHDにならないってことでいいのかな?
しかもラインナップ見てきたけどなんだこのクソ仕様。ばっかじゃねえの

BSスカパーもそうだけどこんなくだらないchHD化する枠あるなら
他にHD化するchあるだろ・・喜んで損した
379てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 17:15:02.14 ID:???
16日間無料体験を既に使ってしまっている場合、
BSスカパーを1年間見るためにはカスタマーセンターに電話しなくてはいけないようですが、
もう既に電話してもいいのでしょうか?それとも放送が始まってから?
380てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 17:49:09.58 ID:???
>>379
電話してみて、結果教えてけろ
381てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 18:30:25.75 ID:???
既にスカパー! e2に加入していれば手続き不要で1年間無料視聴でき、
非加入者も電話またはWebでの登録により、同様に1年間無料視聴が可能。
また、基本はスクランブル放送だが、無料視聴対象の世帯にはスクランブルが解除される。
開局から10日間に限り、無料視聴を申し込まなくても全ての番組がノンスクランブルで視聴できる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110922_479082.html
382てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 19:35:22.46 ID:???
世帯っておかしいよな。登録してないB-CAS番号をどうやって知るんだ。
383てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 20:05:10.14 ID:???
無料9日目頃になったら表示出でるんじゃない?
それ見てから電話だな
384てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 20:06:12.81 ID:???
>>381
わざと分かりにくい記事にしてるな

10/1から開局するBSスカパーは、
e2契約済みの人は手続き不要で自動的に1年間無料、
これから16日間無料視聴体験を申し込む人は申し込んだ時点で1年間無料、
16日間無料視聴体験済みのB-CASカードしか持ってない人は電話すれば1年間無料
385てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 20:14:15.64 ID:???
>16日間無料視聴体験済みのB-CASカードしか持ってない人は電話すれば1年間無料

これは無料9日目でも間に合うのかな?
番組表をみてきたが見たいものがひとつもなかった
正直、あれだけじゃ登録する意欲が出ない
1年後に自動で有料になってて気が付かないうちに支払わされてるのは困るし
386てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 20:23:11.74 ID:???
http://www.bs-sptv.com/program/page/000078.html
放送スケジュール

もっと温泉に行こう #1 10月14日(金) 深1:00
もっと温泉に行こう #2 10月21日(金) 深1:00
もっと温泉に行こう #3 10月28日(金) 深1:00

これがあるから、1年間無料を申し込もうってやつはおらんのか
387てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 20:30:18.25 ID:???
>>385
1年間の登録ではなくて1年間の無料視聴だから、
1年後にスクランブルがかかって見れなくなるだけだと思うよ
引き続き有料で見るときは有料チャンネルの契約になるから要手続き
388てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 20:34:53.27 ID:???
>>387
そっかありがとう
クレカを登録してるから知らないうちに引き落としじゃ嫌だと思って
389てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 20:59:58.08 ID:???
まるでBSスカパーって、e2のSD番組を
HDで見せるための、受け皿chみたいな編成だ

BSFOXもBSスカパーも基本パックになるのかな
390てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 21:15:20.00 ID:???
BSスカパー!
1年間は無料らしいけど、申し込みが必要になってるね
これは、e2加入していないと駄目なのかな?
月額基本料410円は必要と言う事なのかな?
391てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 21:32:34.25 ID:???
わざとかと思うくらいのレスだな
392てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:37.96 ID:???
乞食は「過去レスを見る」なんていう行為は断固拒否するからしかたない
393てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:59.85 ID:???
今までの流れはなんだったのかと思うレスだな
394てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 21:51:06.47 ID:???
16日間無料の申し込みの際に架空の情報でやっても通りますか?
395てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 22:04:17.71 ID:???
>>389
みたいな、じゃなくて、それが目的だと以前から紹介してただろ。
ただ、どうやらe2だけじゃなくて、HDの受け皿もするみたいだが。


>>390
今日の分の過去レスすら読めないの?ドン引き・・・
396てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 22:22:02.57 ID:4s+T5oCE
bsスカパーのチャンネルは全く受信できない。他の既存のbsチャンネルや
csは受信できるのに。
あれか10年以上前のアンテナだからか?でもcsは映るんだよ。
(アナログスカパーとbsの共用アンテナ)
397てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 22:25:08.80 ID:???
まだ放送してないぞ…
398てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 22:32:42.37 ID:RynpRURb
スカパー契約したいんだけど
アンテナとかいろいろ含めて
総額どんくらいなの?
399てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 22:32:59.30 ID:???
これからだと24日の昼12時から3時間試験電波発射になってるから
それで確認しろ
放送大学は27日の12時45分から事前放送開始になってるな
400てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 22:54:40.96 ID:???
>>398
自分で調べることもできないなら電器屋に頼んでつけるしかないのだから
オマエが頼める電器屋の言い値
401てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 22:55:39.95 ID:???
お試しチャンネルみたいなもんだろ
こんなつぎはぎchが1年後に有料ってことは無いと思うよ
402てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 23:04:43.76 ID:???
>>401
それだったら、余計にもったいないよね。
つぎはぎの状態で、これからも見たいって層をつかめるんだろうか。

BSFOX、アメドラだけかと思って契約しようかと考えてたからガックリしてる・・・。
403てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:20.64 ID:???
本気でこれからも見たいと思うような人は
とっくにe2やスカパーHDの契約をしているんじゃあないかと

逆に言うとこのBSでつかもうとしているのはごくごくライトな
それこそ情報弱者級、もしくは見ても見なくてもどうでもいいくらいの気持ちの層だろうから
つぎはぎこそが妥当
404てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:01.12 ID:???
WEB割が9/30で終わるってメールが来たけど本当なのかな。
405てってーてき名無しさん:2011/09/22(木) 23:39:01.58 ID:???
>>401
スカチャンのように特定のチャンネルの契約者のみがみれるような有料放送になるんじゃないかと
有料放送として申請してるから無料にはならないと思う
406てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 00:38:23.38 ID:???
>>394私もそれ 知りたいです。
適当な住所などを入力しちゃったんだけどいつになっても無料視聴はじまらない・・・
もっかい登録してみようかと思い トップを開いて見てみると
お客様は申し込み済みです みたいに書かれてる。
やっぱだめなのかな?
カード一枚無駄にしちゃったのか・・・

407てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 01:33:26.72 ID:???
適当な住所を入力する神経が知れないし、
そういうことをする人には、何かしらの悪意ある意図があるとしか思えない。

カスセンとしても適当な住所を入力してくる奴が後日契約するとは思えないからな。
無料体験は契約者を増やすための販促なんだから。
408てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 01:46:22.89 ID:???
>>404
HPでも告知されてるから本当だと思うよ。
409てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 03:12:35.94 ID:???
>>322
「いまなら割」って10/1〜のキャンペーン?
410てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 06:11:12.28 ID:???
gふぇcfjmccmchがs図kfvg・lmfvdjyへrわえ3yj
411てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 06:34:54.46 ID:???
>>404
いつもはすぐ翌日から始まってたけど、今回はやたら「終了!」とデカデカ書いてるからなあ
次のキャペーンまで少し間が空いたり割引額が下がったりとかはあるかもねえ
412てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 08:33:36.72 ID:ofubVutw
他の民放が噛みついてきたからスカパーも困っていると思うよ
あんなプロモチャンネルを有料で買う奴がそんなにいるとも思えないし
413てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 09:27:35.69 ID:???
10月に契約する予定だから
WEB割続いて欲しいけどどうなるかな
414てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 10:39:18.00 ID:???
「大きな変更のある10月になったら契約しよう(課金は11月分から)」という人が出ることを見越して
9月中に契約すれば割引、10月以降なら割引しません、って話なんだろ

で12月くらいから復活するんじゃあない
415てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 12:06:34.88 ID:???
WOWOWのスタート割も終了って見たよ。詳しくは覚えていないけれど、
なんかの改定(放送法?)で、出来なくなったとか書いてあったような。
スカパー!e2もかな?
416てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 12:21:44.99 ID:???
これこれ

10月1日 有料放送サービス契約約款の変更について(スタート割の廃止・3契約目の視聴料変更) (8/29)
10月1日からのハイビジョン・3チャンネル放送開始に合わせて、有料放送サービス契約約款の料金体系を一部変更いたします。

■スタート割を廃止します。
新規加入の方を対象に、初回月額視聴料(B-CASカード1枚につき1回限り)を945円とする加入特典(スタート割)の料金設定を廃止します。
417てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 12:53:32.12 ID:???
アリマー
最初が安けりゃちょっと加入してみよかという人もいるんだろうに
じゃあ、WEB割もなくなる可能性が高そうだなあ
418てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 13:09:46.01 ID:???
昨日兄が、自分の部屋のテレビで、3日くらい前から急に日本映画専門チャンネル(ch239)が見れるようになってる

というので、今朝見たら確かに映っている。しかし、まだ16日無料視聴は使ってないので、左下には「この表示を消すには〜」のテロップが出ている。

他のチャンネルをいくつか見てみたけど、他は映ってなくて、家中のテレビ・レコーダーも見たけど、兄部屋のこれ1台限り ていう摩訶不思議なことが起こってるんですけど、これってどういうこと?
419てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 13:47:34.41 ID:???
BSスカパー楽しみ
420てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:12:19.26 ID:???
スカパー!HD対応レコーダー買ったから
試しに建ててみよう思ったら、基本料+契約チャンネル+チューナー(レンタル料月々945円か3万2000で本体購入)+アンテナ代
これだけ金がかかるとアンテナ立てる気が失せた
手取り20万の安月給じゃ無理だぜ マジで貧乏過ぎて悔しいっす・・・
421てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:14:17.66 ID:???
ここはe2質問スレ
スレタイくらいよく嫁
422てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:14:25.00 ID:???
貧乏もそうだが自分の馬鹿を呪うのが先だと思う

釣られかたはこれでいいですか
423てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:24:15.84 ID:???
しかもHDなのにDIGAで言う所のHE、HXぐらいの画質が最高らしいな
スカパー!HDたてる意味なしじゃねーかよ WOWOWとe2だけで充分だわ 
424てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:05.23 ID:???
なんだ、いつものAT-XHDが見たくてたまらないひきこもりくんか
425てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:34:36.36 ID:???
>>417
基本パック料金をさげればいいんじゃないの?
この不景気に月に4000円も払う家庭が何割あるのやら
426てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:39:19.49 ID:???
>>425
だよな WOWOWで2415円払ってんのにスカパー!HDのHE〜HX並の画質に金払う余裕はないぜ全く
427てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:48:57.70 ID:???
せめて3000円だよなあ
それか他にチャンネル数を減らして組み合わせる安いパックを作るとか
スポーツ以外はそれすらないもんな
428てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 14:56:11.57 ID:???
>>418
CSボタンを押した瞬間から7日間無料視聴だと何度言えば…
一部の放送局しか見れないのはBSアンテナが古いやつだからだと何度繰り返せば…

スレ冒頭のQ&Aにすべて書いてあると何度も何度も…
429てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 15:04:20.91 ID:???
スレ違いだがスカパー!HDがHE〜HXというのはビットレートの話で、画質
は地デジをHE〜HXで録画したものよりはるかに劣る。
430てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 16:17:16.64 ID:???
>>428

お返事ありがとうございますなのですが、
テレビ買ってもう半年で、こないだの解放日もあれこれ見てたし、アンテナも新しいのに変えたばっかなんです。
だから謎なのです。
431てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 16:24:55.44 ID:???
>>430
だからその兄貴のテレビで初めてCSの有料放送を観たのが最近だったんだろ
432てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 16:33:58.55 ID:???
考えられる原因
1.今まで開放日以外にCSの有料チャンネルに合わせた事が無かった。
  開放日に開放していないチャンネルに合わせてしまったので、
  そこから7日間ルール発動中。

2.今まで開放日以外にCSの有料チャンネルに合わせた事が無かった。
  開放が終わった翌日もCSの有料チャンネルに合わせてしまった。
  そこから7日間ルール発動中。

3.開放日に見ていた。
  今見れているのは、実は番組の合間の宣伝番組(無料放送)。
433てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 18:22:11.99 ID:???
>>430
画面左端に表示されているテロップこそが、7日間お試し視聴している証。
兄が3日前にCSボタンを押してCSに選局したんだろ。
んで開放デーは兄テレビではない、他のテレビで見てたんだろ。
434てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 18:33:57.04 ID:???
>>431 >>432

430です。お二人ともありがとうございます。

7日無料視聴はテレビを買った時に見終わっているのは確かです。7日が終わった時に、やっぱり終わったわ〜 とか言ってましたから。

宣伝番組てことはないですね。見れると気づいた時から、毎日仕事から帰ったらずっと見てるらしいし、番組ガイド本で確認しても確かに放送中の内容ですし、私が今朝見た時も、放送中の内容のものでしたから。

ちなみに、もしかして他の人が契約した番号と入力を間違えてうちのに電波きてるのか?とか思ってお知らせを見たけど、メールは来てませんでしたからそれも違いますよね?

う〜む。
435てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 18:44:50.58 ID:???
>>433

430です、すみません、のんびり書き込みしてる間にお返事くださっててありがとうございます。

434にも書きましたが、7日視聴は半年前に絶対に終わっています。
そもそも電気屋さんが設置してくれた時にcs見せながら説明してたことも思い出しました。

ちなみに、さっき一通り調べたら、日本映画専門と、スターチャンネルクラシックと、あとどれか忘れた(本人が)けどもう1つの3つだけ見れてるらしいです。

基本的に電波は安定して良好なので、3つだけが見れるというのも謎です。
436てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 19:18:54.47 ID:???
>>435
CS1ネットワークに属するチャンネル(日本映画専門、スタープラスなど数ch)を
初めて受信して、CS1ネットワークの7日間試聴が始まったんじゃないかな。
e2の大多数のチャンネルはCS2ネットワークに属していて、CS1,CS2と
BSのスターチャンネルHVの鍵あけはそれぞれ別々に行われるようだから。

 CS1ネットワークに属するチャンネル
ch237:スター・チャンネル プラス
ch239:日本映画専門チャンネル
ch306:フジテレビNEXT
ch055:ショップ チャンネル
ch335:キッズステーション
ch228:ザ・シネマ
ch800:スカチャンHD800
ch801:スカチャンHD801
ch802:スカチャン802

スカチャンが無料の対象かどうかは知らん。

437てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 19:49:47.09 ID:???
>>436
いい人だなぁ。
438てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 20:12:56.74 ID:ofubVutw
http://www.e2sptv.jp/daikaihou10days/list.html

このやり方なら1月や2月もできるんじゃない?
439てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 20:26:38.19 ID:???
>>435
兄貴のテレビ以外の家中のテレビ・レコーダーについて、
16日間無料視聴を申し込めば?
それで皆平等だ
問題の解決にはならないけどw
440てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 21:07:29.85 ID:???
>>436
>BSのスターチャンネルHVの鍵あけはそれぞれ別々に行われるようだから。

これ以前cs1とcs2は使用済みでスタチャンは未使用の場合、10月からどうなるんだろうね
引越ししたスタチャンの2chとか、アニマックスやJスポが復活してもう一度見れたりするんだろうか?
441てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 22:17:05.97 ID:???
>>440
今e2の無料体験申し込むと、
10/1から開始の一部チャンネルの無料期間は、
今からでは無く10/1〜10/16までらしい
なので無料体験申し込まない人は、
公表通り10/10までで無料期間は終わると思われる
442てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 00:38:06.10 ID:???
>>435

>>436にあるように、メーカーによっては、
CSボタンを一回押すとCS1、もう一回押すとCS2になるものがある(パナソニックとか)。
つまり、CS1は無料視聴していても、CS2は3日前から無料視聴始まったんじゃないの?
443てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 01:12:56.08 ID:???
B-CASカードを入れてない状態でもスカパーの開放日だと
録画できるんですね。でも、録画できるけど生で見れなかった
のは何故なんだろう。通販番組だけ映ってた。
B-CASが無くても録画できたりするのはCSだけですか?
BSとか駄目なんですかね。開放日でも。
民放のBSは、B-CAS無いと駄目だったから無理かな。
地上波は勿論駄目ですよね。
444てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 05:05:48.20 ID:???
>>443
BSは来週から始まるんだからそこでやってみないとわからない
地上波はそもそもスカパーe2が存在しないだろうが
445てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 08:48:51.67 ID:???
>>409
昔からある。16日間無料視聴の申し込み電話をかけた時にオペレーターが切り出してくる
3000円割引のこと。HP等で告知してないのとWEB割併用不可(セット割との併用は可)。
446てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 09:48:17.58 ID:???
12時から試験電波来るぜ
447てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:04:00.00 ID:???
試験電波来た
スターチャンネルだけ音が違う
448てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:08:55.73 ID:???
来年まで無料でみれる案内がメールできたけど
10日間のラインナップクソだな
これで登録しろといわれても悩む
449てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:24:13.43 ID:???
パーフェクTVのままきたけどe2に切り替えるのどうしたらええの?
電話だけですむ? 解約して契約しなおしになるん?
450てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:26:54.99 ID:???
複数台割引を使えば124度/128度とe2の基本料のどちらかだけ払えばいいのだから
そもそも無理に124度/128度を解約する必要がない

なんらかの理由でどうしても解約したいなら電話で解約を申請(解約申請は電話のみ)
451てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:41:26.33 ID:lvdiLRS+
>>446

これが見れればアンテナ大丈夫という事でしょ?
452てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:47:50.32 ID:???
うん
古いアンテナで見れない事になるとすれば
3月の追加組の方が可能性あるみたいよ
453てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:55:52.95 ID:???
10/1のEPGも来てるね
いよいよか
454てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:56:59.92 ID:???
435です。
>>436

437さんじゃないけど、ほんとに良い人だ〜!
分かりやすく、詳しく書いてくださり、ほんとにどうもありがとうございます!

昨日夜、兄がまた見れるチャンネルが増えてるとか言ってたので、今朝私が全部を確認してみたら、以下のチャンネルが見れました。

237 スターチャンネルプラス 239 日本映画専門 256 Jsports ESPN 294 ホームドラマチャンネル 306 フジテレビNEXT 312 FOX 322 スペースシャワーTV 331 カートゥーンネットワーク 334 ディズニーXD

書いてくださってるのと被るのもあるし、被らないのもあるし…
でも436さんの説に信憑性を感じたりしてます。

>>439

そ、それが、兄部屋以外のカードは全部16日を使ってしまいまして(汗)
でも、439さんの考え方ってすごくいいですね!好きです、私、そういう物の考え方!
ありがとうございますね。

>>442

兄のはソニー機なんですけど、へぇ〜、ボタン押しの回数でそういうことになるとは知りませんでした。1つ勉強になりました。ありがとうございます!

とりあえず、いつまで見れるか観察してみます。
お答えくださったみなさん、ほんとにご親切にありがとうございました!
みなさんに良いことありますように〜!
455てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 12:58:20.30 ID:???
スター・チャンネル1/2/3はちょっと興味あるな
スカパーの基本パックは無駄で高すぎるしwowowじゃ物足りないしで
中間でよさそう

でも画質はどうなん?スカパー並み?
456てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:01:52.57 ID:???
WOWOWもシネマで1ch独立するし新作早いのはWOWOWの方だからWOWOWで物足りなくてSTARってのもちょと違和感
画質は1が地デジよりちょいまし、2,3が地デジよりちょい劣りくらいになるかなぁ?
1がBS16スロ、2,3がBS13スロ 10月からは全部1440x1080でやるっぽい
457てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:02:47.35 ID:???
WOWOWのオリジナルドラマが意外と面白い
458てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:05:18.29 ID:???
発射中ってなんかいやらしいな
459てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:11:12.11 ID:???
>>456
おまいさんの好みなんか知らんわ
映画が見たいんであってドラマとかはどうでもいい
wowowで見たい映画めったにやってない
460てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:27:27.36 ID:???
そりゃ洋画に関してはスターチャンネルが一番だろ
放送してる本数が違いすぎる
WOWOWが早いのは民放系が製作した邦画だけだし
461てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:27:34.00 ID:???
BSスカパーに基本料金がいるかどうかで
そこらが変わってきそうね
スター・チャンネル1/2/3はいまはWOWOWより安いけど、基本料金が必要なら
高くなるから客は、チャンネルの増えるWOWOWに客が流れそう

自分はWOWOWの内容次第ではスカパーじゃなくこっちでもいいかと思ってる
462てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:31:49.24 ID:???
どっちにしても選べる選択が広がるのはいいことだ
競争しだして値段も下がってくるだろうし

日本は国の規模のわりに放送法だかなんだか知らないが
この手の有料チャンネルが少なくて競争もしてなかったからなあ
463てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:32:13.74 ID:???
464てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:44:15.01 ID:???
>>461
俺も普段録画を貯めておいて休みの日や夜に
暇つぶしで見ていくだけだから、別に面白そうな映画ならなんでもいいんだよな
wowowで映画が充実してくるなら別にそっちでもかまわん
安い方がいい
465てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:46:46.00 ID:???
>>450
ありがとう
466てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 13:58:12.48 ID:???
スカパースレで言うのもなんだけど
BSだけで30チャンネルもあればCSに拘らなくてよくなるかな?
467てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:02:59.30 ID:???
スカパーの公式HPにある
「BSで視聴できるチャンネルが1ch→9chへ」ってのがよく分からない
468てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:06:26.46 ID:???
>>463
e2伸びすぎだな
469てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:07:21.25 ID:???
>>467
契約はスカパーe2経由なんだけど、
BSで放送してるのは以前はスターチャンネルHV1個だけだった
今後は9個に増えるって話
470てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:07:27.95 ID:???
BSスカパー始まってもCATVは置き去りになっている
471てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:09:01.50 ID:???
>>469
あくまで読む側の推測で判断するとそう理解できるけど
俺も469と同じ推測したけど誰に向けてのコピーかよくわからん
472てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:09:15.84 ID:???
>>466
その30ってショッピングとチョンドラだらけの7つやら放送大学の3つやらを含んでる数かね

>>467
そのどこがよく分からないのか想像もつかない
473てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:09:34.42 ID:???
BSスカパーをCATVで放送するわけがない
474てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:33:59.34 ID:CQTe7fnZ
>>445
3000円割引とは なに?
うちはちょっと前 16日間無料視聴をしていて 
今日スカパーから 勧誘の電話がかかってきた。
うるせーと思って 電話を切ってしまったが 詳しく聞けば
3000円割引の話を聞けたんだろうか?w

WEB割の2000円で契約予定なんだけど。。
475てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:36:36.69 ID:???
俺はテレビ買ったから5000円割だったな
476てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 14:39:27.30 ID:???
BSスカパーの件で今契約しているCATV局に電話したがBSスカパー自体何も知らない
ようでった
ただチャンネルが増える(?)ってことで放送を一時休止して設定を変えるってメールが
きている
477てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 15:02:11.32 ID:???
>>474
その勧誘電話で加入すると3000円割引になるよ
478てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 15:04:17.29 ID:???
>>476
BSスカパー以外のBSチャンネルが追加されるんだろう
479てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 15:16:08.79 ID:CQTe7fnZ
>>477
しまった。w。 こっちから電話すればいいかな?・・・w
480てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 15:24:28.12 ID:???
>>479
ぜったいいけそうだよ むこうだって嫌な顔するわけがない
481てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 15:26:43.62 ID:???
>>476>>478
スレチだが、BSにe2が引っ越してくるとケーブルのチャンネルと被るよな。
それで、
客「あんたのケーブル局でアニマックス契約してるのに見れないぞ!」
カスセン「あなたはe2で契約してるので、BSのほうのアニマックスで見てください」
とか混乱起きたりしないかね?
482てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 15:28:31.31 ID:???
>>479
勧誘電話の時に、一度電話切っちゃうと割引適用されない、
って話もされる
だからもう無理だと思うぞ
483てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 15:41:01.28 ID:lvdiLRS+
>>476

最低限の変化として放送大学がある
484てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 16:10:50.54 ID:???
>>473
それはできない
公正取引委員会から指導受けるだろう
485てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 16:13:22.36 ID:???
しかし複雑なことになるなぁ
10月の月刊ザハイビジョン買ってみたけど分かったような分からないような
要はレートの高いBS中心に棲み分け契約がいいけどめんどくさいな
486てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 16:13:26.98 ID:???
>>483
CATVは新BSの帯域確保できるかわからないよ。
現状でもBS11やトゥエルビを再送信してない所が結構ある。
487てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 16:23:43.37 ID:lvdiLRS+
>>461

1 月数回のPPVだけ有料

2 毎日8時間サムライを有料放送して、残りの16時間無料

という感じでやっていくんじゃないかな
488てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 20:04:03.49 ID:???
1年間何も申し込みせずに無料視聴できるのは、BSのFOXだけ?
うちのマンションCSのe2は対応していなくて、BSしか映らないんだけど
そんな人はBSスカパー1年間無料は申し込めないのかな?
489てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 20:58:54.91 ID:???
>>481
関係ないと思うが

アニマックスだろうがグリーンチャンネルだろうが、CATVが配信したものを受信しているわけだから
元の映像がBSかCSかは関係ない
ただ、いつまでたってもSDで、ハイビジョンにならなかったりするかも
490てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:02:45.67 ID:???
ガイド届いたけど10日間開放の詳細はEPGで確認しろと載ってるが
俺のテレビのEPGは無料放送でも無料って表示されないから不便
491てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:10:46.85 ID:???
>>490
16日間無料視聴を申し込んでしまえばいいのに
492てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:28:40.25 ID:otxhDsVy
現在e2でチャンネル契約していますが、10月からHDに乗り換え予定です(アンテナ・チューナー取り付け済み)。
この場合はBSスカパーは視聴できないということになりますか?
493てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:30:34.21 ID:???
>>488
うちはボロ家でボロBSアンテナなもんだからe2未対応だけど、
未対応ながらも映る一部のチャンネルだけで契約しているから問題なし。

あと今日の試験電波をチェックしたが、BSはすべて問題なし。
(どうやら翌3月スタートのチャンネルが受信できるかどうか怪しいそうだが)
494てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:32:38.98 ID:???
>>491
既に申し込みして終わりました
495てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:35:11.13 ID:???
今は2階の部屋のテレビでスカパーを契約してますが
一階の台所のテレビでも契約しようと思ってるのですが
2階に比べ電波状態が悪いんです
案内放送には常にノイズが入ります
BSは問題ないのに
何か工事が必要になりますか?
496てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:37:36.23 ID:???
>>493
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-bsat.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
周波数を見ろ

BSの新チャンネルは、12GHzあたりの帯域を使用する
日本映画専門チャンネル、フジテレビNEXTあたりが映るなら、問題ない(無料開放デーなどで確認)

なお、CS110度放送に対応していない、思いっきり古いBSチューナーでは、どうなるかは知らん
497てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:38:49.24 ID:2VlpkTio
HPのマイ番組表が繋がらないぜ
498てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:47:08.56 ID:???
なーんか久々に見たらチャンネル減ってるぞ
マツモトキヨシと九州の物販番組消えてるし
でもワンテンとC-TBSはいらねーと思うけどなくならねーな
499てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 21:53:18.65 ID:???
>>498
マツモトキヨシのチャンネルが終了したのは最近だけど
九州の物販番組(インターローカルTV)が終了したのは1年前だぞ
500てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 22:30:32.02 ID:???
>>496
そうなのか、サンキュー。
501てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 22:49:19.01 ID:???
>>488
>>492
スカパーからは映ってるかどうかなんて分からないんだからB-CASさえ持って
いれば申し込めるだろ。
502てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 23:20:30.97 ID:???
>>501
>>488ですが、e2はプロモ2チャンネル全く映らなく、他のe2チャンネルは番組表
にも出てこないため、16日間無料どころか多分e2はバージンカードの状態になってる
と思いますけど大丈夫なんでしょうか?
503てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 23:45:03.84 ID:???
マンションは1990年05月に建築された物で、BSの大きなアンテナ(1.2mぐらい?)
は屋上に見えますが、かなり古そうなもので仮に20年ぐらい前のものでしたら、完全に
e2にはパラボラアンテナや配線が対応していないかもしれません。WOWOWの新しい2つの
チャンネルは視聴可能なのですが・・・
504てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 23:46:32.91 ID:???
WOWOWはもう試験放送やってるから見ればよくね?
505てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 23:55:31.68 ID:???
>>479
俺の時は
「また契約時に電話します」って言ったら
「その時はこちらの番号で」と言われて控えてある
506てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 23:59:41.20 ID:???
スカパー、スカパーe2、スカパーHD、スカパーひかり、CATVのスカパー関連チャンネル
BSスカパーと商品多すぎなんだよ
縦割り行政じゃあねえんだからもっと整理してユーザーの環境を分析して商品提案しろ
507てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 00:42:32.34 ID:???
>>502
BSスカパー!はBSなんだからCS110のe2なんか映らなくても関係ないだろ。
16日間無料を申し込んだらBSスカパー!にチャンネルを合わせて待てばいい
んじゃないの。
508てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:13.51 ID:???
>>502
BSのEPGに241chは出てきた?
今日(25日)昼の12時から試験電波が出るから受信してみて。
509てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 02:07:36.94 ID:???
>>502
そんな環境じゃスクランブル解除信号も受信できないだろw
510てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 02:15:50.03 ID:???
電器店や友人宅で解除信号をですね
511てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 04:31:38.66 ID:???
試験電波アンテナレベル63〜66って感じ。
アニマックスは今までアンテナレベル0だったから見れるようになる…
と思ったらとくに見たい物はないな。
キッズの深夜放送や土日の集中放送のほうが魅力ある番組多い。
AT-Xは知らない。
512てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 06:09:17.00 ID:???
アンテナレベルなんか、チューナーやTVのメーカー機種毎に違うんだから
数値だけ言ってもまったく意味がない
513488:2011/09/25(日) 07:36:46.79 ID:???
>>508
BSスカパーや他の新BSチャンネルは、すでに数日前からEPGに出てきています
ただまだ放送はWOWOW以外受信できていませんが。エラーメッセージは昨日辺りから
少し変わりましたので、多分いけそうな気もします。
514てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 09:41:38.23 ID:???
>>513
EPGは受信できるできないに関係無いぞ
試験放送で確認した方が良い
515てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 09:51:14.96 ID:???
>>494
申し込み済みのB-CASの場合、
電話でBSスカパーの無料視聴を申し込むと、
もれなく16日間無料視聴がついてくる
516てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 13:17:44.91 ID:???
>>464
そうやって加入して、今まで観なかった
海外ドラマやスポーツにとハマっていくんだな
自分がそうだったw
517てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 13:24:41.37 ID:???
16日間視聴が終わってる人は、月末までに電話すればいいんだっけ
電話で勧誘するために電話オンリーんだろうけど
めんどくさいな
518てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 13:46:37.93 ID:Mj83bvrh
10日間開放で東映や衛生も参加になってたけど
ガイド誌見ても無料放送の番組が載ってないんだけど
519てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 14:03:57.41 ID:???
520てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 14:07:01.53 ID:???
一年間BSスカパー見たいので16日間無料体験に申し込みしようと思いますが
録画する場合はテレビとレコーダー両方のB-CASカードを登録した方がいいの?
521てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 14:09:08.44 ID:???
>>518
東映も衛星劇場もどうでもいい番組だけ無料開放
基本的にはSD画質の極一部の番組だけで、
更に東映に関しては5日と6日だけ
参加する事に意義があるオリンピックみたいなもんだ
522てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 14:24:09.11 ID:???
>>515
申し込んだけど
16日間無料視聴ついてこなかったよ
523てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 14:29:18.14 ID:???
>>522
前回申し込んでから一年以上経って無いんじゃないの?
524てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 15:02:01.83 ID:mubuAlzV
BSスカパーの試験電波がパラボラアンテナ経由なら受信できてるが、
フレッツテレビ経由だとアンテナレベル0で受信できない。
他にケーブルTVや光回線経由で試験電波受信を試した人は居ますか?
525てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 15:07:10.26 ID:???
16日間無料視聴でファミリー劇場だけ見られないんだが何でなの?
526てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 15:08:52.39 ID:???
>>523
前回は二年前、ついてないのかな
527てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 16:06:30.36 ID:???
>>524
フレッツ・テレビの場合は、26日(月)より順次、伝送開始するみたいだよ。
http://www.skyperfectv.co.jp/hikari/maintenance/maint_20110922_001.html
528てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 16:59:55.22 ID:???
BSスカパー開始から10日登録なしでも無料みたいだけど編成がひどいなw
これは一年間ずっとこんな感じなのか
529てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 17:07:06.47 ID:???
>>527
ありがとう、スカパー!光の方に情報が有ったとは。
NTTとe2のサイトばかり調べてた。
530てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 17:18:33.29 ID:???
http://www.eiseihoso.org/data/index.html
http://www.eiseihoso.org/data/002.html

むしろスカパーHDに移行するはずの客がe2に流れてる気がする
来年3月には逆転しそうだな
531てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 19:46:08.58 ID:???
>>530
いつになったらスカパーHDとスカパーを統合するつもりだろう?
532てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 21:13:44.18 ID:???
BSスカパー無料目当てで、スカパーe216日間無料体験に登録しました
http://www.e2sptv.jp//cp/af/af2/
http://www.e2sptv.jp/welcome/1year_free/
上の方のアドレスで登録した後に下のアドレスの存在に気付いたのですが、
下のアドレスのものとの違いは何なのでしょうか?
BSスカパーがちゃんと無料になるのか不安です・・・
533488:2011/09/25(日) 21:43:13.54 ID:???
>>514
日曜出勤で試験電波確認できませんでした、BSの周波数はTVで周波数入力して
12079MHzまでは受信できましたが、12111MHzと12149MHzは受信不能でしたので
3月からの新BSは受信できるかどうか不明です。
534てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 21:53:18.24 ID:???
BS-21と23は停波してたからね
535てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 23:31:26.05 ID:7YfSX0cx
>>530
e2に客奪われて加入者激減やないですか
536てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 23:45:24.00 ID:???
>>519
>>521
サンクス
どうせなら3日間の開放で良いから
全て開放して貰いたいな
537てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 23:50:52.15 ID:???
乞食は文句が多いのぅ
538てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 03:19:06.93 ID:???
>>532
たぶん下のアドレスじゃなきゃダメだと思うけど
16日間無料終わってから電話すればいいんじゃね?
539てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 07:02:25.65 ID:???
e2でもサッカーと野球ばっちり見られるしなあ
エロは別に見ないし。
それとチューナーがTVについてるのが影響してるのかな。
540てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 07:07:58.45 ID:???
それにしてもBSスカパーのCM多いな
541てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 10:26:30.09 ID:???
以前も感じた事だけどカスタマーのお姉さん勉強不足の人がいるね
やっぱりきちんと自分と調べた上で電話しないとダメだわ
542てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 11:37:01.94 ID:???
いまさっき確認しました。
一年以内に解約したBCASカードについては一年無料でBSスカパー視聴可能
以前に一度無料体験したBCASカードについては電話で申し込み
10月1日午前11時以降241にチャンネルを1時間合わせてOK
543てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 12:03:27.52 ID:???
アンテナ あげます!つけます!キャンペーン|スカパー!e2加入ガイド|スカパー!
http://www.e2sptv.jp/welcome/campaign/antenna.html
事前受け付けはじまったよー
工事日は10月1日以降
544てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 13:09:17.25 ID:???
公式サイトには、BSのアニマックスのところに一年間無料とは書いてないんですが
アニマックスは1年間無料対象外なんでしょうか?
545てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 13:14:13.40 ID:???
アニマックスは有料チャンネルで金額が書いてあるじゃないか
546てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 13:14:46.98 ID:???
対象外だよ
BSスカパーが1年無料ってうたってるせいで
こういう勘違いする人が後を絶たないな

BSスカパーはひとつのチャンネルの事なのがわからない
547てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 13:22:47.86 ID:???
BSスカパーは視聴料以外に、スカパーの基本料金がいるんだよね
おかげで全然安くない
これじゃWOWOWの一人勝ち状態にはなかなか追いつけないだろうな
548てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 13:38:09.78 ID:???
カスタマに電話してみたんだけど、16日無料体験済のB-CASカードで
1年BSスカパー視聴申し込みするには何かのchを契約してくれと言われたぞい

新品B-CASで16日無料を申し込んだらBSスカパー1年無料はオマケでついてくるが、
既に使っちゃったのはタダでは見せられませんよってことらしい

まあ、うちは契約してるカードがもう1枚あるのでそっちで見りゃいいんだが、
大事に置いてある新品B-CASをBSスカパーを見る為に使ってしまいたくはないぜw
549てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 13:39:29.23 ID:???
ここにまで乞食が来るようになったな
550548:2011/09/26(月) 13:42:08.98 ID:???
ん?自分のことですかい?
まあ、開放デーはそれなりに楽しんでるので乞食のはしくれなのは事実ですが
スポーツセットも契約してるんで、勘弁してちょーよw
551548:2011/09/26(月) 13:57:12.44 ID:???
・・・と思ったら、「ダメって言ったけど、無料体験済カードでもBSスカパー視聴申し込みできます」
とe2から連絡きた

今日申し込みできるのかどうか確認待ちちう
552てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:01:28.93 ID:???
>>548
なにそれ
メールに書いてることと全然違うじゃない
メールで嘘勧誘して電話で加入をしなきゃ見れないなんてやってたら
詐欺でやられっぞ
553548:2011/09/26(月) 14:15:22.20 ID:???
申し込みできた
あとは542さんのレスの通り、1日にch241に合わせてくれって

オペレーターの人にも情報が行き届いてないんだろうかねぇ
色々確認してるふうだった
554てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:20:08.89 ID:???
マニュアル配って一読させて徹底すればいいだけなのに
いい加減な社員教育してるなあ
信用無くすよ
555てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:24:46.96 ID:pJlIhj8G
過去に無料体験したんですが
一年間無料っていつまで申し込みはいつまでOK?
556てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:33:31.60 ID:???
そもそもスカパーe2がBS放送開始って意味が分からない
で単にBSスカパーチャンネルができましたってすればいい所に同時にスターチャンネル、
J SPORTSチャンネルといったスカパーe2のチャンネルが同時「開局」するから混乱
557てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:36:29.96 ID:???
>>554カスセンは何処も同じ
俺は出来るだけカスセンには電話しない事にしてるがe2他カスセンしか電話番号わからないの多数
558てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:36:38.84 ID:???
理解力の低いぼくにあわせるために
開局をやめるべきだ

ってことか、さすが乞食スレ
559てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:38:50.69 ID:???
今出ている番組表を見る限りじゃBSスカパー1年無料チャンネルは
CSのスカパー加入番組案内チャンネルとかわらないように思えてきたな

加入する意味あんのかな?
560てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:44:03.19 ID:???
見るかもしんないと思ったら申し込めばよし
見ないと思えば見たくなるまで放置しとけばよし
561てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:49:51.44 ID:???
無料なんだからとりあえず申し込んでおけばいいんじゃない?
毎日TV漬けの定年した親に一応説明しておいたけど
洋画もアニメも見ないからいらねっていわれちゃった
562てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:54:34.05 ID:???
e2の契約しているのがB-CAS1枚だけなのでBSスカパーが他の部屋でも
1年間は楽しめると思ってたが、なんか面倒くさそうだな。
563てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 14:59:41.23 ID:???
乞食の思想丸出しでお恥ずかしいんだが、今16日無料体験申し込むのって勿体無いよね?
1日〜10日まで無料で見れるチャンネルがけっこうあるのに。
BSスカパーを1年間見たいんじゃなければ今申し込むメリットは無いと思う。
564てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:00:50.44 ID:???
契約もしない乞食に無料で1年も見てほしくないよ
565てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:05:42.91 ID:???
>>563
無料期間は延長される
なんで書いてあることも読まんの?
566てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:14:41.61 ID:???
>>548
ごめん。混乱してきた。
3日前くらいに16日無料体験(初カード)をWeb上から申し込んで視聴中だけど、
BSスカパーを見るにはこのまま何もしなくても自動的に2012年9月まで無料になるの?
567てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:18:09.59 ID:???
>>565
ごめんよ。ちゃんと公式ページは読んだつもりなんだけど。
どこに書いてるか教えてくれると助かります。
568548:2011/09/26(月) 15:21:31.85 ID:???
>>566
知らんがな(´・ω・`)
自分はe2カスタマじゃねーから、そういう細かいことを聞かれても答えられるわけないじゃんw
いけるんじゃないかと思うけど、10/10過ぎてBSスカパーが見れなくなったら電話すりゃいいのでは?
1年間無料は無料だ
569てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:31:18.96 ID:???
>>547
他の人の混乱状態はまあ理解できるが、
あんたは根本的に勘違いしてるw
570てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:33:12.39 ID:???
>>569
なにが?
571てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:36:58.83 ID:???
>>568
何度もごめん。今カスタマーセンターに電話してみたら
無料体験を申し込めば、BSスカパーの方は別途の申し込みは不要だそうです。
572てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:38:18.28 ID:???
>>565
延長されるって開放デーの1日か2日くらいだと思うけど。まるまる10日延長はされないだろ。
チャンネルによって無料じゃないところも多いし。
573542:2011/09/26(月) 15:41:08.76 ID:???
>>566
大丈夫ですよ。チャンネル合わせは必要になるかもしれませんが。
以前にカスタマに問い合わせたときは解約したカードは観れないって言われましたが
今日はしつこく確認しました。無料体験済カードも1年以内解約カードも今無料体験中カードも
BSスカパーは来年の9月末まで無料ということです。
574てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:43:23.66 ID:???
>>573
いちいち電話をしなくてもいいのか
それは助かる

>>570
ケチをつけたいんじゃね
WOWOWの加入者数はスカパーの倍だろ
575てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:48:33.14 ID:???
WOWOW=コンテンツ供給会社
 競合相手はスタチャン、アニマックス、Jスポその他
スカパー=番組再配信会社
 競合相手はCATV

未だに勘違いしてる人がいるとは
576てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:49:41.86 ID:???
BSスカパ→加入者だけ1年無料
BSFOX→加入してなくても1年無料

これで合ってる?
577てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:52:28.43 ID:???
>>556=>>571です

>>573さんもご親切にありがとう。

578てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:53:27.06 ID:???
>>577
>>566>>571でしたm(__)m
579てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:56:20.07 ID:???
>>576
間違ってる


BSスカパー→加入してなくても1年無料
         加入者&これから16日無料申込者は手続き不要
         既に16日無料体験済の人は、カスタマーセンターに電話連絡をする必要あり

BSFOX   →加入してなくても1年無料
         手続き不要 
580てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:58:50.29 ID:???
最近HPの番組表重くないですか?
581てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 15:59:31.35 ID:???
>>579
サンクス
582てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 16:01:18.98 ID:???
>>575
配信することで飯を食ってる会社という形態なのに
なんで未だにそんな定義で分けてるのかがわからん
583てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 16:02:29.64 ID:???
>>579
>>573の話では電話しなくても
無料体験済カードも1年以内解約カードも今無料体験中カードも
BSスカパーは来年の9月末まで無料ということです。
らしいけど、どっちがほんとう?
584てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 16:19:06.77 ID:???
>>583
無料はほんとうだろw 有料になるわけないんだし

だからそういう細かいことはここじゃわからんのだから、自分で電話しろよ
585てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 16:24:42.26 ID:???
加入半年の16日無料権貰ったけどアンケート入力してるうちに
面倒になって辞めたわww
586てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 16:26:43.58 ID:???
>>584
電話で聞いた人の話と
「間違ってる」とえらそうに訂正してる>>579の話が食い違ってるから聞いてるのに
まさか他人に間違いだといってる>>579も確認せずに適当に書いてたわけ?
587542:2011/09/26(月) 16:27:45.17 ID:???
>>583
ごめん書き方が悪かった。
>>542で書いたとおり無料体験済みカードの場合は今日電話で申し込みました。
588てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 16:47:51.97 ID:???
そこまでして観るほどBSスカパーは大して面白くないよ
589てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 16:56:28.55 ID:???
乞食は「通常有料なものが特別に無料で」という言葉に弱い
しかも無料であることが大事なので中身はどうでもいい

だから気にしなくていいよ
590てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 17:06:10.17 ID:???
正しいことを書いてるのに暴言を吐かれる>>579
元気出せ
591488:2011/09/26(月) 18:50:15.77 ID:???
よくわからなかったので、BSスカパーのことをカスタマーに聞いてみた所
別にe2が映らなくても、16日無料体験に申し込んで、BSスカパーにチャンネル
あわせたら大丈夫とのことでした。

ただ聞き忘れたのですが、16日無料体験と言うのはe2が映らない場合は、BSの
スターチャンネルと今の新しいBSのスカパーチャンネルが16日間無料になるって
事なんでしょうか?e2の方は違う環境で視聴できるようになったら、新たに16日間無料
に申し込みできるのかな?

あと今まではスターチャンネル以外は映らなかったので、それ以外のe2やBSスカパー
のチャンネルはまだバージンカードの状態だと思うのですが、7日ほどは何もしなくても
映るのかどうかもよくわからないですね。
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 19:24:51.45 ID:kjKed9N9
もう2ちゃん書き込みも有料にしようぜ
乞食に限って口数が多いからうっとうしくて仕方が無い
593てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 19:56:09.33 ID:???
>>591
「BSのe2」と「CSのe2」と言ってくれ。「BSスカパー」と混同する。
594てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 19:59:52.16 ID:???
>>592
お前の口数も多くてウンザリだ
595てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 20:00:07.01 ID:???
>>591
16日間無料体験して、映らないチャンネルがあるからそれは後回し、
なんて都合の良いことにはならない。見なかったということで終わり。

>あと今まではスターチャンネル以外は映らなかったので、それ以外のe2やBSスカパー
>のチャンネルはまだバージンカードの状態だと思うのですが、7日ほどは何もしなくても
>映るのかどうかもよくわからないですね。
何をいっているのかもよくわからないですね。
596てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 20:19:21.92 ID:???
>あと今まではスターチャンネル以外は映らなかったので、それ以外のe2やBSスカパー
>のチャンネルはまだバージンカードの状態だと思うのですが、7日ほどは何もしなくても
>映るのかどうかもよくわからないですね。

たぶん、
「スターチャンネル以外のe2のチャンネルや、BSで映ってるe2管理のチャンネルやBSスカパーは、
まだ映したことが無いので7日間無料視聴が可能だと思うけど、映るかどうかはやってみないとわからない」

という内容ではないだろうか
答えは、WOWOWだけは7日間無料視聴が可能だと思われるが、他のチャンネルは無理
理由はスターチャンネルが映った時点でe2管理のチャンネルも無料視聴状態に突入してしまったから
BSスカパーについては10/1開局だし、1年間無料視聴を申し込み済みのようなので、
7日間無料視聴はもう適用不可能
597596:2011/09/26(月) 20:22:21.94 ID:???
違った
まだ申し込んで無いのか
もう書くの面倒だ・・・
598てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 20:24:22.52 ID:???
勇者は力尽きた
599488:2011/09/26(月) 20:53:50.20 ID:???
>>595-596
バージンカードの7日間無料も15日間無料体験も、e2管理のどれかのチャンネルが
映った時点で期間が終了したら終わりなんですね。丁寧な説明ありがとうございました。
600てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 21:23:48.69 ID:???
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/09/26/0004503534.shtml
前宮崎県知事の東国原英夫氏が26日、都内で行われた映画専門チャンネル「スター・チャンネル」のBSハイビジョン3ch開局記念発表会に登場し、
人気韓流ドラマ「冬のソナタ」をダメ出しした。

恋愛映画を見ると「かゆくなる」という東国原氏は「怒られるかもしれないけど、冬のソナタなんてどこがいいんでしょう」と、ヨン様ファンのオバ様たちを敵に回しかねない
“失言”をポロリ。県知事時代には2本しか映画を見なかったと振り返り「政治家はもっと映画を見るべき。(映画で)潤いを得れば失言もなくなる」と提言していた。

よくぞ言った
韓流はいらね

601てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 23:02:35.91 ID:???
CS衛星の空いた分、何かのチャンネルがHD化するんですか?
602てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 23:10:31.20 ID:???
e2乞食ってこのスレに書いてあることすら読まずに訊くんだよな
自分が過去レスをあたる時間がもったいないからな
603てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 23:40:13.78 ID:???
16日間無料消費済みB-CASで一々カスセンに電話するのは面倒くさいし、カス
センの作業も大変だろ。
Myスカパー!の16日間無料消費済みカード情報から手続き出来るようにすれば
いいのに。
604てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 23:48:47.81 ID:???
販売促進が目的なんだから電話させて勧誘につなげるほうがいいだろ
最初からタダ見だけしたいタダ見が済んだら用はないというつもりの無料乞食が手軽に手続きできる制度を整えるなんてばかばかしい
605てってーてき名無しさん:2011/09/26(月) 23:49:37.19 ID:KRbZNPW/
新スターチャンネル面白そうだな
来月からサッカーセットとスターチャンネルの半額技するかな
606てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 00:06:48.22 ID:???
16日間無料の手続きとセット(自動)しかできんから
済みの場合は手作業しか出来ないってことじゃないの?
まあネット上で出来たら良いとは思うけどね
607てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 00:28:19.95 ID:???
加入後特典の16日無料が28日までに申し込みだけど
良く考えたら10月は1〜10日まで無料開放デーだな
被りすぎだろjk
608てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 02:02:47.96 ID:???
10日間無料とかって、既存の会員は損した気分になるよね
無料視聴の人には、加入推進テロップが入ったりするのかな?
609てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 02:48:19.39 ID:???
自宅に戻ってe2見れないんですが、FOXチャンネルはまだ4:3のサイドカット放送なんですか?
610てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 03:27:52.41 ID:???
480x480→640x480の4:3のままだよ。ワイドは上下(だよね?)カットのままです
AXNやスパドラと違って720x480でもないし16:9放送に移行することはあるのだろうか
てかスロ数6あるのになんで480x480なんだろ
611てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 03:43:53.34 ID:LtwAIzjg
映画系チャンネルってホントセコイよな
絶対無料にしないしな
ロクな番組ない癖に
612てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 03:50:09.28 ID:???
スカパー開放Dayとは別にたまにスターチャンネルが開放することもあるよ。3ヶ月に1回くらい
まぁ続き物の番組じゃなくて1つで完結の映画が無料渋るのは当然だろう
無料にしたところで販促効果少ないって
613てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 05:47:50.88 ID:???
セコイとか文句言う乞食は浅ましいのぅ
614てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 06:31:58.27 ID:JDijvGNa
それじゃあ映画系チャンは3部作の1部を無料放送すればいい。
『続きは次週放送!契約はこちら!』ってね。
615てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 06:34:17.49 ID:???
それが乞食の論理
616てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 06:50:22.51 ID:???
>>607
> 加入後特典の16日無料が28日までに申し込みだけど

↑これはどういう意味ですか?
617てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 09:30:45.30 ID:???
>>611
古事記に見せる番組はない
618てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 12:40:11.69 ID:vQmmdpt9
e2のアンテナ工事は申込から取り付け完了までどのくらいかかりますか?
10月3日まで終われますか?←見たい番組あって
619てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 12:46:55.50 ID:???
12時45分から、放送大学がテレビ、ラジオともに事前放送を開始
620てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 13:01:25.69 ID:g9shLjbR
放送大学はマルチ編成のときはSD画質か
621てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 13:11:35.69 ID:???
どなたか>>616をお願いしますm(__)m
明日までに何かしないとまずい事があるのですか?
622てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 16:11:46.48 ID:???
最近e2に加入したけどCSの番組表だけ4日〜7日先が表示されない
シャープのアクオスなんだけど
623てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 16:50:51.73 ID:???
>>622
9月末までで終了するチャンネル

スターチャンネルクラシック、プラス、Jスポーツ1と2とかは
削除しろよ
624てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 17:15:45.51 ID:???
>>622
あと10月からBSに登場・移籍するe2チャンネルもちゃんと設定しとけよ。
625てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 18:09:41.89 ID:???
うちも、CS1のフジテレビNEXTとか、10/1以降の番組表が表示されないな

予約も出来ない
626てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 19:05:13.71 ID:???
>>621
既に16日無料体験消化したカードで加入する人の話とか?
違ったらすまん
627てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 19:22:30.80 ID:???
>>616
これは加入して半年経つとスカパーからファーストイヤーサービスって知らせが送られてくるのよ
それで内容は現在契約してないチャンネルが16日間無料で見れるってやつ
このスレでも上の方で書いてる人いるよ例えば>>20とか

28日までというのはその16日間無料サービスを申し込む期間
電話かWeb(Myスカパー)で申し込み※但しくどいアンケートあり
628てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 20:50:37.86 ID:???
>>610
返事遅れました。詳しくありがd
そうですか…、まぁ、ウチはスカパーHDにしたんで、16:9なんですが、
FOXは吹替ステレオなのがいいですね
スパドラやAXNはHDchでもモノラルなのが残念です

チラ裏スマソ
629てってーてき名無しさん:2011/09/27(火) 23:46:49.79 ID:mjq9Oxcp
ヒストリーHD最高!
630てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 00:02:13.65 ID:???
>>627
詳しくありがとうございます。
安心しました。
631てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 00:02:48.12 ID:???
けいおん楽しみだな
632てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 08:00:55.19 ID:qRCuDTYF
9/30解約って、

10/1 0時から、視聴不能????????
633てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 08:20:12.57 ID:???
意味不明に?がいっぱいついてるので答えられない
634てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 08:40:19.91 ID:???
>>632
はい
635てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 11:20:22.99 ID:???
>>610
ダブルステレオだから
AXNはダブルステレオを止めて音声多重になってから740x480になった。
スパドラは最初から音声多重だった。
FOX+はダブルステレオではない。

>>628
送出が複雑になるからHDでダブルステレオにしないと思う。
636てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 13:13:40.92 ID:cAz5vpJA
BSスカパーってe2契約者は1年間無料で見れるってマジ?

3月からのBS移行チャンネルってもう発表されてる?
637てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 13:19:03.85 ID:???
されてるから調べなはれ
638てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 13:32:25.32 ID:???
>>636は、たぶんこのあとがっかりするパターン
639てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 13:48:09.84 ID:???
>>636
思ってるスカパーと全然違うから期待しない方がいいよ・・・
640てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 16:20:35.36 ID:???
10日間無料と謳っても開放番組が少なすぎだろ
東方衛生映画関連やる気ないし
641てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 16:43:03.85 ID:EqQnOFrS
逆に言えば1月も2月もこの形式で10日間無料と名乗って行える
実質第一日曜と三連休しか開放しなくても
642てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 16:50:59.86 ID:???
>>625
自己レスだが、今日見たら直っていた!
CS2のスカチャン804とか、9月で終了するチャンネルをEPGから削除したら
10/1以降もすべて表情された
しかし、10日間すべて無料開放のはずなのに、無料マークがついていなあ
番組が多いな、これはあとから直るんだろうか?
643てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 19:07:55.57 ID:???
e2って必ず何らかのチャンネルかパックを契約してないといかんのか・・・
644てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 19:42:35.00 ID:???
地上波の完全地デジ化による対応TV普及の影響で、
非常に香ばしい質問者が増えています
暫くはこの状態が続きますが、イジって遊ぶのはやめましょう
645てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 20:17:11.22 ID:???
FOXーBSショボすぎるだろw無料終わったら見ネェよ
646てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 20:55:20.55 ID:???
無料だからこそショボいんじゃね?
来年の10月から人気ドラマ最新作勢ぞろいさせて勧誘とか?
647てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 22:49:41.61 ID:???
16日無料申し込み→BSアニマックスとかも一年無料と思い込んでた
このスレ見てよかったわ…
ホームページの書き方まぎらわしいな

BSスカパーのチャンネルがオンリーで、一年無料
これで正解だよね?
648てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 23:01:19.67 ID:???
>>647
> このスレ見てよかったわ…
だったら聞かなくても答えはわかるだろ
649てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 23:17:02.07 ID:???
既にFOX契約してる人はどうなるの?
BSFOXとCSFOXは内容が違うの?
650てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 23:20:05.31 ID:???
いくら乞食は自分勝手な生き物だとはいえこの質問はひどすぎるだろ
651てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 23:23:05.82 ID:???
無視だ無視
652てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 23:31:25.82 ID:???
次の質問ドーゾ
653てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 23:56:39.10 ID:???
e2を店頭で申し込んだり、アンテナ取り付けをしてもらったら
NHKの人が家に来てBS契約を迫ってきたという話があるけど、
あれは販売店や工事店がNHKに情報を流してキックバックもらってるの?
それともB-CAS社から?
654てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 23:59:42.89 ID:???
BS-FOXのサウスパークはなにげに嬉しい
655てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 00:12:08.98 ID:???
今夜のメンテナンスが終わったら、16:9のチャンネルが増えるんだよね!
656てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 00:37:27.34 ID:???
BSスカパー 新規チャンネル
BSアニマックス CSからの移設
J SPORTS1 CSからの移設
J SPORTS2 CSからの移設
*J SPORTS 3(旧ESPN)とJ SPORTS 4(旧PLUS)は来年3月に移設
放送大学 CSから移設
グリーンチャンネル CSと並行放送
スターチャンネル2、3 CSからの移設
FOX bs238 新規チャンネル
657てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 01:49:47.97 ID:???
>>656
グリーンチャンネルをCSとの並行放送と言うのであれば、
他もそうなんだけどね
658てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 02:18:27.98 ID:???
>>653
B-CASは登録制度をやめたからないだろ。
引っ越し業者はやばい。
659てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 06:43:49.47 ID:Ey6SOf6S
>>656
オマエのような勘違い野郎がいるから他の奴らも混乱するんだろうがっ!

BSスカパー!はチャンネル名だろ!
BSのスカパーe2って言えやっ!

あとチャンネル紹介するなら、しっかりすべてのチャンネル紹介しろやっ!

とりあえずオマエはテンプレの>>10見とけっ!
660てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 06:55:25.75 ID:???
>>659
朝から興奮し過ぎw
661てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 06:59:29.19 ID:???
書き込み時間見たら丁度ラジオ体操が終わった時間と一致してる
662てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 07:04:35.50 ID:???
まあとりあえず混乱を招くch名ではあるわな
無駄に期待してここに来る乞食が増える原因でもある
663てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 08:29:27.51 ID:???
>>653
販売店のものだけどNHKに情報流すってことはないね
NHKの巡回スタッフがBSアンテナが新規でつけられている家がないかまわってる
だから屋内にBSアンテナ設置するとこない(おすすめできませんが)
664てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 09:30:47.34 ID:???
明日で締め切りだっけ?HD募集
頼むからスペシャやMTVはHD化してくれよー
665てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 10:20:13.77 ID:3VyHJChB
カスタマーセンターに電話がつながらん
そんなの混みあってるんですか?
666てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 10:27:40.14 ID:???
BSスカパーは、新規チャンネルというより
スカチャン804の後継者なんだけどね

タダでつまみ食いさせる撒き餌
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 10:27:47.98 ID:oNQ8MmxB
この月末〜月初はカスセン大忙しだろうなw
668てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 10:41:30.28 ID:???
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i    あえて言おう!カスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
669てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 10:44:53.61 ID:???
ドキュメンタリーパックつくってくれよ
670てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 10:50:51.05 ID:???
たしかにe2はプランが少なすぎw
671てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 11:02:52.17 ID:MB7WyA95
旅チャンネルって毎月の無料開放やめたんですか?
672てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 11:06:26.84 ID:???
ヒストリーとディスカバリーとジオグラフィックとアニマルプラネット
4つで1500円くらい希望
673てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 11:12:21.18 ID:???
e2の音楽ジャンルひとつもHDないってひどい
674てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 11:51:13.60 ID:???
BSスカパー1年無料申し込んできた
スカパーに勧誘されるかと思ってたけどなかったよ
電話がつながりにくかったけど
いまは勧誘してる余裕が無かったからかな?

BSスターチャンネルで映画みるのと、近所のツタヤが10枚1000円なので
どっちがいいかと考え中
675てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 12:18:03.56 ID:Q4HfrjUf
>>664
募集ってなんすか?
ユーザーの投票でHD化を決めてるとか?
676てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 12:31:26.87 ID:???
>>666
有料放送で申請通ってるから
1年後にはスカチャン0HD、1HD、2HD(仮)←多分スカチャン2&3統合してHDにするだろ
上の3CHと合わせて4CH体制でPPVやるんだろうな
677てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 15:07:39.99 ID:jxRburjr
>>671

MONDO新規HDでねじ込むなら旅チャンネルって終わりそうだよね
678てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 16:20:43.70 ID:???
誕生日の月だけ一日全てのチャンネル開放サービスしないかな
679てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 16:41:54.02 ID:???
最初の契約月は無料とありますが、これは基本料金410円だけでなく
契約したチャンネルも含めてでしょうか?
お願いします
680てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 16:54:19.26 ID:???
月極め契約のものはそう
PPSなどは除外
681てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 17:31:26.37 ID:???
BSスカパーのツイッターキャラが「やるお!」とか使ってる
682てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 17:52:40.84 ID:???
>>646
それなら契約するんだけどなー。
683てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 20:30:00.97 ID:???
BSスカパー!見て気に入ったからe2を契約したらSDじゃねーかという苦情
が出そう。
684てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 20:57:24.34 ID:???
>>680
どうもありがとう
月初めに契約するのがお得そうなので
1日まで待つことにします
685てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 22:04:42.60 ID:???
一軒家、フレッツ光テレビでネットと地デジを観てます
スカパーe2は加入してませんが、無料の日は観れてます
この度BSスカパーで、1年間無料というものがあるらしいのですが
私の視聴環境でそれをするには、16日間体験をすればいいとのことです
もうすでに手持ちのカード2枚で体験を申込み済みなのですが、この場合は
1年間無料の対象外なのでしょうか
686てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 22:27:48.69 ID:???
687てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 22:29:44.71 ID:???
どうもやっぱり、BSスカパーってチャンネル名はどうかって感じだな
BSにあるスカパーchが全部無料になると勘違いするよな それを狙ってんのかねえ
688てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 22:36:26.84 ID:???
「BSにあるスカパーのなんでもチャンネルですよ」って名前に変えたほうがいいな
689てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 22:50:47.05 ID:???
おい!もっと温泉に行こうは開放しないのかよ!
690てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 22:55:00.16 ID:???
BSスカパーすら理解できない人は有料契約なんてしない。
最初から無料放送にしか興味がない人だから相手にしなくていい。
691てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 22:57:10.99 ID:???
スカパーの中にいる人もワカンネーって言ってそう
実際にネーミングした人は敢えて分かりにくい名前にしたと思う
結局その場しのぎのフンワリした雰囲気で決めている
面倒でもBSスカパー!e2プロモチャンネルならまだ誤解のしようはなかった
692てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 23:26:13.21 ID:???
まあでもBSスカパーでも多少の海外ドラマなどはあるから
それが見れればまあいっかと思って申し込んだよ。

10月からBS開局にあわせて
何か大型加入キャンペーンするだろうからWOWOWでもスカパーどっちでも
よさそうなのがあれば加入してもいいかも
693てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 23:39:21.56 ID:???
>>686
すみません
ありがとうございます
694てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 00:04:02.18 ID:???
スカパーにしろWOWOWにしろ開放デーは
つまらん映画しか放送しないのはわざとか?
ゴッドファーザーなんか見飽きたわ
695てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 00:08:42.01 ID:???
契約する気が無い人の事なんてどうでもいい
696てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 00:09:07.68 ID:???
そりゃ、いい映画は金払って加入して貰わんとな
乞食の理解の範疇にはないのかもしれんがw
697てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 00:24:38.35 ID:???
東映なんか見ると明白に故意の設定とわかる
698てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 01:06:33.60 ID:???
マネージャーとズッコンバッコンしてた加藤なつきの後番組はなんになるの?
699てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 01:46:38.56 ID:???
紛らわしいにもほどがある
スカパーBSに名前変更しろよ
あとFOX優遇されすぎ何chあるんだよ
こんなクソch増やす枠あるなら本家BBC参入させろよアホ
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 07:01:58.93 ID:o7EEtB8A
基本パック入ってると、無料解放って何の得もねーな
販促に付き合わされた挙げ句、番組名には余計な無料マーク付くし鬱陶しいわ
東映衛星ガオラNEXTこいつらにも解放させろよ
701てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 07:26:00.65 ID:???
BBCなんかが参入しても日本向けの放映権を持ってないから差し替えで
ニュース専門チャンネルになるだけ
702てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 10:46:39.92 ID:???
なぜBSスカチャンにしなかったのかとは思うけどね
703てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 11:19:22.27 ID:???
「スカチャン」は「スカちゃん」にした方が親しみやすくて良いと思うんだけどな
そんで、ゆるキャラとか作れば完璧
704てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 11:59:17.07 ID:???
んで、BSスカパーは入っておいた方がいいの?
お試し使ってないB-CASカードが、あと1枚あるんだけど
705てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 12:17:47.56 ID:???
>>704
なにも急がなくたっていいんじゃね?
登録すれば1年間見られるんだから、他のチャンネルで見たいものがある時に使った方が
いいし、すでに使ったカードでもカスセンに電話すればいいんだし。
半月もすれば、カスセンも混んでないでしょ。
706てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 12:18:42.06 ID:???
スカたん
707てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 12:24:22.07 ID:???
>>704
16日無料を使ったカードがあるんなら、その番号でカスタマーセンターに電話すれば見れる
わざわざお試しが残ってるカードを使うことはなかんべ

入っておいたほうがいいかはよくわからん ビミョンなラインナップだしそりゃ人それぞれ
自分で判断しなはれ
708てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 12:27:50.49 ID:???
乞食に見せる為に無料開放する訳じゃないからね
709てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 12:30:19.68 ID:???
盲人に見せるために無料開放するんだからね
710てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 12:44:58.36 ID:???
ただなんだから申し込んでおいても損は無い
711てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 13:07:59.87 ID:???
スカぴょん
712てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 13:24:04.41 ID:???
テレ朝チャンネルの映像レートが一気に上がってたんだな、ジャスト・アイの撤退分がやっと回ってきたか。
713てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 13:35:42.00 ID:ucyPglZE
最近、雨が降るとe2だけでなくBSも含めて、やたらと映像が乱れます
今日も少し強めの雨が降っているのですが、結構な頻度で音がとんだり、映像が止まったりしてます
昨年の12月くらいにアンテナを取り付けてもらったのですが、今年の夏くらいまでは、全く問題なかったのですが、最近、やたら雨に弱くなったような気がして・・・

アンテナの取り付けが、ゆるんで来てるとか、そういうことがあるのでしょうか?
細かい作業が下手なので、アンテナ設置は業者の人に全部やってもらいました
一度、点検を依頼した方が良いでしょうか?
714てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 13:41:16.63 ID:???
民放BSっていらなくね?
あの通販チャンネル軍団をすべて撤退させたら空きスロットをe2に全部回せる
715てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 13:43:05.26 ID:???
>>712
映像のビットレートってどうやって調べるんですか?
716てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 13:47:07.86 ID:???
>>714
あれは優れたチャンネルを増やさないために帯域を押さえるのが目的なんだから
目的を見事に達成しているという意味で重要
717てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 13:57:17.84 ID:???
>>716
だよね
BBCの参入を意地でも阻止したいBS利権がいかんなく発動されているww
BBCは再三参入を阻止されてるからな
718てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 14:07:02.06 ID:???
>>715
そういう質問してる人には無理だ
719てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 14:09:28.34 ID:???
>>713
>アンテナの取り付けが、ゆるんで来てるとか、そういうことがあるのでしょうか?
普通は無いよ
ちゃんと付けてれば台風で強風が吹いてもアンテナがずれる事は無い

雨が降ってる最中だけ不安定なら
→アンテナが原因
取り付けが甘かったかも

雨が止んだあとも暫く不安定なら
→同軸ケーブルが原因
防水が甘いと大雨が降ると芯線まで雨水に浸るので、
雨が止んでも乾くまでは暫く受信が不安定になる
そのうち雨が降るたびに腐食して全く受信しなくなる
720719:2011/09/30(金) 14:11:00.31 ID:???
>>719は以前より確実に不安定になってる事を前提として書いてます
721てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 14:33:22.26 ID:???
いまのアンテナは2年前に付け替えたものでいまは台風がどんだけ吹いても大丈夫だけど
20年前のアンテナは雨が降ると使い物にならなかったな
722てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 14:43:24.58 ID:???
まずアンテナレベルを確認しろよ
723てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 14:54:39.18 ID:???
そうですな
普段晴れているときと雨降りのときと雨降った後のレベルを比べるよろし

自分ちは10年近く前に電気屋さんにバルコニー手すりにアンテナつけてもらったけど、
よっぽどの雷やものすごい大雨のときは別として、普通の雨雪くらいじゃ特に視聴に支障はない
724てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 14:55:54.85 ID:???
>>714
BSジャパンは、地上波でテレ東入らない地方民にはありがたい。
放送内容、もっと充実させてくれとは思うけど。
725てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 14:57:04.78 ID:???
>>715
番組表で目的の番組内容みれば、
その番組のピットレートや画面サイズ、有料か無料か、ダビング制限何回とか、
色々見られるんです。
726てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 15:03:10.61 ID:???
>>718
やはりts抜いてPCでファイル情報調べたりするんですかね
>>725
どうもうちのチューナーでは番組情報を参照してもビットレートまでは載っていないようです
727てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 15:34:06.26 ID:vguRCXuy
>>714

世界水泳と陸上の時は役に立つ
728てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:20:39.51 ID:???
10月1日からどんなキャンペーンしてくるかね
せめて加入料無料ぐらいはして欲しい
729てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:22:35.21 ID:???
私のテレビの番組表にはどの番組が無料放送なのか分かりません
(無)の表示が出ないんです
家電店に行ったら無料の表示が出るテレビもありました
みなさんは無料番組はどうやって調べてるのですか?
730てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:25:22.34 ID:???
(無)と出てるからそれでわかる
ちなみにレグザは全部出てる
731てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:26:38.06 ID:???
無料乞食ではないので無料番組を調べたりしません
732てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:28:58.66 ID:???
>>729
普通は出ると思うけど、出てないのはちなみにどこのメーカー?
733てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:41:11.89 ID:???
BSスカパーの一年無料は今日までに16日無料申し込まなきゃ駄目なの?
あす以降でも可?
734てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:44:38.82 ID:???
なんか契約してんならなんも連絡いらない
何も契約してないなら今日でも明日でもいいから電話
735てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:47:22.13 ID:???
>>729
質問するならメーカーと型番出せよ
736 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/30(金) 17:54:48.03 ID:MHCokqw8
これからはe2の時代だよな!
737てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 17:55:51.34 ID:???
今朝のメンテ後からテレ朝の録画容量が大きくなったんだけど
画質が上がったってこと?
738てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 18:02:42.62 ID:vguRCXuy
>>732

ビエラは出ないよ
739てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 18:08:33.82 ID:???
ビエラだめだな
レグザは番組の紹介文から、内容、次はいつ放送があるかまで全部出るぞ
740てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 18:42:48.09 ID:???
>>732
シャープのアクオス
2007年製です
741てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 18:43:49.62 ID:???
ちなみにCS、BSは4〜7日先の番組表が表示されないので
直前まで予約できないので不便です
742てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 18:56:21.99 ID:???
アクオスとビエラは機能が貧弱なのか
買い替えの時に覚えておこう
743てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 18:59:03.52 ID:???
>>729
ソニーのブラビアだと
スクランブルがかかってる番組は番組表に¥のマークが出ている
744てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 19:11:54.34 ID:???
>>728
加入料の実質無料はいつでもやってるでしょ?
無料になるならないのパターンはあるけど・・・
745てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 19:16:33.69 ID:???
>>702
来年10月にスカチャンへ変更すると思うよ
今は、新プラットフォームか?と誤認しそうなチャンネル名を付けて
注目を集めようとしているだけかと
746てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 19:56:36.82 ID:???
>>742
ビエラをアクオスと一緒にすんなよw
確かにGガイドだからEPGはモッサリだしいろいろと使いにくいけどね
他の機能は文句無し
747てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 19:59:33.78 ID:???
>>738
うちのビエラは[無]マーク出てるぞ?
全部の局では無いけど
748てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 20:03:07.15 ID:???
CS55chのショップチャンネルは
スカパー!e2のチャンネルじゃなかったんだね
749てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 20:06:45.16 ID:???
>>748
イーピーから譲り受けたチャンネルなので
プラットフォームが違います
750てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 20:20:31.06 ID:???
>>747
それはマークではなく文字列だろ
全ての局に出ないのはEPGにその文字列を入れる局と入れない局があるから
他社テレビでは契約情報を使ってアイコンを生成するんだよ、その例が>>743
751てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 20:40:59.75 ID:???

パナソニック 有料放送表示無しなので放送局側の文字頼り。番組内容を表示すれば有料表示あり。
ソニー 有料放送表示(\マーク)があるので、パッと番組表を見るだけで有料番組を区別できる。

覚えておくように。
752てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 20:46:39.84 ID:???
e2の新スカチャン2&3はこの際ついでに16:9化してくれたら良かったのに。

でもまぁ>>676にあるようならあと半年の我慢かな。
753てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:12:43.42 ID:???
>>705
>>707
ご意見どうも。
仰るとおり勿体ないのでお試しが無垢のB-CASカードは使わずとっておきます
観たくなったらお試し済みのカードで電話すればいいんですね
ありがとうございました
754てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:18:53.88 ID:???
>>751
それが必要なのって無料放送しか見ない人だけだろ?
パック契約者はあまり関係無いな
755てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:29:59.91 ID:???
30日までのWEB割2000円引き目当てで昨日申し込んだけど
まだ手続き完了の連絡来てない
これでWEB割適用されないなんてことあるのかな
756てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:31:53.05 ID:???
>>754
そう考えると、パナ=マニアや金持ち向け、ソニー=素人向け、
ということになるな。
ちょうどパナは33万円の最高級BDレコ発売したし。
757てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:31:58.20 ID:???
>>755
何故web割で申し込む?
758てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:34:49.30 ID:???
>>755

あーーあっ。
明日からWEB割3000円引きかもしれないのに。。
しかも月末に申し込むなんてありえない。。
759てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:34:52.82 ID:???
申し込み時にメールきてるんだろ?
もし適用されないことがあったら、カスタマーセンターに電話すればいい
760てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:49:06.69 ID:???
レスthx
割引に関しては触れられていない受付メールは一応来てる
適用されていなければ電話はするけど
明細見てから判明して面倒くさいことになりそうだなと
761てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 21:57:44.82 ID:???
>>754
確かにね。
録画する時の無料マークほどウザいものは無い。
762てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 22:03:36.01 ID:???
「登録後」1年間無料じゃなくて
2012年9月30日まで無料だよね?

だったら、今日明日にでも登録した方が良いという認識でよろしいか
763てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 22:05:27.80 ID:???
もったいないな
明日までまてば契約月無料で、丸々1ヶ月無料なのに
764てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 22:31:00.30 ID:???
>>756
ソニー機は無料乞食に好適というだけだろ
素人が全員乞食だと思うなよ、素人に失礼だ
765てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 23:02:00.94 ID:???
>>763
目的の放送が1日からあるのと、それ以外にはそのチャンネルに全然用がないので
元々もう1チャンネル契約してそっちで得するつもりだったりw
766てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 23:14:14.61 ID:???
10月からは基本パック3ヶ月1000円引きだけなのか
767てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 23:21:02.93 ID:???
E2のHP重いわ
番組表が出てこない
768てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 23:37:09.46 ID:???
明日から10日間は乞食週間
769てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 23:49:00.33 ID:O9v7igBy
今現在Foxしか番組表示されないんだが、ちゃんと明日になれば見られるのかな?
770てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 23:50:24.99 ID:???
こんな訊き方しかできないやつには無理だと思う
771てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 23:56:27.30 ID:???
昔998chだか999chでフランス語だけの局あったよな?
周りで誰も知らんのだが俺の記憶違い?
772てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 00:04:35.43 ID:???
e2のトップは重くて繋がらないけど
Myスカパー!ログインは生きてた

Myスカパー!ログイン
https://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/login/mt00010.jsp
773てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 00:09:51.86 ID:???
ふうー、視聴契約の変更
パックセット追加完了
774てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 00:27:06.01 ID:???
>>771
TV5だったかな
フランスサッカーを1試合だか録画放送してたので重宝してた
775てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 05:02:19.89 ID:???
>>758
さかんに9/30でWEB割は終了と表示してるし、メールもわざわざだしてる。
10月も同様のサービスをやったら公取委からクレーム来るんじゃね。

>>762
登録じゃなくて16日間無料体験を申し込む。体験済みカードならカスセンに
電話で申し込み。申し込まなくても10日までは見られる。
776てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 07:33:55.83 ID:???
なんでうちはjスポーツ映らへんのや・・・
777てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 08:30:25.09 ID:???
質問テンプレを埋める手間を省くくらいだから映らなくても大した問題ではないんだよね
そのまま愚痴っていればよろしい
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.3 %】 :2011/10/01(土) 09:10:47.29 ID:kqwM+fWa
BSスカパー!WOWOWライブWOWOWシネマって、電波出てるんか?

779てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 09:11:35.37 ID:???
番組は始まってないが放送は始まってる
780てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 09:21:37.60 ID:kqwM+fWa
スキャンしても引っかからんぞ
781てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 09:26:11.45 ID:???
手動で設定してみ?
またはWOWOWなら191から、リモコンの赤か進むで移動してみるとか。
正式な放送は10:00からだけど。
782てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 09:28:02.88 ID:???
どんな機材を使っているかも書かないし
そもそもマルチポストするクズだぞ
クズにかまうな
783てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 09:40:02.55 ID:mAarasYx
チャンネルボタンが12しかないのに
いちいち番号入力しなきゃいかんのは面倒くさい
784てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 09:52:39.43 ID:???
やっぱHDはいいねぇ
Jスポ1と2が別物に見える
785てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 09:53:08.53 ID:???
アフォですか?
786てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 09:54:07.58 ID:???
すまぬ。785は783へだ。
787てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 10:09:06.41 ID:OUFjGAlT
スターチャンネルでも半額技って出来るよね?
初めてスターチャンネル契約したいんだけど
788てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 10:12:29.79 ID:???
e2だから可能でしょ。
あまりやったら警告来るかもしれないけれど。
789てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 10:16:43.45 ID:???
>>783
ご指摘通りだけどマイベスト12チャンネルって理解すればよい
チャンネル設定自体そんなに面倒じゃないし
それよりかCATVチューナーのWチューナー、トリプルチューナー発売の方が先だ
790てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 10:19:02.45 ID:???
>>741
うち、パナソニックのDIGAなんだけど
フジテレビNEXTやスカチャン802だけ、3日間(土日月)ぶんしかEPGが表示されない
他のCSチャンネルは、すべて来週の土曜日まで問題なく表示されているのに

これはなぜだろう?

791てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 10:35:25.08 ID:???
そういう???な時はリセット(電源ボタンの長押し)してみれば?
792てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 10:36:50.20 ID:???
上の人じゃないけど地元のデオデオの熱烈プッシュで
レグザ買って置いて良かったな
チャンネルだの番組表示だの先がわからないだの
この手のトラブルは一切無縁だ
793てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 10:48:38.45 ID:???
8時にネットからチャンネル追加したけど10時にはちゃんと映ってた
激混みで遅れるかと思ったけどちゃんと仕事してるのねw
794てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 10:49:42.78 ID:???
9時前から無料工事来て、9時半過ぎに終わったぜー。
ただ、契約上その場で16日間体験申込みなんだけど、今10日間無料だからテロップ無くて、
ちゃんと申し込めたか作業員もわからなかったw
さて、これでe2見られるし、WOWOWの福山見るか! えっ?
795てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 11:21:55.38 ID:BQU6g7Ye
加藤がいてよかった。
小倉だけだったら締まらないもんな
さてWOWWOWの福山見るか!ってか?
796てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 11:32:10.55 ID:???
>>787
半額技とか又乞食か
797てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 11:33:12.52 ID:???
ここは乞食のためのスレだぞ
毎月払うような情弱は出て行け
798てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 11:35:15.84 ID:???
地デジの難視聴対策でつけたアンテナで見られるんだな
今日知った
視聴料払うつもりないけど
799てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 11:40:33.26 ID:???
>>797
ワロタ
でも、すでに毎月視聴できてる人が質問することなんて
ないだろうしね
800てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 11:56:16.10 ID:???
BSスカパーくだらなすぎるけど見ちゃう…
801てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 12:01:49.65 ID:15Y32AX0
CS視聴できないのにe216日無料体験申し込みました
BSスカパーが1年無料になるのかと思ったのですが

<スカパー!e2お試しサービス>
この表示は、16日間無料体験サービスのお申込みで消去されます。
お申込みはお電話またはWEBで。

と出てます
BSスカパーの1年無料のためでも
CSのアンテナは必要だってことでしょうか
802てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 12:18:13.64 ID:???
たぶんだけど
申込みした情報がまだカードに着てないんだと思うよ
今、申込みしなくても見れるから分かりにくい
803てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 12:25:44.75 ID:???
>>801
いつ、申し込んだ?
解除されるまで丸1日かかるよ
804てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 12:29:11.33 ID:15Y32AX0
申し込み昨日の深夜ですが
メールがすぐ来たのでもういいのかと思ってました
明日あたりからいける訳ですね
805てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 12:29:40.17 ID:???
一年間無料で見れるチャンネルはBSスカパー!(BS241のみ)って事でOK?
806てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 12:31:16.56 ID:???
ディスカバリーチャンネルの迫力ある場面やってたけど
これはと思ってチャンネル合わせるとSDの画質でがっかりという落ちか
807てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 12:36:43.42 ID:???
wowow 朝から女が腰を振っていた・・・・
808てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 12:54:22.00 ID:???
>>807
WOWOWの宣伝はスレチ
809てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 13:34:39.92 ID:???
>>775
だから申し込んでから1年間無料じゃないでしょってこと
810てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 14:10:55.22 ID:/x7PuiWZ
BSに移行したのはいいけどチャンネルの登録(12個)がリモコンに入りきらないんだけど
811てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 14:18:33.77 ID:???
e2HP重すぎだろ
812てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 14:24:24.43 ID:???
>>810
どうせ全部見ないんだから空いてる 2 とか
契約してない 9 とか 10 に入れればいい
813てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 14:25:50.00 ID:???
そういや、なんかe2用リモコンのキャンペーンやってるね
テレビにしか使えないから、レコーダーで契約してるうちは使えんが
スマホみたいなサイズで番組表を表示してタッチして選べるリモコンとか出ないかなあ
もしくは、その機能のスマホアプリ
814てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 14:28:31.73 ID:???
契約チャンネル変更したいのにアクセス殺到でホムペ繋がらない
815てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 14:31:01.37 ID:5L8vFtSo
現在B-casカードが4枚あります
いずれも16日無料体験をずいぶん前に経験済みです
その中の1枚だけe2の本契約をしてチャンネル契約して視聴しています

こういう場合でも電話して申し込めば4枚ともBSスカパー1年無料できるのでしょうか??
816てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 14:46:34.40 ID:???
>>814
携帯からやれ
817てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 15:18:09.56 ID:???
Jスポ1.2見るのめんどうになったな
これは苦情レベル
818てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 15:27:13.90 ID:/x7PuiWZ
たしかにw
移行するなら関連するチャンネルはまとめて移動してくんないと紛らわしいな
819てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 16:51:48.71 ID:???
>>815
契約中カード=何もせずに12年9月末日まで無料
体験済カード=カスセンに電話すると12年9月末日まで無料
820てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 17:41:42.02 ID:???
>>817
番組表をダーっと横スクロールさせるか
3ケタ番号押すか
パナのリモコンはいちいちフタ開けないと
3ケタ番号押せないorz
どっちにしても面倒やね
821てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 17:46:07.34 ID:???
Jスポはリモコン11,12に放り込んだ
822てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 17:54:57.60 ID:???
Jスポ1と2がBSに移ったとたんにハイビジョンになったけど、これって今だけ?
823てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 18:08:38.79 ID:???
いやいやずっと
HD化のために移ったようなもんだよ
824てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 18:40:29.79 ID:???
そうなんや スカパーHDに行く理由がまた減ったな
825てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 18:46:21.67 ID:???
HDはチューナー用のリモコンがいるだけで拒否感が
826てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 19:03:49.32 ID:???
>>819
>体験済カード=カスセンに電話すると12年9月末日まで無料

えホント?
じゃあ新しく体験申し込まなくてよかったのか
827てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 19:18:46.23 ID:???
>>826
体験済カードがあるなら、損したね。
828てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 19:25:34.74 ID:???
ここへきてスカパーHDはe2がCSとBSに陣取りするためのたたき台にしているなと思った
829てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 19:30:54.90 ID:???
情弱乙
830てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 19:58:45.19 ID:???
予想通りアニマックスは糞画質のまま録画の容量食うだけの改悪変更だった
AT-XもSDのままの方がいい。つかFOXbs238も酷い。Jスポは恩恵やっぱでかいなー
831てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 20:28:13.81 ID:???
スカパーHDはオワコン
832てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 20:28:58.62 ID:???
>>830
AVC録画すればいい
833てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 21:03:23.16 ID:7nojEFsi
フジもHD化するかBS移行してほしい。しかしプロ野球セットで複数試合回し見するときに一発選局出来ず一々CS-BS切り替えねばならないのが大変面倒くさいのだ!
834てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 21:05:40.58 ID:???
昼頃まではAT-Xとか問題なく見れてたのに(無論契約済み)さっき帰ってTVつけたらアニメ系はキッズしかなぜか受信できなくってるんだがどうすれば元に戻るか教えてくれないだろうか…
835てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 21:05:59.12 ID:???
スカパーHDでいいだろ…
836てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 21:10:19.00 ID:???
>>833
e2のフジONE TWOはNEXTと同じトランスポンダに纏められる事が決定してるから
近い将来16スロットのHD3チャンネル体制になると思う
837てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 21:20:04.71 ID:???
>>832
圧縮されるけど画質はCS6スロのころより劣化する
元がSDならSDのままビットレ多めで放送してくれるのが一番だなー
838てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 22:13:24.16 ID:???
Q. e2のパック入ってるんだけど、今後もBSの方のアニマックスも見れるの?
839てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 22:13:54.53 ID:7nojEFsi
>>836 有り難う!
840てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 22:30:50.92 ID:???
ちょっとしか加藤のとこしか見てないけど
朝番組のライバル二人が司会とか
出演者もワウワウやTBS特番より豪華で面白いのな。
加藤がいるから面白くて豪華なんだろうが。
加藤が年上の平畠に呼び捨て連発でちょっと悲しかったな。
841てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 22:31:21.28 ID:???
>>838
CS332を選局すれば答えが示されている
842てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 22:37:38.60 ID:???
全然HP開けんなー
843834:2011/10/01(土) 22:51:49.53 ID:???
料金もちゃんと払ってるんだが地デジ、BSは問題なく映るのにキッズ以外はスカチャンとかショップchしか映らないし
3桁の番号で入力してもこのchはありませんの表示が出るのはチューナー自体がおかしいってことなんだろうか?
844てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 22:58:28.44 ID:???
とりあえずリセットしてみたら?
845てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 23:01:35.80 ID:???
>>843
リモコンのCSボタンをもう1回押す
846845:2011/10/01(土) 23:04:00.10 ID:???
もう少し詳しく書くと、
CS放送は2つに分かれてるから、
リモコンのCSボタン押すたびに切り替わる仕組み
リモコンによっては違う方法かもしれないけどね
847てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 23:09:40.15 ID:???
質問テンプレも埋めない使ってる機材の型番も書かない
こんなやつを掲示板で助けるなんて無理すぎ
848てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 23:28:46.50 ID:???
ランジェリーフットボールはけしからんな
849てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 23:49:07.03 ID:???
>>840
加藤に限らず吉本芸人は歳上でも後輩ならそういう上下関係みたいだぞ
850てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 23:55:22.66 ID:qwCdPF1g
ビーチバレーと同じようなもんだろ
851てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 01:25:21.00 ID:???
昨日から日テレG+だけ受信レベルが5下がってる
なんでだろう
852てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 01:27:43.00 ID:???
ND24が下がってるのではなくG+だけ下がってるの?
853てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 01:44:51.10 ID:???
>>849
てか実社会でもそうだろ
院卒で歳上でも後輩は後輩だし呼び捨ては当たり前
854てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 01:55:42.99 ID:???
そんなの当たり前じゃん
855てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 02:15:56.33 ID:???
>>852
すいません今調べたらND24全部でした
856てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 03:36:13.81 ID:???
アニバーサリーでスターチャンネル申し込んだのに見れない…。
見れるまでちょっと時間かかるの?一日から見られないのかな。
857てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 04:18:38.71 ID:???
サッカーセレクションとプロ野球セットの視聴出来るチャンネルが
ttp://www.e2sptv.jp/channel/osusume_pack/genre.html と ttp://www.e2sptv.jp/channel/pack/
で表示されるJsportsのチャンネルが違うんだが、どっちが正しの?
858てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 05:42:34.12 ID:???
>>856
電源入れてスターチャンネルに合わせてしばらく放置してみ
スクランブル解除信号を受信しないといけない
アニバーサリーなら月末あたりから映ってたようにんも思うんだが・・・
それでもダメだったら、カスタマーセンターに速攻電話だな
BSスカパー申し込みやらなにやらで手違いがあったのかもしれん
859856:2011/10/02(日) 06:40:11.95 ID:???
>>858
映ったーーーーーーーーー!!!!
ありがっとう。一応前に放置してみてたんだけど俺の我慢が足りなかったのか、
ちょうどBS移行で向こうもごちゃごちゃしてたのか分んないけど映らなかったんです
でレス見て試してみたら映りました。

サポセンってどうも苦手で電話しても時間かかるんだろなー、嫌だなー、って
思ってたんだよ。
本当にありがとう。
860てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 07:19:00.37 ID:???
おー映りましたか そりゃよかった確かに電話はちょと面倒だもんね
861てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 09:04:23.44 ID:???
>>851
うちはTBS<フジ<他
862てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 09:12:43.01 ID:???
>>853
まともな会社なら上だろうが下だろうがさん付けだけどな
863838:2011/10/02(日) 11:09:05.38 ID:???
>>841
dクス
864てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 13:09:45.46 ID:???
カスタマーセンターに全然繋がらないんだけど
ナビダイヤルって何?
865てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 13:35:30.89 ID:???
>>19
どこであんの?
もしかしてTBSchで今もやってる奴のこと?
866てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 13:36:46.30 ID:???
ネットから昨日チャンネル解約手続きしたんだけどまだ反映されてない
土日って反映されないの?
867てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 14:03:56.94 ID:???
>>866
反映は遅い方だよ
まあ、そのうち「解約手続き中」になるから
868てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 14:08:01.69 ID:???
>>867
ありがとう
869てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 14:40:59.27 ID:???
これは本当ですか?


880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/30(金) 23:53:51.13
テレ朝チャンネルがジャスト・アイ撤退で空けた6スロット分をもらったみたいだな。

870てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 14:48:21.37 ID:???
ケーブルテレビ品川
けっこう値下げ
ベーシックチャンネル3,990円にTBSチャンネル、フジテレビONEがようやく追加
ところが、フジテレビTWOは含まれない、なんてこった
フジテレビTWOだけでもハイビジョンにしてベーシックチャンネルに含めてくれれば、e2基本パックよりもお得なのに、惜しい!

http://www.cts.ne.jp/lineup_site/index.html
http://www.cts.ne.jp/channel/program.html
871てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 14:49:33.52 ID:???
野球中継、ニュースバードの横浜−ヤクルト戦が見れないのだが…
872てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 14:55:36.22 ID:PBZ7PhtD
873てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 14:58:02.11 ID:???
うちの方もそうだよ
BSつけてないなら、たぶん契約してた
BS見られる環境ならwowowの方が得な気がする
874てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 15:15:45.76 ID:???
>>871
スカパー!e2 ちゃんと映ってるでー
875てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 16:29:34.86 ID:???
>>864
ナビダイヤルとはケータイの無料通話が余っていても
しっかりと金を取られる謎の電話
876てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 16:58:13.51 ID:???
>>875
ななななんですとー!?
さっきから混雑して待たされてる時間も入れたらすごい金取られてる・・・

ありがトン
877てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 17:36:14.63 ID:???
>>875ナビダイヤルは携帯の無料通話対象外
俺はだいぶ前に知って携帯屋に文句言った
どうしても携帯で電話したいなら普通の電話回線使うこと
878てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 18:05:42.23 ID:fp/kJ17S
スカパーe2の今回、BSへ移行したチャンネルで
「ご覧の(放送局名)はBS放送(チャンネル番号)へ移行しました」というブルーバックによる告知は
いつまで放送するんですか?
879てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 18:41:52.33 ID:m5Vs04AW
スカパーで放送がない銀河だけe2で加入したんだが、
プロモ以外で他に映るチャンネル/映らない(カスセン連絡を促す画面表示)チャンネル
があるんだが、映る移らないの違いはなんなんだ?
お試し無料視聴の16日はとっくに過ぎている。
880てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 18:44:52.65 ID:???
>>879
大開放デー
881てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 18:55:51.00 ID:m5Vs04AW
アナル、サンクスコ!
882てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:06:23.62 ID:9jCb1967
スカパーe2
パチンコ・パチスロ系の番組は無いの?
無ければ残念。
883てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:08:15.97 ID:???
Jスポーツ1
Jスポーツ2
ジャストアイ
スカチャン804
アニマックス

がCS放送を終了しましたが空いた枠はどうなるのでしょうか?
既存放送局をHD化するのか、それとも新チャンネルが入るのでしょうか?
884てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:19:31.03 ID:???
新チャンネルの認定審査はこれからだからまだ決まってない
9月末が申請の募集締め切りだった
885てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:23:46.38 ID:???
>>884
wktkして待ちます
MONDO21とかV☆パラダイスあたりが来ればいいのになあ。
886てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:28:00.16 ID:???
>>882
パチスロはあるよ

パチスロ必勝ガイドTV
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200181.html
887てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:44:50.85 ID:???
左下のでかい表示無料開放デーのときは表示させるなよ
逆効果だぞ
888てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:47:32.42 ID:???
逆効果ということは消せば契約するとでも言いたいのか?
どうせどっちみち契約なんかしないくせに。
889てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:49:13.04 ID:???
>>888
バカだな
表示がうざくて契約しないんだから
消せば可能性は高くなるに決まってるだろ
損をして得をとれだよ
890てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 20:49:16.82 ID:???
よくわからんな
BSに移ったスカパーが無料で見れるのは今だけなのか
891てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 21:11:13.96 ID:???
契約すれば消えるのだから表示に文句を言うのは契約意思のない証拠
892てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 21:42:42.51 ID:???
まだテロップで揉めてんのかよ
抜くか青B-CAS入れれば消えるだろ
893てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 22:20:59.61 ID:???
それ、昨日から見てたら1分で消えるようになったぞw
894てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 22:22:18.58 ID:???
テロップ、居座らなくなったよね。
895てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 22:29:01.16 ID:???
けちけちしないで16日間無料体験を申し込めばテロは消えるだろ
896てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 23:52:30.84 ID:???
無料体験って16日経ったら視聴できなくなるだけで解約等は必要ないの?
897てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 00:04:43.28 ID:???
じゃあ加藤夏希16日無料体験やれよ
898てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 00:18:23.11 ID:???
さっさと契約しろよ、乞食ども!
899てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 00:23:49.98 ID:???
>>898
うるせえな天野
900てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 05:29:42.21 ID:???
>>896
ないよ
901てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 05:47:53.96 ID:???
9月26日に16日無料が切れてるんですが、BSスカパー!ってそのままでうつりますか?
電話が必要だと思ってたけど昨日映ってました
902てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 06:28:03.72 ID:???
どうだろねえ
10日過ぎて映らなくなったら電話すりゃインジャネ
903てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 09:04:20.55 ID:???
BSスカパーは10日まで無料かと
904てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 09:14:52.86 ID:???
>>901
今後見たい番組がBSスカパーであったときにチャンネルを合わせて
映ってなければすぐにカスセンに電話すればよろしい。
深夜や月末月初でもなければすぐに映るだろ。
905てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 09:22:32.16 ID:TqGuio9M
e2に加入しようと思っています
B-CASカードを入力しないといけないのですが
これを入力するとB-CASカードを登録したことになるのですか?
B-CASはNHKの子会社のようなものということで気になっています
どなたか教えてください
906てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 10:45:37.88 ID:???
気になるなら加入しなけりゃいい
907てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 11:24:13.19 ID:???
16日間無料登録すると解放かれるのはe2スカパー!だけですか?
スターチャンネルは見れますか?
908てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 11:37:39.10 ID:???
BS分のe2(変な言い方)も見られるよ。
ただスタチャンなんかのBS組は少し(1日くらい)遅れて見られるようになる。
CSが映ったら、次の日にスタチャンに合わせた、暫く待てば映るよ。
909てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 11:40:59.23 ID:???
>>908
お答えありがとうございます。
910てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 12:50:29.94 ID:???
マンションで>>7のND04のみ映って他チャンネルは受信できませんになるのですが
これはもしかして他のチャンネル見るのは無理なんでしょうか?
911てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 13:10:17.54 ID:???
もしかしなくてもそのままならどうにもならないに決まってるだろ
そのまま以外の選択を考えているならせめて質問テンプレくらい使えよ
912てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 13:23:02.75 ID:???
>>905
スカパー料金払う前に受信料払おうね
913てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 13:47:53.82 ID:???
>>911
すまん、試しに視聴したかったんだ
テンプレはDIGAのBMR−DR570とVIERAのTH-P42G2でBSデジタルが映るくらいしかわかないし
説明書とかもう一回読んで無理そうだったら諦めるよ、ありがとう
914てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 13:49:22.94 ID:???
スカパーの人はe2というネーミングを気に入っているようです
だから頭の中にはe2という帝国があってBSとCSにチャンネルを振り分けていらっしゃる
915てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 14:02:44.11 ID:???
スカパー!2⇒スカパー!110⇒e2 by スカパー!⇒スカパー!e2
916てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 14:06:04.06 ID:???
スカパー!110でなんら問題なかったろうに
家電は全てそういう説明されてるからな
ひゃくとおばん がまずいとでも言われたのか
917てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 14:06:54.08 ID:???
>>877
フリーダイヤルもあるんだからそっち使えよw
918てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 19:53:49.21 ID:???
TVやBDレコ入れるとB-CASカードが4枚あるんだけど
16日間無料どう使えば一番有効か教えて
919てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 19:57:20.09 ID:???
自分の見たい番組があるときに使うのが一番有効
920てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:12:41.90 ID:???
できれば10日までに何個か契約したいチャンネルがあるんですけど、
契約完了通知書が届く前でもカスタマーセンターに電話すれば契約できますか?
先月末に契約して引き落とし口座の確認のハガキは今日だしました。
921てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:14:30.89 ID:???
BSスカパーっていつ申し込めば1年間無料になるの?
922てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:20:33.74 ID:???
使用済みBCASカードが10枚ほど貯まったんだがどうすればいい?
923てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:22:26.09 ID:???
>>921
今すぐ申し込んでも無料期間は1年間より短い
最大1年間無料(来年の9月30日までが無料期間)なので
申し込みが遅くなるほど当然その分だけ無料期間は短くなる
924てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:27:19.10 ID:???
>>923
まだ無料期間だから10日までに申し込んだ人は全員一年間無料だろ
925てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:28:34.95 ID:???
×まだ無料期間だから
○まだ誰でも見られる期間だから
926てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:32:17.17 ID:???
>>924
それを1年というのかね?
10月1日から視始めないと「一年間」とはいえないだろ
無料だがその期間は1年ではないということ
927926:2011/10/03(月) 22:33:45.67 ID:???
すまん。勘違いしてた
928てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:40:49.42 ID:???
無料期間内で早く申し込むメリットといえばメッセージが消えることくらいか
929てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:48:29.98 ID:???
契約しなくても、1年間無料でしょ?
930てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 22:49:02.19 ID:???
>>929
16日間無料視聴すればね
931てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 23:23:29.75 ID:???
以前に申し込んだカードは電話で連絡すればいいの?
932てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 23:32:31.85 ID:???
あれ以前の契約者と16日間無料を利用した人は・・・・・・さようならw
933てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 23:44:16.92 ID:???
※過去にスカパー!e2を解約された方、及び16日間無料体験を申し込んだことがある方で本キャンペーンをお求めの場合は、
スカパー!e2カスタマーセンター(TEL)までお申込みください。
934てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 00:14:35.49 ID:???
基本料金410円+有料チャンネル1チャンネル分
くらい払えよ、契約する気のない無料乞食どもが!
935てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 00:30:31.60 ID:sDw8qB61
教えてください。4月からプロ野球セットを利用しています。
在京チームが残った場合、セ・リーグクライマックスシリーズの
中継はあるのでしょうか? 「プロ野球全試合生中継」と
うたっているのですから、やるはずですが…
936てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 00:42:41.66 ID:???
毎年10月に同じ釣りネタご苦労様
937てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 03:02:04.92 ID:tpSxAaSV
Bキャスカードの初回7日間無料はBSアンテナつなげなかったらカウントされませんか?今回のカードのレコーダーは当分地デジアンテナだけ予定してるけど。
938てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 03:56:20.80 ID:???
>>934
一番安いチャンネルってなんだっけ?

日テレNEWS24 420円/月
これだな。わらい
俺はキッズか日本映画専門chでも契約するか
SDチャンネルは嫌だー
939てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 06:31:34.52 ID:???
>>935
プロ野球セットスレの方で聞いてみたほうが答えが返ってきそうだぞ
940てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 08:44:09.50 ID:???
>>935
去年は第一stが甲子園、第二がナゴヤだったけど生中継やってたよ
今年はヤクルトが残ったからやらないという事はないだろ
ちなみに去年はNHKのBSでもやってた。BSでやらなかったのはナゴヤの23日(土)だけ
941てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 09:08:01.03 ID:sDw8qB61
>>939
>>940
ありがとうございます
942てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 09:16:31.61 ID:???
TBSウェルカムch映らないんだけどBS契約でCSの方の解除信号も受信出来るかな?
943てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 09:17:59.12 ID:???
プロ野球セットの説明
http://baseball.e2sptv.jp/npb/packset/
>セ・リーグクライマックスシリーズ、日本シリーズの放送は未定です。
わざわざこう書いてある、それを知っているから
>在京チームが残った場合、セ・リーグクライマックスシリーズの
>中継はあるのでしょうか?
セリーグのことだけ聞いている、しかも
>「プロ野球全試合生中継」と
>うたっているのですから、やるはずですが…
注意書きの存在を知っていてわざと「やるはず」などと書いている
明らかに荒らし
944てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 09:21:20.42 ID:???
>>942
「BS契約で」という意味がわからないが
ほかのCSチャンネル(たとえばe2プロモ)は映るということならそのチャンネルに合わせておけば信号は受けられるとのこと
「いまはCSチャンネルはなにも映らないが信号を受けたら急に映るようになる」とか期待しているなら無理
945てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 09:43:14.25 ID:???
>>944
見たいchは映るんだよね。
カスタマーセンターに以前聞いたらウェルカムch映らないと契約しても無駄っていわれたから
BSで解除信号受信出来ないのかなって思ったのさ。
946てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 09:52:21.21 ID:???
16日無料はどうなん?
それでBSの見たいチャンネルが映るんなら、黙って契約してしまっても大丈夫だと思うけど

カスタマの方は、映らないのに契約して「映らんから払わん」と言われるリスクを避けたいんだろ
映らなくても文句言わず視聴料払って一ヶ月試して見る分にはいんじゃねーの
947てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 12:31:54.96 ID:???
>>945
そういうのは黙って契約するの。

自分も一部チャンネルしか受信できないけど、
見たいチャンネルがその一部に含まれてるから契約してるよ。
そういう人は結構多い。

だって別に見ないチャンネルのために新しいBSアンテナに買い換えるなんてバカバカしいじゃない?
948てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 12:43:11.21 ID:???
せっかくの無料日にも見れないんだぞ
共聴アンテナなら仕方ないが
個人アンテナなら買い替えた方がいい
949てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 12:47:04.88 ID:???
>>908
うちじゃ見れないよBSすたちゃ
申し込んでもう5日目
950てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 12:59:11.66 ID:???
16日無料期間が過ぎたら
解約申し込みしないと自動契約なのかな
951てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 13:05:47.32 ID:???
>>949
CSとBSは別々にスクランブル解除信号&衛星メールがくるから、
電源入れてスターチャンネルに合わせてしばらく長めに放置しておいてみれ

>>950
いや、見れなくなっておしまい
契約するときに新たに申し込み
952てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 13:22:04.54 ID:???
>>949
>>951
あ〜あ、もう5日も無料放送損しちゃったの?
もったいない。
953てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 13:48:13.08 ID:M08MFMZt
<スカパー!e2お試しサービス>
この表示は、16日間無料体験サービスのお申込みで消去されます。
お申込みはお電話またはWEBで。



このメッセージって完全に消えないんdすか?
CSにすると1分ぐらいたってから消えます。

あとBS10のお試し試聴は〜っていう表示はe2無料お試しに申し込んでも消えないのでしょうか。
よろしくお願いします。
954てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 14:17:14.77 ID:???
>>953
この表示は、16日間無料体験サービスのお申込みで消去されます。
955てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 14:27:56.06 ID:M08MFMZt
あ、すみません。
16日間体験サービスは今日のam2時ごろ申し込んでいます。
表示が消えてからBS10のチャンネルにも合わせてHP上に記載されてることは
一応やってるつもりなんですがCSに戻すとまた表示されて1分ぐらいで消えるの繰り返しです。
956てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 14:39:39.74 ID:???
まだ16日無料用スクランブル解除信号を受信してない状況ですな
衛星メールは来た?

電源入れてしばらくCSに合わせてのんびり放置 メッセージが消えて普通に見れるようになったら
その後しばらくBSに合わせて放置 BSの分も別に衛星メールが来るので要確認
957てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 14:47:44.78 ID:???
ありがとうございます。
メールは来てないですね。
とりあえずメールがくるまで待ってみます。
有難うございました。
958てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 14:59:10.76 ID:???
スタチャンは遅いよ
我が方も昨日昼、体験WEB申し込み
1時間もかからずCSは見られるようになったが、スタチャンは0時でも観られなかった
今朝起きて観たら、みられるようになってた
959てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 16:47:42.63 ID:???
次からスレタイを●●スカパー!e2無料視聴乞食スレ●● にしたら良いんじゃね
960てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 16:53:42.23 ID:???
乞食乞食うっさいのー
961てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 17:07:25.39 ID:???
そんな必要はないぞ
いまのスレタイでも乞食スレなんだから
962てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 17:20:34.35 ID:???
10日開放でも全く見たい番組が無かったし
BSスカパーもFOXも全く見てない
開放とか良いから基本料金下げて欲しいわ
無職で金がないんだし
963てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 18:11:08.53 ID:???
ここで言ってもどうにもならんねえ
964てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 18:12:17.24 ID:???
>>959
まあ、加入したい人もいるわけだからね
地デジで買い換えた人のB-CAS祭りが終われば落ち着くんじゃね
965てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 18:30:58.76 ID:???
まだ、10日過ぎてないつーの
966てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 22:58:36.82 ID:???
家セットで頼んでも日テレ系が映らないからその分割引してくれ
967てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 23:04:24.43 ID:???
無料体験申し込んでないのに左下の表示が消える
968てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 00:06:59.91 ID:???
利用明細書を家に送らないでもらうことできますか?
他の家に送るとかじゃなくて
969てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 00:10:28.76 ID:???
>>966
「映らないチャンネルがある方とは契約できません」で終了

>>967
ついたり消えたり、ということ?
970てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 00:14:43.05 ID:???
>>968
利用明細書の送付ってずいぶん前に廃止になったと思うんだが?
e2daysのことならお断りできるんじゃなかったっけ?
971てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 01:05:05.34 ID:???
>>970
ありがとうございます。それ聞いて安心して眠れそうです。
972てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 05:51:51.31 ID:???
e2契約したらNHKに情報いくの?
973てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 06:19:53.30 ID:???
今から16日無料に申し込んだら今日から16日?10日から16日?
974てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 07:15:04.00 ID:???
6日から16日
975てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 12:02:03.46 ID:???
>>972
Yes
976てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 14:00:49.46 ID:???
>>972
No
977てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 14:47:22.14 ID:???
まくら
978てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 15:15:29.15 ID:???
e2の空き枠に対する申請者一覧が発表されたみたい

33者 59番組(HDTV 36番組 SDTV 23番組)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000131163.pdf
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000010.html

ちなみに結果が出るのは年末の予定らしい

> 『110度CS再編、12月14日電監審諮問方向』
> 東経110度CS再編に伴なう帯域割当申請は、
> 来月末か12月初めに申請者審査を行ない同14日の電監審に諮問の方向にある
http://www.godotsushin.com/index.html
979てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 15:27:49.75 ID:???
>>978
おっ、AT-Xファンが願った通りに16スロットHD申請はしてるじゃないか。

ま、認可されないだろうけど。





一覧見て気づいたんだけど、e2に囲碁将棋が無かったんだな。こりゃ当確かな?

MONDOもしっかり申請してるな。第2希望でSDでの参入も申請してるから、こちらも入りそう?

FOXがまた3チャンネルも新規申請してるw欲張りだなwだったらBSの内容をどうにかしてくれよ。

個人的には、GAORA、SKY A、SPACESHOWER TVのHD化熱烈希望だ。
980てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 15:32:38.20 ID:???
やっぱ民放系が1番可能性高いだろうなフジは入ってないみたいだけど
981てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 15:41:59.30 ID:???
MONDOはSDじゃまず契約しないだろうな
982てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 15:46:58.27 ID:???
>>980
Jスポがフジ系
983てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 16:19:05.21 ID:???
>>27にある12スロット以上返上の申請を優先するはずだったが
今回の申請者の中には12以上保有してる
フジONE・TWO、TAKARAZUKA、e2プロモは入ってないね

ただフジは>>27にあるように今後3chが同一スロットに入れば
16スロット×3で3chともHD化可能だから(規約的にOKならば)
あえて今回は申請しなかった可能性もあるが


ちなみに以下の審査項目の中でパッと見でAT-Xがやばそうなのは以下の3つかな
・放送番組の多様性(声優番組とかもやってるが基本はアニメオンリー)
・青少年の保護(視聴年齢制限番組の放送や都条例など)
・字幕放送等の充実
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116618.pdf
984てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 16:19:29.81 ID:NYl2DQfa
もっと温泉〜がBSスカパーでやり続けるならNEXTのスロットが減っても問題は
無いと言えば無いけど
985てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 16:20:44.69 ID:???
FOXは毎晩夜7時から例のゴリ押しが酷いことになってるな
BSスカパーも似たようなもんだけど
986てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 16:23:22.86 ID:???
将棋好きだから入れて欲しいな
でもSDで十分だろ。あんなのHDで見たって変わらんわ
987てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 16:29:24.26 ID:???
ガオラとスカイAがHD化したら
わざわざスカパーHDに移行した奴(主に阪神ファン)から文句続出だろうな
少なくともスカパーSDが終了するまでないんじゃないかな
988てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 16:49:32.22 ID:???
FOXはBSどうにかしろ死ね、ナショジオならいいけど。8割の番組でむしろ劣化してるアニマックスも死ね、キッズ見習え
個人的にはGAORA、SkyA、AXN、スパドラ辺りをHDで、将棋MONDOユニバ辺りはSDでいいから来てくれるといいな

アニマ見ても思うけどHDコンテンツ多くもってるとこにスロット割いてほしい
989てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 17:44:06.45 ID:???
MONDOは10月からエロ番組がなくなって放送番組のほとんどが再放送と言うヤバ過ぎる状態だ。
無理な延命はせずに誰かが介錯してやった方がいい。
990てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 18:20:04.42 ID:NYl2DQfa
>>983

今だから話すが俺はまずONE・TWOを24スロットづつで申請して駄目だったら16×3
にすると思っていた
991てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 19:14:41.27 ID:NYl2DQfa
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf

ぶっちゃけ2chにテレ朝チャンネルHDができればそれで良い
残りはGAORAとスカイAが理想だけどね
14chは映らないからどうでもいい
992てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 20:44:52.18 ID:???
>>979
囲碁将棋チャンネルって、プラットワン時代にあったような記憶があるけど

993てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 20:58:11.21 ID:???
>>987
気持ちは分かるが今となればスカパーHDはBSにスカパーチャンネルができるまでの
たたき台だったと思えば分かりやすい
TV、レコーダーがなかなかチューナー積まない理由も分かるってもんだ
994てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 21:02:16.83 ID:???
MONDOは申請通っちゃうと番組内容が更につまらなくなるだろうな
それは困るから落ちてくれ
995てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 21:03:36.98 ID:???
>>993
e2のほうは
BS 今回(2011年10月+2012年春)の割り当ての後はチャンネルが増える見込みは当分ない
CS 978の割り当ての後はチャンネルが増える見込みは当分ない

つまりこれで満足できるならそう思っていればいいんじゃあね
996てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 21:26:33.37 ID:???
次スレよろ
997てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 21:48:02.53 ID:???
●●スカパー!e2質問スレPart34●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1317818412/
998てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 21:56:39.71 ID:NYl2DQfa
>>995

SD6スロット×8の可能性は0じゃないけど、それはやだな
999てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 22:45:46.99 ID:???
帯域議論はこちらで

空き帯域をどう使えばよいか議論するスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1297504332/
1000てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 23:13:54.16 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。