■■スカパー!質問スレ54■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
前スレ
■■スカパー!質問スレ53■■
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1166071069/

ここはスカパー!(無印)に関する総合質問スレです
チューナーについては、チューナースレ
e2 by スカパー!(旧称スカパー!110)については、110質問スレ へそれぞれどうぞ

【公式】
スカパーHP
http://www.skyperfectv.co.jp/
スカパーカスタマーセンター
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/
>>2に【FAQ集】 と【テンプレ】あり
2てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:46:16 ID:???
【FAQ集など】
Asahi Satellite Page [SKYPerfecTV!情報]
 放送関連機器業者のページだが、受信設置マニュアルなど有用な情報が多い。
http://www.satellite.co.jp/skyperfectv.html
FAQページと関連過去スレ集(削除中に作成されたもう一つのFAQページ)
http://skyp.zzkt.com/
FAQページ (元祖。削除されていたが、いつの間にか復活)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/

【テンプレサイト】
質問スレテンプレサイト
http://www.geocities.com/skyptuner/q_and_a.html
チューナースレテンプレサイト
http://www.geocities.com/skyptuner/
>>3以降にテンプレが続く
3てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:46:21 ID:xwu2Vdkt
WOWOW契約してる人はいるんですか?
4てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:47:22 ID:???
Q.放送の種類が多くてわけわかりません
<地上波>
・地上アナログ放送
いわゆる普通のテレビ放送。2011年終了?VHF 1-12ch、UHF 13-62ch。
無料(NHK受信料を除く)
特にコピー制御なし。

・地上デジタル放送
ただいま地域拡大中。対応チューナー内蔵のテレビやレコーダーも普及中。
データ放送、ハイビジョン放送も。
無料(NHK受信料を除く)。
現在コピワン。

<BS(衛星放送)>
・アナログ BS
NHK BS1(BS7ch),BS2(BS11ch),WOWOW(BS5ch、有料)
2011年に終了予定(アナログハイビジョン(BS9ch)は2007年終了予定)
NHKは受信料。コピー制御なし。

・デジタル BS
ch 101〜999
各地上波キー局がチャンネルを持ち、無料放送。(NHK受信料を除く)
他にWOWOW(有料)、スターチャンネルBS(有料、HVはスカパー110)
現在コピワン。
BSデジタル対応機器で見られる(地デジやCS110と共通のチューナーがほとんど)。
ハイビジョン放送。

※ スカパー、e2 by スカパー!(旧称スカパー!110)はともにCSデジタル放送に分類されます。以下次項。
5てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:48:23 ID:???
Q:スカパーとe2 by スカパー!(旧称スカパー!110)の違いは?
A:
<スカパー>
 ・基本的に専用アンテナを立て、専用チューナーに接続する必要がある。
 ・チャンネル数が、PPV入れて300くらい。 http://www.skyperfectv.co.jp/info_ch/channel/
 ・エロ有り
 ・コピワン無しの現行チューナーもある(ソニーSP5、松下・マスプロ・DX旧モデルは在庫限り)
  ※PPV・アダルト等でコピー禁止制御されている場合は別。

<e2 by スカパー!(旧称スカパー!110)> (旧スカパー!2+プラットワン)
 ・BSアンテナ(要対応)+BSデジタルチューナー(CS110対応)で視聴可能
  マンションなどでの共同受信もOKの場合多し
 ・最近普及してきた、地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵テレビやレコーダーでも見れる。
 ・チャンネル数が70くらい http://www.skyperfectv110.jp/info_ch/
 ・エロ無し
 ・コピワン有り

Q.「コピーワンス放送(コピワン)」てどういうものなの?
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040415A/index.htm
6てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:49:01 ID:???
<加入前に>

Q:BS内蔵のテレビ、ビデオでスカパーは見れますか?
  また、BS用のアンテナは流用できますか?逆にスカパー用アンテナをBSに使えますか?
A:無理です。別途専用のアンテナとチューナーが必要です。
 ※ややこしいですが、地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵のテレビやレコーダーでは、
上記のスカパー110が見られます。スカパーとスカパー110は別サービスです。

Q:スカパーってアンテナ買う前にちゃんと映るのかって事前調査してくれないの?
A:公式HPで目安はつけられる。あとは実際に電気屋さんと相談してみて。

Q:スカパーアンテナの配線は地上波やBSのように簡単に分配できますか?
A:無理です。

Q:マンション共聴です。
A:管理会社などに問い合わせた上で質問をどうぞ。

Q:集合住宅ですがアンテナ立てていいですか?
A:管理会社や不動産業者などに問い合わせてください。

Q:アンテナが立てられない!
A:スカパー!光 http://www.opticast.jp/index.html という光ファイバーを利用したサービスもあります。
7てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:49:54 ID:???
<チューナー関係>
★スカパーのチューナーxx台目★(HUMAX除く)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/xxxxxxxxxx/
チューナースレテンプレサイト
http://www.geocities.com/skyptuner/ も参照してください。

・スカパー!DVR
160GBHDDレコーダつきチューナー。レンタル専用。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060727/skyper1.htm
初期費用は10500円、月額料金は945円

Q:レンタルってどう?初期費用かからないっていうし。
A:制度としてはともかく、現在のチューナー機種の問題であまりお薦めされていない。
(スカパーブランドだが、HUMAX CS-5000同等品、コピワン)

Q:どこのチューナー買ったらいいの?
A:チューナースレとテンプレサイト参照。現状ではソニーか在庫限りのパナ旧モデルDSR50(マスプロCDT580、DX DIR-70)みたい。
  パナ最新型DSR60(マスプロCDT590)はコピワンなので注意。

Q:HUMAXって聞いたことないけどどうなの?安いorテレビやレコーダーについてくるっていうんだけど。
A:専用隔離スレへ。
8てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:50:27 ID:???
Q:配線について
http://www.geocities.com/skyptuner/connect.jpg

Q:2台のテレビでスカパーを見たいときはチューナー2台必要ですか?
A:全く同じ映像でよければ、チューナーに出力端子が2系統ついているので可能です。テレビ2台+ビデオなど3台以上ははAV分配器やセレクタを別途用いることで可能になります。
しかし、別々の放送を独立して同時に見たいなら、チューナーとアンテナ2組必要で契約も2件必要です。(2系統に対応した特別なアンテナも存在しましたがカタログ落ち。)

Q:チューナーを買い換えた場合、手続きに時間がかかるのか?
A:今使ってるICカードを新しいチューナーに差すだけで今まで通り見られます。スカパーに届け出なければならないと決められていますが、今の所特に連絡しなくても支障はないようです。

Q:アンテナと配線はそのままでチューナーだけ買い替えることは可能ですか?
A:可能です。
9てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:50:51 ID:???
<仮登録・本登録関連>
期間については図を参照:http://www.geocities.com/skyptuner/paying.jpg

Q:無料視聴期間の2週間が終わってもまだ見れるんですけど?
A:現状で実質3週間だから。ちなみにスカパー!110はかっちり16日間。

Q:仮登録期間中にPPV見れますか?
A:見れません。本登録終了後からになります。

Q:仮登録期間中に本登録した場合、無料視聴期間はどうなりますか?
A:継続します。

Q:仮登録期間中だけど、どうしても見たいPPV番組がある(本登録をすぐしたい)。
A:本登録を家電量販店経由でした場合、4日〜1週間程度かかります。自分で郵送した場合は3〜4日くらい。
  ネットによる申し込みも可能で、一般的には早めに処理されますが、込み合うと遅れることもあります。
  どうしてもすぐ見たい場合は、
 ・速達で送る。
 ・カスタマーセンターに連絡して泣きつき、送付した申込書のコピーをFAXする。
  運がよければ一日程度で見れるようになります。とにかくカスタマーセンターに掛け合ってみてください。
10てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:51:25 ID:???
<チャンネル契約・解約関連> こちらの図も参照:http://www.geocities.com/skyptuner/paying.jpg

Q:チャンネル・セット・パックの契約および解約に手数料などは発生しますか?
A:しません。ただし「えらべる15」の選択チャンネルを変更する際のみ変更手数料が210円かかります。

Q:新しいチャンネルを契約しました。いつから見られる?料金は?
A:翌日には衛星メールが届き、視聴可能になります。契約した月は無料で、翌月からの請求となります。(図参照)

Q:新しいチャンネルを契約しましたが、やっぱり解約したいです。
A:契約した月は解約できません。翌月から解約可能になります。そのため最低でも「翌月」1か月分の料金は請求されます。(図参照)

Q:解約したのにまだ見れます!
A:日割り計算じゃないから、月末まで見られるし請求もされるよ。(図参照)

Q:PPVだけ見たいです。パック・セットや他のチャンネルは契約しなくてもいいですか?
A:はい。月額基本料+PPV料金が請求されます。

Q:月末に解約しようとしたら繋がらない!
A:月末は混みます。請求は月単位なので月末に駆け込んでもあまり意味がありません。

Q:カスタマーセンターの営業時間終了後に手続きしました。いつ処理されますか?
A:翌日10時に処理されます。

Q:お客様番号って請求書以外で調べる方法ってあります?
A:ご請求金額お知らせ「衛星メール」に記載されてます。
11てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:54:15 ID:???
<電話回線・PPV関係>

Q:電話回線につながないとスカパーって見れないんですか?
A:PPVの番組を見ないなら電話回線は不要。
  PPVの番組を見るためには電話回線の接続は必須。
 ※最近一部PPVの事前予約サービスが開始された
  「前売りPPV」 http://www.skyperfectv.co.jp/movie/ppv/maeuri/index.html

  チューナ(例:SONY)によっては「電話回線が接続されていない」とひたすら衛星メールが来る。
  (チューナが生成したもの。無視すればいい)

Q:電話回線を繋いでいないのに、PPVが購入できます。
 これはタダなのですか?それとも後から請求が来るのですか?
A:3000円分程度はICカードにプールされ、電話回線を繋いで清算しない限り請求は来ません。
  但し、限度額を超えると購入が出来なくなります。
  今すぐ清算するには、電話回線がつながった状態で、ICカードの横にあるリセットボタン押すか、コンセントを抜き差しする。
  (最初にメニューの電話回線接続テストを行うこと)

Q:PPVチャンネルですが月ぎめのパックやシーズンチケットの場合も電話回線必要ですか?
A:必要ありません。
12てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:54:51 ID:???
Q:IP電話・光電話ですがPPV大丈夫ですか?
A:PPVの送信→フリーダイヤル(0120&0070&0077etc)で
  これらの番号に発信可能なら問題なし。
  固定電話の契約があり、自動的に固定発信に切り替わる場合も問題なし。
  さらに一般加入者電話(有料)の最終番号というのがあって、最終的にはPPVは見られるしデータ送信もできる。はず。
  ただし、チューナーにあらかじめ登録されて番号が機種によって異なる。
  また、どの番号にどのタイミングで繋がっているかもモニターできない。
  無料番号がすべてダメで、(チューナーに番号が設定されていれば)初めて一般電話が試されるため、
  PPVを見る予定日の前日から電話回線をつないでおくことが望ましい。

とはいえ事情はチューナー機種、電話の環境など個々で異なるので、詳細はIP電話事業者やスカパーに問い合わせてみて下さい。

※回線テストが通った(発信可能)からといって、スカパーのPPV用の電話番号に繋がるかどうかは全く別問題です。
※ADSLの人は http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/step2/put/index6.html 参照
  yahooBBの人は http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/021.php も参照
13てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 23:55:27 ID:???
テンプレ以上
荒らしはスルーで
14説教厨テンプレ:2007/02/14(水) 06:01:19 ID:???
615 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2006/01/05(木) 05:49:42 ???
>>599
598は回答者じゃないよ。
ここによく出るフザケ反軍の輩だ。
このての内容はほとんどがにせものだ。
599も質問者本人かははしらないがマジならいちいち間に受けることはない。

忍耐強く回答しながら説教する私は偉大

226 名前:てってーてき名無しさん[age] 投稿日:2006/02/09(木) 06:22:32 ID:???
よくもこれだけ同じ質問が出るな、テンプレとかなんのためにあるんだ。
それに懲りずに同じ回答をし続けるのも忍耐のいることだが。
その都度回答者も初めてならいいだろうが。

気に入った名無しは私が褒めてやろう

866 名前:てってーてき名無しさん[age] 投稿日:2006/02/27(月) 06:23:32 ID:???
>>860
確かにちょっと調べれば済むことでも聞いたほうが早いと(他のものから
見れば)何度も同じ質問を繰り返す人が多いが、あなたのように謝ったり
気にしたりするような者はほとんどいない。
そういう意味ではあなたはりっぱだよ。
15説教厨テンプレ2:2007/02/14(水) 06:02:28 ID:???
948 名前:てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 06:33:00 ID:pmVh/pS+
今度たてるならスレタイに「返事をもらったらひとことお礼を言おう」
と入れといてください。
2ちゃんだからとかじゃなくて常識のない者が最近目立つので。

949 名前:てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 07:47:29 ID:???
お知恵ちゃん、
そんなことにいちいちイラつくなら来なきゃいいじゃんw
俺はぜんぜん気にならない

950 名前:てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 08:31:04 ID:???
お礼を言われたら、言われた方も常識的に「どういたしまして」と返事するのか?
なんかめんどくさいなあ。

951 名前:てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 08:54:08 ID:???
ID出ないんだから気になる人が定期的に
「おかげで解決しました。ありがとうございました」
って書けばいいんじゃね?

952 名前:てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 09:04:15 ID:???
>>948
おかげで解決しました。ありがとうございました
16説教厨テンプレ3:2007/02/14(水) 06:03:37 ID:???
それにしても、質問したものにはなにがしかの回答しろよな。
もちろん全部がそうじゃないけど、聞くだけ聞いてあとはほったらかし
ってやつが多すぎる。
お知恵自慢がいやだというやつでも質問(それがお気に召さなくても)もらっ
ってなにかしたならその回答は最低するべきだ。
そういうことをくりかえすから質問者も嫌気がさしてくる。

またあんたか。
相も変わらずあっちこっちで人の投稿にケチばかりつけてるんだな。
ご苦労なこった。
内容に対してのレスできる頭がないならみっともないから黙ってたほうがいいよ。

きちがいだと思われてもかまわない。しつこく書き込んでやる。
お前らははっきり言ってみんな馬鹿。
たかだかスカパー程度の事に詳しいからって何偉そうにしてるんだか。
スカパーの鴨じゃねーか。笑わせてくれるな!
スカパーの客の癖に、ここで偉そうに無料でカスタマー業務か。あほらし。

なんで2ちゃんの人間は親切に教えてあげると言うことをしらないんだ??
自分だって人に助けてもらったり教えてもらったりすることあるだろ。
された数の3倍以上自分が他人を助ける気持ちにはならんのか?
せいぜい2ちゃんの律儀さでは、助けてもらった分しかやらない。というのが
まだましなほうだろ。
日本人のいやみが凝縮したのが2ちゃんだな。
17説教厨テンプレ4:2007/02/14(水) 06:04:47 ID:???
<ネット上でのマナーについて>

このスレは「マナー重視」のスレです。質問した後、質問に対する答えを頂いたら必ず
「おかげで解決しました。ありがとうございました」のような感じでお礼をしましょう。
一回で解決できなくても、2,3回レスを頂いたらとりあえずお礼をするように。
どうしても解決出来ないときは、とりあえず解決した事にしておき、改めて別人として
質問し直すのも一つの方法です。一人があまりにもしつこく何度も質問する行為は
非常に嫌われます。「テンプレ読め」「自分で調べろ」「カスタマーに聞け」「ググれ」
などとお馴染みのセリフを吐かれるだけです。
それでは、充実した質問スレをお楽しみください。

このスレは礼儀が全然駄目だな。社会に出て恥ずかしくないか?
質問スレには必ず、教えてもらう側と教える側がいる。そうなれば、必ず教える側が
目上の人間になる。質問する側は、きちんとした言葉遣いで丁寧に質問し、
教えてもらったら必ず結果報告とお礼をするべき、いや、しなければならない。
まずは基本中の基本、挨拶から始めてみたらどうか。このスレを対象に
「こんにちは」や「こんばんは」という文字列で検索したところ、見事に0人(0件)だ。
日本人として情けない。だから社会に出て恥をかく。他国から馬鹿にされる。

そうだ。何でも人に尋ねる前に自分で即行動。
無知を理由に失敗を恐れていては人生何事も解決しない。
どんどん積極的に失敗してお金もいっぱい使って
いつの間にか無一文になりそうになったらもっと働けばよい。
みんながそうすれば自然と質問スレも不要になってゆく。
そしてお知恵自慢もまた自然といなくなる。
18説教厨テンプレ5:2007/02/14(水) 06:06:12 ID:???
フザケ反軍じゃなくてタイポミスw

509 名前:てってーてき名無しさん:2006/05/12(金) 10:31:10 ???
>504
だってここはスカパーの公式カスタマセンタぢゃなくてお知恵様がふざけ反軍で答えてるだけなんだもん

883 名前:てってーてき名無しさん:2006/05/24(水) 08:13:02 ???
スカパーのHPやカスタマセンタを信じないでふざけ反軍のネラーの言うことを信じるアフォですか?

884 名前:てってーてき名無しさん:2006/05/24(水) 08:26:49 ???
>>883
とりあえずお前は
「ふざけ反軍」という恥ずかしい間違いを直せ。2ちゃん用語でもなんでもないし。
>>509でも使ってるだろお前w

895 名前:てってーてき名無しさん:2006/05/24(水) 10:33:13 ???
たぶん、最初に『ふざけ反軍』ってタイポミスしたのが>>884>>886>>887>>888なんじゃないのか?

898 名前:てってーてき名無しさん:2006/05/24(水) 10:39:54 ???
>>895
お次はなすりつけかよwwwめちゃくちゃなレスアンカーだし。
つーか2回も「タイプミス」しないだろ。しかも毎回丁寧に変換までしてる。

完全な>>509>>883のマジな間違い。赤面もの。

899 名前:てってーてき名無しさん:2006/05/24(水) 11:09:13 ???
マジレスすると
「ふざけ反軍」はこのスレ以前からの定番ネタレス
元々もタイプミスみたいだけどさw

完全な>>898のマジな間違い。赤面もの。ネタにマジレス(ry
19風物詩コピペ:2007/02/14(水) 06:07:15 ID:???


結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

20風物詩改変コピペ:2007/02/14(水) 06:09:05 ID:???

結局、また始まってしまったね。
お知恵自慢を装い、自分でちょこっと調べて、苦労せずにテンプレ情報を垂れ流すだけ
に回答を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気をさしてスレを荒らすか、
説教するお知恵が現れるか、回答したがるお知恵が偉そうに質問するか。
質問者が勘違いした親切心で時間を割いて回答するか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3


結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、お知恵自慢が、苦労せずにお知恵自慢を試すだけに
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

21質問スレ依存症のまとめ:2007/02/14(水) 06:10:25 ID:???

質問スレ依存症五大特徴

1.愛されない・・・家族友人に愛されない。孤独でしかない。他人と楽しく過ごせない。
2.説教しかできない・・・相手に何が必要なのか理解できず、我を通すことしかできない。
3.正しい答えがだせない・・・思いこみにだけ頼っているため、的はずれな答えを出す
4.理解出来ない・・・スレに多様な質問者と回答者が集まってることを理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない・・・現実世界でのみじめな自分からの逃避のため、目についたレスを叱りとばすのがただ一つの生き甲斐。

典型的な行動
1.やつあたり。・・・朝6時前後に起きてまず質問スレを覗き、目についたレスに言いがかり。つらい仕事に出かける。
2.ギャクギレする・・・年下の上司に今日も一日説教をくらって帰ってきてまず、8時台にスレを覗く。筋の通った批判に訳の分からないギャクギレやつあたりレス。

説教厨
1.人をバカにすることしか頭にない・・・自分が職場や家族から白い目で見られていると感じている反動で、スレで威張り散らす
2.冷静さが足りない・・・脊髄反射でしか行動出来ない。
3.新用語を生み出す・・・図星だったもので顔を真っ赤にして反論し、書き込み内容を確認する余裕すらなく、結果、フザケ某なる新用語の生みの親となる。
4.コピペにムキになる・・・良くあるコピペに必死で応戦し、周囲から呆れられる。
22質問するまでのチャート:2007/02/14(水) 06:11:32 ID:???


                       YES 【検索結果を全部調べた?】 ─NO→全部調べろ。
                     /                      \
          YES【ヒットした?】                        YES→簡潔に質問汁。
        /           \                      /  
【検索した?】              NO 【単語を変えて何度も調べた?】
        \                                   \NO→単語を変えて何度も調べろ
           NO → 氏ね。  
23≪ 当スレからの重要なお知らせ ≫:2007/02/14(水) 06:15:11 ID:???


    ≪ お ね が い ≫

 スカパー!に関する疑問・質問は

 直接スカパー!カスタマーセンターへ

 お問い合わせください。

 当スレでの質問はご遠慮ください。


 【お問い合わせ先】
 0570-039-888 または 045-339-0202
 10:00〜20:00 (年中無休)
 ※音声ガイダンスに従い、2→6→3の順に押すと
 オペレータとお話できます。

24てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 06:16:41 ID:???
我こそはお知恵自慢なり
回答の書き込みの誰よりもはやきこと風の如く
回答できない質問には全く手も足も出ぬこと林の如く
ネットでのみお知恵披露爆発すること火の如く
それだけが生きがい 快感から部屋から出ざること山の如し
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,
25てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 07:31:47 ID:???
なんだ?この無駄に長いテンプレは
26てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 09:06:08 ID:???
朝6時からコピペ荒らしか
27てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 12:00:54 ID:???
チャンネルを視聴契約した月が無料なら
「月初めに契約・翌月末解約」を繰り返すのは問題ありますか?

28てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 13:32:34 ID:???
ああ、半額技ね。1度、2度ならともかくも何度も繰り返すと
ペナルティがあるから覚悟しとけ。

ちなみに月末に解約するメリットってあるのか?
29てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 15:23:56 ID:???
>28
翌月の2日の朝4時まで解約申請した月の契約で視聴可能。
だから、解約翌月の1日に再契約すれば、視聴可能時間がとぎれない
30てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 15:50:24 ID:???
31てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 17:23:17 ID:???
本日の天候豪雨&暴風なんですけど
ソニーのアンテナとチューナーで受信レベル22くらいなんだけどこんなもん?
32てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 17:41:03 ID:???
>>31
■アンテナレベル報告2■
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1075663585/
33てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 21:09:07 ID:???
           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]誰も書き込まないから   
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .}1人で盛り上げるの大変なんだよな 
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|    
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {
34てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 01:51:38 ID:???
ソニーのSP5SETを購入したのですが
アンテナをマストに固定する金具は
あるのでしょうか?
付属品にはベランダ取り付け金具しかなく
家にはベランダがないので
テレビのアンテナマストに固定しようと思ってます

よろしくお願いします
35てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 02:42:55 ID:???
結局、先月はクラブスカパーは届かないままだったし
なぜか今月の請求金額が1円高くなってる。
こんなヤツ、他にいる?
36てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 03:21:53 ID:WGUPC8Tk
ワンセグみたいにスカパーの携帯アンテナってないんですか?
37てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 06:29:18 ID:???
>>34
ベランダ用でも短いポールが付属しててそれに金具で固定するようになってる
だろ。
そのポールをアンテナマストに置き換えればいいだけのことだ。
特になにかを購入する必要ははない。
ただどんな屋根かしらないが屋根の上の調整は危険だし、やりにくい。
固定もしっかりしないとずれやすいし、屋上とかでなければプロに頼んだ
ほうが無難かも。

>>36
衛星電波は超微弱なので方角を決めてパラボラで増幅してる。
よってそんなものでは無理。
38てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 08:43:19 ID:???
>>37
もちろんポールにも取り付けられることになっているが、ソニーのは一般的な構造じゃない
http://www.sony.jp/products/Consumer/cstuner/setting/antenna.html
アーム部長いからしっかり固定しないとズレやすそう
そもそも>>34は説明書読んでないだろ
39てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 11:20:06 ID:???
>>35
みんなそうなってるはず。本来¥410の基本料が今まで¥409になってしまってたのが
正しくなった為。値上げじゃないそうだ。
40てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 12:14:27 ID:3zGu35AG
今、サッカーセレクション2100円 + CLセット1890円=割引3600円なんだが
3月から欧州サッカーセットとして容赦なく3600円取られるの?

CLなんて見る必要無い人だっているのに
なんで無駄に高い視聴料払わせるのかね
41てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 13:03:28 ID:YrknM+Q4
>>40
早とちるなって。
勝手には変わらないよ。契約変更しなけりゃ今のまんまだよ。
42てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 14:43:41 ID:3zGu35AG
>>41
毎月契約変更しているわけだが
43てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 22:29:44 ID:???
チューナーの時計がいつのまにか2分くらい進んでるんだけど
どうやったら直せますか?
44てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 22:31:32 ID:???
>>43
2分間電源を抜くんだ
45てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 00:32:06 ID:???
なぜ2分(笑)
46てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 00:55:36 ID:???
2分抜いたけど直らないorn
>45
2分抜いただけじゃダメなんでしょうか?
47てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 01:41:06 ID:???
>>46
電源抜いて、しばらく放置してみたら?
あとは電源入れたあとで、リセットボタン押すとか
48てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 06:46:40 ID:???
時計がずれることなんて構造上めったにないんだが、比較してる
時刻のほうがずれてるなんてことないよな。
49てってーてき名無しさん :2007/02/16(金) 08:11:58 ID:???
>>44
サンクス 
横からだけど、自分もDVDレコとの時差に悩んでいたので、チューナーの電源を
抜いてみたら時差がなくなったよ。
あ、でも少しDVDレコのほうが進んでいるけどAVマウスでスカパーを録画しているので
少しDVDの時計(30秒くらい)が進んでいてもいい
50てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 13:56:34 ID:???
チューナー内蔵テレビで衛星メール見るにはどうすればいいんですか?
51てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 15:21:24 ID:???
リモコンにメニューボタンくらい付いてるだろ
52てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 20:24:50 ID:aU64fUSS
CSチューナー付のテレビ買ってスカパー観れるけどもう一台のテレビにはチューナーついてないので
別にチューナー買ってつけたとしてもCSアンテナが一つだと分波しても別々の番組は観られないの?
もう一つアンテナ購入しなきゃだめですか?
53てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 21:05:50 ID:???
>>52
もう1つ買うのがお奨め
54てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 21:41:51 ID:aU64fUSS
>>53
レス アリガト!(´▽`)

つか今日テレビ届いたばかりだけど今やってるWOWOWのマドンナとか観れるけど。

これいつまで無料で観れるの?
55てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 22:31:18 ID:???
PPVを買おうと思ってるんですが、料金の請求書にPPVのタイトルが載ったりしますか?
アダルト番組なので親にバレたくないので。。。
56てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 22:52:05 ID:???
君は未成年か?
57てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 22:53:49 ID:???
>>55
明細に「未成年がエッチな番組を見るのはいけないと思います」って出て
サービスしてくれるよ。
58てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 22:56:02 ID:???
>>56
18なので18禁番組を購入したいのですが、両親が料金を払ってるので。
59てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 23:03:38 ID:vENMJgPu
スカパー!に加入しようと思ってるんだけど、わからない事があります。この流れであってますか?
電気屋でチューナー・アンテナ購入→3000円払って加入者に→2週間の仮登録期間→仮登録期間中に見たい番組を探す→えらべるorよくばりパックを選ぶ→CH登録して終了
60てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 23:21:42 ID:???
>>55
年齢証明書出してないと、アダルト視聴自体ができないよ。明細には確か
タイトルが分からない形で記載されるので、逆に疑問に思われて親が55を問いただし→
普通の映画と55が言う→怪しんだ親がカスタマセンターに問い合わせ→
アダルト番組と判明→55叱られる。
61てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 23:25:52 ID:???
自分で取り付けられるのか?
依頼すると有料だぞ

こういうキャンペーンを利用する手がある
http://www.t-sptv.com/ai/
他にもあるだろうから「東通産業 スカパー」あたりでぐぐってみて
62てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 23:56:58 ID:???
今は無料
63てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 03:20:32 ID:???
16日間無料のキャンペーンって申し込み日から起算して
16日目の夜まで視聴可能でオケ?
例えば2月3日申し込み→2月19日いっぱいて事ですか?
64てってーてき名無しさん :2007/02/17(土) 09:49:36 ID:???
>>59
新規ならタダでもらうのがイイ
買うのもレンタルもパスしたほうがイイ
6559です:2007/02/17(土) 10:01:59 ID:pUAckJJK
レスしてくれた方ありがとうございます!
無料でチューナー・アンテナはどうやって手に入れるのでしょうか?
今日、SONYのチューナー・アンテナ(12600円)を買いに行こうと思ってたのですが
66てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 10:26:17 ID:n2nD3gIN
俺はマンドクセーので自分で調べろヴォケとしか言わないが、
>>64が責任を持って答えてくれるのを待つのもいいんじゃね?
67てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 10:29:50 ID:???
>>65
>>64の言っている無料がどういうことかは分からないが、例えば
ttp://www.t-sptv.com/osin/
なら,525円*6ヵ月の視聴料でチューナーがもらえる計算になる.
この手のキャンペーンは>>61みたいにいろんなとこでやってる.
興味のあるチャンネルのサイトにでも行って調べてみたら
68てってーてき名無しさん :2007/02/17(土) 10:48:46 ID:???
64どぇーす。
初期費用無料ってことどぇーす。
67の言うとおり。
あとは67にまかす フフフ

69てってーてき名無しさん :2007/02/17(土) 10:50:46 ID:???
★スカパーのチューナー32台目★(HUMAX除く)
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1168231273/
ここは荒らしがいて読みにくいが人畜無害なので、その板で情報を収集してみては
>>65
70てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 12:31:57 ID:???

結局、また始まってしまったね。
お知恵自慢を装い、自分でちょこっと調べて、苦労せずに情報を垂れ流すだけ
に回答を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気をさしてスレを荒らすか、
説教するお知恵が現れるか、回答したがるお知恵が偉そうに暴言を吐くか。
質問者が勘違いした親切心で時間を割いて質問するか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3
71てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 18:13:51 ID:???
>>65
ピザーラでチューナーセット貰えるキャンペーんやってんだけど、
この手のキャンペーンって間違いなく当たりそうだよね?
72てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 18:24:58 ID:???
>>71
昔の携帯当選!を思い出すね
限定数になるまで全員当選でしょ
ただし機種はよく確認しといた方がいい
73てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 18:25:07 ID:???
>>71
うん。
74てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 23:37:27 ID:???
>>71
チューナーがコピワン機じゃねえかw
75てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 23:54:21 ID:???
アイティーテレコムは今はHUMAXばっかりだよね
76てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 00:26:31 ID:???
無料視聴期間中って全ての番組みれる?

今日入って、チャンピオンズリーグみたいんだが、、、
レスたのm
77てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 00:28:00 ID:???
PPV系は無理
78てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 05:24:56 ID:???
仮登録って同じ名前で何回いけるの?
79てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 10:44:01 ID:???
無理。あきらめろ。
80てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 10:49:24 ID:???
もし、同じ名前、同じカードで仮登録が何度もできるなら
それを繰り返すことで加入する必要なくなるだろうがw
81てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 11:21:02 ID:???
常識で考えればわかるだろうにな。
82てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 17:28:33 ID:PbaFDXvk
今ふと思ったんだが、セット選ぶよりパック選んだ方がお得じゃね?
83てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 17:32:41 ID:???
ヤフオクで5000円以下のチューナー買うなら何がオヌヌメ?
84てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 17:53:34 ID:UTOqkzm6
アンテナからきたケーブルて入力と出力のどちら側にさすのですか?
85てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 18:27:58 ID:???
俺すでに同じ名前で違うカードで4回まで行けたんだけどあと何回仮登録できるかな?
86てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 19:06:51 ID:???
>>84
アンテナケーブル挿すところなんてチューナーには一箇所しかなかろう。
>>85
違うカードなら何回でもできるだろ。
87てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 19:12:39 ID:UTOqkzm6
あ、2つあるんですが?
88てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 19:16:09 ID:???
機種名は?
自分がたまたま持ってる機種が全てと思ってはいけない
あと説明書くらい読め
89てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 19:18:05 ID:DH0uZbtQ
>>87
そりゃアンテナからのコードは入力にさして 出力の方はテレビに挿すに決まってるじゃろ?
90てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 19:29:06 ID:UTOqkzm6
あ、Dー900です。 上に入力があって下に出力があります。
91てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 19:56:43 ID:???
その出力は今回は無視。入力のみ使用する。


http://nice.kaze.com/wadai01b.html の中に↓の記述がある。

SAS-D900 にはCS(BS)出力があるので、
CS受信機をもう1台つないだり、BS受信機をもう1台つなぐことができます。
BS受信機をつなぐには、アンテナ側でCSアンテナとBSアンテナを
専用の混合器で1本の同軸ケーブルにまとめます。
BSアンテナ増設の場合に便利です。
92てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 22:38:54 ID:???
入力とは入り口、出力は出口。
それを考えれば聞くまでもなかろう。
93てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 01:40:13 ID:pK5fnq5w
最近ガッガガッガガッガガガッガと音がして、
画面が固まり気味になり受信できなくなりまつ。
リセットで収まっていたんですが、再発して受信不可になりまつ。
aiwaの8年位使ってます。もうチューナー寿命ですかね?
94てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 03:46:08 ID:???
うわぁ。俺もAIWA。
1999年製のSU-CS3だ・・・。
俺んところもそろそろ来るのかなぁ。
95てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 05:11:20 ID:???
アイワなら専用スレがあるジャン

●○◎ アイワのチューナーどうよ? ◎○●
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977606325/
96てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 14:04:37 ID:9mYUsvYm
コンクリートベランダ用取り付け金具が標準でついている
スカパーチューナーはあるんでしょうか?
教えてください。
97てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 15:45:56 ID:???
ない
レンタルやキャンペーンでの取り付け工事時に例の金具をサービスしてくれたという話はスレで見たことがある
98てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 16:39:01 ID:???
2年くらい 基本料金だけ払いつづけてる俺に教えてください。

その間に、一般電話から、NTTの光電話に変更した。
まだみれますか(汗

で、違う部屋で今年から観ようかと思うのですが、ワイヤレスなんたらって機械が2種類売ってます。(ネット調べ
これの対応機種のほうを買えば、いままでのように、電話線を気にせず、違う部屋(10M先)でのみでいいので、
視聴できるようになりますか?
99てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 16:47:43 ID:???
今、使っているリモコンがダイレクト選局が4つしかなくて、他の局はいちいち番号を
押さなければいけないんですが、昔電器屋で「他のリモコンでどうにかなりませんか?」と
聞いたら、「テレビやビデオと違って、他のリモコンで代用する事はできません」と言われたんですが、
現在もそうなんでしょうか?チューナーごと買い換えなければダイレクト選局は増やせませんか?
100てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 17:51:42 ID:h1Agu2gl
プラットフォームって何ですか?
普通の人は
スカパー!ってことですか?
101てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 18:19:46 ID:???
どういう時にブラックリストに入るの?料金滞納以外で
102てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 18:27:24 ID:???
>>100 スカパー!でいうとプラットフォームとは
スカパー!やe2 by スカパー!などのこと。プラットフォーム運営はスカイパーフェクトコミュニケーションズ。
以下は↓の書き込みを参考にして。


28 名前: てってーてき名無しさん 2006/12/17(日) 21:48:00 ID:???

>スカパー用の衛星ってのはスカパーだけが使ってるんですかね?なので300チャンネルもあると?

スカパーだけっていう言い方は少し違う。
スカパーは単なるプラットフォーム名、そのプラットフォームを
運営しているのがスカイパーフェクトコミュニケーションズ。 
実際に衛星を利用しているのは多数あるチャンネル各社。
スカパーというプラットフォームは単なる窓口であり、
ネットで言うところのポータルサイトのようなもの。
その窓口を持つスカイパーフェクトコミュニケーションズが
チャンネル同士の組み合わせのパックやセットを企画したり
各チャンネル会社への斡旋しているというわけ。多チャンネルである以上、
各チャンネルごとの契約をしていると大変なので、スカイパーフェクトコミュニケーションズ
を介して契約することで契約締結も整理されて分かりやすいと言うこと。
各チャンネル会社も個人との契約云々をいちいち考える必要がない。
お互いのメリットを引き出すための仲立ちを
スカイパーフェクトコミュニケーションズが有料でやっているだけ。
103てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 18:29:23 ID:???
>>101
半額技多用した場合。
104てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 18:38:37 ID:9mYUsvYm
>>97
返信ありがとう、別口で買うしかないみたいですね。
105てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 18:42:02 ID:???
>>100
数多いチャンネルの各会社が登録・契約しているサービス提供場所。
プラットフォームは言い換えると協会や連盟みたいなもの。
ビジネス上において一つの集団化した場所の名前。

TVゲームでもよく出てくる。
例えば、プレイステーション3のソフトをある会社が作ったとして
そのソフトを作った会社にとってのそのソフトのプラットフォームはどこか。
それが「プレイステーション3」となる。
プラットフォームを提供している会社は
ソニーコンピュータエンターテイメントとなる。
そのプラットフォーム「プレイステーション3」にあるソフトを
楽しむにはプレイステーション3というハードを購入する必要がある。

スカパーなら「スカパー!」というプラットフォームにあるチャンネルを
見るためにはスカパー!チューナーやアンテナを購入して、
そのプラットフォームを運営するスカイパーフェクトコミュニケーションズと契約する必要がある。
106てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 18:46:00 ID:???
>>102
>>105
さんくす
CSの懸賞でプラットホーム+IC番号書けってあるんで
意味わかんなかったんですよ
普通のなんでスカパー!って書けばいいですよね
107てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 18:48:51 ID:???
>>106
それでいいよ。
108てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 18:53:07 ID:???
>>107
さんきゅ
109てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 19:18:21 ID:???
 
110てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 20:56:29 ID:y0w7lnM5
仮登録中したら3週間無料とのことですが
仮に今本登録しちゃうと3月から有料ですか?または3月までは無料ですか?
111てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 20:57:55 ID:y0w7lnM5
日本語がおかしくてすまんorz
112てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 21:04:00 ID:???
すずめがいたずらしてアンテナの接栓緩めやがった
113てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 22:59:33 ID:???
すずめスゲー
わざわざカバー外してナット回したのかよ
114てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 00:25:11 ID:???
本登録申し込んで2週間だがまだみれん
115てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 00:55:08 ID:???
そこまで待たされているのに
なぜカスセンに聞かない?
116てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 01:04:48 ID:???
対人恐怖症

人にどう思われていか、見られたか、感じ取られたか、変に思われているかも。
自分は変だ、自信がない、読み取られている。こんなこと言ったら笑われる、迷惑をかけているかも、
浮いてしまう。話す前にどんなことを話していいか考える。
家から外に出ると、人に会うことを前から心配している。すれ違う人に変に思われたらどうしよう、
平静に装っている態度、雰囲気を作る。でも、そこからこわばる。ひきつる。
ひどいと、目もきつくなる。友達・知人・同僚・上司との会話。常に沈黙が怖いから、
話題を考えて話そうとする、話題が浮かばない。話をするとこわばる。
話をしようとしたり、こわばりを沈めようとするから、頭が真っ白になる。
自分だけはどうして、なぜ、そればかり考えていて、周りの人間はなぜあんな風に
快適なんだろうと考える。自分はがんばっても、あんな風に絶対なれない。
なんでみんな悩まずに生きていられるんだろう。どうしては俺は出来ないんだ。
これさえなければ! 自分を呪う。 自分の目がきつくなって、不快な思いを与えていると思う。
自分が人に接するとき、 好感は持たれてないし、すかれてないし、自分がいるだけで、
まわりに不愉快な思いをさせる。迷惑をかけていると思う。
相手の、表情や目に、常に敏感になっている。自分がどう読み取られたか、感じ取られたか、
ちょっとでも、相手の目線が動くと、自分の嫌な部分を感じたらか、さけたんだとまで思う。
http://ocn2.sakura.ne.jp/mindart-friends/taizinkyouhu/
117てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 03:05:37 ID:???
>>115
そういうプレイなんだよ
邪魔しちゃわるいよ
118てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 10:02:48 ID:???
もう視聴しないんで、チューナー&アンテナ売りたいんだけど、オークションに出す際の注意点は?
しっかり解約したIDカードを付ければそれでいいんだよね?
それで次の人は問題なく見れて、私にも何も問題は発生しないってことでOK?
こういうもの売るの初めてでよく解らなくて。
119てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 10:08:38 ID:???
カードに未清算のPPV購入情報とか入ったままになってない?
まあ、普段からPPVを購入してなかったら別に関係ないんだけど。
120118:2007/02/20(火) 10:31:01 ID:???
>119
ありがとう、PPVは一度も購入しなかったら大丈夫だと思う。
121118:2007/02/20(火) 10:33:07 ID:???
×購入しなかったら
○購入しなかったから
orz
122てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 17:05:31 ID:fvD75ATM
110度CSって、昔のBSアンテナでもOK?
123てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 17:14:29 ID:???
>>122
昔の度合いにもよるけど、多分無理。

うちの90年代初頭頃購入のアンテナでは映らないよ。
124てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 18:52:38 ID:gdDyMwr7
引越しで移設工事をしなくちゃいけないんですが
壁付けにするか屋根に上げるか迷ってます。
強風の日とかやっぱ屋根上は心配な気がするんですが
意外と大丈夫なもんなんですかね?
125てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 18:58:11 ID:???
無印もいつかはハイビジョンになるよね?
126てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 19:04:29 ID:???
>>124
いつでも手の届くところにつけたほうがいいでしょう
127てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 19:33:40 ID:???
>>125
すでに来年夏から10チャンネル分をハイビジョン化すると公表してるぞ。
そのあと20チャンネルぐらい追加して30チャンネルぐらいまで増やすらしい。

↓ソース
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/28/news088.html
128てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 20:24:38 ID:???
新しいチューナーに切り替わっていくんだね
129てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 22:24:23 ID:???
レンタル専用にしそう
130てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 23:07:34 ID:???
今晩UEFA CL見ようと思って、昨日WEBからパック変更したんですけど、未だに衛生メールが届きません…
電話のカスタマーセンターの時間も終了しちゃってるんですけど、これは見れないということですか?
131てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 23:30:41 ID:???
チューナーで予約入れてみれば、とりあえずわかるんじゃないかな
132てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 00:18:03 ID:uVv8RPn5
すみません。
ネットから仮登録しようとしても
このICカードで仮登録はできません
の表示になります。

GYAOのキャンペーンで手に入れたものなので
新品だと思うんですが・・

カスタマーセンターに電話すれば対処可能なんでしょうか?
133てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 00:43:00 ID:???
そりゃ電話すれば何とかなるだろ。
仮登録するのに電話でも無理なら商売にならん。
134てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 01:36:30 ID:???
電話回線を通さなくても約3000円ならPPVを買えると聞いたのですが、これは番組説明の所に『視聴の際は必ず電話回線を通して下さい』って書いてる番組でも同じですか?

135てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 01:39:00 ID:???
もちろん同じ。
電話回線は別に映像を伝達するときに
使うものじゃないからね。
136てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 02:21:32 ID:???
>>135
早い回答ありがとうございます。
137てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 03:34:33 ID:???
PPVは購入操作をした時点で料金が課金されると聞いたのですが、『視聴予約したけど気が変わって番組開始前に視聴キャンセル』した場合も、料金は課金されるのでしょうか?
138てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 06:22:21 ID:???
完全に放送前ならされない。
1秒でもはいったらだめ。
139てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 07:52:56 ID:???
>>138
精液みたいなものと覚えておけばいいんだね。
140てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 10:28:11 ID:???
サッカーのチャンピオンズリーグが見たいんですけど、
14型のモノラルテレビで受信できますか?
141てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 10:36:03 ID:???
スカパー用のチューナーは外付けなので、外部入力端子さえついていればテレビは問わない
142140:2007/02/21(水) 10:50:23 ID:???
>>141
外部入力端子って映像、音声の端子のことでしょうか?
今はゲームに使ってるんですけど。
143てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 11:01:44 ID:???
そう
モノラルテレビだと映像が黄色で音声が黒かな?
入力端子の空きがないなら毎回コードをつなぎかえるか
AVセレクタを使う
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1500&KM=SB-V31G
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/jx-52/index.html

配線概念図も一応あるけど・・・
http://www.geocities.com/skyptuner/connect.jpg
http://www.geocities.com/skyptuner/connect1.jpg
144140:2007/02/21(水) 11:16:31 ID:???
>>143
ありがとうございます。
145てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 14:14:16 ID:erlKSxEG
ch.732なんて存在するんですか?
見たいんですが、「該当するチャンネルはありません。」と言われてしまいました。
146てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 14:57:49 ID:???
>>145
存在する。ミュージックビデオ専門チャンネル「VMC」。

日本映画専門チャンネルやFOX、アニマックスなどと同じ
スカイ・サービス側の衛星を使って放送している。
147てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 15:00:37 ID:???
書き忘れたけど、まさかe2 by スカパー!(旧スカパー!110)という
オチじゃないだろうな。
148てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 15:25:31 ID:???
本登録の申し込み書の封筒の切手はるところに、提出の期限が平成19年1月31日までって書いてあるんだけど、これって普通に送っても大丈夫?
149てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 15:43:48 ID:???
ただでさえ本登録は時間がかかるんだから切手くらいケチらずに貼っとけ
150てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 16:25:38 ID:???
切手は貼らなくていいみたいなんだけど(受取人払いだから)
151てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 17:07:29 ID:???
でっかく速達って書くと幸せになれるよ
152てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 17:52:41 ID:???
もうすぐデジタル放送が始まる田舎者です。
現在ブラウン管で試聴中。
もうほとんどの方が スカパーのデジタル放送を
楽しんでいらっしゃるんでしょう。

質問・地デジのテレビでないと2011年に
スカパーはうつらなくなるのですか?


153てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 18:00:39 ID:???
e2の話し?
154てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 18:09:12 ID:???
全く関係なし、大いに誤解している。

スカパーは専用のアンテナを立てて専用の外付けチューナーに接続し、それをテレビなどの外部入力端子に繋ぐので
地デジは全く関係ない。
e2 by スカパー!は古くないBSアンテナとCS110対応デジタルチューナー(地デジ・BSデジタルと兼用)を
内蔵した機器で受信できるが、やはり地デジとは直接的には関係ない。
(地デジのためにテレビを買って、BSアンテナもつけたらe2が見られるようになった、という見方はできるかも)

2011年とも全く関係ない。
スカパーはもともと全てデジタル放送。
しかしいわゆるハイビジョン放送ではない。一応計画はある。
155152:2007/02/21(水) 18:23:35 ID:???
>>154   
やっとのデジタル化、楽しみにしていました。
我が家5台のテレビを
どういう照準で買い換えて行こうかと思案しています。
ならブラウン管をスカパー専用にしてもいいわけですね。
初歩的な質問に親切に応対いただき有難うございました。
156てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 18:37:19 ID:???
カスタマセンターのサポセンってフリーダイヤルじゃ無いのね・・・
しかもなかなか繋がらんし。最悪
157てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 18:48:10 ID:???
サポセンから1日1回電話あったの今気づいたんだが、俺何かした?
158てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 19:22:25 ID:???
スカパーとe2を同じ個人情報で両契約して、どこかのチャンネルと契約したら
例えばそのチャンネルが月500円ならその料金だけで両方のチューナーで見れるの?

※月額基本料は置いといて
159てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 19:25:01 ID:???
できない
スカパー2台もだめ
契約はあくまでカード単位
e2でデジタルWチューナーの場合も、ICカード1枚だから1契約でよい
160てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 20:33:01 ID:???
>>146
ありがとうございます。
家が契約したセットには入っていないみたいです・・・。ケーブルテレビなんですが。
新しく契約したいと思います!
161てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 20:33:56 ID:hGglYGhV
e2申し込みして衛星メール受信したんですが視聴できません orz
・e2byスカパーからのお知らせ
・ご契約変更のお知らせ(基本情報)
・ご契約変更のお知らせ(クレジット情報)
というのを受信しましたが・・

カスタマーセンターに聞いたら、"電波をそのうち受信しますよ"と。本当かいな。

他に必要な受信メールがあるんでしょうか?
既出なら誘導頂けると助かります。
162てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 20:35:55 ID:hGglYGhV
あ、110用質問スレがありましたね。逝ってきます。失礼しました。
163てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:01:58 ID:???
Q:お客様番号って請求書以外で調べる方法ってあります?
A:ご請求金額お知らせ「衛星メール」に記載されてます。

と、テンプレに書いてありますが、「ご請求金額お知らせ衛星メール」
というのは全加入者へ送られるているものなのでしょうか?

うちは来てないのですが。。。
ちなみに口座引き落としの案内も来てない。でも、きっちりと料金は引き落とされてるw

昔は封書で案内が来てたんだが。。。

164てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:04:29 ID:???
来るよ
165てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:19:06 ID:???
チューナーのコンセント抜いたりしてないか
166てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:28:03 ID:???
レスあり♪
コンセントは常時繋いでるし、ICカードの抜き差しもめったにやらない。
過去に受信したメールはずっと前に整理しちゃったし。
カスタマは電話が繋がらないし。
契約変更できん。
変な落とし穴に嵌まっちゃったな〜。
167てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:46:24 ID:???
>>159
thx.
168てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:46:38 ID:???
さっき本登録が完了して視聴できるようになったんだけど、毎月のPPV料金とかの請求書は郵送?衛星メール?
169てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:48:31 ID:???
たとえば2月14日とかに3月の契約すると当日か翌日あたりから
見れますけど、2月1日に3月の契約するとどのくらいで見れるのかな?
試した人いますか?
170てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:51:10 ID:???
171てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 22:26:48 ID:???
>>168
教えてください
172てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 22:48:37 ID:???
>>171
衛星メール
振込みやコンビニ払いの場合は知らん
173てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 00:10:37 ID:???
>>171
本登録したならその時送付した書類に口座番号書いたかどうかぐらい憶えてるだろう。
書いてれば引き落としなんだから請求書はこないよ。来るのは引き落とし金額を
知らせる衛星メール。
174てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 00:49:48 ID:???
音楽番組をHDDに録画してDVD-RWにムーヴしてみたけど
HDDに元の映像が残ったままで簡単にもう一枚ダビング出来ちゃったんですが…

スカパーの番組って殆どコピワンでしたよね?
175てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 01:10:15 ID:???
>>174
無印でしかもコピワン非対応チューナーを使っているのなら
普通にコピーできる。
てか、今の時点では無印の方が契約者は多いし(個人契約者数は約10倍)、
ソニーのSP5だけじゃなく、契約年数が5年以上の
古参契約者もかなり多いのでコピー出来る人のほうが圧倒的に多いと思う。
176てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 01:37:12 ID:???
正確に言うと衛星からの信号にはコピワン信号が入ってるけど
古いチューナーだと反応せず、映像出力にもコピワンつけない
177てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 08:25:03 ID:???
デジタル対応でないDVDレコが壊れてしまいました。
昨日 電気店でデジタル対応レコーダーはコピワンで
旧型なら何度でもコピー出来ると説明受けました。
上記を見ると うちはSP5だからコピワン非対応ですよね。
旧型でもデジタル対応でもいいという事ですか?
178てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 08:33:59 ID:???
スカパーの場合
レコーダーの外部入力端子に繋がるので、スカパーチューナーが非コピワンなら
録画した番組ももちろんコピワンにならない

内蔵チューナーでe2(地デジ・BS-Dも)の場合
コピワン

地デジ・BS-D・e2が欲しいならデジタルレコーダー
地上アナログ(+BSアナログ)とスカパーだけでいいなら旧型
179177:2007/02/22(木) 09:05:58 ID:???
>>178
ありがとうございました。
今日買いに走ります!
4台中 デジタルテレビは1台(デジタル対応DVDレコ)のみ。
これに BSアンテナ買って付けます。←これコピワン
ですよね。
ブラウン管TVには旧型安いDVDレコ買って
スカパー専用にします。
見る時間ないくせに録画中毒です。
解決しました。感謝!!
180てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 11:20:04 ID:???
同じ内容を我も我もと書き込むお知恵四人衆ワロタw
181てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 12:54:32 ID:???
>>168 以前は請求書というか利用料金明細書が
ちゃんと封書で届いていたよ。
オンラインカスタマーセンターのマイスカパー!においてログインして
照会・閲覧できる書式とまったく同じものがね。
今は単独で配布されるクラブ・スカパーもこれに折りたたんで同封されていた。

何年前からか忘れたけど経費節減のために
衛星メールで利用金額のみを知らせるだけという簡素なものに変わってしまった。
182てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 16:57:12 ID:wplF2UDf
そんなに詳しくないので質問。
というか、スカパー関連ってなんかややこしいね。

放送大学をみようと、自分でチューナーとアンテナを買って設置の予定。
@特に契約しなくても、放送大学をみれるんだよね?
A放送大学以外でも、無料でみれるチャンネルもあるの?
183てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 17:01:26 ID:???
yes
184てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 17:22:03 ID:???
>>183
さっそくレスありがとう。スッキリした。
ちなみにAで面白いチャンネルってある?
185てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 17:37:54 ID:???
テレビショッピングが好きならよりどりみどりだから面白いと思う
186てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 18:01:40 ID:???
>>184

あと月の初めの日曜日に無料開放デーがあって色んなチャンネルがタダで見られる
そうじゃないときでも、無料放送やってるチャンネルもけっこうあるけど、チューナーがそれを自動スキャンしない機種だとわかりにくいかも
187てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 18:05:15 ID:???
>>185
ああ、ピザ向けとかダイエット商品や電化製品とかのやつかな?
ケーブルでもよくやってつだな。

>>186
おお、そんなのがあるのか。ちょっと楽しみ。ありがとう。
188てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 18:20:48 ID:???
>>186
ちなみに、チューナーは
ソニーのSAS-SP5ってのを買おうかと。

ん?無料放送ってのは、基本契約してなくてもみれるんだよね?
189てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 18:33:48 ID:???
>>188
yes

番組によっては、たま〜に基本契約者のみ無料ってのがあるが
190てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 18:43:17 ID:???
● 新規開局チャンネルのお知らせ
Ch.248 Benesseチャンネル
Ch.248「Benesseチャンネル」は、2007年4月1日より、
教育・育児・生活情報を中心とした独自制作番組の放送を開始いたします。
視聴料金は無料です。

無料チャンネル1局追加ww
191てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 18:44:01 ID:???
>>189
ん〜、親切な人よ、ありがとう!
192てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 01:23:19 ID:???
本登録の時にくる契約変更のお知らせっていう衛星メールの中に、
年齢証明書:なしって書いてあったんだけど、アダルト申し込んでない人はなしでOKなんですよね?
193てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 01:43:06 ID:???
おけ
194てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 15:56:19 ID:???
今無料視聴中なんだけどエロもみれんの?
195てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 17:12:19 ID:???
無料視聴中なら、実際に自分の目で見てみりゃわかるだろ
196てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 17:49:28 ID:???
購入したPPVの履歴ってどこで見れますか?
ちなみに、HUMAXのチューナーで電話回線は繋いでません。
197てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 18:03:01 ID:???
見られません
198てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 18:35:43 ID:???
電話繋いでなかったら清算出来ないじゃん
199てってーてき名無しさん:2007/02/24(土) 22:03:24 ID:???
契約したり契約の変更、解約とかする場合でも電話回線繋がなくてもいいの?
電話回線繋がないと契約変更できないとかない?
200てってーてき名無しさん:2007/02/24(土) 23:13:50 ID:???
電話回線はPPVの精算だけ
201てってーてき名無しさん:2007/02/24(土) 23:27:12 ID:???
>>200
ありがとう。
202てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 02:28:44 ID:???
本登録に書いてある生年月日間違えてたんだが、
カスセンから年齢証明書送れとか言われたりする?
ちなみにアダルト入れてません
203てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 02:46:01 ID:xK3xUWvO
質問です。

明日、チューナーを買いに行くのですが、出来るだけ早くPPVを見るには
明日、チューナーを接続したあと、すぐに仮登録し、その後すぐに本登録
という流れであっているでしょうか?

3/6のCLを見たいので、3/6までにPPVを見られるようにしたいんです。

よろしくお願いします。
204てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 03:42:32 ID:???
>>202
そこまでは要求しないから安心していいが、
どうしても気になるならカスセンに電話して
生年月日を間違ってましたと訂正を伝えるとよい。


>>203 その流れであっている。

本登録完了は書類郵送で3日〜7日
オンライン登録で1〜2日なので
明日からすべての段取りをスムーズに行えば間に合う。
205てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 03:56:26 ID:xK3xUWvO
>>204
ありがとうございます。これで安心しました。
206てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 08:36:31 ID:???
屋内でチューナーの場所を移動することになったのですが
アンテナ付属のケーブルだと長さが足りません。
同じタイプのケーブル(4C-FB?)を10m程度買ってきて
F型接栓用のコネクターを使って延長しても大丈夫でしょうか?
チューナー/アンテナはマスプロ製で受信レベルは60〜70程度あります。
207てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 10:53:49 ID:0HCstpus
こんな頭の悪い糞会社空売り爆撃しまくってるよw
儲けがとまらねー
月曜日も200株爆撃してやるwwwww
208てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 11:03:33 ID:MC+GHNmY
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク


つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/04(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6
ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
209てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 11:56:29 ID:???
>>206
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_45726639_8913888/153996.html
こういう金属製のちゃんとしたやつで継げば問題ない
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_45726639_8913888/153695.html
こういうのはやめた方がいい
210てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 13:11:11 ID:AUONRbEG
>>206
OK。
それ用として売ってるもの使うなら20や30mくらいなら神経質に
なる必要なし。
ただし加工はちゃんとしてね。(特に芯線)
211てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 13:21:46 ID:???
>>209-210 d!
212てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 14:02:36 ID:???
加入申し込みに日中のお電話番号と普通の電話番号と2つ書いてあるけど、
普通は日中にかかってくるんだよね?普通にかかるってことはまずない?
213てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 14:07:21 ID:???
最近気が付いたんだけどそういう設定にしちゃったのか
請求書が来なくて今どんな契約してるのかわからなくなっちゃってるんだけど
ネットのカスタマーセンターで契約内容の確認ってできないんですかね?

後俺が加入した当時基本料210円ぐらいだった気がするんだが値上がりしました?
214てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 14:19:53 ID:AUONRbEG
>最近気が付いたんだけどそういう設定にしちゃったのか
請求書が来なくて

たまにあるのかも。
自分も経験あり。

>カスタマーセンターで契約内容の確認ってできないんですかね?

聞くまでもなく当然できる。
申し出れば要望通りになる。
215てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 16:24:00 ID:???
32型買っちゃったw
これで野球が楽しく見れるw

216てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 16:26:20 ID:AUONRbEG
スレちがい。
217てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 16:35:31 ID:???
雑談とかはこっちね。
■■スカパー!雑談&質問スレ■■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1135138032
218てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 18:27:12 ID:???
>32型

あ〜ぁ可哀想に…
219てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 19:44:38 ID:oem9uEg6
PPV見ようとしたら、
 ICカード購入額上限超過(COE19000)
 電話回線をつなげ・・・
とかの表示がでて、突然見れなくなったのですが、
金は問題なし、回線も今までと同じ
これはどうやって解決するんでしょうか。

前も同じトラブルで、サポートセンターに電話しても
「メーカーに聞いてください」とか・・・
メーカーは「カスタマーサポートに聞け」と・・・
220てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 20:10:07 ID:AUONRbEG
そりゃあ実際なにがしかの理由で電話回線に接続できなくなってるんだろう。
今まで異常がなくて、間になにか(スプリッター等)かましてるならいった
んはずして直で電話線と繋いで見る。
またはほかの電話線があればそこに繋いでみるか。
コンセントの抜き差しして、それでもだめならもういちどメーカーに。
221てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 20:23:22 ID:oem9uEg6
>>200
返信ありがとう。
222てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 22:04:25 ID:AZBok/Ug
公式サイトのトップからJリーグの宣伝ページに飛ばされて目的のページに辿り着けないよ。
だれかあの飛ばしの解除の方法教えてくれ。
223てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 22:07:38 ID:???

飛ばし先のskipをクリック
あのサイト構成はひどいよねえ
224てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 22:10:06 ID:AZBok/Ug
>>223
スキップクリックしてもまたすぐに飛ばされるよ。
スカパーめ。管理者が何か間違えたんじゃないのかな。
225てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 22:22:50 ID:???
>>224

そうなの?
俺はちゃんと戻れたけど。。

>スカパーめ。管理者が何か間違えたんじゃないのかな。

同意
あれがデフォな感覚で作ったのならイカレてる
226てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 23:14:56 ID:???
>>224
ブラウザの設定が「JavaScriptがonで、cookieがoff」になっていませんか?
JavaScriptを切るか、もしくはcookieをonにすると、飛ばしを解除出来るかと
227てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 01:13:27 ID:A+1g0obd
わたしも同じようにPPVがみれなくなって同じ事言われたけどパソコンの回線をはずすのにびびってます
228てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 01:16:58 ID:/1+dEGpv
>>227
べつにPCのケーブル抜いたって、また挿せば元通りだから安心しい。
229てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 01:20:56 ID:A+1g0obd
PPVの録画予約で最初の2秒だけで終わってました。ディーガからも予約しなければダメなんでしょうか?どーすればいいのか悩んでます。 はやくみたい…
230てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 01:29:46 ID:A+1g0obd
≫228
ありがとうございます。
231てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 03:45:00 ID:yEkRFffr
スカパーが見れない地域ってあるんですか?
232てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 03:51:12 ID:PNB9KYDL
あの今放送してるMTVで特集されてるバンドの名前教えてください
スカパー!入ってなくて
音だけ聴こえて画面はぐちゃぐちゃなので名前がわからない(>_<)
すごくいい曲いっぱい歌っててファンになりそう
CD買いたいので教えてください
U2ぽい感じですけど声が若いです
233てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 07:34:50 ID:???
>>232
MTVのHPにいってみようという発想はないのか?
234てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 11:57:55 ID:N/VpkSqK
今月から基本料内税になったら1円値上がりしてる。
今までなら390×1.05=409.5で小数点切捨てで409円だったのに今月から四捨五入しやがった。
チャンネル変更のはがき、変更なくても送るよ。
235てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 13:16:59 ID:+qPGMTd+
3月分から新規チャンネル契約したい場合は、やはり3月1日に電話なり、オンラインカスタマーセンターなりで申し込まなければならないのでしょうか?
例えば今、カスタマーセンターに電話して、
「3月1日から見れるように御願いします」というのは無理でしょうか。
よろしく御願いします。
236てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 13:19:52 ID:???
今申し込めばいいじゃん
237てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 13:23:23 ID:+qPGMTd+
やはり今申し込むとちょっと損した気分になるので・・・
念のために書いておくと、半額技がしたいわけではありません。
学生の貧乏人だと思ってくださいw
238てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 13:30:39 ID:???
なんで損するんだよ。
課金は3月分からだろ
239てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 13:32:52 ID:???
3月分をタダにしたいってことか。
そういうのを朝三暮四っていうんだ
240てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 13:37:08 ID:???
241てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 14:52:23 ID:???
>>231
外国、土砂降りや豪雪などの天候の地域、障害物がある場所、
アンテナを立てていない家、その他要因はいろいろ。
242てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 15:25:48 ID:GgycuKAo
CS局で次番組開始直前(59分30秒頃等)になると、「ご覧のチャンネルは○○放送です」
みたいなロゴ映像が流れるけど、あれのことをなんて言うの?アイキャッチではないし。
243てってーてき名無しさん :2007/02/26(月) 15:52:18 ID:???
>>235
オンラインカスタマーセンターに朝早く申し込めば、その日の夕方3時ごろには大体見れる
電話ならもっと早く見れたと思う
244てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 16:40:25 ID:MxMp6Dq/
アダルト見てたら、ICカード無料交換キャンペーンやってたんですけど、
これってカスタマーセンターに電話して申し込むんですか?ネットでの申し込みって
できないんですか?通常は交換に八千円かかるみたいだけど、今なら無料みたいです。
245てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 17:14:50 ID:???
今は、仮登録で無料視聴したあと本登録しないカードは
二度と仮登録出来ないですか?
246てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 17:39:26 ID:???
スカパー新規加入してJ1リーグで地元チームの試合を生放送又はその日のうちに
みたいのですが月々安くすむにはどのような組み合わせにすればいいでしょうか?
それとアンテナは自分でつけようと思いますがうまくいくでしょうか。
後、基本料金だけで見れる番組ってあるのでしょうか。
247てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 17:58:29 ID:???
>>246
確実に生放送又はその日のうちにみたいのならばJ1ライブしかない気がする.
アンテナは取り付ける環境によって難易度が異なる
基本料金だけで見れる番組はある
248てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 18:07:55 ID:???
これから視聴申し込みするなら
3月に入ってからがお得だよね?
当たり前か
249てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 18:44:38 ID:B0D9aE3v
約1年位前から、スカパーレンタルで番組を見ています、アンテナは屋根の上に突いていて業者の方に頼みました。
強風や豪雨などになると受信レベルは低くなるのですが、契約している番組時の200,180,
181.306chなどは見れるのですが、183〜186.363.739chは[受信レベルを確認してください]と表示され見れません。
受信レベルの、ネットワークのレベルが上がりません、アンテナは屋根上についているのでアンテナ調節できません
1ヵ月前に業者の方に直してもらったのですがまた見れなくなってしまい3日かが過ぎました。
この様な度に、業者の方に頼まなくてはいけないのでしょうか?
レンタルは良くないのなら解約して、レンタル以外の方法で、ベランダは石壁ですが、ベランダに突けた方が良いのでしょうか?

説明が良くわからないかもしれませんが、良い方法知っている方がいたらアドバイス下さい
宜しくお願い致します。
250てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 18:57:35 ID:B0D9aE3v
↑取り付けた当初はいつの間にか見れるようになっていたのですが、その後は,
見れなくなったのですが、業者の方に頼む余裕がなかったので、見れる番組だけを見ていました。
251てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 19:04:25 ID:???
>>244
ネットでできるんじゃないの?
252てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 19:04:29 ID:???
>>242
スカパー無印。次の時間の番組の予告はでることがあるけど、
そんなのは見たことが無いねえ。
チューナーが勝手に表示してる?
253てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 19:07:38 ID:???
>>249
アンテナ取り付けがずれて来ている。スカパー無印はアンテナの向きが
非常にシビア。ちょっとずれると映らない。
ベランダだろうがどこだろうが、土台がしっかりしたところにつけるべし。
業者に相談するべし。
254てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 19:34:58 ID:8WolP5eu
このキャンペーン中のチューナーって
コピーワンスかかっちゃうやつですか?

http://www.t-sptv.com/js-cycle/
255てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 19:38:29 ID:???
>>254
かからないやつです
256てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 20:43:30 ID:???
>>234
1円値上げで毎月400万ほどの売り上げUPだもんなチョロいもんだとかいってそう。
257てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 21:13:43 ID:???
売り上げが400万円upするのは、毎月ではなく今月だけだと思うが
来月も1円値上がるのか?
258てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 21:48:38 ID:cbmlajUA
すいません。教えてください。
突然、PPVのタイトル・金額・購入が表示されなくなりました。
また番組表の現在を見ようとしても、情報がありませんと表示され、番組名などが
一切でてきません。
カスタマーセンターに連絡したところ、電話線が原因ではないかと言われましたが、
電話線の通信状態も問題なく契約しているほかのチャンネルは普通に見れています。
何が原因なのでしょうか?
259てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 22:04:15 ID:???

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
260てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 22:35:27 ID:???
>>258
電源入れたままで、リセットボタン押下
それでもダメなら
コンセントから電源コード引き抜いて、しばらく放置する
261てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 23:30:51 ID:???
売り上げが400万円upしたって事は、ビットレートもupしますか?
262てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 02:00:25 ID:???
ベランダのない貸家に住んでるのですが、アンテナ設置は可能ですか?
263てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 06:56:01 ID:???
>>257
その話はちょっと前にでてただろ。

>>262
方角が合えば(物理的に取り行け可能な)壁にもつけられるし、無理なら
屋上や屋根でも可能。
ただしすべてその家の管理者(大家等)の許可をとることが大前提。
それとそのての工事は多分業者にたのむだろうから工事代金もそこそこか
かる(詳しくは電気屋に)。
264てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 08:21:41 ID:???
>>262
うちは当初大家から許可を貰って壁につける予定だったが
業者が壁じゃなくて屋根の下の破風が良いですよって言って
付けてくれた。
一戸建てタイプの貸家だから出来たのかもしれないけど。
265てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 08:47:06 ID:???
>>362 窓枠に取り付けるための器機とかもありますよ。全ては大家の許可次第。
266てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 08:56:10 ID:???
質問お願いします。

・隙間ケーブルはシャッターにも使えますか?
267てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 10:14:22 ID:???
上げ下げするシャッターの地べた側なら大丈夫だと思う。
ただ開閉が多い場合は衝撃でケーブルが傷む。

シャッターのサイド側については隙間状況による。
隙間がいっぱいあれば大丈夫だし、隙間が少なければ毎回擦れてケーブルがダメになっちゃうし・・・

基本は普段開け閉めをしない(或いは少ない)窓枠・サッシ等が適切・・・かな
268てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 19:25:01 ID:???
>>245
カード1枚につき仮登録手続きは1回のみ。
269てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 20:43:56 ID:???
>>257
前年同月比に決まってんだろ。
270てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 21:11:23 ID:???
>>269

日本語理解できまちゅか?
271てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 21:20:57 ID:mqMR0s7K
スカパーのチューナーが壊れたんで、カード、リモコンなしのものを
中古で買う予定です(ソニーのSP5)。
ICカードは以前のものを使っても大丈夫らしいんですが、リモコンが
ないと操作できないので追加で購入しようと思います。CS対応となって
いるものを買えばどのメーカーのものでも使えるでしょうか?
272てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 21:37:45 ID:???
もちろん汎用リモコンでもいいが(FAQページ・テンプレサイトなど参照)
純正リモコンを電器屋で取り寄せるかオクするのが一番便利だったりする
273てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 21:57:20 ID:???
ありがとうございました!!
274てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 03:52:38 ID:pa4qd+AW
自分の持ってるICカードを交換することによってコピワン放送が適用されてしまうのでしょうか?
もちろん持ってるチューナーは古いチューナーなのでコピワン適用してません。
あとスカパー!は強制的にコピワン放送になるとききましたがほんというでしょうか?
ソニーのSP5を予備機として買ったのは無駄になるの?
275てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 06:25:37 ID:???
強制もなにもコピワン放送になっててもチューナーにその機能がついてなけ
りゃコピワン仕様にできない。
ようするに従来のコピワン非対応チューナーを使う限りはカードがなんであ
ろうが、放送がそうであろうがコピワンにはなりえない。
ってこと。
276てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 10:53:12 ID:???
>>275
よこから失礼。
>スタチャンに都合のいいことしか言うなっていうあなたこそ

>>274はべつにそんなことはいってないと思うが。
ひねくれてとりすぎじゃねえの。
277てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 13:30:49 ID:q1QEd2PC
新カード届いた人いますか?
278てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 14:24:15 ID:???
対象者じゃないけど
そんなに遅いのか? もしかしてやっぱり個人情報詐取?
279てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 15:11:37 ID:???
遅いもなにも対象枚数が約122万枚で毎月約10万枚ずつで1年がかりで交換すると
前にどこかのサイトに書かれてたじゃないか。
280てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 15:53:27 ID:???
>>245 仮登録後は1年間再登録はできない(本登録しか出来ない)が、
   1年後に再度仮登録が可能になる。ちなみに、18枚未登録のカードを用意すれば、
   半永久的に仮登録の見られるチャンネルだけで見られるようになる。(録画不可能)
281てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 17:16:39 ID:???
>>276
ゴバーク?
282てってーてき名無しさん :2007/02/28(水) 19:26:57 ID:???
1日の午前4時より前に登録すると前の月扱いされるというのは本当でしょうか?
283てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 20:50:21 ID:???
もうフレッツの光回線が引いてあるんですが
これからスカパー光を契約した場合は工事は特に無しですか?
284てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 21:52:11 ID:???
固定電話がないとスカパー契約できないとかありますかね

それに屋根上につけたら2万5千円位かかると言われたが屋根上に付けた人いますか?
285てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 22:13:11 ID:???
>>284
・できる
しかしPPVの清算ができないのでPPV番組は見られない(PPVチャンネルでもパック・セット・前売りの番組は可)

・いる
強風などでずれたら再調整が大変なのと配線の取り回しが大変(原則的に混合できない)ので、
線が引き込みやすくて、手の届くところ(ベランダ、壁面など)に設置するのが望ましい
286てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 22:27:28 ID:???
>>282
本当ではない
午前4時は、放送上の日付変更点であって
月額視聴契約上の日付変更点は午前0時
287てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 23:05:29 ID:???
AVマウスで録画機(東芝RD-E300)と連動させてやっていて、録画予約すると電源も入るし録画されているんだけど、録画がされているのは、スカパーじゃなくて地上波なんですけど、どうしてですか教えてください。
288てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 23:32:23 ID:???
糞AVマウスにはRDの入力を外部入力に切り替える機能がないから
時間が来たら「録画」ボタンを押したのと同じ信号を送るだけ
RDの「チャンネル」を録画前にはチューナを接続した外部入力端子に合わせておき、決して変えてはいけない
289てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 23:46:17 ID:???
もう視聴の16日間終わったんだけど、
キャンペーン用の申し込み用紙が届かない・・・
なぜだ・・・
290てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 00:03:21 ID:KkFtsfht
くそー
今月で解約したかったのにオンラインカスタマーセンター
ずっとつながらなかった。
今解約しても3月解約だよね・・・・
最悪
291てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 00:12:36 ID:???
だからなぜ解約を月末まで引っ張るのか
>>10見ろと
292てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 00:30:28 ID:???
スリルを味わいたいからです
293てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 00:37:15 ID:???
大体、もっとサーバー強化しろよな。スカパー。
使い勝手悪すぎ。
294てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 00:49:34 ID:???
録画の仕方教えてくれた人ありがとう!
295てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 01:21:31 ID:???
今月えらべる解約して来月よくばり契約の場合
来月のよくばりは無料ですか?
296てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 01:36:48 ID:???
契約チャンネル増やそうと公式行ったらメチャクチャ重くて進まないんですけど、
これは皆同じ事考えてるから?それとも普段からこんな感じ?
297てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 02:23:29 ID:g8qJOuAK
名義変更するときに、今の名義本人様と確認とれないと名義変更できないのですか?
名義本人が行方不明でカスタマーに電話してみると無理って言われたのですが、どうすればいけますか?
298てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 02:25:41 ID:???
>カスタマーに電話してみると無理って言われた

>カスタマーに電話してみると無理って言われた

>カスタマーに電話してみると無理って言われた
299てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 02:30:30 ID:cfCn/2UE
>>296
今日はめちゃ混んでる。只今メンテ中・・・
300てってーてき名無しさん :2007/03/01(木) 02:41:13 ID:mpA25LZp
今日は一日だから半額技の奴らがWEBから契約してるんだよ。
メンテじゃなく毎月お決まりのパターン。
301てってーてき名無しさん :2007/03/01(木) 04:35:14 ID:???
>>286
ありがとうございます。
302てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 04:57:25 ID:???
>>300
半額技って?
303てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 06:39:11 ID:???
>>302
説明する気にもならんほど超有名な名称。
304てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 07:51:00 ID:???
>>297
名義人に無断で勝手に変更できたらスゲーよな

方法判ったらオレにも教えてくれw
305245:2007/03/01(木) 08:33:33 ID:???
>>280
それは良いことを聞きました。
出来るとか出来ないとか情報が錯綜していてわかりませんでした。
280さんは1年後に再度仮登録したことがあるんですよね。
306てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 11:50:42 ID:???
つか、カスセンのお姉さんに聞けばちゃんと教えてくれるよ
できる
307てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 12:11:17 ID:SYaptsNS
昨日の昼の1時ぐらいにUEFAセット(1890円)の本登録を済ませたのだが間に合うかな?
308てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 13:37:40 ID:???
無料視聴中に無料放送を録画するのはできないんですか?教えてください。
309てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 17:28:34 ID:???
出来る
310てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 21:34:55 ID:???
今日からよくばりパックを契約したんだけど
なぜかCh.782?TVB大富とCh.783?CCTV大富(3,990円/月額)まで見れます
これって大丈夫?


311てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 23:37:52 ID:???

中国系チャンネルはしょっちゅうどこかが無料放送してる状態
結構頻繁に見れたり見れなくなったりする
312てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 00:44:29 ID:???
>>310
どうせただでも見ないだろ
313てってーてき名無しさん :2007/03/02(金) 02:16:44 ID:???
310は(不正な)請求を恐れているんだよ。
314てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 02:18:00 ID:???
>>285
ありがと

屋根上に付けたらいくらかかった?
315てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 02:34:23 ID:???
>>311
なるほど安心しました どうもありがとう
>>312>>313
そのとおりでビビッてました
316てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 16:53:12 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   勘違いするんじゃねぇ小僧。
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   ここは質問スレでも、チラシの裏でもねぇ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       寝言は、寝て言え。   
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /    sage覚えてから出直せ。
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
317てってーてき名無しさん :2007/03/02(金) 19:43:41 ID:???
なんでここにカスペルスキーがいるんだよ
318てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 20:45:06 ID:???
名古屋(名駅付近)の仰角を教えて下さい。
説明書無くして 困ってます。
よろしくお願いします。
319てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 21:05:12 ID:???
47.5
320てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 21:32:40 ID:???
すまん。だれか教えてくれ。

あと数年で、地軸が変わるという情報があるが、地軸が変わったら、スカパー見れなくなる?
321てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 22:27:37 ID:???
>>320
たぶんスカパーなんて言ってられない状況になるかと
322てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 22:39:55 ID:8RpTdvvB
BDレコーダーBW200を所有しています。
今度G+を録画しようと思っているのですがビットレート一覧のサイトをみたら
旧110では15Mbpsと地デジなみです。
MS9のI-LINKでコピワン回避しようと思いましたがこのビットレートなら
BW200の内蔵チューナーで録画したほうがよいでしょうか?
323てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 22:55:54 ID:???
ハイビジョンじゃないから無駄もいいとこ
TSじゃなくてVRで十分
324322:2007/03/02(金) 23:00:58 ID:8RpTdvvB
>>323
ではMS9でILINKのほうがいいですね?
325てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 23:19:53 ID:???
オンラインカスタマーセンターに全く繋がらない。
どうしたことか。
326てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 01:23:53 ID:9XPntrQT
>>324
MS9のilink出力はコピワンだから意味ない
327てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 10:01:43 ID:???
チューナー2台目は契約料金掛からないみたいだけど何かデメリットはありますか
328てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 10:05:01 ID:???
毎月の払いが倍になる
329てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 10:47:45 ID:aX0ikuNU
>>318ですが、映らない。
方角も仰角もあってるですが…。
先端の20゜〜−20゜も なんか意味あるんでしたか?
昨日まで関西にいて 今日名古屋に持ってきたんですが
何か手続き必要あるんですか?
すみません。教えて下さい。
330てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:30:03 ID:???
>先端の20゜〜−20゜
偏波角のこと?
331てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:33:34 ID:aX0ikuNU
>>320
そうです。それです。
教えて下さい ほんと 困ってます
332てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:34:29 ID:???
名古屋

仰角 47.5度
方位角 198.6度
偏波角  +15度

>>329
住所が変わっただけなら手続きしなければ
映らないということはない。
引っ越した場合の契約者情報中の住所変更届け
あくまでクラブスカパーなどの書類郵送などで必要になるだけ。
333てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:42:47 ID:aX0ikuNU
>>320
そうです。それです。
教えて下さい ほんと 困ってます
334てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:43:46 ID:???
偏波角や仰角や方位角は
あくまで目安となる平均値であって、それにあわせると
サっと受信できるってわけじゃないからな。
同じ名古屋でもそれぞれ住んでいる場所で
微妙に違うからそこから先は慎重な微調整が必要。
335てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:46:16 ID:???
>>333
地軸の話にやたら興味を持っているのはなぜなのか?
336てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:48:34 ID:???
地軸は捻じ曲がり・・・って未来少年コナンかよw
337てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:56:02 ID:IuME+sz1
新しくjリーグライヴに加入しようと登録の用紙?を5日ほど前に送ったんですけど
まだ見れません!どうしたら良いですか?
338てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 12:08:21 ID:???
>>337
諦めるかサポセンに電話
339てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 12:11:27 ID:???
本登録なのか、ただの契約変更なのか
どんな用紙を言っているのか知らないけど、
もしかして悪質な個人情報詐取のワナにはまったんじゃない?
340てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 12:16:57 ID:???
とりあえず今日は無料でしょ
341てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 12:18:42 ID:IuME+sz1
>>339
スカパーから送られてきたガイド誌のなかにあった用紙に番号書いておくりました
342てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 12:23:02 ID:???
ネットか電話でさっさと済ませ
重複しても問題はおきない
343てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:19:06 ID:w2ZsNr8L
186ch見たいのにチャンネルが存在しませんって出るんだけどどうしたら見れるんですか?
344てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:28:25 ID:???
衛星切り替えをする
345てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:30:44 ID:???
>>320
そうです。それです。
教えて下さい ほんと 困ってます
346てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:36:18 ID:IuME+sz1
お客様番号がわかんない↓
347てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:38:47 ID:???
月額料金報告の衛星メールにあるから確認しろ。
348てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:40:23 ID:MNxBv/8N
アクセスNo.も忘れちゃった。
349てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:49:27 ID:???
e2に加入予定です
チューナーはテレビに内蔵されてるんですけど、アンテナは対応してるものならどんなのでも委員ですか?
350てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:51:03 ID:???
>>349 ↓に移動してください。
●●e2 by スカパー!質問スレpart4●●(スカパー!110)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1171476559/
351てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:51:41 ID:???
>>350
失礼しました
352てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:51:52 ID:IuME+sz1
>>347
何回もすいません
衛星メールはどこにありますか?
機械弱いんですよ・・・
353てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 13:53:51 ID:???
機械に弱くてもチューナーの説明書をちょっと読むと
衛星メールについて説明してあるはずなんだが。
354てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 14:02:10 ID:IuME+sz1
>>353
説明書がない↓
355てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 14:05:43 ID:KwoN1epv
「JリーグライブDX」のセットの中で、パーフェクトチョイスで視聴しなければ
ならない番組があります。サッカー関連の番組は無料で見られるそうですが、
チューナーと電話を電話線でつながなければならないのでしょうか?

356てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 15:28:12 ID:i31zEuOF
質問お願いします。

引越し先で、アンテナを付ける位置が難しく、しばらく様子をみて取り付けるかどうか決めたいのですが。
今現在パックやセットを契約しているのですが、まったく解約せずに基本料金のみ払っておいた方がいいでしょうか?
357てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 15:30:56 ID:???
急に受信できなくなったとかって俺だけ?
昨日まで見れてた
358てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 15:37:03 ID:???
壊れたんじゃないか?
359てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 15:39:32 ID:???
ID:IuME+sz1は機械に弱いんじゃなくて頭が弱い
360てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 15:41:25 ID:???
>>355
全く不要
361てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 16:06:41 ID:???
>>327
基本料金410円かかる。
一般的なアンテナでは分配できない為、もう一本アンテナ必要。
もしくは対応アンテナと交換
362てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 16:40:50 ID:???
>>356
その文を読む限り、
パックやセットの契約は継続するけど、その料金は支払わず
基本料金のみ支払うってこと? 
たぶん無理だと思う。支払わなければ視聴できなくなる。

基本契約は残しつつ、
パックやセットだけは一度解約したほうがいいと思うけどな。
363てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 16:43:46 ID:???
半年とか放置するつもりなら一度やめてもいいんじゃないの?
一年以内の再加入なら加入料取られないし
364てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 16:46:49 ID:???
まさか>>356って名古屋に引っ越した人>>318じゃないよね?
365てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 17:50:37 ID:???
>>356です、皆さまレスどうもです。ちなみに、>>318さんとは別人です。
質問の文章が分かりにくかったですね、すみません。今契約してるパックやセットは一旦解約するつもりですが、
まったく解約しないで基本料金のみ払ってたら、再び設置した時に手続き等が楽かな、と思いまして。

不動産会社の許可は下りてるんですが、ちょっと工事が面倒らしくて、しばらく様子をみようと思ってるとこです。
やっぱり民放だけじゃ物足りないし、どうしたらいいか考え中です。
366てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 18:14:09 ID:???
すいません、質問させてください。
>>27-29あたりで話してる半額技ってのは今でもつかえるのでしょうか?
367てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 18:25:41 ID:???
まあとりあえず死んどけ
368てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 19:42:57 ID:???
半額技しているやつ全員をそのまま黙認していたら
スカパーの経営が成り立たなくなってくると想像はできないもんか?
369てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 19:52:00 ID:???
経営が成り立たなくなるというより、
放置しているとプラットフォーム参加のチャンネルの各社から
苦情が殺到するという事態を防ぐためには黙認できない。
370てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 20:00:31 ID:3SZL66PI
賃貸物件にすんでるけど勝手にアンテナ立てて大丈夫かな?

あと、半年後に引越しなんだけど、引越しの際の継続はどうすれば?
371てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 20:15:03 ID:???
知らん
自己責任だ
許可を得るのが大人のマナー

引越し時は引越し後にスカパーに知らせるだけ
料金支払で変更があるかどうかの方が大事(引き落とし口座変わるとか)
372てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 20:57:44 ID:ghulSZ4F
HUMAXのチューナーCS-5000を使っているんですがリモコンが壊れてし
まってヤフオクで売ってないかと調べたらCS4000用のリモコンしかありま
せんでした。CS4000とCS-5000のリモコンって互換ってありますでしょうか?
また新品をHUMAXで購入したらいくらしますか?
373てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 21:15:22 ID:???
>>372

俺も2年弱でいきなり壊れた
リモコンがこんなに早く壊れたのは初めての経験なんでショックだったな

で、この機種を買った店へ行って値段を聞いたら、HUMAXに電話してくれて値段を聞いてくれた
3500円だってさ
予算は2000円以内を目安にしていたので、買わずに帰ってきた
調べてみたらこの機種対応のビクターのマルチリモコンが2500円

素直にソニーのチューナー買ったほうが安くついた
374てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 21:59:10 ID:W0fZnC+C
スターデジオ聞いてるのですが、テレビ消して音楽だけ聞きたいのですが。
直接音楽聴くには、外付けのスピーカーに光デジタルケーブルもしくはステレオ端子で繋げばいけるのでしょうか?
375てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 22:04:49 ID:???
そう。とにかく
チューナーについている音声出力端子と
音を出す機器の音声入力端子とをつなくだけ。
光デジタル音声端子も理屈は同じ。
376374:2007/03/03(土) 22:12:25 ID:W0fZnC+C
>>375
ありがとうございます!これでテレビ画面を気にせずに音楽聴きながら寝れます。
早速、スピーカーとケーブル選ぼう。
377てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 22:52:21 ID:a6NloVf3
すいません、明日スカパーの工事なんですけど、バルセロナ対セビージャの試合って明日の日中に再放送ありますか?教えて下さい(*´Д`)=зちなみに体験期間です
378てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 23:43:18 ID:???
379てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 00:26:04 ID:bxAqapPX
ありがとうございます!!
380てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 01:08:30 ID:???
いえいえどうイタメシ
381てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 01:31:29 ID:MZaQQUj2
全く何も触ってないんだけど急に受信できなくなったんだけど、どんな原因が考えられるんでしょうか?教えて下さい。
382てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 02:00:45 ID:???
●チューナーの故障・誤動作
●同軸ケーブルの抜けまたは断線
●アンテナ本体やコンバーターの故障またはズレ
383てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 02:20:16 ID:Aep68gAW
本登録後半年以上たってから、
契約してないはずのスターデジオが3日間だけ聞けたことがあった。
何かの手違い?
384てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 02:35:12 ID:???
>>357です
チューナーは東芝のCSR-B4
アンテナレベルが13って低すぎるよね?

>>381
仲間発見
385てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 03:27:16 ID:???
>>383
まさか年末年始に10日間ほどスターデジオが無料開放してたのを
聴いたのではないだろうね。
386てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 08:40:35 ID:???
>>374
念のためだが直接スピーカーだけ繋いでもダメだぞ。
387てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 09:55:18 ID:???
地デジデッキは東芝RD-XD71なんですが110度CSのアンテナレベルが110度CS中継器を切り換えても
18〜19くらいから上がらず番組ところどころノイズが入ってとてもじゃないけど契約できるレベルではありません

110度でみてる人はアンテナレベル大体どれくらいなんですか?







388てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 10:09:58 ID:zPMif18/
>>360
ありがとうございます。
配線工事が楽になりそうです。
389てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 10:35:39 ID:sO2Pighe
俺も4日くらい前から調子わるい…
映るけど2分に一回くらいのペースで15秒程度のフリーズがくる
あと番組表を一切受信しない…
390てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 10:42:43 ID:BiZa4eqz
うち110゚は無問題、金払ってるスカパーの方。

アンテナなんか触る事ないのに、受信レベル0って…orz

直したくても家族はでかけてしまった
。・゚゚・(ノд`)・゚゚・。
391てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 10:51:23 ID:???
>>387
e2スレ行け
392てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 11:09:02 ID:Gpn+HkH4
スカパーはハイビジョンをする気があるのかな?
もしするんだったらどれくらいかかるんだろう。
393てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 11:36:53 ID:???
>>392
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/skyper.htm
具体的な検討をはじめたんだとさ
394てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 12:10:24 ID:MZaQQUj2
>>390 俺も全くいっしょ。スカパーに電話したけど、来てくれないし電気屋に行けば来てもらうだけで5000円取られるし。マジ最悪。
395名無しより愛をこめて :2007/03/04(日) 13:08:24 ID:CB/Vs0Hd
2月28日に加入申し込み書を送ったんですけど
「CLUBスカパー」がまだ届きません。
何日ぐらいで届くのでしょうか?
396てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 13:27:34 ID:???
今月のはまだ出来上がってもいないだろう
397てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 13:34:28 ID:n0FPa3R6
>>394
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

今日GCが見れないのがイタイんだよ・・・
モチが出るのに(´Д`;)ヾ
398てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 14:21:32 ID:MYkyO4y1
ヤフオクで中古のチューナーを買って現在私が使っているチューナーの
ICカードをさしかえれば放送を見る事ができるんでしょうか?
399てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 15:06:00 ID:DtsA9lKK
いつのまにかスカパー110じゃなくてe2byスカパーになってるけどこの
名称の変更には意味あるの?
400てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 15:07:39 ID:DtsA9lKK
質問する場所間違えましたすんません
401てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 15:46:07 ID:/gdIoCZ5
質問
デジタルチューナーで見るスカパー!って110度だけ?
125度とかの普通の方角に向けてもそれはデジタルチューナーじゃ不可?
402てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 15:59:33 ID:???
>>401
また無印スカパーがアナログだと思ってるやつが....
スカパーは全部デジタル放送だ!

無印スカパーと 110 スカパーは方式が違うのでチューナも別物。
403てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 16:07:46 ID:/gdIoCZ5
>>402
無印もデジタルだったのか
んで地デジBSデジタルに使ってるチューナーに接続したい場合は110度のアンテナかね?
404てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 16:16:32 ID:???
そ。
405てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 16:21:09 ID:/gdIoCZ5
おkありがと
110度なアンテナ買ってくるわ
406てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 16:55:42 ID:hqXS0IgK
ここのところ チャンネルnecoだけうつりが悪いんですけれど
考えられる原因はなんでしょう?
407てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 17:06:28 ID:???
欧米で日本専門チャンネルってあるのかなぁ?
欧米人が、どんな日本専門番組を見てるのか、
それを、スカパーで見てみたいなぁ。
408てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 20:27:16 ID:???
>>407

日本のテレビ局が金だして日本の番組放送するチャンネルがあったりするが、客層は現地の日本人だな
十数年前に放送していた料理の鉄人なんかは、現地の人にもウケて版権とっtら米制作がフジで放送されたりしてるよね
あと、マネーの虎とかトリビアの泉のようにバラエティはあっちの人にも受け入れやすい感じ
ドラマや映画はやっぱ無理してるなあ感がある

現地の人が見る日本物といえば、アニメチャンネルなんかは日本のアニメがよくかかっている
409てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 23:08:06 ID:???
契約してないのに見られるチャンネルがあるんだが放置してても問題ないかな?
410てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 00:36:29 ID:???
今日大解放デーで多くのchが無料で見られるんだが
411てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 02:26:16 ID:???
今、仮契約中なのにPPVのCh.184が見られる、なんで?
PPVの購入合計額を見ても0円だし。
412てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 08:11:43 ID:T+EXlHp6

結局、平日の朝からまた始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

413てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 12:07:12 ID:???
結局、今日
平日なのに朝から書き込んだのはお前だけw
414てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 12:11:22 ID:ruIbi0wI
ワロスw

晒し挙げw
415てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 13:43:56 ID:???
今、仮契約中なのにPPVのCh.184が見られる、なんで?
PPVの購入合計額を見ても0円だし。
416てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 18:12:22 ID:???
>>406マタタビをあげてみて下さい
417てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 19:16:51 ID:???
さっきまで普通に見られたのに
「番組表を受信しています」
みたいな信号が出たあと急に見られなくなった。。。
チューナーの方は反応してるんだけど、画面には何もでてこない。
誰か助けt
418てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 19:20:53 ID:???
壊れたんじゃないか?
419てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 19:23:18 ID:???
>>418
レスさんくす。
今日初めて届いたばかりだ。。。
420てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 19:29:19 ID:???
いきなり誤動作もあるかも。まずはリセットだな。
それからAVケーブル類もチェックだな。
とにかくテレビ、チューナー周辺、アンテナ関係
すべて落ち着いてチェックしていくこと。
421417:2007/03/05(月) 19:56:17 ID:???
>>420
ありがとう。やってみますた。
チューナーをリセットしてみたら、CALLが出てチャンネル番号も出てくるから生きてるっぽい。
アンテナ関係、ケーブルもすべて大丈夫。
いったい何だよ…。


さっきまで普通に見られたんだけど、見てる途中に「番組表を受信しています」と出て
いきなり切れた。
わけわからん。FAQも説明書も読んだけどわけわからん。
422417:2007/03/05(月) 20:07:13 ID:???
テレビに直接つないで見たらいけました。
どうやらHDDレコーダーの方に問題があるのかもしれん。
お騒がせしました。
423てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 20:43:39 ID:???
>>422 解決したら原因を書いといてくださいね。
424417:2007/03/05(月) 20:57:09 ID:???
>>423
うん。
おそらくなんだけど、HDDレコーダーの方のEPG受信が要因のひとつなきがする。
今いろいろイジッてみてます。
おれも早く一人前になって、このスレで質問に答えてあげたいー!
425374:2007/03/05(月) 21:31:19 ID:???
>>386
え!?そうなんですか?
フツーにチューナーとスピーカーをケーブルで繋げば音楽聴けると思ったのですが・・・。
426てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 21:37:49 ID:???
アンプ内蔵なら何の問題もなくつなげる
427374:2007/03/05(月) 21:48:07 ID:???
>>426
なるほど・・・。アンプを内蔵してるものじゃないとダメなんですね。
こりゃ買う前にもうちょっと調べないとダメだなぁ。
ありがとうございました。
428てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 22:25:50 ID:???
昨日、無料だったからサッカー見てたんだけど、無料日とか決まってるんですか?
429てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 23:00:28 ID:???
毎月第一日曜は無料開放日
430てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 23:18:11 ID:???
アンプを内蔵してるチューナーなんてあるのか?
431てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 23:28:51 ID:???
店舗で流す場合は特別な許諾が必要と書いてあるけど
やっぱ料金が高くなるんですかね?
432てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 00:00:13 ID:???
今日のすごい風で19時台の録画が出来ておらず、メールで『録画できませんでした』
みたいなのがきていて、その後まったく受信しません。。
アンテナレベルが0なので一時間くらいいじりましたが変わらず…
これは今日の雨風でショートしたとかでしょうか?
アンテナ角度の問題かどうかを調べる方法はありますか?
433てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 00:08:35 ID:???
ショート疑うんならコネクタが濡れてないか確かめればいい
ケーブルが強く引っ張られるようなことがない限りいきなり断線は考えにくい
チューナーの誤動作もありうるので
下手にいじくる前にチューナーのリセットやコンセント抜いて数十分放置を試してからの方がよかった
434てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 00:12:33 ID:???
>>433 ありがとうございます。

コネクタというのはアンテナに繋がっている線?のことですよね。
ゴムのカバーがかかっていてはずしたらうっすら濡れているような感じは
しました。
チューナーのリセットとは初期化の事ですね。それは試してみました。
今からコンセント抜いて様子見てみます。
電化製品にすごく弱くて困っていました。
本当にありがとう!!
435てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 00:12:41 ID:???
一応こういうまとめもある
http://www.geocities.com/skyptuner/sos.html
436432:2007/03/06(火) 00:15:39 ID:H3K1UeGS
またまたありがとうございます。
ひとつずつ、確かめてみます。
3時から大事な録画があるから頑張らないと。
437てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 01:35:34 ID:???
05カードの交換って解約してても来るのかな?
先月まで視聴してたのでハガキは来たけど
438てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 06:39:04 ID:???
加入者だけでも追っつかないのに解約した奴なんて構ってられない
439てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 08:50:11 ID:???
シャープ製のチューナを使ってるのですが、リモコンが壊れました。電池を交換してもボタンが反応しません。ボタンの電極が減り、基板との接触不良みたいです。市販のマルチリモコンで代用できますか?
440てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 09:49:36 ID:???

できる
ただし、対応タイプかどうかを確認すること
441てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 10:38:48 ID:???
>>440さん
レスありがとうございます。
442てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 11:50:26 ID:???
最近に限ると回答者のマナーは多少は改善されたようだな
443てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 11:52:30 ID:???
あ、間違った。すまん。
回答者じゃなく質問者だな。
444てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 12:32:52 ID:???
傍観者のマナーが悪いってオチか
445てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 13:12:12 ID:SGI+4vIK
何年か前に解約したんだけど、つい先日また入りませんかみたいなDMが来たんだよ。
スカパーが変わりましたみたいな内容だったかな・・・
これって、個人情報の目的外使用じゃね?
解約した顧客の個人情報を何年も保持してるってのも問題だよね。
訴える先は消費者センターでいいんですかね?
446てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 14:07:19 ID:???
いいんじゃない?
447てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 14:32:18 ID:lWxJfkt+
電波受信出来なくなった人いたけどなおった人いる?
448てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 18:45:38 ID:???
今から申込書をはがきで出すんですが
今週土曜日からJ1生みれるでしょうか?
449てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 18:51:44 ID:???
微妙
450てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 18:57:26 ID:???
>>449
まじで・・・
451てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 20:24:53 ID:???

結局、また始まってしまったね。
お知恵自慢を装い、自分でちょこっと調べて、苦労せずに情報を垂れ流すだけ
に回答を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気をさしてスレを荒らすか、
説教するお知恵が現れるか、回答したがるお知恵が偉そうに暴言を吐くか。
質問者が勘違いした親切心で時間を割いて質問するか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
452てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 20:33:33 ID:+MSfHAsV
スカパーはハイビジョンになる日が来るのでしょうか?
453てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 20:55:07 ID:???
2年後
454てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 20:57:07 ID:???
ハイビジョン=デジタル放送?
455てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 21:33:02 ID:???
もっと勉強しなよ。
456てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 21:58:37 ID:???
>>454
スカパーがアナログ放送したことはない
457てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 23:11:23 ID:???
J sports視聴モニターキャンペーンでチューナーとかもらったんだが、J sportsAll
に入らないといけないのか?他の視聴モニターキャンペーンではいった人にも聞きたい
んだが、他のセットで申し込みしてもいいのか?
458てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 23:15:03 ID:???
>>457
入らないと駄目だと聞いた
459てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 23:31:37 ID:???
信号方式 アナログ or デジタル
画面解像度 SD(通常画質) or HD(ハイビジョン)
伝達手段 地上波 or 衛星(BSorCS)

全部別物
460てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 23:33:04 ID:k5dSD3wQ
レンタルで先月の2月17日にアンテナやらチューナーやら付けてもらった
んですが、それから2週間の無料の視聴サービスがまだ、3月6日になっても
まだ続いています。2週間が過ぎているのに、大丈夫なんですかね。
461てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 23:34:59 ID:???
462てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 23:36:44 ID:sDJvaW5u
05から交換の06カードって、どのぐらい交換進んでる?

オレのお客様番号なら20900-9●●●●なんだけど
06カード届いた人は、この番号よりかなり若い番号なの?


463てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 00:05:05 ID:JNLSuWTI
>>462
お客様番00000-6●●●●ですが、まだ届きません。
464てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 00:14:52 ID:???
>>460
折角ソニーSP5プレゼントCPが沢山あるのに、
わざわざ韓国コピワン機をレンタルする意味が解らん。
しかも解約違約金一万円というペナルティ付き。
465てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 06:25:34 ID:???
460ではないけど
勢いで申し込んでしまって後から知ったんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
466462:2007/03/07(水) 11:41:38 ID:jiyY6kpU
>>463

お客様番00000-6で始まりでまだってことは、
全然カード交換進んでないって事かな〜?

ちなみにスカパー契約はいつ頃で00000-6になってるんですか?
20900-9は2003年の夏ごろ購入機に付属してました。

467てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 11:50:39 ID:???
>>466

スカパーに聞けよw
468てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 12:21:24 ID:jghhPTug
お金マークがついてる奴が見れるんだけどお金かかんの?ちなみ無料視聴期間中!
469てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 12:39:27 ID:???
 
470てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 14:36:55 ID:???
仮契約でj1生みれるだろうか?
471てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 15:08:30 ID:???
HUMAXのチューナーを使用しているのですが、
最近、突然にパーフェクの受信レベルが0になってしまい
その後アンテナを調整してもまったく反応しません。
スカイの方は86と高い数字です。しかし、スカイも
「ネットワーク」という表示のままで「スカイサービス」
になりません。いままで、両方良好だったのに・・・。

パーフェクの数字だけ何故か0のままです。
これはチューナー故障ということでしょうか。
472てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 15:14:42 ID:???
YES
473てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 17:22:29 ID:???
共聴マンションでSKYもPERFECTも受信できるのですが、202CH.が受信できないです。
200CH.は受信できる。こんなことってあります?
474てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 17:26:56 ID:???
チューナーの設定合わせてある?
http://www.maspro.co.jp/spqa/chapter03f/03_004.htm
475てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 17:36:27 ID:Yexi/0kf
>>464
kwsk
476てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 17:45:02 ID:???
>>475
>>61
>>67
あとチューナースレから

ttp://www.t-sptv.com/nikoro/
ttp://www.t-sptv.com/famigeki/
ttp://www.t-sptv.com/tokimemo/p02.html
ttp://www.t-sptv.com/interfm/

817 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 17:16:01 ID:???
ソニーSP5プレゼント過去最高条件じゃねーの?
ttp://www.t-sptv.com/rakuten/
楽天ポイント1000円分プレゼント付き
キッズステーション315円×3ヶ月継続でOK牧場
477473:2007/03/07(水) 18:40:29 ID:???
>>474
はい。設定済みでスカイは20程度。パーフェクトは26程度の受信レベルなのですがスカイのCH.が全く見れません
どんな原因が考えられますか?
478てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 18:54:37 ID:???
>>466
カスタマーセンターに基本契約解除を申請すると
解約理由を聞かれる。そこで
「交換のハガキが、だいぶ前に来たのにICカード不良のカードが交換されない。」
「子供が間違ってICチップを飲み込んでしまうかもしれない。」
「危険でおちおち、スカパーを視聴出来ない。」
と理由を述べるとステキな事が起こるよ♥
でも下手すると、カスタマーに繋がるまで、通話料が400円以上掛かる諸刃の剣
479てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 19:12:14 ID:???
サッカーを見たいがために今親と闘争中なんだけどなんかヨドバシとか電気屋によっては料金が一部負担してくれるみたいなこと言ってたんだけど本当?
いろんなとこのチラシを集めてこい、と言ってるんだがみんなどうなの?
480てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 19:21:33 ID:???
そもそも親とスカパーつけるかどうかで闘争なんかならない
481てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 19:23:13 ID:???
安く上げたいなら>>476
3ヶ月〜6ヶ月特定チャンネルを視聴すればチューナーも工事費も無料
482てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 20:51:49 ID:???
>>473
マンションでスカパーの受信システムつけてるのってわりと少ないと思うが、
だとしてもSKYサービスが映らないってなら元々PerfecTV!サービスにしか
対応してないんじゃない?
483てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 21:04:20 ID:???
>>482
http://www.maspro.co.jp/new_prod/2600m_s/2600m_s.html
一応存在するよ

ともかく共聴設定を管理会社にもう一度確認するのがいいんじゃなかろうか
484てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 22:44:53 ID:???
>>439
の質問に便乗しますが、使い易いマルチリモコンのお勧めメーカーとかありますか?
485てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 23:02:10 ID:???
486てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 23:51:26 ID:vw4wgjeE
>>462
>>466
00000-6●●●●ですが、2002年4月です。
487てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 23:52:33 ID:vw4wgjeE
新カード届いた人いますか?
488てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 23:54:58 ID:???
現在仮登録中です。
クレカVISA払い予定ですが、
例えば3月分の視聴料は翌月の4月に引き落とされますか?
それとも3月に引き落とされますか?
489486:2007/03/08(木) 00:08:59 ID:11huxH9X
00000-6●●●●ですが、
1998年3月頃に契約
2004年4月に引っ越した時チューナー買い替えです。
490会って:2007/03/08(木) 05:58:40 ID:ejqRrCVP
どうすればチャンピオンズリーグ見れますか?契約しようにもできないのですが
491てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 06:14:47 ID:???
>>487
カード、カードって、そんなに気になるならカスセンに聞けば?
492てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 09:20:40 ID:???
スポーツ中継を見たいのですが、2秒ぐらいタイムラグがありますか?
493462:2007/03/08(木) 10:25:43 ID:X6qiamPl
>>467
>>491
そのカードでカスに電話したら

「いつ来るの?」
「数が多いので、わかりません。」

の一言で、済まされたんですが、何か?


カスがカスだから、新カード到着してる人、到着してない人に
質問したんだよ。
どんな順番で送ってんのか、分かるかな〜?ってな。

まさかランダムで送るようなカスぶりは、してないよなw
494てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 10:41:44 ID:???
来てたみたいだけど放置してたら戻っちゃったみたいだ。
突然見れなくなっちゃったりしたらやだなー 客番は00XXX-
495てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 10:59:54 ID:SnxYi3gJ
カスに代わって06カードの交換具合を
観察しょうと思いましたんで報告してみて下さい。


●ICカード交換のどこまで進んだか観察するスレ●
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1173318576/
496てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 12:38:18 ID:oh87S/0T
今、仮登録出来ないカードを2ヶ月だけ契約(基本使用料の410円だけ払う)したら
解約後、仮登録出来るようになりますか?
497てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 12:41:09 ID:???
>>492
2秒ぐらいタイムラグあるのはスカパーの仕様です。
498てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 12:55:34 ID:yvF/dUG1
音楽のチャンネルを契約したいんだけどパンク、ラウド系が
多いのはどこのチャンネル?スペースシャワーはとりあえず入れる。
499てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 13:10:51 ID:1Ey1Y2Sw
アンテナ取り付け無料キャンペーンとお友達紹介キャンペーンの併用って、おk?
500てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 13:20:20 ID:???
>>499
むり
501てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 14:24:29 ID:???
>>496
一年近く待てばな
502てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 20:48:21 ID:???
>>499
俺は出来たぞ。
キャンペーンは全部使った(取り付け無料、同時購入キャッシュバック、お友達紹介、コジマの割引)
取り付けの電話の時に確認したから。
503てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 21:54:49 ID:???
契約チャンネル以外の見たい番組って1週間しか検索出来ないけど
これだと番組を見逃すこともあると思うんだけど
やっぱり1ヶ月の番組を調べるのはガイド誌しかない?
504てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 05:43:22 ID:???
>>503
各チャンネルのサイトに1〜2か月分の番組表があるのでプリントアウト

でも契約するチャンネルを検討したり
視聴スケジュールをみっちり立てたいなら
ガイド誌のほうがいいかも
505てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 12:13:22 ID:???
よくばりパックの一つ前の5色ベーシックパックが登場したあたりから
それらパックを契約している人にはガイド誌が手元にないと
ちょっとつらくなってきたんじゃないかと思う。
506てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 21:02:36 ID:???
チューナー・アンテナプレゼントキャンペーンで、
「加入手続き受付後1週間程度で加入手続き完了となります。」
とあるんですが、
手続きが完了するまでの1週間は何も見れないんですか?
507てってーてき名無しさん :2007/03/09(金) 21:07:39 ID:???
>>506
仮登録って意味では?
見られると思うよ、その日のうちに。
508てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 21:18:34 ID:???
仮登録はすぐ
本登録書類記入して工事の人に渡すから
それがスカパーに回って本登録手続きが終わるのが1週間後くらい
509てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 14:09:54 ID:???
>>502
DVDレコとか買うと5000円返ってくるってやつよね?
もう貰ったの?

おれもキャンペーンでSP5SETを付けて貰ったんだけど、
ダメもとで加入申込み時に5000円バックの申込書も
同封しておいた。どうなるか良く分からん。
510てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 17:49:57 ID:fJB59sbd
スカパー0円おまかせプランで申し込んでから
アンテナ等取り付けに来るまでにどれくらいかかるの?
地域差はあるからおおよそでもいいんで教えてください
申し込んですぐ来てくれるのならいいんだけど
時間かかるようなら早めにもう申し込まないと・・・
511てってーてき名無しさん :2007/03/11(日) 18:16:19 ID:???
>>510
悪いことは言わないから↓を使った方がいいよ。
http://www.actontv.com/tv/how_to/monitor0702.html
512510:2007/03/11(日) 18:32:34 ID:???
>>511
親切にありがとうございます
こっちのほうが良いんですね
Jスポーツのほうでも同じようなプレゼントをしてましたが
両方ともよくばりパック若しくはえらべる15の契約でもいいんですか?
513てってーてき名無しさん :2007/03/11(日) 18:34:10 ID:???
ともよくばりパック若しくはえらべる15で契約できるのは何だっけ???
チューナースレに書いてあったけど。。。
514てってーてき名無しさん :2007/03/11(日) 18:37:24 ID:???
Jスポーツはよくばりパックには入っていないです。
よくばりパックだと2100円(306〜308)が1600円になるっていうけど。
515てってーてき名無しさん :2007/03/11(日) 18:43:40 ID:???
>>512
アクトオンTVがよくばりやえらべるに対応していなくても三ヶ月の縛りだから安い。
レンタルは315円(?かな )がず〜〜〜っと続くんだから。
解約するときはアンテナやチューナーを自分で撤去して返さなくてはならないし。
プレゼントだと解約したってアンテナを付けておいて、また気が向けば契約できるし。
516510:2007/03/11(日) 18:46:01 ID:???
>>515
ありがとうございます
さっそく契約します
517てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 20:03:20 ID:W5RI5paQ
>>478そうそう通話料めちゃかかるよ
苦情言わせないための方法
昔はよく使われてたような気がする
518てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 22:57:20 ID:???
>>516
申込日と取り付け予定日、本申し込みの期限を報告してくれると助かる
519てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 23:03:06 ID:???
>>518
それは、その地域によるから、あまり意味無い

つい最近統括地区だが、2日後くらいに電話があり、
2週間は取り付け工事に向かえない、と言われたよ
520てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 23:14:57 ID:???
>>519
そうなのか、Jomからの脱出を試みている
最中なんだが・・・
ちなみに何処?
521てってーてき名無しさん :2007/03/12(月) 01:38:15 ID:???
522てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 06:44:36 ID:???
>>520
自分でつければ?
523516:2007/03/12(月) 07:11:49 ID:???
>>518
申し込み日3月11日
取り付け予定日 3月25日です
524てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 11:09:39 ID:???
>>523
ありがとう、うまく乗り換えるタイミングを探ってみる
525てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 12:51:17 ID:Q4YcsBfj
明日18禁の視聴手続きしたらいつから見れるようになりますか?
526てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 13:18:08 ID:???
とりあえず年齢承認のための身分証明書になるものが
向こうに郵送・配達されないとな。
527てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 13:20:44 ID:???
急ぐならFAX
本当に急ぐならカスセンに電話して今すぐFAXするのでよろしくと言う
528てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 13:58:06 ID:Xrpnwcfp
スカパーって番組の途中にCMが入るのですか?
去年の日本シリーズで日ハムの某選手の晴れ姿が地上波では
CM中で映らなかったということがありましたが、
スカパーではそんなことは無いのですか?
529てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 14:18:16 ID:???

結局、また始まってしまったね。
無知を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢なお局さんが、勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
530てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 14:22:37 ID:???
チューナーもらえるキャンペーン色々やってますけど
こういうのって今を逃しても頻繁にやってるんですか?
531てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 14:22:45 ID:???
>>528
CMはあるがプレー中にCMが入ることはまずない。
(まれにスカイAがABCテレビとのサイマルをしている場合は
ある場合がある)
しかし、日本シリーズはCS放送には放映権が与えられたことは
今まで1度もありません。
532てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 14:28:07 ID:???
>>530
今は多い
スカパー自体も取り付け無料やってるし

なくなることはまずないと思うが今ほど好条件かどうかは微妙
Jスポはなんやかんやでいつでもやってるけどちょっと高いよね
最初から契約するつもりならいいんだけどさ
533528:2007/03/12(月) 14:28:51 ID:???
>>529
ごめんなさい
>>531
ありがとう
534530:2007/03/12(月) 14:31:03 ID:???
>>529
ごめんなさい
>>532
ありがとう
5351:2007/03/12(月) 16:01:26 ID:???
なんでこんなバカみたいなスレをまた立ててしまったんだろう・・・
536てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 17:27:21 ID:???

           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]誰も書き込まないから   
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .}1人で盛り上げるの大変なんだよな 
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|    
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {
537てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 22:15:13 ID:p20bB4Ps
チューナーと昔のアナログビデオの入力を直結すれば録画できますか?
だとれば予約録画も当然できますよね?


538てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 22:30:45 ID:DcMuzeqC
無料試聴期間が3週間過ぎてるんですけど… 2週間じゃないんですか?
539てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 22:39:57 ID:???
>>538
1月に加入したけど、実際のところ3週間無料でしたよ。
540てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 22:57:30 ID:???
>>538
取り付けからじゃなく

申込書がスカパー!に届いてからだから
ちょっと長くなるんじゃないかな

うちもそうだった。
541てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 23:06:15 ID:DcMuzeqC
539 540ありがとうごさいます! ちなみに仮申し込みから昨日で3週間だったんですが…
542てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 23:24:02 ID:???
>>520
変換が面倒なもんで。東葛
543てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 01:20:38 ID:JI0cYAbN
今パーフェク側がメンテ中なんですがMS9だとEPGがパーフェク全滅です。
(映る番組も)仕様でしょうか?
544てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 02:14:04 ID:???
>>543
SP5だけど、うちも同じだ。
EPGのデータ取得に失敗する。
予約できねーじゃん。
545てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 03:09:13 ID:???
メンテ中なら毎回そんなものだよ。
546てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 04:51:35 ID:???
>>541
うちは仮登録からぴったり3週間だった>>9
547てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 05:50:07 ID:03njT0UL
質問なんだけど
スカパー+地デジをW録するには
デジタル+デジタルW録対応のレコーダーじゃないとダメなの?
アナログ+デジタルW録のレコーダーだと無理ですか?

てかスカパーってデジタルだよね?
548てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 06:31:52 ID:???
W録ってどういう意味でいってる?
549てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 06:34:50 ID:???
>>541
もはや常識だが、2週間ってのはあくまで目安、最低それくらいと
思えばいい。(3週間くらい映るのもザラ)
110はきっちりしてるが、無印のほうはある意味いいかげんだから。
映ってる限りはみてればいいじゃない。
550てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 06:37:55 ID:???
>>548
2つのチャンネルを同時録画って意味だと思ってるんですが
551てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 06:50:32 ID:???
スカパー!は無印?
552てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 06:52:32 ID:???
無印です
553てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 08:07:07 ID:dZvLVAtY
今衛星メールを見て気づいたんだけど、
2007年1月から料金が1円上がってる…何があったんだろう?
554てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 08:07:35 ID:Hpu4IRst

結局、また始まってしまったね。
無知を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢なお局さんが、勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
555てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 08:12:39 ID:???

(XD)| ̄|_=3  プッ
556てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 08:35:17 ID:rO62g71Q
PPVでやってる番組をみたいんだけど、購入ボタン押しても「この番組は購入できません」ってでるのは何故ですか?
回線も繋いでいます。その番組は15歳未満は購入出来ない奴で、視聴年齢制限の為ですか?
557てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 08:48:43 ID:???
>>547
無印スカパーなら外部入力端子に繋ぐのでアナログ録画機でいい
 CS124/128衛星→(デジタル)→アンテナ→チューナー[デジタルからアナログに変換]・出力端子→(アナログ信号)→
 レコーダーの外部入力端子[アナログからデジタルに変換]・HDDに記録

e2ならデジタル
 CS110衛星→(デジタル)→アンテナ→デジタルレコーダー
558てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 08:57:18 ID:???
>>556
おまえはいくつだ?
559てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 09:23:13 ID:rO62g71Q
>>558
18です
560てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 09:34:46 ID:???
>>559
視聴年齢制限の為の書類は当然送ってあるんだよな?
561てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 09:42:58 ID:rO62g71Q
>>560
送ってないです。
成年向け番組と一緒で送らないと駄目なんですか。
562てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 10:39:14 ID:???
>>558
そういうお前はいくつだ?
偉そうなんだよ。むかつく!
563てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 11:08:12 ID:???
7−5 視聴年齢制限(ペアレンタルロックについて)
・成人向け番組以外であっても、
内容により一部視聴年齢制限を設けて放送している番組があります。
これらの番組はお客様の判断により、
一定の年齢以下の方にお見せしないようにすることが可能です。
視聴制限する年齢と、4桁の暗証番号を決め、デジタルチューナーに初期設定を行ってください。
設定方法は、各機種の取扱説明書をご参照ください。

・成人向け番組には、20歳設定の視聴年齢制限がかかっています。

・18歳、15歳等の年齢制限設定つき番組の視聴に、証明書の送付は必要ありません。

・視聴年齢制限のかかっている番組は、EPGや番組ガイド誌で確認できます。

・万一、暗証番号を忘れてしまった場合は、カスタマーセンターで初期化の手続きをいたします。
但し、初期化手数料210円(税込)がかかりますのでご了承ください。

後はカスセンにでも聞いてくれ。
564てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 11:30:39 ID:rO62g71Q
>>563
長々とありがとう
565てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 11:54:24 ID:???
>>562

14歳女子中学生ですが何か?
566てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 11:59:05 ID:???
>>565
突き合ってください。性的な意味で!
567てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 13:22:55 ID:???
>>564
‘長々’は余計
568てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 19:24:45 ID:???
>>562

ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
569てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 20:57:32 ID:???
>>553
「1円」でスレ内検索

>改正消費税法への対応が2月請求分からなされるそうだ
570てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 21:28:49 ID:???
>>553
今頃なに言ってるんだ。
とっくに終わった話題だ。
571てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 22:10:39 ID:???
予約録画ができない...
レコーダーはRDZ-D800
チューナーはDST-SP5
どちらもソニーだ
たのむ 教えてください。
572てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 22:13:36 ID:???
洋楽のPVをフルで流してるチャンネルと番組名を教えて。
普段、音楽chなんか見ないから、(゚听)ワカンネ。
573てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 22:30:35 ID:???
>>571
家電板に行ったほうが早いかも
574てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 22:35:19 ID:???
>>571
Q:配線について
http://www.geocities.com/skyptuner/connect.jpg
これでだめならそれこそ家電板逝き
575てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 00:45:00 ID:???
アンテナ、チューナーをレンタルの場合
解約しあとの返送料っていくら掛かるかわかりますか?
576てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 00:50:13 ID:???
SONYのSP1を使用。

4年前から異常なく使っていたけど
1ヶ月の旅行先から帰ってきたら
なぜか受信レベルが0になって何も映らなくなっていた。

料金を滞納していたわけではないし
アンテナとチューナー等の接続を確認してみたけれど、元と変わっていない模様。

旅行中コンセントから抜いていたからなのか・・・?
受信できなくなった原因の可能性がわかる方、ご教授ください。
577てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 06:58:02 ID:???
>旅行中コンセントから抜いていたからなのか・

そうだろう。
各部分接続をもう一度念入りにチェック、アンテナのずれがないならリセット
してからもういちどチューナーのアンテナ設定をやりなおしてみてそれでもだ
めならメーカーに。
578てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 09:33:46 ID:SmGalYWZ
>>572無料デーでしか見てないが俺が教えてやろう

MTVのUSトップ20?か、スペースシャワーTVの洋楽トップ20だ

しかしビルボードやベストヒットUSAのチャートと全然違うのはなんなんだか…
579てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 09:40:25 ID:/cjRcGJz
3月中は視聴期間にして4月1日から本登録したいんだけどいつから申し込むのがベスト?
仮登録は電話してからどれくらいで見れるようになるんですか?
視聴期間中に申し込んでも視聴期間が終了後から本登録になるんですか?
580てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 10:25:29 ID:???
>>579
3月17日から仮登録でいいんでないかい。
で3月31日に郵送、4月1日到着。
当日手続き完了なら4月1日から契約。
4月分は無料のまま1ヶ月過ごせる。
5月から料金が発生する。
仮登録から2週間以内ってあるからこの日程でいいと思う。

視聴期間終了後から本登録ではない。
なので、本登録の届出が3月中に届いてしまえば
残りの3月分だけ無料。
4月からは料金の発生となる。

無料チャンネルは仮登録後3週間見られる。
581てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 10:27:22 ID:???
訂正。

>無料チャンネルは仮登録後3週間見られる。

無料視聴は仮登録後3週間見られる。
582てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 10:34:18 ID:???
スカパーでもハイビジョン放送が始まる予定だそうですが、
現在のチューナーでは見られないという認識でいいのでしょうか?
HDで新チューナーになったら、やっぱりコピワンですかね?
583てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 10:38:21 ID:???
>>580
サンクス!
そんな感じで手続きしてみます
584てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 11:04:16 ID:???
4月1日は日曜日だた。
郵便物は届かないね。

毎月第一日曜は無料視聴の日かな。
585てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 12:01:45 ID:???
いま無料期間中なんだけど番組見ている時に出てる
そのチャンネルのロゴマークって消せないよね?
586てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 15:12:18 ID:???
金払っても消えない
587てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 17:32:04 ID:???
画面表示のボタンを押せば消える。
チャンネル表示→チャンネル・番組名表示→表示なし
この繰り返しよ。
588てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 17:33:25 ID:???
無料試聴中に本契約しても、無料試聴期間が終わるまで全く料金は発生しないとか見たような見てないような…
589てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 20:37:01 ID:???
>>587
その表示の事じゃないだろ
590てってーてき名無しさん :2007/03/14(水) 21:00:08 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
591てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 21:01:26 ID:???
それって「ウォーターマーク」って言うので合ってる?
592てってーてき名無しさん :2007/03/14(水) 21:01:34 ID:usx32ODV
(`・ω・´)シャキーン
593てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 00:37:16 ID:???
スカパーのサイトからレンタルプラン申し込んだら
申込書が届いたんだけど
この申込書を出さなければ登録したことにはならないですよね?
なんかレンタルはよくないと聞いて止めようと思ったんですが
サイトの申し込みだけじゃ加入したことにはなりませんよね?
594てってーてき名無しさん :2007/03/15(木) 01:25:15 ID:???
知らない。
今日、電話で聞いてみれば?
書類なんて来たかな?電話が来て工事の日を教えてもらったよ。
595てってーてき名無しさん :2007/03/15(木) 01:26:16 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
596てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 12:52:16 ID:I4cVKgik
昨年暮れに引越しした際に
スカパーの契約を終了して
昨日また契約しようと思い
アンテナ、チューナーを接続してみたら
以前契約していたチャンネルがまだ見れるのですが
なぜだかわかる人はいらっしゃいますか?

スカパーHPから契約状況を確認しようと思い
お客様番号入力してもエラーになるので
契約は終了してると思うんですが・・・
597てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 14:38:25 ID:???
放っておきゃそのうち見られなくなる
598てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:12 ID:kTEGXv70
半年前に電気屋に付けてもらい快調だったのですが
今週から「受信できません」が出るようになりました。

202 222 240などはみられます。
SKYサービスのアンテナレベル 57-60
その他のアンテナレベルはでません。
リセット試しました。
あとは・・何をすれば戻る可能性があるでしょうか??

以前に同じようなことがあって、電源を切ってまた入れたら戻ったのですが
今回はダメです。
599てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 21:27:38 ID:???
コンセント抜いて数十分放置
だめなら一晩

ダメモトで試してみる価値はある
600てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:55 ID:kTEGXv70
はい。試します。
601てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 00:15:17 ID:UvTpVLHX
以前、電話回線つながなくても何千円分かは、PPVを買えるて聞いたんですが本当ですかね?
602てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 00:19:57 ID:???
603てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 00:20:59 ID:???
>>11と書いてやれよw
604てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 10:22:30 ID:3wG5uEAI
初めてスカパー!を購入しようと思っているのですが、みたいチャンネルの契約はいつどこですればいいのですか?
605てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 10:48:22 ID:???
>>604
アンテナやチューナーを設置した後、電話などで仮登録すれば
無料視聴期間(多数のチャンネルが3週間限定で無料で見られる)
そのときに契約したい(見たい)チャンネルを探して
次に本登録するときにその契約したいチャンネルを一緒に申請するといい。
その後、それまでのチャンネルを辞めて違うチャンネルを見たいとなったら、
その都度(といっても、月極だから1ヵ月毎)に変更できる。
その変更はスカパーから自宅に毎月郵送してくる冊子に同封されている
契約変更ハガキで可能。
他にはFAXやネットは24時間受け付けているし、
電話でも午前10時〜午後8時まで年中無休で受け付けている。

基本的に電話が手続きの処理が一番早い。
606てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 11:11:05 ID:3wG5uEAI
詳しくありがとうございます!!設置してから電話で登録すればいいんですね!? 購入した店ではなにも行わなくて大丈夫ですか?
607てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 11:30:37 ID:???
もしかしたら店が新規加入者を対象としたキャッシュバックなどの
キャンペーンなどを行っているかもしれない。
スカパーチューナーが展示しているコーナーに
キャンペーンなどの文字を見かけたら
店員に「新規加入したいんですが」、と尋ねてみるのも悪くない。
チューナーはSONYを選んだほうが無難。録画したものを
DVD-Rなどにコピーする場合に問題が生じない。
608てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 11:37:21 ID:???
>>606
本登録については仮登録後、
申請書類(加入申込書)がスカパー側から郵送されてくる。
必要事項を書いて送り返す。
スカパー側で本登録手続きが完了したら、
衛星メールとしてチューナーに送られているので、確認する。
もちろん本登録手続きはネットでも可能。
609てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 11:44:31 ID:???
くれぐれも新規者や初心者は
「レンタル」とか「工事費0円」の宣伝文句に釣られないように。
このスカパー板では
そういうのは長い目で見ると、結局、損をするという認識で一致している。
610てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 12:01:43 ID:3wG5uEAI
みなさんありがとうございます。では購入してから自分の契約する番組が見られるまでにどのくらいの期間がかかりますか?
611てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 13:56:35 ID:???
電話なら早くて数時間後には視聴できる場合がある。
(仮登録なら数十分後には視聴できるケースも)
遅いなら1〜2日後ということも。
平均すると、電話したらだいたい5時間後〜10時間前後が多い。
とにかく状況によって時間の差の開きが大きい。
契約変更が混雑しやすい月末月初は時間がかかりやすい
要は運次第。
612てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 18:04:34 ID:???
どの質問に答えてるんだろう?>>611
613てってーてき名無しさん :2007/03/16(金) 18:43:17 ID:???
野球雑誌に「スカパー3つの無料!プレゼント」とあって
チューナー、アンテナ、工事無料とあるんだけど
電話番号のところに「東通産業株式会社内」ってある。

この東通ってところがスカパーの会社なの?それとも別会社?
ここを利用した方でトラブル等ありませんか?
614てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 21:40:48 ID:???
( ´,_ゝ`)プ
615てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 21:56:23 ID:???
明日から仮登録しようと思うんだけど
無料視聴期間の番組でも録画できますか?
616てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 22:02:44 ID:???

 最 低 で も このスレぐらい読んでくださいよ。
617てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 22:23:35 ID:???
>>615
無理

2chのスカパー住人と家電住人が総力を挙げても
ノイズしか映らなかった。
618てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 22:30:42 ID:???
>>616
ごめん
>>617
わかりました。有難う
619てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 22:33:51 ID:???
>>618
まあ嘘だけどなw
620てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 23:39:20 ID:???
今日 本登録完了
アダルトチャンネルは視聴登録せずにしてあるけど
パーフェクトチョイスのアダルト?っぽい番組がプレビューで確認できるんだけど
これはチューナーの方で制限かけなくちゃいけないの?
621てってーてき名無しさん :2007/03/17(土) 00:59:45 ID:???
>>620
映る時間を調節できる、透明な部分を濃い色にもできる。リモコンで。
622てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 02:01:17 ID:???
初めてスカパーに入ろうか検討している者なんですが、
チューナーやらアンテナなどの機器を設置するのに、
家の壁に穴を開けたりする工事とか必要なんでしょうか?
壁に穴を開けるならダメだと言われ、困ってるんですが・・・。
623てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 02:02:50 ID:???
まだ未成年なので
契約できません‥orz
年齢誤魔化すのは
やめた方がいいですか?
バレますかね?
624てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 02:11:44 ID:mn93VaPX
>>622
「隙間ケーブル」で検索
625てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 02:23:30 ID:???
>>623
おれも未成年だけど1人で契約しに行ったら、「未成年の方は保護者の〜」と言われ、アンテナ工事の時に
保護者の名前を一緒にして大丈夫だったよ。もし、1人で行くときは印鑑と通帳持っていきなよ!
てか、WOWOWに加入したいんだけど、カスタマーセンターに電話する時、名前を言うだけでいいのかな?他に証明するものとかないよね?
626てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 04:32:43 ID:???
>>622
エアコンの穴あればそれ使うみたいよ

>>625
え?契約しに行くって?
契約って葉書じゃないの?

こんどアンテナの設置に業者がくるんだけど(無料)
問題ないよね?
627てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 05:23:28 ID:???
PPVってどんな番組でもできるわけじゃなくて
PPV対応の番組じゃなきゃむりなんだよね?
628てってーてき名無しさん :2007/03/17(土) 06:51:18 ID:???
>>627
PPV対応のチャンネルで放映している番組なら可能
629てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 06:53:32 ID:???
テンプレ等みてから質問しよう。
630てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 07:18:03 ID:???
>>623
>>625

>未成年者が親の同意なく
>勝手に商売上の契約をした場合、
>あとから親が出てきて
>「その契約は無効にする!」
>と言った場合、一方的に無効にできる。

>それを防ぐために親権者の許可を〜、、、
>と必ず確認する。

>>625
スカパー!経由のWOWOWなら
お客様番号、ICカード番号を手元に準備しておく
631てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 10:15:26 ID:???
>>624>>626
ありがとう!
632てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 11:20:42 ID:???
本登録って申込書の記入日が申し込み登録日になるの?
それとも申込書が受理された日?
今日仮登録したら31日までに申込書を送らないと
いけないみたいなんで迷ってます
633てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 13:38:23 ID:???
>>630
さんくす!!お客様番号とICカード番号だね!
634てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 17:09:13 ID:vmFUowu9
全く受信できずです。
当方大阪。昨日、おかしな雲、虹が現れた。それから受信が悪く、今日になってからは全くだめ。
地震の前触れか・・・。それで変な電磁波が出て見れないのか。

何かご存じの方おられます?
635てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 17:19:56 ID:???

そんなこと聞いてる暇があるならさっさと逃げろ
中国地方の方向がいい
中部地方方向のが危険度が増す
636てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 17:26:19 ID:vmFUowu9
そうか、逃げる準備をせねば。
昨日の雲、虹は新聞に写真付きで載るほどでした。
なにかある。
でもスカパー写らないのがイタイ。
637てってーてき名無しさん :2007/03/17(土) 18:49:29 ID:+fijBh7k
638てってーてき名無しさん :2007/03/17(土) 18:51:37 ID:+fijBh7k
http://www.t-sptv.com/aca/?001936BN000630=PID
もう少しで締めきりだよ
639てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 07:39:26 ID:Yk4iiGvn
ICカード番号を調べようと思いICカードを抜いたところ
スカパーが映らなくなってしまいました
抜き差ししてくださいと出るので抜き差ししても直りません
どのようにすれば直りますか?
640てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 09:22:38 ID:cn4Mi+lA
昨日取り付け工事終わってつながりました!
けど、画質にがっかりです。地デジばかりみていたせいでしょうか。
ソニーのSP5なのですが、画質を挙げる方法はなにかありますか?
S1端子ってとこがあいてるので、これをつなげばましになりますか?
641てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 09:25:10 ID:???
しっかり奥まで差し込んでる?
挿した後、リセットボタン押すか、コンセント抜いてみても改善
されなければカードがつぶれたかもね。
カスセンに相談してみよう。
642てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 11:11:55 ID:???
壊れたんじゃないか?
643てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 11:55:10 ID:???
>>640
スカパーの画質については、なにをいまさら(良くないのは常識)ってとこ
だが、どうがんばったって無駄。
S接続にしたってほとんど変わらない。
画質にこだわるならHD放送(今は数えるほどもないが)のある110(e2)
のほうにすればいいのに。
SD放送はかわらんがな。
644てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 13:06:18 ID:2cuHoVW/
質問です。スカイTVは見れるんですけどパーフェクトTVはずっと『だだいま信号を受信できません』となってしまいパーフェクトTVが見れません。壊れたのでしょうか?
645てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 13:07:37 ID:???
壊れたんじゃないか?
646てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 14:13:51 ID:???
停波中でなければ、アンテナのズレか故障。
647てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 14:49:09 ID:XepkrhwH
申し込みを検討中のど素人なんですが教えてください。
私はサカオタで、Jリーグの試合を主に視聴したく、JリーグライブDXを
申し込もうと思っているのですが、
・ビデオ録画はできますか?
・代表関連の試合も見れますか?(南米・欧州予選等)
・アンテナ・チューナー等は買ったほうがいいのでしょうか?
 レンタルの場合だとどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

なんかいろいろ聞いてすみません。よろしくお願いします。
648てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 15:20:54 ID:???
>>647
このスレの>>1以降を読んでみるとか
スカパーのHPで調べてみる気はありませんか?
649てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 17:57:56 ID:???
>>647
レンタルの場合
・一年未満解約だと違約金¥10000
・解約後返送に約¥4000
・チューナーが良くない
・なんかめんどくさい
650てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 20:35:57 ID:h0pjJaWb
ベランダに手すりみたいなものついてないんだがアンテナ設置できますか?
651てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 20:46:20 ID:sU5AY5PE
>>650
1を読め!テンプレ読め!ググレカス!!

https://www.satellite.co.jp/kanagu.html
これならどうだ?
652てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 20:57:11 ID:???
取り付け工事を業者に頼めばケーブルを通したりとかしてもらえますか?
653てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 21:19:33 ID:???
スカパー経由のWOWOW契約『今なら契約料無料の月980円』で見れるのは、いつまでやってますか?
654てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 23:07:06 ID:???
>>653
2月4日で終っている。
今は加入料無料・視聴料2100円だとおも
655てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 23:21:43 ID:???
>>654
dクス
\2100は高いなぁ
見たいライブがあるんだけどDVD出るまで我慢しよ
656てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 00:21:38 ID:???
今日スカパー導入した新参ですが
本日AT-X23:00-0:00のAIKaとアニマックス0:00-0:30のコードギアスを
連続で録画予約したんですが
AIKaのほうはちゃんと予約できたんですがAIKa終了後
レコーダーの電源が落ちてしまいギアスが予約できませんでした

ちなみにレコーダーは東芝RD-W300です
誰か対処法教えてくださいm(_ _)m
657てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 00:39:40 ID:???
スカパー連動機能か
AVマウスか
チューナーとレコの両方で予約したのか
658てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 01:02:59 ID:???
まだ仮契約なので
両方で予約したと思ったのですが
してなかったのかもしれません

もう一回同じこと試してみます
お騒がせしました><

あとスカパー連動機能を使ってる場合は
AVマウスははずしておいた方がいいですか?
659てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 01:04:39 ID:???
専用連動ケーブルでつないでる場合AVマウスなんていらない
660てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 01:15:03 ID:???
>>659
ありがとうございます
ちょっともう一回詳しく説明書見て見ます
661てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 06:24:01 ID:???
失敗してもOKな連続した番組で何回かテストしてみては。
662てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 06:56:35 ID:???
AVマウスってのはレコーダーの予約時刻に電源をON、済んだらその逆を
行うものだが、それはONになってるならOFFに、OFFになってるな
らONにするだけの単純なもの。
だからもしその予約タイミングにレコの電源が入ってたら逆にOFFにし
てしまう、
スカパー専用録画機としてその入力も固定でつかうならたしかに便利だが、
ほかのものも使うならやめといたほうがミスは減るかもね。
663ゆり:2007/03/19(月) 13:01:48 ID:oht+ct/2
はじめまして。失礼いたします。質問があります!わたしはスカパーを契約していてリビングにチューナーを置いてるんですが、自分の部屋にももう一台欲しくて……こういう場合はまたアンテナをもう一台購入しなきゃいけないんですかね?教えてください。
664てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 15:41:21 ID:???
それが一番安あがり
665てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 18:09:02 ID:???
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=sptv&tid=10708&event=FE0006
を見ると26日に口座振替になっているということは
26日にチャンネルの申し込みをしておけば31日まであった場合
27日から31日の4日間のその月の視聴料金は発生しないという認識でおkですか?
666てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 18:27:08 ID:???
>>665
ttp://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?site=sptv&tid=10629&event=FE0006
回答の一文目をよく読め
何日に口座振替であろうとまったく関係ない
667てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 18:48:29 ID:???
>>666
ありがちょ
申し込みしちょこ
668てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:12:42 ID:???
問い合わせ窓口が閉まってしまったんでここで質問させて下さい。
今加入検討中で、チューナーをパソコンに繋いで視聴しようとかんがえてます。
ただ、パソコンには赤白黄のAVコードを繋ぐ穴がありません。
パンフレットにはAVコード以外の接続方法が載ってないのですが、
別の方法はあるんでしょうか?
669てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:16:56 ID:???
テレビにつなげ・・w
670てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:30:19 ID:???
パソコンに繋ごうと思ってるとちゃんと書いています。
わからないバカは黙っていてください。
671668:2007/03/19(月) 20:34:21 ID:???
>>670
誰だよw

>>669
それ言われると元も子もないんですけど、
テレビは14インチくらいしかなくて、パソコンのモニタは20インチあるので
できればパソコンのモニタで見たいなあ、と考えてます。
672てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:36:57 ID:???
パソコンに赤白黄のAVコードを繋ぐ穴を付けろ


ヒント:キャプチャーカド
673668:2007/03/19(月) 20:56:11 ID:???
>>672
ありがと!メモリ増設くらいしかスキルないけど
明日電気屋行って聞いてみます。
674てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 21:13:15 ID:???
>>663
2つの部屋で同時に異なる番組を見たいのであればアンテナ/チューナー/契約
のそれぞれ2セット必要。
2つの部屋で同時に同じ番組を見る場合やどちらか1つの部屋でしか見ない場合は
アンテナ/チューナー/契約をそれぞれ1セット分必要。
あとはPCやその他のAV用器機を使って2つのTVに映像を出力できるように配線をしつつ、
別の部屋からでもチューナーを操作できるようにするだけ。

そんなの面倒だという人は黙って2契約。金が惜しい人は手間暇を惜しんではいけません。
675てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 21:20:24 ID:???
>>674
日本語でOK
676てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 21:25:25 ID:???
スカパーHPの番組表って、
少し時間経つとログインしなおさなきゃいけなくて
使いづらいのですが、
自動ログインしてくれるようには出来ないのでしょうか?
クッキーはONにしています。
677てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 22:13:30 ID:???
チューナー→テレビの接続を、
デフォの赤黄白のケーブルからS1ケーブルに変えたら
実感できるほど綺麗になりますか?
678てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 22:23:12 ID:???

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
679てってーてき名無しさん :2007/03/19(月) 22:41:52 ID:???
これから契約を検討しています。
そこで質問なのですが…
スカパーの番組を見ながら別チャンネルを録画することはできますか?
もしくはチューナーを選ばないといけないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
680てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 22:49:39 ID:???
結局、また始まってしまったね。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
681てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 23:13:37 ID:???
>>679
スカパー!見ながらスカパー!の別チャンネルの番組を録画は無理
チューナーや契約がもうひとつ必要

スカパー!見ながら地上波その他の録画は可能
682てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 23:16:56 ID:???
>>673
1.赤白黄の入力端子のついたモニタにする
 買い替えなので事実上困難
2.PCにキャプチャカード・キャプチャユニット付ける
 スキルなさそうなのでUSB接続の外付けユニットが無難
 録画もできて便利だが視聴する間はPCの電源を入れっぱなしにする必要がある
3.アップスキャンコンバータを使う
 詳細はぐぐれ
 用途には一番合っていそうだが・・・
683てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 23:17:26 ID:???
>>677
実感できないよ。
684てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 23:22:32 ID:???
>>681
e2ならデジタルWチューナーのテレビ・レコーダーで出来る場合があるけどね
685てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 23:23:23 ID:???
赤のにじみは減るけどね
686てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 06:51:45 ID:???
あいかわらず同じような質問ばかりだけど、こういうのにマジレスしてる
者も前のカキコミとか読んでない者かな。
687てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 07:39:17 ID:???
質問に答えたい訳じゃない



自分の知識を書きたいだけ
688てってーてき名無しさん :2007/03/20(火) 08:32:29 ID:???
>>681>>684
ありがとうございました。助かりました!
超初心者の質問ですみませんでした。
Wチューナーについて調べてみたいと思います。

自分はプロ野球セットに入るつもりで雑誌に載っている無料キャンペーンを
申し込む直前だったのですが、
じっくり検討してみた方がイイみたいですね。
689てってーてき名無しさん :2007/03/20(火) 08:41:33 ID:???
連投でスミマセン。

野球セットの無料キャンペーンでチューナー、アンテナを手に入れて、
後ほどチューナーだけWチューナに換えることはできるのでしょうか。
調べたところ、Wチューナは値段的に今すぐ購入というワケにはいかなくて。

どうぞヨロシクお願いいたします。


690てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 08:46:54 ID:???
出来る
691てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 08:52:20 ID:???
>>690
存在しないものは買えない
普通のスカパーとe2の区別が必要

雑誌のは多分普通のスカパー
もしレンタルならやめとけ
692てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 10:07:10 ID:???
アンテナ、チューナーとDVDがセットになって12800円くらいで
あったのですが、今月末までの申し込みまでとなっています。
また何ヶ月か後にこの様なサービスはありますか?
もしスカパーに入るとしたら新たにテレビやDVDレコーダーなどといった
機器を購入しようと思って居たのですが、
同時期にまとめて取り付けた方が楽とかありますか?
693てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 12:31:33 ID:dvDcmkcq
二月に料金払ったら次は何月止まりますか?
694てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 12:53:39 ID:R9jpnKOQ

結局、また始まってしまったね。
お知恵自慢を装い、自分でちょこっと調べて、苦労せずにテンプレ情報を垂れ流すだけ
に回答を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気をさしてスレを荒らすか、
説教するお知恵が現れるか、回答したがるお知恵が偉そうに質問するか。
質問者が勘違いした親切心で時間を割いて回答するか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3

695てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 18:46:53 ID:G1Iodvvj
>>693
ちゃんと毎月払えよ。
696てってーてき名無しさん :2007/03/20(火) 19:47:34 ID:???
>>692
アンテナ、チューナーなんて買うのはアレだよ。
キャンペーンでただでもらわなきゃ。
取り付けもキャンペーンなら無料でしてくれるって。
テレビやDVDレコは、スカパーのキャッシュバックキャンペーンなんかあてにしなくても
チューナ&アンテナ、取り付け無料(標準工事)で安上がりだヨ。
697てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 21:09:58 ID:???
>>677
もう見てないと思うけど
うちの古いテレビだとビックリするほど綺麗になった
698てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 21:40:05 ID:???
>>689は普通のスカパーかe2かどっちにしたいんだ?
699Dr.コトー:2007/03/20(火) 22:16:57 ID:eEZlv2Ks
後藤健介平です。

秋田に勤務してますが、ケロロ軍曹が生で見れません

東京12CHを生放送してください!

録画したDVDがCopy出来る様に改善してください!

お願い聞かないとオペ失敗するぞー

あ、そっか!僕は他局だった。
700てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 22:38:43 ID:???
>>686

お爺ちゃんも相変わらずおなじようなこと書いてからんでるねw
701てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 23:06:07 ID:dL5UF+xe
ロケーションフリー使ってスカパーみてる人いますか?
どんな感じか感想聞きたいです。
便利なんですか?
702てってーてき名無しさん :2007/03/20(火) 23:13:08 ID:???
工作員 乙
703てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 23:17:21 ID:???
結局、また始まってしまったね。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
704てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 23:43:47 ID:hnT6mYCE
スカパーのシステム自体がようわからん┐(´〜`;)┌ チューナー、アンテナ、カード?…???
705てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 23:45:58 ID:???

195 てってーてき名無しさん New! 2007/03/20(火) 23:40:39 ID:hnT6mYCE
スカパーとスターチャンネルてどこが違うん?
706てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 00:40:31 ID:xh7cg9NG
無料期間で値段が書いてないアダルトってタダで見れるんですか?
707てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 01:31:50 ID:???
>>706
どのチャンネルの事、言ってんの?
708てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 09:37:33 ID:???
ありがとうございました!!
709てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 11:42:58 ID:???
>>708
なんだお前
710てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 15:54:46 ID:???

なんで2ちゃんの人間は親切に教えてあげると言うことをしらないんだ??
自分だって人に助けてもらったり教えてもらったりすることあるだろ。
された数の3倍以上自分が他人を助ける気持ちにはならんのか?
せいぜい2ちゃんの律儀さでは、助けてもらった分しかやらない。というのが
まだましなほうだろ。
日本人のいやみが凝縮したのが2ちゃんだな。
711てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 22:06:07 ID:???
相手にしたくはないが少しだけ。
十分すぎるほど多くの人が教えてると思うぞ。
それもほとんどが相も変らぬ同じような質問ばかりなのにな。
むしろ問題なのが教えてもらった者の態度だろう。
もちろん全部とはいわんが、かなりの者が質問のしっぱなし。
対処法に対して効果はどうであったかなど、なんの報告もない
者も多い。
こんなことが続けば教える側とて人間だから嫌気もさしてくる
だろう。
お礼なんてのはエチケットの類であってどうこういうのもばかばか
しいが、結果報告くらいは質問した者の義務だとおもうがね。
712てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 22:07:45 ID:???
>>711
相手にしたくないならスルーしてろよ
寂しがりやさんw
713てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 22:17:52 ID:???
コピペ相手に煽るなんて可愛らしいね
714711:2007/03/21(水) 22:55:11 ID:???
>>713
キモイホモ!

正直ホモだけは大嫌い
とくに年寄りのホモ

ケツ触られるのなんて普通だし
何であんなにケツに傾倒するのかね年寄りはwwww
マジでケツとか触ってきて最低最悪。

始発で目の前でチンコシコシコされたし…
715てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 23:30:28 ID:nRSMoc84
スカパーと契約したら情報が自動的にNHKに逝くの?
情報がNHKに逝かないなら契約したいけど。
NHKは見ないから払いたくない。

716てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 00:00:17 ID:???
いわゆる無印スカパーなら一切ない
アンテナ見つけた集金人が来ても、これはスカパー用アンテナでnhk-BSは見られませんと言えば引き下がる
ただしを視聴する意志の有無に関わらずnhkを視聴できる状態にあれば払わなければならないわけで
スカパーを視聴してる≒テレビがある≒nhkが視聴できる状態にある、という論法はある
それでもnhkを受信できるチューナーがない(スカパーはAV入力つきのパソコンのモニタなどチューナーを持たない機器に接続して視聴)
と言い張れば済む訳だが
717てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 00:04:49 ID:???
>>715
3年前に追い返して以来一度もやってこなかったNHKが、
スカパー契約1週間後に現れた。
ただ、最近集金が厳しくなったみたいなこと言ってたので
偶然かもしれない。
718てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 06:47:01 ID:???
>>716
>>715はマルチ、あちこち貼りまくってるやつだ。

>>717もマルチでレスか。
ごくろうなこと。
719てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 09:00:41 ID:???
>>715
NHK?そんなの適当に放っておけば問題ないんじゃない?
俺は集金に来た人に正直にテレビもあるしアンテナも繋いであるけど
NHKは見てないし今後も見ないから払わないって言ってある。
義務と言うがあんなザルの法律で徴収とは哀れ。
さらに言うならスカパーは有益だから有料でもいい。むしろ喜んで払ってる。
それ位になってみろっと言ってやれ!
720てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 10:42:12 ID:AreV65JJ
>>715
んなことあるわけないじゃん。
もしあったら普通に個人情報保護法違反だ
721てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 10:56:36 ID:???
J2ライブに入りたいんだけど、
180〜186chは一日中見れるわけではないの?

J2の試合があるときだけ映るようになるということでOKでしょうか
722てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 11:16:55 ID:???
>>721
ok
723てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 11:17:16 ID:???
>>718
おまえも関係ないのにご苦労なことw
724てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 12:12:33 ID:l2EWbGS0
スカイサービスとパーフェクトサービスって何で2種類あるんですか?
J2の契約したいんですけど、
2つのサービスで交互にやっている感じなんで困ります…
分かりづらくてすいません。
725てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 17:58:22 ID:???
スカパーはスカイとパーフェクが合併してできたので、大雑把に言うと使ってる衛星が違う
アンテナもチューナーも2衛星に対応してるので、スカイとパーフェクの差は通常全く意識しなくていい

共同視聴の関係、取り付け位置がギリギリで片方の衛星しか受信できない、合併前の機材使いつづけてる人なんかは
気にしなきゃならないが・・・
そういう人のために再放送時にはスカイとパーフェク入れ替えたりしてる

要するに気にするな
726てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 20:51:34 ID:EPgaU9rA
>>715
B-CASカード登録したらnhkも閲覧可能
727てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 21:26:29 ID:???
NHKの話はスレちがいだ。
728てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 11:42:52 ID:???
電話回線は清算だけってことは
回線つないでなくてもプレビューは行けるってこと?
729てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 14:31:17 ID:???
My番組表を見ようとしたら来週の金曜日までメンテナンスだそうだ。
なんと8日間のメンテナンスですと!
延長の可能性もあるとか・・・・バグってんのかな?
730てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 21:29:19 ID:Ze7WeBfu
すいません。ド素人です。
スカパーに加入しようと思っているんですが、
加入すると家にあるテレビ全部で見られるように
なるんでしょうか?それとも1台でのみでしょうか?
バカな質問ですが宜しくお願い致します。
731てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 21:34:15 ID:???
一台
全部同じ映像でいいなら複数台でも見られる
732てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 01:32:47 ID:RX6+ExDC
リモコンのtv設定を変更したいのですが説明書をなくしてしまいました。
ソニーのチューナーでテレビはパナソニックですお手数ですが、どなたか方法をご教授下さい。お願いします。
733てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 01:34:24 ID:???
ソニーのサイトにPDFの取説あるからそれ見ろ
734てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 01:42:17 ID:hUEJskIY
請求書見てたら何年も過請求されてるみたいだ。

オレみたいな経験者いますか?
735てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 06:39:35 ID:???
なにを請求されてる?

ところで皆、回答もらってなにもなしか?
736てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 10:55:10 ID:???
>>735
しつこいよ
お礼乞食
737てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 16:36:11 ID:/I/m7nrM
>>735
毎月3000円請求されてるんだが、
改めて計算すると1900円くらい、、、
738てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 16:40:14 ID:BtuITLm0
スカパー連動機能を使ってるんだけど、
これってスカパー側のチャンネルは切り替えてくれないの?

リトルダンサー録画したかったのに、見てたヒョウの目が
録画されちゃったよ。。。
739てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 17:39:16 ID:???
専用連動ケーブルの話なら、もちろん録画開始前にそのチャンネルに切り替わる
しかし録画開始後に手動でスカパーのチャンネル変えてしまうと
そのまま別チャンネルが録画される
連動の仕組みを考えたらすぐわかることだが
740てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 19:14:00 ID:???
>>737
オンラインカスタマで確認してみ
741てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 21:15:49 ID:???
何の分の請求かイマイチだが個人的なことはまずはカスセンにだろ。
742てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 21:23:24 ID:???
>>736
こいつこそしつこいな。
だれも礼など求めとらんのに。
743てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 21:41:12 ID:???
>>742

おまえがしつこいw
744てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 23:35:23 ID:???
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl〜T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
745てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 08:48:53 ID:tw06Jpoh
>>739
ありがとうございます。
でも切り替わらなかったってことはやっぱりどこか設定が悪いのかな〜。
見直してみます。
746てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 20:05:40 ID:890vzp56
3月中に元々買っていたAセットからBセットに変える手続きをしましたが
さらに格上のCセットに変えたい場合来月まで待たないと無理ですか?
料金は今月はAセットのみの請求で来月はBセットのみの請求だと思うんですが
今月中にCセットに更に変更した場合は来月BとCの両方請求されそうで怖いです
カスタマーに電話したら何回掛けても全然繋がらず、
しかも通話料かかるのに待たされまくったらしいのであんまり電話で聞きたくないのです…
747てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 21:00:19 ID:???
来月になったらすぐCセットに変更
1週間は我慢
748てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 22:33:31 ID:???
>>747
ありがとうございます!来月変更します。
749てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 23:20:32 ID:z10ZA9O6
ベランダが北西を向いてて、スカパーの衛星方向と真逆にしかアンテナ立てれません。
これはスカパーあきらめるしかないんでしょうか???
750てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 23:51:14 ID:???
共同のBSアンテナがある→e2
http://www.e2sptv.jp/
Bフレッツかつエリア内→スカパー光
http://www.opticast.jp/
751てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 00:15:54 ID:EHnLKLi0
質問します。
今は普通のアンテナスカパーですが、たまに悪天候時に感度下がるのでスカパー光に検討中です。雪国なのでアンテナに雪積もったりして感度下がるので。
料金はスカパー光が割高になるのは知ってるのですが…
番組はアンテナスカパーと同じですか?
スカパー光は悪天候時でも受信感度下がらないのですか?
教えて下さい
752てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 00:31:43 ID:???
エリア内なの?
郡山としてもそんなに雪ふらないよね
753751:2007/03/26(月) 00:41:29 ID:EHnLKLi0
ネットはNTT光にしてます。もっと北です
>>751レスわかるなら答えて教えて下さい
754てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 00:46:58 ID:???
公式サイトのエリア情報見ろ
755てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 00:55:52 ID:???
わかった。どうもボケ
756てってーてき名無しさん :2007/03/26(月) 01:13:42 ID:???
w
757てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 01:19:13 ID:???
>>751
こっちで聞けば?↓

スカパー光(要光回線)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1152061353/
758てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 11:23:33 ID:???
759てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 12:20:56 ID:cen8RSrE
 半額技って使いまくるとなんか問題あるの?
いままで使いまくっていてなんともないのだが、、、、
760てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 12:50:47 ID:???
まくれてないんじゃない?まだ
761てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 18:03:17 ID:???
教えてください。
引越し予定のマンションにCSアンテナがあると聞いて
スカパー見れますか?って質問をしたら
110度以外と言われました。
これってスカパーは見れるんですか?見れないんですか?
762てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 18:04:36 ID:UlipBtrS
契約とか解約とか頻繁にやってるやつっておおいの?
763てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 18:09:01 ID:???
110度≒BSアンテナなんだけど
共同視聴設備の関係でBSは見られるけどCS110は切られてることもしばしばある
特にスカパーと共存してる場合

また、パーフェクとスカイ両方とも視聴できるのかを確認した方がいいよ
片方の可能性もある
764761:2007/03/26(月) 18:12:52 ID:???
>763
ありがとうございます。
馬鹿ですいません、結論としてはスカパーは見れるって事ですよね?
BSは別でアンテナがあるそうなのですが・・・
スカパーの共聴で、色々タイプがあるそうなのでそれも質問してるのですが
返答はないんですよね・・・聞き方がまずいのかな。
765てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 18:18:50 ID:???
見れるといってるんだから見れるはず
だけど共聴の設定もそうだし
http://www.maspro.co.jp/spqa/chapter03f/03_004.htm

ちゃんと両方の衛星を見られるのか、別途切り替え器用意する必要はないのか
など確認すべきことは多い
766761:2007/03/26(月) 18:27:51 ID:???
>765
そうですね、確認することがいっぱいですね。
引越し先の条件の一つにスカパー視聴可能があるのですが
スカパーのアンテナ立てるには障害物があって駄目そうなので
共同のヤツに賭けてるのです。
超初心者の質問に答えてくださってありがとうございました!
767てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 00:19:54 ID:???
DST-SP1とDST-SP5を並べたらリモコンが両機に反応してしまうんだけど
何かイイ方法は無いですか?
今のところ片方をOffにしてリモコン使ってる
768てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 07:42:18 ID:???
>>759

305 名前:てってーてき名無しさん :2006/10/22(日) 00:18:37 ID:???

以下の内容のメールが送られてきたら、

 スカパー側が持つブラックリストの仲間入りになったと言うことです。



 <チャンネルの解約について>

 この度、ご依頼頂きましたチャンネル解約ですが、

 お客様は既に、同CHの追加・解約を何度か繰り返して

 いらっしゃいますので、今回より追加された月の翌々月末にて

 解約とさせて頂きました。何卒ご了承下さい。
769てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 08:08:51 ID:???
>>759は間隔あけて使ってるんだろ

連続使用しないとリスト入りは出来んよ
770てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 08:38:37 ID:???
>>767
SP5のリモコンコードを変える
取説に載ってる
771てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 19:09:12 ID:???
プレミアリーグ放送の番組宣伝で流れてる曲のタイトルとアーティスト名、誰かご存知ですか?
772てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 00:06:20 ID:???
半額技。

追加・解約を交互に繰り返し続けるとブラックリストに載る・・・と、聞いた。
何ヶ月の繰り返しでそうなるのか分からん。

俺はそれが嫌だったんで、独自の方法をあみ出した。
っていっても、誰でも思いつくし、誰でもがすでに実行してる技だと思う。
「見たいチャンネル(orセット)が2つ以上ある場合」のみ可能な技だけど
2つのチャンネルの追加・解約を交互にしている。
毎月、どちらか1つのチャンネル料金だけ発生になってる。

これをし続けてから、かれこれ2年以上経つと思うがまだブラックメールは来てない。
いつまでバレないか毎月ヒヤヒヤしてる。
773てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 01:04:17 ID:???
本登録しようと思うのだが
支払方法は銀行引き落としとクレカのみ?
窓口払い希望なんだけどな・・・。
774てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 06:44:45 ID:???
どこの窓口?
口座くらいもってないのか?
775てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 06:55:55 ID:???
近所の銀行か郵便局行って口座作って来いよ
行く暇ないならネットからも申込書の申請は出来るぞ
776てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 12:06:01 ID:???
銀行行く暇が無いほど忙しい奴が銀行口座持ってないわけ無いわな
777てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 13:12:02 ID:???
春はよう釣れるねw
778てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 21:54:27 ID:???
ウェブから仮登録の申し込みして22時間近くたつけどまだ見れません。
明日には是非見たい番組があるのですが、
こういう場合は電話で催促?したら早くなるんでしょうか?

仮登録時にメルアド聞かれたのに、完了後に「完了しました」メールが来てないので
登録に失敗したのかなと不安にもなってます。
779てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 22:31:52 ID:???
SAS−SP5SETを使っています。

背面にデータ出力という端子がありますが、これは映像D端子のことでしょうか?

D端子ケーブル買おうか迷ってるんですが
780てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 22:57:20 ID:???
違う
なにからなにまで間違い
781てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 23:03:34 ID:???
>>780
やっぱり映像端子じゃないんだね。
ありがとう
782てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 23:04:50 ID:???
オリックスとヴィッセルが見たいんですけどどのパックをとればいいですか?
783てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 23:15:55 ID:???
>>782
神戸パック
784てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 01:50:30 ID:???
BSも見てる人はアンテナは二つ付けてたりするのですか?
それとも、兼用アンテナに変えてますか?
785てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 05:59:17 ID:???
>>663>>664>>674>>679あたりと被るのだが、
違うチャンネル同時視聴するには、アンテナは一つで分配器で二つのチューナーに回せばどうなの?
パワーが落ちちゃってブースターとか必要になるの?
つうか、
サッカーや野球のパック契約でさ、裏でやってる同時間帯の別試合をテレビ2つで同時視聴したい場合
契約もICカードも×2、ってのが納得いかんなあ。両方見れる権利あるはずのパックなのに、同内容の契約を2倍って。。。
そういう場合基本契約料も月額2倍なの?2契約目の場合入会金は無料ですか?
チューナー2台あれば、配線次第で1契約だけで違うチャンネル同時視聴できる、ってカキコミ見た記憶があるんだけど、
あれはイケナイ裏技だったのかな。。。
786てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 06:56:44 ID:???
分配はできない。
他含めテンプレ読もう。
787てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 07:15:37 ID:???
>>784
ふたつつけてる
788てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 08:40:59 ID:???
>>785
記憶間違い
ありえない

可能なのはe2でデジタルWチューナー搭載のテレビまたはレコーダーの場合
これだってW録画できるというだけで、別々の部屋で別々の番組を見るという用途じゃない
789てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 18:48:04 ID:???
スカパーのアンテナ付けてたらNHKが来てBSの受信料払がどうのとか言ってきたのだが
こっちはスカパーのアンテナだとつき返したのだけど、また来るのかな((((;゚Д゚))))
790てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 19:06:31 ID:YxVXO0xw
来るかもしれないけど、BSは受信してませんと言い張ればおk。
791てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 19:15:21 ID:???
>>789

それ詐欺の可能性もあるよ
NHKもスカパも関係なかったりする
792てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 20:22:17 ID:???
俺>785です。
>786>788
ほんとだ!
テンプレも見ない俺に回答ありがとう。
つうか、裏番組を同時視聴したい場合、2契約+2チューナーまでは覚悟してたけど。まさかアンテナまで×2必要とは!
野球兼サカヲタの俺にとっては仕方ないが、パラボラが雁首揃えて2本並べて立ってる図はなあ・・・いやBS入れたら3本だし。ご近所の手前もカコワルイなあ。
いかにもヲタっぽくてアホ丸出しじゃね?
ドシロウトの俺には、説明されてもサパーリかもだが、なんでケーブルから分配できないの?同時に見たい2つのチャンネルの衛星が、例えばスカイとスカイ、パーフェクとパーフェク同士で分配器かませてもダメ?
ブースターとかで増幅してもダメ?どうしてもアンテナもチューナーも契約も、×2じゃなきゃダメ?
793てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 20:46:29 ID:???
ダメ
1基をBSとスカパー兼用のアンテナにするとか
スカパー1契約+e2を1契約にするとアンテナ2基まではできる
DVRについてくる2ルームアンテナもいいが、相当品は結構前に販売終了してしまった
794てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 20:55:21 ID:???
>>792
それぞれのパラボラにサッカーボールと野球のボールの絵を描くんだ
795てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 21:57:07 ID:HTk6ipAu
今の部屋から違う部屋でスカパーを視聴できるようにしたいのですが

その時配線を伸ばす料金はいくらぐらいかかりますか?
796てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 22:25:39 ID:???
自分でやればケーブルとコネクタ代だけ。
797てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 22:34:32 ID:???
>>792
おまい、俺をヲタっていいやがったなw

確かに俺も付ける前までは抵抗ありまくりだったが、慣れると普通だぜ?
でも、結構需要ありそうだし、分派器みたいなもの製造販売しないのかなあ
技術的な問題とかパテント的な問題とかあるのかしらん
798てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 22:43:57 ID:HTk6ipAu
業者だといくらくらいとられますか?
799てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 22:50:28 ID:???
線を延ばすだけでいいのか、長さは?
アンテナ移設の必要はないのか?

全然わからん
800てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 22:57:24 ID:HTk6ipAu
>>799
すいません!
線をのばすだけで長さはだいたい25メートルぐらいです!
801てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 23:03:55 ID:???
じゃあケーブル買ってきて自分でやれ
とはいえ25mか・・・総延長凄いな
802てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 23:17:32 ID:HTk6ipAu
>>801
業者だと結構とられちゃうんすか?
803てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 23:38:23 ID:???
>>802
オレがもし業者だったら¥3万請求する
804てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 00:48:35 ID:???
このボッタめw
805てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 00:56:30 ID:???
でもどういうルート引き回さなきゃならないかわからんぜ?
25mものばすならS5CFBにしたいし
806てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 01:25:46 ID:???
>>805
オレがもし業者だったら4Cで引いてだめだったら
ブースター代プラス¥3万請求する
807てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 05:20:15 ID:???
仮契約して無料期間中なんですが
本登録の用紙ってどこにあるんですか?
スカパーから送られてきたアンテナセットの中には入ってませんでした。
808てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 06:59:06 ID:???
>>800
その25mってのはアンテナから末端までの長さ?
5CFBを使うにこしたことはないが、30〜50mくらいなら4Cでも
大丈夫だろう。
わからなければホームセンターなんかでCSに対応した同軸ケーブルくだ
さいなといえば切り売りしてくれる。
店によって金額はマチマチだが1メートルあたり100円前後見とけば?
たんに接続して延長するだけなら業者なんぞ頼む必要もないと思うが。
くだらん工事でもそうとうとられるからね。
中継して延長するならそういう(F接栓、中継器)ものもあるから店員
にきけばいいし、やりかたも書いてある。

>>797
>分派器みたいなもの製造販売しないのかなあ 技術的な問題とかパテント的な問題とかあるのかしらん

失礼だがこの発言であなたのこういうことに関するレベルがわかる。
809てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 07:07:43 ID:???
>>807
仮登録した後でガイド誌とか書類一式が送られてくる
一応、スカパー!のサイトからも申し込める
810てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 08:39:26 ID:???
25mってどんだけでかい家なんだろう
811てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 09:33:49 ID:iXrasaUT
いや普通のマンションです!
一番端の部屋から一番端の部屋に引っ張りたいんで

今業者に電話したら5000円かかるので自分でやってみます
812てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 12:37:40 ID:uO+E59ZW
ベランダが北西を向いてて、スカパーの衛星方向と真逆にしかアンテナ立てれません。
これはスカパーあきらめるしかないんでしょうか???
813てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 13:16:23 ID:???
諦めるしかありません
ただしマンション等で共同BSアンテナがついてる場合、e2が受信できる可能性がありますし
光ファイバー引いてる・引けて、かつ対応エリア内ならスカパー光という手もあります
814てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 14:08:56 ID:/tnQrSl+
すんません
スカパー加入したいのですが
スポーツチャンネル(プロ野球)だけ観たい場合
新規契約でアンテナもなくてチューナーもありません

一番安く済む方法を教えていただけませんか?
住んでる場所は愛知県名古屋市の8階マンション ベランダは南西を向いています

815てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 14:31:48 ID:???
プロ野球セット
http://www.skyperfectv.co.jp/info_ch/baseballset/

新規加入ならキャンペーン使うのがいいだろう
数ヶ月特定チャンネルを視聴するという縛りでモニターと称してアンテナチューナー本体と
一般的な工事が無料になる
たとえば525円x半年とか
まともに買うと1万とかかかる

このスレと
★スカパーのチューナー32台目★(HUMAX除く)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1168231273/
あたりを「キャンペーン」「東通」などで検索

816814:2007/03/30(金) 14:35:59 ID:/tnQrSl+
ありがとうございます
助かります
5月1日から契約したいので
調べさせていただきます
817てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 14:42:27 ID:37M639aN
昨日スキミング防止のカードと
メガネ拭きみたいなの届いたけど何?
みんなも届いたんだよね?
818てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 14:47:13 ID:???
ところでマンションの8Fというけどベランダにアンテナつけて大丈夫?
美観を損ねる、万一落ちたら危ないということで禁止されてるところもあると聞くけど
819814:2007/03/30(金) 14:52:04 ID:/tnQrSl+
ttp://www.t-sptv.com/js-cycle/
とりあえず検索したところ
これが一番安いという感じでしょうか
これにあといくつかチャンネル付ければほぼプロ野球見れるので

月々3000円前後でおさめたいもので

>>818
まだ確認をとってませんが、他のお宅のアンテナがいくつか見えるのでたぶん大丈夫なきがします
820てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 17:01:27 ID:???
チューナースレ見てもらうとわかるけどJスポall(2400円)縛りらしいよ
申し込む前に電話で要確認
単局契約だと800円なんてあっという間だからプロ野球セットの方がいいかもしれないよ
月の基本料410円かかるから3610円になっちゃうし、最初の数ヶ月はさらに数百円かかるけど
チューナー買うこと考えたらかなり安い
821てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 17:16:20 ID:UkIvQuxJ
登録変更が反映されるのって翌日からですか?

セリーグ開幕戦が見たくて今契約した場合は見れないの?
もし開幕戦が見れない場合はこのタイミングでの変更にまったく意味がない気がするんですが・・・
822てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 17:38:29 ID:???
>>821
ちょっと厳しいぞ。というか、
翌日というよりも早ければ4時間ぐらいで映ったりすることもある。
さらに運がよければ電話だとすぐその場で契約変更を反映させてくれるって話もあるけど
それも誰でも100%確実ってわけじゃないからなあ。
むしろその100%確実でない変更なので、
おっしゃるとおり意味がないと判断して
今日明日は捨てて来月始めに契約変更したほうが無難かもな。
823てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 17:44:43 ID:8M/dgMvt
スカパーでTHE WORLD OF GORLDEN EGGSっていうアニメやってますか?親切な方教えてください<(_ _)>
824てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 17:47:23 ID:???
30日に契約しようって奴いるんだな
825てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 18:37:11 ID:???
TVに写り始めたら、契約開始(=課金)ってことでおk?

@3月30日申し込む→31日写り始める→4月から課金
A  〃        →    〃    →5月から課金(放映スタートは4月1日付けのため)


Aの場合は無いんかのー
826てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 20:40:55 ID:???
>>823
たしか俺が見たときは
KIDSステーションだったかな
827てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 22:12:05 ID:???
来月頭に全て解約し別のカード(本登録済み)で前と同じチャンネルをすぐ契約するとします。来月引き落としの料金支払えない場合は新たなカードも視聴不可になりますか?前のカードだけ見れないなら影響はないけど料金支払わないと駄目ですか?
828てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 22:21:21 ID:???
>>817
おまい、ひょっとしてスカパーのDCカードなんて入ってないだろうな
829767:2007/03/31(土) 09:16:57 ID:???
>>770
取説のどのあたり書いてありますか?
見ても分かりませんでした。。。
830てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 10:19:41 ID:???
>>829
節穴乙
「リモコンモードを設定する」
SP1 72ページ
SP5 77ページ
831てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 11:56:25 ID:???
>>830
もしかしたら、>>767の取説は
落丁があったものかもしれないぞw
832てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 12:35:38 ID:???
>>809
遅くなったがどうもサンクス。何か本登録のメール来てたから契約してたみたい。
833てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 13:42:40 ID:???
>>830
サンクス!
無事解決しました。。。
834てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 16:22:30 ID:???
スカパーの録画に必要な赤・白・黄のコードは赤・白・黄のコードならなんでもよいのでしょうか?
それともスカパーの録画用の赤・白・黄のコードが売っているのでしょうか?
835てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 16:25:41 ID:???
なんでもいい
スカパー専用というのはない
赤白黄のケーブル自体ピンキリだけど
836てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 16:35:50 ID:???
>>835
ありがとうございます
ピンキリというのは?いいケーブルを使えば録画した映像も綺麗に映るということでしょうか?
837てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 16:42:10 ID:???
昔のビデオデッキで予約録画をしています。
ビデオデッキ側を入力1を録画に設定して、
チューナー側のchをセットしてしているのですが、
これだと一つのchしか録画できません。
チューナー側のchを指定の時間になったら
chを自動的に切り替えられるようには出来ないのでしょうか?
チューナーは、SonyのSP5を使用しています。
838てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 17:36:28 ID:cokBBCbx
4月1日の0.01分にネットでチャンネル申し込みすると
その月は課金されますか?
839てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 17:47:35 ID:???
なんでそう思ったんだろ??
840てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 17:55:07 ID:???
>>837
なにその変な釣り
841てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 18:12:53 ID:???
説明書より詳しい説明をここでしろって言ってんだろうか
842てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 18:40:28 ID:???
質問に答える能力も無いくせに
くだらない事書き込んで喜んでいる厨がいるようだな
839.840とか
843てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 19:42:26 ID:???
質問ですが、下の写真の用ながっちり囲まれたエアコンダクトの場合も
工事頼めば難なくやって貰えますか?
大掛かり的な事になるなら隙間ケーブルにしようと思いますが・・・

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=31554.jpg
844てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 19:44:14 ID:???
>>837
チューナースレのテンプレ見ろ
845てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 19:47:10 ID:???
>>836
よほど粗悪な品でない限り問題ない
俺たちみたいな一般人なら、チューナーやビデオなどの付属品や、普通に電気屋で売ってるやつで十分
百円ショップのは大丈夫なんだろうがさすがにちょっと躊躇するなw
846てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 19:50:03 ID:???
>>842
その能力にあふれたあなたの的確な回答楽しみにしてる
847てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 19:53:23 ID:???
848てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 20:19:41 ID:???
【P2PTV】TVUPlayerで世界中のテレビを見よう 2ch【放送も】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1166446536/
849てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 20:20:55 ID:???
850てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 20:44:02 ID:???
>>845
100均のでも十分だよ。
考えても見ろ、元がスカパーだぞ。
851てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 20:59:31 ID:???
料金2ヵ月滞納してみれなくなったが、もう見ないからシカトした場合、どうなる?
852てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 21:06:56 ID:???
>>851
裁判
853てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 21:17:35 ID:???
>>852 どーも。親名義と自分名義のカード(口座は一緒)で1ヶ月ずつ滞納したら見れなくなるの?
854729:2007/03/31(土) 21:28:12 ID:???
今まではMy番組表を更新の度にログインしなきゃならんかったが
今後のはログインせずに現時点のMy番組表が見られるようになって使いやすくなった。
かなり嬉しい。
855てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 13:08:44 ID:???
>>854
それって、iEPGに対応してますか?
だったら、登録してもいいかも。
856てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 14:35:25 ID:???
スカパーとCATVどっち入るのがお得?
857てってーてき名無しさん :2007/04/01(日) 16:18:03 ID:sqsEAnuu
無料チューナーって今でも使えるのか?
858てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 17:01:37 ID:???
>>856
みたいチャンネル・番組次第
料金もCATVによって違うからわからん
野球を見たい、サッカーを見たい、海外ドラマを見たいなど目的がはっきりしてれば決めやすいが
859てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 20:51:07 ID:???
アダルトを中心に見たいです。
860てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 21:07:54 ID:???
エロありのCATVなんてあるの?
861てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 21:43:37 ID:MVIX9dKp
アナログのワイドテレビにスカパーをつないでるんだけど、309chのG+の野球チャンネルを契約しようと思ってるんだけど、地デジのように16:9の画面サイズで見ることが出来るんですか。誰か教えて!
862てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 22:04:55 ID:???
あぁーページに繋がらないしね
863てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 22:10:32 ID:???
>>861
だめ
 上下切る
 左右黒帯
 問題外の引き伸ばし
しかない

最初から上下に黒帯入っているなら別だけど
864てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 22:47:52 ID:???
契約内容変えるページに繋がらないんですけど、どう言う事ですか?
865てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 22:56:10 ID:???
月末月初は混みますよ
って注意書きあるでしょ
866てってーてき名無しさん :2007/04/02(月) 00:11:36 ID:???
ぱっかっぱっか〜〜
867てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 00:39:56 ID:5HoBm3Id
質問です、アダルトチャンネルを見るとエッチなDMが届くと聞いたんですが、本当ですか?
868てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 08:07:06 ID:???
fgx
869てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 11:46:48 ID:dkMplL35
こんどCATV対応マンションに引越しますが、CATVの中のスカパーチャンネルを見るか単独でスカパー契約しようか迷っています!CATVで見れるチャンネル数と単独で契約した場合に見れるチャンネル数に違いはあるんですか?
870てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 11:47:54 ID:???
そのCATVのHP見て何が見られるか確認してみれば?
載ってると思うよ。
871てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 12:00:55 ID:dkMplL35
↑ありがとうございます!HP見て自分が見たいチャンネルが入っていなかったらオプションで申し込み…と言う事ですね?CATVと契約するよりスカパーと単独契約した方が安いかもしれませんね!
872てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 12:26:22 ID:???
マンションはベランダにアンテナ禁止のところもあるから注意。
873てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 13:04:07 ID:69vb+F+1
すみません、スカパーの野球セットに今日から契約しようと思うのですが
(毎年シーズンが終わると解約している。)
ネットから加入しようとしていて、代理店のところでひっかかって次に進めません。
10年くらい前、田舎の電気店にて設置してもらい、該当なしになってしまいます。
どうしたら良いですか?
874てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 13:07:08 ID:???
カスセンに電話
875てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 13:12:35 ID:69vb+F+1
>>874

込み合っていて有料なのにメチャクチャ待たされそう。
腹が立つ!
876てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 13:16:30 ID:???
>>873
一番下に該当なしみたいのないか?
俺もネットプレゼント系だったかそうしたと思うけど。
877てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 13:18:56 ID:69vb+F+1
>>876

ありがとう!
探してみるお!
明日から絶対見たいんだわ。
878てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 13:28:07 ID:69vb+F+1
>>876

該当なしって無かった。・゚・(ノД`)・゚・
困ったなあ。
879てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 14:26:11 ID:???
3月末にえらべる15解約して、解約済みのメールも来たのに
新しいch契約しようとしたら契約済みなので(えらべる15で)
契約できませんとなるのですが、これは契約されてる状態なんですかね?
スカパーつけたら契約されてませんってなるのですが
880てってーてき名無しさん :2007/04/02(月) 16:48:20 ID:9DDGxhjw
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
881てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 17:36:22 ID:gF4i2NBm
787 WINS が契約してないのに映るんだが・・・
どういうこと? 
無料期間 3月頭に終わってるんだが・・
882てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 19:11:38 ID:???
単に無料開放してるだけだろ、ウチも映るし
883てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 22:57:54 ID:???
質問ですが、現在BSはベランダにアンテナ付けて隙間ケーブル噛まして難なく見ています。
そこで今回スカパーに加入しようと思っているのですが、もう一本別にスカパーアンテナを立てるとなると
外でミキサー使用して隙間ケーブル通して屋内で分配するというやり方が良いのでしょうか?
それとも隙間ケーブルなので、もう一つ隙間ケーブル用意した方が無難でしょうか?
884てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 23:12:39 ID:???
ミキサー導入自体がやってできないことはないが一般人には無理
隙間ケーブル2本で引き込むしかない
兼用アンテナでも2本使う
885てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 02:41:48 ID:???
>>884
アドバイスありがとう御座います。
やはり、隙間二本が無難なようですね
隙間増設の方向で検討したいと思います
886てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 06:51:30 ID:???
>外でミキサー使用して隙間ケーブル通して屋内で分配するというやり方が良いのでしょうか?

>外でミキサー使用して隙間ケーブル通して屋内で分波するというやり方が良いのでしょうか?

の意味なのかな。
分配も一般的に不可だしな。
もし状況がゆるせば隙間ケーブルは使わないにこしたことはないんだが。
887てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 13:21:59 ID:???
888てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 20:00:04 ID:???
仮登録中ってCL見れますか?
889てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 21:25:53 ID:Qiamf8aH
質問です、一台契約済みで二台目の契約になりますが、一台目のスカパーを設置する際に
電話線ともつなげましたが、二台目のチューナーもやはり電話線とつなげるのでしょうか、
契約のセットは「よくばり」と「プロ野球セット」ですが、
もしつなげるのならチューナーは二階、電話ならびにルーターは一階ですから
ワイヤレスか線でつなげるかですが、つなげなくても済むのならそうしたいのですが
ご回答される方、よろしくお願いします。
890てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 21:29:02 ID:???
>>889

> 電話線ともつなげましたが、二台目のチューナーもやはり電話線とつなげるのでしょうか、

はい

>つなげなくても済むのならそうしたいのですが

つなげなくても済みます
891てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 22:10:35 ID:???
>>888
OK
892てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 22:11:30 ID:Qiamf8aH
↑ ありがとうございます
893てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 22:21:18 ID:???
ソニーのSP5を使用してるんですが、パーフェクがレベル20、スカイが12前後に
留まってます。東南東向きのベランダなので思い切り西へ振ってるんですが、
アンテナの皿がベランダの柵にあたってます。柵をたわませるぐらい皿を動かすと
レベルが上がるので、あと少し西へ振れればいいんですけど・・・
付属の金具だと縦にしても横にしても短いんです。
ネットで売ってる取り付け金具って他社製でも使えるのでしょうか?
894てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 23:36:56 ID:???
質問です
コピー制限 アナログ: 可/デジタル:不可
のPPVの映画を赤白S端子で接続した
レコーダーのHDDに録画しようと思っているのですが
録画可能でしょうか?
ちなみに機種は芝機RD-XS53です
895てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 00:07:18 ID:???
録画できます。
896てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 06:55:09 ID:???
>>893
専用となってないものなら逆に一般向けということ。
他社製だろうがなんだろうが使えるものは使えばいい。
要はしっかり確実に固定できること。
専用部品でなくてもホームセンターなんかを探せば安くて
便利なものもみつかることもある。
ようするに工夫次第だ。
897てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 07:48:50 ID:???
>>896
ありがとう。いろいろやってみます。
898てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 22:50:05 ID:???
スカパー加入を考えていますが自分はテレビをパソコンの内蔵テレビチュナーで見ています。
これでもスカパーをパソコンに繋いで見られるのでしょうか。
ちなみにS1、三色端子はパソコンにあります。
よろしくお願いします。
899てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 23:08:43 ID:???
同じマンションの隣の部屋に引っ越したんですが、受信できなくなりました。
すぐ隣なので方角的に問題ないと思うのですが、
受信レベルが上下とも0です。
2日前にスカパーのサイトで移転手続きをしたのですが、
もしかしてその手続きが完了してないから受信できないのでしょうか?
900てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 00:18:57 ID:???
>>898
できるがチューナーがコピワンだと映像が出なかったり録画できなかったりすることがある
>>899
単純にアンテナの向きがちゃんと合ってないのでは?
901てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 00:24:15 ID:???
>>900
アンテナって相当シビアに調節しないと駄目なんですかね?
最小最大ともに0でピクリともしませんが…。
902てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 00:26:28 ID:???
>>901
調整は_単位だよ。明日明るくなってからじっくりやった方がいいよ。
903てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 02:47:19 ID:???
スカパーを視聴しようと思っている部屋にエアコンは着いていて
外へダクトが出ているのは確認できたのですが
屋内ではケーブルを通すエアコンの穴自体がエアコンで覆いかぶさる状態で
ついている場合は、屋外から屋内へ穴を使って通すことは不可能でしょうか?
904てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 07:01:40 ID:???
パラボラについてはいまだに簡単に考えてる人が多いみたいだが地上波
みたいによそに合わせてだいたい向きをあわせば映るなんてしろもので
はない。
移設した場合は改めてマニュアル通りにじっくりと詳細な調整が必要。
数ミリでもずれてたらレベル0なんてのは普通だ。
>>903
その状態によるが、一部カバーをはずせば穴が露出するようなら簡単だし、
無理ならいったん室内機をはずす必要がある。
自信がなければ隙間ケーブルでも使って引き込んだ方がいいかもね。
905てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 07:20:30 ID:???
>>891
PPVは見られないのでは?
906てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 08:23:47 ID:???
アンテナって自分で取り付け可能でしょうか?
引っ越すんですが、引越会社でやってもらうと15000円かかるといわれまして自分でやろうかと思っています。
設置位置はベランダです。
907てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 08:25:23 ID:???
個人差がすごくある
できる人にはとてつもなく簡単
こういうのが苦手な人はかなり苦戦する
908てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 10:50:04 ID:???
そうなんだ・・・
女なんで難しいかな
でも15000円なんて高すぎるよ
近所の電気屋さんで頼んだほうがいいかな・・・
909てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 12:46:31 ID:???
>>908
引っ越すならキャンペーンで新規加入したら。
近くの家電店でチューナー5000円で取り付け0円と書いてあった。
910903:2007/04/05(木) 13:13:22 ID:???
>>904
ありがとう御座います。
今、機器等用意してスカパー加入すると無料で工事してくれるキャンペーンやっている模様なので
電話してそれに応じた工事頼もうと思います。
アンテナの向き等も全くのド素人じゃ大変みたいですしね・・・
911てってーてき名無しさん :2007/04/05(木) 14:04:19 ID:???
>>910
お〜い、新規加入なの?
新加入ならアンテナ、チューナーを無料でもらえて工事費無料っていう
キャンペーンがあるんだよ。
Googleで「東通 スカパー キャンペーン」ってキーワードで調べると
いろいろあるよ。
912てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 15:44:23 ID:???
>>909
へー  じゃあいったん解約して、もう一度契約ってことかな
913てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 17:10:42 ID:N+qRSlNN
無料より高い物はない
無料でチューナーをもらえるキャンペーンなどは
お得なように感じるが計算すると実は割高
解約時に違約金等を払わされるケースもある

悪いことは言わないので電器店をまわって
安いチューナーセットを購入したほうがいい

店によってはぼったくり価格で
販売してるところもあるので注意
914てってーてき名無しさん :2007/04/05(木) 17:14:54 ID:???
↑ レンタルと混同していないか?
三ヶ月とか六ヶ月縛りをクリアすればアンテナとチューナーはタダ
もちろん工事費なんかも無料だって。
915てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 17:22:40 ID:???
探せば下記の様にいっぱいある。自分が一番好みのチャンネルに
合せて申し込めば、このキャンペーンを使うのが一番得。


http://csgyao.jp/campaign/index.html
http://www.t-sptv.com/aaa/p02.html
http://www.actontv.com/tv/how_to/monitor0702.html
http://www.so-net.ne.jp/event/skp/
http://www.t-sptv.com/ai/page02.html
916てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 20:14:32 ID:???
>>906
>アンテナって自分で取り付け可能でしょうか?

この流れのなかでよくそんなばかげた質問するな。
わずか前でも見ないのか。
917てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 21:23:02 ID:???
7 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 10:57:40 ID:???
<設置・接続など>
●自分で設置できますか?
説明書通りにやれば決して難しくはありませんが、個人の向き不向きや経験に大きく左右されます。
アンテナは1mm単位で向きを合わせなければなりません。
918てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 22:59:54 ID:???
うほ、いくらなんでも無理だろって餌でも釣れとるw
919てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 23:17:04 ID:???
チャンネル縛りの事なんだけど
縛りのためにチューナーの取り付け時に誓約書を書いたりするの?
縛り期間に視聴をやめたら違約金とか払わないといけないの?
920てってーてき名無しさん :2007/04/05(木) 23:22:55 ID:???
>>919
915さんの挙げたサイトで確かめれば?
小さな字だけど書いてあるはず。
921てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 13:08:39 ID:???
軒勘什 硲什特
戚耕走 硲什特
闘掘波 硲什特
舘偽 硲什特
ASP 硲什特
JSP 硲什特
SMS 硲什特
巷戟 硲什特
採亜辞搾什
KOREA IDC 社鯵
辞獄 硲什特
坪稽追戚芝
舘偽 古艦走胡闘
車欠芝
壱梓湿斗
原戚 IDC
重鋭去系
尻舌去系
奄淫戚穿
舛左痕井
採亜辞搾什
巷戟亀五昔
諦擬
922てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 15:41:59 ID:???
銀行引き落としにした場合、引き落とし日は毎月何日ですか?
923てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 19:51:17 ID:???
26日(銀行休業日の場合は26日以降で最初の営業日)
お願いだから先にHPなりプロモChなり見てくれないか
924てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:03:27 ID:vELRf8zA
質問です
月の中頃(15日前後)に加入(契約)した場合、その月の支払いはどうなりますか?
やはり26日に全額ですか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします
925てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:25:52 ID:YwniJ5W6
すいません!さっきまで見れてたのに突然画面が黒くなってしまいました!番組名やメニューアンテナにも以上無しですが何故ですか?
926てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:29:37 ID:n06yFKIc
>>924
加入した月は無料で翌月から料金が発生する
(あたりまえだが加入した月内で解約は出来ない)

結論 月初めに契約したほうがお得

>>925
衛星が落ちた
かわりを打ち上げるまで待ってくれ
927てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:36:16 ID:YwniJ5W6
なんか電話したらすぐ代わりの衛星を打ち上げてくれました!>>925ありがとうございました!
928てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:57:03 ID:vELRf8zA
926さんへ 教えていただきありがとうございました。
929てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 22:29:49 ID:???
ちょっと上の方で、2番組同時視聴のため2契約する場合の器材について聞いた。結局、アンテナから全て2セット必要、と回答もらったけど
どうして分配できないのか、今だに理解できない。だってマンションの共用アンテナとかあるでしょうに
それと同じ仕組みで、地上波みたいに簡易な分配器経由で二つのチューナーに分けたらどう映る?
理屈っぽい割に無知でごめん。
930てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:37 ID:vELRf8zA
929さんへ
片方の契約を「おまかせ0円プラン」もう片方を「よくばりDVRプラン」にしたら、
DVRプランでは2ルームアンテナ(アンテナ一つで二本ケーブルがつなげる)が来ます、
それで契約をされてはどうでしょうか、
カスタマーセンターへその旨を告げればそのようにしてもらえます、
ただ一応それぞれにアンテナは来まして、いらなくなったアンテナは送料自己負担で返品となります。
931てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 23:21:58 ID:???
>>929
その理屈っぽいところを仕組みの勉強に使え
出来ないものはしょうがない
納得できなかったらできるまでぐぐれ
932チャンネル桜が完全無料放送に!!:2007/04/06(金) 23:59:12 ID:???

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

933てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 03:56:51 ID:???
>>929
スカパーはパーフェクTVという衛星放送会社とスカイAという衛星放送会社
とが合体して2つの衛星を使っている。衛星の位置は微妙に違う。
2衛星用のパラボラアンテナは一つに見えるが実は2つのアンテナが合体
したもの。2つの衛星への向きの違いをチューナーから電子的にコントロー
ルしている。

さて、このアンテナを2台のチューナーで分配して使ったとする。Aという
チューナーはスカイAのチャンネルを、BというチューナーはパーフェクTV
のチャンネルを選択したとする。
アンテナはどっちの衛星を受信すればよいのでしょうか?

こういうことだよ。
934てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 06:20:30 ID:???
>>929
上の説明は多少意味合いが違うところもあるが、実際に分配してみれば
わかる。
使い物にならないことがわかるだろう。
なお絶対にできないという意味ではなくそれこそマンションの設備のよ
うに専用の機器を使えば可能だがおそろしく金がかかるだけ。
935てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 08:06:19 ID:???
>>929
とりあえずどれくらいお金が掛かろうとやってみろって。
そしたら本当に理解できる日がくるよ。
936てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 09:23:25 ID:???
>>933
一番わかりやすかったです
スカパーDVR付属はまた特殊な仕組みのアンテナってことですかね
市販すると、他の人が言ってるようにおそろしい金額になるものっていったら、ン万円ではすまないってことですか
937てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 09:55:20 ID:???
>>936
DXアンテナからCSA-454W4というのが出てたんだよ
実売1万数千円だった

家庭だと4分配できる
CSA-508W4NとCSR-744の組み合わせくらいか?
同軸4本引き込まなきゃならんけど
938てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 10:07:10 ID:???
>>937
ありがとうございます
出てたってことは今は売ってないってことですね
一万数千円なら他の人がいうほど、おそろしい金額でもないような
手に入れるのは難しそうですが探してみます
939てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 10:12:36 ID:???
>>936
特殊じゃない
2個の受信部が1枚のお皿を共有してるだけ
本質的にはアンテナ2基と全く一緒
それを特殊と呼ぶならまぁ特殊か

現在BSアンテナとスカパーアンテナで2基あって、もうこれ以上お皿を増やしたくないと言う場合は
BSアンテナをCCB-455(無印スカパーとBSの複合アンテナ)に交換すれば
アンテナ2基のままスカパーチューナー2台使えるようになる
940てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 10:20:22 ID:???
>>939
ありがとうございます
結構関連機器が出ているものなんですね
これから色々調べて自分であったものを探してみます
941939:2007/04/07(土) 10:22:25 ID:???
これもCCB-445と同様なBS・スカパー複合アンテナ
http://www.iwatadenki.jp/28_8.html
DXアンテナのOEM
自分は新古品をオークションで買った、値段はやはり4000円ほど
CS110はスペック外だがうちでは一応問題なく映ってる
ニコイチの宿命か全体的にアンテナレベルは低め
942てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 14:49:33 ID:???
質問です。
今、一台契約してて、二台目を契約する際、仮登録で二週間は無料で
視聴できますか?
943てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 16:23:29 ID:???
別に↑へのレスじゃ無いけど無料期間については割りと融通がききそう
前に基本契約まで完全に解約しようと思い電話したら
「2週間の無料期間をサービスしますのでもう一度ご検討ください」
って言われた。
でも2台目は加入料も要らないくらいだし無理だろうな
944てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 16:47:54 ID:???
>>941
俺だけかもしれないけど
それを設置しようとして調整してる時SP5で確認しながらやってたんだけど
アンテナレベル常に0(BSは受信可)で不良品かと思ってもう一台あるSP1で
確認したら受信できた。
SP1付属のアンテナでは難なくSP1,SP5で受信できるのになんでかわからない。
945てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 19:24:02 ID:???
チューナーのアンテナ設定間違ってるとかいうんじゃね?
946てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 19:58:13 ID:xnY498FI
>933

スカイA は 285ch

JスカイB じゃなかった?
947てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 20:44:40 ID:???
>>945
それなら純正アンテナでSP1、SP5とも受信できるはずない
948てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:22:17 ID:X2m2q7vx
中華なべとオタマで受信できますか?
949てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:31:05 ID:dBMFkhZ1
PRIDEを録画予約して仕事いって帰ってきて見てみたら途中からプロモchが
録画されてたんだけどこれってスカパーは責任とってくんないの?3000円以上
したのに・・・俺の録画の設定は完璧だったのに、電波が途切れて強制的に
プロモchに切り替わってた。だれか同じような経験したひといない?
950てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:34:06 ID:???
>>944
両方ともってのは所詮妥協の産物で専用にはどうしたって劣る。
おそらくその性質上のレベルの低さがSP5には合わないんだろう。
仮に映ってもそんなものならちょっとした悪天候でも両波とも受信不可に
なる可能性大。
プロは絶対に勧めないだろな。
951てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:36:49 ID:5BZ5lE66
ネコがリモコン押したんじゃねーの?
952てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:37:21 ID:???
電波が途切れて強制的にプロもチャンネルになる事なんてあるの?
953てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:38:38 ID:dBMFkhZ1
実際なってんだよね ちなみにチューナーはシャープ製
954てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 22:02:10 ID:em1V7cgY
e2でJ1生放送で見たいんだけど見れる??


955てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 22:03:06 ID:???
>>948
オタマの先にコンバータつけて実際にBSを受信した記事を見たことある
956てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 22:31:32 ID:xnY498FI
コンバータ電源をアンテナつないでから入れなおしてみたらどうよ?
957てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 22:52:17 ID:xZL/xXXn
781chって無料放送ですか?
958てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 05:42:40 ID:???
Ch.781 チャンネル中国 \2100
959957:2007/04/09(月) 08:42:16 ID:???
>>958
ありがとうございます
別にこのチャンネルを見たいわけじゃないけど
時々映るんで何でだろうと思って質問させてもらいました
960てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 18:41:50 ID:B/SUaseG
加入して7年ほどたつのですが、全く受信できなくなってしまいました。
リセット・電源・アンテナ調整なにやってもだめだったのですが、アンテナだけ
買うことってできますか?
961てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 19:17:08 ID:???
>>960
そりゃ買えるけど....
そもそも、アンテナがおかしい?と判断した基準は?
チューナーがおかしいとか、アンテナケーブル断線の可能性は?
962てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 19:17:49 ID:ALNGbZK2
コンバータだけパーツ注文するのは可能だが。
アンテナだけいかれたとは限らんだろ、
本体もってって電器屋でチェックしてもらうのがベター
963てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 19:22:59 ID:???
Jリーグライブと、巨人戦中継のみ見たい時は、申し込み書に記入するコードの数字どうすればいいですか?
964てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 20:01:35 ID:ek5JMuLw
プロ野球セットを申し込みしたいんですが、5月1日に本登録した場合、
請求(基本料金410円+セット料金3200円)引落は6月26日になりますか?
いわゆる5月分は無料になると言うことですか?
誰か教えてください…。
965てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 20:11:53 ID:???
加入月分からの視聴料金は翌月26日払いだよ
支払サイクルは携帯や光熱費と一緒
966てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 21:00:09 ID:ek5JMuLw
>>965
無料なわけではなくて、翌月払いなだけなんですね。どうもありがとうございました!
967てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 22:25:22 ID:PBHsiPsb
>>966
最初は加入料¥2940もかかるのをわすれないでね。
968てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 01:04:15 ID:???
969てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 01:16:53 ID:???
>>964
加入月は無料です
決して翌月払いではありません

以降、6月分は6月末の引き落とし、7月分は7月末の引き落としとなります
970てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 06:31:40 ID:???
簡単なことにはここぞとばかりに集中回答だな。
一人書けばわかるのに。
971てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 07:41:21 ID:???
>>960
チューナーのコンセントを抜いてから
アンテナケーブルをチューナーから抜いてまた差し込む、
というのを試してなければやってみて。
972てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 08:27:22 ID:kiSOwYvt
すみません教えて下さい。チューナーSP5→とTV→と繋ぎました。
連動するようにしましたが録画できません。
DVDでは受信できませんとでます。AVマウスは設定しました。仮登録だからできないのでしょうか?
973てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 09:06:16 ID:???
「受信できません」の時点でスカパーが映ってない
録画しようとしたチャンネル(または番組)を書かなきゃぜんぜんわからん
AVマウスでの録画はできてるようだが一応レコーダーの型番も書いたほうがいい
974てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 09:16:13 ID:???
 
975てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 10:43:15 ID:???
>>973
>「受信できません」の時点でスカパーが映ってない録画しようとしたチャンネル(または番組)を書かなきゃぜんぜんわからん

ディスカバリー、FOXなどです TVモードをビデオ3にすると映りはします
>AVマウスでの録画はできてるようだが一応レコーダーの型番も書いたほうがいい

すみません、家でないのではっきりわかりませんが、
DIGAのHDD200のやつです
976てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 12:33:23 ID:VZVCPVAD
暗証番号わからなくなったらどうやって設定しなおせばいいんですか?
977てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 12:50:43 ID:YH1/FR2b
暗証番号は スカパーのカスタマーセンターに連絡して初期化してもらいなさい
210円手数料とられるけど
978てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 15:24:04 ID:???
冗談かと思ったけど本当だったんですね
暗証番号ってチューナー側で勝手に利用者が設定するもんじゃなかったの?
979てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 16:02:11 ID:???
誰でも勝手に設定できたら暗証の意味ねーだろ
980てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 17:36:17 ID:???
いや、てっきりあれは子供にエロ見せないようにするために親が設定する
簡易的な機能だと思ってた
981てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 20:30:56 ID:???
>>978,980
いやその理解であってると思うよ
最初はまっさらで自分で設定するし
番号を忘れてしまったり、中古で不明な場合は自分でクリアすることはできず
スカパーからクリアする信号を電波に乗せてもらわないとならない

もし自分でクリアできるとなると取説にやり方当然載るよね
それをガキが読んだら意味ないじゃん
982てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 22:18:01 ID:???
そのとおり。
スカパー側が暗証番号を管理してるわけではない。
あくまでユーザーが設定したものをチューナーが記憶してるだけ。
だから忘れたらそれまででスカパーにたのんで消去信号を送って
もらうしかない。
983てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 00:41:17 ID:???
なんか昨日あたりから急に「この番組を視聴するには契約が必要です」って表示されて見れなくなったんだけど、
これってIDカード無償交換で新しいIDカードきたけどメンドイからそのまま放置してたってのと関係あるかな?
ちなみにコードはC0809000。

あぁ、今日CLなのに(´・ω・`)
984てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 06:25:04 ID:???
>>983
契約済みならカスセンに聞け。
985てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 06:38:31 ID:EUvrBSCJ
0809000に電話すればいいじゃない
986てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 06:45:48 ID:???
CはCallの意味だろ?
987てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 08:43:29 ID:???
アホだねー、さっさと新しいカードに換えときゃ3週間無料だったのに
988てってーてき名無しさん
いや、無料とかそういう貧乏くさいことは普段から考えてないからなあ
テレビに命かけてるような人以外にはなんか不便なシステムだねえ