■■スカパー!質問スレ23■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
スカパー公式サイト
http://www.skyperfectv.co.jp/
FAQページ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/

質問するときはFAQページを必ず一通り見てからにしましょう。
答える方が見つけ易いようにageで質問するといいでしょう。

関連スレなどは >>2-15あたり
2てってーてき名無しさん:03/12/18 01:12 ID:???
前スレ

FAQみてから質問するスレPart22
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1067697418/l50

スカパー質問スレPart21
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1065092682/150
■■スカパー質問スレ20■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062044639/l50
■■スカパー質問スレ19■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1058788838/l50 (html化待ち)
■■スカパー質問スレ18■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1055593396/l50 (html化待ち)
■■スカパー質問スレ17■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1052223136/l50 (html化待ち)
■■スカパー質問スレ16■■
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1049/10492/1049243261.html
■■スカパー質問スレ15■■
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1046/10467/1046775453.html
■■スカパー質問スレ14■■
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1043/10435/1043594265.html
■■スカパー質問スレ13■■
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1040/10400/1040011401.html
3てってーてき名無しさん:03/12/18 01:15 ID:???
ようこそスカパー!へ
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/
チューナー&アンテナカタログ
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/tuner/

★スカパーのチューナー12台目★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1067906594/l50
アンテナ関連スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977220511/l50
アンテナを南南西へ向けられず
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1021569527/l50
4てってーてき名無しさん:03/12/18 01:17 ID:???
このスレで質問をする前に、FAQおよび過去ログを検索しよう。
ほとんどの問題は過去ログや別スレを見れば解決します。

加入前の方へhttp://www.skyperfectv.co.jp/welcome/
チューナーカタログhttp://www.skyperfectv.co.jp/welcome/tuner/index.html
よくある質問 http://www.customer.skyperfectv.co.jp/
CS受信設置マニュアル http://www.satellite.co.jp/setting.html
           http://www.media-s.net/satellite/PAFEC.html
           http://www.lifevit.com/store/kouji/cs/
スカパーQ&A http://www.maspro.co.jp/spqa/top.html
スカパートラブル解消法 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5947/
最新番組表
http://cgi.skyperfectv.co.jp/cgi-bin/program99.cgi?shitei=1
5てってーてき名無しさん:03/12/18 01:18 ID:???
お勧め最新番組表 サピエンス
  http://www.sp3.com/EPG/
  番組情報の更新が多い。
  新規チャンネルの追加をさぼっている。(データ自体はある)

 TV王国
  http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi-s/cgi-bin/sel_channel.cgi
  翌日以降の番組も一覧でみることができる。
  番組情報の更新が滞ることがある。

 #そのほかのサイトはスカパー!か上の二つのどれかにリンクしているだけか、
  一部のチャンネルしか掲載していないのでおすすめできない。
6てってーてき名無しさん:03/12/18 01:18 ID:???
●スカパー計算機
http://www.koizuka.jp/~koizuka/skyperfectv/


●メールでの問い合わせ方。

FAQよくある質問の15カスタマーセンターお問い合わせ先より
オンラインカスタマーセンターに関するご意見、ご要望は [email protected]までお願いします。(いただいたメールは担当者が目を通しますが、返事をお送りできない場合があることをご了承ください)
---
●お客様のお名前(フルネーム)
●ご登録電話番号
●ICカード番号
●お客様番号(ご不明の場合は、ご登録住所もしくは生年月日)

※お客様番号は月々の請求書の「利用内訳内容」欄に記載されております。
※ご不明の場合は、ご対応いたしかねる場合がございます。
----
↑問い合わせるとき上記内容を書きましょう。
7てってーてき名無しさん:03/12/18 01:19 ID:???
要チェック
☆PPVは電話線なくてもカスタマに連絡入れれば見れる。

☆月末23時59分59秒までがその月の申し込みで日付変更線を超えての
申し込みは翌月になります。12月から契約したいなら12月1日0時以降に申し込む事。

☆解約=いつしてもその月の最後まで見る事が出来る。
だから月末解約する意味は特にない。
8てってーてき名無しさん:03/12/18 01:20 ID:???
9てってーてき名無しさん:03/12/18 01:34 ID:???
乙ー!
10てってーてき名無しさん:03/12/18 06:14 ID:???
HUMA糞、最悪すぎ。                    
MADE IN KOREA だというのはもしかして常識なんですか?ああ、後悔。
1 電源コードが本体に半分までしかはまらない。ケンチャナヨ精神ですか?
これはさすがにデフォルトではないはず・・・
2 番組をロックする機能がないのに、2ヶ国語放送番組が
始まるときorチャンネル変えたときに「主/副/主副」が強制表示される。
(番組開始前のCMの終わりに「主/副」と出るので、場合によってはその表示が本編にかぶる)
3 チャンネルを変えるときのレスポンス遅すぎ。数秒〜10数秒待たないと次のチャンネルが
現れない
4 EPGの表示が激しく遅い。30秒経っても出ないこともある。
5 自分で予約録画を好きなように指定できない。
EPGで表示される番組をそのままその時間で予約することしかできない。
11てってーてき名無しさん:03/12/18 06:15 ID:???
ちきしょー
HUMAXの CS-4000は糞だ、マジで
予約録画できん事はしょっちゅう起こるわ
マジで国産の、他の機種に乗り換えたい

でも安価のS端子付きチューナーって
国産ではなかなかないんだよな

自分はハイブリッドレコーダーに録画しておくんですが
毎日内容を確認しないと、まじで数日分ロストしてしまう
仕事が忙しいから、休みの日にまとめてみるんだが
週間番組を表示させようにもなかなか表示させられない
そのくせ、BIOSはぜんぜん改善されない

おかげで、
ビデオでも出ていないDS9を見逃した、
ドミニオン戦争の一番いい話を、ジャジュアの死を見れなかった
マジでなきたい、ンタルショップでもないから閲覧できないんだよ

サポートは最悪
サポセン電話もコールするが、鳴ってもコールを取らない
メールでも問い合わせできない(掲示しない
無責任企業 韓国だからな
こんなメーカーの製品は買ってはいけませんよ

対策、似たケースがあるなら教えてください。
マジで困ってます

他の国産の機種でも、録画されないことは良くあるんですか?
HUMAXが改善、リコールしてくれないなら
国産のに買い換えるしかないかな(;´Д`)
12てってーてき名無しさん:03/12/18 06:55 ID:???
さっさと買い替えれば済むだけの事。あほくさ。
13てってーてき名無しさん:03/12/18 07:17 ID:???
スレタイぐらい読めるだろ。チューナースレでも行って来い。
14てってーてき名無しさん:03/12/18 09:32 ID:???
10−11はチューナースレ12台目の112と197のコピペですよ
ちなみに俺が貼ったんじゃないよ
15てってーてき名無しさん:03/12/18 18:25 ID:???
>>1

ついでに下がりすぎ。
16てってーてき名無しさん:03/12/18 20:48 ID:???
だな
17てってーてき名無しさん:03/12/18 21:02 ID:???
キャンペーンでやってるのはそれか!
やめとこ
18てってーてき名無しさん:03/12/18 22:34 ID:???
オオゥ、新スレ立ったか。>>1、乙。
19てってーてき名無しさん:03/12/19 12:43 ID:h2p0IpH4
何の番組もみてないのに月数百円とられるスカパーの基本料
みたいなものを切ったんですが、なぜか今でも無料で見れてた
チャンネルがみれます。201とかそういうのが今でもみれてしまって
いるんですが、基本料を切ってもみれてしまうのは普通なんですか?
20てってーてき名無しさん:03/12/19 13:02 ID:???
>>19
普通です。登録しなくても見れる無料チャンネルですから。
21てってーてき名無しさん:03/12/19 13:29 ID:???
仮登録前の受信チェックに使わなかったか?
22てってーてき名無しさん:03/12/19 14:43 ID:XVjx3nDc
・契約しなくても見れるチャンネル
・基本料のみで見れるチャンネル
・追加契約しなきゃ見れないチャンネル

この3種類がある。
23てってーてき名無しさん:03/12/19 14:52 ID:???
質問です。
不動産関係のキャンペーンでチューナーを購入しました。
現在、仮登録で無料視聴中です。
この場合でもお友達紹介のキャッシュバックは可能ですか?
24てってーてき名無しさん:03/12/19 15:18 ID:m9lNOn6W
1月1日に申し込んだチャンネルはその日のうちに見られる様になりますか?
それとも4日以降までは無理ですか?
25てってーてき名無しさん:03/12/19 15:30 ID:???
>>24
年末年始は毎月20日と同じで無料開放期間なので気にする必要はない
26てってーてき名無しさん:03/12/19 15:46 ID:t2xw0rhF
スカパーのアンテナとチューナーっていくらで売れます?
アンテナ→チューナーの線はないんですが。
27てってーてき名無しさん:03/12/19 16:49 ID:???
>>25
ありがとうございます。
28てってーてき名無しさん:03/12/19 17:32 ID:abgxRfTD
>>22
・基本料のみで見れるチャンネル とはどのチャンネルのことですか?
371とかはそうですか?
29てってーてき名無しさん:03/12/19 18:04 ID:???
>>28
元?きっとまんぞくchだよね?
そこ有料だってば。

・契約しなくても見れるチャンネル
・基本料のみで見れるチャンネル
ってどこだろね?
30てってーてき名無しさん:03/12/19 20:00 ID:???
>29
・契約しなくても見れるチャンネル→201やコジマ、Voctoryなどの番組
・基本料のみで見れるチャンネル→PPVのプレビューなど では?
31yaray0988693551:03/12/19 20:19 ID:o39GI062
エラー03は何の事でしょうか。
(電話回線のこと)
32yaray0988693551:03/12/19 20:22 ID:o39GI062
>>30
PPVは番組毎に料金を支払う
33てってーてき名無しさん:03/12/19 20:36 ID:???
  
34てってーてき名無しさん:03/12/19 20:43 ID:???
>>33
催促かよ
35てってーてき名無しさん:03/12/19 21:40 ID:KIYs1ydM
>>30
代表的だったのはサッカーワールドカップだね。<基本料のみで見れる
36てってーてき名無しさん:03/12/19 21:50 ID:???
リフォーム専門チャンネル復活してほしいですよ
37てってーてき名無しさん:03/12/19 22:49 ID:???
>>29
371chは平日の午後4時までは無料放送ですよ
38てってーてき名無しさん:03/12/19 22:57 ID:???
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |   242を見ろ!
  `‐|   U  /ノ <   基本料金はおまいらが負担!
   \ ━ ,/    \_________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
39てってーてき名無しさん:03/12/19 23:51 ID:???
シャチョー…もう止めて下さい…
40てってーてき名無しさん:03/12/20 13:10 ID:???
ジャパネットチャンネルは社長がカラオケで
高得点を出して満面の笑みを浮かべるためにあります。
41てってーてき名無しさん:03/12/20 20:36 ID:oxV6jN+5
アダルト系って家電が無いと見えないんですか?
42てってーてき名無しさん:03/12/20 21:11 ID:???
家電ってナンダ?
電話ってことかな。
43てってーてき名無しさん:03/12/20 21:15 ID:???
AVはAVが無いと見られないの意か??
ようわからん。
44てってーてき名無しさん:03/12/20 22:19 ID:???
AVも家電だということか
4541:03/12/20 23:32 ID:oxV6jN+5
すみません。家の電話です。わかりにくくて申し訳ないです
4641:03/12/20 23:33 ID:oxV6jN+5
↑追加です。そんなようなことを聞いたので気になりました。
47てってーてき名無しさん:03/12/20 23:52 ID:???
>>46
まずはスレタイを理解しろ
48てってーてき名無しさん:03/12/21 01:15 ID:???
>47 このスレではスレタイ嫁は通用しないよー。
ってことで。
>41
>1
49_:03/12/21 01:22 ID:???
スレタイ変えたらクソスレ化した
次スレでは元に戻すように。
50てってーてき名無しさん:03/12/21 01:32 ID:???
クソスレも何も、回答するレベルの質問自体が出ていない。
51てってーてき名無しさん:03/12/21 07:21 ID:???
>>48
ネタは他でやってくれと言う意味なんだが…
52誘導:03/12/21 07:44 ID:???
>>41>>45-46
スカパー何でも質問コーナー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071382092/
53てってーてき名無しさん:03/12/21 13:08 ID:f4Za9jUy
アダルト番組の試聴はできないの?
アダルト番組契約して視るのは電話線が必要なの?
54てってーてき名無しさん:03/12/21 13:15 ID:f4Za9jUy
電話加入してなくて、光だけなんだけど、
スカパーに電話線引けるの?
55てってーてき名無しさん:03/12/21 13:31 ID:???
56てってーてき名無しさん:03/12/21 13:59 ID:f4Za9jUy
>>55
そのスレ、あんまり答える人いないみたいだけど。
57てってーてき名無しさん:03/12/21 16:50 ID:???
スカパのアダルトって飽きてこないか?
58てってーてき名無しさん:03/12/21 17:13 ID:???
質問?
59てってーてき名無しさん:03/12/21 17:14 ID:???
>>57
レンタル店でビデオ、DVDを借りてコピガキャンセラー経由で
ダビングしたほうが画質が綺麗。

スカパがいつ悪すぎて抜く気にならん。
60てってーてき名無しさん:03/12/21 17:15 ID:???
がいつ→画質
61てってーてき名無しさん:03/12/21 18:00 ID:???
スカパーのアダルトなんてパラダイスTVみたいな
ビデオに無いような物を見るためのものだろ。
んで飽きて即解。

あとは俺みたいにレンタル店行くのに片道徒歩20分かかるような
辺鄙な地域に住んでる香具師向けだな。(´Д⊂<都内なのに…
62てってーてき名無しさん:03/12/21 20:31 ID:P9P2XKBD
前から親名義でスカパー2に入ってます。
それで、自分名義でスカパー(1)に仮登録したところ
なぜか、親の名前で、利用手引きとかいろいろ届きました。
なぜでしょう?これは普通のことなんですか?
63てってーてき名無しさん:03/12/21 20:44 ID:???
>>59
DVDはソフトでコピーして
DVD-Rなどに焼いたほうが、なお良い。
・・・って書いといて
やっぱ犯罪だからヤメレ。

どうしても犯罪者になりたいヤツは↓を参考にな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069643264/l50
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069728041/l50

64てってーてき名無しさん:03/12/21 21:05 ID:???
>>62
一緒に住んでる弟がスカパー入ってて
アンテナが共用出来ないタイプだったので
自分名義で新たに申し込んだら
弟名義に加入ガイドが届いたことあります。

仕事が適当杉
65てってーてき名無しさん:03/12/21 21:56 ID:qIt/B5cj
スカパーのデッキによって音質は違いますよね?

1.5キログラムのデッキのアナログ出力は音は悪いのでしょうね。
66てってーてき名無しさん:03/12/21 22:03 ID:???
kg?
67てってーてき名無しさん:03/12/21 22:12 ID:???
68てってーてき名無しさん:03/12/21 22:13 ID:???

ピュア・オーディオの世界では、重量に比例して音質はすばらしいものとなるらしい。
スカパーの場合、個別チャンネルの料金に比例して、画質・音質とも良好となるらしい。
69てってーてき名無しさん:03/12/21 23:22 ID:???
一番音の良いクラスのViewsicですら384kbpsだからな。
他のチャンネルは音楽チャンネルでもほとんどが256kだし。
あまり気にしても・・って感じはする。
一万以下で買えちゃうチューナーは別として。
70てってーてき名無しさん:03/12/21 23:34 ID:???
キャンペーンでもらったHUMAXのあまりのクソっぷりに耐え切れず
新しくチューナーだけ買おうと思ったが結構高いんだな。
71てってーてき名無しさん:03/12/22 00:08 ID:???
チューナーだけだとキャンペーン効かないからな。
今なにやってるか知らないけど。
72てってーてき名無しさん:03/12/22 00:26 ID:OTxzI/Kf
スカパー2も年末年始は無料なんですか?
73てってーてき名無しさん:03/12/22 00:32 ID:???
>>72
俺が>>52って書く前にあっちで訊くな!
74てってーてき名無しさん:03/12/22 00:34 ID:???
ワラタ
75てってーてき名無しさん:03/12/22 07:43 ID:???
電話線無いんだけど、ppvを観る方法ってありますか?
76てってーてき名無しさん:03/12/22 08:09 ID:???
>>75
過去ログを見ると載ってますよ。
77てってーてき名無しさん:03/12/22 09:41 ID:???
>>62
>>64
うちもそうだったよ。
電話番号か何かのデータベースから
宛先打ち出してるんじゃない?
ま、特に問題無いから、いいけどね。
78てってーてき名無しさん:03/12/22 10:54 ID:???
>>77
顧客管理システム(スカパーのじゃ無いけど)を構築した事がありますけど
電話番号重複の場合は警告リストを出して重複登録を防ぎます。
ただし契約名義が違う場合は別契約になるのが普通ですが最終的には
登録現場の判断だと思う。
79てってーてき名無しさん:03/12/22 20:09 ID:SBscJo/e
今月で解約したいのですが、31日に見たい番組があり、
31日夜から始まって1日の午前1時とかに終わるのですが、
解約した場合0時から見れなくなるのでしょうか?
80てってーてき名無しさん:03/12/22 20:13 ID:???
除夜の鐘が聞こえると、即、写らなくなる。

じょやのかね【除夜の鐘】
大晦日の午後 12 時頃から,仏教寺院で打ち鳴らす鐘。百八煩悩(ぼんのう)を
除去する意味をこめて108 回つき鳴らす。百八の鐘。
81てってーてき名無しさん:03/12/22 20:16 ID:???
スカパーの1日は午前四時が境目。
82てってーてき名無しさん:03/12/22 20:19 ID:???
受信契約管理は、日付で管理している。
83てってーてき名無しさん:03/12/22 21:28 ID:???
昨日スカパーのアンテナとチューナー買ってきました。
サッカーの「海外リーグセット」か「FOOTBALLライブ」を購入しようと思ってますが、
パーフェクトチョイスは「PPV」となってます。
別料金が取られるんでしょうか?
84てってーてき名無しさん:03/12/22 21:33 ID:???
>>83
取られないが、>>1のFAQページに書いてあるので、普通は質問しない。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/#31
85てってーてき名無しさん:03/12/22 21:55 ID:TX4wPPtG
無料期間が終了しても、無料期間中に良く見てた特定の未契約CHだけ見られるって現象ありますか?
ウチがそうなんですけど。他の未契約CHは見れないんですが。
86てってーてき名無しさん:03/12/22 22:49 ID:???
どうせ>>85は無料チャンネルを観てるんだろうな。
87てってーてき名無しさん:03/12/22 23:10 ID:???
>>85
どこのチャンネルや? もともと無料じゃねーのか?
88てってーてき名無しさん:03/12/22 23:35 ID:L5HHa9Id
>>87
競馬関係の「緑」チャンネルです
89てってーてき名無しさん:03/12/22 23:38 ID:L5HHa9Id
88は俺(>>85)です。
とにかく不思議で。後から料金請求されんの?
90てってーてき名無しさん:03/12/22 23:40 ID:???
どうせ>>85はまだ三週間経ってないんだろうな。
91てってーてき名無しさん:03/12/22 23:47 ID:???
Ch.388, 389: グリーンチャンネル
12月20日(土) 前7:00〜深1:30、12月22日(月) 前7:00〜深3:00、
12月30日(火)・12月31日(水) 前7:00〜深2:00の放送は、ノースクランブルの予定です。

これか? それとも昼間の無料時間帯のことを言ってるのか?
92てってーてき名無しさん:03/12/22 23:56 ID:???
>>88
91でも書いてあるとおりグリーンチャンネルの農林水産関連(アグリネット)は無料放送だよ
ttp://www.syskyo.or.jp/agrinet/index.html
93てってーてき名無しさん:03/12/22 23:59 ID:L5HHa9Id
>>90チューナー買ったの11月30日だから3週間過ぎてる
94てってーてき名無しさん:03/12/23 00:01 ID:Jd768XKZ
今現在ぐりんちゃんねる見てます。ていうかいままで毎晩見てる(3週間)
95てってーてき名無しさん:03/12/23 00:02 ID:???
>>94
無料放送やっているのでは?
契約していないオレも見られるよ
96てってーてき名無しさん:03/12/23 00:03 ID:Bj3IgpLR
>>94
有馬記念フェスティバル?
97てってーてき名無しさん:03/12/23 00:05 ID:Jd768XKZ
>>91
12月21日(日)は違ったの?一日競馬みてました。
明日もしぐりんちゃんねる見れなかったら、あたりまえの現象てことですか。すまそ。
98てってーてき名無しさん:03/12/23 12:44 ID:jYBegAh7
チューナーとアンテナの接続は、自分でも簡単にできるものなのでしょうか?
それとも、工事の方に任せた方が確実なのでしょうか?
99てってーてき名無しさん:03/12/23 12:58 ID:???
>>98
簡単に出来るけど確実なのは工事業者に任せる
100てってーてき名無しさん:03/12/23 13:19 ID:???
>>98
出て行け。行き先は>>1に書いてある。
101てってーてき名無しさん:03/12/23 15:46 ID:???
>>100
うるせー馬鹿
102てってーてき名無しさん:03/12/23 16:10 ID:???
>>101
>>100は公式サイトに詳しく出ているよと教えてるのでは?
103てってーてき名無しさん:03/12/23 16:42 ID:???
>>98
アサヒサテライトのホームページを見てみな
見た上で設置不可能と思ったら業者に頼んだ方がいいよ
104てってーてき名無しさん:03/12/23 18:30 ID:fCM1SGg4
SONYのDST-D900からSAS-SP1に買い換えを考えています。
ICカード無しのチューナーがオークションで格安で売ってますが、
D900のICカードをSP1に使う事は問題あるのでしょうか?

スカパーカスタマーに電話にて聞いたところ、見れますが
通常はチューナーに付属のICカードに再登録になりますとのこと。

なにか不都合があるのでしょうか?

105てってーてき名無しさん:03/12/23 18:36 ID:???
ない。
106てってーてき名無しさん:03/12/23 18:54 ID:2KasQEt+
仮登録しますた。
2週間無料なんですが、実際には何日見れました?
問い合わせたら2週間過ぎてもしばらくは見れますって言われたんだけど。。
107てってーてき名無しさん:03/12/23 18:56 ID:???
>>106
からかってないで、>>1を読んでくれ。
108てってーてき名無しさん:03/12/23 19:02 ID:???
>>106
そんな事気にせず年明けたら早めに本登録しな。
109てってーてき名無しさん:03/12/23 19:06 ID:2KasQEt+
ありがd。
110てってーてき名無しさん:03/12/23 19:07 ID:fCM1SGg4
>>105
アリガトデス
111てってーてき名無しさん:03/12/23 19:23 ID:SrT6wqWc
ネットで適当にキャンペーンに応募したら今日電話でスカパーが機材が無料、設置費用無料
いるのは月々のレンタル代350円と入会で2900円程度いると言われたのだけど、これって安いの?
112てってーてき名無しさん:03/12/23 20:02 ID:???
>>111
何年レンタルするのかが書かれてないんだがネタじゃ無さそうだよな。
一言で言うと高い。
113てってーてき名無しさん:03/12/23 20:06 ID:2KasQEt+
レンタル代が発生するなら無料じゃないね。。。 (゚Д゚ )))))〜
入会は紹介キャンペーン中なら無料だすよ。
114てってーてき名無しさん:03/12/23 20:08 ID:???
>>111
何年契約のレンタルやねん!!
115てってーてき名無しさん:03/12/23 20:39 ID:???
>>111
あれだろ?
1年レンタル料払ってその後は無料でチューナー差し上げます、って奴だろ?
そこで配ってるのはHUMAXのCS-4000ってチューナー。
高いか安いかに関しては「安物買いの銭失い」「タダより高いものは無し」
という言葉を贈ろう。
116てってーてき名無しさん:03/12/23 20:49 ID:???
という言葉を贈ろう。という言葉を贈ろう。
という言葉を贈ろう。という言葉を贈ろう。
という言葉を贈ろう。という言葉を贈ろう。
という言葉を贈ろう。という言葉を贈ろう。
という言葉を贈ろう。という言葉を贈ろう。
117てってーてき名無しさん:03/12/23 20:53 ID:2KasQEt+
>そこで配ってるのはHUMAXのCS-4000ってチューナー。
これ使ってるのに。。(´Д⊂グスン
118てってーてき名無しさん:03/12/23 21:12 ID:???
>>116
「贈る」という漢字が誤字だと指摘してるのか?

>>117
俺もキャンペーンでもらったのを使ってるが凄くクソだな。
本当はHUMAXじゃなかったはずなんだが…
119てってーてき名無しさん:03/12/23 21:21 ID:2KasQEt+
クソですか。。。。。。

結構満足してる。。。。なんてここじゃ言えない。。。
120てってーてき名無しさん:03/12/23 21:24 ID:???
IDが2カスだな。
121てってーてき名無しさん:03/12/23 21:28 ID:???
ヒューマックスのチューナーといえば番組が変わるたびに
タイトルロゴが出て録画中とかウザいんですが。
122てってーてき名無しさん:03/12/23 21:31 ID:???
>>121
それは設定で消せるんだけど。
123てってーてき名無しさん:03/12/23 22:54 ID:???
>>120
warata
124てってーてき名無しさん:03/12/23 23:41 ID:xQ9UaaaA
加入電話・ライトプラン( http://net116.ntt-west.co.jp/kaisetu.html )というのでも
PPV見れるのでしょうか
125てってーてき名無しさん:03/12/23 23:53 ID:???
>>124
ワラタ
126てってーてき名無しさん:03/12/23 23:54 ID:???
見れる。
127てってーてき名無しさん:03/12/23 23:55 ID:???
>>124
warata
128てってーてき名無しさん:03/12/23 23:57 ID:???
>>129
warata
129てってーてき名無しさん:03/12/23 23:58 ID:???
俺かよ!
130てってーてき名無しさん:03/12/24 00:02 ID:KxnLpts4
電話回線に繋げる時はアンテナも一緒に繋がないとだめ?
131124:03/12/24 00:05 ID:C8hZA5Eg
なんで笑われたんでしょうか・・・
132てってーてき名無しさん:03/12/24 00:22 ID:???
>>130-131
warata
133てってーてき名無しさん:03/12/24 00:24 ID:???
134てってーてき名無しさん:03/12/24 00:25 ID:C8hZA5Eg
感じ悪いスレですね
135てってーてき名無しさん:03/12/24 00:39 ID:???
>>134
warota
136てってーてき名無しさん:03/12/24 00:43 ID:???
ホントにスレタイって大事だな。
137てってーてき名無しさん:03/12/24 00:45 ID:???
おしえてください。
ソニーのSD5を使ってますがSP5に買い換えする予定です。
で、余ったSD5を友人に譲ろうと思うのですが、それって友達紹介キャンペーンの対象にしてもらえるのでしょうか?
また、その時ICカードはどのようにすれば良いですか?
138てってーてき名無しさん:03/12/24 00:47 ID:???
>>137
ワラ
139てってーてき名無しさん:03/12/24 00:48 ID:???
糞野郎ばっかだな
140てってーてき名無しさん:03/12/24 00:49 ID:???
あまりに糞質問連発されて壊れたか
141てってーてき名無しさん:03/12/24 00:52 ID:???
ゲラプ
142てってーてき名無しさん:03/12/24 00:59 ID:???
今オンラインでチャンネル契約を申し込んだら
明日には観られるんでしょうか。
休日明けだから混み合って木曜にズレたりするんでしょうか。
電話で申し込むのが一番速いんですかね。
143てってーてき名無しさん:03/12/24 01:01 ID:???
>>142
ワラタ
144てってーてき名無しさん:03/12/24 01:23 ID:???
>>142
どうしてもみたい番組あるのなら電話すればよいのに・・・。
145てってーてき名無しさん:03/12/24 01:27 ID:???
>>144
やっぱり電話で申し込んだ方が速いですか。
数時間後くらいには観られるなら嬉しいです。
とりあえず電話で申し込みます。どうもでした。
146てってーてき名無しさん:03/12/24 01:58 ID:???
ガイド誌のスカパーEXをネット上で購読申し込みしようとしたら
「成人向けガイド誌の契約申し込みしてないから電話しろ」という
警告と電話番号が表示されますた。

この場合の電話は自動応答でなくオペレータが出るんでしょうか。
女の人が出たら(´・ω・`)なんで恥ずかしくて電話しづらいんですが。
147てってーてき名無しさん:03/12/24 06:27 ID:???
>>146
wareta
148てってーてき名無しさん:03/12/24 08:17 ID:???
>>146
女の人が出ます。必ず出ます。だから後は君の勇気次第。
149てってーてき名無しさん:03/12/24 09:33 ID:???
試練だ
150てってーてき名無しさん:03/12/24 09:40 ID:???
でも結局は「FAXしてください」ってことになるんでしょ?
さいしょからFAXすれ。
151てってーてき名無しさん:03/12/24 11:00 ID:gBdZcS1I
1週間より先の番組(10日後)を予約したいんですがどうすればいいんでしょうか?

チューナーはソニーのDST-SP1です
152てってーてき名無しさん:03/12/24 11:07 ID:???
3日待ってから予約する。
153てってーてき名無しさん:03/12/24 12:06 ID:???
アイワのチューナーでS端子接続でTVに映してるます。

色がほぼ均一で少し濃い所(青系だとよく見える)を見ると映像に
色ムラがあるのが気になって仕方ありません。

これはチューナー側の問題でしょうか?それともスカパーの画質が
元々こんなもんなんでしょうか?アイワ以外のチューナーを使ってる方
教えて下さい。よろしくお願いします。
154てってーてき名無しさん:03/12/24 12:08 ID:UtDmvaLA
チャンネル契約を来月一日からスタートしたいときは
どうすればいいですか?
普通に申し込むと失敗しそうです。
155151:03/12/24 12:50 ID:gBdZcS1I
むう、やはり無理か・・・
>>152
thx
156てってーてき名無しさん:03/12/24 14:25 ID:???
>154 今から契約すれば、年末までの間はサービス期間、
契約は1/1から発効となるので問題なし。
来月の1/1から月末までをサービス期間としたいなら、
行く年来る年見終わってしばらく待ってwebで契約変更すれば如何?

FAQ! 凸(-_-メ)
157てってーてき名無しさん:03/12/24 16:43 ID:???
>>155
ごめん、誰かがまともにレスすると思って適当に答えた。

やり方としては、毎週録画を利用するしかないな。
特別番組でいつもと放送時間が違う場合は、
その前の番組などを毎週予約にしてチューナーを付けっぱなしにしておく、
あとはビデオ側で本命の番組の時間で予約録画。
158てってーてき名無しさん:03/12/25 00:09 ID:???
>>153
ブラウン管の周辺の帯磁と思われ。
テレビの上に、電話や目覚ましとか載せてないか?
159てってーてき名無しさん:03/12/25 03:14 ID:ZKRRHhFO
スカパー!取付けサポートキャンペーンってやってますけど、
その申込用紙にメールアドレスを記入する欄がありますけど、
そこには何を記入したらいいのですか?
PCのメールアドレスでいいのでしょうか?
ちなみに、まだ仮契約したばかりですが、
速攻で本申込をしようと思ってます。
160てってーてき名無しさん:03/12/25 03:23 ID:???
>>159
ネタはいらないっての。
それとも日本語わからんのか。って英語か。
161154:03/12/25 08:47 ID:lNVIXT7R
>>156
ご回答ありがとうございます。
しかし、その方法だと申し込みの翌日や翌々日から始まる可能性もありますよね。
というか、その方法が普通の方法だと思うのですが・・

一日の放送開始から映るような契約方法は無いんでしょうか?
みんな31日に始まったり二日まで待たされたりなのかな・・
162てってーてき名無しさん:03/12/25 08:49 ID:???
  
163てってーてき名無しさん:03/12/25 09:13 ID:???
>>161
なぜ契約月は無料なのかをもう一度じっくり考えてください。
164てってーてき名無しさん:03/12/25 11:31 ID:2f2urViv
来年の春頃になれば、新たに加入者キャンペーンがはじまるんでしょうか?
165てってーてき名無しさん:03/12/25 11:52 ID:???
>>161
普通に。
166てってーてき名無しさん:03/12/25 12:38 ID:???
>>161
うぜぇ。
167てってーてき名無しさん:03/12/25 13:49 ID:???
あーあ、冬厨の季節かー。
168156:03/12/25 14:46 ID:???
>161 そう、全くもって普通の方法。
その普通の方法をしつこく聞いているのは、君の方なんだがね。

1/1の放送開始(午前4時)から確実に見たいなら、年内に契約しろ。
今から契約すれば、間違いなく年内に見れるようになるから、1/1の放送開始には余裕で間に合う。
逆に、1/1の放送開始から確実に見れて、なおかつ1月の月末までがサービス期間となる契約方法は俺の知る限り存在しない。
少しでもそれに近づけようとするのが、後者の方法。

ツーか、君、問題の本質分かってないだろ?
だから叩かれるんだよ。FAQ! 凸(-_-メ)
169てってーてき名無しさん:03/12/25 16:33 ID:???
161じゃないんですが、まもなく仮登録後2週間が経過します。

購入した電器店のキャンペーンで加入申込書を店頭に持参すると\5000キャッシュバックされるから、申込は店頭でしたいんだけど、
年末仕事が忙しすぎて30日くらいまで行けそうにありません。
量販店経由申込だと、本登録までだいたい一週間くらい見ろってことですが、
年末年始は店側も忙しくて申込書放置されそうだし、仮登録+猶予期間も過ぎちゃって映らなくなったりしますかね・・

あー、今日早く仕事が上がれればな・・
¥5000あきらめればいいという話もあるが。貧乏がにくい・・
170 :03/12/25 16:35 ID:???
正月はスカパのカスタマセンターの人間、いつも通り出勤してるんか?
いくら有料放送ったって規模縮小してそう。実際バイトのねーちゃんとか集めるの大変だろうし。

1/1にネットで契約変更したら、見られるの、1週間後くらいだったりして。
(でもそれって上で誰か書いてたが、客は文句言う筋合い無いんだよな。1月中はタダなんだから。)
1/1に見たいものがあるなら今のうちに申し込んで、1月は堂々と料金払って見りゃ良い話だわな。
171てってーてき名無しさん:03/12/25 18:24 ID:???
>170 まぁ、ある程度は自動化されているだろうから、
web経由の申し込みならそんなに時間はかからないと見ていいんじゃないの?
ただ、カスタマーへ電話するとなると、やはり年末年始で人も少ない可能性はあるし、
何より新規加入/番組変更等を希望する客が多いだろうからつながりにくくなると思うべきだろうね。

>169は、とりあえずお仕事ガンガレ。
で、30日に申込書をもっていく時に、なるべく早く登録作業してもらえるように頼んどけ。
実際、それくらいしか手はないでしょ。でもね、たぶん大丈夫だよ。
172てってーてき名無しさん:03/12/25 22:03 ID:???
webより電話の方が対応は早いんだが。
173てってーてき名無しさん:03/12/25 22:18 ID:kDM1D+Sz
今、全チャンネル受信できない...
174てってーてき名無しさん:03/12/25 22:25 ID:???
>>173
アンテナがズレたくらいでいちいち来るな。
175てってーてき名無しさん:03/12/26 01:23 ID:???
>>158ありがとうございます。亀レスですみません。

地上波放送まで映像の乱れがあるならそうかなぁ…と思うんですけど
それはないんですよ。ブロックノイズの一種なのかなぁ。

一応、TV周辺はAV機器だらけです。TVの左右にデカいスピーカー
上には重ね置き用の厚いボードを乗せて、S-VHSとドリームキャスト(w
176てってーてき名無しさん:03/12/26 05:28 ID:???
>>169
2週間も放っておいたおまえが馬鹿。
177てってーてき名無しさん:03/12/27 00:08 ID:???
パナソニックや東芝、パイオニアが激しい争いを繰り広げてる
HDDレコーダー市場ですが、スカパーの録画に適した機種を擁してるのは
どこのメーカーなのでしょう?
やはりiEPG対応は必須なのでしょうか?

「こういう機能があるからこれが便利」というのがいまいちわかりません。
178てってーてき名無しさん:03/12/27 00:09 ID:???
RD
179てってーてき名無しさん:03/12/27 00:18 ID:???
>>177
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072421137/

RD2台所持者だけど他社はマニュアルレート(ビデオだと画質設定が標準、3倍、たまに5倍もしかないけど
HDDレコは細かく設定できる)がないらしい。

間違ってもDVD単体レコ買わないように。
高い確率で後悔する。
180177:03/12/27 00:23 ID:???
>>179
おお、誘導ありがとうございます。
web上のカタログ等を見ても似たような記述ばかりで
持ってない身としてはピンと来ない物だったので
具体的なアドバイスをいただけるのはありがたいです。
ひたすらHDDにガンガン録画して残したいものをDVDに落とす、
という使い方を想定してるので単体レコは眼中に無いので大丈夫ですw

>>178
という訳で東芝中心に調べてみます。
予算がちょっと少なくて10万しか無いんですけどね…(´Д⊂

お二方、どうもありがとうございました。
181てってーてき名無しさん:03/12/27 01:12 ID:???
来年、二層式書き込みドライブ&メディアが出るかもしれないわけだが。
182てってーてき名無しさん:03/12/27 01:14 ID:???
2層式が出たら買い足すだけだよ
何の問題も無い
183てってーてき名無しさん:03/12/27 13:23 ID:kQxknsNB
PVなどのコピーフリーの動画を
HDD&DVDレコーダーに録画するのってできないんですか?
184てってーてき名無しさん:03/12/27 14:05 ID:???
>>183
コピーフリーならいくらでもできるじゃねぇか。
185183:03/12/27 14:46 ID:kQxknsNB
でもアンテナ工事の人が
HDD&DVDレコーダーは対応してない
とか言ってたんです。
SONYのSP1SETのAVマウスが関係あるみたいなんですが。
僕は映像/音声コードとかいうのを買って
チューナーとレコーダー繋げば録画できると思ってたんですが・・・。
HDD&DVDレコーダーはパナソニックの奴です。
186てってーてき名無しさん:03/12/27 14:53 ID:???
>>185
それはAVマウスがHDD&DVDレコに対応していないので
予約連動ができないと言うだけの事。

チューナーでの視聴予約と、
レコーダーでの録画予約を別々にやれば問題無し。ちょいめんどいけど。

心配すんな。
187186:03/12/27 15:26 ID:kQxknsNB
そうだったんですか
僕はてっきり録画すらできないのかと
思って、入るんじゃなかった
と思ってましたw
ちょっとめんどくさそうですけど、
HDD&DVDレコに対応するまでは我慢するしかなさそうですね・・・
188てってーてき名無しさん:03/12/27 15:41 ID:???
>>187
対応するまで我慢って、SP5を買うしかないと思うけど。
189てってーてき名無しさん:03/12/27 20:24 ID:???
CSチューナー内蔵のHDDレコーダーって出ないのかなぁ
190てってーてき名無しさん:03/12/27 22:31 ID:OLqQrSGO
チューナーからアンテナを外しているときにチャンネルを契約して、
今日、新しいアンテナ線をやっと買って
契約したチャンネルに合わせてみたところ、
「契約していない」と出ます。
これはおそらくICカードへの書き込みが
できなかったせいんだと思うんですが、
見るためにはどうしたらよいでしょうか?
一旦、解約手続きをしてまた契約手続きをしたほうが良いのでしょうか?
191てってーてき名無しさん:03/12/27 22:35 ID:???
>>190
カスタマに電話。
192てってーてき名無しさん:03/12/27 22:48 ID:???
>>190
そんな時に契約をするおまえが馬鹿。
193てってーてき名無しさん:03/12/27 22:49 ID:???
>>190
今見たら解約のチェックボックスが無い(w
明日見て変化が無かったら
おとなしくカスタマに電話してみることにします。
194てってーてき名無しさん:03/12/27 23:26 ID:???
193 :てってーてき名無しさん :03/12/27 22:49 ID:???
>>193
>今見たら解約のチェックボックスが無い(w

(゚Д゚)ハァ?
195てってーてき名無しさん:03/12/27 23:27 ID:???
>>193
>今見たら解約のチェックボックスが無い(w

(゚Д゚)ハァ?
196てってーてき名無しさん:03/12/27 23:31 ID:???
>>194-195
まぁ落ち着けやw
197てってーてき名無しさん:03/12/28 00:11 ID:???
年末年始の無料解放っていつからですか?
198てってーてき名無しさん:03/12/28 00:39 ID:FRuyhsvD
今、プレミアライブ契約してて、来月から
キングダムセット契約しようと思うんですが
この場合プレミア解約しないと料金多くとられますか?
199てってーてき名無しさん:03/12/28 00:43 ID:???
200てってーてき名無しさん:03/12/28 01:05 ID:???
200取ったら衛星落下
201てってーてき名無しさん:03/12/28 01:34 ID:???
メーカーの違うアンテナとチューナーを組み合わせると何か不都合ありますか?

また、チューナーを買い替えた場合はカスタマーセンターに
電話するように書いてありますがしないと何か不都合あるのでしょうか?
202てってーてき名無しさん:03/12/28 01:38 ID:???
>>201
両質問とも不具合はない気がする。
203てってーてき名無しさん:03/12/28 01:43 ID:???
後段のチューナー買い換えは

古いチューナーとカードを廃棄/譲渡するときには
カスタマに電話しるってことなのでは。
古いカードを新しいチューナーで使用するのなら
特に連絡する必要はなさげ。
204てってーてき名無しさん:03/12/28 01:54 ID:???
>>202-203
わかりました、ありがとうございます。

大掃除してたらチューナーが飛び降り自殺してあぼーんしたので
明日アンテナセットを買ってきます(´Д⊂
205てってーてき名無しさん:03/12/28 02:02 ID:???
×自殺
○他殺
206202:03/12/28 02:30 ID:???
>>204
ICカードの件では>>203の意見が正しいね。失礼すた。
207てってーてき名無しさん:03/12/28 20:04 ID:Dl3v+7b2
1つのチャンネルだけ受信レベルがおかしいようで
画像が乱れ、音声もとぎれとぎれで見れません。
チューナーが壊れてる?
208てってーてき名無しさん:03/12/28 20:06 ID:???
>>207
どのch?そのch特有の現象かも?
209207:03/12/28 20:12 ID:Dl3v+7b2
360ch スーパーチャンネルだけど・・
カスタマーに電話したらそういう問い合わせは来てない、
チューナーがおかしいんじゃない?と言われた・・。
210てってーてき名無しさん:03/12/28 20:35 ID:???
>>209
360ch正常だった。
211てってーてき名無しさん:03/12/28 20:38 ID:sfi0vpTL
360?
んー?
うちも正常に映ってるよ。
Humaxだけど。
212てってーてき名無しさん:03/12/28 20:50 ID:???
CATVから数ヶ月前にスカパーに乗り換えました。
住んでいる所が極寒地で冬になってから
PCのキャプソフトでみると全てのチャンネルに
薄い斜めの斜線が全体に入るようになってしまいました。
以前は勿論こんな事は無く、PC環境等を変えた訳でもありません。
また、受信レベルも殆ど変わってません。
寒い所で使うには気を付けなければいけない点でもあるんでしょうか・・・
213てってーてき名無しさん:03/12/28 22:57 ID:???
>>212
アンテナへの積雪や凍結に注意。
アンテナに直接雪がかからないところや、
つららなどで電波の受信の妨げにならない場所に設置すれ。
214てってーてき名無しさん:03/12/29 02:59 ID:???
明細書届かなかった事あったんだけど盗まれたと思う‥カスタマにも
送りましたって言われたし‥なんか気持ち悪いからICカード番号だけでも変えたいんだけど
受け付けてくれるの?勝手にch契約されたりしたら困るし。まさかクローンICカードなんて
作られてないよね?あぁー最悪('A`)
215てってーてき名無しさん:03/12/29 04:43 ID:YKNril4e
>明細書届かなかった事あったんだけど盗まれたと思う‥

こういうのは事件ですので。
お巡りさんへGO!
216てってーてき名無しさん:03/12/29 07:13 ID:???
そこで明細郵送停止申し込みですよ。

ICカードの番号は変わらんだろうよ。8千円払うかい?
でも、カスタマに電話したら、お客様番号ぐらいは変えてくれるかも。
217てってーてき名無しさん:03/12/29 08:22 ID:???
「〜チャンネルを「アナログ録画」される際はコピーコントロールは働きません。
D−VHSビデオデッキやハードディスクレコーダー等で「デジタル録画」される際は、
1回のみ録画可能(いわゆる「コピーワンス」)となります。」

って言うのがいまいちよくわからないでつ。
HDDに録画したデータををDVDに移す事はできるのかな?
1回だけDVDに移せるって事??
218てってーてき名無しさん:03/12/29 08:26 ID:???
>>217
コピーワンスものは
HDD⇔DVD-RAM間で移動させることのみ可。
DVD-Rに焼くことは不可。
219てってーてき名無しさん:03/12/29 08:38 ID:???
なるほど。(・∀・)⊃I
220てってーてき名無しさん:03/12/29 18:43 ID:DqZxgR7I
http://www.cs-site.com/bout/
ここでキャンペーンをしているのですが、料金的にお得でしょうか?
実質価格7800円らしいのですが。
221てってーてき名無しさん:03/12/29 19:01 ID:???
そういやふと思った。

前スレより
> 704てってーてき名無しさんsage03/12/06 19:30 ID:???アンテナのですが、自分で買って設置しようと思うんですが、私はマンションの一階で
> http://revery.net/~niku/cgi/img/img20031206192720.jpg
> ↑こんな場所にしか設置できません。
> 庭の壁がわに、縦横3mのでっぱりがあって、そこに設置しようと思ってるんですが
> アンテナには、イスの脚のようなものはついてないんでしょうか?

の人って解決したのかな?
222てってーてき名無しさん:03/12/29 19:26 ID:???
>>220
チューナーがなあ…。設置工事終了時に加入申込書を回収されるのもなんか嫌。
キャンペーン会社が信用できると思うのなら、入ってみたら。責任とれないけど。
223てってーてき名無しさん:03/12/29 19:50 ID:???
>>220
悪いこた言わねぇ、ヒューマッ糞のチューナーだけはやめておけ、値段に騙されるな。
224てってーてき名無しさん:03/12/29 20:14 ID:???
>>220
ぜひとも契約して不良在庫を一つでも減らすのに協力しる
225てってーてき名無しさん:03/12/29 21:17 ID:???

 使った事が無い奴ほど否定的な意見しか言わない
226てってーてき名無しさん:03/12/29 21:30 ID:???
お隣の国から、カキコご苦労。
227てってーてき名無しさん:03/12/29 21:42 ID:???
>>225
実際使い比べてみろよ。びっくりするから。
228てってーてき名無しさん:03/12/29 21:44 ID:???
>>214
年末年始は郵便配達で学生アルバイトが多い時期だから郵便局に調査依頼出した方がいいよ
何回も郵便物が届かなかったら郵政監査室に連絡
229てってーてき名無しさん:03/12/29 21:48 ID:???
>>225
<丶`∀´><その通りニダね同志
230てってーてき名無しさん:03/12/29 21:50 ID:???
>>227
実際使ってますが何か?
231てってーてき名無しさん:03/12/29 21:51 ID:???
「比べて」が読めないところはさすが三国人
232てってーてき名無しさん:03/12/29 21:52 ID:???
>>231
( ´_ゝ`)オマエダイジョウブカ?
233てってーてき名無しさん:03/12/29 21:53 ID:???
>>225 >>230
スレ違うから。あっちへ行け。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071900409/
234てってーてき名無しさん:03/12/29 21:53 ID:???
===北九州で21件のわいせつ、20歳作業員を逮捕===

28日午後6時30分ごろ、北九州市小倉南区の道路上で、
乗用車から降りて来た若い男が、いきなり近くの無職男性(48)の
スボンをずり降ろして、後ろからいかがわしい行為を
した。この男性は肛門に全治1ヶ月の重症を負った。
さらに、男は、同区、小倉北区、門司区内で老若男女問わず
歩行者計21人を次から次に無差別に襲い、ヤリ逃げを繰り返し、
約1時間半後、同区梅ノ木町の駐車場で近くに住む女児(3)を
全裸にして陰部を触っているところを機動警察隊員に取り押さえられた。

一連の連続強制わいせつ事件で、
道路を横断中にいきなり体液をかけられた男性(54)が
あわてて転倒し、足を骨折、バイクの女性(50)が
転倒させられ、乱暴されて大腿部に3週間の軽傷を負ったほか、
小学校3年の男子児童(9)が、陰部をハサミで切られそうになって
陰部に1週間の軽傷、銀行から出てきたばかりの近くの女性(77)を
上半身裸にして、胸部を撫で回すなどしたうえ、
下着を脅して奪っていくなど、全部で14件の重軽傷と、
6件の強盗を働いていた。

235てってーてき名無しさん:03/12/29 21:53 ID:???
急にキムチ臭くなってきた
236名無し募集中。。。:03/12/29 21:54 ID:8B0xJA4C
契約の変更って電話とネットの両方出来るんだよね。
電話だと視聴できるまでに何時間かかるのかな?
237てってーてき名無しさん:03/12/29 21:56 ID:???
>>236
知るかボケ!
238てってーてき名無しさん:03/12/29 22:00 ID:???
まぁ実際にHUMAXで満足出来てるんならそれでいいんじゃねーの?
安上がりな人生で羨ましいよ。
239てってーてき名無しさん:03/12/29 22:05 ID:???
>>236
ネットか自動音声受付が速い
オペレーター取り次ぎだと遅い
240てってーてき名無しさん:03/12/30 11:44 ID:???
スカパー1とスカパー2ってどう違うのでしょうか?
見れる番組は同じ?画質に差があります?
241てってーてき名無しさん:03/12/30 11:46 ID:???
242てってーてき名無しさん:03/12/30 12:19 ID:???
>>241
どうもありがと
243てってーてき名無しさん:03/12/30 13:22 ID:???
スカパーはドルビーデジタル5.1CHの音声は出来ませんが、
スカパー2ではできるのは本当ですか?
244てってーてき名無しさん:03/12/30 13:27 ID:Xz+Qv8Nq
スカパーを録画してDVDに焼くか、録画した機械から
LANで直結してPCで見ようと思うのですが、どれかお勧めの
録画機械はありまつか?
画質にはあんまりこだわりませんが、PCで閲覧するさいには
HDDにたたき込んで見ようと思うので、圧縮率が良いものを
希望しています。予算は10万円ぐらいで。
245てってーてき名無しさん:03/12/30 13:33 ID:???
お客様番号が分からないので、チャンネル変更できないのですが、
毎月来る請求書も来なくなってしまいますた。
246てってーてき名無しさん:03/12/30 13:44 ID:???
金払わなければ、相手にもされなくなる。
247てってーてき名無しさん:03/12/30 14:01 ID:6ljI8hZr
午前中にチャンネルを解約したんですが、
今衛星メールで「カスタマーセンターに接続できません」ていうのが来ました

解約できてないってことでしょうか
248てってーてき名無しさん:03/12/30 14:13 ID:???
チューナーが勝手にメールを作り出してるだけなので、あまり気にするな。
249てってーてき名無しさん:03/12/30 14:18 ID:6ljI8hZr
じゃあ解約は多分できてるんですね
ありがとうございました
250てってーてき名無しさん:03/12/30 15:27 ID:???
心配なら、カスタマーセンターに問い合わせてみる。
契約情報担当のオペレータは、そのためにいる。
251てってーてき名無しさん:03/12/30 15:31 ID:gU5mfQBO
ADSLで電話回線を繋ぐ時に分配器も使用って書いてあるけど、電話機に接続しないなら必要無いよね?
スプリッタから分配器通さずにチューナー接続でOK?
252てってーてき名無しさん:03/12/30 15:38 ID:???
スカパーチューナーも、電話機器と同様。
ADSL用の高周波がスカパーチューナーに影響して、モデムでの伝送で異常が起こり
PPVデータ送信がうまくいかないと思われ。

試しに、スプリッター無しで、アナログ電話つなげて会話してみるといい。ノイズ乗るから。
253てってーてき名無しさん:03/12/30 16:08 ID:gU5mfQBO
>>252
早々のレス感謝です。
254てってーてき名無しさん:03/12/30 21:19 ID:???
>>244
スカパー用ビデオデッキ 2台目
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1035848274/
★★PCでスカパーを録画★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1022643044/
255sage:03/12/30 22:39 ID:4KeAIyy6
以前PPVを電話線つながずにICカードの上限まで使ってみたんだけど、
今度電話つけたんで線つなげてPPV見ようとしたら、ICカードの上限額とかなんとかでて見れないんだがどうすればいいの?
センターに送信とかしても何も送信するものがないとか言われるんだけど。
前に見たのがたまってるんだろうけど、どうすればいいんだろ?
256てってーてき名無しさん:03/12/30 22:41 ID:???
スマソ、アゲテモタ
257てってーてき名無しさん:03/12/30 22:43 ID:???
258てってーてき名無しさん:03/12/31 00:35 ID:???
何でスカパーのアダルト番組はあんなにモザイクが荒っぽいんですか?
259てってーてき名無しさん:03/12/31 00:38 ID:???
260てってーてき名無しさん:04/01/01 07:25 ID:r2aA1heQ
TV王国
  http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi-s/cgi-bin/sel_channel.cgi
なくなった?
261てってーてき名無しさん:04/01/01 08:13 ID:???
>>260
あるよ
262てってーてき名無しさん:04/01/01 19:56 ID:???
ハイビジョンテレビ買ったのですが、スカパーのブロックノイズが
激しくてとてもみれるものではありません。
スカパーの時代は終わったと思いました。
263てってーてき名無しさん:04/01/01 20:00 ID:???
>>262
解約の仕方は>>1です
264てってーてき名無しさん:04/01/01 20:01 ID:???
265てってーてき名無しさん:04/01/01 21:31 ID:???
質問以外にレスするなよ。
266てってーてき名無しさん:04/01/01 23:19 ID:???
>>262
おまえ無知すぎ。
アナログ地上波見だって見れたもんじゃねぇだろ。
なんでもかんでも綺麗に映ると思って買ったおまえが馬鹿。
267642:04/01/02 17:22 ID:lVep9KFd
>>265
おまえモナー
268てってーてき名無しさん:04/01/02 21:05 ID:5uPMDLRq
なんかスカパーの音がどんどん小さくなってます。
家のTVで言うと民放その他、地上波はボリューム30
ぐらいでちょっと音大きいかなってぐらいはっきり聞こえるのに
スカパーに切り替えると70ぐらいにしないと何言ってるのか
はっきり聞こえません。ちなみに全快は100です。
みなさんもこんな感じに音の大きさに差があるんでしょうか?
269てってーてき名無しさん:04/01/02 21:11 ID:???
ラインアンプ入れればいいんじゃない?
270てってーてき名無しさん:04/01/02 21:40 ID:6S0qBnIf
>>262
おいらはパナのデジタルハイビジョンTVで見てるけど
ブロックノイズなんか全くないよ
271てってーてき名無しさん:04/01/02 22:20 ID:???
出来の悪い、ハイビジョンテレビだったんだろうよ。某メーカーの。
272てってーてき名無しさん:04/01/03 08:14 ID:???
>>268
どんどん小さくなってるならチューナーの故障じゃないの?
273てってーてき名無しさん:04/01/03 12:27 ID:Oq7906CR
スカパーの録画禁止でない番組を録画したいんですが、特別な機器は必要ですか?
またその場合、どのような機器が必要ですか?
274てってーてき名無しさん:04/01/03 12:57 ID:W0P19hVG
ビデオデッキという特殊な機械が必要でつ
275てってーてき名無しさん:04/01/03 14:25 ID:???
>>273
スレ違い
スカパー何でも質問コーナー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071382092/
276てってーてき名無しさん:04/01/03 18:08 ID:zuuln2Bp
スカパー2に入ろうと思ってるんですが、
何かしらのキャッシュバックキャンペーンをやっている店はないですか?
チューナはもう注文しちゃったのですが、アンテナならキャンペーンを
やっている店で買えます
277てってーてき名無しさん:04/01/03 19:20 ID:qKYl+l4n
暗証番号忘れちゃったんで初期化したいんですけど、どうやるんですか?
FQAにはカスタマーセンターに連絡って書いてたけどその詳細がわからないので・・・
278てってーてき名無しさん:04/01/03 20:07 ID:T8UbbURa
>>276
2のキャンペーンって12月末で終わってないか?
新しいキャンペーンは今ないと思う
279てってーてき名無しさん:04/01/03 20:13 ID:???
>>277
てか、答えわかってるんじゃん
280てってーてき名無しさん:04/01/03 20:20 ID:zuuln2Bp
>>278
そうなんですか。どうもありがとうございます。

ところで、BSアナログのアンテナでCSデジタル放送が受信できると聞いたのですが、
本当ですか?
281てってーてき名無しさん:04/01/03 20:51 ID:???
物にもよる。型式分からんと分からないだろう。
つないでみて映らなければ、ダメだろう。
282てってーてき名無しさん:04/01/03 20:51 ID:???
>>280
>BSアナログのアンテナでCSデジタル放送が受信できると聞いたのですが、
>本当ですか?

ネタじゃないなら首吊れ
283てってーてき名無しさん:04/01/03 21:04 ID:???
>>280BSアナログのアンテナではBSデジタルを受信できます。
最近のBSアナログのアンテナは110度CSデジタルは受信できますが、
残念ながらスカパーのCSデジタルは受信できません。

CSデジタルと110度CSデジタルは基本的にちがう契約となります。
(スカパーとディレクTVのようなものと思ってください)
110度CSデジタルのチャンネルはほぼ全てスカパーのチャンネルと
同じであります。
284てってーてき名無しさん:04/01/03 21:21 ID:???
>277
カスタマーセンターに連絡、または暗証10000通り押せ。

>280
BS用アンテナで110度CS(スカパー2、プラットワン)は受信可能。
設置する角度が違うのでスカパー!用には流用できない。
詳しくは>1 公式ページ参照
285てってーてき名無しさん:04/01/03 21:24 ID:zuuln2Bp
>>283
>>284
ありがとうございます。スカパー2と契約する予定なので、おかげさまで
アンテナ買わなくてすみそうです
286てってーてき名無しさん:04/01/03 21:50 ID:???
PPV購入しようとするとカードの上限金額超えますた。購入できません。って出て変えないのですが・・・
287てってーてき名無しさん:04/01/03 21:57 ID:???
ヤマデンでHDDデッキ買ったらヒューマックスのチューナーセット(CS4000)を
タタでくれたんでスカパー入会してみたんですけどヒューマックスって評判悪いんですね・・・知らなかった・・・
ずっと使ってたらストレス溜まるほど性能悪いんですかね?ん〜新年早々ちょっと気が重いわ・・・
リモコン壊れやすいなんてテンプレに載ってたんですがその場合は純正買い直ししかないんですかね?
他社製の汎用品で代替え出来るのでしょうか?
288てってーてき名無しさん:04/01/03 22:14 ID:???
>>286
カスタマーセンターに電話して新しいカードを買ってください。
289287:04/01/03 22:23 ID:???
あーなんか板違いっぽいですね。。すんません
チューナースレ言って聞き直しますm(_ _)m
290てってーてき名無しさん:04/01/03 22:23 ID:???
プリペイド式だからね。
291てってーてき名無しさん:04/01/04 01:45 ID:+oBClPH6
カスタマイズの番組表は見にくくなったし
javascで開くウィンドウも表示されない

元に戻してくれないかな
292てってーてき名無しさん:04/01/04 02:18 ID:H+YSlYt+
cs soccer todayっていうスカパーのサッカー関係だけ集めた番組表サイトが突然見れなくなったんですけど。
どなたか知っている方いますか?
293てってーてき名無しさん:04/01/04 09:09 ID:???
>>291-292
放置
294てってーてき名無しさん:04/01/04 09:46 ID:VgwhjJ6I
スカパーの解約手続きの用紙だけを送ってもらって、そのまま置いておくってのは
ありですか? 
解約が必要になったとき電話が使えないかもしれないので
295てってーてき名無しさん:04/01/04 11:21 ID:???
>>294
スカパー何でも質問コーナー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071382092/
296てってーてき名無しさん:04/01/04 13:44 ID:???
仮登録して1週間たったので、代理店(電器屋)に契約書持っていきました。
そのとき店員に「ここから本登録まで2週間かかる」といわれました。

しかしスカパーのサイトなど見ると、手続きは1週間ほどと書いてありますし、
今から2週間も手続きがかかるとなると、途中1週間録画予約ができない
(もしくは視聴そのものができない?)」期間が出来てしまうように思います。

スカパーの仮登録は、もともとそういうシステムなのでしょうか?
297てってーてき名無しさん:04/01/04 14:02 ID:???
>>296
店員が長めに言っただけじゃない?
あと、>>1のFAQページを読めばわかるけど、無料視聴期間は3週間。
298てってーてき名無しさん:04/01/04 15:25 ID:???
12/31にあるチャンネルをオンラインで解約申し込みしました。
そしたらやっぱり間に合わなかったみたいで、1/1に解約されました(まぁこれはしょうがない)。
しかし、これなら今月そのチャンネル観られるはずですよね? いまそのチャンネル「契約
されてません」で観られないんですけど、どういうことですか?
299てってーてき名無しさん:04/01/04 15:30 ID:???
解約されたけど金は払えって事
300てってーてき名無しさん:04/01/04 15:30 ID:???
>298
>1
301 :04/01/04 15:57 ID:???
>>298
解約申し込みが末日の遅い時間なら翌月2日午前4時まで見れる。
かつ翌月分は払わなくて良し、てカンジだと思った。

>>292
ほんとだ。見やすくて好きだったんだけど。引越した?

302てってーてき名無しさん:04/01/04 16:12 ID:???
>>300
すまん、>>4のQAみて載ってなかったから質問しちまいました。
1にデカデカあるのになんで気づかなかったんだろう。
答えてくださったみなさんありがとうございます。
303296:04/01/04 19:41 ID:???
>>297
どもです。
観られなくなることはなさそうだけど、今週いっぱい
録画予約できなさそうなのは鬱。SONYのチューナーめ……。
304てってーてき名無しさん:04/01/04 20:14 ID:???
>>303
阿呆
305てってーてき名無しさん:04/01/05 13:04 ID:???
>>303
なんでチューナーのせいにすんだよ。
自分でさっさと契約書送れば済む事だろうがヴァカ。
306てってーてき名無しさん:04/01/05 13:11 ID:???
>>305
釣り・構って君はスルーで。
307 :04/01/05 14:17 ID:???
先日アダルトチャンネルでPPVを購入しようとしたのですが
電話回線がちゃんと接続されておらず、エラーメッセージが出てしまいました。
慌てて予約をキャンセルしたのですが、番組購入履歴には『購入エラー』と記録されています。
これって支払いしなきゃいけないのでしょうか?
308てって−てき名無しさん :04/01/05 14:29 ID:???
>307
購入操作をしたのなら、購入済みとして処理される。
購入したのか予約したのか、この書き込みでは判断不能。
309 :04/01/05 15:19 ID:???
最初に「番組を購入しますか?」で「はい」を選択し
次に「予約しますか?」で「はい」を選択しました。
予約時間が近づくと「そろそろ始まります」的なメッセージが流れ、
時間になると「電話回線が上手く接続されていません」と
メッセージが流れました。
上手く説明できなくて申し訳ありません。
310 :04/01/05 16:29 ID:???
311てってーてき名無しさん:04/01/05 16:41 ID:???
催促すんな
312てってーてき名無しさん:04/01/05 16:57 ID:???
>>309 電話回線が上手く接続されていませんってことだろ。
313てって−てき名無しさん :04/01/05 17:58 ID:???
なんで情報を小出しにすんだよ。初めからまとめて書けよな。
で、見たの?見てないの?
314 :04/01/05 18:06 ID:mjMC0t7P
>>313
すみません、別に小出しにしてる訳では無いのですが。
明日の朝6時から再放送があるので
今回は見送りしました。
315てってーてき名無しさん:04/01/05 18:25 ID:???
よっぽどのAVファンか、よっぽど変わった内容なんだろう。
316てってーてき名無しさん:04/01/05 18:48 ID:???
加入申込書を代理店にだしてから何日後に
申し込んだチャンネルみられるようになりますかね?
およそ1週間って聞いたんですけど、それより早く見れた
事例はありませんかね?
今月3日に出して7日の朝4時くらいのやつどうしてもみたいんですが。
ちなみに180CHのパーフェクトチョイスなんですけど。
317てってーてき名無しさん:04/01/05 18:54 ID:???
>>316
だからそんなに急ぐんならなんで自分で出さねぇんだよ。
ヴァカじゃねーの?
318てってーてき名無しさん:04/01/05 18:58 ID:???
>>317
代理店で出さないとアンテナ・チューナーの
キャッシュバック5000YENもらえないから

ヴァカいわないでくださいよ
319てってーてき名無しさん:04/01/05 19:06 ID:???
>>316
つまり「ローマ vs ミラン」が見たいの?
リピートがあるから、それで我慢すれば。最後のリピートは9日の12:00だけど。
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/serie/new.html
320てってーてき名無しさん:04/01/05 19:13 ID:???
カスタマセンターに電話して相談すればキャッシュバク適用しながら
早めに契約できるよ。申込書を自分で送るかファクスで
転送しなければならんから面倒だけど。
321てってーてき名無しさん:04/01/05 19:33 ID:???
>>319
そのとおり、わざわざソースつけてくれてルイクスコ。
8日から家空けるからリピートみれないんだよね

>>320
そんなことできるですか、サンクス
カスタマーセンターに問い合わせしてみることにするよ
322てってーてき名無しさん:04/01/05 21:47 ID:???
うちでは、寒くなると見れなくなります。
どこも同じなのでしょうか・・・
放送大学とかは見られるのですが・・・
323てってーてき名無しさん:04/01/05 22:00 ID:???
それは、勉強しなさいという神のお告げ
324てってーてき名無しさん:04/01/05 22:42 ID:???
マルチチャンネルって何で中止したの?
放送して欲しい
325てってーてき名無しさん:04/01/05 22:52 ID:D1w+5al6
スカパーを1階と2階で見られるようにするにはどうすればよいですか?
326てってーてき名無しさん:04/01/05 22:56 ID:???
1階と2階にアンテナ立てる
327てってーてき名無しさん:04/01/05 23:03 ID:QsDgGwnP
やっぱこのスレって関係者が半笑いで読んでるのでしょうか?
差し支えなければ、音声受付のお姉さんのスリーサイズを教えて下さい。
328てってーてき名無しさん:04/01/05 23:04 ID:???
78/68/82
329てってーてき名無しさん:04/01/05 23:06 ID:???
おもしろくて、いいじゃない。まあ、間違ってはいないからな。
330てってーてき名無しさん:04/01/05 23:09 ID:QsDgGwnP
ありがとうございます。これでぐっすり眠れそうです。
331てってーてき名無しさん:04/01/05 23:31 ID:aQFPJkaq
CATVなんですが、有料のフジ721とゴルフチャンネルがコピワンになってるんですが
普通のチューナー経由ではコピーフリーですか?
332てってーてき名無しさん:04/01/06 02:01 ID:???
333てってーてき名無しさん:04/01/06 07:51 ID:DixIU4tw
質問です。うちのマンションの部屋の壁についてるアンテナの所は、上がTV BS Skyサービス、下がパーフェクトTVなのですが、チューナーの方にはアンテナ線をさす所が一つしか付いていません。この場合どういった接続をしたらよいのですか?
334てってーてき名無しさん:04/01/06 12:08 ID:???
先月29日に本登録申し込み郵送(電気店経由)しましたが登録完了は
いつくらいになるのでしょうか?
仮契約が昨日終了してさみしいもので・・・
335てって−てき名無しさん :04/01/06 12:36 ID:???
そのうち。
336てってーてき名無しさん:04/01/06 12:37 ID:B677IqgL
番組一覧で「番組がありません」だらけになってしまいます。
電話回線の接続が悪いのでしょうか?
リセットしても改善しません。
対応策を教えてくださいませ。
337てってーてき名無しさん:04/01/06 12:46 ID:???
>>333 衛星切替え装置というものがある。まず、管理会社に聞くといい。
338てって−てき名無しさん :04/01/06 12:46 ID:???
>336
> 電話回線の接続が悪いのでしょうか?
ネタ認定。
スカパー何でも質問コーナー
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071382092/
339てってーてき名無しさん:04/01/06 12:48 ID:G5C2UcHa
IDカードの上限を超えました!と出たが、カードの上限ってどれくらいですか?
340てって−てき名無しさん :04/01/06 12:50 ID:???
>339
>1
341てってーてき名無しさん:04/01/06 12:55 ID:???
>>333
変わった分かれ方だな。DXアンテナの技術情報見ても、んな分け方載ってなかった。
(地上波&BSとPerfecTV!&Skyっつーのは載っていたけど)

管理会社や管理組合に聞いたほうが早くない?
342てってーてき名無しさん:04/01/06 13:13 ID:???
>>341
TV:VHF/UHF帯を伝送、Skyサービス:LNB11.2G、BS:LNB10.678Gの伝送でしょ。
パーフェクトTV:11.2G、単独。

出来ない共聴システムではない。
343てってーてき名無しさん:04/01/06 13:23 ID:???
>>342
読みが浅かった。スマソ _| ̄|○
344てってーてき名無しさん:04/01/06 13:42 ID:Razf7M+S
スカパーのチューナーって、メーカーによって違いとかはあるんですか?
HUMAXのCS4000が、特に安いけど、それでも十分に使えますよね?
皆さんの中にもCS4000を使っている方はいますか?
345てってーてき名無しさん:04/01/06 13:46 ID:???
FAQページ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/

  HUMAXチューナー CS-4000  
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1072454652/

【糞】HUMAXヒューマックスにやられた人【ゴミ】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071900409/
346てってーてき名無しさん:04/01/06 15:17 ID:???
>>344
HUMAXスレを読む限りでは、EPGを使わず、番組を予約せず、
ただつけっぱなしで見るという使い方なら、HUMAXでもいいんじゃないかと思う。
347てってーてき名無しさん:04/01/06 16:57 ID:???
>>344
値段の割には光出力、S出力、ビデオコントローラが付いているので買っても
問題ないと思うけど。不具合な物に当たったら交換してもらえば良いし。

348てってーてき名無しさん:04/01/06 17:33 ID:???
>>347
交換してもらおうにもヒューマクソの対応がメチャクチャらしい…
349てってーてき名無しさん:04/01/06 17:35 ID:???
>>346
スレを読む限りでは2時間に1回ほど音が途切れるようですが
それでもつけっぱなしならオケですかね・・?(w
350てってーてき名無しさん:04/01/06 17:59 ID:???
>>344
HUMAXつけたの2日だけどいまのところ
不具合はないよ

EPG見るときリモコンのレスポンスが悪いように感じるけどね・・・

ところで本登録完了の衛星メールはカスタマセンタの受付時間終了時間以降でも
関係無くきますかね?
351てってーてき名無しさん:04/01/06 18:36 ID:???
>>349
HUMAXを選ぶぐらいだから、それぐらいのことは気にならないはず。
352てってーてき名無しさん:04/01/06 19:55 ID:???
アンテナ買ったんで、スカパ2加入したんですけど、面白くないんで解約予定なんですが
解約ってネット上で出来るんですか。スカパ2の場合、ch全解除=解約って書いてたのを見たんですけど。
あと、なんか往復ハガキが送られてどーこーとか書いてるんですけど、
これって解約手続きしたら、すぐ送ってくるんですか?
353てって−てき名無しさん :04/01/06 20:01 ID:???
>352
>1
354てってーてき名無しさん:04/01/06 20:25 ID:RTO22Tzb
ちょいスレ違いかもしれませんが・・・
スカパーにて録画出来ない番組をどうにかして
録画出来る方法はありますでしょうか?
355てって−てき名無しさん :04/01/06 20:29 ID:???
>354
>1
356てってーてき名無しさん:04/01/06 21:57 ID:VDXIEIMx
年末年始ってスターデジオって開放してたんですか?
357てってーてき名無しさん:04/01/06 22:03 ID:???
>>356
今朝4:00まで開放してた。

年末年始の無料放送
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977154534/
358356:04/01/06 22:09 ID:VDXIEIMx
使い損ねた!

残念。
359てってーてき名無しさん:04/01/06 23:15 ID:WtBGVbjK
質問です。
先日デジオを録音しようと光ケーブルを購入したのですが、
NO COPY と表示されて出来ません。(いくつか他チャンネルも試したけどダメ)
チューナーはソニーのSP1、受け側はソニーのMDヲークマンです。
デジタル録音はできないということでしょうか?
アナログならできますか?アナログケーブルがなくて試せずにいます。

ご存知の方いらっしゃたら教えてください。
360てってーてき名無しさん:04/01/06 23:28 ID:???
>>359
ミニコンポで光接続しているけどコピーできないと言う事は無いなぁ
361てってーてき名無しさん:04/01/06 23:29 ID:???
>>359
あとMDの型番は書いておいた方がいいよ
362てってーてき名無しさん:04/01/06 23:32 ID:???
PCに取り込んでからMDとか
363てってーてき名無しさん:04/01/06 23:44 ID:???
>>359
サンプリングレートが一致していないのでは?
MD側の対応レートを確認汁!!
364てってーてき名無しさん:04/01/07 00:41 ID:???
>>359
他のチャンネルとは同じデジオか?
もし可能なら505ch J-Waveでも試してみたら
365はろはろ:04/01/07 00:49 ID:Tlazo963
質問です。
デジタルクラブってご存知ですか?
情報あったらお願いします。
そこのチューナーを手に入れて困ってます。
366てってーてき名無しさん:04/01/07 00:49 ID:E9Vig5v+
359です
ヲークマンは相当古いので型番省略してしまいました、MZ-R3です。
取説もなくしてしまったのでサンプリングレートというのもよくわからず…
PCとチューナーも繋いでいない状態…
考えた結果、隣の部屋からコンポを運んできました。(夜中に近所迷惑)
実際録音出来るというレスをつけてくれなかったら試す勇気でなかったっすw
そして無事録音できる事が確認できました。
みなさんご親切にありがとうございました!!
367http:// s177078.ap.plala.or.jp.2ch.net/:04/01/07 00:49 ID:???
guest guest
368てって−てき名無しさん :04/01/07 00:52 ID:???
>365
クラビットって!?
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/986064353/
◆クラビット破滅へ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1018487487/

>367
ネタはネタスレで。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071382092/
369てってーてき名無しさん:04/01/07 00:53 ID:???
>>365
騙されたお前が馬鹿
370てってーてき名無しさん:04/01/07 01:19 ID:???
成人向け視聴手続きのFAX出したんだけど、
どのくらいで認識されるんですか?
371てって−てき名無しさん :04/01/07 01:22 ID:???
そのうち。
372てってーてき名無しさん:04/01/07 16:47 ID:???
タダで見れる方法をおまえらに打ち明けたいと
思ってるんだけどいいかな?
373てって−てき名無しさん :04/01/07 17:56 ID:???
スカパー何でも質問コーナー
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071382092/
374てってーてき名無しさん:04/01/07 18:10 ID:???
375336:04/01/08 00:04 ID:7Dsssova
>>336だが、漏れがDQNなのは認めるから
対応策を教えてくれ。いや、教えて下さい。
376てってーてき名無しさん:04/01/08 00:13 ID:???
ここのスレ見てる糞どもは性格がねじれてるから教えてくれないよ
俺は分からないし
377てって−てき名無しさん :04/01/08 00:28 ID:???
>375
他のチャンネルは見えるのか?とかアンテナはずれたりしないのか?とか
書こうかと思ったが、
> 電話回線の接続が悪いのでしょうか?
この一文でネタ認定。 もっと詳しく書かんかい。

>376
このスレを見ているお前も同類。
378てってーてき名無しさん:04/01/08 00:32 ID:???
俺は教えたいけど分からないないし
どうせ糞どもは>>1とか言うだけ
379てって−てき名無しさん :04/01/08 00:37 ID:???
答える気がないなら書き込むな。

有志がまとめているFAQや公式ページを一読すれば
俊史に解決する場合に>1と返答しているが?
380336:04/01/08 01:07 ID:???
番組は見れるが現在番組で「番組がありません」となります。
381てってーてき名無しさん:04/01/08 01:31 ID:???
詳しく書けと言われてるのに全く詳しく書く気が無い336に乾杯
382てってーてき名無しさん:04/01/08 07:22 ID:???
>>379
「俊史」ってなんて読むの?
どういう意味?
goo辞書で調べたけどなかった。
383てってーてき名無しさん:04/01/08 08:31 ID:???
>>380
オレがまじめに答えてやる

カスタマセンターに電話しろ

以上
384てってーてき名無しさん:04/01/08 10:14 ID:???
やっぱりスレタイが悪いな
385てってーてき名無しさん:04/01/08 15:26 ID:???
336 の言いたいことは
多分、こういうことだとおもう。

放送は見れるが、EPGの番組タイトルのところが
「番組がありません」と表示されてしまう。
どうしたら番組タイトルが表示されるのか?

ということか?
386  :04/01/08 18:12 ID:???
>>354
録画禁止を解除して録画する方法
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/997377871/l50
387てってーてき名無しさん:04/01/08 18:32 ID:5s5eEsqW
質問です。スカパーに加入したいんですが、まだチューナーも買ってないんですけど。チューナーには、電話線を繋がないといけないんですか?
うちの電話線は、ビジネスホンとかいうやつで、親が言うには、ビジネスホンではスカパーは見れないらしいんですけど・・・
電話線を繋ぐ必要があるのって、PPV放送とかだけなんじゃないですか?僕はPPVは見る気は無いんですが・・・

電話線は必要なんでしょうか・・・?ビジネスホンではダメ?
388てってーてき名無しさん:04/01/08 18:53 ID:???
>>387
放置

は可哀想か…甘いな俺も
PPV見ないなら>>1で事足りるな
389てってーてき名無しさん:04/01/08 19:22 ID:5s5eEsqW
>>388さん、
ありがとうございました!F&Qページに、そのまま書いてありました。自分で調べなくてすいませんでした・・・これからは自分でちゃんと調べるようにします。。。
ありがとうございました、すいませんでした。
390てってーてき名無しさん:04/01/08 19:31 ID:cAyseXDk
今仮契約中です。本契約の申込書を送ってから、衛星メールがくるまで何日くらいかかりますか。無料期間が終わってしまうので。
あとチューナーの電源をオフにしててもメールは届きますか?
391336:04/01/08 19:59 ID:???
>>385
推測・補足していただいた通りです。
言葉足らずで申し訳ありません。
392てってーてき名無しさん:04/01/08 20:18 ID:???
>>390
自分の場合ですが、12/31に申込書を投函して
1/6に登録完了の衛星メールが来ますた。
393てってーてき名無しさん:04/01/08 21:37 ID:???
料金未納で止められました。次回ご請求分と一緒にお支払いしてくださいとのこと
なんですけど、口座引き落としじゃなくて口座振込みにすることはできますか?
394てってーてき名無しさん:04/01/08 21:52 ID:???
>>393
お金の支払いに関してはここで聞くより電話した方が早いと思うよ
395てってーてき名無しさん:04/01/08 22:13 ID:???
>385
漏れもそうなる。
機種hヴィンテージもんの
DST-700JSで元旦から取れなくなった。
396てってーてき名無しさん:04/01/08 23:17 ID:???
>>393
電話したら振込先教えてくれるよ(当方経験者…)
397てってーてき名無しさん:04/01/09 08:13 ID:???
>>396
ちゃんと金払え
398てってーてき名無しさん:04/01/09 10:01 ID:???
初めて本契約を申し込んでから契約したCHが見られるようになるまでって
どのくらいの時間がかかりますか?

仮視聴期間が終わって見れなくなってから
まだ本契約用紙に記入も何もしてないのを思い出して
年末ギリギリにチューナー等を買った電気店を通して
用紙を提出したのですが、未だに見れません。
年末・年始を休んでいたとしても時間が掛かりすぎているような…
ちゃんと契約されているのか不安になってきました。
電話した方がいいですかね?
399てってーてき名無しさん:04/01/09 10:10 ID:???
>>398
なんですぐ上にもある同じ質問してくるかな。
当然FAQも見てないし。
消えろよ。
400てってーてき名無しさん:04/01/09 11:31 ID:???
>>398
年末ギリに家電経由で申し込んだなら確実に休みに入っている。
処理は休み明け5日からしているはずだからもうすぐ見られると思われ。
本登録にかかる期間はFAQの通り。
年末年始で処理が遅れていると思うがもうちょっと待て。
401てってーてき名無しさん:04/01/09 14:16 ID:???
うち方角が微妙なんだけど購入前に受信状況を試す方法ないですか?
知り合いに加入者がいないのでそっち方面で借りる事はできません。
お店で購入前提にレンタルや調査してくれないですかね?
ホントはスカパーがやってくれたら一番良いのに。
402てってーてき名無しさん:04/01/09 14:47 ID:bFd0+GFz
見れたら購入か。
見れなかったら返金っていう家電量販店はあるからそういうとこを探せば平気かと。
403てって−てき名無しさん :04/01/09 14:48 ID:???
>401
電気店に交渉したら?
アンテナ設置まで任せて、受信できたら買うと伝えたら
いいんじゃないかな。
404401:04/01/09 16:09 ID:???
>>402
ポイント還元とキャッシュバックのあるお店であれば良いのですが。

>>402
受信が可能だった場合、設置任せるとお金掛かりますよね。
それなら某激安受信セット買って試す方法もありそうです。

正規ルートでは無理そうなのでお店で交渉してみます。
405401:04/01/09 16:10 ID:???
すみません、後の方は >>403 でした。
406てってーてき名無しさん:04/01/09 16:45 ID:MYYHWK+i
半額技とは、例えば9/1に契約したチャンネルを翌月の10月中に解約した場合、
9/1〜10/30まで視聴できるのにも関わらず、契約月は料金がかからないのを利用して、
1か月分の視聴料しか払わないことを言います。
よって、11/1に再度契約・12月に解約という風に繰り返すと結果半額になるって訳です。
ただし、これを繰り返すと、翌月解約ができなくなってしまいます
407バドミントン至上主義 ◆KkLYuzw126 :04/01/09 18:07 ID:ENTU1pNq
スカパーの752番が見たいんですけど
どうやって契約すればいいのか教えてください!
408てってーてき名無しさん:04/01/09 18:18 ID:???
冬休み終わったよな?
409てってーてき名無しさん:04/01/09 18:56 ID:K14wub98
カラーバーが無料で見られるチャンネルって今ない?
410てってーてき名無しさん:04/01/09 18:57 ID:???
>>401
とりあえず業者に頼むのが一番
屋根の上とかに付けられるなら自分で付けても良いとおもうけど
411てってーてき名無しさん:04/01/09 19:17 ID:???
>>407
福祉医療なんたらっていうchに連絡してみるやつかと思ったら
卓球〜chじゃん。普通に申し込むんじゃないのか?
412てってーてき名無しさん:04/01/09 19:21 ID:???
>>409
カラーバーが出るチャンネルはあるよ。
無料かどうかは自分で確かめて。

・放送大学(早朝・テスト)
・モールオブTV(朝の月1メンテ・2時間?)
・ViTV (早朝・テスト)
・キッズ(土・日深夜)
・Viewsic、東進chの放送休止直前1〜2分
・チャンネルNECO(週1?のメンテ時)
・クラシカジャパン(深夜)
・エンジョイTV(深夜・以前確認)
・グリーンチャンネル(深夜・早朝/約30分づつ)

ほかにもあったと思うけど、とりあえず。
(そういや以前も同じ質問あったな)
413てってーてき名無しさん:04/01/10 00:39 ID:???
>>412
さんくす。いくつか契約してるのもあるし、録画してみます。
やっぱ深夜なのね。夕方探してもなかったっぽいから。
414てってーてき名無しさん:04/01/10 01:12 ID:VGaWkck1
7に電話がなくてもカスタマに連絡すればPPV見れるってあるけど、
口頭で見たいCH,時刻、番組名を伝えるのですか?
「114CH、1時からの四十路熟女 妖艶な蜜壷の滴りが見たいんですけど」とか。
あと、IP電話でもPPVは見れまつか?
415てってーてき名無しさん:04/01/10 01:29 ID:???
俺も知りたい
416てってーてき名無しさん:04/01/10 12:52 ID:2o+nsAdk
BSアナログのアンテナでスカパー2見ようとしたら見れませんでした。
CSに対応してる奴を買わないと駄目なのでしょうか?
417てってーてき名無しさん:04/01/10 13:28 ID:???
>>416
昔のBSアンテナではだめ買うしかない
418てってーてき名無しさん:04/01/10 14:07 ID:???
次の仮登録最適日は13日?
419てってーてき名無しさん:04/01/10 19:32 ID:???
>>418
意味不明
420てってーてき名無しさん:04/01/10 19:48 ID:???
>>419
無料視聴期間と関係してるのかも?
421てってーてき名無しさん:04/01/10 20:41 ID:???
そこまで考えるのか。アフォくさ。
俺だったらすぐに登録して数日間は我慢するか
どうしても見たきゃすぐに契約するよ。
所詮サービスなんだから最大限利用しないと損だとは思わない。
422てってーてき名無しさん:04/01/10 21:00 ID:???
>>418-421
低脳
423てってーてき名無しさん:04/01/10 21:10 ID:???
>>422
一番の馬鹿がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
424てってーてき名無しさん:04/01/10 21:23 ID:???
>>424
オマエモナー
425てってーてき名無しさん:04/01/10 21:25 ID:???
俺漏れも
426てってーてき名無しさん:04/01/10 21:49 ID:???
クマー!
427てってーてき名無しさん:04/01/10 21:57 ID:2o+nsAdk
スカパー2が見れるアンテナって40センチ以上の大きなアンテナしか
ないのでしょうか?なるべく小さいやつがいいのですが
428てってーてき名無しさん:04/01/10 22:02 ID:???
>>427
削れ
429てってーてき名無しさん:04/01/10 22:22 ID:???
>>427
アナログと違ってBSもCSもデジタルだから安定して受信できないと
画質にブロックでるから大きいのはしょうがない
430てってーてき名無しさん:04/01/10 23:16 ID:???
>>427
何の為にその大きさになっているのかをまず考えてもみろ馬鹿者。
431てってーてき名無しさん:04/01/10 23:21 ID:???
>>430
黙ってられないのか?
432てってーてき名無しさん:04/01/10 23:29 ID:???
大きいにこしたことはない
433てってーてき名無しさん:04/01/10 23:32 ID:???
>>431
わかったらさっさと失せろ
434427:04/01/11 01:01 ID:???
室内に置きたいから、小さい方がいいんですけどね
435上田次郎:04/01/11 01:08 ID:???
>>432
いや、しかし大きすぎると言うのも、つまり、その、相手を傷つけてしまうことも・・・
436てってーてき名無しさん:04/01/11 01:10 ID:???
>>434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
437てってーてき名無しさん:04/01/11 01:13 ID:???
>>435
まるっと、お見通しだ!
438427:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。
なんとか小さいアンテナでやる方法はないんですかね?
439てってーてき名無しさん:04/01/11 01:23 ID:???
中華鍋でスカパー受信出来ますか?
guest guest
guest guest
442てってーてき名無しさん:04/01/11 01:40 ID:???
438 名前:427 投稿日:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。

438 名前:427 投稿日:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。

438 名前:427 投稿日:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。

438 名前:427 投稿日:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。

438 名前:427 投稿日:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。
guest guest
444てってーてき名無しさん:04/01/11 01:40 ID:gKOTNb5H
          \  ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
          _,.-'^γ´          `i,
         ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
        ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
        i  i             ミ  i
        |  i   二 二 二 二   ミ  i
        .i   i      ハ      ミ  i
        |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
         | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
        ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
         { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
  )'ーーノ(    i,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~   |ー‐''"l
 / 又  |     i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    l  又 ヽ
 l   ・  i     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ    /  ・  /
 |  吉  l      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ     |  吉 |
 |  ・   |/     | l.ヾ、 ,.......、,i'.,ソ      l  ・ |
 | イエス |       | l ヾヽ_____レ'ソ      l イエス |
 |   !!  |     / | |          ||    |  !! |
ノー‐---、,|    / │l          |     ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
445てってーてき名無しさん:04/01/11 01:44 ID:???
434 名前:427 投稿日:04/01/11 01:01 ID:???
室内に置きたいから、小さい方がいいんですけどね

438 名前:427 投稿日:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。




434 名前:427 投稿日:04/01/11 01:01 ID:???
室内に置きたいから、小さい方がいいんですけどね

438 名前:427 投稿日:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。




434 名前:427 投稿日:04/01/11 01:01 ID:???
室内に置きたいから、小さい方がいいんですけどね

438 名前:427 投稿日:04/01/11 01:21 ID:???
小さくてもうちは受信できるんですよ。
446てって−てき名無しさん :04/01/11 01:46 ID:???
もちつけ。ネタはこっちで↓
スカパー何でも質問コーナー
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071382092/
447てってーてき名無しさん:04/01/11 07:01 ID:???
既にネタスレ
448てってーてき名無しさん:04/01/11 15:16 ID:sTHyID+G
一人でアンテナの調整をしていて、全然写らないので、もうなかば諦めて、適当にずらして、ネジ絞めて、部屋に行ったら、なんとついてました! でも、アンテナレベルが35しか無いんですけど、もっと高くないとダメですか?
449てってーてき名無しさん:04/01/11 15:53 ID:6tL/kFT3
スカパー2プロモチャンネルの案内役の女の人、誰?
BSフジ・競馬大王の津島亜由子かと思ったが、
もう少し若いような
450てってーてき名無しさん:04/01/11 15:59 ID:???
>>448
annntenasure
451てってーてき名無しさん:04/01/11 18:41 ID:s0+o6m3K
>>448
機種も書けないヴァカは失せろ。

昨日のテストで7点でした。ボコボコでした。
10点満点?50点満点?100点満点?
ボコボコってことは50か100か?
いつも10点満点のテストで満点取ってるからボコボコなのかもしれない。
452てってーてき名無しさん:04/01/12 02:38 ID:???
電話回線につながなくて182chのサッカーとか見ることできますか
453てってーてき名無しさん:04/01/12 03:44 ID:???
>>452
サッカーセットに契約すれば見れますよ。電話回線が必要なのはPPV購入時
です。
454てってーてき名無しさん:04/01/12 03:46 ID:???
スカパーに送る申込書に書く、単チャンネルの商品コードって、
そのままチャンネル番号でいいんですか?
455てってーてき名無しさん:04/01/12 04:21 ID:???
↑そうです。
456てってーてき名無しさん:04/01/12 05:20 ID:???
>>454
そうとも限らん。チェックしておいた方がよい。
457てってーてき名無しさん:04/01/12 05:33 ID:???
>>454
例えばスターチャンネルやフジテレビ721&739など一つの契約で複数chが見れる場合は
チャンネル番号=商品コードではないので注意されたし。
458てってーてき名無しさん:04/01/12 05:36 ID:???
>455,456
ありがとうございました。
一応調べてみます。
459てってーてき名無しさん:04/01/12 08:30 ID:???
ハイビジョンテレビプラス5.1chサラウンドを買いましたが、
DVD、BSデジタルの映画の迫力にはタマゲました。
今までPPVで金を払っていたのかと思うとバカらしくなりました。
スカパーの時代は終わったと思いました。
460てってーてき名無しさん:04/01/12 08:43 ID:???
>>459
気付くの遅すぎ
つーかここに書くな
461てって−てき名無しさん :04/01/12 09:26 ID:???
>459
板違い。http://tv4.2ch.net/bs/
462てってーてき名無しさん:04/01/12 09:37 ID:???
チャンネルが違うから比べるのは無意味
463てってーてき名無しさん:04/01/12 15:26 ID:K0qdhhBp
マスタマイズ番組表が使いにくくなったと書いて放置された

表示された番組をクリックすると、javaクリらしき別ウィンドウ
が開のだが内容は何も表示されない、真っ白

これは、俺がMacだからか?
Winのおまいらはどうよ?
464てってーてき名無しさん:04/01/12 15:57 ID:???
>>463
マスタマイズ番組表はありません。
465てってーてき名無しさん:04/01/12 20:20 ID:Qm2PnoOY
PSXってスカパー録画できるんですか?
466てってーてき名無しさん:04/01/12 20:51 ID:+CdoTrMj
7に電話がなくてもカスタマに連絡すればPPV見れるってあるけど、口頭で見たいCH,時刻、番組名を伝えるのですか?「114CH、1時からの四十路熟女 妖艶な蜜壷の滴りが見たいんですけど」とか。

の質問がスルーされてるので誰かよろすく。
467てってーてき名無しさん:04/01/12 20:55 ID:???
7に電話がなくてもカスタマに連絡すればPPV見れるってあるけど、口頭で見たいCH,時刻、番組名を伝えるのですか?「114CH、1時からの四十路熟女 妖艶な蜜壷の滴りが見たいんですけど」とか。

の質問なんかスルーされてもいいんじゃないの?
468てってーてき名無しさん:04/01/12 21:02 ID:+CdoTrMj
ネタじゃないのでマジレス希望です
469てってーてき名無しさん:04/01/12 21:07 ID:???
PPVの事前購入はスポーツとかコンサートなどの単発興行類だけだと思ったけど。
詳しくはカスタマセンターに問い合わせてみたら?
470てってーてき名無しさん:04/01/12 21:08 ID:???
今の時間、電話かると誰が出るのだ?
471てってーてき名無しさん:04/01/12 21:09 ID:???
7に電話がなくてもカスタマに連絡すればPPV見れるってあるけど、口頭で見たいCH,時刻、番組名を伝えるのですか?「114CH、1時
からの四十路熟女 妖艶な蜜壷の滴りが見たいんですけど」とか。

の質問がスルーされたと嘆く前に、カスタマーセンターに

「114CH、1時からの四十路熟女 妖艶な蜜壷の滴りが見たいんですけど」
と聞いてみろよ。
472てってーてき名無しさん:04/01/12 21:19 ID:???
>>465
つなぎ方が正しければ何とかなると思います
??
473てってーてき名無しさん:04/01/12 21:31 ID:???
>>472
スレ違いの質問にマジレス不要です
??
474てってーてき名無しさん:04/01/12 22:10 ID:???
>>473
レスするのもしないのも自由だろ?
475てってーてき名無しさん:04/01/12 22:16 ID:???
>>474
うるせー馬鹿
476てってーてき名無しさん:04/01/12 22:24 ID:???
ここは無知なスカパースレ。
477てってーてき名無しさん:04/01/12 22:28 ID:???
ここは低脳がしったかぶりをするスレだからね
478てってーてき名無しさん:04/01/12 22:57 ID:???
  
479てってーてき名無しさん:04/01/12 23:08 ID:???
WWEの年間契約ってなくなったんですか?
480てってーてき名無しさん:04/01/12 23:32 ID:???
>>479
倶楽部スカパー!1月号には
2004年シーズン(2月放送開始)の年間チケットは
「WWEスペシャルリングサイド」(2004年1月受付開始予定)
と書いてある。
481てってーてき名無しさん:04/01/13 01:17 ID:???
ヤ○ーオークションに出品されている
無料で視聴するという情報は信用できますか?
482てってーてき名無しさん:04/01/13 01:26 ID:???
>>481
うるせー馬鹿
483てってーてき名無しさん:04/01/13 01:33 ID:???
>>481
すぐに見れない上に解約時に気を付けないと大変なことになる。
無料ほど高い物はない。
半額技が一番。
484てってーてき名無しさん:04/01/13 01:46 ID:???
>>481
その無意味な伏字はなんなんだ?
485てってーてき名無しさん:04/01/13 10:51 ID:Wii0ZHi4
最近、設置してもらったんだけどアンテナの角度調整で
電波が上がったり下がったりしますよね。
私の所ではskyが20でパーフェクトが26くらいで限界と
業者の人から言われたのですが、友人の所では両方46くらいまで
いったみたいなんです。
受信レベルが20なんて普通の事ですか?
486てってーてき名無しさん:04/01/13 11:13 ID:???
>>485
チューナーによってレベルは違う
アンテナレベル報告
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/995939850/
487てってーてき名無しさん:04/01/13 12:43 ID:???
無料視聴の裏技ってのは、始めに見たいチャンネルを1ヵ月だけ契約して解約。
そんで毒電波を受けないようにカードを抜くってやつじゃないの?
488てってーてき名無しさん:04/01/13 12:48 ID:???
金と時間が掛かる上にその技はもう使えなくなる。
本体を改造するか電気屋からカードを盗んでくる方法がお勧め。
489てってーてき名無しさん :04/01/13 17:59 ID:???
1月3日にあるチャンネルと契約しました。
1月25日にそのチャンネルを解約しました。
料金は1ヶ月ぶんはしっかり取られるわけですか?
もし取られるとしたら1月ぶん無料ですから2月に解約しても料金的には同じでしょうか?
490てってーてき名無しさん:04/01/13 18:06 ID:???
>>489
FAQ読もうよ
491てってーてき名無しさん:04/01/13 20:28 ID:???
>>489
契約月は解約できない(1月に契約したら2月から解約可能)
ただし契約月の視聴料金は取られない
492てってーてき名無しさん:04/01/13 22:51 ID:???
>>490
うるせー馬鹿

>>491
何で解約できないんですか?
493てってーてき名無しさん:04/01/13 22:52 ID:???
>>492
んなもん知るか
できないもんはできない
494てってーてき名無しさん:04/01/13 23:07 ID:???
>>493
知らないなら黙ってろよボケ。
俺は解約したいんだよ。ったく、使えねえ奴らばっかり。
495てってーてき名無しさん:04/01/13 23:08 ID:???
FAQも読まない馬鹿を甘やかすからこうなる。
496てってーてき名無しさん:04/01/13 23:11 ID:???
>>494
2月に解約しろっつてんだろ、どうせ1ヶ月分の料金だろが
文句あるならスカパーに言えやダボ
497てってーてき名無しさん:04/01/13 23:34 ID:???
なんだ?馬鹿がさわいでるな。
498てってーてき名無しさん:04/01/13 23:42 ID:???
>>497
FAQ読まない馬鹿とそれを甘やかす馬鹿と二人いるな。
499てってーてき名無しさん:04/01/13 23:53 ID:???
以上、一人コントですた
500てってーてき名無しさん:04/01/13 23:59 ID:???
>>499
氏ねよカス
501てってーてき名無しさん:04/01/14 00:01 ID:BkV96QB4
盛り上がっている所すみません、
現在、スカパーで手話を学べる番組は放送されているでしょうか?
502てってーてき名無しさん:04/01/14 00:03 ID:???
>>500
ニャハハ
503てってーてき名無しさん:04/01/14 00:12 ID:???
>>501
されていますん
504てってーてき名無しさん:04/01/14 01:07 ID:???
FAQにすら目を通さない馬鹿を甘やかすとこういうことになるから厳しくしてたんだな。
勉強になったよw
そんで無料視聴の話題はもう終わり?面白いから続けて欲しいなあw
505てってーてき名無しさん:04/01/14 10:16 ID:???
どうしても1月中に解約したいというその理由を聞いてみたいものだw
506てってーてき名無しさん:04/01/14 14:22 ID:???
二十日の無料デーというのは、アダルトも開放されますでしょうか?
507てってーてき名無しさん:04/01/14 14:58 ID:Ejoo04vt
>>506
しょぼい釣りだな。
508てってーてき名無しさん:04/01/14 15:13 ID:Na6GJlFf

裏技情報を有料で流している奴らを永久追放して、

基本料金と加入料制度を廃止したら、

もっと加入者が増えると思うけど、

どうよ?
509てってーてき名無しさん:04/01/14 15:31 ID:???
釣られないぞう。
510てってーてき名無しさん:04/01/14 16:23 ID:???
>>507
>>1じゃわからないんですよね
511てってーてき名無しさん:04/01/14 16:58 ID:???
釣られないぞう。
512てって−てき名無しさん :04/01/14 17:15 ID:???
>506 >510
板違い
http://1ch.tv/
513てってーてき名無しさん:04/01/14 18:46 ID:4p7Bbsu+
>>1
514てってーてき名無しさん:04/01/14 22:43 ID:???
釣られないぞう。
515:04/01/15 12:56 ID:rbMWDtmQ
スカパー2で仮登録で無料視聴できる期間は、2週間ですか。それとも3週間ですか。
516てって−てき名無しさん :04/01/15 13:24 ID:???
>515
>1
517てってーてき名無しさん:04/01/15 14:20 ID:???
恥を忍んで質問。
実家から引っこ抜いてきたSONYのチューナーDST−D900と
そのセットのアンテナを設置してるんだけど、快適に見れてると思ったら
アンテナが動いたのか突然J−SKY系列の番組が受信できなくなったしまった
微調整してるんだけど方位角をかなり右に動かすとJ−SKY、
左に動かすとパーフェクトのみを受信して、衛星1と衛星2で分けて
受信できない。ちなみにアンテナレベルは24ほど出る。
これはベランダへの固定が曲がっているのか、偏波角が悪いのか…

アドバイス、何かあったら教えてくれ〜
518てって−てき名無しさん :04/01/15 14:39 ID:???
>517
たぶん両方。
寒い中災難だけど、アンテナポールの垂直出しなど
もう一度1からアンテナ設置をやり直す方向で。
519てってーてき名無しさん:04/01/15 22:17 ID:???
仮にですけどアンテナとチューナーを繋げて、
スカパーへの加入はしなかった場合ってやはり1番組も見れないのでしょうか?
520てってーてき名無しさん:04/01/15 22:24 ID:???
521てってーてき名無しさん:04/01/15 22:35 ID:???
出たよ>>1
522てってーてき名無しさん:04/01/15 22:44 ID:???
釣られないぞう。
523てってーてき名無しさん:04/01/15 23:06 ID:???
プ
524てってーてき名無しさん:04/01/15 23:07 ID:wY55yRBm
学校の課題なんですが
生インタビューの番組がないのはなぜか?
MPEGの欠点の観点で調べる

というものなんですが
アドバイスを・・・というかなんでですか?
525てってーてき名無しさん:04/01/15 23:13 ID:???
映像をエンコードで1秒
衛星へアップリンクが届くまで1秒
衛星からダウンリンクが届くまで1秒
デコードで1秒

そういゃ、高校野球のスカパー中継の映像見ながら、ラジヲを聞いたらキモカッタな。
実際の時間は、理論値から計算してくれ。
526てってーてき名無しさん:04/01/15 23:13 ID:h0NXsUNQ
仮にですけどアンテナとチューナーを繋げて、
スカパーへの加入はしなかった場合ってやはり1番組も見れないのでしょうか?
527てってーてき名無しさん:04/01/15 23:14 ID:???
パンフレットに書いているはずだな。「無料放送」って。
528てってーてき名無しさん:04/01/15 23:16 ID:???
>>527
釣れたw
529てってーてき名無しさん:04/01/15 23:17 ID:???
なんだよ、まじめに答えてやれば。
530てってーてき名無しさん:04/01/15 23:18 ID:h0NXsUNQ
>>527
ありがとうございます。
それは仮登録をしなくてもでしょうか?
531てってーてき名無しさん:04/01/15 23:18 ID:???
532てってーてき名無しさん:04/01/15 23:19 ID:???
キモイのが沸いてるな。
533てってーてき名無しさん:04/01/15 23:19 ID:???
ID:h0NXsUNQの自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
534てってーてき名無しさん:04/01/15 23:20 ID:???
>>528
キモイ
>>533
キモイ
535てってーてき名無しさん:04/01/15 23:22 ID:???
>>531
おい、おまえ、答えようがそれは、こっちの勝手だろ!!
ちょっと、出て来いよ!!!
536てってーてき名無しさん:04/01/15 23:24 ID:???
>>531
貴様、なに考えてんだ??
はよ、出て来い!!!
537てってーてき名無しさん:04/01/15 23:25 ID:???
>>534-536
落ち着けや低脳
538てってーてき名無しさん:04/01/15 23:26 ID:???
>>537
がんばりましょう
539てってーてき名無しさん:04/01/15 23:26 ID:???
ID任意表示の板で何やってんだお前ら。
540てってーてき名無しさん:04/01/15 23:26 ID:???
>>531
ふざけるのも、いい加減にしろよ!!
どこいった!
541てってーてき名無しさん:04/01/15 23:27 ID:???
>>531
おい!!
パン買ってこい!
542てってーてき名無しさん:04/01/15 23:28 ID:???
>>539
釣り師と釣られ師が遊んでるだけです。
543てってーてき名無しさん:04/01/15 23:28 ID:???
なんだ?その考えは。
人がせっかく答えてやってんのに、ふざけるな!!!
544てってーてき名無しさん:04/01/15 23:29 ID:???
>>542
えっ?
545てってーてき名無しさん:04/01/15 23:29 ID:???
>>543
鬱陶しいからもう帰れ
546てってーてき名無しさん:04/01/15 23:30 ID:???
あのー、どうでもいいですけど僕のパンツ返してくれませんか?
547てってーてき名無しさん:04/01/15 23:30 ID:???
おまえこそ、その言い草はなんだ?
548てってーてき名無しさん:04/01/15 23:30 ID:???
>>545
胸糞わりー
549てってーてき名無しさん:04/01/15 23:31 ID:???
茶化すのも、いい加減にしろ!!
550てってーてき名無しさん:04/01/15 23:31 ID:???
>>546
お前のうんこ付きブリーフなんて見てねーよww
551てってーてき名無しさん:04/01/15 23:31 ID:???
ID:h0NXsUNQよ、悔しかったのはわかるが
書けば書くほど悲惨になるだけだぞ。
552てってーてき名無しさん:04/01/15 23:32 ID:???
パペットマペット
553てってーてき名無しさん:04/01/15 23:33 ID:???
>>551
関係無いけど君ブラウザ何?
554てってーてき名無しさん:04/01/15 23:34 ID:???
>>552
なんだよ全部君(達?)の仕業かー
HAHAHA!
555てってーてき名無しさん:04/01/15 23:36 ID:???
(・ε・)プップクプー
556てって−てき名無しさん :04/01/15 23:48 ID:???
板違い
http://1ch.tv/
557てってーてき名無しさん:04/01/15 23:49 ID:???
558てってーてき名無しさん:04/01/16 00:25 ID:???
すいません。今公式サイトを見ていたのですが、PPVとはどういう意味でしょうか?
559てってーてき名無しさん:04/01/16 00:28 ID:???
公式見たんなら書いてあったろ?
ttp://www.skyperfectv.co.jp/info/ppv.html
560てってーてき名無しさん:04/01/16 00:50 ID:???
ヤフーにも出品されている無料視聴の「ICカード寝かし技」はもう使えなくなるって聞いたんだけど、まだ無料で見てる人おる?
561てってーてき名無しさん:04/01/16 00:58 ID:???
>>560
スレ違い
562てってーてき名無しさん:04/01/16 10:15 ID:MNcYrcgw
>>515-516
スカパー2ですけど年末に仮登録したのに今日、現在もまだ有料チャンネルが
視聴できるので。2週間じゃなくて3週間かな。
563てってーてき名無しさん:04/01/16 10:54 ID:???
だからまずFAQ見れっつってんだろヴォケ。
564てってーてき名無しさん:04/01/16 12:19 ID:???
>>562
とりあえず3週間見られたら報告してくれ。
(FAQには2週間と書いてあるが3週間になったのかもしれない)
>>563は日本語がわからないみたいなので無視して
565てってーてき名無しさん:04/01/16 13:23 ID:???
>>563は日本語がわからないみたいなので無視
566 :04/01/16 15:20 ID:???
質問です。

1月中にセットを解約して、2月の月初めにまた契約したら2月分は
無料ですよね、それで4月に解約して5月の月初めにまた契約した
ら5月分は無料となりますよね、とてもめんどくさいけどこういうふう
に繰り返すことってだめなんですか。
567てってーてき名無しさん:04/01/16 16:17 ID:???
>>566
それは半額技ってやつだな

契約した翌月から課金される。つまり契約した月はタダなので、
見たい番組を、契約→解約→契約→解約・・・を繰り返す。
これが半額で見る方法。
568てってーてき名無しさん:04/01/16 16:18 ID:???
 ↑
1ヶ月に1回くらいこういう奴出てくるな…
569568:04/01/16 16:19 ID:???
>>566のことね
570 :04/01/16 16:19 ID:???
>>566
その方法で半額になるよ。
571てってーてき名無しさん:04/01/16 16:22 ID:???
572てってーてき名無しさん:04/01/16 16:26 ID:AJz2xSNI
スカパーのことを何も知らない超初心者ですので
馬鹿みたいな質問をどうぞお許しください。。

スカパーを視聴したいと思っているのですが、
家電量販店などで購入した場合、設置などすべてしてもらえると思うのですが
オンラインショップなどで購入した場合は取り付けなどやはり自分でするものですよね?

まったくの初心者がアンテナ?(ベランダなどにつける丸いやつ)を
など取り付けたりできますでしょうか?
機械自体にはそれほどうとくないので配線うんぬんはわかると思うのですが・・。

また、オンラインショップで購入の場合、申し込みは別途スカパー自身にしないと
いけないんでしょうか?
よろしくお願いします。。
573てってーてき名無しさん:04/01/16 17:01 ID:???
家電量販店などで購入しても設置は無料ではない。
ネットで購入しても工事を申し込める所もある。
機械に疎くなければ設置出来ない事は無いが、一人でやるのは大変。
新規加入のキャッシュバックはスカパーと購入店で異なる場合アリ。
有利な方を選んでそちらに申込書を送る。
574てってーてき名無しさん:04/01/16 17:37 ID:???
>>572
自前で取り付けるのが普通だと思う。
取り付け自体は難しいことじゃない。

アンテナ調整はテレビを見ながらするので、
アンテナとテレビが離れていて画面が見れない場合は
家族か友人に頼んで2人体制でやれば簡単。
575566 :04/01/16 17:41 ID:???
>>567
>>570
>>571
ありがとうございます。

>>568
まじで・・・    
スカパーFAQ載ってなかったんで、聞いてみたんだけど。
576てってーてき名無しさん:04/01/16 19:46 ID:???
FAQ馬鹿、>>1馬鹿は放っておいていいよ
577てってーてき名無しさん:04/01/16 20:17 ID:???
>>576
オマエは来ない方がいいよ
578てってーてき名無しさん:04/01/16 20:49 ID:???
>>1>>1言ってたらこのスレいらない。
579てってーてき名無しさん:04/01/16 20:51 ID:+8oLWeBi
アンテナに雪が積もらなくする方法は?
580てってーてき名無しさん:04/01/16 20:55 ID:???
傘差せ
581てってーてき名無しさん:04/01/16 20:57 ID:???
582てってーてき名無しさん:04/01/16 21:11 ID:???
ソニーのチューナーは、単体で
アンテナレベルをビープ音で教えてくれるそうですね?

アンテナの所までコードリールかなんかで
電源を引っ張っていって、チューナとアンテナを
その場で繋いで、レベル確認する、って方法は
できませんか?
583てってーてき名無しさん:04/01/16 22:02 ID:???
>>582
単体で?チューナーにスピーカーが付いているのですか?
584てってーてき名無しさん:04/01/16 22:23 ID:???
次スレから、FAQのリンクを外したらどうだ?
もめる事も無くなるだろうよ。
585てってーてき名無しさん:04/01/16 22:52 ID:???
>582 うちのSD5だと液晶(?)画面にもレベルメーターが表示されるので屋外で作業可だった。

詳しくは覚えてないんだけど、一度部屋でレベル調整モードにした後、電源を切り外に持ち出すと、
次回、電源を入れた時もレベルメーター表示モードのままだったような気がする。
と言うか、今実験してみたらその通りだった。

後継機種に関しては何とも言えないが…
586てってーてき名無しさん:04/01/16 22:56 ID:???
スカパーで放送してる番組ってどこで収録してるのかな?出待ちしたい番組
があるもので。。。
587586:04/01/16 23:00 ID:???
あっ説明不足でした。スペースシャワーTVでやってる番組です。
588てってーてき名無しさん:04/01/16 23:12 ID:???
一部のチャンネルが「受信できません」となります。
見れるチャンネルは見れるのですが、これもアンテナの
せいなんですか?
ちなみに見れないチャンネルは、180,181,186,200です。
(確認したもののみ)
近いとこで、182,183,185は見れます。
589てってーてき名無しさん:04/01/16 23:57 ID:???
>見れないチャンネルは、180,181,186,200
全部パーフェクチャンネルだな。
ってプロモ(200)も見れんのはおかしくないか?
590てってーてき名無しさん:04/01/17 01:36 ID:???
591てってーてき名無しさん:04/01/17 01:38 ID:???
催促かよ
592てってーてき名無しさん:04/01/17 02:15 ID:???
こっちもすげぇブロックノイズと「受信できません」ばっか。
PPV見てんのにむかつくわ〜。ちなみに181から185までだな。ほかのはふつうに視聴可。
593てってーてき名無しさん:04/01/17 02:16 ID:???
いや、無意味なage馬鹿がいる。
594592:04/01/17 02:27 ID:???
・・・っていう状況はウチだけなのかな?
595てってーてき名無しさん:04/01/17 09:58 ID:???
>>584が答えろよ。
どんな質問でも責任もって全部答えてみろって。
596てってーてき名無しさん:04/01/17 10:48 ID:???
答えられる質問は、極力答えるようにしてきた。
もちろん、アフォな質問には絶対答えなかったが。
597てってーてき名無しさん:04/01/17 11:21 ID:OLhqONIG
スカパー視聴したいんですけど、住んでるマンションが
丸いアンテナベランダにとりつけたらだめだそうなんです。

アンテナつけなくても視聴できるんですか?
チューナーさえあれば・・・
598てってーてき名無しさん:04/01/17 11:24 ID:K1wXn1lU
ネタですか?
599てってーてき名無しさん:04/01/17 11:28 ID:OLhqONIG
すみません、ネタじゃないです。
すごい初心者で何もわかってないのでお伺いしました。

馬鹿ですみませんがよろしくお願いします。
600てってーてき名無しさん:04/01/17 11:35 ID:???
まず、アンテナ無いと映らない。
ベランダ取り付け不可なら無理。
ベランダ内側に、取り付け金具を使って設置することもありえる。
http://www.catcher.co.jp/products/pax-nb.html
まあ、後はパンフレットでも読んでくれ。
601てってーてき名無しさん:04/01/17 11:54 ID:???
うむ、ベランダの内側につけてしまえ。
602てってーてき名無しさん:04/01/17 12:10 ID:???
カードだけ別のチューナーに移したら暗証番号設定ができなく
なってしまったのですが、番号はカード記憶ですよね?
4歳設定になってて困ってるのですが、対処法ないでしょうか。
チューナーはCDT550JPです。
603てってーてき名無しさん:04/01/17 12:14 ID:???
暗証番号はチューナーに記憶されている。
よって、新チューナーに、既に暗証番号が設定されていたと思われ。
まあ、1番から順番に押してく方法や、カスタマーセンターで解除信号を送出してもらう方法もある。
200円取られたと思うけど。
604てってーてき名無しさん:04/01/17 12:20 ID:???
ガーン、チューナー記憶だったんですか。
1から順には辛いのでカスタマーで頼んでみます。
情報どうもでした。
605てってーてき名無しさん:04/01/17 18:45 ID:???
今年の3月か4月でクラビット契約4年になります。
今すぐ解約するのと4年契約まで待つのとではどっちが得でしょうか?(スカパー自体は視聴続ける)
ていうかそもそもどこに電話かければ良いんですか?
誰か番号教えてください、お願いします・・・
606てってーてき名無しさん:04/01/17 18:48 ID:???
よくわからないけど
Winnyの試験問題流出スレッド置いておきますよ。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1042054245/l50
Winnyで出回ってる今日(17日)のセンターの問題。
英語、地歴、数学、国語の問題がほぼ全部出ちゃってる...。
ズルしたくないってヤツはマジで見ない方がいいよ。
607てってーてき名無しさん:04/01/17 18:55 ID:???
/geinin/

608てってーてき名無しさん:04/01/17 19:48 ID:cZo6TMGS
現在ひとり暮らしでスカパーを見ています。
今年中に実家に帰る事になったんですが実家の自分の部屋には
テレビの端子がありません。
スカパーってテレビの端子がなくても見られるものなんでしょうか?
609てってーてき名無しさん:04/01/17 19:57 ID:???
テレビの端子を何だと思ってんだよ!!!!
610てってーてき名無しさん:04/01/17 20:23 ID:???
>>609
カコワル
611てってーてき名無しさん:04/01/17 20:32 ID:???
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
612てってーてき名無しさん:04/01/17 20:32 ID:???
>>608
ビデオ端子の話ならhttp://www.tristarjapan.co.jp/P9_svs5000.htmlを使用
アンテナ端子ならアンテナ立てろ
613てってーてき名無しさん:04/01/17 20:37 ID:???
614てってーてき名無しさん:04/01/17 20:39 ID:???
なんかスカパー以前の問題だよなぁ・・・。
615608:04/01/17 20:49 ID:???
608です。
とってもオバカな質問をしてしまったみたいですみません...。
スカパーは地上波ではないから部屋にテレビのアンテナ端子がなくても
チューナーとアンテナ、テレビさえあれば見られるのかな、と
思ったんです。
部屋に端子が無くてもテレビの上に置く小型アンテナみたいなものや
612さんや613さんが貼って下さったリンク先にあるようなものを
使えば大丈夫なんですね。ありがとうございました。
616てってーてき名無しさん:04/01/17 20:55 ID:???
>> チューナーとアンテナ、テレビさえあれば見られるのかな、と
他に何か必要なのか?
617てってーてき名無しさん:04/01/17 21:47 ID:???
地上派見ないならテレビの上に置くアンテナは要らないだろ。
618608:04/01/17 22:21 ID:???
>>616
>>617
あらら...私、またおバカな事書いてしまったのかな。
えっと自分の部屋で地上波を見るつもりはありません。
スカパーやDVDだけ見たいんですが、スカパーを見るために壁にある
アンテナ端子とテレビを繋がなくてはいけないんでしょうか?
地上波を見ないんだったら繋がなくてもいいんですか?


619てってーてき名無しさん:04/01/17 22:35 ID:???
地上波見ないならつながなくても大丈夫だよ。
使うテレビにビデオ入力があれば。
今使ってるテレビからアンテナ線抜いたってスカパーは見られるでしょ?

あと、実家に行くときはチューナーの説明書を持っていくことをオススメする。
アンテナを設置しなおすわけだから、偏角とかわかんなくなると困るだろうし。
620てってーてき名無しさん:04/01/17 22:46 ID:???
>>618
それ、接続のしかたによるだろ。

とりあえず“部屋の壁の端子”というのが地上波だとしておく。
まず、直接スカパーのアンテナからアンテナ線(同軸ケーブル)を
自分の部屋に引く方法。これなら壁の端子は一切関係ない。
ちなみに漏れは自室で見るんでこの方法。

一方アンテナのところでいったん混合器で地上波とスカパーを混ぜるんなら、
“部屋の壁の端子”が地上波&スカパー兼用になるので
これを必要に応じて分波器で分けてチューナーに繋ぐ。

アンテナとチューナーとTVがあればスカパーは見られるというが、
他にもアンテナとチューナーを繋ぐ同軸ケーブルと、
チューナーとTVを繋ぐコンポジットケーブルは必要だよ。
621てってーてき名無しさん:04/01/17 22:47 ID:???
スカパー以前の問題だな。

この人は今までどうやって生きてきたんだろ。
622てってーてき名無しさん:04/01/17 22:48 ID:???
っていうか今はどうやって配線してんだよ?
623608:04/01/17 23:20 ID:???
>>619
やっぱり大丈夫なんですね、よかった。
テレビにビデオ入力はあります。説明書も忘れずに保管しておく事に
します。アドバイスありがとう。
>>620
自室の部屋の壁の端子は地上波のものです。
恐らく見方は620さんのやり方と同じになりそうです。
ケーブルはまたその時になれば事前に購入しに行こうと思います。
>>621
今までなんら問題なく普通に生きて来ましたが....
ただスカパーのアンテナ取り付けなどは自分じゃ難しそうだったので
電器屋さんにお願いしてやってもらいました。
>>622
今は地上波は壁の端子から、スカパーは前述の通り電器屋さんにやって
もらったのでいまいちよくわかっていません。
DVDとビデオはコンポにD端子で繋いでます...

みなさんお騒がせしました。どうもありがとうございました。
624てってーてき名無しさん:04/01/17 23:48 ID:???
最初から「電気屋にやってもらった」云々の情報を出さないから煽られる。
625てってーてき名無しさん:04/01/17 23:53 ID:???
次も電気屋にやってもらえ。
626てってーてき名無しさん:04/01/18 00:04 ID:???
EXってちゃんと包装されて届く?
627てってーてき名無しさん:04/01/18 00:10 ID:???
>>626
( ´,_ゝ`)
628てってーてき名無しさん:04/01/18 01:01 ID:???
>>625
同意。
じゃないとまた言葉足らずな質問しに来る気がする。
629てってーてき名無しさん:04/01/18 01:47 ID:???
アンテナの向きが悪い場合、一部のchだけ映らないっていう状況に
なることありますか?

映るchのほうが多いんですが‥
630てってーてき名無しさん:04/01/18 01:49 ID:???
▼22【電話回線を繋いでいないのに、PPVが購入できます。】
  これはタダなのですか?それとも後から請求が来るのですか?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A 3000円分程度はICカードにプールされます。
  電話回線を繋がない限り請求は来ません。
  但し限度額を超えると購入が出来なくなります。
  その場合は電話線を繋いで清算してください。
  清算を強制的にするには、リセットボタン押下/ICカード抜→電源オフ→オン→カード挿入



これって裏技?
631てってーてき名無しさん:04/01/18 01:49 ID:???
教えてください。
テレビパソコンでスカパーは録画できますか?
NECの現行機種だと、どれができるのでしょう?
繋ぎ方も当然分かりません。
632てってーてき名無しさん:04/01/18 01:51 ID:???
>>629
あります。

>>631
電気屋にやってもらえ。
633てってーてき名無しさん:04/01/18 01:53 ID:???
>>631
このスレでは手に負えません。誰かに教えてもらってください。つーか氏ね。
634てってーてき名無しさん:04/01/18 01:55 ID:???
4月ごろから一人暮らしでスカパーに入ろうと思うのですがアンテナとチューナーのセットで大体どのくらいの値段なんですか?
それと、どのチューナーがオススメなんでしょうか?教えてください 
635てってーてき名無しさん:04/01/18 01:56 ID:???
>>633
通報
636てってーてき名無しさん:04/01/18 01:57 ID:???
>>634
検索しろ。
評判はチューナースレ読め。
637てってーてき名無しさん:04/01/18 02:11 ID:???
>>634
実質価格、SONYで1.5〜2万、HUMAXで0〜0.5万。
638てってーてき名無しさん:04/01/18 02:29 ID:???
>>637
ありがとうございます!
639てってーてき名無しさん:04/01/18 02:40 ID:???
A 3000円分程度はICカードにプールされます。
  電話回線を繋がない限り請求は来ません。

これってつまりは3000円分程度は無料って事ですか?
640てってーてき名無しさん:04/01/18 03:21 ID:???
そんな細いテグスでは釣られませんよー。
641てってーてき名無しさん:04/01/18 05:29 ID:???
テグスってなんですか?
642てってーてき名無しさん:04/01/18 09:31 ID:???
天蚕糸
643てってーてき名無しさん:04/01/18 12:55 ID:???
1.チューナーの中のカードを取り出して、違うチューナーに差し込んでも見れますか?
2.なんでチューナー付きのレコーダーって無いのですか?
3.屋根にアンテナを取り付けるといくら位かかるのですか?
4.BSと110度CSは共通のアンテナで受信できるのになぜスカパーはだめなんですか?
5.ビデオマウスってなんですか?
644てってーてき名無しさん:04/01/18 13:04 ID:???
次ぎ逝ってみようか。
645てってーてき名無しさん:04/01/18 13:11 ID:7XzkXpyO
逝ってらっしゃい
646てってーてき名無しさん:04/01/18 13:18 ID:???
何でこんなスレになっちまったんだ…
647てってーてき名無しさん:04/01/18 13:24 ID:???
そこに>>1とFAQがあるから
648てってーてき名無しさん:04/01/18 13:25 ID:???
>>643
ネタだな。そんなの常識だし。
649てってーてき名無しさん:04/01/18 14:21 ID:zctaRV2Z
SONYのチューナーなんですけど
リモコンが効かなくなることが多すぎるんです。
後ろの電池入ってるところいじると直る。
不良品つかまされたかな?
650てってーてき名無しさん:04/01/18 14:34 ID:???
>>649電池を買ってきて入れ替えると直るよ
651てってーてき名無しさん:04/01/18 15:30 ID:zctaRV2Z
>>650
買って1ヶ月ぐらいなんだが…
元々入ってた電池が不良品なのかな?
652てってーてき名無しさん:04/01/18 15:39 ID:???
うちのSP1のリモコンは、直接チューナーに向けるより、壁に反射させたほうがよくきく。
角度の問題かな(テレビから離れたところに置いてあるから、リモコンを横向きにして押してる)。
653てってーてき名無しさん:04/01/18 15:42 ID:???
>>651
付属の電池の残量なんてアテにするな。
654てってーてき名無しさん:04/01/18 15:56 ID:3cqHn7bV
>>649
うちも同じだよ。ひねったり、机にたたきつけたり、もうボロボロ。電池の接触不良だね。
655てってーてき名無しさん:04/01/18 16:00 ID:???
>>651
あれだろ、安いメッキの電池のため、接触部分が一時的に接触不良になったんだろ。
外してみると、接触部分の色が変色してるはずだ。
電池端子を半田メッキするか、アルカリ電池に換えるといいと思うよ。
656てってーてき名無しさん:04/01/18 16:02 ID:26QDWl4/
上の方でコクーン対応のチューナーを質問した者です。
親切な方が最安のおすすめチューナーのURLを教えてくださり、
早速注文したまではよかったのですが・・・

私が住んでるマンションはいわゆるベランダに
外側から見えるように物を置いてはいけないマンションで、
丸いアンテナもダメなんだそうです。
(何世帯かアンテナを取り付けているお宅はありますが)

で、確認してみたところケーブルテレビならアンテナつけないで
OK?みたいな話で、放送されてるのがほとんど同じだから
ケーブルテレビですれば?てな感じだったのですが、
それでは結局コクーンの力が発揮できず、スカパーに入る意味があまりないです。

ショップさんに質問したところ、違反するか、コクーンをあきらめるか
の選択肢しかなかったのですが、何かほかにベストな方法ってないでしょうか?

焦ってます・・よろしくお願いします。
657てってーてき名無しさん:04/01/18 16:03 ID:MKZ+mP58
激遅ですが
>>525さん
ものすごくありがとうございますた
658てってーてき名無しさん:04/01/18 16:05 ID:???
>>656
違反するか、コクーンをあきらめるか の選択肢しか無い。
659てってーてき名無しさん:04/01/18 16:10 ID:???
>>655
電池はソニーのSUPER REDだった。金属部分もピカピカ。バッテリーチェッカーでもビンビン。
どうもリモコン側くさい。まぁもう叩き慣れたからイイけど。
660てってーてき名無しさん:04/01/18 16:12 ID:26QDWl4/
>>658

そうですか・・。
違反しようかな・・。
スカパーユーザーで同じような状況で違反してる方って多いんでしょうか。
661てってーてき名無しさん:04/01/18 16:15 ID:???
リモコンを右の太ももに打ちつけてから押すくせが付いたよ。
ソニーのせいで痛い思いをしてる。
662てってーてき名無しさん:04/01/18 16:18 ID:???
>>659
もちろん電池は新品なんだよな?
663てってーてき名無しさん:04/01/18 16:28 ID:dCGbVDSB
【センター】試験中「ピッチャーデニー!!」と叫び受験生が教室から飛び出す
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1070570654/l50

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  ピッチャーデニー!!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
664てってーてき名無しさん:04/01/18 16:28 ID:???
>>663
さっき見た
665てってーてき名無しさん:04/01/18 17:19 ID:???
>>656
 >>600を参照
666てってーてき名無しさん:04/01/18 17:49 ID:???
>>662
もう3年目だから数回替えてる。でも大勢いるみたいですね。叩くのが上手いひと。
頭に来て机に叩き付けた時、蓋が割れて吹っ飛んだ。
667てってーてき名無しさん:04/01/18 18:00 ID:???
>>661
うちのは太ももじゃ駄目なのでひざでたたいてる。良く効くよ。
668てってーてき名無しさん:04/01/18 18:03 ID:???
各社製CSで使えるリモコン売ってるだろ?
何をそんなに必至になってるんだろう。
669てってーてき名無しさん:04/01/18 18:05 ID:???
普通に部品としてメーカーから買えば良いと思うが。
高いだろうけど。
670てってーてき名無しさん:04/01/18 18:19 ID:???
欠陥品でも欠陥て証明しにくい症状だよね。
671てってーてき名無しさん:04/01/18 18:44 ID:???
>>651
チューナー買ってばんばん使ってたら電池すぐなくなってびびったよ。
こんな早く電池なくなるはずないと思っていろいろいじったけど、まさかと思って
電池換えたら直った。
672てってーてき名無しさん:04/01/18 18:45 ID:???
耐久性が低いのは家電では致命的。
白物では通用しない。
673てってーてき名無しさん:04/01/18 19:12 ID:???
>>666
ん?
買って一ヶ月じゃなかったのか?
それとも電池を買ったのが一ヶ月前ってことか?>>651
674てってーてき名無しさん:04/01/18 19:15 ID:???
>>651コントロールS端子に接続すると見違えるようにリモコン効くよ
675てってーてき名無しさん:04/01/18 19:19 ID:???
>>673 レスが錯綜しました。
自分が666ですが651ではありません。何人もの人が書き込んでいますので。
676てってーてき名無しさん:04/01/18 19:25 ID:???
紛らわしい書き方するなよ。
677てってーてき名無しさん:04/01/18 20:08 ID:???
スカパーを解約したんでチューナーなど人に譲渡しようと思ってるんですが、
ICカードは捨てちゃっていいんでしょうか?
678てってーてき名無しさん:04/01/18 20:10 ID:???
BSとスカパー両方見たいんですが、
ベランダにアンテナを2つ並べるってことですか?
2つ並べてる家見たことないんですが。
679てってーてき名無しさん:04/01/18 20:18 ID:???
スカパー2なら一つでいい。
最近のマンションやアパートは最初からBSと地上波アンテナは立ててある
場合がほとんどだから二つ設置する必要がないだけ。
680678:04/01/18 20:24 ID:???
スカパー2というのがあるんですか。
今はスカパーのみなんですが
アンテナ、チューナーを買い換える必要ありですか?
681678:04/01/18 20:25 ID:???
ちなみにウチのマンションはアンテナなしです。
682てってーてき名無しさん:04/01/18 21:09 ID:???
683てってーてき名無しさん:04/01/18 21:32 ID:???
>>678
オレの家なんか3つ上がってるぞ
スカパー1が2つとアナログBS
684てってーてき名無しさん:04/01/18 21:34 ID:???
>>683
ご近所から、某国のスパイと勘違いされてるな、きっと
685てってーてき名無しさん:04/01/18 21:39 ID:???
うちも兄弟の仲が悪いのでスカパー1アンテナが二本立ってます。
弟がソニーで俺はヒューマックス。


クソッ(´Д⊂
686678:04/01/18 21:39 ID:???
>>682
見たけどBSも見る場合どうすればいいかわかりませんでした・・・
>>683
3つも??
687てってーてき名無しさん:04/01/18 21:45 ID:???
なんでスカパーのサイトにBSの話があると思うんだよ。
688てってーてき名無しさん:04/01/18 22:20 ID:???
ベランダに取り付けたアンテナって風でネジゆるんだりしますか。
689てってーてき名無しさん:04/01/18 22:33 ID:???
>>688
適切なトルクで締めておけば大丈夫
690てってーてき名無しさん:04/01/18 22:33 ID:???
締め付けが甘ければ当然。
半田付け推奨。
マンションで共同受信アンテナを使っています。

不明なことがあるのですが、
管理会社に質問しても面倒なのか分からないのか全然答えてもらえないので、
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください・・・・。

テレビ端子が上下2個ついていて、
BS,CSはマンションのアンテナで共同受信可能なのですが
パーフェクTVしか受信できません。
去年築のマンションのなのでスカイも見られるかと思っていたのですが、
端子2個あっても見られないことはあるんでしょうか?
692てってーてき名無しさん:04/01/18 22:46 ID:???
>>691
管理会社にわからないならここで聞いてもわからないと思うが
693てってーてき名無しさん:04/01/18 22:53 ID:???
混合信号なら分波器使え。
それでダメなら管理会社しか分からん
694てってーてき名無しさん:04/01/18 23:15 ID:???
>>691
管理会社でわからないはずがないと思うが。
本当にわからなければただの怠慢。
金払って管理させてやってるんだという姿勢で
強く問い合わせるべきだと思われ。
695てってーてき名無しさん:04/01/18 23:16 ID:???
>691 共聴システムの場合、パーフェクのみもしくはスカイのみしか映らないことが多いです。
まずは、スカイも見れる「はず」なのかを確認してみた方がよいと思われ。
696てってーてき名無しさん:04/01/18 23:27 ID:???
>>691
いまはいろいろなタイプのスカパー共聴システムがあるから、
管理会社経由で共聴システムの施工業者を聞き出し、必要な機器を確認する
のがいちばん確実な方法だと思う。
697てってーてき名無しさん:04/01/19 01:37 ID:???
>>691
IP晒して質問すると、みんな親切に・よく考えてから回答するんだな。感心しとるよ。
698てってーてき名無しさん:04/01/19 03:22 ID://H0jVh0
俺の人生どうなりますか?
699てってーてき名無しさん:04/01/19 04:38 ID:???
FAQ
700てってーてき名無しさん:04/01/19 09:34 ID:???
スカパーでNHKの衛星放送見れる日はきますか?
701てってーてき名無しさん:04/01/19 09:57 ID:???
    |          
    |  ('A`)ノシ アリエナーイ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     
702てってーてき名無しさん:04/01/19 11:10 ID:???
>>700
光ファイバー網にスカパーを流し、
そこに、BSも流す構想はあるみたい。
703てってーてき名無しさん:04/01/19 12:03 ID:oIdsOZw0
スカパーやケーブルって面白い番組やってますか?(兵庫)
アメリカなどだと、他だ単に金魚の水槽だけ写してるような番組やら
色々有るらしいのですが・・・

自分が見たいなと思うのはスポンサーに関係なしの言いたいことを
言っている番組がみたいのですが、そんな物合ったりしますか?
外国では安価で開局出来たりするらしいのですが、日本でそんな
感じの番組とかあるのでしょうか?
704てってーてき名無しさん:04/01/19 12:06 ID:???
もうちょい絞られよ
705てってーてき名無しさん:04/01/19 12:22 ID:???
>>704
自分が思ってるのは、ニュースを掘り下げて放送しているような物が
見たいと思っています。例えば今回のBSEの問題などでも、バーガー店や
牛丼チェーン店などのスポンサーを考え余り掘り下げない事が多いのですが
その辺なども掘り下げて発言するような物が有ればと期待します。
変にタレントやキャスターが持ち上げたり、本当の数値発表しないなど、
有れば契約などしたいと思うのですが
706てってーてき名無しさん:04/01/19 12:33 ID:???
>>700
昔、計画があったよね?
BSデジタルが普及しないのでスカパーでも放送するという計画
あれはどうなったのだろうか?
707てってーてき名無しさん:04/01/19 15:16 ID:eCWEmSba
>>706
計画はつぶれたらしい
708てってーてき名無しさん:04/01/19 16:18 ID:???
709てってーてき名無しさん:04/01/19 16:44 ID:3dcZrEwl
電話回線をチューナーまで引っ張ってくるのではなく、
チューナーをモジュラージャック横まで運んでPPVの精算ってできますか?
例えば、スカパーに加入していない友人宅で電話回線だけ借りる、など・・・。
710てってーてき名無しさん:04/01/19 16:55 ID:h9jwLkRp
うちのチューナーの「お好み選局」に入れてあった
「243」が気がついたら消えてたんだけど
ここって元々何のチャンネルだったっけ?
711てってーてき名無しさん:04/01/19 16:58 ID:???
712てってーてき名無しさん:04/01/19 17:01 ID:???
713てってーてき名無しさん:04/01/19 17:07 ID:???
>>711
>>712
さんくす。いままで気がつかなかったよ。
714てってーてき名無しさん:04/01/19 17:08 ID:???
さすがにもう>>709みたいな釣りには誰も引っ掛からないらしい。
715てってーてき名無しさん:04/01/19 17:13 ID:???
>>714
…とレスしている時点でキミとボクは充分(ry
716てってーてき名無しさん:04/01/19 17:17 ID:???
予想通りの反応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
717てってーてき名無しさん:04/01/19 17:21 ID:???
>>716
予想通りの返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
718てってーてき名無しさん:04/01/19 17:21 ID:???
最近チューナーの調子が悪いのでチューナーだけを買い替えたいのですが
最近は物自体が置いてないかアンテナとセットしかありません。
アンテナの設置には苦労したので触れたくないのですが
チューナー単体で買える店ってのは無いのでしょうか?

価格ドットコムに載ってるような店で買うしかないんでしょうか…
あまり通販は気が進まないのですが…
719709:04/01/19 17:24 ID:3dcZrEwl
釣りじゃないです・・・。
(質問ヘンでした?)
720てってーてき名無しさん:04/01/19 17:24 ID:???
>>718
需給の関係で多くの場合、単体よりセットの方が安い。
セットで買って余ったアンテナは予備で持っておくか
500円でもいいからヤフオクででもうっぱらえ。
721てってーてき名無しさん:04/01/19 17:28 ID:???
>>720
今売ってるのってソニーだけで2〜3万するんですよねえ。
本当は1万円台で買いたかったんですが妥協するしかないですね…
722てってーてき名無しさん:04/01/19 17:30 ID:???
>>720の通りだとおもう。
俺もチューナーだけ交換したくてP5単体買おうしたけど、店頭にはセットしかなく、
店員に単体取り寄せるといくらになるか聞いたら、セットモノよりも高かった。
結局SP5セット購入。アンテナと旧チューナーは今つけてるのに何らか異常あったときの為に予備として保管中。
723てってーてき名無しさん:04/01/19 17:31 ID:???
>>709
できます

以上
724てってーてき名無しさん:04/01/19 17:32 ID:???
うちの近所ではソニーチューナーはセットで16,800円だった
725てってーてき名無しさん:04/01/19 17:32 ID:???
726てってーてき名無しさん:04/01/19 17:33 ID:???
家族名義で新規加入し、3ヶ月だけ使う。
ちょっとは安くなるだろう。
727てってーてき名無しさん:04/01/19 17:34 ID:???
728てってーてき名無しさん:04/01/19 17:35 ID:???
我慢して通販で買うか、高い金出して店でセット買うか。
つーか店で買うにしてもあんなかさばる荷物持ち歩きたくないな、俺は。
俺はキャンペーンでもらったから配送だったけど。
729てってーてき名無しさん:04/01/19 17:37 ID:???
でもさ、チューナーだけ買い替えてもメーカー同じじゃないと不都合とかないの?
同じメーカーのを買おうとしてるなら余計なお世話だけど。
730てってーてき名無しさん:04/01/19 17:37 ID:???
>>728
かさばるって言ってもたいした大きさでもないと思うが。
地方在住者なら車で家電店行けばいいし。
731てってーてき名無しさん:04/01/19 17:37 ID:???
>>729
アンテナとチューナーのメーカーが違っても見れるよ。
732709:04/01/19 17:39 ID:???
>>723
ありがとん。
チューナー持って、友人宅に押しかけます。
733てってーてき名無しさん:04/01/19 17:40 ID:???
>>729
あの程度でも新宿や渋谷歩く時は邪魔になるんよ。
質問者の住んでる場所がわからんから無駄レスだったな。スマソ
734てってーてき名無しさん:04/01/19 18:07 ID:bpoq41ri
アンテナを複数使う事でより綺麗に映る可能性はありますか?
735てってーてき名無しさん:04/01/19 18:11 ID:???
>>734
それ以前にアンテナを複数挿せるようなチューナーを教えろ。
736てってーてき名無しさん:04/01/19 21:32 ID:t3hNIhq6
アメリカのメジャーリーグが好きなんですが、そんなんをスカパーでは
放送してますか?HP調べて見たけど、シーズンオフのためか掲載されて
いなかったので・・・。
737てってーてき名無しさん:04/01/19 22:24 ID:???
>>736
パーフェクトチョイスで1日に1試合〜2試合の生中継あり
ただ日本人選手目当てならBSデジタル導入した方が良いと思う
738てってーてき名無しさん:04/01/19 22:30 ID:t3hNIhq6
>>736
そうなんですか、もうBSデジタルは導入してるんでいらなさそうですね。
でもナショナルリーグの中継が少ないんですよね〜。
でも今年は絶対メッツ戦が増えるでしょうからこのままでいいかな。
739てってーてき名無しさん:04/01/19 22:31 ID:R6QgcmTr
TACチャンネルっていつ放送終了したんでしょうか?
740てってーてき名無しさん:04/01/19 22:48 ID:???
>>739
通信サービス(831ch)へ引越しますた。
741てってーてき名無しさん:04/01/19 22:57 ID:???
>>740
ありがとうございます
742てってーてき名無しさん:04/01/19 23:41 ID:MBQhaRHM
おっ、ようやく良スレに戻ってきたな
743てってーてき名無しさん:04/01/19 23:45 ID:???
薮蛇
744てってーてき名無しさん:04/01/20 00:14 ID:M7Ax5zrF
今日20日で開放デーだよね? でも見れないよ?何時から何時まで開放
するんすか?
745てってーてき名無しさん:04/01/20 00:23 ID:???
>>744
04:00 Start
746てってーてき名無しさん:04/01/20 00:46 ID:M7Ax5zrF
>>745
サンキュー 見てみる
747てってーてき名無しさん:04/01/20 11:39 ID:???
便乗で申し訳ないんですけど、開放デーで見れる中にアダルト関係ってありますでしょうか?
748てってーてき名無しさん:04/01/20 11:43 ID:???
本日の釣り1
749てってーてき名無しさん:04/01/20 12:35 ID:???
釣られないぞう。
750てってーてき名無しさん:04/01/20 12:40 ID:???
エロじゃないなら772,774
アダルトっつーかシニア向けだがなー
751てってーてき名無しさん:04/01/20 12:54 ID:???
ありがとう。
エロって意味だったんですけどエロは無いみたいですね。すいません。
752てってーてき名無しさん:04/01/20 13:07 ID:???
映画のエロいシーン程度で満足できるなら探して堪能してくれ。
753てってーてき名無しさん:04/01/20 14:19 ID:???
>>747
319chのVパラダイスでも見ておけ
754てってーてき名無しさん:04/01/20 14:21 ID:???
スカパー質問スレFAQに ( ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/ )
"清算を強制的にするには、リセットボタン押下/ICカード抜→電源オフ→オン→カード挿入"
とありますが、これをやるとどうなりますでしょう?スカパーって見られなくなります?
755てってーてき名無しさん:04/01/20 14:23 ID:SoEz7zHF
初心者にはどのCHがおすすめですか?
756てってーてき名無しさん:04/01/20 14:24 ID:???
>>754
やってみ
757てってーてき名無しさん:04/01/20 14:34 ID:???
初心者は無料期間に探せ。

>>754
なせ都合の良い部分しか読まない?
758てってーてき名無しさん:04/01/20 16:03 ID:???
>>755
200chと202chは基本だな
759てってーてき名無しさん:04/01/20 16:15 ID:???
VシネのエロさってっやっぱりAVと比べたら全然健全?
Vシネってか(スカパーで見れる)Vシネ。
760てってーてき名無しさん:04/01/20 16:46 ID:???
>>759
おまえのようなお子様にはVシネで十分だろ。
中学を卒業してから出直して来い。
761てってーてき名無しさん:04/01/20 18:31 ID:B4akF9nx
「電気でGO」ってなんですか?
762てってーてき名無しさん:04/01/20 19:36 ID:???
プレステのゲームかなんかじゃなかった?
763てってーてき名無しさん:04/01/20 19:42 ID:???
原発の運転ゲームだろ。
764てってーてき名無しさん :04/01/20 20:45 ID:2DiRCcbv
FAQや過去スレも一応見てみたのですが、見当たらなかったので
ここで質問させてください。

先週まで普通に見れていたスカパーですが、今朝見ようとしたら
画面が分割(というのでしょうか?縦と横に黒い線が入っていて、
画面が左側にズレていて、上下も逆になっています)されておりました。

今までこんな事はなかったので戸惑っております。
リセットや電源オフもしてみたのですが、直りませんでした。
カスタマーセンターに電話したところ、
「チューナーの会社に連絡してくれ」
と言われたのですが、平日は仕事をしているので、もしこちらで
心当たりの人がいましたら、ご指導して頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。
765てってーてき名無しさん:04/01/20 21:00 ID:???
>>764
一度ケーブル類を外して繋ぎ直してみたら
766764:04/01/20 21:06 ID:???
>>765
ああああ!ケーブルを繋ぎなおしたら直りました!
…どうやらチューナーではなく、繋いでいたDVDに問題があったようで…。
そっちの電源を入れなおしたら直りました…。

本当にすみません。
どうもありがとうございました。
恥ずかしいのでsageさせて頂きます。ごめんなさい〜。
767てってーてき名無しさん:04/01/20 21:22 ID:gF5GSNUw
晒しage
768てってーてき名無しさん:04/01/20 21:24 ID:???
スカパーを車で見る方法を教えて下さい
769てってーてき名無しさん:04/01/20 21:27 ID:???
スカパーって二台のテレビで見れます?
770てってーてき名無しさん:04/01/20 21:28 ID:???
>>768
クルマでラブホに行く→1人で900番台鑑賞→(゚д゚)ウマー
771てってーてき名無しさん:04/01/20 21:45 ID:???
>>770
それはラブホで見る方法ですが…
772てってーてき名無しさん:04/01/20 21:46 ID:???
ビジネスホテルとかでもあるな。
773てってーてき名無しさん:04/01/20 21:48 ID:???
車の中で見たいんですが
774てってーてき名無しさん:04/01/20 22:11 ID:???
F1日本グランプリ開催中に鈴鹿サーキットの駐車場でフジテレビ721見てる奴いるな
もっとも昨年は自由席でスカパー見ているすげー奴見たけど
775てってーてき名無しさん:04/01/20 22:27 ID:???
>>774
それは車の外で見る方法ですが…
776てってーてき名無しさん:04/01/20 22:53 ID:???
DVDに録画してDVDナビで見る
777てってーてき名無しさん:04/01/20 22:55 ID:hC4G3Fz2
最近番組情報が見れないんですが・・
778てってーてき名無しさん:04/01/20 22:59 ID:???
車の中にアンテナ、チューナー、テレビを積め。
車の向きが変わるたびにアンテナの方向がずれるがな。
779てってーてき名無しさん:04/01/20 23:27 ID:???
>>774みたいな事ができるんだ。
まあ理論的には出来るけど考えもしなかった。
キャンピングカーみたいなもんならともかく
自由席でスカパーっていったい…。
アンテナどうやって立てたんだろ。
電源は?ネタか?
つーかキャンピングカーにしてもそうじゃなくても
そこまでしてガイシュツ先でテレビを見たいと思わん。
780てってーてき名無しさん:04/01/21 00:13 ID:???
俺もEPGの情報が取れないよ。なぜ??
781てってーてき名無しさん:04/01/21 00:54 ID:???
>>774
BSのアンテナに衛星を自動追尾する車載アンテナがあるけど
CS用もあるん?それとも自作出来る様な代物なんだろうか?
782てってーてき名無しさん:04/01/21 00:55 ID:???
BSだと車載用アンテナあるよな。
観光用バスについてたりする。
783てってーてき名無しさん:04/01/21 02:00 ID:aTkbvCRh
このたび、チューナーを新しく購入したのですが
いろいろなスカパー!絡みのキャンペーンは
解約後の新規加入だと対象外なのですか?
784てってーてき名無しさん:04/01/21 02:18 ID:ctHzJ1wv
毎晩キッズステーションの実況をしているのですが、
今度秋葉原界隈に1週間ほどの出張があってその期間中
どうしようか思案してます。
部屋でスカパー!またはケーブルでキッズが見れる、
秋葉原通勤圏内のホテルの心当たりありませんか。
できれば禁煙ルーム完備のところ希望。
785てってーてき名無しさん:04/01/21 03:15 ID:???
>>784
>キッズステーションの実況
それは何が面白いの?
出張先で実況したいほどおもしろいの?
786てってーてき名無しさん:04/01/21 04:13 ID:???
>>784
いい歳した大人がよ、一週間くらい我慢できねぇのかよ。
しかも注文が多過ぎんだよ。アニヲタの駄目な特徴だ。
787てってーてき名無しさん:04/01/21 04:17 ID:EkGdlI4X
スカパーのアンテナとかのセット買ったのですが、本登録の申込用紙が入っていませんでした。
どこでもらえるかわかる方居ませんか?

困ってます。
788てってーてき名無しさん:04/01/21 04:18 ID:???
20日の開放デーで、色んなチャンネルを視聴してみたのですが、チャンネルによって受信状態に差がありますた
よくスカパーは「雨にめっさ弱い」と聞くのですが、雨も降ってないのに、映らないチャンネルまである有様です・・・・
設備にお金をかけてないチャンネルは、手を抜いてるのでしょうか
どのチャンネルが受信効率が悪い、などあらかじめ調べることは出来ないのでしょうか?
789てってーてき名無しさん:04/01/21 08:38 ID:???
>>774
http://www.jsat.net/release/2003/20031002.html
このアンテナなら方向合わせなくても見れるぞ
790てってーてき名無しさん:04/01/21 08:59 ID:ajqeSQtn
>>788
その前に自分ちのアンテナを疑えよ
791てってーてき名無しさん:04/01/21 09:05 ID:???
>>788
全て開放じゃないのだが、映らないとはどういう状況を言ってるんだ?
792てってーてき名無しさん:04/01/21 09:18 ID:???
スカパー2への乗り換えについて、ちょっと相談させてください。

昨年の春SP1とアンテナをセットで購入し、イエローパックに入っているのですが
年末にハイビジョンテレビを買ったところ、マンションの共聴アンテナがBSだけではなく、CS110も見れることがわかりました。
J-COMが入っているマンションなので、幸いブースターがBS/CS/CATV上り下り対応のものになっていたようです。

さてここでスカパー2に乗り換えるかどうか迷っています。

ポイント
 アダルトは一切見ない
 ギャンブルは基本的に見ない(無料のときだけグリーンチャンネルを見る程度)
 PPVは見たことが無い。
 スカパー2のパックを見たところ、フジテレビ721/739が入っていないので700円余分にかかる(フジは見たい)
 チューナーの性能差(テレビHR500とSP1) ちなみに現状の予約数は週間5つぐらい。接続してるレコーダーはHS2
 アンテナを設置するのに、窓枠用架台など投資してるので、1年も経たずに使わないのはもったいないか?
  (もともとJ-COMの値上げに対抗してスカパーを入れた)
 新規加入料が新たに発生するのか?

識者の皆さんのご意見頂けましたら幸いです。
793てってーてき名無しさん:04/01/21 11:00 ID:???
何で自分で考えないんだ?
794てってーてき名無しさん:04/01/21 11:05 ID:???
>>792
3月からのプラットワンとの合併でチャンネルが整理されるから様子見てから動いたら?
たとえば日経CNBCはスカパー2からの撤退を表明しているしプラットワンのG+,NNN24
CS-WOWOWなどどのように再編されるかわからん(パック構成も含めて)

>新規加入料が新たに発生するのか?

スカパー1の加入者は無料のはず。この辺はカスタマセンターに電話して確認。

795てってーてき名無しさん:04/01/21 11:36 ID:ZXDMPc/v
すいません!質問です!

1月25日に大晦日のK1がTBSチャンネルで放送されるのですが、
大晦日地上波で録画ミスしてしまったた為、
今回はどうしても録画したいのです。
ですがTBSチャンネル自体には全く興味がありません!
24日にTBSチャンネルに加入して
25日K1録画後に加入解除すれば無料とかにはなりませんか?
あとスカパーHPから番組加入の申し込みをした場合、
即、反映されるのですか?それとも翌日ですか?

アドバイスよろしくおねがいします!
796てってーてき名無しさん:04/01/21 11:47 ID:???
いますぐch契約しろ!
前日の契約じゃマダメール来ねぇと不安になるだけだ
2月になったら即解約
1ヵ月分の視聴料を払うのは仕方ねぇよ
797てってーてき名無しさん:04/01/21 11:51 ID:???
>>795
貧乏人
798てってーてき名無しさん:04/01/21 12:09 ID:ZXDMPc/v
>>796
ありがとうございました!
早速オンラインで加入契約しました。
PPV買ったと思って600円は払います。
>>797
ばーかばーか、ちんこちんこ
799てってーてき名無しさん:04/01/21 12:11 ID:???
>>795
スカパー2が見れる環境ならばお試し視聴ってのも1つの手だぞ。
俺はそれで見ようと思ってるからw
800てってーてき名無しさん:04/01/21 12:17 ID:???
800
801てってーてき名無しさん:04/01/21 13:12 ID:???
>>792
スカパー2ってコピワンだからHDDからDVD-Rにダビング
出来ないんじゃなかったかな、過去ログで見た覚えが。
それでもいいのなら移行したら?
802てってーてき名無しさん:04/01/21 13:30 ID:???
その通り
803てってーてき名無しさん:04/01/21 14:03 ID:???
>>801
一部コピワンじゃないチャンネルもあるけどね。(フジ739・721とか)
804てってーてき名無しさん:04/01/21 14:47 ID:???
と、言うか>>792の理由でなぜスカパー2に乗り換えようと思うのかが理解できないのだが。
スカパー2って言いたいだけちゃうんかと(ry
805てってーてき名無しさん:04/01/21 15:05 ID:???
アンテナを無くしたいんでないか?
スカパー2のチューナーどないするんかな。
806てってーてき名無しさん:04/01/21 15:07 ID:???
すまそ、CS見れるんだな。
807てってーてき名無しさん:04/01/21 15:40 ID:???
みなさまありがとうございます

>>794
確かに110CSは今後流動的なところがあるので少し様子見でしょうか

>>801-803
これは痛いですね。
録画することがあるのは、フジテレビ・アニマックス・日本映画などですが、
CPRMがらみの話は、他のスレやAV板で情報収集してみます

>>804-806
アンテナを無くすというよりも、チューナーを1台で済ませられるのがメリットだと思っています。
テレビのインターフェイスで地AやBSDとシームレスに切り替えられるのと便利ではないかと。
その比較対象としてデメリットを探っているところです。
808てってーてき名無しさん:04/01/21 15:46 ID:???
>>792
っつーかその程度の事すら自分で決められないのって
イチ社会人としてどうなのよ?情けなくね?
乗り換えたいなら乗り換えればいい。
不都合が出たなら元に戻せばいいだけの事だし。
809てってーてき名無しさん:04/01/21 15:47 ID:???
>>808
情報集めてんだから別にいいだろ。なにカリカリしてるんだよ。
810てってーてき名無しさん:04/01/21 16:27 ID:???
>>792
性能についてなら製品のスレ行った方が良いと思われ。
BSとCS同時録画(視聴)不可だったりするのか?
811てってーてき名無しさん:04/01/21 17:30 ID:+H4SjsSB
111
812てってーてき名無しさん:04/01/21 17:53 ID:???
>>808
ここは質問スレなんだよ
答えたくねえなら来んな
813てってーてき名無しさん:04/01/21 18:32 ID:???
ID隠せるのって便利だね。
814てってーてき名無しさん:04/01/21 21:05 ID:hZ/iXeNj
i-LinkつきのD-VHSを持っています。i-Linkつきのスカパー!チューナー
をさがしています。何かご存知のかたお知らせください。
815てってーてき名無しさん:04/01/21 21:40 ID:???
最近加入したんですが、
電話線に繋いでいないのに、PPVやPPDが見れます。
一部アダルトも。
自分でも理由が分かりません。
知らないうちに裏技でもつかってたのかなー。
これって課金されますか?
というか、何で見れんの?


816てってーてき名無しさん:04/01/21 21:41 ID:???
>>813
どういう意味?
817てってーてき名無しさん:04/01/21 21:43 ID:???
818てってーてき名無しさん:04/01/21 22:12 ID:???
>>815
南無・・・
819てってーてき名無しさん:04/01/21 23:56 ID:???
820815:04/01/21 23:57 ID:???
>61 :権蔵 :02/06/23 00:49 ID:90dqDbwx
>ICカードに蓄積されたPPV料金のリセット方法ってあるの?

ヤッチャタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

そーゆー仕組みなのね。
一生電話線にはつなげません。。。
821てってーてき名無しさん:04/01/22 00:22 ID:Sq28eiH3
先日仮登録をして今色々なチャンネルを見ている段階なのですが
ひとつ気になった事があるので質問します。
ガイド誌が届いたのでそれで選びつつ各番組を見ているのですが、
ガイド誌に載っていない番組がありませんか?
例えばLaLaTVというチャンネルがあるのですが深夜1時頃から
やっているダナ&ルーというのはLaLaTVの公式サイトなどには
載っているのに、ガイド誌には載っていません。深夜の番組は
載っていない、という事ではないようだし、何故だかわかる方は
いらっしゃいますか?
822てってーてき名無しさん:04/01/22 00:32 ID:???
*このチャンネルは番組表以外の時間帯にも放送が行われております。詳しくはEPGをご覧ください。
823821:04/01/22 00:37 ID:???
>>822さん、ありがとうございます。
LaLaTVのスレを発見し見てみたら同じような内容の書き込みが
以前あったようです。お騒がせしました。
824てってーてき名無しさん:04/01/22 00:37 ID:???
>>821
基本的にスカパーはEPGとホームページを確認した方がいいよ
825てってーてき名無しさん:04/01/22 02:41 ID:KUg5Gb7P
パーフェクトチョイスやch900番台のアダルトPPVは録画できないのですか?
826てってーてき名無しさん:04/01/22 06:39 ID:???
>>825
「録画」でスレタイを検索。そういうスレが見つかる。
827てってーてき名無しさん:04/01/22 08:20 ID:9GMmS9d2
>>820
釣りでしょうか。

蓄積にも上限がありまして…
828てってーてき名無しさん:04/01/22 12:06 ID:???
無料デーって丸一日ずっと見れるわけじゃないの?
チャンネルによっては1時間だけとか?
829てってーてき名無しさん:04/01/22 12:18 ID:???
>>828
20日の無料開放はスカパー1はかなり多くのチャンネルを無料でみれるが、スカパー2はほんの数チャンネルしか見れない。
時間もチャンネルによっては制限ある場合がある。基本的には1日みれる。
ただ、契約してないチャンネルはEPG録画予約が使えないので、録画機器で時間指定して、
チューナー付けっぱなしにしなきゃだめ。
830てってーてき名無しさん:04/01/22 12:46 ID:hKHqgDaq
GPSみたいに移動しながらスカパー衛星を狙えるアンテナありますか?
831てってーてき名無しさん:04/01/22 12:51 ID:f5frADbi
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/broadband.html?d=22bloombergto8593865&cat=10
おまいら月額2000円で見たいと思いますか?
832てってーてき名無しさん:04/01/22 14:47 ID:???
833てってーてき名無しさん:04/01/22 17:28 ID:fYg/GMHC
SONYのSAS-SP1SETの付属の取付金具では
電波が届かなかったのでDXアンテナの
取り付け金具を買って来て取り付けしようと
したのですがアンテナを取り付ける所がポールに
なっていたので取り付けが出来ませんでした。

アンテナを取り付ける金具をポール押え金具に
変えれば出来ると思うのですがSAS-SP1SETのポール
押え金具って売っているのでしょうか??
834てってーてき名無しさん:04/01/22 18:04 ID:???
ポールを挟み込む金具ってSP1セットに同梱してないか?
ポールが細すぎるんなら駄目かもしれんが。
835てってーてき名無しさん:04/01/22 18:11 ID:???
>>833
マルチイクナイ。
適合ポール径に合ったの探せば良い。
分からなければお店で聞くかメーカーから直で購入。
836てってーてき名無しさん:04/01/22 18:16 ID:CpcEiO3e
今度引越しするので、大家さんにベランダの手すりへの
スカパーのアンテナ設置の許可を求めたところ、
手すりを傷つけないラバーで挟み込むタイプの取付金具ならOKとのことでした。

調べてみたところDXアンテナのMVH-121がよさげだと思ったのですが、
これって今使ってる違うメーカーアンテナにそのまま使えるんでしょうか?

ちなみに、今使ってるのはアイワのSU-CS1です。
837てってーてき名無しさん:04/01/22 18:55 ID:???
>>836
上見ろ
838てってーてき名無しさん:04/01/22 19:37 ID:???
>>837
夜空が綺麗です。
839てってーてき名無しさん:04/01/22 19:57 ID:???
野外で2chか?
840てってーてき名無しさん:04/01/23 00:36 ID:???
beat 4ってセットに入ろうと思うのですが、
最初にかかる費用っていくらくらいになるんですか?
841てってーてき名無しさん:04/01/23 01:16 ID:???
>>840
公式サイト参照しろ
842てってーてき名無しさん:04/01/23 01:51 ID:sMsNJgoZ
視聴料金が引き落としされる口座と銀行そのものを変更したいのですが、
どういう手続きをすればいいでしょうか?
843てってーてき名無しさん:04/01/23 02:08 ID:???
>>842
オンラインカスタマーセンター
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/
> Myスカパー!
> お支払い方法の変更
844てってーてき名無しさん:04/01/23 17:31 ID:???
>>836
具体的な品名まで辿り着いてるのに
ここで聞かなくても…
電器屋行こうよ
845てってーてき名無しさん:04/01/23 20:22 ID:???
やっぱりS端子接続した方が映像は綺麗なんでしょうか?
元々そんなに綺麗じゃないからあまり変わらんとか聞きましたが。
846てってーてき名無しさん:04/01/23 20:23 ID:???
今NHK衛星とスカパーで見たい番組があるのですがこの場合やはりアンテナ、チューナーは二つ必要になりますでしょうか?
847てってーてき名無しさん:04/01/23 20:23 ID:???
>>845
あまり見た目変わらん
848てってーてき名無しさん:04/01/23 20:24 ID:???
>>846
>>1と日本語の辞書と現代用語の基礎知識をどうぞ。
849てってーてき名無しさん:04/01/23 20:27 ID:???
850てってーてき名無しさん:04/01/23 20:29 ID:???
>>847
んじゃやめます。
851846:04/01/23 20:54 ID:xYaYKxDE
一つで両方受信できるチューナーがあるのでしょうか?
852てってーてき名無しさん:04/01/23 21:04 ID:???
>>851
だから日本語勉強してから出直せ言ってんだろうが糞が。
BSとスカパー1を両方受信出来るアンテナなんかねーんだよ馬鹿。氏ね。
何でそれくらいわからねえんだよ。何で検索して自分で調べようとしねえんだよ。
何でも人に聞けば親切丁寧に教えてもらえるとか思ってんのか?ボケが。
カスがしつこく居座ってウダウダうるせーんだよ。さっさと消えろ。
853てってーてき名無しさん:04/01/23 21:06 ID:???
はい一匹釣れました。
854てってーてき名無しさん:04/01/23 21:12 ID:???
何でFAQ読めって言われてるのに読まないでしつこく質問してくるんだろう…

あ、ネタだからか。
855てってーてき名無しさん:04/01/23 21:19 ID:???
>>854
此処の所ネタばかりですし
真面目に答える者もあまりいませんな
こんなスレなら無い方が…
856てってーてき名無しさん:04/01/23 21:27 ID:???
単発スレットが乱立するぞ。
まあそれでもいいなら、べつにいいが。
857てってーてき名無しさん:04/01/23 21:37 ID:???
>>845
細かい文字情報を見るチャンネルはS端子の方が見やすいよ
858てってーてき名無しさん:04/01/23 21:40 ID:???
んー、やっぱりS端子の方がいいですかね。
別に損する訳じゃないし。
Bカメラ逝ったら普通のケーブルと強そうなケーブルと二種類あって
値段も倍近く違ったんですがあれはなんなんですかね。
859てってーてき名無しさん:04/01/23 21:49 ID:???
凄く目が良い人が気分的に安心するためのケーブル。
860てってーてき名無しさん:04/01/23 21:58 ID:???
気休めケーブル。
861てってーてき名無しさん:04/01/23 22:23 ID:???
>>852
こいつにレスしたら釣られた事になるのかな?
頭大丈夫ですか?
862てってーてき名無しさん:04/01/23 22:31 ID:???
自称玄人の回答なんてこんなもの。
間違いを間違いと気づかない。
863てってーてき名無しさん:04/01/23 22:39 ID:???
こんなところまできて氏ねとか言う事でしか・・・まいいか
864てってーてき名無しさん:04/01/23 22:43 ID:???
ネタスレだし。
865てってーてき名無しさん:04/01/23 22:44 ID:???
>>861-863
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
866てってーてき名無しさん:04/01/23 22:46 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
  ↑可愛らしい顔文字ですね
867てってーてき名無しさん:04/01/23 23:09 ID:???
>>866
もういいから。
868てってーてき名無しさん:04/01/23 23:12 ID:???
まじやばい
まじ笑える
869てってーてき名無しさん:04/01/23 23:13 ID:???
オレはひとつのチューナーとアンテナでBSとスカパーを見ているわけだが。
870てってーてき名無しさん:04/01/23 23:18 ID:???
口だけ大将が続々とやってくる割に誰も答えようとはしないスレ。
871てってーてき名無しさん:04/01/23 23:31 ID:???
>>870
you too
872てってーてき名無しさん:04/01/23 23:47 ID:???
U2
873てってーてき名無しさん:04/01/24 00:30 ID:???
874てってーてき名無しさん:04/01/24 00:43 ID:+Av7HMkH
質問です。
スカパー2を見たいのですが、なぜかアンテナが悪いのか
プラットワンが見れるのにスカパー2は見れません。
なぜでしょうか?こんなことはあるのですか。
賃貸マンションの共有アンテナです。
875てってーてき名無しさん:04/01/24 00:44 ID:???
ネタですか。
876てってーてき名無しさん:04/01/24 00:46 ID:???
ネタですね。
877てってーてき名無しさん:04/01/24 01:13 ID:???
ネタですよ。
878てってーてき名無しさん:04/01/24 01:25 ID:???
ネタでした。
879てってーてき名無しさん:04/01/24 04:20 ID:???
>>874 寝たか?
880てってーてき名無しさん:04/01/24 05:57 ID:5WTEKRHK
どれくらいお金を滞納するとブラックリストに載るんですか?
881てってーてき名無しさん:04/01/24 09:33 ID:???
>>880
知る必要は無い
滞納しなければ良い
どうせ2ヶ月で観られなくされるんだし
その前に解約した方がまし
882てってーてき名無しさん:04/01/24 13:12 ID:w8RnwEvL
サッカーが好きで、ケーブルTVでスカパーの放送(Jsportsなど)観てるのですが、
パーフェクトチョイスでやってるサッカーの放送が観れません。
スカパーに加入して、サッカーパックには申し込まずに、
パーフェクトチョイスだけ観ることは可能ですか?
883てってーてき名無しさん:04/01/24 13:15 ID:???
むり

つーかサッカー好きならパックはいればいいのに。
Jスポーツなんて高いの買ってるなら。
884てってーてき名無しさん:04/01/24 13:20 ID:???
>>883
そっか、無理なのか…。
ケーブルテレビで見れるんですよ、タダで。Jスポーツは。
885てってーてき名無しさん:04/01/24 13:24 ID:???
なるほど。そうなのか。

パーフェクトチョイスでもパック専用のチャンネルは
購入確認が出ずに「このチャンネルは契約いただくと試聴できます」って表示されてしまうのよ。
886てってーてき名無しさん:04/01/24 13:26 ID:???
そうなんですか…。
パックに入るしかないってことですね。
どうもありがとうございました。助かりますた。
887てってーてき名無しさん:04/01/24 17:51 ID:???
PPV購入に関して質問なんですが。
ウチ、チューナーと電話回線が7mぐらい離れてて繋げそうにないです。
何か繋げられる様にするケーブル(?)みたいなものがありましたら教えてください。
今のところ、BS/CSワクワクトゥインクルという物を知ったのですが買えそうにありません。
888てってーてき名無しさん:04/01/24 18:00 ID:???
7メートル以上のモジュラーケーブル買ってくりゃいいんじゃないのか?
889てってーてき名無しさん:04/01/24 18:08 ID:???
テレビ誌で、スカパーのチャンネルが載ってないんですが、何かあったのですか?
890てってーてき名無しさん:04/01/24 18:18 ID:???

友人が今月で解約するので余ったチューナとアンテナをくれるって言うんだけど
カードがどうとか言ってるんですがこれはなんの事でしょうか。
かなりわかりにくい質問だと思いますがピンと来たら返答お願いします。
891てってーてき名無しさん:04/01/24 18:22 ID:???
>>890 俺も見たい番組が終了したからチューナー処分したい。多分その友人俺が見てた番組視てたな・・・
892てってーてき名無しさん:04/01/24 18:34 ID:???
チューナーくれるような友達なのに教えてくれないんですか^^
893てってーてき名無しさん:04/01/24 18:39 ID:???
いや、その友人もよくわからないらしいんですけど
ICカード?それを新しく買わないといけないような事を言ってたもんで。
それって当然友人が使ってたものを破棄して再購入しないといけないものなんですよね?
894てってーてき名無しさん:04/01/24 18:45 ID:???
Q9 ICカード
9−1 ICカードの所有権
ICカードの所有権はスカイパーフェクTV! にあります。
カードにはお客様の視聴履歴が記録されていますので、
無断で他人への譲渡はしないでください。

9−2 紛失・盗難・破損の場合
すぐにスカイパーフェクTV! カスタマーセンターにご連絡ください。
お客様の過失により再発行が必要な場合は、再発行手数料(8,000円)
がかかります。
使用できなくなったICカードはご返送ください。
895てってーてき名無しさん:04/01/24 18:51 ID:???
8000円出すなら激安チューナー買って新規で入った方が安く済むな。
譲って貰えるチューナーが良いものならそっちを使えば良いし。
896てってーてき名無しさん:04/01/24 19:25 ID:???
申し込めば古いカードでも使えるんじゃ? その際滞納してたらどうなるの?
897てってーてき名無しさん:04/01/24 20:20 ID:???
>>888
返事どうもっす。
モジュラーケーブルという物があったんですね。
ありがとうございます。
早速、電気店に行って調べてきたいと思います。
898てってーてき名無しさん:04/01/24 20:26 ID:???
>>897
最初からチューナーについてくるような普通の電話のコードのことだよ。
10メートルでも1000円あれば釣りがくるはず。
899てってーてき名無しさん:04/01/24 21:58 ID:???
>>898
最初からチューナーについて来るケーブルの長い奴とでも認識しとけばいいのでしょうか?
900てってーてき名無しさん:04/01/24 22:43 ID:???
連日ネタのような質問が続いてるな。
901てってーてき名無しさん:04/01/25 00:05 ID:???
>>900
残念ながら今回はネタスレなんです。次スレに期待。
902てってーてき名無しさん:04/01/25 00:13 ID:???
最近、ソニー製チューナーと韓国製のおもちゃくらいしか店に置いてないんですが
もうスカパーは終わりなんですか?
903てってーてき名無しさん:04/01/25 00:19 ID:???
その店が終わり
904てってーてき名無しさん:04/01/25 00:56 ID:???
なんてこったい
905てってーてき名無しさん:04/01/25 01:20 ID:???
夏休みや春休みにだけ契約解約してまた契約するのは難しい(解除料とかかかる)ですか
その期間ch契約だけ解約すればできますか?
906てってーてき名無しさん:04/01/25 01:24 ID:???
生徒さんは保護者の許可を得てください
907てってーてき名無しさん:04/01/25 01:28 ID:???
>905 番組契約も基本契約にしても、基本的に解除料等は一切かかりません。
基本契約に関して言えば、契約解除後一年間内の再契約の場合は加入料が免除されます。
908てってーてき名無しさん:04/01/25 01:31 ID:???
スレタイが気に入らないのか、荒れる方向に誘導している奴が居るような気がする…
909てってーてき名無しさん:04/01/25 02:35 ID:???
ぐちぐち質問者への文句を書くのが日課になってるやつがいるからな。
まともに答える気がないならスルーして放置すりゃいいのに。
>>1って書くのもなしで。
910てってーてき名無しさん:04/01/25 02:36 ID:???
すいません。>>846の質問ってどっちなのでしょうか?
911てってーてき名無しさん:04/01/25 02:52 ID:???
>>1で十分答えになってるだろ
912てってーてき名無しさん:04/01/25 03:31 ID:???
>>910
とっくに答えが出てるだろ。
さすがにしつこい。
913てってーてき名無しさん:04/01/25 03:33 ID:???
>910 スカパー!で見たい番組というのがスカパー!2で放送されている番組ならば、
チューナー/アンテナはそれぞれ1つで済む。
スカパー!2では放送されていない番組であれば、チューナーは2つ必要。
(BSチューナーはビデオ/テレビに内蔵されている可能性が高いが…)

アンテナは基本的にBS用とCS用の2台必要だが、特殊なアンテナであれば一台ですませることも可能。
http://www.netten.co.jp/cs/ (>852は明らかに誤り)

これでいいかな?
914てってーてき名無しさん:04/01/25 04:01 ID:???
>>910
ほれ。
BSとスカパー1を両方受信出来るアンテナ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14450362
915てってーてき名無しさん:04/01/25 04:30 ID:???
検索しないでゴネて居座れば代わりに答えを見つけて来てくれるスレはここでつか?
916てってーてき名無しさん:04/01/25 04:32 ID:???
そうですそうです
917てってーてき名無しさん:04/01/25 07:23 ID:V0DZEZRk
SKYのほうが映らなくなりました
「他の衛星からの電波を受信中」とかいって
どうすればいいんですか?
918てってーてき名無しさん:04/01/25 07:38 ID:PHiQqz3h
>>917
ズラがずれてんぞw
919てってーてき名無しさん:04/01/25 07:43 ID:V0DZEZRk
920てってーてき名無しさん:04/01/25 07:51 ID:???
マジな質問したい奴が可哀想だな…
921てってーてき名無しさん:04/01/25 08:47 ID:???
マジならばどんな下らない質問でも良いのか?
922てってーてき名無しさん:04/01/25 09:21 ID:???
答える方が優しくし過ぎたのが悪い
923てってーてき名無しさん:04/01/25 10:17 ID:s91LhFhj
スカパーの番組をDVDレコーダーで録画することは出来ますか?
衛星放送は撮れないんでしたっけ?
924てってーてき名無しさん:04/01/25 10:20 ID:???
>>923
機種名書いて
925てってーてき名無しさん:04/01/25 11:05 ID:xUFOCmL8
操作中(週間番組観覧中)にいきなり画面が固まりチャンネルは真っ青になります。
機種はSONYのDSP−SP5
これって普通の症状なのでしょうか?
926てってーてき名無しさん:04/01/25 11:21 ID:???
今日25日って無料放送の日ですか?
スカパ2の話です
927てってーてき名無しさん:04/01/25 11:22 ID:???
>>923
でけるよ
928てってーてき名無しさん:04/01/25 11:36 ID:???
>>925
うちもなる、データ取得中の操作には気をつけるようにした。
青い画面で固まった時は電源切って暫く待ってみた。
確実な復帰方法があったら教えてくれ。
929てってーてき名無しさん:04/01/25 13:37 ID:???
>>926
本来なら給料日だよ。

でもうちの会社後ろにずれるから明日なんだよ。
普通支払日は後ろにずれても、給料日は前だよな。
930184:04/01/25 15:49 ID:vonNjVC9
月間ガイド誌、自分の住んでるとこでは、大体26日頃に店頭に並ぶんですが、巣かパーに申し込んでる人は、いつ頃来るんでしょうか???
931てってーてき名無しさん:04/01/25 16:14 ID:???
宅配は22日ごろ。書店は25日発売です。


[参考]
ガイド誌買ってる?Part2
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1066815521/
932てってーてき名無しさん:04/01/25 21:29 ID:xxvDlDGN
180chが存在しませんと出るんだが、何故?
933てってーてき名無しさん:04/01/25 22:22 ID:???
存在しないから
934てってーてき名無しさん:04/01/25 22:27 ID:???
ウソツキ
935932:04/01/25 22:31 ID:JadN0OCy
なんか色んなチャンネルが存在しませんになってる!
リセットしても直らん。なんじゃこりゃ・・
936てってーてき名無しさん:04/01/25 22:42 ID:???
>>931
書店では24日発売だよ。一般のテレビ誌(月刊)と同じ。
あと宅配は人によって違う。早く来る人もいれば発売日に来る人もいる。
937932:04/01/25 23:37 ID:???
ごめん、自己解決しました。
938てってーてき名無しさん:04/01/25 23:59 ID:???
衛星切替ボタンを忘れてた、アフォ発見!
939てってーてき名無しさん:04/01/26 01:22 ID:Cx4xgJYQ
スカパーの視聴率(各チャンネルごとでも可)が知りたいのですが
そうゆうのって今まで聞いたことがないんですが、存在するんでしょうか?
ありそうでないですよね?
940てってーてき名無しさん:04/01/26 01:43 ID:???
ない
941てってーてき名無しさん:04/01/26 02:13 ID:???
>>939
契約数(視聴料)が全てであり、視聴率はどうでもいいのだ。
942 :04/01/26 04:02 ID:PmUK3o8C
チャンネルが急に見られなくなったんだけど
何で?無料番組も全部。
音楽系のCHかけたらたまに音が聞こえる。(途切れ途切れ)
943てってーてき名無しさん:04/01/26 04:32 ID:???
944てってーてき名無しさん:04/01/26 06:21 ID:???
>>942
リセット&電源抜き。
945942:04/01/26 09:28 ID:PmUK3o8C
>>944

電源抜きで見られるようになりました。(すごい)
何で??
946てってーてき名無しさん:04/01/26 09:39 ID:???
>>942
・天候悪化
・アンテナ角度が変わった
・断線
・料金滞納
・チューナー故障
>>944
947てってーてき名無しさん:04/01/26 10:04 ID:???
チューナーの誤作動だろ。前にいきなりコピーガードが掛かりだした時はむかついたな
948てってーてき名無しさん:04/01/26 13:28 ID:???
>>939
チャンネル別契約数
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/subscriber.html

売れないチャンネルだと契約数が4桁ぐらいのところもあるらしい
949てってーてき名無しさん:04/01/26 15:35 ID:???
ショップチャンネル最高!でも脂ぎった男は勘弁
950てってーてき名無しさん:04/01/26 15:51 ID:???
パック込み?
951てってーてき名無しさん:04/01/26 16:03 ID:???
>>948
BSデジタルが+80,000なのにスカパー2はわずか+7,550
やはり有料放送は需要がないという事か
952てってーてき名無しさん:04/01/26 16:21 ID:???
プラットワンが消えたら、地BSCSデジチューナーで表示するCS1のアイコンは置き換わるのだろうか?
953てってーてき名無しさん:04/01/26 16:57 ID:nrzHSTrh
請求書捨てちゃって、お客様番号が分かんなくなったんだけど、
番組の申込は無理ですか?
954てってーてき名無しさん:04/01/26 17:04 ID:LPY5HXPm
>>952
どういう仕組みでそうなると思ったんだ?w
955てってーてき名無しさん:04/01/26 17:13 ID:???
>>954
ファームのアップデートでできないのかと。
チャンネルデータは引っ張ってくるとマニュアルには書いてあるぞ。
956てってーてき名無しさん:04/01/26 17:20 ID:???
仮登録した後、送られてきた封筒にお客様番号出てるよ
あればの話だけどね
957953:04/01/26 17:21 ID:dqudg6B8
>>956
無い。
958てってーてき名無しさん:04/01/26 17:21 ID:???
じゃ知らん
959てってーてき名無しさん:04/01/26 17:24 ID:Cx4xgJYQ
>>957
メール来てない?(チューナーにね)
960てってーてき名無しさん:04/01/26 17:25 ID:???
>>953
カスタマセンタに電話汁
衛星メールを消去していないのなら初回の契約内容確認の
メールに書かれているはず
961てってーてき名無しさん:04/01/26 17:26 ID:Cx4xgJYQ
つーかカスタマーセンターに聞けばいいやん
962953:04/01/26 17:29 ID:???
>>960 >>961
そりゃそうだ。失礼!
963てってーてき名無しさん:04/01/26 17:31 ID:d6t6MPTn
質問じゃなくて報告
スカパーって自分で取り付け難しそうって思って業者に頼んだけど、見ていたら
私にも出来そうだった。日当たりのいい家でベランダとかなら女性でも取り付けられそうです。
そして6年位前のテレビデオだったけど、ちゃんと写るし、録画も出来る。
でも、仮登録してから無料視聴できるまで約1日かかるとは思っていませんでした。
ネットで仮登録したらすぐ見れる物だと思ってました。
964てってーてき名無しさん:04/01/26 17:46 ID:???
まぁ、業者さんは手馴れてるから簡単そうに見えるんだろう。
漏れはケーブルを引き込むのに四苦八苦したんだが。
965てってーてき名無しさん:04/01/26 17:56 ID:???
SP1は衛星メール保護できないから、予約取消とかで消されちゃうけど
966てってーてき名無しさん:04/01/26 18:04 ID:???
個人的には四苦八苦して設置するのが楽しい。
967てってーてき名無しさん:04/01/26 19:47 ID:???
マゾいた
968てってーてき名無しさん:04/01/26 19:49 ID:???
駅に歯医者が入ってるところ知ってる
969:04/01/26 20:51 ID:???
仮登録電話でやったらすぐ映ったyop
名前とか録音しないといけないのが面倒くさいけどね。
970てってーてき名無しさん:04/01/26 21:01 ID:k8cr3trJ
テレビを買い換えたのですが、ソニーのスカパーチューナー
DST−SD3のリモコンのTV操作用のリモコンコード設定方法が
分からなくなってしまいました。どなたか教えて下さい。
TVは東芝のL4000です。
971てってーてき名無しさん:04/01/26 21:04 ID:???
972てってーてき名無しさん:04/01/26 21:09 ID:???
ただで取り付けて欲しい
973てってーてき名無しさん:04/01/26 21:16 ID:cwU5YGeh
自分でやれば?
974てってーてき名無しさん:04/01/26 21:17 ID:???
>>972
東武東上線沿線なら交通費+食事で取り付けてやるよ
975てってーてき名無しさん:04/01/26 21:26 ID:???
アンテナなんか一人で取り付け出来るだろ
976てってーてき名無しさん:04/01/26 21:32 ID:???
既加入でチューナーを替えたいのだけれど、どの店も
新規加入条件での販売ばかり。
買い替えだと、ふつう2〜3万も掛かるのですか?
977てってーてき名無しさん:04/01/26 21:41 ID:???
>>976
普通に15000円ぐらいから売っているはずだが

978てってーてき名無しさん:04/01/26 21:41 ID:poj4xEHI
さぁ、次のスレタイトル何にする?

【よくある】FAQ見てから質問するスレPart24【質問】

こんなもんでどうだ?誰か、スレ立ててくれ。
979てってーてき名無しさん:04/01/26 21:43 ID:???
980てってーてき名無しさん:04/01/26 21:43 ID:???
【FAQ】よくある質問するスレPart24【>>1
981てってーてき名無しさん:04/01/26 21:44 ID:???
マネージャーキレーキレー
982てってーてき名無しさん:04/01/26 21:48 ID:poj4xEHI
スレットタイトルに 「>>1」 って利くのか?
まあ、誰かやってみそ。
983てってーてき名無しさん:04/01/26 22:07 ID:???
不親切なスレタイだな
984てってーてき名無しさん:04/01/26 22:09 ID:???
FAQ見てから質問するスレPart24
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1075122184/l50


適当に貼ったから加えたり直したりよろしく〜(逃走
985てってーてき名無しさん:04/01/26 22:38 ID:k8cr3trJ
>>971
サンクス〜!!
助かりますた。
986てってーてき名無しさん:04/01/26 22:50 ID:???
エロ番組は録画できますか?
987てってーてき名無しさん:04/01/26 22:54 ID:???
>>986
NO
988てってーてき名無しさん:04/01/26 23:20 ID:Cx4xgJYQ
なんかあの仮登録の時に
自分で声吹き込むのはずかしいw
989てってーてき名無しさん:04/01/26 23:23 ID:???
カスタマーの姉ちゃんが聴くと信じて、エロいことを吹き込んでみるとか。
990てってーてき名無しさん:04/01/26 23:28 ID:Cx4xgJYQ
ちょっと声上ずったりとかね
991てってーてき名無しさん:04/01/26 23:59 ID:???
ヤロウが聞いて、吹き出すからヤメレ。
992てってーてき名無しさん:04/01/27 00:22 ID:???
>>977 979
量販店はなかなか加入条件無しで安く売ってくれるところはないようで。

価格コムはSONYのチューナー単品があるけど、
SONYだし、あまり信頼の置ける店がなさそうだから、ちょっと…
993てってーてき名無しさん:04/01/27 01:45 ID:???
スカパー番組の実況スレは無いんですか?
994てってーてき名無しさん:04/01/27 01:52 ID:l0pP1ipn
チャンネル多すぎてできるわけねえだろ
WOWOWならまだしも
つーかただでさえ閑古鳥の板なんだから
この板でやってもそんなに負担にならんと思われ
でもただのスレの無駄使いなんでヤメレ
995てってーてき名無しさん:04/01/27 02:38 ID:Hj0Taiec

ヤフオクで売られている無料視聴裏技方法の答えがここに!

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071677450/l50
996てってーてき名無しさん:04/01/27 02:39 ID:Hj0Taiec
997てってーてき名無しさん:04/01/27 03:15 ID:???
埋め
998てってーてき名無しさん:04/01/27 03:42 ID:???
998
999てってーてき名無しさん:04/01/27 03:43 ID:???
999
1000てってーてき名無しさん:04/01/27 03:55 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。