106 :
てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 20:16:01 ID:IOpUYSJz
オプティキャストてNTTに利用されているだけでないのかな
107 :
てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 20:37:20 ID:He95u3fV
利用されてるってどういう状況を言ってるの?
一方的にどちらかが得をしてるわけじゃないから、
利用されているわけじゃないだろ。
戸建向けサービス始めて欲しいよ。
目処は建たないのかな??
109 :
てってーてき名無しさん:2005/08/25(木) 20:05:15 ID:oceLfmjl
110 :
てってーてき名無しさん:2005/09/06(火) 19:54:59 ID:PNYX3pa0
ピカパーって何じゃ?
馬鹿か?
オプティキャスト(ピカパー)のチューナーはDVDレコーダーのスカパー
連動機能は使えるのでしょうか。
>>111 ソニーSP5の改造品との噂だがどうだろう?
113 :
てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 15:18:16 ID:gqgI3kc2
114 :
てってーてき名無しさん:2005/12/26(月) 17:24:51 ID:W7yHHmF8
116 :
てってーてき名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:04 ID:7YhfhoQK
番組供給側への説明があったがいくはずのない、いいかげんな計画に皆あきれていたよ。あんなしらけた説明会は初めてだ。経営陣は全員責任とらされるね。バカパー
117 :
てってーてき名無しさん:2006/03/10(金) 17:50:54 ID:zYzyArWI
加入者異常に少ないということ
うちのマンション4月からピカパー入るけど
衛星受信とどっちが画質良いのでしょうか?
119 :
てってーてき名無しさん:2006/03/18(土) 00:08:33 ID:1ku6H+oB
デジタルに画質が悪いも良いもないだろ?
120 :
てってーてき名無しさん:2006/03/18(土) 06:27:27 ID:E6dc0s/g
>>120 よく考えたら光ケーブルと言っても部屋まで来るわけじゃないから
マンションの規模が大きいとアナログケーブルでの損失があるでしょうね。
うちの部屋は今パラボラアンテナで受信してるので、一度ピカパーに切り替えて
画質に問題ありだったらパラボラアンテナ受信に戻せばいいかな。
建物内のケーブルもデジタルだから、損失とかはあんまり関係ないのでは?
地上波の再送信なんかはアナログだけど。
いよいよ今週金曜日から見れるよん
楽しみだよん
スカパー光サービス開始になったけど
BSデジタルは受信強度がNHKハイビジョンだと
85から97に上がったは良いけど、地上デジタルの受信強度が
60位で以前と変わらない _| ̄|○
これで分配したらどうなるんだ?
地上アナログは再送信じゃなく、従来通り屋上のアンテナ
から受信してるらしい。
なのでゴーストはそのままだし、ちばテレビとCLUBスカパーTV
が観れない _| ̄|○
126 :
てってーてき名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:52 ID:XuzumHne
M月 一人で騒いでいる
うるさい
セクハラも問題
どうにかしてくれ!
128 :
てってーてき名無しさん:2006/07/03(月) 11:34:23 ID:D484Bo4P
↑前スレ使い切ったら落ちた。(´・ω・`)
130 :
てってーてき名無しさん:2006/07/11(火) 10:19:20 ID:lQV9WgZS
今月末にオプティキャスト開通予定
喪前らよろしく
すげーな!
>>131の書き込みがほぼ1年前で落ちてなかったのか。。。
この板レス数10超えたらまず落ちない
削除依頼するか、980まで埋めるしかない
138
139
139
141 :
てってーてき名無しさん:2008/02/08(金) 01:56:05 ID:OP4+PJ7U
> since 03/04/25 22:54
まだこのスレ落ちてなかったのか・・・
うめ
●
●
●
●
●
●
150
152 :
誘導:2008/08/12(火) 10:27:40 ID:???
153 :
誘導:2008/09/27(土) 01:52:34 ID:???
155 :
てってーてき名無しさん: