【スカパー2総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん2
スカパー2に関する総合スレです。

スカパー2
http://www.skyperfectv2.jp/index.html
前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1015279487/
2てってーてき名無しさん2:02/07/08 19:18 ID:???
関連
【210ch】ファボリTV
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1024019439/
TBSが新チャンネルやるの?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/992106894/
110度CS C-TBSについて語る
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1013058598/
110度CS・放送開始!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1014940297/
BSデジタルチューナーでCS110度が見られる?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/990134004/
各社デジタルチューナーすれっど !2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1025698111/
3 :02/07/08 19:26 ID:n6nIQLUZ
うざ
4 :02/07/08 20:51 ID:fncm2Ud5
http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/bbs/bbs.cgi
フェイクという名の鬼ハケーン
5名無しさん@Before→After:02/07/08 23:17 ID:???
スカパー2の加入者をてっとり早く増やすんなら、キラーコンテンツとして
ジャニヲタのために「ジャニーズチャンネル」
モーヲタのために「ハロプロチャンネル」
とか作ったら格段に加入者増えるんじゃない?
月額3000円とかにしてもヲタは入ると思うのだが
6 :02/07/08 23:33 ID:KLTsbvue
>>5
落ち目のモー娘。のチャンネル作って、どうする!
数年後には潰れるだろ。
7名無しさん@Before→After:02/07/08 23:37 ID:???
>>6
落ち目っていったってヲタは確実にいるでぇ
1〜2年の期間限定チャンネルになるとしてもキラーコンテンツにはなるっしょ
ヲタがスカパー2を支えるかもよ
8ろなぅど:02/07/09 04:50 ID:iYbuFVZp
前スレの863,882でTP16とTP18のchにブロックノイズが出ると書いたのですが、
コンバータに電源を供給する機器を変えたら正常になりますた。

以下、参考までに。

BSチューナー Sony DST-BX500(BSD/110CS), WV-DR7(BS), KV-29DR5(BS)
アンテナ MASPRO BSC-50R
分配器 MASPRO 6SPFS 10〜2150MHz対応 6分配器

NG: WV-DR7からコンバータに電源供給
OK: DST-BX500から供給

TP16: トランスポンダ16
175ch(HistoryCH), 272ch(AT-X), 278ch(CSN1ムービー), 290ch(宝塚)
TP18: トランスポンダ18
177ch(ShopCH), 270ch(日経CNBC), 276ch(ゴルフNet), 277ch(LaLaTV)
9 :02/07/09 04:52 ID:BqyxEG5o
スカパー!2専用チューナーとか安く出せないんですか?
まだまだ高いよ
スカパー!のチューナー買ったときは10万ぐらい出せたけど
ちょっと先行きが不安でいまの値段じゃ買う気がせん

CS110度専用チューナーって3万円ぐらいで出せないもんなの?
21エモンが見て〜
10 :02/07/09 05:12 ID:c9usJqDA
激しく外出なんだが…
BSDも110CSもチューナーのハードは一緒。
110CS専用ったって、ファームウェアで機能を削るだけだから、
コスト的には何も安くならん。そんな無意味なことをするメーカーはないだろう。

スカパー1のチューナーが安いのは、CS専用だからではなく、
「チューナーが売れる=加入者が増える」を見込んでスカパーがリベートを出しているから。携帯電話と同じ。
BSD/110CSはプラットフォームが一社独占じゃないから、チューナーが売れても
スカパー2に加入するとは限らないので、そういう商法は考えにくい。
スカパー1ですら今後はリベートを圧縮するらしいし。

結局のところ、110CSはBSDのコバンザメなので、
BSDが普及して安くなる道しかない。
11てってーてき名無しさん:02/07/09 05:17 ID:???
現行スカパー用のi.LINKチューナー
再販してくれよ・・・
12 :02/07/09 07:24 ID:???
>>9
無理。
つうかそっちのほうが不安で買えないと思うが。
BSDっていう、消えないものがあってこその110CSよ。
13 :02/07/09 07:36 ID:???
>>10
機能をスカパー2のみ受信にしとけばハイビジョン対応も必要ないし、
購入者は必ずスカパー2に加入するわけだから安くできると思う。
但し,そこまでする価値をスカパーは認めてはいないと思うが。
>>12
BSDは消えても全然不思議じゃない。
14てってーてき名無しさん:02/07/09 08:50 ID:???
>>13
BSDはBSの後継だからそう簡単には消えないだろ。
こんだけ高いわコンテンツ弱いわの状況で300万もいってるほどだ。
15 :02/07/09 12:53 ID:???
>>13
仮に意図的にスカパー2専用チューナーを作れば
戦略的に安くする手もありだろうが、
そんなことはスカパー1でやればいいことだからね。

>>14
同意。
BSDは国策だからそうそう消えない(消させない)と思う。
いい悪いは別として。
16 :02/07/09 14:06 ID:???
そうそう。BSDは国がパックアップしてる衛星放送のメインストリーム。
>>13 さん、消えたら不思議すぎるよ。
とにもかくにもあくまでBSDとタッグが前提だから、
スカパー2専用はどうしてもありえないと思うよ。
17    :02/07/09 16:28 ID:8AS0YOlD
そもそもスカパーとスカパー2ってどこがどう違うの?
18 :02/07/09 16:41 ID:???
・衛星が違う
・衛星の方向がBSDと一緒で、チューナー&アンテナがBSDと共用(要対応)。
・スカパー2をきっかけにTBSとテレ朝がスカパー2だけのチャンネル設立。
・ほとんどのチャンネルがスカパーと共通。
・スカパーより画質がほんのわずかだけ上がったチャンネルがある
・PPV、エロ、などがない。
19てってーてき名無しさん:02/07/09 20:30 ID:???
>>14-16
国策といえど採算に乗らないものを続けることはできない。
事業を行うのは民間業者なのだから。
国策として進められながら、途中で見直しとなった例はいくつもあるわけで、
BSデジタルがそうならない保証はどこにもない。
20 :02/07/09 20:36 ID:???
>>18
PPV始まってるぞ
21名無しさん@お馬で人生アウト:02/07/09 21:34 ID:XwAppW+n
スカパー1の衛星がそろそろ寿命が来るから
スカパー2ができたんじゃないの?
GreenChannelはどうなる?
関東だから、関西のが見れなくなるよ
22 :02/07/09 21:38 ID:???
>>21
間違いです。
スカパー1の衛星の寿命が来たら又打ち上げるだけです。
23名無しさん@お馬で人生アウト:02/07/09 21:48 ID:XwAppW+n
>>22 ありがとうございます。安心しました。
スカパー1は赤字続きなんで、また衛星打ち上げるお金が
ないと思ってました。
24 :02/07/09 21:49 ID:???
>>23
衛星を打ち上げるのはスカパーではありません。
25 :02/07/10 00:24 ID:zf+du1XZ
シンエイ動画の為にスカパー!2に入る価値はあるけど
エロチャンネルが無いのはいただけない

エロチャンネルが無いからシンエイ動画がスカパー!2に参入したのか?
それだったら諦めるけど
26名無し募集中。。。:02/07/10 00:43 ID:HxoxQ/UO
スカパー2申し込んでみた。。。

開始したら1は解約するつもりだけど、パックを解約するだけなら
サイト上で出来るのかな?
27 :02/07/10 01:15 ID:???
>>20
スカパー2にはPPVはないよ。
http://www.skyperfectv2.jp/skptv2/index.html

プラットワンのWOWOW PPVと勘違いしてない?
2820:02/07/10 07:39 ID:???
>>27
勘違いしてました。ゴメン
29?@:02/07/12 02:52 ID:c/DRWoBY
アクティブ!スポーツチャンネルの中にあるプロモチャンネル?みたいな
ところでたまに流れるプロモーションビデオが好き。バッグのブランドが
アクティブ!スポーツのロゴだったりスタジアムで尻出したりするやつ。
30 :02/07/12 09:19 ID:2phR3Mo1
寺内貫太郎一家のためだけに加入するのはな〜
31 :02/07/12 09:55 ID:HEVCnHWL
衛星はスカパーだけが使ってるわけじゃないよ。
32 :02/07/12 20:54 ID:???
>>31
そうだが、それで?
33名無し募集中。。。:02/07/12 21:32 ID:???
風雲たけし城の第一回。。何となく貴重な気がする。
34てってーてき名無しさん:02/07/12 21:49 ID:9yaNyrXT

スカパ2のコピー制限状況はどうなってますか?

35てってーてき名無しさん:02/07/12 22:57 ID:9yaNyrXT

やや、過去ログ読んだら、CGMS-Aは
普通のCGCでキャンセルできるのね。
安心しました。

36 :02/07/13 12:09 ID:???
スカパー2(110℃S)って、結構雨に弱いな。
今週に入ってから、リピート再録画を2もする羽目にあった。
37ギャルギャル集合:02/07/13 12:17 ID:J+1zsTyg
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行
38  :02/07/13 13:50 ID:OJmIRkAn
>>36
スカパー2って雨の時の話題って
あんまりでないな。
スカパーのほうは専用のスレがあるけど・・・。
39 :02/07/13 14:30 ID:???
スカパー2(というかBSD/CS110度兼用チューナーの性能によって)は結構
雨に強いほうですよ。
さすがに台風の暴風雨時はブロックノイズ出まくりですが。

40 :02/07/13 18:42 ID:???
そうだね、スカパーのほうは全滅でもスカパー2耐えてたなあ こないだ。
41 :02/07/14 16:29 ID:0ruKhToJ
スカパー2は、パックの種類が少ないのが不満。
2つしかないんだもんなあ。
42 :02/07/14 17:46 ID:???
しかもスカパー側のベーシックパックのコア部分と比べて
フジ721&739やらESPNやらスカイAやらが抜けてるのが困る
43 :02/07/15 02:36 ID:???
確かにパックの少なさとか考えると、
力入れてないって意見も頷ける。
もう少しなんとかして欲しいものだ。
44 :02/07/15 10:40 ID:???
スカパー!2無料視聴って今日で15日目になるけど
何時見えなくなるんだろう。
先週契約申し込み書類出したんだけど大丈夫かなぁ。
45 :02/07/15 12:10 ID:???
公式には2週間だけど実際は3週間だって話があったような。
46 :02/07/15 12:17 ID:???
で、TBSチャンネルとファボリTVくらいしか目玉ないのか、結局。
まあ、ファボリTVの方はかなりヲタに叩かれまくってるがな(w
47 :02/07/15 16:34 ID:???
>>45
スカパーの時はそうだったが、
果たしてスカパー2でもそうなのか??
ってな話な。
48 :02/07/15 16:36 ID:???
>>45
それはプラット・ワンの話。
スカパー2は7月1日から始まったのに3週間の実績があるはずが無い。
49 :02/07/15 16:38 ID:???
あ、うちプラットワンはキッチリ2週間だったよ。。。
50 :02/07/15 22:12 ID:JY6ZDXI0
>>11
たしか2機種あったな、ソニーとビクター(OEM)で。
しかし共にコピーフリーチューナーなので再販は無理っぽい
どこぞから圧力でもかかったのかな?
51ロリ大好き:02/07/15 22:13 ID:bevKoxx5
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://got.to/hadakaa
52 :02/07/15 22:23 ID:???
確かに正確には一体何日無料で見られるのか知りたい。
スカパーと一緒で2週間と言っておいて実は3週間なのか?
53 :02/07/16 01:16 ID:???
7月1日〜3日の無料日が加算されて合計17日では?
54 :02/07/16 06:16 ID:0IGV31aO
起きたら、スクランブルかかってた。
それと、スカパー2から決済方法確認の衛星メールがきていた。
契約してないchを無料で見れたのは15日でした。
55 :02/07/16 07:22 ID:???
>>54
家は1日から見てるけどまだ大丈夫だ。
このカードで契約は申し込みしていないし、
TBSとかスポーツ関連、宝塚などもまだ見えるから
無料視聴中だと思う。
(違うB-CASカードで先週パック申し込みしたけど
こっちはまだ見れない。)
56 :02/07/16 08:19 ID:???
>>55
と、喜んでいたら今夜24:00以降の予約が
契約切れのため出来ないことが判明した。
7月1日の日中に申し込んだからその日は
カウントせずに7/16いっぱいみたい。
57 :02/07/16 09:33 ID:???
無料が切れた瞬間を見ちゃったよ(笑)
朝方、アニマックスで中華一番を見ていたら切り替わった
586月契約組:02/07/16 09:42 ID:???
今のところ契約外chも見られるし、7/23までのEPG予約もできる。
(もともと無料対象外のch221〜224は除く)
59 :02/07/16 23:55 ID:T2JeNKhV
>>55
> (違うB-CASカードで先週パック申し込みしたけど

そのカードを入れてしばらく受信状態にしてないと見れるようにならないよ
だいじょぶか?
60 :02/07/17 06:45 ID:???
スカパー2加入者一万人突破
http://nnm.nikkeibp.co.jp/nnm/index.html
61 :02/07/17 07:20 ID:???
>>60
>SKY PerfecTV! 2の加入者数,受付開始40日で1万件突破,プラット・ワンを猛追
それより「プラットワンを猛追」ってプラットワンはそんなに加入者あったんか? (w
6255:02/07/17 07:28 ID:???
>>59
昨日サポートに電話して無事1枚目の無料視聴切れるタイミングで
2枚目のB-CASの無料視聴と正式契約ができました。
実質1ヶ月無料になり得した感じ。
63 :02/07/17 09:47 ID:???
なんで2枚あるの?
64 :02/07/17 13:47 ID:???
>>63
BSDチューナ内蔵TVを後から買ったから。
スカパー2をWOWOWと別カードにしとけば
見たいのが重複した時など何かと便利なんだよね。
65 :02/07/17 15:11 ID:???
Myスカパーってスカパー2のIDでサインアップできないの?
ずっとやってるけど認証されない・・
66 :02/07/17 16:46 ID:???
>>61
電波少年だけで7千人に迫る加入者数だしな(パック含む)。

チューナーばらまき作戦のG+は、さらにその上をいってるだろう。


でも実はその日テレがばらまいたチューナー4千台の当選者が、相当数
スカパー2に流れてるという誤算。
67 :02/07/17 17:05 ID:???
>>65
請求書来ていないんだからアクセスキー発行の
手続き要るでしょ。
客先番号とB-CAS番号で入るとアクセスキー発行依頼
できるようになってる。
68 :02/07/17 17:05 ID:???
G+
ケーブル>262万
CS>0.8万
とのことなので、プラットワンは自体も1万いってないっぽい
69コギャル&中高生:02/07/17 17:06 ID:JFjBncGc
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
7065:02/07/17 18:02 ID:???
>>67
いえ、ログインではなくて、アクセスキー発行のサインアップすら
できないの。
71 :02/07/17 18:43 ID:???
>>70
それは注意書きの問題じゃないの?
「JavaScript・Cookieを有効にしていただけますようお願いいたします。」
これ意味解るよね?
7265:02/07/17 19:34 ID:???
いえ、それはクリアできてます。
スカパー2のIDで本当に入れるの?
73 :02/07/17 19:43 ID:???
>>72
客番号とB-CAS番号で今朝申し込みしましたよ。
(まだアクセスNo.のメール来ていないけど)
7465:02/07/17 19:43 ID:???
詳しくは、「お客様番号が不正です」とでます。
75 :02/07/17 21:31 ID:???
>>74
そこまで親切に拒否されてるんなら
素直に「お客様番号」を確認して
間違いなければカスタマーサービスに電話しる。
76新条:02/07/17 23:40 ID:???
スカパー!2 資料一式が 今日、クロネコメール便で届きました。
・「ご利用の手引き」 1冊
・「スカパー!2 TVガイド 7月号」 1冊
・チラシ 3枚(ファボリ、CX721/739、雑誌BCSビジョン)

ぉぃぉぃ、スカ2ガイド今月号を17日に送ってこられてもなぁ…。
もうとっくに買ってるよ…。<2冊目
8月号は7/24発売。

BCSビジョンは創刊号から買ってるが、毎号購読中止決定。
77 :02/07/18 01:33 ID:???
うちも来た。

>ぉぃぉぃ、スカ2ガイド今月号を17日に送ってこられてもなぁ…。

売れ残りをサンプルとして配っているだけと思われ。
78        :02/07/18 01:43 ID:???
海外サッカー生放送してよ。そしたらスカパー2に即加入。
とシーズンオフに言ってみるTEST。
8月中旬までには、放送権問題ハッキリしてくれ。どこの衛星でもいいからさあ。
スカパー1で放送して、スカパー2で放送しなかったら、吹き矢で衛星打ち落とすぞ。
79 :02/07/18 09:47 ID:2/eEyTdQ
>>78
Jスカイスポーツ、ガオラぐらいしか放送してくれないみたいだ。
日本人の試合は放送しない模様。
80_:02/07/18 09:52 ID:???
吹き矢age
8158:02/07/18 14:08 ID:zTRI2eNR
昨日まで映ってた契約外chが映らなくなった。
というわけで漏れの場合お試し期間は2週間半?のモヨウ。
8226:02/07/18 15:50 ID:???
ネット上で申し込んでから一週間経ったけど、未だに
書類来ないよ。

書類届かないまま試聴期間過ぎたらぶち切れ。
83 :02/07/18 15:55 ID:???
俺なんて、明後日で2週間なのに、まだ書類来ないよ。
このまま視聴期間が終りそうな雰囲気。
84 :02/07/18 16:58 ID:???
俺なら電話して確認とるが、
のんきな人たちだ。
85 :02/07/18 17:10 ID:???
>>82-84
ネットの申し込みって電話すると書類が届くみたいな
返事だけど実際届かないよ。
俺、来そうに無いから電気屋で申し込み書類一式貰ってきて
出してようやく視聴切れに間に合った。
86 :02/07/18 18:09 ID:npgSnjad
はがきで資料請求したけど、来ないので電気屋でもらって契約した。
忘れたころに資料を送ってきた。(たぶんはがきを送って三週間ぐらい)
電気屋にもらいに行ったほうが早いと思う。
87 :02/07/18 18:24 ID:???
電話してみたけど、書類は特に送らないらしい。
いいのかなぁ。こんなんで。
まあ視聴に問題ないからいいけど。
8826:02/07/18 20:01 ID:???
>>86
コジマに置いてありますかね。。
極地方なので目ぼしい電気屋はコジマしか無いんです(´д`)

あと、かなり離れた所にK's電気
8986:02/07/19 08:53 ID:SqIbWhyJ
>>88
何軒かの電気屋に行ってなんとか見つけてきた。
どこの電気屋も資料請求はがき付きパンフレットは結構置いてるんだけど。
ただどこの電気屋もチューナーを買った客用に加入申込書を
用意してあると思うので店員に聞けば貰えるかもしれない。
90家の近くの場合:02/07/19 12:39 ID:???
小島よりK'sのほうが安い罠。
91コジマの販売員:02/07/19 23:32 ID:3WeEN7Mq
コジマはスカパー!の代理店ですので、全国どこの店舗でもスカパー!2の加入申込書は常備しています。
店頭に見当たらない場合には、テレビコーナーの販売員にお問い合せ下さい。
92新条:02/07/20 00:52 ID:???
>>81
非契約ch、まだまだ映ってるなぁ。
27日の番組予約まで完了。
93_:02/07/20 00:54 ID:duKJpPPX
うむーおためし終わってしまった。

TBSチャンネルとキッズは契約決定。
あとは迷ってる。
94 :02/07/20 01:02 ID:???
お試し期間は2週間ちょうどでした。
なぜこんなに個人差があるのか。
95ろなぅど:02/07/20 02:52 ID:opdurxte
うちは視聴15日間だった模様。
ずっと先まで予約できると喜んでいたら、
7月16日に突如「契約条件などの理由により予約は取り消された」という
チューナー自己発行メールが来て、予約録画されてなかった。
96 :02/07/20 04:30 ID:fFJtr+d0
現在お試し期間中ですが、

M O N D O 2 1 し か 見 て ま せ ん。

このchだけ契約すればいいかな?
97 :02/07/20 04:42 ID:???
スカパー2にMONDO21はないだろ
98 :02/07/20 07:23 ID:qQVpxHIV
BSアナログアンテナで

スカパー!2は受信できますか?
21エモンさえ見れたらいいんです、なんとか電波キャッチできないですかねぇ

今はマスプロの3BCS45JPというアンテナで
でBSアナログとスカパー!を一台のアンテナで受信してます。
右旋円偏波だけならアナログでも十分キャッチできるんじゃないかと思うんですが?
99||:02/07/20 07:54 ID:wCBDdgKL
>>98
実際に試してみないと分からない。
100 :02/07/20 08:38 ID:???
偏波の問題じゃなくて高周波数帯の特性の問題じゃないかな。
あと、スカパー1と110CSは伝送帯域重なってるはずなので
BS/スカパー1両対応アンテナで110CSは無理かも。
101 :02/07/20 10:40 ID:???
>>99
アンテナの型番まで書いてる相手に対して、その返答は安易過ぎやしないかと思うのだが……
102 :02/07/20 11:58 ID:???
できたら、CS110度対応のアンテナを導入されることをおすすめします。
古いBSアナログアンテナですと受信レベルが結構低いです。雨が降ったら
すぐノイズになるとおもいます。
(うちの対応アンテナで受信時、大雨でも平気で受信できてました)
10396:02/07/20 14:01 ID:???
【スカパー総合2】
スレかと思った。恥ずかしい…。
千と千尋のDVD並に赤くなりました。
104 :02/07/20 19:01 ID:06Kt1bdK
>>98
たぶん同じアンテナかな?
晴れてる日に見れりゃあいいやレベルなら、全然問題無く見られると思うよ。
ウチはそうだった。ちなみにチューナーはepステーションEP-S100。
105ゴルフ見たい:02/07/21 00:15 ID:2Ta1zBcj
無料視聴を申し込んだんですが、ch276、ch272が見れません。
画面が真っ黒になり、「データ放送が受信できません:E400」と、
画面表示されます。音声は聞こえます。
BSのデータ放送は、何とも無いのですが・・・
心当たりのがおありの方は、アドバイスください。
106 :02/07/21 01:38 ID:???
日立のチューナーだったらこういう話があったけど。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1022772513/292
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1022772513/324
107 :02/07/21 01:44 ID:dJHan0mn
>>104

おぉありがたい意見です、ありがとう
見れてる人もいるんですね
フリーターなもんでアンテナいくつもベランダに晒すとヒンシュク
かいそうで困ってたんですよ

スカパー!1は捨てられないし、かといってスカパー!2にも手を出したい
BSもみたいそんな人の為の
三つの衛星に対応したアンテナが出る予定って無いんですかね?
108:02/07/21 01:47 ID:???
みなさんは何のために2に入っているのですか?
特徴を読んだところ1との差はあまり見受けられなかったのですが。
109 :02/07/21 01:50 ID:dJHan0mn
やっぱシンエイ動画の作品が見れるところに
スカパー!2の魅力があるんじゃないでしょうか?

キッズやアニマックス、AT−Xではシンエイ作品は
絶対に見れませんから
110新条:02/07/21 01:50 ID:???
>>95
情報さんくす。28日のJGTC Rd.5 生中継(JSKY3=非契約)
を視聴予約してみますた。これはタダで見たい。

メッセージランプが当日までに点いたら、敗北…。
111新条:02/07/21 02:41 ID:???
>>108
BSをすでに見てる場合、2本目のアンテナ立てと
配線(混合・分波)が不要になる。
112 :02/07/21 02:42 ID:???
>>108
BS/CS両方新規に引こうとすると
機材を共用できるスカパー2のほうが現実的だから。
113 :02/07/21 03:16 ID:???
>109
AT−Xで放送している「ジャングルはいつもハレのちグゥ」は
シンエイ動画製作ですが。
もっとも、今のところそれ1本のみだが。
114110BSCS:02/07/21 08:44 ID:tAMUp7no
>>108
何のために言われると、いろいろでしょう。
不要だと思われるなら無視してよろし。他人の理由を気にしてもしようがない。
115 :02/07/21 09:23 ID:???
>>108
>特徴を読んだところ1との差はあまり見受けられなかったのですが。
だからわざわざ1に入らず2になるのが普通の感覚だろ。
全員が既に1に入ってると思ってるとしたら大間違い。
116 :02/07/21 09:53 ID:???

ハードロリは好きですか?
ビデオとか見たりします?
http://www2.free-city.net/home/arisuya/
117てってーてき名無しさん:02/07/21 12:53 ID:???
>>108
「2より1の方が断然いいのに何で2に入るのか?」と聞くべきだ。
118 :02/07/21 14:03 ID:???
当然、その人にとってはスカパー2の方がメリットが大きいからでしょ。
ちなみに私はペイパービューとか見るつもりはないし、
アンテナやチューナーが一つで済むメリットの方が大きいので2にした。
119てってーてき名無しさん:02/07/21 15:11 ID:???
スカパー2なんていつまでもつやら・・・・・。
120 :02/07/21 16:40 ID:???
録画メインなら1
視聴メインなら2

スカパーが見たいなら1
スカパーも見たいなら2

単純明快かと。


>>107

出る予定というか、過去にそういうアンテナはあった。

DXアンテナ製 4衛星対応/3ビームアンテナ CBSA-481 2000年9月発売

同スペックの後継アンテナは出ていないようだが、通販などではまだこの型を
扱っている店もいくつか有る。

<紹介記事>
http://www.dxantenna.co.jp/topics/index8.html

受信可能な地域が限られるかもしれないとは近所の電器屋の弁。まあ極端に
北や南に外れてなければ多分大丈夫だろう(根拠無し。でも極端に北の私は
取り寄せを見合わせたけど)。
121_:02/07/21 16:41 ID:RLiXaFmp
自分は、みる番組は1より2が画質がいいので、2に移行した。
プロジェクターなので感じる画質差はけっこう大きいよ。
122コギャルとHな出会い:02/07/21 16:43 ID:so8qQfrp
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
123120:02/07/21 16:45 ID:???
おっと補足だが、アクロバットリーダーをインストールしたうえで、
VOL.7のPDFを開いてくだされ
124 :02/07/21 20:26 ID:AKuZPRbP
>>119
別に消えたら消えたでいいよ。今見れるから見てるだけ。
125 :02/07/22 18:21 ID:???
スカパー2ってPPVないやん
すごいダサイことになってるんだけど
これじゃPRIDE見れないよ〜
126 :02/07/22 19:42 ID:???
PRIDEはスカパーで見るからいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:23 ID:lWFS2Oq3
我が家は、現行スカパーが受信できない。
WOWOW、DIRECは受信できた。
この3年間、海外サッカーを見るために、サカヲタ女をだまして、
スカパーをプレゼントし、海外サッカーを見てますた。
しかし、W杯は毎日あったので110度CSチューナー買ったのだが。つまんねー試合ばっか。
海外サカーは、BSデジ数局でバラバラに放送して欲しい。
128新条:02/07/23 01:13 ID:???
>>110
「このチャンネルは契約されていません。予約できません。(8901)」きたー …。
うちのお試し期間は22日間(3週間と1日)で終了しますた。

現在、「スカパー!2パック」\2600とフジテレビ\700契約。(小計\3874)
「アクティブ!スポーツセット」\2970とAT−X\1500を追加契約(合計\8568)
すべきかどうか脳内で討議中。差額は\4694。
129てってーてき名無しさん:02/07/23 07:25 ID:???
>>124
そんな事言っててもいざ消えたら文句言うくせに。
130 :02/07/23 11:01 ID:???
>>129
別に2じゃなくてスカパーで見るから文句なんか別にない
131 :02/07/23 11:04 ID:???
CS110度対応のテレビ使ってるんですけど
CSチャンネルに合わせると右上にチャンネル名は表示されるのですが
「受信できません」って表示が出ます。
うちのマンションの共同アンテナは古くて対応してないってことなんでしょうか?
132 :02/07/23 11:10 ID:???
>>131
その線が強いでしょう。
133 :02/07/23 11:45 ID:???
>>132
ありがとうございます。
ショック・・・それにしてもチャンネル名は出るのね。
GAORAとかTBSとか。
134>>91:02/07/23 18:39 ID:???
名古屋の結構デカいコジマに行ったけど加入申込書置いてなかったよ。
店員に聞いたら「買った店でもらえませんでしたか?」となどと言われた。
その割には「2の加入申込書はウチには置いてません」と言われてしまった・・・。
なんか矛盾してるな・・・。
ヤマダで貰えたから良かったけど。
135 :02/07/23 19:03 ID:???
>>134
それは「有るけどウチで買った人でなきゃあげないよ」と
言ってると思われ。
136 :02/07/23 20:32 ID:vmcVqdC9
スカパー2って16:9の放送ってあるんでしょうか?
4:3で上下黒帯びの16:9じゃなくって真の16:9、
スカパーはたしか全て4:3だと思うので、
スカパー2がどうなのか気になるんですが・・・
137 :02/07/23 21:06 ID:???
スカパーとスカパー2、チャンネルがダブってるのが9割以上なわけで、
疑問を持つということは、ダブっていない、ファボリ、TBS、宝塚、
等について聞いてるのかな?
138136:02/07/23 22:54 ID:HLDDnE+j
>>137
そうです。
確か8月にTBSでシュガーとまほろやると思うんですけど、
その放送が16:9なのか、4:3の上下黒帯び16:9なのかってゆうのが、
今、疑問に思ってる事です。
139 :02/07/23 23:25 ID:???
>>138
「TBSチャンネル」はスカパー2だけど、
シュガーやまほろをやるのはBS-iというTBSの「BSデジタル」のチャンネルだよ。
全然別のものなの。混同しないでね。
140 :02/07/23 23:34 ID:???
「BS-i」はTBS経営のBSデジタル
「TBSチャンネル」はTBS経営のCSデジタル(スカパー2)

まほろの再放送はすでに7月から始まっていて、
9月末から第2期の放送がスタート。
BSデジタルの16:9は、ちゃんとした?16:9よ。
141新条:02/07/23 23:43 ID:???
>>138 >>140
ちょびっと話がずれますが、

「ちょびっツ」の例で言うと、16:9番組なんですが
チューナーで「アナログ4:3レターボックス」出力した場合は、
左右が少し見切れます。

つまり、完全に保存するにはD−VHSでi.Link録画するしか。
142 :02/07/23 23:46 ID:vy/KNkov
>>134
俺はそんな対応されたら二度とその店の商品は買わないな。
電気屋なんていくらでもあるし。
本当に加入申込書がなかったら「取り寄せます」ぐらい言わないとだめだと思う。
143新条:02/07/23 23:46 ID:???
>>141 補足
結局何が言いたいのかっていうと
「アナログでスクイーズ出力して録画しても、左右は同じく見切れるはず」。
「D−VHSデッキ買っとけや〜」。
144 :02/07/24 00:41 ID:hJYuJj8o
>>139
いや、シュガーやまほろをTBSチャンネルでもやるみたい
夏休みアニメスペシャルだって
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/program/index7.html
145 :02/07/24 00:43 ID:???
146 :02/07/24 00:52 ID:???
>>144
不正にインターネットに流して〜
とかっていう字幕が無いなら加入しようかとも思うが、どうなんだろう。
BS-iはそれが入っててゲンナリ。
147 :02/07/24 10:11 ID:???
MX厨とキャプ厨が悪い
148136:02/07/24 10:30 ID:llrlcQjs
>>139
>>140
BSデジタルだはなく、144さんが書かれているとおり、
スカパー2のTBSチャンネルでもシュガーとまほろの放送が8月にあります。
でその放送が16:9なのか、4:3の上下黒帯び16:9なのかってゆうのが、
わからないんです。結局、放送されるまで不明なのかな・・・、
149 :02/07/24 12:56 ID:???
>>147
激しく同意する。
個人で楽しむだけにとどめて置けば、ここまでにならなかっただろうに。
馬鹿共のせいで・・・。
150 :02/07/24 18:29 ID:???
テロップ入らなければ加入する
ってTBSチャンネルに問い合わせよう
151 :02/07/24 19:56 ID:???
4:3左右切り落とし。
152_:02/07/24 20:59 ID:???
アンド常時ロゴ。
153 :02/07/24 21:44 ID:???
CSで16:9はありえない。
シュガーは地上波同様左右切り落としと推測してみる。
154 :02/07/24 21:45 ID:???
常時ロゴはBS-iのがちっこい。
TBSチャンネルのほうは冒頭の長いテロップがなければ常時ロゴ許せる?!
155 :02/07/24 21:59 ID:???
4:3額縁。
156 :02/07/24 22:08 ID:???
アンドOP、ED、次回予告カット。
157 :02/07/24 22:38 ID:n/2CRMTN
>>155
>>156
いやー、いくらなんでもそれはないんじゃないかな?
158巣か派−:02/07/24 23:20 ID:GNXk02Jy
      -,---γ''''''''--_
       /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ      
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ N・K選手、全試合放送
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\

159  :02/07/25 00:46 ID:???
>>156
それじゃファボリTVだ
160 :02/07/25 08:36 ID:???
>>153
スカパー系は多分互換云々を理由に、やるつもりがないだけで、別に16:9が
出来ないわけではないと思うんだけどね。チューナーにも設定があるわけだし。

スカパー2オンリーのTBSチャンネルなら、もしかしてという期待も若干あるな。
epなんかじゃあたりまえにやってる事だから。

とりあえず映画版の高校教師がどういう形態の放送だったか情報求む。
161新条:02/07/25 11:53 ID:???
7/24、スカ2初回請求書(7/5発行)が届いたんだけど、
到着2日後の7/26が引き落とし日でビクーリ!
事前にオンラインで金額と日付(「26日」とだけ。何月かは書いていなかった)を
確認してていくらか心構えはあったものの。来月から、毎月上旬に届くよね?

>>128
月の途中でチャンネル追加した場合の課金がどうなるか気になったので、
スカ2に電話問い合わせ。

「追加した月は料金がかからず、翌月からの課金になります」。
何ぃ〜!? 6月に安めの単独chだけ購入して加入、高額パックを7月になってから
追加契約してたら無料視聴2週間と合わせて追加契約chが丸1か月無料だったのか…。
7月ももう終わりなので この「あと1週間」のために無料を使う気になれず…。

と思ったら、AT−X「熱血電波倶楽部」#4の放映最後が7/31やんけー!(ぅぁあ!
それと >>110 JSKY3「JGTC Rd.5(生中継)」を合わせて、しょうがない、
1か月分(\4470)かけて追加申込みします…。(デスクランブル、間に合うかな?)
まぁ、加入料2800円の負担を初回に分散できたから良いか。
162新条:02/07/25 12:03 ID:???
>>161 というわけで、さくっとオンライン契約変更完了。

選択作業中の表示
> お申込みいただいたチャンネルは、通常翌日にはご視聴いただけます。
> (受付が集中する時期は、お手続きにお時間をいただく場合がございます)

原則翌日、と。

完了後の表示
> 視聴契約の変更を受付けました
> 翌日以降にお手続き完了をお知らせする衛星メールが届きますので、内容をご確認ください。
> なお、Myスカパー! の情報更新については、衛星メール到着の翌日になりますのでご注意ください。
> ※確認のため、お客様ご自身でこの画面のコピーを保存されておくことをおすすめいたします。
>
> 新規ご契約
>   アクティブ! スポーツセット      2970円/月
>   Ch.272 アニメシアターX(AT−X) 1500円/月
> 今後のご契約チャンネル、パック・セット
>   スカパー! 2パック           2600円/月
>   アクティブ! スポーツセット      2970円/月
>   Ch.272 アニメシアターX(AT−X) 1500円/月
>   080 フジテレビ721+739        700円/月
> ※ご変更内容につきまして、確認のお電話をさせていただくことがございます。

あとはTBSチャンネル600円の追加だけで「プレミアム系chを除く全ch契約」に
なってしまうわけだが。
163 :02/07/26 08:24 ID:IckMlkrH
スカパー2TVガイド誤植多すぎない?
164 :02/07/26 10:15 ID:???
>>163
スカパー2TVガイド っていきなり定期購読もアレなので
一度現物を見たいのだが置いてある書店を見たこと無いよ。
新宿、銀座、秋葉原あたりで置いてあるとこ知らない?
165_:02/07/26 10:46 ID:???
新宿・紀伊国屋本店とか行ってみた?
166 :02/07/26 12:03 ID:???
契約したらサンプルとして送ってきたが。
167 :02/07/27 15:29 ID:???
>>165
紀伊国屋に有りました。
168_:02/07/29 00:37 ID:???
スカパー1(DST-SD5)>DVデッキ(DR5)>DVキャプチャー(DVRaptor)
と言う手法でJスカイの番組をPCに取込み、
スローや静止を駆使して好きな選手のフォームを研究し、
自分のスキルアップの参考にしてます。
画質が良くなるなら移項したいが、コピーワンスに引っかかっるよね?

169名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 03:11 ID:???
170 :02/08/09 07:43 ID:???
みなさんガイド誌って契約してます?どっちがいい?
171164:02/08/09 10:54 ID:???
>>170
スカパー2TVガイド紀伊国屋まで買いに行って
2,3日後にサンプルで同じもの来ちゃったよ。
で、これは買わないと思う。内容が大まか過ぎて
結局インターネットで確認しないといけない。
172新条:02/08/09 20:49 ID:???
>>170
東京ニュース通信社「スカパー!2TVガイド」と
ぴあ「月刊スカパー!」を毎号書店購入で併読してます。

スカ2ガイドに蛍光緑+緑マーカーで視聴予定チェック、
当日の頁を広げてTVの前に置いておく。
月刊スカパー!ではチャンネルごとの1か月の流れをチェック。

# 角川書店「BS&CSザテレビジョン」は番組表サイズひどいよ?
# 購読やめました。

あと、週刊TVガイドと月刊ザテレビジョン、BSファンを
毎号買ってます。(チェック漏れ多数
173 :02/08/09 23:08 ID:???
やっぱガイド誌は解約しよう。
174名無しさん@スカパー!2:02/08/09 23:39 ID:???
スカパー!2には無料開放デーあるの?
175名無し:02/08/11 21:26 ID:32Vk4eC2
TBSチャンネルのホームページを早く更新してほしいです。
176  :02/08/11 21:44 ID:RILru7/y
更新されてるみたいよ。9月分もアップされてる
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
177 :02/08/15 20:59 ID:3zYEcfmo
スカパー2に加入した者です。質問があってきました。
スカパー2でサッカーを見ようと思っています。

・リーガ・エスパニョーラ
・プレミアリーグ(フルハム含む)
・セリエA(レッジーナ・パルマ含む)の3リーグは全試合。
・オランダリーグはフェイエノールトのみでOK
・ベルギーリーグのゲンクはなくてもOK

つまり、エスパニョーラ、セリエ、プレミアとフェイエノールトの
試合がスカパー2で見れますでしょうか?できればCLやUEFAカップ
などの有名な試合もみたいです。どうでしょうか?
178 :02/08/16 17:08 ID:???
サッカーについては、既存のチャンネル(Jスカイスポーツ、GAORAなどなど)で見れるもの以外は
パーフェクトチョイスというチャンネルで特設的に放映するんで、
スカパーのHPを見て、既存のチャンネルで放映されるものかどうか確認すると良いのでは。
パーフェクトチョイスはスカパーなので、もちろんスカパー2では見れない。
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/
179 :02/08/16 22:41 ID:???
>>178
thx
180たま:02/08/18 03:27 ID:9DV2SDAH
スカパー2のスカパー1とダブっているチャンネルってコピーワンスなの?
ほとんどDVD-Rへの録画派だから、もしそうなら2に乗り換える意味ないなぁ
画質もそれほど変わらないらしいし。DVD-RAMは高いし、将来が不安だし。
181 :02/08/18 03:56 ID:vf2MPKY6
>>180
RAMは勝つよ。ほとんど次世代VHS。売り上げ台数が桁違い。
182 :02/08/18 05:23 ID:???
勝つ・・何に?
ブルレイに?
183 :02/08/18 07:34 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
184 :02/08/21 23:43 ID:FKfkA2ki
プロモのデータ放送で、チャンネルの追加変更申込が
できないのはウチだけなんだろうか?
テレビでは「データ放送でも受付中」と言っているものの
データでやろうとすると「8月に開始予定」の表示が出るんだけど・・。
185 :02/08/23 01:23 ID:???
http://www.tbs.co.jp/pressreleases/20020822.html
ついにtbsチャンネルがスカパー行き正式発表。
186 :02/08/23 01:25 ID:???
>>185
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
187 :02/08/23 01:32 ID:???
決った!やっほー!!
188 :02/08/23 01:42 ID:???
ファボリは食チャンネルとミュージックエアを含んでしまってるので
スカパー行きは無いだろうけどね。
189 :02/08/23 02:16 ID:???
>>188
むしろ、シンエイアニメシアターが単独枠に昇格する可能性があるかも・・・
190 :02/08/23 02:29 ID:???
シンエイアニメシアター
っていうチャンネルになるってこと?(w
191 :02/08/23 03:45 ID:???
TBSやっほー!
即加入しよう!やっぱりスカパーだね!
192 :02/08/23 04:27 ID:???
スカパー2用のチューナー、アンテナっていくらぐらいすんの?
なんでもかなり高いらしいんだけど・・・
193 :02/08/23 05:58 ID:???
スカパー2とプラットワンも見れるBSデジタルチューナーね。
6万ちょいするね。BSデジタルがハイビジョンなんでこういう値段になるんだな。
194.:02/08/23 06:06 ID:FQ3a/Yxx
>193 そんなにするか?
地域にもよるけど、4万台ってところじゃないか?
195 :02/08/23 06:17 ID:???
BSデジタルチューナーは4万円台である。
110度CS対応BSデジタルチューナーとなると最安でも5万円台だろう。
価格.com見てもそんな感じだ。
普通の量販なら6万円だな。
196  :02/08/23 06:21 ID:???
ソニーBX300なら最安で5万切るね。
しかしチューナーテロップを切れる出力ないから、
BX500のほうがいい。それだとやはり6万きるかどうかぐらい。
パナソニックだとBHD250と今度出るBHD300か。
それもやはり6万きればいいぐらいだろう。
197 :02/08/23 06:30 ID:???
スカパー2専用チューナーかプラット・ワン専用チューナーは出ないのでしょうか。
見たい番組が同時にあることがほとんどで、BSDをもう2つ買いたいのですが、非常に高いです。
スカパーチューナー並みの価格で、スカパー2専用チューナーかプラット・ワン専用チューナーがでて欲しいのですが。
198 :02/08/23 06:34 ID:???
>>197
あーそれ、BS板のほうでも出たことある話題だけど、
根本的に110度CSってのがBSDにぶらさがってて、BSDあってのものって感じなので、
絶対って言っていいほど発売されないと思う。
重複対策ならスカパーのチューナーもう一台買うしかないだろう。
199てってーてき名無しさん:02/08/23 07:01 ID:???



          >185-198 自 作 自 演


200 :02/08/23 07:03 ID:???
1-199 自作自演
201 :02/08/23 08:03 ID:???
>>193-196
アリガトウ、6万ぐらいはあったほうがいいみたいですね。スカパーのって安いらしいけど、最安でいくらぐらいなの?
ところでアンテナの方は値段出てないけど、安いんですかね?
かなり前からBSうつるのに、チューナーがないからNHKの(?)だけしか入らない・・・
親に頼んでみてもチューナー買う気全く無いみたいだし、半年以上前だらケーブル入れるとかいってくせに・・・
つーことで、金貯めて親説得して見ます。バイトできねーけど田んぼの手伝いとかでなんとか・・・・・・
202 :02/08/23 08:14 ID:???
スカパーチューナーは15000円ぐらいから。
キャッシュバック5000円があるので実質10000円でいける。アンテナもセット。
例>http://www.rakuten.co.jp/nojima/358094/

110CS対応BSDチューナーは55000〜65000円+アンテナ5000〜10000円。
203 :02/08/23 08:21 ID:???
スカパーヤスイナー
204 :02/08/23 08:44 ID:???
CS110はあくまでBSDとのセットで考えるものでしょうね。
205 :02/08/23 11:30 ID:???
まあBSDが6万の価値が有るのかと、ふと考えると、悩むところはあるよね。
つーか、もう買っちゃった俺はしょうがないが。

あ、ただ宝塚ファンはCS110しか見れんのか。彼女たちはその位払っても
文句いわんだろうな
206197:02/08/23 11:51 ID:???
スカパー2専用チューナーかプラット・ワン専用チューナーがでないのであれば仕方ないです。
BSDをあと2つ購入します。
207191:02/08/23 12:32 ID:???
>>199-200

おれはちがうぞ。
208_:02/08/23 13:30 ID:???
>>205
宝塚ファンは30〜50歳代の女性が多く、お金持ちが多いです。

209 :02/08/23 22:51 ID:???
宝塚ファンにとっては、NHKハイビジョンが見られるのが大きい。
210 :02/08/26 20:05 ID:rIGz2S6K
なんで、スカパーで人気のあるやつをスカパー2で放送しないの?
211 :02/08/26 20:35 ID:???
なんの話?
212 :02/08/26 21:43 ID:rIGz2S6K
サッカーとか。
213名無し:02/08/26 21:44 ID:???
110度衛星は総務省への実績作りのため。
真剣にチャンネルつくりをするわけがない。
あんなもん契約してる人の気が知れない。
214 :02/08/26 21:49 ID:???
録画とか見るものダブった時のために分けてるだけ。
真剣にやるかやらないかなんて関係ないのに
気が知れないとか言う奴の気が知れないね(w
215 :02/08/26 22:06 ID:rIGz2S6K
スカパーはスカパー2の契約者が増えると何か不都合があるのですか?
216 :02/08/26 22:52 ID:???
別にない。
増えればうれしいが、増えることを見越してもいない。
2171&2契約者:02/08/27 01:44 ID:???
おーい何時になったらプロモチャンネルから契約確認&変更が出来るのかねー
もう8月終わっちゃいますよ〜
後クレカ決済なのに、請求書にモロ番号書かないでくれますねー?情報漏れ確立大な予感
218 :02/08/27 09:53 ID:???
スカパーに直接言え
219:02/08/28 10:54 ID:fO6moDLb
http://www.skyperfectv2.jp/announce/0208230001.html
ここでセリエAの話が出てるんだけど
って事はスカパー2でセリエA見れるの?
220 :02/08/28 12:51 ID:7uctFPaU
>>219
Jスカイスポーツを放送してるからいちおうセリエAは見れるが、注目の試合
(中田、中村出場の試合等)の試合はたぶん放送されない。
見れるなら俺もスカパー2入るんだけどな。
221           :02/08/28 21:21 ID:???
スカパー2さん お願げ〜だ。
ITAサッカーを、まともに見せてくだしゃんせ。
現行スカパー、電波障害で見れねーんでござる。

どうせ、あちらこちらにバラ売りするんじゃろうが。
生で見て−のでござるのよ。 
222           :02/08/28 21:26 ID:???
>>217
クレカのNo.と、住所、氏名があれば、楽しい悪戯できるよな。
有効期限なんて、何とかなりそうだしな。
オォォォッォ 恐え。
クレカの請求書は、連絡すれば他の意味の無い番号に変えてくれますぜ。。。
223 :02/08/30 16:42 ID:???
ペイパービューはいらんから、グリーンチャンネルだけでも
スカパー2で放送してくれないかねえ。
224 :02/08/30 23:01 ID:BCDjRxzb
スカパー2で第一興商系やってくれよ。スターデジオの音質改良版。
225 :02/08/31 11:49 ID:lJR3qpiv
なんか電話で無料試聴のアンケートだか聞いてきたから、
申し込み書が試聴期間過ぎた後2週間程経ってから
来たんだけど、期間内に届かないってどう言う事よ?
とか言っといた。

正直、試聴期間中に届いてれば、そのまま途切れない様に
申し込んだと思う。
226 :02/08/31 12:07 ID:7YNfE72M
>>225
俺なんか、無料視聴申し込んだら当然申込書が来るもんだと思ってたら、
結局来なかった。

仕方ないので請求したら、今度は2日ほどで来たけど、記入した申込書を
切り貼りするのを面倒がってる隙に、目当てのtbsチャンネルがスカパーに
降りてくる事になった。

正直、出来合いの封筒が添付されていれば、危うく申し込むとこだったと思う。
227 :02/08/31 12:11 ID:???
9月1日の朝申し込んだら、昼には見れますか。
228 :02/08/31 12:23 ID:???
99.99%無理だと思う。
229 :02/08/31 13:16 ID:???
>>228
無料視聴の権利が残ってれば
電話で30分と掛からないうちに見えるよ。
(無料視聴に入ってないチャネルは当然無理)
それから正式な手続きすればよい。
230227:02/08/31 14:06 ID:???
8月末まで、フジテレビに加入しているんだけど、
ベーシックパックに移行したいのだけど、
今日申し込むと一ヶ月損をするので、明日申し込みたいのです。
それで、明日の夜F1を見たいのです。

以前グリーンチャンネルを追加したときだけど、
視聴に一日かかると聞いていたので、9月30日の昼に申し込んだら、(10月1日にG1があったのです。)
9月30日の夕方には見れるようになってて、一ヶ月損をしたことがありました。

これは、月末だから、申し込みが少なかったためなのでしょうか。
1日は殺到しそうでお聞きしたいのですが。

231 :02/08/31 19:48 ID:???
>>230
スカパー!2のベーシックパック(「スカパー!2パック」)にはフジテレビ721&739は
含まれてないぞ。

ttp://www.skyperfectv2.jp/pack/1.html
232 :02/08/31 20:17 ID:???
>>232
フジやTBSは
パックには入ってないが無料視聴キャンペーン対象なので
とりあえず無料視聴を申し込んでおいて2週間の間に
好きなパックやチャネルを選べばよろしい。
233 :02/08/31 21:50 ID:???
>>231
1日に申し込んでもその月は丸々タダなの?
そうすると無料視聴を半ば過ぎに申し込んで
正式開始を次の月の頭にすると
1ヶ月半タダになると言うことかな。
失敗したなぁ。
234_:02/08/31 21:54 ID:???
無料視聴ピッタリ2週間で終わった。。。
スカパー1は2週間と言いながら3週間あったのに。。。

スカパー2はシビアだなあ、、、スペインリーグ開幕戦
(Jスカイスポーツ1,2)もノンスクランブルにならないし。
235てってーてき名無しさん:02/09/01 11:15 ID:to/wYoNS
スカパー2見てる人は何契約してんの?
漏れは今2週間お試し期間中だけどスカパー2パックとアクティブスポーツ
セットとフジテレビ721&739、TBSテレビ契約しようと思ってる。

スカパー2契約しててプラワンは契約してる人多いの?
236234:02/09/01 15:08 ID:???
今日、改めて録画予約し直したら、スペインリーグ
予約できました。ノースクランブルになったみたい。

ありがとう、スカパー2&JSS! これで今夜の
バレンシア戦とバルセロナ戦が同時に録画できる。(*^_^*)
(当方、別々の部屋にスカパー1,2を設置してます)
237女性専用女性の方訪れてください:02/09/01 15:10 ID:VVzIBLd2
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
238227:02/09/01 19:57 ID:???
10時に電話したら、11時には見れるようになってました。
239 :02/09/01 20:00 ID:???
>>238
それって無料視聴の話だよね。
240 :02/09/02 10:05 ID:???
本契約だと1日はかかったよ。自分の場合。
241227:02/09/03 00:13 ID:???
はい
242 :02/09/03 12:03 ID:???
もっとパックの種類を増やしてくれ〜
243 :02/09/04 21:53 ID:???
音楽パックとかニュースパックとかあればいいのに、つかチャンネル少ない
244 :02/09/05 00:01 ID:???
音楽パックはあるじゃん
245 :02/09/05 01:15 ID:???
>>244
おめ、スレ間違えてねぇか?
246 :02/09/08 11:55 ID:???
イーピーがスカパー2とプラットワンのセットプラン新設
http://www.jij.co.jp/news/020902/it/106.html
247てってーてき名無しさん:02/09/08 12:03 ID:???
年内に30万目指すってイーピーはアホですな。3万もいかんだろ。
248 :02/09/08 17:59 ID:zhz3xomo
年度内30万てことは半年で29万5000
単純計算して月5万弱の加入を目指すってこと?
最近のスカパー1の増加が月2万程度なのにそれ以下のコンテンツと販売網でどうやって倍以上の加入が目指せるというのか
249 :02/09/08 19:12 ID:???
目標を軽く実現できたら
それは目標値の設定が間違っていたことになる。
真の目標は実現できない値を設定しても不思議ではない。 (w
250 :02/09/08 19:39 ID:???
>>249
達成不可能ものは目標にならない。
251名無しさん:02/09/09 21:47 ID:7we92XBB
室内BSアンテナで見てる人いますか?
252 :02/09/10 22:26 ID:SYHIeuEx
>>251
そこそこ見れてますがレベルが結構厳しいです
室内アンテナだけど時折ベランダに設置したくなる
253 :02/09/10 22:49 ID:???
室内にアンテナおいたら邪魔だろう。
なぜはじめからベランダに置かないんだ。
254 :02/09/11 17:19 ID:???
>>253
NHKの衛星受信料払いたくないから室内アンテナにしたいんだろ。
あとは受信できる位置(室外)にアンテナを設置できる場所が無いときだな
255  :02/09/13 21:48 ID:xJDI6Agx
アパートやマンションに最初から付いてるCSの共同アンテナって、一般的に種類は何なのでしょうか?
110°対応ではないですよね?
スカパーだけならチューナー買えば見れます?
256qqq:02/09/13 22:10 ID:SmL1/gwC
>>255 大家に聞こう
257名無しさん@スカパー!2:02/09/14 01:40 ID:???
スカパー!のアンテナを付けたら管理組合から苦情で撤去。
やむなく屋内アンテナでスカパー!2
受信レベルはパナのチューナーで窓・カーテン越しで52〜55ぐらい。
258 :02/09/14 03:29 ID:???
室内で50超えてりゃたいしたもんだ
259 :02/09/15 20:55 ID:???
TBSチャンネルもスカパーでサイマルするし、
いっそのことスカパー2を休止にでもしようかな。
260ねぇ:02/09/15 21:05 ID:+Qzo6b6O
スカパーっていくらで見れるの?
チューナーとか色々と。
無料フェアみたいのやってないのかね?
261 :02/09/15 21:34 ID:???
>>260
過去ログ見ような。
262てってーてき名無しさん:02/09/18 15:33 ID:aVBG2zxy
スカパー!2Lifeキタ
263 :02/09/18 15:46 ID:???
なんかスカパー2TVガイド、9月号送ってこないんですけど、
どーなってんだよゴルァ!金だけ取る気か!
264 :02/09/18 18:13 ID:???
>>263
それはどこへ言うのが一番効果的かな
265てってーてき名無しさん:02/09/18 18:57 ID:???
266てってーてき名無しさん:02/09/18 19:25 ID:U+vxCvf8
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
267てってーてき名無しさん:02/09/18 19:32 ID:???
東芝、高さ50mmの110度CS対応BSデジタルチューナ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020918/toshiba.htm
268 :02/09/18 19:39 ID:???
凍死場逝ってよし
269てってーてき名無しさん:02/09/18 19:44 ID:???
高ぇーな
270てってーてき名無しさん:02/09/18 19:53 ID:???
TT-D2000買ってほんと損した。
凍死場逝ってよし
271てってーてき名無しさん:02/09/18 19:56 ID:???
>>270
微妙にスレ違いなのが哀れ・・・
272 :02/09/18 20:03 ID:???
>>270
TT-D3000を買っても損したと思うだろう。
凍死場逝ってよし
273てってーてき名無しさん:02/09/18 20:25 ID:???
>>272
おまえ面白い
274 :02/09/18 22:03 ID:Wdy3D2Lg
来たねー"SEINE(=CONQUEST II)"搭載機
現物見ると今イメージしてるより小さく感じそうな気がする
スピードとか細かい使い勝手とか気になるね
今回はバグバグ騒ぎを起こさないといいんだけど
275てってーてき名無しさん:02/09/19 02:29 ID:???
>>274
BS-d部分はダイジョブでしょう。
が、CS側でのひと悶着は避けられないと思われ・・・
276 :02/09/19 07:16 ID:???
初期型のバグがいまだに消えてない。
凍死場逝ってよし
277てってーてき名無しさん:02/09/19 07:55 ID:???
でもTT-D3000買っちゃいそう
278 :02/09/22 20:13 ID:???
ぼちぼち、解約した人いる?
279 :02/09/22 20:14 ID:???
解約しますた。
280コギャルとH:02/09/22 20:22 ID:VidmD5Ir
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
281 :02/09/22 20:53 ID:???
解約したら、今月契約してる番組も見れなくなるの?
282てってーてき名無しさん:02/09/23 09:20 ID:???
寝かせ・スカパー2編スタート
283nanasi:02/09/23 16:58 ID:WuE/PuXf
祝、スカパー2スターチャンネル放送決定age
11月1日より放送との事。

javascript:POPUPWIN('announce/0209030001.html');
284 :02/09/23 17:33 ID:VLhRBt9S
>>283
スターチャンネル、わざわざスカパー2で見るか?
普通BSデジタルだろう
285 :02/09/23 18:00 ID:???
CSとBSのスターチャンネルって内容違うの?
286 :02/09/23 18:06 ID:???
>>284-285
BSデジタルは1chしかないからさあ。
287 :02/09/23 21:24 ID:7LjAr/LS
あへ
288nanasi:02/09/23 22:21 ID:WuE/PuXf
>>284-286リンクがうまくいかなかったので仕方なくコピペ

Ch.231 スターチャンネルPlus /Ch.232 スターチャンネル名画座
10月25日受付開始、11月1日課金放送開始
視聴料金:1800円
(BSデジタル『スターチャンネル』とCh.231/232の組み合わせ料金)

スターチャンネルBSとの組み合わせとの組み合わせらしい。
と言うことは、スターチャンネル・マルチプレックスとは、
違うものになるのだろうか。





289 :02/09/23 22:31 ID:???
>>286
しかもHV放送無しときてるからな
一ヶ月だけ契約したがスゲー画質悪かった
290 :02/09/25 01:00 ID:???
PPVやれや
291 :02/09/25 06:06 ID:???
HVじゃなくてプログレ
292てってーてき名無しさん:02/09/25 12:40 ID:???
マンション共聴関係の話がほとんど触れられてないようなので、以下に。

>>100 あたりで帯域の話が出てるけど、実はマンションでの共聴を視野に入れると、「BSデジタル +
110°CS」って「BSデジタル + スカパー」より相性がいいんだよね。なぜって? 最近流行りのタワー
マンションとかだと共聴の配線も大規模になるから、1軸配線で済むスカパー2(というか110°CS)の
方が楽なの。

一戸建て or パラボラ立ててスカパー直接受信 の場合、VHF/UHFで同軸1系統、BSで1系統、スカパーで
ケーブル1本と、3系統のアンテナ線がのたうちまわることになるわけだ。
一方、マンション共聴の場合、壁にいくつアンテナ端子があろうと、中の配線は1系統だけしかない
ことがある。そうなる理由は、要はコストがかかるから(設計段階でケチってるから)だけど、上記の
3系統分を同軸1本に突っ込むとどうなるか。帯域が重なるから、SKYがばっさり切り落とされて、
PerfecTV!のみ。しかも一部歯抜けという悲惨な状態になってしまう。フジテレビ721&739も、
Jスカイスポーツ123もスターチャンネルも、さらにはパーフェクトチョイスのほとんども受信不能な
状態で「スカパー対応」って唱うのは詐欺では? って思うほどショックだった。

マンションの場合、管理規約でパラボラ設置不可な物件は少なくないので、泣きを見てる人も少なく
ないのでは。かくいう自分も、入居して初めてこんな状態に置かれたことがわかったんだけど……。

一度出来上がってしまった共聴システムの変更は大変なので、パラボラ禁止の部屋に引っ越す前には
よく調べないといけないなぁという話ですた。長くなってスマソ。
293_:02/09/25 22:18 ID:vsjBDuNs
スカパー2の設置をしました。
宝塚を観れる地域に住んでないので
観てみたいな〜という憧れから宝塚チャンネルに
加入予定です。

過去スレ読んできたんですが
月初めにチャンネル追加申込みすると
その月は無料で、来月から課金になるというのは
どのチャンネルも当てはまるのでしょうか?
旦那がフジテレビのに入りたいと言ってるので
ひとまずフジテレビに加入しておいて
10月初めに視聴料2500円の宝塚に加入すれば
10月分の2500円が浮く…?

2500円は法外に高いのでできれば得したいと思うのですが…。
294 :02/09/25 22:32 ID:???
>>293
お試し(無料視聴キャンペーン)で14日間「スカパー2!すべてのチャネル」が無料ですよ。
その間にどこに入るか決めればよいのでは?
http://www.skyperfectv2.jp/index.html
295_:02/09/25 22:43 ID:vsjBDuNs
>>294
あ、そうかお試し期間ってのがありましたね…。
すっかり頭から抜けてました。
ありがとうございます。ウキウキ
296てってーてき名無しさん:02/09/25 22:49 ID:???
そういや、20日はこっちも無料?
297_:02/09/25 22:55 ID:vsjBDuNs
明日の10時に電話したら
もう宝塚観れるのかな…
番組表とかチェックしちゃおうかな

そうそう、チューナーとアンテナ買って来て
隙間ケーブルでつないだんですけど
すごく簡単に設置できました。
アンテナレベルは60なんで「…」なのかもしれないけど
とりあえず今はいいかな
電気屋さんに設置してもらわなくても
なんとかいけるんですね
すごく難しいと思ってたんだけど…
298 :02/09/25 22:58 ID:???
>>292
DirecTVも1軸配線できて、マンション共聴向きだったんだよねぇ。
うちのマンションも入居時はDirecだったけど、
統合でPerfecTV!だけになってしまった。
伊藤忠系の新築マンションだと2軸配線で全チャンネル視聴可能な
ものが売り出されてたこともあったが
既存マンションで2軸配線にすると相当な金がかかるらしい。
こういうマンションで全チャンネル視聴可能にするには
今スカパーとNTTが実験している光ファイバー経由の伝送
ということになる。
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/press/01-02/20020225.html

ところで、既にスカパー1を導入している集合住宅だと
110度CSは伝送できないような気がするんだけど、
これって110度CSの普及の障害になるんでは?
299 :02/09/25 22:59 ID:???
>>295
無料期間終わって正式に申し込みすると
その月の残りはタダで「翌月から課金」だから
月初にキャンペーンが終わるように申し込むのがお得だよ。
300 :02/09/25 23:21 ID:???
>>297
今、プロモチャネルがちゃんと見えてること確認してね。
そしたら朝一で電話すれば昼から全部見えるようになるはず。
それで10月に入ってから正式申し込みすれば申し込んだ
チャネルは10月分の残り無料で課金は11月からとなります。
301_:02/09/25 23:53 ID:???
ちょっと数ヶ月ベランダ側の部屋を工事するんで
一時期アンテナを室内に入れ込もうと思います
室内用三脚みたいなのは別売りしてるのだろうか
見当たらないの…
302てってーてき名無しさん:02/09/26 00:15 ID:???
>>301
そんなものない
屋外用の適当なやつを流用すれ
もれはBSでそうしてる。
303 :02/09/26 02:11 ID:r/KhR2uF
ソニーのBS・CSちゅーなーが手に入ったので
TBSチャンネル入ろうかt迷っているのだけど、見てる方、正直どうですか?
304 :02/09/26 02:18 ID:???
>>303
どうもこうも、ホームページ見て放映する番組と自分の好みと
照らし合わせて決めるしかないと思うが。
305 :02/09/26 03:09 ID:???
人に言われて見るものなのか

どうして自分で見て判断しないのか

306 :02/09/26 06:44 ID:???
「TV Taro」を見てたら、スカパー2のチャンネルNECOでは
「赤い絆」と「赤い死線」の放送はないのだそうだ。(差し替え)
権利の関係なのだろうか?
そういえば昔、ディレクで放送していたNECOも一部差し替えがあったような・・・
307 :02/09/26 12:28 ID:EiuDeU6h
無料試聴の時TBSで見たのはたけし城だけだったな
308 :02/09/26 18:05 ID:???
>>301
> 室内用三脚みたいなのは別売りしてるのだろうか
最近は見かけなくなったな。昔はあったけど。
突っ張りポール等を使って室内に設置と言うのは出来ないだろうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 04:48 ID:trDiwjjN
今マンションで屋上にBSアンテナあってBSデジタル見てるんですけど
CS110も見られるようにするためには、アンテナだけ新しく買えば
オッケーなんでしょうか?
管理人さんに交渉してみたい
310 :02/09/27 05:51 ID:isp+8xrj
うまくいけばいいけど、そう簡単にはいかないかもしれない。
まず混合器がどうしても必要。ケーブルが広帯域対応のものでなければ張り替え。ブースターもだね。

後は大家さんに対して、110°CSがいかに客寄せに役立つかというのを理解
してもらえるよう説得できるかどうかかなあ。

例えば、インターネット常時接続が客寄せに役立つというのはもうコンセンサスが
できつつあるよね。でも現状の110°CSがそこまで認識されているかというと、
なかなかきびしいと思う。
311.:02/09/27 06:15 ID:???
>309 大概の場合、何も変更しないでOKだと思ってたけど、違うの?
312 :02/09/27 08:56 ID:???
>>309
いまBSD見ているならCS110プロモを見てみれば良いのでは?
313310:02/09/27 18:21 ID:isp+8xrj
混合器が必要というのは間違えた。スマソ。
アンテナ&ケーブル交換が必要というのはありうる。

309氏はBSデジタル視聴可能ということなので、312氏の言う通りプロモ
チャンネルが映るかどうか、現行の環境のままやってみればいいと思う。

アナログBS時代に調整された共聴だと、BS 7, 9, 11chあたりの周波数は
よく通るけど、端の方は考慮の外で、レベルが低いという施設があるね。
そういう共聴設備だと、1〜15ch全部通すように調整してもらわないと
いけない。

110°CSはBSよりも高い周波数を使うので、110°CSのことを考慮した設備
でないと、アナログBS→BSDの時に味わった苦労をまた繰り返すはめに
なるかも。
314292:02/09/28 00:32 ID:oK2kH50S
>>298

> ところで、既にスカパー1を導入している集合住宅だと
> 110度CSは伝送できないような気がするんだけど、
> これって110度CSの普及の障害になるんでは?

うちのマンション、BS + 現行スカパー で共聴システム組まれてるんだけど、
お察しのとおり、110°CSは映りません。現在交渉中なのであまり詳しいことは
書けないのだけれど、共聴システムを BS + 110°CS に変更するかもしれない
という可能性もありうるようです。

現状でも「SKYまったく映らず & PerfecTV!もプレムアム系歯抜け」状態なので、
スカパー2に移行してくれると個人的にはうれしいんですけど、
1) チューナーが高い
2) 中国語・韓国語・ポルトガル語放送とか、マイナーなチャンネルとか、
スカパー2にはないチャンネルが見られないことによる反発を無視
できないかもしれない
3) エロがない (藁
――という理由で、スカパー2への移行が管理組合員多数の合意を得られるか
どうかわからないんですね。"さる事情"により共聴設備の改修費用は業者負担
になるという条件の下でも。

SKYが受信できないスカパーなんかスカパー!じゃないので、何とかしたいん
ですけどねえ。


# SKYが受信不能だと衛星ダウンロード(ハッピーアップ)だってできないし、
# (株)スカイパーフェクト・コミュニケーションズだって2衛星映るのが前提で
# サービスの企画を立てるし(ワールドカップ無料放送は、共聴設備によっては
# 受信できないチャンネルで行われた)。……もっとマンションユーザーの存在を
# 考えてほしいなあ。
315 :02/09/28 04:38 ID:???
そういう不都合込みでのマンション住まいでしょ。
不便なのに地方に住むみたいなもんで。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:14 ID:6U3j6hRj
プラワンのプロモチャンネルだけは見られるんですけどね
実はスカパー!2の無料chが見たいんですよ
317 :02/09/28 06:41 ID:???
>>316
コサキンリスナー?
318 :02/09/29 00:17 ID:???
スカパー!2でチューナーからの契約変更っていつから出来る様になるのかな?
8月の予定が9月に変更になってもうすぐ10月だというのに
319 :02/09/29 08:55 ID:???
>>318
できないまま終了するんじゃないの。
320 :02/09/29 11:00 ID:???
TBSが新チャンネルやるの? スレより移動。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/992106894/832へのレス

調べてもなぜやるかメリットが見えないから聞いているのです。
次も含め、将来的に利益が上がる見込みはあるのでしょうか?
続ける意味はあるのでしょうか?
321 :02/09/29 11:07 ID:???
>>316
>>317
TBSチャンネルのコンテンツにしてしまってもいいほどだよね、C-TBSのコサキンとかは。
322 :02/09/29 12:27 ID:???
>>320
お前にかんけぇない
323 :02/09/29 12:43 ID:???
>>322
関係あります。
もし将来安泰なら受信機器を買ってもいいですが
破綻するようなら買うだけムダですから。
324 :02/09/29 13:11 ID:???
>>323
スカパー2で見るつもりなら322の言うとおり。
110度CS専用のチューナーなど存在しないから無駄にはならない。

10月からスカパーで見るつもりでもいっしょ。
ほかのチャンネル見ないなら無駄ともいえなくは無いけど。
325 :02/09/29 13:15 ID:???
>>324
すぐに終わるとムダになるということです。
BSデジタルも含め将来が非常に不安です。
326 :02/09/29 13:29 ID:???
>>324
どうやらTBSチャンネルだけを対象に考えておられるようで。
自分の疑問は110度全般に対してなぜやるのかということです。
結局将来性なしと判断され110度そのものが消滅することはないのでしょうか?
327 :02/09/29 14:07 ID:???
>>325
不安なら買うなよ。
328 :02/09/29 14:10 ID:X6k2T6CC
217chの将棋の試験放送やってるね。将棋ファンにはいいね。
329 :02/09/29 14:28 ID:???
>>326
そういう人は止めた方がいい。
330 :02/09/29 14:30 ID:???
>>329
不安が払拭できれば問題ないのです。
できないということですか?
331 :02/09/29 14:37 ID:???
既出ならスマソ。

スカパー2のサイトみたら、
無料視聴キャンペーン 来年1月31日まで延長されてた。
332 :02/09/29 14:51 ID:???
>>330
BSDは国が進めてしまってるから普通終わらねえって。
CS110にしてもなぜやってるかとか、常識も知らねえでいちいち不安になる奴は
買おうと思わないほうがいいぞ。
333 :02/09/29 14:59 ID:???
>>330
世の中のものすべて、不安がないものなんてないよ。
334 :02/09/29 16:51 ID:???
>>330
だから止めろって
お前に向いてない
335 :02/09/29 18:18 ID:???
>>330
放送に限らず
規格が安定していないAV全般(記録型DVD等)は
「3年後どうなるだろう」とか
ウジウジ考える人は手を出さない方が賢明
ある意味ギャンブルみたいなもんで
刹那的志向を持っていないと辛いよ
336 :02/09/29 19:11 ID:???
>>332
国が進めているから大丈夫なんてことは言えないと思います。
利益をあげられないときに国がその責任を取ってくれるのでしょうか?
債務を負担してくれるとでも言うのでしょうか?
>>335
ギャンブルですか?
勝算はあるのですか?
敗北するとどうなりますか?
337 :02/09/29 20:49 ID:EKIP8XZg
ほうりつで110土にしか衛星置けない事にすりゃいいのにな
338 :02/09/29 21:06 ID:???
>>336
そんなに怖いならやめようや。
いちいち頭悪すぎだぞ。
339 :02/09/29 21:19 ID:???
質問厨のふりした煽りだよ
340てってーてき名無しさん:02/09/29 21:36 ID:???
気色悪い。
341 :02/09/29 22:05 ID:???
>>338-340
そういうレスこそ煽りというのです。
結局、安泰であるという根拠はないのですか?
342 :02/09/29 22:08 ID:???
はあ?逆に聞くけどお前にとって安泰な物って何よ?
343 :02/09/29 22:09 ID:???
>>342
話を逸らさないでいただきたい。
質問に答えられないならレスしてくださらなくても結構です。
344 :02/09/29 22:25 ID:???
安泰ではありません。
こう言って欲しいんでしょ?
345 :02/09/30 02:03 ID:???
>>343
消えろ
346 :02/09/30 03:14 ID:???
ここはいつからスカパー2お葬式スレになったんだい?
スカパーの運営会社にしたって、国策の110度CSからは簡単には逃げ出せ
ないさ。一度参入すると決めたからには。

今のスカパーとスカパー2のどっちを選択するかは(両方選べるなら)
ユーザーが決めること。
110度がそれなりに数が取れれば、継続だよ。110度の客を競合他社に
持っていかれたくはないだろうしな。

あと、イメージ戦略上 >>314 みたいな不幸な視聴者を会社として救済する
スタンスを見せるかどうかだけど、これはわからない。
347 :02/09/30 03:26 ID:???
SKYとPerfecTVだけど、
片方の衛星で全部映るようになるわけじゃあるまいし、
両方の衛星を受信できるのを前提にサービスするのはあたりまえ。

110度CSは110度CSでニーズがあるだろうけど、やる気のない感じが悪循環。
スカパーが様子をみてるように見えるあいだは、ユーザも様子見だろうね。
348 :02/09/30 05:21 ID:???
>>343

どういう答えが欲しいの?
「100%安泰」なわけないって答えでてるじゃん。
それでも聞きたいことって何?

国策だから保証はない?当たり前でしょ。
ただ、何もないよりは「安泰」とやらの足しにはなるさ。
どこまでの「安泰」が欲しいのは知らないけどさ、
怖いならやめとけ、ってのは正論でしょ。
349 :02/09/30 05:33 ID:???
>>341
解答されてるものに、まともにレスしてないから、そう言われるんだよ。
ただただ質問に終始してるから。

根拠も色々のべられてるのに、あなたの主観では根拠にならないんなら、
質問に答えてもらう意味がなにもないでしょう。
あなたの主観で答えがでているのだから。

買った人の中では根拠に納得してるか、根拠など求めてないかなの。
あなたの中で納得できないものは、無理に買わなくてもいい。
力強く背中を押してもらいたいんだろうけど、自分で、踏み出すかやめるか決めようね。

このマジレスでわかってもらえないなら、もうしょうがないです。
350 :02/09/30 05:51 ID:???
>>347
やる気がないのは、席取りとしか考えてなくて、コストかけたくないんでしょ。
CMも全然やらないしね、スカパー2。
351 :02/09/30 06:10 ID:???
>>341 踏み切るかどうかはその人しだいだけど、一つだけ言えるのは、
あなたがスカパー2のカスタマーになれば、スカパー2にプラス1だよ。

この分野は進歩が早いから、あなたがいま踏み切れば、あなたに続く
人は増えるかもしれない。

踏み切る人が増えれば増えるだけ、スカパー2への安心度は上がって
いくんじゃない?
352314:02/09/30 06:27 ID:RaDeHCxv
>>347 以前公団に住んでた時は、自分でアンテナ立てて直接受信してたよ。
しかし今度の分譲マンションではパラボラ禁止だし、おまけに販売時パンフ
では映らないチャンネルがあることについて一切触れてなかった。

都市部のマンションに住んでて、SKYが全く受信できない「片肺飛行」な
カスタマーってけっこういると思うんだけど、スカパー1では完全無視だね。

今月の倶楽部スカパー!だって、ページを開いてすぐにあったサッカー系
セットの放送予定チャンネル、うちでは全部受信不能だよ。

南南西が開けてたころが懐かしい……。
353314:02/09/30 06:32 ID:RaDeHCxv
訂正します。
× >>347
>>315
354初心者:02/09/30 07:54 ID:fIbLt+Qs
スカパー2の詳しいTVガイドってないの?
東京ニュース通信社のヤツはあまり詳しくない
355てってーてき名無しさん:02/10/01 02:32 ID:jgzLGchc
>>341 さん、

>>351 を読んでみてどう思う? あなたはあくまでアーリーアダプターには
なりたくないって考えの人なの? 人柱って揶揄されるかもしれないことが
そんなにいや? 恥だと感じる?

新しいものに飛びつきたいなら、それなりのリスクはあるでしょ。ましてや
すでにスタンダードとなった地上波アナログ放送だって、どうなるか今と
なってはもう「安泰」じゃないでしょ。

未来永劫に「安泰」なものなどない。これが結論では?
その上で飛びつくかどうかは、その人自身が決断するんだよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:02 ID:b1r8LhVP
今のスカとパーの衛星は何年前に打ち上げたものだ?
2008年頃にはアナログBSといっしょに死ぬ運命かな
357 :02/10/01 05:29 ID:???
>>356
アナログBSが2007年頃
JCSAT3(パーフェク)も2007年頃
JCSAT4(スカイ)が2010年頃
までが当初の設計寿命みたい。

アナログBSについては後継のBSデジタルがすでにあるので、
あとは終了する日付をいつハッキリと発表するか、という段階。
スカパーは次期放送にはどういうふうにもっていくんだろう…。
358 :02/10/01 07:20 ID:???
結局、安泰である根拠はありませんか。
買わない方が利口なようですね。
359 :02/10/01 08:20 ID:???
まあ、どのぐらいで元をとったと考えるかだね。
俺は4年ぐらい続いてくれれば、それでいい。
そのぐらいなら現実的な数字だと思うが。
360 :02/10/01 16:47 ID:???
スカパーから移行してきて、とりあえず先月、見たい番組がいったん
終了したので、ホームページからチャンネル解約をして、今月は
基本料金だけにしようと思っていたら、スカパーからスカパー2の解約
申込書が頼んでもいないのに送られてきた。

スカパー2って、一つでもチャンネルを契約していないと、解約しなけれ
ばいけないのかかな?。

スカパーの時は、チャンネルを契約していなくても、基本契約だけで
良かったはずなのに。
361 :02/10/01 16:51 ID:???
>>358
お前、全然人の話聞いてねえのな。
だめだこりゃ。
362 :02/10/01 16:52 ID:???
>>360
基本契約だけでも別に問題はないよ。
気をきかして送っただけじゃないかな。
363 :02/10/01 17:04 ID:???
>>358
最初から質問する意味なかったんじゃないの?
あんたの中じゃ答えは先に出でてさ、
安泰の根拠を示す奴がいても全て切り捨ててるじゃん。
364 :02/10/01 17:52 ID:???
>>360
スカパー2プロモch
「ご加入の案内」 → 「ご契約内容等の変更手続きについて」 の2ページ

> ●すべてのチャンネル契約を解約した場合は、基本契約(月額基本料
> 金390円)も自動的に解約となります。

だってさ。
365 :02/10/01 19:23 ID:???
>>363
根拠は示されましたか?
どうやら見逃してしまったようですね。
国策だから大丈夫などという戯言しかなかったように思いますが。
366 :02/10/01 19:35 ID:???
雨には弱いなァ・・・
367 :02/10/01 20:00 ID:???
>>365
それを戯言であると一蹴しているところが、すでに先に答えを持っている証拠でしょ。
見逃しまくりだね。
368 :02/10/01 20:34 ID:???
>>357
CSは企業が各地の拠点にデータをバラ撒くのに使ってたりするから
後継機を打ち上げるんじゃないの?
369 :02/10/01 20:49 ID:???
>>367
国策が絶対的なものではないのは議論の余地もないところだと思いますが。
もしそうであれば、整備新幹線や高速道路網の建設等も現実になっているでしょう。
しかし,現実的でないものは例え国策といえど破綻したり方針変更されることもあるのです。
だから、「国策だから大丈夫」なんて話は戯言と言わざるを得ないのです。
370 :02/10/01 20:55 ID:???
だから、まず大丈夫の定義を示せよ。
371 :02/10/01 21:00 ID:???
>>370
そうですね。
ハードの寿命から考えて10年くらいもてば大丈夫と言っていいでしょう。
個人的には5年でもいいと思いますが。
372子供相談室:02/10/01 21:02 ID:???
Q1
番組事業者さんがCS110をやるのはなぜなの?
A1
CSというのは事業者が仲間に入れてもらうためには許可がいるんだ。
そして衛星には寿命があるんだ。なので何年か経ったら次の衛星に移る必要があるんだ。
その新しいCSに入っていく時、実績があると真っ先に合格しやすいんだ。受験の内申書みたいだね。
しかもCS110というのは、国が力を入れてるBSデジタルにぶらさがっている。
そういう頼りなさそうで実は後ろ盾の強いのにくっついてられるから心強くもあるんだ。

Q2
でも加入者少なくていかにも儲からなさそう。潰れちゃわないの?
A2
会社というのはね、先行投資とか研究開発費とか、今はマイナスにしかならないものにも
お金を使って、将来のために色々やっておくもんなんだ。
CS110というのはバックアップも色々とあるので、宣伝費を抑えたり経費を抑えれば、
そのぐらいの損があっても大丈夫なのでやり始めたんだ。
だから全然ダメそうに見えても、そのぐらいは計算のうちなんだね。
373子供相談室:02/10/01 21:03 ID:???
Q3
将来100%潰れない保証はあるの?絶対安泰なの?
A3
100%安泰なものなんてこの世の中には何もないんだね。何が起こるかわからないからね。
もしかしたら、宇宙人でもやってきて、衛星落とし攻撃とかやられるかもしれないよね。
ん?んなわけない?絶対ないって保証はあんの?…あ、ムキになってごめんね。

昔、レーザーディスク(LD)とビデオディスク(VHD)っていうのがあったんだけどね、
これをやった企業が LD1社vsVHD13社だったんだ。でも結果は1社だったLDが圧勝したんだね。
そのLDも年月が経ったら衰退し、今はDVDの時代だよね。そのDVDも将来…。

要は、何年ぐらいそれを楽しめる環境があれば満足するのか、人それぞれなんだよね。
LDにしたって満足できる年数や普及度だった人もいればそうでない人もいる。
ゲーム機にしたってそうだよね。漠然と安泰かどうか聞くまねされても、
あなたにとって安泰な物の例と、何年維持されれば安泰であるかの定義など、
ハッキリしないと全く意味のない質問になってしまうんだ。
374子供相談室:02/10/01 21:03 ID:???
Q4
結局どうなのー?
A4
パーフェクの衛星引退が取り沙汰される2007年ぐらいまで、細々と続いていくんじゃないかな。
メインストリームでなく、BSDのオマケ、事業者にとっては次への待合所・設備投資的。
経費をかけない前提もあるから宣伝もせず、ひっそりと生きるだろうね。
色々バックアップもあるから、繁栄しなくても維持ぐらいはできるんだね。
次期スカパーが見えてきた時、処遇もわかってくるだろうね。

Q5
うーん、納得できないよぉ
A5
そういう人は無理に買うこともないと思うよ。
あんな鉄の塊が空を飛ぶなんておかしい!わしゃ飛行機なんて乗らんぞ!
と、いまだに言ってる人もいるからね。テロにあうのが嫌!って理由が去年からさらに加わった。
ほんと、落ちたら死ぬからね、絶対乗りたくないよね。落ちない保証あるの?ないでしょ!!
…コホン、あースマンスマン。納得できない人は誰にどう説明受けても納得いかないんだよ。
まわりを不快にさせてまで、大丈夫って根拠を求めてもまるで意味がないよね。
それじゃ、子供相談室はおしまいだ。じゃあね!
375 :02/10/01 21:08 ID:???
>>369
じゃあ「国策の衛星放送だから」とせばめて言えばいいだろうね。
国策の衛星放送でもたなかったものは今までないからね(笑)。
376 :02/10/01 21:11 ID:???
>>372
A1は要するに国策だから大丈夫と言う類の話ですね。
A2について質問です。
CS110をバックアップしてるのは誰ですか?
慈善事業ではないと思うので、なんらかの見返りを期待してのことと思いますが、
何を期待しているのでしょう?
参加する事業者の体力は様々だと思いますが、損に耐えられないところは出てきませんか?
将来的に見てもためにならないと判断されたらどうなるのですか?
377 :02/10/01 21:12 ID:???
例え絶対に大丈夫という根拠が示されても難癖つけるんでしょ?


大体ね、自分の嗜好について他人に意見求めてどうすんのさ。

自分が見たいと思うものがあって、ほかにそれを見る手段が無いならチューナーを
買ってでも見るか、端から無かったことにして忘れるかすればいいじゃんか。
378 :02/10/01 21:14 ID:???
>>375
国策の衛星放送として初めての失敗になるかもしれませんよ。
379 :02/10/01 21:15 ID:???
>>377
そんなことはありませんよ。
それだけの根拠があるのなら示してください。
380 :02/10/01 21:17 ID:???
>>376
あんたの言い草って、株とかやってるやつに似てるね。
正直なところ、放送自体どうでもいいと思ってんじゃねーの?
381 :02/10/01 21:22 ID:???
>>379
そんなことはありませんよ
の根拠をまず示してください
382 :02/10/01 21:23 ID:???
>>381
信じてもらうしかありませんね。
根拠を示すことは不可能です。
383 :02/10/01 21:24 ID:???
アニメ一休さんに登場する
「どちて坊や」ってのを思い出すな
何を言っても「どちて?」を繰り返す低脳なガキ

384 :02/10/01 21:33 ID:???
>>376
>A1は要するに国策だから大丈夫と言う類の話ですね。

次のためにやるという部分が先で、国策云々はほんの一部でしかない。
そこにしか目がいってないようだが…

バックアップしているのは関連企業。
放送事業者は単体で創業・経営がなされてるわけではないところが多い。
商社であったり家電メーカーであったり放送局であったり。
見返り云々は研究開発費的に考えましょう。
体力は様々だからかこそ、耐えられる損額であるから参入しています。
ためにならないと判断されたらという「あくまで仮定の話」は、直接事業者に聞いてみましょう。

>>378
単純な仮定の話ならいくらでもできますね。
385 :02/10/01 21:33 ID:???
>>382
人にばかり根拠を求めるのですね
386 :02/10/01 21:34 ID:???
>>376
例えCS会社がつぶれたとしても、一視聴者がこうむる損害なんか一万にも満たないだろ。
何をそんなに心配する必要がある?
387 :02/10/01 21:36 ID:???
>>386
CS110+BSDチューナー+アンテナで6万以上になるから、
そこの投資に躊躇してるのでは。
背中押して欲しいんだろうけど、どうやら先にダメであるという答えを持って
ここに望んでるようだよね。国策なんてアテになるか、と強く主張したり(w
388 :02/10/01 21:47 ID:???
>>384
なるほど。
つまり、関連企業が自分たちのためになるからと言う理由で
バックアップしているわけですね。
しかし、本当にそれだけの見返りはあるのでしょうか?
放送事業者が耐えられる損額になるかどうかは、
やってみなくては判らないような気がしますが、
見込み違いはありませんか?
スカパー1でも撤退チャンネルが続々と出ていますが。
まあ、ともかくとりあえず5年くらいはもちそうなので週末にでも、
チューナーを買いに行くことにしましょう。
389 :02/10/01 21:53 ID:???
無理して買わない方がいいと思うんですけど。
騙されたとか言われると困るし。
390 :02/10/01 21:55 ID:???
>>389
言いませんよ。
騙されたとしたら自分が悪いのです。
391 :02/10/01 21:55 ID:???
>>388
>見込み違いはありませんか?

企業が考えてやったことを、想像でどうのこうの素人が言ってもねえ。

>スカパー1でも撤退チャンネルが続々と出ていますが。

CATVの加入者が多かったり、比較的安定して余裕のあるチャンネルが集まってきてるね。
2をやれるってのは、余裕があるか、バックアップが強くて採算が気にならないか、って感じ。

>チューナーを買いに行くことにしましょう。

結局買うんかい。あんたタチ悪いよヽ(´-`)ノ
あんたからはこれが見たいから!というのがまるで見えてこないが、
普通6万以上出すなら、そこを重視しそうなもんだが…。
392 :02/10/01 21:56 ID:???
393 :02/10/01 22:05 ID:???
地上波のキー局でCSに手を出してないところってなくなったよね?
394 :02/10/01 22:06 ID:???
騙す騙さないの話じゃないだろう。
ほんと何がどうなるかはわからんよ。UFOが来て…(それはもういい)。

ただ、儲かってなさそうなのになぜやれるか?
というカラクリさえ認識しておけば、そこまで危機感持つほどヤバヤバでもない、
ってことはわかってくるってだけ。
395 :02/10/01 22:08 ID:???
>>391
常識では考えられないような企業の不祥事が相次ぐ昨今、
企業を素人の上に置く気にはなれません。
国家もしかりです。
スカパー2では、パックに入りスカパー1と合わせ
チューナー2台体制でやっていこうかと思っています。
396 :02/10/01 22:10 ID:???
>>393
なくなったね。

日テレ>CS日本(プラットワン)
TBS>tbsチャンネル、キッズステーション、ファミリー劇場、、、etc
フジ>フジテレビ721・739
テレ朝>CSワンテン(ファボリTV、、、etc)
テレ東>ATX

関西でも、毎日>GAORA、朝日>スカイA、とかやってるね。
397 :02/10/01 22:12 ID:???
>>395
だけど、素人を上に置く理由もなにもないがな。

まあうちは、スカパー2で単チャン契約系、スカパー1でパック&1にしかないもの。
うちが買ったのはまあ、アナログBSが終わるの決定してるから、ってのも大きい。
そうじゃなきゃまだ高い買い物だとは思うね。
398 :02/10/01 23:13 ID:???
>>396
TBS>JNNニュースバード
テレ朝>朝日ニュースター
399 :02/10/01 23:16 ID:???
etcはそれだな
400 :02/10/01 23:22 ID:???
日経CNBCってテレ東と関係ないの?
401 :02/10/01 23:23 ID:???
CNBC←日経→テレ東

なので間接的だな
402 :02/10/01 23:25 ID:???
なるへそ
403 :02/10/02 01:16 ID:6BeHkjst
ワン店ポー樽ってテレ朝か
404 :02/10/02 12:20 ID:???
>>364
うわー、スカパー2はPPVが無いから解約になるんだ。

ディレクとプラワンでデータ放送での紹介有りのPPVって
めちゃ便利だと思ってるからスカパー2でも是非やるべき。
405 :02/10/02 17:02 ID:???
406 :02/10/03 14:07 ID:???
スカパー2見るにはB-CASカードを登録しないといけないんですか?
407 :02/10/03 14:19 ID:???
>>406
っつうか、スカパー2の申込書に番号書くだろ。
スカパーだって ICカードの番号書くだろ。
408 :02/10/03 16:48 ID:???
>>406
B-CASに契約情報が登録されるんだよ。
だからB-CAS持ち歩けば契約してない友達んちでも
一緒に見れる。
逆に契約している友達のB-CASカード盗んでくれば
そのまま観れるぞ。って、そんなことするなよ。
409 :02/10/04 00:23 ID:???
>406
B-CASカード自体に付いてくるユーザー登録ハガキの事?
しなくても良かったはず。
410 :02/10/05 11:14 ID:???
ユーザー登録なんざしてねー。でも見れてる。

NHKの集金人とあいたけりゃハガキだしとけ。
411 :02/10/06 01:08 ID:???
てか、これから全部110度になるっていう話はどこいった??
スカパー2が全盛になるんじゃないのか?
412 :02/10/06 01:20 ID:???
そんな話などない。
何を勘違いしてるんだ。
413 :02/10/06 01:35 ID:???
>>411
嘘は嘘と見抜ける人でないと難しい
ってことですかね
414 :02/10/06 13:55 ID:???
大体、「スカパー2」という名称がおかしい
なんか「スカパー(1)」は斜陽みたいに錯覚される

新名称きぼんぬ
「スカパープレミアム」「スパカー」「パスカー」「カスパー」・・・
415 :02/10/06 16:44 ID:???
カウパー
416てってーてき名無しさん:02/10/06 18:53 ID:WWSWeVe4
新名称
スカパー乙
417 :02/10/06 19:50 ID:???
加入推移データ
単月 累計
7月 15,502 15,502
8月 3,100 18,602
9月 2,669 21,271
418 :02/10/06 20:08 ID:???
>>417
スカパー2ってたったこれだけなの?
tbsチャンネルがスカパーでやりたいって思うわけだ。
419 :02/10/06 20:37 ID:???
>>417-418
しかもプラス幅がいきなり縮小傾向。
420 :02/10/06 23:38 ID:???
電波少年とたいして変わらんのだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 06:55 ID:3eecTSB4
「スカパー・プチ」でいいのでは
422_:02/10/07 07:16 ID:???
スカパー劣
423_:02/10/07 14:16 ID:???
スカパー(1)250ch BloombergのCMで流してる「CS日本セット」って
プラットワンじゃねーかー。

スカパー2にももっと力入れろよ > スカイパーフェクト・コミュニケーションズ
424 :02/10/07 15:32 ID:???
>>423
このスレちゃんと読めばわかると思うけど、
金をかけないことが前提だからね。
425 :02/10/08 22:23 ID:???
キッズにうっとうしいデータ放送のアイコンが出るようになった…
寡黙なAT-Xとはえらい違いだ。
426 :02/10/08 22:44 ID:???
スカパー2にもスカパーみたいな仮登録ってあるんですか?
427 :02/10/08 23:14 ID:???
>>426
無い。
無料視聴期間については、以前は加入すれば一部以外2週間無料。
今は、デジタルWOWOWのように、加入しなくても1度だけ2週間無料が使えるようだね。
428 :02/10/09 00:05 ID:DAXfXsFL
チャンネルのロゴが新しくなった?俺だけ?
TBSチャンネルとかヒストリー、AXNとかMTVとか
429 :02/10/09 00:22 ID:bAxSWaXS
110度CSサービスってスカパーでWOWOWとか見れるって事ですか?
430 :02/10/09 02:05 ID:???
>>429
WOWOWはCSではない。
110度にはCS-WOWOWという、WOWOWがやってるPPVはあるが。
431423:02/10/11 03:33 ID:???
>>424
このスレッドは全部読んでた。

ただあまりに知名度が低いので、「CATVでいいのでは?」※1 「スカパー2
って何ですか?」とかいう管理組合との戦いに備えて、もっとスカパー2の
認知度が高ければなあと。

※1: CATVの配線は新築時からされていて、契約してSTBを入れさえすれば、
そのCATV局で流してるチャンネルについては見られるんですけど。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スカパー2のパンフって4面カラーのぺらぺらなやつしかないよね?
432 :02/10/11 07:21 ID:ffAQUtgp
アナログBSアンテナで
今スカパー!2の無料視聴してるけど
3分の1ぐらいのチャンネルは見れれる

ファボリTVが視聴できたのは良かった。
でも各アニメ番組が週一放送だったり
作品の合間に入るでくだらねぇーガタビシみたいな作品とか
パーマンやオバQが15分間しか放送されなかったりと
糞チャンネル決定
シンエイ動画サヨナラ
スカパー!でいいや、データー受信中とかでるのもウザイし
433_:02/10/11 20:27 ID:???
>>432
シンエイ動画と小学館は糞なのです
434 :02/10/12 00:22 ID:???
確かに(w
スカパー2が糞なんじゃなくて、コンテンツが糞なのな(w
そんでそのコンテンツを選んでるのはスカパー2なんで、
やっぱりスカパー2も糞だと。

もっとニーズを捉えろよ>スカ2
435 :02/10/12 04:05 ID:???
となると、スカパー2にがんばってほしい派は、プラットワン&糞epに、
スカパー2をおびやかすくらいもっとがんばってもらわないといけない
んだね(逆説)。しくしく……。
436 :02/10/12 06:44 ID:???
>>434
スカパー2が選んでるのは放送事業者であってコンテンツは選んでないと思うぞ。
437 :02/10/12 10:59 ID:???
Bloombergは、110°ではプラワンに取られてるね。
どうしたスカパー2。がむばれスカパー2。
438 :02/10/12 19:41 ID:???
>>436
ハハハハ
439_:02/10/12 23:35 ID:???
ふーん
440   :02/10/13 07:10 ID:???
TBSチャンネルはうまく泥船(スカパー2)から逃げ出したな
ファボリと違って、アタマいい奴がいるんだろう。
441 :02/10/13 08:55 ID:???
電波少年、スカパーに来ねーかなー
電波の実況スレ読んでると楽しそうでうらやますい
442 :02/10/13 14:15 ID:MMp+7yRn
スカパー2ではPRIDEみれないんでうsか?
443 :02/10/13 16:45 ID:???
>>441
威勢良くスカパー陣営から脱退した日テレだから
まずあり得ないだろな。
444あああ:02/10/13 21:15 ID:OOmJBikC
プラ1吸収してスカット21に改名しろ
445http:// P150050.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:02/10/13 22:04 ID:???
guest guest 
446 :02/10/13 22:44 ID:???
プラワンとスカパー2ってどっちのが加入者多いの?
447 :02/10/17 02:33 ID:???
>>440
このスレ全然読んでないでしょ?
>>441
おもしろいけど、とにかくマターリしてて、無駄な時間も満載。そこが良いっちゃ良いんだが。
>>442
生中継PPVはありません
>>446
スカパー2は9月末時点で21000。
プラットワンは未発表だが、電波やG+の数から10000前後と推測される。
448 :02/10/17 11:03 ID:0ODrppL7
スターチャンネルの231ch&232chが現れたね。EPGには試験放送としかないけど。
449 :02/10/17 23:03 ID:???
>>443
そのくせスカパー株を取得してたりして。
わけわかりませんな。
450 :02/10/17 23:52 ID:???
>>448
今見ると、アイコンは出るけど、休止中になってるな
451 :02/10/18 22:36 ID:???
スカパー2の無料視聴をHPから申し込んだんですけど
2日たっても見れません。
カスタマーセンターに電話すれば見れるようになるんでしょうか?
452 :02/10/18 22:40 ID:ng3PfQPr
>>451
プロモは映ってるか?アンテナとか110度対応じゃないと見れん場合が多いぞ。
453 :02/10/18 22:43 ID:???
>>451
一応プロモ見れます。
454 :02/10/18 22:45 ID:???
漏れも最初申し込んだ時は見れなかった。
電話して、もう一回やってもらったら見れるようになったよ。
455 :02/10/18 23:11 ID:???
>>451
電話で確認したらチューナの本当の電源オフ(スタンバイでなくACラインを抜く)して
再度、電源オンしてスカパー2のチャネルに合わせると早く認識するそうだよ。
(その時は電話で話しながらやったら話しているうちに認識完了した)
456 :02/10/20 20:03 ID:???
すみません、スカパーの2の方も20日は無料でみれるのでしょうか?
110°CSチューナー付きのテレビ買おうか迷ってまして…
457_:02/10/20 22:01 ID:Vc0xSePL
>>440
激しく同意。
458 :02/10/20 22:22 ID:???
>>456
14日間ね。申し込みすれば可能。
459 :02/10/20 22:24 ID:???
>>458
大解放のこと聞いてんじゃ無いの?
460 :02/10/20 22:31 ID:???
>>456
残念ながらスカパー2は解放してません。
461 :02/10/21 00:47 ID:???
>>456
ぐだぐだ聞かないでHP見ろや。
http://www.skyperfectv2.jp/index.html
462 :02/10/22 02:12 ID:???
>>457
お前もこのスレちゃんと読んでないな
463 :02/10/22 20:26 ID:???
スカパー痛
464  :02/10/23 01:47 ID:Js1YAjlA
スカパー1では複数台契約で2台目以降加入料\2800だ免除されるが、
「1」から「2」への移行とか、
「1」の契約を継続しつつ「2」に加入とか、
「2」を2台加入とかで、
スカパー2の方は何の特典も無いんだよね?
公式サイトではその手の記述は見付けられなかった。
465 :02/10/23 02:02 ID:???
>>464
1加入者は2の加入料免除だろ?確か。
でなきゃ誰が入るんだよ(w
466 :02/10/23 11:08 ID:klFESKlX
パーフェクトチョイスをカスパー2に入れろよ
467魔美:02/10/24 12:43 ID:jrt9sLWN
スカパー2になって画質が上がったチャンネルは有るのかな?
見た感じでは、キッズが綺麗になっている気がする。

音質に関してはどうなんだろう・・。
468無知:02/10/27 16:33 ID:DUwR7Guk
マスプロのBTC300などは論外なのでしょうか
こういうことはよくわからないのですが、全く話題になっていないので。
469 :02/10/27 19:52 ID:???
>>467
キッズは確実にキレイになってるね。
まあ元が汚すぎたって感じだが。
470 :02/10/27 19:53 ID:???
>>469
たいして変わらん。
471てってーてき名無しさん:02/10/27 20:07 ID:CcM+dMb4
いいや
472 :02/10/27 21:54 ID:???
まだ出てないようなので。

12/06(金)〜08(日)の3日間、
無料放送(ノースク)キャンペーンがあるようです。
情報源はスカパー2ガイド(10月24日発売分)より。
473_:02/10/28 10:49 ID:???
プロもチャンネルからスカパー2に申しこんだ人に質問。
どれくらいで登録完了の衛星メールきました?
474_:02/10/28 15:14 ID:???
age
475=:02/10/29 02:15 ID:UA06uOFi
age
476-:02/10/29 23:12 ID:ZpGkkn8F
AGE
477 :02/10/30 00:38 ID:KydeeQoD
あふぇ
478 :02/10/30 05:12 ID:xgRkQ/3q
スカパー!の住所や連絡先が同じなら
スカパー!2の加入料は無料になるらしいよ、
詳しくはカスタマーセンターに連絡してね

479 :02/10/30 19:43 ID:???
>>473の質問の答えを漏れも知りたい。
480魔美:02/11/02 08:17 ID:Qf0MUcJh
水曜にチューナーから申し込みしたけど、
昨日には、既に来ていたよ。

メールランプが付いてなかったから分からなかった・。。
481h o:02/11/04 17:31 ID:CQxEpdw4
俺の家、居間にチューナがあるんだけど、
自分の部屋でみたいので、もう一つ同じチューナを
買うかもしれない、その場合カードを入れ替えれば
見られるのかな?
もちろん片方しか見られないけど
もう一回線契約しないといけないのかな?
家に2台ある人おしえてください
482 :02/11/04 17:43 ID:C4NALkBs
2でTBS見てるんだが、コピー制限あるんで本契約迷っている。
どうせ払うじゃ高画質のWOWスタチャンかなと思うものの、どちらにしても放送切りかえが面倒だ。
483 :02/11/04 18:28 ID:???
>>481
確かB-CASカード単位の契約だから、契約済みならよそ様んちのチューナーに
挿しても見れると思うけど。
484 :02/11/04 20:18 ID:/PGZC3df
みなさん家ではスカパー2のコピーガードは外れてますか?
ウチでは時々ほんの数フレーム程 垂直同期が乱れたようになり、その時にキャンセラーのVSP-779がコピーガードを感知してます。

接続は
チューナー シャープEP-S100内蔵HDDでエアチェック > AVアンプ デノンAVC-1850 > セレクター ビクターJX-S500>セレクターのビデオプロセッサー端子経由で キャンセラー プロスペックVSP-779 > ビデオデッキ
て感じでSで繋いでます。
485 :02/11/04 23:31 ID:PDnAPWhV
>>481
1枚で平気だよ
486 :02/11/04 23:38 ID:???
>>484
ビデオエンコーダ基板改造して、CGMS-Aを解除。でも110℃S見てないな。
487 :02/11/05 00:14 ID:???
●スカパー2、撤収キャンペーン!?

既に有料の衛星放送(NHK-BS・スカパー2・WOWOW・プラットワン等)や
有料のケーブルTVを受信していて、更に今回スカパーに新規加入して頂けるお客様に、
SKYPerfecTV!から「8,000円」キャッシュバック!

こんなことやるから、株価さがるんだよな。
488 :02/11/05 07:20 ID:???
>>487
スカパー2撤収ならむしろ株価上昇要因かと。(w
489プラワンに入ろう!:02/11/05 12:56 ID:1Cq5qWDO
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロが見たいyo!
490epお試し:02/11/12 23:05 ID:iJOIisu1
過去ログとか一応見たのですが、よく把握できませんでした。
HPからの無料視聴キャンペーンの申し込みは、その日のうちに反映されるのですか?

例えば、夕方からの番組を見たい場合、朝の内に申し込めば間に合うのかどうかと言うことです。
いざとなったら電話をかければ、数時間でOKなんですよね?
(地方在住なので、できるだけ電話代は使いたくないのが本音です)

実は、宇宙戦艦ヤマトを初回から見たいのですが、土曜日に月−金の再放送がまとめてありますよね。
土曜日(16日)からお試しを始めれば、11月29日の金曜日の放送までは見られますよね。

そして、12月に入ってから正式に加入しようと思うのですが・・・。
無料視聴から本契約まで途切れても問題は無いんですよね?


491 :02/11/12 23:12 ID:???
スカパー2撤収なんて絶対許さんぞ。高い金はたいてチューナー
買わせといて。
492 :02/11/12 23:17 ID:???
勝手に買ったんじゃねーか。
知るか!とか言ってみるテスト。
493 :02/11/12 23:35 ID:???
>>490
一応しか見てないんだね。
じゃぁ教えるのは止めよう
494 :02/11/13 00:04 ID:???
6万でチューナー買って8千円返してもらって1万のチューナー
配布されたとしてもあわねえぞ。
495 :02/11/13 00:07 ID:???
>>491>>494
BSデジタルでテレビショッピングでも見てろ。
496てってーてき名無しさん:02/11/13 00:50 ID:???
永久に続くものなどありません。
497490:02/11/13 09:23 ID:???
>>493
ごめんなさい。
すぐ近くの>>451で、HPで申し込んだのにすぐ見られなかったと言うカキコがあったんで。
「一応」と書いたのは、もっと古いカキコには数時間で見られるとあった様な気がしたから
自分の記憶違いなのかな〜?と。

どうか、教えてください・・・。

それから、もうひとつ不明な点。料金がいつから発生するのかと言うこと。
WOWOWの方は、HPを見ると、申し込みの翌月に視聴料と入会金が発生すると明記してあります。
スカパー2のHPを見ても、そう言う記述を見つけられない・・・。

498 :02/11/13 09:38 ID:???
自分でスカパーに聞いてみた方が早くねえか?
499epお試し:02/11/13 12:52 ID:P6zQ+7p1
>>498
そういたします。
500500:02/11/13 13:21 ID:vpL/Ec4a
五白げっとぉ
501 :02/11/13 13:23 ID:WKiA03+a
ボクの場合、HPで登録し ep&スカパー2パック購入 > epサービス開始は到着後一日 > スカパー2サービス開始はその後一日
って感じで、スカパー2無料放送はその日からだったと思うよ。
無料放送が終わった日に ボクシング具志堅の試合とか 夜ヒットの再放送あって むっちゃブルー。。
502 :02/11/13 21:41 ID:???
>>490
スカパー!2無料視聴
俺の場合は朝7時にHPで申し込み、見られたのが翌日夜12時頃だった。
約41時間後、えらい時間かかるじゃんと思った。
ちなみに1週間ぐらい前の話です。
503 :02/11/14 01:10 ID:???
手動で登録してるからしょうがない。
今やってる女の子はすぐ定時で帰るし、気分がのらなかったらずっと喋って
ばっかり。
504 :02/11/14 17:55 ID:???
手動なら、電話だと早いのかな?
505 :02/11/15 04:05 ID:???
スカパー2とBSって、裏録できないんですか?
506 :02/11/15 22:19 ID:???
スカパー2でエロ流せば普及するんだから、郵政省はさっさと許可だせよ。
どうせBSデジタルなんて普及しないんだしよ。エロなくして普及はありえん。
地上波デジタルが始まったら民放キー局はさっさと枠空けてHVでエロやれば
いいのだ。それしか生きる道はない。
507 :02/11/16 01:16 ID:???
無料視聴中だが
スカパー2はNECO、東映、衛星などのエロ映画も観られないんだね。
でも、視聴料はスカパー1と同じなんだ、ふ〜ん。
508 :02/11/16 01:37 ID:???
お国それも郵政省だから無能揃いなのは当たり前
ホント馬鹿ばっかり
509  :02/11/16 09:24 ID:???
>スカパー2はNECO、東映、衛星などのエロ映画も観られないんだね。

ふーん、そなの。時間割り違うの?スカ1と・・
510 :02/11/16 10:49 ID:KNGhVSMd
>>509
NECOはほとんど変わらんけど東映と衛星劇場はひどいもんだよ。
エロ(深夜)になるとスカパー2では放送休止になる。
同じ金払ってしかも月1,500円もとっているのにだ。
こんなバカなことやっているから余計に普及率悪くしているんだ。
深夜のあの時間に規制かけて何の意味があるんだ?
視聴年齢制限かければ済む話だろ。
郵政省に言わせりゃBSと同じ方角からエロ流すのは好ましくないってこと
なんだろうが、多チャンネルサービスで意味あんのか?

アナログなら仕方ないがデジタルでも原始的な発想して何の意味がある?
契約が成立しないと見れない仕組みなんだから同じ軌道でも問題ないだろ?
バカな郵政省(国)が今の110度放送の普及の癌なんだよ。
同じ金払って同じサービスが受けられないってのは大きな問題があるぞ。
511 :02/11/16 11:47 ID:???
郵政省郵政省って馬鹿が多いな。
512 :02/11/16 12:27 ID:rEJPPqym
逓信省。
513 :02/11/16 12:33 ID:???
>>505 裏録ね〜。
シャープのハードディスク内蔵DVDレコーダーなら出来るかも。
業界初:デジタル放送の裏番組録画も可能なBS/110度CSデジタルチューナー搭載
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021114-2.html
514 :02/11/16 13:15 ID:???
総務省だな。
郵政省なんかもうないよ
515 :02/11/16 14:07 ID:???
つーか、110度CSなんかやめてしまえ。
516 :02/11/16 14:19 ID:???
つまらん民放系が撤退しBSデジタルHVでエロを流す。これでアナログBS
視聴者も従来通りに楽しめ、デジタル視聴者も今のつまらなすぎる
放送から解放され全てが丸く収まる。これ以上の解決策は他にないだろ?
517 :02/11/16 14:28 ID:???
>>516
誰がHVでエロなんか撮るかよ。
馬鹿かおまえは。
518 :02/11/16 14:32 ID:???
どうやらNHKはBSデジタルに見切りをつけた様子。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021115-00000046-mai-soci
519 :02/11/16 14:36 ID:???
BSデジタル、110度CSはあぼーん。
アナログBSでNHKのみ細々と放送を続ける。
これでいいんじゃないか。
520 :02/11/16 15:19 ID:???
>>BSデジタル、110度CSはあぼーん。

高い開発費使って今さら「あぼ〜んしました」ですむわけないだろ
521 :02/11/16 15:44 ID:???
>>520
これ以上続けても回収の見込みがありませんが何か?
522 :02/11/16 15:50 ID:???
総務省に止める意思はありませんが何か?

http://www.soumu.go.jp/
523 :02/11/16 15:51 ID:???
>>522
総務省に意思がなくてもすでにガタガタですが何か?
524 :02/11/16 16:02 ID:???
BS自体が時代遅れの代物。
「いまどきアナログなんて…」
と言う感想以上に
「いまどきBSなんて…」
という感覚を業界人にはもってほしかった。
いや、正確には業界人はそのことをわかっていて
失敗することも予定の内だったようだ。
どこも真面目には取り組んでいない。
525490:02/11/16 21:59 ID:???
日付が今日に変わってからHPで試聴申し込み。
全部入力し終わってからの最後の画面に
「1日以上かかる場合もございます」とあったので、朝10時に電話しようと思ってました。
ちょうど、その時間帯、無料開放のキッズでアルプスの少女ハイジを録画していたんですが、
チューナーにメールのマークがついてました。
録画終わってメールチェックしたら、受付完了のメールでした。
と言うわけで、電話しなくても朝から見ることができました。

11月30日だけ見られないけど、12月に入ってすぐ契約しようと思います。
526スタチャンBSの契約を:02/11/18 14:11 ID:cKu5hfYc
おい!なんでBSD専用チューナーの契約からスターチャンネルBS/CSシネマックス
見るために110度CS対応チューナーに契約内容を乗せ変えただけでまた
スタチャンの加入料\3,000ボラれなきゃならんのだ?
また姑息な手を使って2重取りかよ。許せん、ゴルァ電すっから待ってろよ荻野!!
527てってーてき名無しさん:02/11/18 17:53 ID:???
荻野式
528名無しさん:02/11/19 23:21 ID:yUJ+EJBV
無料視聴にもうしこめません。はやく見たいです。
何回やってもこのICカードの番号では仮登録できませんと
でてきます。どなたか教えてください。
529てってーてき名無しさん:02/11/19 23:25 ID:Fa2ktBIF
>>528
無理ならカスタマーセンターに電話してオペレーターに
直接言った方が手っ取り早いと思うよ(自分もHP申し込み不可能だったので)
530 :02/11/20 22:09 ID:???
>>528
ICカード、仮登録…
それはスカパーの話だろ。
531 :02/11/21 01:02 ID:???
>>530(プ
532 :02/11/22 11:59 ID:???
ゲラゲラ
533  :02/11/22 12:36 ID:VKl+4DfK
駄カキコ1本〜晒しに巻いて〜♪
534  :02/11/28 13:51 ID:???
本契約ってデータ通信だとどのくらい日数かかりますか?
カスタマーセンターに電話してもすぐには無理なんですよね?
できれば12月1日から契約したいものだ・・・
535 :02/11/28 14:23 ID:???
漏れの時は実質半日だったかな。スカパーより契約者少ないんだから
テキパキやってほしいよ。プラワンなんか契約してすぐ見れるように
自動的に見れるし。
536534:02/11/28 15:07 ID:???
>>535
それは、双方向データ通信で?
電話線引っ張って双方向会員登録しておかなきゃ・・・。
537535:02/11/28 15:12 ID:???
>>536
どっちも双方向データ通信で申し込みますた
538  :02/11/28 19:54 ID:fqrOwlQR
スカパー!2 無料の日のお知らせ
http://www.skyperfectv2.jp/announce/0211260001.html

来る12月6、7、8日の3日間は、スカパー!2無料の日です。契約されていない
チャンネルでもご視聴できるチャンスです。是非この機会に様々なチャンネルに
触れてみてください。
なお、一部のチャンネル・番組はご視聴できません。詳しくはガイド誌編成表でご
確認いただくか、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
539 :02/11/29 21:42 ID:???
WOWOWも無料やるらしい。
540 :02/11/29 23:42 ID:???
明日、明後日の2日間WOWOW無料だな。時間制限付きだけど。
541  :02/11/30 17:41 ID:???
2週間前の土曜日にお試しを開始したから、
昨日で見られなくなると思ってたら未だ見られています。
お陰様で、なかざー姐さんのライブ見られて良かった!

もしかして、申し込んだ次の日からきっかり14日間ってことなのですか?

明日双方向で正式入会します。いつから見られるのかな〜?
542 :02/11/30 18:06 ID:???
スカパ1は3週間だが。
543541:02/12/01 00:17 ID:???
>>542
スカパ2は、14日間だそうです。(明記してある)
過去ログでも、きっかり14日だったと言うカキコ見た。
取り敢えず、昨日中見られた。今も未だ映っている。
544 :02/12/01 08:59 ID:???
>>543
うちは14日プラス数時間でした。11月中旬ぐらいの話。
545543:02/12/01 11:20 ID:???
つい先ほどまで全チャンネル見られていましたが、
今、スカパー2からのメールが来て契約外みられなくなりました。

ちなみに今日の未明(午前1時ごろ)双方向で契約しました。
546 :02/12/05 12:50 ID:aO/3xPfi
スカパー2のサイト、
スクリプトかモジュールにバグあるよね。
俺も無料視聴何度やってもダメだったので電話で申し込んだ。
番組表の挙動も変だ。

ちなみに、申し込んですぐに見られるようになったよ。
547 :02/12/05 19:32 ID:aO/3xPfi
んで、あれこれと無料視聴中なわけだが、
デジタルハイビジョンテレビで見るスカパーは辛いな、画質が。
一部のチャンネル(プロモーション系)を除いては壮絶にアラが目立つ。
特にスポーツ系はブロックノイズがヒドいね。
ゆくゆくはスカパー2用の高いビットレートになるんだろうか?
548 :02/12/05 19:56 ID:???
つーか、敗ビジョンでNTSCを見るなよ。
549 :02/12/05 20:02 ID:aO/3xPfi
>>548
そうはおっしゃいますが、
BSデジタルと組み合わせた商売になるのはスカパー2の宿命なわけで、
チャンネル数不足とともに、画質問題が普及の足枷になるのではあるまいか。
斯様に思う次第であります。

まあ、これだけ差があると改善せざるを得なくなってくるだろ、そのうち。
550 :02/12/05 20:06 ID:???
>>549
BSデジタルって見るのか?
それ以前にいつまで続くんだ?
我が家は スカパー 電波障害で受信できず。スカ2に期待していますた。
CLも面白くなってきそうなので、WOWOWに再加入。
SERIE-A サカー再放送1試合だけのメリットじゃ意味が無いの解約しまつた。
552 :02/12/06 03:39 ID:???
今日から3日間の無料放送に参加しないチャンネル
さらしage

糞日本映画+時代劇
糞衛星劇場
糞スターチャンネルプラス
糞スターチャンネル名画座
糞スーパーチャンネル
糞カートゥーン
553 :02/12/06 10:24 ID:???
ファミリー劇場って,無料放送無いに等しいね
554 :02/12/07 20:54 ID:???
CSは高画質より多チャンネル
555名無しさん:02/12/08 11:18 ID:???
555
556 :02/12/09 01:22 ID:???
どうでもいいけど
スカパー2はEPGの番組説明が
■番組属性情報(放送形式の情報)が
異様に詳細に書いてあるだけで
番組内容自体がサブタイトルくらいの情報しかないのがキツイ
スカパー1では同じ番組でも簡単なあらすじとか書いてあるのに…
557 :02/12/13 00:27 ID:9xHqjW+q
ベランダが南南東向きにあるので、アンテナは頑張っても真南が限界です。
仮にアンテナの向きを真南にしたとすると、
南西にあるスカパー2の映像はどれくらい乱れるのでしょうか?
ブロックノイズが多少出る程度なら加入しようかと思ってます。
558557:02/12/13 00:30 ID:???
スカパー質問スレと誤爆してしまいました。
すみません。
559†ケン†:02/12/20 15:46 ID:EDbYZBJo
質問ですが、スカパーと2では画質の違いはあるのでしょうか?

過去ログ見ても意見が違うので、両方持ってる人に聞きたいのですが。

画質が変わらなかったら、2に乗り換える必要はないのでは?

2を買う必要はないのでは?
560てってーてき名無しさん:02/12/20 19:21 ID:???
釣れますか?
561 :02/12/21 01:06 ID:???
釣られてやった方がいいのか?
562 :02/12/22 03:38 ID:???
スカパー2もスカパーみたいに加入月は視聴料無料?
563_:02/12/23 09:46 ID:KZWtgl0Y
スカパー2!167chキッズステーション12月23日無料放送
564 :02/12/23 10:11 ID:???
見事な廃れっぷりだ。
565oppo:02/12/23 14:04 ID:???
自慰タスがスカパー!1の方のみはじまるそーだが
そーなると、ますます2は不要?
566 :02/12/23 14:24 ID:ZPpjYNdA
スカパー2は本家スカパーの販促ツールだよ、大がかりな(w
チャンネル数はCATVに毛が生えたくらいで、
最もおいしいパーフェクトチョイスやエロはナシ。
えー、あれもこれも見られないのー?
やっぱもう一本アンテナ立てますかー、みたいな。

タカラヅカスカイステージだけで加入者が増えるとも思えないしなあ。
567 :02/12/23 14:27 ID:???
>>565
ソースキボンヌ
568 :02/12/23 14:32 ID:???
>>566
販促効果のない販促ツール。(w
569 :02/12/23 15:00 ID:???
昨日デジタルチューナー買って
ずっとBAZ見てる
570 :02/12/23 15:52 ID:???
>>566
BSデジタルのコンテンツの少なさを誤魔化すためのBSデジタルのオマケ…だと思うが…
>>566の言う事を否定できないんだよな(w
571_:02/12/23 19:12 ID:???
漏れの場合はこんな感じだな。
9月下旬 DBSハイビジョンテレビを買う
10月下旬 スカパー2も受信できることに気づく
11月上旬 出張で不在
11月中旬 12月から本契約の予定でスカパー2仮契約
11月下旬 スカパー2本契約を断念してスカパーアンテナを立てることにする
12月上旬 スカパー2無料キャンペーンで週末を乗り切る
12月中旬 スカパー仮契約、年内は無料視聴の予定
12月下旬 年末休みをスカパー三昧

もともとスカパーにとって2はDBSがヒットした時のための保険だった
んだろうけど今や見事な販促チャネルに成り下がってるって感じるよ。
一昨日スカパー2から勧誘の電話が懸かって来たけどスカパーに加入した
と逝って断ったよ。そういう人多いんじゃないかな。
572 :02/12/23 19:42 ID:???
> 9月下旬 DBSハイビジョンテレビを買う
DBSだとAV機器的にはDirect Broadcasting Sateliteになる。過去のBSも含めた意味でのBS受信。
せめてBSDと略そうか?

> もともとスカパーにとって2はDBSがヒットした時のための保険だった
> んだろうけど
むしろスカパー2はBSデジタルにとっての保険では?(w
573 :02/12/25 13:42 ID:A+vqmsq5
110度のほうはストリームをそのまま保存できるの?
1はできないよね?
574 :02/12/25 14:56 ID:???
出来る
575 :02/12/25 15:19 ID:???
>>565
ネタウゼ
576 :02/12/25 18:27 ID:???
>>573
ソニーとビクターのi−LinkスカパーチューナならD−VHSで録画できるだろ
577 :02/12/25 20:26 ID:???
自演臭さが漂っているな(w
578 :02/12/25 20:53 ID:j93YgN10
スカパーの寿命
1995年打ち上げJCSAT3(パーフェクト)  2007年
1997年打ち上げJCSATR(パーフェクト予備)2009年
1999年打ち上げJCSAT4(SKY)     2013年
2000年打ち上げJCSAT110(スカパー2)   2015年

実は寿命は大差無いのな・・
579てってーてき名無しさん:02/12/26 03:10 ID:DACmcWxx
意味あるの?
580 :02/12/26 06:57 ID:???
スカパーチューナー持ってない人にはね。
581 :02/12/26 08:27 ID:???
質問です。
BSは共同受信(1個のアンテナでマンションの各部屋に分配)可能、
スカパー1は不可能ですが、
スカパー2はどちらですか?
今の家アンテナ立てれないので共同受信可能だとスカパー
見れそうで嬉しいのですが
582ロッキー改:02/12/26 10:45 ID:U9sCNOE4
ローソンパスの懸賞で当選チュナーアンテナ送られてきました
受信料の高さにびっくり 基本390円の分でも 楽しめますか?
583 :02/12/26 20:40 ID:???
>>581
> スカパー2はどちらですか?
環境による。
アンテナ的にOKだとしても、ブースターや分配器がCS110度に対応しきれていない場合があるから。
584:02/12/27 16:32 ID:???
>581
共同受信はハイビジョンは映っても
スカパ2はだめな場合もあるよ。
585 :02/12/27 23:27 ID:???
>>583
>>584
同じこと書いているのにな(w
586  :02/12/28 01:06 ID:???
スカイパーフェクト・コミュニケーションズ放送事業本部 上木則安

新しくスタートしたスカパー!2のコンセプトをひとことでいえば
「スカパー!の入門編」になるでしょううか。
110度CSデジタル放送であるスカパー!2はBSデジタル放送と同じ
アンテナで受信できます。近い将来には、110度CSチューナーを標
準装備したテレビが主流になるはず。つまり今後ユーザーは、テ
レビを買いかえるだけで、これまでは専用チューナーが必要だった
CS放送を地上波やBSデジタルと同じ感覚で楽しめるようになるわけ
です。
スカパー!2ではそのような幅広いユーザーのために、おもにスカパ
ー!で高い人気を得ているコンテンツを選りすぐって提供していき
ます。コアな専門チャンネルがひしめきあうスカパー!が「ワイド
&ディープ」なコアな視聴者向けだとしたらスカパー!2の魅力は、
初めて多チャンネルを体験するエントリー・ユーザーにも手軽に楽
しんでもらえること。幅広い視聴者の方に興味を持っていただける
魅力的なコンテンツを各ジャンルでどんどん放送していく予定です。
ご期待下さい。
587 :03/01/02 02:54 ID:???
>>566
BSD導入して俺それにハマりかけた。
ちょっと難があってさすがにスカパアンテナ立ててないけど。
588†ケン†:03/01/02 20:10 ID:yiG3zreu
スカパーとスカパー2の画質の違いはあるの?

それほど画質は変わらないの?

画質が変わらないのなら、スカパーのほうがいいじゃん

どうしてスカパー2に加入するの?
589 :03/01/02 22:56 ID:???
一部スカパーよりも綺麗になっているchがある。
あくまでも一部。
それ以外はむしろ…

あとはi.LINKかねぇ?
最近ではi.LINK付きスカパーチューナーって入手が難しいからね。
590てってーてき名無しさん:03/01/03 00:58 ID:???
591589:03/01/03 01:58 ID:???
…釣られた俺はバカという事ですか?
逝ってよしですか?
592 :03/01/03 15:11 ID:???
スカパー1でもいいんだけど、今のところ欲しいチャンネルは2にも
揃ってるのでわざわざアンテナ立てるところまでは……。
ペイパービューは欲しいけどな。エロはきりがないので却下。
593 :03/01/06 12:45 ID:???
http://japanese.joins.com/html/2003/0103/20030103172737700.html
アリランTV、日本で放送サービスを開始

AQステーションてなんだよ。いいかげんにしろ

アリランTVは8日から日本の衛星放送SKYPerfecTV!2のAQ
ステーション(チャンネル194)を通じ、日本でも放送サービスを始める。

アリランTVの番組は、AQステーションの週末ゴールデンタイム
(午後6〜8時)に『Arirang TV Hour』を通じて現地の日本人を対象
に英語で放送される予定だ。

現在AQステーションでアリランTVを視聴できる世帯は約75万世帯
程度だが、日本でデジタル放送が本格化する2〜3年後には視聴世帯
が増加するとみられている。

2放送局は放送が始まる8日、東京・渋谷のクロスタワーで記念
イベントを行う。
594  :03/01/08 16:07 ID:???
スカパー!2 定期メンテナンスに伴う放送休止のお知らせ
http://www.skyperfectv2.jp/announce/0212200002.html

1月14日(火)〜23日(木)にかけて、メンテナンスのため停波実施し、
下記のスケジュールにて各チャンネルの放送を休止いたします
またCh.100スカパー!2プロモの停波時は、
「ご契約変更」などのデータ放送サービスもご利用いただけませんので予めご了承ください。
月14日 0:00〜6:00 『1月13日深夜』
100 スカパー!2 プロモ
202 スペースシャワーTV
201 FOX
203 カートゥーン ネットワーク
204 FIGHTING TV サムライ
194 AQステーション
1月15日 0:00〜6:00 『1月14日深夜』
223 チャンネルNECO
224 シネフィル・イマジカ
220 日本映画+時代劇TV
222 衛星劇場
221 東映チャンネル
231 スターチャンネル プラス
232 スターチャンネル 名画座
234 AXN
230 スーパーチャンネル
123 CS映画
595  :03/01/08 16:09 ID:???
1月16日 0:00〜6:00 『1月15日深夜』
215 朝日ニュースター
216 CNN
211 ザ・ゴルフチャンネル
214 BBCワールド
212 MTV
213 カミングスーンTV
210 ファボリTV
217 朝日オープン将棋
110 ワンテンポータル

1月17日 0:00〜6:00 『1月16日深夜』
251 Jスカイスポーツ1
252 Jスカイスポーツ2
253 Jスカイスポーツ3
250 アクティブ!スポーツチャンネル
256 スポーツ・アイ ESPN
254 GAORA
255 スカイ・A
596  :03/01/08 16:12 ID:???
1月20日 0:00〜6:00 『1月19日深夜』
278 CSN1ムービーチャンネル
272 AT-X
175 ヒストリーチャンネル
290 TAKARAZUKA SKY STAGE
190 TAKARAZUKA SKY STAGE(プロモ)

1月21日 0:55〜6:55 『1月20日深夜』
270 日経CNBC
177 ショップチャンネル
276 ゴルフネットワーク
277 LaLa TV
170 BAZ

1月22日 0:00〜6:00 『1月21日深夜』
280 ディスカバリーチャンネル
281 アニマルプラネット
180 アニマックス
181 フジテレビ721
182 フジテレビ739
512〜523 ム・ーハ
597  :03/01/08 16:16 ID:+qXOs8mF
1月23日 0:00〜6:00 『1月22日深夜』
160 C−TBSウェルカムチャンネル
166 TBSチャンネル
165 ファミリー劇場
164 QVC
167 キッズステーション
264 Viewsic
168 たまごとじ
169 たまごとじ2
500 横浜ベイスターズチャンネル
501〜511 ムー・ハ
598山崎渉:03/01/09 22:09 ID:???
(^^)
599†ケン†:03/01/10 02:55 ID:crMMHXDb
スカパー2加入してるやつ、バカだな
600 :03/01/10 07:25 ID:???
>>599
なにを今さら・・・。
601 ◆tOX1OVe.HQ :03/01/10 21:17 ID:???
釣れますね。
602 :03/01/10 21:34 ID:???
実際あえてスカパー2に加入するメリットがあるchってあるのか?
603  :03/01/10 22:07 ID:???
スカパー1契約してるならそれでいいよ。
604 :03/01/10 22:22 ID:???
数値的にビットレートや解像度がスカパーより上がっているものがあるけれど、
そのチャンネルも見た目が変わりないと思うんだが…
605_:03/01/10 23:13 ID:???
ケンは痴症だ。相手にするな。
606 :03/01/11 01:44 ID:YEtRYmxN
スカパー2でPPVって技術的に無理なのかなぁ?
PPVさえありゃスカパー1から移ってもいいのに・・・
607 :03/01/11 02:29 ID:???
やれるけど管理がめんどくさいからやりたくない
って気がするけどね。
608 :03/01/11 03:36 ID:???
>>607
後はチャンネル帯域の問題かな…。
それにぶっちゃけ、プラワンでWOWOW PPVもやってるし。
609わう:03/01/11 07:26 ID:+UBxTtNE
プラワンのWoWoW PPVって映像きれいなんですかねぇ?
満足できない映像なら金出してまで切り買いしたくないなぁ
610 :03/01/11 07:34 ID:???
>>606-608
加入者が少なすぎて商売にならないから。
611 :03/01/11 10:20 ID:openDSor
>>609
パーフェクトチョイスよりはマシな画像だよ。あとPPV料金が同じ
映画でもパーが460円でWOWPPVが400円てのもザラだしその逆のパターン
もある。その辺使い分けすれば結構いいよ。
612 :03/01/11 11:47 ID:???
ch183 フジテレビ・ディノスはいつになったら始まるのか?
613 :03/01/11 12:42 ID:???
>>612
そのまま消えそうなヨカーン
614わう:03/01/11 18:34 ID:+UBxTtNE
>>611
ありがとさんでした^^
615サスタノンビズキット:03/01/12 14:49 ID:QZoN7Sqv
スカパー2にメリットが全く見えませーん。
616 :03/01/12 15:07 ID:W6EAlc4+
>>615
は?バカ?
スカパー2のメリットは

  ○スカパー専用アンテナ+チューナーが必要ない
  ○タカラヅカスカイステージが見られる

ふたつもあるだろうが。少しは頭使え。
617_:03/01/12 15:45 ID:5vwxaTQd
>>616

ベイスターズチャンネルも見られるぞ。
618 :03/01/12 16:05 ID:Rm+uxdxR
>>615は単にチューナー買えないだけだろ。
ファボリTV、BAZ、AQステーション見るだけでも価値あるが。
619 :03/01/12 18:15 ID:???
>>618
糞チャンネルと無料チャンネルなんぞどうでもいい。
BAZなんてソニー系のプロモチャンネルじゃん
620  :03/01/12 18:26 ID:???
なんでそんなに必死なんだ?
621 ◆tOX1OVe.HQ :03/01/12 18:27 ID:???
どうでもいいならスカパー1契約してろ。
622てってーてき名無しさん:03/01/12 18:31 ID:???
おい、釣られないで下さい。
623-:03/01/12 18:39 ID:???
まあなんだ
気 に す る な
624 :03/01/12 19:36 ID:???
>>620
必死なのはどっちだ?
625 :03/01/15 00:58 ID:dOoh8O8m
日本映画+時代劇チャンネル、東映チャンネル、NECOとかが映らない
んだけど・・・。もしかしてトラポン一本死んでる?
626 :03/01/15 01:09 ID:???
>>625は定期メンテだったみたいね。失礼。
でも困るなぁ・・・。
627定期メンテナンス:03/01/15 06:49 ID:???
1月16日 0:00〜6:00 『1月15日深夜』
215 朝日ニュースター
216 CNN
211 ザ・ゴルフチャンネル
214 BBCワールド
212 MTV
213 カミングスーンTV
210 ファボリTV
217 朝日オープン将棋
110 ワンテンポータル
628 :03/01/16 09:24 ID:6OKwjrqX
スカパー2のプロもチャンネルは編成がわかりにくい

でもチャンネル案内?のとき出て来るお姉さんには(;´Д`)ハァハァ
629 :03/01/17 20:32 ID:???
解説:東経110度CS放送は再編の時代に,BS放送依存体質からの脱却が課題

CS放送の業界団体である「衛星放送協会」の西村泰重会長は2003年1月8日の
会見で,「今年は東経110度CS放送が深刻な淘汰(とうた)の時代を迎える」と
述べた。東経110度CS放送は2002年4〜7月に本放送が始まったが,早くも撤退を
余儀なくされる委託放送事業者や番組供給事業者が現れると予想する。原因は
加入者数の低迷である。現在「SKY PerfecTV! 2」と「プラット・ワン」を合わせ
て5万件程度にとどまるとみられ,「控えめに想定していた加入者数の半分にも
届かない」(西村会長)状況だ。
東経110度CS放送は,ディジタルBS放送との共用受信機による視聴が中心と
なるため,ディジタルBS放送の視聴者が一定の割合で契約することで加入者が
増える期待されていた。しかし,けん引役であるはずのディジタルBS放送の立ち
上がりが遅れているため,そのあおりを受けてしまった格好である(詳細は日経
ニューメディア2003年1月20日号に掲載)。
630 :03/01/17 20:44 ID:???
どうやらもうダメなようですね。
631 :03/01/17 23:12 ID:???
スカパー2もうだめぽ。
でもまぁある意味スカパ2は殆どが現行スカパーとのサイマルなので
委託放送事業者的にも被害は少ないな…。

プラワンにはもう…言葉も無い。(w
632 :03/01/18 02:32 ID:???
アニメ系チャンネルのワンスを外してビットレートを上げるだけで加入者激増すると思うんだけど、どうよ
633 :03/01/18 07:00 ID:???
5万件は少なすぎるな・・・
G+、NNN24みたいにCATV契約率が高いチャンネルや、
タカラヅカみたいに高料金で専門性の高いチャンネルは続くだろうが、
その他110゜CS独自のチャンネルは厳しいだろうなぁ。
634 :03/01/18 07:14 ID:???
>>632
あなたはバカですか?
635 :03/01/18 07:51 ID:???
ファボリは早くスカパー1に来い!
636  :03/01/18 08:30 ID:???
637 :03/01/18 18:20 ID:???
スカパー1に来るか、それともこのまま野垂れ死ぬか。
見ものだな。
638 :03/01/18 18:53 ID:???
>>636の通りなら来る必要も無いんだけどね

639 :03/01/18 18:54 ID:???
だって既に来ているようなものだから
640 :03/01/18 19:08 ID:???
ファボリでエスパー魔美とチンプイを録ってます。
641 :03/01/18 21:04 ID:???
>>638-639
問題は来てない部分をどうするかなんだがな。
スカパー1に来るか、それともこのまま野垂れ死ぬか。
見ものだな。
642 :03/01/18 21:17 ID:???
>早くも撤退を余儀なくされる委託放送事業者や番組供給事業者が現れると予想する。

実際こういうとこがどんどん出てきたら誰も加入しなくなるだろうね。
643てってーてき名無しさん:03/01/18 21:32 ID:uNw8kn3I
110度CSって、宝塚以外のコンテンツは薄いもんなぁ。
そのくせ、コピワンなんでしょ?
古いBSDユーザは、ズカファンでない限り、チューナ買い替えしないだろうし、
スカパー1ユーザも同様。
ついでに新規のBSDユーザは、高画質TV買えば実質スカパー1チューナ無料になるし、
BSDと共用する110より単体チューナの方が使い勝手良かったり・・・。

地上波キー局垂れ流してくれたら即加入するんだが。
644 :03/01/18 21:35 ID:???
もうダメでしょ。
時間の問題だね。
645 :03/01/18 22:52 ID:41Tmh2KQ
カスタム番組表、もう一週間も不具合のままだ。
早く直してくれ
646 :03/01/18 23:03 ID:qerCMHLz
デジタルハイビジョンテレビには全部スカパー2の
チューナーが内蔵されているんじゃないんですか?
647 :03/01/18 23:05 ID:???
>>646
ああ。だが、驚くほど売れてない・・・・・・。
648てってーてき名無しさん:03/01/19 00:39 ID:Eug0pggC
>>646-647 TV自体が売れてない上に、そのTV買うとスカパー1チューナー自体が無料になる。
そーすると、同程度以下のコンテンツのものを、ハイビジョンTVで見るより、
既存のTVでスカパー1見たほうが良い。
649 :03/01/19 00:43 ID:???
BSデジタルだの、110度CSだの結局なんだったんだろうな。
650 :03/01/19 02:10 ID:???
スカパー337万1917件に、WOWOW12月加入純減に歯止め

 スカイパーフェクTV!は昨年12月、38,000件の純増で好調に伸びた。
このうちスカパー!2は5,000件の純増。12月末総登録者数は3371,917件となった。
スカイパーフェクTV!(124・128度衛星)の総登録者数は3339,167件、個人契約者数は2907,559件。

110度CS放送のスカイパーフェクTV!2は、総登録者数が32,750件、個人契約者数が31,688となった。

一方、WOWOW(東京・港区、)は昨春より続いた純減に歯止めをかけ、12月は2,322件純増となった。
12月末累計は2532,446件。(2003/1/15)

http://www.cab-j.co.jp/
651 :03/01/19 02:29 ID:LDXTUqhB
スカパーにも通用するCS/BS無銭視聴方法が解明したらしい。(しかも2チャンネラーが!)
半年で対応処置されそうだが・・(w
でも半年分はいい思いできそうだと思われ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1041589038/l50
652 :03/01/19 14:34 ID:???
オレ昨年の夏、まじで加入考えていた。
TBSチャンネル見たかったしプラットワンでCART(自動車レース)を見たかったし。

でも結局...

TBSチャンネル → スカパー1でも放送開始
CART → 興行団体の問題で日本人ドライバーはIRLへ(GAORAで放送中)

買わないで良かった。
653 :03/01/19 22:39 ID:???
>>652
危ないとこだったね。(藁
654 :03/01/21 19:43 ID:???
スカパー2加入者は人生の敗北者
655 ◆b5x2yspH.w :03/01/22 03:17 ID:XDkdEhiQ
脱北者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
656_:03/01/22 04:15 ID:???
ファボリが1へ逝けば完璧なのだが
657 :03/01/22 05:13 ID:???
加入する気はないがとりあえず2週間無料キャンペーンを見ようと思うんだが
激しく面白くなさそうだな、こりゃ
スカパー入ってるし
658   :03/01/22 05:44 ID:+MVdgptg
今までスカパー!だったのですが、CSチューナー内蔵テレビを買ったのでスカパー!2に変更することになりました。

そこで質問なのですが、アンテナから伸びているケーブルはそのまま使えるのですか?
(アンテナのみ交換すればいいのでしょうか)
窓の隙間を通すために特殊な部品を買って取り付けたので、できればそのまま使いたいのです。
659   :03/01/22 05:45 ID:+MVdgptg
658の補足です。アンテナは同じメーカーのものを買う予定です。
660:03/01/22 10:56 ID:JMKNRSS7
>658
同じものでよい
661ビットレート:03/01/23 00:25 ID:kxM8Qmo9
スカパー2の方が、スカパー1より映像綺麗ですね。
(フジ721/739の場合)
662 :03/01/23 01:49 ID:???
スカパーとスカパー2はビットレートの単純比較なんてできないって(w
2はレートが一定では無いし、平気で解像度下げてくることがあるし。
663.       :03/01/25 03:44 ID:???
スカパー2、2ヶ月で解約しますた。
スカパー1、に比べて薄い編成。スカパー2に移行する価値は無いよな。
新規加入にしても内容薄過ぎ。その辺のCATVと変わらないよな。
実は我が家、スカ・パーのスカしか受信できない (-_-;) 涙



664てってーてき名無しさん:03/01/25 04:02 ID:VYqh0VHh
契約する前に調べろよ、馬鹿。
665 :03/01/25 10:11 ID:???
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃スカパー2┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
 ____◎◎◎___   〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
 |スカパー2告別式会場 |     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
  /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
666なめ猫:03/01/25 16:13 ID:MDDxnCpU
666げとー
667スカパー!2TVガイド:03/01/25 16:47 ID:1wfbHkr7
●新たに3チャンネルが放送開始

3月1日より、Ch.235 FoodiesTV(300円/月)と
ch.236 カラオケチャンネル(仮称・300円/月)
のサービス放送および加入受付が開始します。
本放送の開始は4月1日からとなります。
またCh.183 フジテレビ.ディノス(無料)が3月より
試験放送、5月より本放送を開始します。
668  :03/01/25 20:48 ID:KeLpWKr7
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
669.:03/01/25 21:31 ID:016wLAh5
スカパ2のディスカバリー(280ch)と、スカパのディスカバリー(321ch)は
番組が全然違うの?
670名無し:03/01/25 21:36 ID:TP+6G4wT
フジテレビ・ディノスって興味ある…どんな局なんだ?
671 :03/01/25 22:11 ID:???
>>670
名前から考えても
テレビショッピング垂れ流し局でようね
672  :03/01/25 22:13 ID:???
ディノスは通販でしょ。
http://www.dinos.co.jp/
673新規チャンネルは:03/01/27 17:17 ID:???
全部つまらなさそうなチャンネルだね。カラオケチャンネルにプロモ番組が
一つでもあればってくらいで期待もてるチャンネルはない。
674 :03/01/27 17:22 ID:???
スカパー2潰れたらツライなあ。
今更、CSのアンテナなんて立てたくないし、
ケーブル通すのも面倒だし。
チューナー増えると、操作も面倒だし、
HDレコーダーも共有できないし・・・。
675 :03/01/27 19:13 ID:???
●シーエスワンテン、春キャンペでテレ朝人気番組(スカパー2)

で、何やるんだろ。ちょっと期待。
676 :03/01/27 19:26 ID:???
>>674のような奴のため、是が非でもスカパー2には潰れてもらいたい。(w
677 :03/01/27 19:31 ID:???
>>674
心配するな。
BSデジタルもプラットワンも一緒に潰れるさ。
678 :03/01/27 23:43 ID:t8FYSY/Q
ファボリTVはいきずまってるな
年末に新規顧客取り込もうとして最初からまとめて人気アニメ作品を
放送したけどこんな事やってたら既存視聴からそっぽ向かれるぞ
春休みあたりにまた同じ事したら解約してまとめて放送する月だけ契約しようと
思う。

もともと小出しでしか放送してない(週一じゃなく月3だからな)んで
今後30話40話となってきたとき
まとめて放送するのも限界が出てきて破綻をきたすのは目に見えてるしな
かといって途中からの放送で加入してくる人なんてあまりいないだろうし
エスパー魔美はまだ15話程度だからあと3年から4年は付き合わされるのか?
DVDはまだまだ出そうに無いし・・・ハァってかんじ
679 :03/01/28 07:18 ID:???
>>678
個別の放送事業者がどうこう言う問題ではないと思うが。
BSデジタルもふくめ110度衛星放送そのものが行き詰まっている。
680 :03/01/28 16:24 ID:???
正直ファボリなんてどうでもいいけどな
681 ◆ulbn2WATLE :03/01/28 18:02 ID:B8z+pP3W
>>663
105 名前: .        投稿日:03/01/09 03:12 ID:???
スカパー・チューナーなのだが、
パーの信号を障害物で受信できず。よって「スカ専用チューナー」になっていまつ。
セリエAライブ を 契約してるのに セリエA録画 だぽ。

110度スカ2のJスカイ を解約して 生一試合だけWOWOWで見てるポ。
贅沢なような、ビンボー臭いような。。。。。。
682 :03/01/28 20:13 ID:???
>>680
てゆーか、110度自体どうでもいい。
683  :03/01/28 21:10 ID:???
やめろぉ〜〜〜〜〜〜
684 :03/02/01 16:44 ID:???
スカパー2存続きぼんぬ
685  :03/02/02 01:33 ID:???
食チャンネル度胸あんな
686 :03/02/02 09:45 ID:???
>>685
自殺志願か?
687  :03/02/03 19:14 ID:5kTWerWp
■C-TBS4月〜JNNニュースバード
1ヶ月サービス5月〜162ch有料化


放送ジャーナル Headline News
http://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/
688sage:03/02/04 02:28 ID:qY38P8an
テレビ1チャンネル追加できるほど帯域あるのかね。
データ系を減らすのかな。
689初心者:03/02/04 11:38 ID:Yx7IaCyL
これからサッカー、音楽目当てで加入しょうと思うのですが、スカパーとスカパー2ではどちらを選ぶのが良いでしょうか?
690_:03/02/04 12:08 ID:???
Ch.162 JNNニュースバード(600円/月)4月サービス放送、5月本放送
Ch.183 フジテレビ.ディノス(無料放送)3,4月試験放送、5月本放送
Ch.235 FoodiesTV(300円/月)3月サービス放送、4月本放送
Ch.236 カラオケチャンネル(300円/月)3月サービス放送、4月本放送

とりあえずまとめてみますた。 
691 :03/02/04 14:13 ID:???
>>689
どっちがいいかなんて、ちょっと公式サイトみればすぐわかると思うが
692 :03/02/04 15:12 ID:???
CS NOWは自分でチャンネル立ち上げるのをあきらめたのかね
693692:03/02/04 18:43 ID:???
イマジカに買収されたんだね。ごめん

http://www.mainichi.co.jp/digital/housou/200301/21-2.html
694 :03/02/05 14:51 ID:FBoIsHIo
Foodies TVが単独で始まるってことは、ファボリTVのおいしいゾーンは終了か?
695r5:03/02/05 15:22 ID:dNU2Ttua
ここなら安心です。
http://csx.jp/~life-smile/
696 :03/02/05 19:28 ID:???
>>694
ファボリ自体が終了かも
697 :03/02/05 23:02 ID:???
>>696

ファボリ終了→シンエイチャンネルにしたほうが大勢幸せになれそうだよね。
今のファボリは中途半端すぎて、どのジャンルの視聴者にとっても不幸せだと思う。

似たようなゴッタ煮編成で全く使えない、プラット・ワンのBBTVも3月で終了だし(笑)。
698 :03/02/06 07:27 ID:???
シンエイだけでは枠は埋まらない。
加入者が増える見込みも無い。
やっぱり撤退するしか。
699_:03/02/07 16:02 ID:???
単独で生き残るのは、宝塚だけ。
700  :03/02/07 16:16 ID:???
700        
701 :03/02/07 19:37 ID:???
>>699
宝塚もムリでしょう
702 :03/02/07 21:01 ID:???
TBSチャンネルは素早かったな
703てってーてき名無しさん:03/02/07 21:52 ID:pb5Ek2LD
TBSはスカパー2>スカパー1で、ユーザが何を望んでるのか勉強した事だろうし、
BS-iでも見習って欲しいものだな。
704てってーてき名無しさん :03/02/07 21:57 ID:???
そうだよな。
きっとtbsチャンネルに賢い人間がいるのでしょう。
705_:03/02/07 22:05 ID:7IYGPLMC
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
http://dx1.kakiko.com/heart/2ko/2ko657ih/index.html
706 :03/02/07 22:19 ID:???
>>704
ほんとに賢かったらスカパー2には参入しないでしょう。
707 :03/02/08 02:37 ID:???
>>706
なんかの、しがらみがあったんでしょ。
とりあえず2に参入しなきゃいけなかったみたいな

708   :03/02/08 09:55 ID:???
つーか、ほんとにもうスカパー2はやめた方がいいよ。
709:03/02/08 15:49 ID:tceB1HqB
宝塚チャンネルもスカパー1に参入してくれないかな・・・
710 :03/02/08 19:14 ID:???
スカパー2はパンフがショボい。
スカパーの24Pに較べ、スカパー2はたった4P。
711:03/02/08 22:53 ID:???
C-TBSウエルカムチャンネルって、JNNニュースバードと入れ替わりに終わるの?
712_:03/02/08 23:20 ID:???
>>711
んなこたーない
713 :03/02/09 22:49 ID:hvfoNCft
スカパー2のチャンネルを全て解約すると
契約事態解約になるらしいが
スカパーにも同一名義で契約加入してる場合
今後ホームページからスカパー2のチャンネルの加入契約して
スカパー2の契約を復活できる?

電話しないと無理?
714 :03/02/09 23:39 ID:???
>>711
終わるよ。
いちおう、チャンネル番号と名前は残るみたいだが、
データ部分だけが残る。
715711:03/02/10 01:52 ID:???
>>714
ありがと。やっぱりそうなんだ。
コサキンのCS放送が3月いっぱいで終わりって言ってたから
そうなんじゃないかと思っていたが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 11:15 ID:???
>>714
リフォーム、富士山はお気に入りだったのに、残念。
717 :03/02/10 12:57 ID:???
第一回の番組審議会で取り上げておきながら、早速終了とは・・・
http://www.c-tbs.com/council/index.html
718 :03/02/10 18:48 ID:???
>>714
なるほど、ch110みたいな形態になるわけやね。
719 :03/02/11 03:09 ID:???
パックが少なすぎるよ・・・
720 :03/02/12 13:19 ID:???
>>719
大丈夫、そのうちch数が少なくなってくるから、
選べなくなる。
721_:03/02/13 17:31 ID:???
ch数が少ないのは慣れたが(これ以上減るのは勘弁)
Jスカイが単ch契約できないのとスポーツパックにフジ739が入ってないのがキツイ
722  :03/02/17 00:32 ID:GL/+ximl
えっ!コサキンのCS放送終わるの?
TBSチャンネルで存続ってのはありえないかなぁ?
コサキン見たいんでスカパー2導入を考えてたけど、導入すんのやめとこ
723 :03/02/17 20:16 ID:???
>>722
賢明な選択です。
724 :03/02/19 15:50 ID:???
スカイパーフェクTV!(スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、東京・渋谷区、細田泰社長)の1月末日時点での加入者数が発表された。
110度CS放送のスカパー!2は3,934件の純増となり、スカパー!2累計加入者数は、3万5,622件となった。
725 :03/02/20 00:06 ID:???
わーい3万人だー
726( ´д`) :03/02/20 00:12 ID:???
オれ、もうすぐその3万人に加わります
727 :03/02/20 00:14 ID:???
選ばれし者の恍惚と不安
728_:03/02/22 23:20 ID:xqEsbenY
スカパーに比べスカパー2の方が画質がいいと聞いたんだがその辺は本当?
729 :03/02/22 23:39 ID:???
むしろピンボケ画像で酷いもんだ。
ボケボケな画像を見てブロックノイズが少なくて綺麗と錯覚する奴もいるみたいだが。
730  :03/02/22 23:57 ID:???
アニマックスの話?
731 ◆z48lnJeMQ6 :03/02/23 00:10 ID:???
>>728
誰に聞いた?



大きな差は無い。
732 :03/02/23 00:44 ID:oo24tY0n
>>728
731の言うとおり
どっちもダメ!であることに変わりはないでつ
733729:03/02/23 05:50 ID:???
いやいや、殆どの場合において2の方が酷いよ。
734 :03/02/23 21:42 ID:???
スペースシャワーTV500円に値上げかい。AXNも400円に。
質も上がるならいいが、値段だけ上がっても困る。
でJNNニュースバードはパック入りしないのかね。
735 :03/02/24 01:47 ID:???
>>734
それはスカパー2だけの話じゃないなら
このスレでやるのは筋違いかと思われ
736スカパー!2TVガイド:03/02/25 18:26 ID:+aI3d1wp
●放送終了
ch.168 たまごとじ
ch.169 たまごとじ2
ch.500 横浜ベイスターズチャンネル
ch.501〜523 ム・ーハ
3月30日で放送終了します。

●番組内容変更
ch.160 C−TBSウェルカムチャンネル
3月31日より映像などによる各種情報、
サービス画面で「QVC」の番組を放送い
たします。

●チャンネル番号変更
ch.164 QVC
4月1日よりチャンネル番号が「ch.161」に
変更します。
737 :03/02/25 19:16 ID:???
コストダウンに努めてるな、C-TBS。
738ほい:03/02/26 14:20 ID:7PNSGxK1
無料視聴終わったとたん、電話がんがんかけてこられて参ったよ。
契約しろったて、すかぱー1と変わらんじゃん。つーか全然すくない
739 :03/02/26 17:59 ID:???
あと1年持つかな。。。
740 :03/02/26 21:49 ID:???
つーか、QVCは2つもいらんと思うのだが・・・。
160チャンネルもアクティブスポーツチャンネルみたいに
分割画面で右側のチャンネルの映像を放送すればいいのに。
741皇帝:03/02/28 16:17 ID:0R+qEmfC
スカパー2の画質がよくないのに、これに加入する意味がわからないんだが・・・

宝塚が見れるらしいけどさ
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:23 ID:6XPkTPeh
おまいら、3/2(日)はプラットワンの番組が無料で見れます。
プラワンサンデーの日時(3/2 Sun.)
004ch G+SPORTS&NEWS 0:30〜28:00
005ch NNN24 5:30〜28:30
006ch 電波少年的放送局 5:00〜29:00
007ch ブルームバーグテレビジョン 5:00〜29:00
008ch ミュ-ジックジャパンTVプラス 5:00〜25:00
009ch マンマTV・サイエンス 5:00〜29:00
010ch データカレッジ 6:00〜28:00※注1
900ch おー当たりch 6:00〜26:30
743 :03/02/28 22:23 ID:6XPkTPeh
901ch お!宝ch 6:00〜26:00
902ch CS教育テレビ 6:00〜26:00※注2
909ch ゲーちゃん 6:00〜26:00
966ch スポーツTivi! 5:59〜26:01
967ch ニュースTivi! 5:59〜26:01
700〜719ch サウンドテリア 5:00〜26:00
721ch 囲碁将棋チャンネル 6:00〜26:00

http://www.plat-one.com/info/main.html
744名無し募集中。。。:03/03/01 00:22 ID:Of8Pu2Lv
>>736
まいったな、リフォーム番組面白くて毎日のように見てるのに・・・
スカパー2で見れなくなるの?
745 :03/03/01 02:07 ID:???
プラワン、はよスカパー!へ恋
746 :03/03/01 03:31 ID:???
>>742-743
プラワンのハナシなら他所でやって

747_:03/03/01 22:11 ID:???
もともとスカパ持ってなくてHVチューナー買ったので
チューナー置き場とコンセントを増やさなくていいからかなぁ。
748 :03/03/01 23:02 ID:???
そういう人のためだけのスカパー2です。
あとはケーブルテレビのデジタルSTBのためかな?<スカパー2
749 :03/03/01 23:19 ID:T9BMv+eo
>>748
ケーブルテレビでCS110の再送信を行っているところは皆無と言っても
差し支えない程ですよ
750 :03/03/02 01:45 ID:???
自慰タスは、ケーブルでやってますが何か?
751  :03/03/02 03:43 ID:MoFZNDBm
>>750
食えるのか、それ。
752 :03/03/02 06:29 ID:T5g5Nyxk
>>750
> 自慰タスは、ケーブルでやってますが何か?

あんた、テプコ圏内の住人でしょ
あそこは特別よ
753 :03/03/02 06:29 ID:T5g5Nyxk
>>750
あ、もしかしてアナログ再送信のこと? プッ
754 :03/03/09 22:53 ID:BfpY1B2I
スカパー2の画質が
ここ1.2週間でよくなってきたような気がするんですが
気のせいでしょうか?
755_:03/03/10 00:19 ID:???
フジテレビ.ディノス、EPG画面に登場!
756 :03/03/10 11:34 ID:???
>>754
何がどう良くなったの?
757:03/03/12 22:23 ID:EVe0W/uM
スカパー2のキッズって解像度高いね。
でもモヤモヤしているね・・(汗)

Viewsicとかはどうなんだろう・・。どっちがいいのか・・。
758 :03/03/12 22:39 ID:???
アニマックスは明らかにスカパーよりボケボケだ〜(;´Д`)
759 :03/03/12 22:40 ID:???
それでも画質はアニマックスのほうがはるかに上だ〜(;´Д`)
760 :03/03/12 22:42 ID:kX0l0mTv
ソニーのスカパーチューナー+アンテナセットDST-D900SET付属のベラン
ダ取り付け金具を使い回してスカパー2に移行しようと思ってソニーのBSアンテナ
(金具なし)を買ったけど。。。見事に失敗しますた(鬱
金具取り付けベースの幅が数ミリ違う!。。。なんで変えるんだよう。。。>糞ニー


761 :03/03/12 23:01 ID:???
スカパーのi.LINKチューナーとBSデジタルチューナーで同じ番組をD-VHSに録画して、
BSデジタルチューナーを通した再生画で見比べてみた?

スカパー2がボケボケっていうよりも、
BSデジタルチューナーの画質の設定がモスキートノイズを抑えるようにボケボケに設定されているようだが?
762山崎渉:03/03/13 15:08 ID:???
(^^)
763 :03/03/13 22:46 ID:???
右下の「アニマックス」のロゴを見れば、
スカパーとスカパー2の解像度の違いが歴然です。
764 :03/03/14 00:07 ID:???
---------------------------------------------------------
765 :03/03/14 00:12 ID:???
>>763
解像度の低さは勿論だが、それとは別のボケボケ感があるって言ってるんだ、ボケ
766 :03/03/14 07:04 ID:???
>>765
文句言うなら説明しる
767 :03/03/14 08:08 ID:???
>>761に書いてあるじゃん、糞虫
768 :03/03/14 12:30 ID:???
>>767
ソースを示せよ厨房
769 :03/03/14 17:44 ID:???
ウチの厨房にはソースが置いてありません。
770 :03/03/15 00:53 ID:???
>>768
ソースを示せも何も、手前ェで見比べれば済む話じゃねーか。
771 :03/03/15 00:54 ID:???
それとも比較できるだけの物を持ち合わせていないのか?
772見比べると:03/03/15 04:56 ID:???
アニマ糞 1>>2
キッズ  2>>1

だな
773見比べると:03/03/15 05:06 ID:???
ちょっと訂正
アニマ糞 1>>>2
キッズ  2>1

キッズの差はそれほど無い。
774 :03/03/16 00:27 ID:???
解像度が上がっているのにボケボケだから使えねぇよ
まったく
775 :03/03/16 09:57 ID:???
値下がり、マダア??
776:03/03/16 17:45 ID:kJf0IGGk
スカパー2のプロモchのお姉タンいいね
777 :03/03/16 23:25 ID:???
キッズ  2=1 くらいで良いんじゃないのか?
778 :03/03/17 20:46 ID:???
>>777
それが正解!
779_:03/03/18 15:53 ID:???
Ch183 ディノス、画質悪いね。
780 :03/03/19 03:01 ID:???
結局JNNニュースバードってオプションチャンネルなのかい?
781ななしさん:03/03/19 09:11 ID:6C6JGU7p
グリーンチャンネルをスカパー2でやって欲しい。
多分、bs−iとフジに配慮してのことだろうが、競馬が全レース
みれるだけでも2への加入者は増えると思うのですよ。

それか、未だ地元でしかやっていない岩手競馬を2単独チャンネル
にしてくれたら嬉しい。漏れの地元では南部杯とダービーグランプ
リの馬券が買えない(買うためには笠松まで行かなければ逝かん)
のでR−CALL入っているが、画面が観れないのは辛い。岩手の
低配当イメージは漏れのような本命党には美味しいので。
 あと、プレミアライブオランダライブやってくれ頼む。
782 :03/03/19 09:23 ID:???
>>781
> 多分、bs−iとフジに配慮してのことだろうが、競馬が全レース
(w
バカも休み休み言ってくれ
7837777さん:03/03/19 12:10 ID:???
>>781
110度CSって、そもそも「ギャンブル&エロは不許可」ですが何か?
文句言うなら総務省へどうぞ(w

BSDがどうこう以前に、スカパー!で赤字な弱小チャンネルどもが当初の放送内容を変更して
こぞって公営競技中継やエロで日銭稼ぎに走ったのがトラウマになってる気がする(w
784 :03/03/19 23:43 ID:???
そんな贅沢を言っていられる場合ではないのだから、
方針転換をして欲しいものだが・・・。
785 :03/03/20 00:07 ID:???
つーか、もうやめたらいいじゃん。
786 :03/03/20 04:31 ID:???
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとしてはやめたいんじゃないのか?
787 :03/03/20 16:18 ID:???
だから、国とのしがらみだっっちゅーの(氏語)
788 :03/03/20 19:07 ID:???
知ってるからネタ振りしてみたんだが
789 :03/03/20 19:40 ID:???
ネタ降りしてる間に、出て逝ってくれぇ〜あ〜あ〜あぁ〜あぁ〜
790 :03/03/20 19:49 ID:???
↑勝手にシンドバッドくれ by 沢田”ジュリー”研二 やね
791789:03/03/20 19:56 ID:???
>>790
歳がバレるでー
オレモナー
792 :03/03/21 12:59 ID:???
なんだ自演か
793 :03/03/21 16:22 ID:???

( ´,_ゝ`) プッ>>792
794 :03/03/21 20:31 ID:???
なんだ自演か
795 :03/03/21 21:32 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ>>794
796 :03/03/22 00:50 ID:???
なんだ白寅か
797 :03/03/22 07:35 ID:???
>>787
なんで国の失策に民間企業が付き合わねばならないのか。

798 :03/03/22 11:09 ID:???
>>797
そりゃあなた、日本の既存システムは
官民の持ちつ持たれつの関係なんだよ。
・・・まさか、気づいてなかった?

それに下手に返上して、他のところが
わっさと入ってこられるのは困るという、
「席取り」の側面もあるね。赤字でも耐えられる
範囲ならがっちり席をとり続ける。撤退すりゃ
いいものを、方々で「CS110度は赤字で
大変だyo!」って嘆いているのは、「撤退しないが
なんとかお上から援助たのみます」というメッセージ。

ただ、昨今の情勢からこの関係も崩れつつあるが・・・
799 :03/03/22 16:55 ID:???
>>798
つまりもうダメって事か。
買わなくてよかった。
800 :03/03/22 17:05 ID:???
>>798
お上には援助する力もなければその意思もないだろう。
更に110度が儲からないことがはっきりした今、
他者が参入する可能性もない。
110度崩壊はもはや時間の問題と思われる。
801_:03/03/22 18:17 ID:???
2ちゃんねらーに不評のスカパー2
802_:03/03/22 23:15 ID:???
スカパー2、不評かもしれないが、BSDとスカパーのチューナーつなぎ換えがないので
パソコンで録画するには楽。あえて、こちらを選んでます。
どうか中断しませんように。。。
803 :03/03/26 02:50 ID:???
各衛星の寿命
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/satellite.html
BSAT-2a(BSデジタル)
 打ち上げ日 2001年3月9日
 設計寿命 12年
 寿命切れ 2013年3月
JCSAT-3(パーフェクTV)
 打ち上げ日 1995年8月29日
 設計寿命 12年
 寿命切れ 2007年8月〜
JCSAT-4A(スカイサービス)
 打ち上げ日 1999年2月16日
 設計寿命 14.5年
 寿命切れ 2013年8月
JCSAT-R(パーフェクTV予備機)
 打ち上げ日 1997年2月17日
 設計寿命 12年
 寿命切れ 2009年2月
N-SAT-110(110CS)
 打ち上げ日 2000年10月7日
 設計寿命 15年
 寿命切れ 2015年10月

パーフェクTVは何か不安があるな・・・
804 :03/03/26 07:22 ID:???
>>802
中断はしないだろう。
終わるとおもう。
805 :03/03/26 08:29 ID:???
むしろスカパー2に一本化でしょう
BSとCSでアンテナ2個というのはやはり不条理

将来のBS衛星に110度CSも相乗りさせて、
それを2個打ち上げれば、BSとCSを1個づつで2個よりも、
コストはほぼ同じでバックアップ的に安心

スカパー2に一本化する時は
チューナを半額ぐらいに安くするんじゃないかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 15:35 ID:4TjnXohG
他社の領域で悪いんですが、プラワンの006ch電波少年的放送局が終了するそうです。
http://www.cs-nippon.co.jp/denpa_info.html

プラワンの加入者の多くは、このチャンネルの加入者が多く、CS日本のこのchが終了
すると同時に解約が増え、プラワンの経営状態の圧迫は必至な情勢です。
そうなるとCS110度はスカパー2独占になる可能性が大きくなってきました。

とりあえず、このスレにも報告。。
807 :03/03/26 16:28 ID:???
日テレ 、はよ、スカ1に戻って恋!
808 :03/03/26 16:38 ID:???
へー
ケーブルテレビ山形で、電波少年見れてたんだー

それにしても、「パンチクラブ」って・・・・
809 :03/03/26 22:19 ID:5B2yXo8p
プラワン 終わったな
次はepがアボーンの予感
810 :03/03/26 23:27 ID:???
パンチラクラブ (;´Д`)ハァハァ
811 :03/03/27 00:59 ID:RKgG6CcA
>>809
epなんてとっくにあぼーんだ。
812 :03/03/27 07:21 ID:???
>>805
アホか。
アダルトが放送できない上、採算に乗る見込みすらないスカパー2なんかあぼーんするしかない。

813 :03/03/29 02:21 ID:Mli7Mwpe
パンチクラブって何だ?
814 :03/03/29 05:07 ID:???
契約中のみなさまへ 代わりにパンチクラブを放送します
と告知しながら パンチクラブの説明がどこにも無いところが
先行きを暗示している
815 :03/03/29 05:38 ID:???
アルジャジーラが見たい。もうちょっと放送続けてれば良かったのに
816 f:03/03/30 13:52 ID:TC9ZQRG5
カラオケチャンネルとかフード番組追加したな
817 :03/03/30 21:28 ID:???
JNNニュースバードいよいよ午前4時からスタートだな
818 :03/04/01 12:01 ID:Gh8RHno4
電波少年的放送局をスカパー2でやってくれ
819 :03/04/01 13:13 ID:???
要らないよ。
つまらない上に6月で終了するチャンネルなんて。
ttp://www.cs-nippon.co.jp/denpa_info.html
820 :03/04/02 19:51 ID:Qy9cuIt8
今日スカパー1の解約電話したら解約理由聞かれたんで、
「スカパー2に乗り換えたんで。。。」ていったら
「スカツーですね」って返された。。。初めて聞いたよそんな略し方。スカトロみたいでいやだ。
821 :03/04/02 20:22 ID:???
パーワン、パーツーの方がいいなあ。
822 :03/04/02 21:14 ID:???
>820
スカパー というのも結構マヌケな省略だぞ
823 :03/04/04 18:07 ID:???
JNNニュースバード、画質いいね(w
Foodiesはヒドかった。あれじゃあ見る気無くすよなあ。
無料プロモーション期間だけヒドかったってこたあないよね?
824:03/04/06 01:17 ID:???
マンションから一軒家に引越した。
もともとWOWOWに入っていたこともあって、スカパー2にしたんだけど・・・薄い。
内容が薄い・・・分かっていたけどこの薄さ。
海外ドラマと映画目当てだし、WOWOWに加入してるからまだ我慢できるけど
パック内容にスポーツが全く入ってない・・・あのF1を地上波で見るのはキツイもんね。
何年か経ったらスカパーに乗り換えてそうな悪寒。
825 :03/04/06 19:42 ID:???
>>824
何年か経ったらと言わず、
今すぐ乗り換えろ。
826 :03/04/08 01:57 ID:I2glL5Sw
スカパー2ってこれからチャンネル増えますか。
セリエAやプレミアのライブが見たいんですけど。
827 :03/04/08 02:05 ID:9vpXTof9
先生
スカツーよりもHVでエロビデオが見たいでつ
828sage:03/04/08 17:12 ID:???
>825 今すぐ乗り換えろ。

スカパー2からスカパーへの乗り換えのときは加入料金2800円は免除されるの?
829 :03/04/08 23:03 ID:nMtDEeN2
スカパの糞画質に金出せねえな、ハイビを有料にしてF1とかやれよ
830:03/04/09 03:44 ID:nhgy9/iR
>>826
可能性ゼロに近いような気が・・・
831ななし:03/04/09 21:18 ID:YVtIoEuT
スカパー2のアンテナレベルが10程度で、たまに、感度が上がっても
ブロックノイズがかかってストレス溜まりまくりです。といっても、昨日
加入したばかりで、未だプロモしか見れないのですが。プラットワンだっ
てアンテナレベル20台はあるというのに。

 ただ、我が家はWOWOW開局と同時に加入したんで、BSアンテナそ
のまんまなんだよな。やっぱBSデジタル&110度アンテナに置き換え
たほうがいいんですかね。
832 :03/04/09 23:11 ID:???
アフォですか?
833 :03/04/09 23:30 ID:???
>>831
一応マジレスしとくと、あれほど110度CS見るなら対応アンテナに交換せよとアナウンスされてるのに。
どうせ8000円ぐらいで買えるんだし。
多分160chのTBSウェルカムは受信できないのでは???
基本的にアンテナレベルは一定上あれば問題なし。むしろ、コンバーター部の劣化具合次第ですな。
834 :03/04/14 01:19 ID:???
アナログBSアンテナでスカパー2見れたツワモノに質問。
アンテナ動かさないで見れた?
835w:03/04/14 01:32 ID:sJh0EWA8
836 :03/04/14 20:09 ID:???
>>834はバカでつか?
> アンテナ動かさないで見れた?
って(w
837教えてえらいひと:03/04/16 18:20 ID:???
地上波のF1放送があんまりなので
スカパー入ろうと思ったら、
うちのオカンが
『ヅカ見たいからスカ2に入れ!!』とか
言いたれやがってコンチクショウ……

F1のチャンネルとヅカチャンネルって、
普通のS−VHSビデオ(コピ外しなし)で録画できまつか?

もしできないんなら
オカンを思いとどまらせることもできそうだ……
838 :03/04/16 19:52 ID:???
>>837
できないということにしておけ。
839_:03/04/16 21:05 ID:3vPfH70W
>387
そのうちスカパー2はスカパーに吸収されちゃうかもよ。
ま、そうなれば視聴者救済策もとられるかもしれないが
840 :03/04/17 15:56 ID:???
>>837
できないことにしといたほうが幸せになれそうな気はするが、残念ながらできる。
721/739などはコピーワンスすらかかってないので、HDD+DVDレコーダーでも無問題。
ただし、画質は1に比べると眠い。その分ブロックノイズは控えめ(解像度低いから)。

どうしてもヅカにこだわらざるをえないなら、せめてヅカチャンネルの公式サイトでやってる
BS/110度CSチューナーの抱き合わせ販売とかをマメにチェックすることを勧める。
3月にやってたらしいepステーション叩き売りは、スカパー!2見る気ならお買い得だったと思う。
今は普通のチューナーでやってるようだが、ep捨ての在庫もまだまだ潤沢だろうしな(w
841 :03/04/19 18:09 ID:2sbsNoJ6
>>840はデータとしては間違い(勘違いか?)が多いけど、
印象としては合っているかな(w

もし>>837が既にBSデジタル/CS110チューナを持っているのなら、
そしてF1とタカラヅカだけが目当てなのなら、パーツーでいいんじゃないでしょうか。
フジテレビ系はともかくとして、ヅカチャンは画質もいいし、
番組もマニアにはたまらんのではないかと。
842 :03/04/19 19:30 ID:???
スカパー2のフジは1よりビットレート高い。
843 :03/04/19 20:46 ID:???
>>842
時間によっては(裏番組によっては?)だいぶ落ちるときもあるぞ。
一時的に2000kbpsとかになるときも有る。
それにボケボケの絵。キャプって1と比べるとよく分かる。
844教えて君スマソ:03/04/19 21:46 ID:???
スカパー2って無料開放デーは無いんですかね?
プラットワンは毎月第一日曜日みたいだけど。

845 :03/04/19 22:35 ID:???
不定期であるんじゃなかったっけか?会報デー
846844:03/04/19 22:59 ID:???
>>845
レスサンクスです。スカパー2は不定期なんですか?
実は2週間無料視聴申し込んだらガイド紙送られてきたんですが
それらしい記事が全く見当たらなかったもんで…
スカパーが開放デーの20日にも何の記載もないし。
847山崎渉:03/04/19 23:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
848こぴ:03/04/21 00:07 ID:UPcGhfXW
スカパーが開放デーの20日もないなんて
いったいスカパー2に入るメリットって何でしょう?
 たしかにスカパー2でしかない番組もありますが
これだという理由がおもいうかばない。
849_:03/04/21 00:09 ID:???
850 :03/04/21 00:17 ID:???
>>849
このスレ逆上って過去ログ読んでみそ
スカ2がなぜあるかわかるでしょ
851 :03/04/21 10:40 ID:???
>>849
マジレスすると・・・
自分は、BSDを導入したついで。
852 :03/04/22 00:00 ID:???
>>850
レス番号ズレてるぞ。
もうちょっと考えてNGワードやあぼーん設定しる!
853 :03/04/22 19:39 ID:???
>>848
なんにもないから悲惨なわけで・・・・・。
854ぴく:03/04/26 15:50 ID:???
なぜ2にはプラチナセットがないのだろう。激しく鬱
855:03/04/27 20:36 ID:GZodKU1U
カウパー2!
856 :03/04/27 22:18 ID:???
スカパー・ハウザー
857 :03/04/29 22:45 ID:GL4VEgLY

スカパー!2はもうおわりぽ。
時代は光ファイバーで配信です。

【経済】スカパー!光ファイバー経由で300チャンネルと地上波、BS放送を配信開始
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051619379/
858 :03/04/30 10:52 ID:???
>857
あんたの説だと地上波、BSも終わりですか? (w
859 :03/04/30 20:01 ID:???
>>858
もちろん、スカパー!も終わりなんでしょう(w

あと、今度のアレは「配信」じゃなくて「放送」って建前のはずなんだがなー。
ここ、激しく重要よ。特に日本においては。

マジレスすると、基本は個別にアンテナ立てられない集合住宅向けのサービスでしょ?
もともと、スカパー!や110度CSは共聴対策にはいろいろとネックがあるから……。
でも、今からCATVの既得権益を切り崩すほどの勢力になるかと言われると疑問だ。
ただでさえも、集合住宅に後からそのテの設備を導入するのは恐ろしく面倒なのに。

うちは難視聴対策でCATV入って、その後なぜか光ファイバーも導入されてラッキー。
(と言いつつ、画質悪くて高いCATVは無視してスカパー!を直接受信してるが(笑))
あ、Bフレッツじゃないので、スカパー!の光ファイバー放送は見られないですねー。残念(w

まー、一応今後の展開にはちょっとだけ期待はしてまつ。
今までの現実味なさすぎな話に比べれば少しくらいはリアリティあるし。
少なくとも今の全然使えないスカパー!2よりは、はるかに夢があるのは確かだ(w
860ななしさん:03/05/02 16:03 ID:RyHs7dP7
スカパー2ってクローズドキャプションってあるんですか?
861 :03/05/03 14:49 ID:???
んー、スーパーチャンネルに限って言えば、
スカパーよりスカパー2の方が画質悪い気がするなぁ。
862 :03/05/03 16:25 ID:???
たしかにスカパー!2のスーパーチャンネルは画質悪いね。
863 :03/05/03 23:45 ID:???
つーかスカパー2の殆どのchはスカパーより汚い
864ドン☆ファン:03/05/05 04:49 ID:IXoun51h
でもキッズは2の方が解像度高いよね?
綺麗と感じるよ。

865 :03/05/05 18:01 ID:???
>>864
綺麗と感じるのは別の理由。解像度ではないと思う。
解像度の数値は高いけど、スカパーよりボケボケ画なので大した変化が無い。
ボケボケの原因が送り出し側にあるのか、チューナーの設定がそうなのかはわからないが。

映像の比較をするなら
同じ番組をi.LINK接続で録画して、再生時に同じデコーダーで出力した映像を見比べる以外ない。

そうやって比較した上で解像度が高いと感じたか?>>864
866 :03/05/06 22:29 ID:bDxulJKN
スカパー2のパック契約を先月プロモチャンネルから解約して
確認メールにも手続き終了と書いてたんだが
まだ見れる、もしかして今月分の視聴料請求する気じゃないだろうな。
スカパー1に比べて管理がずさんだし潰れていいよカスパー2は

もし請求されて払わなかったら漏れが罪に問われるのかそれだけが心配だ。
867 :03/05/06 22:41 ID:???
はいはい
ネタは良いよネタはw
最近は釣り師のレベルが低すぎて萎えるなぁww
一応カスタマーに通報しておきましたので、後日面倒な事にになると思うので宜しくお願いします
868866:03/05/06 22:51 ID:bDxulJKN
>>867
ネタ?何言ってるのお前?

>この度,ご契約を頂いていた全てのチャンネルにつきまして、
>解約のご依頼を承りましたので、基本契約を含む全契約の
>ご解約手続きをさせて頂きます。これまでご視聴をいただきまして、
>まことにありがとうございました。またの加入をよろしくお願い致します。
>なお、一年以内に再加入頂きました場合は、加入料は、不要となります。

4月17日に届いた衛星メール見る限りもう先月末で終ってる筈なのに
まだ映るからどうなってんの?って話なのにネタ扱いとはな、、、
869 :03/05/06 23:04 ID:???
>>868
ヤヴァイよ君ぃ〜そんな自作丸出しの幼稚な文章で釣ろうとしてさ〜
本当に面倒な事になるよ?その辺で止めておいたほうが良いって絶対!
870:03/05/07 06:59 ID:???
いや実際手続き上のミスで見れることはあるよ。
ミスのない仕事なんてあると思う?
一度もミスしたことないの?
871 :03/05/07 20:55 ID:???
スカパー2




まだやってんのかよ・・・・。
872:03/05/07 22:06 ID:???
銀行のATMでさえときどきおかしいし。
873:03/05/08 21:03 ID:wuuwY4Qj
AQステーションって中国人向けの放送?
874  :03/05/09 07:51 ID:???
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/frame/fr_new_29.html
しかしスカパー2加入者ふぇないね。
875 :03/05/09 19:40 ID:???
>>874
やる気ないしいいんじゃない。
どうせ、チューナー配って撤退でしょ。
876 :03/05/11 03:26 ID:???
>>875
> どうせ、チューナー配って撤退でしょ。
はぁ?

久しぶりにバカを見た(w

877 :03/05/11 16:37 ID:???
>>875は一瞬読み違えてしまうが、補足すると

どうせ、(スカパー1の)チューナー配って、(スカパー2は)撤退でしょ。
878 :03/05/12 13:06 ID:???
やっぱりバカかと…?
879ネット:03/05/13 18:51 ID:c0L6nQ9g
CSってのは多チャンネ ルだから画像が悪いのかな
それとも単にビットレートが低いだけか、でもチャンネル数が多いから
ビットレートの割り振りが低いんだよね?
現にBSはチャンネル少ないから高画質なんだろうし
だとしたらスカパー2はチャンネル数少ないから1よりはいいのかね
それにチューナーにD端子ついてるから1より高画質とかかい?
880 :03/05/13 19:30 ID:???
>>878
いやそうなるだろ。
そうせざるを得ないな。
どうせスカパー2は百年やっても赤字だろ。
881 :03/05/13 20:01 ID:???
ディレクの時もやったことだし。
結末はそんなもんかもね。
882 :03/05/13 23:21 ID:???
浅はかなバカが多いな。ディレクと一緒にしてる時点で痛すぎ。
スカパー2批判してるヤシはスカパー2の基本コンセプトがわかってないだろ。
883876:03/05/13 23:34 ID:???
>>882
つーか、ディレクと同一視してる1人のバカが必死になってるだけだよ。
もう放置した方がいいよ。
あンたの時間が勿体無いよ。
884_:03/05/13 23:58 ID:???
スカパー2は宣伝なので赤字でもかまわないんだよ。
スカパー全体の黒字で穴埋めすればいいんだから。
885:03/05/14 00:08 ID:???
ま、お国のやるこたぁ、こんなもん
886 :03/05/14 02:37 ID:???
スカパーが黒字って…釣り?
887 :03/05/14 07:25 ID:???
スカパーにとってスカパー2を続ける意味はもうないんでは?
宣伝にすらなってないよ。
ただ足を引っ張ってるだけ。
888 :03/05/14 10:40 ID:???
>>886
350万契約が達成されたから
今年から単年度黒字の予定
889 :03/05/14 16:26 ID:???
>>887
だから、このスレ最初から嫁や
890 :03/05/14 19:40 ID:???
>>889
最初から読めどころか最初から参加してるわけだが。
その上でもうスカパー2なんか意味無しだと言ってるわけだ。

891ケンジ・新沼:03/05/14 20:10 ID:???
嫁に〜 来ないか〜 ♪
ボクの〜 所へ〜
892 :03/05/14 21:41 ID:yEqs/Fu5
東に衛星撃てよ、見たくても見れないマンションゴロゴロしてるぞ
893動画直リン:03/05/14 21:41 ID:YNotuldO
894  :03/05/15 21:29 ID:???
北東に衛星あげれば加入者激増だろうね?
東南東でもかなり新規加入者獲得できると思う
895 :03/05/15 21:32 ID:???
>>894
どうやって北東にあげるの?
896 :03/05/16 00:20 ID:ORzAsTl9
unko
897  :03/05/16 00:27 ID:???
>>895
マジで訊いているのか?
絶対無理という嫌みなのか?
真意をはかりかねる
898 :03/05/16 07:36 ID:???
>>890
最初から参加していても他人の書き込みは読んでいない訳ですか。
899  :03/05/16 07:39 ID:???
>どうやって北東にあげるの?
ロケットに人工衛星を積んであげるのが一般的ですが、
過去の例ではNTTの関連会社の依頼で、宇宙開発の事業をしているところがロケットをあげます。
900bloom:03/05/16 07:41 ID:YbqwHfxG
901 :03/05/16 07:47 ID:???
>どうやって北東にあげるの?
日本から見て北東方向の位置に静止衛星をあげることはできないってことを
言いたかったのでは?
902 :03/05/17 07:29 ID:???
>>898
読んだ上でスカパー2なんかもう意味なしと言ってるわけだ。
903 :03/05/17 10:03 ID:???
>>902
あなたに意味無しでも
会社としてのスカパーには意味があるんでしょ
904 :03/05/17 14:22 ID:???
>>902
意味無いのは皆もわかっているよ。

ただ、皆が意味無いと言っている理由を
あんたが理解できていない事を指摘しているんだよ。

だから
> 最初から参加していても他人の書き込みは読んでいない訳ですか。
って事なんだが。
905 :03/05/18 08:23 ID:rSJ+XBzo
906かおりん祭り:03/05/18 08:34 ID:???
907 :03/05/18 08:43 ID:???
>>904
よく分からんが、結局スカパー2なんか意味無しなんだな。
撤退は時間の問題か・・・。
908 :03/05/18 09:21 ID:???
また何も知らんバカどもが湧いてんのか。無知もほどほどにしとけ
909 :03/05/18 11:20 ID:???
>>908
ここはそんなバカが集まるスレ…というか隔離スレだよ。
まともな人がバカをいちいち相手にしてはいけないよ。
910 :03/05/18 12:25 ID:WtI+vZHb
911 :03/05/18 12:57 ID:???
>>910
精神的ブラクラ
912紺野あさみ:03/05/18 13:11 ID:???
913_:03/05/18 14:16 ID:???
スカパー!2を貶めてそんなに楽しいか?
914...:03/05/18 15:46 ID:???
貧乏人同士の慰みあいは実に痛々しいな。BSアナログ開始当初にも居たよ、こうゆう僻み根性丸出しのが。時代の流れが読めないバカがな。
915_:03/05/18 16:01 ID:???
916 :03/05/18 17:14 ID:???
スカパー2ではスカパーよりも解像度やビットレートが良くなった一部のchを契約するのみだな。
917 :03/05/18 18:29 ID:???
うっ!
918_:03/05/18 19:06 ID:???
919 :03/05/19 20:56 ID:???
いろんなことに手を出しては撤退するんだな。
スカパーは。
920 :03/05/20 12:25 ID:???
あぁ〜、またバカが出てきたよ
921 :03/05/21 07:25 ID:???
スカパー2加入者はバカ
922 :03/05/21 12:18 ID:???
>>921
おまえもな(w
923 :03/05/21 23:00 ID:???
スカパー加入者はお客様。
スカパー2加入者はお荷物厄介者。
924 :03/05/22 00:09 ID:E/4iEUzm
何だスカパーもえらそうな事言ってるけど
これ読んだら50歩100歩だな。

「FTTH放送」はスカパーを黒字化に導くか?」
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0305/21/lp22.html
925 :03/05/22 00:12 ID:???
いろんなことに手を出しては撤退するんだな。
スカパーは。
926 :03/05/22 22:08 ID:GspjNrL+
スカパーのロードマップ

スカパー2は生かさず殺さず。

プラットワンが白旗揚げる。吸収合併。110゚CS制覇。

スカパー2のコンテンツ強化。

デジタルテレビ普及とともに、現行スカパー視聴者も2へ移行。

現行スカパーは衛星寿命が切れ次第終了。希望者には110゚CSチューナー配布。
927 :03/05/22 23:27 ID:NsXk4E5A
>>924
少なくとも5年は利益に貢献するレベルにはならないに一票
guest guest
929 :03/05/23 07:24 ID:???
>>926
スカパー2ではアダルトやギャンブルは放送できないのでありえない。
スカパー2を終了させスカパーに移行するのが現実的。
930 :03/05/23 10:39 ID:+alDYYVC
>>929
> スカパー2ではアダルトやギャンブルは放送できないのでありえない。
そんなのどうにでもなるんだよ。

110゚CSチューナーは将来的に、ほとんど全ての家庭に普及することが期待できるけど、
現行スカパーは?
ビジネスとして、どちらに収束させるべきかは、考えるまでもない。
931 :03/05/23 19:23 ID:pmwGdBbE
プラワンだってBBなんたらとかいうエロチャンネルあるし、ワウワウだってPPVでエロやってるし、スカ2だってエロってもいいじゃんね
932てってーてき名無しさん:03/05/23 20:15 ID:???
スカパー2はエロちゃんねるよりコピーワンスが問題。
933お前等もう少し現実を見ろ:03/05/23 21:23 ID:???
>>930
お国(?)が口出ししてるからあんまり自由がきかない。

>>931
せいぜいR指定くらいなもんで、スカパーみたいなX指定つーかまで放送してないじゃん。
934 :03/05/23 22:38 ID:+alDYYVC
>>933
今はやらないだけ。その気になれば解決できる問題。
935 :03/05/24 00:02 ID:???
イタいな>>934
936 :03/05/24 07:45 ID:???
>110゚CSチューナーは将来的に、ほとんど全ての家庭に普及することが期待できるけど

あほか。
アナログBSでも1000万くらいなのに普及するわけないだろ。

937 :03/05/24 08:05 ID:???
スカパーのロードマップ

スカパー2は生かさず殺さず。

プラットワンが白旗揚げる。吸収合併。

スカパー2終了。希望者にはスカパーチューナー配布。


こうだろ?
だいたいスカパー加入者に110度CSチューナーとアンテナ配ってたら
いくらかかるかわかりゃしない。
938 :03/05/24 10:14 ID:5Jo78YsY
>>936
デジタルテレビには110゚CSチューナーが必ず付いてくるという事実を知ってる?
アナログBSとは事情が違うんだよ。

あと10年もすれば、ほとんどのスカパー視聴者はデジタルテレビを所有している
ことだろう。
お前らデジタルテレビ買わないんだな。それなら反論を許可する。
939 :03/05/24 19:38 ID:???
>>938
地上波ならともかくBSは付いてこないよ。
アナログBSと同じね。
買ったモデルに付いててもアンテナまで立てることは無いと。
更に、110度はチャンネルが足りないからスカパーのチャンネルを全て移行させるのは
不可能ということも指摘しておこう。
940 :03/05/24 19:43 ID:???
>>934はいったいなんの根拠があってこんないい加減なことを言うのだろう。
941 :03/05/24 23:20 ID:QZqt5Fzj
>>939
> 地上波ならともかくBSは付いてこないよ。
> アナログBSと同じね。

↑これは間違い、アナログ時の常識が通用すると思わないように
938の言っていることが正解です
942 :03/05/25 00:53 ID:???
って言うか、>>938のデジタルテレビって何を指しているんだよ?
デジタルテレビってもんは無いんだけど

943てってーてき名無しさん:03/05/25 02:26 ID:???
デジタルテレビ 【digital television】

デジタル-テレビ放送のこと。またはその受像機のこと。
デジタル-テレビジョン。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
944てってーてき名無しさん:03/05/25 02:45 ID:???
三省堂って大した事無いな
945 :03/05/25 08:36 ID:???
>>941
それこそ間違い。
いらん機能ははずしてコストダウンを図るのがメーカー。
そしてBSなんかユーザーは求めてはいない。
それ以前に地上波デジタルが本格的に始まるまでに110度が存在しているだろうか。
946てってーてき金無しさん:03/05/25 08:54 ID:???
2003年4月末現在 総登録者数および個人契約者数

スカイパーフェクTV !
         総登録者数*1 個人契約者数*2
新規受付数    39,294       36,062
解約数       25,445       23,342
解約率*3       9.0%        9.5%
純増数       13,849       12,720
累 計        3,396,993     2,961,723


スカイパーフェクTV! 2
         総登録者数*1 個人契約者数*2
新規受付数     3,389        3,357
解約数         283         279
解約率*3       8.1%         8.2%
純増数         3,106        3,078
累 計         45,217       44,050


こんな状態でスカパー2が存続すると思ってる人は
きっととてもいい人。
947 :03/05/25 09:21 ID:???
BSデジタル、各社軒並み赤字決算に
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002112804.html

>系列BSデジタルの9月中間決算も軒並み赤字を記録。
>制作費を抑えた局もあったが、純損失はTBS系のBS−iが37億円、
>BS朝日24億円、BSフジ23億円、BS日テレ16億円、
>テレビ東京系のBSジャパンも18億円をそれぞれ計上した。

> 通期でもBS−iが70億円超、BS朝日は60億円弱、
>BSフジも51億円の大幅赤字を予想。
>一部の局は来年度にも債務超過に陥る可能性があり、
>BS−iが増資を決めるなど、BS日本を除く各局が増資を検討している。
948 :03/05/25 09:53 ID:C7Q0wi12
>947
甘いなスカイパーフェクトは赤字は規模が違うもんね

> 同社の2002年度の連結業績は、営業利益ベースで約183億円の赤字、
>経常利益で約190億円の赤字を計上。当期純損失は、約189億円に上った。
ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/0305/21/lp22.html
949 :03/05/25 10:00 ID:???
>>948
スカパーはどうにか黒字化のめどがついたとこ。
債務超過の恐れもない。
BSDや110度CSは100年やっても無理。
950 :03/05/25 14:24 ID:???
>949
(注) 当期の見通しに記載されている、将来の業績に関する計画、戦略や確信等は過去の事実ではなく、
経営者が現在入手可能な情報から判断した仮定や確信に基づく見通しであり、リスクや不確実性を含んでおります
951_:03/05/25 14:55 ID:???
スカパー2をけなしてるヤシらはBSDチューナーを
買えなくてひがんでるだけ。

因みに漏れはスカパーとスカパー2の両方に加入済。
952ししし:03/05/25 15:29 ID:???
スカパーとスカパー2の両方に加入すると得します。基本料金が月390円が倍になるけど。
どちらで加入しても同じ料金のプレミアチャンネルがあります。
2カ月おきで交互で同じプレミアチャンネルに加入します。
953†ケン†:03/05/25 21:25 ID:SwzKNBw0
う〜ん^^; 画質が変わらないのなら、スカパー2は意味ない様な気

がするけどな〜 画質が綺麗ならスカパー2に加入したいけどね。
954_:03/05/25 21:29 ID:???
>>952
おー、漏れもだよ。同志よ!(w
955 :03/05/26 01:20 ID:???
スカパー2のプレミアチャンネルで、スカパーよりも綺麗になったchってあったっけ?
普通にスカパーで半額技使えばいいじゃん
956 :03/05/26 07:22 ID:???
結論
スカパー2加入者は馬鹿
957:03/05/26 20:13 ID:dcbQpTNg
>>955
スカパー単独で半額裏技を繰り替えるすると規制される。
>>956
デジタルBSチューナーとBSアンテナがあれば手軽にスカパー2が視聴できる。
958 :03/05/26 20:15 ID:???
スカパー2はスカパー!に比べ客単価が驚くほど低いそうです。
とてもやっていけそうにありませんね。
959 :03/05/26 23:54 ID:???
客単価が高くなりそうなキラーコンテンツ〈海外サッカーとか〉を
スカパー2に投入してないからだろ。
960 :03/05/27 00:20 ID:???
>>957
どのみち規制されるよ(w
961てってーてき名無しさん:03/05/27 04:12 ID:???
>>956
下手糞。
スカパー2に関する総合スレです。

スカパー2
http://www.skyperfectv2.jp/index.html
======前スレ=======
【スカパー2総合】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1026122906/
======過去スレ======
スカパー2への移行を考えるスレ
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1015/10152/1015279487.html
963 :03/05/27 07:26 ID:???
やっぱ地上波デジタル放送が開始されたら衛星放送は霞んでくるよねぇ〜
964 :03/05/27 07:33 ID:???
>>959
チャンネルの空きがないから投入できないんよ。
それ以前にやる気もないけど。
965山崎渉:03/05/28 13:10 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
966_:03/06/01 15:36 ID:sHspdAKi
age
967直リン:03/06/01 15:41 ID:jJ3lz3s/
968 :03/06/01 19:39 ID:7easaWS1
http://members.tripod.co.jp/chiaki5555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)



969 :03/06/07 21:47 ID:???
2年くらい?前は「今のスカパー終わっちゃうの?」とか思ってたけど
そういうことはなさそうだね。
970†ケン†:03/06/08 06:35 ID:u7eE/cXK
ここ流れ遅すぎw
97130941:03/06/08 06:38 ID:MWC5omfP
972:03/06/08 07:56 ID:???
>>971
死ね 死ね 死ね シネ
973 :03/06/09 19:41 ID:wjLwp2M+
http://www.skyperfectv.co.jp/info/pdf/ppv_price.pdf

パーフェクトチョイス 新チャンネル

PTVサービス
110 111 112 113 114 115 120
160 161 162 176 177 180 181 186


SKYサービス
139
170 171 172 173 174 175 182 183 184 185



100 101 102 103 104 105 135 136 は、今まで通り
974 :03/06/09 22:34 ID:???
>973
誤爆?
975 :03/06/11 23:32 ID:???
BAZのマークランキングでクオカード当たった
976  :03/06/18 16:25 ID:???
8月29日(金)、30日(土)、31日(日)は
スカパー!2夏の無料の日
977 :03/06/19 02:06 ID:???
>>969
今はスカパー2が終わると思ってる。
978てってーてき名無しさん:03/06/20 00:45 ID:???
新割り当てのBS17-23をスカパー1の残りチャンネルに当てるのはどうだろう。
今の受信機でそのまま可能かどうかは分からんが。
979てってーてき名無しさん:03/06/20 01:13 ID:???
>>978
自分で理解できる範囲内の書き込みすれば?
980てってーてき名無しさん
>>979
ひょっとして何も知らない?