契約変更の質問やトラブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歌右衛門
いろいろあるだろ
2:02/06/01 10:55 ID:3M4juGYJ
なんか思い出したら書いてやるよ。

3ベーシッ君:02/06/01 10:57 ID:???
ベーシック映画セット+衛星劇場に入ろうにも
ジャンルを映画にしてもパックセットにしてもエンターテインメントにしても
メニューに出てこない。
どうすりゃいいんだ?
ベーシック映画セット+衛星劇場は商品コードがないからTELでも申し込めんぞ。
4 :02/06/01 11:06 ID:yXVMYyiv
>>3
ベーシック映画セットと衛星劇場をそれぞれ個別に契約すれば
割引が適用されるのでは?
5ベーシッ君:02/06/01 11:25 ID:???
それ本当?
セット料金にならないんじゃないの?
6 :02/06/01 11:28 ID:SCgsEkBd
すぽぽぽぽーん
7 :02/06/01 11:29 ID:???
倶楽部スカパー最新号には「026+310」と書いてあるから
両方頼めば割り引きしてくれるのかも。
でもいちおう電話で確認してみたらどうでしょう。
8_:02/06/01 13:02 ID:4hkkCq3Q
先月まで親の名義で契約していて、解約したんですよ。
で、月も変わって有料チャンネルが見れなくなったから、解約出来たんだな、と。
そして今度は自分の名義で契約しようと思って、オンラインカスタマーセンターで
仮契約しようとしたらICカード番号がダメだと。
どうすればいいんでしょうねえ?
一応カスタマーセンターにメールは出したけど。
9ベーシッ君:02/06/01 13:04 ID:???
どうもありがとう 、両方頼むと以下のように表示されて割引になりました。
ベーシック映画セット
1200円/月
Ch.310 衛星劇場
1800円/月
【割引】
組み合わせ割引
-420円/月
10 :02/06/01 14:22 ID:???
>>8
約款読めよ
118:02/06/01 14:37 ID:???
>10
ダメ、全然ワケが分からない。
どこらへんが要点ですか?
12 :02/06/01 14:39 ID:???
>>11
第三章の十二条以下
138:02/06/01 14:44 ID:???
>12
え、つまりICカードは譲渡出来ないってこと?
14 :02/06/01 14:49 ID:???
次の質問どーぞ
15スカパー!さん:02/06/06 20:00 ID:Ho4jPPT/
昨日、スカパー!HPであるチャンネルを契約したんだけど
チューナーにメールがまだ届かないんだよ。
契約したチャンネルはもう映るのに。
なぜだろう・・・。誰か詳しい人おしえて!!
16 :02/06/06 20:45 ID:???
みんなそうなのよ
17 :02/06/07 02:15 ID:???
>>15
衛星メールと鍵開け信号とは別々に送られるので、メールが後になって
届くということもありうるんだYO!
また、メールについては電源コードを抜いたりとか、リセットボタンを押したり
とかすると消えてしまうっていうことも覚えておいてNE!
15はもう契約チャンネルが映るようになったとのことだけれど、そうなったんなら
電源コードを抜こうが抜くまいが勝手だYO!
もし15が、「契約」ってものに用心深い奴だったんだとしたら、「衛星メールを
もう一度送ってくれ」って、カスタマーセンターに言えば送ってくれるYO!

だけど、くれぐれもチャンネルの追加をしたときには数日間はチューナーの
電源コードは入れっぱなしにしておいてNE!

解約したときも同様。解約して数日間、もし電源コード入れておかなかった場合、
解約したはずのチャンネルの鍵閉め信号が受信できないので、料金は
とられないのにいつまでも見ることができる、ってな状況になってしまうYO!
18 :02/06/08 21:40 ID:???
メモメモ
19_:02/06/17 20:26 ID:???
>15さんとの便乗質問ですが、
俺の場合は、913CHのパラダイスTV契約を昨日した。月額で。
が、衛星メール届いてなくても、見ていいの?
PPVの500円は請求されませんか? 月額契約の上に更に
500円なんてないですよね。このケースだと、2000円以上は
請求されないと思ってるが、どうなんでしょうか?
さっさと、メールくれれば俺も安心して見れるのに・・・
20てってーてき名無しさん:02/06/26 22:05 ID:7G12ur4a
age
21あげあげ:02/06/26 22:10 ID:???
6月1日付けで番組契約しても、
課金対象となるのは7月だけでしょうか?

6月分の料金は無料になるのでしょうか?
22クソスレ立てんなボケ:02/06/27 03:43 ID:???
優しい人が未出質問に答えるスレ8 へ行け


           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < >>1削除依頼しておけ
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < >>1しておけ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) >>1シネボケ     
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >  
23モグタン:02/06/28 09:37 ID:GyJ3iZgH
寝かせカードの作り方おしえてください。
24カリメロ:02/07/09 09:07 ID:yGjnpf6J
寝かせカードの作り方おしえてください。
25プリシラ:02/07/09 14:41 ID:???
>>23-24
まずカスタマーセンターで解約の手続きをする
カードはチューナーに入れたまま1週間ほど放置する
1週間ほど過ぎたらチューナーから抜き半年〜1年ほど放置状態に

1年後には以前契約してたチャンネルが見放題になるかもよo(^o^)o
26 :02/07/12 21:46 ID:???
1週間も放置してどうする。すぐだよ、すぐ
27プリシラ:02/07/13 06:55 ID:???
>>26
シーーーーーーーーーーッ!!
せっかく停止信号受けさせてやろうと思ったのに(w
28名無しさん:02/10/07 15:53 ID:bRmJhezD
age
29プンリ突起スビ:02/11/10 10:47 ID:MGPv/Ns9
アクセスNo失念したんで、電話で申し込んだらプッシュボタンによる
申し込みになってますた。
ところが、「0」を全く正しく読んでくれん。「8」と認識する。
初めに入力するICカード番号は1秒間隔くらいに押して何とかなったが、
次のお客様番号はそのタイミングで入力すると時間切れになるのか、
もうめちゃくちゃ。
30名無し。:02/11/23 16:37 ID:JDIALFgg
プロ野球ない時期だけJスカイスポーツ解約しようとしたがめんどくさいから止めた・・・
31 :02/11/23 18:29 ID:???
>>17
漏れもチューナー(パナソニックの)はメールチェックし終わるとすぐに受信するようだぞ。
32 :02/12/10 04:19 ID:cR3s4PGP
電話線つないでないのになぜかPPV見れるんだけど
これ課金されてるのかな?
33.:02/12/11 01:23 ID:???
>>32
もうすぐ爆発します

というのはウソで3000円くらいまではOK。
その後は接続しないとPPV不可になる。
つなげば旧購入分の履歴が送信され課金。
34ななし:02/12/16 23:29 ID:xVW2C23B
チャンネル数増やしたくて、HPから申し込んだんだけどまだ映らないし衛星メールも来ない。
最近申し込んだ人いる?みんな遅いのかな…。
35 :02/12/16 23:36 ID:???
夜は遅いんじゃないの?
36ななし(34です):02/12/17 00:00 ID:1v/Spvlj
>>35
申し込んでから、かれこれ1週間経つんだけど、、、
37 :02/12/17 01:26 ID:???
>>36
それはおかしいですよ。
カスタマーセンターへ確認の電話をしましょう。
38 :02/12/23 18:56 ID:???
前に支払いの件でカス玉と揉めて以後放置してるんだが
ちょっと見たい番組が…。
今さら電話して大丈夫か?

ちなみにチューナーはだいぶ前に外してしまった。
(番組は見られないはず)支払い請求とかはとりあえず来てないが…。
39お前名無しだろ:02/12/29 04:22 ID:ECD2iid9

ネットからの解約はできなくなりました。
いちいち書面で解約しなくてはならないそうです。

http://www.customer.skyperfectv.co.jp/

40 :02/12/29 13:45 ID:4qqUgpE/
>>39
めんどくせぇ〜〜〜!!
41 :02/12/29 13:56 ID:???
>>39-40
前からだろ
4239:02/12/29 16:38 ID:???
>>41
あ、全てのサービスの解約か・・
勘違いだった。
43sho:02/12/29 18:20 ID:???
age
44山崎渉:03/01/09 22:19 ID:???
(^^)
45 :03/01/11 15:40 ID:???
山崎↑アク禁にしてくれ
46 :03/02/18 16:10 ID:Dqs63RA4
>>42
MYスカパーから入れないんで、メンテナンスが伸びてるのかと思ったよ
氏ねや巣か派
48山崎渉:03/03/13 16:02 ID:???
(^^)
49山崎渉:03/04/20 00:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
50  :03/05/15 21:50 ID:???
結局、基本契約解除は郵送のみですか?
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52てってーてき名無しさん:03/06/18 04:36 ID:osCdsXDH
引越しをするのですが、変更の届けなどなくても、アンテナつけたら
契約チャンネルはすぐ見れるんでしょうか?
また、この引越しで、加入電話は設置しないことにしようとおもうん
ですが、PPVが見れなくなるくらいで、特に問題はないですかね?
やっぱ手続きと電話はいるのかな?
53てってーてき名無しさん:03/06/18 05:10 ID:???
>>52
PPVも大丈夫。
5453:03/06/18 05:11 ID:???
言葉が足りんな。限度額まではね。
55てってーてき名無しさん:03/06/28 18:28 ID:eA1UDkwy
>12 >13の辺りを読むと、カードの譲渡はできないってなってるけど、
オークションとかでは、再契約できますってカード売ってるのはなぜ?
56てってーてき名無しさん:03/06/28 18:54 ID:SJnXLwpV
契約の切れたカードは再利用できるのです。
再発行手数料は8,000円なのでそれより安ければいいんじゃないかと思います。
57山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
58なまえをいれてください:03/07/17 20:15 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
59てってーてき名無しさん:03/07/22 23:04 ID:/Vg5dcDh
オークションで買ったカードで仮契約をしたんだけど、
本登録ってどっか代理店通さなければいけないの?
60てってーてき名無しさん:03/07/23 15:04 ID:???
>>59
直接カスタマーセンタに送れば
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62てってーてき名無しさん:03/10/06 21:55 ID:7PRNN/J/
そんなにあるか?
63てってーてき名無しさん:03/10/08 14:02 ID:???
自動電話受付でチャンネル契約したら余計なモノまで契約されてた。

最後に内容の確認を聞いたので確実に自分のミスではない。

気付いて電話したらすぐ解約手続きしてくれて月額料は発生しなかったけど
衛生メールを確認してなきゃ金払うハメになる所だった。
64てってーてき名無しさん:03/10/17 09:01 ID:49jAYt67
契約した月はタダなので、見たい番組を、契約→解約→契約→解約・・・
を繰り返す。これは半額で見る方法。

支払い設定を変更すると新規扱いになり、実質3週間はタダ見できる。
つまりクレジットカードの変更を3週間ごとにループすればいい。
これはタダ見の方法。ただしH系とPPVはダメ。

もちろん基本料金は取られるス。
65てってーてき名無しさん:03/10/17 09:29 ID:fEOqEjfx

オンラインカスタマーセンターから、スカパー月刊誌を申しこもうとしたら、
何度挑戦しても、最後の「申込む」のボタンを押した後、
「タイムエラー」「サーバーが混雑しているので...。」って
出るんだけど、他に同じ症状の人いますか?

使用しているパソコンとプロバイダ
@Win98SE + BIGLOBE
AWin ME + ぷらら

両方ともダメなんです。誰か助けてください。
66てってーてき名無しさん:03/10/18 02:09 ID:???
電話で申し込んだらプッシュボタンによる
申し込みになってますた。
ところが、「0」を全く正しく読んでくれん。「8」と認識する。
初めに入力するICカード番号は1秒間隔くらいに押して何とかなったが、
次のお客様番号はそのタイミングで入力すると時間切れになるのか、
もうめちゃくちゃ。
67てってーてき名無しさん:03/10/20 15:45 ID:???
>>66
そんなじゃ普通に電話かけられないだろう(^^;
68てってーてき名無しさん:03/10/20 22:14 ID:w1pa1ajZ

 ネタにマジレス…
69てってーてき名無しさん:03/10/21 00:20 ID:???
>>29>>66
70てってーてき名無しさん:03/10/21 02:58 ID:???
月末
オンラインカスタマー
繋がらないんですがね。
71てってーてき名無しさん:03/10/22 22:53 ID:Lxcm/WWC
パックやチャンネルを契約してない月は基本料金は請求
されないはずですよね?でも請求されたんですが別条件があると
請求されるんですか?
72てってーてき名無しさん:03/10/22 23:22 ID:???
>>71
関係ない。基本契約がある限り請求される。
>基本料金(390円)
払いたくなかったらカスタマーに電話して完全解約しないと。
73てってーてき名無しさん:03/10/22 23:48 ID:Lxcm/WWC
すいませんどうやら勘違いしてました!
パックやチャンネルを契約してない月に引き落としできなかったら
来月の基本料金無料にしてくれるんですね!
74てってーてき名無しさん:03/10/31 00:47 ID:???
>>73
カネを払えない貧乏人にそんなに甘いような世の中ではない。
75 :03/11/03 09:57 ID:z60WfY6U
今解約するのと、今月末に解約するのと
支払い料金は同じでしょうか?
76てってーてき名無しさん:03/11/03 09:59 ID:IgDEsLu4
いま視聴をネットで契約して 夜までに見られますかね。
77てってーてき名無しさん:03/11/03 10:29 ID:vK27+ocO
見られる。
78   :03/11/03 11:58 ID:???
79てってーてき名無しさん:03/11/03 16:48 ID:???
既出かもしれないんですが
半年前にスカパーの契約を全て解約しました。
今、PPVが見たいのでもう一度再契約することにしました。
この場合は仮登録から始まり新規加入料を支払うのですか?
それとも見たい番組を選んで通常の契約からになるのですか?
ICカードの変更はなく前のままです。



80てってーてき名無しさん:03/11/03 19:18 ID:???
>>79

1年間は加入料なしで再契約できるよん。
81てってーてき名無しさん:03/11/03 21:04 ID:???
基本契約だけもある。
82てってーてき名無しさん:03/11/04 10:27 ID:???
>>80
さんくす
83てってーてき名無しさん:03/11/04 22:03 ID:k5b63gzo
契約した月はタダなので、見たい番組を、契約→解約→契約→解約・・・
を繰り返す。これは半額で見る方法。

支払い設定を変更すると新規扱いになり、実質3週間はタダ見できる。
つまりクレジットカードの変更を3週間ごとにループすればいい。
これはタダ見の方法。ただしH系とPPVはダメ。

もちろん基本料金は取られるス。


ちなみに
>そのうち対策されて写らなくなる

って毎回レスつけるオバカがいるけど、
安心してくれ、もう1年以上
この方法でタダ見してる。
あははは
84てってーてき名無しさん:03/11/04 23:02 ID:???
 
85てってーてき名無しさん:03/11/04 23:21 ID:???
コンビニで視聴料の支払いしたヤシいる?
漏れ、締切一日前にコンビニで支払いしたんだけど、
今日スカパー!見ようとしたら未払いにつきサービス停止だってさ。
明日カス玉を問い詰めてきまつ。
86てってーてき名無しさん:03/11/06 10:02 ID:upJg8Xbv
今日、契約内容を変更したら、次に来る請求額は
変更した後の番組だけの額なんでしょうか?
ただいま料金を滞納しているので、解除状態なんですが。。
後、払う前に契約内容を変更することも出来るんでしょうか・・?
87てってーてき名無しさん:03/11/06 12:36 ID:???
>>83
ウソつき!

支払方法を変更したのに、新規扱いにならなかったぞ!
ていうか変更自体に1〜2ヵ月要するじゃないか!
頭にきたのでカスタマーに問い合わせたら、元々そんなのないって言われたし。
わざわざクレジットカード作って、銀行振り替えから変えたのに・・・
88てってーてき名無しさん:03/11/06 15:22 ID:???
ここに来る奴って貧乏人ばっかりだな(w
いつも支払日前日ギリギリに払っている奴とか、既に解約状態の奴とか、
妙な半額技を考えている奴とか・・・。
89てってーてき名無しさん:03/11/06 17:19 ID:???
同意
90てってーてき名無しさん:03/11/06 17:26 ID:???
カード払いならポイントたまるやつもあるじゃん。
91てってーてき名無しさん:03/11/06 18:11 ID:???
ベーシックオールずっと契約しとけ。





あ、AT-Xも忘れずにな。
92てってーてき名無しさん:03/11/06 19:06 ID:???
>>87
ネタを信じた、aho発見!
93てってーてき名無しさん:03/11/06 22:44 ID:???
>>92
釣られてるaho発見!
94てってーてき名無しさん:03/11/06 22:48 ID:???
>>93
オマエモナー
95てってーてき名無しさん:03/11/06 22:59 ID:???
いや、本当に新規扱いにならなかった。。
96てってーてき名無しさん:03/11/07 06:47 ID:???
>>95
無料技はネタだよ。半額技は本当。
ネタのソースは某サイトだよ。昔は出来たのかも知れんが。
97てってーてき名無しさん:03/11/08 01:35 ID:???
確かに支払方法の変更には数ヵ月かかるね。
98てってーてき名無しさん:03/11/08 01:39 ID:UWcS3Yv+
こんなネタは知らなかったが、
昔、クレジットカード→郵便振替に変えた時、
無料視聴期間の復活なんて無かった

半額技はよく使わせてもらっている
99てってーてき名無しさん:03/11/08 14:10 ID:rL5M27KP
オペレーターに全く繋がらんのだが
100てってーてき名無しさん:03/11/08 15:04 ID:???
どのくらい待たされたか、教えてくれ。
101てってーてき名無しさん:03/11/10 12:00 ID:???
解約したいのですが、お客様番号が分かりません。請求書が来るまでまたなければならないのでしょうか?
102てってーてき名無しさん:03/11/10 12:03 ID:???
今月5日にwebから番組解約して、まだ衛星メールが届かないんですが
そろそろゴルァ電したほうがいいですか?
103てってーてき名無しさん:03/11/10 15:10 ID:???
>>102
webで確認してみな
「解約申込み中」とか「解約申請中」とかになってるから

正式解約手続きは、月末にまとめて実行されるからメールも月末頃
104てってーてき名無しさん:03/11/20 15:31 ID:???
11/1にアラカルトで契約したけどチョイスに失敗
12月はこのまま我慢なの?
12/1にパック契約したら、どうなるの?
アラカルト+パックで重複がでても無問題なの?

105てってーてき名無しさん:03/11/21 00:50 ID:???
>>104
今更ここにカキコする暇あったら、とっととサポートへ電話
してた方が(r
106てってーてき名無しさん:04/04/01 17:55 ID:UYD/gjOX
きょう(4/1)朝8時頃、
ネットで新しいchを申し込んだんだけど、
まだ見れません。

どれくらいで反映されるんですか?

1日だから混んでるのは分かるんだけど
107てってーてき名無しさん:04/04/01 18:25 ID:???
そのうち
108てってーてき名無しさん:04/04/01 18:47 ID:NJteIHFt
31日早朝にネットで解約手続きしたんだけど、
まだそのチャンネルが映っています
衛星メールは「4月1日で解約」って来たんだけど、
コレって結局、4月末まで契約したまんまって事なのですか?
だったらかなり鬱だ...
109てってーてき名無しさん:04/04/01 18:57 ID:Mj8wgxv4
今エロパック契約して衛星メールは明日くるんだけど、もう見てもいいイの?
今月はタダ?
110てってーてき名無しさん:04/04/01 19:16 ID:???
>>108
4月3日あたりの番組予約をEPGでしてみな
未契約になってて、予約できないはずだから
よって、3月末で解約ってこと

>>109
知らん
111てってーてき名無しさん:04/04/02 08:12 ID:JFVBv7J0
解約したら、
月末の24時でキッチリ切られるのかと思ったらそうでもないんだね。

試しに解約したchを見ていたら、日付けが変わっても映ってた。

何時まで映ってたかは、寝てしまったので分からないが
112てってーてき名無しさん:04/04/02 10:30 ID:Btau3h/G
パック・セット、チャンネルは、お申し込み月の翌月末での解約となりますが、
お客様へのサービスの一環として所定の場合を除き
お申し込み月の月末での解約を承っております

↑これスカパーのサイトに書いてあったんだけど申し込んだつきの月末で
解約できるってこと?
3月頭に申し込んで、3月の月末にネットで解約したら4月30に解約って
衛星メールきたんだけど。

あと、3月末で解約できるものと思って、加入していたセットと新規申し込みした
チャンネル被ってしまったんだけど取り消ししてもらえないのでしょうか?
113てってーてき名無しさん:04/04/02 11:33 ID:???
>>111
朝4時位まで観られるんじゃなかったかな?
114てってーてき名無しさん:04/04/04 02:15 ID:???
>>112
まず、「お申し込み」は「解約の申込」のことと思われ。
3月頭に解約の申込をしたら、本来は4月末解約だが
所定の場合を除き3月末に解約してやるよ、ということかと。

(この「所定の場合」っていうのは
半額技使いすぎのペナルティのことか?)

ちなみに今回の場合は
試聴契約した月に解約はできないので4月30日解約。
別チャンネルの新規申込を3月中にしていたら、
残念ながら4月は被った料金を支払うことになるかと。


115てってーてき名無しさん:04/07/05 00:14 ID:???
ネットで契約内容変更したらどのくらいで反映されますか?
116てってーてき名無しさん:04/07/05 16:42 ID:???
もう反映されただろ?
つまり聞く必要も無い質問だった訳だ
117てってーてき名無しさん:04/07/13 14:03 ID:VN+mBlMz
システムエラー頻繁なのになんで誰も怒らないのか不思議
118てってーてき名無しさん:04/07/14 00:42 ID:sAwOfi1A
スカパー!の仮登録がネット上から出来ないのですが、
何かの傷害ですか?
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/


の中で「ようこそスカパー!へ」がありますが 仮登録のお申し込みを
クリックしても、同じページをループするだけで登録ができません。

詳しい方詳細キボン
119てってーてき名無しさん:04/07/14 00:54 ID:???
あそこスクリプトエラー多いからな。その箇所はどうだったか解らないが。
ブラウザキャッシュ削除。ブラウザの立ち上げ直し。
Javaスクリプト切るとか。他のブラウザあればそっちで試すとか。

ハッキリ言って契約とかのCGIでJavaスクリプト使ったHPは、作り手としては避けるべきだと思うが、なに考えてるんだろね。テメーのブラウザ設定が世界共通と思ってるアホが作ってるんだろな。
120てってーてき名無しさん:04/07/14 01:19 ID:???
>>119
たのブラウザから出来ました。サンクス。
アホが作ってるんですね。実際重たすぎるページだし見たくない。

2チャネラは優しい人大杉
121てってーてき名無しさん:04/07/15 01:26 ID:???
先月、料金明細のクレジットカード番号の表示非表示でもめた。

わざわざカスタマまで貴重な時間を使って電話させ、
さらに電話料金こっちに払わせたあげく、
「そんなものどうでも良いだろう」って態度取るなよ。
オマケに担当者がいないからまた今度電話汁とか言ってくれやがって。

……っていうか、普通は明細にクレジットカード番号は表示しないだろうと小一時間。
手元にある各種の明細でクレジットカード番号が表示されているのは住友VISAカードとスカパーだけだよ。
122てってーてき名無しさん:04/07/19 19:28 ID:+yhNckAk
今解約しても今月中は見られるんですよね?解約は普通、月のどれくらいの
時期にしたらいいんですか?
123てってーてき名無しさん:04/07/19 20:19 ID:???
>>122
見られるから月のいつ解約手続きしても大丈夫だよ。

まあ長年スカパー利用してる玄人さんたちは計画的なので
月の始め頃には解約は済ませてあとはマターリ。
初心者さんはなぜか損した気分になるみたいで月末まで
引っ張って慌てて解約。
124てってーてき名無しさん:04/07/19 22:06 ID:m6VA3cgV
ICカードを挿入してくれとでてしまう
無料しかみれないじゃん・・・
サポセンは20時までだし・・・・
新品なのに壊れたの?
125てってーてき名無しさん:04/07/19 23:15 ID:???
カードの接触?悪いんじゃないの
俺も1台コチョコチョしないと旨くない
126てってーてき名無しさん:04/07/20 07:53 ID:kU3RQp4y
>>123
ありがとうございます。同じ月に契約と解約ってできないんですか?
見たい番組が7月だけなんで解約したいんだけど8月分の料金も払わないと
いけないのかな
127てってーてき名無しさん:04/07/20 08:06 ID:???
>126
勘違いしてない?視聴料金が発生するのは、契約した月の翌月分ですよ。
最低で1ヶ月分は払わないといけない

仮に7月10日に契約したら、
 ・7月中には解約出来ない。8月になれば解約できる。
 ・8月分の料金発生 & 8/26に8月分の料金振替
だよ
128てってーてき名無しさん:04/07/20 12:03 ID:kU3RQp4y
>>127
そうなんですか。スカパー初心者なんでよく仕組みがわからなくて。
それとここでよく出てる半額技っていうのは具体的に契約と解約をどうやって
やってるんですか?
129てってーてき名無しさん:04/07/20 12:05 ID:???
>>128
>>127の繰り返し。わからなければ半額技スレ逝け。
130てってーてき名無しさん:04/07/20 17:38 ID:???
131てってーてき名無しさん:04/07/24 07:54 ID:+8LSpVzT
HP上で解約手続をしたいんですけど、契約というところをチェックして契約
することはできるみたいだけど解約はどうしたらいいのか分かりません。
解約ってチェックする欄はないし。どうしたらいいんでしょうか?
132てってーてき名無しさん:04/07/24 08:00 ID:???
契約月は解約出来ません。来月になればチェック欄現れるよ。
133てってーてき名無しさん:04/07/25 07:14 ID:WHW0MTxy
来月は今契約しているチャンネルで見たいのないけど解約できないなら
しょうがないですね。契約6月にすればよかった。なんかもったいない
気がする・・・
134てってーてき名無しさん:04/07/25 07:15 ID:???
>133
ちょっと違うと思うぞ。まぁ2〜3ヶ月もすれば考え変わるよ
135てってーてき名無しさん:04/07/25 09:56 ID:???
だな
136てってーてき名無しさん:04/07/25 09:58 ID:WHW0MTxy
えっ、それどういう意味?
137てってーてき名無しさん:04/07/26 19:47 ID:???
>>130
滅茶苦茶やね、ここ
138てってーてき名無しさん:04/07/26 20:49 ID:???
>>136

それはあなたが女性だから
139てってーてき名無しさん:04/07/26 21:16 ID:wL3RI3T+
はあ?
140てってーてき名無しさん:04/07/26 23:09 ID:???
契約した月の料金は掛からないんだからさ。
契約したら一ヶ月分は最低でも料金掛かる。OK?

あなたが言ってることは、例えば10日に契約して即解約が出来ると、正味20日分で一ヶ月分取られる事になるよ。おかしいでしょ?日割り計算じゃ無いんだからさ。

26日の支払い分は、その月の分ですよ。←ここ勘違いしてませんか?
141てってーてき名無しさん:04/07/27 09:02 ID:uIJrfm+z
有料チャンネルは今日契約すると8月分のお金が要るけど
8月に契約すれば8月分はタダなんだよね?
142てってーてき名無しさん:04/07/27 09:07 ID:???
8月に契約すれば、視聴料は9月分から発生します。

8月分がタダになるかどうかは、自分で考えろ。
143てってーてき名無しさん:04/07/27 21:00 ID:Tw+0niNs
加入しているチャンネルを一旦全部解約すると、
スカパー自体を退会したことになってしまうんでしょうか?
事情があって全チャンネルを一旦解約したいのですが、スカパーの退会は
したくないんです。(また同じチャンネルに加入する可能性があるため)
144てってーてき名無しさん:04/07/28 00:42 ID:???
>>143

全部解約したからって、退会にはならないよ。
基本料は毎月徴収さてますが。
その場合、無料CHとPPV、PPDは見られます。
退会する時は、退会するとカスタマに言いましょう。
145てってーてき名無しさん:04/07/28 00:43 ID:???
訂正

X 基本料は毎月徴収さてますが。

○ 基本料は毎月徴収されますが。
146てってーてき名無しさん:04/07/28 00:51 ID:???
マルチは氏ね
147てってーてき名無しさん:04/07/28 00:53 ID:???
マルチ房 居るので即レスは控えましょう
148てってーてき名無しさん:04/07/28 16:49 ID:???
>>143-144
スカパー110は自動的に解約された。
149てってーてき名無しさん:04/07/28 20:27 ID:I4JJ/jeZ
質問があります。PPVの番組購入できないんですけどこれはいつも購入するとき以外は回線外しているんですけどそれとなんか関係あるんですかね?
150てってーてき名無しさん:04/07/28 20:42 ID:???
>>149
大蟻
151てってーてきに手足:04/07/31 17:55 ID:fVjAcqoU
ある日突然PPVが見れなくなりました。
電話テストで通信レポートに00が表示されれば正常らしいんですが、
なぜか03が表示されるんです。
どなたか03ってどんなエラーなのかご存知でしょうか?
明日見たいPPVがあるので早く解決したいっす。
152てってーてき名無しさん:04/07/31 18:34 ID:???
マルチすんなグズ
153てってーてき名無しさん:04/08/01 12:03 ID:+MoL9PDu
HP上で契約の変更をしようとしたら、
どうじてもできないんです。
先月までは、ちゃんとできちたのに・・・
僕だけかな?
154てってーてき名無しさん:04/08/01 12:05 ID:???
君だけ
155てってーてき名無しさん:04/08/01 12:19 ID:d+pmo2Zp
俺も出来ない
156てってーてき名無しさん:04/08/01 12:45 ID:HN8hefuX
電話回線接続してないのにPPV買っちゃいました。
どうかなる?
157てってーてき名無しさん:04/08/01 12:46 ID:???
まさか解約失敗なんてことは、ないよな・・。
158てってーてき名無しさん:04/08/01 13:11 ID:???
チャンネル映るかで分かるだろ。
あ、エロだったな。カスタマのおねぇサンに必死さアピールしたほうがいいんじゃないか?
159てってーてき名無しさん:04/08/02 20:22 ID:???
愚痴なんだけどよ
録画中でも他チャンネル見たいから2台契約してんだけどさ
かたっぽ色パックでさ。録画してっからカード抜けない訳よ。
多チャンネル含んだ視聴料払ってるのに、見れるの1つだけってなんかよーおかしくね?
両方同じ契約で2重払いしろってか?んな馬鹿イネーダロ
160てってーてき名無しさん:04/08/03 17:26 ID:???
>>159
言いたい事はわかるんだけど、しょーがねーんだよな。我慢するべよ。
161てってーてき名無しさん:04/08/04 18:53 ID:???
だーめだ、もうだめだめ
>159 だが片方に音楽セット買うわ、重複なのに馬鹿くせーなぁ
162てってーてき名無しさん:04/08/05 01:29 ID:???
TVが1台でチューナーが2台って事?
画面は1個しか無いんだから、結局一つのCHしか見られないっつーのは
ちょっと考えればすぐ分かる事だと思うが。勘違いならスマン。
163てってーてき名無しさん:04/08/05 01:48 ID:???
録画だろ
164てってーてき名無しさん:04/08/05 16:22 ID:???
>>159は真性のアホ
1台目で契約してる色パックに含まれてる音楽チャンネルを
その1台目は他チャンネルを録画中なので2台目で見たいと
言っている。その見たい音楽チャンネルは1台目に指し込んでる
カードが必要なのは当然だが常識的にこんな発想はしない。
少しでも頭をよぎる>>159があほだ。
もちろん録画中の1台目の色パックに含まれる音楽チャンネルを
2台目で見るためにはダブリでも契約が必要。当たり前だ。
165てってーてき名無しさん:04/08/05 20:14 ID:???
境遇似てるから言うが
物理的にカードが必要だからその通りだけど、1個人として考えたら視聴料を2重払いするのは理不尽とは思うよ。カード貸しの懸念が出るが。
カード単位は解るけど、お客様番号はカード単位になってないし。

# それに愚痴だと断りいれてるじゃん
あなたの考えを真正とすると、NHKで喩えたらTVの台数分視聴料が必要という事になる。
166てってーてき名無しさん:04/09/14 15:06:42 ID:???
そんなにあるか?
167てってーてき名無しさん:04/09/16 11:14:02 ID:tEoQ8u8d
解約して7年ほど経つ機器(パーフェクトのみ)を親からもらったんですが
僕の名義で契約し直せますか?



168てってーてき名無しさん:04/09/19 08:24:32 ID:up01cW7t
できますよ!
169てってーてき名無しさん:04/09/19 16:22:48 ID:???
スカパを解約(基本料も解約)したんですが、
受信機のコンセント抜いていたので、無事解約されたのかわかりません。
解約されたか確認する方法はないですか?
カスタマに電話するのは金がかかるのでしたくありません。

170てってーてき名無しさん:04/09/20 09:25:05 ID:Btzi11Ok

 次のネタどうぞ
171てってーてき名無しさん:04/09/20 09:35:03 ID:???
169はマジで受けると思っているのだろうか?
172169:04/09/20 11:37:49 ID:wR/d4OdV
ネタじゃないよ。
受けるって何言ってるの。
173てってーてき名無しさん:04/09/20 11:43:20 ID:AR2QLes4
基本も払ってないなら、無料もみれないんじゃないの?スイッチいれてみたら?
174てってーてき名無しさん:04/09/20 11:43:37 ID:???
169はネタじゃなくて貧乏なバカでしょ
175169:04/09/20 11:54:56 ID:wR/d4OdV
無料もみれるし20日の無料放送も普通にみれます。
貧乏じゃなく節約といって欲しいな。
解約したのはもう見ないから解約したんであって、
電源落とすのは当然でしょ。
176てってーてき名無しさん:04/09/20 12:46:36 ID:???
>>175
おまえはもういいよ、帰れ。
177てってーてき名無しさん:04/09/20 14:48:52 ID:RVKl/FR9
なんか勝ち誇ったように無料で見れるとか書いてる馬鹿が一人いるね。
ていうかスカパー程度の金も払えないのなら最初から買うなと・・・
178169:04/09/20 17:09:30 ID:wR/d4OdV
無料でみれることを自慢しているんじゃないです。
解約したのに見れるのは可笑しくないかということを言ってるだけです。
176や177のほうが馬鹿だろ。
179てってーてき名無しさん:04/09/20 17:23:12 ID:AR2QLes4
・∀・)/今日は祭りだ。オマイラもちつけ〜♪
敬老の日だしな。
180てってーてき名無しさん:04/09/21 08:50:25 ID:e7RaNREZ
祭りは終わったの?
181てってーてき名無しさん:04/09/21 10:09:42 ID:6bPf9h5J
ていうか自分から見ないといって解約して電源まで抜いたやつが、なんでまた見るのかな?
結局タダで見れることを自慢したいのかな?それともただの低脳?
182てってーてき名無しさん:04/09/21 16:43:13 ID:???
タダで見れることって自慢になるのか?
183てってーてき名無しさん:04/09/22 13:28:57 ID:???
なるよ
184てってーてき名無しさん:04/09/22 20:43:46 ID:lUpgOXT6
THE FOOTBALL KINGDOMセット+UEFAチャンピオンズリーグセット
グリーンチャンネル
フジテレビ739

これで、海外サッカー、競馬、F1、MotoGP、K-1、PRIDEは見れますか?
一応自分でも確認したんですが、どこか抜けていたらいやだなぁと思ったので…。
185てってーてき名無しさん:04/09/22 20:53:22 ID:jW8lcSQl
K-1は721だけどK-1MAXは363。
PRIDE武士道は301でみれるが、PRIDEは基本的にPPV。
昔のPRIDEは300でやってる。
186てってーてき名無しさん:04/09/22 20:56:57 ID:jW8lcSQl
ああ、K-1MAXは300でもやってた。ここ新日もあるしお勧め。

K-1JAPANは309
187てってーてき名無しさん:04/10/01 03:20:01 ID:???
ケチって10月入ったばっかのさっき追加契約したけど
2日の朝7時って間に合うのか微妙(-_- )
188てってーてき名無しさん:04/10/01 16:50:44 ID:???
↑もう映るようになってた(゚∀゚)
メールはまだ来てないけど明日の予約もおkで助かった。
189てってーてき名無しさん:04/10/03 16:27:02 ID:???
何処も彼処も同じような質問ばっかりやな
190てってーてき名無しさん:04/10/04 23:24:03 ID:???
質問なんですが、料金の支払いを忘れてスカパーが見れなくなってしまいました。
自分の記憶では、料金の支払いのはがきなどが来た覚えがないんです。支払いのはがきは来るものならすぐ払うんですが・・・
来月の支払いまで待たなくてはならないんでしょうか?よろしくお願いします。
191てってーてき名無しさん:04/10/05 03:45:28 ID:RqDj4tK0
解約時って本体と電話線繋げなきゃいかんの?
電話回線繋いでいない期間のPPVは解約時に回線繋がない
場合スカパーは知りようがないですよね?
192てってーてき名無しさん:04/10/05 10:32:12 ID:???
>>190
料金の支払いについてここで聞いても解決されない
カスタマーセンターに電話しろ
193てってーてき名無しさん:04/11/05 15:25:22 ID:???
解決した?
194てってーてき名無しさん:04/12/08 17:05:05 ID:???
あげますね
195てってーてき名無しさん:04/12/08 18:35:46 ID:???
なんで?
196てってーてき名無しさん:05/01/02 23:33:12 ID:???
昨日追加の申し込みして、衛星メールも来たのに、まだ映りません。
追加したのはキッズなんですが、
今までも無料放送日も何故かキッズは映らなかったので、なんか不安です。
197てってーてき名無しさん:05/01/02 23:38:14 ID:???
おっと誤爆
198てってーてき名無しさん:05/01/12 08:58:07 ID:dPe1yRxg
>>112>>114に関連する質問ですが、
今月末の解約をしたい場合は、
カスタマーセンターに直接連絡しないとできないのですか?
ネットで解約してしまったら翌月分も請求されちゃいますよねぇ・・・?

ちなみにFAQ5−2 「パック・セット、チャンネルの解約」より

・パック・セット、チャンネルは、お申し込み月の翌月末での解約となりますが、お客様へのサービスの一環として所定の場合を除き、お申し込み月の月末での解約を承っております。
199てってーてき名無しさん:05/01/13 01:42:59 ID:???
>>198
どうせ1ヶ月分の視聴料は払うんだろうから、翌月に解約した方が得のような…
200てってーてき名無しさん:05/01/13 02:52:36 ID:RpUtdWT1
>>198
ネットでおk。大丈夫。今すぐ解約しても、月末ギリギリやっても同じ
201てってーてき名無しさん:05/01/13 07:33:07 ID:ohktJBzE
>>199-200
レスありがとーです

問い合わせてみました。
結果は>>200さんのレスの通りです。

どうやらFAQの日本語がおかしいようですね。

FAQを添削してみました。
・パック・セット、チャンネルの解約は、
ご契約いただいたお申し込み月の翌月より可能となります。
(契約お申し込み月に解約手続きをされた場合は、翌月末の解約となります。)
契約お申し込み月の翌月以降に解約手続きをされた場合、
その手続きをされた月の末日でのご解約となります。

※( )内は不用かな?

なお、お客様へのサービスの一環として、単独でのチャンネル契約後
その月のうちに当該単独チャンネルを含むパックセットをご契約される場合は、
単独チャンネルの当月中での解約を承っております。

FAQ5−2 「パック・セット、チャンネルの解約」より (オリジナル)
・パック・セット、チャンネルは、お申し込み月の翌月末での解約となりますが、
お客様へのサービスの一環として所定の場合を除き、
お申し込み月の月末での解約を承っております。

さて、通常であれば「お申し込み月」というのは「解約のお申し込み月」と読めると思うのですが、
カスタマーセンターによれば「契約お申し込み月」ということだそうです。
このFAQ5-2の文章は如何なものでしょうか?
202てってーてき名無しさん:05/01/13 15:14:21 ID:???
>>80
スカパーの登録抹消ってたった1年?
辞めても以前はいったことがあれば新規加入料は要らないんじゃ?
203てってーてき名無しさん:05/01/15 00:10:14 ID:???
サッカーのセットについての質問なんですが、
「スカパーフットボールライブ+海外リーグセット」に入るとUEFAチャンピオンズリーグセットは1050円になるんでしょうか?
今現在、海外リーグセットとチャンピオンズに入ってるんですがプレミアも見たくなったのでどうするのが一番安いのか考えてます。
お返事よろしくお願いします。
204てってーてき名無しさん:05/01/17 17:45:56 ID:+i3y6rBd
>>203
1050円になる。スカパーフットボールライブに入ってることに変わりは無いから
205てってーてき名無しさん:05/01/17 18:20:31 ID:ChWU52gG
HUMA糞買って仮登録してしまって、あとからコピワンが掛かるとわかり
機器だけ買い換えようと思ってるんですが
その場合契約とか登録に関してなにか問題はありますか?

チュ−ナ−を変える際はカ−ドはHUMA糞のを新しいチュ−ナ−
に差し替えた方がいいのかな?
206てってーてき名無しさん:05/01/17 22:02:41 ID:ChWU52gG
ばびばび
207てってーてき名無しさん:05/01/17 22:57:46 ID:+i3y6rBd
>>205
>チュ−ナ−を変える際はカ−ドはHUMA糞のを新しいチュ−ナ−
に差し替えた方がいいのかな?
チューナーとカードは何も連動しないのでどっちでもおk
でも申し込んだカードの方が手間が省けるな
208てってーてき名無しさん:05/01/17 23:22:55 ID:???
藤井
209てってーてき名無しさん:05/01/18 02:26:42 ID:???
しょっちゅうネットで契約チャンネル変えているんだけど
「落ち着かない奴め」とか思われているのかな
210てってーてき名無しさん:05/01/18 02:44:00 ID:???
普段気にしすぎって言われませんか?
211てってーてき名無しさん:05/01/19 14:47:12 ID:???
>>209
数千人レベルの契約量じゃないからどこの誰がいつ契約したなんて覚えきれない量。裁ききれない量だから電話だって自動音声でやってるんです。
212てってーてき名無しさん:05/01/25 14:32:52 ID:???
似たような質問で恐縮なのですが

新規加入の際「お申込月の翌月分より料金がかかります。」とカスタマーのFAQにありますが、
ここで言われている、「お申し込み月」と言うのは、
代理店で申請した日(またはポストに申し込み書を投函した日,消印の日付)
からって事でしょうか?
それとも加入手続きが完了して衛星メールを受信した日(申し込み後3〜7日
かかると書かれていましたが)って事でしょうか?
213てってーてき名無しさん:05/01/25 17:20:18 ID:???
仮登録して、<加入登録完了のお知らせ>の衛星メールが届いた日
214てってーてき名無しさん:05/01/25 18:54:55 ID:???
>>213
回答、ありがとうございました。
215てってーてき名無しさん:05/02/11 17:35:01 ID:qQOXuqKb
視聴契約変更ダイヤルで商品コードにアルファベットが含まれる時はどうすれば?
216てってーてき名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:55:57 ID:???
今日携帯からチャンネルを新規契約しました
ドラマセットとミュージックエアネットワーク。
まだ衛星メールがきてないですが、
ドラマチャンネルは見られるようになりました。
ミュージックエアネットワークはまだです。
同時に申し込んだのにこんなことってあるのでしょうか?
217てってーてき名無しさん:2005/04/25(月) 17:56:50 ID:???
今月のカード明細見たら3月分と4月分と両方の請求があった。
4月は末締めなんだから請求は来月じゃないのかな?
ルール変更のときに決済条件の変更もあったんだろうか?
みなさんは普通でしょうか。
218てってーてき名無しさん:2005/06/11(土) 14:46:02 ID:wT5Pn0og
質問なのですが、知人から数年前に解約したスカパーを頂いてきて
いま設置し終わったのですが、まだ契約もしてないのにJスポーツとか
勝手に契約になっていて普通に映るのですが知人に料金請求とか行って
しまうのですか?
それとも今後契約しなくても済みになっているやつは無料で見れると
言う事なのでしょうか?
宜しくお願い致します
219てってーてき名無しさん:2005/06/11(土) 16:03:20 ID:???
カスタマーセンターに電話して事情説明汁。
220阿貴:2005/06/11(土) 18:40:23 ID:???
毒電波てんこもり
合言葉は?
↓ 
221てってーてき名無しさん:2005/06/11(土) 22:01:59 ID:???
谷亮子
222てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 22:44:09 ID:6ll1fHWb
突然質問すいません。
本日21時ごろチャンネル追加をオンラインでしたのですがどれくらいで見れるようになるものですか?
初歩質問ですいません。
223てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 22:50:10 ID:???
オンラインだと数日掛かる。
電話だと朝かけてその日の夜には見れてる。
224てってーてき名無しさん:2005/08/29(月) 21:30:27 ID:???
>222
数日はかからん
翌朝11時以降だろ
225てってーてき名無しさん:2005/09/10(土) 14:16:24 ID:hobHpaPV
vv
226てってーてき名無しさん:2005/10/25(火) 14:48:49 ID:eQo3NBat
引き落とし日に残高不足で払えなかったらどうなるのですか?
227てってーてき名無しさん:2005/10/25(火) 15:13:12 ID:???
社会的信用を失う
228てってーてき名無しさん:2005/10/26(水) 01:45:29 ID:???
信用情報機関に、この顧客は約束を守らない事が記載され、
今後のクレジットカード契約や携帯電話契約などの際に
影響がでるようになります。
支払日は必ず守りましょう。
229てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 19:06:56 ID:xoaY7TSk
一日に番組契約したら 来月からの課金でいいんだよな
最近買ったばかりなので 一応確認
230てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 20:07:19 ID:???
すまん 質問スレにあった 解決
231てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 21:50:38 ID:???
一つのチャンネル(契約単位)について
奇数月の末日に解約して偶数月の1日に契約
を繰り返したら実質半額になるの?
232てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 22:11:32 ID:???
>>231
半額技でスレ検索。
と書こうと思ったら軒並み削除されてんのな。
233てってーてき名無しさん:2005/11/02(水) 01:09:06 ID:???
>>231
なります。それぐらいのアイディアぐらい、誰でも考える事です。
でも最近ではスカパー!が、そういった客には解約をお断りするなど
嫌がらせをしてきます。
234てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 16:24:02 ID:???
月契約しても番組毎に購入操作が必要なPPVで>231やっても
一月分の料金で2ヶ月見(購入操作し)放題?
235てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 17:11:46 ID:???
解約直後同じチャンネルを契約すると、契約の取り消し扱いを受けることがあります。
236てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 17:50:05 ID:???
カスタマーが馬鹿な事を言ってきたら、
カスタマーセンターに直接行くと言って脅せばいいじゃないか。
あっちは電話の向こうの客から、殴られたりストーキングされたり嫌がらせを受けたり
する事は絶対ないと思ってるから、ああいった態度をとれるんだから。
もしそれでもナメてかかってくるなら、被害者を数十名集めて、実際にカスタマーに乗り込んだらいい。
237 :2005/11/05(土) 08:23:25 ID:???
半額技はやらないにしても
毎月コロコロセット契約変更すると目をつけられますか?
238てってーてき名無しさん:2005/11/05(土) 11:19:51 ID:???
たとえ違う「セット契約」でも、一つでも同じチャンネルがパックに入っていたら
半額技をしているものとみなして解約拒否してきますからね。
強気の商売をしているスカパーです。スカパー観るのを諦めてください。
我が家は全チューナー基本契約から解除しちゃって早数年・・・・
239237:2005/11/05(土) 13:08:43 ID:???
うひょーそうなんでつか
よくわかりますたありがとうございまつ
240てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 16:40:50 ID:MlD0YnZd
何日か前に取り付けて仮登録期間になったけどサッカー見たいからすぐに本登録して、
今朝衛星メールが届きサッカーチャンネルが見れるようになったのですが、
さっき見ようとしたら見れなくなってました。つまり本登録前の状態になりました。
これはどういうことなんでしょうか?スカパー側のミス?電話しなきゃいけないでしょうか?
241てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 16:50:27 ID:MlD0YnZd
今見たら見れるようになってました!!
でもなんでさっきあーなったんだろう?
またなったら困るな。
242てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 16:54:33 ID:???
>>236
おまいが「カスタマー」だろ。www
243てってーてき名無しさん:2005/11/07(月) 17:00:10 ID:???
今日契約用紙投稿しようと思うんだけどちょっと意味わからんので質問します

レッドパック+J SPORTS1.2.3の4757円の契約したいんだけど、商品コードのどれ書けばいいの?

【042】【056】って分けて書かないで、
【035】って奴を書けばいいんですか??
244てってーてき名無しさん:2005/11/07(月) 17:02:10 ID:???
×【035】
〇【036】でした(´・ω・`)
245てってーてき名無しさん:2005/11/08(火) 04:17:20 ID:???
 
246てってーてき名無しさん:2005/11/16(水) 16:05:08 ID:pB6/v6ou
来月から始まるスカパー!えらべる15を申し込みしようと思っています。
それで既に契約しているチャンネル(ダブっている)があるのですが、
これらは一度今月で解約しても問題ないでしょうか?
そして今月末にハガキで改めて15チャンネル申し込もうと思っているのですが…
247てってーてき名無しさん:2005/11/16(水) 16:16:44 ID:???
>>246
新パックの申し込みは電話ではもう受け付けてくれるから
解約・契約同時に出来るでしょ?
248246:2005/11/16(水) 16:25:35 ID:???
>>247
問題はないですよね?
実はPCないもんで、さっき携帯から解約はしてしまったんです^^;
申し込みは混雑を予測してハガキでしようと…
249246:2005/11/16(水) 16:48:36 ID:???
大丈夫そうですね>>247氏サンクス!
250てってーてき名無しさん:2005/11/16(水) 20:59:23 ID:???
251契約すみ:2005/11/16(水) 21:43:07 ID:u60VCfIg
これから、ネットで申し込んだら深夜二時からの721みれますか?
252てってーてき名無しさん:2005/11/16(水) 21:46:07 ID:???
120%見れない
253てってーてき名無しさん:2005/11/17(木) 09:05:53 ID:???
200%見れない
254てってーてき名無しさん:2005/11/17(木) 10:42:26 ID:???
見られない
255てってーてき名無しさん:2005/11/17(木) 12:48:59 ID:???
あんたらちゃんと計画立てろ矢
256てってーてき名無しさん:2005/11/18(金) 08:25:58 ID:???
ご利用は計画的に
257てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 14:18:11 ID:???
ドラマセットを半年契約してますが今月で契約きって
来月にあらためて選べる15に入ったら
選べる15の請求は1月分からでOKでしょうか?
258大変です:2005/12/02(金) 00:59:41 ID:DZ2Pm3MS
教習所の広告宣伝、勧誘には、トラブルが多発しています。
★SDSグループ★たくさんのネットサイトの仲介業者通していい加減
とにかく、評判悪いし、この8つは同じ系列で絶対にダメ!!!
●富士センチュリーモータースクール●東京センチュリーモータースクール
●湘南センチュリーモータースクール●古谷自動車学校●所沢中央自動車教習所
●勝英自動車学校●かずさ自動車教習所●新見自動車教習所
<<合宿免許>>
友部自動車学校(苦情が多い)岩井自動車学校・・竜ヶ崎自動車学校(放火未遂事件)
■株式会社・県北自動学校&北茨城自動車学校 ←★殴る蹴る軍隊式体育会系★■
★茨城県内のは全体的に悪い教習所ばかり、候補から外しましょう。●
秋田県・横手自動車学校・岩手県・陸前高田ドライビングスクール
新潟県・新潟中央自動車学校 ・栃木県・那須自動車学校・
埼玉県・・・籠原(かごはら)自動車学校・深谷自動車学校 ★秩父自動車学校
長野県・・・茅野自動車学校 山梨県・桂自動車学校・山中湖ドライビングスクール
千葉県・・・加曽利自動車学校(非公認)成田・佐原 熊本県・阿蘇自動車学校
NEW]★村山自動車学校  阿北自動車学校
★通学★
東京都・・・八王子自動車学校・世田谷自動車学校 小金井自動車学校
神奈川県・・横浜自動車学校・教官暴言!神奈川県内最悪教習所
途中で辞める人多数 。相模中央自動車学校、横須賀ドライビングスクール
三共ドライビングスクール、久里浜自動車学校 ・厚木自動車学校
NEW)★KANTOモータースクール(関東自動車学校系列3校横浜駅西口・溝の口・川崎)
飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎自動車教習所)神奈川県もブラック多し★
千葉県・・・西柏自動車教習所・船橋自動車学校・津田沼自動車学校・
■関西・・大阪・・・清水自動車学校 兵庫・・和田山教習所
※以上、指導員や事務員に問題ありな評判の悪い教習所でした。
仲介業者●・・全日教・・合宿予約センター この2つは酷い
259てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 19:53:01 ID:???
手塚治虫のアニメの鉄腕アトムも韓国アニメだと韓国国内では信じられてい
260てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 22:20:24 ID:JDLAum3i
番組追加したのにメールが全然来なくてスカパーに電話したら今日中見られるって言ってたのに見れない
261てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 22:23:04 ID:???
>>260
今日はあと30分以上あるじゃない!
あきらめるな。
262てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 23:02:36 ID:JDLAum3i
番組はみられましたが衛生メール来ないけどなぜ?
263てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 23:08:01 ID:JDLAum3i
漢字間違えたww
衛星でした( ゚Д゚)y─┛~~
264てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 19:32:43 ID:NZi2hg1m
昨日の夜、オンラインカスタマーセンターから新規のチャンネルを契約したんだけど、
今日になっても写りません。
前はすぐに見れた気がするのですが・・・

契約してから見れるまで結構かかるものですか?
265てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 20:04:38 ID:???
そう言えばうちも3,4日経つけどまだメール来ない&見れないな
266てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 20:08:50 ID:???
3日前に電話(音声案内)でよくばりパックの申込みしたのにまだ見れない。
どうなってんだよ、糞スパカー。
267てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 20:12:16 ID:3ANoBntI
今月契約したチャンネルは来月解約できます?
268てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 21:02:27 ID:???
908 :てってーてき名無しさん :2005/12/07(水) 18:36:12 ID:???
11月末によくばりパックを申し込んで、
1週間も経った今ごろパーフェクト12を
勝手に解約された俺が来ましたよ。
269てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 21:26:04 ID:???
オンライン入力したのに反映されてねーよ
270265:2005/12/08(木) 21:53:20 ID:???
もう一度ログインして見てみたら該当チャンネルがまた契約申し込みできる状態になってるな
メール待ち状態時の契約状況表示って前からそうだったっけ?
271265:2005/12/09(金) 10:26:52 ID:???
今朝ちゃんとメール来てたわ
オンラインカスタマも契約済みに変わってた
272スカパー最低会社:2005/12/09(金) 16:53:33 ID:???
よくばりパックに申しごみ後、5日目にしてやっと見れるようになった。
スカパーって大手じゃないの?対応・サービスが酷すぎる。
273てってーてき名無しさん:2005/12/09(金) 18:45:28 ID:???
 
274てってーてき名無しさん:2005/12/09(金) 19:00:23 ID:owhhE1qD
HPが繋がらなかったので
初めて電話で火曜日に申し込んだのだが
いまだに映らない
明日の入れ替え戦に間に合えばいいんだが・・・
第1戦見れなかったし本当にイライラする
275てってーてき名無しさん:2005/12/09(金) 22:42:11 ID:???
単契約貫いているオレ様は勝ち組
276てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 00:50:13 ID:???
NHK甲府で入れ替え戦を見た俺様も勝ち組。
277てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 11:21:25 ID:???
質問する前に既出かもしんないと思って
ログを読んでいたら案の定>>222-224で既出

そして愕然
278てってーてき名無しさん:2005/12/14(水) 22:07:32 ID:???
欲張りパックって12月分は無料で観れるのですか?
279てってーてき名無しさん:2005/12/17(土) 00:34:47 ID:???
 
280てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 10:29:54 ID:K5RGfW5w
今まで「レッドパック+東映チャンネル」で契約していたんだけど、
たった今、レッドパックを解約して、よくばりパックを契約してきました。

こうするだけで、東映チャンネルは1500円から1200円に
なるのですか?
ご存知の方、教えてください
281てってーてき名無しさん:2005/12/23(金) 08:42:47 ID:vKjEiO2h
はいなります
282てってーてき名無しさん:2005/12/23(金) 17:58:54 ID:YaFN+7L7
オンラインカスタマーでガイド誌の解約しようと
お客様番号とアクセスNOを入力してログインはできたのだが
ガイド誌の契約変更に進もうと思ったら
システムエラーと表示され
下に「セッションがタイムアウトしました」って表示が出てた。

ログインはできて自分の名前も表示される所まで行ったのになんで?
誰か同じ症状になった人いますか?
詳しい方おられましたら教えて下さい。
283てってーてき名無しさん:2005/12/23(金) 21:36:19 ID:???
>282
ネットで出来なかったら電話でやればいいじゃないか。
284てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 13:11:52 ID:OxjUHB5E
ハガキでえらべる15のチャンネル変更を1チャンネルしたいと思っています。
それで、解約したいチャンネルと追加したいチャンネルはそれぞれどこに記入すれば良いのでしょうか?
285てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 14:05:57 ID:???
選択チャンネルの変更にマルして新たに15選ぶ
286284:2005/12/24(土) 14:40:45 ID:OxjUHB5E
>>285
今さっきAに15チャンネルと@に申し込みチャンネルBに解約チャンネルを書いて投函してしまいました。
それでも問題はないですよね?
287てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 16:17:03 ID:???
CSムービー会費とやらはHPで解約できないんですか?
288てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 17:07:07 ID:???
>>282 ほとんどが、OSやIEのver、ウイルスソフトによるもの。
FAQを読んでも駄目だったら、メールを送るしかない。
289てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 21:06:42 ID:???
>>286 いや問題あるだろ

ハガキを処理する機械がそこまで融通利くと思うか?
290てってーてき名無しさん:2005/12/25(日) 14:07:39 ID:???
>>289
作業担当の方の配慮に期待します。
291てってーてき名無しさん:2005/12/26(月) 19:34:27 ID:???
パック契約変更は1月1日でも午前中にしてれば24時間以内に
視聴可能ってカスタマーで説明受けたけど、ここ見て不安になった。

日数かかかってる人は何が原因でそうなるの?
292てってーてき名無しさん:2005/12/26(月) 20:12:36 ID:???
>>288
どうも有難う御座いました。助かりました。
293てってーてき名無しさん:2005/12/27(火) 09:40:16 ID:???
 
294てってーてき名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:24 ID:n7KM0Sjw
請求書がどっかにいって、お客さま番号がわからないんですが、契約変更とかできませんよね?
295てってーてき名無しさん:2006/03/11(土) 00:40:50 ID:???
普通に契約している人のところに請求書なんて来ないよ。
請求書がくるのは口座振替が間に合わなくて来るわけだから月末契約した人くらいでしょ。
衛星メールにも客番号書いてあるし。

クラブスカパー届いてないの?
296てってーてき名無しさん:2006/03/26(日) 14:59:46 ID:???
月の最終日にオンラインでチャンネル契約する場合
一番早い場合で何時頃やれば、翌月一日契約変更扱いになりますか?
(今月扱いになっては困るけど、たまたま一日に録画したいのがあるんです)
あんまり遅い時間だと、番組に間に合わないけど・・・・

教えて、べてらん様。
297てってーてき名無しさん:2006/04/02(日) 16:56:52 ID:???
本登録してないと録画予約できないのはナゼ?
チューナーが本登録の有無を判断できているんですか?
ちなみにSONYです。
298てってーてき名無しさん:2006/04/02(日) 22:50:25 ID:???
>>297
仮登録後の無料視聴期間中に見られる有料番組はあくまでも未契約だからだと思う。
本登録してもチャンネル・セット・パックが未契約なら予約はできないはず。
299てってーてき名無しさん:2006/04/05(水) 08:32:41 ID:???
自動音声で選べる15のチャンネル変更した
音声ガイダンスも最後の最後までちゃんと聞いて
完了を確認したのに、変更が通ってなかった。
昨日はちゃんと自動でなく、人間に直接言って変更してもらった・・・
でもいまだに衛星メールこねー。
ナビダイヤルってすげー高いし、やってられねー。
一発で変更できなかったのこれが最初じゃないし。
300てってーてき名無しさん:2006/04/05(水) 08:33:45 ID:???
>297
うちのもSONYだけど判断できるみたいよ。
無料開放デーとか予約できないし。
301てってーてき名無しさん:2006/04/05(水) 13:18:39 ID:???
去年の1月に買ったSP5は無料日の未契約チャンネルを予約できましたよ
テレ朝とTBSには加入していないが御坊茶魔君とたけしじょうを予約できたし
302てってーてき名無しさん:2006/04/05(水) 13:57:53 ID:???
ナビダイヤルって全国どこからでも市内通話料金でかけられるんじゃなかったか?
303てってーてき名無しさん:2006/04/05(水) 16:09:54 ID:???
ちがいます
304てってーてき名無しさん:2006/07/25(火) 01:16:34 ID:8d6WTfHE
 
305てってーてき名無しさん:2006/07/25(火) 01:18:38 ID:???
(´ー`)y─┛~~
306てってーてき名無しさん:2006/07/25(火) 04:57:39 ID:???
トラブルだらけ
307てってーてき名無しさん:2006/07/28(金) 13:24:53 ID:???
今日から仮登録して2週間タダなんですけど、8月1日にパックを契約すれば、
8月の間はそのパックは無料になるんですか?
308てってーてき名無しさん:2006/07/28(金) 14:47:10 ID:???
>>307
<仮登録・本登録関連>
期間については図を参照:http://www.geocities.com/skyptuner/paying.jpg

Q:無料視聴期間の2週間が終わってもまだ見れるんですけど?
A:現状で実質3週間だから。ちなみにスカパー!110はかっちり16日間。

Q:仮登録期間中にPPV見れますか?
A:見れません。本登録終了後からになります。

Q:仮登録期間中に本登録した場合、無料視聴期間はどうなりますか?
A:継続します。

Q:仮登録期間中だけど、どうしても見たいPPV番組がある(本登録をすぐしたい)。
A:本登録を家電量販店経由でした場合、4日〜1週間程度かかります。自分で郵送した場合は3〜4日くらい。
  ネットによる申し込みも可能で、一般的には早めに処理されますが、込み合うと遅れることもあります。
  どうしてもすぐ見たい場合は、
 ・速達で送る。
 ・カスタマーセンターに連絡して泣きつき、送付した申込書のコピーをFAXする。
  運がよければ一日程度で見れるようになります。とにかくカスタマーセンターに掛け合ってみてください。
309てってーてき名無しさん:2006/07/30(日) 14:17:10 ID:???
セコイ話なんですけど
契約月は課金されないということは
普通、月の後半で新規を申し込む人は少ないと思う。
逆にスカパー側は月終盤の申し込みは処理を急ぐように思う。
試しに誰か今日ネットで新規申し込みやってみてくれませんか?
310307:2006/08/01(火) 20:34:05 ID:???
>>309
昨日の10時にWEBでワールドサッカーセット申し込んだのですが、まだ衛星メールは来ていません。
やっぱり新規登録の場合、2〜3日掛かる感じです。
311てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 20:54:41 ID:???
>>310
衛星メールは視聴可能になった翌日に届いたりするので、
たまに契約したチャンネルを見てみるといい。
312309:2006/08/01(火) 22:39:57 ID:???
8/1 AM7:05 ネットで新規申し込みしてみた。
8/1 PM1:00 視聴可能になってた。
メールはもちろん来てない。迅速な処理に感謝。
月末はやめといたほうがいいですね。
313307:2006/08/02(水) 00:28:37 ID:???
やっぱりダメでした。
今は無料期間なので、Jsports全チャンネルとかは見れるんですけど
パーフェクトチョイスのサッカーセットの番組は見れません。
明日まで待ってみます・・。
314てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 09:33:27 ID:t4yFPVgr
どの番号にかけたら人間とはなせるんです
か?チャンネル契約の変更についてききた
いんですけど。今下3ケタ555にかけたらた
だ今の時間は自動音声って。。。何時から人
が出るのか案内しないし。わかる方お願いし
ます。
315てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 09:42:16 ID:???
>>313
100番台は見れない
316てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 09:45:21 ID:???
0570-039-888か045-339-0202
10時〜20時
317てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 10:00:24 ID:t4yFPVgr
>>316
サンクス!かけてみまつ。
318307:2006/08/02(水) 10:56:27 ID:???
今、確認してみたら、セット分のパーフェクトチョイスが見れるようになってました。
パーフェクトチョイスを見てたら、登録完了の衛星メールが届きました。
319てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 12:22:43 ID:???
>>309
申し込んだChが、視聴可能になろうが、なるまいが
月末の23時59分59秒までに、申し込み手続きが完了してれば
その月の申し込みになる
別に視聴可能になった時点の日付は関係ない
320てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 03:40:44 ID:JLAdXA8a
 
321てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 15:33:23 ID:SpM7/I4t
最近入ろうと、思ってるんだがスカパーは月額の他に視聴料・通信料などが掛かる?
322てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 15:56:50 ID:???
>>321
PPVを見ればかかる。
323:2006/09/25(月) 19:12:52 ID:SpM7/I4t
サンクス
324てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 12:41:49 ID:EmbBB8UD
1週間前に電話で解約申し込んだんですが、担当が電話に出れないとかで
折り返しに・・・・私は平日殆ど留守なので電話来てるのかも判らない状態
で、今日私から再度連絡したら、解約ハガキの返信着後に解約となるとかで
今月末の解約は無理と言われました。スカパーさんの言いたい事は判りますが、
1週間前に解約の意志を示したのに即ハガキを送らず、本日受付では
今末解約は間に合いませんって、ちょっと冷たくないですかね〜
詐欺にあった気分です。  前からスカパーってこういうシステムだった
んですかね?  

325てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 20:26:03 ID:YlWLeMpj
>>324
番組の契約ならほむぺでできるだろ?ここでいろいろいってる暇があるなら
さっさと番組契約だけでも解約手続きしろ。
月々の会費のみなら被害は少ない。
君、携帯とか留守電とかないのか?
326てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 21:05:08 ID:???
番組の契約解除じゃなくてスカパーの解約じゃないの?
327てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 21:07:15 ID:???
はぁ?
328てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 21:08:50 ID:???
すみません何でもないです
329てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 21:25:02 ID:???
>>325
超重いぞ。
330てってーてき名無しさん:2006/10/03(火) 21:31:52 ID:DnD8/qDW
110に入ってればスカパー!の加入料金は不要?
331てってーてき名無しさん:2006/10/03(火) 22:25:23 ID:wXY/3KUI
いきなり受信できなくなったんだけど・・・
アンテナ屋根なんだけど・・・
受信レベルどっちも「0」ってありえるの?
332てってーてき名無しさん:2006/10/03(火) 23:15:20 ID:???
>>331
このスレは契約変更のトラブルを扱います。
333てってーてき名無しさん:2006/10/03(火) 23:38:04 ID:BVxwXgr8
PCで1日にSSTVを申し込み途中でフリーズしたため再起動。
その後選べる15にしようと思いまたもネットで申し込んだら
SSTVが二重に契約されていました。
(SSTV申し込み時は完了画面まで出ていません)
これって二重に課金されるのですか?

今日衛星メールに「あんたが申し込んだんだからね!」って
書いていたのですが、、、
334てってーてき名無しさん:2006/10/03(火) 23:48:18 ID:???
>今日衛星メールに「あんたが申し込んだんだからね!」って
> 書いていたのですが、、、

うp
335てってーてき名無しさん:2006/10/04(水) 00:07:46 ID:???
契約変更ではないのだが、電話回線繋いでない時にPPVで購入してしまった場合
料金請求いつ来るか分かる?

うち電話回線無いから数年後この請求が来るのだろうか?
336てってーてき名無しさん:2006/10/04(水) 03:06:41 ID:???
>>335
電話回線につなぐまでそのまま。つなげば請求される仕組み。
337てってーてき名無しさん:2006/10/04(水) 21:50:55 ID:g+ILgieD
支払いの方法がクレジットカードなんだけど
引き落としたいクレジット会社を変更したい時でも
支払い変更書請求すればいいのかな?
それともカスタマーセンターに電話したらいいのかな?
338てってーてき名無しさん:2006/10/04(水) 23:34:33 ID:???
チンこ出しとけばいいんジャマイカ
339てってーてき名無しさん:2006/10/13(金) 13:39:09 ID:???
>>337
変更届を請求で桶。
340てってーてき名無しさん:2006/10/28(土) 20:05:44 ID:sHSj4X4Y
ずっと基本料金の410円だけは契約に残して払い続けてきてました。

もうこれも解約しようとおもうのですが、この解約ってのも書類でできるものなのですか?
それとも、あの有料で質面倒くさい電話でしかできないのでしょうか?
341てってーてき名無しさん:2006/10/29(日) 20:52:03 ID:???
加入を検討するために資料取り寄せたはいいけど、なかなかじっくり読んでいない。
そんな中、ついさっき加入の勧誘の電話があった。「資料は来ましたか」くらいはイイとして
「何か分からないことありませんか」って「よく目を通していません」と返事しても「チャンネルのことで分からないのでしょうか」
ってまだよく目を通していないッつてるだろ!(゚Д゚)ゴルァ!。さらにはチューナーのレンタル加入の案内まで始めたので「それは資料に
書いてあると思いますので説明はイイですよね」といって電話きりました(おおざっぱには目を通しているだけなのでそれはしっていた)。

ゆっくり考えさせろや!(゚Д゚)ゴルァ!東京の田舎もんが都会の人間ぶって急ぐな、あせるな!(゚Д゚)ゴルァ!
342てってーてき名無しさん:2006/11/11(土) 23:46:45 ID:???
>>340
その面倒くさい電話で基本契約の解約申請ハガキを請求しないと駄目。
向こうは解約させまいとしてあの手この手で引きとめてくるが、話を
聞かずにひたすら「解約したい」と突っぱねれば大丈夫。ガンガレ。
343てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 04:06:26 ID:9mQ71pdC
先月末で契約パックを変えたんだが、密かにエロPLAYBOYパックも解約されたんじゃないかと心配
エロエロ900は、見る度に暗証番号入れるから、月単位で契約してんのか不明
携帯で確認したが、現在の契約状況がでない
あぅPLAYBOYパック見たいのにぃ
344てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 04:32:57 ID:???
 
345てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 21:40:19 ID:???
先月末に取り付けてもらったんだけど未だに全部のチャンネルが見れる…

無料視聴期間は二週間だけって聞いていたのにあきらかに過ぎてる

もしかして全額請求されるとか?

どなたか教えてください
346てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 22:14:56 ID:???
347てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 22:25:27 ID:???
>>346
ありがとうございます
348てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 16:33:21 ID:Ep5BhVFp
教えて頂きたいです。今日設置して二週間無料なんですが基本料金?みたいなのにはどのチャンネルが見れるのでしょうか?それともスカパーって見たい番組のみ契約しなければ見れないのでしょうか?
349てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 04:19:12 ID:???
>>348
それは申し込む前に調べるべきことじゃあるまいか…

無料チャンネル以外は契約が必要
仮登録したならガイドが送られてくるから
それをじっくり読んでください
350てってーてき名無しさん:2006/11/28(火) 03:38:13 ID:???
ヤレヤレ…
351てってーてき名無しさん:2006/11/28(火) 06:54:00 ID:???
>>348
基本料金のおかげで見られるチャンネルはあまり無い。
今は無いんじゃないかな?
サッカーワールドカップとかそうだったけど。

基本料金無しでも見られるチャンネルは多くある。
352てってーてき名無しさん:2006/11/28(火) 22:00:23 ID:???
基本料金のおかげで見られるもの → エロPPVのプレビュー
353てってーてき名無しさん:2006/12/17(日) 02:49:33 ID:aHX/cggZ
衛星から飛んでくる電波ハッキングしたらタダでみれるの?
354てってーてき名無しさん:2006/12/19(火) 20:06:12 ID:qx2iK3hG
解約しようとしても、どこへ連絡したらいいか分からない。
いちおう、電話番号は書かれているが、その電話番号は
光電話ではつながらない。公衆電話でかけたら、
やたら音声ガイドが長くてお金ばっかりとられた。
あきらめて請求書に同封されていたハガキで解約したつもり
になっていたら、翌月も請求された。解約してくれなかった。
電話したら違うハガキだった。そんな説明、どこにもないのに。
とにかく、解約という説明を読んでも解約できないように
なっていることだけはたしかだと思う。
355てってーてき名無しさん:2006/12/19(火) 20:11:50 ID:qx2iK3hG
解約したい時は

045-276-7777

へ電話すれば速いです。
請求書に目立たないように書いてある
番号です。
解約の説明の場所には書かれていません。
電話代はかかるようですが、
はらだたしい番号案内は少ないです。
356てってーてき名無しさん:2007/01/02(火) 14:44:14 ID:W+8JJNDG
スカパーはパラボラアンテナと専用のチューナーを使って受信する有料の衛星放送です。
電波は誰でも受信できますが、鍵がかかっておりタダでは見れません。

そこでスカパーに基本契約と見たいチャンネルを契約して、
契約したチャンネルの鍵を解除してもらいます。

基本契約だけではショップチャンネルなどの数チャンネルとPPV・PPV・PPDしか見れません。

鍵を解除するのとチャンネルを合わせるのがチューナーの役目です。

電話回線はPPVなどの情報をスカパーに送信するために接続します。
繋がなくても大丈夫ですが一定の金額までPPV・PPDを見たら見れなくなります。
(繋ぐと情報が送信されてまた見れるようになります。)
繋がなければ数ヶ月遅れて請求が来ます。
(絶対にタダでは見られない。)

PPV・・・・ひとつの番組を一回だけ見る方法。チューナで購入操作が可。
PPD・・・・ひとつの番組を一日だけ見る方法。チューナで購入操作が可。
PPS・・・・スカパーがセレクトしたシリーズを見る方法。ネットや電話での事前手続きが必要です。

素人なりにまとめてみたがどうだろうか。

357てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 22:43:11 ID:???
12月23日に仮登録して無料視聴に入ったのだが、申し込みの用紙を馴染
みの電気屋さん(アンテナとチューナーもここから購入)に渡したのが
12月29日。
こちら福岡県なので郵送期間やスカパーでのデータ登録に要する時間な
どを考慮して、本登録は1月2日以降となり請求は2月分からと思って
いたところが本登録は12月31日と衛星メールが…。
結果から言うと、早く書類を出した人が損するのって、これって理不尽
じゃないですか。
仮登録期間2週間の最終日(俺の場合1月5日がその日)で判断すべき
でしょ。
スカパーも急いで登録しないでこれくらいサービスしてよさそうなのに、
ブツブツ……。
3千円ほど損してしまった。まるで詐欺。
358てってーてき名無しさん:2007/01/20(土) 09:20:05 ID:???
>>357
チャンネルなしの基本契約だけで本登録し、チャンネルやパックは
あとで(月が変わるのを待ってから)ネットや電話で追加すればよかったんだよ。
待っている間は仮登録で無料視聴できるんだから。
359358:2007/01/20(土) 13:56:03 ID:???
>358
そうだね、そんなこととは知らなかった。
360てってーてき名無しさん:2007/01/21(日) 21:54:14 ID:X6XhQeDA
そのショックな気持ちわかるわ。
しばらくは解約→再契約で元を取るのがいいわね。
361てってーてき名無しさん:2007/01/21(日) 21:59:22 ID:???
 
362てってーてき名無しさん:2007/01/22(月) 11:36:05 ID:???
ぎりぎりまで本登録しないでいるとカスタマーセンターから本登録しないのか確認の電話がある
その時に本登録したいけど書類が入ってなかったって言うと喜んで送ってくれる
本登録までの期間みれなくなっちゃうのか聞くと本登録完了までの間分1週間ぐらい延長してくれるぞ
363てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 17:49:20 ID:7eifSJgc
今はJリーグセットを契約してますが、J2パックに契約変更しようと思ってます
ところがコールセンターでJ2パックの065と言うとプロ野球なんちゃらとかってなるんすけど
これは2月からのパックでしょうか
364363:2007/01/28(日) 20:52:46 ID:???
自己解決しますた
365てってーてき名無しさん:2007/01/29(月) 00:21:43 ID:???
そうそう、何事も自分で解決する癖をつけといた方がいいぞ
366てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 01:00:50 ID:???
 
367てってーてき名無しさん :2007/02/12(月) 10:36:20 ID:???
契約しようとネットで申し込んだら電話がかかってきまして
社員2人の会社での契約だったのですが法人契約しろと言われました
パックも適用されないし法人契約ってすごい高いですね
個人契約したいって言ったんですが不特定多数の人が見るのでダメだと
チューナー取り付けの際に業者にはバレると思って正直に事務所だって言ったんですが
自分でチューナーとアンテナ取り付けて電話契約すればバレないですかね
みんなはどうしてるんですか?
368てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 12:40:58 ID:???
>>367
バレないですかねって、すでにバレてるじゃんw
369てってーてき名無しさん :2007/02/12(月) 18:39:42 ID:???
>>368
だからどうしようかなと思ってるんですよね
もう液晶テレビ買っちゃったし
しばらく我慢して2、3ヵ月後に契約してもダメですかね?
記録残ってるかな
何か良い方法ないですかね
370てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 19:14:51 ID:???
電話番号あたりを変えて、しらばっくれて新規で申し込み
371てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 21:38:29 ID:???
>>369
事務所の住所で登録しようとしたんでしょ?
今度登録する住所は自宅にして、電話は携帯の番号でネットで新規登録すればいいんじゃないの?
氏名は同じでも、住所、電話番号が違ってれば、別人扱いで新規契約可能のはず(以前と変わってなければ)
372てってーてき名無しさん :2007/02/12(月) 21:50:07 ID:???
>>370,371

ありがとうございます
自宅で登録して事務所で使って問題ないんですか?
受信地区が違っても問題ないのなら
この方法でやってみようかな
373てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 22:39:24 ID:???
どこで使うかなんて、申請する項目なんてないだろ
営利目的じゃなければ無問題だろ
374てってーてき名無しさん :2007/02/12(月) 23:53:47 ID:???
>>373

そっかー、わかりました
チューナーはヨドバシで買って
自宅で登録します
ありがとうございました
375てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 00:01:28 ID:???
悪い人ハケーン
376てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 09:22:24 ID:UWK0C8Tj
単独契約から、えらべる15に契約変更するタイミングっていつがいい?
今から変更だと同じチャンネルで2重取りされないか心配。
377てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 05:51:45 ID:???
単契約中のチャンネルの解約は即、えらべるの変更は来月1日に電話かネットで行う

でも来月1日にそのチャンネルでどーしても見たい番組があるなら
さっさと手続きしたほうが精神衛生上いいと思う
378てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 06:37:27 ID:???
>>376
同じ月に解約・契約しても、契約月は無料なんだから二重取りはされない。
379てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 18:35:59 ID:UlipBtrS
サッカー
380てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 23:11:00 ID:hbFdtBC4
>>357

同じく、損をしたものです。

ttp://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11393&event=FE0006

16日間の無料視聴期間中に加入手続き(本登録)が完了した場合でも、
無料体験サービス視聴チャンネルは引き続きご覧いただけますので、
ご加入のお手続きはお早めにお願いいたします。

をみると、無料期間が終わってからの課金となると思ったのに。

この言葉を信じた俺がばかだったのかなあ。。。

カスタマーセンターに電話したら
契約したないほかのチャンネルは16日みれたでしょ。
契約書を送ったタイミングが悪いようなことを言われたよ。

にしても、無料視聴なんて嘘じゃないか。。。
381てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 19:15:16 ID:???
スカパーの質問スレ見てよく分からないので教えて下さい。
解約でチャンネル、パックの解約と基本料410円の解約があるみたいですが両方解約した場合て半年以内ならまた加入料を払わないで再契約できますか?
解約のこと詳しく教えて。
382てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 21:45:03 ID:???
>>381
1年以内
383てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 15:37:30 ID:NPFGL/hu
>>380
うそやないで。
384てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 15:46:10 ID:???
食べたら死ぬで
385てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 19:39:17 ID:???
毒入れたでw
386てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 14:24:35 ID:tr/RXpKE
ネット経由で新規のチャンネルを契約し、30分後くらいに視聴できるようになったのですが
夕方の番組を録画しようとすると 『録画できません』 と表示されます。
以前から契約している他のチャンネルは何の問題もなく予約できるのですが
何故ですか?
387てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 20:08:16 ID:???
>>386
えろいな〜。アダルト録画しようとしたのかい?
アダルトは録画できんよ。
388てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 20:29:32 ID:???
人妻床上手選手権かな?
389てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 23:39:22 ID:???
>>387-388
残念ながらGAORAでやった横浜vs阪神戦ですw
5時過ぎに試したらちゃんと予約できました。
390てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 20:53:13 ID:???
やられたーーーーーーーーーー。
しねやスカパー

5/19に よくばりパック から えらべる15に契約変更をしたんだが
衛星メールで
5/31で解約スカパーよくばりパック
5/20より契約スカパーえらべる15
ってなってるんだがこれ契約重複料金取られるよな。
なんでおとなしく 6/1よりスカパーえらべる15 にならないの?

ソフトバンク並みの詐欺だなしねやまじで。最初から重複しますって警告しろや
ふざけんなヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
391てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 20:53:56 ID:???
ついでにage
392てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 21:46:58 ID:???
スカパーに加入して日が浅そうですねw
393てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 22:40:18 ID:NQIL/+HT
請求書みてからスカパーに文句言ってね。気短君
394てってーてき名無しさん:2007/05/21(月) 00:09:14 ID:3F6YwAU9
先ほど、懐かしのブルーパックを解約して、chを単発で申し込んだ。
あぁ、スターデジオ、今月でバイバイ。

デジオの中でチャンネル選べればいいのになぁ。
395てってーてき名無しさん:2007/05/21(月) 07:47:00 ID:9VNHeQeK
土曜日にネットで追加契約したんですけど、
まだ見られません。
土日は休みなんでしょうか?
396てってーてき名無しさん:2007/05/21(月) 08:24:11 ID:???
ウェザーニュースっていう天気予報がやってるチャンネル今月で放送終了なんですが
終了後も新しい天気予報始まりますか?
397てってーてき名無しさん:2007/05/21(月) 14:03:47 ID:???
>>396
スカパーがe-天気.netを子会社化したときに
プロモチャンネルでも天気予報を流すと発表してた。
398てってーてき名無しさん:2007/06/16(土) 13:22:05 ID:???
現在アナログ2台、デジタル2台契約してて
その中のデジタルチューナーの1個にある番組とAT-Xの2つ追加しようとしたんだが
片方は最初から機器に表示されてる番組だから頼むだけで入ったのはいい
しかしもう片方のAT-Zは機器交換しないと番組名もチューナーには入ってない番組なんでチューナー交換してくださいと言われたんだ
でも実は今使ってるチューナーは1ヶ月か2ヶ月くらいにアナログからデジタルに交換したばっかりなんだわ

まあとりあえずチューナー交換しようと頼んだわけだが、今度はその番組見るためには家にある全部のチューナーをそれ専用に変更しろと言われ
それをやると1つ1500程度の番組を4つ追加することになり月5000〜6000は支払わないといけなくなる
それは無理な相談だからひとつのチューナーだけしてくれるのか聞いてみたらそれは無理です云々

何これ舐めてんの?複数契約のとこはそういうのは見るなってか
399てってーてき名無しさん:2007/06/16(土) 13:28:55 ID:???
>>398
なんの話だよ?ケーブルテレビ?
400てってーてき名無しさん:2007/06/16(土) 13:31:21 ID:???
まあケーブルだけど
401てってーてき名無しさん:2007/06/30(土) 17:08:28 ID:r02EUmmF
質問お願いします。
えらべる15のチャンネル変更をする場合、何チャンネル変更しても料金は210円ですか?
402てってーてき名無しさん:2007/07/01(日) 20:38:51 ID:???
全部入れ替えても手続き1回210円
403てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 03:43:59 ID:e3CbV2Wd
よくばりパックにしてても数チャンネルしか見ないからえらべる15に
しようかと思ったけど、いざ15に絞ろうとすると辛い&断腸の思いで
削っても3500円>2800円にしか成らないんだな。
てっきり1500円かと思ってたよ。

海外ニュースchとか、普段は全く見ないけどでかい事件とか起こった
時は見たくなるし。 どうしたもんだろ。
404てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 08:37:28 ID:???
700/30=23.3

700x12=8400

一日23.3円くらいならどうってことないさ、と考えて継続するか
年間8400円も無駄になるなら多少の不便も仕方ないと考えて削るか

私は上。外食を一回我慢すればこのくらい。
405てってーてき名無しさん:2007/07/04(水) 07:36:03 ID:???
微妙な(上手い)価格設定なんだよねえ

毎月契約変更で悩むけど
それならよくばりにしたほうが結局安上がり、という同じ結論にいってしまうことが多い
406てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 03:03:36 ID:yagVHbTX
スカパー辞めてe2byスカパーへ移行に関して

e2by:7/1に新規加入契約完了(チャンネルはJSports契約)
スカパー:契約してたチャンネル(skyA)を7/1に解除手続き完了

ここまでしたが、e2byの加入料無料にして、スカパーの基本料を7月分までするには、今月中にスカパーの解約申込み書を投函すればいいの?
407てってーてき名無しさん:2007/08/01(水) 22:02:26 ID:ujYXHXAm
仮に今日どこかのチャンネルと契約して今月の25日に契約解除したとしたら、
来月いっぱいもそのチャンネルは見られるということでしょうか?
408てってーてき名無しさん:2007/08/01(水) 22:47:24 ID:???
質問する前に自分で調べろカス
409てってーてき名無しさん:2007/08/01(水) 23:05:53 ID:???
>>408
お前に聞いてねえよこのチンカス、社会不適応者、ニート、おちこぼれ  
どこの大学出てんだ?(大学ぐらい出てんだろうな? どこの大学だよ?
言ってみな)どこに勤めてんだ?(せめて、一部上場の会社の正社員だろうな? 言ってみろよ) 
国家資格いくつ持ってんだ?(自動車免許とワープロ、パソコンの2級ぐらい
は、持ってんだろうな? ワープロ、パソコンの資格は、同じ2級でも、
いろんな種類があるぞ、公害対策者の資格だって、建築技師の資格だって、
特殊無線技師だって、1級、2級、甲種、乙種等さまざまな種類が、
あるぞ、ど〜した、持ってる資格を言ってみろよ)
何人ガールフレンドいるんだ? 酒量は、どのくらいなんだ? 車は?
スポーツは、何が得意なんだ? 護身術は、何なんだ? 格闘技か?
まさか、ウルトラブレスレッドだとか言うんじゃあるまいな、
天皇の落胤だとか、ほざいてるそうだな? 家系を説明してみろよ、
新(しん)を(ニイ)としか読めないと言うことは、お前朝鮮人なのか?
さあ!答えてみな!
予想される返答 その1、 ここは、新マンのスレです、スレに関係ない質問には、
     答えられません。
俺=(お前が、うざいから、わざわざ、お前が、いやがりそうな質問をしてんだよ)
しょの2、プライバシーにかかわることは、お教えできません。 
俺=(学歴・会社・資格・恋人の有無ぐらい、カキコしても別に問題ないだろ)
しょの3、逃げる(無視する)
俺=(じゃあ、あんたの負けだ、今日は、会社の月末の〆日なんだ、
      どうせ、まだ時間はあるから、ゆっくりあんたの返答を待っているよ)
交渉術かなんかを半端にかじってるようだが、そんなことじゃ、プロの
トラブルシューターの俺には、勝てないぜ!
この、カキコも一見かんしゃくを起こしたような文章になってるが、
この文章は、計算して書いてんだ、いつまでも、ママにハンバーグ
作ってもらって、ママの年金で暮らしてるんじゃねーぞ、
厚生年金ぐらい自分ではらえよ  W
ああ、わすれてた、しょの4、うそをつくw
410てってーてき名無しさん:2007/08/01(水) 23:27:02 ID:???
才能のかけらも感じられんな
411てってーてき名無しさん:2007/08/03(金) 07:47:28 ID:???
前提が間違っているのでネタ
412てってーてき名無しさん:2007/08/05(日) 00:08:08 ID:GN1VIXqz
先日引越したんですがアンテナを取り付けたらそのまま視聴できますか?
413てってーてき名無しさん:2007/08/09(木) 00:17:35 ID:EWGPMvoD
そのまま試聴できます。
でも、住所変更だけはしてね。
414てってーてき名無しさん:2007/09/02(日) 05:25:40 ID:htcMOYVu
よくばりパックを解約して、今月中に
有料チャンネルを1つ加入しようとしているのですが
月に払う値段はよくばり+有料chになりますか?
415てってーてき名無しさん:2007/09/02(日) 05:35:43 ID:???
>>414
今月はよくばりのみ
416てってーてき名無しさん:2007/09/02(日) 05:45:38 ID:???
>>415
ありがとうございます!
417てってーてき名無しさん:2007/09/02(日) 12:20:11 ID:cmK0tk5O
ガンダムチケットってガンダム関連番組しか見れない?
それともガンダム関連番組以外も(=24時間)見れるの?
418てってーてき名無しさん:2007/09/30(日) 14:02:22 ID:???
パーチョイは関連番組だけ
その他のchは全部見られる
419てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 00:28:16 ID:hVXKW6XP
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1188390226/1
>チャンネルを越えてこの特集企画を全て視聴出来る特別プラン「ガンダムチケット」を
発売する。
>「ガンダムチケット」は、5チャンネルで放映する『ガンダム』関連番組だけを、パッケージにして視聴者に提供する。


ってことは、ガンダム関連番組しか見れないんじゃ・・・
420てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 01:11:55 ID:w/1MPa5k
契約変更したいのにサイト繋がらないーーーー
早く解約しないと忘れるじゃないかバカ
同月内解約処理おkにしてくれ
別に翌月から適用で構わないから
421てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 01:27:35 ID:hVXKW6XP
ガンダムチケット 999円/PPS
※10月1日(月)〜10月31日(木)にCh.801、802、223、293、301、332で放送する
「ガンダム祭り」をご視聴いただけます。

Q.PPS(ペイ・パー・シリーズ)とは何ですか
A.シリーズ番組の全放送分を一定期間にわたり、まとめて購入するシステムです。
 購入方法は番組によって異なります。

・ガンダムしか見れないことが分かりました。
422てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 05:39:45 ID:???
今日の勘違い馬鹿
ID:hVXKW6XP
423てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 09:19:45 ID:???
ターンエイだけみれますよ。
424てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 18:58:38 ID:???
ID:hVXKW6XP
こんな酷い馬鹿はなかなか見ないなw
425てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 19:17:22 ID:???
>>421
NECO、ファミ劇、アニマックス見れてますよw
426てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 10:06:00 ID:7ouHZgGG
メンテ中で契約変更できねえよ
427てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 10:16:52 ID:DXpQ1W+7
毎月末、月初恒例のシステムメンテナンス偽装ですか?
契約変更させないのは最強w
428てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 10:20:13 ID:???
スターチャンネル1ヶ月無料に申し込もうとしたらログイン出来ない
やることが汚いなw
429てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 10:26:18 ID:???
よ〜し、パパ、V☆パラダイス1ヶ月無料キャンペーンに入っちゃうぞ〜。
430てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 10:33:24 ID:???
Myスカパーにログイン出来ないな
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
431てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 10:43:08 ID:???
電話があるだろう?

釣り?
432てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 10:45:49 ID:???
携帯からならアクセス出来るぞ
433てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 10:55:07 ID:???
携帯から出来たー
434てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 11:03:08 ID:v5fXNCYl
すかぱーこのやろう
さっさとアクセスさせろよくそが
フジテレビの社員動員してでも午前中に復旧させろ
435てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 11:05:02 ID:???
こんな時間にメンテナンスってあくどいな
436てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 11:30:27 ID:???
>>432
携帯からやったら見れるまでが遅い。
437てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 11:31:15 ID:???
携帯という文明の力知らない北京原人発見
Σ(゚□゚;)
438てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 11:32:54 ID:???
>>436
> 携帯からやったら見れるまでが遅い。


カスタマに電話しろ!!
439てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 11:58:30 ID:v5fXNCYl
警告
只今、システムメンテナンス中です。
申し訳ございませんが、
しばらく経ってからアクセスして頂けますよう、お願い致します。

440てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 12:08:36 ID:???
らくらくログインは問題ないだろ
441てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 12:13:41 ID:???
見れねーよハゲ。早くしろボケ
442てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 12:25:16 ID:???
>>441
> 見れねーよハゲ。早くしろボケ

カスタマに電話しろハゲ
443てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 12:25:59 ID:v5fXNCYl
よーしみんなで今月は契約しないでおこう
444てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 13:02:25 ID:???
携帯や電話で契約できるからOKという問題ではない。
PCからのサービスを会社として拒否している姿勢が問題なのである。
445てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 14:47:15 ID:6RcHAgBf
>>444
だから、らくらくログインは普通に使えるっての。
446てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 15:08:47 ID:???
まだ終わってないのか。どうしようもないな
447てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 15:16:46 ID:???
アクセスパスワードでのログインができないのに、なんの告知もせずに放置しているのが問題なんだろ。
現状、システム不備でらくらくログインしかできないのなら、普通の会社ならその旨を告知するんじゃね?
もしかして、アクセスパスワードでログインできないのスカパーは気がついてない?
誰か教えてやれよw
448てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 15:32:23 ID:???
らくらくで契約変更できました
でもメンテが長いですね
らくらくでログインできるとかインフォメーションしないんでしょうか?
このスレ見なきゃ、らくらくで出来るってわからなかったヨ
まあ、カスタマに電話すれば済む事なんですが
449てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 17:59:50 ID:???
昨日なんてSSLの有効期限切れてたぞw 今は直ってるけど
450てってーてき名無しさん:2007/10/02(火) 21:05:36 ID:???
たしかに切れてたなw
451てってーてき名無しさん:2007/10/03(水) 01:05:14 ID:cigSnQII
質問です
今日MLBの試合を1試合PPVで見たのですが、月額のセットで見ると
2試合分の料金ですべての試合を見られることが分かりました。
今から月額のセットを頼んでもPPVの料金はそのまま請求されてしまうのでしょうか?
452てってーてき名無しさん:2007/10/03(水) 02:15:22 ID:???
請求される
453てってーてき名無しさん:2007/10/03(水) 20:35:16 ID:???
今、実家に帰ってきて5日に帰るので、この日からチャンネルを契約したいと思いまして、
(7月末にチャンネルは解約した)明日にカスタマーセンターに電話をして5日から見られるようにしたいのですが、
この日(5日)夕方から見ることができますか?
454てってーてき名無しさん:2007/10/04(木) 15:40:34 ID:???
今から電話すれば?
いずれにしても、今月無料だよ。
当日の朝一番で電話すれば、見れる事もあるけど、絶対ではない。
翌日だったり、状況にもよる。
今から電話すればいいんじゃない?
不在中でも、供給されると思うけど。
455てってーてき名無しさん:2007/10/10(水) 23:23:40 ID:???
skypeout(普通電話へは発信のみ、着信不可)と
プリペ携帯(着信のみ、発信通話可能期間終了)
だけの環境ですが
スカパの契約や契約の変更に支障はあるでしょうか?
456てってーてき名無しさん:2007/10/13(土) 02:41:46 ID:???

スカパー名物 
【月末契約ぼったくり作戦】



457てってーてき名無しさん:2007/10/15(月) 19:55:22 ID:???


          ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /    \  |
     |   (●) (●)   |
     |   / ̄⌒ ̄ヽ  | ないない
     |   | .l~ ̄~ヽ |  |
 r、   | r、ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
 ヽヾ 三 |:l1  ̄ ̄ ̄    |
  \>ヽ/ |` }         |
   ヘ lノ  ソ          |
    /´  /.           |
    \. ィ           |
      |            |
      |           |
458てってーてき名無しさん:2007/10/16(火) 10:36:30 ID:???
月末契約してぼったくられてる気分になるか、月初に契約して
ほぼ一ヶ月無料で得した気分になるかはおまえのサジ加減だろうが。
459てってーてき名無しさん:2007/10/16(火) 22:11:47 ID:lFGjv27G
数年前の請求が今になってきた・・・もうアホかと
460てってーてき名無しさん:2007/10/17(水) 08:41:40 ID:???
どうせ電話線つながないでタダ見したPPVだろ。
461てってーてき名無しさん:2007/10/17(水) 17:10:49 ID:???
つか、それ以外ありえんのか?
462てってーてき名無しさん:2007/10/18(木) 03:04:43 ID:???
>461
裏技あり
463てってーてき名無しさん:2007/10/19(金) 19:26:12 ID:I4jOAagi
視聴契約変更ダイヤルって未成年でも変更できるの?
464てってーてき名無しさん:2007/10/30(火) 13:08:25 ID:GD6PNxac
ここの契約変更ページ数年ぶりに使ったが
未だにエラー頻出で使いもんにならんのな
465てってーてき名無しさん:2007/10/30(火) 13:17:20 ID:???

ブラウザの設定とかに問題あるんでね?
俺は一度もエラー出たことないよ。
466てってーてき名無しさん:2007/10/30(火) 14:09:25 ID:???
えらべるパックのチャンネル選択ウィンドウが開かなくて冷や汗かいたことはあるが
エラーは出たことないな
467てってーてき名無しさん:2007/10/31(水) 14:51:15 ID:TTR8igO4
質問なんですが、今日の午前0時を過ぎてからネットで契約すればそれは11月1日扱いになるのでしょうか?
468てってーてき名無しさん:2007/10/31(水) 15:10:15 ID:???
4時
469arisa ◆QaHT6HayjI :2008/01/22(火) 01:48:20 ID:/+y4Ff86
解約用紙、おいておきますね。
印刷して送りつければ、電話しなくてもいいはず。
たぶん。不安なら配達証明・内容証明で送りつけろ。

ttp://www.7k3vey.com/sukapa/
470てってーてき名無しさん:2008/01/28(月) 19:12:19 ID:???
スカパーの解約葉書も2,3回送ったのに解約してくれません。
基本料一生払う続ける覚悟が出来ました・・・。
471てってーてき名無しさん:2008/01/28(月) 23:11:45 ID:???
電話してみた?
472てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 02:22:47 ID:Qaihn0/n
よくばり15とWOWOW契約してたら自動的にWOWOWが割引になるんじゃないの?
FAQだとそう書いてあるんだけど
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=sptv&tid=11090&event=FE0006
これって自分で割引してくださいって電話しないとだめなのか?
申し込んでから三ヶ月、きっちり2800+2100円取られてるんだが…
473てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 02:24:41 ID:Qaihn0/n
あ、もちろん最初の一ヶ月は無料だったけどその後からずっとって意味です
すいません
474てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 05:07:21 ID:???
475てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 11:50:06 ID:f0iGrZva
解約の手続きしたが、電話応対が非常に無愛想でしつこく腹たった
最後には怒鳴ってやったわい
476てってーてき名無しさん:2008/02/02(土) 13:32:46 ID:???
>>474
ありがとう、1/15からでしたか、もう少しで電話するところだったw
477てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 13:44:06 ID:f8gmSnVb
WOWOWのキャンペーンの1ヶ月分の料金で3ヶ月見れる契約に潜む騙し、

WOWOW の無料放送の時のキャンペーンで1ヶ月分の料金で3ヶ月見れるというので
申し込んだ。どうせ、ここは、同じ映画ばかりやるので、録画しまくって、
こちらは最初から3ヶ月過ぎたら見る気はない。

契約書の説明を見ると、銀行引き落とし
お支払い 一ヶ月、三ヶ月、一年と書いてある。

当然選ぶのは一ヶ月である。他に、注意書きも何も書いていない。

スクランブルがかからないように、一ヶ月分の料金をあまり使わない口座(継続の引き落としの警戒はしていた。)
に振り込んで、即引き落とされた。

しばらく経ち、そしたら三ヶ月後に二ヶ月間支払い延滞中の請求書のハガキが来た。どうなっているんだ!

WOWOWへ電話した。WOWOWの苦情処理の菅井「解約の手続きを取らない限り契約は
継続されます。」俺-->「はぁ?、契約書のハンコを押す直前の説明書にはそういう
注意書きが、書いてなかったが。」「約款の第14条に書いてございます。」
478てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 13:45:51 ID:f8gmSnVb
続き

俺--->「そういう細かい字で書いて誰も読まない、それも、読んでくたびれてくる
真ん中あたりの14条に小さく書いておくのは説明不十分じゃないの?
こちらは一ヶ月、三ヶ月、一年としか書いてなかったら、
それが契約期間だと思うのは当然だと思いますが。他に何も書いてないじゃないですか。
あとはハンコを押す欄だけですよ。」

「いいえ、解約してからでないと解約はされません。」俺-->「はぁ?だから、こういう誰も読まない、
読みにくい約款の中ほどに重要な解約について、小さく書いておくのは、継続料金を取るためのギョウカイの常識なんですよね
わかっていますって。そういう手は使わないようにインターネットの継続契約でも今は注意書きがちゃんと明示されている。」
解約の条件を書いておきなさいというのは、クレジット会社でもちゃんと今は励行されていることなんですよ。でも、WOWOWでは
こういう古い手の詐欺のような騙しを今(2008年)でもしているのですか?
「いいえ、解約してからでないとお客様のお場合は請求は止まりません」

でだめだった。納得いかないよな。バカな顧客から継続料金を継続して騙し取る手口みえみえ。
WOWOWも潰れる寸前の会社がやる行為を終にするようになったのか。
479てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 14:38:17 ID:GH4bAaj0
なんでe2byスカパー!はパックがやたらと少ないんですか?
480てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 14:38:37 ID:???
チャンネルが少ないから
481てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 14:01:14 ID:hEiujoCi
WOWOWのキャンペーンの1ヶ月分の料金で3ヶ月見れる契約に潜む騙し、トラブル
482てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 17:02:10 ID:???
スカパーって
ほんと
テキトーで卑怯で
やんなる
483てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 17:16:37 ID:???



484てってーてき名無しさん:2008/03/21(金) 07:59:23 ID:???
>>477-478>>481
板違い

ちなみにスカパーでは三ヶ月、一年といった支払い方法はないし
「解約のお申し出がない限り商品の契約は継続」と、しつこいくらいの注意書きもある
485てってーてき名無しさん:2008/03/21(金) 08:31:11 ID:???
5日も前のレスに一生懸命板違いとか言ってもw
486てってーてき名無しさん:2008/03/26(水) 20:59:25 ID:???
銀行に半月前十五日にしっかり一万円置いておいたのに
4日のメールで 口座残金少なくて引き落とせません 有料サービス停止した とのたまく
翌日5日 舌の根も乾かないうちに 料金お支払い確認とれました だと
でたらめも いいかげんにしろつうの  
この調子だと余計に金を引き出されてる可能性もあるから  皆 解約した方がいいよ
487てってーてき名無しさん:2008/05/03(土) 15:02:15 ID:???
よくばり15を今月から新規契約したんですけども、やっぱりよくばりパックがいいんで今度はよくばりパックを追加契約しようと思います。
この場合、料金は二重に取られるんでしょうか?
よろしくお願いします。
488てってーてき名無しさん:2008/05/03(土) 16:13:20 ID:???
たぶん取られるよ
カスセンに電話して聞いてみるのが一番良いと思うが。
カスセンなら頼めばよくばり15->よくばりの変更ができそうな気もする。
とにかく電話だ。
489てってーてき名無しさん:2008/05/03(土) 17:54:13 ID:???
>>488
ありがとうございます。
サポセンに聞いてみたいと思います。
490てってーてき名無しさん:2008/05/20(火) 13:46:18 ID:cS1Zpb4x
半額技でしたっけ?月始め契約して翌月解約
これって何回か繰り返すと注意されるんですか?
491てってーてき名無しさん:2008/05/20(火) 14:23:40 ID:???
詳しく知らないけど、やり過ぎると強制的に2ヶ月契約変更できなくなるらしいよ。
492てってーてき名無しさん:2008/05/20(火) 14:27:50 ID:cS1Zpb4x
>>491
スカパー契約して13年位になるのですが、契約年数に関係なく強制的にチェックされるんですかね?
493てってーてき名無しさん:2008/05/20(火) 14:49:58 ID:???
>>492
それはなんとも
半額技でググればいろいろ出てくるけど
ttp://skyp.zzkt.com/
ttp://www38.tok2.com/home/takarabako/page097.html
494てってーてき名無しさん:2008/05/20(火) 14:53:29 ID:cS1Zpb4x
>>493
取り敢えずやってみますね。ありがとう。
495てってーてき名無しさん:2008/05/20(火) 15:04:29 ID:???
新聞と一緒で解約は骨が折れる
496てってーてき名無しさん:2008/05/28(水) 13:11:12 ID:???
ネットで解約したあとメール届かなくてそのままチャンネル映ってるんだけど
やっぱ見てた分料金取られる?
497てってーてき名無しさん:2008/05/28(水) 13:29:49 ID:???
それは解約できてないんじゃね?
498てってーてき名無しさん:2008/05/29(木) 18:50:05 ID:???
テストチャンネルって何ですか?
499てってーてき名無しさん:2008/05/31(土) 09:53:35 ID:???
>>498
試験放送専門チャンネル
500てってーてき名無しさん:2008/06/04(水) 22:33:53 ID:???
今 ブルーパック3140円+ワールドサッカーセット4700円

これをもう少し価格そのままで見たいch増やせないかと思って相談したいんだけど
優先1 セリエA中継+チャンピオンズリーグ
  2 Jスポ12+
  3 フジテレビ721
  4 テレ朝 TBS 旅チャンネル MONDO21 アニマックス キッズステーション
で、スターデジオなんだけどたまに聞くので残したい

どうなんでしょうか欧州サッカーセットに変えるだけでも1,000円分他にまわせるけど
Jスポ1見れなくなるんですよね?たまに自転車レースとかやるしなぁ…

相談にのってください
501てってーてき名無しさん:2008/06/04(水) 23:05:17 ID:???
無理
ワーサカ(\4700)を欧州サッカーセット(\3600)に変えたとしても、
JS1を\1100円以下で追加する方法がない。
502てってーてき名無しさん:2008/06/04(水) 23:19:25 ID:???
そうですか…
考えてるなぁスカパーさん
503てってーてき名無しさん:2008/06/04(水) 23:44:28 ID:???
ワーサカってJスポ系は全部視聴できて、J1生中継に見られないカードがあるんだよね?
お得なセットなのでそのまま契約しとくのが吉じゃね?
504てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 22:59:51 ID:rKAVWOjM

9月30日(火) オンラインで解約できねぇ!! PCも携帯iモードもダメだ。電話もダメだ。

これは、スカパーが計画的にシステムエラーを起こしてるぞ!!おかしい!おかしすぎる!!!



成人向け番組視聴手続届のFAX 0570−08−0606 へ解約申し込んで通信の履歴を残して裁判しようかな。
505てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:05:44 ID:???
俺もさっきからチャンネル解約しようとしてるがオンラインでも電話でもできない
電話では自動音声で「技術的な問題が発生したため」とアナウンスされる
有人対応は明日にならないと無理だそうだが来月になっちまうじゃねーか
506てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:08:20 ID:???
月末は混むんだから早めにやっとけよ
507てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:10:24 ID:???
数時間前に解約することを決めたんだよ
508てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:14:35 ID:???
>>506
混むのを予想して23時台ではなく22時台からやった俺に謝れ!
509てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:16:26 ID:???
>>506
そういう次元じゃねーんだよ
サーバーが混んでるとかじゃなくて、システムがぶっ飛んでだよ
510てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:22:06 ID:???
オンラインカスセンのシステム障害はサイトにアナウンス出てるが

視聴契約変更フリーダイヤル 0120-409-340

↑ここでもできないの俺だけじゃないよな?(>>505は俺)
511てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:24:15 ID:???
>>510
俺もできないよ
512てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:25:06 ID:???
>>510
私もできません
オンラインのシステム障害アナウンスってえらべる〜に関してだけだよね
ログイン自体できなくなってるじゃないかー!
513てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:28:36 ID:???
>>512
そうそう
ログイン自体できない

アナウンスは「えらべる〜」についてだけだね

08年2月以前から使ってたからこの度新しく登録しなおす必要があるけど
それもできない
514てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:29:24 ID:???
これはえらべる15の障害を取り除こうとして
他のシステムエラーを引き起こしやがったに違いない。
515てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:34:20 ID:???
あと30分もせん内に日付が変わってしまうな
こういう場合はスカパー側は免責になって
ユーザーは来月分の視聴料取られるんだろうか
516てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:36:39 ID:???
>>515
「ぎりぎりになって解約するほうが悪い」と言ってみる。
517てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:43:52 ID:???
これは意図的なのでは?毎回解約技使う奴が多いからw
518てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:47:02 ID:???
明日見たい番組がある事を知って、
急遽追加しようとした自分はどうしたらorz
519てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:51:43 ID:???
こりゃもう今日中に視聴変更無理やね
520てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 23:53:34 ID:???
Myスカパー!をご利用いただけません。
ご契約内容をご確認ください。
521てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 00:33:37 ID:1YdVinoC


携帯iモード 

▼システムエラー
システムエラーが発生しました。S009−3−3−1


こんな状態です。。。
522てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 00:39:40 ID:???
こちらでもその話が

契約変更 何時間で出来たか報告するスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1138750277/
523てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 00:46:44 ID:kIaC7Ju6
契約内容を確認しようにもログインできないんじゃ。
524てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 01:16:18 ID:KqfdFzhk
もう10年くらい利用しているが、有効なICカードがありませんてでたけどこれは何?
今日の夕方はログイン出来たのに・・・
525てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 01:20:00 ID:???
有効なICカードって、またこれまでとメッセージが違うな。
526524:2008/10/01(水) 01:27:53 ID:KqfdFzhk
携帯でやってみるとログインは出来たが視聴契約変更へ進むと
ご契約変更可能なICカードがありません
と出る。
527てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 01:36:05 ID:???
明日の10時から見たい番組あるのにな・・・もう無理だな
普段は同じ番組ばっかり流してるくせに、俺が見たいのは
明日の10時からの1回だけ。
クソッ!
528てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 01:37:17 ID:???
よくばりパック解約できなかったから録っといてやろうか?
529てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 01:38:57 ID:???
>>527
マジレスしておくと朝10時からだったら0時からの契約でも間に合わないよ・・・
大体11時〜12時くらいに来るし
530てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 02:16:43 ID:???
Myスカパー!をご利用いただけません。
ご契約内容をご確認ください。
531てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 02:33:51 ID:6Tu9Qytu
ログインできねええええええええええええええええええええええええええええええええ
532てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 02:41:05 ID:???
(;_;)(>_<)
533てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 02:42:12 ID:???
ログインできないよね、びっくりした、あー
534てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 04:30:32 ID:???
スカパーのせいで病気になるとこだった。

「ご契約内容をご確認ください」でなく「只今アクセスできません」と表示するべきだろ。
なんでも客のせいにするなボケ。
535てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 05:08:59 ID:???
>>534
今ログインできなくてあせったよ。
536てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 07:37:24 ID:???
オンラインカスタマーセンターシステムエラーのご報告(9月30日)


9月30日(火)、オンラインカスタマーセンター(PC)において、システムに不具合が発生し、
Myスカパー!内の「視聴契約の変更」からスカパー!えらべる15の追加・解約・変更が受付けできませんでした。

現在は復旧しております。お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。



何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。


https://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_20080930_mente.shtml
537てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:25:28 ID:???

今回のスカパーオンラインのシステムエラーって、

スカパーHD開局と関係あるのかな?
538てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:26:26 ID:???
まだだめか…
539てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:33:46 ID:???
むこうの不備で解約できなかった番組の今月分料金はとられるのでしょうか?
540てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:03:24 ID:???
昨日音声ガイダンスで解約した人で、今もそのチャンネルが映ってる人いる?
541てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:45:22 ID:GW93+yAT
WEB復旧して、今契約してきたよ。
542てってーてき名無しさん:2008/11/13(木) 11:57:47 ID:Kw6dRaVv
チャンネル契約したのに
カード抜きっぱなしにしてたの忘れてたんだけど
何日くらい解除電波送られてくるのかな?
543てってーてき名無しさん:2008/11/15(土) 18:45:35 ID:jhXYpHXb
プロ野球セットを今月で解約してまた4月から契約しようと思います。
この場合。12月〜3月までスカパーはいっさい見ません。
この場合、12月〜3月の基本料金も解約してもいいんですか?
544てってーてき名無しさん:2008/11/15(土) 19:58:28 ID:???
545てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 16:18:23 ID:???
自分も今月末で解約しました。
来月からはスカイAだけ契約するつもりなんですが、
1日未明にオンライン契約したとして夕方にみれるかな?

公式FAQだと混雑時は4〜5日かかる場合があるとか何とか。
しかし11月分まで請求されるのは嫌・・・
546てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 16:20:13 ID:tu4iYTaE
すんませんあげときま
547てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 23:01:09 ID:???
俺は朝起きてから手続きすると夜には見られるって感じかな。
次の日まで見られなかったことは記憶にないな。
548545:2008/12/01(月) 15:22:39 ID:???
9時に手続きして、10時頃PCに確認メールが来て、
先ほど見たら映ってました

有難うございました。
549てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 13:58:23 ID:???
12月1日の夜7時にwebから契約して夜8時半には映った
個人的に最速だった、まぁ混み合う時間帯じゃないからかな
550てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 00:42:54 ID:WLDtgYzZ
新しいチャンネルを1月から視聴したいのですが
申し込みは12月中に出来るのでしょうか
12月中に申し込みしても12月の料金かからないように出来るのでしょうか
1月1日に申し込みするのでしょうか?
551てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 00:48:43 ID:???
>>550
1月1日に申し込めば1月分は無料視聴。2月から料金がかかる。
つまり申し込んだ月が無料。翌月から有料ってことです。
552てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 13:02:53 ID:KAvcsFhR
無印契約中にe2契約した。
無印全部解約してから数ヶ月、e2で契約してたチャンネルをナビダイヤルで解約したつもりが今月も金取られてた。
「基本料を含むすべての解約の場合はナビダイヤルで手続きできない」と言いつつ
ナビで入力してもエラーにならないんだから、基本料と無関係にならチャンネル解約できると思うだろ。

スキップできる「操作手順説明」の中で操作に関係ない契約上の説明をしといて、
「あらかじめ音声で説明したはずです」なんて言い張る馬鹿社員はクビになっちまえ。
フローチャート作った馬鹿社員もさっさと首括れ。

人間は自分に関係なくなったチャンネルをわざわざ見たりはしないし
「このまま終了する場合は」と言われたら次に続く自分に無関係な説明聞かずに「終了したんだ」と思って電話切るものなんだよヴォケが。
553てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 13:21:19 ID:KAvcsFhR
自分と同じような目に遭って、一か月分以上余計にチャンネル料と基本料騙し取られた客はかなりいるんだろうな。
検索したら「チャンネルが解約できていなかった」という書き込みがこの過疎スレだけでもいくつかあるし。
泣き寝入りせずにスカパーに抗議しないと
「お客様からたくさん苦情があるようなら改善しますが、たくさんはないことですので」でスルーされるぞ。
554てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 14:36:32 ID:???
>人間は自分に関係なくなったチャンネルをわざわざ見たりはしないし

確かに気の毒だと思うし、ナビダイヤルには問題がある。
でも俺は解約した翌月は一応映らないことを確かめるけどな。
消費者も契約解約の実行具合を確認する自衛手段が必要だと思う。
以前俺も携帯電話会社のナビダイヤル操作で似たような思いをしたんで、
メールで確認通知が来るネットかオペレータ直電にしてるよ。
金のやり取りにからむときは、確認作業だけは怠ってはいけない。
自分に非が無かったとしてもね、悲しいけどそれが糞ったれの世の中さ。
555てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 14:54:06 ID:???
>>554
そうやって泣き寝入りしてる視聴者が多いだろうし苦情だってそれなりに行っているだろうに、
ナビには不備がないからと主張して全部客のせいにするってのは、
余分な稼ぎのために確信的にやっているとしか思えないんだよな。
556てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 15:10:54 ID:???
>>555
まあ、俺が携帯電話会社のナビダイヤルでトラブった時は
なんか気になってサポセンに電話して同月中に発覚したから
幸いにして被害は無かったんだけどね
でもナビダイヤルはもう信用できないな、スカパーとか携帯に限らず
557てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 15:19:06 ID:???
スカパー無印の方はまだ基本料のみの契約が成り立ってるから
ナビの流れも納得できるんだよ。
e2は操作手順と解約方法説明をごっちゃにしてスキップ可能にしているから始末に終えん。
新規契約を含まない解約は全部オペレーターに直接繋げちまえばいいのに。
558てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 15:37:11 ID:Ldws7r2+
スカパーは結構ミスが多いからな
しかもカスセンに電話してもバカが出ると(特に男)、
まるでこっちが悪いみたいな言い方されることがある
自分に非が無いのなら、スカパーに非があることを認めさせることだな
こっちから連絡しないと、黙って金取る会社だから
料金余分にとられたことが、今までに2回あったよ
とにかく料金については毎月きっちりチェックすることだな
559てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 16:04:22 ID:KAvcsFhR
電話に出た担当3人からそれぞれナビダイヤルに不備があることの言質をとっても、
「上に相談してからまたご連絡いたします」で次に来た電話では
「不備があると言いましたか?」としらばっくれるのがスカパークオリティ。
年明けたらマジで総務省に改善命令出すように相談しようかな。
元はといえば基本料だけの契約はダメなんてお達しがあったのが原因らしいし。
560てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 16:18:31 ID:WLDtgYzZ
>>551えっ!1ヶ月無料なんですか?
どのチャンネルもですか?
561てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 16:24:39 ID:/PmQ9G1s
>>558
その男オレと同じやつか?w
電話録音公開だれかしてくれないかなw
ディレクTV潰した後からテングのような気がする
562てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 16:27:12 ID:KAvcsFhR
女でも同じく客の方が悪いと思わせるようなこと言う奴に当たったよ。
というか、みんな機械の故障以外全部客のせいにする気満々だろ。
563てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 00:39:46 ID:MpCRdEwe
サイエンスチャンネルに加入していたけどそのチャンネルが無くなりました
月が変わったら同じ番号で別なチャンネルに変わっていたようです
今日ふとサイエンスの番号押してみたらそのチャンネルが映っていました
私はよくばりパックに加入してますが
パックにそのチャンネルは入っていません
そのチャンネルを継続してしまってるのでしょうか?
564てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 05:22:08 ID:Hq4zNTK3
Myスカパーにログインはできるけど、
よくばり15のチャンネル選択の変更画面だけが出ないので変更が出来ない。
ほんとイラつく。電話でやるしかないのかな?
565564:2008/12/31(水) 05:30:11 ID:Hq4zNTK3
若干言葉足らずだった
ウチのPCの問題なのか、変更ページが混んでいるせいなのかが判断できないんです
昨夜からチャンネル変更したくて何度もログインしてみるものの、
「通信に失敗しました もう一度操作し直して下さい」の一点張りで
なにも選択項目が表示されないんですが、これは何の問題なのか判る人教えてー。
見たい番組までもう18時間に迫っている もうダメかもなー。
566てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 06:15:59 ID:???
>>565
IEとかFirefoxでcookieやJavaScriptの設定などをいじったのなら自分の環境のせいかと。
そうでないなら、月末だしサーバーのアクセス過多なんじゃね?
567564:2008/12/31(水) 10:11:03 ID:PNA9hX2c
>>566
レスさんくす
設定はセキュリティ面もいじってないんだけどねー やっぱアクセス多いのもあるんだろうけど
まだなんとかねばってやってみます
568てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 12:04:33 ID:???
>>563
765ch fashiontvは12月無料です。1月から課金されます。
継続してしまっているかはWebなり電話なり自分で確認を
569てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 21:41:30 ID:rTZxqQsy
20時すぎにいきなり電話をかけてきてさっきまで、オペレーターと話してた。
1週間ほど前に質問した内容の返事がなく、何度も催促したのに年末の忙しいときに電話をかけてきて、かけてきた要件も何故解約するのか確認の電話だった。
きっと問合わせの返事がないので解約されるのを上司に叱られて、嫌々解約されるのをかけてきたらしく、問合わせの内容さえ忘れてて、最初はなぜ解約するのかをしつこく聞いてきた。
きっと年末の残業代は、かなり高額らしく、暫くのらりくらりと電話していたが、21:00過ぎた辺りから話を無理やり畳み込んで(ここはオペレーターの気分次第で終了時間だからと、20:000きっかりに切られたり)、話し中なのに勝手に切られた。
やっぱりオペレーターなんかしか出来ない低脳な輩らしい応対だった。
きっとこの件も、このオペレーターは勝手に解決したと報告するだろう。
570てってーてき名無しさん:2009/01/02(金) 10:41:02 ID:4BnlNz99
2度目の電話で別な担当者が応対してきて、
一度目の担当と同じことを長々と喋り始めたから「それはもう聞いてます」と言ったら、
「あ、それではご了承いただけたのですね!」と電話切ろうとするのも対応マニュアルにあるんだろうか。
「聞いた」を「了承を得た」と解釈するのなら、
客の苦情を聞いた窓口の奴らみんな「ナビダイヤルに不備があると認めた」という解釈になるわけなんだがw
571てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 13:43:58 ID:???
我が家には未使用のDST-OP55F(契約料とか無料のもの)があるのだが、うっぱらっても問題ないのだろうか?
それとも2011年までおいといたほうがいいのだろうか
だれか教えてくれ
572てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 23:27:05 ID:2XoC8Y/z
e2って基本料のみの契約ってできないのな。先月ネットで1つだけ契約してたパックの手続きしたはずなのに、今日請求書が来てカスセン電話して初めて知った。

重要書類的なモンならともかく、ごちゃごちゃしたチャンネル広告と一緒にどさっと送られてきてそんなモン読むのか?w


元々契約や解約の方法がわかりにくい上に、カスセンもナビダイヤルで有料電話。

今までもスカパーの対応の悪さにむかついてたから、基本契約のみにはできないなんてことは「約款」(申し込みの時に同意させるアレ)に書いてないとカスセンを問い詰めたら、

『申込書(契約書)送付時に同封した「ご利用の手引き」には書いてあります!弊社の手続きではそうなっていますので、とにかく請求させていただきます!!』

の一点張り。まるでこっちを悪者扱い。


「ご利用の手引き」なんざ契約書でも何でもないし、契約してない内容に基づいて請求されて、カスセンもお客様相談室もクソむかつく対応だったから、慰謝料含めて少額訴請求訟起こす予定。経緯も含め、ちゃんとうpしてやるから待ってろ社員w

なにやら、カスセンは「(株)データネットワークセンター」というスカパー(スカパーJSAT(株))の子会社らしく、約款第六章十七条の”代理人”にあたるらしい。
さらに約款を詳しく読むと、四章十二条3には
「3 支払われた有料放送料金等は、本約款に規定する場合を除き、払い戻しません。」
だと。こんなの契約書に明記しても違法徴収したら民事で裁判起こされりゃ負けるぜw
https://www.csc.skyperfectv.co.jp/regist/cgi/user/us_index.cgi?cmd=PROVISION&kind=2


Bカスもそうだし、NHKとの契約を前提とした地デジ受信機配布を放送業界のヤツらは既得権益層べったりだからクソだってことが改めてわかったわ

今までのスカパーの悪行も、事実ならついでに証拠書類や参考書類として全部ブチあげてやっから、なんかあったら具体的に出してくれ。mixiにコミュつくったほうがよい?
573てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 23:33:23 ID:???
このスレに来るような人はe2で基本料のみの契約ができないことは知ってるよ。
574572:2009/01/17(土) 23:37:48 ID:2XoC8Y/z
>>573

そーみたいね。

ただその事実を契約者のどれだけが知っているのやら
575てってーてき名無しさん:2009/02/16(月) 00:28:53 ID:???
>>572
それからどうした
口だけ番長か?
576てってーてき名無しさん:2009/02/16(月) 01:16:33 ID:???
>>572
マジで起訴するなら応援するよ
起訴番号ってやつが出たら教えてくれ、確認してみるから
でも、実行しなかったらチキン認定ものだけどね
577てってーてき名無しさん:2009/02/21(土) 15:21:41 ID:j1QzkPyY
>>572
チキンまだぁ?チキンチキン
578てってーてき名無しさん:2009/02/21(土) 15:49:41 ID:???
      ☆ チキン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チキン 〃  ∧_∧
        ヽ ___\(\・∀・)
            \_/⊂ ⊂_ )
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
579てってーてき名無しさん:2009/02/21(土) 20:13:26 ID:???
572の動向は気になるが、カスセン電話する度に思うけど
対応が最悪なのは同意だな、禿会社レベルだわ。
自社の運営不備の前に客の過失を徹底的に指摘するからな。
俺電話する度に怒鳴ってるからブラックリストに載ってるに違いないw
580てってーてき名無しさん:2009/02/21(土) 20:44:46 ID:DTWyIRe4
ダウンロードってなんですか?
581てってーてき名無しさん:2009/02/24(火) 20:09:34 ID:/jrGA7XB
PPVもないe2で基本料かからないようにしてくれてんのに、何が不満なんだか。
582てってーてき名無しさん:2009/02/26(木) 00:13:17 ID:F2uQVvEY
最初の1ヶ月は無料だとして翌々月に再度スカパー解約して再契約と2ヶ月ごとに
解約、契約やるのはできるのでしょうか?丸ごと解約しないと得にならないのでしょうか?
同じチャンネルを見続けたいのです。
583てってーてき名無しさん:2009/02/26(木) 00:25:45 ID:???
584てってーてき名無しさん:2009/03/03(火) 19:21:06 ID:ljCt45jN
ホントカスセンむかつくよね。
1日でも使ったら1ヶ月分請求ってドンだけ暴利なんだ。
俺も徹底的にやってやる。
585てってーてき名無しさん:2009/03/03(火) 19:30:16 ID:???
はげしく勘違い
586てってーてき名無しさん:2009/03/03(火) 19:59:46 ID:???
>>584
その代わり、契約する日によっては1ヶ月分無料になるやん。
587てってーてき名無しさん:2009/03/05(木) 21:56:52 ID:zqidgsT9
>>572
>>584
チキンまだぁ?チキンチキン
588てってーてき名無しさん:2009/03/06(金) 02:57:04 ID:sTWJIAkk
以前解約したら、
すぐ、番組が見れなくなった。
ひと月分の料金とってんだから、月末まで放映するのが義務だろうに。

逆に番組を追加したら、月の途中からの契約でも、
当月分をとられた。

やり方が汚い会社だと思った。
589てってーてき名無しさん:2009/03/06(金) 04:54:35 ID:???
それPPVとかPPDの話だろ
590てってーてき名無しさん:2009/05/03(日) 17:12:29 ID:???
無駄な録画防止も何も、開放時間帯以外は予約入れられないはずだが
591てってーてき名無しさん:2009/07/25(土) 15:20:47 ID:???
6〜7年前に姉がチューナーとアンテナをもらってきてつけたのですが、そのときは音楽パックとフジだけとりました。
そしたら映画チャンネルを契約しない人はCSムービー会員とかいうわけのわからない会員費?みたいなのを払わないといけないと言われたらしく950円/月とられてます。
今はよくばりパックなので映画チャンネル云々は関係ないように思うのですが…。
今姉はこっちにいないので分からないのですがCSムービー会員て一体何ですか?
今も払ってる人いますか?
592てってーてき名無しさん:2009/07/25(土) 23:57:40 ID:???
それってクラビットの悪徳商法のやつ?
593てってーてき名無しさん:2009/07/26(日) 00:33:01 ID:???
>>592
えぇ〜!何ですか?それ
よく分からないんだけど悪徳商法なんですかね?
そのCSムービー会員だけ解約?したいんだけど…
594てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 23:20:59 ID:???
基本料等すべての契約を解約後1年以内に再開した場合は
初月はよくばりぱっくやえらべる15でも0円になりますか?
595てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 23:21:43 ID:???
スレ間違えました
移動します
596てってーてき名無しさん:2009/10/30(金) 09:05:22 ID:???
ネットからチャンネル変更の申し込みをしたんですが
直後に再度ログインしたら、解約したはずのチャンネルが「契約中」になっており、
追加したはずのチャンネルが未だ追加されてませんでした。
マイスカパーに変更が反映されるのにどのくらい時間かかりますか?
597てってーてき名無しさん:2009/10/30(金) 09:13:24 ID:mEA5j81k
すみませんageさせていただきます。
598てってーてき名無しさん:2009/10/30(金) 13:54:01 ID:???
はい
599てってーてき名無しさん:2009/10/30(金) 20:18:17 ID:???
結婚しました
600てってーてき名無しさん:2009/10/31(土) 06:45:22 ID:???
>>596
で、ちゃんと反映されたのかよ。
601てってーてき名無しさん:2009/10/31(土) 08:53:27 ID:???
ネットで変更するときに最後に確認あるけど、それをやらなかったんじゃね?
602てってーてき名無しさん:2009/10/31(土) 11:38:03 ID:???
596だがマイスカパーには反映されてないけど
「変更受付しました」のメールはちゃんと届いてた。
どうなってんだろ。
603てってーてき名無しさん:2009/10/31(土) 23:46:30 ID:KVngfzE/
フジテレビnextを解約したかったんですが、できませんでした
今月だけ入りたかったのですが…何ヶ月縛りなんでしょうか?
604てってーてき名無しさん:2009/11/01(日) 00:33:12 ID:???
>>603です
自己解決しま、した?
電話ではできなかったけど携帯カスタマーセンターからできました
が、契約した月には解約はできないともあるし…
まぁ適当に衛星メールや料金明細でも待ってみます。お騒がせしました
605てってーてき名無しさん:2009/11/04(水) 22:41:29 ID:zbEYhTOJ
もうサポートセンター虐めるの止めようよ
606てってーてき名無しさん:2009/11/05(木) 03:11:34 ID:???
>>604
亀だが
契約した月には解約できない
10月だけ加入したかったなら、10月加入→11月解約
607てってーてき名無しさん:2009/11/15(日) 10:34:02 ID:???
一回加入したら二ヶ月は契約しないいけませんが二ヶ月で解約の場合は二ヶ月分支払いですか?
608てってーてき名無しさん:2009/11/16(月) 01:10:20 ID:???
>>607
加入月無料なので一カ月分

今契約したら最低でも12月末まで契約、支払は一カ月分になる
(解約を申し出るタイミングは12月中なら何日でもいい)
609てってーてき名無しさん:2010/01/21(木) 14:26:54 ID:3ep2xfMN
今、HDの無料体験期間なんですが、無料体験期間だと録画できないんですよね?
だからといって本契約しようと思ってますが、今月本契約すると今月分から料金がかかってしまうことになりますよね?
610てってーてき名無しさん:2010/01/21(木) 14:30:18 ID:???
>>609
当方無印スカパーだからわからんけど、HDでも契約月は無料じゃないの?
611てってーてき名無しさん:2010/01/21(木) 15:49:38 ID:3ep2xfMN
>>610
それじゃ来月上旬に本契約したら当然ながら来月が無料ってことですよね?
612てってーてき名無しさん:2010/01/21(木) 20:33:08 ID:???
>>611
普通はそうだよ、HDは知らんが・・・
電話して聞いてみればいい
613てってーてき名無しさん:2010/01/22(金) 20:45:52 ID:4GUIg8Ju
スレ違いならごめんなさい今日解約の電話(ケーブルのJコム)したら
解約できるのは、3月1日からですと言われました、だから2月いっぱいはテレビ
もみられるし、料金も普通どおり発生します、なんですぐに解約できないのかわかりません
皆さん方もそうなのでしょうか?そして解約するとき機械の撤去料2100円ですなんでーー??
614てってーてき名無しさん:2010/01/22(金) 21:25:12 ID:???
>>613
ケーブルは月契約だから2月いっぱいは視聴できて、
3/1からそのチューナーじゃ地上波以外見られなくなって、
3月中にチューナーを取りに来るんじゃないかな?
あと、撤去料はどこのケーブルでもあると思うよ。
615てってーてき名無しさん:2010/01/22(金) 22:05:19 ID:???
>>614 ありがとう
616てってーてき名無しさん:2010/01/23(土) 00:00:08 ID:???
無料期間の契約は工事業者が電話でしたみたいだが、
衛星メールがきてみたら本契約になってた
617てってーてき名無しさん:2010/02/04(木) 23:11:09 ID:???
HDとe2契約していますが、マイスカパーをみたら割引の欄に複数台割引が書かれていませんでした
カスタマーセンターに連絡した方がいいです?
618てってーてき名無しさん:2010/02/05(金) 04:07:58 ID:???
複数台割引の条件を満たし、かつ二重に請求されているならね

ちなみに無印(HDを含む)とe2間での複数台割引は
同一契約者による同一の支払い方法の場合に、基本料と加入料のみが割引
619てってーてき名無しさん:2010/02/05(金) 14:19:41 ID:???
>>618
条件は満たしています
しかしカスタマーセンターのHPみたら15〜16日が更新云々と書いてあったので、
それ以降で何ら変わっていなかったら連絡してみます
620てってーてき名無しさん:2010/02/08(月) 14:00:14 ID:WU3w4UKw
レンタルで既存契約からHDに変更する場合、いつから課金されるのでしょうか。
以下の場合、パックの利用料を5月から課金にできますか?

3/ 1 アップグレード申し込み
3/ 7 チューナー到着
3/21 動作確認期間、2週間の最終日に16日無料体験の連絡
4/ 6 パック申し込み
621てってーてき名無しさん:2010/02/09(火) 22:21:55 ID:???
age
622てってーてき名無しさん:2010/02/13(土) 23:02:10 ID:Pwvl5GlQ
>>620
おねがいします
623てってーてき名無しさん:2010/02/27(土) 21:16:35 ID:tkI2U0oR
ネットからチャンネル解約の申し込みをして安心してチューナー電源抜きっぱなし
にしてたら、そのまま2ヶ月課金。慌ててもう一度ネットから解約。でも課金。
先日さらにネットで解約。直後に再度ログインしても、解約できていない。
「確認」のページなんか、でてこなかったのになあ。

結局カスセン電話で全部解約したが、数ヶ月分は全部払えと。

なんか、全然見てないのに、金だけは払えと・・・納得いかねえなぁ
624てってーてき名無しさん:2010/02/27(土) 22:05:29 ID:???
メール届いてから電源ぬけよ
お前の考えの方が理解できんがなぁ
625てってーてき名無しさん:2010/02/27(土) 22:21:36 ID:???
>>623
解約したつもりになってて、最後の処理までやってなかったんじゃね?

>>624の言うとおり、契約変更のメールで最終確認すればいいのに。
626てってーてき名無しさん:2010/02/27(土) 22:25:17 ID:tkI2U0oR
えーせーめーるができる技術があって、ネットの技術があいまいって、
いったい何!?
ログインの記録とかだってあるだろー!
627てってーてき名無しさん:2010/02/27(土) 23:24:03 ID:???
だめだこりゃ
628てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 00:26:26 ID:???
ログイン記録と解約成立を同列で論じてる時点で違うだろ
629てってーてき名無しさん
>>623
多分順番が逆