★新パック何色選んだ?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
927てってーてき名無しさん:2005/04/29(金) 18:23:38 ID:???
スカパー110のCS日本パックはお得だと思う。
なんでスカパーではやらないんだろう。
928てってーてき名無しさん:2005/04/29(金) 21:29:10 ID:???
>>927
どこが?
929てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 08:12:42 ID:???
CS日本パックお得じゃん。
930てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 09:02:24 ID:???
それよりもスカパー110はやる気あるのかと問いたい
加入者を増やす気が無いのみえみえなパックセットばかりだしな
931てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 09:14:10 ID:???
110パックはお得。
けどコピーワンスじゃ不便。
デジタル放送の横暴ともいえる著作権主張が普及を遅らせる。
932てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 10:34:42 ID:???
去年までアナログスカパーでG+契約してたんだけど
他の番組の予約と被って観れない事が多いので
今年からスカパー110とCS日本パックにした

今はアナログのオレンジパックと2本立て
933てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 16:36:53 ID:???
だね。
スカパー+スカパー110CS日本がいいと思う。
934スカパー110:2005/04/30(土) 16:59:24 ID:GOwRvTyc
>>932
どちらもデジタルです。

「スカパー!」 「スカパー110」
935てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 17:24:25 ID:???
「スカパー」を裏切って、「スカパー2」(現・「スカパー110」)がスタートする前に
「プラットワン」なんつー、権益目当てのどうしようもないもんを勝手に立ち上げて、
んでもって案の定失敗して、しょうーがなしに「110」に吸収されたのが日テレだろ。
その上、わざわざ「スカパー」まで放送するのは、完全な出戻りになってしまって
プライドが許さないんじゃないかな?
TBSチャンネルのいきさつとはワケが違うと思う。
936てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 18:11:34 ID:???

星野真理の「ぷらわ先生」もう一回見たいなぁー
937てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 19:02:20 ID:eJp2vQZI
ここは日テロマンセーなスレですか?
938てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 23:03:58 ID:???
110パックは何処がお得なのだよ?
チャンネルあり過ぎで高いよ
あんなに見ないだろ普通・・・・余程の暇な人しか・・・・
それにJスポとの割引も無いじゃん

939てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 23:10:19 ID:???
独占企業ですから
940てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 01:45:32 ID:???
貧乏人にはスカパーがお似合い
941てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 01:01:36 ID:???
パックなんか入るかよ、ぼったくり!

と思っていたが、ナショジオ、ヒストリー、アニマル、ディスカバ、ムービープラス、それにJスポーツのパックもあったのでついはいってしまった。
イエロー。
942てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 02:16:26 ID:???
うち どうせタダだし
943てってーてき名無しさん:2005/05/06(金) 13:50:52 ID:???
貧乏自慢キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
944てってーてき名無しさん:2005/05/14(土) 10:29:39 ID:???
イエロー。
ディスカバリー、ヒストリーのドキュメンタリー系
AXN、スーパーチャンネルの海外ドラマを観ている。
945てってーてき名無しさん:2005/05/14(土) 14:39:27 ID:???
6月から卓球チャンネルが入るレッドですよ
946てってーてき名無しさん:2005/05/15(日) 01:06:26 ID:???
J-COMのアナログ基本チャンネルって
基本的にイエローによく似てる。
海外ドラマ5チャンネルは全部入ってるし。
So-net、ジオ、イマジカ、ホームドラマ、フジなどが足りないが
ガオラ、Jスポーツ1〜3などが入ってややスポーツ寄りになってる。
947てってーてき名無しさん:2005/06/05(日) 12:37:35 ID:???
>>946
漏れは、引っ越した時によっぽど J-COM に乗り換えようかと思ったけど、
フジとナショジオが見られなくなるのが嫌で
そのままスカパー(イエローパック)にとどまったクチ。
948てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 21:42:45 ID:vffK/lws
新パックがでるらしい。3500円程度で、自由選択型のパックも導入予定とか。
7/15を目処に事業者各社に新パックへの参加の意志を確認と。
日経ニューメディアね
949てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 22:03:30 ID:nvUNHdwY
マジっすか。そりゃありがたい。
950てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 00:09:08 ID:???
>>948
本当かよ!
しかし選択式なのにベ−シックより高いってのは・・・

まあ単体のテンタ−テイメント番組が選択肢に入ったり
各パックのいい所が一緒に選べればお徳か。
951てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 00:44:16 ID:???
選択式ってのはありがたい。
952てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 00:46:20 ID:???
だいたいこんな感じ。

従来のベーシックパックの全チャンネル(63)にディズニーやG+など
5チャンネルを加えたもの。スカパーはこの新パックを推奨商品と
位置付け、その加入者に対して、特典を設けることを事業者に提案。
パック加入者限定でみられるライブ中継など。
現行のベーシックパックより低料金を考えている。ベーシックパック
は5985円(ALLの場合)だが、新パックは3500円とすることを希望。
その他、15チャンネルを自由に選択できる選択型パックの導入も
提案。同社の調査では、72%の視聴者が選択型パックを希望している。
953てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 04:56:24 ID:5QVWr/+c
>>952
よくワカランのだけど
全チャン+5chで3500円になるって事なんかな?なら超激安だけどありえんか・・・

で!もう一つの提案が選択型が全68chから選択15chで3500円?
現行が約36chで2990円と比べて高くない?
でもデジオやらフジ、モンドなんかのいいとこ取りが出来るならもう他を考えれん罠
変な規制で音楽はここから3つ、エンタはここから2つとかなら嫌杉だな

パ−フェクパック並にお得なら主力になりそう
兎に角記念age
954てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 18:37:29 ID:???
人気チャンネルはSo-netや京都チャンネルのような糞と抱き合わせになったりしてな。
955てってーてき名無しさん:2005/07/16(土) 22:22:41 ID:???
自由に10チャンネルえらんで1500円だったら入るな
956てってーてき名無しさん:2005/07/17(日) 17:04:06 ID:???
新パックがスタートするのはいつぐらいなんだろう?
2、3カ月後かな?
957てってーてき名無しさん:2005/07/18(月) 19:52:00 ID:GAo/8Y6j
パーフェクTV!時代には自由選択型パック複数あったよね。
9ch選んでいくら、12chの場合はいくら、とかって感じだったけか。
スカパーも選択型パックをいくつか用意して欲しいな。
958てってーてき名無しさん:2005/07/18(月) 20:56:36 ID:???
オレずっとイエロー。
959てってーてき名無しさん:2005/07/19(火) 19:30:52 ID:???
>>955
前はその形式だったんだよねえ
リーズナブルに見たいのだけを選べたので理想的だった

DirecTVが潰れて競争相手がいなくなったとたん廃止して現在の押し売り抱き合わせセットにしちゃったんだよな

会員の不利益はスカパーの利益の典型例のひとつだな
960てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 12:10:38 ID:/ZZeLUEE
age
961てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 12:48:08 ID:???
パーフェクト12でがんばってます。
962てってーてき名無しさん:2005/07/28(木) 13:20:01 ID:bjgm7raY
最初にオレンジに契約した。
ヨシモトファンタンゴがあまりにも面白くなさ過ぎて、
イエローに変えた。
お笑い大好きだけど、ファンタンゴってまったくおもしろくない。
963てってーてき名無しさん:2005/07/31(日) 21:07:08 ID:2RYNV6jH
…、折れも。
964てってーてき名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:31 ID:???
>>952
それがホントならマジでありがたい。
今、ALLに、グリーンチャンネル、南関チャンネル、プロ野球セットで
1万超えてるので、2500円弱安くなるだけでも助かるなぁ。

今回の話はCATVに対抗しての策なのかな・・・
965てってーてき名無しさん:2005/08/01(月) 13:34:06 ID:???
まぁ時代はイエローだよな。
てか今無料お試しなんだけど、番組見きれない。
チャンネル変えるだけでも頭混乱するし。
みんなどうやってんの?番組表買ってんの?
966てってーてき名無しさん:2005/08/01(月) 15:11:36 ID:???
たった今イエロー入った。
ムービープラス、ヒストリーチャンネル入ってたけどパックを2ヶ月だけ体験してみようと思う。
そーネットチャンネルの代わりにリアリティTVでも入れてくれれば最高なんだけど
967てってーてき名無しさん:2005/08/01(月) 15:31:32 ID:???
>>965
チューナーはどこの使ってる?
パナソニックかな。
あの週間番組表は契約チャンネルが多いとチェックが難しいね。
今は東芝のスカパー連動DVDレコーダーのEPGでチェック・予約してるよ。
968てってーてき名無しさん:2005/08/02(火) 03:42:34 ID:???
JPCの人 必死ですね。
969てってーてき名無しさん:2005/08/03(水) 23:37:31 ID:???
うちも今月からイエローにした。
昔はブルーに入ってたことがあります。
970てってーてき名無しさん:2005/08/04(木) 00:12:10 ID:Ph1X9iJa
漏れはイエロ−見てたけど
流石に半年も動物番組見てると同じ事ル−プしてるようで飽きた
今月からレッドにしたけどモンド位(旅少々)しか見るのないから割高感が有るね。
早く選択式にして欲しいなあ
971てってーてき名無しさん:2005/08/04(木) 00:18:38 ID:???
>>969
>昔はブルーに入ってたことがあります。

よく立ち直ったな。よくがんばった。
972てってーてき名無しさん:2005/08/04(木) 09:24:58 ID:???
はいはいワロスワロス('A`)
973てってーてき名無しさん:2005/08/04(木) 17:49:52 ID:???
>>952
加わる5チャンネルの予想

ch309 G+ SPORTS&NEWS
ch363 TBSチャンネル
ch717 テレ朝チャンネル
ch730 ディズニー・チャンネル
ch745 NNN24
974てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 00:37:44 ID:???
ドキュメンタリーのイエローになぜリアリティTVが入っていないのかについて
975てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 13:55:45 ID:???
新パック情報のソースはここだったのか
ようやくたどり着いたよ・・・
976てってーてき名無しさん
>>974
so-netが海外ドラマチャンネルを自称しだして追い出せないからかな・・・