★新パック何色選んだ?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
デジオのあるブルーが一番人気がありそうですけど
皆さん何色にしました?
2 :01/11/02 16:55 ID:???
◆スカパー新パック28chで2400円
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/skyp/997562684/
3 :01/11/02 16:59 ID:???
>>2
それとは内容の違うスレだと思うが?
4てってーてき名無しさん:01/11/02 17:00 ID:RHBOBwKf
ブルー
5てってーてき名無しさん:01/11/02 17:04 ID:/qTgmDTF
(・∀・)ジサクジエンダネ
6万年厨房:01/11/02 17:09 ID:???
漏れはオレンジ、スタチャン セッツ
7福岡県在住なり:01/11/02 17:42 ID:l0ho0Pq2
おいらはベタにブルー。
スタデジのch468-470をダラ聴きしたかったもんで。
8 :01/11/02 17:55 ID:D0sxpU+O
mondo21とヒストリーに悩みながら、結局カミングスーンTVを
捨てられなくてオレンジを契約。
9 :01/11/02 19:41 ID:???
オレンジにした。ファンダンゴみたかったから。
10 :01/11/02 20:01 ID:???
ブルーです
11_:01/11/02 20:07 ID:ZEP/iSww
今、自動音声でブルー契約しました。
12元DEREC野郎:01/11/02 20:28 ID:???
ベーシックパックALLぢゃ。
スタチャンセットの割引率がへったのが頭来た。
スタチャンは年明けに解約予定。どーせ見る暇ないし。
13 :01/11/02 21:33 ID:???
ブルーにしたがなぜか795の懐メロ番組が映る。
競馬以外は無料なのか。
それとも復活記念サービス中か?
14( ´_ゝ`):01/11/02 21:57 ID:AAmhhA51
ブルーにしたよ。理由は>7と同じくデジオがあるから。
15 :01/11/02 22:03 ID:???
ヒストリーがあるのでイエローにした
16  :01/11/02 22:49 ID:Sgs1rl56
ブルーにしたけど結局ラジオは聞きず終いになりそうでコワイ。
17もい:01/11/02 23:00 ID:???
あのラジオを光でMDコンポと繋いでMDに
デジタル録音できるのはいいんだけど
MP3やCDにするには、やっぱパソコンに
取り込まないといけないよね?
18てってーてき名無しさん:01/11/02 23:19 ID:iEpAlTiv
レッドだよ
19名無しさん:01/11/02 23:22 ID:EFPLrdxV
>>17
光入力のあるサウンドカードで、フリーウェアのsrecを
使うと自動分割してwav化してくれるよ。
20名無しさん@お腹いっぱい :01/11/02 23:24 ID:TTPi5iSu
今、ブルーにしました。
21  :01/11/02 23:56 ID:???
なんたって青レンジャー
22  :01/11/03 00:58 ID:ZdjhiIdI
イエロー人気ないな
なんでだろ
23名無しさん:01/11/03 01:29 ID:3Uac2E9x
 ブルー選んだけど、いままでと見てるチャンネルが
かわらねー。古番組じゃないバラエティ番組がみてー。
24 :01/11/03 01:34 ID:???
ご契約変更の増加にともない
受付業務の遅滞が発生しております。
25てってーてき名無しさん:01/11/03 01:47 ID:ySlkbaFq
オレンジにしたよ。ゴルフチャンネルと食チャンが入ってるから。
それにしても、全部をお気に入り登録したら収拾がつかないね。
とりあえずニュースと音楽とアニメを外すとしようか…。
26てってーてき名無しさん:01/11/03 01:48 ID:???

スカパーの新パック一覧表 http://www.skyperfectv.co.jp/pac/basic.html
27 :01/11/03 01:53 ID:???
誰かここまでの集計頼む
28 :01/11/03 02:08 ID:???
うんこ色とおしっこ色、う〜んどっちにしようかな〜
29名無しさん:01/11/03 14:38 ID:N1Fvnq/X
>>28
俺は血尿色にしたよ〜
30 :01/11/03 15:08 ID:h/o79KOx
ブルーにしようと思うが、なんで韓国POPS 737chが?
ぜったい見ないし聞きたくもない。
見たい人いるのかなあ。
31  :01/11/03 17:02 ID:uqg9jE2H
グランドパックからレッドに変更しました。
ブルーのデジオを魅力的ですが、他のチャンネルがぜんぜん見てないので、
やめました。料金が下がり、272とミュージックエアーグラフティが視聴
可能になったので、今回の変更は歓迎です。
32てってーてき名無しさん:01/11/03 17:34 ID:Ld+SxLuW
ここまでの集計結果

ブルー:10

オレンジ:4

レッド(血尿):3

イエロー:1

ALL:1

グリーン:0
33ななし:01/11/03 17:53 ID:XYR1+RIQ
黄色にプラス1
34てってーてき名無しさん:01/11/03 19:21 ID:xAAN8G2/
>32
う〜む、オレンジ予想外に頑張ってるな。イエローが以外にダメなんか。
グリーンは予想通り人気なしね。ブルー人気独走中。
35今申し込みました:01/11/03 20:03 ID:emg/2Dyr
デジオ目的にブルーにしたけど
よく考えるとデジオ以外は見そうもないな。
それからいくとオレンジが一番むだがなさそう。
36申し込み完了:01/11/03 20:08 ID:czTVPuQR
ブルーにしました
共通チャンネルにe-天気.netを入れてほしかった・・・
なんでオレンジだけなのか不思議
37てってーてき名無しさん:01/11/03 20:10 ID:BjRo5rm1
俺グリーンだよ。第1号か?
スロ好きなだけだが・・・。
38ななしさん:01/11/03 20:12 ID:yHb2jhrD
オンラインの変更できなくなってるよ・・・(;´Д`)
39てってーてき名無しさん:01/11/03 21:07 ID:kpQnU2P/
イエローです。なんとなく。
40てってーてき名無しさん :01/11/03 22:02 ID:WugtH7HV
音楽系とギャンブル系とニュース系がメインの漏れは、
悩んだ挙句、レッドにした。

イエローのファンダンゴや、ブルーのスターデジオとスターカラオケ
(カラオケはしないけど、ここは結構他の音楽チャンネルが放送しない
ビデオクリップを放送してくれるんで侮れない)
にも後ろ髪引かれるもんがあったが、
比較的趣味の近いミュージックエアネットワークと、
加入だけしてて使ってない地方競馬の電話投票が活用できそうな
ダイナミック競馬が決め手。
4140:01/11/03 22:03 ID:WugtH7HV

×イエローのファンダンゴ
○オレンジのファンダンゴ
だった。
スマソ。
42名無しさん:01/11/03 23:21 ID:e88Wcf4w
>>30
漏れはmnet目当てでブルーだよ。デジオもついでに聞くけど、
mnetがなければレッドかオレンジ選んでる。
43酔いどれ:01/11/03 23:23 ID:WhuDYU+b
ブルー契約したよ。ファンダンゴオレンジになるのは辛いけど
デジオパックになったので即加入。かなり支払い浮きそう。
44てってーてき名無しさん:01/11/03 23:28 ID:GkPSickn
>>42
失礼ですが、韓国人の方ですか?
45名無しさん:01/11/04 00:16 ID:OgHsunKj
>>44
んにゃ、日本人だよ。
46やっぱスカパーか?:01/11/04 02:14 ID:57smzl2A
みんな続々と契約変更してるみたいね。
でも、何色にしても無駄なチャンネルが発生しちゃうわけで・・・
やっぱ自分で見たいチャンネルをチョイス出来る様にしなきゃだめだよね。

というわけでおいらはこのままパーフェクト12でガンバリます!
47 :01/11/04 03:05 ID:???
オレンズィにしました。
48名無しさん:01/11/04 03:59 ID:OgHsunKj
>>46
P12で全額払うより、ベーシックローテーションで半額技
使ったほうがトクかと思ってね。しかし、これではカスタ
マセンタの負担は軽減しそうにないな。
49 ◆GSxyaeQs :01/11/04 04:19 ID:???
イエローにした。ミステリー、ヒストリーはよく見てたし、So-netもたまにみてた。
アニマルプラネットと、LaLaTVも結構きになるんで、自分には一番内容が濃い。
St.GIGAと、BSデジタル視聴できるんで音楽はもう十分だったのもある。
50てってーてき名無しさん:01/11/04 05:28 ID:/g985HN3
ここまでの集計結果

ブルー 14

レッド  4

イエロー 4

オレンジ  4

グリーン  1

ALL 1

ブルーは相変わらず絶好調の模様。レッド、イエロー、オレンジが
熾烈な争いをみせています。
51てってーてき名無しさん:01/11/04 06:41 ID:???

スカパーの新パック一覧表 http://www.skyperfectv.co.jp/pac/basic.html
52 :01/11/04 07:14 ID:iwchfIr8
>>50
 4票で熾烈ってのもアレだね。
 ちなみに俺はブルーだよ。いままでもデジオ契約してたからね。
53 :01/11/04 07:31 ID:???
イエローのアニマルプラネット、 LaLaTV、So-netチャンネル、
FOXニュースやるからグリーンのM-BROS.と交換してくれぇ頼む
54_:01/11/04 07:35 ID:???
お好みチャンネルはブルーにしようかと迷っています。

でも、CSチューナーとコンポを光りデジタル端子で接続し、
スターデジオの音楽ラジオの曲をMDにデジタル録音すると
音量が小さくなってしまうのが唯一の難点かな。
55 :01/11/04 07:54 ID:eJ1KQGyf
私はブルーにしました。
スターデジオはピュアオーディオには向かないけど、BGMには
最適。 
56 :01/11/04 08:41 ID:???
ブルーかレッドか・・・
コンピュータCHとデジオ、MONDO21とケイコとマナブ・・・どっちを取るか
57 :01/11/04 09:32 ID:???
レッドにしました。
MONDOは外せないよ…
58てってーてき名無しさん:01/11/04 10:35 ID:???
ブルーにしたけど、正直、デジオって何聞いていいのか分からん。
59よよ:01/11/04 16:03 ID:eHo7C4EI
黄色とGAORAを契約しました
60 :01/11/04 16:11 ID:DsXLOw9C
オレンジのカミングスーンが好きで1票
61 :01/11/04 16:25 ID:mvA+zVXL
レッド+ヒストリー
62てってーてき名無しさん:01/11/04 16:57 ID:???
漏れはデジオ目当てでブルーパックにしたYO!
63てってーてき名無しさん:01/11/04 18:46 ID:/hEqSMZo
おなじくデジオ目当てにブルー
64てってーてき名無しさん:01/11/04 18:46 ID:/g985HN3
現時点の集計結果

ブルー   17
レッド    7
イエロー   6
オレンジ   6
グリーン   1
ALL 1
6556:01/11/04 19:30 ID:???
ブルーにしてみた。
デジオが駄目ならレッドに変更予定。
もしかして、2002/3月まで変更手続き無料?
66アホ学命:01/11/04 22:32 ID:niCXkfmA
赤とGAORAを契約。
ただ今まで契約していたプロ野球セットを解約したので
こんごマスターズリーグが見られなくなってしまう。
その辺が少々残念かも。
67イエロー:01/11/04 22:48 ID:hIBjbvfV
イエローって人気薄いんだ。
私はゴルフNWを除けばほぼ満点だけどな。
スカイエントリーパックから変更したんで、カミングスーンTVと
チャンネル[V]が見れなくなるのが辛い・・・。
68カレー大好き:01/11/05 01:00 ID:Ytd5PhgD
イエロー
アニマルプラネットにミステリチャンネルとヒストリチャンネルが付いてるから
あとサッカー解約して、GAORA単独契約。
69 :01/11/05 01:17 ID:???
オレンジ。
イエローかグリーンが良かったんだけどチャンネルVだけのためにオレンジに。
てかなんでチャンネルVオレンジなんだろ?グリーンあたりが収まり良さそうなのに。
アニマルプラネットとトラベラーズTVにチョト未練・・・
70 :01/11/05 01:23 ID:e40leJUA
グリーンにして+MONDO21です。
トラベラーズとシアターがみたいのでグリーン
71 :01/11/05 01:50 ID:lqLsuZdg
みんなに大人気の「デジオ」って何?
ガイド誌みても、よくわからない・・・
72てってーてき名無しさん:01/11/05 01:57 ID:???

キサマは正常だ。
73 :01/11/05 03:01 ID:???
スターデジオ、昔契約してたけど、
まともに聞いてたの最初のうちだけで、そのうちさっぱり聞かなくなって解約したなあ
74 :01/11/05 03:18 ID:9G/MU7da
まだ導入してないけどレッド(ダイナミック競馬本命)か
グリーン(GLC英会話+food&fashionTV本命)かで迷い中。
75  :01/11/05 03:56 ID:???
>>71
スターデジオ(100chデジタルラジオ放送)
http://www.stardigio.com/
76 :01/11/05 05:06 ID:???
グリーン危うし
つかベーシックパックオールにしたやついないの?
77てってーてき名無しさん:01/11/05 06:12 ID:AcVPjR1l
>>76
一人いたはず・・
78名無しさん:01/11/05 06:26 ID:oZOw/bc0
ここまでの集計結果

ブルー    19
レッド     8
イエロー    7
オレンジ    7
グリーン    2
ALL 1
79斉藤守:01/11/05 06:42 ID:OxMWlyMt
>>1
うるせーバカ
80 :01/11/05 08:03 ID:???
グリーンとオールの最下位争いが熾烈を極める
81#:01/11/05 08:14 ID:qkf5QRA2
デジオのブルーに心ひかれたが他のチャンネルは見ないと思うので
ミュージックエア、MONDO21、ケイコとマナブがあるレッド+Jスカイスポーツに
ヒストリーとGLC24時間英会話を追加。
82 :01/11/05 08:17 ID:rvXCsFUp
あのー、とりあえずALL申し込んじゃった(w
実際色々CH見てみて、月末にどれかに変更予定。
83K:01/11/05 14:57 ID:2uvlcv5K
イエロー。
ウェザーニューズとヒストリチャンネルがあるから。
84 :01/11/05 21:13 ID:IfikfHf5
>76
私は、ALLにしました。
全部、見られるわけではありませんが、前はグランドPとスターデジオ
を契約してました。
ホントはお好みChから6〜10Ch選べれば一番良かったんですけど・・
今後に期待してます。
85 :01/11/05 21:55 ID:ZLcWkL3j
グリーン
BIGチャンネルのため
86 :01/11/05 22:47 ID:???
課金が来月からなら今月一杯ALLが一番良いと思われ
87    :01/11/05 22:48 ID:3G6128yO
ほとんど基本チャンネルでOKなんだけど、
とりあえずイエローにしました。
88てってーてき名無しさん :01/11/05 23:31 ID:???
ブルーはラジオを除いたら一番しょぼいと思うけど、おそらくこれに2,3ch
個別で選択すると考えた場合ベースとして一番良いのだろうな。
俺はロッテの試合が見たいが為に、Jスカイスポーツ1,2,3プラスの割引
パックを選んだ為これ以上個別で契約する余裕がないのでパックの方は、イエロー
にした。
89てってーてき名無しさん:01/11/06 00:37 ID:HOmEb0Qf
音楽系+MONDO21とばんえい競馬で、レッドにしたよ
90イエロー:01/11/06 00:54 ID:W4K4MJB2
>86 はいいこと言った!
つか、真理。
明日変更するよ。
くっそー手数料1回分損したな。
91 :01/11/06 01:04 ID:G3m9/8/P
オールにしたら2ヶ月分は強制契約にはならんの?
92 :01/11/06 01:20 ID:???
>>91
普通は2ヶ月課金だよな。今回は変則的なのでどうなるか知らんけど。
93てってーてき名無しさん:01/11/06 01:52 ID:nCrNUIG7
ALL <-> 個別パック の変更は一旦解約しないと駄目じゃないの?

なんかデジオ目的の人、多いみたいだけど、期待はずれだった人も
多いんじゃないの?
94*:01/11/06 06:31 ID:2VSUompi
イエロー。
本当はChannel[V]が一番見たいけど、それ以外のchに全く興味が無いので
ヒストリーとミステリがあるイエローにした。
Channel[V]だけ単品で契約。
諦めたchもあるけど、今までの三分のニの値段なので諦めもついた感じ。
95てってーてき名無しさん:01/11/06 08:11 ID:M9kQ1Rny
レッドにしてみた。前のP12に
旅チャンネルとケイコとマナブを入れてたからだけど
ほとんど見なかったな。
共通のスカイのチャンネルが魅力かな。
96 :01/11/06 09:40 ID:???
>※ スカパー!ベーシックパックの契約変更には変更手数料200円が
>かかります。(2002年3月末まではパックの新登場期間につき変更手
>数料はかかりません)

 色変更はあ当分無料?
97 :01/11/06 10:50 ID:???
モンドと音楽のためにレッドです。
ブルーとそうとう迷いました。
98名無し募集中。。。:01/11/06 11:36 ID:fZ9jb5Wq
BGM用にブルーパック
99 :01/11/06 20:28 ID:G1XQigGu
同じく、ブルーパック。
100 :01/11/06 23:10 ID:r35hoRnn
グリーンにその名のとおりグリーンチャンネルが入っていたら
たぶんグリーンにしたんだろうな(藁
結局は一番ありがちなブルーにしたんだけどね。ただ、レッドに変えるかも。
101 :01/11/07 00:05 ID:???
とりあえず、デジオ飽きた(w
録音でもしない限り使わないなこりゃあ
102てってーてき名無しさん:01/11/07 00:07 ID:s77fwXUH
俺はデジオ聞きながらプレステやってる
103 :01/11/07 05:26 ID:???
>>101
同意、契約前からそれ程聞かないだろうとは思ってたけど
想像以上に聞かない。

ところで、契約月に変更ってできる?
こんなんで約款適用になったら鬱だ、つーかホームズ見たい。
104てってーてき名無しさん:01/11/07 06:09 ID:gqD1vzOv
うわ、人気ないなーグリーン。私はグリーンです。
演劇好きゆえシアターテレビジョンが決め手。

それまではパー12でシアターおよび音楽番組、単独契約フジテレビしか
見なかったけど、ベーシックパックは自分的にツボな番組網羅。感動。
しかし、シアターテレビジョンを演劇目当てで見る人間こそ
ファンダンゴも見たい人種といくらか被ってると思うんだがなぁ。
すっぱり両チャンネルのパックが分けられてて正直、かなしかった。
105(゚д゚):01/11/07 08:17 ID:lFhFTsz4
イエローだ。
106てってーてき名無しさん:01/11/07 08:52 ID:/lg2mO7N
>>101
契約月変更は不可。
やっても12月1日適用のメールが来る。
107ってってってきななしさん:01/11/07 09:24 ID:bTve3zmc
黄色にした。
ただし、チューナーのチャンネル設定は、
ゴルフとSonetとFOX NEWSは外した。 
108:01/11/07 10:08 ID:QN0eQukh
私はオレンジ&単品でMONDO21契約にした。
スカイとパーフェクトでミックスでいいんだけど・・・
やっぱり、スカイとパーフェクトで21とか12を
選べるパックが欲しい・・・・。
109 :01/11/07 10:14 ID:v2wvFymj
はい、はーい、ブルーパックでお願いします
110名無しさん:01/11/07 10:49 ID:4hErez13
ここまでの集計結果

ブルー    22
レッド    12
イエロー   13
オレンジ    8
グリーン    4
ALL 3
111。。:01/11/07 11:17 ID:cQf+OXGO
私は赤しか考えられないんですが
112 :01/11/07 12:41 ID:0JC5asUl
今まで12、スカイエントリー、デジオと国会TVを
契約してたからALLにしました。
113名無し:01/11/07 13:23 ID:2qrHGSFk
いままでグランドパックだったけど、
イエローにした。
ヨシモトたまに見ていた位だから、感じなかったけど、
つけて「未契約です」と出ると、なんか淋しいな。
114名無し:01/11/07 13:43 ID:4nQPzgHn
ヒストリーとミステリ見たさでイエロー。
ただゴルフいらないから、レッドの音楽チャンネルと交換してくんないかな
115名無し:01/11/07 14:09 ID:poSeQgL1
>>114
全くもって同意!
116てってーてき名無しさん:01/11/07 14:14 ID:???
トレード、1つの番組ならOKにもうすぐなるよ!
117:01/11/07 14:48 ID:bTve3zmc
>116
各色パック間で交換できるの?
118てってーてき名無しさん:01/11/07 15:00 ID:8oqWKiJ1
マジ?
早くそうしてもらいたいよ。
しかし導入してわずか一週間で・・。相当評判悪かったのかな。
119ちょっとブルー:01/11/07 15:04 ID:neAwBvAv
レッドパック1票
120名無しTHE名無し:01/11/07 15:05 ID:???
ベーシツクセツトのホワイトです
121てってーてき名無しさん:01/11/07 15:07 ID:/lg2mO7N
>>117-118
ネタに振り回されるなよ。
122何故だぁああ:01/11/07 15:45 ID:rJIukmm7
ブルーにしたけど、何故か訳のわからんチャンネルが
映ってる。デジオも未契約になってるし何故だろう??
123スパカー:01/11/07 15:48 ID:rJIukmm7
ブルー契約したのに訳のわからんチャンネルが映ってる。
何故ゆえに???
124名無しさん:01/11/07 15:50 ID:GmfBQf9w
>>122
♪なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでなんでだろ〜

ハイ!皆さんもご一緒に!!
125スパカー:01/11/07 15:49 ID:rJIukmm7
二重カキコスマヌ
126 :01/11/07 16:20 ID:???
どうせなら、桃色(年齢制限あり)も出てくれないかな。
127。。:01/11/07 16:28 ID:cQf+OXGO
>>126
その内容は?
128てってーてき名無しさん:01/11/07 17:18 ID:???
>>126
ブルーと桃色の壮絶な争いが繰り広げられそう
129小堺:01/11/07 17:55 ID:???
何が出るかな出るかな♪
130 :01/11/07 18:03 ID:???
>>127
とりあえず、パーフェクト系の900番台一式
あたりで試してみればいいと思う。

他のセットに比べると、損にしかならないけど・・・
131  :01/11/07 18:16 ID:???
レッドにしました。
132てってーてき名無しさん:01/11/07 18:56 ID:???
消去法で、とか絶対これが見たい!とか理由をつけてくれるとうれしひ
133てってーてき名無しさん:01/11/07 23:08 ID:rXUXnGz7

ばんば普及委員会としては、レッドの健闘はうれしいかぎり
みんな、ばんばを見てくれYO
134 :01/11/07 23:25 ID:gxs3Q6Yj
ブルーにしたが、デジオに飽きたらレッドに変更の予定。
135てってーてき名無しさん:01/11/08 00:42 ID:6xMtptTA
いままではパーフェクト21+スカイエントリーパック。

あれこれ悩んだ結果、捨てチャンネルが一番少なそうなイエローにした。
ミステリchとFOX NEWSが本命。(ゴルフはいらん)

洋楽が好きなので12月に入ったら追加で
ミュージック・エア・ネットワークとCHannel[V]を単品契約の予定。
136(゚д゚):01/11/08 08:29 ID:C6qqfWVs
イエローのLaLaTVでマターリマターリ
137名無しさん:01/11/08 10:03 ID:agSo6INw
レッドのMONDOTVでムツーリムツーリ
138名無しさん:01/11/08 21:26 ID:s+M5ExYE
赤。
エロMONDOは必須。
139てってーてき名無しさん:01/11/08 22:45 ID:AZbC1NRO
ブルーパック+ヒストリーチャンネル
コンピュータ・チャンネルが見たかった。

ところで
現在、パーフェク21+スカイエントリーパックを契約している。
新ベーシックパックを申し込んだ場合、上記のパックは自動解約になるのでしょうか?
私は、スカパーのHPから新ベーシックパックを申し込みましたが、
後日届いた衛星メールは、ブルー、ヒストリー、供に「追加」となっていました。
ひょっとして、12月から新旧両方パックの料金を支払うはめになるかもしれないと思い
改めて、電話で今のパックを解約しました。「解約」の衛星メールも届き一安心といったところです。
これって杞憂だったのかな?
因みに、パーフェク21の商品コードが、なかなか判らず苦心しました。
受話器に向かい何度“パーフェク21”と叫んだことか(^^ゞ
140 :01/11/09 04:15 ID:gIBqkSxP
>>139
 全然杞憂じゃないよ。
 廃止のパックは新規受け付けをしなくなるだけであって、パックそのものは解約しない限り、継続される。当然課金も。
 逆に言えば、スカパーが客の連絡無しに勝手に解約をするとういことはないということね。
141  :01/11/09 04:17 ID:gIBqkSxP
>>139
 ちなみに「パーフェク21」じゃなくて「パーフェクト21」ね。
142おれブルー:01/11/09 04:24 ID:H+ClLwVE
ていうか、アルジャジーラ見たさに今日スカパーチューナー買いました。
いままで使ってたパーフェクTV用チューナーのICカードで動かしてるんだけど
ちゃんとチャンネル変更は記録されるのかな?
143てってーてき名無しさん:01/11/09 08:44 ID:TFKbFSxx
>>142
別のICだった記憶が。
144とりあえず黄色:01/11/09 09:35 ID:GYzXdHsa
パーフェクト12&FOX解約して、新パック(黄)に変更しました。
衛星メールで先に解約通知が来て、その後契約追加メールが来たの
だけど解約メールが消えていた。こちらで削除した覚えはないのだけど、
こんなものなんですか?
145てってーてき名無しさん:01/11/09 11:05 ID:Zy0Pz+H1
Jスカイ+オレンジにした
JスカイはWWFを見るので外せない

消去法で
イエロー:ウェザーニュースしか見ない。ヒストリーチャンネルをたま〜に見るかな
グリーン:BIGチャンネルが好きだったけど、番組改編でつまんなくなった
 再放送も多すぎ。他は全く見ない
レッド:MONDO21とケイコとマナブに引かれて、最後まで悩んだ。
 もしかすると今後はこちらに変更するかもしれない
ブルー:デジオ以外には全く興味なし。そもそもテレビでラジオは見ない(聴かない?)。

オレンジ:CHanneL[V]とヨシモトがあるので決めた。おまけでe-天気.netも見るかも


結論・・・レッドのが良いかも(汗;
146おれブルー:01/11/09 17:05 ID:???
>>143
確かにカードのIC部分の形が微妙に違うんだけど、きっちり動作しました。
147 :01/11/09 18:45 ID:???
MONDOとMUSIC272でレッドに決定。
148 :01/11/09 18:57 ID:???
FOXでもWWFやってんじゃん>>145
149てってーてき名無しさん:01/11/09 21:52 ID:???
JSKY+ブルーにした。おそらくレッドに変更する。

>>148
FOXはSMACKをやってないし、RAWは2週遅れ。
150 :01/11/09 21:57 ID:???
ブルーにしたけど、今月で京都チャンネル本上まなみ
リピート終了だから、レッドに移行、かな。たぶん。
151ブル−本命だけど:01/11/09 21:58 ID:3y507EfP
>86 の おすすめにしたがって
ALLにしておいた。
12月に変更すれば、いいんだよね?
152てってーてき名無しさん:01/11/10 01:50 ID:LV+xw2ZO
織れはグリーンにしたヨ
デジオなんてつかわねーじゃん
音楽ももせをMDに落とせばいいだけだしさ
153名無しさん@ピンキー:01/11/10 02:10 ID:???
俺はブルーにしました。
音楽を24時間聴けますし、各国音楽、民謡などにも興味がありました。
スカパーさんも良いパックを作ってくれましたね。
154 :01/11/10 02:15 ID:???
マイナージャンル好きにはデジオはありがたいよ。
155てってーてき名無しさん:01/11/10 02:42 ID:cHXFekPy
>>150
京都チャンネルもエロやってるの?
156てってーてき名無しさん:01/11/10 02:43 ID:cHXFekPy
>>154
韓国歌謡にも曲リストをつけて欲しい。
あと和楽器系のチャンネルも。三味線・和太鼓。
157 :01/11/10 13:17 ID:0HBxcfIK
アもスもなくブルー。もともと節約したくて泣く泣く
デジオ切った所だったし。
今まで必要最低限しか契約してなかったから
基本パックの音楽系やニュース系が見られるように
なっただけでもはや満足 
158 :01/11/10 17:41 ID:???
 
159MGM:01/11/10 20:27 ID:dpeQ/h+d
Club iTでスカパー視聴している人は、
新パックに移行できるのでしょうか?
(もちろん、月会費200円で)

Club iTに問い合わせても、返事をくれません・・・。
160:01/11/10 21:16 ID:eFFouJUm
ラヂオ100チャンネルがよかったのに
競馬チャンネルにまけた・・・
161 :01/11/12 12:58 ID:???
 
162 :01/11/12 21:20 ID:9aCm5wop
ブルーにしたけど何か10日でデジオ飽きた。
来月はレッドに変更する。
163141:01/11/12 21:20 ID:keRg14PO
164 :01/11/14 21:45 ID:4yBQSVR7
ウチもブルーにしました。デジオが決め手でした。
webからの申込で少し悩んでしまいましたが、無事見ることが出来ています。
165あお:01/11/15 22:44 ID:???
 
166_:01/11/15 23:45 ID:6xI3b7E+
ブルー+MONDO+GLC
もともとP21+スカイエントリー+スターチャンネルでしたが
この機にスターチャンネルを切ったのでだいぶ安くなりました。
浮いた金でプレミア系をちょっと考えています。
167  :01/11/15 23:54 ID:???
ってかスカパーなくなるって知ってた??
168名無しさん:01/11/16 22:41 ID:???
きっと世界中で君だけが知ってるんだよ。よかったね。
169ぐふっ:01/11/17 18:37 ID:???
今まで韓国ポップスm・netパックに入ってなかったから
ブルーに変更。
デジオもあるしね。
170名前なんてないよ。:01/11/18 23:35 ID:LyZY3t4l
デジオってそんなに聞く人多いんだ・・・ふ〜ん。
スカパーなんか入ってると,なんかチャンネル回してると見たい番組見つかるし,録画ビデオは増えるわで,ラジオ(FM/AM)なんか,全く聞かなくなってしまったよ。
車の中だけだね。ラジオ聞くの。

消去法でオレンジを選択。
ほんとは,共通チャンネルだけで,1900円とかだったら,迷わずそれにするけど。
お好みで触手がそそられるのが,オレンジのカミングスーンTVと,イエローのヒストリーチャンネルだったが,ひとまずオレンジ。
171てってーてき名無し:01/11/19 00:48 ID:CasijXYk
ちゅーかさぁ、新パックは見たくもないチャンネル無理矢理映って、
見たいチャンネルを別に単独契約しなくちゃいけないからペケだねぇ。
とりあえず今月まではパーフェクトパックの契約変更できるから
パーフェクト21の内容変更したよ。
172スカイ!!:01/11/19 19:50 ID:???
パーフェクト12解約して、ブルーにしたよ。
ところでラジオってCD−Rに録音出来るの?
誰か録リ方教えて。
173 :01/11/19 20:10 ID:???
>>172
板違い 氏ね
174スカイ!!:01/11/19 20:27 ID:???
>173
くだらねー!!
暇人!
175 :01/11/19 20:40 ID:???
MONDO と 272 で レッドに決定。
176 :01/11/19 20:46 ID:QRk6w1pV
FOXNEWSとヒストリーチャンネルの為にイエローを選択。
でもデジオも聴いてみたい今日この頃(w
177 :01/11/19 20:48 ID:???
デジオの評価・・ていうか興味の度合いはS_RECの存在を
知ってるかどうかで違ってくると思う。S_RECで撮って
MP3化したりMD化すれば本当にパフォーマンス高い。
と言いつつモンドのためにレッドかどうか迷いまくり。。

>>172
デジオスレ逝きましょう。
178 :01/11/19 20:50 ID:???
S-RECとか言ってるけどMXじゃ駄目なのか?
179てってーてき名無しさん:01/11/19 20:52 ID:WcEu2K6k
>>172
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6948/
衛星放送で楽々デジタル録音ライフ
180てってーてき名無しさん:01/11/19 20:54 ID:WcEu2K6k
デジオもmp3がCD-R10枚以上溜まると、徐々に飽きてくる。
聞いてる暇ないっす。
181スカイ!!:01/11/19 21:21 ID:???
皆さん親切!!ありがとう。
それに比べて>>173ときたら、、、哀れな(悲
182てってーてき名無しさん:01/11/19 21:30 ID:???
>>181
>>172も言ってるけど、デジオスレもしくは優しい人が質問〜スレに逝け。
>>173を咎めるのは構わんが、スレ違いなのは確かだ。
183U-名無しさん:01/11/20 09:56 ID:???
MXがあるからデジオなんかいらないでしょ。
184ぬぬし:01/11/20 20:42 ID:???
死ぬほど基本的なことだけど、デジオからMP3作るのは合法。
MXでMP3交換するのは違法だよ念のため。
185てってーてき名無しさん:01/11/22 01:06 ID:SfPM9N6L
>>106
ベーシックパック間違えて申し込んで解約したら、
今月末で解約の通知が来た。

契約当月の解約ということになるけど、今回だけ特別なのかも知れない。
パックとかぶってるチャンネルもきちんと解約してくれてた。
きっとカスタマーセンターは大忙しだろう…
186 :01/11/22 01:28 ID:???
デジオがあるからブルーで。
単品ではMONDOと272。
187オナラはウンコのため息:01/11/25 02:34 ID:sYX8xJ3R
男はやっぱりMONDOは外せないでしょう。
というわけでレッド。
188 :01/11/25 02:36 ID:???
189 :01/11/25 11:43 ID:???
MS9とMD持ってるからレッドかブルー悩んだ末ブルーにした。
タイトル自動記入は便利なので音悪くてもデジオははずせん。
ケイコをはずすのは辛かったが。
MONDOは寸止めが多いのでいまいち使いにくいよ。
190 :01/11/26 08:46 ID:???
デジオはいらないや。
モセならMXで落とせばいいからなぁ
スカパは映像で逝こうと思いやはりMONDOレッドにパラダイスch!!
数百メガ単位のエロ動画のダウソに帯域をもっていかれるのも
交換の約束するのも面倒だったがこれで解放される。

と思いきや、ヤパーリ裏動画もみたいのでMXでもエロペグやってる(w
191名無しさんと一緒:01/11/28 19:44 ID:ll0yjIvt
黄色。
フルハウスが見れてうれしー
192 :01/11/28 20:26 ID:???
今契約してるパーフェクトパックと
パーフェクトパック以外の個別に契約して見てるチャンネルの
ほとんどが1つの2990円のパックに入ってて
入ってないチャンネルを個別に契約しても
今払ってるお金より、2990円の方が安くなるから
契約変更するという解釈であってんの?
いまいちよくわからん。
193 :01/11/28 20:30 ID:???
>今払ってるお金より、2990円の方が安くなるから

じゃなくて、

今払ってるお金より安くなるから
194193:01/11/28 20:39 ID:???
スレ違いかもしれないから下げとく。
195 :01/11/29 00:01 ID:xU8PwgfS
ブルー+スカイスポーツセット+ゴルフチャンネルで
明日チューナとアンテナ狩ってきます。
韓国ポップスなんざ絶対聞かないから、ゴルフチャンネルと
交換して欲しいなあー。
196 :01/11/29 14:13 ID:???
>>183>>190
スレと無関係だがMXで初のタイーホが出たぞ。
捕まったのはアプリ共有してた奴だけど、モセ共有のタイーホも時間の問題と思われ。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1128/accs.htm
197 :01/11/29 17:20 ID:???
ヒストリーチャンネルとアニマルプラネット目的で来月からイエロー申し込むよ。

それからNHKのニュースによると
>>196の逮捕者のハードディスクから500曲ぐらいmp3が出てきたので、
ジャスラックも告訴するってサ。
何も考えずに交換してたMX厨房達は、今頃ビクビクしてるんだろうな・・・
198 :01/11/29 23:00 ID:???
むむむ。デジオの存在意義がますます高まるな。(w
199元グランドパックDX:01/12/01 12:38 ID:???
>197と同じような理由でイエロー。
MONDOは惜しいが・・・・ゴルフチャンネルと変えてくれません?
1つや2つのチェンジ可能だったらこんなに悩まないのにねぇ。
200  :01/12/01 23:46 ID:jrbNblpr
先月、レッドを選んだが、今月からオレンジパックにした。
MONDO21は単品で契約。
201 :01/12/02 00:00 ID:JPGoOutm
>>68 FOXニュースが+ナショナルグラフィックになってより
ドキュメンタリー色が強くなったね。
(スーパーチャンネルでも年末から一部放映するらしいが。)
202201:01/12/02 00:02 ID:JPGoOutm
つうことでイエローパック契約してきます。
203てってーてき名無しさん:01/12/02 00:02 ID:+9klwbQV
今月P12+αからグリ−ンにしたよ。(BIGが有るから他は無視)
MONDOは惜しかったけど・・・単品か〜どうしよう。
204201:01/12/02 00:15 ID:JPGoOutm
訂正)ナショナルグラフィック
→ナショナル・ジオ・グラフィック
205てってーてき名無しさん:01/12/02 00:16 ID:jgxb1Wpp
MONDOがあるからレッド+Jスカイセット。
あとは単品でヒストリーチャンネル。
206てってーてき名無しさん:01/12/02 00:21 ID:KzNBtdlt
P12+アニマックス単品やめてレッドにした。
やっぱMONDO21は捨てられん。
ただなぁ、スターカラオケをP12ん時に契約してたからなくなると惜しいんだよなぁ。
来月はブルーにして再来月はレッドに戻してちょっと様子見るかなぁ。
でも、無料期間だからってあんまり色変えると怒られるんかなぁ?
207205:01/12/02 00:32 ID:jgxb1Wpp
俺も人のことは言えないが、
みんな基準はMONDOをどうするかで悩んでる?
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:48 ID:7ElJX0kS
MONDOとAirグラフィティ目当てでレッドに。
あとは、ヨシモトとシアターを単品で。デジオも聞きたいが、どうせ歌謡
クラシックChしか聞かないから、グラフィティで事足りると判断した。
MONDOってのが、どうにも切りづらい曲者だよなー。エロはいらんが、
急にバミリオンとかの興味をそそる番組を流すのが厄介。
209_:01/12/02 00:59 ID:JGiY16J6
ベーシック契約の皆さん!
今からチャンネルNECOで発狂する唇やりますよ。
210199:01/12/02 04:48 ID:???
>207
私はMONDO捨て組みだけど、ほんと後ろ髪惹かれる思いだった。
結構気を引く番組やってるし、・・・・・あとVENUS TVとか(w
ゴルフとLaLaいらんから替えてくれんかなぁ。
211提供:名無しさん:01/12/02 12:13 ID:apgp/HVg
MONDO21のあるレッドかな

コンピュータ・チャンネルのあるブルー
も捨てがたいが
212 :01/12/02 19:52 ID:7UyOCxu9
MONDO、なければないでなんとかなるもんだne!
エロはレンタルビデオを借りてきてるYO!
インディーズ系とか過激なのはやっぱ、レンタルビデオにしかない。
213 :01/12/02 20:48 ID:???
モンドなんて糞番組しかねえじゃん
214名無し:01/12/03 02:06 ID:???
たった今さっき、ベーシック12を解約してイエローチャンネル追加
してきた。
家族がどうしても、ゴルフチャンネルを見たいというからしかたなく
イエローにした。 とにかく、見ないチャンネル多すぎ。
興味のないチャンネルなんてほとんど見ないしな〜
自由に組み合わせがきくんならいいのにさ。ちぇっ・・・
215 :01/12/03 03:22 ID:???
イエローチャンネル・・・?
216名無し:01/12/03 04:42 ID:GcIVkUzI
あっ!・・・まちがえてました
イエローパックです。
ご指摘ありがとです・・>215
恥ずかしいので逝ってきます・・・
217 :01/12/03 05:19 ID:du9WAJFP
今は音楽チャンネル4つ単品で契約してるだけで
今度パックにしようかと考えてるんだけど
デジオってどうですかね?
デジタルでMDにできること考えたら結構得なような気もしてるんだけど。

あとパックで気になるのは来年の野球セット。
パックに入ってたら割引とかあるかなぁ?
チャンネルかぶってるわけだし。
218201/202:01/12/05 01:19 ID:sMhXKJzz
自分、ネットで申し込んだんだが未だに変わらないよ。
もしかして申し込んだという夢でも見たんだろうか。
219 :01/12/05 01:42 ID:???
>>218
他スレを見ると今月は遅れてるみたい。
個人的にはスカパーのweb申し込みはあまり信用してないので、
電話で12/2に申し込んだら3日に見られる様になった。
(もっと前から視聴可能だったのかもしれないけど、外出してたので未確認)
220てってーてき名無しさん:01/12/07 22:28 ID:M7YVfrfs
>>218
もしかしたら、お客様番号、ICカード番号が間違ってるかも
おいらが12月2日にwebでもうしこんだら3時間でチャンネルみれたYO!
221:01/12/07 23:04 ID:yK4hUzVs
一日webの申し込みは反映されないことがあるが、それは誰が悪いわけでもない、
それがインターネットというものだ、とカスタマーセンターのお姉さんに言われました。
222201・202・218:01/12/07 23:48 ID:xYl9etWP
>>219-221 ありがとう。そうかもねえ。
未だに見れないところを見ると。
223てってーてき名無しさん:01/12/08 00:10 ID:???
>>221
画面に「受け付けました」と出る時点で、別のマシンに受付データを転送すれば
マシンが落ちようが何しようが、大丈夫な気がするんだけど。
224201・202・218 :01/12/09 18:59 ID:hEuzbJhR
登録しなおしたらあっさり受け付けてくれた。
やっぱり何か間違っていたみたい。
もしくは送ったつもりだったとか。
225てってーてき名無しさん :01/12/09 20:06 ID:In2IMzIk
レッドにしたけど多分1ヶ月くらいで解約するかも。
30以上あっても全部見きれないし逆に見たいのが入ってないし。
あとニュースも多すぎ。国会TVもあぼーんしてるし。
せめて20チャンネル前後の低価格パックやってくれよ・・
226名無し:01/12/10 14:51 ID:???
シアターCH目当てでグリーンだけど、ほんとに見ないチャンネル多いよ・・・
個人的には、音楽パックにViewsicが入ってフジ721が739と分裂して350円になって
くれればベーシックなんて速攻解約したい。
まぁ無理な話だから、これで我慢するしかないけど。
227赤だけど:01/12/24 12:12 ID:jXrXjEd4
だめだー
やっぱり単品契約でいいや。
228てってーてき名無しさん:02/01/04 21:21 ID:???
age
229サン:02/01/04 21:30 ID:???
ALL選んだけど
230名無しさん:02/01/05 04:42 ID:AYZoSgL6
映画 260×   261×   312×   707×
音楽 265×   269×   270×   731×
ドラマ 360×   361×   362×   722×   725×
スポーツ 285▲   300×   739△
アニメ 274×   276×   724×
エンターテイメント 718×   721△
ニュース 250△   251△   252○   256△   257×   258△   379×
ドキュメンタリー 321×
橙 284×   721△   266×   732×   254▲   281×
青 267×   268▲   737×   726▲   755×   372×   スターデジオ×
赤 271×   272×   278×   279△   283×   277△   280×   795×
緑 343×   756×   759×   262×   275×   733×   282×   255▲   742△
黄 303×   728×   747×   748×   749×   744▲   370×   741×

結局個別チャンネル契約
(観たいチャンネルを全部合計しても5700円にいかず)
231parabora:02/03/08 16:44 ID:ZRm3bi7+
今、一番人気があるのは何色なの?
232スカパーくん:02/03/08 16:54 ID:7dY196WQ
レッドパックがダントツに人気とカスタマーズセンターの女は言ってた。

旅チャンがあるからな。旅チャンは単独契約でもかなりの人気みたいだね。
233赤の他人:02/03/08 17:11 ID:K2fY173+
レッドだったがヤメテ。個別CH契約にしたばかり。
234 :02/03/08 17:23 ID:IS43yYVE
4月から、更にお得なパックが出るYO! \(⌒∇⌒)/オトクダネ
http://coke.rotten.com/grue/0002/
235 :02/03/08 19:32 ID:5YYefca1
↑うまそーじゃねえか
 てゆーか死ね


236ななし:02/03/08 19:41 ID:xJ20wn57
やっぱパーフェク12が一番
237すかぱあ初心者:02/03/09 17:49 ID:0VDDrkTP
>>234
rottenって書いてるのに見ちまった。
ていうか、これ位なら全然平気になったなぁ・・・。
238パックマン:02/03/11 16:34 ID:4O5w8lau
迂闊だったよ。最近スカパー契約したんだけど(無料視聴期間中)
本登録はレッドにしてスターデジオ欲しいと思い直ぐブルーに変え、
そしてまた気が変わってオレンジにしました。数日の間で。
そしたらなーんか今月三つ契約したことになったみたいで、マジかよ。
239 :02/03/11 17:18 ID:???
>>238
あんたアホや
240パックマン:02/03/11 17:29 ID:4O5w8lau
>>239
来月から契約とかじゃん、直ぐ解約したら大丈夫じゃん、とか思ってました。はい
241 :02/03/11 23:38 ID:tTKWOjyG
>>238
アホすぎる(w
242 :02/03/12 00:05 ID:f1kwcs+E
ごねろよ。
243 :02/03/12 00:17 ID:???
>>238 寝かしに入ってしまえ!
244かみかみ:02/03/12 04:42 ID:cuB1e1GD
 僕は、グリーンとMONDO単体で契約。
かゆいところに手が届かない、パックのチャンネル振り分けがイタイっす。
245parabora:02/03/14 00:03 ID:N6djCapb
色々計算してみたが、トータルすると
やっぱり高い。
意味ないとこに払うより、相当ましだけど。
246 :02/03/14 00:39 ID:???
純白
247 :02/03/14 01:27 ID:???
もうALLいっとけ。
248 :02/03/25 18:35 ID:???
おい、ブルーパック見られるチャンネルがんがん減ってるよ。
ベーシックの国会もそうだけど、韓国ポップが逝って、今度は
ホームチャンネルか・・・。代わりにチャンネル追加しろっての。
249 :02/03/25 18:39 ID:???
どの色を選んだところで、
お好みチャンネルなんていつ潰れても
おかしくないチャンネルばっかだもんな。
250 :02/03/25 18:45 ID:???
ブルーにしたけど全然ラジオ聞いてない。ネットラジオで充分。てかネットラジオのほうがいい
さて何色に変えっかな
251 :02/03/25 19:09 ID:/jZmgGZy
共通チャンネル、月額2000円で頼む。
あ、そうするとだれも色付きに入らんか…。
252 :02/03/25 19:10 ID:???
ホームチャンネル減っても料金据え置きか・・・・・・
253値下げしる:02/03/25 19:57 ID:qIFzTcPe
>>252
ホームチャンネルと m・net と 国会TVの3つ減っても据え置きっすね。
254Orange:02/04/02 00:58 ID:98OmC2Ot
+Mondo21
255 :02/05/05 00:45 ID:Tyj4jtTb
age
256てってーてき名無しさん:02/05/05 01:39 ID:zlKFjjXI
選択部分は自由に選ばして欲しいよなぁ。
どのパックもティアの部分は、1チャンネルくらいしか見たいチャンネルがない。
257Blue:02/05/06 08:53 ID:pen1ReQq
+ヒストリー+Gaora(8〜2月のみ)
258謎の教人 ◆PhNN7MIA :02/05/06 09:13 ID:???
折れCATVからスカパーに移りたいけど、
基本チャンネルしかいらん。
>>251みたく月2000円のWOWOWと同じくらい安値できぼーん
259 :02/05/06 14:27 ID:hqT1+Xzs
喜んでパック加入したけどチャンネル多すぎ。
よくよく考えたら見るチャンネルって限られてる。
連休中は特番があるのでパックが良いが、
普段は単体で良いと思う今日このごろ……。
260259:02/05/06 15:42 ID:3sRKN2IH
だけど単体で計算したら1000円ぐらいしか違わなかった。
デジオ単体が高い。よってパック。(ブルー)
261どるぅぴぃ:02/05/10 11:53 ID:???
実際のところ、一番人気があるベーシックパックってどれなんでしょうね
俺は「MONDO21」と「272」見たさにレッドパックにしてるんだけど
262 :02/05/15 13:01 ID:???
できればパックの共通チャンネルには
天気系チャンネルのどれか入れてほしかったなぁ
わざわざ個別契約してまでは見ないけど、天気だけ見たいときって結構あるし
赤パックには天気系ないし
263 :02/05/19 07:47 ID:???
age
264_:02/05/19 11:46 ID:???
基本パック+好きな3CHぐらいのパックキボン
265      :02/05/22 21:20 ID:R83vXGqC
FOXNEWSとlalaTVとミステリーchが決め手となって黄色パックにした。
・・・けどなぜか、どんなに晴天でもアニマルプラネットと
ウェザー何とかってchは決して映ったことが無く、なんか損した気分。
仕方なく、e−天気netを単独契約してしまったが、
これじゃまるでお天気マニアみたい。何だかばかばかしい。
みなさんのうちは、契約パックに含まれるch全てがちゃんと映ってますか?
266渋谷1000cc:02/05/22 21:22 ID:???
>>265
普通は全部写りますよ(w
アンテナの向きもう一度、確認してごらん
267265:02/05/23 15:30 ID:HvahoStN
>>266
えっほんとですか?
どうもありがとう!じゃあアンテナの向きチェックしてみます。

268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:00 ID:???
>>265
Ch.255「交通情報アクセスplus天気」も契約すると
あなたも立派なお天気博士
269ててっきー:02/05/24 11:33 ID:RfhdGCKu
かくカラーなっとくいかん。よってオール。
270 :02/07/10 19:23 ID:???
無料の日にヒストリーチャンネルを観て
イエローにしてみました
271:02/07/27 12:26 ID:8ro3QrUA
>>270
俺はブルー+ヒストリー単品
272 :02/07/29 23:03 ID:HxzohfMf
私もヒストリーチャンネル目当てでイエローにしたよ。
共通チャンネルのみで1900円ぐらいのコースがあればいいなあ。
273*:02/07/29 23:05 ID:???
笑っちゃうよな
小室が麻薬撲滅運動のキャンペーンか何かに出ていたけど
「おまえが麻薬撲滅しろ!」って小1時間(以下 略)
薬したいためにアメリカに住んでいるのにな。
華原も薬物依存で、あんな姿になったのに、なんで復帰だ。
1時期まだ、売れていた頃、痩せたのはそのせい。
○室と別れて、止めたから、急にデブになったし白馬に乗って復帰の時は
目が逝っちゃっていた。
昔、新聞で芸能人のマネージャーが薬物を持ち込み捕まった事件で芸能人の
名前が出なかったけど、あれは華原のマネージャー
結局、華原が持ち込んだら大変なことになるから身代わりになった。

274:::02/07/30 01:10 ID:???
いえろーパク!
275 :02/07/30 01:37 ID:???
黄色
最初はドキュメンタリー系メインで入ったんだけれど、
ゴルフネットワークが付いててちょっと得した気分。
LaLaTVもたまにドキュメンタリーとか音楽系の番組やるし。

So-netチャンネルはいらない。(というか見たことない)
276昇竜拳:02/08/17 04:10 ID:38fvGflu
今、アニマックス見てて急にスト2やりたくなったンすが、
パソコン版で出てましたっけ?、スト2ソフト
277 :02/08/29 20:48 ID:ExecNxr1
最近200chでグリーンパックのCM見かけるけど、
どうも丸の内のブルームバーグのフロントで撮影したようだ。
(背景に「Bloomberg」の「berg」の文字が見える)
グリーンパックに英語版ブルームバーグ(742ch)が入っているから協力したのかな?

余談だけど、日本版ブルームバーグ(250ch)見てると、
グリーンパック(スカパー)とCS日本(プラットワン)の両方のCMが流れて笑える。

278 :02/08/29 20:54 ID:???
っj
279ご協力:02/08/29 20:58 ID:gMZO9HKi
ch275 トラベラーズTV の極悪人 キタロー
金払えって!
詳しくは以下
★★★ 社会悪 凶弾 キャンペーン ★★★
■宅配情報誌トットコ Vol.4(真冬号)■ NETWAY ■
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1010082203/l50
280p:02/08/29 21:54 ID:wzBlqbuc
自分は現行のパックは良く知らんから
グリーンパックといわれてもしばらくは
なんの宣伝か分からんかった。
CS日本のCMはちょっと悲しいな。安っぽくて
281山崎渉:02/08/29 22:09 ID:???
(^^)
282 :02/08/30 13:48 ID:???
TBSチャンネルがスカパー1に来るのに合わせて、パックの再編成キボン
283名無しさん:02/09/01 18:23 ID:cB2hEk4p

ベーシックパックを解約して個別契約にしたよ。
ベーシックパック 2980円。個別で契約したら
1600円になった。チャンネルザッピングはほとんど
しないから、これで十分かな。

契約チャンネルは
ファミリー劇場
スーパーチャンネル
アニマックス
キッズステーション
朝日ニュースター

JNN NBは切り捨て。個別契約600円は高い。
夕方のニュースを録画して見れば十分だわ。

284てってーてき名無しさん:02/09/29 22:26 ID:???
なんでCMはブルーとグリーンしかやらないの?
他3色に人気偏ってるから?

ブルーとグリーン大赤字??
285 :02/09/29 22:47 ID:???
自分も>283さんみたいに見てるものだけピックアップしてパック解約したいと思ったんだけど
ダンナに反対された。
見れる番組がほとんど無くなるのがとても寂しいらしい。

あーあ、共通チャンネル以外は3チャンネルぐらいで良いから自由に選べるチャンネルが欲しいよ。>パックつまらん。
286 :02/09/29 23:15 ID:???
共通部分しか見ないので、安くして欲しい。
287 :02/10/01 23:51 ID:dZ2uKtSo
スカパーでは、黄色+TBS
スカパー2では、フジテレビ721・739
288 :02/10/02 00:09 ID:???
>>276
エミュ程度かなと・・・。スレ違いになるのでGame板へ
289てってーてき名無しさん:02/10/04 12:54 ID:???
ブルーからオレンジに変更。

全然デジオ聞かねぇや・・・。
290てってーてき名無しさん:02/10/06 03:35 ID:???
私も最近デジオ聴いてないや。
変更しようかなぁ〜。
291 :02/10/06 03:41 ID:???
>>286
禿同
292 :02/10/06 08:41 ID:???


( ・_・)ノ ロリータビデオの入手方法がわかります
いっかい見に来ても損は無いでしょ♪
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://arisuya.free-city.net/

293 :02/10/18 07:33 ID:???
>>287
スカパーの黄色パックにフジテレビ721も739も入ってるんだが
294名無し:02/11/01 19:03 ID:???
レッドにVパラ・ヒストリーチャンネルを単独。
295_:02/11/25 02:29 ID:16jIc1gF
>>285
ほんと、ムダが多いよね。
だけどそうやって抱き合わせにしないと、
誰も契約しないチャンネルとかってあるんだろうな。

そんなのが潰れて淘汰されるような仕組みにしなきゃダメだっていう思いと、
それで売れ線みたいなチャンネルばかりになるのもつまらないっていう思いがある。

パックで強制契約しちゃってるやつを何気なく見て、
それで面白いのを発見しちゃうってのも楽しいしね。
296  :02/11/25 04:10 ID:???
今月(11月)に新規でbeat4を契約したんですけどやっぱり赤にすればよかったと。
変えることができるのはやっぱり来月からでしょうか?beat4とほとんど重なって
無駄金を叩く羽目になっちゃうんでしょうか。
297 :02/11/25 04:47 ID:???
総合のパックセットは無駄が多いから、
ジャンルごとのセットをもっと用意してほしい。
そうすりゃ、そのセットを複数選んで入るよ。
298 :02/11/25 05:04 ID:???
>>296
そう。12月1日に速攻で
beat4解約と、赤への契約を同時にすればよい。
そしたら
課金は12月はbeat4ぶんだけ。
赤は12月から、早速タダで見られる。来年1月からは
赤+基本390円の料金支払いのみでOK。
どっちにしても12月まであと5、6日だから辛抱しよう。

299  :02/11/25 05:21 ID:???
ありがとうございます。無料視聴がまだ続いてるので
なんとか大丈夫そうです。
300 :02/11/25 05:48 ID:???
キリ番、集計します。

ブルー    40
イエロー   30
レッド    28
オレンジ   13
グリーン   8
ALL 7
301 :02/11/25 10:39 ID:???
ブルー
302yt:02/11/25 11:30 ID:???
ブルー契約していたけど、ラジオのスケジュールが
全然わからないんで解約しちゃった。
聴きたくない曲を我慢して聴くってできないんだよね。
303 :02/11/25 12:34 ID:???
グリーンでつ
305yt :02/11/26 11:03 ID:???
>>303
サンクス
週単位か・・・せめて2週先までわかれば・・・・。
306 :02/11/26 13:52 ID:???
海外ドラマとドキュメンタリーが目的でイエロー。
So-netチャンネルいらないから、Channel BB入れてくれ。
お好みチャンネルを複数のパックでダブらせてもいいじゃんと思う。
307基本チャンネルだけのパックキボンヌ:02/11/26 15:28 ID:c3+BQwQs
So-netチャンネルは糞だよなー。ほとんど会社の紹介で何で金とるんだ?
ちなみに漏れのプロバイダはSo-netだが。
308揚げ者:02/11/29 18:02 ID:???
AGE
うちはオールだよ
310 :02/11/30 22:12 ID:???
どれもいらない 基本セットだけでいいんだがな
311 :02/12/01 17:32 ID:???
ブルーもね・・・・!AM・FMの民放をデジタルに配信出来ればいいのに
312 :02/12/03 02:07 ID:???
先月末に遂にパーフェクト12を解約して今月から赤パックにしますた。
いきなりチャンネル増えまくってどれを見たらいいかよく分からない状態。(w

ていうか結局特定の2〜3チャンネルしか見なくてあまり変化ない気がする・・。
多分2月からモンドとキッズの単独契約になりそうな予感。
313-:02/12/03 06:00 ID:pFFMpKz0
黄色パック+Mondo21で契約。

パックに入ってるけど見ていないチャンネル
朝日ニュースター、Music Japan、Golf Network、ウェザーニュース、So-net チャンネル

けっこう無駄が多いなぁ。

理想はオレンジパック+ヒストリー+ナショナルジオグラフィック+Mondo21だけど、
ちょっと高いのが難点。
314 :02/12/03 07:57 ID:???
パック入って全部みようとして
録画して見て時間なくて困ってる

正月終わったら単品に変えよう。と思ふ
315_:02/12/03 12:19 ID:UlP8/q8u
>>307
禿同。

最悪なのは、「出井伸之 私の流儀」とかいう番組。

「ソニー会長兼CEOの『ONとOFF』」とかいってさあ、
どうしてそのテレビ局の会長のプロモーションビデオを
金払って見なきゃなんないのよ。

(いや、厳密にはso-netチャンネルの会長じゃないだろうけどさ)

しかし出井も、典型的な「出たがり経営者」なのかね。
あんな俗物だったとは残念。ソニーはそういう企業じゃないだろ。

ジャパネット高田とか高須クリニック院長と同じやんけ。あとイナバな。
そこらの成り上がり者じゃないんだからさあ。

やっぱりソニーは井深だよなあ。
316 :02/12/03 12:53 ID:???
>>315
あれで500円。ぼりすぎ。パックに入れる価値なし。
317てってーてき名無しさん:02/12/03 12:59 ID:???
レッドからブルーに乗り換えた
部屋のBGMにデジオは最適
318てってーてき名無しさん:02/12/03 13:00 ID:???
>>303
スタデジのガイド誌買えばOKなのでは?
319たま:02/12/03 16:48 ID:5Cv6mhug
私はレッドです〜!!B'zびいきの272があるしね!!(*^^*)
320SD5:02/12/04 08:05 ID:???
デジオ目当てにブルーにしたけど、
エコミュージックTVもネットやってる時のBGMに(・∀・)イイ!ね
321 :02/12/05 09:29 ID:???
みんなパックのお得感に騙されてるな
ホントに見たいヤツ単品で買っても2990円はそう越えないよ。
人気賞品はたいていパックに入ってないし。
322 :02/12/05 10:39 ID:We+rLlQX
俺が本当に見たいチャンネル。
CSN1ムービーチャンネル \300
スポーツ・アイ ESPN \950
Viewsic \450
FOX \500
AXN \198
ミステリチャンネル \290
キッズステーション \300
アニマックス \400

合計 \3388

>>321
俺は単品で購入すると2990円超えてしまうのでイエローパックに入ってます。
323 :02/12/05 11:23 ID:tAoLKKzu
漏れは地上波見てないから、スカパー依存度高し。
見たいチャンネルだけピックアップしていったら確実にパック料金越す。

パックマンセー
324 :02/12/05 11:31 ID:jpih9+jj
>>321
CSN1ムービーチャンネル \300
スポーツ・アイ ESPN \950
Viewsic \450
FOX \500
AXN \198
ミステリチャンネル \290
キッズステーション \300
アニマックス \400
フジテレビ721&739 \700
JNNニュースバード \600
スカイA \700
スペースシャワーTV \300
MTV \600
MJTV \400
ホームドラマチャンネル \550
シネフィルイマジカ \300
チャンネルNECO \300

合計 \7,648
パックで十分安いんですが・・・
325 :02/12/05 12:28 ID:qZkOiYxM
モータースポーツパック( ゚д゚)ホスィ…
Jスカイ、ESPN、フジ、トップギアのためにBBC
これで3000円!!なんてできたらいいな。
326 :02/12/05 15:12 ID:???
居間のテレビ用の契約だと、家族の意向もあるから簡単に単品契約できんよなー。
327 :02/12/05 16:08 ID:WEAh+jLf
>>325
GAORAもあったほうがいいでつね。
今漏れはブルーだけど春になったらJスカイ入ろうかな。
ツールも見たいし。
漏れは平日休みなので友達と休みが合わないし
ネットやスカパーでも見るしかない。
328 :02/12/05 16:35 ID:???
>>324
それ全部見るのか。暇だな。
329 :02/12/05 18:18 ID:???
(゚Д゚)GORUA!!
330 :02/12/05 22:52 ID:tAoLKKzu
TBSチャンネルを基本パックに入れて(・Д,,・ )ホスィ
331銀治郎:02/12/05 23:15 ID:z02nLtcp
パックはありがたいと思いますよ。
あとTBSを入れて欲しい。
ガオラは色で対応した方が良いでは?
スポーツ専用の色がないのが気になるけど

332 :02/12/06 02:34 ID:1K4RJ8Kb
デジオ目的でブルーにしたけど、最近は全然利用しません。
しかしブルーは抱き合わせが最悪ですよね。
見る気にもならないし・・
オレンジに変更しよう。

333 :02/12/06 02:36 ID:???
ブルーはデジオが全てなのさ・・・
334 :02/12/06 05:07 ID:???
オレンジ→グリーン→イエローと渡り歩きました。

もうちょっと柔軟な選択ができたらいいのになぁ。
335 :02/12/06 13:10 ID:vleGBLKw
有線がついてると思えばブルーが一番お得じゃないの?
どうせ他の色だって、ろくなのないし。
吉本チャンネルは少し惹かれるけど。
336bloom:02/12/06 13:19 ID:WDKyqf6u
337 :02/12/06 18:09 ID:???
>>335
全然お得じゃありません
338 :02/12/06 19:29 ID:???
めんどくさいからALL+Jスカイにした。
339 :02/12/06 20:10 ID:???
↑金持ち〜羨ましい。
早くTBSチャンネルがパック入りしないかな。。。
340 :02/12/06 22:15 ID:SsIk+59J
自分の見るチャンネルは結局これだけなことに気がついて、ブルーパックからチャンネル毎契約に変えました。
・Discovery Channel
・Music 272
・FOX
・スターチャンネル
Animal Planetを見ないDiscovery Channnel好きなので、値段が上がった時にDiscovery Channelは切ろうかとも思ったけど...
結果的には安くなって満足。
341 :02/12/07 14:45 ID:btEWECKm
ブルー  43
イエロー 31
レッド   30
オレンジ 14
グリーン 9
ALL    8
342 :02/12/07 15:07 ID:???
集計、乙
343 :02/12/07 15:12 ID:???
圧倒的にグリーンの人気がないようだが、
何が入ってるんだ?

教育・資格 343 GLC24時間英会話チャンネル \200
レジャー 756 パソコンTV \500
レジャー 759 パチンコ・パチスロTV! \500
エンターテイメント 262 シアター・テレビジョン \500
レジャー 275 トラベラーズTV \300
レジャー 282 エンジョイTV \500
ニュース・天気 255 交通情報アクセス plus 天気 \200
ニュース・天気 742 Bloomberg Television[英語版]

あぁ、確かに・・・
344 :02/12/07 15:39 ID:zWDYN4e9
345 :02/12/07 17:40 ID:???
キ゚∀゚
346 :02/12/09 08:56 ID:???
今日初めてプラズマ見てきたんですけど
何であんなにモヤモヤした画面なのに100万近くするんですか?
347bloom:02/12/09 09:02 ID:a8a3KI+0
348 :02/12/09 13:18 ID:???
薄いことの意義があるのれす。
349 :02/12/10 02:45 ID:???
イエローにしますた。
1番の理由はヒストリーが見たかったから。
ミステリ、LaLa、アニマルもあっていいかなと。
350イルハン:02/12/17 17:32 ID:???
いえろー

ゴルフとソネットイラナイから旅チャンとカミングスーンと取り替えて欲しい
351 :02/12/30 14:24 ID:???
結局見たいのだけ契約しても\3000以上だからパックのほうがお徳なんだな。
でもいらないのもいっぱいあるし。
352山崎渉:03/01/09 22:22 ID:???
(^^)
353 :03/01/17 13:29 ID:FYoxYDzG
イエロー
354 :03/01/17 22:33 ID:tSiXC6/H
スカパーに抗議の連絡してパック内容を自由に選べるようにしたらどうか?

355_:03/01/18 06:20 ID:???
濡れはパチンコ・パチスロTVだけの為にグリ‐ンだが・・・
やっぱり少ないんだ!他の番組なんて一度も見た事ないもんな〜(藁
でも4月からパチTVが単独500円→700円に変わるからグリ‐ンが盛り返す予感!

共通chだけが2000円位で見られるなら一番なんだけど
356今月から加入:03/01/23 15:08 ID:OvCsq/RZ
赤にしたYO

んでデジオ単品購入。
357 :03/01/23 15:18 ID:???
オレンジは吉本
ブルーはChBB
レッドはMONDO
グリーンとイエローは何?
358 :03/01/23 16:00 ID:???
>>357
イエローはドキュメンタリー&海外ドラマ。
どれか1つっていうならアニマルプラネット(違うか?)。

ブルーはデジオじゃないの?
359 :03/01/23 16:26 ID:???
ブルーにしてるけど、デジオは色々不便な所が多いな。
有効利用するにはそれなりの環境が必要だし。
慣れれば結構重宝するんだけど。
360 :03/01/23 19:41 ID:???
イエローは
ナショナルジオグラフィック・ヒストリー・アニマルプラネット
と、ドキュメント好きにはたまらないラインナップ。
ドラマ好きならLalaとミステリーがついてくる。
361 :03/01/23 19:59 ID:???
イエロー(゚д゚)ウマー
362 :03/01/23 20:25 ID:???
やっぱり、どう考えてもイエローがいいだろ。
363 :03/02/01 14:34 ID:SUfbsRas
レッドにパチンコ・パチスロTVが入ってれば即決なんだが・・・
364 :03/02/01 15:43 ID:???
ブルー、イエロー、ピンクのチェリーボムを選んだよ。
365 :03/02/01 16:02 ID:???
>>357
俺もブルーはデジオだと思う

イエローはドキュメンタリー&海外ドラマ。
おれはどれか1つっていうならヒストリーチャンネルかな

366vvv:03/02/01 16:09 ID:bX37ZVUH
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
367 :03/02/01 17:52 ID:???
ドキュメンタリー好きにはイエロー以外の選択肢なしでつ。
ディスカバリー、ヒストリー、ナショナルジオグラフィックが
全部揃う(ついでにアニマルプラネットも)
368358:03/02/01 18:04 ID:???
>>365
考えてみれば、確かにヒストリーチャンネルのほうが重要かもなー。
ディスカバリー、ヒストリー、ナショナルジオグラフィックは見る番組を決めて視聴・録画。
アニマルプラネットはなんとなくだらだら見るのにいい感じ。
特に見るもんがないときは、BBCかCNNかアニマルプラネットをつけてる。
369山崎渉:03/02/01 18:44 ID:???
('・c_・` )
370 :03/02/02 17:06 ID:1mbxXhim
イエロー。
親父が動物好きだから。

あースターチャンネルが見てえよ〜!!
スペイン放送やめてこっちにしてくれ・・・。わかんねえよ!スペイン語!
371てってーてき名無しさん:03/02/02 17:16 ID:???
食チャン見たいからオレンジ。

前はブルーだったけど、2・3日もしたらデジオ聴かね〜。
372 :03/02/03 11:55 ID:???
シアターテレビジョン目当てで緑。
でも他がどうにも…。
373 :03/02/06 20:13 ID:SDKDEWl+
新しいカラー ピンクを作ってほしい。
もちろんチャンネルはアダルト。
374 :03/02/13 13:22 ID:Us6BYa9U
演劇好きなので、シアターテレビジョンがある
グリーンにした。
パチンコ・パチスロTVが3月いっぱいでパックから
はずれるってチラシに書いてあったんだけど
当然代わりに他のチャンネルが入るんだよな?
頼むからMONDO21いれてくれ。
375 :03/02/13 22:40 ID:???
レッド契約してるけどMONDO21そんなに面白くない・・
俺が見てるのは共通チャンネルの方ばかりだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 03:35 ID:c8/TDiqj
パチンコ・パチスロTVがグリーンパックからの撤退が決定したな。

来月からレッドに変えるつもり
377 :03/02/15 03:49 ID:???
共通パックのみで1990円にしろゴルァ
378 :03/02/15 07:17 ID:???
ブルーしか契約してないよ
でも、CATVに加入したのでこれからは単品のみでセットには
入らないと思う。重複するチャンネルが出てくるから。
379 :03/02/15 09:38 ID:???
スペースシャワー300円
ミュージックジャパン400円
Viewsic450円
フジ721739 700円
ヒストリー 300円

現在イエローで契約してるが絶対に見たい番組だけ単体で契約した方が
安くなるな。
まあたまにパック内の他番組見るし数百円しか違わないならパックでいいか。
380 :03/02/15 15:01 ID:PsfCpBi5
ああ、もう分かりにくいなあ。
共通チャンネル以外のやつを7つか8つ自分で
選べればいいのにさ。
デジオは4点、ほかのは1で、合計8点分の
チャンネルを選べるセットがいい。
ブルーにしてるけど、デジオと共通チャンネルしか観るものないから
(つまり第一興商、エコミュージック、京都チャンネル、chBBを全く観ない)
やめたくなってきた。
あとVMC、アニマルプラネット、ヒストリーチャンネル、
ナショナルジオグラフィックチャンネルを追加したいんだがなあ。
全部で3つのパックにまたがってる。
不便すぎ。
もっと視聴者がセット内容を選べるようにすべき。
381 :03/02/15 15:33 ID:Htf2XQJy
パチテレがなくなる代わりに何か別のが入らないの?
だとしたら契約不履行だと思うんだが。
そのためにわざわざパーフェクトパック解約して
グリーンパックに乗り換えたのに僅か半年くらいであぼーんとは!
消費者センターに訴えた方がいい?
382 :03/02/15 17:53 ID:???
契約不履行って・・・
半年以上サービス継続する契約になってたっけ?
年間契約??
383 :03/02/15 19:43 ID:???
まだ存続するチャンネルなのに、むこうの都合でパックから抜けるなんて。
そのチャンネルがあるからそのパックを契約したのに。
384 :03/02/15 20:09 ID:???
そろそろパック再編の時期な気もするが…やんないだろうなぁ、各局の利害を調整
するのめんどくさいし
385 :03/02/15 20:57 ID:???
>>383
じゃあパック解約しろよ馬鹿。
おまえの都合になんてあわせられるか
386 :03/02/16 20:04 ID:???
2色選んで3590円とかはじめてほしい!

ところで、今日お店できいたらパチテレが抜けるのは間違いじゃないかといったいた。
スカパーのHPでも見つけられない
387 :03/02/16 20:13 ID:???
まあ最初の数ヶ月はパックで様子見てその後見たい奴だけ選ぶほうがいいかな。
入りたては興味本位でいろいろ見たがるけど結局見るチャンネルは
かぎられる。
388 :03/02/16 20:13 ID:???
>>386

スカパー!のwebでも、まだオンラインカスタマーセンターの中でしか告知されてないです。
ある意味気づいたヤシはすごいと思うぞ>パチテレ脱退

グリーンってもはや存在意義あるんだろうか……(最初からなかった気もするが)。
ブルーだったら、まだ1つや2つ抜けてもデジオだけで十分需要あるんだろうが。

パチテレにとっては賢明な判断だった思われ。
告知があまりにも後手に回ってるあたりでイメージ悪化は免れないだろうが
(このタイミングだと、今週届くだろう倶楽部スカパー!3月号にもたぶん間に合ってないだろう)、
そういう視聴者の神経逆なでする行動は、あのチャンネルの場合日常茶飯事なので(w
389 :03/02/16 20:30 ID:/UK4FYe2
グリーンだけホームページがあるんだが。
http://www.greenpack.net/

390:03/02/16 21:58 ID:9qEYMwcI
ブルーにしたけど結局721と739しか見ないんだよな。
ラジオもほとんど聞かないし。
391 :03/02/16 22:11 ID:???
ラジオなんて全然聞かん
392_:03/02/16 23:25 ID:???
>>377
禿しく三星!
393_:03/02/17 14:10 ID:cMXliXXH
394  :03/02/17 14:16 ID:vLXhDDZt
チョッと留守してたら、無料期間がおわってました。
申込みしないで、このままにしていてもいいのかな?
プロ野球、サッカーが始まったら、登録を考えようかな?
と思っています。
ところで,パックって申込みせずに、
番組なしでも良いんですよね?
395 :03/02/17 20:18 ID:???
>>394
もちろん!
PPVだけの男性はたくさんいるはずよ
396 :03/02/17 22:10 ID:???
ライヴのMAN、オタクのMONDO、旅、ケイコとマナブ、
ブロードウェイのshe、ダート競馬のMAG
全ッ然見ない捨てチャンネルは272とニコロデオンくらい。
レッドパックで満足してます。

最初はイエローにしてたけどドキュメンタリーとか全然見なかった。
397 :03/02/18 20:26 ID:MsB9rx5/
スペシャ、値上げだと・・・

600→300→今度はいくらだ?
398_:03/02/18 21:15 ID:wx7bEWPz
倶楽部スカパーによると
スペシャTV 300→500
AXN 198→400

みんな値上げしとるのー。ぱちテレの影響か?
399 :03/02/18 22:15 ID:???
ぱちテレってなに?
400_:03/02/19 03:13 ID:???
↑パチンコ・パチスロTVの事でつ
401 :03/02/19 13:39 ID:???
P12継続中。ただし、2つのCHがアボーソになりP10状態だが。
402 :03/02/20 23:59 ID:???
age
403 :03/02/22 09:24 ID:???
赤か黄色か迷うなー..........
404 :03/02/22 10:20 ID:???
俺オレンジだけど
オレンジ選んでる人って少ない?
405 :03/02/22 19:06 ID:???
341 名前: [] 投稿日:02/12/07 14:45 ID:btEWECKm
ブルー  43
イエロー 31
レッド   30
オレンジ 14
グリーン 9
ALL    8
406 :03/02/22 21:08 ID:???
イエロー
ドキュメンタリー全てとアニマルプラネットで満足
407 :03/02/23 11:46 ID:???
403です。
イエローとレッドはほぼ同数なんですね。
やっぱ迷うなー
408ここまでの集計:03/02/23 14:15 ID:???
いつもの集計人じゃないけど、最初から集計してみた。
ブルー47、イエロー40、レッド33、オレンジ16、グリーン12、オール9

■ブルー47
>4 >7 >10 >11 >13 >14 >16 >20 >21 >23 | >35 >36 >42 >43 >52 >55 >58 >62 >63 >65
>98 >99 >100 >109 >122-123 >134 >139 >153 >157 >164 | >166 >169 >172 >186 >189
>250 >257 >259-260 >271 >301 | >317 >320 >327 >359 >378 >380 >390
■イエロー40
>15 >33 >39 >49 >59 >67 >68 >83 >87 >88 | >90 >94 >105 >107 >113 >114 >135 >136
>144 >176 | >191 >197 >199 >201-202 >214-216 >265 >270 >272 >274 >287 | >306
>313 >322 >334 >349 >350 >353 >370 >379 >406
■レッド33
>18 >29(血尿) >31 >40 >57 >61 >66 >81 >89 >95 | >97 >111(投票?) >119 >131 >133
>137 >138 >147 >175 >190 | >205 >206(赤→青→赤) >208 >211(投票?) >225 >227
>261 >294 >312 >319 | >356 >375 >396
■オレンジ16
>6 >8 >9 >25 >47 >60 >69 >108 >145 >170 | >200 >238(赤青橙) >254 >289 >371 >404
■グリーン12
>37 >70 >85 >104 >152 >203 >226 >244 >304 >355 | >372 >374
■オール9
>12 >82 >84 >112 >151 >229 >269 >309 >338
■ノーカウント
>53(黄) >120(白) >149(青) >150(青) >162(青) >195(青) >233(橙) >238(赤青は無効)
>246(白) >248(青) >296(橙) >302(青) >332(橙に変更?) >364(チェリーボム) >361(黄)
>362(黄) >367(黄) >376(緑赤) >381(緑)

※リンクにならないように(本文が長いと言われないように)わざと > を1つにしてます。
Janeなどで見ればどっちにしろ変わらないので…。
409408:03/02/23 14:16 ID:???
■これまでの集計とのズレ
>>32 青10 橙4 赤3 黄1 全1 緑0
>>50 青14 赤4 黄4 橙4 緑1 全1(この集計だと 青14 赤4 黄4 橙5 緑1 全1)
>>64 青17 赤7 黄6 橙6 緑1 全1(この集計だと 青19 赤6 黄5 橙6 緑1 全1)
>>78 青19 赤8 黄7 橙7 緑2 全1(この集計だと 青20 赤7 黄7 橙7 緑2 全1)
>>110 青22 赤12 黄13 橙8 緑4 全3(この集計だと 青24 黄14 赤11 橙8 緑4 全3)
>>300 青40 黄30 赤28 橙13 緑8 全7 (この集計だと 青39 黄30 赤28 橙14 緑8 全7)
>>341 青43 黄31 赤30 橙14 緑9 全8 (この集計だと 青43 黄34 赤30 橙14 緑9 全9)

集計がずれてるのは俺が間違ってる可能性も大だが、まあいいでしょ。
410408:03/02/23 14:31 ID:???
どっか間違ってるんだろうなと思って確認したら、
ノーカウントの >>233(橙) は >>233(赤) だった。
ま、集計には関係ないね。
411 :03/02/23 16:33 ID:???
>>408-410
激しく乙

ところで>>403は、他人の動向がなぜ、気になるのか・・
412 :03/02/23 22:00 ID:???
>>411
いやーまー理由はないけど、
みんなが契約してるチャンネルはおもしろいのかなと思ってです。
その程度の理由です。
413 :03/02/24 01:34 ID:???
http://759ch.tv/event/pack.html

グリーンパックでは、パチテレごときが80円/月ももらえてたのか……。
414_:03/02/24 03:48 ID:???
パチテレが脱退した後グリ−ンは存続出来るのだろうか?
人気番組のトレ−ドとか有ったりして
415:03/02/24 04:09 ID:???
>従来は6倍であった”グリーンパック”での1チャンネル当たりの視聴料

こういうのを、一般視聴者に公開してもいいんですかねぇ・・
416 :03/02/24 05:44 ID:???
83.3333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333...
417てってーてき名無しさん:03/02/24 11:16 ID:xnMznmuU
黄色申し込もうとして間違えて、オレンジ購入したんだけど、
間違えに気がついて変更したら、ちゃんと無料で変更できたみたい。
俺みたいなうっかり屋は多いのかな?
でも、しばらくオレンジ番組も見れてたけどね。(w

ということで、黄色に一票。
418 :03/02/24 17:50 ID:???
>>414
そのままでは緑パックは契約者激減だろうな。
大穴でTBSチャンネルが緑に入れば、激増するかも。
419 :03/02/24 18:19 ID:r8ib2jeK
まだパーフェクト12だが変えるとしたら赤か燈だな
モンドとヨシモトの対決
420 :03/02/24 18:28 ID:???
黄色はディスカバリーチャンネル好きにはいいな。
アニマルプラネット、ヒストリーチャンネル、ナショナルジオグラフィック
すべてみられるもの。LALAとso−net、ミステリをカット、
eー天気とウェザー、交通情報を入れてニュース・ドキュメンタリーパックに
すればいいのに。
ブルーもデジオ、エコ、カラオケと音楽中心なんだけど、いまいち
中途半端なんだよなあ。あとVMCとミュージックエア、272を入れて
くれれば音楽パックで最強なんだが。chBBと京都チャンネルはいらない。
グリーンとレッドとオレンジはその他を集めればいいのかな。
まあブルーかイエローが多い理由もうなずける罠。
結局ドキュメンタリーとか音楽とか、専門色が強くて特色(偏り)のある
パックが人気あって、どっちつかずの中途半端なグリーン、オレンジ、レッドが
不人気なわけで。
スカパーはもっと各パックをジャンルごとに強化すればいいのにな。
各ジャンル満遍なくなんて視聴者は求めてないんでしょ。
好みは偏るものだし。
421 :03/02/24 18:40 ID:???
ブルー chBBと京都をカットして、VMC、ミュージックエア、272
    を入れて音楽パックにする。
イエロー LALA、so-net、ミステリをカットして、
     e-天気、ウェザー、交通情報、ブルームバーグ英語版を入れて
     ニュース・ドキュメンタリーパックにする。
グリーン 交通情報、ブルームバーグ英語版、シアターをカットして、
     旅、ケイコ、foodies、chbbを入れてレジャーパックにする。
レッド 旅、ケイコ、ミュージックエア、272、ニコロデオンをカット
    シアター、ヨシモト、LALA、so-net、京都を入れて
    エンターテイメントパックにする。
オレンジ カミングスーン、VMC、パイオニア、ヨシモト、e−天気を
     カットし、各チャンネルで余った残り物を集めてその他パックにする。

こんな感じの改革してくんないかな。みないチャンネルがお荷物で
みんな不満持ってるだろうし。
422_:03/02/24 19:23 ID:???
イエローに MUSIC AIR がないのが痛い。。かかってる曲すごくいいのに。
邦楽系のチャネル1個削って入れて欲しい。

423 :03/02/24 19:36 ID:???
>>420-421
イエローは、ドキュメンタリー&海外ドラマパックです。
LaLaとミステリを外したら特色のひとつが消えちゃうよ。
外すとしたらゴルフネットワーク、So-netチャンネル、ウェザーニュースだけど、
ほかに入れるものがないからしょうがない?(でも、So-netはマジでいらない)

ジャンルセットをたくさん用意して、それを複数選んで2,990円のほうがいいなぁ。
もしくは、ベーシックパックの共通29ch + ジャンルセット2つぐらいで2,990円とか。
424423:03/02/24 19:38 ID:???
訂正。ベーシックパックの共通chは28chだね。
425 :03/02/25 00:35 ID:???
>従来は6倍であった”グリーンパック”での1チャンネル当たりの視聴料

198円のAXNは、何倍なのか知りたいなー
426V:03/02/25 14:35 ID:???
EE
427 :03/03/04 21:40 ID:???
age
428 :03/03/04 23:24 ID:cRUY7t4v
今までデジオ単体で入ってたけど
今月ブルーに入ったよ。

でもこのパックデジオ以外不要かも・・・
数ヵ月後元に戻ってるかも
429 :03/03/04 23:36 ID:???
漏れ、スカパーは情報源目的だから
エンターテインメントはいらんのだが。
欲しくなったら映画とか音楽とかは単品で契約したい。
てことで共通+自由に2〜3チャンネルで2980とかのパック、
または「ニュースパック(日米ニュース+天気+経済ALL)」で
2000とかつくってくれんかなあ。
430 :03/03/05 09:25 ID:???
絶対単品のほうがいいよ
431 :03/03/05 09:42 ID:???
>>430
高いんだよ。チャンネルにもよるが
とりあえず3つ4つ選んだらすぐにパック料金超える。
432 :03/03/05 10:32 ID:???
いろんなチャンネルに、ちょこちょこ見たい番組があるので、
パックでつ。
単品で買ってたら、ガクブルもんでつ。
433 :03/03/05 22:49 ID:???
まあ、人それぞれだね
一概にどっちがいいとは言えない
434  :03/03/08 00:14 ID:???
>>409
>>421
オレンジ(ヨシモトファンダンゴ)は意外に人気ないな.......
435  :03/03/08 00:21 ID:3WqBYuhK
単品契約でもいいんだけど、やっぱりなんとなくパックにしちゃうなぁ
結局は見るチャンネルって限られちゃうんだけど、見れなくなっちまうとそれはそれで寂しい
レッドからブルーへの以降組だけど、そろそろ違うのに乗り換えようかと画策中
436 :03/03/08 01:46 ID:???
ベーシックパックは必ず1つ選んでくださいと書いてあるけどベーシックパック契約せずに
単チャンネル契約やセット契約って出来る?
437 :03/03/08 02:32 ID:???
>>436
そんな事書いてあったか覚えてないけど
ベーシックパックを2色以上選ぶとベーシックパックALLよりも割高になるから
「必ず1つ選んでください」って書いてあるんじゃない?

もちろんベーシックパックは契約しないで、単チャンネルや他セットを契約することは可能
438  :03/03/09 11:36 ID:???
オレンジに変えようかなーーーーー
439 :03/03/09 11:53 ID:???
ブルーパックだす。
デジオをBGMにしてることが多いんで。
ブルーに入る前はデジオのみですたし。
イエローパックが気になるんだがなあ・・・
ディスカバリーチャンネル好きなんで。
イエローはアニマルプラネット、ヒストリーチャンネル、ナショナル
ジオグラフィックチャンネルも見られる。
こんなに面白いパックはないだろう。
でもデジオがなあ。。。
もともとデジオ目当てにスカパーに入ったわけだし。
440 :03/03/09 13:08 ID:???
イエローとデジオ入ればいいじゃん
441 :03/03/09 13:14 ID:???
デジオ単品1200¥
442  :03/03/09 16:03 ID:???
>>439
SSTVとかをBGMにすればいいとおもうが?
だめかな?
443  :03/03/09 16:08 ID:???
デジオのch数、ジャンル数を知ってる?
444_:03/03/10 00:26 ID:???
沖縄民謡のみ聴きたい。
445 :03/03/10 00:40 ID:???
デジオ、ばら売り始めれば良いのになぁ。
1局100円ぐらいでいいから。
446 :03/03/10 01:13 ID:???
デジオの中でジャンルセットを作ればいいんだな。
邦楽だけ、洋楽だけ、クラシックだけとか。
で、Ch.400はどのセットにもついてきて、各300円とか。
2つぐらいのジャンルで600円ならちょうどいいなぁ。あんなにいらん。
447 :03/03/10 16:09 ID:t8ifwBUK

来年から、ベーシックミュージックパック、ベーシックドキュメントパック、ベーシックスポーツパック、ベーシックバラエティパックに分けるらしいです。
448 :03/03/10 17:14 ID:???
来年かよ!
449  :03/03/10 18:23 ID:???
>>447
詳細希望ーーーーー
450 :03/03/10 18:52 ID:B8GKFA5P
舞台好きなので緑に入りました。
パチTVの代わりに超大穴でクラシカ・ジャパン入れてくれたらスカパー!の熱狂的信者になります。
451 :03/03/10 19:22 ID:???
またあやしげな情報だなぁ…今のパックって事業者の都合で分けられて、ゴルフの
チャンネルが別パックになってたりしているから、ホントに>>447みたいな分け方に
なれば嬉しいけど。
452 :03/03/12 19:19 ID:nV7nxgB6
英語の勉強目的でスカパーに加入する予定なのですが、
グリーンパックを選ぶべきでしょうか?
他のパックには無い

・教育・資格 343 GLC24時間英会話チャンネル
・レジャー 275 トラベラーズTV
・ニュース・天気 742 Bloomberg Television[英語版]

が魅力的なんですけど・・・。
453 :03/03/12 22:08 ID:???
>>452
英語セットマスター4(960円) + トラベラーズTV(300円) は?
ベーシックパックのほかのchも見たいならだめだけど。
454 :03/03/12 22:25 ID:???
色が無くて2500円ぐらいのやつが欲しい
455  :03/03/12 22:31 ID:9v6oBMgz
映画と芝居が見たい。
グリーンとスターチャンネルで迷ってる。
456452:03/03/12 22:58 ID:???
>>453
レス有難うございます。とりあえず他のch(海外ドラマ等)も見てみたい
ので、その上で英語セット+もろもろの方が妥当だと感じたら、また
変更する予定でいます。
やはり私のケースだとグリーンパックになるんでしょうね。
457ここまでの集計:03/03/14 19:37 ID:???
前回の集計から4票しか入ってないけど、
絨毯爆撃で下がりすぎていたので、集計age

ブルー  49
イエロー 41
レッド   33
オレンジ 16
グリーン 13
ALL     9
-----------
合計   161
458  :03/03/14 19:40 ID:???
オレンジ人気ないなー
ヨシモトファンダンゴ 面白くなってきているのに
459_:03/03/15 00:11 ID:???
グリ−ンから脱退しますた集計から引いておいて下さい。
単契約にすますた。抜けたヤシ結構いるんじゃないかな〜
460 :03/03/15 01:03 ID:???
オレンジに一票

スペースシャワーVMCとヨシモトが観たいので。
461 :03/03/15 14:55 ID:???
私も参加。我が家は現在「イエロー」でーす。
アニマルプラネットとヒストリーチャンネルと
So-net(お家探検)あたりをよく見てるかな。
462モナーチャンネル:03/03/16 06:01 ID:jhPdZryi
音楽セットBEAT4 + スタチャンMPX から オレンヂ + スタチャンMPX に移行
主にPVと映画を観るんだけど、パックの方がお得かな
キス・オブ・ザ・ドラゴンとDENGEKIはおもろかった。
463名前いれてちょ:03/03/16 11:50 ID:???
あお

StarDigio めあて
464  :03/03/17 22:50 ID:???
あーきまらないよー
465 :03/03/17 23:46 ID:???
>>463
めあてちゅうか青はそれ以外目玉ないじゃん。
いや、青…京都チャンネルめあて もいるか?W
466てってーてき名無しさん:03/03/17 23:55 ID:/1vL7/Yl
>>465
青入ってるけど京都チャンネルなんてみたことない
青入ったのはデジオとCh.BB目当てかな。
唯一見た京都チャンネルって眞鍋が出てた京都の祭りぐらいだ
ちなみにBBでは「ポトリスしちゃうぞ」をよく見たね

……つーか漏れはただの眞鍋ヲタなのだがw
467 :03/03/17 23:59 ID:???
>>466
あひるフェチ?
468てってーてき名無しさん:03/03/18 00:11 ID:???
>>467
そうかもしんない。眞鍋めんこいし
眞鍋もメジャーになっちまったからスカパーで見る機会も減っちまったなぁ
少し前まではポトリスしちゃうぞ以外にもデジキューブやグラビアの美少女でも見れたのにぃ
469 :03/03/18 01:03 ID:???
>>465
あお

には、エコミュージックがあるではないかぁ!!! ん〜癒されるぅ〜

>>466
京チャン は、声優オタや、吉岡美穂オタとか、が見るんじゃない?
オレてきには、本上の再放送を見てないので、1回くらいは見てみたい・・・
470:03/03/18 14:46 ID:oybXgfXx
迷ってる人に便利なソフト
スカパー計算機
http://www.koizuka.jp/%7Ekoizuka/skyperfectv/
471浜ちゃん:03/03/18 18:10 ID:JH8dUo+C
>470
教えてくれてサンキューです。
でも、コレ使って節約に悩む人ってたくさんいるだろうな。
472浜ちゃん:03/03/18 18:13 ID:JH8dUo+C
4月から緑パックからパチがなくなるので
緑パック解約だす。新たにイエローにするか
473 :03/03/19 01:07 ID:???
アニマックス、カートゥーン、キッズ、AT−Xで1990円のアニメパック作ってくれ
474 :03/03/19 01:08 ID:???
1800円くらいでできるかな?
475 :03/03/19 09:57 ID:???
>>473
1530円でいいよ。ATは、1500円、あとは10円ずつってことで・・
476 :03/03/19 21:10 ID:???
>>475
いいなそれ!
ATX単品で入る奴がいなくなるけど大丈夫かな
477エロ男@音楽好き:03/03/20 19:14 ID:/s/oHS0A
レッドとブルーで激しく悩む!
MONDOとデジオが入ったパックつくってくれ〜
478 :03/03/21 12:58 ID:u77j/3M3
つうかスカパーよ、
こんな一貫性のない妙なパックを提供して、
一般視聴者にとっつき辛い環境を作ってることが、
視聴者獲得に伸び悩んでいる大きな原因だという事に早く気付け。
479 :03/03/21 13:25 ID:???
基本ちゃんねる以外に好きなのを5、6こ選べるのがいいよ。
480名前:03/03/21 13:26 ID:???
>>478
激しく同意
481 :03/03/21 13:44 ID:???
>>479
漏れもそれがいいと思う。
でもきっと今の態勢はいわゆる「抱き合わせ」と同じで
低契約チャンネルを守るためなんだろうな。
チャンネルプロバイダーを守る意味と
スカパー全体としてコンテンツの豊富さを守る意味の
両方があるんだと思う。
きっと自由なチャンネル選びにすると淘汰されて
チャンネル数は半分くらいになっちゃうんじゃない?
それでもいいよ。有料だから淘汰はされるべき。
契約してるパックに入ってるからしょうがなく
とってるけど今まで一回もちゃんと見たことのない
チャンネルあるだろ?そういうのは正直逝ってもらいたい。
チャンネルコンセプトから見なおすべし。
「抱き合わせ」に甘えるな。金払ってるんだぞ!
もっと良質なチャンネルの提供に精進汁と言いたい。
長文失礼した。
482 :03/03/21 16:12 ID:???
ライバルがいないんだから、しょうがない
483 :03/03/21 18:14 ID:YZHSMi36
まぁ、ある種WOWOWも抱き合わせだからな。
もっと競争しろ。
484 :03/03/21 21:21 ID:???
>>483
>WOWOWも抱き合わせ
とはどういうことだ?
485 :03/03/21 21:30 ID:???
1つのチャンネルに、いろいろなジャンルの番組が混在しているからでしょ。wowow
486 :03/03/22 00:34 ID:K+iW6vXw
ブルー使ってます。このスレで srec を知ったので、早速使おうと思います。
クラブ系のミュージックをずーと聴けるのでスペシャやMTVよりも気に入ってます。
487 :03/03/22 01:14 ID:???
>>473にフジとファミ劇とTBSを追加して2千円ポッキリ!どうよ?
488:03/03/22 10:49 ID:uZy7C5fL
そういうのをゴウツクっていうんだ
489 :03/03/22 15:07 ID:???
ゴウツクって何
490 :03/03/22 16:38 ID:???
ごうつくばり
491 :03/03/23 03:12 ID:???
MONDOパックかデジオパックか激しく悩む〜!
期限まであと数日……悩み過ぎて眠れないじゃないかゴルァ!
492 :03/03/23 12:57 ID:???
どっちも捨てられないなら、素直にブルー+モンド単品に汁
493 :03/03/23 21:15 ID:???
水主ってそんなにいいか?
古いAVのそれもセクースは無しのイメージVだけじゃん。
んなもんじゃ抜けない。KITまんぞくなら即決定なのだが。
494 :03/03/24 19:25 ID:???
だからヌケるんだYO!

水着→下着→裸→SEX→激しいSEX……

オナネタも行き着くところまで行くと、クールダウンする必要がある
495 :03/03/25 01:30 ID:???
主水サイコー
496 :03/03/25 19:03 ID:???
すっぽんぽんより風でスカートめくれてパンツ見えて「キャーエッチ!」のほうが抜ける時期もある
497てってーてき名無しさん:03/03/26 00:01 ID:dGKTr2jF
個人的には>>494>>496の意見に同意
ストレートなアダルトチャンネルよりもMONDO21、Kitまんぞく、Vシアター135あたりが結構好き
この3チャンネルで1800円ぐらいでソフトなハァハァパックにしてくれたらうれしいのだが
498 :03/03/26 00:46 ID:???
体育の授業で女子が着替えてるのを男子が数人で覗いてて
「押すな馬鹿!うわぁー!」でドア突き破って倒れ込んで「キャーーー!!」でボコボコにされる、みたいなシチュエーションが好きだ
そういうのが見たい
499 :03/03/26 00:59 ID:???
>>498
マニアックだな。でも俺も嫌いじゃない。
その続きとして、
ぼこぼこにされている最中、女リーダー登場!
「ん?そんなに見たいのか?だったら…」
と言って脱ぐ。
「お!勃ってきたな!したいのか?やりたいのか?ん?」
と言って罵倒されながら馬乗りされる。
あとは教室中で大乱交・・・
みたいのがいい!
500 :03/03/26 16:15 ID:5a6c/nJ+
↑あげます
501 :03/03/26 17:06 ID:???
>>499
いいなそれ、お前スカパの番組の監督になって見せてくれよ
502 :03/03/28 18:38 ID:???
グリーン+JSS1,2,3を解約してレッド+JSS1,2,3に加入した。
パチTV脱却でこの春からグリーンはかなり減るのでは?
MONDOが気になりレッドにしてみたよ!

503 :03/03/28 22:34 ID:???
漏れもMONDOのためにレッド
504 :03/03/29 03:19 ID:???
漏れはイエローにしますた。
505491:03/03/29 14:00 ID:???
すごい悩みまくりましたが、結局ブルーに決めました
MONDOは単品契約もしませんでした
彼女と同棲してるので、よく考えたら深夜はあまり見ないかな、と思いまして…w
お騒がせしました m(_ _)m
506  :03/04/01 09:45 ID:???
ファンダンゴ見たいのでオレンジ
507 :03/04/02 15:28 ID:???
赤からオレンジに変更しました。
508名無しさん:03/04/03 01:08 ID:???
MONDOとケイコとマナブのためにレッドを契約。
オマケでついてきた272とミュージックエアネットワークも何気に(・∀・)イイ!!
509 :03/04/03 11:38 ID:???
オレンジを契約。
イエローのゴルフのchと比較する為(w
510   :03/04/03 11:53 ID:P7djSONG
デジオとCh.BBに飽きてきたのでブルーを解約
今月いっぱいはブルーだが、来月から何にしようか考え中
511 :03/04/04 02:40 ID:???
半年ほどイエローパック見てきたけど、飽きてきたのでブルーにしてみた。
512 :03/04/04 05:09 ID:???
イエロー
513 :03/04/04 13:33 ID:???
ピンク
514 :03/04/05 15:19 ID:sb/jUex3
キリンさんが好きです
でもゾウさんの方がも〜っと好きです♪
515赤+370ch:03/04/06 22:06 ID:???
>>508
271・272いいね。
予約した番組が始まるまでの間、垂れ流しにしてるよ。
516 :03/04/07 04:19 ID:???
2ヶ月ごとに変えてる
半額規制引っかかりそうにない
517 :03/04/19 03:41 ID:JYeVFZX6
Ch.779「ピースチャンネル」はイエローパックに入るんだろうか。そうじゃないと、
「イエロー = ドキュメンタリーをひとまとめ」という売り文句が使えなくなるな。
518山崎渉:03/04/19 23:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
519_:03/04/20 22:37 ID:49gT5hsp
グリーンはブルーとドッキングするべきだな!
パちテレ無いから解約者増えると思うけど…
520 :03/04/22 10:52 ID:???
そろそろ再編成の時期だよな〜、最初の頃からチャンネル抜けすぎ
521ガイシュツ?:03/04/24 21:51 ID:???
※ スカパー!ベーシックパックの契約変更には変更手数料200円がかかります。(2003年秋以降実施予定)
522 :03/04/24 21:59 ID:???
>>521
マジすか?対策してきやがったなぁこんちくしょ。
523 :03/04/24 22:12 ID:???
ソースはここの下の方
ttp://www.skyperfectv.co.jp/pac/basic.html
524 :03/04/24 23:31 ID:???
>>523
マジだ!ちっこい字で書いてある…
525 :03/04/25 00:55 ID:???
半額防止にしては手荒いな
スカパー破滅の危機か?
526 :03/05/02 02:24 ID:???
そうきやがったか・・・
パックと単品を交互に契約すれば何とかなるかな
527 :03/05/02 04:15 ID:???
>>521
今の色パックになる前は、あった・・・手数料
色パック導入時に、一時的に無くなってただけ
528 :03/05/03 10:37 ID:???
変更手数料200円じゃわりに合わないだろ。
2990円丸まる隔月で消えてるわけだし。
それよりも、契約した月は日割りで請求できるようにすればいいんだ。
2990円を30日だかで割って一日あたりの額を出し、その月の残存日数を
乗じた金額を請求すれば半額技だかなんだかってのも
なくなるでしょ。なんでやらないんだろう?いろいろ大変なのかな。
そうすると処理を変えなきゃいけなくて。
529 :03/05/03 12:49 ID:???
>>528
悪質半額ワザユーザーはごく少数と思われ。
しかし無料故毎月のようにパック変更を行うユーザーは
相当数にいると思われ。つーことで広く薄く取る方が
効率いいんだろ?それと事務処理の削減ももちろん
狙っているものとは思うが。
530 :03/05/03 20:26 ID:btAL6be7
ブルー→レッド→イエロー→オレンジ

グリーンとってる人っているの?
531 :03/05/03 20:57 ID:???
やっぱ契約も解約も日割りにしてくんないかなあ。
なんか間違えて契約しちゃったとかさ、
一度契約したんだけど、あとでやっぱ別の案にすべきだったと
後悔したってことあるでしょ。
たとえばバラでいろいろとったけど、
やっぱりパックにすべきだったとかさ。
そういうのでもリーズナブルに変更がしやすいようにするには
すべてを日割りで計算して、一日単位で契約変更を柔軟にできるように
システムを改めるべきだと思う。
あとで後悔して、次の月に改めたなんてことない?
漏れは二度ほどあるのさ・・・
532 :03/05/04 08:42 ID:???
ブルーパック+Jスカイ1・2・3

533  :03/05/07 00:43 ID:2y+CdsCT
レッドパック+海外リーグセット
534 :03/05/07 02:30 ID:yK7iKaUD
グリーンです。
英語の勉強の名目だし。
535 :03/05/07 02:31 ID:???
sage
536.:03/05/07 07:18 ID:???
721+739のみ700円也。ほんとはPPV目当てなので何も入る気なかった。
週刊少年「「」観たかったから、あとK1が生なので。
入るとしたらオレンジ。
537  :03/05/07 08:06 ID:???
とりあえずallに入ってしまった。
538  :03/05/10 14:18 ID:???
ずーっとレッドにしてたけどもうパック止めようかな
パックにしてから20日が楽しみじゃなくなったし・・・
539 :03/05/27 11:30 ID:???
保全
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541ここまでの集計:03/05/28 16:28 ID:???
前回集計は>>457

ブルー  53 (= 49 - 1 + 5)
イエロー 43 (= . 4 - 1 + 3)
レッド .  36 (= 33 - 1 + 4)
オレンジ 22 (= 16 - 0 + 6)
グリーン 11 (= 13 - 3 + 1)
ALL    10 (= . 9 - 0 + 1)
-----------
合計   175

初投票と2回目以降の区別ができないので、
「解約」や「→」で変更したことが書いてあれば、とりあえず-1しています。
>>472はグリーン解約(-1)のみ集計。>>515の名前欄は投票とはみなさず。
>>530は途中経過を省き、ブルー解約(-1)、オレンジ契約(+1)のみ集計。
542 :03/05/28 16:53 ID:qpavZJIU
最近登録したばっかです!オレンジ入りました!
543 :03/05/28 17:30 ID:???
ゴルフネットワークとゴルフチャンネルが同じパックじゃないのはどういうことだよ?
544相互リンク:03/05/28 17:37 ID:???
スカパー5色パック35-38chで2990円(2)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1005457286/
545_:03/05/28 18:00 ID:6fffh88f
>>543
ベーシックパックはゴミということなんです。
パックをやめて単品契約しましょう。
私はレッドパック止めました。
546 :03/05/29 11:15 ID:???
>>543
ユーザーのためのパックではないから
547 :03/06/01 00:45 ID:???
見たいジャンルが決まってるなら単品がいいよな
パックはとにかく色々なチャンネルが見たい人とか家族向け
548 :03/06/01 01:10 ID:???
>>547
「とにかく色々」じゃなくても、
見たいジャンルが複数あればパックのほうが安上がり。
549 :03/06/12 14:22 ID:/xXmZJOS
>>548
そこの損益分岐点を知りたい
550 :03/06/12 16:18 ID:ciu+Vczk
そろそろ、CH構成の見直しとかないんかね・・・・・
551_:03/06/12 21:18 ID:ztdysoA5
ネズミー、500万件(CATVとあわせて)狙うならもちろんBP入りだよね?
552391 ◆PP8F2Vxm6E :03/06/21 19:37 ID:???
>>483
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
553てってーてき名無しさん:03/07/02 15:47 ID:???
>>550
> そろそろ、CH構成の見直しとかないんかね・・・・・

漏れもキボー。そういう情報ないのかなあ?
554てってーてき名無しさん:03/07/02 16:04 ID:4WtzL6Qm
オレンジかレッドで迷ってます。

デジオ興味ないんでブルー消去。
レジャーとかいらないんでグリーン消去。
イエローもよくわからんのでとりあえず消去。
音楽系があるオレンジとレッドを残したけど、そこからは視聴してから決めようと思ってるけど、
音楽ならどっちがいいんだろう
主にJ-POP聞くんですが
555てってーてき名無しさん:03/07/02 16:29 ID:???
オレンジとレッドのどちらかの選択ってことは

わかりやすく言えば、音楽チャンネルの
スペースシャワーVMCを追加するか
The MUSIC 272を追加するかの二者択一と同じ。


スペースシャワーVMCは洋邦問わず、ビデオクリップを
永遠に流すチャンネルだからね。
そこをどう思うかだね。
The MUSIC 272は、
特定のアーティストの特集が主かな(倉木麻衣とか
B'zとか)ただ、わりと番組の色合いは様々。
http://www.music272.tv/で確認して
個人的に気に入ったら、こちら(つまりレッド)を選べばよい
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557554:03/07/02 16:47 ID:zKqeG4RW
>>555
今携帯からなんで色はわからないですが
272って方が合ってそうです。
かなりわかりやすい解説ありがとうです。
スカパー購入時についてきたパンフレットじゃ実際どういう放送してるのかがわからなかったです。
明日アンテナ調整の業者が来るのでじっくり見つつ週末に購入店に申込書持っていきます。
ほんと感謝。助かりました。

558てってーてき名無しさん:03/07/02 17:01 ID:???
>>557
仮登録期間中に見比べればいいと思うんだけど。そのための無料視聴期間だよ。
559てってーてき名無しさん:03/07/02 18:28 ID:???
ベーシックパック始まってからずっとレッドだったけど今月からオレンジにした。
モンドはなけりゃないでいいや
560てってーてき名無しさん:03/07/02 21:02 ID:???
モンドなのに中村主水が出ないとはこれいかに。
561557:03/07/03 00:59 ID:???
>>558
そうですね。
ただヨドバシでチューナー買ったんで、
キャッシュバックもらうとなるととりあえず申し込みしないと視聴期間が
あっという間に終わってしまうので。
562山崎 渉:03/07/15 09:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
563なまえをいれてください:03/07/17 20:20 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
564てってーてき名無しさん:03/07/23 23:53 ID:c9JtBanl
イエローお買いAGE!
565てってーてき名無しさん:03/07/24 11:29 ID:/BdITod/
ブルー→レッド→イエロー→オレンジ→元に戻るのローテーション
やっぱり、イエローの質は高い。
グリーンって見てる人いるの?
566_:03/07/24 11:46 ID:???
567 :03/07/24 12:47 ID:???
スカパー歴1年。漏れもだいぶ入れ替えたなぁ。

オレンジ → オレンジ+Mondo21 → オレンジ+Mondo21+ヒストリー
→ イエロー+Mondo21 → イエロー+TBS → ブルー+TBS → ブルー+釣りビジョン
→ イエロー+釣りビジョン

この間の無料開放デーに久しぶりにヒストリーとナジオみて、
イエローに戻ってきた。

やっぱりイエローすごい居心地良いわ。
568てってーてき名無しさん:03/07/24 14:28 ID:???
今オレンジだけどレッドにする予定。
レッド良い
569てってーてき名無しさん:03/07/24 15:07 ID:m7nhFk3B
やっぱオレンジ!
570てってーてき名無しさん:03/07/24 15:10 ID:84EFBZsg
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
571_:03/07/24 15:14 ID:???
572てってーてき名無しさん:03/07/24 15:56 ID:v43nWQVZ
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
573さんさん:03/07/24 17:03 ID:aW/g9k0k
★キャッシュバックメルマガで稼ぐ!☆

チプマグ、HPCMクラブ、めるぽ21、在宅ビジネス研究会にすでに入っている人は特に推薦します!

もちろん初めての方でも大歓迎!
騙しのビジネスではありませんので安心してご覧ください!

http://absolute-japan.com/ura/~members/2010015/index.html
574てってーてき名無しさん:03/07/27 18:58 ID:SJM5UQ4P
で、各パックの内容をそれぞれ個別の加入価格に換算すると、いくらになるんだ?
575てってーてき名無しさん:03/07/27 19:20 ID:d/UFVDNb
基本チャンネル 13550円
オレンジ色 2600円  オレンジパック 16150円
ブルー色  3200円  ブルーパック  16750円
レッド色  3357円  レッドパック  16907円
グリーン色 3000円  グリーンパック 16550円
イエロー色 3290円  イエローパック 16840円
ベーシックパックオール  28997円
576てってーてき名無しさん:03/07/27 19:54 ID:???
↑意外にバランスいいな.........
577てってーてき名無しさん:03/07/27 19:55 ID:???
グリーンパックはちょっときついな
578てってーてき名無しさん:03/07/27 20:04 ID:???
グリーンパックだけなんでHPあるんだ?
ttp://www.greenpack.net/
579てってーてき名無しさん:03/07/27 20:30 ID:???
>>578
エェー人気がないからだよー
580てってーてき名無しさん:03/07/27 22:28 ID:IScIM4t4
俺はずっとレッド。変えるとしたらオレンジかなあ?
581てってーてき名無しさん:03/07/27 22:43 ID:???
やっぱりイエローでしょ
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583てってーてき名無しさん:03/07/27 23:51 ID:tsn87Npt
美予期
584てってーてき名無しさん:03/07/28 00:11 ID:/oq6+kpG
レッド→ブルー→レッドと来てるが、来月は変えてみる予定
初めてオレンジにしようかと思案中。
たまにはヨシモトとスペシャ、カミングスーン見るのもいいしな
585てってーてき名無しさん:03/07/31 01:36 ID:???
モンドみないの?
俺はオレンジ→レッドに変えた
ヨシモトはどうも関西人じゃないので面白く思えなくて。
カミングスーンも見ないし。
ビデオミュージックは毎週スペシャかなんかでランキングやってるから
それ録画して終わりって感じで。
といってもモンドも特に見てないわけだが。
586584:03/07/31 23:18 ID:2JcOhPZ5
>>585
モンドは20日の無料開放の時はよく見てたんだけど、加入するとあまり見ないんだよなw
まぁ加入したことないパックに加入してみるのもいいかと思ったからねぇ
まぁ飽きたらまた変えるし
587てってーてき名無しさん:03/08/01 10:30 ID:jAXUlNOU
グリーン見てるヤシいないのかああああああああ
588 :03/08/01 11:47 ID:i1cqfa4w
いない
589 :03/08/01 11:48 ID:???
モンドってそんなにいいか?
20年も昔のAVみたいのには萎える事山の如し。
それでもただひたすらにオパーイが見たい香具師にはいいかもしんないけど。
590 :03/08/01 11:56 ID:i1cqfa4w
マニアには貴重な映像なんだろうね
591てってーてき名無しさん:03/08/01 11:59 ID:???
ソフトなエロは深夜に気楽に見れていいもんだよ
592てってーてき名無しさん:03/08/01 12:38 ID:???
20年前のAVで「ハタチです!」とか言っているのを見ると
「あぁこの人も今は40か」と思いなえる
593てってーてき名無しさん:03/08/01 14:04 ID:???
このボディコン姉ちゃんは今ごろ子育てに励んでるのかなとか考えると楽しい
594てってーてき名無しさん:03/08/01 15:11 ID:???
>>589
美少女系とかパンチラ系を見るんですよ。
シネマとかは見るわけがない
595てってーてき名無しさん:03/08/01 20:18 ID:???
オレンジ解約して、さー来月はなんにするかなーとか考えた末
結局またオレンジ・・・。


596てってーてき名無しさん:03/08/01 20:44 ID:???
もしかして半額技になる?
597てってーてき名無しさん:03/08/01 23:14 ID:Yht3n+ef
ピンクパックが欲しい
MONDO21、Kitまんぞくクラブ、Vシアター135、V★パラ
ってのは無理かな

美女と濡れ湯を見るために旅チャンネルも入れてもらうかw
598てってーてき名無しさん:03/08/01 23:53 ID:???
ディズニーチャンネル導入でパック追加されたりするかな?
グリーンが変わるとか。
599てってーてき名無しさん:03/08/02 01:22 ID:???
>>598
世界的に高飛車で有名なディズニーが、パック入りなんて安売り絶対しないだろ?
単チャンネルで普通に1000円とか取ってても、入るヤツは入るんじゃないか。
その理屈だと、とっくの昔にTBSチャンネルあたりが組み込まれてそうなものだ。

……グリーンパックは、いつなくなっても誰も困らないだろうが。
600てってーてき名無しさん:03/08/02 01:37 ID:???
600
601てってーてき名無しさん:03/08/02 02:16 ID:???
フジが2chともパック入りしてるのに
TBSが入らないのは何でだろう?
強気なのか?そんなに人気なのか?
是非パックに入ってもらいたいとは思うが
単契約で金払ってまで見たいとは思わんのだが。
602てってーてき名無しさん:03/08/02 05:49 ID:/QyMwoO0
>>601
ふつーに考えて新しくできたchだから入ってないだけだろ
603てってーてき名無しさん:03/08/02 09:46 ID:ECCkwTgs
ブルーだったけど、黄色にした。
・ヒストリーチャンネルに別料金払ってたのをまとめるため
・So-Netが前よりましになったから
・ナショジオが見たかった
・デジオ聴かなくなった
604てってーてき名無しさん:03/08/02 14:40 ID:???
>>601
既にパックに入ってるチャンネルにとっては、基本的に取り分が減るだけなので、
爆発的に契約者数が増えそうとかよっぽどメリットがない限り、新参者は入れないよ。
色パックの微妙さに象徴されるように、親会社や出資者間の利害関係とかもあるし。

新チャンネルにとっても、単チャンネルでそこそこの契約者数見込める場合は
自分たちの取り分が数十分の一になるパック入りって、実はあまりうまみはない。

弱小チャンネルはそれでもパック入りがオイシイ場合もあるかもしれないが、
旧パーフェクトパックの今は亡き某局や、ベーシックパックのパチテレ離脱のような例もある。
(取り分があまりに少なすぎて、視聴者数は減っても単チャンネルのほうがマシと判断した)

正直、大手ならCATVに営業かけたほうが、視聴者の絶対数が多い分よっぽどウマー。
605てってーてき名無しさん:03/08/02 16:50 ID:MWDnEDAB
やっぱイエローだろ
ゴルフ以外は全部見るし
アニマル、ナショジオ、ヒストリー、ミステリーと好きなジャンルのばかり

ニコロデオンの「日本昔話」が見たいが
レッドはほかあんま好きなのなかったしなあ
606てってーてき名無しさん:03/08/02 20:48 ID:???
イエローでソネットがクソだと思ってたけど
入ってみたら結構他でやら無い映画やってたりするし
映画にCMはいらないし良い感じ。
3分番組しかないのかと思ってた。
607てってーてき名無しさん:03/08/02 21:23 ID:???
>>606
4月にリニューアルして(ch名もSo-netチャンネル749に若干変更)、いまの状態になった。
608てってーてき名無しさん:03/08/04 13:06 ID:Db9nJ8W3
ゴルフネットワークとMONDO21が入れ替わったら、ダントツでイエローなんだがw

とりあえずプロ野球終わるまではレッド+プロ野球セットで、
11月あたりからイエローに変えてみるかな。
609てってーてき名無しさん:03/08/04 13:36 ID:???
>>608
たしかにイエローのゴルフネットワークは邪魔だ。
お好みチャンネルからは外してある。たま〜に見るけどね。ほんとにたま〜に。
610てってーてき名無しさん:03/08/04 18:47 ID:nl0tpJBV
グリーンチャンネル、フジテレビ721・739、パチンコパチスロTVがみたい
私は何色がいいでしょうか?
611 :03/08/04 20:18 ID:???
>>610
単契約
612てってーてき名無しさん:03/08/04 20:48 ID:???
オレンジに1票

さみしさを癒すのはヨシモトなのさ・・・・。
613てってーてき名無しさん:03/08/05 07:08 ID:???
ダイナミック競馬(ばんえい競馬とホッカイドウ競馬中継)が見たいだけで
レッドを契約しているのは漏れだけか?
あと共通チャンネルでいくつか見てるんだけど、単契約すると微妙に
3000円を超えるんだよなぁ。あまりお得な気分になれないね。
しかしなぜローカルな競馬中継をレッドに入れているのか、よくわからん。
614 :03/08/05 22:12 ID:???
もっともヲタっぽい色だから
615てってーてき名無しさん:03/08/07 15:17 ID:???
ブルーに入ってみた。
100chラジオがなんとなくお得な気になるし。
616てってーてき名無しさん:03/08/07 15:27 ID:???
スカパー!ゴールドパックって昔あったような気がするのだが・・・
もう消えたのか
617てってーてき名無しさん:03/08/08 00:29 ID:???
さんざん迷ったあげく、レッドに決定。
MONDO21のグラビア美少女(15歳以下)に萌えー。
618てってーてき名無しさん:03/08/08 00:39 ID:x1IXMCeH
只今、生放送中!
エッチな女の子が、生脱ぎ・生オナ
その他あなたの要望に応えます。
http://61.115.1.12/
619てってーてき名無しさん:03/08/08 12:13 ID:A4af+k/w
マジで黄色のゴルフネットワークイラネ

620てってーてき名無しさん:03/08/08 16:23 ID:A2ay2uwz
レッド+Jスカイスポーツ1.2.3かレッド+海外リーグセットにするかで悩んでます。
前者はGAORAが後者はJスカイスポーツ3が見れないんだけど、
闘龍門も見たいし、スキージャンプが見たいのでJスカイスポーツ3も外せないし・・・
621てってーてき名無しさん:03/08/08 18:14 ID:O3xD/N2x
>>620
JSky1・2・3はいってるけど、この時期スキー系の番組ほとんどないよ。
ネットで簡単にパック変更できるから、時期にあわせて変更するべし。
おいらはこれからNFL,ラグビーWCあるので、両方加入してるけどね。

ちなみに、ブルー+ JSky1/2/3 + Gaoraで\5,820/月
622てってーてき名無しさん:03/08/08 18:15 ID:QecCNKqA
★☆ 夏休みを GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
623てってーてき名無しさん:03/08/09 22:35 ID:csdH0wIB
このスレ見る前にグリーンに入っちゃったよ。
まだ5日しか経ってないけどオレンジに換えたい。。
今月中に変更ってできないの?
オレンジ見たい場合、グリーンとオレンジの両方に申し込むしかないのかな。
624てってーてき名無しさん:03/08/09 22:45 ID:???
>>623
スカパーのホームページからパック&チャンネル契約変更できるよ。
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/

契約変更分の料金の徴収は次の月だと思う。

(ただ、漏れは5日で契約変更ってのは経験したことないから、間違ってたらスマソ)
625てってーてき名無しさん:03/08/10 01:06 ID:???
一ヶ月以内に変更すると両方のお金取られるよ
626 :03/08/10 01:13 ID:???
いっそベーシックパックALLにしる
627てってーてき名無しさん:03/08/13 22:53 ID:???
迷った挙げ句に単契約。
シアターチャンネル+シネフィルイマジカ+ミュージックエア
グリーンパックのシアター以外がダメすぎる。
628てってーてき名無しさん:03/08/14 00:31 ID:???
>>620
サッカーあまり見ないなら、レッド+123セットに単チャンネルでGAORA追加で問題なしだろ。
ベーシック系+123には地味に割引もあるしな。
(>>621の計算、間違ってないか? 4530円+900円=5430円だと思うんだが)

海外リーグセットと合わせると、スポアイがダブるのでうまみがちょっと減るし、
フランスリーグ中継は微妙だし、Jスカイスポーツは単チャンネルだと割高だから。
(レッド+海外リーグ+JSS3=6090円)

意表をついてレッド+新プロ野球セット(5690円)という手もある(笑)。
単にJSS3とGAORAを両立させるなら、昔からプロ野球セットが最強だったりする。
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630621:03/08/15 21:15 ID:???
>>628
基本料金(\390)入れてました。誤解を招く表記すません。
おそらく、ブルーに加入するのはデジオの魅力だけだろうなぁ。
俺もそうだし。客人が来たときに音楽かけたいときには便利。
相手に合わせてジャンルかえれるしね。
631てってーてき名無しさん:03/08/15 21:22 ID:???
悩んでる人はこれで
スカパー計算機
ttp://www.koizuka.jp/~koizuka/skyperfectv/
632てってーてき名無しさん:03/08/24 11:55 ID:DONcQkCN
ttp://www.skyperfectv.co.jp/pac/basic.html

グリーンパックは合計35chです。
4月以来、未だに訂正しないままのスカパー。
633名無しさん:03/08/24 12:05 ID:???
そろそろパック見直してくれ
tbsとディズニーのパックつくれや
634てってーてき名無しさん:03/08/24 16:19 ID:t7BObL8h
忙しく放置したままでいまだ旧パーフェクト21。
Jスカイスポーツなんて見ないし金払いすぎな感じ。
そろそろ変更しよう・・・。完璧遅れてる・・・。
635てってーてき名無しさん:03/08/24 17:19 ID:???
636てってーてき名無しさん:03/08/24 22:29 ID:???
ブルーっつす。
ハウス・ムンベ大好きなんで迷いなし。

プラスMONDO21

なんかおすすめぽいから追加してみた
637てってーてき名無しさん:03/08/25 08:17 ID:BjUeVbxL
>>634
うちもパーフェクト21契約してるけど、よほど魅力的な新パックが出来ない限り、
解約する気は無い。
パーフェクトパック系って、昔からスカパー見てる人だけに許された特権だと思う。
638てってーてき名無しさん:03/08/25 08:26 ID:xNkK3ceA
>>637
特権・・・甘い響きだなぁ〜
ってヲイ!解約しちったじゃねーか!
・・・もっと早くアナタに出会いたかったよ。

まあ実はどうしても観たいのがあってあるパックにしたんだけどさ。
チト後ろ髪引かれる思ひ。
639てってーてき名無しさん:03/08/25 20:34 ID:YUEu/udA
>>633
日経ニューメディアの情報によるとスカパーはベーシックパックのてこ入れをするみたい。
以下がそのタイトルです。
”スカイパーフェクトがベーシックパック見直し,不人気ティアの番組入れ替えなど”

TBSチャンネルやディズニーが入りそうですね。
ティアはジャンルを明確にしてもらいたいね。
640てってーてき名無しさん:03/08/25 20:46 ID:???
自分はイエロー+Jスカイ123+AT-X+TBSです
641てってーてき名無しさん:03/08/25 22:02 ID:Wvtz1jvo
オレ、イエロー+プロ野球+パチンコ+サムライ+WWEです。
うーん、パチンコ+サムライ解約しようかな...。
642てってーてき名無しさん:03/08/25 22:24 ID:???
ティアってなあに?
643てってーてき名無しさん:03/08/25 22:32 ID:???
>>642
共通チャンネル以外のそれぞれの色独自のチャンネル
644てってーてき名無しさん:03/08/25 22:41 ID:???
>>643
サンクス
645ここまでの集計:03/08/26 00:13 ID:???
前回集計は>>541

ブルー  55 (= 前回53 + 3 - 1) 契約>615>621>636、解約>603
イエロー 49 (= 前回43 + 6 - 0) 契約>564>567>603>606>640>641
レッド   40 (= 前回36 + 6 - 2) 契約>580>585>608>613>617>635、解約>545>559
オレンジ 25 (= 前回22 + 4 - 1) 契約>542>559>568>612、解約>585
グリーン 12 (= 前回11 + 1 - 0) 契約>623
ALL    10 (= 前回10 + 0 - 0)
-----------
合計   191

ローテーションと書いてある場合は、最初の色のときに投票しているかわからないので、
最後の色だけを加算。元に戻っている>>565>>584>>595はカウントから除外。
>>569>>581>>587>>605は投票っぽくないので除外。あと「予定」はカウントせず。
イエローがいちばん伸びてるね。
※「本文が長すぎます!」を避けるため、表のリンクは「>」ひとつだけにしました。
646 :03/08/26 00:31 ID:???
>>637
パーフェクト21のch一覧教えてもらえませんか?値段と。
契約できないのは知ってますが、興味があったもので。

ちなみに、漏れはグリーンからイエロー+Jセットでつ。


647てってーてき名無しさん:03/08/26 00:33 ID:???
ふ〜ん、ブルーが人気あるんだ!ファンダンゴ見たさでオレンジを一昨日契約しました。
648てってーてき名無しさん:03/08/26 00:45 ID:???
イエローが2位というのはちょっと意外。
なんか目玉ってあったっけ?
649てってーてき名無しさん:03/08/26 00:51 ID:zCw5HyD8
650てってーてき名無しさん:03/08/26 01:05 ID:???
>>648
イエローは「ドキュメンタリー + 海外ドラマ」(ピースchを除けばドキュメンタリー制覇)
・ドキュメンタリー→ヒストリーチャンネル、ナショナルジオグラフィック、アニマルプラネット
・海外ドラマ→ミステリチャンネル、LaLa TV
お荷物だったSo-netチャンネルもリニューアルして、映画や海外番組をやるようになったし。

ブルーとイエローはお好みチャンネルの特徴がはっきりしてるから人気があるんだと思う。
651てってーてき名無しさん:03/08/26 02:37 ID:qhWaLAC/
>>650
荷物はゴルフだよな
さっさと「オヤジ専用ゴルフセット4chで1000円」でもつくって隔離汁!!
そして代わりににTBSでイエロー最強!
652てってーてき名無しさん:03/08/26 02:49 ID:???
人気の高いチャンネルは、複数の色で重複させてほしいね。
で、ゴルフはさっさと外す。ほかのスポーツチャンネルと同じ扱いにしろって。
653てってーてき名無しさん:03/08/26 03:07 ID:???
>ブルーとイエローはお好みチャンネルの特徴がはっきりしてるから人気があるんだと思う。

そうだよな色ごとの特色が必要だよな
イエローは「ドキュメンタリー + 海外ドラマ」なのに何故ゴルフ・・・
お好みchに登録してない上に一度も見たことが無い・・・
そんなら削ってほかの主要chに金を回してやってくれよ
パックの料金の配分方法よく知らんが
単独契約より明らかに放送局へ行く金は少なそうだしさ
毎日見てるアニメとか海外ドラマと同じくらいの金取ってるんだろ

じゃなきゃ囲碁chに倣ってプロゴルファー猿でもやれ
ゴルフ消えろ
654てってーてき名無しさん:03/08/26 03:25 ID:???
「プロゴルファー祈子」もファミ劇じゃなくてゴルフ系chでやるべきだ。とか?
655てってーてき名無しさん:03/08/26 04:02 ID:???
一応、ゴルフ目当ての人間もいるので目の敵にしないで下さいねw
656てってーてき名無しさん:03/08/26 05:26 ID:???
  ビシッ     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 毎日見てるアニメと同じ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ      \くらいの金取ってるんだろ ?!
 |    __)_ノ ヽ     ノ      \________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ /



657てってーてき名無しさん:03/08/26 11:21 ID:???
ティアチャンネルは結局各チャンネルの株主間の利害関係がすべて。
ジャンル別もへったくれも奴らには関係ない。
にしても、いくらなんでも惨憺たる状況のグリーンくらいはなんとかしないとな(w

他は変にてこ入れされて状況悪化するよりは、現状維持のほうがマシな気がする。
てこ入れすると微妙な構成になって、しかも実質値上げがスカパー!の常なので。

あと、TBSとかディズニーのパック入りは期待するだけ無駄だと思うが……。
コアに入るならまだしも、特定のティアに入ったら悲惨なことになりそう。
658てってーてき名無しさん:03/08/26 13:12 ID:???
>>639
てこ入れかぁ
TBS・ディズニー コア入り
ティアチャンネルは、自分で5つ選ぶ(digioは2つ分)
お値段据え置き

こんな感じだと神なんだが・・・・・・ないだろうな
659 :03/08/26 14:25 ID:???
>>655
おれもゴルフ見るよ。
グレースとガルビスが見られそうなときだけ。
660てってーてき名無しさん:03/08/26 16:16 ID:???
まあぶっちゃけコアだけで月1900円でやってくれたら・・・。

あとは単契約でなんとでもなるし。
661 :03/08/26 21:55 ID:???
>>660
それで安い客が増えちゃ困るってことです
662てってーてき名無しさん:03/08/26 22:11 ID:???
とりあえずコアからニュース・天気チャンネルを外して\200値下げしてくれたらうれしいな。
663てってーてき名無しさん:03/09/02 16:59 ID:???
道営競馬中継見たくてレッドを契約した。
10月いっぱいで春まで道営競馬お休みなので
イエローに移行しようと思う。
664てってーてき名無しさん:03/09/10 07:01 ID:IuC+aDx2
グリーンチャンネルのティアの一番人気はシアターテレビジョンってことで
いいんでしょうか?
これがはずされるってことはないでしょうな・・
665てってーてき名無しさん:03/09/19 20:01 ID:???
レッドパックを選ぶことに成功しました
666てってーてき名無しさん:03/09/23 01:50 ID:???
パープルパック良いぞ!
667てってーてき名無しさん:03/09/26 17:38 ID:???
レッドパックを選ぶことに失敗しました
668てってーてき名無しさん:03/09/26 23:13 ID:???
レモンパックはお肌によくないらしい。
669てってーてき名無しさん:03/10/01 19:00 ID:YoBBYUN4
レッドパックにしました。
ティア、MONDOとエンタの2チャンネルでいいから、ピンクパック希望。
670てってーてき名無しさん:03/10/03 06:35 ID:???
余り迷わずにイエローにしました。試聴期間に見ることが多かったので。
671てってーてき名無しさん:03/10/06 07:33 ID:dJv2BeS+
グリーン選んだ。ブルームバーグ英語版ははずせなかった
672てってーてき名無しさん:03/10/06 07:53 ID:fl/oDjaA
結局、ベーシックパックの再編って有るの?無いの?
673てってーてき名無しさん:03/10/06 09:16 ID:sc6fRBpW
>>672
ホントよね。すごく待ってるんだけどどうなんだろう。
ディズニー課金にあわせるならそろそろ発表したほうがいいが。
中旬ごろと見た!
674てってーてき名無しさん:03/10/06 09:22 ID:???
つまり、倶楽部スカパー!11月号を待てってことか。
675てってーてき名無しさん:03/10/06 23:24 ID:???
>646
http://web.skyperfectv.co.jp/pac/008.html

これはかなりおいしいパックだ・・・
676てってーてき名無しさん:03/10/06 23:26 ID:???
って、俺はいつのレスに反応してるんだ・・・ひっそり死のう
677てってーてき名無しさん:03/10/07 00:57 ID:SR3Zo1jM
>>676
死ぬな!
678てってーてき名無しさん:03/10/09 17:26 ID:???
>676
いい人だ。
679てってーてき名無しさん:03/10/10 08:36 ID:fjM5vSQ5
人気色は
>>645
のとおりでよろしいでつか?
680てってーてき名無しさん:03/10/10 09:27 ID:CSjvwKZH
編成パックの発表、ま〜だ?
681てってーてき名無しさん:03/10/13 08:45 ID:sNZ0HWZn
MONDO見たいためレッドにしました。
682昔は良かった:03/10/13 23:03 ID:+VaKAXFn
自分が本当に見たいChだけを自由に選べるパーフェクト12 1900円を継続中です。
赤青黄色とめでたいけれど絶対見ないChが含まれている押し売りパックには断固反対です。
683てってーてき名無しさん:03/10/16 00:21 ID:3o/a5DDo
1週間前にブルー契約したけどイエローに変えたい。今月中は変えられないの?
684てってーてき名無しさん:03/10/16 01:11 ID:nNKA+Ch4
>>683
無理
11月・・・ブルー解約(10月分は課金無しで、11月分のみ課金有り)
12月・・・イエロー契約(12月分は課金無しで、1月分から課金始まる)
685てってーてき名無しさん:03/10/16 01:21 ID:???
>>680
編成パックって何?
686てってーてき名無しさん:03/10/16 01:38 ID:3o/a5DDo
>>684
ありがとう。その通りにします。
687てってーてき名無しさん:03/10/16 09:21 ID:no9g1U4T
>>683
以前契約月中に別の色に変えたけど問題ありませんでしたよ。
間違って契約してしまったとして処理されたみたい。
ただし取り消すことはできないと思う。
688684:03/10/16 18:12 ID:DqWwV7KN
>>683
間違った事を教えてごめん。
カスタマーセンターに電話すれば、変更手続きできるみたいです。
689683:03/10/16 23:57 ID:NeQQJjM3
>>687
ありがとう。明日にでも電話してみます。
>>688
いえいえ。電話なら変えられるって事がわかって良かったです。
690646:03/10/17 03:49 ID:???
>>676
遅レスですがありがd♥
691てってーてき名無しさん:03/10/18 14:05 ID:???
パック見直しって何時頃なんでしょね?
後数カ月で旧デジクラの縛りが切れるんで、
そろそろカラーパックに換えちゃおうかなと思ってます。

変更後即内容変更はなんかやだし。
692てってーてき名無しさん:03/10/21 09:04 ID:???
693てってーてき名無しさん:03/10/23 09:19 ID:???
694てってーてき名無しさん:03/10/23 16:01 ID:???
そろそろパック見直しして欲しい…
695てってーてき名無しさん:03/10/25 12:56 ID:???
696てってーてき名無しさん:03/10/26 11:37 ID:85bvk5/a
共産党
697てってーてき名無しさん:03/10/26 13:28 ID:???
698てってーてき名無しさん:03/10/26 20:54 ID:e4lccS3a
みかん
699てってーてき名無しさん:03/10/27 18:34 ID:???
みかんはオレンジ
700てってーてき名無しさん:03/10/28 10:08 ID:???
いよかん
701てってーてき名無しさん:03/10/28 23:42 ID:???
702てってーてき名無しさん:03/10/29 01:45 ID:???
色盲の人に不親切だから○パックとか△パックに名称変更しる。
703てってーてき名無しさん:03/10/29 04:07 ID:???
オレンジ、ナス、イチゴ、キュウリ、トウモロコシパック。
704てってーてきガセネタ:03/10/30 22:51 ID:???

2004年1月から新登場
「スカパー!シーズンパック10」\4990/3ヶ月(3ヶ月毎のご契約・請求)

「スカパー!ベーシックパック」の共通チャンネル・お好みチャンネルに
該当する62チャンネル(*1)に、新たに8チャンネル(*2)を加えた
全70チャンネルから、お好きな10チャンネルをお選びいただけます。
お選びのチャンネルは1シーズン(3ヶ月)毎でのご契約(*3)となります。
尚、この商品は、契約期間満了前での追加購入や2つ以上の同時購入は、
受け付け出来ませんので予めご了承ください。

(*1)
スターデジオ(400〜499ch)はパック対象外となります。
該当するチャンネルの詳細はこちらから
http://www.skyperfectv.co.jp/pac/basic.html
(*2)
363ch TBSチャンネル
740ch FOX NEWS CHANNEL
753ch 釣りビジョン
754ch 全日本「パチンコ・パチスロ」情報局!
759ch パチンコ・パチスロTV!
762ch GROWTH&EDUCATION
766ch ダイワサテライトTV 
779ch ピースチャンネル
以上の計8チャンネル
(*3)
契約期間途中での解約・内容変更は出来ませんので予めご了承ください。



ようやく新パックか。
だがディズニchはやはり・・・_| ̄|○
705てってーてき名無しさん:03/10/31 00:52 ID:jgX4kvHh
3ヶ月で5,000円弱って安いね。ベーシックパックほとんど見ないから有りがたい。
今ブルーパックだけど、見ない番組大杉。

Ch.260 洋画★シネフィル・イマジカ
Ch.261 チャンネルNECO
Ch.312 CSN1ムービーチャンネル
Ch.707 日本映画専門チャンネル
Ch.361 ファミリー劇場
Ch.276 キッズステーション
Ch.724 アニマックス
Ch.285 スカイ・A
Ch.300 スポーツ・アイ ESPN
Ch.779 ピースチャンネル

に切り替えようかと思う。
706てってーてき名無しさん:03/10/31 01:02 ID:L/sPz8A+
ガセネタだろ?
707てってーてき名無しさん:03/10/31 01:11 ID:???
>>706
>>704の名前よく見ろ
708てってーてき名無しさん:03/10/31 01:15 ID:???
>>705
>>704の名前よく見ろ
709てってーてき名無しさん:03/10/31 01:17 ID:???
>>704
暇人だなー。
710てってーてき名無しさん:03/10/31 01:26 ID:???
正直、確かに>>704みたいなのがあればいいなとは思う。
711てってーてき名無しさん:03/10/31 01:50 ID:vpP1MCji
いかれてる
712てってーてき名無しさん:03/10/31 02:01 ID:dW5agRP5
がっかりだよ
713てってーてき名無しさん:03/10/31 02:12 ID:???
詐欺がなくならない理由が分かるよ
714てってーてき名無しさん:03/10/31 04:23 ID:???
>>704
単な暇だな
715てってーてき名無しさん:03/10/31 07:32 ID:???
物凄いがっかりだよ
716てってーてき名無しさん:03/10/31 07:38 ID:???
704モテモテ
717705:03/10/31 20:01 ID:???
>>704-716
今気付いたよ・・。
俺は騙されていたのか・・・。
718てってーてき名無しさん:03/11/01 00:17 ID:???
うわー。がっかり!
719てってーてき名無しさん:03/11/01 01:11 ID:???
うわー。もっさり!
720てってーてき名無しさん:03/11/01 09:55 ID:???
だまされた
721てってーてき名無しさん:03/11/01 20:52 ID:/tMssAqU
先月レッド契約したけど、仕事が忙しくて見てる暇が無い。
結局、フジ+別契約のスポーツ番組を少し見ただけだった。
パック契約やめるかも・・・・・・
722てってーてき名無しさん:03/11/01 22:27 ID:???
>>704
暇人め…
723てってーてき名無しさん:03/11/02 10:08 ID:???
先月まではデジオ目当てで
ブルーパック+スターチャンネル+LALA+GLC
でしたが、デジオあまりきかなかったので
イエローかグリーンで迷った結果、今月からは
グリーンパック+スターチャンネル+LALA
にしますた。


724てってーてき名無しさん:03/11/02 11:03 ID:???
今月から青にしようかと思う
725てってーてき名無しさん:03/11/02 14:40 ID:???
イエローパックで新規加入。
アニマルプラネットおもすろすぎ。
ジオグラフィックもおもしろすぎ。満足。
726てってーてき名無しさん:03/11/02 18:35 ID:???
愛より青し
727てってーてき名無しさん:03/11/05 13:20 ID:???
728てってーてき名無しさん:03/11/11 07:21 ID:???
イエローとブルーどっちにするか迷う。。。
729てってーてき名無しさん:03/11/18 13:16 ID:???
漏れはもうすぐブルーからイエローに乗り換える予定。
730 :03/11/23 22:59 ID:wdsVc916
>>704
暇人め。。。とオモタが、良いところを突いてるんじゃないの?
スカパーの企画担当は参考にすべし!ということで上げ!
731てってーてき名無しさん:03/11/23 23:30 ID:???
そうなんだよな。704じゃないが
自分で勝手にチャンネル選べるパック欲しい。
チャンネル数は色パックの半分、値段はそのままでいいから。
732てってーてき名無しさん:03/11/24 01:28 ID:???
配分でもめるんだろうな
733てってーてき名無しさん:03/11/24 01:50 ID:???
>>732
現パック・・・事勿れ配分
勝手パック…比例配分。契約の多いチャンネルは儲けは増えるが
契約の少ないチャンネルは淘汰。
良質なコンテンツを増やす為にも後者の方がいいと思うが。
734てってーてき名無しさん:03/11/24 23:13 ID:???
いまだにスカイエントリーパック+パーフェクトパック12
カラーパックに自由度が高いホワイト(ベーシック+15ch選び放題)\2980
ってのが出れば、即効契約したいのだが。
いらないchまで契約する気ないし。
ってかベーシックもイラネ。
パーフェクトチョイスの発展形のスカイパーフェクトチョイスが欲しい。
735てってーてき名無しさん:03/11/25 22:05 ID:VXhnNQoB
結局新パックの発表はないのですか?
日経の記事はいつもあてにならんな。
736てってーてき名無しさん:03/12/01 16:50 ID:???
漏れはレッドだな。青から変えた
737てってーてき名無しさん:03/12/07 17:02 ID:D0TxerwR
青からオレンジにしょうかな
738てってーてき名無しさん:03/12/07 18:39 ID:???
パーフェクトパック12 でがんばってます。
739てってーてき名無しさん:03/12/21 23:36 ID:ugOAqI8C
プラワンとの合併で来年3月あたりにチャンネル編成が予想されるので、
新パック&構成チャンネルの変更に期待がかかる。
740てってーてき名無しさん:03/12/22 00:04 ID:???
現状の5色パックは、自分としてはどれ選んでも損だから単品契約。
絶対見ないようなチャンネルばかり組み合わされても困る。

契約チャンネル数に応じた割引制度を設定して欲しい。
741てってーてき名無しさん:03/12/22 12:59 ID:???
クラビット縛りのパーフェク21だったが、
もうじき契約切れるしいいやと思って黄色に変えた。

スカイの番組が嫌に新鮮だ…。
742てってーてき名無しさん:03/12/23 00:06 ID:???
MONDOが有る以上レッドから逃げれません!
743てってーてき名無しさん:03/12/23 05:12 ID:???
>>742 最初の無料期間の途中で飽きたぞ。
744てってーてき名無しさん:03/12/23 13:46 ID:+UxKsaqs
>>742

漏れブルーだけどMONDOは単品で付けてる。
745てってーてき名無しさん:03/12/24 03:43 ID:???
ピンク
746てってーてき名無しさん:03/12/25 09:19 ID:OxjSHcXJ
真面目な俺は黄色
747てってーてき名無しさん:03/12/25 10:12 ID:???
パーフェクトパック12
748てってーてき名無しさん:03/12/25 10:29 ID:???
青から黄に変えようと思って、
今月で青を解約し、黄を契約したんだけど
アニマルプラネットもナショジオもいまいちなんで
来年にはまた青+ヒストリーに戻す予定。
749てってーてき名無しさん:03/12/25 19:39 ID:RiEGVfZn
>>748
なぜ?面白いぞ。
750てってーてき名無しさん:03/12/25 23:30 ID:???
>749
アニマルもナショジオも似たり寄ったりだなぁという感想を持った。
たぶん思ってたより、動物関係のドキュメントに興味がなかったんだろうね。
(動物は大好き)
751てってーてき名無しさん:03/12/25 23:34 ID:???
あ、俺もジオ目当てでイエローにしたけど、思ったほど番組が面白くない。
いや内容はそれなりに面白いか。
本のほうでは写真がいつもキレイなのでアレが映像になってるのを想像してしまってた。
実際の番組映像はいまいちキレイじゃなくてガックシ。
かといって他に惹かれる色もないんだよなー。
752てってーてき名無しさん:03/12/26 03:50 ID:???
草原とか水面とかブロックだらけでやばいよなありゃ
753てってーてき名無しさん:03/12/29 04:16 ID:???
754てってーてき名無しさん:03/12/31 12:16 ID:IIgdNgSI
>>740
その通り!
色パックはいらない物ばっかり入った
福袋みたいだ
好きなチャンネル選んで割り引きされるシステムにしてほしい
755てってーてき名無しさん:03/12/31 16:13 ID:Y84F8aV2
お得だから別にいいよ。
756てってーてき名無しさん:03/12/31 16:17 ID:???
ブルーだと、デジオ以外のチャンネルが激しく無駄だからな。
微少とはいえ道楽でやっているようなチャンネルに金を出したくないな。
757てってーてき名無しさん:03/12/31 16:52 ID:uMxPfgT2
個人的にはニュースパックってのが
欲しいんだが。もしくは色パックと同額、10チャンネルくらいでいいから
好きに選ばして保水。
パックだとブルームバーグ(英語)がないし
個別で取ると高くなっちゃうし。
ブルーム(日/米)、CNBC、ニュースター、ニュースバード、CNN、BBC、
天気、ダイワ、たんぱ、それにNNNが帰ってきたら色パックと同額でいいよ。
758てってーてき名無しさん:04/01/03 22:03 ID:Nz9yXLln
ブルーにTBS電撃参戦!...となれ。ブルーですがじょじょにCH減ってきちる。
759てってーてき名無しさん:04/01/04 07:16 ID:k3byzXwc
>>756
そうだな
ユーザをなめやがって
選べるようにしろ、氏ねよ糞が
760てってーてき名無しさん:04/01/12 20:51 ID:???

今日もおちんちんをね、シコシコッとしてね、
         チョロチョロッと白い液体を発射する予定なんだ。
         まぁ数回に留めておくけどね。
761てってーてき名無しさん:04/01/14 00:07 ID:6iLSVE6T
イエローパックとスターチャンネルマルチプレックスなんだけど、
スカパーALLにも入りたいけど、金銭的に×。
762てってーてき名無しさん:04/01/17 11:48 ID:HuVsnEbF
>>761
見る暇ねーだろ
763てってーてき名無しさん:04/01/19 01:31 ID:???
イエローでだいたい満足なんだけど全く見ないチャンネルも結構ある。
かといってよく見るチャンネルだけ契約するよりパックの方がずいぶんお得。
チャンネル減らして料金も安くっていうオプションは無理なのか。
764てってーてき名無しさん:04/01/19 03:32 ID:???
パックに入ってる見ないチャンネル2つと
他のパックに入ってる見たいチャンネル1つを交換したい
765てってーてき名無しさん:04/01/20 03:04 ID:3wZbvcJy
DX21を1年ぶりに組み替えしようと調べたら、ワケわからん戦隊色になってる!!!
今と同じ組み合わせを再現しようとすると、実質大幅値上げだよ〜!!!
スカパー計算機サマサマですが、身動きがとれなくてコマッタコマッタ・・・
766てってーてき名無しさん:04/01/20 03:10 ID:???
>>765
君が勝ち組だよ
そのまま変えずにガンガレ
767てってーてき名無しさん:04/01/20 11:32 ID:???
うちもパーフェクト21だけど、てってーてきに勝ち組だと思う。
768てってーてき名無しさん:04/01/20 13:32 ID:heWbbUba
プラワンのチャンネルの一部がスカパーでも放送開始されるのにあわせて
新パックもしくはパックの編成替えがありそう。
2月頃発表か。
769てってーてき名無しさん:04/01/20 21:38 ID:???
ブルーだけど、デジオのほかも京都チャンネルやチャンネルBBだから意外と気に入ってる
770 :04/01/21 15:49 ID:???
ゴルフ関係の2チャンネルが違うパックになってるのは致命的だよな。
単チャンネルどちらも高いし。なに考えてるんだ?
771てってーてき名無しさん:04/01/21 16:23 ID:???
オレンジ
772てってーてき名無しさん:04/01/25 01:04 ID:???
>>770
285、286、300、303でゴルフセットとか作ればいいのにな
773てってーてき名無しさん:04/01/25 01:49 ID:WnaQ2Rj1
スカパー見れないし、導入する気もねえけど
イエローだな
774てってーてき名無しさん:04/01/25 16:05 ID:???
マジレス
イエローにした
ヒストリーチャンネルとミステリ、LaLaの組み合わせが魅力的に思えた
ウェザーが入ってるのも良い
あと単体で幾つか追加してる

775 :04/01/25 16:18 ID:???
天気のチャンネルが入らないパックがあるのもおかしいよな
776てってーてき名無しさん:04/01/25 16:26 ID:???
サカーのためにスカパー入れたので、普段はサカーと単品でスペシャ。
年末年始に映画見たくてベーシック映画セット追加。
意外と面白くてもう一月見ようかと思っているところに
2月に西ドイツW杯をフジでやるっていうんで
悩んだ挙句イエローにした。(パックと料金が変わらないんで)

イエローにしたのは>>774と同じような理由。

ウェザーは共通チャンネルでもいいような気がするな。
777てってーてき名無しさん:04/01/25 17:05 ID:???
>>775
うん、明らかにおかしい
もっとおかしいのは
オレンジ・・・・Ch.254 e-天気.net
グリーン・・・・Ch.255 交通情報アクセス plus 天気
イエロー・・・・Ch.744 ウェザーニュース
なんで各パックでばらばらやねん?
778てってーてき名無しさん:04/01/26 16:29 ID:???
イエロー+スターチャンネル。
ヒストリーとナショジオにひかれて入ったら
以外とSo-netのドキュメント系映画(音楽もの)が面白い。
779てってーてき名無しさん:04/01/26 17:28 ID:???
最初イエローだったけどデジオ聞きたいので
ブルーパックとヒストリー単品にしました
780斉藤守:04/01/30 22:08 ID:???
>>1
うるせーバカ
781てってーてき名無しさん:04/01/31 22:09 ID:X7dK5Fm8
「テレ朝チャンネル」スタートで再編なるか??

あと、ベーシックパックの変更手数料って
予告だけでずーっと実施しないつもり?
それとも、もう徴収してんの?
2年ぐらい前からずっと告知だけって感じがする。
782てってーてき名無しさん:04/02/01 00:45 ID:???
赤→青に変更しました。
理由@・・・お好みチャンネルは女闘美Xをたまにみるだけ。
理由A・・・仕事が忙しすぎて心身ともにボロボロのため
      癒し系の音楽を聴いてみたくなった。
783てってーてき名無しさん:04/02/01 07:56 ID:???
ニュース、スポーツ、民放系
それぞれ好きに選べるといい
そうすりゃCS局も競い合う
→ラインナップ向上
ウマー
784てってーてき名無しさん:04/02/02 02:24 ID:0hM99Hvw
オレンジからグリーンにかえました!理由はトラベラーズTVが
見たかった。というよりオダジョー見たかった。
 けどファンダンゴと732が見れなくなったのがいたい。
次は、LaLaTVみたいので、イエローにしようかな
785てってーてき名無しさん:04/02/16 09:24 ID:???
テレ朝チャンネルやNNN24などの新チャンネル放送開始だが、
パックには入らないんですか?
新パックもないんですかねえ。。。
786てってーてき名無しさん:04/02/16 10:52 ID:???
テレ朝、NNN24、ディズニーあたりはパック希望なんだが
パックに入ったら値上げをしないといけないからな…

3500円あたりに変更きぼんぬ
787てってーてき名無しさん:04/02/16 12:33 ID:Wqlau2Xj
倶楽部スカパーのNNN24の横に黒星印がついてないね。
788てってーてき名無しさん:04/02/16 17:06 ID:???
G+はともかくNNN24だけでもパックの共通チャンネルに入った方が良いと思う。
でもセットで売るからなァ。
テレ朝チャンネルはTBSチャンネル次第だろうな。
789てってーてき名無しさん:04/02/16 18:41 ID:???
国内ニュースパック作って欲しいが、配分でもめて無理だろうな。
790.:04/02/16 18:43 ID:???
出戻りにはペナルティーを
791てってーてき名無しさん:04/02/16 20:59 ID:???
>>789
映画やドラマセットがあるのに欲しいよね。
個人的には日経CNBCとブルームバーグさえあれば、OK。
792てってーてき名無しさん:04/02/19 05:12 ID:???
アニメもパックしてほしい。
793てってーてき名無しさん:04/02/23 08:55 ID:???
糞クラビットの縛りでDX21だったが、
SKY系が選べないストレスに耐えかねて解約。

結局イエローにした。
アニマックス、ディスカバ、アニプラ等使えるチャンネルが実質増えた感じ。
Mondoを失ったのが痛いが単品契約する程ではないな。
794& ◆2YRnAL6346 :04/02/26 23:26 ID:EhFAxMeZ
ああ、、、ついに無料視聴期間が終わってしまった(>_<)
guest guest
796てってーてき名無しさん:04/03/02 23:07 ID:Jl+9wkcu
今日加入しました。
オレンジに即決。いつもお笑いみれるしサイコーーー。
あと天気予報ほしかったし。
797てってーてき名無しさん:04/03/03 01:40 ID:???
イエローパック+JSPORTSです、
海外ドラマ・ドキュメント好きにはたまんねぇ…。
日本語より英語の方が、耳に入る事が多い今日この頃。

しかも、LaLaが「ER」で大化けですよ?
この調子で「west wing」「24」も頼むYO!
798てってーてき名無しさん:04/03/03 01:43 ID:???
>>797
ERはスーパーチャンネルでもちょっと遅れてやるよ
ビデオとるなら、CM入りまくりのLalaより
1時間以内はCMなしのスーパーチャンネルの方がイイカモ
799てってーてき名無しさん:04/03/03 04:45 ID:???
今月からブルーパックにしてみました
800てってーてき名無しさん:04/03/03 11:58 ID:???
24はフジ(地上波ね)で一挙放送するってさ
801jiu:04/03/03 18:24 ID:???
fgddgdeddgdeばかはきはくきみこはとくみかんまにかんこしは
802てってーてき名無しさん:04/03/04 10:47 ID:84McBxN8
結局、新チャンネルが増えるのに新パックの発表はなしですか。
803てってーてき名無しさん:04/03/05 06:40 ID:gN1gvy/E
自由に選べるようにしる!!!!!!!!!!!!
804てってーてき名無しさん:04/03/05 11:32 ID:???
昔は良かった
805てってーてき名無しさん:04/03/09 13:06 ID:???
今月は人気のないうグリーンにしてみた
806てってーてき名無しさん:04/03/10 01:24 ID:???
シアターが物珍しかったが他はつまんないね
807てってーてき名無しさん:04/03/13 09:38 ID:???
あはは おほほ♪
808てってーてき名無しさん:04/03/19 13:59 ID:zUg2XPST
FFXI-tv全話録画しようと思って、ブルーにしてたけど
もう終わっちゃったから観るものなくなった
来月からレッドにしてみるか
809UNKOMAN ◆XJf43lNNb. :04/03/19 17:38 ID:???
>>797
West WingはNHKのお下がりで、もうちょっと期間置かないと放映権高そうな気が。
レイモンドをANAの飛行機でみたところ、アレ面白いな〜。LaLaでやってんだっけ?
810UNKOMAN ◆XJf43lNNb. :04/03/19 17:40 ID:???
事故壊血。
レイモンドだけでなく、SATCもやってんだな〜。興味わいた
811てってーてき名無しさん:04/03/19 17:49 ID:???
イエロー思案中。
812てってーてき名無しさん:04/03/19 21:31 ID:???
映画とアニメとF1が見たい俺はオレンジかな?
ブルーのスターデジオも気になるなぁ。
813てってーてき名無しさん:04/03/28 12:06 ID:???
デジオ三ヶ月で飽きた。レッドに変更する予定。
814てってーてき名無しさん:04/03/30 17:26 ID:???
811
イエロー加入した。
ナショジオグラ・ヒスチャン・ディスカバ・アニマル目当て入ったが
ナショジオがあれば無問題かなアニマルもそれなりにいいかも。
意外だったのが300の昼過ぎのフィットネスの外国版。
815てってーてき名無しさん:04/04/02 18:50 ID:???
結局オレンジにした。あんま見てない汗
816てってーてき名無しさん:04/04/14 22:27 ID:37rjit1w
よく見るのはベーシックにほとんど含まれてるのでどれでもあんまり変わんないや。
さっきイエロー解約してレッドにしてみますた。ダメならまた戻せばいいし。
817てってーてき名無しさん:04/04/15 08:47 ID:sxpj2q9D
パック加入はなしで
見たいch1つのみで申し込んだ
818てってーてき名無しさん:04/04/16 23:10 ID:???
>>817
正しい選択。実際に見るチャンネルって限られてくるしね
でもコクーン買ったらパックで良かったと思ったなw
819てってーてき名無しさん:04/04/24 18:28 ID:???
グリーン。
少数派?
820てってーてき名無しさん:04/05/06 23:06 ID:???
オレンジにしてるけど結局共通チャンネルしか見てない_| ̄|○
821てってーてき名無しさん:04/05/12 23:17 ID:???
イエローから何となくレッドにしてみたけどやっぱり戻す。
動物チャンネルは外せない。
ブルースブラザースのライブが唯一の収穫かな。
822てってーてき名無しさん:04/05/22 16:38 ID:???
ALLの俺は負け組?
823てってーてき名無しさん:04/05/22 23:22 ID:???
--設置可能ならだけど--

ALL選ぶなら単色2チューナーのが良くない?
チャンネル妥協せにゃならんけど、お好みchのすべてを見る訳でも無いだろうから(?)、欲しいの付けたしてもALLの金額程度で収まりそう。
電気代が2台分だが
824てってーてき名無しさん:04/05/24 02:12 ID:???
>>819
コクーン買ったから、パックに戻しますた。
825てってーてき名無しさん:04/06/04 17:43 ID:???
プロモチャンネルのベーシックパックの宣伝
グリーンに洋楽ライブだのブルーに韓国ポップだの潰れたチャンネルも説明してる
826てってーてき名無しさん:04/06/24 00:02 ID:L2NI1tWI
イエローパックだけど、
追加でスターチャンネルとミュージックエアチャンネル。

スターチャンネル同じのばかりやってるから、2、3ヶ月で
契約、契約解除繰り返したほうがよさそ。
827てってーてき名無しさん:04/06/25 02:37 ID:vs6qWNUO
ハリウッドとかああいうのはいいから、色パックをちょっといじれ。
828てってーてき名無しさん:04/06/25 03:40 ID:???
おかんがミステリー、漏れがナショジオとディスカバ、
兄弟はアニマックスやファミリー劇場など、ベーシックだとどれ選んでも
入っているチャンネルをキボンヌしたので結果的にうちはイエロー一択。
あと、親父の意向でJリーグセットも追加。
829てってーてき名無しさん:04/07/02 13:56 ID:n1WCd5EC
加入して1ヶ月、イエローにしました。
友達から、PPVでやった映画はしばらくすると他で無料でやってるよって
聞いたんですが、どのチャンネルか本人も把握してないとかで、
ずーっと気になって仕方ありませんorz
誰か教えて!エロい人!
830てってーてき名無しさん:04/07/02 19:12 ID:???
イエローとスターチャンネルついでにデジオ
デジオはなんかやりながら聞くのにちょうどいいので
831てってーてき名無しさん:04/07/03 15:07 ID:G3AO4Jgj
色パックどれも糞だからパーフェクト12から変えられない
832てってーてき名無しさん:04/07/03 21:15 ID:9QO08VjG
>>829
312・315〜317です
833てってーてき名無しさん:04/07/04 13:27 ID:???
「ベーシックだけ」ってのはやく作れ
834てってーてき名無しさん:04/07/05 10:05 ID:Yqm/VuWt
>>832
アリガト!(´▽`)
835てってーてき名無しさん:04/07/05 12:44 ID:Cz+PRBSv
北朝鮮産の純度の高い覚醒剤は暴力団によって混ぜ物を使用し、
幾段階ものルートを通ることでさらに純度の薄い粗悪品が街に
ばらまかれる。その何段階もの取引による上がりがてっぺんの
大親分の元に集まる。下ッパは如何に少ない量を増やし、売りさば
くかが重要で、その為に必要な混ぜ物を裏取引でなるべく安く仕入
れようとするわけだ。
はい、もうお解りですよね。「医療機関と暴力団との麻薬がらみの癒着」
そのバックには、創価在日カルト学会の利権がしっかり。
過去においてはオウム教団がこの役をまとめて受け持っていたわけだが、
何タラサティアンという覚醒剤製造工場も明らかにされないまま消滅。
池田在日カルト豚はかつて親友だったパナマの麻薬将軍と同じ事を
やっている。もちろんノリエガの二の足を踏まないようにブッシュ側陣営
に上がりの一部を上納してねっ。
こんなやばい話を映画にしようとしたら、殺されマス。
日本映画業界の皆さん、お気を付け遊ばせよ。
836てってーてき名無しさん:04/07/13 03:51 ID:???
イエロー+京チャンです。
ヒスチャンと京チャンを行ったり来たりしつつ、結構まんべんなく見てます。
あ、スポーツ系と音楽系は見てない。
837てってーてき名無しさん:04/07/15 01:20 ID:???
ぷららTVの話ってどこですればいいのかな?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2308.html
BIGLOBEとniftyも参加してるからそのうち加入OKになるかと。

http://plala.tv/4media/tv2.html
↑見れるチャンネルはこれ(★以外)。2300円で30ch。
スカパーのパックよりもいいかも…。

つーか、スカパー(元)の方も値下げかそろそろ自分で選べる新パック出してくれないかな…。
838てってーてき名無しさん:04/07/15 05:07 ID:???
hi-hoもそれやってるよ
839てってーてき名無しさん:04/08/05 17:55 ID:4KgA7PT6
ミステリーチャンネルとウェザーにひかれてイエローにした。
この前まで2990円だったと思うんだけど値上げした?


それと自分はイエローなのにラジオが全部入る。なぜ?
興味ないから聞かないけど。
840てってーてき名無しさん:04/08/05 21:40 ID:???
>>839
あれは税込価格、値上げなんかしてない
841839:04/08/06 20:17 ID:kGv/qAEG
ラジオが入る理由は?
842てってーてき名無しさん:04/08/16 15:38 ID:TPihWC1T
ベーシックパック緑チームに朗報?

>Ch.275 トラベラーズTV(レジャー)
>10月1日(金)より、チャンネル名称・ジャンルを「EXエンタテイメント」(エンタメ)に変更し、
>お笑い、旅行、グラビアアイドルなどオリジナリティあふれる番組を放送いたします。

>Ch.282 エンジョイTV(レジャー)
>10月1日(金)より、チャンネル名称・ジャンルを「EXスポーツ」(スポーツ)に変更し、
>エクストリーム、モータースポーツ、ボールゲームをはじめとした、
>カルチャートレンド情報番組を放送いたします。

http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/club/0409/frame.html?contents/09/index.html
843てってーてき名無しさん:04/08/17 23:17 ID:Z9aGtmir
エンジョイTV終了かぁーーーー!
844てってーてき名無しさん:04/08/18 18:58 ID:???
キッチュが吹き替えやってた料理番組もなくなるのかな
開放日のときはほぼ毎回みてたんだけど
845てってーてき名無しさん :04/08/20 12:16 ID:FeGwOwiG
>>842
迷うことなくイエローに移れる
+シアターで
846てってーてき名無しさん:04/08/23 19:52 ID:ykNg/L0c
ホワイトとパープルで悩んだが、結局キッズステーションがあるスカイブルーにした。
847てってーてき名無しさん:04/08/23 20:33 ID:WSRWA+6R
客観的に見てもイエローが一番
848てってーてき名無しさん:04/08/23 20:36 ID:m9vz8d00
イエロー+GLC
LaLaTVで今はやりの韓流たくさん放送してるんでカミサンがプッシュ。
個人的にはERの再放送に期待してる。
849てってーてき名無しさん:04/08/23 21:44 ID:???
それより、必至でネタを考えた846に温かいレスをしてやれよ・・・
850てってーてき名無しさん:04/08/23 21:48 ID:???
846 つまんねーX100
851てってーてき名無しさん:04/08/23 22:11 ID:???
>>833
同意。ベーシックパックonlyやって欲しい。月額2000円(税別)ぐらいで。
とりあえず、デジオがあるからブルーにしてるけど・・・。
852てってーてき名無しさん:04/08/24 00:23 ID:???
>>850
ワラタ
853てってーてき名無しさん:04/08/24 00:24 ID:FaU6qOE2
>>850がツマンネー
854てってーてき名無しさん:04/08/24 01:59 ID:???
というか、846は何がやりたかったんだろう?
どこが面白いのかわからない。
855てってーてき名無しさん:04/08/24 02:04 ID:???
というか、アンカー無いとマンドクサなので何の事だか和姦ね
856てってーてき名無しさん:04/08/24 04:42 ID:???
数字をダブルクリック(= 範囲選択)→右クリック
857てってーてき名無しさん:04/08/24 16:04 ID:???
あか
858てってーてき名無しさん:04/09/01 00:37 ID:DqYwI3VW
イエロー+JSPORTS123+桜

ナショナル・ジオグラフィック、ディスカバリー、ヒストリー、アニマルプラネット。
俺にとっては最高のラインナップ。
Jスポは主にNHL目当て。シーズン始まったらESPNじゃ見たりないから。
桜は当分ボランティア気分で。

859てってーてき名無しさん:04/09/01 00:48 ID:???
>858
氏ね
860てってーてき名無しさん:04/09/01 00:59 ID:DqYwI3VW
>>859
やだ。
861てってーてき名無しさん:04/09/01 02:13 ID:???
>>858
死ぬな!
862てってーてき名無しさん:04/09/01 02:28 ID:???
てか、>>859が何故氏ねとか言ったのか、と考えると
(・∀・)ニヤニヤこそすれ、死ぬなんてありえない。
正直、>>859の為にもう一口分金払っても(・∀・)イイ!!くらいだ。
863てってーてき名無しさん:04/09/12 07:38:46 ID:???
なんで自演ばっかしてんの
864てってーてき名無しさん:04/09/16 20:34:04 ID:Mat+zNbc
あおにしようと思って申し込んだら、なんか見られないチャンネルがある。

・・・と思ってよく申込書のコピー見たら、あかにチェックいれてた。_| ̄|○
865てってーてき名無しさん:04/09/16 21:05:21 ID:???
あお
866てってーてき名無しさん:04/09/16 23:12:23 ID:???
あか
867てってーてき名無しさん:04/09/17 02:37:13 ID:???
868てってーてき名無しさん:04/09/17 09:35:36 ID:NTcpsR1z
10月から、緑パック再編

(1)現行の「トラベラーズTV」は、新名称を「EXエンタテイメント」とします。
従来の海外旅行を中心としたトラベル情報、及び公営競技等のレジャー情報に加え、
[2丁拳銃][FUJIWARA]等若手芸人による深夜の2時間お笑い生放送や、小倉優子、
若槻千夏、熊田曜子等、今が旬のグラビアアイドルのとびっきりの映像等、CSならではの
多種多様なエンターテイメントコンテンツを追求して参ります。

(2)現行の「エンジョイTV」は、新名称を「EXスポーツ」とします。
こちらは従来のような競技映像を観戦する為のスポーツチャンネルではなく、視聴者が
プレイヤーとして身近に興味を抱けるスポーツを積極的に取り上げていく予定です。
中でも若年層を中心として世界的ブームとして定着しつつある、エクストリームスポーツや、
ボールゲーム、本場アメリカで大人気のアリーナフットボール・リーグ(AFL)を等、
連日独占放送して参ります。その他、二輪の情報番組や公営競技等、見所がいっぱいです。

(3)「ダイワ・証券情報TV」が新たに加わります。これに伴なう料金の変更はございません。
大和証券グループが全総力をあげてお届けする唯一の証券・マーケット・金融情報専門
チャンネル。楽しく学べる証券投資の基礎知識から株式市況開設、アナリスト・エコノミスト
情報など専門的な分野まで、証券会社ならではの独自の視点で解りやすくお伝えします。
869てってーてき名無しさん:04/09/17 09:42:55 ID:???
ブルーパックは意地でも手直ししないんだな
870てってーてき名無しさん:04/09/17 12:21:53 ID:???
【グリーンパック・新ティア】
シアターテレビジョン
EXエンタテイメント
EXスポーツ
パソコンTV
GLC24時間英会話チャンネル
Bloomberg Television[英語版]
交通情報アクセスplus天気
ダイワ・証券情報TV

ううん・・・相変わらず魅力薄だな
つーかベーシックパック全体を見直すとかいう
話はどうなったんだ?
871Blue:04/10/05 18:00:35 ID:CoUWLYhr
つーか、パックが5つというのは多杉。

グリーンとレッドは廃止にして、他の3つのパックに編入したらどうか?

ブルーはデジオ以外の番組が糞過ぎるのでMondoをくれ。
872てってーてき名無しさん:04/10/06 06:14:11 ID:fjkgD64C
イエローパック+STAR Chに変更して来ました
今まで
ディスカバリーチャンネル
ヒストリーチャンネル
ナショナル・ジオグラフィック・チャンネル
アニマルプラネット
カートゥーンネットワーク
Lala TV
に\2,940も払ってたorz
パックなんてボッタクりだと思って、このスレ読むまで一度も検討した事なかった…
873てってーてき名無しさん:04/10/06 07:48:00 ID:???
最近、赤を契約しました。
青+モンドに変更しようかな。

>>872
俺も、最近までパックはボッタクリだと思ってた。
失敗したな〜
874てってーてき名無しさん:04/10/07 01:10:17 ID:???
コクーンの購入を機にスカパー加入。
ドキュメンタリー好きなので8ヶ月イエローだったけど
ホームシアターセットの購入を機にブルーにしようかと。
無料のときデジオ聞いたけど、BGMとして使えそう。
875てってーてき名無しさん:04/10/07 17:33:00 ID:VbNlKDnE
>>871
レッド廃止ってあんた・・・
適当な詰め合わせにMONDO21がついているお徳用パックセットなんだぞ
廃止なんてゆーなー

・・・・解約したけどな
876てってーてき名無しさん:04/10/09 12:27:55 ID:bVLamjiP
470 & 631 & 765
これのアンインストール法が判らず入れれない。
インストールする時にレジストリとかいじってない?
板違いだったらズマソ。
877てってーてき名無しさん:04/10/15 13:28:43 ID:???

15日午前8時ごろ、大阪市中央区のJR大阪環状線森ノ宮駅の事務室で、
男が自分の首に刃物を突きつけて立てこもった。

約1時間後に大阪府警の捜査員が男を取り押さえ、銃刀法違反の現行犯で逮捕した。
男は首を長さ2、3センチ切っていたが軽傷。人質はいなかった。
東署の調べでは、男は大阪府太子町春日、専門学校生高柳裕一容疑者(35)。

痴漢をしたとして事務室に連れてこられたが、通報を受けた同署員が到着すると、
突然刃渡り約10センチの折り畳みナイフを取り出し
「今度捕まれば終わりや」などと言いながら立てこもったという。
878てってーてき名無しさん:04/10/17 23:15:31 ID:???
やっぱり赤が多数?デジオも飽きないか?
正直共通チャンネルのみでもっと安くしてほしかったりする
879ここまでの集計:04/10/18 14:31:25 ID:???
前回集計は>>645(1年以上前)

イエロー 75 (= 前回49 + 29 - 3) 契約: >646>670>686>692>695>725>741>746>748>751
                        >761>763>774>776>778>793>797>814>826>828
                        >829>830>836>839>848>858>867>872>874
                     解約: >779>816>821
ブルー  64 (= 前回55 + 13 - 4) 契約: >683>697>726-727>737>729>769>779>782>799>808
                        >813>851>865
                     解約: >686>723>736>748
レッド   53 (= 前回40 + 14 - 1) 契約: >663>665>669>681>696>721>736>742>816>821
                        >857>864>866>873
                     解約: >782
オレンジ 32 (= 前回25 + 8 - 1) 契約: >647>698>700>701>771>796>815>820、解約: >784
グリーン 16 (= 前回12 + 5 - 1) 契約: >671>723>784>805>819、解約: >646
ALL    11 (= 前回10 + 1 - 0) 契約: >822
-----------
合計   251

投票のつもりじゃなく色を書いている場合もあるだろうけど、
はっきり区別できなかったものは「契約」扱いにしました。
>724>811は予定なのでカウントせず。
>729>737>808>813>873>874は現状の色のみカウント。
>773>845>846>847>875はカウントせず。
880てってーてき名無しさん:04/10/18 19:49:05 ID:EH32l4bw
その情熱を何か有効に使えんのか。
881てってーてき名無しさん:04/10/18 20:06:25 ID:???
110番パック!最強だ
882スカパー110:04/10/19 09:09:18 ID:+/lJfrxA
11月〜の 「スカパー110パック」は、割安感あるね。全43チャンネルで3570円。

映画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「カミングス−ンTV」「日本映画専門チャンネル」「チャンネルNECO」「洋画★シネフィル・イマジカ」「ムービープラス」
スポーツ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・「ザ・ゴルフ・チャンネル」「ゴルフネットワーク」「G+SPORTS&NEWS」「フジテレビ739」
音楽 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「スペースシャワーTV」「MTV」「ミュージック・エア・ネットワーク」「カラオケチャンネル」「MUSIC ON!TV」「MUSIC JAPAN TV PLUS」
ドラマ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「FOX」「スーパーチャンネル」「AXN」「時代劇専門チャンネル」「ファミリー劇場」
アニメ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「カートゥーン ネットワーク」「キッズステーション」「アニマックス」
ニュース・ドキュメンタリー ・・・・「BBCワールド」「朝日ニュースター」「CNNj」「NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL」「ディスカバリーチャンネル」「NNN24」「JNNニュースバード」「ヒストリーチャンネル」
エンターテイメント ・・・・・・・・・・「テレ朝チャンネル」「囲碁名人戦・朝日オープン将棋」「グルメ旅★Foodies TV」「LaLaTV」「アニマルプラネット」「パンチクラブ」「ディズニーチャンネル」「TBSチャンネル」「フジテレビ721」「BBC JAPAN」
ショッピング&カルチャー ・・・・「○○九ちゃん&サイエンス」
883てってーてき名無しさん:04/10/19 22:07:07 ID:sz4htyIx
>>882
このパック、本当だったら魅力的かも。
コピワンさえなければ110に乗り換えても良いんだけどなぁ…
884スカパー110:04/10/19 22:51:03 ID:7JwOhMgZ
>>883
マジです。

「ディズニーチャンネル」は、11月18日開局です。(11月18日無料スクランブル放送開始)

「パンチクラブ」「NNN24」「エコミュージックTV」「MUSIC JAPAN TV PLUS」「G+SPORTS&NEWS」は、11月5日10時30分からチャンネル番号が変わります。

「BBC JAPAN」(12月1日サービス放送開始予定)
885てってーてき名無しさん:04/10/19 23:05:57 ID:t2FKk89L
言うとおり、本当ですね、カスタマセンターで聞いたら
スカパー110パックは11月1日から受付開始だそうです。
入る予定です、楽しみ。
886てってーてき名無しさん:04/10/20 01:16:01 ID:N7BXrXD0
>882
スポーツ系貧弱過ぎ。チャンネル減ってもいいからスカイ・AやESPNを混ぜてくれ。
それが出来なきゃJスポーツセットと一緒に契約したら割り引いてくれ。

やっぱスポーツも見るんだったらスカパの方が得なのか...
887てってーてき名無しさん:04/10/20 01:33:36 ID:???
アクティブ!スポーツセットがあるからな
888てってーてき名無しさん:04/10/20 01:53:35 ID:???
>887
でもよ。新スカパー!2パックとアクティブ!スポーツセットを両方契約すると
\6000超えるんだよ。そこまで払う気にはなれんなぁ。
889てってーてき名無しさん:04/10/20 02:09:03 ID:???
BBC JAPANってどんなのだろ?
モンティパイソンとかやるのかな?
890てってーてき名無しさん:04/10/20 05:56:00 ID:???
ニュースじゃないの
891てってーてき名無しさん:04/10/20 08:56:47 ID:???
>>889
ジャンルはエンターテイメント
892てってーてき名無しさん:04/10/20 22:11:58 ID:2p+k+vMD
ドラマとかバラエティとかクイズとか、ようするにニュース以外…スポーツは不明
893てってーてき名無しさん:04/10/21 18:09:26 ID:???
>>879 集計乙ー
以外にイエロー多かったなぁ
逆に最低人記はグリーンかぁ
ふーん。。

>>882
色パックよりは多少高いけど、そのぶんエンタメ系が充実してるわけだ。
結構契約者出そうだねぇ。
894てってーてき名無しさん:04/10/28 16:15:08 ID:???
パックの料金値下げしないかな、そうすれば視聴者もっと増えるのに、やっぱ競争がないと駄目だな!
895てってーてき名無しさん:04/11/02 06:30:20 ID:???
スカパー!110新パック登場!全43チャンネルがみられて月額3,570円!!
http://www.skyperfectv110.jp/info_news/000_000_000017.html

digioないの…
896てってーてき名無しさん:04/11/02 08:48:15 ID:???
110にもdigioができたのか?
897てってーてき名無しさん:04/11/03 01:08:52 ID:???
イエローだね。
898てってーてき名無しさん:04/11/04 22:00:31 ID:???
一応青だけどダイナミック競馬のある赤の方がいいなと思う今日この頃。

青はデジオとchBBしかみてない
899てってーてき名無しさん:04/11/05 08:47:25 ID:???
結局は見ないチャンネルが多いのでやめようと思うけど、
値段が一番安くなるから仕方なくベーシックパックを契約し続けている同士はいるか?
900Nanacy ◆7743270452 :04/11/06 14:38:20 ID:???
黄+エンタメファミセ4。
これにWOWOWもあるので我が家の通信費は激重でつ。
NHK?もちろん払ってません!
901てってーてき名無しさん:04/11/08 11:36:12 ID:???
>>900
払えよw
902てってーてき名無しさん:04/11/08 11:39:14 ID:yh4ZcmOJ
おまいら。毎月いくらくらい払ってる?
基本料金とか抜きで、有料番組の視聴料金として。
俺は7000円くらい払ってる。
903スカパー110:04/11/08 11:45:59 ID:sxnYYBLq
>>902
スカパー!110新パック登場!全43チャンネルがみられて月額3,570円!!
http://www.skyperfectv110.jp/info_news/000_000_000017.html

904てってーてき名無しさん:04/11/10 01:58:14 ID:???
>>899
おう、漏れは仕方なくベーシック派だ。ブルー⇔イエローを3ヶ月ごとに変更。

以前はmondo目当てでレッドにしていたが、mondoは糞チャンネルになったし、他のはもっと酷い。
ブルーは単独だと1000円のdigioがあるのでお得感があるが、さすがに2ヶ月くらいで飽きる。
で、月初にイエローに変える。その月はパック2つ分見れて何か得した気分になる。


>>902
漏れはベーシック2990円+1つか2つを2ヶ月間だけ契約。
先月はch.135、今月はch.275とch.371、来月はch.279の請求が来る。
平均すると+1000円くらい。
映画好きだが、スタチャンは観るものがないし画質も悪い。NHK-BSで十分。
いずれプラズマ買ったらスタチャンHVを契約しようと思う。


>>900
おう、漏れもNHK-BSは払ってないぞ。たまに請求来てる感じだが、居留守使ってる。
BS2は画質も良いし、映画も名作系中心にやってて悪くない。
コピワンもかかってないし、これが本当に無料なら素晴らしいチャンネルだ。
905てってーてき名無しさん:04/11/11 11:51:49 ID:y/1EgdxK
ブルーです。
もうすこしチャンネル増やしてくれ。
906てってーてき名無しさん:04/11/12 13:08:34 ID:???
>>905
デジオを全部フォローするのは大変。
チャンネル増やす代わりにデジオが抜けたらどうする?
channelBBもあるし、あまり問題ないと思う。
907てってーてき名無しさん:04/11/13 16:22:23 ID:???
デジオ以外のブルーのチャンネルはゴミだろ。
908てってーてき名無しさん[:05/01/08 19:24:07 ID:KjwnIj+m
あげ
909てってーてき名無しさん:05/01/08 19:27:59 ID:6Gal+Xyx

http://rinristarin.value-net.net/25/qir/ リリカちゃんが


     エッチしたら更新する日記。最近ずっとこの子に萌えっす。

                俺ともお願いぃぃ・・・

910てってーてき名無しさん:05/01/14 00:13:18 ID:???
共通チャンネルだけの2200円パックとか無理かなぁ・・・
911てってーてき名無しさん:05/01/21 09:17:35 ID:???
>>910
それできたら、各色に金魚のウンコしてる三流チャンネルが
おまんまの食い上げになっちまうだろ
912てってーてき名無しさん:05/02/01 21:37:29 ID:???
頻繁に色変えするけど結局共通チャンネルしか見てないし
913てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 15:50:47 ID:Inn2h95r
最近はパックの話題はすたれてるのか?
チャンネル3つもへるし、デジオが聞かなくなったからブルーから移行予定。

とりあえず、ヒストリーとミステリがあるイエローかな。
いい加減パック再編してほしい。
914てってーてき名無しさん:2005/04/10(日) 00:02:42 ID:???
ヒストリ ミステリ アニマルプラネット
イエロー最強だろ
915てってーてき名無しさん:2005/04/10(日) 00:49:53 ID:???
漏れはカレー好きなのでイエロー
916てってーてき名無しさん:2005/04/10(日) 03:27:39 ID:???
ミステリがある限りイエロ
917てってーてき名無しさん:2005/04/10(日) 15:13:48 ID:???
というかイエローぐらいしか選択肢がないぞ。早く再編しろ。
918てってーてき名無しさん:2005/04/10(日) 19:17:36 ID:???
漏れは音楽好きだからレッド
919てってーてき名無しさん:2005/04/12(火) 22:31:04 ID:???
「ドラえもん」新スネ夫役の声優が、旧スネ夫役の声優に「あんた誰?」と言われる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1113309770/

●テレビ朝日「ドラえもん」
声優陣がすべて入れ替わり、新スネ夫役の関智一が旧スネ夫役の肝付兼太に、
電話で「新しいスネ夫役をやることになった関です」と挨拶したら、肝付に
「あんた誰?」と言われ電話を切られる。突然の声優交替に、旧声優陣は不満。
ドラえもんの大山のぶ代もいまだに怒っている

http://tvmania.livedoor.biz/archives/18623730.html
920てってーてき名無しさん:2005/04/21(木) 21:29:02 ID:wYeTwxPG
6月末をもちまして、The MUSIC 272は放送を終了いたします。
これに伴い、7月より『スカパー! レッドパック』に「卓球・バドミントンTV752」が新たに加わります。
921てってーてき名無しさん:2005/04/21(木) 21:32:15 ID:???
クソのままでもいいから、
いいかげん再編してくれ。

と言ってもするわけないか。
922てってーてき名無しさん:2005/04/21(木) 23:37:34 ID:???
見ない局半分位有るしパ−フェク12見たいにしてくれればいいのになあ勿体ない!
最近ファミリ−やフジ値段上がったね!
アニマルプラネットも前に上がったし他の局もちょこちょこ上がってる。
今の所パック料金に変更が無いから問題ないけど
ま・さ・か・「パック値上げ」の序曲って事ないよなあ・・・不安だ


923てってーてき名無しさん:2005/04/24(日) 23:23:41 ID:X5gGrshw
(o≧∇≦)oレッドパックに卓球かよ(*´艸`)グリーンパックでよかたよかた。
924てってーてき名無しさん:2005/04/25(月) 09:18:18 ID:???
>>922の最終行
そこが長期的な心配だ。

最低賃金範囲内の働き方に
理解も関心もない母親を抱え、どうしたら良いものか。
925てってーてき名無しさん:2005/04/26(火) 20:08:03 ID:???
レッドパックに卓球バドミントンって暴挙にちかいものがあるな。
926てってーてき名無しさん:2005/04/29(金) 17:49:22 ID:???
スカパーはまだマシだよ
スカパー110なんかセットパックは殆ど無いに等しい
スカパー110パックなんて入らんしそんなに見ない
格安セットを作れよスカパー110
あれじゃあ加入者は増えん罠
927てってーてき名無しさん:2005/04/29(金) 18:23:38 ID:???
スカパー110のCS日本パックはお得だと思う。
なんでスカパーではやらないんだろう。
928てってーてき名無しさん:2005/04/29(金) 21:29:10 ID:???
>>927
どこが?
929てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 08:12:42 ID:???
CS日本パックお得じゃん。
930てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 09:02:24 ID:???
それよりもスカパー110はやる気あるのかと問いたい
加入者を増やす気が無いのみえみえなパックセットばかりだしな
931てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 09:14:10 ID:???
110パックはお得。
けどコピーワンスじゃ不便。
デジタル放送の横暴ともいえる著作権主張が普及を遅らせる。
932てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 10:34:42 ID:???
去年までアナログスカパーでG+契約してたんだけど
他の番組の予約と被って観れない事が多いので
今年からスカパー110とCS日本パックにした

今はアナログのオレンジパックと2本立て
933てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 16:36:53 ID:???
だね。
スカパー+スカパー110CS日本がいいと思う。
934スカパー110:2005/04/30(土) 16:59:24 ID:GOwRvTyc
>>932
どちらもデジタルです。

「スカパー!」 「スカパー110」
935てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 17:24:25 ID:???
「スカパー」を裏切って、「スカパー2」(現・「スカパー110」)がスタートする前に
「プラットワン」なんつー、権益目当てのどうしようもないもんを勝手に立ち上げて、
んでもって案の定失敗して、しょうーがなしに「110」に吸収されたのが日テレだろ。
その上、わざわざ「スカパー」まで放送するのは、完全な出戻りになってしまって
プライドが許さないんじゃないかな?
TBSチャンネルのいきさつとはワケが違うと思う。
936てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 18:11:34 ID:???

星野真理の「ぷらわ先生」もう一回見たいなぁー
937てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 19:02:20 ID:eJp2vQZI
ここは日テロマンセーなスレですか?
938てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 23:03:58 ID:???
110パックは何処がお得なのだよ?
チャンネルあり過ぎで高いよ
あんなに見ないだろ普通・・・・余程の暇な人しか・・・・
それにJスポとの割引も無いじゃん

939てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 23:10:19 ID:???
独占企業ですから
940てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 01:45:32 ID:???
貧乏人にはスカパーがお似合い
941てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 01:01:36 ID:???
パックなんか入るかよ、ぼったくり!

と思っていたが、ナショジオ、ヒストリー、アニマル、ディスカバ、ムービープラス、それにJスポーツのパックもあったのでついはいってしまった。
イエロー。
942てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 02:16:26 ID:???
うち どうせタダだし
943てってーてき名無しさん:2005/05/06(金) 13:50:52 ID:???
貧乏自慢キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
944てってーてき名無しさん:2005/05/14(土) 10:29:39 ID:???
イエロー。
ディスカバリー、ヒストリーのドキュメンタリー系
AXN、スーパーチャンネルの海外ドラマを観ている。
945てってーてき名無しさん:2005/05/14(土) 14:39:27 ID:???
6月から卓球チャンネルが入るレッドですよ
946てってーてき名無しさん:2005/05/15(日) 01:06:26 ID:???
J-COMのアナログ基本チャンネルって
基本的にイエローによく似てる。
海外ドラマ5チャンネルは全部入ってるし。
So-net、ジオ、イマジカ、ホームドラマ、フジなどが足りないが
ガオラ、Jスポーツ1〜3などが入ってややスポーツ寄りになってる。
947てってーてき名無しさん:2005/06/05(日) 12:37:35 ID:???
>>946
漏れは、引っ越した時によっぽど J-COM に乗り換えようかと思ったけど、
フジとナショジオが見られなくなるのが嫌で
そのままスカパー(イエローパック)にとどまったクチ。
948てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 21:42:45 ID:vffK/lws
新パックがでるらしい。3500円程度で、自由選択型のパックも導入予定とか。
7/15を目処に事業者各社に新パックへの参加の意志を確認と。
日経ニューメディアね
949てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 22:03:30 ID:nvUNHdwY
マジっすか。そりゃありがたい。
950てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 00:09:08 ID:???
>>948
本当かよ!
しかし選択式なのにベ−シックより高いってのは・・・

まあ単体のテンタ−テイメント番組が選択肢に入ったり
各パックのいい所が一緒に選べればお徳か。
951てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 00:44:16 ID:???
選択式ってのはありがたい。
952てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 00:46:20 ID:???
だいたいこんな感じ。

従来のベーシックパックの全チャンネル(63)にディズニーやG+など
5チャンネルを加えたもの。スカパーはこの新パックを推奨商品と
位置付け、その加入者に対して、特典を設けることを事業者に提案。
パック加入者限定でみられるライブ中継など。
現行のベーシックパックより低料金を考えている。ベーシックパック
は5985円(ALLの場合)だが、新パックは3500円とすることを希望。
その他、15チャンネルを自由に選択できる選択型パックの導入も
提案。同社の調査では、72%の視聴者が選択型パックを希望している。
953てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 04:56:24 ID:5QVWr/+c
>>952
よくワカランのだけど
全チャン+5chで3500円になるって事なんかな?なら超激安だけどありえんか・・・

で!もう一つの提案が選択型が全68chから選択15chで3500円?
現行が約36chで2990円と比べて高くない?
でもデジオやらフジ、モンドなんかのいいとこ取りが出来るならもう他を考えれん罠
変な規制で音楽はここから3つ、エンタはここから2つとかなら嫌杉だな

パ−フェクパック並にお得なら主力になりそう
兎に角記念age
954てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 18:37:29 ID:???
人気チャンネルはSo-netや京都チャンネルのような糞と抱き合わせになったりしてな。
955てってーてき名無しさん:2005/07/16(土) 22:22:41 ID:???
自由に10チャンネルえらんで1500円だったら入るな
956てってーてき名無しさん:2005/07/17(日) 17:04:06 ID:???
新パックがスタートするのはいつぐらいなんだろう?
2、3カ月後かな?
957てってーてき名無しさん:2005/07/18(月) 19:52:00 ID:GAo/8Y6j
パーフェクTV!時代には自由選択型パック複数あったよね。
9ch選んでいくら、12chの場合はいくら、とかって感じだったけか。
スカパーも選択型パックをいくつか用意して欲しいな。
958てってーてき名無しさん:2005/07/18(月) 20:56:36 ID:???
オレずっとイエロー。
959てってーてき名無しさん:2005/07/19(火) 19:30:52 ID:???
>>955
前はその形式だったんだよねえ
リーズナブルに見たいのだけを選べたので理想的だった

DirecTVが潰れて競争相手がいなくなったとたん廃止して現在の押し売り抱き合わせセットにしちゃったんだよな

会員の不利益はスカパーの利益の典型例のひとつだな
960てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 12:10:38 ID:/ZZeLUEE
age
961てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 12:48:08 ID:???
パーフェクト12でがんばってます。
962てってーてき名無しさん:2005/07/28(木) 13:20:01 ID:bjgm7raY
最初にオレンジに契約した。
ヨシモトファンタンゴがあまりにも面白くなさ過ぎて、
イエローに変えた。
お笑い大好きだけど、ファンタンゴってまったくおもしろくない。
963てってーてき名無しさん:2005/07/31(日) 21:07:08 ID:2RYNV6jH
…、折れも。
964てってーてき名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:31 ID:???
>>952
それがホントならマジでありがたい。
今、ALLに、グリーンチャンネル、南関チャンネル、プロ野球セットで
1万超えてるので、2500円弱安くなるだけでも助かるなぁ。

今回の話はCATVに対抗しての策なのかな・・・
965てってーてき名無しさん:2005/08/01(月) 13:34:06 ID:???
まぁ時代はイエローだよな。
てか今無料お試しなんだけど、番組見きれない。
チャンネル変えるだけでも頭混乱するし。
みんなどうやってんの?番組表買ってんの?
966てってーてき名無しさん:2005/08/01(月) 15:11:36 ID:???
たった今イエロー入った。
ムービープラス、ヒストリーチャンネル入ってたけどパックを2ヶ月だけ体験してみようと思う。
そーネットチャンネルの代わりにリアリティTVでも入れてくれれば最高なんだけど
967てってーてき名無しさん:2005/08/01(月) 15:31:32 ID:???
>>965
チューナーはどこの使ってる?
パナソニックかな。
あの週間番組表は契約チャンネルが多いとチェックが難しいね。
今は東芝のスカパー連動DVDレコーダーのEPGでチェック・予約してるよ。
968てってーてき名無しさん:2005/08/02(火) 03:42:34 ID:???
JPCの人 必死ですね。
969てってーてき名無しさん:2005/08/03(水) 23:37:31 ID:???
うちも今月からイエローにした。
昔はブルーに入ってたことがあります。
970てってーてき名無しさん:2005/08/04(木) 00:12:10 ID:Ph1X9iJa
漏れはイエロ−見てたけど
流石に半年も動物番組見てると同じ事ル−プしてるようで飽きた
今月からレッドにしたけどモンド位(旅少々)しか見るのないから割高感が有るね。
早く選択式にして欲しいなあ
971てってーてき名無しさん:2005/08/04(木) 00:18:38 ID:???
>>969
>昔はブルーに入ってたことがあります。

よく立ち直ったな。よくがんばった。
972てってーてき名無しさん:2005/08/04(木) 09:24:58 ID:???
はいはいワロスワロス('A`)
973てってーてき名無しさん:2005/08/04(木) 17:49:52 ID:???
>>952
加わる5チャンネルの予想

ch309 G+ SPORTS&NEWS
ch363 TBSチャンネル
ch717 テレ朝チャンネル
ch730 ディズニー・チャンネル
ch745 NNN24
974てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 00:37:44 ID:???
ドキュメンタリーのイエローになぜリアリティTVが入っていないのかについて
975てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 13:55:45 ID:???
新パック情報のソースはここだったのか
ようやくたどり着いたよ・・・
976てってーてき名無しさん
>>974
so-netが海外ドラマチャンネルを自称しだして追い出せないからかな・・・