やべーよ「ひまわり」老朽化だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しSUN
>>85
H2−8号機の失敗で海の藻屑となったMTSATの名称は、当時の
運輸省のHPで公募していましたよ。
打ち上げに失敗したので、どんな名前が用意されていたのかは知りま
せん。

一応、事業団があげる衛星は、打ち上げの頃に咲いている季節の
花にちなんで命名されることが多いけど、衛星が起動に乗ってから
命名されるますが、打ち上げ時にはGMS−5とかMTSAT−1と
呼ばれています。
これは最初から名前をつけて打ち上げると失敗するというジンクスが
あるからと聞いています。

気象衛星「ひまわり」や技術試験衛星「きく」の場合は初号機の名前を
引き継いでいるので、このルールからはちょっと外れていますね。

H2A−2号機の打ち上げ時期はいつでしたっけ。
その頃咲いている花の名から命名されるのではないでしょうか。