やべーよ「ひまわり」老朽化だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ソニー板から出向中
やっぱり、ひまわりが壊れたら「ヤンボーマーボーの天気予報」は
観られなくなっちゃうの?
チョンもフィリピーナもオーストラリアンもひまわりの
画像を利用しているみたいだし。やばいんじゃないの?
2名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 01:41
 H-2の打ち上げが失敗しなければ、
いまごろは「うんたも」が運用されてたはず。
3名無しさん@1光年 ★:2001/03/10(土) 07:00
ひまわり上がる前からやってたけどね。
「ヤンボーマーボーの天気予報」
(↑マジレスせんでよし)
4名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 15:45
「ひ○り」だったらしが...(本当かどうか知らないが)
5名無しさん23:2001/03/10(土) 16:05
タービンブローーーーーーーーー!
6名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 01:02
中国の風雲2号の画像を分けてもらいますかね。

それともNOAAの時代へ戻りますか
7名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 14:26
>>4
 「ひでり」?
8名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 16:55
「しくじり」がほんとです。
9名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 17:20
そうえいばNHKの新BSもなにげにアリアンでうちあげてたね
日本のロケットはペンシルロケットからやり直しかな

10kao:2001/03/13(火) 14:18
NOAAの画像を使うらしいですよ。
ただ一日2回くらいしか画像がないから天気予報が危ないみたいですねえ。
11ぺけもん:2001/03/13(火) 23:44
気象衛星もくず
12名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 13:11
海の藻屑となったのは運輸多目的衛星だったけ。
愛称を公募していたんで応募したけど打ち上げが遅れた上に失敗!!
せっかく季節の花シリーズで頭をひねって考えたのになぁ〜。

>10
NOAAって現在12,14,16が運用しているけど、監視範囲が
狭いし、朝夕2回しか映像取得できないから困るね。(特に台風シーズン)
韋駄天台風になると80km/hは珍しくないから。
アメリカの軍事気象衛星のデータもいっしょに回して貰ったら
なんとかなるんじゃないかな。
アメリカ海軍もグアムでひまわり受信しているようだからね。
13風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 13:43
随分昔にも,ひまわり老朽化で大変だった時があったよね。写真が
白黒になって,どんどんだめになっていく様が乙でした。
14名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 18:21
>13
現在のひまわりは5号機だけど、その前の交代時期にも
綱渡りをやったことがあるね。
走査放射計(カメラ)の鏡が動かなくなったりして
全球画像がしゅとくできなくなったっけ。

いまの状況を見ているとNHK大河の「毛利元就」を
思い出してしまう。

息子の隆元に家督譲って隠居しようとした矢先に
隆元が暗殺されてしまって、孫の輝元の成人まで
老体にむち打って一族を率いていったんだよね。
15名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 19:54
 去年の大河ドラマの家康みたいに、
まだ寿命が十分に残っている間に引退して、
後継機のバックアップに回れれば良いんだけどね。
16名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 20:27
>>12

あと、EOS-AMとかEOS-PMとかADEOS2とかTRMMとかも
あるぞ。ぜんぶかき集めればなとかならんか。TRMMは
降雨レーダーも積んでる。
17名無しSUN:2001/04/08(日) 16:10
花の命は短くて・・・ひまわり・・・
18なんか:2001/04/08(日) 21:11
>>16
ADEOS2はまだ上がってないぞ。
19名無しSUN:2001/04/17(火) 14:09
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/19(火) 08:37
静止軌道に打ち上げる技術が無かった30年くらい前はアメリカの打ち上げた低軌道
気象衛星を予報に使ってたらしい。

日本上空を通り過ぎる毎日2回の撮影だけで予報してたんだから大変だったんだねえ
21名無しSUN:2001/06/19(火) 12:02
>>20 そっか?
ひまわり運用開始時はつかえないので誰も見向きしなかった。
だって、むかしはひまわりの画像FAXで地方官署におくってたし。
つかいもんにならないよね。

富士山レーダーで南洋の台風監視できたし

ノアなんて使ったんだろうか?

勿論今はひまわり止まればえらいことだけど。
22名無しSUN:2001/07/05(木) 00:15
「ひまわり」が本気でピンチらしいのでage。

ttp://www.asahi.com/national/update/0704/037.html
ttp://tenki.or.jp/HIMAWARI/himawari_him_1t100.html

完全に壊れたらノアを使うみたいですな。
23名無しSUN:2001/07/05(木) 02:43
>> だって、むかしはひまわりの画像FAXで地方官署におくってたし。
>> つかいもんにならないよね。

つくづく役人って馬鹿ね。


いっぺんひまわりがつかえなくなって日本の天気予報がめちゃめちゃになったら、
かえって「宇宙開発の重要性」を一般に宣伝するチャンスになるかも
24名無しSUN:2001/07/05(木) 04:31
ありゃー

南半球の人かわいそうだね。

自国で打ち上げているとこういうとき強そう……
まぁ、衛星だけの所有国でもそんなに問題無いだろうけど、
やっぱり打ち上げから全部やっていた方が、
色々わがまま言えそうな気がするけどどうなのでしょうかね。
25名無しさん@1光年 ★:2001/07/05(木) 10:08
上のほうにも書いてあるけど、
前にも使えなくなる寸前までいった事あったよね。
あまりちゃんと覚えてないけど、
その時も…宇宙開発方面を強化するような話は出なかったよな。
むしろ批判されただけだったような…。
26サンダーハルク:2001/07/06(金) 22:00
ひまわり5号は電源を少しでも長持ちさせるため南極・北極の方は撮影してないとのこと。
あと2年ぐらいは持つそうですが、運輸多目的衛星の打ち上げが待たれます。
2721:2001/07/06(金) 22:32
>>23 気象の場合はもろ人命に関わるからそういうわけにはいかないよ。
勿論、そういうようにして予算分捕るケースあるけどなー

それに私の論点は昔はノアなんて使ってなかったと言うことをいいたかったの。
もちろん、GMSの計画の前には極軌道衛星をあげる予定だったけど。
28名無しSUN:2001/07/06(金) 22:34
ひまわり2号はスキャンしているミラーがうまく動かなくなって、
運用が止まりました。その時は初代が踏ん張ったけど、
ひまわり3号がもう、ほとんどできあがっていたから助かったんだけど、
今回は...
ヒューズ社はぼろ儲けか?
29名無しSUN:2001/07/09(月) 23:12
あと2年もがんばんなきゃいけないのかぁ〜
30名無しSUN:2001/07/11(水) 00:44
>>29
2年後に無事上がるとは限らないぞ。
アリアン5も契約してるんだから、さっさとH-IIAは切れ。
31名無しSUN:2001/07/11(水) 03:37
>>30
と言ってもアリアン5も不安だなぁ。
アリアン4じゃ駄目なのか?
32名無しSUN:2001/07/11(水) 13:29
アリアンもちょくちょく失敗すっからなぁ。

日本はカリカリしすぎだよなぁ。
33名無しSUN:2001/07/13(金) 18:35
>>30
アリアン5も失敗したぞ。
34名無しSUN:2001/07/13(金) 23:12
言ってるそばから……
日本のBSATどうなるんだ?
35名無しSUN:2001/07/14(土) 08:53
ttp://www.tbs.co.jp/weather/himk2_h24-j.html

なんか最近、ひまわりの画像↑に白い弧状のノイズみたいなものが
時たま見られるようになったけど、これも老朽化の仕業かな?
36名無しSUN:2001/07/15(日) 00:23
だと思うよ
37名無しSUN:2001/07/15(日) 18:28
<衛星打ち上げ>予定軌道に乗らず BSデジタル放送予備用

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010713/dom/16150000_maidome032.html
38名無しSUN:2001/07/15(日) 23:02
保険には入ってるんだろ?
つーか、衛星保険ってあるのかな?
39名無しSUN:2001/07/16(月) 00:12
あったよね、確か。
かつては日本のロケットは保険が安いと言われていたけど…。今は?
40名無しSUN:2001/07/16(月) 09:28
静止衛星上げるのってそんなに大変な事なのね
41名無しSUN:2001/07/16(月) 12:53
>>40
一旦、低高度のパーキング軌道に投入した後、二段目若しくは三段目の
エンジンの再点火を行って長楕円軌道のトランスファ軌道へ投入する。
この軌道の遠地点(アポジ)でAKM(アポジキックモータ)に点火して
静止軌道に近いドリフト軌道に移行した後、衛星本体に搭載したスラス
タを使って静止軌道へ投入される。

静止に至る関門は、エンジン再点火、トランスファ軌道上での衛星姿勢
・スピン制御、AKMの正常な燃焼等などがある。
42名無しSUN:2001/07/16(月) 13:06
>>41
H-II(A)の場合は二段目エンジンの再点火によりGTOに投入しますが、
アリアンVの場合は一段目だけでLEOに投入可能ですので、
GTOには二段目一回の噴射で可能だったかと。

今回はその一回の噴射でこけましたね。
43名無しSUN:2001/07/16(月) 18:52
>>42
静止軌道投入のみならず、全ての段階が成功しなければ衛星打ち上げ
成功とはなりませんね。(当たり前ですが...)
科学音痴な日本のマスコミは、どの段階で不具合が起きたのかも検討
せず失敗・失敗・失敗の一点張り。


 そのはるか昔、試験衛星「あやめ」は2回ともアメリカから購入した
アポジモータの欠陥で迷子になってしまったし、無事に静止軌道に投入
できても、衛星自体のトラブル(TWTの高圧部の放電による故障)で
初代のBSは機能が半分以下になってしまった例もある。

技術試験衛星「かけはし」の場合は、H2ロケットは予定通り正常に飛行
したものの、初めて開発した液体アポジモータの燃料弁の不具合でトラン
スファ軌道からドリフト軌道に移行できず、長楕円軌道に留まったままに
終わった。
しかし、なんとかリカバリーしようと関係者は不眠不休の努力を行ったし、
この状態を活かした実験(移動衛星を追跡しながらの光通信実験や、バン
アレン帯を何度も通過することを利用した放射線による衛星機能の劣化の
確証試験とか)を行った。
 そのおかげで静止軌道と同じ高度で赤道面に対して35°から45°
傾けた軌道上に3〜4個の衛星を打ち上げるという新しいコンセプトを
持った衛星軌道の提案が生まれましたね。

こういったことをもっと評価すべきと思うのですが、日本では一般
受けはしませんね。
44名無しSUN:2001/07/17(火) 11:58
>>43
その通りですね。日本のマスコミは表層的かつ盲目的。
打ち上げ失敗しても、その後どんな業績を残したかなんて
ほとんど報道されないし、失敗から得るものもあるというのにね。
45名無しSUN:2001/07/17(火) 12:18
日本の火星探査機「のぞみ」も,うっかりガス欠にしてしまって失敗かと思われたけど,
エンジニア達が知恵を絞って,到着が2004年にはなるけど,スイングバイを利用しまくれば,
火星にたどり着ける道があることを発見したのはすごいのレス。
46名無しSUN:2001/07/17(火) 14:35
>>43
> そのおかげで静止軌道と同じ高度で赤道面に対して35°から45°
>傾けた軌道上に3〜4個の衛星を打ち上げるという新しいコンセプトを
>持った衛星軌道の提案が生まれましたね。
どこが新しいコンセプトだよ(藁
静止衛星が実現する前はみんな8の字で飛ばしてたよ。
47名無しSUN:2001/07/17(火) 15:13
>>46
昔はSの字では。
将来は8の字。
48名無しSUN:2001/07/24(火) 15:08
藁)
49サンダーハルク:2001/07/28(土) 22:28
ひまわり5号は電源を少しでも長持ちさせるため今度は南半球を撮影してないよ。
早く運輸多目的衛星を打ち上げないと・・・・
今度打ち上げに失敗したら、米航空宇宙局に頼んでスペースシャトルで打ち上げてみては・・・
50名無しSUN:2001/07/28(土) 22:34
スペースシャトルじゃお金かかりすぎちゃうんで・・・。
アリアン4あたりにお願いしましょうか。

っていうか衛星が出来あがってないんでは?
51名無しSUN:2001/07/28(土) 22:37
国土交通多目的衛星にはならないのか?(藁
もう、運輸省はないんだし。
52umi:2001/07/29(日) 23:51
人工衛星って地上での対策検討用に同じもの2つ造るんじゃなかったかな
このさいH2と一緒に爆発した分の残ってるやつ上げたらどーでしょうか〜
トラブル起こったらそれまでと云うことで、、、
53名無しSUN:2001/07/30(月) 18:06
>>52
有人機ぐらいしか対策検討用の機って作らないかと。

技術検証の為の試験機はあると思いますが、
その試験機は地上用の部品をより集めて作った物なはずですので、
打ち上げてもまともには動かないと思われ。
54名無しSUN:2001/07/30(月) 18:40
気象庁にそんな予算はねぇー(藁
55名無しSUN:2001/07/31(火) 23:32
いよいよとなれば、富士山レーダー復活!!とか

て、今も在るんかや
56名無しSUN:2001/08/04(土) 00:57
>>55
今は撤去待ちの段階で、
撤去後の行く先を、富士山の周りの市町村で争っているそうです。

不毛な……
57名無しSUN:2001/08/12(日) 09:51
>>56
富士吉田市に払い下げ決定。
新田次郎記念館の目玉にするそうな。

レーダーアンテナ5mもあるんだから、気象衛星画像受信して
館内で展示するなんてことしないかな。
58 :2001/08/16(木) 02:56
なして新田次郎記念館に??と思ったのだが、
元気象庁の人だったんですか、知らなかった。
(てっきり山男なんだと思ってた)
59東大博士:2001/08/16(木) 02:59
プロジェクトXでやってたね。>新田次郎
知らなかったわ。
60名無しさん@もね:2001/08/16(木) 08:53
偵察衛星4基も打ち上げるし、
それ使えば何とかならんかね(笑
61名無しSUN:2001/08/16(木) 19:54
観測幅10kmくらいしかないのに?(藁
62名無しSUN:2001/08/16(木) 23:54
>>59,58
新田次郎(本名:藤原寛人)氏は、気象レーダや気象観測ロボットの
日本における先駆者的存在です。
無線式ロボット雨量計は氏が開発したものです。
63名無しSUN:2001/08/21(火) 23:50
とりあえず、今度のH2は無事上がりますよ〜に

空打ちだけどさ…          何か積んでたっけ
64あなたの後ろに名無しさんが:2001/08/23(木) 01:01
>>49
大洋電池使ってるから電源には問題ないのでは?
・・・まっまさかネタスレにマヂレスしてしまったのでは・・・。
鬱だ氏脳
65名無しSUN:2001/08/23(木) 11:10
>>63
ミラーボール(レーザ反射器をたくさんつけた測距用衛星)を積みます。

失敗しても保証無し、それでもかまわないという物好き向けに
自作衛星を1個またはg(グラム)幾らで搭載しますってサービス
してくれないかな。
66名無しさん:2001/08/23(木) 11:20
太陽電池。宇宙線で半導体接合部がばんばんやられてどんどん発電効率が
おちてきますだ。それと、食の時なんかに使うバックアップバッテリー
もだめになってくるし。宇宙空間では劣化しないものはないと思って
いいから寿命があるだ。H2のびちゃったね。あれ?H2Aか。
67名無しSUN:2001/08/23(木) 23:27
>>66
太陽電池やバッテリーの劣化もあるけど、静止軌道からのずれを
補正するために搭載しているスラスター用の燃料残量もあるね。
地球引力の乱れのほかに月や太陽の引力、太陽風なんかで
定期的に軌道修正の必要があるから、たまに地上からの指令で
スラスターを噴かして静止軌道上にとどまるようにメンテナンス
されているんだよね。
68あなたの後ろに名無しさんが:2001/08/24(金) 00:38
67>>
サンキューです。
実際はスラスターの残燃料がネックですね。
後、放射計用の可動式ミラーのグリースが原因ですかね
(GMS−4の時のように)
66>>
確かに宇宙空間では大洋電池やられやすいですからね、
一応保護材として金が使われても延命処置には・・。
もともと耐用年数過ぎたから駄目だね(w
69名無しSUN:2001/08/24(金) 12:14
関係ない話題だけど、
スラスターといえばイオンエンジンは実用化できたの?
効率がとても良く、今までより推進剤がはるかに少量で済むとか。
実用化できれば衛星の運用寿命が格段に延ばせるはず。
70名無しSUN:2001/08/24(金) 12:55
>>69
NEARやARTEMISが既に搭載していますね。
日本でも、MUSES-Cに搭載して来年度打ち上げ予定だったかと。
71名無しSUN:2001/08/24(金) 13:32
これからもスピンかけた軽い衛星なのかな
合理的なのは認めるが70年代の安っぽさを感じてしまうぞ
72名無しSUN:2001/08/24(金) 13:41
>>71
MTSAT-1Rは3軸姿勢制御の静止重量2t級の衛星です。
73あなたの後ろに名無しさんが:2001/08/24(金) 17:56
3軸は・・・
だから”うんた”なんだよね・・。
気象専門じゃ無いからね・・・。 国連の規定を遵守するつもりが
有るのだろうか希少蝶
74名無しSUN:2001/08/24(金) 18:20
なんか実験衛星みたいだな
実用衛星なんだから丈夫で長持ちするやつをデルタかアリアンでageるべきかも
75あなたの後ろに名無しさんが:2001/08/24(金) 20:15
ひまわり → 希少衛星 ×
ひまわり → 実験衛星 ○
うんた → 実用衛星 ×
うんた → 航空用通信実験衛星 ○
これがほんとらしい・・・(TT)
76名無しSUN:2001/08/25(土) 02:17
だって実験用って名目じゃないと国の予算で開発できないからね。
実用目的なら国際入札しろ!ってアメリカがうるさいんだよ。
国内メーカーの保護策だ…。
77名無しSUN:2001/08/25(土) 15:15
気象庁は金がないから、運輸省の金のある部門と相乗りして”うんた”を作ったとか。

GMSって走査型放射計を使った雲画像取得だけでなく、いろんな機能を持っているんだよね。

1 通信衛星的機能 海洋ブイなどからのデータ中継、津波警報の中継をする。
2 放送衛星的機能 清瀬の気象衛星センターで画像処理した雲画像を気象FAXとして放送する。
3 科学衛星的機能 太陽風センサを搭載し、高層気象とも関係する宇宙環境をモニターする。

いずれにせよ、日本にとって最も身近で必要不可欠な衛星であることにはかわりない。
78あなたの後ろに名無しさんが:01/08/27 01:54 ID:ODf2LNo2
>>76
OH my GATT なんちゃって
ガット入札の仕様書書くのめんどいからね〜 (TT)

>>77 さん もしかして永世千田ーの人かな?
もし間違えていたらスンマソン

質問 誰でも良いので教えてください。
確か、国の機関で物品を購入すると標示表を何処かに貼らなければ
いけ無いと聞きました。 ひまわりには貼ってあるのでしょうか?
貼ってあるとしたら何処ですか?
79名無しSUN:01/08/29 12:43 ID:VHPBSJGI
静止気象衛星「ひまわり」の画像、一時トラブル

静止気象衛星「ひまわり」からの画像が29日午前2時から同6時までの間、
地上で1時間ごとの受信ができなくなり、
気象庁や防災機関など約1000か所の利用者に配信されなくなった。
同7時から正常に戻った。
同庁によると、画像は埼玉県鳩山町の気象衛星通信所で受信し、
専用ケーブルを通じて東京都清瀬市の気象衛星センターに送られており、
同庁ではこの間で何らかの機械的なトラブルが起きたとみている。

(8月29日12:21)

ひまわり老朽化に伴うトラブルかと思ってちょっとびっくり、ついでにage
80名無しSUN:01/08/29 12:50 ID:ocbN1lxM
とにかく、今日のH2Aが無事飛行してくれることを祈るのみ。
そうして、1日でも早く後継のMTSATがトラブル無く運用開始してほしい。
81名無しSUN:01/08/29 17:36 ID:y8FFoq5I
H2A無事に飛んだね。
ちょっと明るい未来が見えてきた、かな?
82名無しSUN:01/08/29 23:14 ID:RdrOW4rs
よかった、よかった。
とりあえず打ち上げる入れ物が成功しないことにはね。
83名無しSUN:01/08/30 11:01 ID:tY.pvl3k
ひまわりが壊れたら、富士山の観測所が復活します。
84あなたの後ろに名無しさんが:01/08/30 23:48 ID:xN0F5ZSI
富士山測候所はあぼーんされていません。
富士山レーダーはあぼーんされましたので 復活は無理です。
ひまわりも今度あぼーんされる予定です。
そのかわり、来年秋頃にうんたがあぷされます。
うわさによるとうんたがあぷされるまえに
ひまわりがデリられる又はあぼーんする可能性があります。
85名無しSUN:01/09/02 17:06 ID:52NgpcvA
MTSAT−1Rが運用開始したら、「ひまわり」って名前使わなくなっちゃうの?
天気予報で「それではMTSATからの映像です」ってゆーのも味気ない気がするな〜
86名無しSUN:01/09/03 10:52 ID:QYr1GoOY
>>85
H2−8号機の失敗で海の藻屑となったMTSATの名称は、当時の
運輸省のHPで公募していましたよ。
打ち上げに失敗したので、どんな名前が用意されていたのかは知りま
せん。

一応、事業団があげる衛星は、打ち上げの頃に咲いている季節の
花にちなんで命名されることが多いけど、衛星が起動に乗ってから
命名されるますが、打ち上げ時にはGMS−5とかMTSAT−1と
呼ばれています。
これは最初から名前をつけて打ち上げると失敗するというジンクスが
あるからと聞いています。

気象衛星「ひまわり」や技術試験衛星「きく」の場合は初号機の名前を
引き継いでいるので、このルールからはちょっと外れていますね。

H2A−2号機の打ち上げ時期はいつでしたっけ。
その頃咲いている花の名から命名されるのではないでしょうか。
87名無しSUN:01/09/03 19:13 ID:00kc8uws
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422
立命の星、それが田中洸人
88名無しSUN:01/09/04 11:05 ID:tT/V8jC.
>>86
MTSAT-1Rが打ち上げられるのは2号機では無く、
6号機です。

打ち上げ時期は2003年2月頃かと思われ。
公募されていた名前は使われないのですかねぇ?
89名無しSUN:01/09/04 12:26 ID:vQOmVIl2
>>88
>MTSAT-1Rが打ち上げられるのは2号機では無く、
>6号機です。

勘違い失礼しました。

2月ごろというと春の花のめぼしいもの「うめ」「もも」「さくら」は
使用済みでしたね。
国土交通大臣がそのまま扇大臣だったっら、宝塚にちなんで
運輸多目的衛星「すみれ」とでも命名しますかね。
90名無しSUN:01/09/06 21:03
お天気を見張る衛星に「ひまわり」って似合ってると思います。
て、天気予報からの単なる刷り込みかな。
91ななし:01/09/07 00:51
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/

23時・24時の画像が無い・・・。
またトラブルでしょうか?
92名無しSUN:01/09/07 02:25
>>91
 この時期(春分・秋分)前後の1ヶ月は、気象衛星が地球の
影に入る為、23・0時の画像はないと思われ
93ななし:01/09/07 04:35
なるほど、よくわかりました。
94名無しSUN:01/09/09 01:19
 ひまわり食 アゲ
95名無しSUN:01/09/09 01:32
食されたげ
96名無しSUN:01/09/18 23:22
春の花なら「れんげ」とか「たんぽぽ」とか、、、、
雑草じゃダメっすかね
97名無しSUN:01/09/20 12:55
>>96

「たんぽぽ」「れんげ」「すみれ」ならいいけど
「おおいぬのふぐり」なんてのはね
98なんで?:01/09/22 00:01
今日のひまわりの映像おかしいよ。
99名無しSUN:01/09/22 00:09
100クゲール:01/09/22 00:21
ウケタ
101gaisyutu?:01/09/22 01:25
102名無しSUN:01/09/22 01:40
日本列島がこの映像どおりの気象ならば、どんな天気なんだろ〜か…
103名無しSUN:01/09/22 02:17
ひまわりだけじゃないんだけど・・どうよ。専門板の人。何で?
104速報板より:01/09/22 02:25
105名無しSUN:01/09/22 02:36
 tenki.jp は画像の左下の方に少しノイズのようなものが
見られるが、他のページのようにおかしくなってない・・・
106nanasi:01/09/22 02:43
ひまわりだけじゃないんだけど・・どうよ。専門板の人。何で?
107名無しSUN:01/09/22 03:19
ヤホーの雲おかしいんだけど
専門家的にどう思う?
108 :01/09/22 03:27
アクセスが集中しています。とかいって見れね〜
109 :01/09/22 04:25
こんな画像になってしまうのも衛星に原因あるんでしょうか?
http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/download/cgi-bin/nph-gms-info.pl?-n+GMS501092113
110名無しSUN:01/09/22 08:19
専門板の人、教えてよ〜。
111名無しSUN:01/09/22 08:46
仙台の住人ですが、昨日の夜8時頃上空に、閃光が走った。
最初、雷かと思ったけど、その閃光は横長だった。
ひょっとして、これ↓と関係があるかもしれない。

http://weather.yahoo.com/graphics/satellite/China_loop.html

専門板の方、昨日(9/21)のp.m.8:00頃に上空で何があったか
調べてもらえないか?
112111:01/09/22 08:48
因みに、111の気象画像では21日のa.m8:00頃に変な雲が出ている。
113名無しSUN:01/09/22 09:16
114名無しSUN:01/09/22 10:43
>>107 ヤホーってyahoo(ヤフー)のこと?
それともyahho(ヤッホー)のこと?

ひまわりで障害が発生していて、撮影できなかったことは
前からたまに(年数回)あったけど、確かに今は姿勢制御
の燃料が少なくなって、一部の画像は北半球のみ
写したりはしているけどね。

111と113を見たけど、どこが変かわからなかった。
見たかんじ赤外画像ぽかったけど。
(あれはWNIが画像を3次元変換しているから見にくいね)
(やっぱポーラステレオだよ。)
115名無しSUN:01/09/22 21:22
116:01/09/22 23:18
117名無しSUN:01/09/22 23:50
>>115
これって,ひまわりじゃなくて,FY2じゃないの.
118名無しSUN:01/09/23 01:25
結局、電波障害が原因だったのか…
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120名無しSUN:01/10/10 12:58
12時のひまわりの写真、なんか変!
121名無しSUN:01/10/11 23:53
>>120
どう変なの?
また「自信蜘蛛」とか「同心円上空白域」が見えるとでも?
122名無しSUN:01/10/12 06:00
電探「向日葵」ハ不滅ナリ・最後ノ一波マデ戦イ続ケルモノナリ
タトエ玉砕セントモ電探「向日葵」ノ魂ハ不滅ナリ0600氣象庁電
123名無しSUN:01/10/13 15:22
ほんとだ、12時の写真だけ変
124ななしー:01/11/01 06:45
ひょっとして今ひまわり止まってます?
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/
http://tenki.or.jp/himawari.html
125ななしー:01/11/01 06:50
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/himawari.html

ここは止まってないね。壊れてるのは地上の配信系か。
126名無しSUN:01/11/01 12:49
>>124
高知大のGMS画像は東大生産研が受信したデータを使っている。
東大側でメンテナンスなんかやっていると更新が止まることがあるよ。
127名無しSUN:01/11/10 00:09
漫画雑誌「ビッグコミック」連載の漫画「ゴルゴ13」の次の回が、
老朽化した「ひまわり」とH2A打ち上げの話だそうだ。
11月24日発売予定。
128名無しSUN:01/11/14 21:20
と、いう訳でH2A、3号機の打ち上げが延びたそうですが、
ひまわりの寿命は大丈夫かな
129名無しSUN:01/11/14 21:36
>>128
MTSAT-1Rの打ち上げは予定通りだそうで一安心。
(その前に打ち上げる奴が失敗しなければだけど)

後1年ちょっとだけど、もってくれるかな。
130名無しSUN:01/11/15 08:08
あたらしい衛星のなまえはアイリスがいいな、お兄ちゃん。
131ななしー:01/11/15 17:59
予定通りじゃないそうで。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1005803572/

さて、いよいよ本当にやばくなって来ましたな。
132名無しSUN:01/11/15 19:26
あらら… ロケットは飛びそうなのに、積み込むものが間に合わないのね。。、 
133名無しSUN:01/11/16 05:10
>>130
あたらしい衛星のなまえは「みかん」って決まってるんだよ、お嬢ちゃん。
134本擦れ:01/11/17 02:09
 age
135名無しSUN:01/11/17 06:05
電探、向日葵、万歳!万歳!万歳!
136:01/11/17 20:31
いっぺん無くなってみれば,有り難味がわかるのかもしれない。
137名無しSUN:01/11/18 11:12
それにしても、たった1回失敗したからといって、こんな
に延びるとは。
なんでもいざというときは欧米の予備の気象衛星を借りる
ことを検討しているとのことだが、こちらも予備くらい
置いておけ。
138名無しSUN:01/11/19 16:47
予備も壊れました
139名無しSUN:01/11/19 22:33
1度の失敗じゃなかった気がするのですが…
140名無CIA:01/11/20 11:26
1度や2度でがたがた言うな。
日本人はこんじょなしやな。

わしらは14回目にやっと成功したんぢゃ。>コロナ(爆)
141名無しSUN:01/11/20 21:40
>>139
「ひまわり」の打ち上げとしては、1999年の1回だけだったはず。
142名無しSUN:01/11/20 22:14
打ち上げだけでの意味でなく…(汗>ちっぱい
143名無しSUN:01/11/21 16:57
後継機が無事あがるまでage
144名無しSUN:01/11/21 17:20
6時間ごとに撮影する
気象衛星「ノア」がある
145名無しSUN:01/12/03 12:37
3年前に運用が中止された日本の地球資源衛星「ふよう1号」が、
3日午後から4日未明にかけて大気圏に突入し、
燃え残った重さ7キロの燃料タンク2つが地上に落下するおそれがあり、
宇宙開発事業団で衛星の監視を続けています。

http://www.nhk.or.jp/news/2001/12/03/grri840000008k7i.html#
146名無しSUN:01/12/03 12:40
軌道をうまく修正してアフガン南部へ落とし、ピン・ラティンを獏氏させればいいのに。
147名無しSUN:01/12/03 12:45
綺麗なのが見えるかもね〜
148名無しSUN:01/12/03 13:52
なにかい?
今年いかれたのは、やっぱりソーラーマックスと小泉改革の所為かい?
さぞかし放射線や世間の風に叩かれたんだろうなぁ。
てやんでぃ。べらぼうめ。 衛星とロケット不具合は江戸の花よ。
でもな、この画像はいただけねえや。ハチ!ご隠居のところから臨時予算カッパラってこい。
なぁに、特殊法人改革っていったって、抜け道はあらぁな。
おれかい? おれはちょっと亜米利加にかけあってくらぁ。軍事衛星を四分六でどうですかぃってな。
適当にごまかしてセンサを載っけちまえばこっちのもんよ。
じゃあな、後のことはよろしく頼んだぜ。改革推進委員会の衆。
149名無しSUN:01/12/03 14:04
ゴルゴ13 第413話・前編 「剥がれた鍍金」

日本の宇宙開発に危機が!?
ゴルゴが動く!

迫ってくる新ロケット・H2A打ち上げの日。
打ち上げのカギを握る佐藤が、不穏な動きを見せる。
元農水族の長老、天城の依頼は誰を……!?
150名無しSUN:01/12/03 20:38
ふよう1号のリアルタイム突入予測
http://www.nasda.go.jp/jers1/map.html

日本でも見られる可能性が出てきました
151名無しSUN:01/12/03 21:21
おいおい、うちの真上じゃんよ…今曇ってるけど。
月とそのそばの木星が見えますよ、薄雲通して。
突入すれば、相当明るいから見えるかな?
まだ落ちてないのかな?
152名無しSUN:01/12/03 21:42
どのくらいの期間燃えているものなのだろうか?
153地球資源衛星ふよう1号:01/12/03 23:08
種子島よりH-Tで打ち上げられて9年と10ヶ月・・・。
恥ずかしながら、帰ってまいりました!
154名無しSUN:01/12/03 23:23
おかえり!そしてありがとう!
155名無しSUN:01/12/04 06:52
>>153
痛み(?)に耐えてようがんがった。感動した。

いやマジで。ご苦労様でした。ひまわりタンは元気でしたか?(軌道が違うか)
156  :01/12/04 10:48
骨(燃えカス)を拾ってやる。落ちた場所を連絡しろ。
157名無しSUN:01/12/04 15:38
南極圏近くの大西洋上に落ちたようです。
頑張って拾ってきてください。
158:01/12/04 23:33
俺のアソコも老朽化?
そうでもない。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/7538/
159X-File:01/12/05 15:46
JERS-1地上落下による被害状況(2000年12月5日 14時現在)

死亡数
ペンギン 24羽
セイウチ 2頭

地球外生物に感染した生物
ペンギン 142羽
セイウチ 37頭
シロナガスクジラ 3頭
160:01/12/05 17:26
やっぱさー「ひまわり」って名前をやめるのがいけないんだよね。。。
161名無しSUN:01/12/06 00:08
他にないしねー!まあ、金星探査機が無事に打ち上がったら名前は「みょうじょう」かな?2007年のお楽しみ!
他に「ルナ一A」「ミューゼスC」はどうなるかな〜?そもそも計画はどーなってるやら
162名無しSUN:01/12/06 16:54
延命「ひまわり」もう限界 米衛星レンタルを交渉
http://www.asahi.com/national/update/1206/015.html
誰がお金を出すんだ?って、なきゃ、困るんだが・・
163名無しNOAA:01/12/06 16:59
オー、ニポンジン、ムチャイウネ!

----
交渉相手の米国の予備衛星は「GOES」と呼ばれ、これをひまわり5号の位
置まで移動させて日本列島付近を撮影してもらう考えだ。ネックは、GOES
の操作がワシントンでしかできないこと。西海岸やハワイ付近からの操作で日
本上空の画像を送れるようにするには施設の改善が必要で、費用や人的な負担
も増える。その交渉をこれから本格化する方針。
164ななしー:01/12/06 19:40
165名無しSUN:01/12/06 19:50
166名無しSUN:01/12/07 12:16
>>161
警察衛星「おまわり」、情報収集衛星「こまわり」とかもあるか?

>>162
まだGMS5が上がったばかりの頃、アメリカのGOESが不調になったんで
予備衛星になったGMS4レンタルの打診があったそうな。
技術的問題でできなかったらしいが。。。
167名無しSUN:01/12/07 13:15
軌道修正用のジェット吹かして秒速5メートルで移動したとして
アメリカから日本の経度に着くのは3ヶ月後か
宇宙ステーションなんていう日米共同失業対策事業やってる場合じゃないぞ
168名無しSUN:01/12/07 13:58
静止軌道上を移動したら、途中にある衛星をアボーンしちゃわないの?
169名無しSUN:01/12/07 14:34
衛星って鉄道のレールみたいにきっちりした軌道を回っているわけじゃないよ。
それに移動するとなれば、静止軌道から100kmくらいずれた軌道にいったん移るから、
ぜったいに心配しているようなことはないっての(w
170あるじゃん:01/12/07 14:45
171ビバひまわり:01/12/08 08:04
さすがにもう軌道に乗って流されてるだけなんだろね。
まだリモートコントロールできるのかな

わくわく、H2Aage!!
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011207ic42.htm
172名無しSUN:01/12/08 18:33
MTSATは北朝鮮の工作員が破壊したんだろ?
173名無しSUN:01/12/08 23:23
>>172
どうやって?
いやまじで。
174名無しSUN:01/12/09 10:28
>>173
打ち上げ前夜にロケットに爆薬仕掛けて破壊工作?
175デューク等号:01/12/09 12:54
ゴルゴ13読めよ
176名無しSUN:01/12/09 14:32
H2が上空でテポドンに迎撃された?
177名無しSUN:01/12/09 15:47
14日にね。気象庁の人が赤っ恥かくよ(w
178名無しSUN:01/12/11 19:37
上げてやる。
179名無しSUN:01/12/11 20:01
>178 スマン、10日だった。(w
180名無しSUN:01/12/13 21:10
>>179
 なんのこっちゃ?
181佐藤@島間:01/12/16 08:33
コンテナの近くにつっ立っててわいけません。(昇天)
182名無しSUN:02/01/09 23:41
えらく下がってしまったので age
183 :02/01/16 04:59
次の打ち上げまで、あと半月。  …HA2の方だが

http://www.nasda.go.jp/h2a/index_j.html
184大東京大雪行進曲:02/01/16 07:10
超高層電探「向日葵」ヲ我々ハ応援シテイマス
185名無しSUN:02/01/16 12:31
はやく、GMS5に楽隠居させてやりたい。
186  :02/01/17 01:47
…すでに、老体にムチ打ちまくってるからね。
来年引退出来たとしても、楽隠居と云えるかどーか…
187名無しSUN:02/01/17 03:36
今頃吐血しまくりながら必死で撮影してると思われ。

・・・・がんばれ。マジがんばれ・・・。
188名無しSUN:02/01/17 06:16
撮影範囲をだんだん狭くしていってるらしいね。
189名無しSUN:02/01/17 09:37
MTSAT-1Rはいつになるんだっけ?
190名無しSUN:02/01/17 09:54
>>189
打ち上げは2003年の夏期。
ということは静止軌道に到達して運用を開始できるのは……
191名無しSUN:02/01/17 16:10
こりゃもたないだろ。
192 :02/01/31 21:00
まぁ、ともかくH2A−2は無事に上がってほしいな。
193名無しSUN:02/02/01 23:33
定年後も働けるなんてうらやましいな、ひまわりさん。
働けるうちが花ですよ。
働けなくなったら、誰も関心を持ってくれなくて、若いやつが
我がもの顔で威張り散らしているのを見ると寂しくなります。
私の憧れスター、ひまわり、ネバーギブアップ、チャレンジだ。
194名無しSUN:02/02/03 00:53
ひまわりが撮った写真を見に行きました。tenki
オーストラリアの方、全然だめなんですね。
遠洋漁業関係者は、どうやって気象情報して
安全確保されているんでしょうか。
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しSUN:02/02/04 00:02
H2A-2打ち上げ延期
慎重を期して成功してもらいたいもんだ。
197 :02/02/04 21:34
予定通り、日曜打ち上げならライブ中継観れたんだけど、ざんねん。
ま、しゃーないか。
198名無しSUN:02/02/04 22:48
結局、アリアンなのか。。
できれば、H2Aで打ち上げてほしい

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020204ic45.htm
199名無しSUN:02/02/04 23:18
民間レベルだからこんなもんでしょう。
だいたい外国に比べ十分な予算もつけてもらえずここまでできたのは立派だよ。
とにかく技術の蓄積が違う。また作ってる人の給料も違うから優秀な人材はみな外国に逝っちゃうしね。
じりひんだね。
200名無しSUN:02/02/14 23:44
「十分な予算もつけてもらえず」ということこそ、最も恥ずかしいことだと思う。
補給なしで戦争した旧日本軍と同じだ。

あと、「ひまわり」関係記事。
http://www.asahi.com/national/update/0214/039.html
201名無しSUN:02/02/16 23:01
とうとうひまわり5号をH2Aで打ち上げる事が決定したね。
今日の読売新聞にのってた。
あとは、設計の段階から配線接続間違えて分離失敗なんて
事がないことを祈るのみだね。
202名無しSUN:02/02/17 00:09
予備機が3つもあるなんてアメリカは豪気だね〜。
203名無しSUN:02/02/17 11:11
204名無しSUN:02/02/19 23:35
age
205名無しSUN:02/02/19 23:58
静止気象衛星による全世界規模での観測は、WMOの構想によって
5個の衛星による体制が作られた。
しかし、巨額の費用が必要であり、アメリカ以外で引き受けることは
簡単なことでは無かった。
結局、アメリカ2個(東太平洋140°W、大西洋75°W)、欧州1個
(欧州・アフリカ0°)、日本(西太平洋140°E)、ソビエト1個
(インド洋、ユーラシア中央70°E)の体制ができた。
(ソビエトの衛星は上がらず、代りにインドが74°EにINSATを上げて
気象データ取得に当たっている)
アメリカはいいよね。静止衛星の外にNOAA極軌道衛星もあるし、
軍事気象衛星もあるから...

バブルに踊った不動産屋や銀行・証券・生保という名前のドブ浚いに
何兆円もぶち込むぐらいなら、予備衛星の1個や2個は安いもんだろうに。
206名無しSUN:02/02/20 00:01
>バブルに踊った不動産屋や銀行・証券・生保という名前のドブ浚いに
>何兆円もぶち込むぐらいなら、予備衛星の1個や2個は安いもんだろうに。

禿同。
207名無しSUN:02/02/20 21:40
今週の「週刊プレイボーイ」より、宇宙工学アナリスト・中富信夫氏

「失敗に備えて予備を発注しておけばいいものを、NASDAは『大丈夫』
と根拠のない主張をしたためにこんなことになったわけです。しかも保険も
かけていない。これもNASDAが『大丈夫』と安易に言ったため。その
ツケは国民の税金に回ってくるのです。」

NASDAのヴォケ!
208名無しSUN:02/02/22 09:40
お金くれなかったから大丈夫って言うしかなかったんじゃないの?
だいたいNASDA側からすれば打ち上げられるだけ打ち上げたいだろうし
209GEOS受信システムを:02/02/27 11:31
昨日の日刊工業新聞に京田辺の会社が発売するって記事があった。
4mのアンテナとシステム一式で1500万円とか。

GMSのVISSRに相当するようなデータも得られるのかな?
TVでよく目にするようなLR-FAX相当って事はないだろうけど、
あと、MTSAT/HiRID/LRIDの受信システムと整合性は取れるん
だろうか?
210名無しSUN:02/02/27 23:55
安いのか高いのかわかんねーや
短い間しか使わない(予定)で、この値段か。。
211名無しSUN:02/03/21 20:08
もうだめぽ
212名無しSUN:02/03/30 16:45
気象庁のひまわり延命策age
213名無しSUN:02/03/30 17:52
もう、米の気象衛星の予備を、相応の値段で買い取りましょう。
静止位置を動いてもらって、いざというときは・・・・
214名無しSUN:02/04/02 00:13

走査鏡のガタにもまけず、ガス欠にもまけず。

215名無しSUN:02/04/02 00:31
間もなく全てに負けて引退宣言するage
216名無しSUN:02/04/09 00:08
22時のひまわり。かなり画像酷いよ。TBSでもウェザーニュースでも
線が入ってたり、下の方の画像が切れてたり
217名無しSUN:02/04/09 00:14
本家は更新が21時でとまっておる。
http://tenki.or.jp/himawari.html
218名無しSUN:02/04/09 00:40
22時の画像ノイズ入っているように見えるね。

23時の画像は23時半には出ているはずだけど、
何処にもない気が。

また受信系のトラブルであれば良いんだけど…
219名も無き星:02/04/09 00:54
衛星開発に金をケチるからこんな事に、、、
中国へ貢ぐ金はあっても自国のロケットに使う金はないって酷い話。
220名無しSUN:02/04/09 02:36
1時から復活した模様。
221名無しSUN:02/04/12 00:36
いつも国際貢献とかいってるけど、
ちゃんとひまわりを打ち上げることがアジアへの国際貢献になるだろ
対中ODAを茄子駄に回してひまわりさっさと打ち上げろ
222名無しSUN:02/04/12 21:08
>221 良いこと言った。
223名無しSUN:02/04/12 21:19
>>221
良いことなんだが、遅れているのはお金が無いからじゃないんだな。
アメリカの輸出規制に引っかかっちゃったのだ。
224名無しSUN:02/04/13 00:13
お金さえあれば、予備機をあらかじめ用意できていた。

でも、今、日本はどんどん貧しくなっているなあ・・。
225名無しSUN:02/04/13 11:46
>>224
予備機はひまわりの予定だったからねぇ。
226名無しSUN:02/04/13 20:56
来年打ち上げの新MTSATには、予備機の発注はあるの?
「双子」で作って、続けて打ち上げたほうがいいと思うけど。
227名無しSUN:02/04/14 00:34
>>226
アホを承知で書き込みます。
双子のひまわりで撮影した写真は、立体視に活用出来るかも?
そしたら何か新しい用途が開けそう。
いかん、またくだらん妄想をしてしまった。。。

228名無しSUN:02/04/14 00:56
>>226
一応ある。
http://www.kishou.go.jp/press/0102/28a/planjpn.html
http://www.mlit.go.jp/koku/ats/shourai/mtsat/07.html

MTSAT2が気象用としては予備機。
2004年度に打ち上げ予定。
うち上がるまではひまわり5号が予備機。

はて、航空用の予備機は……?
229名無しSUN:02/04/14 01:05
>>227
昔、「ひまわり」と米静止衛星で台風を立体撮影する構想があると、
科学雑誌に書いてた。
230名無しSUN:02/04/14 02:01
>>229
 ふーん、そうなんですか。
 どこの誰だかわかりませんが、同じ妄想を抱く人がいて
 なんかほっとしました。
 ということは、
 「ひまわり」のカメラは地球に向いていますが、
 「ハッブル」みたいに地球と反対側の宇宙にカメラが
  向いてるやつを3機以上準備して、適切な配置を
  して天体観測すれば、楽しそうですね。
231名無しSUN:02/04/14 02:11
>>230
恒星は遠すぎてそんなことでは立体撮影は出来ない
恒星の立体位置を測るには、たとえば、いまある恒星の位置を測定したら、
地球が太陽の周りを半周した後、もう一度恒星の位置を測定して立体位置を観測する

さらに遠くの銀河では、ドップラー効果によって推測する
232名無しSUN:02/04/26 05:28
つまりは、今んとこMTSAT-1Rしか打ち上げ予定無いって事なのね。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020424i213.htm
>同社が現在、正式受注しているのは、
>来年に打ち上げ予定の国土交通省の運輸多目的衛星の1機分だけになっている。
233名無しSUN:02/04/26 11:06
>>232
MTSAT-2は打ち上げ機を検討中
234名無しSUN:02/05/10 10:33
気象衛星「ひまわり」の代役にめど 米の予備衛星を活用

 設計寿命を超えた「ひまわり5号」のバックアップに
米国の予備衛星を使うことが10日の閣議で決まった。
近く、米国政府と調印する。「ひまわり」の老朽化で、
台風予報などへの影響が懸念されたが、「代役」のめどが立ち、
最悪の事態は避けられそうだ。

 気象庁によると、活用するのは米国の予備静止衛星「GOES」。
現在、南米沖の東太平洋上空に待機しているが、
パプアニューギニア近くの赤道上空に移動させる。
運用できるようになるのは03年度初めになる見通し。

ttp://www.asahi.com/national/update/0510/008.html
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236名無しSUN:02/05/12 11:01
>>234
気象庁のプレスリリース
ttp://www.kishou.go.jp/press/0205/10a/goes-9.pdf
237名無しSUN:02/05/12 11:06
ひまわりやばいのに、何で富士山レーダー潰しちゃったの?
238自国での打ち上げ:02/05/14 10:34
日本はすばらしい技術をいっぱい持ってるのになんでロケット開発が上手く
行かないのはなぜなんだ?
これじゃ次のひまわりが完成しても自国の力で打ち上げる事ができない。
この問題を解決しないと今後も老朽化のだびにおなじ事を繰り返すだけ。
今後のためにも、もう日本でのロケット開発は止めて、アメリカにスペースシャトル
型のロケットを製作してもらしかない。
239名無しSUN:02/05/14 10:51
先生!!もうどこから>>238に突っ込んだらいいのかわかりません!!
240名無しSUN:02/05/14 11:53
>>237
富士山レーダはもともと台風観測に特化したレーダ。
少しでも探知距離を伸ばし、早期に台風の接近・動きを把握するため、
普通の気象レーダとは異なった低い周波数を使っていた。
衛星を使った台風観測のほうが、台風全体の動きを把握するのに
好都合に成ったため、観測の重点は集中豪雨などの観測に移っていたが、
上記のような理由できめ細かい観測には不向きであった。
老朽化したこともあり、改修してもメリットがないと判断されたので
長野県車山と静岡県牧野が原に富士山レーダの観測領域をカバーする
レーダを新設して富士山レーダは廃止することとなった。

これはひまわりの後継機打ち上げトラブル以前に決定していたこと。
衛星を使えば、台風の発生から監視することができるが、富士山レーダ
では富士山から800kmまで台風が接近しないと動向がわからない。

しかし、このことで気象観測・防災の歴史に燦然と輝く富士山レーダの
業績は変わるものではけっしてない。
241名無しSUN:02/05/15 11:42
cv
242名無しSUN:02/05/15 13:42
ev
243名無しSUN:02/05/29 20:02
日本も民営化すすめるんだって。今日の朝日新聞。
244名無しSUN:02/06/01 16:17
↑ネタにマジレスで申し訳ないが、
具体的には何がどう変わるの?
と、聞いたときにどう反応するかが非常に知りたくて…
245名無しSUN:02/06/10 21:45
台風が、
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
246237:02/06/10 21:52
247237:02/06/10 21:53
>>240
リプライありがとうございます。台風専門だったんですね。

それから、246空打ち失礼。
248名無しSUN:02/06/20 00:48
>>243
何をってとこが抜けてるので、日本自体が民営化するのかと思ったよ(藁
金があったら買いてぇよ日本(w
249名無しSUN:02/07/11 00:16
台風来たんで、ひまわりたん久々に大活躍〜
250名無しSUN:02/07/11 00:59
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020704ib05.htm

国民に断りも無くこんな無駄遣いするくせに、これよりはるかに安い
H-2の失敗は糾弾されまくり、理不尽だ。

チョンに1兆4000億円も恵んでやるくらいなら、
そのカネで衛星つきH-2が10回は打ち上げできるわ。
251名無しSUN:02/07/11 01:02
気象衛星の打ち上げに失敗した以上、何を言っても駄目なもんは駄目。
252名無しSUN:02/07/11 04:42
その気象衛星の予備機の予算ケチったのは国土交通省ですが何か?
253名無しSUN:02/07/13 20:56
日本の宇宙開発→血税の浪費
日本のダム建設→血税の浪費
日本の空港建設→血税の浪費
ODAで中国のダム建設→どこからも文句が出ない
ODAで中国の道路建設→どこからも文句が出ない
ODAで中国の下水整備→どこからも文句が出ない
ODAで中国の水道整備→どこからも文句が出ない
ODAで中国の空港建設→どこからも文句が出ない
ODAで中国の港湾建設→どこからも文句が出ない

日本はどうなってしまったんだ
254名無しSUN:02/07/14 02:07
世界の丁稚、日本国
255名無しSUN:02/07/14 02:45
目立つ順に叩かれてるだけ
256名無しSUN:02/07/14 03:41
ODAで中国のダム建設→どこからも文句が出ない→
ODAで中国の道路建設→どこからも文句が出ない→
ODAで中国の下水整備→どこからも文句が出ない→日本の大手ゼネコン
ODAで中国の水道整備→どこからも文句が出ない→
ODAで中国の空港建設→どこからも文句が出ない→
ODAで中国の港湾建設→どこからも文句が出ない→

結局、中国経由の政官財の癒着。

257名無しSUN:02/07/14 13:43
でもよく考えると新しい気象衛星の方が中国にとってODAより役に立ちそうな罠
258名無しSUN:02/07/14 14:52
中国も極軌道と静止軌道に気象衛星上げているけどね。
ODAのお礼にひまわりのバックアップやってくれてもよさそうなもんだ。
259名無しSUN:02/07/14 14:57
>>258
ODAのお礼=パンダとトキ
6兆円払っても核兵器を日本に向けたまま
260名無しさん:02/07/15 20:32
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/QL/Globe.mpg

ひまわりの画像ってこんなに揺れてたっけ?
もしかして軌道修正用のエネルギーを節約してる?
261名無しSUN:02/07/15 21:05
>>260正解!
262名無しSUN:02/07/15 23:48
ひまわりがこんな状況ってのも、今年は台風の当たり年か。
がむばれ、ひまわりタン(泣
263名無しSUN:02/07/16 23:12
>>260
揺れがひどいね。
軌道修正用ガスジェット(ヒドラジン)の残量がペットボトルにして
1本あるか無いかといったところらしい。
葬式代というか三途の川の渡し賃にあたる静止軌道から外すための
燃料は残して置かなければならないから、正に綱渡り状態だね。
264nanashi:02/07/26 04:11
>>260
日ごとに揺れがひどくなってる気が・・・
265名無しSUN:02/07/26 05:10
H-2Aの4号機でひまわり緊急打ち上げしろ〜!!!!
ハッブルが運用停止した時にシャトルはスクランブルしたぞー
アメリカに出来て日本に出来ないことがあるかぁ〜
266名無しSUN:02/07/26 05:13
日本にそんな金は無いねえ。
国民の理解も薄いし。
267名無しSUN:02/07/26 09:19
つーか衛星自体がまだ出来てねえ。
268名無しSUN:02/07/30 23:04
やべーよ
269名無しSUN:02/07/30 23:07
ひまわり5号がアボーンした場合はアメリカの衛星を移動させて
使用しますので、心配はいりません。

また、ノアの画像も使用できますから、そんなに心配する必要はありません。
270名無しSUN:02/07/30 23:11
まともに上がるロケットがありません。
271名無しSUN:02/08/01 14:30
ひまわり大ピンチ
日本の衛星打ち上げは失敗ばっかり
どうしよう
272名無しSUN:02/08/01 18:21
ロケットは有るが、衛星がない…
とっとと送ってこいや

MTSATはH−IIA7号機か…
273名無しSUN:02/08/01 18:56
交通違反の罰金を宇宙開発に使おう。使途明確。
274名無しSUN:02/08/01 19:44
ほとんどの人が衛星の大事さも知らないだろうから、マスコミが騒がない限り何も変わらないんだろうな…
予算増やそうとしたら「血税の無駄使いだ」って…
275 :02/08/01 19:53
結論は日本の政治家が糞ってことだね。
これに尽きる。まともな政治家なんて指折り数えるほど。
あ〜、腹が立つ〜〜〜!
276名無しSUN:02/08/01 20:13
いや、本当に糞なのは糞の政治家を作ってしまう国民。
そんなに糞政治家が嫌ならばみんなで協力すれば辞めさせることもできる規則も環境もそろってるはずなのに動こうとしない。
まぁ、そこまでしなくても普通の暮らしはできるわけだし、面倒臭いんだろうね。

すれ違いかな?スマソ。
277名無しSUN:02/08/01 20:16
>>269ひまわりだと24時間日本周辺を監視できたけど
それができなくなって台風などの予測が難しくなるそうですが

何か?
278名無しSUN:02/08/02 14:30
>>272
ロケットも4号機以降の雲行きが怪しくなってるぞ
279名無しSUN:02/08/02 20:15
キショ衛星ひまわり。
280名無しSUN:02/08/13 02:33
ペルセウス流星群、そんなに楽しいですか?
私にとっては、危険な存在です。
もういつ当たるのかひやひやもんです。
281名無しSUN:02/08/27 04:04
オカルト多いかねぇ。
衛星ってさ、
不思議だねぇ。

人死亡→即衛星死亡
引継ぎ終了→即衛星死亡
とかさ
282名無しSUN:02/08/27 14:40
今ひまわりのIR画像見たら白い帯が見えるんだけど。。。
壊れた????
283名無しSUN:02/08/27 20:02
ひまわり「まーだ生きてるよ♪」
284名無しSUN:02/08/27 20:03
わずかな固形燃料で生き延びてるひまわりにカーーンシャ!
285名無しSUN:02/08/27 20:50
がんばれ!
286名無しSUN:02/08/27 21:22
20年くらい前ラジオ短波でひまわりにエールを送っていた。
287名無しSUN:02/08/27 22:20
もっとがんばれ!
288名無しSUN:02/09/05 18:57
ひまわり!!イ`!!
これはもう、駄目かもしれんね
290名無しSUN:02/09/05 21:57
いよいよ‥‥
291名無しSUN:02/09/08 01:23
7日22時から画像の更新が止まっているのは、ウチのMacだけですか?
>>291
食に入ってたんだな。春分・秋分近くにはよくあることだ。
http://www.asahi.com/national/update/0908/022.html
ひまわり5号の残り燃料は5〜6キロ。東西方向の位置修正や
姿勢の制御に年間1キロ必要なほか、後継のMTSATに場所を
譲り、軌道を離脱させるために4キロ必要なため、余裕はあまり
ない。このため、燃料を多く使う南北の位置修正はやめ、赤道上
空で「8」の字を描いて飛行している。アンテナの方向が合わず、
受信映像の画質が落ちるなどの影響も一部に出ている。
294名無しSUN:02/09/09 22:23
H−2A 3号機。
台風も辿り着きそうにないし、予定通り飛ぶかな〜
295名無しSUN:02/09/10 12:51
次世代機、たとえ打ちあがっても、衛星がちゃんと生きてくれるんでしょうか。
あんな3軸安定の新規大型衛星なんていらねーから、
信頼性も実績もある、現行と同じ機体で十分だと思うぞ。俺は。
296名無しSUN:02/09/11 10:03
とりあえず3号成功あげ

来夏までもつか
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298名無しSUN:02/09/11 21:38
アメリカから借りてくる衛星も、使い古しで、結構ヤバイとか聞いたけど、ホント!?
299名無しSUN:02/09/11 23:45
>>298
GOES 9ね。姿勢制御も起動制御もあやしくなっているらしい。
http://www.oso.noaa.gov/goes/goes-status/goes-status.htm
予備機も入れて5機の気象衛星を配備しているメリケンの底力を見せ付けられましたな。

300名無しSUN:02/09/12 11:24
                    ‖   ~" ー 、,,_
      |           ‖ 300    ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

       300とった〜!! ありがとー。やったよ〜。
301名無しSUN:02/09/12 14:40
メリケンのバックアップ体制を存分に日本国民にアピールして
次々機ひまわりは三機体制で・・・
302名無しSUN:02/09/12 14:46
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
303名無しSUN:02/09/12 20:15
GOES移動して来たら、ひまわり軌道譲るのか?
304名無しSUN:02/09/15 01:16
soudesu
305名無しSUN:02/09/16 19:20
300のモナー……かわいい・・・
306名無しSUN:02/09/16 20:16
>>303 譲りません。気象衛星のデータ中継は続ける予定です。
GOES→衛星センター→ひまわり→アジア・オセアニアの小中規模利用局
どうせカメラの方がアボーンする確率が高いので。
307名無しさん:02/09/16 21:34
>>306
でも、MTSAT来たら譲るんだよね?
308名無しSUN:02/09/22 14:52
11時の画像が変なのは何故ですか?
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/gms/asia/record/gmsasia-2002092211.jpg
309名無しSUN:02/09/29 09:11
ひまわり頑張れ
310名無しSUN:02/09/30 11:48
せめて台風が過ぎるまでは持ってね
311非常にやばい!:02/10/01 23:30
今日の21時のひまわりの赤外線の画像なんかサハリンから南側の映像は全く
なにも映ってないし、22時の赤外線画像にも画像の真ん中付近に東西に筋が
入ってるよ。ひまわりはもういつ使えなくなっても不思議じゃない状況だと思う。
312↑アフォでしか?:02/10/01 23:37
>>311
お前のPCがやばいんじゃないの?
21時の画像?ちゃんと写ってるよ。

お前のPCが壊れているくせに、
ひまわりのせいにするたぁ、
ふてえ野郎だな。
313名無しSUN:02/10/01 23:41
314名無しSUN:02/10/01 23:50
>>311
ウェザーニューズの装置が虎ぶった!
風でパラボラが揺れてんだよ!!
315311:02/10/02 00:00
他のHPのひまわりの画像は21時と22時の分は正常に映ってたが、
気象庁のHPのひまわりの画像はおかしかったよ。
316名無しSUN:02/10/02 00:11
あー気象庁ね。
気象庁HPはWNIが運営してるからね。
確かにWNIの画像もおかしいな。
317名無しSUN:02/10/02 00:12
つーことで、WNIが悪者で、ひまわりは無実だということで…
318名無しSUN:02/10/02 01:17
あれ、22時以降の画像が出てこないよ
319名無しSUN:02/10/02 01:19
>>318
春分、秋分前後は深夜になると数時間衛星が地球の陰に入っちゃって発電できなくなるから欠測。
320名無しSUN:02/10/02 01:28
いわゆる「地球食」
321名無しSUN:02/10/07 02:55
続報無い?
322名無しSUN:02/10/09 23:37
9日の2時〜10時の画像が抜けてる
323名無しSUN:02/10/12 00:04
11日23時更新ナシ。12日00時は?
324名無しSUN:02/10/12 00:14
>>323
昨日も無かったから、今日も多分無しと思われ。
11日01時はあったので01時からまた更新されるだろう。
325名無しSUN:02/10/12 02:06
ああ
326名無しSUN:02/10/16 14:51
こういうときだからこそ使うスレ。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0210/16a/goes-9_bp.pdf

米国の静止気象衛星による「ひまわり5号」のバックアップについて
設計寿命を2年半越えて運用を続けている「ひまわり5号」のバックアップとし
て米国の静止気象衛星を活用することについては、米国政府との間で調整を進め、
5月に日米両国の間で交換公文が締結されました。
その後、同交換公文に基づき米国政府と協議を進めた結果、今般、平成15年4
月中旬には、米国の静止気象衛星「ゴーズ9号」の正式な運用が可能になりました。
なお、このため、12月中には「ゴーズ9号」の移動を開始させることを予定し
ております。また、西太平洋上において「ゴーズ9号」を運用するために必要な米
国の地上施設の改修工事は、順調に進んでいます。


写真つきだけど 155度からとるからだいぶ西だな。何時間おきのデータが取れるのでしょうか?
327詩人:02/10/16 18:38
もう終わりだね 君が小さく見える
僕は思わず君を 抱きしめたくなる

私は泣かないから このままひとりにして
君の頬を涙が 流れては落ちる

僕らは自由だね いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで

さよなら さよなら さよなら もうすぐそこは白い冬
愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ


愛は哀しいね 僕のかわりに君が
今日は誰かの胸に 眠るかもしれない

僕がてれるから 誰も見ていない道を
寄りそい歩ける寒い日が 君は好きだった

さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬
愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ

さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬
愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ

さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬
愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ

外は今日も雨 やがて雪になって
僕らの心の中に 降り積るだろう 降り積るだろう
328名無しSUN:02/10/17 02:17
ヾ|_|//(_( //_            . ::゜.゜。・゜゜゜゜ .
 |_|/  //(_(              : ::.゜。 ゜・。゜゜. .  .
 |_| ww(_(                ☆::.゜ ゜ ゜゜。・。゜゜...
 |_|  .//_                   .: ::.゜゜゜゜・゜  .
 |_ト //(_(     ∧ ∧
ヾ|_|//       (*゚−゚)
 |_|      ( ̄U ̄U ̄)
 |_|      (_____)
329名無しSUN:02/10/21 21:47
ニュース速報板にあったひまわりスレは3日と待たず消費されちゃったけど、
このスレはMTSAT-1Rが上がって、さらに運用が開始するまで持ちそうな感じ。
で、GOESさんはどの辺までいらっしゃってるのかな。
330名無しSUN:02/11/11 17:06
もう相当無理してるもんなぁ
3時間ごと以外は南緯10〜20度ぐらいまでしか撮ってないし…
ひまわり、逝かないで…
331名無しさん:02/12/07 13:16
332名無しSUN:02/12/07 13:38
気象庁のほうでは大丈夫のようだ。
333名無しSUN:03/01/04 17:07
沖縄の新聞ですが、今日の夕刊に、
「気象衛星ひまわり5号引退へ」
という大見出しの記事が載ってました。
334名無しSUN:03/01/04 17:09
何を今更・・・・・・・・・・・・・。
335山崎渉:03/01/11 15:40
(^^)
336名無しSUN:03/01/18 12:10
で?
              
337名無しSUN:03/01/18 16:37
(・∀・)ヤヴァイ!!
338名無しSUN:03/01/20 07:38
気象衛星「ひまわり」の代役にめど 米の予備衛星を活用

 設計寿命を超えた「ひまわり5号」のバックアップに
米国の予備衛星を使うことが10日の閣議で決まった。
近く、米国政府と調印する。「ひまわり」の老朽化で、
台風予報などへの影響が懸念されたが、「代役」のめどが立ち、
最悪の事態は避けられそうだ。

 気象庁によると、活用するのは米国の予備静止衛星「GOES」。
現在、南米沖の東太平洋上空に待機しているが、
パプアニューギニア近くの赤道上空に移動させる。
運用できるようになるのは03年度初めになる見通し。

ttp://www.asahi.com/national/update/0510/008.html
339名無しSUN:03/02/07 01:17
コロンビア搭乗飛行士の功績たたえインド気象衛星に命名
http://www.asahi.com/international/update/0206/021.html
340名無しSUN:03/02/07 02:07
韓国は気象衛星ひまわりの受信料を払え!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044548951/l50
341名無しSUN:03/02/17 11:00
GOESたんは今どこですか?
342名無しSUN:03/02/21 17:05
春の食運用がはじまります。

2月24日から3月2日です。
343名無しSUN:03/02/23 22:45
>>342

食運用による雲画像図の配信は2月21日から4月07日まで
影響します。
344嘘みたいな本当の話:03/02/26 13:18
3号が故障した時、すでに退役してた1号が復帰して画像を送信して来た時は
日本中が感動の渦に巻き込まれた。
まさかまだ使えるとは思ってなかったので余計に興奮したのだろう。

アメリカの気象衛星ノアからの配信依存を立ち、日本独自の気象衛星を
立ち上げた日本人の誇りが1号にはあった。

忘れ去られていたその1号が情けない3号の代役を務めるそのいたいけな姿に
日本人全員が熱狂し興奮したのだ。

今じゃ想像もできん雰囲気だったな。
345名無しSUN:03/02/26 17:27
気象庁側の意見が通ってたら今頃こんなことしてなかったのにね。
それでも耐用年数を大幅に越えながら推進剤の枯渇ぎりぎりまで頑張る5号にも
心打たれるものがある。
346名無しSUN:03/03/05 17:57
>>342-343
食運用って何ですか?
厨な質問でスマソm(_ _)m
347名無しSUN:03/03/05 18:06
やっぱり、気象予報士が宇宙にいく必要があるな(藁
348名無しSUN:03/03/05 18:07
>>347
カメラマンでいいだろ
あら〜き〜を送り込めば。
349名無しSUN:03/03/05 23:52
あらーきーワロタ
350名無しSUN:03/03/06 20:37
>アメリカの気象衛星ノアからの配信依存を立ち、日本独自の気象衛星を
>立ち上げた日本人の誇りが1号にはあった。

打ち上げはアメリカのデルタロケットでケープカナベラル。
(2号からはN-2ロケットだが、こちらも国産化率は低い)
衛星本体はNECがアッセンブリしたとはいえ、国産化率30%以下のヒューズ製。
(あくまでもNECは日本側の主契約者で、設計も部品もほとんどがアメリカ製)

どこらへんが日本人の誇りなんだか・・・・・
351名無しSUN:03/03/18 12:44
うむ
352名無しSUN:03/03/19 16:03
危険age
「ゴーズ9号」の運用が4月中旬からだけど、
それまで「ひまわり5号」は持つかな?
354名無しSUN:03/03/20 01:01
ぶっちゃけ、春の天気は変わりやすいから
予報が難しいですねぇとかいってごまかしとけば
ひまわり壊れても大丈夫だろう
355名無しSUN:03/03/25 21:56
356名無しSUN:03/03/25 22:16
アメリカから借りるのさ!!
357名無しSUN:03/04/07 19:53
GOES-9 の愛称を
是非
「おさがり」
にしましょう。
358名無しSUN:03/04/12 14:15
やばい。今日の13時の画像がやばい。
なんか北緯2〜3゜からしか写ってない。南限がちょうどシンガポール。
しかも北のほうまで微妙に写ってない領域が出てきた。画面の端。北緯70゜ぐらい。
寿命がいよいよ近づいてきたな。
359ひまわりヤバイ:03/04/12 17:28
超古い
360名無しSUN:03/04/18 01:22
もうすぐ引退age
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362名無しSUN:03/04/18 03:48
確かに心配だ。
363名無しSUN:03/04/18 21:26
ひまわり、あと1ヶ月ぐらいで退役予定だったよな…
364名無しSUN:03/04/18 22:11
体液しません。
通信衛星(中継用)として、まだしばらく使われます。
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366名無しSUN:03/04/22 12:13
気象衛星「ひまわり」後継機、2度目の打ち上げ延期へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030422i104.htm

関連スレ
【社会】気象衛星「ひまわり」後継機、2度目の打ち上げ延期へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050980493/l50
367名無しSUN:03/04/22 12:13
今ニュースで言ってた。
後継機は夏から半年程度延期で1−2月だってさ。
368名無しSUN:03/04/22 12:15
「ゴーズ9 号」は、今後各種の試験を実施した後、5 月22
日に「ひまわり5 号」から西太平洋の観測を引き継ぐ予定で
ある。これにより、引き続き的確な気象情報の内外への提供
を図ることができるようになる。

この衛星の正式名称は「ゴーズ9 号(GOES −9 )」である。
同衛星を西太平洋上で運用の間は、我が国内における愛称は、
「パシフィックゴーズ」とする。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0304/22a/eisei1.pdf
369名無しSUN:03/05/19 19:02
パシフィックゴーズまであと3日ですな。
誰か、パシフィックゴーズのスレ立てるのかなぁ?
370山崎渉:03/05/21 22:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
371山崎渉:03/05/21 23:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
372名無しSUN:03/05/22 11:09
こっちをあげてやれよ
373名無しSUN:03/05/22 11:59

ごーず、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

http://www.jwa.or.jp/sat/images/sat-full.jpg
374名無しSUN:03/05/22 12:15
ボウズがビョウブにジョウズにゴウズの絵をかいタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
375名無しSUN:03/05/22 12:37
本日11時過ぎ無事に引き継ぎ完了!
376名無しSUN:03/05/22 16:01
最後のひまわり
http://tenki.jp/data/himawari/zenkyu/sekigai/03052209.gif
最初のゴーズ
http://tenki.jp/data/himawari/zenkyu/sekigai/03052210.gif

ゴーズは南極までちゃんと写ってるけど西の端が切れてるね。
377名無しSUN:03/05/22 16:08
川崎祭り開催中!!!!!!!!!
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1426/
ここで今年のオールスターを楽しめ!(要ブックマークお気に入り)
378兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/05/22 16:42
>>376
西の端が切れるのは少し痛いね…
379名無しSUN:03/05/22 19:32
お疲れさまでした。と思ったら、まだお仕事があったのね。
380名無しSUN:03/05/22 19:49
tsas見にくい。
381名無しSUN:03/05/22 23:15
引退扱いのゴーズを米国から借りるのに日本は高い金を払ったんだって。


















     = = = ゴ ー ズ 丸 儲 け = = =
382名無しSUN:03/05/23 11:40
ひまわり代替米衛星故障か?
ソースNHK
気象衛星:
「ゴーズ9号」トラブル 一時、画像配信されず

▽詳細
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030523k0000e040062000c.html
384大丈夫か?ゴーズ9号:03/05/23 17:13
12時には回復したらしいが、どうやら通信回線のトラブルだったらしい。
昨日、ひまわり5号から引き継いだばかりなのにもうトラブル発生してるよ!
今、台風3号もあるし、これから台風シーズンなのにこんな調子じゃ、この先
どうなるか心配だ。

385名無しSUN:03/05/23 19:18
この調子じゃ三日でダウン?  −−三日ゴーズ−−
386名無しSUN:03/05/23 20:45
;;




                  ∧∧
            ∧∧   (,,゚Д゚)    ∧∧
      ∧∧   (,,゚Д゚)  ⊂  つ    (  ,,)
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)   / つつ  〜  |    /  |
  UU ̄U U   〜(__)   し`J  〜(__)
387名無しSUN:03/05/23 21:34
>>385
むむむ、微妙にうまい。

さて、ゴーズも大分やばいようだな。数週間で駄目になるかもという報道もあったし。
388名無しSUN:03/05/23 22:36
いつまでゴーズに頼るつもりなんすかねぇ?
389名無しSUN:03/05/23 23:51
衛星コントロールは、アラスカからしかできないし、
日本が衛星を直接制御できないから、まぁこれから
ちょくちょくトラブルがあるでしょう・・・
ゴーズ9号 ガンバレ!
391名無しSUN:03/05/24 09:41
ひまわりを復活させてシベリアの山火事の監視をさせよう−元気象衛星「火回り」
392名無しSUN:03/05/24 14:29
激シク、ワロタ
393名無しSUN:03/05/24 19:59
ゴーズ9壊れたらひまわりが再登場できるよう準備中。−再登場時は「こまわり」
394名無しSUN:03/05/24 20:07
八丈島のキョンー、死刑!!
年が判るかも?
395名無しSUN:03/05/24 21:19
>>391
うまいなー。
396名無しSUN:03/05/24 21:27
ガイシュツ?
装置障害で「寿命寸前」
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030521/eve_____sya_____014.shtml
397_:03/05/25 00:46
今日17時も止まったみたい。
17時が出てるサイトもあるので、地上系のファイル配信のみのトラブル?
でも、気象庁のHPも止まってた...
398名無しSUN:03/05/26 17:00
もうダメぽ・・・

http://www.asahi.com/national/update/0526/018.html
米衛星ゴーズ9号、またトラブル 画像途絶える
気象衛星ひまわり5号から観測を引き継いだ米衛星ゴーズ9号からの画像が、
25日午前5時に途切れた。同6時から受信できるようになったが、気象庁は米側に
原因を問い合わせている。また、24日午後5時には、同庁のコンピューターで
プログラムが異常終了して画像を受信できなかった。 (05/26 12:44)


399名無しSUN:03/05/26 17:07
なんか画像に筋が入ってるのが多いね。
まぢで、アボーン間近か?
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/gms/asia/gms.html

関連スレ:
5月22日 さようなら気象衛星「ひまわり」 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1053306686/l50
ひまわり後継機 MTSAT は無事上がるのか? http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1046741894/l50
400名無しSUN:03/05/26 17:21
オーストラリアの観測が出来てない・・・
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/QL/Globe.mpg
401名無しSUN:03/05/26 17:28
>>400
これは5月22日以前の「ひまわり」の画像ですね。
402名無しSUN:03/05/29 13:04
代替機もやべーし・・・
403名無しSUN:03/06/03 05:02
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
404名無しSUN:03/06/03 07:42
>>402
代替機はひまわりですよねw
405名無しSUN:03/06/07 05:16
406ひみつ:03/06/27 18:06
ひまわりは、まだ大丈夫なんだよね
407名無しSUN:03/07/12 15:04
408山崎 渉:03/07/15 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
409名無しSUN:03/08/03 14:35
りそなの2兆円でH2A+ひまわりが50発は打ち上げられるだろうに、小泉もアフォだな。
410名無しSUN:03/08/12 19:36
最近知ったけど、一月ほど前のニュースだったのか・・・
更に先延ばしになったりして・・・

http://www.sacj.org/openbbs/
411名無しSUN:03/08/12 20:09























            おいdG
412名無しSUN:03/08/13 22:49
ヤバイ。ひまわりヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
最近のひまわりヤバイ。
まず既にひまわりじゃない。もうひまわりなんて日本語衛星じゃない。アメリカのGOES。
GOESとかっても
「GOの三人称単数形?」
とか、もう、そういう英単語じゃない。
何しろGOES-9。スゲェ!なんか5号機とかじゃないの。ひまわりの5号機を超越してる。日本よりアメリカの方がよく打ち上げてる。
しかもGOES-9もdat落ち多し。ヤバイよ、画像が乱れてるよ。
だって普通は代替機なんだから故障しないと思うじゃん。だって巨費を投じて借り上げた代替機が故障したら血税払ってる国民の理解を得られないじゃん。また代替機とかNOAA画像で予報業務に実用化しようとか金も時間もかかって困るっしょ。
GOES-9から暫くは毎時間画像が来てたのに、GOES-9逝ってNOAA1日2枚の画像とか泣くっしょ。
だから地上レーダーなら1基あぼーんしても隣のレーダーがバックアップする。話のわかるヤツだ。
けど気象衛星はヤバイ。そんなの気にしない。フォローなし。最も早く後継機がいつ打ちあがるのか観測してもよくわかんないくらい衛星不足。ヤバすぎ。
日本の気象衛星ヤバイっていたけど、もしかしたらまた打ち上げ失敗するかもしんない。でも失敗するって事にすると
「じゃあ、3年前に打ち上げ失敗した後も日本のロケットで打ち上げようと画策している国土交通省はナニよ?」
って事になるし、もしかしたら環境を配慮した地産地消か。ヤバイ。ロケットの地産地消て凄すぎる。
あとやっぱ気象衛星ってトラブル多い。約1回以上/月。ヤバイ。アメ車よりトラブる。アメ車て。GOES作ってる国の車よ。
それにGOES-9こけたら70年代に戻る。超観測手段落ち。当時に比べたらアメリカの航空観測もないし富士山レーダーもない。定点観測船もない。突然東海沖に台風を確認し6時間後に鎌倉上陸とか平気で出てくる。突然上陸て。「台風物語」にも滅多に書いてないよ。
なんつっても最近の台風観測は気象衛星に頼りきってる。1日1000km北上する伊勢湾台風みたいなのに対応できない。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、最近のひまわりのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイひまわり後継機を再び日本のロケットで軌道投入しようとしている気象庁なんか超偉い。てか超ギャンブラー。予算ないもんな。だがもっとがんばれ。超がんばれ。
413412:03/08/13 22:58
少し失敗。

 「NOAAの1日2枚じゃ」・・・1日1000km北上する伊勢湾台風みたいなのに対応できない。凄い。ヤバイ。
414412:03/08/13 23:00
少し失敗。

「NOAAの1日2枚じゃ」 ・・・1日1000km北上する伊勢湾台風みたいなのに対応できない。凄い。ヤバイ。
415山崎 渉:03/08/15 18:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
416名無しSUN:03/09/27 01:42
F6で情報収集衛星打ち上げ
で、F7はひまわりなの?
417名無しSUN:03/10/21 13:01 ID:yWeVolPV
ひまわりじゃないけど、そう。
http://www.nasda.go.jp/projects/mission-in-progress_j.html
418名無しSUN:03/11/29 14:07 ID:0ZADjbly
失敗したよー。これでMSATも遅れる。
419名無しSUN:03/11/29 19:12 ID:vdrWHa7G
最低・・・。
もう本当にJA糞最低。
420名無しSUN:03/11/29 19:56 ID:VsVZvz6W
農協?
421age:03/12/06 03:41 ID:+NvkA21Z
MTSAT打ち上げ祈願age
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423名無しSUN
気象衛星「ひまわり」後継機、3月納入で米社と合意
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040127i503.htm

やっと片付いた。
が、SRB-Aがどうにかならないと打ち上げられない。