惑星探査機ボイジャースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しSUN:2007/02/06(火) 01:49:36 ID:hOJ2wFIx
すごい、6年越しのこのスレも最終局面だあ。
937名無しSUN:2007/02/06(火) 02:44:10 ID:E1ejjin4
スイングバイしてみてー
938名無しSUN:2007/02/06(火) 08:26:14 ID:hOJ2wFIx
>スイングバイしてみてー

文字にするときは、言語でイントネーションを必要としている言葉を使わないほうがいいぞ。
「してみてー」は自分がやりたいのか、他人にやってもらいたいのか受け手にはわからん。
継続的なものなら文字での会話でも流れを掴めばある程度理解できるが、この場合は脈絡がないしな。
「してみたい」や「してほしい」とわかりやすくカキコしましょう。
939名無しSUN:2007/02/06(火) 10:37:55 ID:UB2XJIbJ
>>938
937は「自分がしてみたい」だろ。
やや分かりづらい表現ではあるけど、理解できるよ。
自分の読解力のなさを棚に上げて、理解可能な文章を攻撃する様はみっともない。
940名無しSUN:2007/02/06(火) 10:41:17 ID:UB2XJIbJ
おっと! 俺にかみつくなよ?
先にスレテーマから脱線してるのはおまえだからな、確認しておくけど。
937はボイジャーに関連してるレス(スイングバイネタ)だが、938はそのレスへのレスで、すでにボイジャーとは関係ない文法ネタになっている。
俺にかみつくことは自己矛盾を起こすからやめておいた方がいい。
941名無しSUN:2007/02/06(火) 13:06:37 ID:WOSP2z4l
>自分の読解力のなさを棚に上げて
読解力があるからこそ、こういった疑問も湧いてくるんだね。

>スイングバイしてみてー
この発言自体がスレ違いだ。
自演もここまで行くと虚しいな。

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
942名無しSUN:2007/02/06(火) 13:12:33 ID:LU5o66qI
>>938
>>939
>>940
>>941
つまんねえからやめれ。

>>937
ガキの頃、ジャングルジムにつかまってスイングバイごっこやってたよ。
学校の理科の先生がボイジャーのスイングバイの話して、
ジャングルジムでたとえ話したんよ。
動いている惑星をジャングルジムでどう表現してたかは忘れた。
なんかいったかもしれないが小学生には無理だったみたい。
ただ俺たちはスイングバイのいめーじだけに萌えた。
943名無しSUN:2007/02/06(火) 16:11:33 ID:qmKlKOUY
好きな娘に吸い寄せられるように近寄っていくとひっぱたかれて
近づいていくより早く遠ざかるのは、スイングバイですか?
944名無しSUN:2007/02/06(火) 17:09:27 ID:LU5o66qI
>>943
減速スイングバイに成功した俺様が勝ち組。


・・・・・重力井戸に捕まって脱出不可たともいう。
945名無しSUN:2007/02/06(火) 18:02:55 ID:evwdx6Tr
このスレが立ってから6年か、その間本当にいろいろなことが合ったよな。

惑星探査機に限れば、ボイジャーの兄貴分のパイオニア10号がついに通信途絶…。
主アンテナの故障にもめげずに木星探査に成果を上げ続けてきたガリレオがエウロパへの突入を防ぐため木星本体に突入…。
9年にわたって火星で頑張ってきたマーズ・グローバル・サーベイヤーもこの前、通信途絶、なんか多すぎて書ききれないな。

でもその一方で、カッシーニが土星に到達しすばらしい成果を上げ続けている。
長い間探査が行われていなかった水星へも、メッセンジャーが長い長い旅に出た。
火星にも続々探査機が送られている。特にスピリットとオポチュニティーは驚異的ながんばりを見せて、そして成果を上げ続けている。
そして太陽系最後のフロンティア、冥王星にも去年ニューホライズンが旅だった。


この先も惑星探査機を陰ながら見守っていこう、それ俺達2ちゃんねらー。
946名無しSUN:2007/02/07(水) 03:33:46 ID:3tq3V6V7
>>943
そそ。イメージ。惑星かすめてギュギュギューンって加速していく。Gがすごそう。
巨大な星使って、かつて人類がやったことのない理論上のことを実践してみたんだから科学者は興奮しただろうね。
よくまぁ考えついたもんだ。
947名無しSUN:2007/02/07(水) 03:58:45 ID:OAJ97J01
>>943
スイングバイで「好きな娘」との相対速度は変わらないので、
歩いている子に早歩きで接近し、ビンタで更に加速したという感じか。
948名無しSUN:2007/02/07(水) 11:06:06 ID:0e4FeSwL
>このスレが立ってから6年か、その間本当にいろいろなことが合ったよな。

バカにスレテーマから脱線しているって云われるから注意しなよ。
949名無しSUN:2007/02/07(水) 21:08:57 ID:J9n6EjqI
まぁまぁ
宇宙に比べたら人間なんてちっぽけなもんだな…おっと脱線
950名無しSUN:2007/02/07(水) 23:37:30 ID:3tq3V6V7
そのへんにしとこうぜ
951名無しSUN:2007/02/08(木) 10:32:03 ID:u/aLAS/Z
( ´_ゝ`)フーン
952名無しSUN:2007/02/09(金) 22:41:42 ID:tEa1xG/H
ついに残り50をきったわけだけど、
ここは2ちゃん最古のスレの一つ?
953名無しSUN:2007/02/10(土) 03:40:05 ID:osmu3OA1
祝 無事1000到達OFF を
954名無しSUN:2007/02/10(土) 13:57:18 ID:fTiVHzvj
( ´_ゝ`)フーン
955名無しSUN:2007/02/11(日) 00:14:01 ID:4o/SiPui
ま、ほぼ終わった計画だからね。
スレが伸びないのも仕方がないよ。
新しい情報が少しづつ来るんだろうが、
画期的な発見なんかはなさそうだし・・・。
956名無しSUN:2007/02/11(日) 02:36:00 ID:uBEwCXy2
太陽系辺境って真っ暗闇?
957名無しSUN:2007/02/11(日) 07:35:35 ID:MspClJYB
>>956
太陽の光があるから、真っ暗って事は無いでしょうけどね・・・
958名無しSUN:2007/02/11(日) 10:16:36 ID:XotxYbZL
>>956

例えば50天文単位(冥王星の太陽からの平均距離は約40天文単位)の距離だと、太陽の明るさは
地球上から見るそれの2500分の1。
この明るさは満月の大体200倍弱くらいだろうから、真っ暗闇ってことはないはず。
日向なら文字くらいは十分読めそうかな?
959名無しSUN:2007/02/11(日) 10:28:55 ID:OdR0IOfM
>>956
専門的な話だが、太陽系の周辺にはダーク物質が取り巻いてるから、真っ暗でなにも見えない。
ダーク勢力というのもあって、これを吸うと、自身も透明になって誰からも見えなくなる。
でも、重力だけを回りに及ぼすんだよ。
960名無しSUN:2007/02/11(日) 15:13:27 ID:7rK99lZm
土星あたりだったら太陽光を利用すれば新聞や本が読めるかな?
961名無しSUN:2007/02/11(日) 15:46:13 ID:F5MxFuZz
そろそろ次スレのタイトルを考えようか。

【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ2【旅人】

ってのはどう?
962名無しSUN:2007/02/11(日) 17:50:30 ID:3LzRL4pz
おまいらボイジャーとの通信技術についてちょっと調べて見ろ?
もう神技としか言えんから
963名無しSUN:2007/02/11(日) 17:54:48 ID:MspClJYB
ボイジャー2号は、メインの通信機が打ち上げ直後に故障して、
予備の通信機も不調で・・・

とか言う話?
964名無しSUN:2007/02/11(日) 19:39:33 ID:OdR0IOfM
ていうか、アポロと同様、ボイジャーもNASAの偽造の気がする。
965名無しSUN:2007/02/11(日) 21:04:26 ID:opm0+HGP
>>964
アポロ偽造説って、本当に信じてるの?
966名無しSUN:2007/02/11(日) 23:04:52 ID:seDX0fMY
他のスレでも見たけど、彼は信じているようです。
映画を見た人の伝聞の伝聞が、いつしか彼に伝わったのだと思います。
かなりお金をかけたショーを、興行収入もなく、彼らを楽しませるために作ったと主張しています。
967名無しSUN:2007/02/12(月) 11:35:34 ID:je+O4C1w
( ´_ゝ`)フーン
968名無しSUN:2007/02/12(月) 22:06:26 ID:o3bwxQvU
>>963
いや、単純に超遠距離通信のベタな技術の話。
969名無しSUN:2007/02/13(火) 00:11:08 ID:jfKd4J1j
970名無しSUN:2007/02/13(火) 00:11:52 ID:jfKd4J1j
971名無しSUN:2007/02/13(火) 00:12:28 ID:jfKd4J1j
972名無しSUN:2007/02/13(火) 00:13:13 ID:jfKd4J1j
973名無しSUN:2007/02/13(火) 00:13:49 ID:jfKd4J1j
974名無しSUN:2007/02/13(火) 00:14:25 ID:jfKd4J1j
975名無しSUN:2007/02/13(火) 00:15:03 ID:jfKd4J1j
976名無しSUN:2007/02/13(火) 00:15:40 ID:jfKd4J1j
977名無しSUN:2007/02/13(火) 01:00:12 ID:jfKd4J1j
978名無しSUN:2007/02/13(火) 01:00:45 ID:jfKd4J1j
979名無しSUN:2007/02/13(火) 01:01:20 ID:jfKd4J1j
980名無しSUN:2007/02/13(火) 01:08:56 ID:jfKd4J1j
981名無しSUN:2007/02/13(火) 17:56:22 ID:A8f9yFWg
暇な奴がいるな。
982名無しSUN:2007/02/13(火) 23:41:28 ID:GZEAF47v
重力につかまって突入、というシーンを表現してるのかな?クス
983名無しSUN:2007/02/14(水) 05:08:08 ID:BidXXO2w
ここが埋まったら、NHスレに合流する形にしましょう。

★冥王星探査機 ニュー・ホライズンズ★2
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153425179/l50
984名無しSUN:2007/02/14(水) 10:16:55 ID:3Xcg51G7
>>983
お断りします。
985名無しSUN
>>961
うん、つくって