アポロ計画の謎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ディーク
まあ何はなくともこのページを見てみてください。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/apollo.html

これは航空雑誌で有名な西川渉氏が紹介してるのですが、
NASAのアポロ計画は全てデッチ上げだったと主張する人が
世界にいるという事らしいです。
ちなみにこの方は紹介しているだけで、信じてはいないようです。

しかしいくらなんでもあれが全部ジョークだったなんて、
そんな事はないですよね。
写真はともかく動画だって残っているしリアルタイムで
TV中継もされているのにきちんと無重量の様子が映って
ましたよね。C-135にセット組んでやったって、あんだけの
ものうまいぐあいにできるもんじゃないですよね。
フリーフライトじゃゼロGはすぐ終わるのに、
(まあ映画の2001年やアポロ13でもやってましたが、あれは映画ですからね。)
月面でピョンピョン跳ねるのだってDr中松はまだあの靴
作ってなかったし(笑)ワイヤーで釣ってたらあきらかに不自然だろうし。

まあそんな訳で、アポロ計画はホントだったという
証拠や意見をお聞きしたいと思います。
または、いや、あれは陰謀だ!インチキだ!!という意見
でも大歓迎です。
カキコ宜しくお願いします。
2名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 02:12
 しっかしまあ、使い古されたネタを…。
いや、上のURLのところのことね。
なにをいまさら星条旗やパンするカメラの話をしなきゃならん。
3名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 09:11
ああ、面白かった。
4名無しさん :2000/10/13(金) 16:25
放射線はどうなんだ。
5NASAしさん :2000/10/13(金) 17:55
>「宇宙船の中の人間はみんな黒焦げになって死んでもおかしくなかった」とリーンは言う。
 放射線を浴びると黒焦げになると思っている段階ですでに痛い。
東海村JCO臨界事故だって、致死量浴びても別に身体焦げなかったろ。
影がどうこう言ってるけど地面が窪んでるだけやん。
7名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 20:53
「カプリコン1」
これに良く似た名前のお菓子あったよね。
8ろっきー :2000/10/13(金) 21:24
 資料にあたって逐一反論している暇がないので、
とりあえず一番目立つ写真についてだけ論破しておこう。

 まず一番上の写真。これはあまりにも有名。単にスプリングが仕込んであるだけ。
NASAはスプリング入りの旗を持ち込むと、事前にも公表している。
 二番目の写真は、6さんが言うように地面のくぼみのいたずらだろう。
右の宇宙飛行士は斜面の上に立っているように見える。ボケ具合からして
ビデオから取った画像だろうから、前後の連続画像があればもっと良く分かるはず。
 3番目。アポロの月面カメラは、宇宙飛行士が手に持って操作するのではない。
宇宙服の胸に固定されていて、片手でシャッターを押すだけで良い。
実はこの写真でも宇宙服の胸の前にある箱がカメラ。つまりこの写真自体が
なによりの反証になっているというまぬけなもの。
 最後の写真。これはアポロ16のヤング宇宙飛行士が、敬礼しながらジャンプしたシーン。
ちょっと見ると地面の隆起の上に立っているようだが、実際には彼の足は空中数十cmの高さにある。
だから足から影が延びていないのは当然で、彼の右下に黒く延びているのが影なのである。
 お分かりかな。
9ディーク :2000/10/14(土) 02:04
1です。
>8さん。
そうですよね。
私もパッと見てそれは
全部分かりました。
(ウソじゃないですよ!!
最近出たサーナンの本も買った
ぐらいですから。
しかしあれは訳がイマイチでした。)

しかし西川渉ともあろうものが
この程度の知識と画像解析力
しかないとは驚きです。
困ったモンです。ホント
10鼻声 :2000/10/14(土) 04:54
アポロ計画の否定ということはスカイラブ計画まで否定することに
なるんだな。
だって基本的には同じロケット使っているわけだし。
月には実はいかなかったって話する人って人間が月にいってたらな
んかまずいのかなぁ??
11名無しさん@1光年 :2000/10/14(土) 07:02
宗教やってて、「宇宙はあんなふうになってない。」って言う人達は
いるよね。
答えるまでもないようなひどい理屈のが多いけど、俺も参加しとこ。
>月面から撮った写真は、どれも背景の夜空に星が写っていない。
って、そりゃ露出が足りんからや。
天体写真撮った事ないやろ〜。(ハッブルと比較するなよ(笑))
影の向きが違うヤツ、「月の上の光源は太陽だけのはず。」って、
光源が二つあったら影も二つできんとおかしいやろ〜。
…いくらでもツッコめる。
12ろっきー :2000/10/15(日) 02:40
 さて、のこりの疑問にもさくっと回答しておこうか。
資料に当たっていないので大ざっぱだが、言い替えればその程度の粗雑なイチャモンに過ぎないのである。

> その一方で、静止画像は鮮明である。宇宙飛行士は数千枚の写真を撮り、その全てが完璧な露出で1枚のブレや失敗もなく、きれいに現像されている。摩訶不思議というほかはない。
 実際には失敗写真も多数ある。ただ公表されていないだけ。わざわざ失敗した写真を見せても意味がないからだが、NASAのアーカイブに行けばすべての写真を調べることが出来る。

> そればかりではない。次のような疑問はどう解釈すればいいのか。たとえばカメラのフィルムは月へ到着するまでに、途中の強力な宇宙線によって駄目になってしまうのではないか。
 宇宙線はそれほど強力ではない。どうも基本的なデータさえ調べずに言っているのではないか。この後の放射線の話も、根拠がまったく不明である。

>また宇宙飛行士たちは、月面で宇宙服を着たままカメラを調節したり、フィルムを入れ替えたり、フィルターを交換したりしたようだが、指を使わずにどうやってそんな細かい作業ができたのか。
 「指を使わずに」とはどういう意味か分からない。宇宙服の手袋にも指はある。手袋が分厚いから操作しにくいが、もちろんカメラの方が操作しやすく改造してあるのだ。

> 実は、初めて月に到達したとされるアポロ11号が出発するまでに、11人の宇宙飛行士が死んでいる。うち3人の死因はせまい宇宙船の中で酸素が爆発したため、7人は飛行機事故、1人は自動車事故である。
 酸素が爆発云々は見逃すとして、アポロ1号の3人の宇宙飛行士はなぜ死んだことになるのか。この論者の主張するようにアポロの打ち上げそのものが八百長ならば、宇宙船内に酸素を満たして打ち上げリハーサルをする必要などどこにもない。衆人環視の本番で宇宙飛行士が引田天功ばりの大脱出が出来るのならば、関係者しかいない場でリアルなリハーサルを行うことはないのだ。

> 疑問は尽きない。たとえばアポロ14号のアレン・シェパードが月面でゴルフをやってみせる。そのとき彼の打ったボールが右へスライスしてゆく。地上のミッション・コントロールのスタッフがそれをからかっているが、スライスというのはボールの表面を流れる空気流が均等でないときに起こるのではないのか。
 この交信は確認していないが、スライス云々はキャプコムの冗談ではないのか。月面に設置されたTVのカメラでは、正確な弾道を見て取ること自体が難しいはずだ。

> また、アポロ16号の月着陸船が月面から離昇してゆくとき、カメラがそれを追ってパンしてゆく。そのカメラを誰が操作していたのか。
 これはあまりにも有名なネタ。地上からタイミングを合わせてリモートコントロールしていたのである。月と地球の間には電波の届く時間分だけ時差があるが、それを計算に入れてわずかに早くパンする信号を送った。ロケットの離昇時刻は精密に決まっているから、これが可能になる。

>さらにアポロ11号のアームストロング船長が「人類の偉大な第1歩」を月面に印すとき、カメラは下から撮っていた。そのカメラマンは月面に横になっていなければならなかったはずだが、それは誰だったのか。
 もちろん月着陸船の脚部にTVカメラが取り付けられていたのである。このカメラはアームストロング自身が、紐を引いて作動させている。当時の交信を聞けば、アームストロングが紐を引いた後で初めて月面からの映像が届いたことが分かるはずだ。

> 月面に到着した当時、地球では冷戦状態にあった。とすれば誰でも考えそうなことだが、アメリカは何故、月面から地球へ、地球上どこからでも見えるような信号を送って国の威信を宣伝しなかったのか。たとえばマグネシウムの炎を上げるだけでもよかったではないか。
 よほど大量のマグネシウムを炊かねば地球上から目撃出来ないだろう。もちろんマグネシウムだけではなく、酸素も持って行く必要がある。宇宙飛行士達が月面で活動している姿をTVで生中継出来るのに、わざわざそのような手間を掛ける必要性があるのか。また単にマグネシウムを炊くだけならば無人でもできるから、かえって疑惑を招いたであろう。

> 月面から撮った写真は、どれも背景の夜空に星が写っていない。八ッブル望遠鏡では星が見えるのに。
 これはすでに回答があるとおり。宇宙飛行士や地面が写るように露出を調整すれば、露出が不足して星は写らない。星が写るような露出であれば、宇宙飛行士の姿は光って飛んでしまっただろう。

 また詰まらんものを斬ってしまった。
13名無しさん :2000/10/15(日) 02:51
月面での写真がきれいに撮れていたのは明るさにもあると思う。
明るいので絞りを絞って、シャッター速度も速かったのでしょう。
被写界深度が深くなりシャッター速度も速いのでボケなかった
のでしょう。
14名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 20:11
>13
age
大気が無いからです。
TVで宇宙飛行士の毛利さんがこれに関する話しをしてました。
「地上で訓練した時より、宇宙でスペースシャトルの窓から
 見た時の方が、垂直尾翼がハッキリ見えた。これは空気が
 無いからと思う。部屋の中に陽が差すのが見えるって事は
 空気中のゴミやチリが反射しているからで、意外と空気は
 透明では無い」といった事を発言してました。
窓越しでもこんなに違うのなら、直接肉眼で見たらどれだけ
綺麗なんだろう。(誰が見るねん・・・)


15名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 22:57
そんなに違うわけねー
16名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 23:34
>14
なるほどー
17名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 12:51
>>15
 お前、自分で見たのかよ(藁
18名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 19:22
月に有る月と地球との距離を測る為にある
反射版は誰が持っていったのだ?
とか、考えると難しい問題ではないような気がする

ちゅうか、地球からアポロの機械って見えるのかな?
19名無しSUN
どうした!!!!!
いったいどうしたというのだ!!!
あんたはいったいどうしちゃったんだよ!!!
おい!!!
おい!!!
おおおおおおおおい!!!!!
「‥‥‥待ってくれよ‥‥‥」
何を言っている!!!!
あんた、おい!!
 おい!!!!!
それ以来1は私のかけ声にも応じなくなった。
糞ッタレ!
1は放心状態、気絶、意識不明の重体。
その原因は、警察によればその時見ていたもの、つまりパソコンの画面から
見えていた何から何らかの多大な影響を受け発作的に起こったものだという。
そのパソコンからの映像を写真として見てみた。
http://www.asahi-net.or.jp/~za9k-hnmr/jpg/kogaisp2.jpg

私は言葉を失った。
一瞬見えて、もう目を塞いでしまった。
これを見て1は気絶したのか‥‥‥‥
そんなバカな!!
ありえない‥‥‥
この程度、確かにキモイ、だが気絶、するだろうか?

私はもう一度、警察に調べてもらうよう申請した。

すると、数日後その答えが返ってきた。
「どうやら、彼は荒らしやらsageやら集団リンチにおうてしまい、それでどうしようもなくなった、それを
何回も繰り返していくうちにノイローゼになってしまったみたいですわ。」

なんだと?

じゃあ1は見るも無惨な氏に方をしたというのか!!!!

私は怒りにまみれ、とうとう1の部屋にあったパソコンをぶっ壊した。

そして、その後恐ろしいサイト2ちゃんねるという存在を知った。

許さん。この、集団sageをやった奴らを‥‥‥。

荒らしをやった奴らを!!!