NASAは何故月に人を送らなくなった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しSUN
>>500
そうすると、あんたのような単細胞生物で遊べなくて
とてもさびしいです。
502名無しSUN:01/11/19 01:38

俺、482が、未だに童貞なのも、
包茎なのも、足が臭いのも、
出会い系サイトで女に出すメール片っ端からシカトされるのも
みんーなCIAとNASAの陰謀だ。
                 彡川川川三三三ミ〜
       \         !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖ ◎---◎|〜     /    /
    \    \      川川‖ U 3 Uヽ〜   /    /
     \    \     川川  ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川        /〜/\   /
       \/    \川川‖       //    \/
        \     川川川川    __/      /


    ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .(,゚Д゚) < おらぁCIAだ。ラディンや炭疽で忙しいのにそんな暇あるか?ゴルァ!
  ./ l   \__________
〜(_uu


503500:01/11/19 01:43
>>501
俺はちっともさびしくねぇから、気にせず逝ってくれ。
立派に宇宙人のパシリしてこいよ。(藁
パン買ってこいと言われたら、10秒で買ってくるんだぞ。
いいな。
504482:01/11/20 13:44
月で「見てはならないもの」を見たために、
その後の人生が変わってしまった、かわいそうなアポロの宇宙飛行士たち・・・

酒びたりで、廃人同様になった・・・
「月で神を見た」と言って、キリスト教の牧師になった・・・
月の絵しか描かない、画家になった・・・

かわいそうに・・・
505韮澤:01/11/20 14:10
>>504
オマエモナー
506名無しSUN:01/11/20 14:41
アポロの宇宙飛行士たちは、月で###を見た。
507名無しSUN:01/11/20 16:15
アポロの宇宙飛行士たちは、月で「ウサギ」を見た。
508名無しSUN:01/11/20 16:18
アポロの宇宙飛行士たちは、月でウナギを見た。
509名無しSUN:01/11/20 16:21
アポロの宇宙飛行士たちは、月でヴァギナを見た。
510名無しSUN:01/11/20 16:22
平沢進の「ヴァーチャル・ラビット」ですか?>>507
511名無しSUN:01/11/20 16:24
>>509
あの、3文字でお願いします。
512名無しSUN:01/11/20 16:31
アポロの宇宙飛行士たちは、月でUFOを見た。
513名無しSUN:01/11/20 16:32
アポロの宇宙飛行士たちは、月で建築物を見た。
514名無しSUN:01/11/20 16:50
アポロの宇宙飛行士たちは、月で家政婦を見た。
515名無しSUN:01/11/20 22:12
アポロの宇宙飛行士たちは、月でウンチをした。
516名無しSUN:01/11/20 22:15
アポロの宇宙飛行士たちは、月でドリフを見た。
517名無しSUN:01/11/20 22:30

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___    
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄..≡..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
518名無しSUN:01/11/21 00:04
アポロの宇宙飛行士たちは、月で2chを見た。
519名無しSUN:01/11/21 01:25
アポロの宇宙飛行士たちは、月でアナノレを見た。
520警視庁:01/11/21 02:03
>>509>>519
放送禁止用語を掲載しないように。
521名無しSUN:01/11/21 10:29
>>519
よく見たら、アナ ノレだ...
522名無しSUN:01/11/21 10:29
さげで
523月で異星人を見た:01/11/21 10:45
↓これ信じるも信じないのも君しだい・・・しかしいずれ知ることになるよ

・ブッシュ前大統領はキャシー・オブライエンの目前で爬虫類人に 変身 した!
http://www.sanko-sha.com/home/books/item/145_0_146_9.htm
524宇宙飛行士:01/11/21 12:17
サンタクロース。サンタクロース。
サンタクロースは実在した。

こわい。
私の見たものは何か教えてくれ。
もう2度と行きたくない。
誰だ、オレをだまして、行かせたやつは。
525名無しSUN:01/11/21 15:01
ウサギのもち月
526宇宙飛行士:01/11/21 21:53
アルファロメオ。アルファロメオ。

やつらが、ずっと監視している。
527名無しSUN:02/01/06 16:30
アポロ月面着陸。依然としてやつらが、ずっと監視している。
(6時間後)
どうやら、やつらは危害は加えないようだ・・・・
怖いけどしかたない、出てみよう。

「むんず」←人類最初の一歩
528名無しSUN:02/01/10 01:21
「それマジ」と言うテレビ番組で「アポロは月へ行っていなかった」なる特集を放送するそうです.
月面で星条旗がはためいていたから,と言うのが根拠だそうで・・・
529名無しSUN:02/01/10 02:48
典型的なネタの使い回しですな
530名無しSUN:02/01/10 05:05
それマジ?おー喜び〜〜〜!!!
531名無しSUN:02/01/10 05:44
事前にここを読んでおくとよいぞ。
http://mentai.2ch.net/sky/kako/971/971365348.html
番組が楽しめなくなるかも知れないが。
532名無しSUN:02/01/10 05:55
>>528
ネタ元は>>531の1にある
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/apollo.html
か?
こういうバカな番組やるから理科離れになるんだよな。
533 :02/01/10 11:16
NASAは何故月に人を送らなくなった?

・稼ぐことが出来ない
・軍事上メリットない
534名無しSUN:02/01/10 11:44
月にはもう「先住者」がいるので、勝手に行くことはできないのれーす。

         ・・・・・・   終了 ・・・・・・
535名無しSUN:02/01/10 11:46
ジャミラのような報復がこわひ
536名無しSUN:02/01/10 12:04
>>528
「それマジ」じゃなくて、「これマジ!?」ですね。

テレビ朝日で土曜19時。
アポロの奴は12日…明後日か。

取りあえず見てみて、余りにひどいようだったら抗議のTELでも…w

http://www.tv-asahi.co.jp/koremaji/top.html
537名無しSUN:02/01/10 13:38
>>528
アエテコタエルトアノセイジョウキハヌノデハナクアルミニウムヲツカッタノレス
538名無しSUN:02/01/12 03:25
「これマジ」とか「不思議どっとテレビ」とか、この一年で糞番組が
2本も・・・・民放ってどうしてこんなに糞なんだ?逝ってよし!!
つーか、むしろ積極的に、且つ可及的速やかに、とっとと死ね。

頼むから。

ところで「これマジ」HPって無謀にも掲示板があるのね・・・
読んでみたけど、ビリーバーばっかりで萎える。あ〜あ。

「特命リサーチ200X」は、なんか明らかにネタとしてやって
いるのが解るのでまだましだが、それでも明白な事実を故意に
紹介しないことが多々あるし。

# NHKも盲信は危険だけどね・・・いくつか前科があるから。
539名無しSUN:02/01/12 04:01
ちょっと面白い話が出てるね。

● 日本独自の有人宇宙船構想

ttp://giken.tksc.nasda.go.jp/Group/sentan/index.html
ttp://giken.tksc.nasda.go.jp/Group/sentan/mission/2/index.html

推力増強型のH2Aを使い、拡張のモジュールをつけて
月への有人飛行も可能な構想。自由帰還軌道で周回して
帰ってくるだけだが、。

ttp://giken.tksc.nasda.go.jp/Group/sentan/mission/2/index.html

コンセプトイラストだが、これ見ると燃える物がある。いいねえ。

アポロの跡を継ぎ、旧式化したソユーズや、高コストのシャトル
の代わりの宇宙機としてはかなり有望なんじゃないだとうか?
ないかと思うがどうか?

# シャトルの高コストや、SSTOの挫折と問題点についてはこちら。
# ttp://www.so-net.ne.jp/SF-Online/news.html?198

ただ、一部に怪しい動きもあるようで、ちょっと気になる。

ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/01/10/1517255&mode=thread

# 本記事の月ホテル云々じゃなくて、スレッド後半の指摘ね。
540名無しSUN:02/01/12 19:05
これマジ!?はじまったねー

さて、どんなことを言うのやら?
541名無しSUN:02/01/12 19:29
素人だから本当かどうかわからないんだが、TVの内容に突っ込める?
542名無しSUN:02/01/12 19:32
月面着陸は嘘だった!

本当に嘘みたいね
543名無しSUN:02/01/12 19:34
とりあえず現時点までで纏めると

1.星条旗がはためいている
2.光源が二点以上あるように見える(岩の影と人物の影の方向が違う)
3.逆光の中でも宇宙飛行士や、着陸船のプレートがはっきり見えている
4.1/6の重力を演出しているように見える画像は1/2の速度でとったもの、
倍速で見えると地球上と同じ動きになる
5.写真の十字マークが写っているものの後ろにいっているものがある

ってところかな?
544名無しSUN:02/01/12 19:35
博識の皆さん今の放送はどうなんでしょうか?
545名無しSUN:02/01/12 19:36
エリア51なんだよ。

異星人の陰謀なんだよ。
546名無しSUN :02/01/12 19:38
私の宇宙好きは人類の月面着陸から始まったのになあ
嘘だろー?
547名無しSUN:02/01/12 19:39
フリーメーソンに騙された!
548名無しSUN:02/01/12 19:40
>>537
アルミを使うと宇宙空間であのようになびくんですか?
549766:02/01/12 19:41
アメリカという国があんなばかとは知らなかった。
550名無しSUN:02/01/12 19:42
全ては宇宙パワーで説明できます。
551 :02/01/12 19:45
太陽風って関係ある?
552名無しSUN:02/01/12 19:45
エリア51の話しは嘘臭く感じたけど、その前の話しにはちょっと信じてしまうな。
知識がないと簡単に騙されちゃう。
553名無しSUN:02/01/12 19:47
あの旗は本当にあやしいね
アルミを使ったのならあんなに滑らかに
はためくのであろうか?
家庭にある薄いアルミ箔でも無理。
554名無しSUN:02/01/12 19:49
>>553
旗はスプリング入りよん。

普通の旗をもってもああは動かないよ。逆に。
変なところで不自然に折れ曲がったりしてたでしょ?
555名無しSUN:02/01/12 19:49
>>552
その知識で
>>543を全部説明して
556名無しSUN:02/01/12 19:51
光源が複数あるとはどういう事なんだね?
557名無しSUN:02/01/12 19:51
>>555
いやだから自分が知識がないと言ってるの。
558名無しSUN:02/01/12 19:52
説明つくワケねーだろ
559名無しSUN:02/01/12 19:55
でも砂漠で撮影したと仮定してこんなに足跡ハッキリ付くかな?
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/apollo.html
560名無しSUN:02/01/12 19:57
ところでNASAは月にあの旗を置いてきたことになってるの?
561名無しSUN:02/01/12 20:03
>>560
なっているかどうかは知らないですけど、
アレを持って帰るぐらいなら月の石をその分積み込んだ方が、
例え数グラムでも価値があるかと思います。
562名無しSUN:02/01/12 20:03
>>559
仮に行ってないとすれば簡単でしょ

型を作って砂に埋めるだけ
もしくは泥状にした地面を作る
563名無しSUN :02/01/12 20:04
169 :n :02/01/12 19:57 ID:I/gk/Rtw
1.星条旗がはためいている
>空気が無くても、あんな薄い物を棒の先にくっ付けてグリグリやってたらそりゃ動くだろう。真空中だからといって、動かない方が不思議。
2.光源が二点以上あるように見える(岩の影と人物の影の方向が違う)
>同じ方向に影が出来る、というのは光源に対して平面のときだけのこと。起伏の違いを全く考慮してない。
3.逆光の中でも宇宙飛行士や、着陸船のプレートがはっきり見えている
>これが解らない写真専門家って、なんだろう?これは、月面に反射している光の照り返しによって照らされてる。月面が、全く光を反射しない物でだと思ってるんだろうか?
4.1/6の重力を演出しているように見える画像は1/2の速度でとったもの、
倍速で見えると地球上と同じ動きになる
>そりゃ、そうでしょう。水中で作業してるダイバーの映像を倍速で再生して、「水中に浮力は無い」といってるようなもの。
5.写真の十字マークが写っているものの後ろにいっているものがある
>こりゃまた、単純な現象。放映された例の十字線が切れてるものは、すべて白の部分。
(アンテナ?や計測器、星条旗の白線部分、宇宙服。)十字線は余りにも細い為、白い部分の輝度による露出オーバーで、フィルム上に再現されて無いだけ。
564名無しSUN:02/01/12 20:06
184 :  :02/01/12 19:59 ID:ceD//ASP
「旗が風にはためいている」だって。馬鹿じゃねぇの?
あの旗は、月面には風がないから上部に支持棒を通してある。
んで、旗の側面や下面は支持されていない。
空気抵抗がないのと低重力環境であることによって、旗に横向きの運動エネルギーを与えると
剛体でない旗の下端は慣性でめくれ上がる。
現に、VTRで旗の上部はピンと張ったままである。
こんな基本的な物理法則すら理解できていない指摘をしているのがロケット技術者なのが失笑だった。
565名無しSUN:02/01/12 20:06
>>562
ほー、そういうやり方があるんだ。
そういえば月に行った当時からこういう疑惑はなかったんですか?
566名無しSUN:02/01/12 20:07
>>565
あったみたいです
567名無しSUN:02/01/12 20:10
>>563
5.についてNASAがコメントを避けているっていってたけど、ホントかな?
568名無しSUN:02/01/12 20:12
>>565
このネタは、はるか20年以上前に映画化されているよ。
タイトルは忘れたが・・・
569名無しSUN:02/01/12 20:16
宇宙飛行士の正面顔の透明部分に光源が写っていたのは何故?
フラッシュ?
570名無しSUN:02/01/12 20:19
187 名前:  投稿日:02/01/12 (土) 20:00 ID:ceD//ASP

光源にしてもそう。光源が太陽だけ、というのがそもそも嘘っぱち。
月表面そのものも光源だし、地球もそう。
高くめくれ上がったクレーターの端が、太陽光で白く光り輝き光源になる。
なんで月が光ってるか、ご存じ?と問い詰めたいよ。
バイザーに写りこんだ光源ってのも、あれはどう見ても撮影している飛行士のヘルメットに反射した光が再び写りこんだもの。
571名無しSUN:02/01/12 20:22
2.について
そんなに起伏あったかな?
572名無しSUN:02/01/12 20:23
月には大気がないから光が強い
573名無しSUN:02/01/12 20:25
>>563も十分反証を行っているとは思えないが…。
1はともかくとして、2・3・4は説得力に欠ける。

それより一番の難題である月面から発射して地球に生還できる可能性が非常に低いというデータに反論してくれる人っていませんか?
574名無しSUN:02/01/12 21:37
ニュー速のトンデモ信者と戦ってます。
このスレのリンクむこうに張ってきます。
援軍よろしく。(ぉ
575名無しSUN:02/01/12 21:44
>>573
そのデータのソース頂けますか?
じゃないと反論が出来ないので。
576;:02/01/12 21:54
>>573
2・3・4について説得力に欠けるというのは、懐疑派にとってもそうですね。
>>567
NASAは余りにも馬鹿らしいかったからでしょう。
写真をちょっとかじった人ならわかる程度の事だもの。
577名無しSUN:02/01/12 21:59
月探査に関してはこのサイトがよくまとめてある。
懐疑派はここの全てを論破してみてくれ。

ttp://www.masaakix.interlink.or.jp/apollo/frameapjns.htm
578名無しSUN :02/01/12 22:00
彼らは映画「カプリコン1」の観客です
579482:02/01/12 22:04
真相は、こうだ。

君たちが、今日テレビ朝日で見た映像は、スタジオ撮影だ。
だからと言って、コンドルの月着陸がなかった、というのは誤りだ。
サターンロケットが、作られ、打ち上げられたのは、事実だからね。

コンドルは、ufoによって、すべて監視されていたので、
本当の着陸映像の多くには、ufoが映っているので、
未編集のまま、公開するわけにゆかないのだよ。

これで、わかったかね?
580名無しSUN:02/01/12 22:04
>>575
今ビデオ見返したが、0.0017%の成功率という数字はどうやってはじきだしたのかが説明されてないよな。
581名無しSUN:02/01/12 22:11
>>579
コンドル?なにそれ?
582名無しSUN:02/01/12 22:14
>>579
それをいうならイーグル
583名無しSUN:02/01/12 22:14
>>581
イーグルの間違えじゃないかな。多分。
584名無しSUN:02/01/12 23:07
コンドル(爆
585名無しSUN:02/01/12 23:19
dj
586名無しSUN:02/01/13 00:01
今、宇宙からの帰還ビデオみてるんだけど、
11号が月着陸する直前の映像でUFO写ってるよ。
字幕「いいぞその調子!」の前みてみ。
587j:02/01/13 01:24
月には水分あるの?昼間はものすごい熱いのになんで足跡が残っているの?
588名無しSUN:02/01/13 01:27
>>587
ものすごく熱いとなんで足跡が消えねばならん?
589j:02/01/13 01:32
いや水分無かったら足跡残らないかなと思って。だって砂漠でも足跡
残らないでしょう。月の表面は何百度にもなるそうだし。
590名無しSUN:02/01/13 01:33
宇宙服の重みを考えたら偽物とは考えにくいのでは?
591j:02/01/13 01:34
月の表面で車が走っている映像はまるで砂漠の中の砂を走ってるような
さらさらした砂に見えたし。だったら足跡なんか残らないかなあと思った
592j:02/01/13 01:35
590はどういう意味?
593名無しSUN:02/01/13 01:36
まあ日本の月探査衛星の写真に期待しよう。地表に旗があれば本物ということで。
あと地上からの探査の技術の進歩でもうすぐ月を歩く人間の姿が見れるほど精度
の高い望遠鏡ができるようだ。写っていたら本物、みつからなかったら偽者。
日本の月探査機のルナとセレーネに期待。あと欧州のスマート1の探査にも期待。
さすがに日本や欧州の目までごまかせないだろう。とりあえずアメリカ以外の探査
を見守ろう。
594j:02/01/13 01:37
いや、写真では足跡はハッキリと粘土の上につけたような足跡だったよ。
ということは多少の水分はあるということかなぁ?でも数百度だったら
そんな水分吹っ飛んでしまう気もするし
595名無しSUN:02/01/13 01:37
月には本当に風は吹かないのか?
596名無しSUN:02/01/13 01:41
>>587
大気がないから風が吹かない。
よって、足跡が乱れないわけよ。
597名無しSUN:02/01/13 01:41
>>594
ものすごい細かい粒子だと、水分を含んでなくても形は残るよ。
砂漠の砂は結構粗い粒子だからね。

実験するならコピー機のトナー辺りでやってみてはどうだろう。
山にもって何か形のあるものを落とすとくっきり残るから。

但し、こぼすと後かたづけが大変だから注意w
598名無しSUN:02/01/13 01:42
それに月に降り立ったのは今の話ではないし。
599j:02/01/13 01:42
まあ嘘ではないだろうが、疑問は残るよね。疑うには格好の問題だし。
600名無しSUN:02/01/13 01:46
当時のテレビの性能を考えると