関東気象情報(ほのぼの)Part6 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
関東地方の天気と、天気とは何の関係もないことをほのぼのと雑談するスレです
ほのぼのってあるわけで、気象情報も季節の植物情報も、猫も虫でも鳥でもなん
でもいいですw  荒らしには反応せず、削除依頼で対処

【気象機関】
・WNI          http://weathernews.jp
・気象庁       http://www.jma.go.jp/jma
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp
【レーダー】
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/contents
・レーダー・ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc
・アメネットさいたま   http://www.amenet.pref.saitama.jp
・XRAIN         http://www.river.go.jp/xbandradar
・アメッシュ       http://tokyo-ame.jwa.or.jp
【雷情報・落雷情報・レーダー】
・東電レーダー    http://thunder.tepco.co.jp
・WNI          http://weathernews.jp/thunder
・Yahoo!落雷情報  http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning

週間気圧配置図 http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
Yahoo天気予報 http://weather.yahoo.co.jp/weather
いであ       http://www.bioweather.net
アルゴス     http://www.argos-net.co.jp/awc/fx_top.php
国際気象海洋       http://www.imocwx.com
防災情報提供センター http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho
HBC専門天気図     http://www.hbc.co.jp/pro-weather
デジタル台風  http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/archive/monthly
台風前線    http://front.eye.tc

前スレ
関東気象情報(ほのぼの) ←実質Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1398937460/
2名無しSUN:2015/02/08(日) 07:22:58.30 ID:+SaMOS+3
関東気象情報(ほのぼの)スレは、関東気象情報 Part104 【2009/04/04〜】の“108”氏が立てた関東気象雑談スレ Part1

【ほのぼの】から生まれました
さらに、関東気象情報は、気象板内で関東だけカテが乱立して分かりにくい理由から生まれました

関東気象情報 2005 Part1
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1120263275/
作成日時 2005/07/02 09:14:35

関東気象情報 Part104 【2009/04/04〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1238830461/
作成日時 2009/04/04 16:34:21

関東気象雑談スレ Part1【ほのぼの】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1238908216/
作成日時 2009/04/05 14:10:16

関東気象雑談スレ Part2【ほのぼの】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1248222947/
作成日時 2009/07/22 09:35:47

関東気象情報(ほのぼの)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283986829/
作成日時 2010/09/09 08:00:29

関東気象情報(ほのぼの)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1370236711/
作成日時 2013/06/03 14:18:31

関東気象情報(ほのぼの) ←実質Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1370236711/
3.:2015/02/08(日) 07:23:24.82 ID:+SaMOS+3
Unisys      http://weather.unisys.com/gfs/index.php?r=us
NOAA      http://www.noaa.gov
米軍?その1   http://www.nrlmry.navy.mil
米軍?その2   http://www.ifa.hawaii.edu
米軍?その3   http://www.ucl.ac.uk/mssl/climate-extremes
ECMWF     http://www.ecmwf.int
COLA      http://www.wxmaps.org
4世田谷区豪徳寺:2015/02/08(日) 07:25:38.12 ID:+SaMOS+3
ゆっくりしていってね!
http://i.imgur.com/bsYCsWn.jpg
5名無しSUN:2015/02/08(日) 11:42:12.38 ID:0WztU4Ss
あれ? Part5はどこいっちゃったの
6名無しSUN:2015/02/08(日) 12:22:50.80 ID:pmS/FfTo
>>4
誘導ありがとにゃ(ΦωΦ)ノシ

>>5
落ちちゃったのかな?
7 【東電 75.9 %】 (東京都):2015/02/08(日) 12:38:25.11 ID:eqgTyuih
>>1
雨が降ると長屋の表面から熱が奪われて室内の気温が下がってしまう。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
8名無しSUN:2015/02/08(日) 18:27:00.83 ID:II3FKLKj
天気とは何の関係もないことをほのぼのと雑談するんなら
天文・気象板から
出 て い け
9名無しSUN(WiMAX):2015/02/08(日) 21:57:34.26 ID:8QkGrpRm
いつもほのぼの、季節の移り変わりを実感させられる良スレありがとう。
ふだん書き込まないけど、いつも見てますよ、初代スレから。
10名無しSUN:2015/02/08(日) 23:26:48.73 ID:LJ+Vm5Ea
>>8
雨降ってたからぬこがずーっと寝てたお(=^x^=)
11名無しSUN:2015/02/09(月) 01:57:23.56 ID:DShTyxYD
>>10
うちも。
12名無しSUN:2015/02/09(月) 06:03:14.60 ID:feW70CAi
なんかさむい・・・
13名無しSUN:2015/02/09(月) 06:11:25.25 ID:rnoLbaGe
風が凄いな。5時過ぎに女の人が身をかがめながら寒そうに自転車に乗ってるのを見た。いったいどんな仕事をしてるのだろうとふと思った、自分も極寒の4時過ぎに仕事に出かけた経験があるがあれは辛かったw
今朝は都内でも雪が舞ったらしいね@あらかわ
14 【東電 76.4 %】 (東京都):2015/02/09(月) 14:45:56.23 ID:vXD4lOLi
公園の川津桜が咲きそうになっていた。
去年より1週間以上早いかな。
大雪に降られなかったからかも。
15名無しSUN:2015/02/09(月) 14:51:44.47 ID:icIxMEDz
前スレの鳥のリンクありがと。
鳥がんばってるんだね。

今日さむいね。寒いのが続くらしいね。
今までの予報が崩れたみたいだw
16名無しSUN:2015/02/10(火) 02:42:05.05 ID:o7iu4aaH
寒いですねえ、晴れて月星が綺麗ですねえ。と、取って付けの気象情報。

日曜日に、雨が降りそうだなあと思いながら自転車で買い物に。
途中で気付いてしまったからいけない。
買い物から帰るころには土砂降りになっちゃった。
罪作りな(といっても風邪を引いたわけでもないけど)鳥たちはこれ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org156800.jpg

カワウには気の毒な水深だけど、なんとか潜れる深さ。
ウが来るとコサギが急いで飛んでくる。
水草の中に隠れている小魚をウが追い出すおこぼれを狙っているらしい。
アオサギやダイサギ(チュウサギ?)の側には近づかない。
さすが小物の詐欺だ。
17世田谷区豪徳寺:2015/02/10(火) 20:23:38.94 ID:XFf2IT2S
みなさん、さいきん寒い日が続いてますが風邪をひかないように気をつけてくださいね!
http://i.imgur.com/LdCr2RH.jpg
18名無しSUN:2015/02/11(水) 08:40:40.77 ID:LXOnxz+z
よく晴れて今朝は寒かったけど、踊り出すほど元気だよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org158863.jpg
19名無しSUN:2015/02/12(木) 01:11:42.17 ID:zk1cUJIL
写真がどれも味わい深い!
楽しくなっちゃうな、こういうの見ると
ありがとうございます。
20名無しSUN:2015/02/12(木) 12:06:06.43 ID:2fDG4F3N
>>18
ほんとに踊ってるお きれい〜
みかんちゃん麗しい サギはさむそw
21名無しSUN:2015/02/13(金) 14:51:46.76 ID:vPq7OUsk
午前中は布団が干せるほど晴れて暖かかったのに、
急に曇ってきて、冷たい風が吹いてる。
洗濯物を取り込むのにベランダに出ただけなのに、
寒くてがたがた震えちゃったよ。

鉢植えのサンチュがヒヨドリにぼろぼろにされてしまった。
もう許さない! 見つけたら、見つけたら、容赦なく写真に撮ってやる!
22名無しSUN:2015/02/13(金) 17:43:16.47 ID:OYmvb3XE
>>21
朝鮮人乙
23名無しSUN:2015/02/13(金) 20:15:37.71 ID:tS9jY9sS
>>22
おいおいwwww

あの文章みてどこがw
ヒヨドリって他の鳥に対していじわるしたり、
体がでかいだけあって、けっこうこわいんだよね。
カラスほどじゃないけどw
24名無しSUN:2015/02/14(土) 04:03:03.93 ID:Y/3R8vPs
>>22
あはは。だったらいいなと、ちょっと思わないでもないよw
25名無しSUN:2015/02/14(土) 04:14:55.19 ID:Y/3R8vPs
おっと、気象情報を忘れた。風は止んですっきりと晴れ。
26名無しSUN:2015/02/14(土) 05:59:07.50 ID:GaXXQ2IX
>>23
サンチュってチョンの言葉だろ
焼肉を包む葉っぱ
27名無しSUN:2015/02/14(土) 07:44:27.40 ID:6JBpOwQi
サンチュに罪はない
キムチだって国産はおいしくて安全だし>>26は焼き肉食べないの?

今日も朝は冷え込むなー
布団の中のネコあんかでぬくぬくよ
28 【東電 74.7 %】 (東京都):2015/02/14(土) 08:09:31.32 ID:yD2IuJhE
29名無しSUN:2015/02/14(土) 11:26:40.17 ID:eQ9I3qQr
閉めた窓から隙間風orz
30名無しSUN:2015/02/14(土) 11:41:50.30 ID:ozkOUIoK
>>27
今朝はうちのぬこも布団に入ってきたよー。
そんなに寒いのか…
31名無しSUN:2015/02/14(土) 19:44:29.12 ID:eQ9I3qQr
さあ、冷えてきました!
32名無しSUN:2015/02/15(日) 00:24:36.05 ID:D58yRpNg
寒い
33名無しSUN:2015/02/15(日) 03:48:00.25 ID:ZXHRjLOu
ますます冷えてきました! 細い月がにたにた嗤っています。

容赦なく食い荒らされたカキヂシャ(これでいいのかなあ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org166445.jpg
容赦なく撮影したつもりが、これじゃ犯鳥特定の証拠にもなんないねえ。
(涙拭きなよ、というより手摺り拭きなよ私)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org166452.jpg
34 【東電 62.0 %】 (東京都):2015/02/15(日) 06:27:18.30 ID:z6h5gv2j
>>33
冬でも防虫ネットは、有った方が良さそう。
ちなみに我が家の台所農園は、今日ネズミに…(´;ω;`)ウッ

侵入口は、封鎖済み。
35名無しSUN:2015/02/15(日) 06:29:50.53 ID:BvcXc3pw
>>33
犯鳥のプライバシーが守られてるw
36名無しSUN:2015/02/15(日) 08:42:32.65 ID:2W5rw/ql
>>35
>犯鳥のプライバシーが守られてるw
なぜなのか
37名無しSUN:2015/02/15(日) 14:15:35.70 ID:xPZLrfI1
未成年鳥だから…
38名無しSUN:2015/02/15(日) 22:38:49.31 ID:kl6sXRgQ
wwwwwww

さっき外歩いたら、それほど冷え込んでなかったな
梅がほんの少し咲き始めてた
39名無しSUN:2015/02/15(日) 22:44:51.30 ID:BvcXc3pw
>>37
そっちか!
まだ容疑者の域を出てないからだと思ってたわw

30年間花粉症に悩まされてきたんだが、今年は顔がちょっと痒くなる程度で他の症状が出ない。
昨日、今日と強風の中マスクもせず外出したのにくしゃみも出ない。
おかしい…
40名無しSUN:2015/02/16(月) 03:40:55.84 ID:Kt9+KKyt
風が強くて怖い。
マンションだけど、いつも二カ所だけすこーし窓あけてる。
41名無しSUN:2015/02/16(月) 14:45:45.27 ID:GOUH7j4z
シャッターチャンスを逃しただけの写真でこれだけ盛り上がれるって、
愉快で素敵な人たちだなあ。ありがとね。

ベランダは暖かいのに部屋の中は寒い。
ヒヨドリを見張りながら
(といっても、植木鉢に洗濯ネットの目の粗いのを被せちゃったけど)、
ベランダで仕事したいなあ。むりぽ。

>>40
どういうことだろう?
うちも雨戸やシャッターがないから、
台風などのときはガラスが壊れるのではないかと怖いけど、
風を通したら通したで部屋の中がぐじゃぐじゃになるんだし、
だいいち寒いじゃないですか。
って、そういうことではなくて、建て付けの良いマンションだから
換気のために開けてるってことかなあ。
42名無しSUN:2015/02/17(火) 02:05:28.27 ID:ELyG6GwJ
>>41
換気のため。換気扇も二カ所あるけど、
風が通らないのなんとなく嫌なんだ…。
43名無しSUN:2015/02/17(火) 02:07:49.51 ID:ELyG6GwJ
さすがに強風のときは片っぽだけで通らないようにしてるけど。
言葉足らずでスレ消費ごめん。
44名無しSUN:2015/02/17(火) 10:47:00.48 ID:83Xp8qxQ
そんなに機密性が高いんだ?
うちなんかボロアパートだから、スポンジの隙間テープを貼ったり、
胴長わんこのストッパーを使ってるくらいなのに。
45名無しSUN:2015/02/17(火) 10:48:22.85 ID:83Xp8qxQ
あ、気象情報を忘れた。
早朝は曇りで、そのうち雪が降ってきて、雨になって、今はやんでる。
46名無しSUN:2015/02/17(火) 21:22:16.83 ID:rc1zUT3g
今日も微妙な天気だったけど、明日雪どうなるかね。
最低気温の予想とか、氷点下にならないようだけど。

ヒヨドリ最近見てないぞ、うちにこないんだな
47名無しSUN:2015/02/19(木) 07:18:30.84 ID:yRP8slf5
雨が上がってもやもやもぉ〜

>>46
目ざといから、食べる物があればすぐに寄ってくるよ。
いちど見つけると毎日通ってくる。
ベランダのサンチュ、鳥避けをしたら来なくなった(ような気がする)。
他の鉢には花が咲いているのもあるんだけど、
つついた様子がないので、たぶん花が咲くと葉っぱが美味しくないんだろう。
48 【東電 78.7 %】 (東京都):2015/02/19(木) 09:11:18.21 ID:rmdh0msl
近所の公園で川津桜と白梅が開花。
白梅の蜜を求めてかメジロがいました。@大田区
49名無しSUN:2015/02/19(木) 12:28:05.84 ID:bawVRtmu
>>47
指名手配写真が出回ってるから…w

久しぶりにすっきり晴れて嬉しいけど帰るときは真っ暗…
思いっきり光合成したいw
50名無しSUN:2015/02/20(金) 03:26:57.27 ID:Af+pz11j
>>48
メジロ可愛いね。たいていは番でいるのが、これまたほっこり。
梅に鶯と言うけど、ウグイスはほとんど見たことがない。

>>49
んもう、いいかげんにそこから離れてよぉw
ちょっと風があったけど晴れたので、雨上がりだし埃もないだろうと布団を干したんだけど、
なんだろう夜中に咳が出てしょうがなかった。
埃っぽくなくても取り込んだときに掃除機をかけたほうが良さそう。
51 【東電 75.8 %】 (東京都):2015/02/20(金) 10:27:53.51 ID:b9fY1we1
今日は、自宅近くの公園で近所の幼稚園が消防呼んで消防訓練。
カワエエですぅ。(*´Д`)ハァハァ

大量のロリを見た消防士さん達のニヤケ顔がちょっち気になる。www
52名無しSUN:2015/02/21(土) 03:42:43.36 ID:VFY/NgRc
今日は午前中は晴れかな? 梅を見に行きたい。

>>51
見たかったw
53名無しSUN:2015/02/21(土) 15:02:36.42 ID:wKjWPE0i
近所は白梅満開、見事です@世田谷
54名無しSUN:2015/02/21(土) 16:37:41.49 ID:VFY/NgRc
いいなあ。自転車をえっちらおっちら漕いで行ってみたけど、
北多摩はま〜だまだ。
マンサクは満開、サンシュユがちょっとだけ。
55名無しSUN:2015/02/22(日) 07:11:08.93 ID:oaCzZ3qw
♪雨がしとしと日曜日
東京マラソンも大変そうですなあ。
56名無しSUN:2015/02/22(日) 07:47:29.95 ID:QJIAusgR
東京マラソンって雨が多いイメージ
雨だけでなく風が強かったり荒れた日に当たる事多い様な・・・
57名無しSUN:2015/02/22(日) 09:21:15.91 ID:arKJbUqJ
今日は猫の日
58世田谷区豪徳寺:2015/02/22(日) 13:02:24.58 ID:fXzuVgnk
|ω・`)チラ 呼んだ?
59名無しSUN:2015/02/22(日) 15:23:20.86 ID:JM4YXG4P
>>56
雪というかみぞれもあったよね。
去年もこの時期は雪まみれだったっけ。

猫の日にアンモニャイト出現
http://i.imgur.com/l3STo1I.jpg
60名無しSUN:2015/02/22(日) 15:35:45.28 ID:arKJbUqJ
>>59
毛艶イイなぁ。
61名無しSUN:2015/02/22(日) 16:37:59.46 ID:oaCzZ3qw
>>59
鬘にしたい。ぽん・きゅっ・ふわ〜♪でも、きゅっとしてタッチ♪でもいいから
62名無しSUN:2015/02/22(日) 17:39:51.41 ID:xml1hHdi
>>58
ねこたち元気かな?

>>59
色艶良すぎの漆黒のアンモナイトw
6359:2015/02/22(日) 21:53:08.82 ID:JM4YXG4P
皆さんありがとう、ほめていただいて嬉しいにゃw
こんなにふくよかで毛艶良くても慢性腎不全で週一病院通い。
悪化すると食欲減退して、痩せて毛艶も悪くなるらしい(´・ω・`)
今日も先生に「とても病気には見えない」と褒められて?帰ってきました。
今は膝の上でおねんね中〜

東京は明日19度まで気温が上がるらしいね。
体がおかしくなりそうだー。
64名無しSUN:2015/02/22(日) 22:16:59.09 ID:AmRRa/Rt
そして木曜日の最高気温は8℃

腎不全じゃ食事療法が大変
尿毒症になると辛いから気をつけて。
6559:2015/02/22(日) 23:01:25.58 ID:JM4YXG4P
>>64
ありがとう。
食事は発覚してから療法食に変えてる。
脂質が多いから中性脂肪が増えちゃってるけど仕方ないと言われてるよ…。

雨が本格的に降ってきてるけど明日朝まで続くのかな?
66名無しSUN:2015/02/23(月) 09:51:54.81 ID:eZdU7rES
晴れて蒸し暑くなって参りましたぁ〜
67名無しSUN:2015/02/23(月) 12:00:06.21 ID:7mY/DK37
今日も猫の日
68名無しSUN:2015/02/23(月) 12:24:45.14 ID:eZdU7rES
つくしを見つけましたぁ〜!@北多摩
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org181464.jpg
69名無しSUN:2015/02/23(月) 12:40:22.66 ID:HzycJAwn
>>68
もーすぐはーるですね〜♪

コートを軽くしようかどうか迷ったけど、夜寒くなったら嫌だから結局いつも通りにしちゃったよ。
湿気が凄くて髪がうねうね(´・ω・`)
70名無しSUN:2015/02/24(火) 23:27:40.84 ID:JJ4JiJe3
暖かい
71名無しSUN:2015/02/24(火) 23:54:59.79 ID:Sl77tvT3
あったかいよね 12度とかなると
こんなに体が楽になるとはw
72名無しSUN:2015/02/25(水) 09:40:17.05 ID:F5IpXHCS
台所のオリーブオイル、寒さで毎年かなり凝固するんだけど
今年はちょっとドロッとなっただけだった
暖冬だったのか。
73名無しSUN:2015/02/25(水) 09:55:04.62 ID:Wy2gVHqQ
オリーブ油を冷蔵庫に入れて固めてしまったのはだあれ? 私ぃ...
74世田谷区豪徳寺:2015/02/25(水) 12:23:00.37 ID:af3RWDR5
ひさしぶりの休日w
暖かい♪

えごま油を探しているんだが、どこのスーパーに行っても売り切れ・・・orz
75名無しSUN:2015/02/25(水) 12:48:14.65 ID:P5rhb3qc
>>74
朝は結構風が冷たかったよ…(´・ω・`)
amazonで取り扱いないの?
と、思って調べたら売り切れ。
昨日テレビでやったんだね、すごい効果だw

花粉で耳と喉の奥が痒い…うがががーーーー
76 【東電 72.2 %】 (東京都):2015/02/25(水) 17:00:28.23 ID:6SvdZmxT
そろそろ野草の季節かぁ。
自転車有れば多摩川の河川敷へ行くんだけどなぁ。
77名無しSUN:2015/02/27(金) 06:35:16.79 ID:1hRdwl0T
>>76
You, 買っちゃいなよ!

晴れました。一雨ごとに春ですね。
78名無しSUN:2015/02/27(金) 15:38:14.64 ID:1hRdwl0T
今日は、菜の花の辛子和えと蕗の薹の味噌を作ろう。
79 【東電 69.4 %】 (東京都):2015/02/28(土) 11:26:23.80 ID:IALy1//j
>>77
自転車欲しいなぁ。
この時期から4月くらいまでの多摩川河川敷って、野草の宝庫だっていうし。
1〜2時間歩いたら、1週間分くらい取れると聞いたことがあるよ。
80名無しSUN:2015/02/28(土) 13:57:56.14 ID:xzIvnKqL
カラシナ、ヨモギ……良いよねえ。
81名無しSUN:2015/02/28(土) 15:08:22.13 ID:mIMKN989
ツクシ、トリカブト……良いよねえ。
82名無しSUN:2015/02/28(土) 20:21:29.76 ID:qzK+IR28
>>81
おいいいいいいいいw

山菜食べたいな 日本産のw
83名無しSUN:2015/02/28(土) 22:54:41.87 ID:hCdOvqm3
ナズナの天ぷらとか最高
84!omikujji:2015/03/01(日) 05:01:50.23 ID:9jWnJiRU
今年こそは2月の内に確定申告をしよう、しよう、しようと思いながら、今日はもう3月。
散歩に行ってる場合じゃないけど……

雑木林などでわりあい普通に見られるきのこなんだけど、これって食べられるんだってね。
美しいなあ、としか思ってなかった。カワラタケ(瓦茸)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org191710.jpg
85名無しSUN:2015/03/01(日) 05:02:40.91 ID:9jWnJiRU
なんか間違えたorz
86名無しSUN:2015/03/01(日) 09:19:16.87 ID:w5tLpQuK
ほのぼの〜
87名無しSUN:2015/03/01(日) 22:40:43.50 ID:egRW4ygx
今日寒かった 雨の寒い日曜日とかやだ

きのこ食べたくなったなあ すごく食べたいw
88名無しSUN:2015/03/01(日) 23:32:44.14 ID:aFuQ3FEf
>>87
しいたけとエリンギなら冷蔵庫にあるよw

こん週は雨ばっかりで土日もまた雨みたいだね。
花粉は早く落ちてなくなれー
89世田谷区豪徳寺:2015/03/02(月) 16:30:05.25 ID:r3YRN62B
ほのぼの…
春だにゃぁ〜
http://i.imgur.com/jcLkDn7.jpg
90名無しSUN:2015/03/02(月) 17:27:02.85 ID:M4z8u03/
いいですねえ
うちもどこからか梅の花のほのかな香りが漂ってきますわ
91名無しSUN:2015/03/02(月) 21:23:39.69 ID:qA3PQbVh
今日は晴れたので散歩に行って来ました@千葉県北西部
結構いろんな生き物に出会いました

ニホンアカガエルの卵http://i.imgur.com/TLfbfuR.jpg
ニホンアカガエルのオタマジャクシhttp://i.imgur.com/X6iqPEM.jpg
カダヤシhttp://i.imgur.com/dIg3NWM.jpg
アメンボhttp://i.imgur.com/myWpjPz.jpg
キタテハhttp://i.imgur.com/jcKD8Jj.jpg
ウスバフユシャクhttp://i.imgur.com/IyHOFbL.jpg
ミシシッピアカミミガメhttp://i.imgur.com/S3IisFy.jpg
オオイヌノフグリhttp://i.imgur.com/sRhaHCE.jpg
92名無しSUN:2015/03/03(火) 11:55:40.20 ID:e77tLJr8
かふんかふん。せきが止とらない。
93名無しSUN:2015/03/03(火) 12:00:53.63 ID:VYDiCBtB
書き込みテストでごめん
94名無しSUN:2015/03/03(火) 13:01:25.19 ID:XX6kTZyR
>>91
こんなにいろいろな生き物がいたんだね。
カエル、うらやましい。
95名無しSUN:2015/03/03(火) 14:11:05.08 ID:VYDiCBtB
>>91
これぞ日本の原風景ですね。
うちの近所では、水のある所にコイとカモがいる“現風景”。

>>89
私が撮るとこうなるのは、なぜ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org195335.jpg
96名無しSUN:2015/03/03(火) 18:16:42.85 ID:uuaVTPk1
>>94
写真を載せましたが、アカガエルの孵化が始まっています
暖かくなると、カエルを狙ってアオダイショウも出てきますよ
97名無しSUN:2015/03/03(火) 21:40:03.53 ID:2Y2ti63w
>>95
目隠し写真キタ━(゚∀゚)━!!w

明日は今日と違って暖かいらしいね。
花粉…(´・ω・`)
98世田谷区豪徳寺:2015/03/03(火) 22:10:45.01 ID:W2s+KjfV
99名無しSUN:2015/03/04(水) 00:01:28.96 ID:SZmSxJmy
茶色くん(*´Д`)
100名無しSUN:2015/03/04(水) 00:32:13.31 ID:vLXD8I3H
>>97
wwww でもすごい写真w

豪徳寺さんのところの茶トラかわええ〜
101名無しSUN:2015/03/04(水) 03:34:51.47 ID:vHX9sBNb
土砂降り〜。
「朝雨は女の腕まくり」とか、午前中には晴れて暖かくなる予報、信じていいかなあ。
寝ている間に咳をするのはよくあることだけど、なぜか夫はクシャミを連発してる。
夜だし雨だし花粉は飛んでないけどなあ。冷えたかな。

>>97
もういっちょ逝ってみる。メジロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org196974.jpg
102名無しSUN:2015/03/04(水) 09:40:10.41 ID:vHX9sBNb
すっかり晴れた。腕まくりして洗濯するぞ〜
103名無しSUN:2015/03/04(水) 12:51:49.54 ID:iFBxvSm9
>>101
期待を裏切らない写真だわ〜、ありがとうw
104名無しSUN:2015/03/04(水) 12:52:46.68 ID:iFBxvSm9
>>98
ムッチムチですなw
105世田谷区豪徳寺:2015/03/04(水) 13:55:28.30 ID:pACwSR9s
張り逃げテロ
http://i.imgur.com/K4t9mwV.jpg
106名無しSUN:2015/03/04(水) 23:29:56.18 ID:Q+7na7mX
>>何?このクロカン(^^;)

しかし風が強くてまた冷えそうね。
107名無しSUN:2015/03/05(木) 00:58:13.20 ID:QxmyqNiY
>>105
おいおいw
108名無しSUN:2015/03/05(木) 03:01:32.61 ID:Yh/Zf8mH
昨日は晴れたから大量に洗濯して、座布団も干していたのに、
気付いたときには真っ暗(少々大袈裟)。
慌てて座布団を取り込んでいるときに1枚落としちゃった。
拾いに行ったら、つくしがいっぱい生えてたから許す。

>>103
二度あることは三度あると、失敗続きで落ち込んでいるのに、期待されてモナ〜
(しつこいからそろそろ止めます。忘れた頃にまたやります。コラッ)

>>105
も〜、猫まっしぐらw
109名無しSUN:2015/03/05(木) 14:53:56.39 ID:TeWRaUs7
何度もTVで見てるのにまた見たくなる
雪にはしゃぐレッサーパンダ
https://m.youtube.com/watch?v=DSehQsYU9h4#t=00m07s
110名無しSUN:2015/03/05(木) 18:04:29.13 ID:pPL92wya
春を探しに都立水元公園に行ってきたぬ(´・ω・`)
いろんな花や鳥の写真が撮れたぬ(´・ω・`)

ホトケノザhttp://i.imgur.com/Js9mFvh.jpg
ヒメオドリコソウhttp://i.imgur.com/WXrebXD.jpg
梅の花http://i.imgur.com/QteKb5w.jpg
菜の花http://i.imgur.com/eyQhRzH.jpg
フキノトウhttp://i.imgur.com/LNo0diH.jpg
オオイヌノフグリhttp://i.imgur.com/yTjAZBP.jpg
オカヨシガモのつがいhttp://i.imgur.com/CbibA0b.jpg
ヒドリガモのつがいhttp://i.imgur.com/VmzjXUn.jpg
カイツブリhttp://i.imgur.com/tqJ8Jgu.jpg
ツグミhttp://i.imgur.com/gVwlOU0.jpg
モズhttp://i.imgur.com/sDPjGOr.jpg
カワセミhttp://i.imgur.com/de9wCxb.jpg

水元公園はいいところだったぬ(´・ω・`)
111名無しSUN:2015/03/06(金) 01:45:57.47 ID:xDajUFQf
>>109
かわいすぎない?本気で遊んでるぞw


>>110
すごい春を感じる。
そんなに水元公園っていいのか。噂には聞いているが。
今年はぜひ行こう。写真がすばらしすぎるよー。
112名無しSUN:2015/03/06(金) 02:53:14.58 ID:eeFQvavD
>>110
すごい。感動した。
113名無しSUN:2015/03/06(金) 11:03:26.61 ID:kd8wnsrr
>>110
撮影の腕も被写体も素晴らしいです。
カワセミとかモズとか、私が撮ると(以下割愛)
お礼です。どうぞ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org200497.jpg
114 【東電 64.6 %】 (東京都):2015/03/08(日) 00:10:37.65 ID:5txvP8QQ
本スレが殺伐としがちなんで、ここで綺麗な風景見ると、ホント和むよ〜。
肩の力が抜けるっていうか…
でも、48時間後の天気図見て、またタメイキしてしまった。(-o-)ハァ〜ッ
いったい、いつ晴れるのぉ〜?
115名無しSUN:2015/03/08(日) 00:56:55.30 ID:of1Jc8na
110さんじゃないけど、おいしそう。
夜中なのにお腹がすくw
116名無しSUN:2015/03/08(日) 17:17:09.33 ID:b/WJPxIW
猛烈にクシャミと鼻水が出て、これはもう典型的な花粉症だわ。
と、ぶぃぶぃ言っていて、ふと、ひょっとしてこいつのせいなの?
面白がってこんなもんを台所に置いていたからいけないの?
ツクシ:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org204709.jpg

どれどれと、コップの底に沈んでいるのを綿棒で取って、
小学校の頃に使った埃だらけの顕微鏡を引っ張り出してきて、
プレパラート(すごい!用語を忘れてない)作って覗いてみた。

何なのこの地下茎みたいなやつ、何なのこの巻き毛のようなやつ。
こんなのが私の鼻の中をくすぐってたの?
いつものデジカメを接眼レンズ(よっし、忘れてないぞ)に合わせて撮ってみた。
ツクシの胞子:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org204712.jpg
117 【東電 77.6 %】 (東京都):2015/03/08(日) 18:44:03.68 ID:5txvP8QQ
そろそろ東京は、あの日になります。
当日は、冬型の気圧配置で、北西の季節風が大変強く、東京の湿度は、大変低かったと聞いています。
118名無しSUN:2015/03/09(月) 03:03:54.20 ID:YkAmdOgA
雨はすっかり上がったのかと思っていたら、霧雨が降ってるな。
119名無しSUN:2015/03/09(月) 15:54:41.27 ID:MlZ/y5hQ
>>113
遅くなったけど、うまそうなチャーハンだぬ(´・ω・`)
晴れたらまた春を探しに行こうと思うぬ(´・ω・`)
漏れの写真の腕は大したことないぬ(´・ω・`)

>>111
水元公園はとても広くていいところだったぬ(´・ω・`)
気楽に行くといいぬ(´・ω・`)
120名無しSUN:2015/03/10(火) 05:28:02.06 ID:Txr9ghhK
朝焼けの赤や黄、空の青、雲の黒、実に多彩な夜明けだ。
121名無しSUN:2015/03/10(火) 14:11:05.23 ID:rFjgCD9/
      ,/゛ミ∩ __,,/゛ヽ  ∩
       i ノ( ⌒)川 `ヽ' / .)E) ・・・まう!
      / /,. ノ・  . ・ i、 /   
     彡, / / ミ(_,人_)彡ミ/   
     / / /      ノ /  シャー!!  
         '"''''''''"´



\    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽぬこぬこどーん!!
\     i ノ    川 `ヽ'
     /        l
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ
⊂二、... '''つ ,,;⊂⊃;,  
       ''''っ´>д<)っ キャイッ!
        )【ノ つ : (
       ⌒Y⌒Y⌒Y ⌒



      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /   ・  . ・ i、
     彡,  ミ(_,ノ=つ   もぐもぐ・・・
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
122名無しSUN:2015/03/10(火) 14:11:53.01 ID:rFjgCD9/
  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'   ,,;⊂⊃;,
      /   ・  . ・ i、
     彡,  ミ(_,人_)彡ミ  ペッ
 ∩,  / ヽ、,      ノ     ミ   д・` 。。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
123名無しSUN:2015/03/10(火) 16:24:53.76 ID:Txr9ghhK
>>115, >>119
どん引きされているのかと思っていたら(自覚あるし)、
見落としているだけだったのね。ごめん。
ど派手なお皿の底にはリラックマが描いてあったりして。
124名無しSUN
朝晴れてたので、春を探しに松戸の21世紀の森と広場に行ってきたぬ(´・ω・`)
新八柱駅からテクテク歩いて行って来ますた(´・ω・`)

満開のサンシュユhttp://i.imgur.com/lo63vv1.jpg
ヒマラヤユキノシタhttp://i.imgur.com/hgGaUcs.jpg
クロッカスhttp://i.imgur.com/bdIyJFG.jpg
ボケhttp://i.imgur.com/MVc7vuc.jpg
フユシラズhttp://i.imgur.com/0ipXVDN.jpg
アセビhttp://i.imgur.com/AJVf24S.jpg
白梅http://i.imgur.com/3nlA0jv.jpg
ネコヤナギhttp://i.imgur.com/wWIOzdY.jpg
菜の花に来たミツバチhttp://i.imgur.com/Synf5Cb.jpg
キタテハhttp://i.imgur.com/JXO97Ae.jpg
ニホンアカガエルの卵http://i.imgur.com/XSYpqb9.jpg
シロハラhttp://i.imgur.com/1Kl8St8.jpg
モズhttp://i.imgur.com/MPQd4wX.jpg

午前中だけですたが、のんびりしてていい公園ですた(´・ω・`)