***関東降雪情報スレッドVOL.484*** [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
国土環境 http://www.bioweather.net/
WNI http://weathernews.jp/
日本気象協会 http://tenki.jp/
東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
東京アメッシュhttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
アメネットさいたまhttp://www.amenet.pref.saitama.jp/
Xバンドレーダーhttp://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
国際気象海洋 各種予報、天気図 http://www.imocwx.com/index.htm
短期予報解説資料 http://n-kishou.com/ee/weather/opt_map.html
GSM予想天気図 http://www.weather-report.jp/com/professional/gpv/jikyo.html
http://tingala.ddo.jp/weather/gpv/
http://weather-gpv.info/
北海道放送 各種専門天気図 http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
アルゴス 各種専門天気図 http://www.argos-net.co.jp/awc/fx_top.php
NOAA予想天気図(GFS) http://www.nco.ncep.noaa.gov/pmb/nwprod/analysis/index_npac.shtml
GFS予想天気図 http://wxmaps.org/pix/ea.fcst.html
http://wxweb.meteostar.com/models/
http://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&MENU=0000000000&CONT

注意事項:嘘情報判別のため報告には画像又は映像の添付推奨。

前スレ
***関東降雪情報スレッドVOL.481*** (実質483?)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1422886624/
2名無しSUN:2015/02/04(水) 18:16:58.82 ID:fwdm83KA
次ここかえ?
3名無しSUN:2015/02/04(水) 18:17:08.49 ID:ypP8qLEO
いちおつ
4名無しSUN:2015/02/04(水) 18:17:37.99 ID:F3LJQ9bV
おつ

ヤフー雨予報だね。��
5名無しSUN:2015/02/04(水) 18:17:46.56 ID:os/TUhKO
◎積雪あり ○雪 □霰・凍雨 △霙 ▲雨優勢の霙 ×雨 −降水なし ?不明・他

沼田?    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城?
   渋川?   桐生?    鹿沼? 宇都宮?   茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
    前橋?    足利? 佐野?  栃木?  真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸? 湊?
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林?   小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗?
富岡?藤岡?本庄?熊谷?行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡? 小川?鉾田?
      寄居?東松山?北本?久喜?杉戸?栗橋?水海道?つくば?土浦? 玉造?大洋?
    秩父?  坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久?美浦?    潮来?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子? 江戸崎?佐原?  鹿島?
  青梅?羽村?入間?所沢?和光?川口?三郷?松戸?白井? 印西?  成田?小見川?  波崎?
 あきる野?福生?東大和?小平?練馬?池袋?八柱? 鎌ヶ谷?千葉NT?   富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川?武蔵野?杉並?新宿?東京?市川?船橋?八千代?佐倉?八街? 八日市場?
高尾?八王子?多摩?狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?千葉?四街道?東金?成東?
津久井? 相模原?町田? 麻生?宮前?川崎?          市原?土気?  九十九里?
   愛甲? 厚木?座間?長津田?港北?横浜?         袖ヶ浦?  長柄?茂原?
    伊勢原? 海老名?大和?戸塚?磯子?         木更津?上総牛久? 一宮?
山北?秦野? 平塚?茅ヶ崎?藤沢?鎌倉?金沢?     富津?君津?大多喜?大原?
足柄?中井?二宮?      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?               葉山?横須賀?    富浦?  鴨川?
 湯河原?                     三浦?      館山?千倉?      【00日00:00現在】
6名無しSUN:2015/02/04(水) 18:18:11.42 ID:JaXJ3ZXH
テンプレの森田さんだけ敬称ないのが今更ながら笑える
7名無しSUN:2015/02/04(水) 18:18:24.06 ID:Xhxgpbo9
フジテレビ、5cm-10cmの予想でした。


ちなみに横浜には弱い雨雲がかかってると
ウェザーニュースから通知が来ましたよー
8なめがわ ◆AxcqPh2WXA :2015/02/04(水) 18:18:30.08 ID:HnDkJweC
483だったんじゃね?まあいいけど
9名無しSUN:2015/02/04(水) 18:18:29.12 ID:f7KulDYl
そろそろ野辺山観察の時間
アメダス(表形式) 野辺山(ノベヤマ)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-48571.html?areaCode=000&groupCode=33
10名無しSUN:2015/02/04(水) 18:18:36.13 ID:JaXJ3ZXH
yahooは雪マークなのに時間帯別だと雨予報とかわけわかめ
11名無しSUN:2015/02/04(水) 18:19:09.03 ID:/ogcD7wR
***関東降雪情報スレッドVOL.483*** [転載禁止]??2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1423041499/

みなさんこちらから消費お願いします。
12名無しSUN:2015/02/04(水) 18:21:21.36 ID:MeSRjyan
>>6
事実でしょ?
森田の高温バイアスでどれだけ迷惑かかってるか
13名無しSUN:2015/02/04(水) 18:21:30.23 ID:wm9o+N5x
千葉も5℃代へ突入。これからぐっと(GOOD)下がるんだろうな。
14名無しSUN:2015/02/04(水) 18:22:07.09 ID:os/TUhKO
■各種更新時刻
【日本】
GSM(*84時間)4回  00時40分・06時40分・12時40分・18時40分
GSM(264時間)      04時
MSM(*39時間)8回  00時・03時・06時・09時・12時・15時・18時・21時        
ENS(FEFE)       08時
短期予報解説     03時40分・15時40分
週間予報解説     10時過ぎ
【米国】
GFS   (384時間)4回    01時半・07時半・13時半・19時半
GFSアンサンブル(384時間)4回 03時・09時・15時・21時
NGP   (180時間)       02時・14時
NGPアンサンブル(240時間)1回
【欧州】
ECMWF    (240時間)2回 04時・16時
【韓国】
短期(*84時間) 00時40分・12時40分
中期(240時間) 02時30分・14時30分
15名無しSUN:2015/02/04(水) 18:22:04.82 ID:8TplJ0lF
明日どうなる?雨?
16名無しSUN:2015/02/04(水) 18:22:50.25 ID:os/TUhKO
■ライブカメラ
   箱根ウェブカメラ
   http://www.hakone.or.jp/web-camera/index.html
    静岡県道路状況ライブカメラ(箱根・須走の状況がわかる)
   http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/camera/ichiran.html
   路面監視カメラ 国道140号/秩父市大滝地内
   http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html

■上空の気温が分かります
   日時を設定して地図の館野の所をクリックするだけ
   00Zは日本時間午前9時、12Zは日本時間午後9時
   http://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html

■都心での雪の目安
   筑波山の気温<−2℃
   気温+露点温度<0℃
筑波大学筑波山プロジェクト
http://hojyo.suiri.tsukuba.ac.jp/mtrealtime/
17名無しSUN:2015/02/04(水) 18:23:20.11 ID:os/TUhKO
湿度%    【簡易雨雪判別表】
100▲▲▲■■■■■■■■■■■
  . ▲▲▲▲■■■■■■■■■■
90%☆▲▲▲▲■■■■■■■■■
  . ☆☆▲▲▲■■■■■■■■■  ■雨
80%☆☆☆▲▲▲■■■■■■■■
  . ☆☆☆☆☆▲▲■■■■■■■
70%☆☆☆☆☆☆▲▲■■■■■■  ▲霙
  . ☆☆☆☆☆☆☆▲■■■■■■
60%☆☆☆☆☆☆☆☆▲■■■■■
  . ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■■■  ☆雪
50%☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■■
  . ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■
40%☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  . 0  1  2  3  4  5  6  7 気温℃

■予備知識
   関東地方・雨と雪の境界線
   http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/meteolology26.htm
18名無しSUN:2015/02/04(水) 18:24:41.01 ID:smao4UKo
茨城・千葉佐倉成田以北は4度台以下ですね
段々冷えてまいりました
19名無しSUN:2015/02/04(水) 18:24:54.74 ID:os/TUhKO
vol.482が重複していたと勘違いしてvol.484を立ててしまい申し訳ないです。

>>11
***関東降雪情報スレッドVOL.483*** [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1423041499/
を先にお使いください。
20名無しSUN:2015/02/04(水) 18:27:43.51 ID:smao4UKo
>>19
こっちの方が2分早いからこっちで大丈夫じゃね
21名無しSUN:2015/02/04(水) 18:28:56.77 ID:1U6qXmXq
夕方から雪か…仕事始まる前でよかったわ。朝からじゃない分マシだ
22名無しSUN:2015/02/04(水) 18:29:25.34 ID:/ogcD7wR
番号順に使った方がよくね
23名無しSUN:2015/02/04(水) 18:30:56.39 ID:liB8aUV9
どうせすぐ埋まるし番号順に消化しちゃえば?
24名無しSUN:2015/02/04(水) 18:31:44.87 ID:smao4UKo
では向こうに移動しますわ
25名無しSUN:2015/02/04(水) 18:37:56.28 ID:os/TUhKO
あちらのスレを消化してこのスレも消化した後に立つスレはvol.486になるかもしれないです
自分は間違っているかもしれないので他の人検証お願いします
http://i.imgur.com/6FRUXhH.png
26名無しSUN:2015/02/04(水) 18:47:14.94 ID:pb5YSMTP
最新GSMはGFSに追従
大幅に降水量減らしてきましたね。
東京都心などの総降水量は5〜10mm程度となりそう。
多くても内陸部で5cm程度となりそうです。
27名無しSUN:2015/02/04(水) 18:58:15.97 ID:3eyspQ1v
>>25
つぎ486だよあってる
28名無しSUN:2015/02/04(水) 19:04:38.37 ID:pb5YSMTP
結局GSMは今回も過大表現
東京都心部ではうっすら止まりでしょうね。

GFSの方が今回も当たりましたね。
29名無しSUN:2015/02/04(水) 19:09:08.44 ID:GzJbicjm
iphoneの天気アプリは雨か
30名無しSUN:2015/02/04(水) 19:12:39.46 ID:GzJbicjm
yahooも市区町村で見ると雨だな
31名無しSUN:2015/02/04(水) 19:15:35.20 ID:pb5YSMTP
沿岸部を除いて雨ではないけど、弱い積もらない雪が降って終了
熊谷より北では降水自体ほとんどなさそう
32名無しSUN:2015/02/04(水) 19:16:04.37 ID:W1IU17FK
>>1
33名無しSUN:2015/02/04(水) 19:17:52.41 ID:UMIgyUjI
明日の夜の降水域はグルグル反時計回りになるから注意だな。
34名無しSUN:2015/02/04(水) 19:22:56.86 ID:NqqJdioL
終了コメが増えてきた、と言うことは!
35名無しSUN:2015/02/04(水) 19:35:27.06 ID:gMpt9dEB
ピンポイントで、ヤバいとこありそうだね
36名無しSUN:2015/02/04(水) 19:55:14.34 ID:RlItMUwY
>>20
早いとかの前にスレ番違うだろ

アホなの?
37名無しSUN:2015/02/04(水) 20:38:05.83 ID:iQHFnBKA
MSMではそれなりに降水を示唆していますね。

GSM GFSでは降水量が少ないのに対して。
38名無しSUN:2015/02/04(水) 20:41:58.53 ID:iQHFnBKA
いずれにしてもうっすら程度で終わりそうです。

次ですが、12日に今度はしっかりした南低を予想しています。
こちらに注目です。
39名無しSUN
MSM、朝の降雪量増加