***関東降雪情報スレッド VOL.413***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
国土環境     http://www.bioweather.net/
WNI         http://weathernews.jp/
日本気象協会  http://tenki.jp/

東電レーダー     http://thunder.tepco.co.jp/
東京アメッシュ     http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
アメネットさいたま  http://www.amenet.pref.saitama.jp/
Xバンドレーダー   http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html

国際気象海洋 各種予報、天気図  http://www.imocwx.com/index.htm
短期予報解説資料            http://n-kishou.com/ee/weather/opt_map.html
GSM予想天気図             http://www.weather-report.jp/com/professional/gpv/jikyo.html
                       http://tingala.ddo.jp/weather/gpv/
                       http://weather-gpv.info/
北海道放送 各種専門天気図     http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
アルゴス 各種専門天気図       http://www.argos-net.co.jp/awc/fx_top.php
NOAA予想天気図(GFS)       http://www.nco.ncep.noaa.gov/pmb/nwprod/analysis/index_npac.shtml
GFS予想天気図             http://wxmaps.org/pix/ea.fcst.html
                       http://wxweb.meteostar.com/models/
http://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&MENU=0000000000&CONT=soas&MODELL=gfs.

※前スレ
***関東降雪情報スレッド VOL.412***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391774815/
2名無しSUN:2014/02/08(土) 00:06:57.82 ID:HADNtqHk
1000 :名無しSUN:2014/02/08(土) 00:04:46.93 ID:uhlzANda
>>1000なら都心35cm
3名無しSUN:2014/02/08(土) 00:07:09.03 ID:52BeLubG
いちよつ
4名無しSUN:2014/02/08(土) 00:07:11.15 ID:lzJj55/a
初の2ゲット
5名無しSUN:2014/02/08(土) 00:07:41.84 ID:zpgyb7/J
さて、予報のズッコケぶりを堪能しますかw
6名無しSUN:2014/02/08(土) 00:07:54.74 ID:otqDzE69
◎積雪あり ○雪 □霰・凍雨 △霙 ▲雨優勢の霙 ×雨 −降水なし ?不明・他

沼田?    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城?
   渋川?   桐生?    鹿沼? 宇都宮?   茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
    前橋?    足利? 佐野?  栃木?  真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸? 湊?
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林?   小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗?
富岡?藤岡?本庄?熊谷?行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡? 小川?鉾田?
      寄居?東松山?北本?久喜?杉戸?栗橋?水海道?つくば?土浦? 玉造?大洋?
    秩父?  坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久?美浦?    潮来?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子? 江戸崎?佐原?  鹿島?
  青梅?羽村?入間?所沢?和光?川口?三郷?松戸?白井? 印西?  成田?小見川?  波崎?
 あきる野?福生?東大和?小平?練馬?池袋?八柱? 鎌ヶ谷?千葉NT?   富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川?武蔵野?杉並?新宿?東京?市川?船橋?八千代?佐倉?八街? 八日市場?
高尾?八王子?多摩?狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?千葉?四街道?東金?成東?
津久井? 相模原?町田? 麻生?宮前?川崎?          市原?土気?  九十九里?
   愛甲? 厚木?座間?長津田?港北?横浜?         袖ヶ浦?  長柄?茂原?
    伊勢原? 海老名?大和?戸塚?磯子?         木更津?上総牛久? 一宮?
山北?秦野? 平塚?茅ヶ崎?藤沢?鎌倉?金沢?     富津?君津?大多喜?大原?
足柄?中井?二宮?      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?               葉山?横須賀?    富浦?  鴨川?
 湯河原?                     三浦?      館山?千倉?      【00日00:00現在】
7名無しSUN:2014/02/08(土) 00:07:57.33 ID:HADNtqHk
おいらのちんこ15センチ
8名無しSUN:2014/02/08(土) 00:08:28.23 ID:agSWuSME
こっち?あっち?ソチ!?
9名無しSUN:2014/02/08(土) 00:08:53.99 ID:Dg7mNM4g
10名無しSUN:2014/02/08(土) 00:09:12.67 ID:g2LcRZc3
ここは414
もう1つが415な
11名無しSUN:2014/02/08(土) 00:09:15.00 ID:otqDzE69
★★関東降雪情報スレッドのルール★★

1.好意的な他地域の方々を無理矢理に追い出すのはやめましょう。
  喧嘩をせずにいきましょう。
2.祭用テンプレ(>>2)を勝手にいじったり作成するのはスレが荒れる元ですので控えましょう。
  現行のものは2005年1月に完成したものです。
3.荒らしは徹底放置しましょう。
4.次スレを立てる場合は必ず宣言してからにしましょう。(重複防止の為)


■名前欄に@を使う方へ
   正しい並びは [狭い地区名]@[広い地区名] です。

   例)バカ田大学[ワ●ダの隣@都の西北]
   このように“正しく”名前欄に入れてください。

   ※バカ大校歌の節通りに、[都の西北@●セ●の隣] と表記するのは、正しくありません。
12名無しSUN:2014/02/08(土) 00:09:29.36 ID:VzHQeYR+
お通夜会場がここと聞いて
13名無しSUN:2014/02/08(土) 00:09:47.77 ID:M8S4w5K+
ここは実質414
14名無しSUN:2014/02/08(土) 00:09:56.55 ID:otqDzE69
■各種更新時刻
【日本】
GSM(*72時間)4回 00時40分・06時40分・12時40分・18時40分
GSM(192時間)     04時
MSM(*33時間)4回 03時・09時・15時・21時
ENS(FEFE)      08時
短期予報解説    03時40分・15時40分
週間予報解説    10時過ぎ
【米国】
GFS      (384時間)4回 01時30分・07時30分・13時30分・19時30分
GFSアンサンブル(384時間)4回 03時・09時・15時・21時
NGP      (180時間)    02時・14時
NGPアンサンブル(240時間)1回
【欧州】
ECMWF    (240時間)2回 04時・16時
【韓国】
短期(*84時間) 00時40分・12時40分
中期(240時間) 02時30分・14時30分
15名無しSUN:2014/02/08(土) 00:10:36.39 ID:otqDzE69
■ライブカメラ
   箱根ウェブカメラ
   http://www.hakone.or.jp/web-camera/index.html
    静岡県道路状況ライブカメラ(箱根・須走の状況がわかる)
   http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/camera/ichiran.html
   路面監視カメラ 国道140号/秩父市大滝地内
   http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html

■上空の気温が分かります
   日時を設定して地図の館野の所をクリックするだけ
   00Zは日本時間午前9時、12Zは日本時間午後9時
   http://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html

■都心での雪の目安
   筑波山の気温<−2℃
   気温+露点温度<0℃
筑波大学筑波山プロジェクト
http://hojyo.suiri.tsukuba.ac.jp/mtrealtime/
16名無しSUN:2014/02/08(土) 00:11:17.63 ID:otqDzE69
湿度%    【簡易雨雪判別表】
100▲▲▲■■■■■■■■■■■
  . ▲▲▲▲■■■■■■■■■■
90%☆▲▲▲▲■■■■■■■■■
  . ☆☆▲▲▲■■■■■■■■■  ■雨
80%☆☆☆▲▲▲■■■■■■■■
  . ☆☆☆☆☆▲▲■■■■■■■
70%☆☆☆☆☆☆▲▲■■■■■■  ▲霙
  . ☆☆☆☆☆☆☆▲■■■■■■
60%☆☆☆☆☆☆☆☆▲■■■■■
  . ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■■■  ☆雪
50%☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■■
  . ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■
40%☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  . 0  1  2  3  4  5  6  7 気温℃

■予備知識
   関東地方・雨と雪の境界線
   http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/meteolology26.htm
17名無しSUN:2014/02/08(土) 00:12:02.96 ID:otqDzE69
*TV気象情報*【平日】 2013年度版
16:25頃 Ech.TBS:森田さん
17:15頃 Fch東京:島田アナ・水原アナ
17:25頃 Gch フジ:太谷さん
17:30頃 Cch日本:木原さん
17:30頃 Dch朝日:今村さん
17:35頃 Ech.TBS:森田さん
17:54頃 @ch.NHK:平井さん
18:30頃 @ch.NHK:関口さん
18:40頃 Dch朝日:今村さん
18:45頃 Ech.TBS:森田さん
18:50頃 Cch日本:木原さん
18:51頃 Gch フジ:太谷さん
18:52   @ch.NHK:平井さん
19:27頃 @ch.NHK:岡村たん(祝日/寺川さん)
19:58   @ch.NHK
20:56頃 @ch.NHK:斉田さん
20:57頃 Gch フジ
21:45頃 @ch.NHK:井田さん
21:56頃 Ech.TBS:三浦さん(※金曜限定※)
22:40頃 Dch朝日:青山アナ
23:45頃 Ech.TBS:國本さん(金曜/24:10頃)
23:50頃 Gch フジ:大島アナ(金曜/24:20頃)
23:52頃 Cch日本:磯貝さん(金曜/24:52頃)
23:55頃 @ch.NHK:斉田さん
18名無しSUN:2014/02/08(土) 00:12:29.01 ID:UYAnn7QT
明日朝までには3つとも埋まってるんだろうな
19名無しSUN:2014/02/08(土) 00:12:43.39 ID:otqDzE69
*TV気象情報*【休日】 2013年度版(仮)
土   17:25頃 Cch日本:杉江さん
土日 17:25頃 Fch東京:多胡さん
  日 17:50頃 Ech.TBS:増田さん
土日 17:52頃 Gch フジ:福井アナ・梅津アナ
土日 17:55頃 Dch朝日:市川アナ・荒木さん
土   18:50   Ech.TBS:元井さん
  日 18:50頃 Cch日本:夏目アナ
土日 18:53   @ch.NHK:渡辺さん
土日 19:27頃 @ch.NHK:寺川さん
土日 20:56頃 Dch朝日
土日 20:57頃 Gch フジ
土日 20:58頃 @ch.NHK
土日 22:58頃 @ch.NHK
土   23:15頃 Ech.TBS:玉木キャスター
土日 24:04頃 @ch.NHK
  日 24:45頃 Ech.TBS
土日 24:50頃 Cch日本:佐藤キャスター
  日 25:05頃 Dch朝日:松並さん
201:2014/02/08(土) 00:14:11.53 ID:otqDzE69
テンプレおわり
ここはVOL.414として使ってください…

***関東降雪情報スレッド VOL.413***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391785593/
***関東降雪情報スレッド VOL.413*** (実質414) ※このスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391785607/
***関東降雪情報スレッド VOL.413*** (実質415)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391785632/
21名無しSUN:2014/02/08(土) 01:47:29.83 ID:b3UARikE
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
22名無しSUN:2014/02/08(土) 03:03:49.19 ID:YzY34ZOk
次ここけ?
23名無しSUN:2014/02/08(土) 03:03:56.72 ID:bSpkNMFS
ここやな
24名無しSUN:2014/02/08(土) 03:04:09.03 ID:vqLHFKJ1
次はここでおk
25名無しSUN:2014/02/08(土) 03:04:31.16 ID:i+a8gid/
平塚

2時 3.6℃
3時 0.8℃
26名無しSUN:2014/02/08(土) 03:04:44.26 ID:9wDphsnS
草加市白いの降ってる
27名無しSUN:2014/02/08(土) 03:04:55.01 ID:CB22O6yg
自転車のサドルに積もり始めた@横浜港南
他の所に比べると積もり方鈍い気もする、気温がちょっと高いのかもなぁ
まぁ下がってくるべたぶん
28名無しSUN:2014/02/08(土) 03:05:11.17 ID:elYkkF8I
早く埼玉のポッカリ穴埋めてーーー
29名無しSUN:2014/02/08(土) 03:05:19.93 ID:bSpkNMFS
浦和 相変わらずフケ
30名無しSUN:2014/02/08(土) 03:05:36.29 ID:olAPqZSX
寒気団(笑)は土田舎のチバラギまで南下しません。
土民は諦めて御就寝くださいませ(笑)
31名無しSUN:2014/02/08(土) 03:05:57.67 ID:oLKX5kjs
外は降雪 TVでは冬季オリンピック開会式
まさかこの状況を味わえるとは@稲毛区
32名無しSUN:2014/02/08(土) 03:06:01.76 ID:M5s5zm6b
>>25スゲェw
33名無しSUN:2014/02/08(土) 03:06:22.69 ID:6lSjtY4J
>>28
埼玉東部いじめられてんなw
34名無しSUN:2014/02/08(土) 03:06:24.97 ID:ToWsPbKa
細かい雪が舞ってきた@台東区
35このスレ住人に重要なご報告:2014/02/08(土) 03:06:35.11 ID:20yF0hKn
さぁはじまったな



歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
おまえらしっかり目に焼き付けとけよ!
記憶というアルバムに!
大手町 25cm
東京23区 30cm
横浜 35cm
千葉 40cm
36名無しSUN:2014/02/08(土) 03:06:37.71 ID:YiCbh81R
成田降り始めた
37名無しSUN:2014/02/08(土) 03:06:44.74 ID:y8MuxH69
まだ降ってない@練馬光が丘と平和台の中間
寝よう。
38名無しSUN:2014/02/08(土) 03:06:52.72 ID:CB22O6yg
ナウキャストの白エコーでも積もり始めるってのは凄いなしかし
39名無しSUN:2014/02/08(土) 03:06:55.10 ID:7i+Jt70L
オリンピック開幕と雪開幕!
40名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:07.45 ID:pl6g5Cq6
降雪確認@戸田市
41名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:08.84 ID:LviH19TE
ここに南関東は祭り開始を宣言します。
42名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:14.41 ID:EQh/yXS0
千葉市ちらっと降り始め
43名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:17.64 ID:YzY34ZOk
http://www.ustream.tv/channel/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

秋葉
遠くの街頭の光に映る雪の量見てると結構やばい
44名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:23.26 ID:fCBCJrvl
横浜エコーかからないし気温下がらねえ
こりゃ逆転負け組だな…
45名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:28.53 ID:pXGDvCkc
3:00になって府中が氷点下(-0.2℃)に突入。練馬も0.3℃であと一息。
46名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:32.45 ID:ef9ew5p2
我孫子0.4℃(3時) 降ってる?
47名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:40.33 ID:kUwZbPjb
浦安市も気がついたら降り始めてた…
48名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:41.09 ID:bSpkNMFS
こりゃさいたまあと一時間は動きないかもなぁ
49名無しSUN:2014/02/08(土) 03:07:53.23 ID:ZbE7/scH
八王子3時の気温−1℃きたああああ
氷点下降雪のお楽しみや
50名無しSUN:2014/02/08(土) 03:08:02.81 ID:AkUFOjtw
ライブカメラとかねえのですか
51名無しSUN:2014/02/08(土) 03:08:08.26 ID:UxcWvjvY
雪降ってきた 千葉市緑区
52名無しSUN:2014/02/08(土) 03:08:28.85 ID:lfNKv/Qo
家潰れるからまじで勘弁して下さい
53このスレ住人に重要なお知らせ:2014/02/08(土) 03:08:29.21 ID:20yF0hKn
さぁはじまったな



歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
おまえらしっかり目に焼き付けとけよ!
記憶というアルバムに!
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
横浜 35cm
千葉 40cm
54名無しSUN:2014/02/08(土) 03:08:34.72 ID:mX4+IuGT
細かい雪が静かに降ってきた。@川崎市幸区
55名無しSUN:2014/02/08(土) 03:08:37.77 ID:AkUFOjtw
>>43
あじゃっす
56名無しSUN:2014/02/08(土) 03:08:59.65 ID:gHSQo54G
Ustream成田空港ライブカメラ

すげー降ってる
欠航だな
57名無しSUN:2014/02/08(土) 03:09:04.47 ID:ZLd/yozE
北西成分入ってないとこではなかなか積もりにくい雪かと思われる
直に広がっていくと思うけど

八王子もう−1℃下回ったか
58名無しSUN:2014/02/08(土) 03:09:22.54 ID:dzhBACT6
大田区大森窓開けて見たら降ってた
59名無しSUN:2014/02/08(土) 03:09:22.83 ID:MyMcy/y3
60名無しSUN:2014/02/08(土) 03:09:32.48 ID:LviH19TE
東京1.2℃ww
いつも本格降水が始まっても2〜3℃できゅうきゅうとしているのにあっさりすぎるww
61名無しSUN:2014/02/08(土) 03:09:49.60 ID:ZbE7/scH
氷点下で降ってても道路に積もった雪はすぐ解けるんだな@八王子
62名無しSUN:2014/02/08(土) 03:10:00.78 ID:YzY34ZOk
一時間でうっすら行くな
すげー久々
63名無しSUN:2014/02/08(土) 03:10:33.10 ID:oUzfoWEQ
さっき、ちらほら降っているときに帰宅
すでにその車が白くなってるww@新宿
64名無しSUN:2014/02/08(土) 03:11:00.94 ID:jIFVBxyN
すっごい小粒で積もりそうになさげだけど車の屋根にうっすらと来た大田区
65名無しSUN:2014/02/08(土) 03:11:12.62 ID:20yF0hKn
さぁはじまったな



歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
さいたま 35cm
横浜 35cm
千葉 40cm
66名無しSUN:2014/02/08(土) 03:11:14.69 ID:kB+wDwqf
目の前の駐車場に駐めてある車が雪だるまになりつつあり。
「関東は03時から大雪」と言う予報はドンピシャ。
運悪く出勤の人、怪我や事故しないで無事に帰れよ!!!
67名無しSUN:2014/02/08(土) 03:11:37.65 ID:OE0mp6aE
わちゃび茶漬-わっくん
@gentle_wasabi

他の地方でいつも降ってる程度の大雪が東京で降るというだけでトップニュースにするマスゴミの気が知れん。気象庁も尻馬に乗って記者会見とかするなよ、普通に注意喚起しとけばいいレベルだろ
68名無しSUN:2014/02/08(土) 03:11:53.74 ID:MnjXT88R
降水なし@狭山市
69名無しSUN:2014/02/08(土) 03:11:59.90 ID:9yKsECFy
佐倉、あっという間にコンクリ地面もうっすら。
こんなスピードは初めて。
http://i.imgur.com/2DDSp1t.jpg
70名無しSUN:2014/02/08(土) 03:12:14.18 ID:CB22O6yg
北東風が北か北西になると気温下がってくのか
71名無しSUN:2014/02/08(土) 03:12:21.68 ID:FAbvBgiZ
府中で降り始めから氷点下降雪かよ。こりゃ末恐ろしい。
72名無しSUN:2014/02/08(土) 03:12:24.61 ID:elYkkF8I
>>69
すげーな
73名無しSUN:2014/02/08(土) 03:12:32.19 ID:rTfswezD
これはスゴイことになりそうだな。

この先30年は語り継がれるんじゃないか。
74このスレ重要にお知らせ:2014/02/08(土) 03:12:34.29 ID:20yF0hKn
さぁ開幕したな



歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
もう今回を逃したら今後20年はないぞ
こんな豪雪
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
さいたま 35cm
横浜 35cm
千葉 40cm
75名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:02.77 ID:MyMcy/y3
雪ぢゃなくてセシウムだろこれwwwww
76名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:03.01 ID:mWjlhPsU
車両屋根にうっすら@NARITA
77名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:03.76 ID:kwQb6dkU
東京都荒川区
降り始めから雪とは・・・。これは来るな
78名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:17.82 ID:/PdBYjTl
今起きた
車が既に真っ白でびびった@日野
79名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:21.81 ID:0nLmmjtL
府中やっと氷点下になった
あとは降水量だけだな
80杉並久我山 ◆bvSeveroHM :2014/02/08(土) 03:13:32.40 ID:HHbgfqjf
そんなに強度はないのに屋根から雪化粧開始。
0℃割ってるかもしれない。
81名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:38.08 ID:Fiiy69k5
江戸川区西葛西

雪が降っているけど、まだ積もっていない
82名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:41.81 ID:Id1Btvad
粉雪〜埼玉@所沢
83名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:45.82 ID:6Oc+g52C
地表温度氷点下の場合、時間降水量1ミリに対する積雪
湿雪=約1センチ 乾雪=約3センチ らしいな
84名無しSUN:2014/02/08(土) 03:13:46.21 ID:VIQs16qC
毎週お馬ちゃんやるのが楽しみなのに
小倉だけで我慢するか…
85名無しSUN:2014/02/08(土) 03:14:01.03 ID:kXsJdLf3
四街道既に来てた
屋根と手すりはもう積もる気満々な勢いやった
86名無しSUN:2014/02/08(土) 03:14:17.43 ID:zaWZvGsO
開会式、そろそろ終わり。
これからだ!
87名無しSUN:2014/02/08(土) 03:14:21.73 ID:gvHWHaBG
言っとくがこれは積もらないタイプの雪だぞ
道民生まれの俺が断言する
88名無しSUN:2014/02/08(土) 03:14:25.64 ID:vmfMmYmn
もう降ってるのか
やべぇ、タバコ買いにいってこよ
89名無しSUN:2014/02/08(土) 03:14:29.68 ID:dRXj6U2l
これは積もるぞ
90名無しSUN:2014/02/08(土) 03:14:32.83 ID:CB22O6yg
あきらかに雪の落下速度が遅くなったな、細かいのがふわふわ舞ってる@横浜港南
これは雪質があがったのかな?
91名無しSUN:2014/02/08(土) 03:14:43.27 ID:gsAPpdDV
世田谷雪降ってます@上町
チェーン巻いてきた@埼玉吉川市@俺
93名無しSUN:2014/02/08(土) 03:15:12.37 ID:ei53egp8
北鎌倉来ない
94名無しSUN:2014/02/08(土) 03:15:23.63 ID:j9Y2pO0d
細雪だが結構な密度
もう屋根白くなり始めてたわ@宮前区
95名無しSUN:2014/02/08(土) 03:15:24.32 ID:NDW6Vksg
柏はまだだ・・・眠い
96名無しSUN:2014/02/08(土) 03:15:41.29 ID:M5s5zm6b
現在、芝生にうっすら
@大和
97スレ住人に重要なお知らせ:2014/02/08(土) 03:15:47.61 ID:20yF0hKn
さぁ開幕したな



歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
もう今回を逃したら今後20年はないぞ
こんな豪雪
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
さいたま 35cm
横浜 35cm
千葉 40cm
98名無しSUN:2014/02/08(土) 03:15:49.50 ID:Bhmkt5Ii
かなり雪が降ってきた@千葉市中央区

こりゃ今夜は徹夜かw
99名無しSUN:2014/02/08(土) 03:15:58.47 ID:4AX/tX0B
坂戸降ってないよ
100名無しSUN:2014/02/08(土) 03:16:03.43 ID:gHSQo54G
東葛地域は放射能の雪降ってるんだろ?
おそロシア
101名無しSUN:2014/02/08(土) 03:16:12.59 ID:vqLHFKJ1
手すりあたりに若干積もりはじめた@上野
17階からだと下の屋根はよく見えない
102名無しSUN:2014/02/08(土) 03:16:23.72 ID:AmLLtsBL
粉雪より小さい雪開始しますた@狭山
103名無しSUN:2014/02/08(土) 03:16:33.26 ID:i7hMCwHC
磯子で乾雪って珍しいかな。
104名無しSUN:2014/02/08(土) 03:16:47.76 ID:elYkkF8I
埼玉南東部、完全に出遅れたぞ・・・
105名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:01.26 ID:XdcwtnmX
吉祥寺

屋根、ベランダ、土の上はすでに真っ白。
アスファルトの路上にもなんとなく積もり始めてる。

これはとんでもない積雪になりそうな予感♪
106名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:07.37 ID:7i+Jt70L
気温が一気に下がったね
107名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:07.64 ID:qq6brXVM
神奈川沿岸でも降雪を確認
108名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:26.69 ID:0nLmmjtL
街灯越しで見るとキラキラし小雪だな
結晶が大きいんだろう
109名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:34.81 ID:dhLhxHYP
>>87
道民生まれってのはママンがポロリアンってこと?
110名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:37.98 ID:zzNR24Wl
横須賀には雪降らせないんだな?

ああん?いいんだな、それで?

あんたの、奥さん巨乳らしいじゃねえか。えっへっへっへ。
111草加市:2014/02/08(土) 03:17:44.39 ID:gqm8PlgX
今のところ、雪降ってないな。
無降水とかマジ勘弁だな。
112名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:44.79 ID:oLKX5kjs
車のフロントガラスは真っ白@稲毛区
113名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:52.37 ID:e3u5yWoR
>99
坂戸は、去年の成人式の日もさほど積もらなかったもんね。
114名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:53.12 ID:MnjXT88R
降雪を確認
既にうっすら積もり始め@狭山市
115名無しSUN:2014/02/08(土) 03:18:00.84 ID:qLyF9jkq
まったく白い物降ってねぇw@千葉県北東部沿岸
116名無しSUN:2014/02/08(土) 03:18:04.46 ID:23+xJXr5
冗談抜きで雨予報でてる千葉・茨城も海沿い以外は相当やばいことになりそうだ。
特に成田や佐原辺りはかなり積もりそう
117名無しSUN:2014/02/08(土) 03:18:11.73 ID:HZSjDuy4
レーダーみてると
日中降る気がしない・・・
降っても今みたいなフケ雪?
118名無しSUN:2014/02/08(土) 03:18:33.74 ID:oDAIEYLK
カーテン越しに下の駐車場見たらうっすら積もってた@町田(´・ω・`)
119名無しSUN:2014/02/08(土) 03:18:37.12 ID:xLA+dQcp
ずっとふけが舞ってるな
出遅れ悔しい
120名無しSUN:2014/02/08(土) 03:18:39.66 ID:vqLHFKJ1
>>117
本番は夕方以降
121名無しSUN:2014/02/08(土) 03:18:42.03 ID:ZFevcqmw
まだ降ってない@越谷
上尾から三郷までバリアでも張ってるのかってレーダーだなおい
122名無しSUN:2014/02/08(土) 03:18:56.95 ID:LviH19TE
練馬まであっさり氷点下突入。
123名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:00.15 ID:VIQs16qC
いつの間にかうっすら白くのレベルを越えていた@国分寺
124名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:02.49 ID:20yF0hKn
さぁ開幕したな



歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
もう今回を逃したら今後20年はないぞ
こんな豪雪
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
さいたま 35cm
横浜 35cm
千葉 40cm
125名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:05.54 ID:VF8T45L+
これだけ期待させといて降らなかったら、気象庁廃止でいいよな(´・ω・`)
126名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:08.93 ID:j9Y2pO0d
今回レベルの南低は次は2034か
127名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:26.90 ID:EgAZy1dP
近所の屋根と車両に積雪始まった @茅ケ崎(←横浜じゃなく市の方)
128名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:42.68 ID:pXGDvCkc
練馬アメダス(石神井公園脇)も-0.1℃と氷点下に突入。
129名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:52.14 ID:YF2LSIcs
上尾フケ確認
130名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:54.02 ID:JbJW97OX
急に寒くなってきた。
雪は相変わらず降り続いてる@新横浜
131名無しSUN:2014/02/08(土) 03:19:58.26 ID:gHSQo54G
デイアフタートゥモローランド

始まった
132 ◆4dC.EVXCOA :2014/02/08(土) 03:20:01.37 ID:hxPW5VM9
中野は降り始めから一気に2℃近く下がってもう、0℃付近
非常に良いスタートだなこりゃ
133名無しSUN:2014/02/08(土) 03:20:06.90 ID:ahQJrAvb
もう地面が真っ白になってきたヤバイな@大和市
マジでガキの頃以来の大雪になりそう
奇跡の30cm超え来るのか
134名無しSUN:2014/02/08(土) 03:20:11.37 ID:AkUFOjtw
これかなりやばいですね、ワイパー立てといたら逆に折れるレベルですね
135名無しSUN:2014/02/08(土) 03:20:16.97 ID:bSpkNMFS
>>125
異議な〜し
136名無しSUN:2014/02/08(土) 03:20:20.29 ID:YzY34ZOk
松戸の友人
まだパラパラ舞ってる程度だそうだ
137名無しSUN:2014/02/08(土) 03:20:22.06 ID:CcQzPC71
大船まだ
ハズレなのかな
138名無しSUN:2014/02/08(土) 03:20:24.84 ID:4DzVDgT7
これまじでやばいやつだろ
練馬で氷点下で降雪とか初めて見たかも
139名無しSUN:2014/02/08(土) 03:20:25.08 ID:VF8T45L+
上尾の隣の伊奈町だが、さっぱりだわ(´・ω・`)
140名無しSUN:2014/02/08(土) 03:20:59.95 ID:o7q29pZe
雨すら降ってない・・・@新松戸
141名無しSUN:2014/02/08(土) 03:21:14.83 ID:HZSjDuy4
>>120
そうなん?
昨日の予報の昼までに十数cmとか何だったんだ?
142名無しSUN:2014/02/08(土) 03:21:26.53 ID:SzgIm7L2
屋根も白くなってきている 今日どれだけ積もるのだろうか @東京小平
143名無しSUN:2014/02/08(土) 03:21:35.45 ID:rQ6CNnSc
目覚めたら畑が真っ白になってた@市川
144名無しSUN:2014/02/08(土) 03:21:39.60 ID:7i+Jt70L
一気に2℃下がった・・・おそロシア
145名無しSUN:2014/02/08(土) 03:21:40.33 ID:gHSQo54G
大雪オリンピック
始まったw
146名無しSUN:2014/02/08(土) 03:21:47.23 ID:elYkkF8I
>>134
まじか、ワイパー立てない方がいいのか?
147名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:07.72 ID:zJWyhyUp
目黒区フケ確認
しかしながら、フケの量が非常に多くすぐ積もりそうな
148名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:12.45 ID:agSWuSME
千葉北西降雪確認
149名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:13.36 ID:ixPrrnye
窓からみた感じで2〜3センチくらい@八王子
駐車場より先に道路が白く染まってるし、景気よく降ってるしで起きた後が怖い
150名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:17.39 ID:Z01ZAEvh
お、中野降ってきたな
151伊勢原@神奈川県中部:2014/02/08(土) 03:22:20.10 ID:rfLFpy07
屋根にうっすら積もってます。
最初は雨から始まるかと思ったのだが…
静かに雪が舞ってる…
152名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:25.84 ID:vqLHFKJ1
>>141
昼までは5cmだったよ
18時までで15cm
153名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:26.68 ID:MnjXT88R
粉雪@狭山市
154名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:45.15 ID:PY09mDh8
ええっ!?どういうこと... 大宮じゃ雪降ってないよ?
155名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:52.88 ID:bSpkNMFS
サイタマもうすぐぽっかりなくなるじゃん
あと少しの心房だな
156名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:53.12 ID:xLA+dQcp
さいたま市周辺の出遅れ感なんとかしてくれー
このままじゃ安心して寝れない
157名無しSUN:2014/02/08(土) 03:22:56.14 ID:to7/R7jm
今外見たらもう積もってたわ@池袋
これガチだな・・・・
158鶴見:2014/02/08(土) 03:23:05.40 ID:/YrpFxFS
家や車の屋根が白くなってきた
159名無しSUN:2014/02/08(土) 03:23:10.44 ID:DrejJB66
川口全く気配すらない
交通の足が自転車なので振らないでくれ
乾雪1ミリ程度にしておいてくれ
160名無しSUN:2014/02/08(土) 03:23:35.53 ID:kB+wDwqf
相模原 90分で気温が2度近く低下。
これはヤバイかも。雪もしんしんと降ってる。

本日、急ぎの仕事じゃない人は外に出ない事を奨める。
これは確実に積もるぞ!
161名無しSUN:2014/02/08(土) 03:23:41.17 ID:LviH19TE
そして九州のエコーが順調に育ってきましたよ。
162名無しSUN:2014/02/08(土) 03:23:44.84 ID:3ogN+ieZ
資源ゴミ出しにくいな〜
163名無しSUN:2014/02/08(土) 03:23:47.60 ID:qmryw8iF
町田鶴川、しみったれた雪のようなものがちらついているだけだな。
完全に騙された臭いw
164名無しSUN:2014/02/08(土) 03:23:53.42 ID:NIhEt7sH
横浜市緑区は屋根などにうっすら
165名無しSUN:2014/02/08(土) 03:23:54.74 ID:CB22O6yg
>>141
17時発表は基本的に25時間後までの積雪量しか発表できないとここで聞いた
だから昨日の夕方のニュースだとその後のピークの話は出来ないとかなんとか
166名無しSUN:2014/02/08(土) 03:23:55.25 ID:fXCQc3us
板橋、降雪確認。
つぶの細かい雪がしんしんと、って感じなので雪自体は質がよさそうだけど、
正直勢いは足りない。
167名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:06.45 ID:QHxAWcTm
11時に寝たはずなのにさっき目を覚ましてしまった

外見たら白い 興奮して眠れなくなっちゃったじゃん!
168名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:07.91 ID:NH8oBomk
大阪今どんな感じ?
169名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:09.99 ID:bcZ+RHo9
屋根上1cm、道路も白くなってる。
まずい事態になりそうだ。
@町田成瀬
170名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:24.31 ID:i7hMCwHC
東京湾沿岸はまだ大丈夫そうだな。
夜までに新潟に行かなきゃいかんのだが
午前中に東京駅まで行ければ、あとは新幹線に乗るだけだ。
171名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:28.76 ID:20yF0hKn
さぁ開幕したな



歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
もう今回を逃したら今後20年はないぞ
こんな豪雪
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
さいたま 35cm
横浜 35cm
千葉 40cm
※予報以上の気温の低さから、もしかしたら、これよりも更に積もるかもしれない…
172名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:32.04 ID:6lSjtY4J
まさか降り出してすぐに積もるとは・・@吉祥寺

俺らはいいけど受験生達は可哀そうなことになるな。
173名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:37.76 ID:TBpa0Jz0
いつの間にか屋根が白く@練馬区南西部
174大月@山梨:2014/02/08(土) 03:24:43.90 ID:Thh/xqb0
こちらも薄っすら積ってきた。明日の夜まで降るんだよね?
明後日は地獄の雪かきか。。
175名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:45.72 ID:mNHaV46D
品川うっすら積もってきた
出だしでこの勢いだと凄い事になりそう
176名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:52.84 ID:hBZu23po
これ、1日降雪してたらどれだけ積もるんだ?@千葉市
177名無しSUN:2014/02/08(土) 03:24:54.03 ID:NH8oBomk
どれくらいで電車とまるんやろ
178名無しSUN:2014/02/08(土) 03:25:10.93 ID:JbJW97OX
さすがに雨から雪転するのと違って、降り始めから雪だとすぐに白くなるな。
179名無しSUN:2014/02/08(土) 03:25:23.53 ID:pg2AsSVp
>>177
長野行きは不通決定だったはず
180名無しSUN:2014/02/08(土) 03:25:31.07 ID:JA1Gh3pD
横須賀は雨…かなしい
181名無しSUN:2014/02/08(土) 03:25:32.19 ID:TRSU5dNS
八王子だけどまだ1cmも積もってない
雪が小さすぎる
182名無しSUN:2014/02/08(土) 03:25:43.08 ID:qmryw8iF
マジでそんなに降ってるか?
町田は積もるとかいうレベルじゃないぞこれ・・・
183名無しSUN:2014/02/08(土) 03:25:48.02 ID:pXGDvCkc
これからトラフが深まりながら接近して雲が発生・発達するパターンだから、
今、まばらでもそんなに気にしなくて良いんじゃないかな。
現に中国地方にある降水域は0時頃にはもっとスカスカにバラけていたよ。
184名無しSUN:2014/02/08(土) 03:25:58.30 ID:UBwbKLrf
久喜市ずっと外出て口開けて空見上げてたら首痛くなったよ
フケも降らないよ
185名無しSUN:2014/02/08(土) 03:26:04.72 ID:EIRoxLpN
タクシー会社が電話に出ない
つうか、繋がらない
186名無しSUN:2014/02/08(土) 03:26:09.53 ID:7T1xti2W
>>170
動くのか?
187名無しSUN:2014/02/08(土) 03:26:30.26 ID:CB22O6yg
芝生が濡れちゃったからなのか、うっすら芝生に積もらないなぁ@横浜港南

サドル→芝生→土→歩道→車道の順番なのにサドルから進まん
188名無しSUN:2014/02/08(土) 03:26:38.64 ID:LF+UaOc/
細かい雪だけど結構舞ってる
車の上にうっすら積もり始めてる
みんなふざけてんのかと思ったらマジだった
@八千代市
さぁ、祭りの始まりですね
189名無しSUN:2014/02/08(土) 03:26:41.06 ID:20yF0hKn
歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
もう今回を逃したら今後20年はないぞ
こんな豪雪
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
さいたま 35cm
横浜 35cm
千葉 40cm
※予想以上の気温の低さから、もしかしたら、これよりも更に積もる可能性有り
190名無しSUN:2014/02/08(土) 03:26:42.58 ID:8hw/s8z0
久喜ふわふわ
立ち木の北東面がうっすら白い
191名無しSUN:2014/02/08(土) 03:26:53.94 ID:LviH19TE
東京あっさり0.6℃
192名無しSUN:2014/02/08(土) 03:27:08.58 ID:L1KYiaui
横浜いつのまにか降りだしてた車に積もってたな
193名無しSUN:2014/02/08(土) 03:27:36.76 ID:pXGDvCkc
練馬-0.4℃ 府中-0.6℃ 八王子-1.1℃
194名無しSUN:2014/02/08(土) 03:27:38.60 ID:VF8T45L+
タクシーって、雪の時でも、ケチってスタッドレス2本しか履かないからところ多いから危険
195名無しSUN:2014/02/08(土) 03:27:54.97 ID:y8MuxH69
小粒の雪が静かに落ちてきた@練馬
お菓子も買い込んだし明日はゴロゴロしよう。
196名無しSUN:2014/02/08(土) 03:27:55.29 ID:jIFVBxyN
羽田も30分で2.6から1.6へ1度下がりました
197名無しSUN:2014/02/08(土) 03:27:57.74 ID:7i+Jt70L
屋根が白くなってきた。もう少し雪質がよくなってほしい@川崎
198名無しSUN:2014/02/08(土) 03:28:11.31 ID:d0p9Eirw
今段ボールで謎の生物ビッグフットの足跡作ってる
積って来たら誰も歩いてない道に足跡つけて歩く予定
199名無しSUN:2014/02/08(土) 03:28:18.05 ID:2Lb4QhOP
ああら
もう何だか積もり始めてる@三鷹
200名無しSUN:2014/02/08(土) 03:28:20.99 ID:NIhEt7sH
横浜2.1度 順調に下がってるね
201名無しSUN:2014/02/08(土) 03:28:24.15 ID:bwreFnHR
道路にもうっすらだな@小金井 仮にずっとこのペースでもかなりつもり
そうな感じだな。降雪量増えてきたらほんとにやばそう。
202杉並久我山 ◆bvSeveroHM :2014/02/08(土) 03:28:48.46 ID:HHbgfqjf
すっかりご無沙汰の都心氷点下降雪が見られるか?
お得意の0.1℃前後で粘られそうな気もするけど
203名無しSUN:2014/02/08(土) 03:28:59.60 ID:20yF0hKn
歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
もう今回を逃したら確実に今後20年はないと見て良い
こんな豪雪
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
さいたま 35cm
横浜 35cm
千葉 40cm
※予想以上の気温の低さから、もしかしたら、これよりも更に積雪を伸ばす可能性も
204名無しSUN:2014/02/08(土) 03:29:15.42 ID:CcQzPC71
レーダーナウキャストは白、水色がまばら
天気図は低気圧があまり近づかない

このままはずれたら泣きそう
205名無しSUN:2014/02/08(土) 03:29:17.36 ID:pJJvmZip
車、芝生、屋根はうっすら白くなってる。
なかなかなスタートだ。@江戸川区
206名無しSUN:2014/02/08(土) 03:29:32.22 ID:zzNR24Wl
「降雪確認しました」、「うっすら積もってきました」

そんなに嬉しいのか?お前ら、犬か?北方系の犬か?糞がっ!

……降らねーな、三浦半島。。。
207名無しSUN:2014/02/08(土) 03:29:39.36 ID:EIRoxLpN
>>194
そうなん?
でも 自分の車ぶつけるよりマシ

やばい 積もってきた
208名無しSUN:2014/02/08(土) 03:29:56.03 ID:rTfswezD
やっと細かい雪が降り始めた。 館林
209名無しSUN:2014/02/08(土) 03:30:01.24 ID:uy83c6fM
@市川行徳
水分が多いけれど雪しっかり降っています。これで積もるのかな?
210名無しSUN:2014/02/08(土) 03:30:09.26 ID:ZbE7/scH
まだ一般道は白くならん
氷点下降雪でも振った分積もるわけではないのか
211名無しSUN:2014/02/08(土) 03:30:09.49 ID:sR5Hzgd1
気温はほぼMSM通りに下がってる感じだな
212名無しSUN:2014/02/08(土) 03:30:23.28 ID:VF8T45L+
雪降ったらコンビニ行く予定だったのに

雪降る夜の外の開放感はたまらんからね

このままじゃおひさまが出てしまう
213名無しSUN:2014/02/08(土) 03:30:27.88 ID:GeAU30Nh
何回コピペすれば気が済むのさ。

普段なら嬉しいのに、明日デート……こりゃ中止かなぁ
214名無しSUN:2014/02/08(土) 03:30:37.71 ID:F5+JKMQc
>>168
雨がやんだ。屋根の上は気持ち積もってるが、道路はなし。
215名無しSUN:2014/02/08(土) 03:30:40.50 ID:20yF0hKn
歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪



のはじまりだ
もう今回を逃したら確実に今後20年はないと見て良い
こんな豪雪
昭和時代の豪雪がついに蘇る
【2014.02.08関東大豪雪】は今後、一生語り継がれる
大手町 25cm
東京23区 30cm
さいたま 35cm
横浜 35cm
千葉 40cm
※予想以上の気温の低さから、もしかしたら、これよりも更に積雪を伸ばす可能性も
216名無しSUN:2014/02/08(土) 03:30:59.40 ID:LviH19TE
ちなみにMSMだとまだ降っていないことになっている。
なのでここからは実況を楽しむしかない。
217名無しSUN:2014/02/08(土) 03:31:04.82 ID:2RFOEnuQ
今から富士山登るんだがやめた方がいいのか?
218名無しSUN:2014/02/08(土) 03:31:11.85 ID:t3juOhJ6
本格的になってきた@よこはま
219名無しSUN:2014/02/08(土) 03:31:26.40 ID:L1KYiaui
>>217
逝ってこい
220栃木県佐野市:2014/02/08(土) 03:32:00.11 ID:3bk7a+yY
当地は予想より随分と早い降り出しだな。
221名無しSUN:2014/02/08(土) 03:32:08.62 ID:VF8T45L+
富士塚だろ。
いってこい
222名無しSUN:2014/02/08(土) 03:32:14.51 ID:fCBCJrvl
横浜青エコーかかってきてうっすらしてきた
223名無しSUN:2014/02/08(土) 03:32:16.81 ID:20yF0hKn
>>213
今、起きてる事が夢みたいで
鼻血ブーなんだよ

察してくれ
224名無しSUN:2014/02/08(土) 03:32:18.05 ID:bYxTyOFi
仮眠して起きたら車の上にウッスラきてたあああああああああああああああああ
降ったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお    @高崎
225名無しSUN:2014/02/08(土) 03:32:56.43 ID:mt/l1AO4
小平より東村山降雪確認
うっすら白くなっている
226名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:00.60 ID:t3juOhJ6
行ってこい、かーちゃんなーんも言わん・・・
227名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:03.38 ID:elYkkF8I
>>217
今、5合目でも-12℃だぞ
228名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:11.38 ID:M5s5zm6b
三浦半島がんがれww
229名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:18.85 ID:MnjXT88R
粉雪ながら勢いを増している@狭山市
230名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:20.79 ID:i7hMCwHC
磯子は小雪程度だな。
車には積もりそう。
231名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:23.89 ID:FQx25IFb
本降りになって早くも屋根がうっすらと雪化粧w
@茅ヶ崎市
232名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:26.83 ID:VF8T45L+
なんで横浜と高崎が降って間の大宮地区は降らんのだ(´・ω・`)
233名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:29.46 ID:vmfMmYmn
コンビニ行ってきたけど、道路はまだ積もってない@池袋
234名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:52.57 ID:8hw/s8z0
極地訓練かなんかでしょ?
235名無しSUN:2014/02/08(土) 03:33:59.58 ID:20yF0hKn
>>217
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しSUN:2014/02/08(土) 03:34:14.91 ID:XdcwtnmX
オリンピックなんかより、雪のほうが余程感動的♪
237名無しSUN:2014/02/08(土) 03:34:20.19 ID:fX4SMxdZ
>>215


もう分かったから

そろそろ寝ていいよ、きみ
238名無しSUN:2014/02/08(土) 03:34:27.42 ID:PY09mDh8
大宮は雷は多いのになんで雪降らないのですか神様
239名無しSUN:2014/02/08(土) 03:34:31.05 ID:aToeu62j
うっすら積もりはじめてる@八街
粒は小さめだけど淡々と安定した降りです
240名無しSUN:2014/02/08(土) 03:34:33.88 ID:CB22O6yg
ナウキャストだと関東白エコー一色だけど
Xバンドだと青もあってだいぶ違うな、Xバンドのほう実際に近そうだなぁ
241名無しSUN:2014/02/08(土) 03:34:50.33 ID:JbJW97OX
本降り@新横浜
植え込みに続いてアスファルトにも積もってきた。
242名無しSUN:2014/02/08(土) 03:35:00.43 ID:S7gc2PCe
屋根・土・植物の上は白くなったが
車道・歩道共に濡れたまま

もうちっと気温が下がらんとな
@東大和
243名無しSUN:2014/02/08(土) 03:35:05.79 ID:gHjNd/RE
三時頃よりも雪の勢い増してきた
@江古田
244名無しSUN:2014/02/08(土) 03:35:06.97 ID:VF8T45L+
五輪とかスポーツの祭典はほとんど見ないな

応援して、日本がメダル逃すと不快だから
245名無しSUN:2014/02/08(土) 03:35:08.93 ID:i7hMCwHC
あと2時間くらいで横須賀あたりに強い雪雲きそうだな。
246草加市:2014/02/08(土) 03:35:29.03 ID:gqm8PlgX
ようやく雪が降り始めました。
247名無しSUN:2014/02/08(土) 03:35:38.83 ID:dhLhxHYP
冬季戦レンジャーは青森に行くべき
248名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:15.52 ID:TRSU5dNS
鎌倉は降ってないの?
249名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:18.81 ID:UBwbKLrf
久喜市キターーーヽ(・∀・)ノーーー
250名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:20.77 ID:mezLqzvy
岩槻パラパラと
251名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:32.39 ID:bYxTyOFi
おそらく4時には前橋今季初の1cmも夢ではなさそうだな@高崎
252名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:38.39 ID:VF8T45L+
フケキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!@伊奈町IN埼玉
253西区@横浜:2014/02/08(土) 03:36:38.62 ID:lBUxZKHf
寝ようと思って外見たら降り出してました。

ぼた雪ってより、軽い雪質の感じで、これは積もるんじゃね?ッて感じで興奮気味!
明日は30cm願います!
254名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:40.28 ID:oLKX5kjs
この調子であと12時間以上降ると言うことは・・・
255名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:41.39 ID:anGzwL5d
雪どころか雨すら降ってない…
256名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:44.89 ID:YzY34ZOk
東京は手強いな
257名無しSUN:2014/02/08(土) 03:36:50.62 ID:o6tvq47T
寒ぃーよ!コンビニ行ってきたんだけど、まだ序の口とは言え上出来
http://uploda.cc/img/img52f526ea364b7.JPG 車中から
http://uploda.cc/img/img52f5270e75b56.JPG 公園の芝生
http://uploda.cc/img/img52f52725f34a0.JPG コンビニの前 一瞬小ぶりに
http://uploda.cc/img/img52f5273b513dc.JPG 駐車場の車はこんな感じだった

@千葉市
258名無しSUN:2014/02/08(土) 03:37:24.01 ID:mCSBDFJo
屋根や芝生はうっすら@東京文京区
259名無しSUN:2014/02/08(土) 03:37:42.90 ID:L1KYiaui
歩道うっすらとつもり始めた
乾いた雪だな
260名無しSUN:2014/02/08(土) 03:37:44.57 ID:kB+wDwqf
休日だから言えるんだろうけど、
雪を見ていると子供の頃を思い出したよ・・。
雪は、雨と全く違うパワーを持っている気がした。

今朝出勤の人は本当に注意な!
261名無しSUN:2014/02/08(土) 03:37:47.50 ID:pXGDvCkc
GSMもGFSも、週明け2/11以降は「こんなの初めて…もう訳分かんない」な演算だなwww
262名無しSUN:2014/02/08(土) 03:37:57.19 ID:XdcwtnmX
東京都心も今回は勝ち組になれそう♪
263名無しSUN:2014/02/08(土) 03:38:02.46 ID:nKFbAQnt
レーダー見ると想定よりはるかに降水少なwwwwww

さぁ反省会の準備準備!(^-^)
264名無しSUN:2014/02/08(土) 03:38:05.14 ID:8ZmmE4im
久喜も岩槻もきてるのに白岡まだだ
はよ
265名無しSUN:2014/02/08(土) 03:38:06.92 ID:oyQBXJfu
気配すらない。。。@千葉北西部
266名無しSUN:2014/02/08(土) 03:38:09.10 ID:qq6brXVM
>>248
降ってるで 屋根に積もってる
267大和:2014/02/08(土) 03:38:18.38 ID:M5s5zm6b
庭が真っ白…
これあかんやつや…
安心して寝れるw
268名無しSUN:2014/02/08(土) 03:38:18.43 ID:dRXj6U2l
湯河原でも降ってるのかよ
269名無しSUN:2014/02/08(土) 03:38:31.94 ID:gvHWHaBG
全然水っぽいから積もらない
270名無しSUN:2014/02/08(土) 03:38:35.22 ID:dhLhxHYP
一体、何が始まるんです?
271名無しSUN:2014/02/08(土) 03:39:00.91 ID:sRpLD+y8
>>241
じゃ環状2号駄目かもう
新横行く用事があったんだけど地下鉄にする
272名無しSUN:2014/02/08(土) 03:39:13.10 ID:o6tvq47T
>>254
スポーツセンターの近く?
273名無しSUN:2014/02/08(土) 03:39:23.17 ID:EAOPRSIt
北風に乗って結構雪降ってるよ。まだ積もってはいない様だが、暗くてよく分からない。
どんどん寒くなってるし、積もりそうだね。
274名無しSUN:2014/02/08(土) 03:39:34.46 ID:VF8T45L+
気温が低いからか、雪国っぽい雪質だな
275名無しSUN:2014/02/08(土) 03:39:48.12 ID:XdcwtnmX
これは期待以上の出だしだ♪
276名無しSUN:2014/02/08(土) 03:39:53.13 ID:PBzR3EWh
http://www.asahi.com/articles/ASG274FPHG27UTIL00V.html
東京23区積雪10センチ超の恐れ 広範囲で大雪予想
2014年2月8日01時40分

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140207004418.html
1998年1月15日午後3時の天気図。東京都心で積雪が16センチに達した=気象庁提供

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140207004449.html
2月8日午前9時の天気図(予想)=気象庁のウェブサイトから
277栃木県佐野市:2014/02/08(土) 03:39:57.64 ID:3bk7a+yY
これ、栃木群馬南部平地でも相当積もるだろうし(下手すると20cm以上)
多摩エリア、埼玉西部、相模原市内などは「特別警報」レベルに降るんじゃないかと・・・
278名無しSUN:2014/02/08(土) 03:40:07.86 ID:20yF0hKn
>>270
歴史に残る
2014.02.08
関 東 大 豪 雪
279名無しSUN:2014/02/08(土) 03:40:09.50 ID:CWwDrMTl
朝からバイトなんだが電車とまる?いやとまれ
280西区@横浜:2014/02/08(土) 03:40:14.08 ID:lBUxZKHf
雪質がべちゃ、っとしてなくて軽い感じ。気温低いのかな?

大期待!
281名無しSUN:2014/02/08(土) 03:40:23.59 ID:1ut4PyrH
なんもふってないや
282名無しSUN:2014/02/08(土) 03:40:37.16 ID:EAOPRSIt
>>273は横浜磯子区です。
283名無しSUN:2014/02/08(土) 03:40:37.34 ID:zzNR24Wl
よく見たら、雪が混ざってたよ!(^^)!

いやー、雪っていいなー。この汚い世界を、一瞬で綺麗にしちまう。

みんな、お休み!風邪ひくなよ!@三浦半島
284名無しSUN:2014/02/08(土) 03:40:53.47 ID:PY09mDh8
ついに降り始めました! 結晶サイズの微細なキラキラした雪が!!  
285名無しSUN:2014/02/08(土) 03:40:56.66 ID:LhkGICAB
これほんとに積もるのかね?ってくらいの細かい雪降ってるな@目黒
286名無しSUN:2014/02/08(土) 03:41:16.06 ID:FsXOfvCv
やっと降ってきた@守谷
287名無しSUN:2014/02/08(土) 03:41:23.89 ID:zeRRzf5u
>>206

涙拭けよ
288名無しSUN:2014/02/08(土) 03:41:43.33 ID:ZbE7/scH
レーダー見たらいったん小休止が入るのか
289名無しSUN:2014/02/08(土) 03:42:04.10 ID:zr3L/scy
車には完全に積もってる。道路はよく見えん。
ただ、粒が小さいな@八王子西部
290名無しSUN:2014/02/08(土) 03:42:07.49 ID:M5s5zm6b
>>283おめ
291名無しSUN:2014/02/08(土) 03:42:11.30 ID:MnjXT88R
屋根や地面には積もっているが道路にまだ積もらない@狭山市
292名無しSUN:2014/02/08(土) 03:42:17.37 ID:zahF5DuZ
ID:gvHWHaBG
全敗終了厨のカスさんちーっす
293名無しSUN:2014/02/08(土) 03:42:21.19 ID:EC/VRZzS
今眠りから目覚めた
降雪確認@千葉県大網白里市
294名無しSUN:2014/02/08(土) 03:42:58.81 ID:kXsJdLf3
降ってるけど勢いはあまり変わらずかな?@四街道
寝て起きたら銀世界を期待しよう
295港区西麻布:2014/02/08(土) 03:43:06.08 ID:/h0arB3V
川崎に横浜に高崎に狭山に守谷とかド田舎しか降ってないのか
って外見たら雪になってた
まだ電線が少し白いくらい、道路はまだまだ
296名無しSUN:2014/02/08(土) 03:43:05.46 ID:i+a8gid/
A850hPa の-6℃線は8 日夜には山陰〜東北南部まで北上するが、850hPa より下層の温度場が低い。東
北太平洋側や関東は、トラフに先行するリッジ位相により日本の東の高圧部が維持され、低気圧の接
近に伴い北東からの下層寒気移流が強まる点にも留意。西日本から東北は太平洋側の平地でも雪とな
り大雪に注意。特に関東や東北太平洋側は低気圧が発達しながら通過するため降水量が多くなり、平
野部も含めて警報級の大雪となるおそれがある。

@大雨・大雪ポテンシャル(06 時からの24 時間)雨:関東・伊豆諸島100〜120mm。雪:関東甲信50cm
近畿・中国・北陸・東海・東北40cm。A波(明日まで):東北太平洋側・関東8、北海道・東海6、近
畿5、その他3〜4m。
297名無しSUN:2014/02/08(土) 03:43:21.12 ID:OIv6NuIa
降り始めて数分で辺り真っ白だ
いつもみたいに雨からじゃないからすぐ積もるんだろうな
降水時間長いしどんだけ積もるか
298名無しSUN:2014/02/08(土) 03:43:28.97 ID:S7gc2PCe
明日はみんなでカマクラ作ろうね!
おやすみ!
299名無しSUN:2014/02/08(土) 03:43:41.91 ID:Fet5LmdF
今からこんな降ってたらかなり積もるよ今回。
今日一日つーか夕方からが吹雪なんだろ?w
300名無しSUN:2014/02/08(土) 03:43:54.47 ID:Wwd3g0yd
短期予報解説資料すげえ
301名無しSUN:2014/02/08(土) 03:44:01.67 ID:i7hMCwHC
こっちでは雪の結晶を目視できるかね。
年末秋田に行ったら六角形の結晶が見れて感動した。
302名無しSUN:2014/02/08(土) 03:44:43.42 ID:JbJW97OX
>>271
車道はまだ大丈夫っぽいけど、人通りのない歩道はうっすら。
本降りになってきたので車は徐行気味。
あと、市営地下鉄は新横以北が地上だから、積もると結構早く止まるよ。
303西区@横浜:2014/02/08(土) 03:44:44.66 ID:lBUxZKHf
降雪のピークは、
・今日2/8(土)の午前中

だったのが、今は
・今日2/8(土)の夜18時頃

に変更されてる。これはいけます。大期待!
304名無しSUN:2014/02/08(土) 03:45:18.08 ID:E0JWTrna
まずは順調なパウダー汁
305栃木県佐野市:2014/02/08(土) 03:45:41.90 ID:3bk7a+yY
千葉、茨城も降水終盤に、内陸から移動してきた寒気で時間降水量10mm近い雪が振るかもしれない。
ついさっきまでは大して積もっていなかったのに、あっという間に10cm以上とかあり得そうだな。
306名無しSUN:2014/02/08(土) 03:45:55.62 ID:fTe0+ZIy
木の上や土の上は白い。アスファルトは、薄っすら白いかな?@横浜市青葉区
307名無しSUN:2014/02/08(土) 03:45:57.96 ID:oLKX5kjs
>>272
ほぼ正解
308名無しSUN:2014/02/08(土) 03:46:03.73 ID:kwQb6dkU
荒川区
既にアスファルト以外は薄っすらと雪化粧
309名無しSUN:2014/02/08(土) 03:46:08.75 ID:Dml8+FFF
降雪確認@坂戸
310名無しSUN:2014/02/08(土) 03:46:16.86 ID:HNxWgYcD
今外見てみたらもう積もってる!いつから降ってたのよこれ…
寒いし
311名無しSUN:2014/02/08(土) 03:46:20.04 ID:PY09mDh8
荒川の土手でソリ遊びできるくらい雪積もって!
312名無しSUN:2014/02/08(土) 03:46:28.81 ID:i7hMCwHC
今夜は猛吹雪だろ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
314名無しSUN:2014/02/08(土) 03:46:45.20 ID:yPt1KxwA
MHFGの珠ギザミに集中してて忘れてたてござる。

急いで外見たら本降りでうっすらと白くなってたでござる@横浜市保土ヶ谷区
315名無しSUN:2014/02/08(土) 03:46:56.05 ID:nrk1gzA/
今回は絶対停電被害が出るな
灯油購入済み
317名無しSUN:2014/02/08(土) 03:47:17.60 ID:b5pjNKpm
雪片が軽い感じだね。
それと街灯にに照らされてキラキラしてる。
今回は雪質良いのかね。
318名無しSUN:2014/02/08(土) 03:47:25.46 ID:HZSjDuy4
雪だるまとソリとかまくらで子供と遊びたい
319名無しSUN:2014/02/08(土) 03:47:28.74 ID:FbrNjbUv
たかが電気
320名無しSUN:2014/02/08(土) 03:47:31.62 ID:o6tvq47T
あれ?画像がもう削除されてるのか、視聴制限で削除されたのか
321名無しSUN:2014/02/08(土) 03:47:45.72 ID:q5+TIKcF
>>315
オール電化死亡(´・ω・`)
322名無しSUN:2014/02/08(土) 03:47:48.47 ID:axPWGbUi
今日の18時がピークなの?
18時からバイトの俺オワタ(^q^)
323名無しSUN:2014/02/08(土) 03:48:04.46 ID:rSmEEKTp
日中はボタン雪やろ。
324名無しSUN:2014/02/08(土) 03:48:17.51 ID:L1KYiaui
>>319
割りとマジで死ぬからやめて欲しい
325西区@横浜:2014/02/08(土) 03:48:21.53 ID:lBUxZKHf
ここ数年で、こんな綺麗な降り方なかったよね
いつもだと、だいたいみぞれ〜朝方にかけて雪だったのが、スタートから雪!!

関東平野部20cmお願いします!
326名無しSUN:2014/02/08(土) 03:48:27.64 ID:8hw/s8z0
停電はもっと湿った雪の時に多いでしょう
327名無しSUN:2014/02/08(土) 03:48:35.56 ID:u5y4Gb65
おおおお
船橋が氷点下
328名無しSUN:2014/02/08(土) 03:48:43.29 ID:20yF0hKn
>>305
千葉、茨城方面は
マジで50cm近くいくと思う

いや、冗談抜きで
329名無しSUN:2014/02/08(土) 03:49:28.08 ID:HZSjDuy4
電池着火式の石油ストーブ買っとくかな・・
330名無しSUN:2014/02/08(土) 03:49:39.43 ID:anGzwL5d
331名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:00.08 ID:UxcWvjvY
なんかこの前の火曜日の最盛期ぐらい降ってるな
332名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:02.14 ID:As1tceAO
すでに屋根が白くなってるわ@板橋
333名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:03.01 ID:JbJW97OX
マンソンだから停電になると水道も止まるし、ガス湯沸かし器も使えなくなるのが痛いな…
334名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:12.21 ID:4DzVDgT7
東京ではあまり見ない雪質だな
335名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:12.93 ID:pXGDvCkc
練馬アメダス-0.8℃まで下降。
引き続き降雪中で駐車中の自動車や畑の土にうっすら積もり始めている。
336名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:20.77 ID:8hw/s8z0
>>324
カセットストーブぐらいは持ってると安心だよ
337名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:28.91 ID:M5s5zm6b
>>330スゲェwww
338名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:56.55 ID:kRMszrmB
うおお細かいのが降っててうっすら白くなり始めてる@横浜市青葉区
339名無しSUN:2014/02/08(土) 03:50:56.74 ID:PY09mDh8
朝から窓開放でお風呂入って雪見したい
340名無しSUN:2014/02/08(土) 03:51:02.20 ID:20yF0hKn
停電になっても布団があるだろ
341西区@横浜:2014/02/08(土) 03:51:22.77 ID:lBUxZKHf
雪降り始めちゃえば、日中になっても気温は上がんないよ。
関東南部でも、氷点下〜3℃ぐらいで、降雪条件継続するよう。だいじょうぶだよ
342名無しSUN:2014/02/08(土) 03:51:38.14 ID:N4pyAbBZ
343名無しSUN:2014/02/08(土) 03:51:40.66 ID:o6tvq47T
http://uploda.cc/img/img52f52a931a8a2.JPG 車中から
http://uploda.cc/img/img52f52ab1ca3a1.JPG 公園、芝生うっすら
http://uploda.cc/img/img52f52ae0a63d8.JPG コンビニの前
http://uploda.cc/img/img52f52aef58459.JPG 車の上のつもり具合

@千葉市
344名無しSUN:2014/02/08(土) 03:51:55.88 ID:bYxTyOFi
車と地面にウッスラ。細かくて雪質いいかも@高崎
345名無しSUN:2014/02/08(土) 03:52:03.54 ID:axPWGbUi
学校の校庭、屋根真っ白@東京北区
346名無しSUN:2014/02/08(土) 03:52:04.90 ID:kB+wDwqf
昨日の「雪害皆無」と言ってた人はセンスや危機感なさすぎ。
大雪じゃん。 ウソ情報が生死を分ける場合だってあるのに。
347名無しSUN:2014/02/08(土) 03:52:42.87 ID:XdcwtnmX
吉祥寺 

降り方が弱くなった。アスファルトの路上には積もっていない。
348名無しSUN:2014/02/08(土) 03:52:46.40 ID:Z01ZAEvh
ベランダで震えながらカップ麺食ってるけどうますぎわろったwwwwwwwwwwwwww
349名無しSUN:2014/02/08(土) 03:52:55.58 ID:sIR5qkH4
細かい雪。地面や屋根は真っ白。道路はまだ黒い@八王子
350名無しSUN:2014/02/08(土) 03:52:59.97 ID:NDW6Vksg
柏はいまだに何も降っていない!
なぜだ!!??
351名無しSUN:2014/02/08(土) 03:53:11.17 ID:qSOYW2rS
>>343
コンビニの前の白い人だれや
352名無しSUN:2014/02/08(土) 03:53:14.28 ID:MnjXT88R
これで停電なら震災時の計画停電以来だな
楽しみだね
353名無しSUN:2014/02/08(土) 03:53:42.19 ID:4cyALR/v
雨雲の予想の動き見ると、大荒れにはならなそうだね
354名無しSUN:2014/02/08(土) 03:53:55.60 ID:jONQC/hh
今起きたが船橋も路地がうっすら白くなり始めた。
今日結婚式で川崎まで行くんだが電車やばそう・・・・
いっそのこと止まってくれたら行かなくて済むんだが。
もうテンションあがって眠れないわw
355名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:13.14 ID:o6tvq47T
>>351
俺だよw
356名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:21.15 ID:9yKsECFy
道路にも積もり始めた。
こんなの佐倉じゃない…
http://i.imgur.com/Y9cO4vm.jpg
357名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:34.08 ID:u5y4Gb65
0.8℃じゃ積もらないのか
358名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:38.20 ID:HNxWgYcD
今日午後から仕事。
電車止まんないかなとか思う。
359名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:39.91 ID:FsXOfvCv
>>350
え!?
守谷だけど、15分前からちらついてるよ
360名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:40.85 ID:0drGFpLS
>>351
雪の精だ!
361名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:41.33 ID:20yF0hKn
>>348
寒ければ寒いほど旨いんだよな
362名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:42.92 ID:JMC8Somk
一旦止んでる@春日部
363名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:47.67 ID:nrk1gzA/
停電になると食料の殆どが用を成さなくなるからな
とりあえずドンキでカセットコンロは買って来たけど
後は風呂の浴槽にトイレ用水を満タン備蓄、
2gの空ペットボトル数本にも飲料水を備蓄した
364名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:52.17 ID:lLyenJC0
スノーシュー買っておいてよかった。今日は役に立ちそうだ。
近所の公園を冬山登山フル装備で歩いてみたい。
365名無しSUN:2014/02/08(土) 03:54:58.88 ID:dhLhxHYP
>>354
京急なら何があってもまず止まらない
366名無しSUN:2014/02/08(土) 03:55:14.28 ID:JNsumvUq
水戸内原
ちょっくらパトロールしてきたけど
まだこないな
367名無しSUN:2014/02/08(土) 03:55:23.87 ID:0RazDfbw
八王子駅は雨だな
気温は下がってるが
368名無しSUN:2014/02/08(土) 03:55:29.87 ID:i7hMCwHC
>>343
まだ大したことないな。

袖ケ浦の内陸に実家があるが、30cmオーバーありそうだな。
369港区西麻布:2014/02/08(土) 03:55:33.04 ID:/h0arB3V
今日も仕事とかいう社畜はいないのか…
仕事さえなければ雪だ!嬉しいな!!と喜べるのに…
370名無しSUN:2014/02/08(土) 03:55:35.11 ID:1ut4PyrH
雪キタ━(゚∀゚)━!@土浦
371名無しSUN:2014/02/08(土) 03:55:41.72 ID:jIFVBxyN
小粒な割に量が多いから大分白くなってきたな〜
372名無しSUN:2014/02/08(土) 03:55:44.56 ID:qq6brXVM
>>361
浅間山荘の機動隊の気持ちが分かるなw
彼らはそれどころじゃないだろうが
373名無しSUN:2014/02/08(土) 03:55:53.73 ID:20yF0hKn
>>343
ちょっと待ってー


コンビニの前に不審者がいるぞー
374西区@横浜:2014/02/08(土) 03:56:11.17 ID:lBUxZKHf
雨量については、予想が変わってずいぶん遅れてるよ

関東なら2/8午前だった予想が午後から夜にピークが移ってる。(´∀`*)ウフフ
375名無しSUN:2014/02/08(土) 03:56:32.33 ID:dhLhxHYP
>>364
雪国あるある
「都会の人が野っぱら歩き回ってドブや農業用水に落ちて死亡」
376名無しSUN:2014/02/08(土) 03:56:42.49 ID:H2q6e1jS
377名無しSUN:2014/02/08(土) 03:56:44.29 ID:firHpeVn
粒は小さいのに雨にならなそうなのがいいね!
練馬だけど駐車場のアスファルトの一部は白くなってる
378名無しSUN:2014/02/08(土) 03:56:45.75 ID:rrIdWvlf
>>356
積もってないじゃんwwwwwwwwww
379名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:05.73 ID:Z01ZAEvh
>>343
ゴールデンボンパーの人かな
380名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:06.40 ID:L1KYiaui
>>374
いい方向?それともダメかな?
381名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:13.31 ID:lsfFiuaB
>>343
おまえUFOかなんかに乗ってきたのか?
382名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:18.08 ID:jONQC/hh
>>365
やっぱそうだよね・・・・
雪の中駅まで歩いたら30分掛かるなぁ・・・とほほ
383名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:28.24 ID:oAmEEsII
聖火灯ったし雪降らね〜から寝よう@越谷
384名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:28.50 ID:dRXj6U2l
今頃テレビ各局は八王子駅に集結か
385名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:35.56 ID:HZSjDuy4
>>374
ってことは雪遊びは日曜が本番?
386名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:43.52 ID:DrejJB66
言われて見ないと分からない程度の小雪
387名無しSUN:2014/02/08(土) 03:57:56.06 ID:NDW6Vksg
>>359

えええええ!!!!????
こちら柏といっても、守谷のお隣の、柏市北部(北柏と柏の葉キャンパスの中間)
もっと言ってしまうと、守谷と同じ公団の開発地。

ぜーーーーん、ぜん降ってないけど?
388名無しSUN:2014/02/08(土) 03:58:07.72 ID:VF0fveZH
>>369
仕事ある人はだいたい寝てるんじゃね?
389名無しSUN:2014/02/08(土) 03:58:23.31 ID:89SGay00
開会式見てて気づかなかった
手すりにうっすら、舗装はまだっぽい@前橋中央
390名無しSUN:2014/02/08(土) 03:58:42.72 ID:3EcP4Jzu
熊谷すでに-1.5℃とは 稀にみる低温降雪
391名無しSUN:2014/02/08(土) 03:58:43.64 ID:anGzwL5d
>>369
今日も仕事です。明日は夜勤です@医療系
頼むから無駄に出歩いてケガとかやめてくれ。
392名無しSUN:2014/02/08(土) 03:58:55.99 ID:ZH7LAWow
やっと雪きたー 徹夜した甲斐があった@横須賀南部
393名無しSUN:2014/02/08(土) 03:58:57.86 ID:FsXOfvCv
>>387
なんてこったw
北風に乗って降ってるでw
394名無しSUN:2014/02/08(土) 03:59:00.01 ID:20yF0hKn
>>374
元からそうだが?
395名無しSUN:2014/02/08(土) 03:59:39.96 ID:o6tvq47T
一回目の速攻消えたってことは閲覧制限で100回設定してたからそれ超えたのか
396名無しSUN:2014/02/08(土) 03:59:50.52 ID:lLyenJC0
>>375
そんなこともあろうかと、ザイルとピトンも用意しているのだよ。
397名無しSUN:2014/02/08(土) 03:59:53.86 ID:N4pyAbBZ
>>1
高幡不動周辺 細いがしっかりした降雪を20分前から開始。
うっすら積雪開始

2014 0208
   首 都 圏 全 停 止 ま で あ と 五 時 間

>>1
高幡不動周辺 細いがしっかりした降雪を20分前から開始。
うっすら積雪開始

2014 0208
   首 都 圏 全 停 止 ま で あ と 五 時 間
398名無しSUN:2014/02/08(土) 03:59:55.02 ID:kMdqgfyR
仕事だが起きてるぞ。降り始めから溶けずに積もり始めてる@埼玉伊奈町
399名無しSUN:2014/02/08(土) 03:59:55.90 ID:nKsY9RWk
松戸は降ってるけどフケがずっと続いてる
秋葉原のライブカメラも見てるけどすげー降ってて羨ましい
400名無しSUN:2014/02/08(土) 04:00:00.31 ID:ZbE7/scH
人少ないな

俺は無の状態から積もり始めるところが一番楽しいんだが
401名無しSUN:2014/02/08(土) 04:00:10.59 ID:E9gUh0vb
西神奈川・・・吹きだまりできている・・・・道路上は積もってない
小田急が凍結防止で列車走らせてる
402名無しSUN:2014/02/08(土) 04:00:18.96 ID:bYxTyOFi
NHKニュース
403名無しSUN:2014/02/08(土) 04:00:31.00 ID:4cyALR/v
降ってきた! @牛久
朝出勤だから寝るよ
積もるのが早いから期待してる
404名無しSUN:2014/02/08(土) 04:01:26.63 ID:gvHWHaBG
この時間帯でこの状態じゃ
雨だよ
405名無しSUN:2014/02/08(土) 04:02:03.71 ID:89SGay00
>>400 起きたら積もってるー
ちゅうレスがわんさか湧きそうだね
406栃木県佐野市:2014/02/08(土) 04:02:14.44 ID:3bk7a+yY
予想より早い振り出しに殺伐としたレスをしてしまいましたが・・・
この際開き直って音楽でも聴きながら雪を楽しむのも一興かと思います。

この時間の振り出しは94年2月の大雪の時に流行っていたドリカムの「WINTER SONG」を思い出します。
http://www.youtube.com/watch?v=e9w1_61Ch5A

あと個人的趣味で申し訳ないんですがこういうテクノ、アンビエント音楽もいいです。
YAGYA RHYTHM OF SNOW
http://www.youtube.com/watch?v=mxZxRry8c0g
407名無しSUN:2014/02/08(土) 04:02:16.59 ID:t3juOhJ6
408名無しSUN:2014/02/08(土) 04:02:23.56 ID:H2q6e1jS
都心積雪kたー
409名無しSUN:2014/02/08(土) 04:02:39.74 ID:bYxTyOFi
前橋-1.2度 絶賛低下中
410杉並久我山 ◆bvSeveroHM :2014/02/08(土) 04:02:56.15 ID:HHbgfqjf
都心3時0cmはうっすらだったのか
気温からは分からんわw
411名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:03.89 ID:j4J6Xc+G
栃木南部でも停電ありえる?
一昨日から風邪で寝込んでて動けないんだが、雪が積もるまでに何か備えておいたほうがいいだろうか。
412名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:05.77 ID:0ZF9Jb6m
都心0cmか
413名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:08.12 ID:1QyUsRBj
降ってきた@市原
414名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:10.03 ID:Fiiy69k5
江戸川区西葛西

街路樹に薄っすらと雪が積もってきた
しかし、アスファルトに雪は積もっていない
415名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:11.75 ID:48MbWB3h
横殴りの風吹@墨田区
416名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:14.69 ID:Ppr+hf/6
ちらちら静々小雪が舞ってます! 屋根うっすらと白くなって
きました 上小町@大宮区
417大和:2014/02/08(土) 04:03:18.81 ID:M5s5zm6b
2時間ぐらい寝る
みんな頑張って
418名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:19.04 ID:jiQKj/pr
ソチ開幕と同時に関東も歴史的祭り開幕!
アキバ街路樹に5ミリ程度の積雪。良質の雪絶賛降雪中。明け方にはアスファルトも真っ白になるのは確実。
天に感謝m(_)m
419名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:23.73 ID:i7hMCwHC
NHKニュース、夜中に大変だなこいつら。
都心部は交通量多い所は積もらなそうだな。
420名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:25.93 ID:bcZ+RHo9
NHK、関東平野部多いところ20cm
421名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:27.61 ID:OJCkWh2B
http://i.imgur.com/GGDqZrP.jpg

三鷹市井口
たった今の様子
細かい雪が降り続いている
既に車や屋根は白くなっている
422名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:39.08 ID:Z01ZAEvh
飯テロまだかよ
423名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:50.80 ID:8uZOxDKi
すでにこの前と同じぐらい・・・いやそれ以上かもしれないぐらい積もってるわ@西東京
424名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:50.92 ID:PBzR3EWh
NHKのカメラマン張り切って渋谷と六本木の映像撮りまくってた w
425名無しSUN:2014/02/08(土) 04:03:55.36 ID:MnjXT88R
道路に積もり始め@狭山市
426名無しSUN:2014/02/08(土) 04:04:50.39 ID:bYxTyOFi
前橋-1.2度 ちなみに10分で-0.7度だよ
427名無しSUN:2014/02/08(土) 04:05:08.83 ID:Wr9PtJpd
誰か市原中心部方面の方いますか?
今日朝一で、富津から茂原方面に用事で行くんだけど
高速(圏央道)あたりは積もってやばいのでしょうか・・。
あぁ・・高速じゃなく、一般道路です。

何せ富津は積雪全く無く、降っても積もらないので
雪の心配をしたことがなく心配です。
428名無しSUN:2014/02/08(土) 04:05:09.24 ID:P3ovzg5D
開会式終わって外見たら、積雪2cm超えてた@相模原市南区
さて寝るか。
429名無しSUN:2014/02/08(土) 04:05:19.57 ID:4Q96I25m
結構ふってきた@横須賀市北部
430名無しSUN:2014/02/08(土) 04:05:23.68 ID:99H3ENMY
南行徳積雪確認
431名無しSUN:2014/02/08(土) 04:05:39.19 ID:kB+wDwqf
南岸低気圧の動きが遅いため
近年にない大雪になる。無用な外出は控えて。

そーすは04時のNHKニュース。
432名無しSUN:2014/02/08(土) 04:05:46.94 ID:N4pyAbBZ
>>418

【悲報】JR東日本、HPのTOPに「全部雪のせいだ」と書き、すでに完全敗北宣言
http://i.imgur.com/K6CAh7N.jpg

【予言者がいた】日清食品、雪没した「凍京」での、就職氷河期パロ
http://www.nissinfoods.co.jp/product/cm/show_cm.html?cm_id=436

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1739215.jpg 
ソチ五輪OP 日本列島→首都圏真っ白で真っ二つ

2014年2月8日、
関東地方南部に、豪雪による特別警報の予感wwwwwwwwwww
433名無しSUN:2014/02/08(土) 04:05:50.25 ID:hQCFLzQ8
いつの間にか降ってた@埼玉桶川
434名無しSUN:2014/02/08(土) 04:06:06.63 ID:gUkjkyZd
この板で勢い2500って・・・。
435名無しSUN:2014/02/08(土) 04:06:08.63 ID:nKFbAQnt
低温すぎる
投了
436名無しSUN:2014/02/08(土) 04:06:46.65 ID:i+a8gid/
4時
熊谷 2cm
437名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:01.06 ID:qq6brXVM
>>407
そうそう
やたら美味しそうだった
438名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:11.51 ID:bSpkNMFS
シコってる間に雪わりと降り始めててわろた
雨成分全くないんで浦和も積もるだろうなぁ
439名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:12.13 ID:ZH7LAWow
ボタン雪が勢いよく降ってる@横須賀南部
440名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:13.65 ID:L1KYiaui
4時のアメダス出たな
軒並み氷点下
441名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:15.16 ID:rEPeku29
俺のモデルでは東京都心でも21時頃に最大25cm積もるとはじき出た。。
マジで災害レベルだぞこれ。
442名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:23.64 ID:sR5Hzgd1
我孫子 4時 -0.1℃
443名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:28.80 ID:o6tvq47T
>>307
あの辺だと買い物どこいくの?
長沼の方に、トップバリュ出来たね24時間
あんまいかないけど
444名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:29.29 ID:R2xd2f7Z
開会式実況より帰還
すでに火曜日以上に雪がある@杉並南部
445名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:58.19 ID:cQQZFCHv
関東楽しそうだな
明日は猛吹雪やん
446名無しSUN:2014/02/08(土) 04:08:10.39 ID:lAGN0guX
都心はまだ東成分が入ってる
西向きになればもう少し下がりそう
447西区@横浜:2014/02/08(土) 04:08:38.16 ID:lBUxZKHf
社畜だけど、明日はカメラもってうろうろしてくるわ(´・ω・`)

仕事!?シラネーヨ。関東南部の積雪の確率の方がよっぽどレアだわ!
448名無しSUN:2014/02/08(土) 04:08:43.17 ID:h3CsbCFW
>>427
帰りがヤバいんじゃね
449夜勤厨@横浜駅東口:2014/02/08(土) 04:09:11.07 ID:FDeftOin
いい感じ
横浜公式4時0cm出ているのでは
450名無しSUN:2014/02/08(土) 04:09:25.77 ID:99adssPu
寝るタイミングがわからなくなったwww
451名無しSUN:2014/02/08(土) 04:09:32.99 ID:Ppr+hf/6
朝一でひそかに公道から貴重な雪をお庭に運び込んでカマクラの準備をしたい
452名無しSUN:2014/02/08(土) 04:09:40.34 ID:eBQCSSTV
去年の雪かきで大変だったのに、今回は去年以上か・・・
右手首が痛いから、積もらないでほしい
453名無しSUN:2014/02/08(土) 04:09:53.58 ID:3EcP4Jzu
熊谷 0.0mmながら2cm
454名無しSUN:2014/02/08(土) 04:10:16.37 ID:ZLd/yozE
熊谷すげーw
0.5mm未満で早くも2cmか
455名無しSUN:2014/02/08(土) 04:10:20.22 ID:B4yDo5o5
>>438
おれも浦和で今しこりおわったとこ。
お疲れ様。
456名無しSUN:2014/02/08(土) 04:10:34.55 ID:ZbE7/scH
振り出しの積もり始めるところが見たいだろ
   ↓
外が明るくなってからのほうが楽しいだろ
   ↓
歴史的大雪のピークは昼〜午後やで



徹夜だな
457名無しSUN:2014/02/08(土) 04:10:38.22 ID:8hw/s8z0
急に冷えたと思ったら降ってるよね
458平塚アメダス近く:2014/02/08(土) 04:10:45.36 ID:jnLPtrrb
芝生にうっすら積もりだした
459名無しSUN:2014/02/08(土) 04:11:15.05 ID:TRSU5dNS
八王子 雨になった
460名無しSUN:2014/02/08(土) 04:11:35.82 ID:qmryw8iF
猛吹雪の中、カマクラのなかでミカンを食うというロマンはかなうのか?
461名無しSUN:2014/02/08(土) 04:11:49.93 ID:CB22O6yg
外行って軽く握った雪玉作ったんだがすぐバラバラになった
粒粒やで
462名無しSUN:2014/02/08(土) 04:11:53.59 ID:i7hMCwHC
磯子未だ積もらず。
463名無しSUN:2014/02/08(土) 04:11:54.39 ID:DgvthyR6
>>411
俺もインフルにかかって体調最悪だが仕事に行ってきたぜ
風邪は仕事で治すのが社会人たるもの
さすがに高熱が出たら1日くらいは休むが
464名無しSUN:2014/02/08(土) 04:12:00.51 ID:Fiiy69k5
>>459
もしかしてダメ?
465名無しSUN:2014/02/08(土) 04:12:22.88 ID:7CC0M0HF
とりあえずベランダに猫を出してみた
猫と雪はなかなか絵になるな
466名無しSUN:2014/02/08(土) 04:12:38.28 ID:bcZ+RHo9
完全に真っ白だ
467名無しSUN:2014/02/08(土) 04:12:43.54 ID:HZSjDuy4
>>459
嘘だと言ってくれ
468名無しSUN:2014/02/08(土) 04:12:46.80 ID:8hw/s8z0
ありゃ、八王子で雨なら期待できないか・・
469名無しSUN:2014/02/08(土) 04:12:52.65 ID:kB+wDwqf
鍋で雪見酒してる。酒がうまい。
こんな贅沢は人生で数回だろうな・・。
470名無しSUN:2014/02/08(土) 04:13:12.99 ID:dhLhxHYP
>>465
猫「何にもおもしろくないからやめろ」
471草加市:2014/02/08(土) 04:13:14.51 ID:gqm8PlgX
さっきまで、いい感じで降雪してたけどまた少し弱まったな。
15p〜20pは積雪してほしいな今回は。
472名無しSUN:2014/02/08(土) 04:13:16.11 ID:TRSU5dNS
>>464
歩道は誰も通ってないのに積雪なし
草に雪が少しあるぐらい
473名無しSUN:2014/02/08(土) 04:13:28.84 ID:L1KYiaui
火曜日の雪すでに越えてる
474名無しSUN:2014/02/08(土) 04:13:30.22 ID:DgvthyR6
気温が低いと少ない降水量でも積もりやすいからな
475名無しSUN:2014/02/08(土) 04:13:34.97 ID:N4pyAbBZ
>>459 >>464
高幡不動 細いがしっかり雪。
路駐バイクや街路樹や草の上にしっかり積雪を開始。

2014 0208
首 都 圏 全 停 止 ま で あ と 五 時 間

【悲報】JR東日本、HPのTOPに「全部雪のせいだ」と書き、すでに完全敗北宣言
http://i.imgur.com/K6CAh7N.jpg

【予言者がいた】日清食品、雪没した「凍京」での、就職氷河期パロ
http://www.nissinfoods.co.jp/product/cm/show_cm.html?cm_id=436

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1739215.jpg 
ソチ五輪OP 日本列島→首都圏真っ白に埋まり真っ二つ
476名無しSUN:2014/02/08(土) 04:13:35.90 ID:bYxTyOFi
熊谷気象台どうした?、他県は注意報出してるのに
477名無しSUN:2014/02/08(土) 04:13:38.00 ID:FsXOfvCv
結構強くなってきた@守谷
まだ積雪はないけど風が強い…
478名無しSUN:2014/02/08(土) 04:14:02.98 ID:MMgE0xYm
>>463
おめぇみてな認識甘ぇ野郎がインフル流行らせるんだよ!w
お大事にしてください。

港区は今のところ積もる様子なし。
479名無しSUN:2014/02/08(土) 04:14:16.40 ID:9Bu1A90U
大田区非常に細かい雪
降ってるのは見えるんだけど窓から手を出しても感触がない
480名無しSUN:2014/02/08(土) 04:14:19.30 ID:lAGN0guX
八王子の雨報告はガセ
地上まで氷点下で雨はない
481名無しSUN:2014/02/08(土) 04:14:19.75 ID:AnQEW2Ip
インフルなのに仕事出勤?他人に移してもいいの?
482名無しSUN:2014/02/08(土) 04:14:43.32 ID:da8ImBEl
なんか大した事なさそうだな
483名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:00.94 ID:DgvthyR6
>>456
まぁ土日だし
めったにない祭りだからいいんじゃね
36時間くらい起きていてもw
484名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:02.91 ID:BuYciXLR
>>463
釣りかもしれんが、回りに移ったら困るから休め!
485名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:04.96 ID:CB22O6yg
八王子 3:50 -1.1度

これで雨はないんじゃないか?
486名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:06.98 ID:bSpkNMFS
終了厨どこ行ってもうたん?
487名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:08.40 ID:gtdsm1y5
粒が細かいから夜だと雨と見間違うことはあるかもね。
488名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:15.75 ID:7SUksl8R
開会式見てたらいつの間にか雪になってた@大和
道路以外はみんな真っ白になってる
489東久留米市氷川台:2014/02/08(土) 04:15:20.93 ID:g3nj6UI0
シンシンと降ってる。道路も白くなってきた
490名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:42.54 ID:NDW6Vksg
>>477
守也から5キロも離れていない柏市北部・・・なーーーんも変化なし。
風も穏やか。

不思議なくらい気象が違う
491名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:43.89 ID:hK4U4OE3
アメダスみると
降水域スカスカ。
大丈夫だろうか?
492世田谷区太子堂5丁目住人:2014/02/08(土) 04:15:49.08 ID:JIdg5yBV
4時 雪 0.3℃ 積雪0cm(うっすら)。
細かい雪が降り続いている。路面はまだ積雪せず。風は3時30分に起きた時は、
北東ないし北北東だったが、北ないし北北西へ変化。
493名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:52.69 ID:rrIdWvlf
熊谷2cmなんか積もってないんだが
494名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:54.08 ID:F5qOiHuc
>>477
取手だけどまだだねぇ。

夕方までクルマで出かけるんだけど雨になるって話だから雪対策しなかったから不安
495名無しSUN:2014/02/08(土) 04:16:11.95 ID:NOqETwc/
この時間帯で道路に積雪しないレベルでは、
あまり期待できそうにないな。

@練馬
496名無しSUN:2014/02/08(土) 04:16:22.13 ID:TRSU5dNS
溶け出してるから雨だと思うんだけどなー
497名無しSUN:2014/02/08(土) 04:16:22.56 ID:XdcwtnmX
吉祥寺

屋根、車、ベランダ、土は真っ白だがアスファルトの道路だけはなかなか積もらない感じ。
498名無しSUN:2014/02/08(土) 04:16:38.14 ID:pi/IlZlq
終了厨脂肪のお知らせwww
499名無しSUN:2014/02/08(土) 04:16:40.36 ID:fwLAJUDC
屋根の上に雪積もってる 恵比寿
500名無しSUN:2014/02/08(土) 04:17:00.21 ID:7i+Jt70L
アスファルト以外真っ白@川崎
501名無しSUN:2014/02/08(土) 04:17:03.92 ID:SrPUsaue
4時現在

諏訪 4cm
松本 4cm
河口湖 3cm
飯田 3cm
熊谷 2cm
甲府 1cm
長野 1cm
軽井沢 1cm
502名無しSUN:2014/02/08(土) 04:17:23.85 ID:Ppr+hf/6
卵、牛乳、砂糖、生クリーム、バニラエッセンス。
銅製容器に入れたらさらにボールの中に入れて犬と遊びたい。
遊び疲れたらアイスクリームを食べましょう
503名無しSUN:2014/02/08(土) 04:17:25.03 ID:N4pyAbBZ
>>486
終了厨はFSB(ロシア秘密警察)に、テロ対策のための
「野犬狩り」として駆除されました。
 
<プーチン・スマイル> 偉大なるロシア モスクワ放送よりw
504名無しSUN:2014/02/08(土) 04:17:48.81 ID:Fiiy69k5
江戸川区西葛西

この時間でアスファルトに積雪しない
あまり期待できないかも

もう寝ます
505名無しSUN:2014/02/08(土) 04:17:49.35 ID:HZSjDuy4
千葉@八千代
車のフロントガラスは中が見えないくらい積もったな
しかし道路は湿ってるだけでまったく積もってない
506名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:00.45 ID:bwreFnHR
終了厨発狂だなw この状態で八王子で雨とかやりがふってきた
とか言ってるのとレベルが変わらないくらいありえない。
507名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:01.23 ID:H2q6e1jS
>>496
釣られてみるが雪か雨かぐらい窓から見てもわかるだろ
508名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:12.82 ID:ZbE7/scH
もしかしてまた八王子は出遅れ気味か?

去年は気温が高すぎ、今年は気温が低すぎるので
どちらも運ゲーの降水量勝負
509名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:29.22 ID:v55K/CYK
降雪開始@小山
510名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:45.21 ID:rTfswezD
降り始めは −SN だったけど

今は SN 〜 +SN で、

あっと言う間に積もり始めた。 館林
511名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:46.48 ID:O+bNkon0
熊谷が0.0mmで早くも2cm積雪
512名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:48.20 ID:wxn6LNs1
降らないから漫画読んでたら外が白くなってた@前橋
513:2014/02/08(土) 04:18:52.74 ID:bdl9d0Gh
車の屋根が白くなってきた
514名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:54.22 ID:76+P2bOL
横浜市緑区 真っ白。ベランダに2cmくらい
道路にはなし
515名無しSUN:2014/02/08(土) 04:18:54.24 ID:Ei1hwnGS
いま粉雪降ってきたー@千葉柏
516名無しSUN:2014/02/08(土) 04:19:06.52 ID:KT7uH7nS
八王子だが歩道も白くなり始めてるわ
517名無しSUN:2014/02/08(土) 04:19:07.11 ID:bSpkNMFS
>>503
飛行機ジャックされたんだっけ?
大変だなぁロシアも
一輪咲かなかったし
518名無しSUN:2014/02/08(土) 04:19:32.85 ID:CB22O6yg
この位の降水強度だと芝生にうっすらが限度なんやろなたぶん
西のエコーも3時間前から見れば纏まっては来てるな
519世田谷区太子堂5丁目住人:2014/02/08(土) 04:19:34.54 ID:JIdg5yBV
>>495

 気温が0℃前後で降水が弱い場合、芝生や車などの上には積もっても、道路になかなか積もらない例はある。
たとえば、19960217や20060121など。いずれも、積雪5pあたりから道路への本格的な積雪となった。
今回もそのパターンと思われる。
520名無しSUN:2014/02/08(土) 04:19:40.52 ID:TRSU5dNS
>>507
1時間前はそこそこでかい粒で降ってたんだけど今は雨と同じぐらい細かいんだよね
ちなみに積雪はベランダは無し 芝生に1cmぐらい
521港区西麻布:2014/02/08(土) 04:19:51.00 ID:/h0arB3V
山手線が止まるって人身事故以外には殆どないからなあ…
雪くらいじゃ無理か
仕事行きたくねえ
522瀬谷区民 ◆aapXB9qh3o :2014/02/08(土) 04:20:02.48 ID:zKuzwaod
おはようございます!
当地はもう一面真っ白でした!
523名無しSUN:2014/02/08(土) 04:20:03.38 ID:da8ImBEl
墨田区はどんな感じだろ
524名無しSUN:2014/02/08(土) 04:20:09.88 ID:SrPUsaue
まだ警報発表ないね
何時頃がタイミングかな
525西東京市:2014/02/08(土) 04:20:16.93 ID:uVEO9G/u
-1度で雪とか21世紀で初めてだ・・・
526杉並久我山 ◆bvSeveroHM :2014/02/08(土) 04:20:31.11 ID:HHbgfqjf
ほとんどの地点で4時の降水量0.0mm。
しっかりした降水域がかかったら・・・
527名無しSUN:2014/02/08(土) 04:20:32.01 ID:FsXOfvCv
>>490
http://i.imgur.com/W4cj7Mh.jpg
段々強くなってきて、ポストの上に積もってきたというよりは乗っかってるw
528名無しSUN:2014/02/08(土) 04:20:57.42 ID:TLo14OLd
東京積雪観察厨のおれがよりによって今日は遠方へ出かけなきゃいけないから、
ついてないフラグ発動して超祭りになると思うよ。
529名無しSUN:2014/02/08(土) 04:21:01.01 ID:Ei1hwnGS
>>527
確かに積もってるというより乗っかってるなw
530名無しSUN:2014/02/08(土) 04:21:15.35 ID:iUJiAwM8
なんなんだ埼玉のぽっかり穴 やめてくれ…
531名無しSUN:2014/02/08(土) 04:21:37.73 ID:7CC0M0HF
新聞配達員がんばれ
532名無しSUN:2014/02/08(土) 04:21:45.08 ID:eeoAMZFH
結構積もりそうだな 相模原
533名無しSUN:2014/02/08(土) 04:21:48.71 ID:kB+wDwqf
終了厨、数時間先の未来も読めなかったな。
今後は気象庁に足を向けて寝ないように。
534名無しSUN:2014/02/08(土) 04:21:56.08 ID:XdcwtnmX
吉祥寺
 
細かい雪。降り方がだいぶ弱くなった。
535名無しSUN:2014/02/08(土) 04:22:03.40 ID:9ByeKVmA
20年に一度の大雪まだー
536名無しSUN:2014/02/08(土) 04:22:16.05 ID:U+98uO4A
新聞配達中なんだけど道路にも積もってきたからスリップしまくり
寒い
537名無しSUN:2014/02/08(土) 04:22:26.47 ID:jkfhLrUj
538名無しSUN:2014/02/08(土) 04:22:34.68 ID:agT0Xisf
☆★このスレ初心者へ★☆

とりあえず「ヤベェ」と言っとけばなんとかなるスレです

データや画像はただのコピペなのにも関わらずドヤ顔で貼りつけてるのには「ヤベェ」と返してあげるのがルールです。

専門的に見えますがただのコピペです。それに共感するだけのくだらない暇人スレです。
539490:2014/02/08(土) 04:22:38.82 ID:NDW6Vksg
490 :名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:42.54 ID:NDW6Vksg
>>477
守也から5キロも離れていない柏市北部・・・なーーーんも変化なし。
540名無しSUN:2014/02/08(土) 04:23:03.90 ID:ZFevcqmw
ついに北ー@越谷
早くもうっすらだなこりゃ積もるわ
541名無しSUN:2014/02/08(土) 04:23:49.36 ID:gIJy+c8o
海老名だけど、道路にも積もってきたよ
542名無しSUN:2014/02/08(土) 04:24:26.15 ID:ZbE7/scH
いよいよ水色のエコーが関東にかかり始めてきたな
wktkが止まらん
543490:2014/02/08(土) 04:24:34.36 ID:NDW6Vksg
おっと失礼。

10分ほど前に以下のように書いたけど、その後の柏の方の書き込みを見て
外を見てみたら、降ってるわ・・・それも、もう駐車場の屋根が白い。
こりゃ、朝までには積もってしまいそうだね。
おやすみなさいーーーーい

490 :名無しSUN:2014/02/08(土) 04:15:42.54 ID:NDW6Vksg
>>477
守也から5キロも離れていない柏市北部・・・なーーーんも変化なし。
544港区西麻布:2014/02/08(土) 04:24:46.95 ID:/h0arB3V
新聞配達クロネコヤマト生協宅配みんな頑張ってくれ
545名無しSUN:2014/02/08(土) 04:24:54.36 ID:TRSU5dNS
前回と違って本当積もるペース遅いんだね
あの日は2時間ぐらいで木にも積もってたのに
546瀬谷区民 ◆aapXB9qh3o :2014/02/08(土) 04:25:12.95 ID:zKuzwaod
これは各地で10時頃までは氷点下降雪が続きそうっすね
その後は0℃〜0.5℃で推移か
547名無しSUN:2014/02/08(土) 04:25:29.09 ID:7i+Jt70L
レーダーみたらいい感じで低気圧の雨雲育ってるね
548名無しSUN:2014/02/08(土) 04:25:31.30 ID:bSpkNMFS
あら?浦和完全に止んでもうた
549クゲール@さいたま南区 ◆z5JaX1N6Wc :2014/02/08(土) 04:25:36.34 ID:Bh9p6fGf
http://www.knet.ne.jp/~3776net/20140208.html

おはようございます、更新作業再開です。

さいたま市南区内も家の屋根が微かに雪化粧し始めています。

それにしても気温の下がり方が凄まじいw
550世田谷区太子堂5丁目住人:2014/02/08(土) 04:26:37.73 ID:JIdg5yBV
 こちら相変わらず弱い雪。路面には水たまり。ただ気温が負転したので、今後本格的に積雪が始まりそう。
551名無しSUN:2014/02/08(土) 04:26:38.13 ID:jwct05wr
積もる時は一気に積もる
溶ける時は一気に溶ける
552名無しSUN:2014/02/08(土) 04:26:38.56 ID:ZbE7/scH
寝るタイミングはここかな
降水強度が上がるまで1時間くらい寝るか
553名無しSUN:2014/02/08(土) 04:26:47.58 ID:bFCrr7CZ
ドカ雪絶賛降雪中
このまま降り続いたらやばいな
埼玉北部
554名無しSUN:2014/02/08(土) 04:26:52.74 ID:8uZOxDKi
アパートの2階に住んでるけど、どうやら新聞配達員が階段に滑って落下したらしいわ
すんげー音したww
555名無しSUN:2014/02/08(土) 04:26:55.64 ID:CB22O6yg
>>549
おはおつです、ほかとくらべて横浜高いなぁ
556名無しSUN:2014/02/08(土) 04:26:57.20 ID:oAmEEsII
気が付いたら降り始めてて、短時間でしろくなってきてる@越谷
557名無しSUN:2014/02/08(土) 04:27:07.84 ID:bYxTyOFi
前橋-2.0度到達 すげえ下がり方だな
558名無しSUN:2014/02/08(土) 04:27:26.40 ID:ycfSS/pD
>>549
559名無しSUN:2014/02/08(土) 04:27:30.69 ID:dhLhxHYP
>>528
マクレーン! ジョン・マクレーン!
560名無しSUN:2014/02/08(土) 04:27:42.29 ID:MC6hPAmV
ベランダにはうっすら積もり始めてるけど道路は濡れたままでまだ積もる気配なし@中野
561名無しSUN:2014/02/08(土) 04:27:50.62 ID:FsXOfvCv
あっという間に景色が白くなってきた@守谷
このまま続くとヤバそう
562名無しSUN:2014/02/08(土) 04:28:13.55 ID:HZSjDuy4
なんだかんだで
いまのところ予報どおりなのかな?
563名無しSUN:2014/02/08(土) 04:28:20.99 ID:zvrOBs4X
いつの間にか庭が真っ白@古河
564名無しSUN:2014/02/08(土) 04:28:33.28 ID:ftl4d6VF
おら、初めての東京の冬だけんども、この降り方は故郷横手の雪と似てるべっちょ。
こんな日は積もるんだべ。あいやー、かまくらで一杯飲めるとは思わんかったズラ。
565名無しSUN:2014/02/08(土) 04:28:35.62 ID:gIJy+c8o
http://i.imgur.com/rY9zPwP.jpg

海老名、車の上は2cmくらい
降りが強まってきた
566名無しSUN:2014/02/08(土) 04:28:45.90 ID:EwPh5Ghi
>>174
実家が大月なんで気になってたんだ 参考になります
567名無しSUN:2014/02/08(土) 04:28:57.43 ID:cWurI9ZR
497 名前:摂津[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 04:01:40.71 ID:EG9DvkO1 [2/3]
今起きた。。
一面雪景色になってると思ってたのに、
なんか、溶けてるしw
湿気含んだ霰が降ってきた。
温度計、1,7度、、、
一度くらい気温あがとるしw
568名無しSUN:2014/02/08(土) 04:29:06.35 ID:7WspSzXV
>>554
大丈夫そう?
569名無しSUN:2014/02/08(土) 04:29:32.76 ID:Wr9PtJpd
今日の用事は延期できるか不安・・。

こちらはみぞれにもならない雨降ってます。
天変地異が起こらない限り、我が富津市に雪は降らないようです。
冷たい雨は切ないのでもう寝ます。
おやすみなさい。
570名無しSUN:2014/02/08(土) 04:29:38.04 ID:Z01ZAEvh
中野やみそうだお
571名無しSUN:2014/02/08(土) 04:29:49.35 ID:cWurI9ZR
499 名前:名無しSUN[] 投稿日:2014/02/08(土) 04:10:36.36 ID:tytIluIm
枚方 せっかく積った雪が雨で融けだしている。
雪→雨→再び雪転ってあるの?
572港区西麻布:2014/02/08(土) 04:30:28.00 ID:/h0arB3V
>>561
サンタムールっていう守谷のケーキ屋好き
都心でもやってけるレベル
573名無しSUN:2014/02/08(土) 04:30:28.46 ID:9ByeKVmA
千葉は仲間はずれかよ(´・ω・`)
574名無しSUN:2014/02/08(土) 04:30:36.65 ID:AyLnTqTX
今起きたそしてほぼ雨@杉並

板間違えたかと思った。
575名無しSUN:2014/02/08(土) 04:30:37.00 ID:20yF0hKn
>>565
降雪開始1時間でこれって…



50cm超えるだろ
576名無しSUN:2014/02/08(土) 04:30:49.40 ID:8uZOxDKi
>>568
救助必要かなと思って玄関開けたらバイクが走り去っていったw
プロ根性凄いね
577名無しSUN:2014/02/08(土) 04:30:57.55 ID:CB22O6yg
箱根辺りから青エコー出てきた、ここまではMSM通り来てる
578名無しSUN:2014/02/08(土) 04:31:37.04 ID:hK4U4OE3
千葉北西部は雪だよ。
もう1cmくらいになりそう。道路もうっすら。
579名無しSUN:2014/02/08(土) 04:31:52.38 ID:gXp8/P6D
都会とか住宅密集地は軒先の雪で隣人トラブル多発だろうな
さっさと大雨になるのが一番始末が良い
ちょっとの雪でも屋根や通路に溜まるから大雪とかなったらそこらじゅう近所同士いがみあいになるだろうな
580名無しSUN:2014/02/08(土) 04:32:08.98 ID:0nLmmjtL
-1℃超えの降雪
これはここ最近無かったな@多摩
581瀬谷区民 ◆aapXB9qh3o :2014/02/08(土) 04:32:44.71 ID:zKuzwaod
氷点下1℃で青エコー降雪が見れる日が来るなんて・・・
582名無しSUN:2014/02/08(土) 04:32:51.57 ID:qqc74DIk
今起きた
殆ど降ってない・・・
まさかのスカ?@東京
583名無しSUN:2014/02/08(土) 04:32:56.39 ID:i7hMCwHC
>>575
絶対にいかないから。
584名無しSUN:2014/02/08(土) 04:33:17.49 ID:89SGay00
>>557 そんなに低いの、これからコンビに買い出しに行くのだけど寒そうやね
585名無しSUN:2014/02/08(土) 04:33:29.96 ID:HZSjDuy4
>>579
10年に一度なのでみんなお祭り気分だよw
そこの道路の雪は俺に任せろ!!みたいな
586名無しSUN:2014/02/08(土) 04:33:41.55 ID:20yF0hKn
>>583
根拠は?
587名無しSUN:2014/02/08(土) 04:33:44.67 ID:TRSU5dNS
>>582
南低が来てからが本番じゃない?
588名無しSUN:2014/02/08(土) 04:33:46.67 ID:IxpkD76l
群馬・長野県境
積雪1cm 気温-5℃
589名無しSUN:2014/02/08(土) 04:33:51.06 ID:hEqmtVc/
佐倉済みで15時から夜までバイトなんだけど、行くのやめたほうがいいかな?
590名無しSUN:2014/02/08(土) 04:33:59.71 ID:E9gUh0vb
今日はあつあつのピザ屋の大繁盛の日だな・・・・
591名無しSUN:2014/02/08(土) 04:34:26.43 ID:ftl4d6VF
前戯の途中で「オワッタ」と思うオマイらって・・・・・
592名無しSUN:2014/02/08(土) 04:34:27.68 ID:IJPS87YD
>>579
先月 山形で雪捨ての件で
隣人を殺す事件があった
593名無しSUN:2014/02/08(土) 04:34:39.96 ID:67OCWHnQ
関東は終了だな(笑)おおはずれ(笑)名古屋大雪だし(笑)
594名無しSUN:2014/02/08(土) 04:35:02.63 ID:20yF0hKn
>>585
御近所全員が
このスレの住人だと思うなよwwwwww
595名無しSUN:2014/02/08(土) 04:35:03.31 ID:bSpkNMFS
おいおいおい、浦和さっき降ってたじゃん
何故に止んでしまわれたのよ
596名無しSUN:2014/02/08(土) 04:35:13.50 ID:gIJy+c8o
今から日帰りスノボーにいくという雪オタにしては大チョンボ
てか中央道動くかな
597名無しSUN:2014/02/08(土) 04:35:16.45 ID:1ut4PyrH
なんか生まれて初めてこんな細かい雪見たわ
598名無しSUN:2014/02/08(土) 04:35:20.10 ID:iSCHod9B
中央道八王子から先チェーン規制
599名無しSUN:2014/02/08(土) 04:35:26.81 ID:hK4U4OE3
結局、副L発生で夕方雨転するの?
600名無しSUN:2014/02/08(土) 04:36:03.40 ID:iP58ZAGO
広島くそやべえよ
お前らにも時間差でこれが来てきゃあきゃあ言ってるのが想像つくわ
601名無しSUN:2014/02/08(土) 04:36:24.71 ID:da8ImBEl
雪が細かいって事は積もらないって事?
602名無しSUN:2014/02/08(土) 04:36:30.49 ID:sIR5qkH4
八王子南部、さっきより雪が細かくなったが、まだ降ってる。
歩道はうっすら。車道にはまだ積もってない。
603名無しSUN:2014/02/08(土) 04:36:41.63 ID:PxqQ+/VW
>>599
だから副Lなんて発生しないから
604名無しSUN:2014/02/08(土) 04:36:47.10 ID:lkqDrv0c
気づいたらうっすら降り積もりはじめてるw@八王子
車のワイパー上げ直してきた
605名無しSUN:2014/02/08(土) 04:37:10.23 ID:gXp8/P6D
>>585
それはないと思うぞ
雪なんて10分で飽きるからな
隣家と密集してるところとかクレームだらけだぞ
雪国じゃないから設計のときにまったく考えてないしな
昔は東京や関東なんて雪当たり前だったからゆとりもって作ってたんだろうけど
今は隣の庭やベランダにに面してるとかザラだしな
606名無しSUN:2014/02/08(土) 04:37:13.34 ID:7CC0M0HF
>>585
せっかく買ってきた雪グッズ使わなきゃ勿体ないからな
607名無しSUN:2014/02/08(土) 04:37:16.22 ID:jwct05wr
北九州も微妙に降ってるよ
九州代表で一矢報いたいところだ
608名無しSUN:2014/02/08(土) 04:37:28.20 ID:5MvYCClA
おいおいマンションの五階だから良く見えんが、
芝生と屋根真っ白やん!@八千代
609名無しSUN:2014/02/08(土) 04:37:31.13 ID:20yF0hKn
>>598
もうかよwwwwwwwwwwww
610名無しSUN:2014/02/08(土) 04:37:32.37 ID:w9fufUO/
どうせつもらんでしょ
611名無しSUN:2014/02/08(土) 04:37:51.70 ID:9yKsECFy
佐倉、路面にしっかり積雪
降雪量の影響か?
http://i.imgur.com/IItfkjj.jpg
612名無しSUN:2014/02/08(土) 04:38:35.41 ID:/Mr3b5f2
雪よりも
この時間で
この勢いの
このスレが怖いわw
613名無しSUN:2014/02/08(土) 04:38:35.29 ID:dhLhxHYP
新聞屋のバイクが道路にタイヤの跡残しやがった チクショウ
614名無しSUN:2014/02/08(土) 04:38:41.15 ID:qmryw8iF
町田だが、こりゃスカったなw
615名無しSUN:2014/02/08(土) 04:39:09.00 ID:99adssPu
深谷いい感じで降ってる
路面にも積もりはじめた
616名無しSUN:2014/02/08(土) 04:39:15.22 ID:ZLd/yozE
>>612
まあ土曜日だから多少はね(ニッコリ
617名無しSUN:2014/02/08(土) 04:39:47.06 ID:LviH19TE
品川区第一京浜沿いも屋根は真っ白。
そろそろ、神奈川県から本格降水が開始。
618名無しSUN:2014/02/08(土) 04:40:11.38 ID:HZSjDuy4
>>605
へ〜
千葉@八千代がちょい田舎だからかな?
大雪の時は喋ったこともないご近所さん皆でわいわいしながら雪かきだぜ?
619名無しSUN:2014/02/08(土) 04:40:45.40 ID:jONQC/hh
船橋は氷点下にはなったが肝心の降水強度が全然ないw
細かい塵が風に乗って舞ってる程度。
今しっかり根雪になってほしかった・・・
620名無しSUN:2014/02/08(土) 04:41:09.48 ID:ZH7LAWow
ボタン雪が勢いよく降ってるが積もりそうになり@横須賀南部
621名無しSUN:2014/02/08(土) 04:41:24.43 ID:rfvqxwCc
茨城南部は雨になっちゃったね
622名無しSUN:2014/02/08(土) 04:41:37.46 ID:hK4U4OE3
雪弱くなった。
せっかく積もり始めたのに駄目か?
千葉北西部
623名無しSUN:2014/02/08(土) 04:41:43.76 ID:FsXOfvCv
>>572
知ってるの?
うちもよく食べる!
モンブランおいしいよ!

しかし強く降ってるけど大丈夫かな
624名無しSUN:2014/02/08(土) 04:42:03.60 ID:kB+wDwqf
本当の修羅場は今日の日中から夜にかけて。
625名無しSUN:2014/02/08(土) 04:42:30.31 ID:shtCbXyO
道路に積もり始めてる@鶴見
626名無しSUN:2014/02/08(土) 04:42:36.54 ID:+0rWrTDb
世田谷、積もってないしパラパラの細かい雪
627名無しSUN:2014/02/08(土) 04:42:42.45 ID:wG7AV7B3
中目黒
川沿いの植え込み、土が露出してるとこだけうっすら白くなってる
道路とかの上は濡れてるだけ
雪は細かいみぞれが少し強くなったり弱くなったりの繰り返し
外気温度は2.5℃
628名無しSUN:2014/02/08(土) 04:42:51.63 ID:mLieEFSS
日野寄りの八王子だけど
散々言われてたどか雪ってイメージと違うわ
うっすら積もって日中溶けて終わりそう
おやすみ
629名無しSUN:2014/02/08(土) 04:42:53.18 ID:WerNsX22
こりゃダメだな、こんな時間なのに西から一気に雨になってるw
630名無しSUN:2014/02/08(土) 04:43:04.22 ID:gtdsm1y5
1時間ほど小康状態だったが、
本格的に降ってきた。
ゲレンデで見るような細かい雪だね。
屋根の上や土の地面は真っ白。
アスファルトまだ積もってない。
@平塚
631名無しSUN:2014/02/08(土) 04:44:21.18 ID:PxqQ+/VW
>>624
日中の下層は全然大丈夫なので多くの地点で氷点下か氷点下に近い状態降雪が続くはず
18時からが本番
632名無しSUN:2014/02/08(土) 04:44:31.92 ID:vHLru0dj
633名無しSUN:2014/02/08(土) 04:44:35.89 ID:hBZu23po
祭りは、これからだから、しっかり寝とけよ
634川崎市内宮前区:2014/02/08(土) 04:44:38.42 ID:5kG5htkl
外は完全に真っ白です。雪というより霙が溶けずに真っ直ぐ落ちてる感じ。
635名無しSUN:2014/02/08(土) 04:44:55.08 ID:0nLmmjtL
青い雨雲がやってくる
636名無しSUN:2014/02/08(土) 04:45:00.24 ID:hK4U4OE3
予想はどうかわった?
低気圧の中心は北偏?南偏?
暖気流入は?
詳しい方お願いします。
637名無しSUN:2014/02/08(土) 04:45:34.00 ID:gXkNjvX0
@熊谷

絶好調ですな。
道路にも積雪中です。
まさか熊谷が先頭を走るとはね・・・
正直信じられん。
638名無しSUN:2014/02/08(土) 04:46:09.79 ID:4cyALR/v
>>621
雪降ってるよ
639名無しSUN:2014/02/08(土) 04:46:34.75 ID:bSpkNMFS
>>637
まじかよ
浦和完全に沈黙だぜ…裏山
640名無しSUN:2014/02/08(土) 04:47:13.08 ID:MnjXT88R
風があるので吹雪のようになっている@狭山市
641名無しSUN:2014/02/08(土) 04:47:31.33 ID:Z01ZAEvh
なんだよこれ ガッカリだぜ
642名無しSUN:2014/02/08(土) 04:47:38.38 ID:40CTsdxG
細かい雪。うっすらつもっている@千葉県柏
643名無しSUN:2014/02/08(土) 04:48:22.81 ID:FsXOfvCv
埼玉
大雪風雪着雪注意報でたよ!
644名無しSUN:2014/02/08(土) 04:48:39.94 ID:JIL3Zlo2
結局どうなるんだろ。
645名無しSUN:2014/02/08(土) 04:48:49.09 ID:7i+Jt70L
お待たせ致しました。神奈川から青エリアが接近してきました
646名無しSUN:2014/02/08(土) 04:48:58.76 ID:h/vLVU9H
家の屋根や車はすでに真っ白
道路は結構白くなってる
外気温マイナス0.7
@海老名市
647名無しSUN:2014/02/08(土) 04:49:12.09 ID:Sauf5BwC
横浜南区はパラパラ雨だよw
何が大雪だよ
648名無しSUN:2014/02/08(土) 04:49:18.71 ID:gIJy+c8o
http://i.imgur.com/pnQvgMC.jpg
http://i.imgur.com/WVE1sAK.jpg

海老名だけど、さっきよりまた増えたよ
路面にもつもりだした
649名無しSUN:2014/02/08(土) 04:49:22.40 ID:LviH19TE
横浜氷点下がすぐそこに。0.2℃
650名無しSUN:2014/02/08(土) 04:49:34.29 ID:JfbP8eGl
埼玉戸田
今起きた。雪降ってないw

道路は少し濡れてるから、さっきまで何か降ってたのかな?
気温は0度くらい。何か降ればきっと雪。
651名無しSUN:2014/02/08(土) 04:49:40.08 ID:hK4U4OE3
関西は早くも暖気流入で
みぞれ、雨転が
始まっているみたい。
652名無しSUN:2014/02/08(土) 04:49:50.48 ID:WD3dBf9q
積もってきた@宇都宮
653名無しSUN:2014/02/08(土) 04:50:00.82 ID:qq6brXVM
エコー見るかぎり神奈川大勝利なんじゃね? 夜に雨転しなければ
654名無しSUN:2014/02/08(土) 04:50:15.04 ID:0nLmmjtL
道路が白くなってきた@国立
氷点下だから全然溶けない
655名無しSUN:2014/02/08(土) 04:50:15.51 ID:/fszRTSK
佐倉船橋氷点下降雪は珍しいわ
降りが強ければなー
656名無しSUN:2014/02/08(土) 04:50:26.06 ID:3hIt80OH
20年ぶりとか煽るから結局スカっちゃったな
657名無しSUN:2014/02/08(土) 04:50:40.32 ID:mO6hXrd9
横浜戸塚、パウダースノーが降ってる
道路にも積もってきた。
現在、-0.5℃、氷点下降雪。
658名無しSUN:2014/02/08(土) 04:50:43.15 ID:qq6brXVM
>>656
これからなんですがそれは
659名無しSUN:2014/02/08(土) 04:50:53.88 ID:bwreFnHR
焦ってるのか終了厨だかわからんが、ピークはまだ先だってのに・・・
今のところ実況を見てもほぼ予定どうりじゃないか?熊谷あたりが
予想以上っていうだけで。
660名無しSUN:2014/02/08(土) 04:51:09.62 ID:bSpkNMFS
さいたまでも人の多い地域は降ってないのね
661名無しSUN:2014/02/08(土) 04:51:12.11 ID:Yo0mUBtL
yahooトップに「関東 20年に一度の大雪の恐れ」
と見出し付けておいて電車普通に走ってたら笑える

午後の勝負で決まるだろうけど
662名無しSUN:2014/02/08(土) 04:51:18.98 ID:CB22O6yg
>>656
なんで先行積雪なのにスカなんすかねぇ・・・
663名無しSUN:2014/02/08(土) 04:51:20.58 ID:El0jDgnf
雪が細かいってことは今はまだ乾雪ってこと?
664名無しSUN:2014/02/08(土) 04:51:49.61 ID:mO6hXrd9
今起きたんだけど副L予想でも出たの?
665名無しSUN:2014/02/08(土) 04:52:17.93 ID:i+a8gid/
5時発表

群馬 雪
千葉北西部 風雪強い
千葉北東部 雨で暴風を伴う
千葉南部 風雪強い
666名無しSUN:2014/02/08(土) 04:52:25.87 ID:PxqQ+/VW
乾雪いわゆるパウダースノーは氷点下10℃以下でないと降りませんよwwwww
667名無しSUN:2014/02/08(土) 04:52:56.31 ID:El0jDgnf
そうなのか。東京では永遠に無理か。
668名無しSUN:2014/02/08(土) 04:53:10.90 ID:PxqQ+/VW
>>664
そんなものはでてないし出る予兆もない
最新のMSMではコースがやや南偏した
669名無しSUN:2014/02/08(土) 04:53:50.28 ID:TCW3rKkF
うっすらだがすでに道路まで真っ白@春日部

          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
670名無しSUN:2014/02/08(土) 04:53:54.02 ID:HZSjDuy4
>>651
千葉県もそのパターンの予報なんだよね
残念だ・・・
671名無しSUN:2014/02/08(土) 04:54:03.71 ID:vHLru0dj
672名無しSUN:2014/02/08(土) 04:54:06.38 ID:LviH19TE
5時で横浜はうっすらは来るだろう。
673名無しSUN:2014/02/08(土) 04:54:27.25 ID:hK4U4OE3
>>668
っていうことは
暖気流入も南偏で
雨転は大丈夫ってこと?
674名無しSUN:2014/02/08(土) 04:54:41.22 ID:CB22O6yg
歩道に足跡出来てる@横浜港南
車道うっすらまでもう一歩かな、そして寒い
675名無しSUN:2014/02/08(土) 04:54:44.41 ID:6Oc+g52C
降りだし20分程度でアスファルトまで真っ白…@さくら
あわてて栃木県全域に大雪、風雪、着雪注意報出すとか…
676名無しSUN:2014/02/08(土) 04:54:46.50 ID:OIv6NuIa
降水時間のびてる
24時間降り続けるってすごいな
677名無しSUN:2014/02/08(土) 04:54:49.09 ID:wG7AV7B3
4時段階での予報がこれとか…、どうやって積もれというんだ
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13110.html
12時以降の降水量は若干増えたけど未明までの降水量は更新のたびに下がる一方
678名無しSUN:2014/02/08(土) 04:55:00.38 ID:qqc74DIk
今外見たら道路が白い
でも降ってない。
でもよ〜く見たら細かい雪が沢山降ってた。@練馬区
679名無しSUN:2014/02/08(土) 04:55:02.67 ID:t6wGFi5w
路面が白くなってきた。ただしみぞれ。
外気温は-1℃ @飯能市街地
680名無しSUN:2014/02/08(土) 04:55:06.07 ID:jo/I5SR6
今沖田産業
681名無しSUN:2014/02/08(土) 04:55:09.89 ID:T8MHNy0U
高尾は土の上に3cmほど積もってる
682名無しSUN:2014/02/08(土) 04:55:36.65 ID:mLieEFSS
>>650
ご近所さん、おはよう。自分も戸田市っす。

うちは庭の木にごく薄く雪。
道路とかは濡れてるだけ。
さっき外に出たら氷雨っぽいのがパラパラ降ってたよ。
683名無しSUN:2014/02/08(土) 04:55:39.77 ID:gXp8/P6D
>>618
そうか千葉はいいところだな
684名無しSUN:2014/02/08(土) 04:56:02.63 ID:rrIdWvlf
期待厨脂肪WWWWWWWWWW
685名無しSUN:2014/02/08(土) 04:56:06.17 ID:PxqQ+/VW
>>673
千葉茨城は925T+の地点が多数あるからまだわからないがそれ以外の終日降雪の可能性はかなり高いね
686名無しSUN:2014/02/08(土) 04:56:27.47 ID:FsXOfvCv
ちと弱まってきた
687名無しSUN:2014/02/08(土) 04:56:29.18 ID:mO6hXrd9
tvkの大さん橋情報カメラでは幹線道路には積もってないが、歩道にはうっすら来てる様子。
688名無しSUN:2014/02/08(土) 04:56:31.42 ID:9Bu1A90U
屋根の上が白くなった
車道はまだだがうっすら曇るような感じなので夜明けには白くなるだろう
雪はさっきより細かい
689名無しSUN:2014/02/08(土) 04:56:54.88 ID:7GuSL4ic
目が覚めたから様子見に行ってきた
目測1〜2cmというところ
気温が低いから道路にもすでに積もってる
http://i.imgur.com/LcfEEii.jpg

さて、二度寝
明日の朝七時すぎに起きた時にどれだけ積もってるか
690名無しSUN:2014/02/08(土) 04:56:57.45 ID:72lsLyFS
羽生市 雪すごい
庭真っ白
691名無しSUN:2014/02/08(土) 04:57:05.65 ID:ejVIXoz3
>>677
yahooなんて見たってなんの価値もない
692草加市:2014/02/08(土) 04:57:13.96 ID:gqm8PlgX
細かい雪がだらだらと降ってるだけだな。
家の屋根が少し白くなってるようにみえるが。
693名無しSUN:2014/02/08(土) 04:57:32.01 ID:qqc74DIk
そろそろまともな雨雲が関東南部に来ますね
いよいよですね
694名無しSUN:2014/02/08(土) 04:57:39.43 ID:ZLd/yozE
最高気温銚子9℃館山8℃ww
千葉は暖気とのせめぎ合いになりそうだね
695名無しSUN:2014/02/08(土) 04:57:47.28 ID:VF0fveZH
>>666
厳密な定義はわからないけどヤフーの予報だと
乾雪とか湿雪って表示が出てるよ
696名無しSUN:2014/02/08(土) 04:57:58.99 ID:bYxTyOFi
-2℃の降雪はすばらしい、道路も白くなってきた@高崎
697名無しSUN:2014/02/08(土) 04:57:59.81 ID:WD3dBf9q
さて雪を見ながら風呂に入ってくるノシ
698名無しSUN:2014/02/08(土) 04:58:24.03 ID:Au13XFWP
@板橋 氷点下降雪中
699名無しSUN:2014/02/08(土) 04:58:32.50 ID:rrIdWvlf
>>689
屋根に2〜3cmで道路に積もるわけねーだろwwwwww
700名無しSUN:2014/02/08(土) 04:58:57.43 ID:bSpkNMFS
さいたまもうダメじゃねこれ?(・_・)
701名無しSUN:2014/02/08(土) 04:58:58.76 ID:jo/I5SR6
越谷
うっすら積もってるけどなんも降ってない
なに?葬式?
702名無しSUN:2014/02/08(土) 04:59:17.99 ID:LviH19TE
大手町0.1℃!!
703名無しSUN:2014/02/08(土) 04:59:36.49 ID:ZH7LAWow
屋根がうっすら白くなってきました@横須賀南部
704名無しSUN:2014/02/08(土) 04:59:52.67 ID:PxqQ+/VW
大手町横浜は6時で何センチくるかな
705名無しSUN:2014/02/08(土) 05:00:15.35 ID:i+a8gid/
5時発表

茨城 雪のち雨
栃木南部 風雪強い
栃木北部 雪
埼玉南部 風雪強い
埼玉北部 雪
埼玉秩父 雪
東京 風雪強い
神奈川 風雪強い
706名無しSUN:2014/02/08(土) 05:00:18.35 ID:0nLmmjtL
NHKニュースはじまた
707名無しSUN:2014/02/08(土) 05:00:20.59 ID:TCW3rKkF
>>701
ナウキャストでもいいからレーダー見ようぜ
今埼玉東部は隙間
708名無しSUN:2014/02/08(土) 05:00:39.92 ID:Q7WzD71T
NHK


>>669
ああっ!俺が貼ろうと思ったAAがw
709名無しSUN:2014/02/08(土) 05:00:41.20 ID:N4pyAbBZ
>>684
低気圧は、まだ四国南沖じゃハゲ
いくら安全デマ厨が喚こうと、首都圏全凍結は半日後に迫ってるんじゃ、バカめ!

高幡不動 細いがしっかり雪。
路駐バイクや街路樹や草の上にしっかり積雪を開始。

2014 0208
首 都 圏 全 停 止 ま で あ と 五 時 間

【悲報】JR東日本、HPのTOPに「全部雪のせいだ」と書き、すでに完全敗北宣言
http://i.imgur.com/K6CAh7N.jpg

【予言者がいた】日清食品、雪没した「凍京」での、就職氷河期パロ
http://www.nissinfoods.co.jp/product/cm/show_cm.html?cm_id=436

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1739215.jpg 
ソチ五輪OP 日本列島→首都圏真っ白に埋まり真っ二つ
710名無しSUN:2014/02/08(土) 05:01:09.23 ID:0nLmmjtL
四国沖か
711名無しSUN:2014/02/08(土) 05:01:32.02 ID:KT7uH7nS
広島いい感じだな
712名無しSUN:2014/02/08(土) 05:01:33.07 ID:OIv6NuIa
そろそろ強めの降水域が関東にかかってくるね
713名無しSUN:2014/02/08(土) 05:01:56.37 ID:yLIHq1+/
隣の八千代は明日の明け方まで雪予報なのに佐倉は夕方過ぎから雨予報ってのがよくわからない
714名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:14.04 ID:zvrOBs4X
積雪2cm位@古河
見えないくらいの細かい雪がぱらぱらと降っている
715名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:26.17 ID:mO6hXrd9
近年にない大雪@NHK
716名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:33.27 ID:bYxTyOFi
近年にないだってw
717名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:33.40 ID:i+a8gid/
大雪と暴風及び高波に関する東京都気象情報 第6号

平成26年2月8日05時00分 気象庁予報部発表

(見出し)
9日にかけて、東京地方は平成25年1月14日を超えるような大雪となる
おそれがあります。大雪への警戒と風雪や高波等への注意が必要です。伊豆
諸島でも暴風や高波に警戒し、大雨、落雷や竜巻などの激しい突風に注意し
てください。

(本文)
[気象状況と今後の予想]
 四国沖の低気圧が、今後急速に発達しながら本州の南を北東に進むでしょ
う。この低気圧は、8日夜には伊豆諸島付近を通過して、9日には三陸沖へ
進む見込みです。

[防災事項]
<大雪>
 東京地方では8日未明から雪が降り始め、東京23区でも積雪となってい
る所があります。今後、雪は低気圧の接近に伴って次第に強まり、9日未明
まで続いて大雪となる見込みです。

 9日6時までの24時間に降ると予想される雪の量はいずれも多い所で、
  東京23区、多摩北部、多摩南部  20センチ
  多摩西部             40センチ
の見込みです。

 東京地方では、9日未明にかけて大雪による交通障害等に警戒し、路面の
凍結や着雪、着氷に注意してください。
718名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:36.59 ID:jo/I5SR6
>>707
ごめん寝起きでさwwww
普通にこれから来るみたいで安心だわ
719名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:39.11 ID:CB22O6yg
午後9時の天気図988hpa@NHK
720名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:48.14 ID:0nLmmjtL
台風並みになるんだな
ヤバス
721名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:48.65 ID:ZS19Pii6
そんなに積もる感じの雪じゃないなぁ
722名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:51.69 ID:bSpkNMFS
もういい加減パズドラやって暇潰すのも飽きてきたぞ
はよ降ってくれえ
723名無しSUN:2014/02/08(土) 05:02:53.12 ID:LviH19TE
本格的に積もってきた。
品川でも氷点下に。
724名無しSUN:2014/02/08(土) 05:03:20.93 ID:fkmRXP59
雪ふってた@九十九里の真中
725名無しSUN:2014/02/08(土) 05:03:27.74 ID:ekujZMlx
植え込みや裏路地は真っ白になってる@渋谷
726豊島区 池袋:2014/02/08(土) 05:03:34.93 ID:snfSB2U7
豊島区と板橋区の境ですが路面白い
727名無しSUN:2014/02/08(土) 05:03:51.27 ID:ynKSF9ti
>>724
真ん中って成東あたり?
728瀬谷区民 ◆aapXB9qh3o :2014/02/08(土) 05:04:11.86 ID:zKuzwaod
台風が雪になったらどうなるのってよく見るけどまさに今回はそれを体験できそう
729名無しSUN:2014/02/08(土) 05:04:25.52 ID:lkqDrv0c
これ結局・・・
午後から帰れなくなるパターンじゃない?www
730名無しSUN:2014/02/08(土) 05:05:08.10 ID:CB22O6yg
130114が台風崩れの南低やったなたしか
731名無しSUN:2014/02/08(土) 05:05:15.14 ID:Q7WzD71T
こんど
***関東降雪情報スレッド VOL.413***  (415)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391785632/

つぎ
***関東降雪情報スレッド VOL.415***  (416)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391796423/

そのあとは417です
732名無しSUN:2014/02/08(土) 05:05:21.98 ID:l3kxRFLB
東関東は平気かな
あとは雪かきだね
733名無しSUN:2014/02/08(土) 05:05:23.26 ID:0nLmmjtL
完全に道路真っ白@国立
734名無しSUN:2014/02/08(土) 05:05:23.56 ID:jo/I5SR6
おお
いま氷点下じゃん
どうりで雪質がいい
735名無しSUN:2014/02/08(土) 05:05:37.67 ID:T8MHNy0U
高尾は道路も真っ白
やばいな
736名無しSUN:2014/02/08(土) 05:05:53.96 ID:SQ5LNCNS
まだ長崎でも降ってるなんて凄すぎる
737名無しSUN:2014/02/08(土) 05:06:15.22 ID:jONQC/hh
気になるのが富士山頂の昇温。
既にマイナス12℃切ってる。
上空の寒気が弱いんじゃないの?
738名無しSUN:2014/02/08(土) 05:06:22.05 ID:MPbijktU
おはようございます
当地は氷点下、さらさらの乾雪で絶賛降雪中
アスファルトも白くなり始めました

@横浜泉区

>>728
横浜西部民として今年もよろしく
739名無しSUN:2014/02/08(土) 05:06:32.30 ID:7GuSL4ic
>>699
それが積もるんだな
何せ氷点下2℃だもん
http://i.imgur.com/vKMdYge.jpg
ちなみに前橋ね
740名無しSUN:2014/02/08(土) 05:06:35.90 ID:mO6hXrd9
MX、もうL字じゃんwwwwwwwwww
741瀬谷区民 ◆aapXB9qh3o :2014/02/08(土) 05:07:13.67 ID:zKuzwaod
5時大手町−0.1℃
5時横浜0.1℃
742前原東@船橋市:2014/02/08(土) 05:07:14.98 ID:cjVCMElW
さっきまで大粒だったのに小粒になってしまったなあ。
つか今日三輪バイクで配達のバイトあるんだけど三輪バイクって雪道平気なんだろうか
743名無しSUN:2014/02/08(土) 05:07:33.95 ID:LviH19TE
速報。大手町も氷点下突入。
あっさりすぎるww
744名無しSUN:2014/02/08(土) 05:07:59.72 ID:ynKSF9ti
絶賛降雨中@千葉県旭市
745名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:14.83 ID:CB22O6yg
外見たら歩道の足跡が消えてる@横浜港南
横浜4:50 0.2度 降水0.5mm
746名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:16.18 ID:SQ5LNCNS
KY氷点下かよw
747名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:19.49 ID:i+a8gid/
熊谷3cm
前橋2cm
748名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:22.64 ID:ejVIXoz3
大手町で氷点下降雪wwwwwwwwwwww
749名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:35.61 ID:bYxTyOFi
前橋 -2.4℃ 2cm ついに童貞卒業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
750名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:45.37 ID:aEbqqz9Z
降る気配なし
5時現在20.4℃
@那覇市
751瀬谷区民 ◆aapXB9qh3o :2014/02/08(土) 05:08:45.53 ID:zKuzwaod
速報
千葉1cm
752名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:47.37 ID:7CC0M0HF
大停電とか無いよな?
753名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:50.93 ID:yLIHq1+/
今夜関東で夜中の猛吹雪を経験できるとか心底羨ましい
754名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:59.09 ID:jo/I5SR6
>>749
おお!
755名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:00.74 ID:i+a8gid/
宇都宮1cm
千葉1cm
756名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:02.01 ID:nKsY9RWk
風が強くなってきた
雪が窓に当たってパチパチするように@松戸
757世田谷区太子堂5丁目住人:2014/02/08(土) 05:09:06.48 ID:JIdg5yBV
5時 雪 -0.4℃、0p(うっすら)

ただし、まもなく積雪1pに達しそうである。道路も白くなりつつある。
758名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:12.90 ID:fkmRXP59
>>727
大網の旧白里町あたり
759名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:14.75 ID:0nLmmjtL
760名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:17.51 ID:LviH19TE
前橋おめでとう。
恐らく6時で東京・横浜も1か2cmの積雪だろう。
761名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:32.02 ID:uubfWo9K
今回はマジで大変なことになりそうだな
762名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:37.33 ID:rEPeku29
>>737
それだけ水分たっぷりの暖湿気流が上空にはあるって証拠。つまり今回の低気圧は相当手強い
763名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:50.22 ID:TR7qdV6I
>>569
クソッ雨か。
雪降ってほしかった。
764名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:49.91 ID:FnRBUAF0
いま起きた
どうせ5時くらいまで降らないと思ってたのに降ってるどころか積もってるww
765名無しSUN:2014/02/08(土) 05:09:57.71 ID:7i+Jt70L
道路にも積もりはじめた@川崎
766名無しSUN:2014/02/08(土) 05:10:11.42 ID:uRf/vkdj
おー積もってる@茨城県筑西市
3時半くらいに見た時は全然だったのに
767名無しSUN:2014/02/08(土) 05:10:28.44 ID:KpTY1vdk
道路の端から中央へ浸食し始めてるな@大和
768クゲール@さいたま南区 ◆z5JaX1N6Wc :2014/02/08(土) 05:10:42.88 ID:Bh9p6fGf
あっけなく都心も氷点下突入w
769名無しSUN:2014/02/08(土) 05:10:44.89 ID:N4pyAbBZ
立川モノレール 甲州街道駅付近

道路が、ここ20分で、急速に積雪で白くなりつつある。
終了厨、安全デマ厨は、はよソチで死ねwwwwwwwwwwwwww


立川モノレール 甲州街道駅付近

道路が、ここ20分で、急速に積雪で白くなりつつある。
終了厨、安全デマ厨は、はよソチで死ねwwwwwwwwwwwwww
770名無しSUN:2014/02/08(土) 05:10:48.94 ID:CB22O6yg
771昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 05:10:57.73 ID:dPi8lSrV
箱根は当然として、
小田原・湯河原も降雪・積雪確認。
道路も白くなってる
772名無しSUN:2014/02/08(土) 05:11:01.50 ID:HZSjDuy4
>>713
たぶん八千代らへんが境なんだよね
上空気温もそんな予報だったと思う
夕方は船橋雪、八千代雪orみぞれ、佐倉雨って感じだったと思う
まぁ、昨日の夕方の予報だから変わってるかもしれんが
773名無しSUN:2014/02/08(土) 05:11:04.63 ID:1ut4PyrH
積もってきたわ
でも軽くみぞれっぽい
774名無しSUN:2014/02/08(土) 05:11:10.56 ID:fkmRXP59
雪どこまで粘れるかのぉ
775名無しSUN:2014/02/08(土) 05:11:11.19 ID:TRg7iVnD
1986年の伝説を超えるのか?
776名無しSUN:2014/02/08(土) 05:11:40.84 ID:jo/I5SR6
5:10
越谷 0cm(うっすら)
こなああああああゆきいいいいいいのようなものが超弱く降ってる
777名無しSUN:2014/02/08(土) 05:11:53.67 ID:ryAAKwVy
世田谷区南すでに住宅街が真冬の白川郷のような状態
778名無しSUN:2014/02/08(土) 05:11:59.62 ID:3yt95kGb
スノータイヤ持ってないビンボ人は車乗んなよ!
779名無しSUN:2014/02/08(土) 05:12:00.20 ID:ml4VItdU BE:879867825-PLT(21086)
同じく今起きた。
外はアスファルトも真っ白だった。
@武蔵村山市
780名無しSUN:2014/02/08(土) 05:12:12.29 ID:ZS19Pii6
公園にやっと積もりだした@品川
781名無しSUN:2014/02/08(土) 05:12:17.64 ID:jONQC/hh
>>762
へぇー、良い傾向なんだ。
勉強になりました。
782名無しSUN:2014/02/08(土) 05:12:36.16 ID:LviH19TE
ちなみに名古屋も1cm観測。
783名無しSUN:2014/02/08(土) 05:12:42.95 ID:gHjNd/RE
電車動き始めたので駅の近所歩いてきた。ガラスの針状の細かい雪粒。
道路上にうっすら積もってきた。駐車場は本格的に積もり始める。
@江古田
784名無しSUN:2014/02/08(土) 05:12:46.00 ID:FnRBUAF0
大手町で氷点下降雪どっひぇえええええww
785名無しSUN:2014/02/08(土) 05:12:50.86 ID:ZLd/yozE
千葉はまだ北西成分も入ってなくて降水量も0.0mmだったのに1cmとはね
とりあえず現段階では上空は文句なしってことか
786名無しSUN:2014/02/08(土) 05:13:01.33 ID:jo/I5SR6
もうこの段階でソチ市街より降ってるんじゃね?wwwww
開会式みてないけど
787名無しSUN:2014/02/08(土) 05:13:10.03 ID:bSpkNMFS
浦和雨です
完全に終わった
788名無しSUN:2014/02/08(土) 05:13:23.76 ID:N4pyAbBZ
>>778
大雪日に外をちょろちょろすること自体が負け組だw
富裕層は、ホームのPCで仕事をするだろwwwwwwwwwwwwww
789名無しSUN:2014/02/08(土) 05:13:27.00 ID:VF8T45L+
1986年は小学生だったが、あれはすごかった。
東京なのに屋根に登って雪下ろししてるオッサンとかがいた。
790昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 05:13:29.27 ID:dPi8lSrV
2013年1月14日では1ミリも積もらなかった、
つーか雨だった小田原駅前・湯河原駅前が白くなる。
2012年229を思い出す
791名無しSUN:2014/02/08(土) 05:13:32.37 ID:MPbijktU
>>787
あきらめんな
792名無しSUN:2014/02/08(土) 05:13:51.32 ID:TCW3rKkF
都心で氷点下降雪wwwwwwwwwwwwww
過呼吸で死にそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しSUN:2014/02/08(土) 05:14:09.38 ID:FsXOfvCv
河口湖5cm
熊谷3cm
前橋甲府2cm
宇都宮つくば千葉秩父1cm
794名無しSUN:2014/02/08(土) 05:14:17.87 ID:1sC4z+3C
あらあら
起きて外見たら 銀世界@新宿
795名無しSUN:2014/02/08(土) 05:14:21.48 ID:xk8G6m0N
路面が白くならない
もっと強い雪でないと@八千代
796昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 05:14:51.84 ID:dPi8lSrV
箱根バス乱れ予告
http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php

箱根全山県道:平成26年2月08(要滑り止め)
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
797名無しSUN:2014/02/08(土) 05:14:56.25 ID:VF8T45L+
すごい細かいさらさらした雪だ

牡丹雪じゃない、本場っぽい雪だな。
798名無しSUN:2014/02/08(土) 05:15:15.59 ID:DtBlfVwo
車や植え込みが真っ白になったが路面はまだだなー@葛飾区
799名無しSUN:2014/02/08(土) 05:15:54.53 ID:shtCbXyO
道路一面に積もってる @鶴見
800名無しSUN:2014/02/08(土) 05:16:00.14 ID:0nLmmjtL
氷点下降雪
積もった雪はまるで1月のようなシャリ雪だな
801名無しSUN:2014/02/08(土) 05:16:08.77 ID:HZSjDuy4
>>795
こちらも八千代だけど
わき道の道路の端っこが白くなってきたぜ
802名無しSUN:2014/02/08(土) 05:16:09.33 ID:jo/I5SR6
>>797
まさにこれ
触るとすぐ融けるから最初雨かと思った
803名無しSUN:2014/02/08(土) 05:16:14.55 ID:hK4U4OE3
雪弱すぎ。
こんなじゃ積もらない。
気温は氷点下なのに。千葉県北西部
804名無しSUN:2014/02/08(土) 05:16:30.42 ID:sIR5qkH4
雪はやみそうなくらい弱まった。
でも道路まで積もってる。
@八王子南部
805名無しSUN:2014/02/08(土) 05:16:47.50 ID:dlNqglWc
新宿すごい雪だな
山手線がチェーン巻いて走るレベル
806名無しSUN:2014/02/08(土) 05:17:07.09 ID:gdn0yiDJ
さらさら雪はすぐ積もるぞ、気をつけろ
807名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:10.90 ID:0nLmmjtL
ベランダの手すり2センチ積もっているのを確認@国立
808名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:13.92 ID:YpoEBe6O
江戸川区西葛西

細かい雪が降り続いてる
庭木が白く染まり始めた
809名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:16.50 ID:CB22O6yg
四国沖に弱いエコー出てきたなぁ、これがMSM通り紀伊沖辺りで強エコーになるか
810名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:16.76 ID:FnRBUAF0
>>805
ガリガリガリガリガリガリガリガリ
811名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:21.69 ID:jo/I5SR6
時間的にもまだ一割だ、大丈夫だ
812名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:22.03 ID:1Wh4UHCn
ルーフバルコニーは真っ白だな@代々木
813名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:52.14 ID:gdn0yiDJ
細かいとか言ってるが、今降ってる雪質の方がすぐ積もる・・・そして溶けにくい
814名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:53.29 ID:Q7WzD71T
こんど
***関東降雪情報スレッド VOL.413***  (415)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391785632/

つぎ
***関東降雪情報スレッド VOL.415***  (416)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391796423/

そのあと
***関東降雪情報スレッド VOL.417***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391804039/
815名無しSUN:2014/02/08(土) 05:18:58.54 ID:lkqDrv0c
ベタ雪でも積もり始めたところにサラ雪だと一気に積もるからね
でもドカ雪感はまだまだ・・・勢いだけなら例年未満・・・
816名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:27.36 ID:DgvthyR6
この低温は凄いな
いつもの大雪ではせいぜい0℃台が関の山だというのに
817名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:29.58 ID:LviH19TE
東京の気温下げ止まらず。-0.3℃。
そして、これまたあっさり横浜も氷点下突入。
818名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:37.83 ID:hkJ/snvY
近所のパチ屋の駐車場真っ白@国立
細かい雪。
819名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:41.81 ID:1sC4z+3C
この時間でうっすら積もってるって
夜までに 大変な事になりそうジャマイカ
820名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:47.42 ID:rfvqxwCc
茨城予報だと午後から雨なんだな
821名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:47.62 ID:jo/I5SR6
雰囲気だけだけど、080203の朝みたいな感じ
822名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:49.39 ID:SQ5LNCNS
大手町-0.3℃ 横浜-0.1℃
823名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:54.05 ID:BgtSDwMX
一面銀世界@鶴川
これはヤバイ
824名無しSUN:2014/02/08(土) 05:19:58.35 ID:ytU+GD6l
家の前がうっすらと雪化粧に.・・・by 銀座
825名無しSUN:2014/02/08(土) 05:20:00.38 ID:CB22O6yg
氷点下の壁が無いなんて・・・
826名無しSUN:2014/02/08(土) 05:20:06.12 ID:t6wGFi5w
>>742
平気だよ。どころか凄い楽しい。
滑っても不安感ないからドリフト遊びが楽しめる。
安全な場所でやってみてくれ
(自分は初代ホンダストリームユーザー)
827西東京市:2014/02/08(土) 05:20:21.62 ID:uVEO9G/u
氷点下2度の雪とか初めての体験…
828名無しSUN:2014/02/08(土) 05:20:26.32 ID:O+bNkon0
-1.8度@つくば
外は粉雪っぽいww
829名無しSUN:2014/02/08(土) 05:20:39.24 ID:89SGay00
これは昭和の雪だあ
歩くとキュッキュッと鳴く〜
http://i.imgur.com/1AkueC1.jpeg
まだ1cm位だけどね
830名無しSUN:2014/02/08(土) 05:20:46.61 ID:LviH19TE
千葉も-0.1度。鉄壁の冬日防波堤、壊滅。
831名無しSUN:2014/02/08(土) 05:21:22.98 ID:0nLmmjtL
練馬-1.8℃か
ヤベエこんな低温で雪降った記憶がここ最近思い出せない
832名無しSUN:2014/02/08(土) 05:21:36.04 ID:AfCuYpZx
雪とかどこの田舎だよ?
833クゲール@さいたま南区 ◆z5JaX1N6Wc :2014/02/08(土) 05:21:41.47 ID:Bh9p6fGf
http://www.knet.ne.jp/~3776net/20140208.html

午前5時現在。海岸線から一歩内陸では軒並み氷点下。

甲信の標高の高い地点では5cm超え始めました。
834名無しSUN:2014/02/08(土) 05:21:44.34 ID:ZLd/yozE
降水強度も全然なのにここまで下がるとはね
835名無しSUN:2014/02/08(土) 05:21:47.82 ID:rrIdWvlf
>>828
大丈夫!君のとこは午後から雨だからwwwwww
836名無しSUN:2014/02/08(土) 05:22:10.50 ID:jo/I5SR6
粉雪強くなってきた
ライト照らさないと粒が見えないレベル
すげえ
837名無しSUN:2014/02/08(土) 05:22:23.61 ID:cPmuREae
普段絶対頼み事しない兄がスタッドレス履いてる私の車借りにきた
ちょっとホッコリした
838名無しSUN:2014/02/08(土) 05:22:40.21 ID:0nLmmjtL
これで台風並みの暴風雨きたら一体どうなってしまうんだ
想像が付かない
839名無しSUN:2014/02/08(土) 05:22:48.07 ID:jIJlQ7ZF
窓の外見たら見事に積もってたww
雪が止んでるように見えたのは、細かすぎて見えなかっただけか。
あぁ郵便屋さんのバイクの音が聞こえる・・・。
@高崎
840名無しSUN:2014/02/08(土) 05:22:57.18 ID:s8TFjuJa
水戸降雪開始
841名無しSUN:2014/02/08(土) 05:22:57.85 ID:+In9hMVp
窓開けたら真っ白でワロタw@大田区
842名無しSUN:2014/02/08(土) 05:23:05.48 ID:td0OxVA+
出勤中@中野区
シャラシャラと氷の粒が降ってた
駅にけっこう人がいる
843名無しSUN:2014/02/08(土) 05:23:12.70 ID:Q7WzD71T
紀伊半島の気温が高いのは気にしなくておk?
844名無しSUN:2014/02/08(土) 05:23:47.19 ID:+p7AhmIa
おはよー 薄っすら積もってる@葛飾区
845名無しSUN:2014/02/08(土) 05:23:59.02 ID:A32eVxPE
雪ほぼやんでいるものの、植え込み真っ白、路面もうっすら白い。また降り出すのかしら。@大船
846名無しSUN:2014/02/08(土) 05:24:05.36 ID:LviH19TE
>>843
OK。ここはもろに暖気が入るし。
847風魔糞次郎 ◆/ULuNnaBv2 :2014/02/08(土) 05:24:08.72 ID:bXXNCXkW
風魔見参!!
0.5℃くらいで、しんしんと湿った雪が降っているよ。
先日のシアラインの時も小田原は積雪したが、今回も関東地方に仲間入りだね。
今のところ、19940212ほどの勢いは無く、20120229のような、湿ったベタ雪ベース。

それにしても、御殿場は―2℃台後半だよね・・・。
こりゃ、東名高速やR246等、大混乱必至だぞ(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
848瀬谷区民 ◆aapXB9qh3o :2014/02/08(土) 05:24:09.33 ID:zKuzwaod
青エコーが箱根ブロックと対決中
これが越えてからが本番
849名無しSUN:2014/02/08(土) 05:24:14.95 ID:jN2T/Tli
>>835
ひどす
850名無しSUN:2014/02/08(土) 05:24:32.80 ID:jo/I5SR6
10分で計測不能から積雪5ミリに@越谷
それにしても寒すぎる
851名無しSUN:2014/02/08(土) 05:24:53.82 ID:gdn0yiDJ
まだメインの雪雲来てない時点でこれは期待やな
852名無しSUN:2014/02/08(土) 05:24:53.75 ID:0nLmmjtL
>>843
西からの暖気は南アルプスと箱根の山がブロックしてくれるさ
853名無しSUN:2014/02/08(土) 05:24:59.08 ID:Q7WzD71T
>>846
了解
854名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:13.22 ID:Rowou6/i
富士山噴火疑似体験モードだな
855名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:21.22 ID:bYxTyOFi
NHK L字キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
856名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:24.88 ID:KT7uH7nS
トラックが立ち往生してる@八王子
857名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:25.16 ID:Wr9PtJpd
>>763
地元の方ですか?
こちらは富津イオン方面なので、大貫より下だと降っている可能性はあります。
しかし・・・車で数分君津方面へ走れば大雪だろうに・・。
なぜ富津は降らないんでしょうかね・・(´・ω・`)
858名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:30.38 ID:1sC4z+3C
降り始の時間とか
ちゃんと雪降ってるのも
ほぼ予想通りだね
859栃木県佐野市:2014/02/08(土) 05:25:32.04 ID:3bk7a+yY
雪雲は西から「移動してくる」というより「移動しながら湧いてる」って感じだね。
しかし東京大手町でも氷点下降雪とは・・・・
こりゃ予想以上にエラい事になるんじゃないか?
860名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:32.03 ID:CB22O6yg
関東名物冷気ドームあるしな
861名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:32.31 ID:+In9hMVp
NHKがL字画面だわ
862名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:37.02 ID:Q7WzD71T
NHKがL字になった
863名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:51.17 ID:FnRBUAF0
>>847
おー、おめ
864名無しSUN:2014/02/08(土) 05:25:52.01 ID:M5u/oGx3
NHK L字きた
865名無しSUN:2014/02/08(土) 05:26:12.86 ID:Q7WzD71T
FUMAウキウキでワロタ
866名無しSUN:2014/02/08(土) 05:26:18.38 ID:XYgtKpft
ワカサギ釣りしてみたいなぁ
867名無しSUN:2014/02/08(土) 05:26:21.69 ID:nLe/0b5L
起きてすぐ外見たがもう道路白いじゃんw
しかも当たり前のように粉雪だわ@高津区
868名無しSUN:2014/02/08(土) 05:26:29.58 ID:CB22O6yg
>>847
よかったなぁ、丈夫な家でw
869名無しSUN:2014/02/08(土) 05:27:02.73 ID:Q7WzD71T
熊谷2cmってそれ古くね?
870名無しSUN:2014/02/08(土) 05:27:12.47 ID:MMgE0xYm
うっすらと積もり始めた@港区
871名無しSUN:2014/02/08(土) 05:27:24.47 ID:FDeftOin
東京 -0.3℃
横浜 -0.1℃
(5:10)
なんかとんでもないことがおきていr
872名無しSUN:2014/02/08(土) 05:27:29.09 ID:Xv3VNiRn
今回は何時間起きに
雪かきしたら良いの@新宿区
873名無しSUN:2014/02/08(土) 05:27:42.34 ID:rEPeku29
つい一週間ほど前まではもう一生こないと思ってた大雪の条件がここまで完璧に整ってるとか。。
夢でも見てるんかな。
874名無しSUN:2014/02/08(土) 05:27:48.39 ID:LviH19TE
今回は小田原でも15cmいくだろう。
風魔さんも安らかに眠れることだろう。
875名無しSUN:2014/02/08(土) 05:27:50.30 ID:0nLmmjtL
氷点下降雪
夢にまで見た降雪ですわ
876名無しSUN:2014/02/08(土) 05:28:03.36 ID:HKcYXEik
どうせ午後から雨だからチェーンとかいいわな?
スリップしたらその時はその時だw
877名無しSUN:2014/02/08(土) 05:28:29.09 ID:Lj6YYy8g
はてさてどこまで積もるか
878名無しSUN:2014/02/08(土) 05:28:34.01 ID:0nLmmjtL
フジテレビ八王子
879名無しSUN:2014/02/08(土) 05:28:34.47 ID:KGCSCyrb
今マイナスのところがそのまま雪で降り通せばいいのに
880名無しSUN:2014/02/08(土) 05:28:34.82 ID:Q7WzD71T
さりげなくWNIが12日も雪を示唆してきてるな
881名無しSUN:2014/02/08(土) 05:28:36.68 ID:D5ivVYbT
ひたちなか市 降雪始まる。
882名無しSUN:2014/02/08(土) 05:28:48.07 ID:sjAUZOqJ
FUMAは歓喜で昇天されてしまうのでは
883名無しSUN:2014/02/08(土) 05:29:20.77 ID:LviH19TE
東京の気温が-0.4℃に。
伝説の1994.2.12の最低気温は-0.6℃。
そこに近付いてまいりましたよ。
884名無しSUN:2014/02/08(土) 05:29:25.98 ID:Q7WzD71T
河口湖飛ばしてますなあ
885名無しSUN:2014/02/08(土) 05:29:34.43 ID:ad8v8GCa
>>876
むしろ明日明後日の方が凍結で地獄だわ
886名無しSUN:2014/02/08(土) 05:29:39.40 ID:FnRBUAF0
降り始めからこんな祭り状態の南岸低気圧が今まであっただろうか
887名無しSUN:2014/02/08(土) 05:29:58.79 ID:1sC4z+3C
NHKでも「都心でうっすら積雪。夜までかなり積雪になる」
888名無しSUN:2014/02/08(土) 05:30:19.96 ID:R1BIoozA
( ゚Д゚)ウヒョー もう都心でも積雪開始してる
889名無しSUN:2014/02/08(土) 05:30:24.51 ID:qqc74DIk
MSM更新しました
890名無しSUN:2014/02/08(土) 05:30:32.58 ID:rrIdWvlf
>>839
郵便屋がこんな時間に配達してるわけねーだろバーカWWWWWWWWWW

バーカバーカバーカ
891名無しSUN:2014/02/08(土) 05:30:37.36 ID:otqDzE69
NHKとフジがL字出してるね
892名無しSUN:2014/02/08(土) 05:30:46.02 ID:Ei1hwnGS
いまだに降っているのは粉雪サイズの氷の粒で
積もりやすいところには1センチ程度の積雪

この調子で降り続けるならさほど積もらないと思われ

ちな@千葉北柏
893名無しSUN:2014/02/08(土) 05:30:52.90 ID:Kc/33qkK
今、起きた。歩道が白い@千代田区
894名無しSUN:2014/02/08(土) 05:31:21.02 ID:ZbE7/scH
八王子

1時間寝てた間に一般道の路面に積もってたw
はえーよ
895名無しSUN:2014/02/08(土) 05:31:43.04 ID:Q7WzD71T
>>890
もう寝ろよ
896名無しSUN:2014/02/08(土) 05:31:52.46 ID:sjAUZOqJ
MSMは降水のピーク早めてきたね
897名無しSUN:2014/02/08(土) 05:31:56.04 ID:qqc74DIk
MSM好調
僅かながら上空の温度好転
898名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:01.76 ID:0RazDfbw
八王子駅いい感じに積もってきた
899名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:05.26 ID:CB22O6yg
速報天気図 3時
http://www.imocwx.com/wxfax/qaca.htm
900名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:06.15 ID:H/x0P4n4
千葉北東部は雨予想か
こんな祭りの日にハブなんて可哀想すぎる
901名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:23.06 ID:otqDzE69
日テレもL字開始
902名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:31.08 ID:JH4oKzQK
奈良県民です。奈良市は最大5pと健闘しましたが、遂に雨転で夢ついえました。関東地方の大躍進(記録更新)を期待しています。
ポテンシャルの違いを見せつけて下さい。
903名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:31.65 ID:1sC4z+3C
午後3時〜夜のほうが降雪量多い予想だから
まだまだこれからだね
904名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:40.66 ID:XYgtKpft
東京って交通機関脆弱だから困る
出勤日にあたってしまって運が悪いな
行きはまだ良いとして帰宅できるかな
905名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:54.57 ID:l3kxRFLB
なんかみんな危機感なさすぎw
はじめから雪で本番は午後なのにw
906名無しSUN:2014/02/08(土) 05:32:55.54 ID:Q7WzD71T
>>899
ピンポイントにズドンズドン
907名無しSUN:2014/02/08(土) 05:33:06.23 ID:fkmRXP59
せっかく雪なのに降り弱いなぁ
朝ぐらい積雪みたかったんだが・・・@外房
908名無しSUN:2014/02/08(土) 05:33:32.65 ID:qqc74DIk
909名無しSUN:2014/02/08(土) 05:33:39.26 ID:Q7WzD71T
>>902
広島じゃ雪だけど近畿はもう雪転しないの?
910名無しSUN:2014/02/08(土) 05:33:48.77 ID:aJVWFsJn
那珂市きたー 粉雪!
911名無しSUN:2014/02/08(土) 05:33:54.57 ID:gVQAvaR6
860323 立川駅前路地40cm積雪
倒壊した納屋や車庫を何軒も見た。
八王子では70cm以上のところも。映画館も潰れた。
潰れそうな建物に近づいたり登ってはいけない。
912名無しSUN:2014/02/08(土) 05:34:06.69 ID:bv9uExde
うーん 雪嬉しいけど、明後日出かけられるかなあ?
大丈夫かね。でも行くのが立川だから、すごい
積もってそうな気も。
913名無しSUN:2014/02/08(土) 05:34:08.71 ID:MPbijktU
>>902
ありがとう
914名無しSUN:2014/02/08(土) 05:34:19.78 ID:CB22O6yg
>>908
神奈川と茨城は雪だなこりゃ・・・
915名無しSUN:2014/02/08(土) 05:34:30.25 ID:ftl4d6VF
いやこれ拙いって。 オマイら寝たら死ぬぞ。 左手に画びょう握っとけ。
916名無しSUN:2014/02/08(土) 05:34:33.79 ID:qyl7Fmzx
葛飾区も5時の段階で道路に雪積もってた
初っ端から気の早いことだ
917名無しSUN:2014/02/08(土) 05:34:44.93 ID:mLieEFSS
ごく細かい雪@戸田

車があまり通らない道路の一部がうっすら白くなってた
918名無しSUN:2014/02/08(土) 05:35:21.10 ID:qqc74DIk
MSM 接近時の18時925T
http://labs.weathernews.jp/JMA_MSM/Kanto/TMP_925/2014/02/07/R1402071800_015.png

なんとか0℃以下キープ
919名無しSUN:2014/02/08(土) 05:35:52.52 ID:FsXOfvCv
また少し強まってきたが、細かすぎる…@守谷
920名無しSUN:2014/02/08(土) 05:36:00.22 ID:sjAUZOqJ
>>918
千葉はダメみたいですね
921名無しSUN:2014/02/08(土) 05:36:06.67 ID:Q7WzD71T
>>908
まさに>>16のパターン1か
922名無しSUN:2014/02/08(土) 05:36:11.99 ID:BgtSDwMX
車、チャーン履いてってもヤバそうだな
923栃木県佐野市:2014/02/08(土) 05:36:46.47 ID:3bk7a+yY
そろそろ大雪時恒例の「栃福県会津佐野市」として「ちからづよく」実況していいですか?
924名無しSUN:2014/02/08(土) 05:36:55.51 ID:BgtSDwMX
すまんチェーン
925名無しSUN:2014/02/08(土) 05:36:55.81 ID:rfvqxwCc
タラちゃんでワロタ
926名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:09.03 ID:b4k0S9Xb
コンビニ行ってきたが路面凍結は無し
雪は柔らかい@港区
927名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:14.97 ID:Dxoh1FuF
何でこんな日に限って試験なんだよ・・・
どいつもこいつも高みの見物しやがって・・・
928名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:16.10 ID:jo/I5SR6
ベランダ5ミリ積雪だけと路面の一部にも積もり始めてる
質よすぎる
929名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:17.21 ID:JfbP8eGl
>>917
ほんとだ。雪に変わってる。
@埼玉戸田
930名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:22.15 ID:ZS19Pii6
ハーイ
931名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:22.31 ID:CB22O6yg
>>918
千葉はきついなこりゃ、茨城の南はこの層はアウトか
神奈川は850.925セーフっぽいな
932名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:32.24 ID:Q7WzD71T
>>923
さのまるくんかわいい
933名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:33.60 ID:3EcP4Jzu
宇都宮
ついに-3℃領域の降雪へ
934名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:38.78 ID:dRXj6U2l
和光のR254ライブカメラ見ると幹線も積もり始めてるな
935名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:51.00 ID:pJJvmZip
屋内にいると雪が降ってるのかわからない。
だからてっきりやんだもんだと思ってたのに、カーテン開けたら
1時間半前より車、芝生や土の上は真っ白。さらにアスファルトでも駐車場とかは真っ白。
窓を開けたら粒が落ちるような音がずっとしてる。これが前座とかむしろ恐怖だわ。
@江戸川区
936名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:56.64 ID:rrIdWvlf
>>922
チャーンWWWWWW

チャーンWWWWWW
937名無しSUN:2014/02/08(土) 05:38:04.17 ID:0nLmmjtL
この低温で台風並み来ちゃったら
伝説の38豪雪クラスきちゃうのかーー
寒冷渦なんて目じゃねえよ
938名無しSUN:2014/02/08(土) 05:38:10.28 ID:8gw2AIa2
小粒で水分が少なくサラッサラだな
道路を雪が転がってくのはじめて見たわ
ぼたん雪じゃないのにどんどん積もってる@世田谷
939青葉区:2014/02/08(土) 05:38:18.85 ID:oSkKfm/4
なんちゃって予報士どもがMGMとかなんだか言ってるけど読めないくせに恥ずかしいな。

これで終わりそうだな。スカ。
940名無しSUN:2014/02/08(土) 05:38:25.68 ID:FnRBUAF0
>>933
南低とはとても思えないな
941名無しSUN:2014/02/08(土) 05:38:30.05 ID:6Oc+g52C
栃木県央〜北部は明日の朝6時まで24時間降雪とか…
942名無しSUN:2014/02/08(土) 05:38:41.83 ID:mO6hXrd9
都心20cm
関東平野部20~30cm@日テレ
これはなかなか見れない表示だな
943名無しSUN:2014/02/08(土) 05:38:42.29 ID:Q7WzD71T
八王子チャーンネタを知らない終了厨
944名無しSUN:2014/02/08(土) 05:39:00.78 ID:kS7eYfKx
午後から予定あるんだが今ならまだ移動できそうだから動くべき?
945名無しSUN:2014/02/08(土) 05:39:29.52 ID:JfbP8eGl
>>944
帰れなくてもいいなら
946名無しSUN:2014/02/08(土) 05:39:30.25 ID:jwct05wr
関西スレは意気消沈ムード
主役は入れ代わったか
947名無しSUN:2014/02/08(土) 05:39:33.53 ID:jo/I5SR6
>>944
早くしたほうがいい
948名無しSUN:2014/02/08(土) 05:39:39.80 ID:MPbijktU
関東平野部20〜30cmwwwwwwww
949名無しSUN:2014/02/08(土) 05:39:53.40 ID:Q7WzD71T
>>942
日テレの暴風雪マークはちょっとやりすぎだと思う
950名無しSUN:2014/02/08(土) 05:40:08.99 ID:rRUD75JV
世田谷
今起きた、路面にうっすら積もってる
2時頃に雪確認したけど、降り始めから雪のままなんて珍しい
>>918見る限り東京は結構きわどいのかな
951青葉区:2014/02/08(土) 05:40:11.51 ID:oSkKfm/4
前座のままおわりそうだな。
952名無しSUN:2014/02/08(土) 05:40:18.53 ID:CB22O6yg
>>944
片道キップになる可能性があるけど動くなら早いほうがいいだろうなぁ
953風魔糞次郎 ◆/ULuNnaBv2 :2014/02/08(土) 05:40:29.88 ID:bXXNCXkW
MSMの通りだと、15時くらいから雨転だなwww
でもまあ、過ぎたるは尚、及ばざるがごとし。
消えてくれた方が、生活するぶんには助かる。
20120229も、雨転後晴れて、路地裏以外からは消滅したからな。。
あの時は、小田原市内で3〜8センチ積もった。
954名無しSUN:2014/02/08(土) 05:40:47.29 ID:N4pyAbBZ
>>951
>>950
おら、初めての東京の冬だけんども、
この降り方は故郷横手の雪と似てるべっちょ。

こんな日は積もるんだべ。
終了バカは、前戯の途中で「オワッタ」と思うオマイらって・・・・・

いやこれ拙いって。 
オマイら寝たら死ぬぞ。 左手に画びょう握っとけ。
955名無しSUN:2014/02/08(土) 05:40:50.31 ID:uGoioFbM
しんしん白い 朝の道 青春の夢が馳けてゆく
956名無しSUN:2014/02/08(土) 05:40:51.47 ID:ftl4d6VF
犬に「散歩行くか?」って聞いたら、「今日はいい」って言われた。
957名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:10.34 ID:lkqDrv0c
>>944
帰りは明日になる覚悟をもって
958名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:18.50 ID:HZSjDuy4
千葉はOUTか〜

0℃と5℃の間の場所ってどうなんだろ
やっぱ雨か霙かね〜
959名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:18.88 ID:NMI4c2r0
伝説の1日になりそうだね
960名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:23.77 ID:jo/I5SR6
>>954
本気で横手そっくりなら信用できる
961名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:28.65 ID:S9SWyP2U
八王子チャーハン規制
962名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:43.33 ID:TR7qdV6I
>>857
日鉄の排熱じゃないでしょうか。
ジャスコさんの駐車場も積もったの見たことない。
963名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:44.96 ID:ZbE7/scH
気温が低いせいか雪の粒がパラパラと細かいな
964名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:48.79 ID:Q7WzD71T
.
こんど
***関東降雪情報スレッド VOL.413***  (415)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391785632/

つぎ
***関東降雪情報スレッド VOL.415***  (416)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391796423/

そのあと
***関東降雪情報スレッド VOL.417***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391804039/
965名無しSUN:2014/02/08(土) 05:41:51.31 ID:FnRBUAF0
>>956
ww
966名無しSUN:2014/02/08(土) 05:42:00.40 ID:jo/I5SR6
>>959
伝雪(確信)
967名無しSUN:2014/02/08(土) 05:42:12.76 ID:1BhWb2y8
車が走った音がジャーッて聞こえる
外見てないけど雨っぽい@さいたま
968名無しSUN:2014/02/08(土) 05:42:19.06 ID:UEwWYsEl
>>936
チャーハンたべる?
969名無しSUN:2014/02/08(土) 05:42:35.53 ID:CB22O6yg
ついに車道にタイヤの後が出始めた@横浜港南
顔に雪が当たると痛いのは水分少ないからなんだろうか
970名無しSUN:2014/02/08(土) 05:42:52.25 ID:/Y2PskvT
昼頃から湿雪→霙の予報になってるが、これで20aとか行くのかいな?@さいたま市
971名無しSUN:2014/02/08(土) 05:42:53.15 ID:A8ipz5Mk
八王子チョン規制
972名無しSUN:2014/02/08(土) 05:43:29.07 ID:rfvqxwCc
>>969
水分多いほうが痛いイメージなんだけど
973名無しSUN:2014/02/08(土) 05:43:40.86 ID:jo/I5SR6
>>970
やほーは無視の方向で
974名無しSUN:2014/02/08(土) 05:43:54.09 ID:rRUD75JV
>>954
いや実況次第だなと思っただけで終わったとは思ってない
世田谷で30cm超え期待してるからこんな時間に起きたっていうのもあるし
975名無しSUN:2014/02/08(土) 05:43:54.26 ID:0nLmmjtL
976名無しSUN:2014/02/08(土) 05:43:56.04 ID:jwct05wr
超熱帯夜以来の盛り上がり
977名無しSUN:2014/02/08(土) 05:43:58.87 ID:G8F4gceA
ものすごい細かい粒の雪がみっちりと降ってる
新聞配達のバイクの跡が見えないから 積もりだしたのは3時過ぎぐらいからだな
今3センチぐらいだ
978名無しSUN:2014/02/08(土) 05:44:03.93 ID:Kc/33qkK
10,000レスくらい余裕のペース
979名無しSUN:2014/02/08(土) 05:44:21.41 ID:jkfhLrUj
東京都環境局 気温データ(5時まで)
ttp://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?temp==1391804945==map6=====1=
千代田区全体まで氷点下へ降温
980名無しSUN:2014/02/08(土) 05:44:53.38 ID:rrIdWvlf
>>971
wwwwww
981名無しSUN:2014/02/08(土) 05:45:03.47 ID:Ei1hwnGS
もーがまんならん
雪見物ついでにコンビニいってくる
982名無しSUN:2014/02/08(土) 05:45:18.61 ID:jo/I5SR6
>>981
けがすんなよ
983名無しSUN:2014/02/08(土) 05:45:20.22 ID:dRXj6U2l
関東50cm…だと?@日テレ
984名無しSUN:2014/02/08(土) 05:45:39.88 ID:qqc74DIk
北の丸積雪まだ?
985名無しSUN:2014/02/08(土) 05:45:53.69 ID:Q7WzD71T
静岡の積雪計稼働あくしろよ
986名無しSUN:2014/02/08(土) 05:46:02.15 ID:/Y2PskvT
ど素人なんだけど降雪量と積雪量は違うんだよね?
987名無しSUN:2014/02/08(土) 05:46:04.03 ID:LviH19TE
ピークは夕方から夜遅く。
988名無しSUN:2014/02/08(土) 05:46:29.85 ID:UdWDDPKu
今日はたっぷりFf14やるお
989名無しSUN:2014/02/08(土) 05:46:30.18 ID:rrIdWvlf
>>983
降雪と積雪区別しとけwwwwwwwwww
990名無しSUN:2014/02/08(土) 05:46:34.65 ID:qB632LsZ
外確認したら白かった、川口
991名無しSUN:2014/02/08(土) 05:47:55.18 ID:3EcP4Jzu
北の丸は既に積雪済みかと
992名無しSUN:2014/02/08(土) 05:48:25.45 ID:rfvqxwCc
積雪50センチだったらどうなっちゃうんだろう
993名無しSUN:2014/02/08(土) 05:48:58.43 ID:dRXj6U2l
数字しか見てなかったわ
994名無しSUN:2014/02/08(土) 05:48:59.27 ID:20yF0hKn
【速報】


東 京 4 0 c m


ソースNHK
995名無しSUN:2014/02/08(土) 05:49:10.71 ID:0nLmmjtL
府中-2.0℃
きてる・・・
996名無しSUN:2014/02/08(土) 05:49:23.28 ID:rrIdWvlf
期待厨脂肪WWWWWWWWWW
997名無しSUN:2014/02/08(土) 05:49:41.86 ID:rRUD75JV
>>986
実は俺もよくわかってないww

積もらないと降雪量として加算されないって聞いたんだけどどうなんだろう
降雪量がそのまま積雪深ではないってイメージだけど
998名無しSUN:2014/02/08(土) 05:49:42.31 ID:pSFoH6Ag
今は小康状態@赤羽
999名無しSUN:2014/02/08(土) 05:50:00.43 ID:mO6hXrd9
1000なら東京23区40cm
1000名無しSUN:2014/02/08(土) 05:50:02.11 ID:N4pyAbBZ
>>948
安全デマバカ、楽観デマバカが、
「細かいww」とか言ってるが、
今、東京都内各地でしんしんと降ってるこういう雪質の方がすぐ積もる・・・
そして溶けにくいんだ・・・・
これが12時間、関東メガロポリスに降り注ぐんだぞwwwwwwwwwwww

5時間後、首都東京全域は氷結地獄やwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。