彗星について語ろう!14回帰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
彗星について語ろう!13回帰目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1381414101/l50
彗星について語ろう!12回帰目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1364098318/
彗星について語ろう!11回帰目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1362909479/
彗星について語ろう!10回帰目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1356005333/
彗星について語ろう!9回帰目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284533305/
彗星について語ろう!8回帰目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1237688013/
彗星について語ろう!7回帰目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1197112120/
彗星について語ろう!6回帰目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1169471215/
彗星について語ろう!5メット
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1145251178/
彗星について語ろう!4回帰目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1098404242/
彗星について語ろう!三大彗星
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1084586678/
彗星について語ろう!2回帰目
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1079738625/
彗星について語ろう!
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1006565309/
2名無しSUN:2013/11/11(月) 20:12:06.99 ID:FL+SkA+v
旗艦限定リンク

以下のURLが有効なのは2014年春ぐらいまでかなぁ。

国立天文台 ISON彗星
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/ison.html

アイソン彗星を見つけようキャンペーン(期間:2013年11月1日〜2014年1月20日)
http://ison.astro-campaign.jp/

AstroArts「アイソン彗星」特設サイト
http://ison.astroarts.co.jp/
3名無しSUN:2013/11/11(月) 20:42:13.99 ID:FL+SkA+v
注意:H25.11.11現在の情報

ISON彗星(C/2012 S1)は予想光度を下回っています。
前スレでも双眼鏡で見つからないと嘆いている方が大井です。

古い資料の予想光度はあてになりません。
最新の情報を入手して下さい。

まぁ最新の情報があまり無いのも事実なんですが、
前スレなど参照下さい。

あくまで11月11日現在の状況です。急増光する可能性
は否定できない事もありません。きっと増光すると天に
祈るのも有りだと思っています。一度ぐらい肉眼で尾を
見てみたいもんですよ。横道にそれてますね。

ラブジョイ彗星(C/2013 R1)は、前スレで双眼鏡による
観測報告が多数上がっています。ISON彗星が見つから
なかった方は双眼鏡で探してみましょう。ISON彗星は水平線
近くのため、観測が難しいですが、ラブジョイ彗星は
高度が高いため、光害の影響が少なく、観測しやすい
です。なお肉眼では難しいです。

ただ、ラブジョイ彗星もネットであまり情報が無い
のですが、前スレなど参照下さい。

ラブジョイ彗星の11月11日現在の位置は図面から
はみ出てますが、参考で。
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2013/201311/1101d/index-j.shtml

注意:ラブジョイ彗星は複数あります。ネットで検索時は
「C/2013 R1」をキーにして下さい。
43:2013/11/11(月) 20:48:48.99 ID:FL+SkA+v
>>3
これは俺の日記だから看過してくれ。
5名無しSUN:2013/11/11(月) 22:28:35.02 ID:88xiDMNo
太井です
6名無しSUN:2013/11/12(火) 00:21:01.46 ID:pz4P1I01
ぬるぽ
7名無しSUN:2013/11/12(火) 00:25:10.44 ID:YDVRPTs0
>>6
ガッ
8名無しSUN:2013/11/12(火) 02:09:00.56 ID:7blhPDUu
>>3

素晴らしいまとめだよ。
今日は天気が良さそうだから
アイソン双眼鏡チャレンジだ。

ラブジョイは好調だね。
9名無しSUN:2013/11/12(火) 20:14:37.99 ID:B0uvsbNL
>>2
リンク追加

ラブジョイ彗星(C/2013 R1)の位置。
以下のURLの一番下。

http://www.astroarts.co.jp/news/2013/11/12ison_lovejoy/index-j.shtml
10名無しSUN:2013/11/12(火) 21:18:57.32 ID:QE9K5oJc
そうだ!タイヤのチューブを用意しよう!

いままで散々宣伝してきましたが、書き込みはNGとなりました。

総合掲示板・えむちゃんjp
http://www.m-ch.jp/
http://i.m-ch.jp/

今書き込むと、えむちゃん自警団が私だと思って他人のスレを荒らすので書き込まないようにお願いします。

ポケモン好きでアスペで韓国差別を許せない人は、全て私だと思われてしまうので該当する人は注意。
11名無しSUN:2013/11/12(火) 22:16:02.02 ID:1MRqbxfI
取り急ぎ、やっつけですまんが、ラブジョイの位置。
・火星とレグルス(しし座α)を目印にする。
・レグルスを根元とする裏返し「?」の星は都市部では
 見えないかもしれないが双眼鏡なら見える。
・5〜10分ほど闇に目を慣らす。
・注意!3〜4時ごろでも、しし座は この星図よりだいぶ立った状態。
 星図を斜めにして見てくれ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1384229411.jpg
プリンターを持っていない人は「ネットプリント」で検索。
12名無しSUN:2013/11/12(火) 22:18:22.27 ID:kp6hmcGr
いま、馬座付近にいるのか
13名無しSUN:2013/11/12(火) 22:18:52.58 ID:YDVRPTs0
>>11
14名無しSUN:2013/11/12(火) 22:52:34.34 ID:AGqigd8W
>>11
さんくす!
15名無しSUN:2013/11/13(水) 05:05:02.12 ID:/qhNxxeB
ラブジョイ見えた@茨城南部
うすもやがかかっていて空が白いけども、
8x42の双眼鏡でしし座の頭の上(というか東)を探したらすぐに見つかりました。
想像していたより核が薄くて、逆に広がり(尾には見えない)が大きかった。
もっと暗くて澄んだ夜空で見たい。

今年の夏から天体観測を始めたので、しし座すら今日初めて覚えたぐらいなのに、
見えて嬉しい記念書き込み。
1611:2013/11/13(水) 09:54:42.40 ID:0LxXYf7L
昨晩、ラブジョイを見た人に聞きたいんだけど…
どうも、参考にした位置の時間が世界時か何からしい。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1384229411.jpg
3〜4時ごろで、ζとμの延長線よりも東にあったよね?
ζとμの延長線よりも西だっけ?
東だとすれば、20時間くらいズレているなぁ。
17名無しSUN:2013/11/13(水) 10:14:12.76 ID:Ho17Iiqz
>>16
12日朝に見た時はしし座κ星のもっと近くにいたから時間ズレてるね
18名無しSUN:2013/11/13(水) 11:18:04.68 ID:t05MyjOS
1911:2013/11/13(水) 12:40:55.89 ID:0LxXYf7L
>>17
ありがとう。
12日の朝に見た時に、μとεとλとκの四角形の中にいたような気がして
変だとは思ったんだけど、レグルスが雲の中で見えなかったから
確信が持てなかったんだ。
夕方あたりに更新されるであろう アストロアーツの投稿画像を見て書き直すか。
(もちろん、星図全体を、見た目と同じに斜めに立てるのもやる)


あ、さいたま市と蓮田市の境付近の田んぼで見たラブジョイは、
3分ほど闇に目を慣らして8x40の双眼鏡で「あるような気がする」。
10分ほど闇に目を慣らして8x40の双眼鏡で「確かにある!」という感じ。
そらし目だと丸ではなく、楕円形に見えるような?
20名無しSUN:2013/11/13(水) 12:43:31.66 ID:ZbAaIrnE
>>19
書き直しに期待

そらし目だと確かに楕円形に見えるような気もする
21名無しSUN:2013/11/13(水) 13:49:31.45 ID:ifXBaLgU
>>20
別に普通の日本語では?
22名無しSUN:2013/11/13(水) 14:33:45.13 ID:ZbAaIrnE
>>21
星図の書き直しに期待って意味だろ、お前はアスペか?
23名無しSUN:2013/11/13(水) 17:07:08.21 ID:lJJ7iyes
ラブ女医、コンデジの固定撮影でも写っててワロタ。
24名無しSUN:2013/11/13(水) 17:21:14.18 ID:ePqn3T3A
>>23
パンストはそれで写ってたけどな。
25名無しSUN:2013/11/13(水) 17:29:17.61 ID:5x7MeNQW
>>24
で、それは何色のパンストだったんだい?
26名無しSUN:2013/11/13(水) 17:33:33.46 ID:ePqn3T3A
>>25
中国産の黄地に白髪が1本生えてたよ。
27名無しSUN:2013/11/13(水) 18:46:48.65 ID:kDKU5gHZ
中国産の黄砂が酷かったからね〜
28名無しSUN:2013/11/13(水) 20:39:42.14 ID:MNifFyHD
今月残り月明りと天候考えると
実質明朝がラストかな?
仕事がメチャ忙しい
起きれたら良いんだけど・・・
29名無しSUN:2013/11/13(水) 21:56:57.79 ID:0LxXYf7L
お待たせ。

ラブジョイの位置。朝4時ごろ。
・東の空にいる火星とレグルス(しし座α)を目印にする。都市部でも見える。
・レグルスを根元とする鏡像「?」の星は都市部では
 見えないかもしれないが双眼鏡なら見える。
・5〜10分ほど闇に目を慣らす。
http://nagamochi.info/src/up139138.jpg
http://nagamochi.info/src/up139134.jpg
プリンターを持っていない人は「ネットプリント」で検索。
30名無しSUN:2013/11/13(水) 21:58:34.97 ID:kgM6TKWw
ありがとう。
31名無しSUN:2013/11/13(水) 22:09:28.39 ID:5bUgMT/t
火星からアルギエバを通って延長上か
埼玉だけど今日は空気すんでるからいけるかな
32名無しSUN:2013/11/13(水) 22:09:46.64 ID:qSrFOzGq
ついったの情報によれば、アイソンさんが本気モードになりかけてるらしいぜ…
33名無しSUN:2013/11/13(水) 22:17:36.27 ID:5x7MeNQW
とは言っても前の予報よりほど遠い。ただ消滅するとかいう最悪の状況ではないと俺は思う。

獅子座の頭上を通過中のラブジョイは順調に増光中。写真でしか見れない淡い尾はだいぶ長くなってきたようだ。尾が太陽風に煽られてる姿を捉えた写真もうpされてる。これから北斗七星やうしかい座に近づく11月下旬に光度のピークを迎えるので期待。

視力の良い人や条件の良い空なら肉眼で見えるはず。

土曜日未明に見る予定だけどどうなってるかな。
34名無しSUN:2013/11/13(水) 22:32:06.64 ID:7QttWCd1
哀損より愛喜
35名無しSUN:2013/11/13(水) 22:33:17.09 ID:jVMgcKGs
やっと13回忌おわた。これで喪があけるといいねえw
36名無しSUN:2013/11/13(水) 23:08:15.69 ID:t05MyjOS
> NAOJ Mail News No.118 アイソン彗星を見つけよう
ワロタ。もはや、見つけることに価値があるようだ。
37名無しSUN:2013/11/13(水) 23:25:00.67 ID:830FiYrH
ラブジョイもう見えるwww@名古屋

大彗星だな。
38名無しSUN:2013/11/13(水) 23:37:55.19 ID:BD4yOmTb
もうラブジョイ見えるの?じゃ外へ行ってみるか
39名無しSUN:2013/11/13(水) 23:41:33.42 ID:y6dIY1D2
>>37
すみません、教えてください。今ベランダから双眼鏡7×50と望遠鏡8cmを出してるのですけど、
ラブジョイ彗星は獅子の頭らへんなのでしょうか?この機材でハッキリ彗星とわかるぐらい
あかるいのでしょうか?とりあえず、木星や、かろうじてカニ座(たぶんM44がみえるので?)は
分かったのですが、獅子座がまだわからず・・・もう少し、獅子座が高くなって
きても、やっぱり獅子のあたまらへんを探したらいいのでしょうか?ラブジョイ彗星の
位置が載ってるHPがなかなかなくて。orz@大阪市内
40名無しSUN:2013/11/13(水) 23:52:35.07 ID:llcw924n
>>39
>>29は参照したかい? まずは双眼鏡で探してみ
41名無しSUN:2013/11/13(水) 23:53:27.14 ID:TmTd9SE7
>>39
>>11で良いかと・・・
42名無しSUN:2013/11/13(水) 23:53:39.94 ID:830FiYrH
ラブジョイ今朝
11/13 2:55〜5:15
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4783.jpg_JG0afRWHZ4jxM3mck0zD/Mg_4783.jpg

獅子の大釜(頭)のあたりですよ。
恒星と違って周りが滲んだ像が、核です。
43名無しSUN:2013/11/13(水) 23:53:35.96 ID:5bUgMT/t
プレセペより下が薄曇りで見えない

それにしてもきれいな木星だ
44名無しSUN:2013/11/14(木) 00:14:45.91 ID:sQFK8hcN
>>42
きれいな写真ですね〜
こんなの撮りたいものだ・・・
45名無しSUN:2013/11/14(木) 00:17:33.35 ID:7rpSZj6g
プレセペがやっとって感じ
低いところの光害やばい
早くのぼってくれ
46名無しSUN:2013/11/14(木) 00:24:52.11 ID:sQFK8hcN
撮ってみたので、うまくないですがあげてみます。
http://imgur.com/NNDJXPd
右下の明るいのがしし座の頭の星です。
47名無しSUN:2013/11/14(木) 00:31:13.46 ID:WTXn3p9L
>>46
これピンは大丈夫か?
48名無しSUN:2013/11/14(木) 00:32:17.38 ID:CljEB95a
24時間で1等級ほど急増光したってよ。
49名無しSUN:2013/11/14(木) 00:34:58.36 ID:7rpSZj6g
>>48
これが加速するかどうかが重要だな
50名無しSUN:2013/11/14(木) 00:35:57.73 ID:I2qeFIqg
雲が出て来て見られん!ぐぬぬ…
51名無しSUN:2013/11/14(木) 00:38:33.47 ID:CljEB95a
>>49
花火大会って最後にド派手にバンバン打ち上げるじゃん。それと同じかもよw
52名無しSUN:2013/11/14(木) 00:39:49.52 ID:7qvuIAyN
>>42
ステキ
てか尾なげー
53名無しSUN:2013/11/14(木) 00:48:32.11 ID:sQFK8hcN
>>47
甘いと思う。
54名無しSUN:2013/11/14(木) 00:50:21.52 ID:sQFK8hcN
>>47
連投すまん。
甘いと思うというか、今日の寒さでは、ここまでが限界でした。@北海道マイナス4℃
55名無しSUN:2013/11/14(木) 00:56:39.11 ID:fbP5gsTS
>>40>>41>>42
教えてくださってありがとうございます!やっと、獅子座のおおがま分かったのですが、
なかなかまだ、わかりません、
56御通夜状態:2013/11/14(木) 01:23:26.92 ID:WiYD40pi
>>48
俺が10mJ, 14nsecパルスレーザーで攻撃した
57名無しSUN:2013/11/14(木) 02:03:42.77 ID:QmWGx5Xh
24時間で1等級増光ってことは、あと15日で15等級増光!?
満月並みの明るさも夢ではないですかね。
58名無しSUN:2013/11/14(木) 02:30:47.83 ID:82pB/2j8
>>55

ラブジョイ見れた?7X50だったら十分見えるよ@大阪
今日はアイソンいけそうだな。
59名無しSUN:2013/11/14(木) 02:44:58.01 ID:iZG9JBpF
今宵は、双眼鏡なら、ラブは池袋周辺でも余裕で見えとる。
60名無しSUN:2013/11/14(木) 02:50:09.86 ID:IBkump0r
ラブジョイ、プレセペ近辺に居た頃は全体モワァッとした感じだったが
数日ぶりに今日見たら中心がかなり明るくなってる
月明かりの中、4cmのファインダーでも確認できた@福岡、光害地
61名無しSUN:2013/11/14(木) 03:26:29.81 ID:1Y1tWj6p
ラブジョイわりと育ってんじゃん。リニア、エンケ、アイソンは無理かな?
捜してみるわ。
62名無しSUN:2013/11/14(木) 03:26:26.82 ID:BPKLLrTl
なんか今日流星多いな。
63名無しSUN:2013/11/14(木) 03:39:11.58 ID:Utd1TF9J
>>62
アイソンに埋れてるけど、獅子座流星群のピーク前だからな。
ラブジョイと重なっていい絵だね。
月が明るいのだけ残念だが。
64名無しSUN:2013/11/14(木) 04:17:31.95 ID:5j3CrvuE
16x70でコマは見えている模様@都内
65名無しSUN:2013/11/14(木) 04:45:54.32 ID:5j3CrvuE
アイソン彗星の近くに8等星と7.7等星がある。比較して7.9等ということにしておこう。
眼視ではっきり見えたtのは今日が初めてw
66名無しSUN:2013/11/14(木) 05:25:15.45 ID:82pB/2j8
18X70で何とか見えるレベル@大阪 4:30ごろ

よほどの増光がない限り、スピカの横に
来ても50mmの双眼鏡は苦しそう。

月光が増光するし、天気もイマイチ。
あと2,3日でPM2.5軍団飛来するし。
どうなんだろうね。
67名無しSUN:2013/11/14(木) 05:51:46.38 ID:wDnyu9LS
水星が見えた
68名無しSUN:2013/11/14(木) 06:13:17.52 ID:7CtlZCSP
おまいら、平日の出勤前つーのに元気だな。
69名無しSUN:2013/11/14(木) 06:18:49.16 ID:C8Nj/AGH
>>68
5時起きだから無問題
70名無しSUN:2013/11/14(木) 07:35:25.53 ID:eauphDd9
出勤?お、おう…
71名無しSUN:2013/11/14(木) 07:40:57.49 ID:KIzs9uGL
2ちゃんで一番平均年齢が高い板だろ、たぶんw
72名無しSUN:2013/11/14(木) 07:44:55.15 ID:C8Nj/AGH
>>71
60歳以上板より高いってか?
73名無しSUN:2013/11/14(木) 08:37:03.41 ID:ILaocrmC
ラブジョイ育ってるな〜、尾も3°くらい見えた。
25倍だと視界からはみ出る、10x70だとすこし小さくなりすぎる。
暗いところで16倍くらいが一番見やすいかな、
74名無しSUN:2013/11/14(木) 09:05:38.51 ID:sQFK8hcN
昨日天気よかったから、月が沈むまでがんばればよかった・・・
75名無しSUN:2013/11/14(木) 09:11:02.36 ID:oqcMmU8g
ラブジョイは余裕、アイソン見えず@茨城
固定で適当に撮っておいた中に1枚だけアイソンが写っていたけども、
その感じでは、正確な位置が頭に入っていても、
眼視では厳しかったかと思われ。
でも、隣の人はきちんと撮れたって言ってたな。
知識と経験の差ですね。
76名無しSUN:2013/11/14(木) 09:11:35.28 ID:4m6at7Ij
星座表のアプリをぶっこみますた
(・Д・)ノ
マニュアルの日本語が思いっくそ機械翻訳だったんでワケワカメですたん。
プレセペ星団の蟹座は、どう見ても伊勢エビにしか見えましぇん(´・Д・)」
77名無しSUN:2013/11/14(木) 09:36:21.98 ID:ZbuW9uNg
>>42
マッチ棒みたい
78名無しSUN:2013/11/14(木) 10:00:02.87 ID:1Sa86JsM
>>42
撮影データはよ!
79名無しSUN:2013/11/14(木) 10:33:07.20 ID:LDTAxCJA
アイソン見るにはまだ7センチくらいほしいね、
8×42でも見えたけど、笑えるほど小さくて暗い。10×70で確認した後じゃなかったスルーしそう、
80名無しSUN:2013/11/14(木) 11:22:54.10 ID:iZG9JBpF
>>72
>60歳以上板より高いってか?
たぶん。
81名無しSUN:2013/11/14(木) 12:00:41.98 ID:EnJe08FJ
>>78
255mm APS-Cで80数枚コンポジット。
トリミングして、35mm判450mmぐらいの写野になってます。
1枚あたりISO6400 F4.3 1分半。
その他諸元はEXIF参照。

町中の自宅から撮った奴なんで、空のいいとこだともうすこし写るかと。
82名無しSUN:2013/11/14(木) 12:28:26.66 ID:5tRos+QC
誤報テク
83名無しSUN:2013/11/14(木) 12:30:43.16 ID:LvI44+NK
どうやって処理してんだよ
俺のはISO3200でf300mmF5で2分撮ったけど尾が写らないぞい
ファインダーで彗星が確認できたからもうちょっと明るくなったら核ガイドできるのかな?
84名無しSUN:2013/11/14(木) 12:38:27.14 ID:EnJe08FJ
>>83
えっと、アイソンじゃないよ??
ラブジョイだよ??

ヒストグラム中央に輝度maxとなる露出補正&コントラスト最大で現像した後、核で重ね合わせてコンポジットして、トーンカーブを直接調整して更にコントラスト強調。
85名無しSUN:2013/11/14(木) 12:40:26.24 ID:EnJe08FJ
今朝は高度5度ぐらいから夜明けまで連写し倒したから、コンポジットなしであとで動画に仕立ててみるよ。
86名無しSUN:2013/11/14(木) 13:59:02.77 ID:vmGGcpWE
アイソンだが、複数の人が7等台を報告してるので増光は間違いないんだろう。
ttp://groups.yahoo.com/neo/groups/CometObs/conversations/messages
87名無しSUN:2013/11/14(木) 14:12:49.51 ID:iZG9JBpF
おお、愛損君,随分と明るくなったじゃないか

CK12S010 C2013 11 07.21865 11 48 32.62 +01 35 09.0 12.5 NqEV048C13
CK12S010 4C2013 11 07.24117 11 48 41.81 +01 33 58.6 11.3 TqEV048G40
CK12S010 C2013 11 07.25042 11 48 45.42 +01 33 26.3 12.2 NwEV048J38
CK12S010 OC2013 11 07.49785 11 50 25.85 +01 20 03.2 11.9 NwEV048H06
CK12S010 C2013 11 08.36845 11 56 28.84 +00 31 38.8 12.9 NqEV048W96
CK12S010 NC2013 11 08.47338 11 57 13.50 +00 25 32.7 12.2 NtEV048H06
88名無しSUN:2013/11/14(木) 14:39:35.32 ID:i0hZ5bm+
アストロアーツのギャラリー更新来てるよ
89名無しSUN:2013/11/14(木) 14:39:38.52 ID:6td7QXyt
ラブジョイ撮ってみた。偶然流星も写ってた。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384407481793.jpg
90名無しSUN:2013/11/14(木) 15:22:42.28 ID:V0VJioJ5
むう これでおらっちもアイソン見つけられっかな
もちろんアイソン以外の彗星も解説してくれるよね
http://ch.nicovideo.jp/ISON-Comet
91名無しSUN:2013/11/14(木) 15:22:55.39 ID:EnJe08FJ
>>89
あ、やっぱあれ流星だったんだ。
>>42でコンポジットに使ったコマの1枚にも写ってて、線が滲んだような跡があったから痕付きの流星っぽいなと思ったんだけど、画角狭すぎてわけわかんなかったww

こんだけ大量にコンポジットすると、輝線も消えちゃいますね。
92名無しSUN:2013/11/14(木) 16:05:41.21 ID:iZG9JBpF
汽船って何じゃ
93名無しSUN:2013/11/14(木) 16:29:08.27 ID:Ntum03g+
>>87
先生も元気になったようでなにより
https://twitter.com/cometwatanabe/status/400652432306212864
94名無しSUN:2013/11/14(木) 16:31:43.31 ID:7qvuIAyN
暦計算室にラブジョイin
95名無しSUN:2013/11/14(木) 16:40:00.53 ID:nFCgGMiu
http://i.imgur.com/T0GgS52.jpg
風景写真撮ったらアイソン写ってた!
96名無しSUN:2013/11/14(木) 16:40:08.61 ID:pdJNDc3B
沖縄に二泊三日旅行に行って来た





全部雨
くそう
97御通夜状態:2013/11/14(木) 17:33:45.80 ID:WiYD40pi
>95
ピント合わせてからとれ
98名無しSUN:2013/11/14(木) 17:59:27.42 ID:eJkqdb4t
目の筋肉がつりそうになりながらしょぼい彗星見るより、
月面や惑星を見てるほうが100倍楽しい。
99名無しSUN:2013/11/14(木) 18:15:58.59 ID:B4kuC2S9
アイソン、高度がだいぶ低くなってきてキツイな
100名無しSUN:2013/11/14(木) 18:16:09.76 ID:mXWB3t1Z
>>95
これは11月14日未明のアイソン彗星ですね。それにしても相当に良い場所だ。
黄道光がすっきり見える暗い場所で街灯りの間に彗星があるし地平まで見渡せる。
こんな場所は関東にはないや。不安なのは天気だけだね。
101名無しSUN:2013/11/14(木) 18:28:54.63 ID:uuvryraO
>>95
素敵な写真ですね
自分もお金に余裕できたら良いカメラ買って天体観測始めるぞー
102名無しSUN:2013/11/14(木) 18:31:50.26 ID:Xrx4NadR
>>95
スマホで見て、赤いマーキングされてるの見過ごして探してるうちに、

『あ、これだ。みっけ!』

とおもったらエンケだった。。。orz
103名無しSUN:2013/11/14(木) 18:57:32.61 ID:dH2spHaT
ただいまのアイソンの日心距離=0.65AU
それでこの有り様だから、近日点通過時に何か起これば、
とお祈りするしかないな。
104名無しSUN:2013/11/14(木) 18:59:33.11 ID:7rpSZj6g
今日は大きな増光ないんか
105名無しSUN:2013/11/14(木) 19:02:49.25 ID:vmGGcpWE
まあ消滅は無さげで近日点通過後に望みが繋がったのは良いニュース
とは言え、悲惨なことになる可能性が減っただけという感じでもあるw
106名無しSUN:2013/11/14(木) 19:14:47.12 ID:g1biOTda
>>95
美しい写真ですね。保存させていただきました。
拡大してみると尾まで写ってるんですね。


彗星のすぐ左に写ってる星が8等星、左下が7.7等星です。
107名無しSUN:2013/11/14(木) 19:24:21.21 ID:wF5Pkv1r
>>95
何処にアイソンが?まさか赤いマーキングされてる奴とか??
108名無しSUN:2013/11/14(木) 19:49:57.42 ID:U1d0P4Gw
しし座って23時過ぎないと現れないんだね(´・_・`)
ラブ女陰は、ひと眠りしてからにシタほうがいいのか…
109名無しSUN:2013/11/14(木) 20:03:00.59 ID:g1biOTda
14日権三さん、6.1等!

(ラブジョイと比較して)大丈夫かこの人?
と思ったりする
110名無しSUN:2013/11/14(木) 20:04:46.57 ID:B4kuC2S9
実は崩壊が始まって最期の力を振り絞ってるだけだったり
111名無しSUN:2013/11/14(木) 20:08:38.48 ID:yQCdpemL
>>108
空高く上がった3時杉が良いかと。
そのままアイソン捜し
112名無しSUN:2013/11/14(木) 20:16:20.47 ID:U1d0P4Gw
>>111
今見える一等星は南の空のフォーマルハウトでつか?(・Д・)ノ
113名無しSUN:2013/11/14(木) 20:31:37.81 ID:st+sYGs4
>>112
いい加減うっとい
114名無しSUN:2013/11/14(木) 20:31:59.84 ID:tdjlwFGi
>>112
フォーマルハルトは2等星だよん
115名無しSUN:2013/11/14(木) 20:47:40.68 ID:U1d0P4Gw
>>113
彗星になってとんでけー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>>114
じゃニュートン編集部の誤表示なんだ
(´・_・`)
116名無しSUN:2013/11/14(木) 21:06:20.22 ID:g1biOTda
この直近画像を見ると増光はほんまもんかもしれない。
すぐ左下が6.3等星
http://spaceweathergallery.com/full_image.php?image_name=Brad-Timerson-ISON_JPG1b_1384429095.jpg
117名無しSUN:2013/11/14(木) 21:09:07.24 ID:AE6S4Olp
フォーマルハルトだけポツンと現れると
寂しい気持ちなってしまうけど
デネブカイトスが追っかけて見えると
あ〜良かったなーて気分になる

でもこの辺り彗星ほとんど通過しないなぁ
118名無しSUN:2013/11/14(木) 21:17:25.79 ID:nZzfI0c3
>>114
>>115
天文年鑑によるとフォーマルハウトの実視等級は1.67だから、どちらも正確とは言えないね。どちらかといえば2等星に近い程度。
119名無しSUN:2013/11/14(木) 21:17:47.80 ID:1GYpZZwx
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
120名無しSUN:2013/11/14(木) 21:27:15.34 ID:XYTySgnx
アイソン先生、5等級台!!
121名無しSUN:2013/11/14(木) 21:39:06.71 ID:VZxy4w/K
24時間で1等級増毛
122名無しSUN:2013/11/14(木) 21:40:14.16 ID:XYTySgnx
うう…あやかりたいorz
123名無しSUN:2013/11/14(木) 21:44:39.73 ID:YBZXcotT
増毛したことをわたなべると呼ぼう。
124名無しSUN:2013/11/14(木) 21:47:02.79 ID:7rpSZj6g
>>120
疑うわけじゃないけどソース教えて
アストロアーツは8等のままなんだけど
125名無しSUN:2013/11/14(木) 22:10:27.55 ID:x7jucYfk
阿部せんせのツイートだべ。
ttps://twitter.com/AvellSky/status/400961480360591361
126名無しSUN:2013/11/14(木) 22:42:31.96 ID:vmGGcpWE
さらに増光しないと下方修正された光度曲線を維持するレベルに過ぎないってのは
わかってるよなおまいらw
127名無しSUN:2013/11/14(木) 22:54:01.15 ID:YBZXcotT
頭のコマの形状だと崩壊寸前なんだが・・・
128名無しSUN:2013/11/14(木) 22:57:41.63 ID:CoIAbD4O
アストロアーツは渡部先生を詐欺で訴えてもおかしくないようなレベルだなw
129名無しSUN:2013/11/14(木) 23:02:43.70 ID:y1VoD4c0
コンポジットした画像だと恒星との等級比較はできないからなんともね。
ちなみに今朝の時点では目視・写真ともに8.0を切ったかな?って感じだった。(ISON)
130名無しSUN:2013/11/14(木) 23:28:12.19 ID:WiYD40pi
崩壊か・・・・
131名無しSUN:2013/11/14(木) 23:31:37.13 ID:w4m9+rcY
今回のISONクラスの小物彗星だと、ガスやダストの絶対的な保持量が少ないから
分裂しようがバーストしようが大したことにならないのが悲しい
132名無しSUN:2013/11/14(木) 23:52:11.15 ID:yQCdpemL
Androidの星座表アプリを最新の有料版に更新したら彗星も表示されるようになってるんだな。
こりゃ便利。
133名無しSUN:2013/11/15(金) 00:16:40.06 ID:XowxNlrf
C/2013 R1 がこの程度しか撮れないのに、アイソンがアレなら相当明るいわ
http://spaceweathergallery.com/indiv_upload.php?upload_id=89612
134名無しSUN:2013/11/15(金) 00:17:16.18 ID:TzJo/5Dc
39です。昨晩はありがとうございました。
>>58>>59>>60
大阪でもはっきりみえるんですね。
昨日は、教えてもらった>>11の星図参考に探したのですが、結局探せず、明日が早かったので、
2時前にはあきらめてしまいました。orzもうちょっと火星がでて探しやすくなるまで見ればよかった
のかも。
みなさん、すぐに彗星と分かるくらい周りの恒星とちがって見えるものなのですか?昨日は、
μとε(でいいのかな?獅子の頭の方の横並びの恒星。)から、正三角形くらいの頂点に見える星と、
εを延長して、上のちょっと菱形みたいな並びの4つの星の近くを7×50の双眼鏡で見てた
のですが・・・
>>62>>63そういえば、探してる目の端で、木星近くをかなりあかるい流れ星が流れたような!

今日は、曇ってて、厳しそうです。
135名無しSUN:2013/11/15(金) 01:38:58.97 ID:oNWyqW4y
曇ってる 諦め…@静岡中部
136名無しSUN:2013/11/15(金) 01:46:10.84 ID:meWIk0Ew
>118
違うデータ見てません?
137名無しSUN:2013/11/15(金) 01:49:14.83 ID:NVslYbye
>>134
>みなさん、すぐに彗星と分かるくらい周りの恒星とちがって見えるものなのですか?

なれが必要かも。

東京大田区の光害のなかでも7x50 の双眼鏡ですぐに分かったよ。
一昨日とちがって昨日は中央集光が目立ったが、ひょっとすると位恒星の前を
通ったりしていたのかな。

練習としてはオリオンの大星雲みたいな星雲をみてにじんで見える天体の様子になれてから、
ラブジョイのいるあたりを直視しないで、ちょっと視界の端から視線のはずれ
の方にいれてみると気づくかも。(網膜の中心よりもはずれの方が明るさに
対する感度が良い細胞が多いというのが、背景にあるらしい。中心部は明るさよりも
色のちがいなどに敏感な細胞が多い、らしい。)

今見える他の練習用天体はあるかな?

しかし、大田区の光害では2−3時くらいよりも、4時過ぎの天頂近くまで
くるのが待つのが吉というのは昨晩気づいた。夜中の飛行機は飛んでくるし
都会の夜空は天文現象に興味のあるものには最悪だ。

繰り返し探索練習してみよう。
138名無しSUN:2013/11/15(金) 02:07:00.70 ID:bB1PGDQP
米国ヤフーグループに6等台の報告が複数(not権三郎)
これで、光度曲線(下方修正)に沿う感じなのは間違いないって感じかな。
ひゃっはーするのはまだまだで、下方修正相当だと
「太陽から程よく離れ見やすくなって3等はありそう」ってことだかんなおまいらw
139名無しSUN:2013/11/15(金) 02:22:10.84 ID:xLJ4csm5
今晩は、お月様が太っていて綺麗
(´-`).。oO
140名無しSUN:2013/11/15(金) 02:46:13.06 ID:9jnNDVxZ
spaceweatherに大増光報告出てるよ!!!!

ついに本気を出したか。
もうすぐ肉眼で見えるぐらいで
ラブジョイを超す勢いだそうだ。

今日は曇りでダメだが、明日以降
楽しみ。

俺は昼勤14:00スタートで夜半過ぎに帰宅。
工員だから、シフト制なんだが、天体観測に
有利なのでこの時間帯に固定してもらってる。
このシフトは皆なぜか嫌がるんだよ。
失うものも多いが、お陰で天体観測やりたい放題w
141名無しSUN:2013/11/15(金) 02:57:37.91 ID:9jnNDVxZ
>>134

137さんの言うとおり、慣れが必要だと思う。
日頃から星空ばっかり双眼鏡で覗いていると
今のラブジョイはすぐわかる。日頃から近いのは
球状星団かな?大き目のM13とかM22などに近い感じ。
今のラブジョイはうっすらと尾が流れてるから
微妙に感じは違うけど。

次に晴れたらアイソンもラブジョイもいけるよ。
142名無しSUN:2013/11/15(金) 03:09:47.56 ID:G/UITj0S
いよいよ、0.6AUへ。これで増光しないようなら諦めるしかないわな。

2013 11 12 12 24 46.9 -03 14 31 0.9600 0.7089 42.6 70.9 8.7
2013 11 13 12 33 33.6 -04 23 41 0.9411 0.6800 41.1 73.3 8.5
2013 11 14 12 42 48.4 -05 35 44 0.9236 0.6504 39.6 75.7 8.3
2013 11 15 12 52 33.1 -06 50 33 0.9077 0.6202 37.9 78.2 8.1 <=
2013 11 16 13 02 48.8 -08 07 54 0.8936 0.5892 36.0 80.8 7.9
2013 11 17 13 13 37.0 -09 27 26 0.8814 0.5574 34.1 83.6 7.7
2013 11 18 13 24 58.8 -10 48 44 0.8713 0.5247 32.0 86.4 7.5
2013 11 19 13 36 55.2 -12 11 14 0.8636 0.4910 29.8 89.3 7.2
2013 11 20 13 49 26.9 -13 34 16 0.8584 0.4561 27.5 92.3 6.9
2013 11 21 14 02 34.6 -14 57 02 0.8561 0.4199 25.0 95.3 6.6
2013 11 22 14 16 18.9 -16 18 36 0.8569 0.3821 22.5 98.4 6.3
2013 11 23 14 30 40.8 -17 37 57 0.8611 0.3424 19.9 101.4 6.0
2013 11 24 14 45 42.0 -18 53 54 0.8693 0.3003 17.1 104.3 5.5
2013 11 25 15 01 26.6 -20 05 08 0.8819 0.2552 14.3 107.0 5.0
2013 11 26 15 18 03.8 -21 09 56 0.8997 0.2059 11.4 109.3 4.3
2013 11 27 15 35 57.5 -22 05 29 0.9244 0.1502 8.2 110.4 3.2
2013 11 28 15 56 27.2 -22 43 29 0.9594 0.0827 4.6 106.9 1.2
2013 11 29 16 23 17.8 -19 53 18 0.9763 0.0321 1.8 107.6 -2.0 <<<
2013 11 30 16 21 23.0 -16 20 42 0.9126 0.1144 5.3 127.4 2.3
143名無しSUN:2013/11/15(金) 03:14:15.75 ID:9jnNDVxZ
アウトバーストって報告あるぞ↑
8.1じゃなくて5−6等台みたいだぞ。
144名無しSUN:2013/11/15(金) 03:19:01.57 ID:G/UITj0S
大本営の予報(数字遊び)です。
145名無しSUN:2013/11/15(金) 03:31:21.47 ID:dmgta9vZ
さっき目覚めた。
ダメっぽい空だけどカメラをセットしておこう。


11月10日までの動向
http://arxiv.org/pdf/1310.1980v6.pdf


近日点まで2週間を切った。最後の一閃でなけりゃいいが。
146名無しSUN:2013/11/15(金) 04:02:35.47 ID:d4MWNlc1
こんな時間に目が覚めて外に出てたけどドン曇りだよ
147名無しSUN:2013/11/15(金) 04:16:40.77 ID:9jnNDVxZ
結局、わずか二日で3等増光って、どうなんだろうな?
崩壊の前兆か、大彗星の片鱗か。いずれにしても
この目でアイソン本体みないと増光の話は信じれんな。
昨日見えたアイソン、ショボ過ぎたし。かといって今日は雨曇。

アイソンって、進行方向に対して、おもいっきり流線型だったりしてw
太陽付近で真横からドカーンとかなったりして。

妄想膨らませて今日はもう寝る。
148名無しSUN:2013/11/15(金) 05:13:12.33 ID:JbJVqJO8
あら〜それはどうかしら〜?彗星写真は捏造もあるから分からないわね〜w合成盗作なんでもありの世界は信用したら危険だわよ〜北畑道雄という存在を忘れたのかしら〜?おーほほっほh華ブス
149名無しSUN:2013/11/15(金) 07:05:35.97 ID:Ib0bndvL
周期彗星の場合は安定して増光するらしいけど、初めて太陽に接近する彗星は
増光の仕方が安定しないって聞いたから期待しないでおく。誤報なんとか彗星がそうだったらしい
150名無しSUN:2013/11/15(金) 07:41:14.24 ID:x9XEjn8O
アイソン増光しても、これからしばらくは月が近い・・・

>>140
しかしそのシフトでは夕方〜24時のイベントが見られないのでは?
151名無しSUN:2013/11/15(金) 07:41:45.57 ID:l2cTWQgA
それより俺が雨男な件について良い解決策を求む
152名無しSUN:2013/11/15(金) 07:49:59.97 ID:zIjZlD0T
>>151
雨不足のところに移住し続けてその特殊能力を活かすしかないな。
153名無しSUN:2013/11/15(金) 08:09:59.27 ID:AGO+WxXS
沖縄出張中なんだけど雲だらけ…
こりゃあ無理っぽいなぁ…orz
154名無しSUN:2013/11/15(金) 08:17:01.57 ID:l2cTWQgA
>>152
それ俺の問題が解決してない
彗星見れねえよ・・・

>>153
それ俺が呼んだ雨雲なんだ
昨日まで沖縄にいたからな
いまは大阪にいるんだが、昨日の夜から雨なんだよなあ
155名無しSUN:2013/11/15(金) 09:14:22.90 ID:53dmLN/G
アメリカヤフーMLでアイソン5.8等の報告あるな
156名無しSUN:2013/11/15(金) 09:41:54.48 ID:+yeRGLDI
>>123
板東英二ではなく?
157名無しSUN:2013/11/15(金) 09:41:55.73 ID:bB1PGDQP
アメヤフー、5.5等、5.3等の報告もアリ
業界やマスコミの煽りに応えて本気出してきたかアイソンwww
158名無しSUN:2013/11/15(金) 10:09:19.34 ID:1B4q+CgN
誤報テクならぬ哀損 
159名無しSUN:2013/11/15(金) 11:07:37.96 ID:G/UITj0S
崩壊しちゃったんだな。
160名無しSUN:2013/11/15(金) 11:07:41.46 ID:RKLqV+Tv
本来ならもう2等級になってないといけないんだが、アイソンおまえには失望した
161名無しSUN:2013/11/15(金) 11:11:34.70 ID:G/UITj0S
最新の画像はコマだけで、核が見当たらない。終わったな。
162名無しSUN:2013/11/15(金) 11:30:43.35 ID:1B4q+CgN
まぁ過去に近日点通過後化けた彗星はあるけど
アイソンはサングレイザーだしばけるかも
163名無しSUN:2013/11/15(金) 12:20:42.92 ID:0BIPL/Q5
ハゲるかも…
164名無しSUN:2013/11/15(金) 13:25:22.95 ID:Ik6HLe5k
国立天文台もラブジョイを表示するようになったなぁ〜
この間まではアイソンしかなかったのに。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi
165名無しSUN:2013/11/15(金) 13:38:13.21 ID:zUMezHiD
   ___
  /|    |
 ‖ 彡⌒ミ|
 ‖ (・ω・`|
 ‖oと U |
 ‖ |(_)J .|
 ‖/彡  ̄ ガチャ


禿スレと聞いて飛んできました
   ___
  /|    |
 ‖ 彡⌒ミ|
 ‖ ( ・ω・|
 ‖oと U |
 ‖ |(_)J .|    
 ‖/~ ̄ ̄
166名無しSUN:2013/11/15(金) 13:45:47.20 ID:G/UITj0S
飛んでもないやつだな。
167名無しSUN:2013/11/15(金) 13:46:20.41 ID:DJu6zU39
>>148
あら〜それはどうかしら〜?彗星写真は捏造もあるから分からないわね〜w
わざとらしいなりすまし合成盗作演技なんでもありの世界は信用したら危険だわよ〜
女装家オネエ系オカマジジイの北畑道雄こと本人名無しという存在を忘れたのかしら〜?おーほほっほh華ブス
本人でない他人の戸籍の北畑道雄の他人名義で不良債権化した終焉だから
今更くだらないわざとらしいなりすまし盗作演技など必要無いわね〜
今更遅すぎて後の祭り。ご愁傷さま おーほほほほほほほほほほ 華ブス
168名無しSUN:2013/11/15(金) 15:11:41.98 ID:2QOcCvEO
アイソン彗星撮影講座【ステップアップ編】
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20131115_621602.html
>仮にそのままだとしても3等級なら肉眼で楽に見える明るさですし、双眼鏡で十分に楽しむこともできるでしょう。

開き直り始めたか?
169名無しSUN:2013/11/15(金) 15:21:05.60 ID:mlU9zATX
>>"The sudden appearance of ISON's gas tail,
>> the increasing fuzziness of its coma, and now this sudden outburst
>> all remind me of C/1999 S4 just before it broke apart."

spaceweather.comより

あちゃ〜。そろそろ見納めかもしれん。
今日は晴れそうだから絶対見ないといけないな。
170名無しSUN:2013/11/15(金) 15:23:52.11 ID:0zg6OV13
>>169
寒いし月があるし高度低しでどうしようかと思ったけど頑張ってみるか・・・
171名無しSUN:2013/11/15(金) 15:31:01.56 ID:mlU9zATX
だな。目の前で最後の大花火打ちあがるかもしれんしな。
逆に目が離せなくなってしまったよ。
172名無しSUN:2013/11/15(金) 15:44:36.17 ID:d4MWNlc1
しかし今ごろ増光したところで何になるんだよ…
173名無しSUN:2013/11/15(金) 15:45:17.23 ID:d4MWNlc1
もっと高度の高いときに明るくなってくれればいいのに…
174名無しSUN:2013/11/15(金) 15:52:38.83 ID:uiFZYLzF
175名無しSUN:2013/11/15(金) 15:58:53.79 ID:Xmf47H8q
>>174
これあかんやつや
176名無しSUN:2013/11/15(金) 16:02:36.17 ID:dAhZEYid
昼間でも見えるとはなんだったのか
177名無しSUN:2013/11/15(金) 16:07:53.05 ID:G/UITj0S
それ白昼夢てやつ
178名無しSUN:2013/11/15(金) 16:09:19.67 ID:gxohDUVE
>>174

2006年4月20日の73P/SW3-Bか。

光度変化や形状などタイプが全く違うし、アイソンの行く末占う参考にはならんがな。
179名無しSUN:2013/11/15(金) 16:11:19.94 ID:G/UITj0S
南無南無(ー人ー)はかない命でした。
180名無しSUN:2013/11/15(金) 16:49:34.09 ID:JbJVqJO8
あら〜北畑道雄にかかれば枯れ彗星も大化けさせられるわよ〜マーシ天ガへの投稿写真だけならばね〜おーほほほh華ブス
181名無しSUN:2013/11/15(金) 17:33:27.22 ID:yPrAOSXd
若田さんがISSから超高感度4Kカメラで撮影したアイソン彗星の映像が
12月4日にNHKで放送されるらしい。。
182名無しSUN:2013/11/15(金) 17:54:07.25 ID:DSSAyxKn
フジテレビで肉眼で綺麗に見えるとかいってるぞー
183名無しSUN:2013/11/15(金) 17:57:53.46 ID:CuuDKpLs
184名無しSUN:2013/11/15(金) 18:09:06.49 ID:zM+ymn2e
>>180
あら〜女装家オネエ系オカマジジイの北畑道雄こと本人名無しに
かかれば枯れ彗星も大化けさせられるわよ〜
マーシ天ガへの投稿写真も全然必要無いわね〜
暗黙の了解で、本人の身代わりに本人でない他人名義の北畑道雄の戸籍を利用して
他人名義で不良債権化けした終焉だから。
〜おーほほほh華ブス
185名無しSUN:2013/11/15(金) 18:17:28.23 ID:1ewFpr9G
アイソン彗星 撮影講座
http://dc.watch.impress.co.jp/special/ison/
186名無しSUN:2013/11/15(金) 18:23:25.34 ID:n1BFhwlQ
長いよE島さん…
187名無しSUN:2013/11/15(金) 18:43:33.64 ID:ife+rHx5
ヘールボップよりは大きくなるでしょ?期待しましょうo(^-^)o
188名無しSUN:2013/11/15(金) 19:23:39.46 ID:/mfB5Dhu
フジテレビのは13日の朝の写真だね
189名無しSUN:2013/11/15(金) 19:27:15.19 ID:Ihz92H9P
NHKのW部先生に続き、フジテレビはA形先生か・・
190名無しSUN:2013/11/15(金) 19:51:28.30 ID:qULUzfnC
近所のコンビニ、レジのそばに小型の双眼鏡と早見盤売ってた
今のうちに情弱に叩き売ろうという魂胆なのね
191名無しSUN:2013/11/15(金) 19:56:00.76 ID:dJPMrOjB
>>174
今夜、風邪ひいた身体にムチを打ってでも群馬県か長野県に行くべきか?
新兵器も届いたし。

>>183
>>174を見ると、来月には蒸発して消えていると思うぞ、フジテレビよw
192名無しSUN:2013/11/15(金) 20:08:06.23 ID:dMd2pF2y
明日に備えてもう寝るか。

問題は明日朝、布団から出られるかなんだが。。
10度切ると辛いね。
193名無しSUN:2013/11/15(金) 20:13:30.32 ID:gxohDUVE
>>191

>>178嫁。
194名無しSUN:2013/11/15(金) 20:26:16.04 ID:4142q2LR
>>190
お前も双眼鏡以外のジャンルで色々たたき売られてる情弱なわけだがなんでそんな得意げに語ってるの?
195名無しSUN:2013/11/15(金) 20:32:05.03 ID:JDd3Axz/
>>192
外で寝よう
196名無しSUN:2013/11/15(金) 20:32:20.06 ID:Kk1mrBNX
もう寝る俺は勝ち組!
197名無しSUN:2013/11/15(金) 20:33:00.65 ID:x9XEjn8O
明朝、月没4:49、薄明開始4:56
まともに見られる最後のチャンスっちゃチャンス
198名無しSUN:2013/11/15(金) 20:51:26.25 ID:yESD+Zeo
明日朝アイソン見れるのか
10×70あるからチャレンジすっかな、といっても5等級くらい?
だれだよ昼間でも見えるかもとか言ってた奴
199名無しSUN:2013/11/15(金) 20:56:03.05 ID:zt43FiWE
5等級じゃなぁー。わざわざ高速使って遠出する気にもなれんよ。
200名無しSUN:2013/11/15(金) 21:11:21.57 ID:6etmA2yF
http://matome.naver.jp/odai/2136693760258600101
みんなあの頃のワクワク感を思い出してネo(^ー^)o
201名無しSUN:2013/11/15(金) 21:20:34.25 ID:mAmNrEe7
>>197
月没1時間間違ってないか?
3時50分位だと思うが
202名無しSUN:2013/11/15(金) 21:24:38.82 ID:jRWP75Op
    /
   /
  /
 ○
203名無しSUN:2013/11/15(金) 21:29:02.56 ID:JDd3Axz/
>>201
地域によってまちまちだろうに
204名無しSUN:2013/11/15(金) 21:30:48.78 ID:/mfB5Dhu
明るくなったのはめでたいが、14日の観測報告ではコマ直径がみな縮んじゃいました。観条件が悪くなった?
205名無しSUN:2013/11/15(金) 21:33:53.61 ID:arGTQfbC
>>201
明日の朝だぞ?
一番早くても4時台だと思うが・・・
206名無しSUN:2013/11/15(金) 21:37:45.47 ID:4gy6nBDj
11/14のラブジョイ。
6時間分を1200倍速
https://vimeo.com/79478806

恒星の微妙な揺れは、ポタ赤のピリオディックモーション。
207名無しSUN:2013/11/15(金) 21:54:08.96 ID:yESD+Zeo
これさあ、太陽の向こう側で消滅だろ
マジで最後のチャンスかもな
208名無しSUN:2013/11/15(金) 21:54:34.93 ID:iw6H+no/
いやいや素晴らしいもの見せていただきました
209名無しSUN:2013/11/15(金) 21:57:09.16 ID:yJxjPNdq
アストロアーツも肉眼等級のニュース。
明日と明後日の天気が晴れ後曇りとか泣けてくる。
210名無しSUN:2013/11/15(金) 22:18:52.33 ID:G/UITj0S
明日の朝が見納めかもしれんぞ。
211名無しSUN:2013/11/15(金) 22:20:33.13 ID:tjWn5w/3
>>206
素晴らしい
212名無しSUN:2013/11/15(金) 22:30:43.60 ID:/X6o1DrE
>>190
あのちっちゃい双眼鏡だけかっちゃった
いろんなセブンイレブンで売ってるね
213名無しSUN:2013/11/15(金) 22:44:43.33 ID:mc1ExkG4
彗星って緑色なんだね・・ 白黄色なんだと思ってた
214名無しSUN:2013/11/15(金) 22:48:19.63 ID:zt43FiWE
大量にダストが放出されてくると白、黄色っぽくなってくる。
215名無しSUN:2013/11/15(金) 22:54:17.60 ID:G/UITj0S
黄色はナトリウムだよん
216名無しSUN:2013/11/15(金) 23:00:29.49 ID:5geKHo8A
世紀の大彗星が来ると聞いて、やって来ますた
217名無しSUN:2013/11/15(金) 23:12:16.09 ID:ib6sWyWu
4等級ってマジか!

今夜からニコ生で生中継があるが、
見に行きたくなってきたな
218名無しSUN:2013/11/15(金) 23:14:58.00 ID:yJxjPNdq
>>210
普段は天文現象がある度に天気が悪いが、
今回は見に行く予定の日曜の朝の天気が良い予報になってて、
更には増光という良い情報が入って感動してるのに、
不穏な事を言わないでくれw

なんとかアイソンには耐えてもらいたいな。
219名無しSUN:2013/11/15(金) 23:27:09.47 ID:cd5V/2WI
コマが伸びてきたら要注意!
http://cseligman.com/text/comets/p73.htm
220名無しSUN:2013/11/15(金) 23:30:28.28 ID:G/UITj0S
このこ、へんなものだしてる。グロい
http://cseligman.com/text/comets/p73m57b.jpg
221名無しSUN:2013/11/15(金) 23:30:52.91 ID:XowxNlrf
そーいや、ラブジョイのコマが伸びてるみたいだった
222名無しSUN:2013/11/15(金) 23:35:37.90 ID:JDd3Axz/
アイソンマン!新しい核よ!
223名無しSUN:2013/11/15(金) 23:35:47.95 ID:yESD+Zeo
最近元気な太陽様のCME直撃で大増光とか歴史に残るような最後を遂げてもらってもいいな
224名無しSUN:2013/11/15(金) 23:38:40.06 ID:G/UITj0S
あと一週間の命なら何も見えなくなる。二週間もてば、亡霊が残る。さて、どっちだろうね?
225名無しSUN:2013/11/15(金) 23:41:52.54 ID:d4MWNlc1
核が細長く変形してきたら危険信号。継続的な観測が大事だね。
226名無しSUN:2013/11/15(金) 23:56:35.46 ID:uF04+Ss0
>>206
GJ!
同じ明るさでも低空では見えにくいって事がよくわかるね。
227名無しSUN:2013/11/16(土) 00:11:28.35 ID:zD+cfOwQ
>>190
あのミニ双眼鏡じゃ詐欺だよね
もう少し口径とひとみ径大きくないと
それと視野角広くないと彗星には向かないよね
228名無しSUN:2013/11/16(土) 00:14:21.77 ID:Xt/qoS8A
視野はまぁまぁ広いよ
ただ暗いね肉眼の5倍ほどは明るい計算化と思ったんだけど
ひどく暗い
229名無しSUN:2013/11/16(土) 00:21:48.14 ID:G5ZpUUdE
ボートルラインなんちゃらのグラフにいまのアイソンの光度をプロット
ttps://twitter.com/AvellSky/status/401328091907117056
大化けまではともかく、そう悲観したもんじゃない、というところまでは来たのかな。
230名無しSUN:2013/11/16(土) 00:22:12.26 ID:30rvX5QF
双眼鏡で星を見たいなら、最低1万は出さないと・・

レンズ口径は30mm以上必要
231名無しSUN:2013/11/16(土) 00:30:54.78 ID:HQlHLTAm
関ラインズと似たパターンなのかな
232名無しSUN:2013/11/16(土) 00:31:59.33 ID:Xt/qoS8A
ですよねー
他の口径のものもいくつか持ってるんだけど
車に置きっぱなし用に小さいの一つ欲しかったんだよー(ToT)
日中は使えるんだけどな〜
233名無しSUN:2013/11/16(土) 00:59:46.54 ID:NmmC2jhU
全く話題に上らないし、月が肥って時期が悪いが、C/2013 V3 (Nevski)が明け方の空で明るくなっている。
奇しくも、Nevskiさんはアイソンを発見した二方の一人です。
CCD全光度は10等台だけど、眼視では9等級(Alan Haleさんなので信頼に足ると思う)。
発見時から1週間で少なくとも2〜3等明るくなった彗星だし、位置も高いのでラブジョイ・アイソンを待つ間にでも観測対象にどうかな。
234名無しSUN:2013/11/16(土) 01:09:44.58 ID:dL1tEC89
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2030904/full/
巨大彗星アイソン、12・4宇宙から生中継へ

 NHKがアメリカ航空宇宙局(NASA)や宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力のもと準備を進めてきた
「アイソン彗星」の宇宙生中継が12月4日に実施されることが決まった。
国際宇宙ステーション(ISS)から日本の若田光一宇宙飛行士が超高感度4Kカメラ(ハイビジョンの
4倍の画素数を持つカメラ)を使って撮影し、『NHKスペシャル 遭遇!巨大彗星アイソン(仮)』(後7:30〜8:43)の
番組内で生中継。大気圏外という「彗星観測の特等席」から巨大彗星を撮影する世界初の試みに挑む。
235名無しSUN:2013/11/16(土) 01:15:19.02 ID:zD+cfOwQ
近日点通過後生き残ってるのか心配過ぎる
236名無しSUN:2013/11/16(土) 01:16:31.93 ID:oq7swQgP
その前に崩壊消滅しちゃったらどうするんだろ?
237名無しSUN:2013/11/16(土) 01:20:19.13 ID:lAToIoAU
ラブジョイで
238名無しSUN:2013/11/16(土) 01:25:20.80 ID:mYOO67wH
cgで
239名無しSUN:2013/11/16(土) 01:41:48.83 ID:ocpt9BtV
N澤さんの出番ですか?
240名無しSUN:2013/11/16(土) 02:00:41.22 ID:LCq8n7TZ
晴れてくれ!@山梨

せっかく明日が休みなのにこの天気は泣けてくる…

時間的にラヴジョイは見えてるはずなのに…
241名無しSUN:2013/11/16(土) 02:03:28.14 ID:uwJVGNRs
寝過ごした…横浜から今から間に合うアイソン彗星の観測場所はどこだろう?夏タイヤで行ける
242名無しSUN:2013/11/16(土) 02:03:35.39 ID:CNO0OEWM
>>240
まだ月が明る過ぎる
もちっと待て
243名無しSUN:2013/11/16(土) 02:16:13.80 ID:0WfWQxG8
まさか成美堂のアイソンセットが使える日がくるなんてw
アイソン早見板によると大阪は4時半からが勝負だ。
sky&teleのポケットスカイアトラス、の47ページの星図はバッチリだ。

問題は天気だ。それに微妙にPM2.5が飛来してるのも気になる。
244名無しSUN:2013/11/16(土) 02:16:41.03 ID:zD+cfOwQ
>>241
どの位の移動時間なら平気?
245名無しSUN:2013/11/16(土) 02:58:14.22 ID:/xT0d9af
クソッ霧で視界が1kmもねぇ!これだから盆地はッ!!
246アイソンくん:2013/11/16(土) 03:05:38.57 ID:Aih6Asaw
早く観てくれないと溶けちゃうよ〜
247名無しSUN:2013/11/16(土) 03:30:38.25 ID:Yugd7huw
観測地を探す人向け
日本の光害
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors/5072/japan.htm
天体観測地情報
ttp://startide.jp/locations/
248名無しSUN:2013/11/16(土) 03:32:34.28 ID:k4MUBA4v
Spaceweather更新されてます。ユニークなイオンテイルの写真が載ってる。何が起こってるんだ?
249名無しSUN:2013/11/16(土) 03:34:21.81 ID:0WfWQxG8
ラブジョイだいぶ動いたけど良く見える@大阪
後1時間でアイソンいけそうだな。
250名無しSUN:2013/11/16(土) 03:34:41.02 ID:enpHr1cJ
快晴だけど夜露でびしょ濡れになりそう
そしてガスってて星がよく見えない…
251名無しSUN:2013/11/16(土) 03:40:52.72 ID:OxUQ+/U3
そろそろアイソンが昇ってくるから外に行こうかな☆彡今日は東105°辺りから昇のかな(´-`).。o
252名無しSUN:2013/11/16(土) 03:41:37.79 ID:BkgGvfkv
霧で何も見えないw
253名無しSUN:2013/11/16(土) 03:42:00.39 ID:P4+9PtgM
低層の雲に邪魔されて見えない死にたい
254名無しSUN:2013/11/16(土) 03:56:04.26 ID:oq7swQgP
いよいよ,終わりっぽいね。後三日もつかな?
255名無しSUN:2013/11/16(土) 04:09:55.14 ID:4QNgkFN9
ラブジョイは見えるが東側は靄がかかってる。寝よう@多摩
256名無しSUN:2013/11/16(土) 04:14:24.17 ID:KIx/NXbi
257名無しSUN:2013/11/16(土) 04:27:16.48 ID:OxUQ+/U3
ニコ生でアイソン鑑賞
こっちの方が楽ね(´-`).。o
258名無しSUN:2013/11/16(土) 04:28:16.03 ID:gD5hHPCQ
>>254
どういうことですか?
259名無しSUN:2013/11/16(土) 04:43:04.78 ID:KIx/NXbi
260名無しSUN:2013/11/16(土) 04:44:36.41 ID:KIx/NXbi
261名無しSUN:2013/11/16(土) 04:48:13.88 ID:0WfWQxG8
ものの見事に曇った@大阪
午前4時を過ぎると東側を中心に
曇る傾向はどうにかならんのかw
アイソンは今のところ、パンスターズ以上に
難易度が高い。

見えてる人はどんな感じか、レポよろしく。
渡辺先生の説を信じて今日は寝ることにしよう。
262名無しSUN:2013/11/16(土) 04:49:57.72 ID:GcyUVYaS
やっとこさ朝起きれて、やっとこさアイソンにカメラ向けれた。

>>211,226
ありがとー
263名無しSUN:2013/11/16(土) 04:50:55.54 ID:GcyUVYaS
おもったより南側だな。
こりゃマンションの影に入っちまうかも…

スピカのすぐ上のあたりだね。
264名無しSUN:2013/11/16(土) 04:56:51.57 ID:10XnZ5Mp
アイソンらしきシミ確認でけたー。満足。
265名無しSUN:2013/11/16(土) 05:00:18.49 ID:/Vut5WqX
今火星の下に流星流れたな
266名無しSUN:2013/11/16(土) 05:00:35.30 ID:GcyUVYaS
結構しっぽ長いね。
ラブジョイより核が暗いから見つけにくいけど、しっぽ長い分、写真写りはアイソンのほうがよさげ。
今日は85mmに付け替えといて正解だった。
267名無しSUN:2013/11/16(土) 05:01:15.81 ID:cJ8SSzvA
アイソン見え始めるぐらいから東の空〜中天が雲った@滋賀北部\(^o^)/
直前まで晴れてただけにガックリ
268名無しSUN:2013/11/16(土) 05:01:36.32 ID:k4MUBA4v
ψVir(4.8等星)と比較するとさすがに劣る。
周辺の星と比較して5.2等
空が明るくて尾はよくわからない。
269名無しSUN:2013/11/16(土) 05:02:31.42 ID:MniZfJjC
横浜市都筑区、見えました。
青っぽいシミです。
M42の3割くらいのしょぼさ。
270名無しSUN:2013/11/16(土) 05:03:24.04 ID:gD5hHPCQ
それっぽいのあったかも
6cmでは尻尾見えないですかね
やや滲んだ緑っぽい星みたいですが
271名無しSUN:2013/11/16(土) 05:05:56.41 ID:JCb+fpsS
アイソン思ったより小せえなあ、7×50で。
東南が都心部なので見づらい。  @多摩南部
272名無しSUN:2013/11/16(土) 05:08:57.93 ID:gD5hHPCQ
肉眼だとスピカを見失いかねないっていうね
273名無しSUN:2013/11/16(土) 05:32:04.83 ID:cy1UJ9jy
16x70で尾が2〜3度見えるね。
274名無しSUN:2013/11/16(土) 05:33:27.81 ID:zD+cfOwQ
もやで見れなかった @東京多摩北部
275名無しSUN:2013/11/16(土) 05:37:33.31 ID:C3YLRyKr
@横浜@超公害、10cm反射、露光15秒、なんとか尾っぽ写った、一応義務は果たした気分。
276名無しSUN:2013/11/16(土) 05:39:42.33 ID:76IYgQYi
ラブジョイなんとか見つけたどアイソンがスピカ辺りが霞んで
M42の3割なら無理ゲーす…
277名無しSUN:2013/11/16(土) 05:43:11.55 ID:wLXRJCYz
以外に写ったアイソン。200mm 15秒。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384547893533.jpg

同じ条件のラブジョイ。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384547922105.jpg
278名無しSUN:2013/11/16(土) 05:50:34.61 ID:zJESZQ8l
アイソン彗星、双眼鏡で尾が見えました。
明るさもグンとアップ。期待大ですな。
279名無しSUN:2013/11/16(土) 05:57:10.28 ID:OxUQ+/U3
ダメだ。アイソンの方角は曇天。撤収するべ
280名無しSUN:2013/11/16(土) 05:58:37.85 ID:C3YLRyKr
眼視では尻尾みえなかったけど、予想より明るかったな、きれいな緑色で立派立派。
281名無しSUN:2013/11/16(土) 06:16:47.11 ID:XCgQtNxR
ガス星雲に覆われた星(5-6等級)みたいのが見えたんだけど
あれで良かったのかな
282名無しSUN:2013/11/16(土) 06:16:49.57 ID:mQW8tlhk
アイソン先生、やっと本気モードでワロタ。
もう、哀損とは呼ばせねーぜ!
283名無しSUN:2013/11/16(土) 06:21:08.66 ID:wBHrq/9p
生駒山上の雲で惨敗@大阪市内
284名無しSUN:2013/11/16(土) 06:32:17.29 ID:W7e0G2Vc
惨敗@福岡

基準になるスピカみたいな星が見つかったので、
探してたら途中でスピカが見つからなくなって、
どうしたんだと思ったら薄明開始で、

雲が出てた…orz

あと霧もちょっと出てたなぁ。

やっぱり場所が悪いや。
285名無しSUN:2013/11/16(土) 06:34:15.98 ID:85ouStNG
福岡県、湿度高杉夜露大量発生
286名無しSUN:2013/11/16(土) 06:41:19.58 ID:KApTwBmq
くっそー最悪のタイミングで雲が出てきやがった
一応写真は撮ったけど
287名無しSUN:2013/11/16(土) 06:44:06.42 ID:XPxLwyOd
アイソンは尾が沢山あるなぁー
288名無しSUN:2013/11/16(土) 06:48:16.98 ID:fPsvDZtW
さいたま市岩槻区、某公園内の山頂。

雨上がりの霧っぽい空の中、4:30ごろにやっとスピカが肉眼で確認できた。
8x40の双眼鏡で見ると…スピカの左上のθ(シータ)星、その右…ん?
星雲状のこれがアイソンか?
さらに右横にはψ(プシー)星、星雲状天体の下にはg星と思われるものがあるから
合っているのだろう。10x70の双眼鏡でも確認。
4:40ごろになると星雲状部分よりも中央集光が目立ってくる。
露の付いた双眼鏡では恒星に思えるほど中央集光が強い。
ψ(プシー)星と同じくらいの明るさ。
ということは、全光度では5等級に達してはいるのだろう。
4:50ごろになるとだいぶ見やすくなった。

なお、ラブジョイ(C/2013 R1)は、岩槻区でも、あと一歩で肉眼で見える感じだったから、
田舎なら肉眼で見えるんだろうなぁ。

しかし雨上がりのため、高い湿度との戦いだった。
8x40は こまめにクーラーボックスに収納。
10x70は こまめにキャップをつけていたのに対物レンズが露る。
星図は耐水紙なのに ふにゃふにゃになるし。
289名無しSUN:2013/11/16(土) 07:29:00.87 ID:gJmk+8qP
アイソン、一週間前より大分成長したな。尾は倍くらい。
今朝は月の加減から今月最後の撮影チャンスでした。明日からは月がかぶる。
ただ、肉眼では困難。
290名無しSUN:2013/11/16(土) 07:29:24.03 ID:OxUQ+/U3
ニュートンの星座表を無くしてしまった
´д` ;
まあアプリの星座表に慣れてきたから、イイか
291名無しSUN:2013/11/16(土) 07:36:56.85 ID:t7bGingV
空は綺麗だったが田舎の山あいでは霧のため7×50のレンズが曇ってどーしようもなかった。意を決して15キロ離れた海へ移動。
だらしない感じのL字並びの星達の右上、アイソンと始めて御対面できた。薄ぼんやりではあるが尾っぽもなんとなく見えた。星空アプリ様様でした。でもカメラ忘れてしまい なんてこった!
明日は子供連れて見に行くぜ。@静岡中部
292名無しSUN:2013/11/16(土) 07:42:07.77 ID:XPxLwyOd
>>288
伊豆スカイラインではアイソン・ラブジョイ共にかろうじて肉眼で見えました。
でも判っているから確認できただけですね。
293名無しSUN:2013/11/16(土) 07:44:55.81 ID:6Q6IWGmr
高松東の郊外特別良い条件では無いけど
85mmレンズでアイソン尾が2度近く写った
なかなかいい姿になってきた
アルクトゥールスど真ん中で適当に撮ったら
リニアも写った
それにしても凄い夜露だった
これから仕事に行きます
294名無しSUN:2013/11/16(土) 07:45:42.31 ID:dJSBqDLI
彗星観望におすすめのアプリあります?
今はコメットボックスだけ入れてますがもっとイイのあるでしょうか?
295名無しSUN:2013/11/16(土) 07:47:55.43 ID:dJSBqDLI
誤変換失礼「コメットブック」でした
296名無しSUN:2013/11/16(土) 08:00:00.40 ID:W7e0G2Vc
そうだった。水星も探してみればよかった。見た事ないのだよな。
297名無しSUN:2013/11/16(土) 08:02:33.42 ID:85ouStNG
>>294
買ってもいいならStar Walk
https://itunes.apple.com/jp/app/star-walk-5-stars-astronomy/id295430577
加速度センサの精度がよくて明るい彗星に対応してる。後々まで使えるし
298名無しSUN:2013/11/16(土) 08:05:19.85 ID:t7bGingV
>>294
星座表かiステラがいいんじないか?
星座表は無料だけど彗星表示は有料でアップデートしなきゃけど200円位だったと思う。ただし星座表ではラブジョイ表示されないよ
iステラは900円だよ。こちらは両方表示される。
どちらのアプリも拡大して彗星周りの星達の並びを把握すれば見つけるのかなり楽になると思うよ。初心者の俺が言うんだから間違いない。
299名無しSUN:2013/11/16(土) 08:08:32.35 ID:dJSBqDLI
ありがとうございます
調べてみます

それにしても曇り多いですね
あきらめずに早起き続けますが
300名無しSUN:2013/11/16(土) 08:17:08.86 ID:ZM+iG9Ca
アイソン見るには、月明かりのない最後のチャンスだと思って4時半まで起きてた
ベランダから見ようとしたら、東南東の山の上だけ雲が・・・orz
サヨナラ、アイソン(;_;)/~~~
無事に太陽の近くから帰って来ておくれ
301名無しSUN:2013/11/16(土) 08:23:38.30 ID:9F4sQwsH
裸婦女医と初対面(∀!
ヒントをくれた皆さんありがとう☆
16日未明7×50で見えた@川崎
302名無しSUN:2013/11/16(土) 08:26:11.92 ID:GUNkJgHD
やっと彗星らしくなったな、
明日から月没が薄明とカブる。
そうこうしているうちに高度も下がって見づらくなるな、

次長い尾が見えるのはいつだろ?
303名無しSUN:2013/11/16(土) 08:34:54.00 ID:dJSBqDLI
昨日アイソン彗星のプログラムが合ったのでプラネタリウムに行ってきたのですよ
そこでは4等級が予測されてるって
依然言われてたマイナス等級はもう無理なのかな
太陽越えて急に明るくなったケースもあるらしいので
今後が気になります
304名無しSUN:2013/11/16(土) 08:46:44.74 ID:XPxLwyOd
>>298
星座表(有料)でラブジョイ表示されるよ。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384559122322.png
305名無しSUN:2013/11/16(土) 08:54:45.25 ID:XPxLwyOd
>>290
でもアプリってあまり細かく載ってないから倍率高いと解りにくいんだよね。
306名無しSUN:2013/11/16(土) 08:54:47.48 ID:68IS1+9d
アイソン、写真にはよく写るが、俺の目では肉眼ではまだ厳しい
尾ももうちょっと明るくなってくれないと肉眼彗星って感じがしないなぁ

水星が肉眼でよく見えた
12月にはあのくらいの明るさでよろ
307名無しSUN:2013/11/16(土) 09:04:56.48 ID:ie1kWTMD
>>276
地平線付近でM33を見るようなもんやからね
308名無しSUN:2013/11/16(土) 09:18:51.09 ID:LIiH8mpG
今朝のラブジョイ彗星
http://i.imgur.com/hE0OLK8.jpg

アイソン彗星
http://i.imgur.com/dcZufG4.jpg

アイソンは大彗星へ化けるかも?

ビクセンED103S+レデューサーED
Canon EOS60Da ISO3200
露出1分をコンポジット

(´ぅω・`)ネムイ
309名無しSUN:2013/11/16(土) 09:20:57.03 ID:YGn42E8b
化けても見えなけりゃ何の意味もないわな
310名無しSUN:2013/11/16(土) 09:40:19.70 ID:u7jiY7zo
>>308
アイソンの尾、キレイすなぁ
311名無しSUN:2013/11/16(土) 09:40:32.09 ID:hzVLso76
10x42双眼鏡でやっとハッキリ尾が見えた@九十九里浜
中彗星には成ってくれたね
これでもう消滅しても思い残すことはない
312名無しSUN:2013/11/16(土) 09:41:03.21 ID:iDQLhsgV
オマイラ、ラブジョイ彗星が全部流れてますた。
北極星だと思って極軸合わせた星がβUMiだったわ。
アイソン撮る前に気づいたが、そっち撮り終わった頃には既に薄明 orz
今猛烈にベランダからダイブしたい…
313名無しSUN:2013/11/16(土) 10:12:05.85 ID:XJ6ozX2d
明日があるさ。ドンマイ!
314名無しSUN:2013/11/16(土) 10:20:44.63 ID:k4MUBA4v
うーん、コマの形がなあ
315名無しSUN:2013/11/16(土) 10:31:54.02 ID:oq7swQgP
うーー、こまったなぁ====
316名無しSUN:2013/11/16(土) 10:46:50.03 ID:hE4I8ZmD
明日の明方は月明り、低空、薄明でカブるから撮影は期待薄ですかね…
317名無しSUN:2013/11/16(土) 10:50:04.06 ID:GcyUVYaS
アイソン、しっぽ相当長いんだな。
下は今朝85mmで撮って、約100mmぐらいの画角にトリミングしたものだけど、
コンポジットして炙り出すと「ここまでがしっぽかな〜」と思ったのの倍ぐらいまで伸びてると思われ。

荒れた画像でゴメン
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4787.jpg_Mb8W5cKViRhATHcC8HYo/Mg_4787.jpg

名古屋近郊の街灯りの中でコレだから、空の良いとこで撮ったら大彗星だぞ。
318名無しSUN:2013/11/16(土) 10:52:07.93 ID:GcyUVYaS
>>317
約100mm→APS-Cで撮ったので、対角10°ぐらい
319名無しSUN:2013/11/16(土) 11:16:44.51 ID:eS72FXWK
アイソン、これからの好条件は12月かな、
山の方は路面凍結してくるだろうし場所探しに悩むな、
320名無しSUN:2013/11/16(土) 12:03:54.53 ID:oq7swQgP
やっぱ、コマが卵になっちゃってるね。あと何日もつのやら
321名無しSUN:2013/11/16(土) 12:11:42.38 ID:8HwvL9nY
コンポジットって専用のソフトがないとできないんですか?
322名無しSUN:2013/11/16(土) 12:15:00.64 ID:oq7swQgP
自分の暗室と現像装置一式をまず準備することだ。ああ現像液の匂い懐かしい停止液。
323名無しSUN:2013/11/16(土) 12:15:20.81 ID:0XV4Ys7s
長野山梨県境は快晴微風。東は素晴らしく暗かった。黄道光もくっきり大きい。
アイソンは10x42LISで長い尾まで見えたし、写真に写る尾はなんか綺麗で長い。
オマケに東北東に火球まで見えてしまいました。こんなにラッキーな夜は稀。
帰りの中央道は双葉JCTから相模湖東ICまでずっと霧、それで東が暗かった訳だ。
324名無しSUN:2013/11/16(土) 12:45:31.79 ID:DEJJiMkh
>>321
アストロアーツのステライメージとか
レイヤー使えるソフトで手動で必死に頑張るというのもありやで
325名無しSUN:2013/11/16(土) 12:46:31.81 ID:t7bGingV
>>304
画像見る限りは本当みたいだね
けど俺のには表示されないや
アップグレードしてるのに何故だか?
326名無しSUN:2013/11/16(土) 13:01:23.14 ID:D4kdEwo+
アイソンはやっぱり尾が9本になって、化けましたね。
すごいバースト・・・・
327名無しSUN:2013/11/16(土) 13:15:23.76 ID:68IS1+9d
ttp://imgur.com/UrpY4E0
尾っぽ切れちゃった
328名無しSUN:2013/11/16(土) 13:15:46.57 ID:GcyUVYaS
>>324
>>317 はまさにソレw
329名無しSUN:2013/11/16(土) 13:28:31.98 ID:8HwvL9nY
>>324
アストロアーツのはお高いんですね・・・
にわかにはレイヤーのできるフリーソフトでやるしかないみたいです。
330名無しSUN:2013/11/16(土) 13:39:45.26 ID:G4w8L5dv
>>321
IRISただだよ
331名無しSUN:2013/11/16(土) 13:42:53.20 ID:C3YLRyKr
アイソン。
今朝、横浜駅から北西2km、自分の影ができるほどの最悪条件。
露光30sec。ホムセンで買ったケンコーのスカイウオッチャー10cm直焦、恒星追尾モード。

なんもしてないjpegとって出し。フォトショでコントラストあげただけ。
一応、尾っぽは写った。望遠鏡の眼視ではコマしかみえんかった。

http://kzho.net/jlab-giga/s/1384576601105.jpg
332名無しSUN:2013/11/16(土) 14:27:40.05 ID:6FAAeBrx
天気は良かったけど、霧で何も見えなかった。
333名無しSUN:2013/11/16(土) 14:31:24.26 ID:WZKN7btb
ラブジョイも結構尾っぽ長いよ。
http://2ch-dc.net/v4/src/1384579786985.jpg
334名無しSUN:2013/11/16(土) 14:36:03.50 ID:8m8pqS1I
オートコンポジットとダーク減算はフリーソフトのYIMG使ってる。お手軽だお。
335名無しSUN:2013/11/16(土) 14:36:35.61 ID:bDV8IWPG
>>312
そういうミスはしたことないなあ
レーザーで確認しながら合わせてるからかも
336名無しSUN:2013/11/16(土) 14:54:11.71 ID:cc7DHPHE
あら〜それはどうかしら〜??アイソン彗星は最後の輝きだわね〜wロウソクのように消える間際が一番明るいわね〜w北畑道雄も消える間際の最後の日食が最高だったのだわ〜おーほほほっほほほh華ブス
337名無しSUN:2013/11/16(土) 15:00:51.85 ID:MgHsZSY3
>>335
レーザー使ってどうやってるの?
338名無しSUN:2013/11/16(土) 15:03:48.40 ID:bDV8IWPG
>>337
レーザーで空を指しながら極望覗いてるだけ
339名無しSUN:2013/11/16(土) 15:06:16.53 ID:MgHsZSY3
>>338
それで見えるんだ。
中華の怪しい高出力緑レーザーあるからやってみよ。
ありがとう
340名無しSUN:2013/11/16(土) 15:06:48.66 ID:4UxrcEiy
341名無しSUN:2013/11/16(土) 15:21:29.15 ID:4UxrcEiy
>>340
撮影データが記載されているのがあった。
Taken from New Mexico Skies at 11h 53m UT using a 51-cm RCOS telescope and STXL-6303 camera on a PME II mount.
Clear filter. Scale 0.91 asec/px. 6 x 120 sec.
http://farm8.staticflickr.com/7354/10880374285_67ef30776a_o.jpg

富士山と比較すると尾の長さはまだまだ
2013-11-16 04:57 (2013/11/15.83UT)
Fujigane Plateau, Japan 田中憲明氏
http://farm4.staticflickr.com/3793/10876678215_f20ca501fb_o.jpg
342名無しSUN:2013/11/16(土) 16:03:42.92 ID:cLHgw/T1
>>336
あら〜それはどうかしら〜??アイソン彗星は最後の輝きだわね〜w
ロウソクのように消える間際が一番明るいわね〜w
女装家オネエ系オカマジジイの北畑道雄こと本人名無しも消える
間際の最後の日食などどうでも良いわね〜
そんなくだらないものより、全国各地のそういう店、高級オカマバー
公園、駅のトイレ、銭湯、繁華街など各地相変わらず
やりたい放題出入りする方が良いわね〜。ぷっおあいにく様

〜おーほほほっほほほh華ブス
343名無しSUN:2013/11/16(土) 16:12:42.37 ID:r53AM3Aq
みっちゃんはphotoshop使ってたの?
344名無しSUN:2013/11/16(土) 16:23:31.09 ID:cLHgw/T1
あら〜アタシはそんな名前ではないから〜そんなくだらないものする
必要無いわね〜ぷっ。おあいにく様。おーほほほほほほほほほほ 華ブス
345名無しSUN:2013/11/16(土) 16:24:41.79 ID:gJM+0dLJ
ついに写真の話題しかなくなったか
346名無しSUN:2013/11/16(土) 16:41:59.04 ID:i8aFEb40
華ブスって何ですか?
347名無しSUN:2013/11/16(土) 16:47:20.95 ID:cc7DHPHE
あら〜みつやちゃんて誰よ〜ぷぷぷっ。そんなわざとらしい読みちゃねらーを欺く為の
なりすまし演技じゃないのよ〜くだらない読みバカはまんまと欺かれたマヌケな
魂抹殺組メタボ親父ちゃねらーのアンタ。ワロタわ〜。ぷっ。悔しい負け惜しみちゃねらー
のカキコいくら貼っても未だ本人は社会的制裁を全然受けず〜のうのと自由にやり過ごされて
もう何年も全然効果無しで無意味だわ〜未だ各地のアジトの一つすら他人名義の
複数の携帯の一つすらヤフオク複数別IDリサーチ出来ず〜ぷっ。おあいにく様
おーほほほほほ 華ブス
348名無しSUN:2013/11/16(土) 16:58:39.80 ID:hE4I8ZmD
>>326
この後、核が崩壊して砕け散るとか。
349名無しSUN:2013/11/16(土) 17:19:22.19 ID:bDV8IWPG
>>347
チャネラーでおられましたか
350名無しSUN:2013/11/16(土) 17:30:31.78 ID:W+dqnB7R
2ちゃんねらーだったのか
351名無しSUN:2013/11/16(土) 17:33:04.97 ID:P4+9PtgM
おい、彗星祭りにまた新人はいったぞ。最高8等台だが。

http://www.aerith.net/comet/catalog/2013V3/2013V3-j.html
352名無しSUN:2013/11/16(土) 17:59:28.38 ID:bDV8IWPG
>>351
発見者ISONの人なのか
353名無しSUN:2013/11/16(土) 18:02:31.23 ID:Ko6FvNzc
>>340
SF映画のひとコマみたいだな
354名無しSUN:2013/11/16(土) 18:04:59.97 ID:G5ZpUUdE
>>351
これは増光のスケールが凄い
18等→9等ってまるで新星じゃねえか。
355名無しSUN:2013/11/16(土) 18:17:20.69 ID:a+6PxCII
>>308
すっごく綺麗じゃん、乙乙
こっちは中国山地の山間で超濃霧、月すら見えんかった・・・
356名無しSUN:2013/11/16(土) 19:09:35.27 ID:6Q6IWGmr
ナノトラッカーでズイコー150mmF2.0
露出30秒位なら追尾成功した人って居ませんか?
重量はカメラと雲台とか併せて約2kgなりますが・・・
357名無しSUN:2013/11/16(土) 19:15:01.69 ID:iDQLhsgV
>>356 タムロンのSP 70-300mmをつけた7Dをポラリエちゃんに担がせて、
300ミリを20秒ブン回しているIDはこちらになりますが…?
358名無しSUN:2013/11/16(土) 19:18:07.49 ID:cc7DHPHE
あら〜それはどうかしら〜??移動要塞型反射赤道偽リベルテならどんな彗星も思いのままよ〜今は見えない池谷関彗星も捉えられるわね〜おーほほほほh華ブス
359名無しSUN:2013/11/16(土) 19:27:25.18 ID:hv5IUg4m
巣に戻ってください
360名無しSUN:2013/11/16(土) 19:32:11.01 ID:iDQLhsgV
今夜は月明かりがあるが、オマイラは出撃する?
361名無しSUN:2013/11/16(土) 19:42:17.25 ID:oq7swQgP
遂にISONが8等に!
CK12S010 C2013 11 14.21624 12 44 52.91 -05 51 50.1 8.3 NwEW001I99
CK12S010 C2013 11 14.24255 12 45 08.08 -05 53 48.1 9.2 NwEW001J01
CK12S010 C2013 11 14.24301 12 45 08.35 -05 53 50.7 8.5 NwEW001I72
CK12S010 C2013 11 14.24436 12 45 09.17 -05 53 56.8 9.2 NwEW001J01
CK12S010 C2013 11 14.25183 12 45 13.39 -05 54 27.8 8.5 NwEW001I72
CK12S010 C2013 11 14.36193 12 46 17.50 -06 02 31.4 9.0 NqEW001W96
362名無しSUN:2013/11/16(土) 19:54:32.37 ID:fPsvDZtW
>>361
今朝で5等級になっているのは、このスレをちゃんと読んでいる人間なら
既知のことなんだが…。
363名無しSUN:2013/11/16(土) 19:58:29.28 ID:oq7swQgP
 これだと、なんだかちょっと頑張ってみたって感じだな。
http://www.aerith.net/comet/catalog/2012S1/mag3.gif
364名無しSUN:2013/11/16(土) 20:00:29.55 ID:W7e0G2Vc
>>354
近日点通過して数日後に明るくなったんだね。
どうしてこんな事が起きるのだろうね?
365名無しSUN:2013/11/16(土) 20:02:22.17 ID:W7e0G2Vc
>>363
光害地で、車が無いと2等星を超えないと辛いっす。
366名無しSUN:2013/11/16(土) 20:03:29.47 ID:P4+9PtgM
昨日は霧でダメだったし、もう今日しかチャンスがないので出撃しよう
367名無しSUN:2013/11/16(土) 20:34:48.46 ID:GyMzqwT+
>>360
彗星目当てだけなら5時過ぎたら月明かりなんて誤差だと思うが
368名無しSUN:2013/11/16(土) 20:38:36.26 ID:8aY80J30
黄道光の中にいるからね。
月明りとか考えないでとにかく見ることだね。
行動しないと!!
369名無しSUN:2013/11/16(土) 20:39:12.89 ID:5zOYpwwd
尾が30°超えたら本気出す。
370名無しSUN:2013/11/16(土) 20:42:58.07 ID:W7e0G2Vc
>>368 黄道光
この写真、 >>277 中心部が全体的に明るいなと思ったのですが、
もしかしてこれが黄道光って奴ですか?
371名無しSUN:2013/11/16(土) 20:45:23.18 ID:oq7swQgP
kita
372名無しSUN:2013/11/16(土) 20:45:25.66 ID:8aY80J30
今朝は18×70でアイソン彗星が良く見えた。
左右にあった星でおおざっぱに見積もって5.0〜5.5等くらいだと見た。
肉眼では見えなかったけどね。

でも、崩壊しつつありそうな感じは否めない。
373名無しSUN:2013/11/16(土) 20:48:10.54 ID:8aY80J30
>>370
これは周辺減光だな。
374名無しSUN:2013/11/16(土) 21:02:46.72 ID:oq7swQgP
よう揺れた。ふ〜〜
375名無しSUN:2013/11/16(土) 21:12:35.75 ID:iDQLhsgV
どこの田舎だよ。
376名無しSUN:2013/11/16(土) 21:14:48.70 ID:98C+ygrx
377名無しSUN:2013/11/16(土) 21:43:45.20 ID:6Q6IWGmr
>>357
Tnks!
意味はようわからんけど
まぁ無理っぽいてことだね
378名無しSUN:2013/11/16(土) 22:08:36.04 ID:W7e0G2Vc
>>373
>>376
どうもです。別の理由だったようですね。
379名無しSUN:2013/11/16(土) 22:14:31.23 ID:Ot7nhkJR
>>372
4等級になってるようだから、明日の朝は見えるかも。
380名無しSUN:2013/11/16(土) 22:21:15.85 ID:oq7swQgP
そろそろ0.5AUを越えて崩壊の危険地帯へ。あと、何日もつか?
381名無しSUN:2013/11/16(土) 23:04:23.15 ID:/HECtEo+
崩壊するなら近日点通過後にして欲しい。前回のラブジョイの再現を望む。
382名無しSUN:2013/11/16(土) 23:17:52.25 ID:1rLUuuhN
ニコンの20倍x50mmフィールドスコープと10倍x40mmモナークで
アイソン彗星を観るんだけど
朝方未明にどっちに向ければいいの?
383名無しSUN:2013/11/16(土) 23:26:03.34 ID:wBHrq/9p
明日朝どうかなあ
今のところ東の木星は良い感じの見え@大阪市内
384名無しSUN:2013/11/16(土) 23:27:22.30 ID:oq7swQgP
明日の朝が最後かもしれんな。イチゴ一柄だし。
385名無しSUN:2013/11/16(土) 23:28:01.30 ID:LIiH8mpG
>>310
>>355
ありがとう。その言葉が励みになります。
386名無しSUN:2013/11/16(土) 23:30:29.70 ID:4UxrcEiy
LA TimesだとISONが4.8等で肉眼彗星になった。という報道。
http://www.latimes.com/science/sciencenow/la-sci-sn-comet-ison-visible-to-naked-eye-20131115,0,7360433.story

北半球で1年に3つの肉眼彗星というのは久しぶりじゃないか。
387名無しSUN:2013/11/16(土) 23:34:48.27 ID:X86AiQMd
>>382
未明つーか、午前5時くらいね
南南東、高度15度
スピカを目安に、ちょい右上
388名無しSUN:2013/11/16(土) 23:35:40.01 ID:bME/Iyj1
ラブジョイは何とか見れたが
朝方もやばかりでアイソンたとえ1等を超えてもまったく見れる気がしない@九州北部
やっぱりこの季節は太平洋側が有利っすね
389名無しSUN:2013/11/16(土) 23:36:38.38 ID:P4+9PtgM
なんか今日も駄目そうだなぁ。明日から近日地点通過後の撮影地を探すか。山登りも必要かも試練な
390名無しSUN:2013/11/16(土) 23:37:36.92 ID:4UxrcEiy
85mm F2 ISO 5000 4sec.でこのくらいの風景写真が撮れるようだね。
http://spaceweathergallery.com/indiv_upload.php?upload_id=89690
391名無しSUN:2013/11/16(土) 23:39:04.35 ID:P4+9PtgM
>>389自己レス
近日地点って太陽に近づくのか地球に近づくのかどっちだよw

近日点ねw
392名無しSUN:2013/11/16(土) 23:45:26.39 ID:4UxrcEiy
>>382
明日朝5時 観測地 東京 高度16度 方位115度(東南東)
大阪だと5:20ごろ福岡だと5:40ごろの向きに相当する。
393387:2013/11/16(土) 23:54:17.52 ID:X86AiQMd
>>382
すまんすまん>>392さんの方を参考にしてくれ
×南南東
◯東南東

>>392
訂正・補足多謝
394名無しSUN:2013/11/17(日) 00:03:53.66 ID:VLuzwP5X
赤線より上になってきた。期待できるのか?寿命は持つのか?
395名無しSUN:2013/11/17(日) 00:04:26.12 ID:VLuzwP5X
396名無しSUN:2013/11/17(日) 00:04:59.15 ID:PU0chSOc
今日は晴れてるが、霞がひどすぎるからパスだな
397名無しSUN:2013/11/17(日) 00:09:50.91 ID:wPZXGBrh
ISONが化けたと聞いて、飛んできた。
今朝トライするお。

ttp://www.brucegary.net/ISON

すごいお。
398名無しSUN:2013/11/17(日) 00:15:06.07 ID:T/K00QlP
急に全天が雲だらけ・・・
あと4時間で回復してくれ。
399名無しSUN:2013/11/17(日) 00:22:35.87 ID:pMeA9rhP
>>397
すまぬ3行で
400名無しSUN:2013/11/17(日) 01:09:21.63 ID:sY3DGiF2
7.0+5log(Δ)+7.5log(r)

の光度式に合ってきてるではないか!
401名無しSUN:2013/11/17(日) 01:14:20.73 ID:0GeypC4l
昨日と同で雲が取れそうにないな…@山梨

先生…彗星がみたいです!
402:2013/11/17(日) 01:32:09.77 ID:LEgxocnw
403名無しSUN:2013/11/17(日) 02:54:20.18 ID:0KSATZ+n
昨日は4時半に全曇だったので、
今日はなんと晴れてくれ@大阪
でも昨日も今頃までは完璧だったんだよな。
今日は月明かりとPM2.5が少々。
404名無しSUN:2013/11/17(日) 02:55:15.86 ID:EbNFDYuw
ラブジョイがバーストしてくれないかなとずっと思ってるけどそんなわけ無いよな…
405名無しSUN:2013/11/17(日) 02:56:25.13 ID:0KSATZ+n
そうだ、アイソン以上に気になってるんだけど、

沖縄出張の人、元気ですか〜!
ハブに噛まれてませんか〜!
今頃綺麗な空の下でスタンバッテたら
いいのにな。
406名無しSUN:2013/11/17(日) 03:28:10.66 ID:0KSATZ+n
明け方いつも雲ってアイソン見れないので
腹が立って注文した簡易GOTO装置が今日届いたw
今日はスピカにロックオンだ。少しの晴れ間が
あれば大丈夫のはずだ。

あ〜案の定、今日も曇ってきたぞ。
407名無しSUN:2013/11/17(日) 03:36:57.44 ID:pMeA9rhP
もやってる@埼玉
408名無しSUN:2013/11/17(日) 03:51:18.12 ID:dK3v355M
ラブジョイ見えた@多摩東部。10x50使用。
409名無しSUN:2013/11/17(日) 04:07:50.59 ID:Hg7bRO26
やっぱり今日は厳しいなぁ。
410名無しSUN:2013/11/17(日) 04:29:44.42 ID:qrSAaufL
ニコ生で見ても厳しいなぁ
今日も曇天かな
411名無しSUN:2013/11/17(日) 04:31:48.55 ID:SbAnjm5Z
東天には霞がかぶってる @伊勢平野中部
412名無しSUN:2013/11/17(日) 04:32:38.57 ID:FlFJ3tGO
ここの所連続してもやってて見れない
あと月明るすぎww
413名無しSUN:2013/11/17(日) 04:54:07.98 ID:6xNiCm+a
昨日より暗くなってる希ガス
414名無しSUN:2013/11/17(日) 04:54:15.42 ID:KXoXqJfn
ぜんっぜん見えません@横浜市
415名無しSUN:2013/11/17(日) 04:55:42.45 ID:KXoXqJfn
マジ寒いので撤収します
416名無しSUN:2013/11/17(日) 04:55:42.48 ID:0KSATZ+n
スピカをロックしたGOTOはまだほとんど水平だ。
雲があるので何も見えない。5時半ごろに
見れるかどうかだな@大阪

百武の時もそうだけど、日本の彗星観測は
天気との戦いなんだな。アメリカとか欧州の
ありえないアイソンの画像がうらやましい。
417名無しSUN:2013/11/17(日) 05:04:53.40 ID:z/7oMwvB
7×50で確認できず、15×70でショボイ姿がやっと見えた。
月明、薄明、低空の三重苦。 @多摩南部
418名無しSUN:2013/11/17(日) 05:07:28.84 ID:PzCqPfke
東の空は開けてるのに、光害のせいで全く見えずorz @横浜市港北区
419名無しSUN:2013/11/17(日) 05:08:01.16 ID:KXoXqJfn
何という彗星だったか覚えてないけど、まだ明るい夕方の北西のそらに
肉眼でも立派なイオンテールとダストテールが見えた彗星があったよなぁ
あれくらいの大物かと期待してたのに、とんでもない期待ハズレだったわ
420名無しSUN:2013/11/17(日) 05:08:14.40 ID:6xNiCm+a
希ガスじゃないな。明らかに昨日より暗い。
まさかの6.0等・・・
1日で0.8等衰えました。
421名無しSUN:2013/11/17(日) 05:11:46.77 ID:KXoXqJfn
大型望遠鏡では尾が何本も見えたそうだから
分解して散りつつあるんだろうな
太陽再接近で消えてなくなるのでは?
422名無しSUN:2013/11/17(日) 05:11:55.96 ID:pMeA9rhP
>>419
ヘールボップかな
423名無しSUN:2013/11/17(日) 05:15:05.16 ID:4zYBxXeV
せっかく起きたのに朝霧かよ
424名無しSUN:2013/11/17(日) 05:16:50.26 ID:KXoXqJfn
>>422
調べてみたらそれだった。
春先の夕暮れの空で、両親と一緒に双眼鏡持ち出して見たんだった。 懐かしい思い出だわ。
425名無しSUN:2013/11/17(日) 05:22:52.60 ID:cVnN2G2+
快晴の美ヶ原
12×50でやっと見えた。アイソンどうしたんだよ。
426名無しSUN:2013/11/17(日) 05:23:21.64 ID:0wALZDMm
>>424
失業してた頃を思い出す・・・・orz
427名無しSUN:2013/11/17(日) 05:23:50.45 ID:qrSAaufL
ニコ生追い出された´д` ;
まあニコ生中継で、あの程度なら、わらひの双眼鏡では無理ゲー
428名無しSUN:2013/11/17(日) 05:29:56.06 ID:0wALZDMm
東の方みると府中のエレベーター試験塔が見えるような位置なんでキツイ
429名無しSUN:2013/11/17(日) 05:35:40.30 ID:wPZXGBrh
ラヴジョイ余裕、ISONも確認@川崎北部。
ISONは7x50は厳しいが、16x70なら確認可能。
ぱっと見、恒星かと思た。
悲観的意見も多いですが、自分は期待してます。
430名無しSUN:2013/11/17(日) 05:37:54.41 ID:Po+n7xS1
北勢。10×42でスピカから辿るとすぐ分かったが、尾はわからない。
東は沿岸部にコンビナート多いからなぁ。
431名無しSUN:2013/11/17(日) 05:39:39.08 ID:W/cjRGZC
宇宙玉藻前さま、もっと大化けしてくだせぇ
432名無しSUN:2013/11/17(日) 05:40:47.06 ID:d9qD8uxa
アイソン彗星みえねー
4時からがんばってるんだけど
ガスってるよー
433名無しSUN:2013/11/17(日) 05:44:40.16 ID:59JWqJmD
長野県、8×25でラブジョイ楽勝、アイソンはかろうじて捕捉。
アイソンは集光がつおくて彗星だと視認するのがちょいむずかった。
低空と月明考えても4等台という報告はちょっと信じられんな。
ラブジョイはいま4等台あるんでね?
434名無しSUN:2013/11/17(日) 05:47:55.46 ID:d9qD8uxa
ラブジョイ見えたのですかイイなー
京都は獅子座藻まともに見えず
探すのも難しいガスっぷり
今日は無理だー二度寝しよ
435名無しSUN:2013/11/17(日) 05:49:46.66 ID:0KSATZ+n
昨日届いたGOTO、思いっきり違う方向むいてたw
慌てて18x70の双眼鏡使用。見えたがショボイな@大阪
PM2.5、水蒸気のガス、月明かり、あるいは薄明かりなど、
原因はいろいろありそうだけど、このまま萎んで暗くなって
終わりそうな気配も出てきたな。どうする渡辺先生。
436名無しSUN:2013/11/17(日) 05:52:35.95 ID:sw0xA7ap
我が家のベランダから観たよ〜@さいたま市浦和区
25x100のフィールドスコープで緑色に見えた!しっぽはあまり判らず…
437名無しSUN:2013/11/17(日) 05:54:50.43 ID:coQjjQwN
晴れてたが7x32じゃ無理。
写真もどうだか。本当に6等まで上がったのか?
ラヴジョイは楽勝なのに…
438名無しSUN:2013/11/17(日) 06:00:21.42 ID:Hg7bRO26
核部分は明るい気がする。
月明かりと薄明の影響の中でも昨日並みに撮れてるし。
439名無しSUN:2013/11/17(日) 06:03:23.49 ID:06dWXjSB
写真にはシミが写ってるけど、滓んでよう分からんかったな。ラブは余裕。水星がよう見えた。
440名無しSUN:2013/11/17(日) 06:04:11.19 ID:0KSATZ+n
>>Another possibility is that the nucleus has completely fragmented
(spaceweather.comより)

こっちの可能性が高くなってきた。
いずれにせよ、この一週間ぐらいだな、全てが判明するのは。
441名無しSUN:2013/11/17(日) 06:06:21.16 ID:Hg7bRO26
>>435
・タイムゾーンが合ってない。
・時間が合ってない。
・リアルタイムクロック(RTC)設定がオフになってる。
・初期位置での鏡筒向き設定が合ってない。

なお、買った直後に時間等を合わせても時計用内蔵バッテリーの充電が不十分のため直ぐに時計が狂います。
暫く繋いでおかないとダメです。

以上私のしでかした経験談から。
442名無しSUN:2013/11/17(日) 06:06:54.80 ID:06dWXjSB
443名無しSUN:2013/11/17(日) 06:07:24.50 ID:IPrWOMMX
全くわからんかった。水星はやたら綺麗に見えたが、そっちのすいせいじゃない。
444名無しSUN:2013/11/17(日) 06:12:43.04 ID:EbNFDYuw
10×70ではっきりとしたコマと淡い尾、8×42でぼんやりとしたコマが見えた。集光がかなり強いみたいだ。霧でダメだった昨夜の暗黒時間の方が明るくはっきり見えたのかなぁ…
445名無しSUN:2013/11/17(日) 06:13:46.50 ID:EbNFDYuw
>>444
場所書き忘れ。@山梨
446名無しSUN:2013/11/17(日) 06:17:34.11 ID:Fm6fvfmr
ベランダ観測でなんとか見えた 市街地で光害の多いところだが、ステラネビゲーターでおおよその位置を把握してたから7x50トロピカル無印でまあまあ楽しめた。やっと確認したからしばらく追いかけることにしよう。
447名無しSUN:2013/11/17(日) 06:21:29.26 ID:06dWXjSB
写真にはこんな感じやけど(都心だからバックが白でだめだめやけど),果たして,何等やろ? 6等くらい?
http://0e33611cb8e6da737d5c-e13b5a910e105e07f9070866adaae10b.r15.cf1.rackcdn.com/Jim-Werle-10886269396_cbee3688f1_b_1384614675.jpg
448名無しSUN:2013/11/17(日) 06:30:21.52 ID:06dWXjSB
449名無しSUN:2013/11/17(日) 06:30:28.21 ID:qrSAaufL
>>304
有料にアップデートしたんだけどラブジョイ表示されない。なぜだろ?
450名無しSUN:2013/11/17(日) 06:31:09.96 ID:xHQujtjQ
>>447
エンケさんのことも思い出してやってくだちい

今日はアイソン出た後東天おもっくそ雲って惨敗@名古屋県
明日は雨予報(T^T
451名無しSUN:2013/11/17(日) 06:31:39.50 ID:06dWXjSB
↑ラブでした
452名無しSUN:2013/11/17(日) 06:32:41.51 ID:m8sd9L98
昨日と同じ見え方で違う位置にあったからアイソンだろう。38x/78mmで尾は見えなかった。
トロピカルでは星にしか見えず。@神奈川県央
453名無しSUN:2013/11/17(日) 06:52:17.04 ID:l7fIVI7t
初彗星だったけど、星図を持って行かなかったから全然分からなかった…
双眼鏡でスピカの近くの緑色っぽい星を探せば、すぐに分かると思った俺が馬鹿だった
454名無しSUN:2013/11/17(日) 07:05:18.27 ID:0KSATZ+n
>>441

解説有難う。いろいろ調べたら、どうも
スピカの指定を間違えたみたいだった。
別の星座のアルファ星指定してたみたいだ...
勘と経験たよりのアナログオヤジにデジタル機器は
厳しいわw
455名無しSUN:2013/11/17(日) 07:53:08.46 ID:FYMgEhmj
デジタル一眼にて初撮影&初編集(JPEG)

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384641870928.jpg
月明かり+黄道光?+薄明の最悪な条件の中撮影してきました。
しかし、7×50双眼鏡では確認できず、この辺かと思う所を撮影して、何とか確認できました。
15枚、計7分露出くらい。

でも、偶然にもほぼ完璧に近い観測地を見つけた事が収穫でした。
456名無しSUN:2013/11/17(日) 08:13:20.28 ID:T/K00QlP
3時から6時まで曇っていたこの屈辱。
明日見よう。
457名無しSUN:2013/11/17(日) 08:23:18.17 ID:Y7RlGopR
>>442
彗星帝国
458名無しSUN:2013/11/17(日) 08:23:58.08 ID:rXasdYBi
http://www.brucegary.net/ISON/ の、ISONのGIFアニメがイイ!
459名無しSUN:2013/11/17(日) 08:31:39.07 ID:UQr9Qf0Y
何年か前のルーリン彗星が俺にとって初めての彗星だったけど
あのルーリン彗星より暗いみたい(アイソン)

今朝5時頃目が覚めてベランダから見たけど
10×50で見れなかった
ラブジョイは見えたのになぁ  @神奈川西部
460名無しSUN:2013/11/17(日) 11:06:53.85 ID:XC9QTjfX
今朝方、7×42mm双眼鏡と81mm屈折でラブジョイ彗星を初めて見た。
アイソン彗星は見つけられず。雲が出てきて5時30分ころ撤収。

アイソン彗星は暗いの?
461名無しSUN:2013/11/17(日) 11:09:31.46 ID:sgoQN8M1
空がモヤっていると、双眼鏡では周囲の星と区別がつかない。
462名無しSUN:2013/11/17(日) 12:04:32.97 ID:Gwo0VX9D
>>449
別の使ってるからわからんけど検索機能で調べてみたら?
463名無しSUN:2013/11/17(日) 12:22:00.79 ID:fTmlF3fC
>>234
4Kテレビ 買ってくる
464名無しSUN:2013/11/17(日) 12:49:38.80 ID:K/aAxi9I
このスレが評判になってたので覗きにきました
>>455の見ると俺ら素人には発見すら無理と理解した
裸眼で目視出来るようになるの?ならない?
465名無しSUN:2013/11/17(日) 13:00:32.34 ID:sOmmlzeK
>>464
それがわかるなら観望場所で苦労しない。
明るくなったとしても、とても秋とは思えない最近の霞みっぷりでは、
地平線に近いアイソンは厳しい。
個人的な意見としては、多分ならない。

でもラブジョイ彗星(C/2013 R1)の方なら、天の川が見えるくらいの田舎なら
肉眼で見えるし、都市部でも口径30mm以上の双眼鏡なら見えるよ。
ラブジョイの位置。朝4時ごろ。
・東の空にいる火星とレグルス(しし座α)を目印にする。この2つは都市部でも見える。
・レグルスを根元とする鏡像「?」の星は肉眼では都市部では
 見えないかもしれないが双眼鏡なら見える。
・5〜10分ほど闇に目を慣らす。
http://nagamochi.info/src/up139138.jpg.html
http://nagamochi.info/src/up139134.jpg.html
プリンターを持っていない人は「ネットプリント」で検索。
466名無しSUN:2013/11/17(日) 13:01:43.50 ID:LyYtjrwq
>>464 裸眼で目視出来るようになるの?ならない?

大彗星が来た時にしか出現しないにわかですが、

現状わかりません。

2−3日おきにこのスレを見にくるしか。

街灯りがひどいこの時代、肉眼で見えた彗星は10年前の
百武彗星以来無いですね。百武彗星は、上記写真のように
高度が低くなく、結構高度が高かったと思います。
高度が低いと街灯りが邪魔をするのですよね。
467名無しSUN:2013/11/17(日) 13:04:39.74 ID:LyYtjrwq
>>466
蛇足:百武彗星は非常に地球との位置関係よく、
高度が高くなったと記憶してます。

普通の彗星はなかなか高度が高い状態で
肉眼で尾は見えません。
468名無しSUN:2013/11/17(日) 13:13:39.21 ID:KBSc2leU
今朝のアイソンは暗転したな。
前夜より1等暗くなって6等に成り下がってしまった。
崩壊したのかな?
469名無しSUN:2013/11/17(日) 13:32:45.41 ID:SdnHM1E9
百武の時は都内でも肉眼で尾まで見えたね。
板橋区内の4階建てのビルの屋上で眺めてた。

今回アイソンは湘南海岸から眺めているが肉眼では分からないね。
写真に撮ると標準ズームでも写せるが尾は殆ど見えない。
それも昨日撮った写真と今日撮った写真を比較して存在が確認できるレベル。
昨日と今日では明るさは殆ど変わらないか、むしろ目立たないくらい。
470名無しSUN:2013/11/17(日) 13:36:18.27 ID:+XapCv3L
>>469
三浦半島の方はどうなの?
そんな暗くもなさそうか
471名無しSUN:2013/11/17(日) 13:46:43.35 ID:otVUzULk
>>465-466
詳しくありがとう。ここの人はいい人達だな

>>469
自分藤沢だけどやっぱり最低限は海に行くべきなのか‥
472名無しSUN:2013/11/17(日) 13:47:31.62 ID:OPcx7wTL
福井山中、気温零度の中で観察しけど霧で星少なく全然ダメ。写真で確認出来るレベル(; ;)
473名無しSUN:2013/11/17(日) 13:50:51.78 ID:59JWqJmD
ここに来て程度はともかく増光しかふつう有り得んからなあ
これから上がってくる昨晩の光度観測結果が「減光」だと恐ろしいでえgkbr
474名無しSUN:2013/11/17(日) 14:00:34.26 ID:xXkNv2Xe
百武は奇跡的に真夜中頂天で見えた条件が味方して
淡いイオンテイルががよく見えた
それはそれで凄かったけど

やっぱり中学生の時観たウェストはその後の
ハレー、ヘールボップ、百武・・・なんかとは
全然違った
薄明が始まっても優に30度近いダストテイル
が明るく光ってた
あの頃の機材50mm標準レンズASA100フィルムに
固定30秒露出で画面一杯なんて彗星はウェスト
以降まだない(北半球では)

ま、あの姿を今回のアイソンに被らせてるんだよなぁ
475名無しSUN:2013/11/17(日) 14:02:46.82 ID:Rl6lXTyr
>>455
空が暗くて裏山鹿
476名無しSUN:2013/11/17(日) 14:08:10.61 ID:Rl6lXTyr
>>466
ヘボは見なかったのか?
当時、仙台のど真ん中から見えたぞ。
477名無しSUN:2013/11/17(日) 14:15:00.84 ID:G06lVRfx
ScienceCasts: Two Comets to Fly By Mercury on Nov 18 & 19
http://www.youtube.com/watch?v=v9Wzlu5quTU
478名無しSUN:2013/11/17(日) 14:31:19.45 ID:xYVbU6uh
また百武厨がわらわらとわいてるのか。
479名無しSUN:2013/11/17(日) 14:31:46.47 ID:+XapCv3L
>>477
と言っても月明かりが
480名無しSUN:2013/11/17(日) 14:55:05.54 ID:xXkNv2Xe
>>479
近日点通過までなら月明かりは関係ない
どのみち薄明中しか見えないんだから

経験上日出時間1h前までなら写真は撮れる
過ぎるとバックが明るすぎて淡い尾は×
481名無しSUN:2013/11/17(日) 15:06:33.05 ID:06dWXjSB
>>474
>ま、あの姿を今回のアイソンに被らせてるんだよなぁ
ウエスト爺さん、それは儚い夢ですゼ。
482名無しSUN:2013/11/17(日) 15:40:40.21 ID:mwK3+rma
結局百武の最強超大彗星の地位は揺るがずか
まさに夜空を駆ける一筋の長大な光だった

肉眼で長大な尾が見えない彗星はただ明るめの淡い星
483名無しSUN:2013/11/17(日) 15:41:54.28 ID:XVZ1v0ak
午前2時踏切に望遠鏡を担いでった
ラブジョイ「やあ」
アイソン「まだ寝てろよ」
484名無しSUN:2013/11/17(日) 17:10:33.26 ID:8Dajq/mp
>>466にはヘールボップが見えなかったらしい。
485名無しSUN:2013/11/17(日) 17:24:21.43 ID:SdnHM1E9
今朝アイソンを撮った写真をチェックしてたら、水星の少し上にエンケも写ってた。
明るさはアイソンより少し暗いくらい。
肉眼では全く分からない。
486名無しSUN:2013/11/17(日) 17:25:36.86 ID:06dWXjSB
> 10年前の百武彗星
お釣りだろ
487名無しSUN:2013/11/17(日) 17:30:07.40 ID:k8eeS4ka
>>1

べネット・ウェスト・マクノート

過去半世紀、薄明空で、燦然と輝く姿を見せた、3大彗星。


   /
  /
 ○

__________________________
488名無しSUN:2013/11/17(日) 17:35:22.07 ID:06dWXjSB
どっちにしろ、このスレの平均年令は60を越えてそうだ。
489名無しSUN:2013/11/17(日) 17:55:13.39 ID:8QhbD+OC
肉眼でみた彗星はマックホルツが最後だなぁ・・
あれは頭だけでつまらんかったけど
490名無しSUN:2013/11/17(日) 18:19:01.92 ID:LyYtjrwq
>>476
>>484
何故か記憶にないんだよな。
百武彗星はあの当時だからインターネット無かったので
新聞かソースで知ったんだと思うけど、ヘールボップ
は新聞であまり騒がなかったりしてません?

>>486
数字が細かいな。10年過ぎたらもう誤差だろ。
491名無しSUN:2013/11/17(日) 18:26:25.16 ID:uX8qHTdx
>>490
ヘールボップはずーっと見えてたからな。
ありがたみがなくなってるんじゃねーの?
492名無しSUN:2013/11/17(日) 18:28:49.60 ID:z/7oMwvB
国内限定の肉眼で見た天文現象でこいつぁスゲーと思ったのは
しし座流星群、ベネット彗星、夕刻の金星食の三つ。(金環食は今一歩)
アイソンがベネットに代わってほしいと思ってたがチョット無理そうで残念。
493名無しSUN:2013/11/17(日) 18:29:30.19 ID:lI4ENy+i
とうとう爺がおもひでを語るスレになったか..
494名無しSUN:2013/11/17(日) 18:30:28.52 ID:k1b7ujUk
最近の若者は天文ファンにならないのだろうか?

まあ、理屈ばかりこいてるウザイ天文爺たちを見ると
ゲンナリする、というのがあるかもしれないがw
495名無しSUN:2013/11/17(日) 18:30:31.10 ID:EbNFDYuw
アーシ特集ページより

11月18日速報:11月14日と16日のドイツでの観測でコマのウィング状構造が見られたことが報告されました。核が複数に分裂している可能性が指摘されています


【死亡宣告】【近日通過後は生き残れない】
496名無しSUN:2013/11/17(日) 18:39:31.04 ID:5hTwn4Np
ここで若者の天文ファンがおじゃましてます
歴4年ぐらいで、皆既月食、金環食、金星日面通過、流星群はペルセ双子しし(例の年ではない)ぐらいです
彗星は今年のパンスターズを双眼鏡でやっとの事で見つけたのが初です

>>494
若い人でも意外といますよ
高校や大学の部とかサークルとか普通にあるし
497名無しSUN:2013/11/17(日) 18:53:53.57 ID:Wd/nwlaQ
498名無しSUN:2013/11/17(日) 19:13:00.37 ID:FlFJ3tGO
>>494
天体観望は趣味だよ、時々やる
今でも大学には天文部ちゃんとあって活動してる人いますし

ヘールボップは記憶にあるのだけど
百武は無いんだよねぇ
499名無しSUN:2013/11/17(日) 19:15:40.04 ID:Wd/nwlaQ
2ch自体が高齢化してるって話だしなぁ。
500名無しSUN:2013/11/17(日) 19:17:07.21 ID:pMeA9rhP
けっこう若者もいるけどな
まあ絶対数が違うから仕方ない
501名無しSUN:2013/11/17(日) 19:19:26.07 ID:k8Ituvpb
女子高の食堂、見ようかな
502名無しSUN:2013/11/17(日) 19:20:46.63 ID:k8Ituvpb
誤爆すまんorz
503名無しSUN:2013/11/17(日) 19:24:14.59 ID:xXkNv2Xe
474です
別に爺と呼ばれても全然構わない
そのうち貴方も爺になるからなぁ

ただ百武、ヘールボップ小結クラスで
ワイワイ満足してる輩がおられる中
横綱ウェストは桁が違ったのを言いたかっただけ
そのくらい素晴らしかった
本当に凄かったんだ
ウェスト知らない観てない若者達、今遭遇したら
ホント発狂するよ!

観たから偉そうに!なんて捉えてほしくない
大震災と一緒で誰かが伝えなければ
風化されるだけでしょう
自慢話ではないんですよ

504名無しSUN:2013/11/17(日) 19:25:32.53 ID:WnuwVoSb
獅子座流星群に囚われちゃった人と同じ臭いがする
505名無しSUN:2013/11/17(日) 19:26:16.36 ID:6xNiCm+a
海外の光度観測情報が入ってこないね(一人だけ4.8→5.7等という報告があるが)
ショックで気力もなくなったか、日曜のせいなのか・・・

まさか1日で1等減光してるなんてね。バーストと言ってもダス欠で明るさを維持できなかったのかな。
506名無しSUN:2013/11/17(日) 19:27:47.20 ID:pMeA9rhP
写真だとヘールボップとそんなに変わらなそうだけどなあ
507名無しSUN:2013/11/17(日) 19:28:11.44 ID:06dWXjSB
>>497
>この噴水状の??
近くを通過した百竹はよく見えたよ
508名無しSUN:2013/11/17(日) 19:29:19.59 ID:KBSc2leU
いや、今朝の目測で6等(6.0前後)だったんだけどな。
18×70双眼鏡での目測だよ。
509名無しSUN:2013/11/17(日) 19:35:30.97 ID:SdnHM1E9
1910年のハレー彗星は見上げてすぐ眼に入るほどで凄かったって・・・
死んだ婆ちゃんが言っていたなあ。

今生きてたら112歳だ。

それに比べたら今生きてる殆どの人が見た事のある彗星はみんなちっこい。
言われても気づくかどうかなんだから。
510名無しSUN:2013/11/17(日) 19:36:16.06 ID:k8Ituvpb
確かにウエストは凄かった
あんな彗星をまた見たいもんじゃわい
511名無しSUN:2013/11/17(日) 20:01:08.86 ID:KtxVF41h
百武とかヘールボップを見て感動してた世代だけど
それを超える大彗星に出会ってみたいな・・・

写真でしか知らないけどウエストみたいに空を覆うような尾をもった彗星は
一度見てみたいな
望み薄だけどアンソンが大化けしてくれることを祈りたいよ
512名無しSUN:2013/11/17(日) 20:03:48.39 ID:59JWqJmD
これから入ってくる欧米での観測結果が気になる。
そこで減光が裏付けられたらかなりまずい
バーストはともかく着実に増光しないのは極めてヤバイ
513名無しSUN:2013/11/17(日) 20:04:30.82 ID:Wd/nwlaQ
俺は2006年のマックノート級が観たいですね。
514名無しSUN:2013/11/17(日) 20:08:54.53 ID:06dWXjSB
愛損じゃ役者不足だな。
515名無しSUN:2013/11/17(日) 20:17:31.32 ID:p6vDWvqy
彗星見たのハレー彗星だけだわ、あの時はテレビもあちこちでやってたし
見た人も多いんじゃないかなあ
516名無しSUN:2013/11/17(日) 20:17:51.34 ID:KBSc2leU
508だけど。
頭部のブーメラン状の構造が気になるよね。
石垣島のやつと同じ構造。
1800mmの画像で写ってたけど、分裂が原因なんだろか?
517名無しSUN:2013/11/17(日) 20:18:22.53 ID:k8Ituvpb
田舎に遠征するのは、12月14日にするか
アイソン外れても、ふたご座流星群があるし
518名無しSUN:2013/11/17(日) 20:32:45.40 ID:LyYtjrwq
>>509
前々回のハレー彗星回帰は、地球が尾に入ったという話ですよね。
当時の軌道要素は知らないですが、百武彗星みたいに条件がかなり
良かったって事でしょうね。百武彗星も軌道要素が悪かったら目立たない
可視光以下の彗星に終わったんだろうし。
519名無しSUN:2013/11/17(日) 20:48:31.01 ID:Rl6lXTyr
彗星らしい彗星つーと、ヘールボップ、百武彗星を思い浮かべる
けどさ、
あれは別格で、好景気つーとミニスカで羽のついた、扇子振り回してるおねーちゃんを思い浮かべるのと同じだな。
520名無しSUN:2013/11/17(日) 20:48:41.73 ID:SnltcteI
>>494
現役天文部員やで
521名無しSUN:2013/11/17(日) 20:54:54.78 ID:sY3DGiF2
へールボップのようなタイプの彗星(核が巨大だが、近日点は遠く、大きさで明るさを稼ぐタイプ)は
過去にないのかと思ったらあった。
1811年のフラウゲルグス(フロジェルグ)彗星が軌道要素、大きさともに似ている。
522名無しSUN:2013/11/17(日) 20:58:34.43 ID:sOmmlzeK
>>517
満月に近いわけだがw
まあ、12月15日朝の月没が 04:27、薄明開始が05:30ごろだから
1時間は楽しめるか。
523名無しSUN:2013/11/17(日) 20:58:42.50 ID:eFRVwHOU
>>519 あれは別格で
まぁそういう話なんだろうけど、昨年の予想光度通りだったら
好景気の、今だとなんだろうね、ISONは、まぁ、PCから飛び出した
初音ミクだったんだよ。
524名無しSUN:2013/11/17(日) 21:00:51.67 ID:lI4ENy+i
しばらく明け方に4つの彗星を同時に楽しめた。
昨日は視野いっぱい尾を引く彗星が2つ見られた。

最近、すっかり明け方の彗星がメインになったわ、
彗星は変化に富むから面白いな、
525名無しSUN:2013/11/17(日) 21:04:21.52 ID:K7vBmZgF
昼にも見えたらいいのにな
526名無しSUN:2013/11/17(日) 21:04:25.57 ID:KBSc2leU
どっちに転んでも見逃せない感じだね。
527名無しSUN:2013/11/17(日) 21:07:45.86 ID:xXkNv2Xe
>>518
百武は並の彗星
希な軌道で偶然良く見えただけ

逆がアーセス・ブレウィントン1989W1
百武と違って悪条件で泣いたのがこの彗星
岡崎・レビー・ルデンコの後休息してたら
突然現れたんだが、あまりにも条件が悪かった

あれは近日点が少しズレてたら間違いなく大彗星なってた
良い条件で観たかったな
ダストビンビンだったからな

彗星はこんなもんです
528名無しSUN:2013/11/17(日) 21:16:28.58 ID:D3PLG0Pn
おいおまえら!
懐かしい彗星の思い出話はそのぐらいにしろ
529名無しSUN:2013/11/17(日) 21:18:19.32 ID:KBSc2leU
そういう能書きじゃなくて、要はその人にとってどう見えたかなんだね。
彗星はそんなもんです。
530名無しSUN:2013/11/17(日) 21:20:09.37 ID:06dWXjSB
>>527
>百武は並の彗星
波の水性だけどね、最接近後、西の空に見えたときの姿は、イオンテールがメチャクチャ長い、なかなかの大水性だったよ。
531名無しSUN:2013/11/17(日) 21:24:47.36 ID:2TJPK6pE
偶然晴れた夜の天頂にでかい水色の塊が見えてすげーと思った記憶
次のヘールボップがどんなにすごいかと期待してた
百武に比べると、ずっと夕空に見えていたけど
まあこんなもんかと
でも凄かったのね
532名無しSUN:2013/11/17(日) 21:30:31.18 ID:06dWXjSB
あの頃は,水素増感TPで撮って自家現像してたっけ。
533名無しSUN:2013/11/17(日) 21:33:02.37 ID:Rl6lXTyr
へぼは明け方に見えてた時がすごかった。
雲越しでもあそこに居るとわかるぐらい明るかった。
534名無しSUN:2013/11/17(日) 21:44:44.55 ID:KBSc2leU
だれも明け方のアイソン見てないのかよ!?
535名無しSUN:2013/11/17(日) 21:47:30.95 ID:sy9Hg66+
しかし見れば見るほど白色彗星に似てきたな。
ここならハタと手を打つ年齢層の方も多いはず。

邪悪な音楽と緑顔の高笑いが目に浮かぶよ・・・
536名無しSUN:2013/11/17(日) 21:50:19.85 ID:lx8XkowE
>>534
>だれも明け方のアイソン見てないのかよ!?
>>308
>>317
537名無しSUN:2013/11/17(日) 21:54:46.77 ID:Qb+jpnEx
>>528
すべてはアイソンが悪いんだよ!
538名無しSUN:2013/11/17(日) 21:58:20.73 ID:yBMCSFGD
>>535
2199
539名無しSUN:2013/11/17(日) 21:59:46.67 ID:E4zpQuoO
ここ50年でいちばんすごかったのは
やっぱウエスト彗星だな

天文ガイド掲載の
池に映った彗星の写真は忘れられない
540名無しSUN:2013/11/17(日) 22:03:43.08 ID:KBSc2leU
>>534
今朝のアイソンのことなんだけどな〜
俺は6等と目測したけどみんなどう見たのかな?って、
ここの住人に期待した俺が悪いのか?
541名無しSUN:2013/11/17(日) 22:05:32.35 ID:pMeA9rhP
いくつか書き込みあったけど
542名無しSUN:2013/11/17(日) 22:07:22.51 ID:06dWXjSB
ウエストはTriX+D19+月光だったかな。
543名無しSUN:2013/11/17(日) 22:10:08.08 ID:lI4ENy+i
薄明に月が残るようになったし、昨日以上は期待し辛かったから
今朝スルーした奴ばっかだろ、

近日点前は昨日が観測のピークになる可能性大だな、
どんどん高度下がって、そうこうしているうちに11/29だw
544名無しSUN:2013/11/17(日) 22:26:15.80 ID:KXoXqJfn
今朝の彗星探し、今晩は流星群
明日は会社で居眠りしそうだ
545名無しSUN:2013/11/17(日) 22:26:51.26 ID:Fj3ZLmKF
アイソン「俺、近日点通過したら増光するんだ…」
546名無しSUN:2013/11/17(日) 22:31:05.08 ID:pMeA9rhP
>>545
わろた
547名無しSUN:2013/11/17(日) 22:33:03.59 ID:Carb1JRf
>>545
おいおいフラグたてるなっ!
548名無しSUN:2013/11/17(日) 22:34:42.39 ID:06dWXjSB
>>543
>今朝スルーした奴ばっかだろ、
いにゃ、単にガッカリしただけじゃ
549名無しSUN:2013/11/17(日) 22:36:07.17 ID:XTeHgJdA
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....    --─-   ::::::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..    (___ )(___ )  ::::。:::::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。:::::::::    _ i/ = =ヽi   :::::::::::::。::::::
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::   //[||   」   ||]   ::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::     / ヘ | |  ____,ヽ | |   ..:::::::::::::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。   /ヽ ノ   ヽ__/     ....::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く  /     三三三∠⌒> ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................          .......::::::::::::
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
550名無しSUN:2013/11/17(日) 22:43:42.10 ID:Rl6lXTyr
オレはアイソン先生が近日点を通過したら増毛するよ…
551名無しSUN:2013/11/17(日) 22:45:37.60 ID:0GeypC4l
>>550
頭の光度を下げるわけですね
552名無しSUN:2013/11/17(日) 22:49:46.85 ID:/k5bATzY
とりあえず、土曜日早朝のアイソンを写してみた。
太陽の黒点と連動して尾のメラメラが大化け中
露光120秒

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384695994433.jpg
553名無しSUN:2013/11/17(日) 22:54:17.04 ID:k8Ituvpb
>>552
縮れ毛彗星ですね
554名無しSUN:2013/11/17(日) 22:58:40.30 ID:/k5bATzY
>>553
個人的には、あまり好きくない、ロン毛のソバージュだね。
555名無しSUN:2013/11/17(日) 23:10:01.30 ID:6xNiCm+a
当スレでは今朝のアイソンはみな6等級と見積もってるね。

海外の光度目測情報でも減光してる様子。
2013 Nov. 17.21 UT: m1=5.1
2013 Nov. 16.73 UT; m1=6.2
2013 Nov. 16.65 UT: m1=5.7
2013 Nov. 16.45 UT: m1=5.7
2013 Nov. 16.41 UT: m1=5.4
2013 Nov. 16.32 UT: m1=4.7
2013 Nov. 15.91 UT: m1=5.0
2013 Nov. 15.44 UT: m1=4.8
2013 Nov. 15.31 UT: m1=4.8
2013 Nov. 15.31 UT: m1=4.8

間欠的にでも活動してほしい反面、近日点通過までおとなしく耐えてほしいとも思う。
556名無しSUN:2013/11/17(日) 23:13:30.70 ID:9fzqYySK
雨降りすぎだ・・・
557名無しSUN:2013/11/18(月) 00:54:10.97 ID:xFTaERwv
>>527
否定するようで悪いんだけど、仮にアーセス・ブレウィントンが百武の軌道だったとしても
地球接近時で1.5〜2等だよ?観測可能時期の近日点距離が0.35AUでダスト豊富だったけど、
同じ位置なら百武より暗い。観測光度からの計算だと標準光度は7等前後のはず。
558名無しSUN:2013/11/18(月) 01:00:29.69 ID:9lJR7nyi
アイソンたん
緑色の尾なんですね
きれいだわ
559名無しSUN:2013/11/18(月) 01:51:26.70 ID:QVqySVXU
写真でイオンテールだと大抵緑だよ。
確かに綺麗だね。

肉眼でもイオンテールは青や緑の印象があるけど、
純粋に思い返してみると、色は無かった感じもするんだよな。
思い出美化だろうか?

ヘール・ボップやホームズみたいな明るい彗星だと、
中心核辺り、むしろクリーム色が目立った感じもする。
560名無しSUN:2013/11/18(月) 02:00:48.38 ID:rBWmIEW+
お天気はどうですか?
皆さんのところは見えそうですか?

因みに此方は雲が増加中@山梨
561名無しSUN:2013/11/18(月) 02:18:48.12 ID:mCrIjxOZ
俺は昨日アイソン見たんだが、あの薄明かりの中、
しかも毎日みてるわけじゃないのでまともな
等級の推測は出来なかったよ。スピカが微光星に
思えた状況だったし。夕方の彗星は空が
暗くなっていくから高度が下がっても推測しやすいけど、
明け方はよほど条件が良くないと難しいな。
海外の人も同じような状況じゃないかな。

このスレで写真をupしてくれる人の情報が
非常に有益なのは間違いないけどな。
562名無しSUN:2013/11/18(月) 02:58:54.52 ID:QzmPjun/
晴れても朝方は霧が出る事が多い季節。飛行機ツアー正解かもなー。
563名無しSUN:2013/11/18(月) 03:24:13.11 ID:mCrIjxOZ
今日は寝ようと思ってたのに、微妙に東側が
晴れてきた@大阪

今日はスピカ再接近だし、あと2時間ぐらい
頑張ることにした。それにしても月明るいな。
564名無しSUN:2013/11/18(月) 04:06:05.27 ID:Bfse6r+I
静岡曇ってる 無理そう
565名無しSUN:2013/11/18(月) 05:09:37.68 ID:XN/PQRtn
暗い?
566名無しSUN:2013/11/18(月) 05:10:18.74 ID:6DQDY7xh
広島県呉市、西からの雲が流れ込んで来たので、観測を断念。
今日明日は、寒気の影響で不安定となりそう。
567名無しSUN:2013/11/18(月) 05:13:33.66 ID:y7QjlMHa
568名無しSUN:2013/11/18(月) 05:16:21.52 ID:I/G75zBS
沖縄
スピカど真ん中に入れてるんだけど月明かりで見えてないのかなこれ?
569名無しSUN:2013/11/18(月) 05:17:33.08 ID:XN/PQRtn
>>568
双眼鏡?
570名無しSUN:2013/11/18(月) 05:22:59.06 ID:88e4Tkm9
アイソン撮ろうと思ったら曇ってた…
571名無しSUN:2013/11/18(月) 05:24:33.09 ID:XcoWDDCl
アイソン、薄雲がかかっても写ったのは喜ばしいが……@知多半島
572名無しSUN:2013/11/18(月) 05:25:52.28 ID:I/G75zBS
>>569
10センチ反射と8センチ屈折
雲出てきた(´・ω・`)
573名無しSUN:2013/11/18(月) 05:28:09.19 ID:KOqE+ygm
アイソンやっぱり6等ぐらいだな。
一応目測では5.8等としたけど。
574名無しSUN:2013/11/18(月) 05:28:47.77 ID:mCrIjxOZ
アイソン元気だった@大阪 nikon18X70

PM2.5が抜けつつあるからかもしれんが、
一番はっきり見えた。減光どころか少し増光しているんじゃないか?
特にコマの部分の集光が凄い。ラフな推測だが5等台は確実にある。

昨日までダメだと思ってたが、生き残れば大彗星になる方に
一票入れたくなった。

起きてて良かった。今日見れなくても明日以降が楽しみだ。
明日もスピカが近いのでわかりやすそう。
575名無しSUN:2013/11/18(月) 05:33:27.26 ID:sHTAlRI6
>>562
霧は山登ればなくなるよ
576名無しSUN:2013/11/18(月) 05:36:42.35 ID:AToyFX/r
スピカのちょっと上あたりになんかピンボケみたいな物体があるな。
これがアイソンなんだろう。
俺のレベルだと、こんなの目印が無ければ見つけられんわ。
577名無しSUN:2013/11/18(月) 05:41:51.93 ID:zux8j/dJ
スピカの上の少し左でおぼろげに見えてる奴がアイソン彗星?
上方斜め右に尾を引いてる?
578名無しSUN:2013/11/18(月) 05:43:31.29 ID:mCrIjxOZ
10X50と18X70で見比べたけど、見え方や迫力に
大きな違いがあった。ラブジョイに比べ、アイソンは
見かけ上はかなりコンパクトなので、倍率高めの
双眼鏡の方が良く見えると思う。
579名無しSUN:2013/11/18(月) 05:45:20.59 ID:j1YfN0vr
モヤがかって彗星なんか見えなかった酷いよおおおおお
スピカすらスピカすら見えないよおおおおおお@八王子
580名無しSUN:2013/11/18(月) 05:46:23.79 ID:mCrIjxOZ
>>577

正解だと思う。比較的明るいθ星とスピカを結ぶ線上にあるよ。
581名無しSUN:2013/11/18(月) 05:49:41.20 ID:jirtFgiV
スピカすら曇ってて見えなかったorz@大阪市内
582名無しSUN:2013/11/18(月) 05:49:58.15 ID:S98l3GgS
うっすら雲が掛かってて肉眼で一等星すら見えない
15x70でスピカが見えるだけだった@静岡
583名無しSUN:2013/11/18(月) 05:52:55.41 ID:KoHuqlNZ
今朝は晴れてたから、早起きして空を見た。
でも晴れてても、全然わからない(;_;)

アイソン彗星は、朝の5時30分の頃は、どちらの方角でしょうか??
教えてくださいませ。
関東北部なんですが……
あと、三倍くらいの双眼鏡ではまだ見えないのかな?
望遠鏡を買ってないから、三倍くらいの双眼鏡しか家に無いんですよ。
私も、アイソン彗星を見たいです。
584名無しSUN:2013/11/18(月) 05:53:04.32 ID:mCrIjxOZ
>>581

高槻だけど、今は全天曇天。
4:45から30分間ぐらい奇跡的に晴れた。
関西は北部の寒気のせいで明け方は大変だな。
585名無しSUN:2013/11/18(月) 05:54:46.46 ID:sHTAlRI6
>>578

ほんと全然ちがう、
25×100なら殆ど視野一杯に見えるんじゃね?

8×42だと細い線みたく、
ワイドビノだと存在が分かったレベル、
586名無しSUN:2013/11/18(月) 05:58:34.57 ID:zux8j/dJ
ニコンの20倍フィールドスコープだと
スピカの上方少し左に視野の5分の1の距離あたりに見える
587名無しSUN:2013/11/18(月) 06:03:42.85 ID:KoHuqlNZ
肉眼と、三倍くらいの双眼鏡では、見えないんですね。(T_T)じゃあ、今回も諦めます。
588名無しSUN:2013/11/18(月) 06:07:40.91 ID:mCrIjxOZ
>>583

今は南東から東南東の方角でアストロアーツの
アイソン特集のページに大体の星図がありますよ。

口径や性能にもよりますが、現段階では3倍の双眼鏡では
見えても恒星とあまり変わらないと思います。ただ、
アイソンが近日点通過しても生き残るような大彗星ならば
3倍の双眼鏡が役に立つ日が必ず来ると思います。
12月上旬ぐらいです。
589名無しSUN:2013/11/18(月) 06:19:11.25 ID:KoHuqlNZ
>>588
ありがとうございます。(^o^)/
テレビでも、あと2週間くらいたつと肉眼で見えるかも、とは言ってましたね……
じゃあ頑張って、12月上旬まで、晴れる日は明け方空を見てみます。
ありがとうございました。(^o^)/
590名無しSUN:2013/11/18(月) 06:19:47.02 ID:aJELzZSc
惨敗。。@大阪市内
森田さんの天気予報の嘘つき
591名無しSUN:2013/11/18(月) 06:21:44.14 ID:zux8j/dJ
スピカの遥か下の左に水星?
明るいやつ
592名無しSUN:2013/11/18(月) 06:25:56.08 ID:Ggsr3YM0
>>591
そそ
593名無しSUN:2013/11/18(月) 06:26:09.29 ID:AToyFX/r
>>591
うん、そう。
ついでに見ようと思ってたけど、うちの方ではその辺りはずっと雲が出てて見えんかった・・・。
594名無しSUN:2013/11/18(月) 06:27:31.73 ID:zux8j/dJ
ペンタックスK50のダブルズームキットでISO感度12800辺りで撮影したら
写るかな
595名無しSUN:2013/11/18(月) 06:41:21.73 ID:Mn4TuuPo
>>579
ご近所ではなんとか見えたよ!!@相模原
596名無しSUN:2013/11/18(月) 06:48:48.84 ID:263lFIjB
スピカの高度低すぎ
というか、モヤがかかってて見えなかった@兵庫 5cm双眼鏡
ラブジョイはなんとか確認
597名無しSUN:2013/11/18(月) 07:03:50.33 ID:L2IUx8pk
大阪、雲が・・・・・
598名無しSUN:2013/11/18(月) 07:17:33.57 ID:wRwITBoK
なんとか見えた!@沖縄
5等星くらい?心眼では尾っぽまで綺麗に…
599名無しSUN:2013/11/18(月) 08:25:59.51 ID:/uKBgOOO
>>594
三脚使うんだよね?だったらそこまでISO上げなくてもいいと思う。
位置を確認するのにISO6400や12800を使って撮ったりするけど
写真撮るならISO1600とかで十分かと。
あとは露光時間で調整。
600名無しSUN:2013/11/18(月) 08:28:02.17 ID:P6Kom5pU
スピカの左右下に5
.2等、5.3等星があったけど、彗星はまったく及んでなかったな。
アイソン6等だろか。
601名無しSUN:2013/11/18(月) 08:31:34.87 ID:K4szjK+v
低空で光度目測難しいみたいだが、4等台報告以後はざくっと足踏みってところかね。
602名無しSUN:2013/11/18(月) 08:41:00.28 ID:V30UINyG
>>594
昼のうちに無限遠出しておこう。
603名無しSUN:2013/11/18(月) 08:42:49.97 ID:/uKBgOOO
>>602
気温によって変わるし地上物では無理だよ。
604名無しSUN:2013/11/18(月) 08:46:25.60 ID:hXOLzhWM
月に合わせればええんでないか
605名無しSUN:2013/11/18(月) 08:48:25.12 ID:V30UINyG
そうか今は月が出てるか
606名無しSUN:2013/11/18(月) 08:48:27.55 ID:/uKBgOOO
>>604
良くないね。
607名無しSUN:2013/11/18(月) 09:51:33.37 ID:1Bzv1Med
月明かりが邪魔だなマジで。
608名無しSUN:2013/11/18(月) 10:03:43.48 ID:lrDDA3Ba
多摩でも八王子付近じゃ厳しそうだな。陣馬山あたりなら?でも東に街明かりがあるわけだから厳しいかな…
609名無しSUN:2013/11/18(月) 10:10:07.94 ID:2DUMWxFG
順調にフェイドアウトしてるんか。
610名無しSUN:2013/11/18(月) 10:12:59.85 ID:koRs/dkl
子供の頃、星座早見盤ってのがあったけど、売ってないのかなあ
円盤みたいなので2〜3枚重なって回すんだけど。
611名無しSUN:2013/11/18(月) 10:14:17.09 ID:coJzo7vZ
>>610
あるよ。
612名無しSUN:2013/11/18(月) 10:19:24.92 ID:g0D8w5nn
>>610
コンビニでも売ってる
613名無しSUN:2013/11/18(月) 11:12:51.72 ID:emWzBwwF
ぐんぐん太陽に近づいてるってのに減光してるのか
数日前のバーストが最後の力を振り絞った輝きだったようですね
614名無しSUN:2013/11/18(月) 12:14:15.12 ID:LbSZAjHI
今は GoogleSky とか SkySafari とかが使えるからなあ
615名無しSUN:2013/11/18(月) 12:25:33.23 ID:+66bECVM
>>610
星ナビのアイソン増刊号にオマケで付いてるよ。
616名無しSUN:2013/11/18(月) 13:28:34.68 ID:KeL6fyvf
しかしマスゴミなら毎度の事だけど2週間後に肉眼で見えるとか適当やね
2週間後に何時に昇ってくるとか調べもしてないんだろうけど
617名無しSUN:2013/11/18(月) 14:17:44.84 ID:IOr66Xb/
アイソンには命がけでがんばってもらいたい
618名無しSUN:2013/11/18(月) 14:19:08.00 ID:hXOLzhWM
三等くらいになったら撮影しに行きます
619名無しSUN:2013/11/18(月) 14:50:28.27 ID:ruBf4xb2
マスコミもここ見てる
620名無しSUN:2013/11/18(月) 15:34:59.90 ID:1Bzv1Med
ラヴジョイ観て首が痛い
621名無しSUN:2013/11/18(月) 15:51:58.24 ID:w4EnMsAx
巨大彗星-アイソン彗星がやってくると思いきや、開けてビックリ、

肉眼でしっぽも見えんやんけ

詐欺まがいもいいとこやな。

本屋の店員全員呼び出して、「アイソンは並以下の彗星です」という看板を書かせ、国立天文台副台長呼んで、全員に土下座させて大変やったわ。

ふざけんな
622名無しSUN:2013/11/18(月) 15:56:46.23 ID:L2IUx8pk
まあマジでやったのなら強要罪に当たるな
623名無しSUN:2013/11/18(月) 15:58:20.36 ID:DEUu8YJX
↑セロトニンが足りないようですね。
624名無しSUN:2013/11/18(月) 16:08:45.41 ID:qL111ycw
今日は気象条件どうなのよ
正直疲れてきたがー
625名無しSUN:2013/11/18(月) 16:21:39.38 ID:2DUMWxFG
普通、不正表示違反で、強制捜査だろ
626名無しSUN:2013/11/18(月) 16:22:32.59 ID:VC+B/Wl+
昨日、近所の星見スポット行ったんです。 真っ暗な星見スポットに。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで場所取れないんです。
で、よく話を聞いてみるとテレビでアイソン彗星特集やったらしいんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、テレビでやったからって普段来てない星見に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で星見か。おめでてーな。
よーしパパ頑張って探しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺がさがしてやっからその場所あけろと。
星見ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
真っ暗な中、ぼやっと赤いライトを照らしいかに早く目的の物をファインダーに導入するか他のやつとの競争。
いつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと場所確保できたかと思ったら、隣の奴が、シリウス発見、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、シリウスなんて煌々と輝いて一番判りやすいじゃねぇか。ボケが。
得意げな顔して何が、シリウス、だ。
お前は本当にシリウスを見たかったのかかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、星の名前を知ってる自慢したいだけちゃうんかと。
玄人の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、ネフスキー彗星、これだね。
11/6に発見されたばかりの彗星。これが通の星見。
発見光度15.1等星。最大でも8等星と予測される見るのが困難な彗星。これ。
で、それにエンケにリニア。これ最強。
しかしこれを口にすると次から通からマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、オリオン座でも見てろってこった。
627名無しSUN:2013/11/18(月) 16:24:18.74 ID:/aO28oA4
>>626
例のコピペから創作だろうけど、ワロタwww
628名無しSUN:2013/11/18(月) 16:41:34.67 ID:qL111ycw
ネフスキーちょっとわろた

明日早朝は、関東以外低気圧接近でだめくせーな
西高東低でないし関東もすかっと晴れる日がコネーヨ
629名無しSUN:2013/11/18(月) 17:23:39.57 ID:vk8FdoIn
流星群だと暗くなってから続々車がやってきて修羅場になったもんだけど
さすがアイソン彗星は早朝未明なせいか平日の観測地は静かだね
630名無しSUN:2013/11/18(月) 17:25:50.81 ID:MDqWbKJf
>>629
だね。
天城高原は悲惨だった。
631名無しSUN:2013/11/18(月) 17:27:44.66 ID:jWXHtBQh
スバル望遠鏡が撮影したのが来たね
http://www.nao.ac.jp/news/topics/2013/20131118-subaru.html
632名無しSUN:2013/11/18(月) 17:36:00.85 ID:9DVltwsm
長年連れ添った仲の良い新彗星がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように空に上げよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、ラブジョイ(古い方)が先に死んだ。
アイソンは悲しみ、約束通りラブジョイの死骸を空に上げた。
すると、ことある事に空の上から「あいそん、あいそん…」とラブジョイの呼ぶ声がする
アイソンはその声に「はいはい、アイソンはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、空の上からラブジョイの声がする

「あいそん、あいそん…」
男は答えた。
「はいはい、あいそんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、ラブジョイの声はなんどもなんども呼んでくる。
「あいそん、あいそん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! あいそんはいねーよ!」
すると、空の上から鬼の形相をした彗星が現れ、「あいそんはどこだあ!」と叫んだ
633名無しSUN:2013/11/18(月) 17:40:26.59 ID:9DVltwsm
すると突然、まばゆいばかりの太陽光が飛び出したラブジョイを映し出す
「I-S-O-Nは」「どこだ!」ステージにラブジョイの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはラブジョイの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたアイソンがターンテーブルをいじりながら目でラブジョイに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ラブジョイSANJYO!
 違法なMAISO! アイソンTOUSO! 空からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 光度減少! 機材費上昇! 暗くて大変! 星見の時間!
 明るい街灯逃げ抜き! 光度グラフで息抜き!
 どこだI-S-O-N彗星MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
アイソンのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがラブジョイの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。
634名無しSUN:2013/11/18(月) 18:05:01.76 ID:IYIBn1g+
>>631
すばるまで動員して、やっとこの程度なんだな。化ける気配は若干感じるんだが...
もうちょっと頑張ってもらわないと困るw
635名無しSUN:2013/11/18(月) 18:07:52.70 ID:JNN9tFOU
↑よく見ろ

すばる望遠鏡の画像は11月5日だぞw

処理に時間が掛かるんだろうが、新鮮さが無い(^_^;)
636名無しSUN:2013/11/18(月) 18:12:24.77 ID:a1O2oAmI
パンスターズ>>>アイソンってこと?
最低でもパンスタよりは明るくなると踏んで、
「こんな前座彗星は見る気もねえよプッ!」とか思って見なかった。
見てりゃ良かった
637名無しSUN:2013/11/18(月) 18:15:20.98 ID:tR1zmqmm
>>636
なんと勿体ない
見たくても某中国のせいで見られなかった福岡県民もいるのに
638名無しSUN:2013/11/18(月) 18:49:14.24 ID:zY8DcRJB
>>637
丁度、PM混じりの黄砂の時期で、西に行くほど、観測可能時刻も遅くなる。
挙げ句に、視程無さ過ぎて、肉眼では発見不能。図面を頼りに向きを合わせ、
導入撮影に成功しただけで、周りからヒーロー扱いされて、恥ずかしかった。
639名無しSUN:2013/11/18(月) 18:49:43.15 ID:emWzBwwF
近日点通過まであと10日しかないわけだが、肉眼彗星になるのか?
これから見る見る増光したりするもんなの?
識者の方にお聞きしたい
640名無しSUN:2013/11/18(月) 18:50:43.28 ID:GF45XNF8
>>631
やけに青い画像なのは、バンドパスフィルターを使用しているのか?
http://subarutelescope.org/Topics/2013/11/17/fig1.jpg

iバンド(760nm)でした。
超高解像度画像(31566×32984px)はこちら390MB
http://www.nao.ac.jp/contents/news/topics/2013/20131118-subaru01-l.jpg
641名無しSUN:2013/11/18(月) 18:57:57.40 ID:atKvvUHo
すでに分裂濃厚か
642ENG:2013/11/18(月) 18:58:24.91 ID:M4tTdsDb
> マスゴミ
報道陣は●●●流星群で散々免疫が付いたから痛くも痒くもないんだろうな、、、
おまいらはマスゴミに対しての免疫ぐらい付けとけよ。
643名無しSUN:2013/11/18(月) 19:17:03.58 ID:yXdTSN5l
>>642
涙ふけよ
644名無しSUN:2013/11/18(月) 19:33:33.62 ID:lI9PNkQI
とうとうズイコー150mmF2.0注文しちまったよ
アダプターも足して約\230k
これで崩壊か消滅されたら末代まで笑われそうで恐い

その前にヨメに内緒なんだが・・・その方が恐い
645名無しSUN:2013/11/18(月) 19:34:47.70 ID:WyQ+WuoJ
2013年11月いよいよ迎えた近日前日
満月の猛攻、アイソンも勢いを見せることができず惨敗だった
天文板に響くファンのため息、どこからか聞こえる「完全に外れ彗星だな」の声
無言で帰り始める天文ファンの中、アイソンは独り宇宙空間で泣いていた
マスコミに担ぎ上げられ手にした栄冠、喜び、期待、そして何より引き起こしかけた彗星ブーム・・・
それを今のアイソンが起こすことは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」アイソンは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、アイソンははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい太陽風の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、早く近日点をまわらなきゃな」アイソンは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、アイソンはふと気付いた

「あれ・・・?俺光り輝いてる・・・?」
飛び出したアイソンが目にしたのは、新月期、光害の全くない地球そして地表を埋めつくさんばかりの天文ファンだった
星の数程の望遠鏡と双眼鏡が向けられられ、地鳴りのように天文ファンの歓声が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするアイソンの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「アイソン、最大光度だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったアイソンは目を疑った
「ハ・・・ハレーさん?」  「なんだアイソン、居眠りでもしてたのか?」
「ひ・・・百武兄貴?」  「なんだアイソン、かってにハレーさんを引退させやがって」
「ベネットさん・・・」  アイソンは半分パニックになりながら周囲を見渡した
ハレー彗星  ベネット彗星  池谷関彗星 ヘールボップ彗星 マックノート彗星 百武彗星
錚々たる大彗星の面々がアイソンと軌道を共にしていた
暫時、唖然としていたアイソンだったが、全てを理解した時、もはや彼の心にそして天文ファンの頭上にも雲はひとつも無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
太陽から熱を受け取り、水素コロナを惜しげも無く撒き散らすアイソン、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、近日点で蒸発しているアイソンが発見され、ラブジョイとエンケは軌道上で静かに息を引き取った
646名無しSUN:2013/11/18(月) 19:40:01.06 ID:/aO28oA4
>>645
最後にワロタw
647名無しSUN:2013/11/18(月) 19:42:58.22 ID:lI9PNkQI
ご苦労さん
何でもいいけどウエストが抜けてる
648名無しSUN:2013/11/18(月) 19:43:44.38 ID:vA37Jl9C
>>645
最後の吉村と村田は残すのがお約束だろ
649名無しSUN:2013/11/18(月) 19:57:47.80 ID:I2SwDPxe
>>640
周りにある明るい輝点は、アイソンが崩壊して光っているのか?
それとも、単なる輝星?がぼけているだけ?
650名無しSUN:2013/11/18(月) 20:12:08.30 ID:dIvQG4xA
日曜日の早朝に見に行ったけど、やっぱりこの時期になると寒いよな〜
んで、ふと気になったのが http://getgold.jp/files/2012/12/IMG_2805.jpg のヒューマノイド型寝袋。
手足出るようだし、ちょっと厚着した上からこれ羽織れば完璧かなと思うけど、実際に使ってる人いる?
651名無しSUN:2013/11/18(月) 20:33:14.75 ID:bLEMwFKQ
おおっ、あの「ちょっと通りますよ」的な寝袋から随分進化したものだ
まあ最早寝袋と呼べるのかも謎だがな
652名無しSUN:2013/11/18(月) 20:34:33.92 ID:4dbPR65h
ぺスター?
653名無しSUN:2013/11/18(月) 20:41:47.21 ID:lJGVocrF
JAFメイトで見たような気がする寝袋だな。
654名無しSUN:2013/11/18(月) 20:51:59.47 ID:6QPTN1oV
ここまでステマ
655名無しSUN:2013/11/18(月) 20:56:54.27 ID:lI9PNkQI
>>557
彗星は頭の明るさだけで判断するもんじゃないでしょ
明るい尾っぽが見えてなんぼ
百武がタイプUをドッサリ吐き出してたらそれは凄かっただろうけど
無かった
やっぱタイプTだけのはつまらんのよ

アーセス・ブレウィントンはそれに値する資格があったけど
条件が悪すぎた
それだけです
656名無しSUN:2013/11/18(月) 20:59:53.66 ID:dIvQG4xA
657名無しSUN:2013/11/18(月) 21:03:53.77 ID:+ID53DRN
今朝、アイソンさん7×50で見えた@高知の海辺
そこそこ明るい
水星もきれい
658名無しSUN:2013/11/18(月) 21:04:43.87 ID:lJGVocrF
以前なら広告貼り付けは悪金だったのに、最近は運営が仕事してないな。
659名無しSUN:2013/11/18(月) 21:14:42.90 ID:nIqjArSC
微妙に欲しい
下手なところで使ったら通報されそうだけどw
660名無しSUN:2013/11/18(月) 21:31:19.26 ID:MHQqgVhA
ビクセンの宇宙人Styleでも扱ってるね
661名無しSUN:2013/11/18(月) 21:32:19.78 ID:F/zit9ay
>>658
麻薬の取引を放置し続けるような削除人に期待出来るとでも?
662名無しSUN:2013/11/18(月) 22:11:06.21 ID:lJGVocrF
>>661
以前は広告は1レスだけでアク禁になってた。かなり厳しかった。最近は仕事してない。
663名無しSUN:2013/11/18(月) 22:28:20.50 ID:2DUMWxFG
>>631
>スバル望遠鏡が撮影したのが来たね
すばるの画角に収まっておる時点で終わっとる
664名無しSUN:2013/11/18(月) 22:41:47.32 ID:xFTaERwv
>>655
太陽接近前の百武はダストの尾も伸ばしてたよ?(勝手にページ載せるのってまずいかな)
http://www.starclick.ne.jp/backnumber/2000sum/sample/sample-4/Calender/situation/199S4/1999S4.html
http://www.stargaze.co.jp/alone/1996B2/1996B2.html
地球最接近時の百武は日心距離が約1AUなんだからそりゃダストの尾は淡いよ。

アーセス・ブレウィントンがダストの尾を伸ばしたのは日心距離0.35AU、地心距離1AUあたり。
条件は良くなかったけど、本体が結構小さめだったから太陽の近くにいるときでないと明るくならず、
その太陽との離角の小ささのせいで条件が悪くなった部分も大きいんだよね。
665名無しSUN:2013/11/18(月) 22:47:30.31 ID:BJA9sXAX
アーセス・ブレウィントン、1989年の年末に明け方観ました。

完全に薄明していた条件でしたが、2等くらいで明るかったです。
条件良ければ、0等くらいにはなったのでしょうかね。
666名無しSUN:2013/11/18(月) 23:11:03.08 ID:xFTaERwv
>>665
時期が少しずれていれば、近日点距離約0.3AUのときに地心距離0.8AUを切る感じで、
それでも1等級半ばくらいかと。軌道が同じ前提なら明るさはその辺が限界でしょう。

太陽との離角がもう少し大きかったら、もう少し暗い空のうちに見えたんだろうけど、
上記の「時期がずれた条件」でも、そのあたりの見辛さはあまり変わらないんですよ。
667名無しSUN:2013/11/18(月) 23:18:20.20 ID:BJA9sXAX
ありがとうございます!

アーセス・ブレウィントンは、大彗星というほどではないのですね。
668名無しSUN:2013/11/18(月) 23:20:39.89 ID:2DUMWxFG
幻の・・・。・・・の片鱗を見せた。
669名無しSUN:2013/11/18(月) 23:43:26.28 ID:4yrvqOqz
久々にシュワルツ150mm双眼の出番が来た!@大阪
670名無しSUN:2013/11/18(月) 23:53:05.32 ID:WtKgOGLN
>>669
シュワルツもってるなら
一ヶ月前から見ろよ
671名無しSUN:2013/11/18(月) 23:54:22.80 ID:pUib952a
また貧星で終わる予感。
672名無しSUN:2013/11/19(火) 00:17:16.44 ID:vf/IEAnR
>>650
家で見るときに使ってるよ。部屋着のまま入って即ベランダにでれる。
遠征するときはバイクの防寒装備で事足りてしまって出番がないけどね…。
673名無しSUN:2013/11/19(火) 00:47:00.19 ID:b/MAhbBx
双眼鏡使わないと尾が見えないような彗星は雑魚
異論は一切認めない
674名無しSUN:2013/11/19(火) 01:10:46.34 ID:jhQXtyFE
異論などと滅相な・・・
675名無しSUN:2013/11/19(火) 01:46:05.30 ID:oaALWHVS
当たり前のことをそんな偉そうに言わんでも...
だが、アイソンに関してはその話は一ヵ月後にしろよ。
39013は近日点通過してナンボの彗星。今ガタガタ言うのは
ニワカ過ぎるぞ。
676名無しSUN:2013/11/19(火) 01:47:19.61 ID:pBVsD7dr
>>644
4/3"の150mmは135で300mm相当なんですね
ISONはもうその画角には収まらなくなってるんだけど
135の150mmでももう全体は収まらないんじゃないかな、多分
677名無しSUN:2013/11/19(火) 02:06:08.45 ID:TVdvomH5
国立天文台の渡部さんが半信半疑だから絶対大化けするはず。
678名無しSUN:2013/11/19(火) 02:55:03.70 ID:oaALWHVS
14日ぐらいのバースト、コマが異常に大きくなってきたらヤバイけど
(核が多数に分裂)、コマがさほど大きくならずに尾が長くなったのは
明るい兆しだと思うんだけどな(核の小規模な分裂or核のクラックのみ)。
光度も再び安定してきたし。

この彗星は絶対化ける。
679名無しSUN:2013/11/19(火) 03:51:55.26 ID:tCeCak4V
化けるといっても本体がショボすぎるからなあ。

仮に分裂・大バーストして持ってる揮発物質を全て放出したとしても
彗星好きには楽しめるって程度にしかならないんじゃないかな。
彗星物質自体がそのくらいしか残っていない。というか元々持っていない。
680名無しSUN:2013/11/19(火) 03:56:03.32 ID:UFgEAMDL
>>678

頭部に現れた細かなダストによる包皮構造もだけど、百武や2001年のリニア彗星のイオンの尾が一気に伸びた時と似ているんだよな。
今回、同じようなことが起きたんじゃないかな?。表面の一部が剥離して、短時間で活動領域が広がるパターン。
681名無しSUN:2013/11/19(火) 04:30:20.55 ID:BRfjPuIi
目がさめちまった
682名無しSUN:2013/11/19(火) 04:31:28.83 ID:DL0ghr45
小雨
4日続けてスピカすら見えない@大阪
あーん
683名無しSUN:2013/11/19(火) 04:42:48.86 ID:oaALWHVS
>>679

ラヴジョイ(C/2011 W3)でさえ南半球で大化けしたんで、
これより大きいアイソンはどうだろう?
生き残りサングレーザーは侮れないと思うけどな。

>>680

だったらかなり期待が持てるよね。
684名無しSUN:2013/11/19(火) 05:02:41.70 ID:62htXAyb
初雪@大阪
685名無しSUN:2013/11/19(火) 05:06:39.47 ID:7paDLMcJ
アイソン確認@栃木
686名無しSUN:2013/11/19(火) 05:15:54.17 ID:6kLWkzID
火星の南東20°位に何かあるぞ、
なんだありゃ?
687練馬:2013/11/19(火) 05:23:34.66 ID:lKFLlVPr
双眼鏡でスピカ周辺覗いてるが
なんかやぶにらみで薄い光芒を感じる程度
まあガンガレ
688名無しSUN:2013/11/19(火) 05:25:02.44 ID:DT3l5BC7
ラブジョイはアイソンと違って7x50でもハッキリ見えるな
689名無しSUN:2013/11/19(火) 05:29:17.62 ID:6kLWkzID
ごめん、すげー明るかったけど殆ど消えた。

しかしアイソン君は相変わらずショボいね。。
690名無しSUN:2013/11/19(火) 05:32:45.05 ID:bBmcmmSq
>>686
雲みたいなやつね。なんだろう。
691名無しSUN:2013/11/19(火) 05:33:08.22 ID:lKFLlVPr
そろそろだめぽ
692名無しSUN:2013/11/19(火) 05:35:45.82 ID:IeLaTBPc
自宅ベランダからC8にXL40つけて捕捉。
双眼鏡じゃ見えない程度ですが、彗星って見えると感慨深いよね。
@相模大野
693名無しSUN:2013/11/19(火) 05:41:10.00 ID:t9Wjv9pG
>>686
コップ座あたりのでかい彗星の頭部っぽかったやつ?
北西にゆっくり拡散しながら移動してたから月に照らされたチギレ雲かな
694名無しSUN:2013/11/19(火) 05:42:52.85 ID:lKFLlVPr
C8でどのくらい見えましたか?
695名無しSUN:2013/11/19(火) 05:45:07.48 ID:nZ+5v/1b
気が付くちょっと前、ジェット機の光点があったのでジェット雲
かなと思ったけどどうかな?
696名無しSUN:2013/11/19(火) 05:48:25.53 ID:MDIYfaIu
存在が確認できたのみ@静岡
ショボすぎる
697名無しSUN:2013/11/19(火) 05:52:42.00 ID:XUD4zfbl
雲だらけで観測できなかった(´・ω・`)
明日以降はもう厳しいかな?
698名無しSUN:2013/11/19(火) 05:53:07.78 ID:PlrRIHly
雲みたいに見えたやつは多分流星痕だね。
699名無しSUN:2013/11/19(火) 05:59:41.58 ID:Gj9Su2Tf
意気揚々と近所の丘に行ったらちょうどアイソンの高度に被るようにマンション建ってて憤死
俺、就職したらEOS70D買って天体写真撮りまくるんだ…
700名無しSUN:2013/11/19(火) 06:00:21.29 ID:Qg4HRnqe
692です。
C8で捜索してたら、こりゃ星じゃねーな、って感じ。
暗いとこで見たらそれなりかもしれないけど、ここじゃ光害あるしね。
M22みたいなイメージかな。
701名無しSUN:2013/11/19(火) 06:02:54.71 ID:/+mbVDcX
アイソン5等くらいだね、今15倍70mmの双眼鏡で見た感じでは。
702名無しSUN:2013/11/19(火) 06:06:17.58 ID:tCeCak4V
>>683
2011W3のラヴジョイは光度数値と写真だけを見たら大彗星だけど、
眼視だと↓の通りで彗星好きだけが楽しめる程度だからなあ。
12月18日 約0.0等 太陽との離角8度  
12月20日 約2.0等 太陽との離角13度
12月25日 約5.0等 太陽との離角25度 ←薄明開始時で彗星高度10度以下

サングレーザーでもクロイツ群の周期彗星ラヴジョイと違ってダストリッチじゃないし
消滅のボーダー上にいる時点で、化けてもせいぜいラブジョイ程度だと思う。
703名無しSUN:2013/11/19(火) 06:12:19.96 ID:YYcFj+xu
スピカの近くでなければ探せないレベル
10x42双眼@府中多摩川河川敷
でも4:35頃に-1等の流星を見られたからいいかな
今年は獅子座流星群、活発なの?
704名無しSUN:2013/11/19(火) 06:22:32.79 ID:oaALWHVS
>>702

その通りだ。旧ラブジョイを大彗星というのには
かなり無理があるなw まあ、せめて数日間でいいから、
見た目にど派手な彗星になって欲しいな、アイソンは。
705名無しSUN:2013/11/19(火) 06:33:55.34 ID:tCeCak4V
眼視では期待してないけどSOHOの画像は派手に飾ってくれると期待してる
706名無しSUN:2013/11/19(火) 06:43:41.45 ID:mHTR2OOZ
デジカメで撮影できました@海老名
707名無しSUN:2013/11/19(火) 06:59:35.72 ID:Bo3Wf04m
>>650
確実に通報&職質もんだろw
708名無しSUN:2013/11/19(火) 07:08:45.84 ID:fMAhGL74
>>706
キレイに晴れてたもんね。
ふと思ったが海老名と書いてどれだけの人が神奈川って判るんだろうなぁ。
709名無しSUN:2013/11/19(火) 07:16:10.94 ID:Gw3a6K3m
目が覚めたのが4時だったが、初のアイソン観測@静岡
現状じゃあ哀損だったな。

まぁ夜明けの明るさで土星は気づかなかったけど、水星ははっきり見えてたので
天気が良ければ23日ぐらいまでは、増光期待で観測してみるかな
710名無しSUN:2013/11/19(火) 07:21:10.81 ID:vsyfOnpD
>>708
神奈川県人だけが分かればいいんじゃないの

俺湯河原だけど>>706は参考になる
711名無しSUN:2013/11/19(火) 07:35:16.80 ID:5IOkRSG/
デジカメつってもどおせNikon D4とかだろ
712名無しSUN:2013/11/19(火) 07:56:10.72 ID:cI/SWcPD
8cmでスピカを頼りにこれかなぁってレベルだった@東京
尾なんて全然…orz
713名無しSUN:2013/11/19(火) 08:09:19.11 ID:qZ2ILAso
>>711
みどりの染みでもOKなら今時のエントリー系の一眼でも余裕でしょ。
714名無しSUN:2013/11/19(火) 08:10:13.44 ID:UFgEAMDL
>>711

コマと尾の明るい部分だけだったら、キットレンズの望遠ズームと数年前の型落ち中級機でも固定撮影で余裕で写るが。
715名無しSUN:2013/11/19(火) 08:22:18.04 ID:62VhT1rh
過去のサングレーザーで近日点前に消滅した彗星ってありますか?
716名無しSUN:2013/11/19(火) 08:33:22.15 ID:8X2y7qT/
>>710
関東は見れたんだとか判ったほうが良くないかな?
みんな静岡だの大阪だの書いてくれてるんだし。
717名無しSUN:2013/11/19(火) 08:35:44.60 ID:jhQXtyFE
1000個以上蜜勝てると蒙。
718名無しSUN:2013/11/19(火) 08:40:51.45 ID:jhQXtyFE
listあった。
http://www.ast.cam.ac.uk/~jds/klist.htm
この中で生き残ったんはラブだけちゃうかな?
719名無しSUN:2013/11/19(火) 08:58:27.45 ID:fKfPFMmh
肉眼では見えなかったが、コンデジで盲打ちしたらそれっぽい染みが写ってた@多摩北部
720名無しSUN:2013/11/19(火) 12:17:47.36 ID:zT8ah/H+
こっちも肉眼では見えなかったがデジカメでは尾も写ってた。
核はボーっとしていて星雲みたいな写り方。@湘南海岸/茅ヶ崎/神奈川/関東/日本

ISO800、f9、40秒。5時過ぎ。
レンズにハロがなければもう少し絞り開けたかったんだが安物のレンズなんで。

ポラリエで追尾したんだけど、アイソン彗星って結構な速度で太陽に落下してんのが
写真を並べてみると分かる。

昨日は曇りで分からないが、一昨日より明るくなったようには見えない。
721名無しSUN:2013/11/19(火) 13:02:04.91 ID:jhQXtyFE
こんな双眼鏡で見つけられるのかね?
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131118000630_comm.jpg
722名無しSUN:2013/11/19(火) 13:04:01.21 ID:kz4sG+J9
>>720
心の目を見開いても「ISO800、f9、40秒。5時過ぎ。」の写真が見えないんだが・・・
心が霞んでいるのかの・・・
723名無しSUN:2013/11/19(火) 13:08:44.23 ID:jhQXtyFE
f9て。焦点距離9mmの魚眼? 今は,まだ無理やろ
724名無しSUN:2013/11/19(火) 13:18:03.40 ID:kz4sG+J9
そこはF9やf/9と読んであげようよ。
725名無しSUN:2013/11/19(火) 13:39:58.32 ID:jU1+u9iH
早起きして三浦半島先端まで行って損した
モヤみたい
726名無しSUN:2013/11/19(火) 14:18:58.90 ID:8a6uTYCw
>>723
あげあし取りしか出来ん能無しクズ老人w
727名無しSUN:2013/11/19(火) 14:21:06.38 ID:jhQXtyFE
728名無しSUN:2013/11/19(火) 14:25:06.02 ID:1KmhE/h0
>>725
じゃあ次は房総半島先端へ
729名無しSUN:2013/11/19(火) 14:44:00.93 ID:jhQXtyFE
うん、駒ヶ崎あたりはいいよ。白浜フラワーライン沿いは、海岸に地層が露出していて、ジオパークしてる。
巨大地震の度に隆起してんのだろうね。それに、冬でも温かく昼間はポカポカ。
730名無しSUN:2013/11/19(火) 14:58:48.99 ID:zT8ah/H+
口径比を指す場合、開放をF、絞り込んだ値をfと使い分ける。
焦点距離fの場合は単位mm。口径比は無次元数だから単位は無し。
731名無しSUN:2013/11/19(火) 15:07:28.84 ID:lKFLlVPr
今日は本気出して久々にでかいの出そうかな。
732名無しSUN:2013/11/19(火) 15:10:42.88 ID:EcL+lulo
>>730
fは焦点距離だよ。絞り込んだ値をfとは言わない。
733名無しSUN:2013/11/19(火) 15:29:14.71 ID:WV38dwrz
房総半島先端は行くのがメンドイ
九十九里あたりじゃダメ?
734名無しSUN:2013/11/19(火) 15:38:24.31 ID:o7lCZ3oX
月がそこらの街灯より明るいのに
℃田舎行く意味ねーだろ
735名無しSUN:2013/11/19(火) 15:42:57.90 ID:jhQXtyFE
それなら、やっぱ、高いとこが良いかな? さぶいけど
736名無しSUN:2013/11/19(火) 15:49:29.26 ID:RoWp9npd
俺とラブジョイしようぜ
737名無しSUN:2013/11/19(火) 16:51:54.90 ID:CxBX0kY8
>>736
おじいちゃん、何ボケたこと言ってるの?
738名無しSUN:2013/11/19(火) 17:00:06.99 ID:zT8ah/H+
>>732
>fは焦点距離だよ。絞り込んだ値をfとは言わない。
これウソ。

アサヒカメラが開放をF、絞り値をfの使い分けをしてる。
そうでなければ開放がF、絞り値には「絞りF」の表記が普通で、そうでなくても
開放と絞り値を併記する。
単にFだけだとレンズの開放口径比と誤解されるからだよ。

逆に写真関連では望遠鏡のように焦点距離にfを付ける事はまずない。
長さの単位mmを付ければ焦点距離と分かるからだ。
739名無しSUN:2013/11/19(火) 17:02:30.53 ID:o7lCZ3oX
爺は一生ヒャクタケガアアアアアアヘールボップガアアアアアアウエスト、ウエストガアアアアアアアつってろよ
740名無しSUN:2013/11/19(火) 17:12:38.70 ID:TkFER4jl
MSN産経とかが「20日以降が良く見える」みたいな記事出してるけど、
あれいいのか?
20日以降は明らかに低空で見難くなるが。
741名無しSUN:2013/11/19(火) 17:15:44.40 ID:kPJbuEAl
気持ち悪いから写真撮影板でやってくれ
742名無しSUN:2013/11/19(火) 17:32:55.48 ID:dfyCeRMy
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1393/?lid=exp_iv_102845_K0000589967

こんなカメラ出てるの知らんかった
案外使えたりして?
743名無しSUN:2013/11/19(火) 17:38:48.92 ID:G/aR5kTF
>>738
勉強し直してこい。
744名無しSUN:2013/11/19(火) 17:47:42.94 ID:cDtTlRYA
745名無しSUN:2013/11/19(火) 17:51:56.36 ID:cKSYf5Sy
746名無しSUN:2013/11/19(火) 17:59:49.97 ID:Gw3a6K3m
こんな揚げ足取りばかりになるのも、アイソンが悪いんじゃ〜
頼むから奇跡よ、こいっ
747名無しSUN:2013/11/19(火) 17:59:52.24 ID:sevpOrH4
だからよそでやってくれって。な!
748名無しSUN:2013/11/19(火) 18:02:26.20 ID:EHzUieIF
アイソンが期待はずれだったからイライラしてるんだよ。
アイソンが化けてくれれば皆解決。
コイッ
749名無しSUN:2013/11/19(火) 18:05:18.04 ID:r0p6lJWG
化けて更にしょぼくなったりして。
750名無しSUN:2013/11/19(火) 18:13:09.98 ID:62VhT1rh
このままフェードアウトしたら
それはそれで伝説になるな
おめでたくも盛り上がったマスゴミやにわか

実際、3、4等クラスの肉眼彗星なら珍しくないからな
751名無しSUN:2013/11/19(火) 18:36:18.75 ID:P9NocTxV
やっぱネガティブな渾名がすぐ思いつく彗星はポシャるジンクス
752名無しSUN:2013/11/19(火) 18:46:03.00 ID:4n9mpOc2
今朝は見納めですた。寝ぼけてたので光度観測し忘れた。
集光がしっかりしているので5時半過ぎの薄明中でもすぐ見つかったけど、もううちの環境では地平を見渡せない@都内
753名無しSUN:2013/11/19(火) 18:51:12.06 ID:4n9mpOc2
内外の観測者の目測値をざっと平均すると今朝の時点で5.5等くらいのようだ。アーツ予想より1等暗い。
754名無しSUN:2013/11/19(火) 19:55:29.19 ID:pBVsD7dr
>>752
今朝5時半過ぎだと薄明開始40分後になる
そんな時間になってもすぐ見つかるものなんだ、、、 
今朝は透明度良かったけど月があったし、すごいことだ
755名無しSUN:2013/11/19(火) 20:00:44.81 ID:jhQXtyFE
756名無しSUN:2013/11/19(火) 20:04:33.49 ID:AmXK48wF
尾も白いは、そのままの意味で良いのか、面白いの誤変換なのだろうか?
757名無しSUN:2013/11/19(火) 20:10:36.76 ID:K3HmOypY
>>686
>>693
>>695
>>698
結局なんだろう。アーツは探査機だと言ってるが
http://www.astroarts.jp/photo-gallery/special/251
758名無しSUN:2013/11/19(火) 20:36:27.33 ID:ipXNcMZP
UFOだべ
759名無しSUN:2013/11/19(火) 20:37:38.13 ID:F7ygLlzz
サッカーあるし、朝ついでにと思ったんだけどスレ見て録画に決めました
760名無しSUN:2013/11/19(火) 20:39:36.45 ID:XJgBUFlx
パンパース彗星思い出した
761名無しSUN:2013/11/19(火) 20:49:16.42 ID:T8tJArRV
>>751
ヘボ彗星ことヘール・ボップ彗星は言うほどポシャったか?
762名無しSUN:2013/11/19(火) 20:49:38.68 ID:jhQXtyFE
まだ、−6等とかガセ流してるし。だれが、責任取るんだよ?
http://www.asahi.com/articles/TKY201311190358.html
763名無しSUN:2013/11/19(火) 20:53:10.32 ID:XmXShLsi
写真に太陽に向かって進んでいるってキャプションつけてる新聞もあったな。
764名無しSUN:2013/11/19(火) 21:01:14.72 ID:jhQXtyFE
その記事の下にリンクが。
http://ison.astro-campaign.jp/index.html


                   日本望遠鏡工業会  <=== コイツが裏で動いて得るな。
765名無しSUN:2013/11/19(火) 21:01:33.24 ID:8V+StaVH
>>762
最接近時に太陽から見れば-6等( -`д-´)キリッ!
766名無しSUN:2013/11/19(火) 21:03:08.02 ID:F7ygLlzz
近日点通過後は期待できるの?壊れちゃってるって噂も聞いたが
767名無しSUN:2013/11/19(火) 21:06:57.99 ID:AmXK48wF
>>766
既出すぎるが、だれもわかんね。

太陽で消滅するだろうと言われた彗星が大彗星に化けた例もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E5%BD%97%E6%98%9F_%28C/2011_W3%29
768名無しSUN:2013/11/19(火) 21:13:18.41 ID:jhQXtyFE
769名無しSUN:2013/11/19(火) 21:14:46.71 ID:F7ygLlzz
>>767
へー、ラヴジョイ彗星がそうだったんだ。まぁ12月期待しよう。
ところで、ラヴジョイってエログッズみたいだよね
770名無しSUN:2013/11/19(火) 21:16:14.74 ID:K3HmOypY
>>769
全国のラブジョイさんに謝れ
771名無しSUN:2013/11/19(火) 21:16:51.56 ID:/whdlaYv
アイソン君の最新の光度は何等級?
772名無しSUN:2013/11/19(火) 21:18:55.99 ID:AmXK48wF
AirMac Note いやなんでもない。
773名無しSUN:2013/11/19(火) 21:35:24.59 ID:3W7E66+G
love女医♪
774名無しSUN:2013/11/19(火) 21:42:38.36 ID:SaFdawLz
>>773
わろた
775名無しSUN:2013/11/19(火) 21:51:16.79 ID:/whdlaYv
>>774

笑いのレベルが低いなw
776名無しSUN:2013/11/19(火) 21:57:03.21 ID:shUuZwo3
>>774
とんだにわか発見機であった
777名無しSUN:2013/11/19(火) 22:13:44.41 ID:zT8ah/H+
>>743
勉強してこい。
778名無しSUN:2013/11/19(火) 22:13:45.52 ID:IpZMk27B
月齢変わるまで当分見所ナシ?
779名無しSUN:2013/11/19(火) 22:19:29.64 ID:qhP6yRxz
>>769-770
「ラブクラフト」がそういう意味だと聞いた
ホラー小説ファンはどうしているのだろう
なんとも奇妙な気分
780名無しSUN:2013/11/19(火) 22:26:59.86 ID:05p69A+X
また今日も雨降ってるよ・・・@大阪
781名無しSUN:2013/11/19(火) 22:31:36.90 ID:lKFLlVPr
都内は今日もオッケイ牧場
782名無しSUN:2013/11/19(火) 22:38:00.92 ID:PBRJFTgU
>>757
タイミング的にメイヴンかそれの打ち上げロケットぽい
783名無しSUN:2013/11/19(火) 22:43:10.57 ID:4+HF5opf
月あるけど見てみっか
784名無しSUN:2013/11/19(火) 23:25:14.99 ID:MDIYfaIu
増光したら起こしてくれ
785名無しSUN:2013/11/19(火) 23:31:06.69 ID:WV38dwrz
満月で見えないんじゃないの?
786名無しSUN:2013/11/19(火) 23:35:22.70 ID:23PND7OH
アイソンは3つに分裂してるってさ!
787名無しSUN:2013/11/19(火) 23:40:23.50 ID:RoWp9npd
ア イ ソン
788名無しSUN:2013/11/19(火) 23:41:57.67 ID:Ojeu7PIp
アイソンはかぷかぷ笑ったよ
789名無しSUN:2013/11/19(火) 23:44:42.17 ID:23PND7OH
あとはもう散り散りバラバラ・・・
ご愁傷様。
790名無しSUN:2013/11/19(火) 23:59:43.62 ID:t4RUFafW
真上と真下・・ 脆いものよのぉ
791名無しSUN:2013/11/20(水) 00:01:25.56 ID:xhlLu9kC
彗星じゃないけど、
今から5分ほど前、23:55分ごろ、

沖縄市上空の空、南西方向で、1等星の倍くらい大きく3倍くらい明るく真っ白いものが、少し散りながらすっと北から南へ横切った

誰も見てないかもしれんが
792名無しSUN:2013/11/20(水) 00:02:07.23 ID:q3MjViSy
流星すれはあったよ
793名無しSUN:2013/11/20(水) 00:03:55.41 ID:q3MjViSy
あれID変わったか
794名無しSUN:2013/11/20(水) 00:07:42.51 ID:18vURGXz
でもさ、これだけ暗い彗星が、
これだけ注目された彗星として。
歴史に残るわな。
795名無しSUN:2013/11/20(水) 00:14:16.56 ID:4aDQKPxF
>>794
こんなに暗い彗星を木星軌道で見つける科学の進歩スゲー

とか言ってみる
796名無しSUN:2013/11/20(水) 00:22:31.54 ID:xXpd/84p
暗いまま終わるかどうかなんてまだわからんし
797名無しSUN:2013/11/20(水) 00:40:49.49 ID:q0vwpR8e
>>753
どうも増光が足踏み状態?
798名無しSUN:2013/11/20(水) 01:40:32.60 ID:2buD1Tza
>>797
昨日の夕方(日本時)再びバーストしたかもしれないってさ

ブラジルのGoiatoさんの目測データでは17日と変わってないが、興味深い。
799名無しSUN:2013/11/20(水) 01:40:34.00 ID:uSbiMWeo
800名無しSUN:2013/11/20(水) 02:30:51.00 ID:4ecjBQ8Q
光度が増さないただひとつの、ほうき星・・・・アイソン
801名無しSUN:2013/11/20(水) 02:35:35.21 ID:1reXIJU/
いや、サングレージングなら近日点通過10日前で5、6等なら相当すごいと考えよう。
1843年の大彗星に匹敵する見栄えになる可能性はまだ残っている。
802名無しSUN:2013/11/20(水) 02:44:55.89 ID:XrQh1wFp
99%無理。
サングレーザーってだけで栄光のクロイツ群と哀損ごときを一緒にしたら失礼。
803名無しSUN:2013/11/20(水) 03:24:30.26 ID:wCybjAyz
大阪は曇りや雨ばかり。晴れてもモヤってる。
10〜11月って、もっと晴れてて星がキラキラしてたはずだが。
804名無しSUN:2013/11/20(水) 03:34:19.24 ID:5V3ddy1O
>>803

大阪のどこ? アイソンに関しては南東さえ晴れてればOKで
今日はなんとかなりそうな気配。ほぼ満月だけど今日は空は澄んでるよ。
後1時間後ぐらいが勝負だな。今日は会えるかどうか...
俺は高槻だけどアイソン何回か見れてるよ。最近は雲の動きが
激しいから寒中とにかく粘るのみだけどなw
805名無しSUN:2013/11/20(水) 03:42:47.25 ID:5V3ddy1O
>>798

本当だね。2回目のドカンを報告してる人が多いな。
光度に反映されてるのかな?なんとか今日確認出来ればいいんだけど。
806名無しSUN:2013/11/20(水) 03:55:23.89 ID:ECQOBRLr
残念ながら明るくなってそうもないな
807名無しSUN:2013/11/20(水) 04:23:35.93 ID:ddoZDynE
やっと、ラブジョイ彗星みつけられました!!7×50です。ぼわっとしてます。望遠鏡
だそ。@大阪市内
808名無しSUN:2013/11/20(水) 04:24:55.56 ID:bhchqjZF
起きてきたけど、まだ見えないかなあ。
東側低いところは建物で見にくいし。
とりあえず80×20の双眼鏡出してきたが。

ベルギー戦でも見ながら待つか。
809名無しSUN:2013/11/20(水) 04:28:05.40 ID:5V3ddy1O
>>807

よし、その勢いでアイソンもいこう!!
810名無しSUN:2013/11/20(水) 04:29:58.84 ID:mZKfZZY9
関東ですが
北斗七星の右下のところでチカチカしてるのはなんだろう?金星?
寒くてわけわかんなくなってきた
811名無しSUN:2013/11/20(水) 05:09:13.07 ID:sWB69mdl
今東の低いところに見える赤い星はなにかいな?
812名無しSUN:2013/11/20(水) 05:11:13.53 ID:KscsJevv
歩くとウールするじゃなかったアルクトゥルスじゃない?
813名無しSUN:2013/11/20(水) 05:19:41.51 ID:5V3ddy1O
アイソン見える@大阪高槻

2日前とあまりかわらないが、コマの集光が
微妙に強くなってさらに恒星らしく見える。
バースト起こしたとしても小規模だな。
大規模な崩壊等はしてないみたいだ。
また外に行って見てくる。
814名無しSUN:2013/11/20(水) 05:19:45.56 ID:sWB69mdl
1等星であれかい・・・5等級なんて無理^^;寝るわサンキュ
815名無しSUN:2013/11/20(水) 05:20:53.05 ID:bhchqjZF
>>810
アルクトゥルス。
816名無しSUN:2013/11/20(水) 05:25:07.26 ID:0/SreVrf
いかん、寝過ごした。おやすみなさい。
いい天気だ。@茅ヶ崎

また明日。
817名無しSUN:2013/11/20(水) 05:25:10.06 ID:mZKfZZY9
>>815
ありがとうございます
818名無しSUN:2013/11/20(水) 05:26:36.34 ID:ThOHs3hN
きのうより見やすい。少し明るくなってるな。
15×70、@多摩南部
819名無しSUN:2013/11/20(水) 05:41:54.62 ID:KaJ0GXYX
アイソン、4等級になっていると思うが、追跡するのは厳しくなってきた@知多半島
820名無しSUN:2013/11/20(水) 05:44:47.18 ID:1vf/Tg9U
良く見えます。45センチドブで今

も見えてます@海老名神奈川
821名無しSUN:2013/11/20(水) 05:49:13.78 ID:SqFdx3H3
南東の空、もう真っ赤だけど、その中に見えるの?
822名無しSUN:2013/11/20(水) 05:52:32.21 ID:wELIAD7S
今日は本気出して25cmではっきり確認@練馬
意外に空が明るくなっても見える
5時45分ぐらいまで窓開けて見てた。
823名無しSUN:2013/11/20(水) 05:53:55.09 ID:ECQOBRLr
やャン、寝過ごしちゃった
824名無しSUN:2013/11/20(水) 05:55:19.74 ID:ECQOBRLr
け! どうせくらくて、酸っぱい水性に違いない。
825名無しSUN:2013/11/20(水) 05:57:03.84 ID:nLISyyCD
ニワカにはわからなかったよ・・・・
>>810って水星じゃないの?よくわからーんw
826名無しSUN:2013/11/20(水) 05:58:56.78 ID:Vei+/LqO
天気は快晴だが7x50じゃしんどいな@多摩
827807:2013/11/20(水) 06:06:45.01 ID:ddoZDynE
望遠鏡では、高度たかすぎで、ベランダからは無理でした。ラブジョイ彗星が
みやすい高度だとアイソン彗星探せないし、アイソン彗星探すときには、
ラブジョイ彗星を望遠鏡でみるには、厳しいし・・・寝不足・・・
>>809
ありがとう。でも、アイソン彗星ははっきりわかりませんでした。orz割と視界は開けてて、
水星とスピカの真ん中らへんを双眼鏡で探したのですが、ラブジョイ彗星みたいに、はっきりと
恒星との区別がつきませんでした。残念。目印のスピカに近い時に見れてたらなぁ・・・
828名無しSUN:2013/11/20(水) 06:07:02.82 ID:8h+gnCMY
5時50分過ぎまでは見えていました。
829名無しSUN:2013/11/20(水) 06:14:15.50 ID:g8BBv6to
なんとか見つけましたが、期待はずれ。
14X70 多摩南部 5時頃ですが尾もなんとか。 
4時過ぎに見たラブジョイのほうが大きく見えました。
830名無しSUN:2013/11/20(水) 06:24:46.35 ID:MyOTBASC
横浜で撮りました。にわかなんで、この程度しか撮れませんが一応写っています。
付近の同じ程度の明るさの星と比べると、5等級程度なんでしょうか。
http://pentax.photoble.net/?exif=131120001
831名無しSUN:2013/11/20(水) 06:25:43.60 ID:BZgnwnqb
10×50でなんとかそれらしき淡くぼやーっと光ってる姿を確認できた@都内東部
双眼鏡じゃ目を暗さに慣らさないと厳しいね
832名無しSUN:2013/11/20(水) 06:31:35.56 ID:5V3ddy1O
5:15ごろ見えだして6:00ぐらいまで見えた@大阪高槻
nikon 18X70

高度が上がって良く見えた感じではコマの増光が
2日前よりも少し進んだ感じでラフな推測で5等前半(2日前は5等後半)。
微妙だけど4等には達していないと思う。
薄明かりで明確な尾はわからないけど、コマ付近の濃淡から
尾の伸びている方向ははっきりわかる。

とにかくコマの明るさが際立っていた。
もし真夜中に見えたらそこそこの見ごたえがあるだろうな。

>>827

この調子だったら、大阪でもまだ数日間は
チャンスあると思いますよ。明日またチャレンジしましょう!!
833名無しSUN:2013/11/20(水) 06:33:56.66 ID:JyEtF2DE
今朝5:30、薄明のアイソン@横浜。
露光2.5sec、55mm。さすがにつらい。。
先週の土曜あたりが一番よかった。
次は太陽の反対側から帰ってくるときに期待。

http://kzho.net/jlab-giga/s/1384896524275.jpg
834名無しSUN:2013/11/20(水) 06:50:25.38 ID:8/lT5ANx
コマは今朝見た水星、土星の見かけの大きさを上回っている感じ。
青白く輝いて、淡い青色の尾との対比が見事でした。
44.5cmf4.5ドブ、パラコア2、PL55,ES25,Ethos21で見た感想です。
かみさん、長女に見せてあげたら、"ふ〜ん"、と言ってました。
6時近くまで見えましたが、空が暗い時の方がきれいに見えました。
今朝ほどの天気が続くのであれば、今月末は楽しめそうです。
@神奈川海老名
835名無しSUN:2013/11/20(水) 06:51:05.63 ID:WscGETwN
今という ほうき星
君と二人 追いかけてた
836名無しSUN:2013/11/20(水) 06:55:55.28 ID:XRqp3r4B
天気最高なんだがなぁ。
ダメモトで固定撮影してみたが、やっぱりダメだった。
月が明るすぎ

@23区
837名無しSUN:2013/11/20(水) 07:01:31.28 ID:nLISyyCD
くぁしまかっけーな
838名無しSUN:2013/11/20(水) 07:06:37.91 ID:kbhJT7As
かなり性能がいい望遠鏡使わないとはっきり見るのは
難しいのですね><
839名無しSUN:2013/11/20(水) 07:14:23.58 ID:RPm/17hI
彗星はどんな望遠鏡で見てもボケボケだよ
840名無しSUN:2013/11/20(水) 07:15:16.40 ID:Uh54i2zR
ほうき星というより ほこり星
841名無しSUN:2013/11/20(水) 07:41:05.23 ID:Qd+9dzqT
やっと見つけたアイソン
時間が早いと水平線近くが霞んでて見えないのね
ある程度高度が上がってきたら見えてきた
とりあえずさっき撮ってきた
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384900581929.jpg
                      @湯河原
842名無しSUN:2013/11/20(水) 07:43:08.89 ID:yuf/ondJ
三重滋賀の境辺りで。

一応真ん中やや右に写ってます。
i.imgur.com/3ag9yNk.jpg

忍法帖のレベルが足りなくてリンク貼れませんでした。
843名無しSUN:2013/11/20(水) 07:46:24.53 ID:8h+gnCMY
5センチクラス以上の双眼鏡、出来るだけしっかりした架台の望遠鏡があれば楽しめると思います。導入さえ出来ると良いのですが。観望会や星にうるさいおじさんが身近にあれば/いれば良いかと
844名無しSUN:2013/11/20(水) 07:52:18.35 ID:RPm/17hI
>>841
乙であります。
左上の二重星(明るい方)と同程度の明るさとすると、5等台。
光度増加がまた止まってる感じ。
845名無しSUN:2013/11/20(水) 11:00:55.96 ID:4HZCR1sM
大阪天気悪いなあ
明日の早朝大丈夫か
846名無しSUN:2013/11/20(水) 13:07:41.29 ID:ECQOBRLr
屍が累々
847名無しSUN:2013/11/20(水) 13:38:01.90 ID:rmFmunL6
本屋で山積みのアイソン関連書籍やミニ望遠鏡どーすんだよ(笑)。
848名無しSUN:2013/11/20(水) 13:50:16.54 ID:KPIV60ip
12月上旬にはどこも売り切れになってるだろ、その頃になったらまた書き込んでください。
849名無しSUN:2013/11/20(水) 13:58:22.37 ID:TtPDNiV9
本にあった手かがみ型の早見盤活躍してほしいなあー
850名無しSUN:2013/11/20(水) 13:58:41.21 ID:HzhXhEV2
>>847
12月入れば判るよ。
851名無しSUN:2013/11/20(水) 14:08:27.34 ID:ECQOBRLr
オーションに大量の使われなかった望遠鏡が売りに出されるんだろうな〜ぁ そして、色めき立っていた業界は再び永い永い氷河期に
852名無しSUN:2013/11/20(水) 14:15:51.63 ID:wELIAD7S
明朝も都内はオッケイ牧場だな。
853名無しSUN:2013/11/20(水) 14:28:43.39 ID:1reXIJU/
クロイツ群以外のサングレージングが化けるのってのは難しいのかな。
854名無しSUN:2013/11/20(水) 14:46:40.83 ID:P+gVB7M0
アイソンの発見者の一人が報告!!
3.7等に増光したらしい。
855名無しSUN:2013/11/20(水) 14:47:20.63 ID:KUlnLV98
まじかいきなりだな!
856名無しSUN:2013/11/20(水) 14:50:08.33 ID:z88u6pMQ
その程度の増高では高度低下の効果に打消されるだろう
857名無しSUN:2013/11/20(水) 14:51:24.01 ID:P+gVB7M0
spaceweather.comでも4等台付近増光の
記事出てるぞ!!

写真みたら確かに今朝より明るい。
いつもこの時間帯にバーストするんだなw
858名無しSUN:2013/11/20(水) 14:52:45.32 ID:KCE2w5S1
依然予想されてたマイナス等級になるまで冬眠しときます
859名無しSUN:2013/11/20(水) 15:13:42.34 ID:q0vwpR8e
崩壊し始めてるんだと思うが。
如何せん母体が小さすぎる。
近日点無事通過は難しいとの意見もある。
860名無しSUN:2013/11/20(水) 15:14:20.05 ID:7uSn4tnG
このタイミングで満月間近ってのが最悪だよな
861名無しSUN:2013/11/20(水) 15:14:58.78 ID:dlDeGJ8y
とりあえず明日の朝は見てみるか・・・
862名無しSUN:2013/11/20(水) 15:20:16.92 ID:UBPdD8Iy
ずーっと曇り続きだわ
来週は晴れて欲しいのう
863名無しSUN:2013/11/20(水) 15:31:52.23 ID:ECQOBRLr
>>858
>依然予想されてたマイナス等級になるまで冬眠しときます
永遠に眠れ。アーメン(^人^)
864名無しSUN:2013/11/20(水) 15:41:50.25 ID:Z+u5yOz9
これはダメだろ
865名無しSUN:2013/11/20(水) 15:42:22.70 ID:t9qJSoB9
ツイッターでもここでも分裂してるとか近日点付近で消滅とか
まるで見てきたかのように言ってる人がいるけどうざい
866名無しSUN:2013/11/20(水) 15:54:35.97 ID:AFDXg3Fb
分裂とか消滅をNGワードにしたら?
867名無しSUN:2013/11/20(水) 16:01:48.33 ID:Z+u5yOz9
消えた。
868名無しSUN:2013/11/20(水) 16:14:38.93 ID:iwgmnrcz
>>851
チャンスか!と思ったけど、騙されて買った初心者たちのしょっぱい望遠鏡しか出てこないんだろうなあ
869名無しSUN:2013/11/20(水) 16:18:36.79 ID:BANhunHM
お、おれは信じてたよ(;`・ω・´)
870名無しSUN:2013/11/20(水) 16:31:06.39 ID:/x1gXrJm
>>868
業界が初心者に対しての良心的な販売ができるような
流れを作り上げてこなかった当然の代償だわな
871名無しSUN:2013/11/20(水) 17:04:47.34 ID:XrQh1wFp
>>865
近日点付近で消滅・枯渇する可能性については言及されて当然だと思うが。
実際の光度がボートルの生存限界式7.0+6qを下回ってるんだから。

>>853
クロイツ群はどれもダストリッチな周期彗星だから近日点付近で確実に急増光するけど
アイソンは現時点でダストプアー&緩増光型なのが確定してるからなあ。
別にクロイツ群じゃなくてもいいからもう少し大きくてダスト豊富な奴だったら良かったのに。
872名無しSUN:2013/11/20(水) 17:32:05.48 ID:LTK38zHI
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄  太 / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください ダストがなくなってしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄アイ ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
873名無しSUN:2013/11/20(水) 18:09:08.54 ID:kODzppx8
高槻市の人はどこから見ているの?
阿武山?
芥川?
枚方大橋?
874名無しSUN:2013/11/20(水) 18:11:46.89 ID:q0vwpR8e
まぁ何にしても、本番は近日点通過後だな
875名無しSUN:2013/11/20(水) 18:48:40.92 ID:POkQXmIo
バーストしても
 バーストしても
  青い彗星

三等か?
876名無しSUN:2013/11/20(水) 19:41:48.49 ID:3MVcnje2
暗い姿の消えていくか
877名無しSUN:2013/11/20(水) 20:20:02.95 ID:7OslwDtC
>>900 次ぎスレよろ。 

なお、 >>3 の俺の日記は転載せんでくれ。
878名無しSUN:2013/11/20(水) 20:22:11.41 ID:7OslwDtC
>>2

これも追加。

2013年11月 明け方の空に4彗星が集合
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2013/201311/1101d/index-j.shtml

ラブジョイ彗星が肉眼等級に
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2013/201311/1101e/index-j.shtml
879名無しSUN:2013/11/20(水) 21:08:12.80 ID:DT5/faf0
昨日よく見えなかったから今日リベンジする

ただ、そもそも山で隠れて見えてないだけかもしれないけど…

あと、昨日流れ星が何個か見えたから、そっちも期待
880名無しSUN:2013/11/20(水) 21:25:22.67 ID:uSbiMWeo
>>402
隕石かよw
881名無しSUN:2013/11/20(水) 22:50:04.16 ID:wU3LOD3Z
この彗星から GN粒子はどれくらい出ていますか?
882名無しSUN:2013/11/20(水) 22:54:51.69 ID:ECQOBRLr
COMET C/2012 S1 (ISON)
Total-magnitude and coma-diameter estimates (visual unless otherwise noted):
2013
Nov. 18.85, 5.2, -- (K. Yoshimoto, Yamaguchi, Japan, 8x42 binoculars);
18.53, 5.4, 3' (Carl Hergenrother, Tucson, AZ, U.S.A., 10x50 binoculars);
18.30, 5.5:, 2' (A. Amorim, Florianopolis, Brazil, 10x50 binoculars; alt. 10 deg; moonlight; clouds);
18.29, 5.2, 8' (Jose G. de S. Aguiar, Campinas, Brazil, 11x80 binoculars);
18.17, 5.4, 2' (Kazimieras Cernis, Vilnius, Zirmunai, Lithuania, 7x50 binoculars; alt. 9 deg);
17.32, 4.7, 3' (M. Goiato, Aracatuba, Brazil, 20x100 binoculars; alt. 16 deg; clouds; twilight);
17.22, 5.7, 4' (B. H. Granslo, R{&yen;o}verkollen, Oslo, Norway, 10x50 binoculars; alt. 9 deg; bright sky);
16.83, 5.8, -- (S. Yoshida, Mt. Tsukuba, Ibaraki, Japan, 10x70 refractor; full moon; low alt. haze);
16.22, 5.3, 9' (S. Baroni, Milan, Italy, 20x80 binoculars);
15.83, 5.7, 5' (Y. Nagai, Niigata, Japan, 15x70 binoculars);
15.31, 4.8*, 6' (M. Goiato, Aracatuba, Brazil, 7x50 binoculars; alt. 14 deg; 1-deg tail);
15.30, 5.3, 5' (W. Souza, Sao Paulo, Brazil, 10x50 binoculars);
15.29, 5.2, 6' (Jose G. de S. Aguiar, Campinas, Brazil, 11x80 binoculars);
14.52, 5.7, 2' (Carl Hergenrother, Tucson, AZ, U.S.A., 10x50 binoculars);
14.41, 5.4, 5' (John Bortle, Stormville, NY, 15x70 binoculars);
14.30, 6.0, 2' (A. Amorim, Florianopolis, Brazil, 10x50 binoculars; alt. 14 deg);
14.30, 6.1, 2' (W. Souza, Sao Paulo, BRazil, 10x50 binoculars);
14.29, 5.4, 6' (Jose G. de S. Aguiar, Campinas, Brazil, 11x80 binoculars);
14.22, 6.1, 3' (J. J. Gonzalez, Leon, Spain, 10x50 binoculars; 0.7-deg tail);
14.21, 6.3, 3' (N. Biver, Pico Veleta, Spain, 7x50 binoculars; mag 6.2 to naked eye);
883名無しSUN:2013/11/20(水) 23:00:13.02 ID:ECQOBRLr
COMET C/2013 R1 (Lovejoy)
Total-magnitude and coma-diameter estimates (visual unless otherwise noted):
2013
Nov. 18.51, 5.3, 9' (Carl Hergenrother, Tucson, AZ, U.S.A., 10x50 binoculars);
18.06, 5.7, 12' (Kazimieras Cernis, Vilnius, Zirmunai, Lithuania, 7x50 binoculars);
17.31, 5.2, 12' (M. Goiato, Aracatuba, Brazil, 7x50 binoculars; clouds);
17.18, 5.4, 15' (B. H. Granslo, R{&yen;o}verkollen, Oslo, Norway, 10x50 binoculars; full moon);
16.78, 4.9, 21' (S. Yoshida, Mt. Tsukuba, Ibaraki, Japan, 10x70 refractor; full moon);
16.27, 5.8, 12' (Jose G. de S. Aguiar, Campinas, Brazil, 11x80 binoculars);
15.77, 5.6, 14' (Y. Nagai, Niigata, Japan, 15x70 binoculars);
15.30, 5.4, 16' (M. Goiato, Aracatuba, Brazil, 7x50 binoculars; 1-deg tail);
15.27, 5.4, 15' (W. Souza, Sao Paulo, Brazil, 10x50 binoculars);
15.27, 5.8, 12' (Jose G. de S. Aguiar, Campinas, Brazil, 11x80 binoculars);
14.53, 5.5, 15' (Carl Hergenrother, Tucson, AZ, U.S.A., 10x50 binoculars);
14.27, 5.9, 12' (Jose G. de S. Aguiar, Campinas, Brazil, 11x80 binoculars);
14.26, 5.6, 15' (W. Souza, Sao Paulo, Brazil, 10x50 binoculars);
14.20, 5.2, 15' (J. J. Gonzalez, Leon, Spain, naked eye; 1.7-deg tail in 10x50 binoculars);
14.19, 5.3, 15' (N. Biver, Pico Veleta, Spain, 7x50 binoculars; mag 5.3 to naked eye);
884名無しSUN:2013/11/20(水) 23:00:31.05 ID:va15Q9KE
日本時間の23日の朝にはアイソン、エンケ、水星、土星が300oで一フレームに収まりそうだな。
http://2ch-dc.net/v4/src/1384955791365.png

光条件が悪いから実際はダメだろうけど撮れたら面白いだろうなぁ〜
885名無しSUN:2013/11/20(水) 23:23:53.62 ID:HyclkKJA
23日はラブジョイ、ネフスキー、リニアを撮ろうか。
886名無しSUN:2013/11/20(水) 23:26:47.81 ID:AViDGDlF
>>835
bampの「天体観測」は好きな歌だが
なんで午前二時に踏み切りに行かなきゃならないのかと無粋な疑問が浮かぶ
887名無しSUN:2013/11/20(水) 23:50:14.71 ID:8YL5Pz5g
初撮影

http://2ch-dc.net/v4/src/1384958421813.jpg
あいそん
http://2ch-dc.net/v4/src/1384958559188.jpg
らぶじょい

@猪名川・大野山


太陽回って生き残ってたら低空まで綺麗なところに
赤道儀持って行きたいね。
888名無しSUN:2013/11/20(水) 23:57:00.20 ID:ECQOBRLr
ノーベル賞を2度受賞した生化学者フレデリック・サンガー英ケンブリッジ大名誉教授が19日、死去した。95歳だった。
889名無しSUN:2013/11/21(木) 00:04:28.06 ID:f4M1amYd
890名無しSUN:2013/11/21(木) 00:12:51.63 ID:PDU+Tv8O
>>886
http://togetter.com/li/436583
"踏切に「午前二時」に行ったのは架線への送電が停止していて電波観測への影響が最小限になるから"
891名無しSUN:2013/11/21(木) 00:20:28.11 ID:UjqgZ4+U
>>887
きれいだねぇ、、、 カメラの時計3分くらい進んでない?
892名無しSUN:2013/11/21(木) 00:45:40.48 ID:EBLxDkZM
>>402
前に飛行機雲とか言ってたやつだなw
893名無しSUN:2013/11/21(木) 01:47:47.50 ID:dcHzUrFu
ヘールボップ並のを見れるかと期待してたのに期待外れ
がっかりだよ
894名無しSUN:2013/11/21(木) 02:08:01.40 ID:t82Bt4A3
>>873

特別なところいってないよ。
ベランダの3階。南東がよく見渡せる。
周りに普通にスーパーのネオンや街灯がたくさんある。
パンスターズの時は津ノ江公園行ったけど。
高槻周辺だったら摂津峡付近の北摂の山か、
あるいは南にある三島江公園がいいと思うが
そこそこ光害があるので、あまり変わらないと思うな。
でも、早朝だからくれぐれも変な人には注意してね。
最近変な事件が多いから。ローカルネタすまん。

とりあえず今日もなんとか見れそうだ。
895名無しSUN:2013/11/21(木) 02:15:36.91 ID:MLjSmugK
早起きが苦手だからムリ。。
896名無しSUN:2013/11/21(木) 02:28:26.51 ID:t82Bt4A3
朝日新聞とか、水星を基準にアイソンの位置示してあったけど
あれは絶対ダメだと思う。基準は絶対スピカにすべきだよ。
今は水星より早くアイソン出てくるし、水星が出る頃には
空はかなり明るくなってる。とにかくスピカを探して、スピカの
左下を丹念に探すべき。低倍率の双眼鏡だったら、絶対恒星に見える。
見えない人は恒星をじっくり見比べて、他の恒星よりぼんやりしているのを
探そう。見つからなかったらスピカに戻ってやり直そう。
897名無しSUN:2013/11/21(木) 04:36:34.55 ID:rtfEeCdO
今日はどんな感じですか?
898名無しSUN:2013/11/21(木) 04:39:52.31 ID:fUh9zWmA
昨日より高度下がるので家の窓からでは
マンション邪魔で今日は薄明の中見つけなきゃならないそう@練馬
899名無しSUN:2013/11/21(木) 04:52:24.86 ID:oN6lz1cZ
見えています。@海老名神奈川
900名無しSUN:2013/11/21(木) 04:56:31.70 ID:0bbryfB9
光害も嫌だけど、建物害も天体観察には大きな敵だねぇ
>>898に同意だ
901名無しSUN:2013/11/21(木) 04:57:13.17 ID:y4trEiFh
空一面層積雲@名古屋
902名無しSUN:2013/11/21(木) 04:58:52.27 ID:9tXgv8GZ
>>893
諦めたらそこで試合終了だよ
百武を目指せ
903名無しSUN:2013/11/21(木) 05:09:47.17 ID:igJgEuoI
8x25の単眼鏡で自宅のベランダから頑張ってるけど電柱や隣家の屋根で見れない@多摩東部
904名無しSUN:2013/11/21(木) 05:15:29.01 ID:7OyVt5xQ
彗星初心者で、彗星がどう見えるかがわからないんだけど
アークツルスのだいぶ上、北斗七星のひしゃくの手前側から伸ばした辺り
10×56の双眼鏡で、ぼえーっと球状星団がぼやけた様な大きめの光のしみが
もしかしたらラブジョイ彗星でしょうか?
それとも違うもの見てるのかなぁ

位置的にアイソン彗星はビルが邪魔で無理なようです@大阪市内
905名無しSUN:2013/11/21(木) 05:16:23.54 ID:hrrf3vY3
昨日よりかなり明るい気がする@北海道
906名無しSUN:2013/11/21(木) 05:18:01.38 ID:0bbryfB9
『アイソン彗星はひょっとすると満月並みの明るさに…!』

西空の月・木星・シリウス他 「アイソン君、ねぇねぇ今の気持ちどう思う?(AA略)」みたいな感じだな orz
907名無しSUN:2013/11/21(木) 05:23:43.31 ID:t82Bt4A3
お〜、アイソン昨日より明らかに増光してる!!!
周辺に比較できる星がないから判定しにくいけど、
少なくとも4等はいってるかもな。

コマが凄い。薄曇でもはっきり見える@大阪高槻
6時過ぎても見えるんじゃないか?見えてない人は
粘ったら見えるよ。
908名無しSUN:2013/11/21(木) 05:28:50.77 ID:BzBy1CgF
ミヤウチ20X100で見えた。
青っぽくて、けっこう明るいんだな。
@川崎多摩区
909名無しSUN:2013/11/21(木) 05:31:25.27 ID:vcukNhgX
月明かりの中で彗星なんか見えんよ〜
もう薄明始まったし\(^o^)/オワタ
カートンアドラブリック10x50使用
910名無しSUN:2013/11/21(木) 05:32:58.98 ID:/fRPMj6c
初めて彗星の撮影に挑戦のにわかだけど、アイソンを何とか捕捉。
栃木県の羽黒山から。
911名無しSUN:2013/11/21(木) 05:33:35.07 ID:f4M1amYd
水星がよく見える。意外と明るいね。これは逝けるかも
912名無しSUN:2013/11/21(木) 05:34:27.61 ID:oN6lz1cZ
今日もまだまだ見えそうです。@海老名神奈川
913名無しSUN:2013/11/21(木) 05:35:25.08 ID:f4M1amYd
どっちにしろ、大水星なんて見えん。
914名無しSUN:2013/11/21(木) 05:37:26.41 ID:VZCY/Iwn
5×25でも見える。15×70だとうっすら尾らしきものも(?) 5時15分頃
さらに低くなってるので薄明が始まるとやや見づらくなる。  @多摩南部
915名無しSUN:2013/11/21(木) 05:38:10.27 ID:jVWziOZH
7*42でずいぶんと明るく見えた。3等台突入か。@横浜
916名無しSUN:2013/11/21(木) 05:38:21.41 ID:f4M1amYd
精々4等だな、尾は見えん。
917名無しSUN:2013/11/21(木) 05:38:22.13 ID:igJgEuoI
よし愛損諦めて愛女医探そう!って思ったけど無理だった
レグルスも火星も肉眼じゃ見えないしアルクトゥルスは見えるけどスピカはギリギリの空じゃ辛いよね
918名無しSUN:2013/11/21(木) 05:39:07.48 ID:0bbryfB9
数分前に、明るさがゆえに諦めました。せめて尾がハッキリしてくれないとどうにもならん
919名無しSUN:2013/11/21(木) 05:40:15.12 ID:f4M1amYd
叩けど埃の出ぬ殻だ。
920名無しSUN:2013/11/21(木) 05:41:27.76 ID:4xgVHU6p
今朝は5時から5時半まで、東の空を見てた。
本屋で、スピカと水星の位置は解ったが…
今朝も晴れたのに、アイソンもラブジョイも解らない。
@茨城北部
見えたのは、流れ星が2個…
彗星はどこーーーーー?
921名無しSUN:2013/11/21(木) 05:43:04.34 ID:ctbJzw6c
京都市内で見えた。15x70双眼鏡で簡単に。
コマがしっかりしてる。尾も少し。
化けてはいないね。4、5等くらいかな。
922名無しSUN:2013/11/21(木) 05:44:32.51 ID:f4M1amYd
ほうき星なんて見えません。しょぼしょぼの青い梅干しが一個か。ラブは首が痛い
923名無しSUN:2013/11/21(木) 05:45:00.40 ID:rFsBxNpv
口径10センチ屈折、F4.8のISO3200だと、たった4秒露光でコマが周辺以外が真っ白に飽和して、16日の時の15秒露光と同じぐらいの明るさで写る。
5日前よりずっと低空になっているのに。

@東京23区と埼玉県の境界付近
924名無しSUN:2013/11/21(木) 05:46:38.05 ID:EhjbibQu
今日も写真撮ってきました@横浜
http://pentax.photoble.net/?exif=131121001
925名無しSUN:2013/11/21(木) 05:48:20.35 ID:SzVnoDjW
明後日あたりからは双眼鏡じゃ太陽に近づきすぎて厳しいか?
926名無しSUN:2013/11/21(木) 05:50:07.66 ID:0bbryfB9
どの位置にあるはずかは解っていながら、それなりの双眼鏡を使っても一体どれなんだよ??レベルではなー。
尤も、水星なんて一生観られずに死ぬのかな…と思ってた俺が、
今年6月に続いて昨日も今日も水星をなんなく観察できているというのもレベルが低い話だが。
927名無しSUN:2013/11/21(木) 05:51:19.91 ID:DmyydZHr
5時25分で写真で彗星に何とか見えるレベル。10x42でおぼろげに
星では無く彗星みたいというレベル。@多摩南部
928名無しSUN:2013/11/21(木) 05:51:24.67 ID:EhjbibQu
>>924
同等の明るさの星がフレームの中に無いんですが、右端の一番明るいのは83 Virですかね。
だとすると、今日は5.5等級より明るくなってますかね。
929名無しSUN:2013/11/21(木) 05:57:51.40 ID:fUh9zWmA
マンションの屋上のヘリあたりずーっトサーチ
5時40分ようやく見つけわずか10分のご対面で水色の視界の中霞んでいった@練馬
時間との勝負でかっかして寒さを忘れるw
930名無しSUN:2013/11/21(木) 06:00:58.53 ID:QkQw5dAn
あかん。彗星は見えたけどアイソン君は見れなかった。
931名無しSUN:2013/11/21(木) 06:03:01.08 ID:4xgVHU6p
>>887
綺麗な写真ですね。
見つけられて羨ましいです。
932名無しSUN:2013/11/21(木) 06:04:00.95 ID:f4M1amYd
この空なら23日までは見えそうだな。回りのビルが邪魔過ぎ。
933名無しSUN:2013/11/21(木) 06:05:17.15 ID:f4M1amYd
ほうき星を探しても見えまへんよ。青い梅干しを探してくださいます。
934807:2013/11/21(木) 06:05:39.67 ID:yPqVJFKL
>>907
とうとう、アイソン彗星見つけました(^^)ばんざ〜いい!!
薄雲掛かったり、とれたりな空で、しかも、寝坊してしまって、もう無理かと思ったのですけど、
意外にすぐ見つけられました。ラブジョイ彗星よりぼやっとした感じの面積が大きいような?
明るさはたぶん、ラブジョイ彗星のほうが明るい感じだったです。でも、望遠鏡だしてたら、既に
空が明るくなって、もうわからなかったです。(それでも双眼鏡ではなんとなく探せたけど・・・)
ファインダー双眼鏡と同じ5cmなのになぁ。@大阪市内
935名無しSUN:2013/11/21(木) 06:10:52.69 ID:t82Bt4A3
>>934

やった!!おめでとう!!
936名無しSUN:2013/11/21(木) 06:14:14.69 ID:zRzSZXhN
>>887
>>924
お二人ともアストロトレーサー?
10秒程度なら固定でもいけるのかな?
937名無しSUN:2013/11/21(木) 06:20:50.88 ID:f4M1amYd
10秒ならコマの大きさ程度ながれるけど、写る。
938名無しSUN:2013/11/21(木) 06:22:28.01 ID:EhjbibQu
>>936
僕はアストロレーサーです。
939名無しSUN:2013/11/21(木) 06:27:12.36 ID:5+0YFtkg
大阪都市部、7×50で全然わからんかった。デジカメには写るな。
ピント合わせ適当にしてたのでちょっと後悔・・・。
940名無しSUN:2013/11/21(木) 06:47:29.27 ID:BppBWTnS
クリープを入れないコーヒーなんて
尾が見えない彗星なんて
941名無しSUN:2013/11/21(木) 06:58:10.81 ID:GpEo5sBW
本番は近日点通過後。
百年に一度の超彗星なら、1843年T彗星や池谷・関なみの姿を見せるはずだ。
942名無しSUN:2013/11/21(木) 06:59:05.32 ID:xgDQE3vC
その日まで持つかな
943名無しSUN:2013/11/21(木) 06:59:17.12 ID:ruCf4lNd
今日は少し尾が見えて彗星らしくなった。
少し明るくなったような気もするが相変わらず肉眼では厳しいなあ。@サザンビーチ茅ヶ崎
944名無しSUN:2013/11/21(木) 07:10:12.22 ID:t82Bt4A3
今日は月明かりや高度低下の悪影響を凌駕する
増光ぶりを発揮してくれたので素晴らしかった。
この彗星に対する期待が高まった。俺の中では
アイソンがパンスターズを超えた気がする。
来月上旬が本当に楽しみになってきた。
明朝も天気が良ければまだ十分に楽しませてくれると思う。
945名無しSUN:2013/11/21(木) 07:21:23.34 ID:D3dx+PWR
ISONは緑の曲線(m1=8.0+5 log d +7.5 log r)あたりか
http://rastreadoresdecometas.files.wordpress.com/2013/11/ison_time_visuales_nov18-751.jpg
946名無しSUN:2013/11/21(木) 07:47:34.57 ID:kNpO1tln
その場では画面でも肉眼でもわからなかったのに、帰ってから撮った写真を確認したらちゃんと写ってた

こんな感じなんだな
947名無しSUN:2013/11/21(木) 08:19:19.84 ID:Bn/U2RjL
>>946
同じ感じ。
948名無しSUN:2013/11/21(木) 08:35:29.15 ID:Ldq+mDr7
まさかこのままとんずらする気じゃないよな?
アイソン!逃げられると思うなよ!
949名無しSUN:2013/11/21(木) 08:37:38.39 ID:w1ZtKmUW
>>929
都内からでも見れるの?どんな感じで見れるの?ぼんやり?
ってか、モレの部屋は窓開けると隣家の壁だからムリなんだが・・・
@練馬の西端県境近く
950名無しSUN:2013/11/21(木) 08:45:55.43 ID:VEDjQjc3
今バーストしても意味ない
近日点通過のための余力が残らんだろーが
951名無しSUN:2013/11/21(木) 08:51:50.87 ID:2950bd9/
太陽の力でアイソン彗星RXに変化するのだ
952名無しSUN:2013/11/21(木) 09:01:22.33 ID:EhjbibQu
>>949
今日の横浜では、場所が分かっていて目が良い人だったら
肉眼で見えたかもしれないという気がするという程度かな。
953名無しSUN:2013/11/21(木) 09:10:33.15 ID:i/ei3Jgj
>>887
>>938
撮影機材と設定を教えてください。
954名無しSUN:2013/11/21(木) 09:12:36.20 ID:i/ei3Jgj
>>938
機材と設定の情報ありましたね。
失礼しました
955名無しSUN:2013/11/21(木) 09:45:23.21 ID:EhjbibQu
>>954
マニュアルのレンズなんで絞りの情報が出てないですが、F5.6です。
956名無しSUN:2013/11/21(木) 11:24:05.67 ID:iIwGm5ry
>>924
300mmでこれだけしか映らないんか。
来月を待とうかな
957名無しSUN:2013/11/21(木) 11:40:05.35 ID:DFftoh2v
太陽接近で蒸発するんじゃね
958名無しSUN:2013/11/21(木) 11:53:15.08 ID:W4+bQqwI
都心かつ、低空で見られるとか写真に写るのだからかなり明るいよね。
959名無しSUN:2013/11/21(木) 12:08:57.41 ID:d4dzsRO1
>>893
やっくん。。
960名無しSUN:2013/11/21(木) 12:16:52.71 ID:xERQY/7U
>>904
ラブジョイ彗星(C/2013 R1)の位置。
http://www.astroarts.jp/alacarte/2013/201311/1101e/20131101e.jpg
961名無しSUN:2013/11/21(木) 13:11:23.23 ID:f4M1amYd
>都心かつ、
東京の空は以前と較べる格段に良くなっている。スモッグがほとんどなくなってしまった。
だから、冬の澄んだ空では、地平線近くまで見えるようになってきている。
(富士山がよく見えるようになったと新聞にも取りあげられた。)
だから、薄明時や月光がある場合は、郊外で見るのと余り変わらないかもしれん。
問題は、街灯がなくてビルに邪魔されない場所がなかなか見つからないことかな。
公園は街灯が五月蝿すぎる。高いビルの屋上がベスト?
962名無しSUN:2013/11/21(木) 14:09:12.27 ID:O0syrfzU
東京湾の人工島とか
963名無しSUN:2013/11/21(木) 14:15:27.84 ID:NK5MmTx0
>>926
おまおれ
964名無しSUN:2013/11/21(木) 14:28:05.58 ID:thQeNcfI
大阪府堺市に住んでるんだけど
今、アイソン見ようと思うと
どこまで行かないと見れないのかな…。
やっぱり奈良?
965名無しSUN:2013/11/21(木) 14:32:47.56 ID:thQeNcfI
ちなみに装備は60mm望遠鏡
966名無しSUN:2013/11/21(木) 14:58:09.90 ID:y4trEiFh
串本、潮岬とか遠過ぎかな?
967名無しSUN:2013/11/21(木) 15:07:14.72 ID:thQeNcfI
そこはさすがに遠いです。
できれば車で一時間以内で…。
無理?
968名無しSUN:2013/11/21(木) 16:03:43.16 ID:fUh9zWmA
未明で月明かりで明るいから
空の暗いところまで遠征意味ないよ。
それより集光力あるデカイ広い視野の双眼鏡かドブソニアン
これから星空楽しみたいんならドブのほうが安くて楽しめる。
大口径双眼鏡はでかくなると架台が必要になるし星空専用で汎用には使いづらくなる。
そりゃ双眼のほうが迫力あるけどw
20cmぐらいのドブが結構安いからお勧め。

太陽は絶対に見ない。
969名無しSUN:2013/11/21(木) 16:05:12.30 ID:pHmRBxgR
5:00〜5:45まで7×18の単眼鏡で探したけど見つからなかった…倍率足りないんですかねorz
970名無しSUN:2013/11/21(木) 16:22:13.39 ID:vcukNhgX
>>968に関連

CELESTERON スカイマスター 15x70
http://www.bestgate.net/binoculars_celestron_skymaster15x7071009.html

セレストロン コメットロン双眼鏡 12x70
http://www.amazon.co.jp/セレストロン-CE71199-セレストロン-コメットロン双眼鏡-12x70-【国内正規販売品】/dp/B00G3ZVL7W
http://www.syumitto.jp/SHOP/CE71199.html

注:上記2種使用時は要3脚


スカイウォッチャー DOB 8 (S) (20cmドブソニアン)
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/skywatcher-dob8.html
http://www.syumitto.jp/SHOP/SWTSD08S.html


俺購入検討中 Heritage P130(13cmドブソニアン)
http://www.syumitto.jp/SHOP/SW1170090001.html

NGワード:ビンボ
971名無しSUN:2013/11/21(木) 16:26:08.14 ID:LLpxBvFU
夜空が暗いところは良いですねぇ。
972名無しSUN:2013/11/21(木) 16:38:33.75 ID:AZG/rOYX
>>964

近場でいいよ。とにかく東南の空が開けてる場所。
今の光度なら見るだけなら光害は考えなくていいよ。
山でも高台でも堤防でもいい。まずは安全な場所にね。
それから、大阪だったら、5時前後におとめ座の
スピカを発見すること。これも大事。そして
スピカの位置を覚えて、常に左下の位置にある
星を見る。少し大きくてぼやっとした感じの星が
あればアイソン。高度が上がってくると彗星らしく見えるが、
高度が低いと恒星そのもの。これを見逃す人が多いんだと思う。
973名無しSUN:2013/11/21(木) 16:41:00.71 ID:AZG/rOYX
5時15分ぐらいにアイソンが見やすくなってくる。6時直前は
空かかなり明るくなるが、高度が高くなるのでアイソンも彗星らしくなるよ
(大阪の場合)

機材に関しては、倍率が低いと星に見えるので、
見えているのに見逃しているひとがほとんどだと思う。
倍率が低い場合はとにかく不審な星を良く見ること。
今のアイソンはコマの部分が飛びぬけて明るいから星に見えてしまう。
ラブジョイ見たあとはイメージを切り替えないといけない。
974名無しSUN:2013/11/21(木) 16:43:04.54 ID:AZG/rOYX
天気が良くて、そこそこの機材があれば今のアイソンは
日本中どこでも見れると思うよ。

でもここ2,3日が限界かもな。後は12月入ってからが
楽しみだ。
975名無しSUN:2013/11/21(木) 16:49:42.37 ID:ctbJzw6c
セレストロンの双眼鏡は安くてそこそこ楽しめて、しかも入手が簡単だからお勧め。
僕は15x70を使ってるけど、12x70のほうがいいかも。
976名無しSUN:2013/11/21(木) 16:52:55.01 ID:y4trEiFh
>>972
スピカから左下で何度ぐらいの離角なの?
まだ見れてないからちょっと焦ってる。
10倍70mmで探してる。
977名無しSUN:2013/11/21(木) 17:03:02.21 ID:/LtPVBgB
>>976
明日の朝5:15ごろ@神奈川
http://2ch-dc.net/v4/src/1385020897748.png
978名無しSUN:2013/11/21(木) 17:19:17.69 ID:ewGNlsSX
スゲーなぁ
979名無しSUN:2013/11/21(木) 17:27:16.01 ID:y4trEiFh
>>977
ありがとうございます。
980名無しSUN:2013/11/21(木) 17:53:41.53 ID:i/ei3Jgj
普通のデジ一でも写ります?
土曜に見に行こうと思ってるんだけど
981名無しSUN:2013/11/21(木) 18:04:52.26 ID:HvlkeREt
緑色の染みで良いなら
982名無しSUN:2013/11/21(木) 18:14:50.27 ID:f4M1amYd
>>980
>土曜に
地平線低くて、かなりキツくなる。増光して、3等くらいになって、地平線まで晴れてたら、多分楽勝。
983名無しSUN:2013/11/21(木) 18:18:29.52 ID:f4M1amYd
COMET C/2012 S1 (ISON)
Total-magnitude and coma-diameter estimates (visual unless otherwise noted):
2013
Nov. 20.86, 3.8*, -- (K. Yoshimoto, Yamaguchi, Japan, 8x42 binoculars; alt. 9 deg); <= 本当かね?
20.24, 4.6, 2' (B. H. Granslo, R{&yen;o}verkollen, Oslo, Norway, 8.0-cm refractor; alt. 6 deg);
20.22, 5.0, -- (J. J. Chambo, Valencia, Spain, 20x60 binoculars; moonlight; alt. 7 deg);
19.53, 5.2, 3' (Carl Hergenrother, Tucson, AZ, U.S.A., 10x50 binoculars);
19.31, 4.8, 5' (M. Goiato, Aracatuba, Brazil, 7x50 binoculars; alt. 10 deg);
19.30, 5.2, 5' (W. Souza, Sao Paulo, Brazil, 20x80 binoculars);
19.29, 5.2, 5' (Jose G. de S. Aguiar, Campinas, Brazil, 11x80 binoculars);
19.18, 5.0*, & 4' (M. L. Paradowski, Lublin, Poland, 7x50 binoculars; twilight; alt. 9 deg);
18.85, 5.2, -- (K. Yoshimoto, Yamaguchi, Japan, 8x42 binoculars);
18.53, 5.4, 3' (Carl Hergenrother, Tucson, AZ, U.S.A., 10x50 binoculars);
18.30, 5.5:, 2' (A. Amorim, Florianopolis, Brazil, 10x50 binoculars; alt. 10 deg; moonlight; clouds);
18.29, 5.2, 8' (Jose G. de S. Aguiar, Campinas, Brazil, 11x80 binoculars);
18.17, 5.4, 2' (Kazimieras Cernis, Vilnius, Zirmunai, Lithuania, 7x50 binoculars; alt. 9 deg);
984名無しSUN:2013/11/21(木) 18:40:10.78 ID:voj+sCZr
なんでガスプラなんぞマイナー小惑星を表示してんの?
985名無しSUN:2013/11/21(木) 19:22:09.13 ID:lMbIqoQZ
>>900ではないが、立てといた

彗星について語ろう!15回帰目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1385029260/
986名無しSUN:2013/11/21(木) 19:23:02.46 ID:D3dx+PWR
逆に高度が低い空にあるからこそ、風景写真としては狙えるね。
http://spaceweathergallery.com/full_image.php?image_name=Juan-Carlos-Casado-ison211113jcc_1385022703.jpg
987名無しSUN:2013/11/21(木) 19:58:48.24 ID:yo0qL1FH
>>986
標高どれくらいで撮ってるんかね?
現像で頑張ってることを差し引いても、薄明で尾が
これだけ写るとか相当空気が綺麗な所なんだろうな。
988名無しSUN:2013/11/21(木) 20:04:23.29 ID:xclic94n
>>986
品川さ、、いや若田さんは裸眼でこんな状態に見えてるのかな
989名無しSUN:2013/11/21(木) 20:13:17.60 ID:pB2wEsaG
埋めるか
990名無しSUN:2013/11/21(木) 20:13:48.33 ID:B8D6DDxt
>>987
キャプションにTeide Observatory, Tenerife, Canary Islands (Spain) とある。
標高は2,390mだそうな。
こういう所行ってみたいわ。
991名無しSUN:2013/11/21(木) 20:24:13.55 ID:2nsrM72Y
富士山五合目なら標高は張り合えるけれど、首都圏の光がなぁ…
そもそも富士宮口と須走口は冬季閉鎖かw
992名無しSUN:2013/11/21(木) 20:31:56.75 ID:N0p0O6Sb
五合目は凄いですよ。少々大袈裟ですが、金星がまぶしくて目をそむけたく感じたことあります。
993名無しSUN:2013/11/21(木) 20:34:00.12 ID:N0p0O6Sb
雲海出たら北アメリカも見えます
994名無しSUN:2013/11/21(木) 20:37:34.38 ID:MLjSmugK
8x30の双眼鏡しかもってないけど・・
995名無しSUN:2013/11/21(木) 20:43:08.14 ID:6fuL9LB5
ヨシ、目覚まし時計は午前4時55分にセット
ファンヒーターは4時35分にセット

これで起きらるつ ・・・ つ・・
996名無しSUN:2013/11/21(木) 20:58:44.77 ID:bxSrG296
ラブジョイ、土日には4等台だろうな。ちなみに22日に地球最接近

20.20, 5.1, 14' (B. H. Granslo, R{\o}verkollen, Oslo, Norway, 10x50 binoculars; moonlight);
19.51, 5.1, 9' (Carl Hergenrother, Tucson, AZ, U.S.A., 10x50 binoculars);
19.30, 4.8, 15' (M. Goiato, Aracatuba, Brazil, 7x50 binoculars; alt. 12 deg);
19.17, 5.2, 12' (M. L. Paradowski, Lublin, Poland, 7x50 binoculars; moonlight);
997名無しSUN:2013/11/21(木) 21:24:39.65 ID:u8R0mKjc
埋め星
998名無しSUN:2013/11/21(木) 21:28:23.43 ID:kNpO1tln
今日も見るぞー
999名無しSUN:2013/11/21(木) 21:31:15.30 ID:zycOUHHa
1000ならホモビ見て寝る
1000名無しSUN:2013/11/21(木) 21:31:53.32 ID:/KTdhFTa
1000なら大彗星
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。