1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2013/10/07(月) 22:19:52.18 ID:wefE2yOq
うちの家は屋根と柱以外全て流されたわ。
伊勢湾舐めんな
3 :
名無しSUN:2013/10/09(水) 02:43:46.52 ID:Bei8e+IQ
4 :
名無しSUN:2013/10/09(水) 03:00:28.02 ID:Bei8e+IQ
5 :
名無しSUN:2013/10/09(水) 04:58:32.80 ID:bLLz8Gvw
今の基準だと超大型ではないらしい。
6 :
名無しSUN:2013/10/09(水) 11:22:42.04 ID:SFsriWLl
>>5 強風域の半径で判断するから?
とはいっても、実質的に危険なのは暴風域なわけだから、
暴風半径のデカい方がヤバいな。
7 :
名無しSUN:2013/10/09(水) 12:21:53.22 ID:YOLEjVcs
8 :
名無しSUN:2013/10/17(木) 09:06:03.80 ID:B1+N6uJN
9 :
名無しSUN:2013/10/17(木) 10:17:48.17 ID:dpcoAzkB
10 :
名無しSUN:2013/10/23(水) 23:04:42.32 ID:N6yw913l
死者5000人
11 :
名無しSUN:2013/10/23(水) 23:10:39.65 ID:N6yw913l
12 :
名無しSUN:2013/10/23(水) 23:44:25.49 ID:q6EcQGw6
13 :
名無しSUN:2013/10/25(金) 21:30:05.66 ID:Kv4mY11F
Mj8.5相当
14 :
名無しSUN:2013/10/25(金) 21:49:54.60 ID:nS4R0ESQ
マイケルジャクソン…
15 :
名無しSUN:2013/10/26(土) 03:17:09.19 ID:BEKMqsOo
ちょー
16 :
名無しSUN:2013/10/26(土) 09:54:07.14 ID:dUtjK0WF
>>12 当時は等圧線を2hPa単位で描いてたから大きく見えるけど1000hPa半径自体は特別大きくも無いよ。
もっと大きい台風はいくらでもある。
17 :
名無しSUN:2013/10/26(土) 12:05:12.11 ID:/hUujB8p
18 :
名無しSUN:2013/10/26(土) 12:39:36.72 ID:M+6c7d4d
巨大台風といえば5412
当時の天気図を見ると伊勢湾台風が比較にならなほどデカイ。
暴風半径も最大で800kmもあり、伊勢湾の倍の大きさ。
あまりにも巨大で偏西風の流れまで変えて北上したらしい。
18
絶対来年希望ぬ!!
暴風域千キロ希望!強風域も三千キロ希望!
なんか知らんけど?
20 :
名無しSUN:2013/10/26(土) 12:59:52.04 ID:sVtCoRUi
枕崎台風をちょっと見ていたんだが、死者の大半は広島県で
発生したらしい。どういうわけが広島県は台風の被害が多いな。
なお、アメリカの病院船リポーズが沖縄本島の南東海上で枕崎台風の眼に入り、
最低気圧856hPaを観測したという記録があるらしい。
まあ、よく無事だったものだ。
21 :
名無しSUN:2013/10/26(土) 13:03:07.18 ID:UzTGWji8
9713のがでかくねー?
22 :
名無しSUN:2013/10/26(土) 20:00:16.31 ID:TDt7hGtU
23 :
名無しSUN:2013/10/26(土) 20:33:25.10 ID:JvU661mJ
900とか切ったりすると、耳がつーんとなるとか
体に異変みたいのって感じるの?
24 :
名無しSUN:2013/10/27(日) 00:45:05.24 ID:6cnxhbOy
中心気圧850hPa、最大風速110m/sくらいの台風来ないかなぁ。
25 :
名無しSUN:2013/10/28(月) 14:36:35.52 ID:overCsTx
>>23 27号が沖合通過した朝、
耳がつーんとしてた。
26 :
名無しSUN:2013/10/28(月) 21:17:40.88 ID:t5KFq8eM
>>25 やっぱ、そういうモンなんですか。
お住まいはどちらですか?
27 :
名無しSUN:2013/10/29(火) 12:43:56.39 ID:JsdrUykb
大分
28 :
名無しSUN:2013/10/29(火) 22:06:17.61 ID:/7fgmRYW
>>27 興味深かったです、レスありがとうございました|∀`)ノ
29 :
名無しSUN:2013/10/31(木) 21:22:44.49 ID:2aqbvMrJ
上陸時の伊勢湾台風は今の基準で言うと「大型で非常に強い」となる。
30 :
名無しSUN:2013/11/01(金) 00:52:53.21 ID:QgdE8R4C
31 :
名無しSUN:2013/11/01(金) 00:54:23.30 ID:QgdE8R4C
32 :
名無しSUN:2013/12/10(火) 03:56:57.09 ID:t7m1q6wG
>>20 枕崎台風は、広島県呉市で大規模な土石流が発生した
33 :
名無しSUN:2013/12/10(火) 07:56:28.56 ID:1PXjNx2R
広島に原爆が落ちてなかったら枕崎台風の死者行方不明は1500人くらいだろうな
34 :
名無しSUN:2014/07/07(月) 19:20:33.55 ID:8kDmF6m3
へー
35 :
名無しSUN:2014/07/07(月) 19:38:32.06 ID:TmJcPlpF
俺様のチンポには敵わねえなw
36 :
名無しSUN:2014/09/25(木) 07:49:34.60 ID:lMJ1pdpg
37 :
名無しSUN:2014/09/26(金) 17:42:28.09 ID:vCfTtKSs
38 :
名無しSUN:2014/09/28(日) 21:19:51.29 ID:DviO0IZR
39 :
昭和34年:2014/10/09(木) 23:25:35.00 ID:oiEZWfj2
もう55年か!
40 :
名無しSUN:2014/10/12(日) 11:22:28.06 ID:IeTnNTBx
5414は暴風半径が最大で800kmもあり、伊勢湾の2倍!
この時代は現在より暴風域を大きめに解析していたので伊勢湾台風より巨大な台風は珍しくない
41 :
名無しSUN:2014/10/13(月) 10:37:41.41 ID:+JB9Q9pr
ぶっちゃけ枕崎台風、宮古島台風、沖永良部台風のほうが強いよね
42 :
名無しSUN:2014/11/12(水) 03:18:59.10 ID:fFvN0zs/
地震より台風のほうがエネルギーは大きい
そのせいか、一回当たりの犠牲者数は地震より台風のほうが多い
この100年の最大の地震被害は2004年スマトラ沖地震の死者20万だが
この100年の最大の台風被害は1970年サイクロンボーラの死者50万だ
43 :
名無しSUN:
そりゃ、台風は太陽さんのエネルギーが起源だもの。
毎年雪が降ると奥羽山脈は、雪の重みで数cm沈降する。
夏になると雪が解けて、重さが解放されて数cm隆起する。
地熱エネルギーが起源の、プレートの移動で、
こんだけ隆起させるのって、なかなか大変だよ。
雪の重みが地震の引き金になることだってあるかもしれないな。
そんな雪が降ったりするのも、太陽エネルギーのおかげ。
莫大な量の水を、一万数千メートル以上の上空まで持ち上げて、
落っことすことのできる、太陽のエネルギーを舐めてはいけない。