1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2013/04/25(木) 18:49:06.76 ID:wiYnfE8a
3 :
名無しSUN:2013/04/25(木) 19:14:28.16 ID:ZKoo1+Xk
4 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 00:18:09.88 ID:7rN40W2L
彗星がきていても観望報告が一つもなかったような
スレを続ける意味あんの?
機材の話ばかりなんだから続けたけりゃタイトル変えなよ
5 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 01:11:37.82 ID:oCy2Zyza
6 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 20:13:41.15 ID:k7TJjWvl
パンスターズさんは50cmの望遠鏡で見てもしょぼかった
7 :
名無しSUN:2013/04/28(日) 12:45:34.58 ID:pfIjieqk
>>6 日にちはもちろん、場所にもよるでしょ。
どこで見せてもらったの?
8 :
名無しSUN:2013/04/28(日) 15:12:02.91 ID:c8LP7I93
50cmの対空双眼鏡ですか?
9 :
名無しSUN:2013/04/29(月) 19:46:43.56 ID:kFCTubgO
スレチ!って怒られるぞ!!
1.大型
2.対空
3.双眼
4.観る
5.星雲星団か彗星
以外は書き込んではいけません。
10 :
名無しSUN:2013/04/30(火) 13:09:18.23 ID:UqCQluJm
ネガティブな書き込みがあると思ったら、
類似スレが立ってるのね。
11 :
名無しSUN:2013/05/01(水) 13:44:10.53 ID:FurlBZUu
ハイランダー関係の罵り合いがないとスレが伸びないw
12 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 12:19:12.75 ID:orU+vDHy
天文マニアなんて
機材自慢や
撮った写真見せたがりや
所詮鉄道マニアと同じレベルの自己顕示野郎ばっかりだし
ハイランダーで静かに天の川下りしてるような人を見ると
気に触るんじゃないかww
13 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 12:21:54.86 ID:q17VU0fA
スレチ!って怒られるぞ!!
1.天の川下り
14 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 15:06:49.00 ID:y4UKmhZ3
ビク厨の隔離スレもできたことだし、マッタリやりましょう。
ビク厨はもう来んなよ。
15 :
名無しSUN:2013/05/04(土) 14:27:46.49 ID:L/S3FvLo
と、前スレで(具体的な性能記述もなく、ハイランダーを持ってもいないのに)
「ハイランダー最高!」と書いて荒らそうとしたクズが申しております。
16 :
名無しSUN:2013/05/04(土) 18:48:38.60 ID:OsWx6EFN
ビク厨がこないと何にも語れないじゃん
他の大型対空はいろんな意味でここの住人は誰も持ってないんだから
17 :
名無しSUN:2013/05/04(土) 23:42:52.94 ID:kX21XVdd
「ハイランダー」の一語が出るだけで荒れるってww
そんなに妬まれるのハイランダーって?
18 :
名無しSUN:2013/05/05(日) 06:55:22.94 ID:pLWemcsR
異常プライスの昔はね
大幅にプライスダウンした今はそうでもないよ。
19 :
名無しSUN:2013/05/06(月) 12:49:34.82 ID:zvDxjB8f
対空双眼鏡を語るとき
フジノンとともに避けて通れない1台にはなったね、ハイランダー。
ビクはずっと昔からあるが、それほど注目されたこともないし、
別に避けても構わない1台である。
20 :
名無しSUN:2013/05/06(月) 16:03:23.43 ID:wWcoC8zT
ビクセンがそんなに注目されなかったってのは手ごろな値段だったからじゃない?
でもアマ天界では一番保持数が多い対空双眼鏡だと思う
それに比べてハイランダーは口径のわりには異常価格でステータス的な意味もあって
注目されたけど価格が約半分になった今ではただの大変に良く見える8cm対空双眼鏡と言う
くらいの位置じゃない
フジノン対空は価格も高いけど注文生産という付加価値?がついてるから
21 :
名無しSUN:2013/05/06(月) 18:45:06.92 ID:ewo/urDB
>>17 前スレを見ていなかったのか?
「ハイランダーの一語が出るだけで荒れる」んじゃなくて、
誰も「ハイランダーで何でも見える」と言っていないのに、
延々と「ハイランダーで何でも見えるなんてありえない」と
言い張る人がいるってだけ。
>>20 >ただの大変に良く見える8cm対空双眼鏡
光学機器なんだから、その「大変に良く見える」が重要なんじゃないか。
22 :
名無しSUN:2013/05/06(月) 21:46:18.53 ID:wWcoC8zT
ただ本当に所持して使い込んだ書き込みがまったく無いのも
ハイランダーを語る方々の特徴ですけどね
そのてんビクセンのは体験的報告がたくさんあるのも特徴ですね
23 :
名無しSUN:2013/05/06(月) 21:52:00.58 ID:i4QT8HG/
>>21 >「ハイランダーの一語が出るだけで荒れる」んじゃなくて、
>>14-16の3レスだけでも、荒れる気配充分なのですがww
24 :
名無しSUN:2013/05/06(月) 22:02:00.26 ID:9epsSbmC
結局Vixen持ちが来ても来なくても荒れるわけだ。
宮廚の攪乱戦術かな。
25 :
名無しSUN:2013/05/06(月) 22:17:18.43 ID:KkI7UkTK
排卵堕ーなんか放置して、彗星見ろよ、彗星!
26 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 00:32:54.11 ID:TeNnw2x8
ゆうべ明け方までハイランダーで射手座のあたりを見ていたんですけど
夜露攻撃に閉口しました。
良い対策はないでしょうか。
27 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 06:52:22.92 ID:6CMjwyYZ
ヒーターつければいいじゃん
常識も知らない馬鹿さんですか?
28 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 11:25:41.72 ID:qNvImzrU
上の二行目は余計だが・・・。
ちなみに暖まった使い捨てカイロでも
何かにくるめば多少効果は出る。
29 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 12:47:36.54 ID:XKmDupqF
30 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 17:14:53.66 ID:YDSH78+C
使い捨てカイロが有効な口径は何センチぐらいまでですか?
31 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 19:19:54.45 ID:BCBK4Gqt
銀マットをつかってカバーをつくる。
32 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 19:30:40.40 ID:QtuZpnkD
オレは
ウチワで扇いで風を当てる
観る時以外はマメにカバーを被せる
乾燥剤を大量に貼り付けたレンズキャップをしてしばらく待つ
で、しのいでいる
33 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 20:12:00.06 ID:ni/ewplN
車内に入れてエアコンかけるのが良い。
34 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 20:24:16.31 ID:RZ+vsqSZ
拭けばいいじゃん。
35 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 21:58:17.96 ID:6CMjwyYZ
巻きヒーターくらいショップで安く売ってるじゃん 買えよw
嘘でもハイランダー持ってると言ってるんだから
それくらいの金はあるだろう
つか買う時にサービスさせろよそれくらい
一晩中見て射手座だけかいwアホ
36 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 22:03:37.25 ID:vBqwT2Wf
なんで一々ハイランダーユーザー煽るんだろうな?
よほどなにか気に障ることでもあるんだろうか。
ちなみに宮内BJ使ってるけど、自作フードを取り付けて見てないときは
水平にしとけばとくに結露に困ったことはないな。
37 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 22:16:27.79 ID:6CMjwyYZ
ユーザーなんて居て無いじゃん
38 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 22:18:40.19 ID:5DU7T6Vq
排卵堕ーなんかさっさと叩き売って、完全防水のニコンやフジノン買っとけ。
俺はヤフ奥の露ぼうしとか言うヒータを巻いてるがな。
ニクロム線ならホムセンとか電子部品屋で安く売られてるが、断線しない
ように上手くのは案外難しくて、上記の露ぼうしはそこを上手く処理してあった。
LEDで断線してないか確認できるしな。
39 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 22:48:49.18 ID:6CMjwyYZ
40 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 01:02:12.90 ID:3LrIlcLj
ま、星見しようとするなら夜露くらい簡単に対処しろって。
41 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 01:53:31.91 ID:Cbg+Qvo2
固定双眼鏡での星見で夜露対策は基本中の基本なんだが
それさえわからん房が増えてきたのか?
そんな奴が対空双眼鏡を語ってはだめだろう
42 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 02:33:05.55 ID:88JoVBgG
1日遅れの遅漏のくせしてドヤ顔で語るとか何かのギャグか?
43 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 12:19:19.10 ID:9Zmn/YcT
44 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 23:57:59.93 ID:Cbg+Qvo2
じゃ俺に構わずお前が語れよ
>>42 房は早漏だもんな
45 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 09:47:18.71 ID:V+EcezFb
>>32 >観る時以外はマメにカバーを被せる
それ、俺はニュートン反射の時もやってる。
>>41 初心者がスレに来るときだってあるだろう。
ここは鳥板じゃないんだからさぁ。
つか、お前が(現実ではめったにない)尊敬されるかもしれないチャンスなんだから、
質問や相談にはのってあげればいいじゃん。
46 :
ENG:2013/05/09(木) 19:18:25.59 ID:IVe13pFg
話題が無いからといって無理に出た夜露の話とかに熱くならなくてもいいんだよ。
あぁ寒、、、
それからプロミナーってあれ、もろフローライトの見え方だよ。
対物レンズにヒーターなんか付けたら対流が起きて折角の鋭像が台無しだろ。
断熱吸湿性のある長いフードでも付けとけ、見ても違いが判らない駄眼なら125でも買え。
47 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 20:40:54.71 ID:RLXQsuSk
プロミナーに125mmなんて有ったっけ?
48 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 21:38:27.70 ID:+ZlLxh7C
夜露で見られなくなるよりは、ヒーターで対流?レンズの温度変化でシャープさが損なわれる?
ほうがましだわな。
それで星像が悪化するのが嫌なら、カバーが最善だと思うよ。
125はビクのことだろう〜
49 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 22:41:15.59 ID:v3GI6O8A
>断熱吸湿性のある長いフードでも
そんなんで露が防げりゃ誰も苦労はしないんだけど
彗星捜索でもしてるんなら分かるが対空の持ち味の天頂付近をじっくり見ている時は
防げるはずないじゃんよ
冬場なんかは対物側や接眼側ともヒーターつけなきゃどーしょうもないんだけどな
50 :
名無しSUN:2013/05/10(金) 18:53:01.42 ID:vrfYAZ7c
俺みたいに、そんなビショビショになる夜はさっさと撤収。
51 :
名無しSUN:2013/05/11(土) 02:28:47.84 ID:9UminbzG
>>46 プロミナーの講釈なんか今はどうでもいいんだよ
無理に話題を変えようとしてるのが見え見えなんだよクズがw
最後の一行にお前のその小汚い性格が滲み出てるぞwww
52 :
名無しSUN:2013/05/11(土) 12:25:49.43 ID:5QDLYw43
冬季、アイピースは使い捨てカイロで充分でしょうか?
53 :
名無しSUN:2013/05/15(水) 10:13:32.96 ID:IjdHa9qz
54 :
名無しSUN:2013/05/21(火) 00:45:07.45 ID:RIUhS47O
天文マニアの人間性をあぶりだす魔法のことば
「ハイランダー」www
55 :
名無しSUN:2013/05/21(火) 12:32:08.35 ID:fnefJBYl
56 :
名無しSUN:2013/05/21(火) 21:51:13.87 ID:d7UctV3t
ケース込み19kg…本体15kgくらいか
10cmとしては重いなぁ
57 :
名無しSUN:2013/05/22(水) 10:08:12.92 ID:wP+OoLpy
軍用ってことは戦艦にでも取り付けてるやつか?それなら仕方ないかもね
回転寿司はアイソン次第かの
58 :
名無しSUN:2013/05/22(水) 20:55:01.60 ID:RZVuKbN7
>>52 接眼部は直視だと使い捨てでもいいと思うよ
対空じゃ人間が吐く息が上がってくるので厳しいかもね
59 :
名無しSUN:2013/05/23(木) 09:59:21.76 ID:c0mP/Qqj
60 :
名無しSUN:2013/05/23(木) 10:56:58.44 ID:j9RCeY2l
>>59 いかなる理由でも返品不可ってちょっとふざけてるな。
記載とは違う状態や瑕疵があっても返品不可。
リスクは全て入札者ってあり得ないだろ。
61 :
名無しSUN:2013/05/23(木) 11:10:58.06 ID:/URxf32a
そこを応札するのが宮厨の真髄だろ
62 :
名無しSUN:2013/05/24(金) 01:24:34.99 ID:+XNZeq3u
レンズ焼けてるね
63 :
名無しSUN:2013/05/24(金) 12:13:22.27 ID:6E7+Uc3J
>>62 4枚目を見る限りでは、拭きムラだな。
正確には拭きムラと言うより、クリーナー液をつけないで拭いたみたいな感じだ。
もしくは指紋などではなく、グリス汚れ(灯油系のクリーナーでないときれいに落ちない。
もちろん、灯油系のクリーナーはコーティングを傷めるし、人体に有害だが)を
普通のレンズクリーナーで拭いて、落ちないので諦めたか。
数年放置してあるなら、このムラは多分落ちない。
実用には(以下略
64 :
名無しSUN:2013/05/24(金) 12:57:45.40 ID:7bR13/B2
59の写真見たけど良くレンズ焼けって分かるな。
65 :
名無しSUN:2013/05/24(金) 14:08:42.79 ID:p3m6szFH
2, 3回しか使ってないのに、クリーナーを使うほどの汚れがつくかな?
カビが生えたんであわててクリーナーで拭いたんじゃないのか?
66 :
名無しSUN:2013/05/24(金) 21:30:46.44 ID:cMWuEb4D
安く落とそうと工作しているようにもみえる・・・
67 :
名無しSUN:2013/05/24(金) 23:02:08.69 ID:GI0IRCN0
レンズのコンディション悪そうだな。
もう部品ないし泣き寝入りのパターン。
自己責任のそれなりの中古なんだろう。
しかし出品者のやり方はズルくて汚いな。
こんなイワク憑きリスク背負って買うなら高くても新品のビクセン70EDの方が遥かにマシ。
68 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 08:52:49.06 ID:N6C0OfAv
>>67 お前の性格のが小汚い様に見えるけどw
イワク憑きとか変な言葉を書いてる人種だから仕方ないかw
69 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 09:55:20.17 ID:m8bK5c1W
たとえレンズの状態が良くても
所詮鳥見にしか使えないよな
70 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 10:15:04.30 ID:hjukfU78
逆だろ
IFなんだから鳥なんか見てられんよ
普通に星専用
71 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 13:49:52.42 ID:m8bK5c1W
72 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 17:48:54.89 ID:Z7cHW+3q
>>55 これ、多分俺が3年ほど前にオクで手に入れて持ってるのと同型だよ、確かにめちゃ重くて
設置が大変だけど説明にあるように月や昼間電線を見たりしても変な色は付かないね、
タスコの25x100なんかとは全く別物。
ただ、40倍ぐらいまでが実用範囲みたいで50倍越えるとかなり見え方が甘くなってくるように
感じる、試しにlLV5で100倍以上かけたらさすがにボケボケで使い物にならなかったよ。
それと、他の対空双眼鏡を知らないんだけどこの双眼鏡は視界外の少し下に明るいものがあるとはっきりとした
ゴーストが出るね、長いフードを作って被せときゃいいのかもしれんけどね。
73 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 18:20:30.05 ID:d5UQHEZZ
重すぎ
74 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 19:31:36.37 ID:DnQUwjrP
75 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 22:29:27.37 ID:eWhLCFhw
鷹や池の水鳥などを遠くから観察するためのものじゃなかったかな
星空散歩にも素晴らしいと奨めたのはキョウエイだそうな
76 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 00:23:07.18 ID:WRXyW2P2
要するに
>>70は鳥見もしたこと無いのに
偉そうに講釈たれたけどすぐに馬脚が出た
ということですね
77 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 03:13:30.26 ID:bdxn4A3B
>>75 普通に天体観測用を想定して作られた上に公式でも天体用として全面に売り出してるし
ノーマルハイランダーの方は鳥のアイコンは外されている
>>76 要するに
>>76は何の調査もせずに
とりあえず煽りたかったけどすぐに馬脚が出た
ということじゃないかな?
78 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 05:55:27.74 ID:FuyRSbWp
キョウエイの店員さんから確認した話だからなぁ
今のHPみて考えたような話よりは信頼性が高いと思うよ
79 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 06:10:15.87 ID:DfNE1uPz
コーワが会社の方針として打ち出してる事例より単なる一店舗の店員との立ち話の方が信憑性あるとはさすがですな
80 :
76:2013/05/26(日) 09:38:11.36 ID:Z5zdhwBN
御相手してあげるけどw
>>77 >普通に天体観測用を想定して作られた上に
本来は鳥見用ってのは常識だと思っていたが...
>ノーマルハイランダーの方は鳥のアイコンは外されている
じゃあプロミナーの方は鳥見用とうたっているんだな? 「公式」にw
手元の2011年のカタログを見たら
「野鳥観察・天体観測のような長時間の観察・観測が楽な姿勢で行え、」
って書いてある
問題になっているのは
>>70の「IFなんだから鳥見には使えない」だったのだから,
IFで鳥見に使っている例がいくつかあればそこで論破終了
なのに「公式」がどうのこうのって頭悪いんじゃないかもしかして?
しかも元の話題は口径60mmだったし
あ 言っとくけど 俺普通にハイランダーで鳥見してるからww
81 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 09:44:34.65 ID:FcOmOhYn
好景気で開発した意図はどうであれ、出した製品が結局あんまし売れなかったい。
そうなると星屋だけでなく鳥屋や他の何でもいいから売れそうなところにPRするのは仕方のないことだろう。
82 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 10:26:12.99 ID:IkBlairV
ほう、Cloudy Nightsにレビュー出してる人たちにも
KYOEIが勧めたのかな、ふーん。
てか、はいらんだーの話になると必ず荒れるね。
Vixenと分離した意味無いじゃん。
83 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 11:05:26.21 ID:S6msub7O
ハイランダーは社長が鳥好きで作らせたというのは有名な話
84 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 12:43:31.15 ID:LLJ7XNNM
>>82 知らないの?キョーエイって言ったらアメリカではそのまま販売店を指すくらい有名なんだよ。
85 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 20:10:26.44 ID:SkBhsscr
86 :
名無しSUN:2013/05/26(日) 22:59:07.73 ID:R1lUDs6G
競泳じゃないのか!?
87 :
名無しSUN:2013/05/27(月) 22:33:13.73 ID:2YIkw+S1
なんだかんだと競泳で買ってんだよなw
88 :
名無しSUN:2013/05/27(月) 22:49:57.65 ID:srY5BFDK
>>85 ボケてるのか?モトネタがわからないのか?ビミョーだな。
89 :
名無しSUN:2013/05/29(水) 14:55:05.84 ID:l5tOZWYE
誰もわからない(自分だけが理解できる)ギャグに対して
当然の反応をした人に、「わからないのが異常」扱いする人が
また出現しました。
90 :
名無しSUN:2013/05/29(水) 20:38:08.09 ID:dXeUswbM
ネット見て公式見解だの想定だの言い出してる人に比べれば…ねぇ
91 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 11:40:54.20 ID:yP5rQHkF
などと意味不明の供述をしており、動機は未だ不明
92 :
名無しSUN:2013/05/31(金) 12:05:28.63 ID:NB/MI5kI
>>90 比べた結果
お前も同等のクズと結果が出た
〜よりマシではなく同等のな
93 :
名無しSUN:2013/05/31(金) 18:11:53.46 ID:u4z4Hy5a
つか、
>>90の「ネット見て公式見解だの想定だの言い出してる人」って誰?
>>90が何を言いたいのか、さっぱりわからないんだけど。
94 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 03:08:34.86 ID:YiJTTDdV
先月の典雅4月号表紙の対空双眼鏡と架台はどこのメーカー製
95 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 10:01:03.95 ID:oXCh+6R0
フジノン旧型と架台は自作だろ。
96 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 10:04:19.34 ID:t43OBtLb
97 :
名無しSUN:2013/06/05(水) 00:26:36.12 ID:dyWCrNCR
>>94 NIKONの12cm現行型じゃないか、架台は純正ではない。
98 :
名無しSUN:2013/06/05(水) 00:27:28.80 ID:dyWCrNCR
スレチごめん
99 :
sage:2013/06/25(火) 22:41:49.40 ID:u+3gkNJL
上の方の話題になっているビク持ちです。
ただし、80mmの方。
ハイランダーは覗く機会は今のところないけど、BT81Sは結構気に入っていますよ。
比較的軽いし、値段も手軽だし。
ベストではないかもしれないけど、結構ベターだと思うけどなあ。
嫁さんとも一緒に星見に行ったりするけども、
大抵取り合いです(笑)
100 :
まなまな:2013/06/26(水) 07:03:29.02 ID:4P7TUaTD
100GETしたよ
101 :
名無しSUN:2013/06/27(木) 16:15:51.87 ID:jD2N7UjI
ハイランダープロミナーとBT125両方を持っている方
それぞれ30倍でM31を見たときの見え方の違いについて
感じたことを教えてください
102 :
名無しSUN:2013/06/27(木) 18:45:31.56 ID:ziU3wavi
BT125のほうが淡い周辺部が良く見やすいのでで横に長く見える。
周囲の星も沢山見えるので感激度は高い。
つか集光力の差は歴然なので比較すること事態がナンセンスだと思うが
星のシャープさやクリアー感を求めるならプロミナーだろうね。
103 :
名無しSUN:2013/06/27(木) 18:50:20.04 ID:ziU3wavi
あとBT125のほうがM31が濃ゆく見えるのも特筆。
104 :
名無しSUN:2013/06/27(木) 21:20:12.45 ID:CpWuG6aD
むしろハイランダーなら21倍で見たほうが特徴が活かせるね
105 :
名無しSUN:2013/06/27(木) 22:20:00.75 ID:Nc0sEyIB
M31なら口径で見え方は決まるね。
大きいから良く見える、小さいから見えないじゃなく。
口径なりの楽しめる見え方だ。
ハイランダーの強みはシャープさで惑星の模様も行ける。
弱みは口径が小さいこと。
それ以上でも以下でもない。
106 :
名無しSUN:2013/06/27(木) 22:47:55.14 ID:CpWuG6aD
以前ひどく澄んだ晩にM31を8×42で見た時は
えー、こんなに周辺部分みえたっけと思ったな
M31はほんと、空次第
107 :
名無しSUN:2013/06/27(木) 23:07:32.78 ID:ziU3wavi
>>105は
>>101の質問には答えて無いね とんちんかんな発言。
あとさ、いくらフローライトとはいえ極端に短い焦点で惑星模様にシャープさを
持ち出してくるのも何か変。
シャープさを語るんなら低倍率域でよろしくね。
108 :
名無しSUN:2013/06/27(木) 23:20:19.51 ID:Nc0sEyIB
105だけどさ。
質問には答えていないのかな?
確かに両方持ってないけど、とんちんかんではないと自負してる。
両方を持ってる人もいるかいないかだとは思うから言ったまでです。
ハイランダーで火星の模様を見て感動した体験から書きました。
もちろんそれ以下の低倍率でのシャープさは言わずもがなだよ。
シャープさはともかく、M31の見え方は口径次第ということを言いたかっただけ。
107君は、101に対してどう答えられるのかな〜?
109 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 00:25:03.75 ID:if38Gx76
見え方はアイピースに依存するだろ。見掛け視界&実視界を
気にしないで質問・回答とかありえないんだけど。M31 対象で。
あほらしい
110 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 01:49:43.98 ID:Ao8HJASH
101です
いろいろご意見等ありがとうございます
参考にさせていただきます
性格が異なるものですが、両方持っている人っていないのかな・・・
111 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 07:36:31.49 ID:S80EAAk0
自分だとハイランダーのほかは望遠鏡(4本)使ってる
知り合いでハイランダー持ってる人の大型双眼機だと
13cm松本式、フジノン15cm、15cmBINOとか
意外とBTは持ってる人に出会わない
112 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 10:51:34.30 ID:4pUmFNa8
>>101 俺もハイランダーと悩んだなぁ。
協栄だったら両方展示してあるよ。
星は夜だから難しいけど昼間の景色なら確認できる。
俺はBT-125持ちだけどハイランダーは前に見れる機会があって小さくて軽くてびっくりしたな。
見える星の数や濃淡はBTが上だと思うよ。
113 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 19:28:05.71 ID:xa67PVmm
>>109 そうなんですか〜知らなかった。
アイピースに依存するんですか〜
天体の見え方は口径依存だと思っていたよ。
見かけ視界や実視界は天体の見え方に違いがあるんですね。
じゃあ、アイピースを交換しないで口径を絞ってみても、
天体の見え方に差は出ないんですね?
実質的にはやっぱりハイランダーとBT125ではキャラが違いすぎるかもだね。
所有して満足するのはハイランダー。
使って満足するのはBT125かな?
114 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 22:16:22.22 ID:w9Vx2H8i
脳内乙
115 :
名無しSUN:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Ldveh0SH
比較の対象が土星の衛星でスレ違いかもしれませんが、私のヘタレ目で、
5cm双眼 1個
8cm双眼 目をこらして2個
15cm双眼 楽に5個
見えました。
5cmはキャノン、8cmはコーワ
15cmはフジノンです。
116 :
名無しSUN:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7cJeLT0T
おらっちだけどさ。
8cmの興和は見たことないな〜
117 :
名無しSUN:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wfnDvL5E
BT125を使ってる
もとは、30×125だけど、ある人に頼んで、エクステンダーかまし、アイピース交換できるように
改造した。これで、パンオプ24で快適にみれるようになった。しかし、冬場、ビクセンのヘリコイドは
オイルが固着し、回すのに力が必要で、ヘリコイドをある人のホームページを参考にボーグに変更した。
あとはHF経緯台にエンコーダーをつけて、iPadをファインダー代わりにしたい。
118 :
名無しSUN:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GWJrDsm8
ハイランダーとBT125
悩みに悩んだ末BT125にしようと決心
ところが保管スペースを考えたらBT125はきついことが判明し
最終的にハイランダーになりました
同じような人いるのでは?
119 :
名無しSUN:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OqQaLa96
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2013年7月20日以降27日までの深夜 23時〜25時 頃、
内之浦宇宙空間観測所から超高層大気観測のための、2機の実験ロケットを連続して打ち上げます。
1機目は S-310-42 ロケットで TMA(トリメチルアルミニウム)が散布され、高度約70〜150kmで白色の発光雲を生成します。
その30〜60分後に2機目の S-520-27 ロケットが打上げられ リチウムの蒸気を噴出し、
月光により励起されて高度130〜180km で赤い発光雲を生成します。
120 :
名無しSUN:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uEcqqKYT
@HighLander
ABJ-100iBF
BBT-125
C40X150ED-SX
この4機種でのM42(6等星が見える空にて)。
HighLander 32倍。
極めて澄み切った広い視界の中に、まさしく鳥が羽を開けた美しい星雲が見れる。
とにかく視野内の透明感が素晴らしく、トラペジウムもとてもシャープで気持ちいい。
光学性能の高さは4機種中ダントツでナンバー1だ。82mm双眼鏡としては最上級の
M42が見れるが、この性能で10cmだったら…、とどうしても欲がでてしまう。
BJ-100iBF 26倍。
HighLanderと瞳径が違うが、より広がって見え、さらに天体写真に近くなる。
視界の透明感はHighLanderに僅かに劣るが、必要にして十分。トラペジウムも
シャープ。37倍だとヌケに陰りが見え始めるので、像質が素晴らしい20倍か26倍が
おすすめ。フローライト+20倍アイピースの組み合わせは恐ろしく見えるときが
ある。
121 :
名無しSUN:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uEcqqKYT
BT-125 34倍。
さすがに大口径。星雲のディテールや星の明るさが10センチ口径とは別物。星の多
さや輝き感も全然違う。星雲の広がりの大きさに125mm口径の威力を思い知る。
レンズがアクロなので、トラペジウムのクリアさは上記2機種に少し劣るが、それを
補って余りある素晴らしい星雲が見れる。星雲や星団に限るならとても魅力のある
双眼鏡だ。
40x150ED-SX 40倍。
今まで淡くて見えなかった多くの部分が露わになり、大口径双眼の威力を思い知る。
星雲全体が陰影豊かで、緑や薄紫などが見えとてもカラフル。ヌケが良くコントラ
ストが非常に高い。トラペジウム付近が手に取るように分かる。一見して明るさと
迫力に圧倒されるが、情報量が非常に豊富でディテールの見え方にも凄みがある。
誤解を恐れずに言うならば細部まで線が太い。
122 :
名無しSUN:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kbHXD7u0
Highlander prominar持ちの俺は負け組?
123 :
名無しSUN:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mnITB9ry
宮内持ちのおいらは!?
124 :
名無しSUN:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5tXTImce
関空調査〜建設〜開港後しばらく間、関空および周辺自治体に建設された関空関連の箱物(関空建設啓発等の事業)などに、架台三脚に載った150EDが、展望室などに大量にあったの覚えてる。
しかも、一般来場者には、さわれないようにして置いてあった。
地質調査やってたから、それらの施設によく行ってたから覚えてる。総数50台以上あったと覚えてる。それらの施設は、今はほとんどが他に転用されている。あの150EDは、どこに消えたのだろうか。
どこが納品したのだろうか。廃棄されたのか。どうなったのだろう。
125 :
名無しSUN:2013/09/06(金) 22:42:51.62 ID:VMteUvWu
鳥見人のあいだでハイランダープロミ持ってるって言うと
いいですねえと羨望のマナザシ
星見人の間では
けっ
ってかんじwww
126 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 15:14:23.52 ID:wQ0U6Fvn
ハイランダーで鳥見の人は何に載せているんだろ
専用架台・三脚は星見限定だと思う
127 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 15:52:24.93 ID:vjgVu1bo
真上とかを見ないなら、そこそこの三脚で何とかなるでしょ。
128 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 21:59:28.42 ID:RO/EPEmP
専用架台とマンフロットの503ビデオ雲台を使ってみた印象は
重さは似たようなもの、バランスは前者がいい
三脚は10kg耐えるエレベーター付きカーボン三脚でも買うと良いと思う
129 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 21:59:38.21 ID:vJjOS99d
ハイランダーはフルセットじゃないとな〜
130 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 22:26:09.48 ID:RO/EPEmP
131 :
名無しSUN:2013/09/09(月) 17:33:41.44 ID:TNhaZxw1
>>125 そりゃ星屋の主力は望遠鏡なんだからそんなもんだ
羨望を集めたいならフジノンじゃないと
132 :
名無しSUN:2013/09/09(月) 22:35:30.47 ID:c71B9n/i
都会の観測会などならともかく、本気の天体屋が集まる観測地では、
大口径ドブや松本式が並び、フジノン程度では全然普通。ていうか
羨望なんか集めるより、最高の空で天体の姿追っかけている方が
遙かに快感は大きい。
天体屋でもハイランダーは評価が高く、十分に立派な機材です。
低倍率の星雲から90倍の惑星まで破綻のない像質で楽しめる唯一
の双眼鏡で、星雲星団なら10cm望遠鏡程度ではまったく歯がたた
ないと思う。
133 :
名無しSUN:2013/09/09(月) 22:47:05.45 ID:TT8AJn/+
機材がどうのこうのの以前に、
淡い天体をサクサク導入できるスキルこそ命だね。
134 :
名無しSUN:2013/09/10(火) 00:32:41.07 ID:ZZO6OsLT
>>132 フジノンに対しては本気の観望会とか言ってるくせに
プロミナーと比較してるのが10cmの望遠鏡とか都合良く比較対象を変えてんじゃねーよカス
本気の観望会ならプロミナーなんて見向きもされんわ
あれ?もしかして自慢のプロミナーをバカにされておこっちゃったの?w
135 :
名無しSUN:2013/09/10(火) 02:34:38.93 ID:ROA70xom
ハイランダーは中型のカメラ三脚にちょんと載せて使えるのが身上で
今夜はお月見なんてときにも重宝する
あと、フローライトの星像の美しさは、これぞ眼視に求めるものという感じ
同じような感覚の人にはお勧めする
機材とかスキルがどうこう言う以前に、
週末の新月期にすっきり晴れないんだよなぁ
136 :
名無しSUN:2013/09/10(火) 17:21:56.36 ID:n7ZWQQj4
今週ダメだと来月になっちゃうなー
ホントに晴れて欲しい
>>134 ハイランダーや宮内を褒めると無意味に熱くなる輩は
猿にしか見えん
137 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 09:22:50.85 ID:lo9mLBkx
「80mm」クラス最高、
それ以下でも以上でもねぇよw
138 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 11:52:35.45 ID:e7c97K8j
100万ぐらい貯めたので、そろそろフジノンの
15cmEDが遠くにかすかに見え始めているんだが、
25倍か40倍かいくら考えても決められねぇ。
どっちがいいか、だれか背中押してくれよ!
139 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 12:10:32.52 ID:jqu/VupQ
FUJINONのED対空は100万じゃ買えないだろ
140 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 12:53:24.21 ID:kJxuFXEW
フジノンに直接聞いたけど特注受注の一品製作になるから値段は付けられないってさ
大体でいいからと問い詰めたら最低でも400万からだってw
無理難題の高杉でワロタwww
141 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 13:53:51.36 ID:E33/JJew
200万〜600万だな。消費税上がるとガツンと来る金額だな。
142 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 14:12:55.59 ID:NVSbxVBZ
対空型は25倍だけじゃなかた?
143 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 14:28:19.09 ID:E33/JJew
40倍もある。45°プリズムが入ってるのが一番高いみたい。
144 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 17:20:39.24 ID:e7c97K8j
40倍に対空なんて聞いたことねーぞ。
EDレンズなら直視25倍と40倍、そして45°対空の3機種しかない。
それぞれ150万、200万、600万になってる。
145 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 17:43:20.65 ID:jqu/VupQ
ここは対空のスレなんですけど
146 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 18:04:57.65 ID:lyeRRmFC
笠井の15cmはどうなんだろうね。
ググると一人ユーザーレポがあるようだけど。
147 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 19:49:12.76 ID:Np2ho6tJ
そもそもの話。
なんでフジノン15cmがほしいんだ?
モノに憧れているのなら金に糸目はつける必要は無い。
15cmの双眼鏡で何が見たいのか?
どういう天文ライフをするのか?
そのあたりが明らかになっていないと、無駄遣いになるぞ。
「15cm屈折の対空双眼鏡」というのならマツモト式がいい。
倍率可変できるし、90度対空だ。
どうしてもフジノン買いたければ買えばいいよ。
どうせならED40倍がオススメだな。
148 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 20:48:46.02 ID:asBzwWE4
彗星が見たい俺は、ED25倍を買った。
やっぱ双眼鏡は視野が広くないと。
149 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 06:09:41.15 ID:acPX6XHq
俺は宮内15X60対空で小さいけど使いやすくて結構見るよ
彗星もこれで見るつもり
大型じゃなくてすまん
150 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 07:36:35.65 ID:/BhYSf98
双眼鏡も使ってなんぼ。フジノンなら丈夫で、15cmでもなんと
か運用できそうな気がするんだよね。マツモト式はよく見えるとは
思うんだけど、天体望遠鏡なのでどうしてもグッとはこなくて。
天体をじっくり見るならやっぱ40倍って気が俺もしてるんだが、
広くて明るい25倍に後ろ髪引かれてかなわん。
151 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 18:31:16.23 ID:kHFtkbpH
アクロの25倍は月とか金星とかで色収差分かったけど、
ED25倍ならどんな感じ?
152 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 19:02:11.22 ID:i+/1vDX0
EDでも思ったより変わらないよ。
アクロの25倍で十分だと思う。
小さくて淡い銀河とかには40倍はいいけど。
月とか見ても迫力あるし。
ここは頑張ってED40倍にしておけば満足度は高い。
導入スキルは必須だけどな。
153 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 22:04:11.75 ID:/BhYSf98
138だけど、ありがとう。
少し背中押された気がした。
25倍の人気の方が全然高いと思ったけど意外
だった。当初の予定通り40倍本命で突き進むよ。
あと100万円か〜。頼むからこれ以上値段上がらないで
と願うばかり。
154 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 23:28:50.17 ID:qJyHEGh3
もたもたしてると消費税でVixenの5インチ双眼が買えるようになるぞ。
買うなら今でしょ。
155 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 23:55:48.55 ID:far7yCYD
つーか、BT125-Aって結構軽め(11kg)だし
LVW-22mm(35倍65度)限定なら案外悪くない気がするね
>>153がうっかり見落としている専用架台+ピラー代で
多分買えるんじゃね
156 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 08:35:31.00 ID:0akdoP17
157 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 09:56:52.84 ID:5yAgXZdX
ピラーよりも三脚の方が高いのか・・・
158 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 10:22:24.53 ID:5uPOk9v6
BT125だけ追い出す意味が無いだろ
大口径病をこじらせて周りが見えなくなった人だけ誘導すればいい
159 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 11:53:07.76 ID:cJsEm0NM
そんなことよりFUJINON渇望君は対空を買うつもりはあるのか?
あと100万って、たった200万で買えるのか?
スレチならあっちへ行け
160 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 21:08:00.89 ID:35vbAqOh
ま、無理しても買うなら今だよ。
金が溜まったらなどと悠長なことを言ってたら永遠に無理。
買っても失敗したと思ったらオクでも高めで売れるだろうし。
161 :
名無しSUN:2013/09/15(日) 20:42:18.59 ID:81LmLzNu
>>160の言うとおり
フジノンもいつまで作るかわからんし、松本さんも歳だし
女房を質に入れるなどして早く買う方が良いかもね
気象異常とPM2.5で空の状態が良い日は限られてきたし
10年後に金があってもどうにも仕方がない、ということは十分ありえる
俺のフジノン凄いんだぜ!…晴れればね、なんて
162 :
名無しSUN:2013/09/15(日) 21:42:34.11 ID:x95EQG0i
肺ランダーの方がスレチだろ、
せめて100mm以上だけにしてくれよ
163 :
名無しSUN:2013/09/16(月) 00:10:10.59 ID:VUu6kiGc
>>162 だからあ
そういうことをすぐに言い出す奴のために
隔離スレがあるんだってww
164 :
名無しSUN:2013/09/16(月) 00:19:52.17 ID:0OSVdUNX
そう、対空じゃないのはあっちのスレ。
ハイランダーはこっちでOK。
165 :
名無しSUN:2013/09/16(月) 03:24:28.01 ID:LMzbY9zD
紛らわしいな、82mmが大型か?
166 :
名無しSUN:2013/09/16(月) 06:42:49.56 ID:0OSVdUNX
テンプレ見ろ
167 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 22:12:13.19 ID:VoQ/TJG/
俺は海老の天婦羅が好きなんだ。
168 :
名無しSUN:2013/09/19(木) 19:33:20.62 ID:SrIpssR8
じゃあスレタイから「大型」取れよw
169 :
名無しSUN:2013/09/19(木) 20:20:07.30 ID:soR9dLpV
このスレで「大型」の定義ってなにかあったっけ?
対空以外の話と松本式の話を追い出す奴は周回してるけど
以前から大型の定義はあいまいだったように思う
170 :
名無しSUN:2013/09/19(木) 20:40:41.05 ID:qBKbfSaV
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ハイランダーを入れておかないとスレが全然進まないだろ
171 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 00:08:02.61 ID:dGmXWxmE
172 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 09:21:29.17 ID:+CBNmY56
144>
FUJINON 25X150EM-SXって
何台位販売されたのかな。
173 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 11:46:52.71 ID:PrfxqBIF
40倍直視が200台ぐらいって聞いたことある。
根拠はないが見かける頻度からして、それよ
りは少ないんじゃないかな。
174 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 20:05:46.55 ID:9ks0napO
>>173 フジノンで聞かれたのですか?
現行モデルで?
全部でたった200台なの!
25倍対空や25倍直視ED 、25倍直視アクロもデータあればぜひ教えてください。
175 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 20:10:50.59 ID:6E6dg9UC
ハイランダー専用スレ建てた方がすべて丸く収まるだろうがっw
176 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 20:31:51.75 ID:wuHsSpXX
双眼鏡でいくつスレ立てるつもりだよ。現状でも6スレ。
大型対空双眼鏡
口径120mm以上の双眼鏡
ドイツ製の双眼鏡
直視限定双眼鏡
超高性能双眼鏡
格安双眼鏡
177 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 20:53:30.92 ID:PrfxqBIF
>>174 フジノンで聞いた訳じゃなく、比較的新しいロットで
シリアルnoが190番台だったから。確かではないけど、
現行品になってからの本数じゃないだろうか。
他の本数は知らないけど、知ってどうするの?
178 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 23:35:07.83 ID:Yf3zA1vX
オレの宮内BR141なんか、製造台数、百台に満たないだろうな まともに見える後期型に限定すると、数十台程度かな!?
179 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 11:23:46.65 ID://nL0uh1
180 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 16:51:41.39 ID:ekQo2f4g
なら200台の根拠がなくなるので不明ということで。
181 :
Sage:2013/09/22(日) 15:29:02.04 ID:8ffiil+2
>>176 ゴミ双眼鏡スレも忘れないていてやってくれ
182 :
名無しSUN:2013/09/26(木) 17:59:30.10 ID:XNvRqxhf
BT-125でLVW22より焦点距離が長いアイピースでの
合焦情報ください。
183 :
名無しSUN:2013/09/26(木) 22:47:44.13 ID:AjlDXnpC
>>182 勇気を出して一か八かで買ったNLV40mmはバッチリでしたよ!
184 :
名無しSUN:2013/09/27(金) 21:19:15.43 ID:P7ceFtLN
185 :
名無しSUN:2013/10/02(水) 19:56:01.44 ID:qy4+4u4P
186 :
名無しSUN:2013/10/02(水) 20:50:48.09 ID:9WYT7T5A
10cmで7kg以下というのも凄いね
空輸で光軸狂ったら送り返すのがめんどくさそうだけど
これは防水なのかな
187 :
名無しSUN:2013/10/02(水) 21:26:20.27 ID:qy4+4u4P
188 :
名無しSUN:2013/10/02(水) 22:23:26.38 ID:cJSQfbIp
>>186 DHLと佐川のコラボ最強
5年位前に対空双眼鏡買ったけど見事に光軸が狂ってた。
国内で修理も出来ず捨てた。
189 :
名無しSUN:2013/10/02(水) 22:30:30.84 ID:l1gzUqnZ
ワロタw
190 :
名無しSUN:2013/10/03(木) 01:27:47.41 ID:krT6My0u
ポルタでも、高さを稼ぐためかやっている人がいるね。
191 :
名無しSUN:2013/10/03(木) 02:27:39.81 ID:rwOMDL6L
この対空双眼って幅が270mmって書いてあるね。
HFのプレートが251mmまでしか対応してないから、双眼鏡自体の幅が広くて普通に使えないんじゃない?
だから逆にして上に乗っけるしか無いと。
って事は買ってもHFだとこの使い方しかできないと。運用に困りそうね。
192 :
名無しSUN:2013/10/03(木) 10:45:04.50 ID:6M0MK7N0
買ってしまいそうだ。でもハイランダー持ってるしなあw
しかしなあ、色まで真似せんでも良かろうに。
193 :
名無しSUN:2013/10/05(土) 19:49:45.59 ID:qf4mMfhQ
しかもハイランダーと並べた写真w
194 :
名無しSUN:2013/10/06(日) 00:13:25.88 ID:Xso+GgCW
光学的にみて優秀だったとしても、このデザインでは
どうしてもチープに見えてしまうなぁ。
195 :
名無しSUN:2013/11/05(火) 14:42:02.93 ID:uaqq/L4L
APMの10cm、防水仕様じゃないっぽいけどなんか良さそうだなぁ
何でもいいから情報ください
196 :
名無しSUN:2013/11/08(金) 10:44:18.03 ID:yFRJbz/P
やだ。
197 :
名無しSUN:2013/11/08(金) 22:19:29.35 ID:ux7lQkUD
EDでF5.5ということで、もし宮内BJ100のEDタイプといい勝負ぐらい
だったらガッカリだね。最大視野は2.8°だから例えば合焦すれば
LVW22(25倍)やNagler16mm(34倍)あたりで楽しめそう。
個人的には3.5°は欲しいところだけど。
198 :
名無しSUN:2013/11/08(金) 22:43:25.09 ID:vGQjcKi5
価格的にAPMの既存のED10cmの2倍するから
多分それなりには見えると思うんだけどね
199 :
名無しSUN:2013/11/10(日) 10:07:30.64 ID:Q95h+mbS
問題はどこで作って
どこで検査するか?
200 :
名無しSUN:2013/11/10(日) 11:23:41.04 ID:OQjt/mvM
>>188じゃないけど
リスクとの天秤で自己判断するしかないね
これの中古が将来オクで出てきても、怖くて手を出せないよw
201 :
名無しSUN:2013/11/20(水) 16:49:43.17 ID:Xhj8TdKb
誰か購入してレビューしてください
良さそうなら僕も買います
202 :
名無しSUN:2013/11/20(水) 21:50:39.49 ID:1rokY7Qh
203 :
名無しSUN:2013/11/21(木) 01:01:52.00 ID:P/qUim2k
光学性能だとDocter40x80>ハイランダープロミナー>100ED XW20か。
Docterは直視なのとアイピースが1種類しかないのがネックだな。
204 :
名無しSUN:2013/11/21(木) 06:02:56.60 ID:yHErAxQ0
やはり中国製ですか?
口径が大きく安いですよといううたい文句は、
どこかで聞いた事がある。
205 :
名無しSUN:2013/11/21(木) 06:34:23.07 ID:7OyVt5xQ
月の質感見ると差があるねぇ
でも思ったほど悪くもない感じか
206 :
名無しSUN:2013/11/21(木) 12:40:13.22 ID:QjukZiWy
プロミナーすげぇと再確認できたな
207 :
名無しSUN:2013/11/21(木) 13:09:11.05 ID:xERQY/7U
どんなに像質が良くても、実視界3°無いのは、あんまり欲しくないなぁ。
大口径を求めるなら、どうしたってドブの方が上なんだから、
100mmで実視界3°無いのと、80mmで実視界3°出せるのでは、
口径が小さくなっても後者の方が欲しい。
208 :
名無しSUN:2013/11/21(木) 16:27:12.04 ID:3O+EJ1gl
>>207 俺もハイランダーの方が良いってのは同意だけど、
それだと31.7mmアイピースを使う口径10cm以上の双眼鏡は
価値なしって話になるよ。まあ、それも同意だけどw
31.7mmアイピースの絞環径最大が27mmだから、実視界3度を達成するには
焦点距離は515mm以下でなければならず、対物がF5.5だと口径94mm以下、
F6なら86mm以下ってことになる。
2枚玉の対物でF5は性能的に苦しく、対物の枚数を増やすと今度は調整が
難しくて像が悪くなる。ビク125はF6だから実視界が狭いのなんの。
となると、口径10cm以上なら2インチアイピースを使えって話になるけど、
今度は目幅が小さくできないので、大手メーカーから製品として出てくること
はまず期待できない。まあ、だから大手メーカーが出している大口径双眼鏡は
アイピースが交換できない専用アイピースばかりってことなのだろうね。
209 :
名無しSUN:2013/11/21(木) 23:20:52.69 ID:+ydiAoKt
>>208 それで松本式EMS双眼望遠鏡に走ってしまうというわけです
需要はあるけどニッチすぎて、大手では難しい
210 :
名無しSUN:2013/11/22(金) 12:30:28.61 ID:MLTaV0PG
松本式はニッチだよねぇ。あれで革命は起こせない。
211 :
名無しSUN:2013/11/23(土) 03:43:26.64 ID:bi0JTB/N
>>207 さんに禿同。
個人的にはVixen 125の20倍に、LV30(60°)の組合せで実視界3°ってのを期待したのだが。
市場に出回ってる中古は30倍のばっか。もう松本式EMSにしよ…
212 :
名無しSUN:2013/11/23(土) 10:09:38.25 ID:NKDfEmyK
NP127双眼ですね
200万超えコースか
213 :
名無しSUN:2013/11/23(土) 22:58:52.45 ID:9rHUksso
TOA-150双眼という剛の者もいますね。
反射双眼という歌舞伎な方もいらっしゃいますし。
214 :
名無しSUN:2013/11/23(土) 23:59:53.31 ID:bZsvNW9M
フジノン対空が600万ってのが凄すぎだな、、、以前は160万だった記憶が。
215 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 01:04:47.38 ID:PTa7d76x
>>213 ニュートン双眼、いーよー。
GINJI250N×2 です。
216 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 08:52:07.10 ID:I79ghfkB
>>215 いいんだろうけとオラには使いこなせそうにない。置き場も運搬手段もないし。
217 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 09:50:55.06 ID:z6SXWQ/Q
>>216 移動観望の際は24カルディナで運んでます。
普段バラして保管してるから、積み込み5分、組み上げ調整30分。
組み上げと光軸合わせして、一休みしてる間に気温順応おわるし、そんなに苦にならないですよ。
異次元の双眼視です。
スレ違いすまん。
218 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 10:08:06.61 ID:CAXHM/Sq
>フジノン対空が600万ってのが凄すぎだな、、、以前は160万だった記憶が。
新型でオールEDかオールSDレンズ仕様とか出たの?
40×150ED-SX本体は200万、専用架台とケースのフルオプションつけても計250万しないけど。
219 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 10:11:10.54 ID:LqYL8U4z
受注生産態勢になって、単価が上がったんじゃないのかな?
フジノンHPあたりで「○○台以上の注文が入ったら○○円で作ります。注文はこちらへ。」なんてページがあったらマシかもね。
220 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 11:05:29.59 ID:CAXHM/Sq
今も普通に受注受け付けてるキョーエイが200万(定価276万表示)なのに?
別のものと勘違いしてるだろ
221 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 11:13:18.02 ID:mQSeluAD
222 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 11:29:18.26 ID:CAXHM/Sq
そうか対空だしEMの方かスマンカッタ
223 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 14:08:39.22 ID:FxHgfG2z
EMが安いときに買っておけばなぁ…
ところでスレチだけど 25x150 のEDと非EDって、結構違うのかな?
25xなら非EDで十分のような気がするのだけれど…
224 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 17:38:22.37 ID:mQSeluAD
んー、フジノンではないけど、アクロ短焦点双眼では
25倍位なら、明るい星見なけりゃまずわからない程度に見えたよ
多分殆ど問題ないと思う
…が、いまさら25倍固定のプリズム式アクロ対空を選ぶ理由はないよなぁ
褌とフジノンは海の男の浪漫です、とでも言うのでない限り
225 :
名無しSUN:2013/11/24(日) 22:45:58.00 ID:FxHgfG2z
逆にアクロ対空ごときでEMSにする必要もないのでは?
値段も似たようなものでしょ?
226 :
名無しSUN:2013/11/25(月) 02:16:02.02 ID:DyOdz/vj
>>202 参考になりました
ありがとうございます
227 :
名無しSUN:2013/11/26(火) 07:31:46.08 ID:OXse1HsY
>>224 そりゃおま、同じ25倍でもF値で随分と変わるだろう
8センチと15センチでは全く色収差のレベルが違う
228 :
名無しSUN:2013/11/26(火) 08:52:44.56 ID:md4bE/wM
>>223 オラmt-sxは外れだったのかもしらんが
職場のem-sxと差があり過ぎて泣けた、
もうシュワルツ双眼でいいやって気分
229 :
名無しSUN:2013/11/26(火) 10:21:40.92 ID:+da99LDB
>>228 よかったらMTとEMの像質の差を具体的に教えてちょうーだいな。
230 :
名無しSUN:2013/11/26(火) 10:49:12.35 ID:md4bE/wM
>>229 収差がやたら多い。明るい恒星や惑星がシャープにくっきり見えない。
明るい散開星団なんかも劣る。
色収差は無い。(感じない)
天の川を流したり、彗星、ディープスカイなら差は無い。
231 :
名無しSUN:2013/11/26(火) 11:15:31.04 ID:Z3pvM+zc
球面収差かな?
それとも調整不足による非点収差かな?
232 :
名無しSUN:2013/11/26(火) 12:01:39.20 ID:+da99LDB
ありがとう。
なるほど・・・。
どちらもフラットナー入ってないし、EDレンズ意外は基本同じだから、
そこまで差があるのは光軸狂ってるんじゃないかな。多分、メーカー
に調整だしたら劇的によくなりそうな気がするんだけど。
>色収差は無い。(感じない)
MTは月や明るい惑星見たら色収差あるんじゃない?
233 :
名無しSUN:2013/11/30(土) 02:24:14.73 ID:mLP+apZX
ハイランダーに最適の三脚とは?
234 :
名無しSUN:2013/11/30(土) 03:10:57.79 ID:A+36IQ+W
金と保管場所があるなら専用品
235 :
名無しSUN:2013/11/30(土) 10:22:38.16 ID:+o6vpG9y
Gitzo5型にエレベータ。
236 :
名無しSUN:2013/12/02(月) 06:05:13.31 ID:F6U9BwEy
SlikのProfessional-NにManfrottoの503HDVなんだけど,
結構微振動が入るんだよね.
Vixenの双眼鏡用のほうがいいのかな?
237 :
名無しSUN:2013/12/02(月) 08:55:15.46 ID:X/k4PYOn
そりゃカメラ用と天文用では強度が違います。
238 :
名無しSUN:2013/12/02(月) 10:41:26.18 ID:aomjqs3B
ザプロの石突がゴムだからじゃね?
Gitzoにしなさいよ。
239 :
ENG:2013/12/02(月) 18:33:04.57 ID:q/ymqY9e
240 :
236:2013/12/02(月) 23:14:17.66 ID:8JASgM4Q
>>238 石突は関係ないと思うんだが...
>Gitzo
Gitzoにハイランダー載せているんですか?
VixenのHF2に買い直そうかな.
241 :
名無しSUN:2013/12/03(火) 06:55:54.68 ID:8dQbKDuB
微振動に関して、中古のジッツオ(アルミ)とSLIKは別物だった
脚って結構重要なんだなぁと思うようになったきっかけがコレ
242 :
名無しSUN:2013/12/05(木) 22:17:08.97 ID:PmyjM8OX
脚の径は?
同じ材料で違いがあるとすると, 管の肉厚とか断面形状とかが違うのかな?
carbonのほうが内部損失が大きいのは確かだから, 減衰が速いのは
理解できる. でも本質的なのは剛性の絶対値だと思うのだが. 天文三脚は
ほとんどアルミと鉄ですよね.
243 :
名無しSUN:2013/12/06(金) 01:26:05.58 ID:Tk0GCufX
244 :
名無しSUN:2013/12/06(金) 09:43:10.25 ID:WvIXy1gy
そうですよ. だから脚の径を話題にしているのですがw
そのまえの方の御回答は材料に言及していないので,
普通にcarbon Gitzoなのかな, と.
だったら材料の差は出るよね, と.
でもアルミだからダメなら, たいていの天文三脚はダメだよね, と
だから微振動には内部損失よりか剛性が効くんじゃないかな, と
こう申し上げたわけです.
245 :
名無しSUN:2013/12/06(金) 12:46:28.07 ID:8KlE6j2r
振動だけを考えるならロスマンディのG11用やEM400用三脚あたりに
専用架台を繋げるアダプターを特注すれば最強に頑丈だと思う。
ただワンタッチで閉じられたり、振動、重さ、使い勝手などのバランスで
考えると最大級のカメラ三脚+エレベーターはかなりオススメ。
246 :
名無しSUN:2013/12/06(金) 13:48:06.16 ID:hfapN3y2
>>244 文脈から、ジッツオのアルミのほうが良いってことなんじゃないの?
247 :
名無しSUN:2013/12/06(金) 19:10:11.99 ID:jpj/E48l
>>244 材料は関係なくて、足の付け根とか、寸法が正確だとかの作りの違いだと思うよ?
むか〜〜しのジッツオは全機種アルミだったけど評価高かったし。
ハスキーは今もジュラルミン(アルミの一種)だし。
248 :
名無しSUN:2013/12/06(金) 19:24:07.35 ID:zflDLgrX
ハイランダーと専用架台をSLIK PRO SPNに乗っけてる
けど、風にビクともしないし、微振動もなくとても安定
しているよ。重量バランスで良い組み合わせだと思ってる。
249 :
名無しSUN:2013/12/06(金) 23:18:31.42 ID:0MxV8JbI
>>247 そうですね, そういうのも剛性に効いているんでしょう.
>>248 エレベータは使ってますか?
脚はどれくらい伸ばしていますか?
その構成で50xで更正の点像が全くブレていないとすると
問題はManfrotto雲台君にあることになりますね.
250 :
名無しSUN:2013/12/07(土) 22:53:30.01 ID:GhoFJFKJ
低い椅子で座って見るので、脚は二段目までしか伸ばさずに
あとはエレベータで調整。エレベータの上下が少し固く
なるけど、台座リングは締め気味にしているよ。
ちなみにSPNは旧型。
251 :
名無しSUN:2013/12/08(日) 09:25:04.11 ID:NlGticOm
けさLovejoy+M13見るときに, 三脚の脚を2段目までにしてみたんだけど
確かにずいぶん振動は減りますね. 椅子は座面を下げればいいし,
いいこと聴きましたよありがとう.
252 :
名無しSUN:2013/12/09(月) 11:14:27.24 ID:12/O3ycx
カーボンが剛性高いっつー戯言に騙されては駄目だよ。
三脚の性能は剛性だけじゃないからね。
木やアルミの方が断然性能が良い。
脚は重いこと自体が性能の一つ。
253 :
名無しSUN:2013/12/09(月) 15:21:05.77 ID:JgQZUfcd
重いほうが正義つーのは同意だが
振動吸収性能を無視?
ストーンバッグの存在も無視?
254 :
ENG:2013/12/09(月) 18:28:55.78 ID:jKd/SSYz
>>252 まぁ確かに。それとジッツオとかカーボン三脚だとか悪くはないけど、ちょっとカメ爺臭くないか?w
だから俺はあーいうのはあんまり好きじゃない。
255 :
名無しSUN:2013/12/09(月) 20:37:33.41 ID:KRV1znfM
256 :
名無しSUN:2013/12/09(月) 23:25:59.40 ID:mvCX3YgU
>>254 カメ爺でジッツオ使いの俺を否定しないでくれw
確かにカメ爺臭いが、機動力のある対空双眼鏡を使っているのなら、
機動力のあるカメラ機材から良いところを取り入れても良いと思うな。
天文機材って機動力が二の次になっていることが多いので、
せっかくの対空双眼鏡の機動力が勿体無いでしょ。
257 :
名無しSUN:2013/12/10(火) 00:51:07.15 ID:MzshvYoN
ハイランダーってレンズ構成どうなってんの?
2枚玉?3枚玉?
258 :
名無しSUN:2013/12/11(水) 22:43:52.60 ID:pDsT4shs
フローライトが後玉の二枚玉
259 :
名無しSUN:2013/12/11(水) 23:43:55.26 ID:vemLEuJU
有り難う
2枚玉だと像面湾曲が残るはずだけどそれは専用アイピースで補正してるのかな
260 :
名無しSUN:2013/12/12(木) 11:34:21.33 ID:g04fQenW
パンオプティックやナグラーを使えば周辺まで点像になるよ
専用アイピースは昼の使用も考えてあるから
パンオプやナグラーのように歪曲を犠牲にするわけにもいかず
周辺まで点像とはいかないね
261 :
名無しSUN:2013/12/27(金) 22:11:16.04 ID:yWQlK2lH
APMの10cmはKKが取り扱うんだね。
国内のレビューが楽しみだ。
262 :
名無しSUN:2013/12/28(土) 00:19:33.23 ID:W5h4sJcY
398k\という値付に笑。
やはり防水じゃなかったね。
263 :
名無しSUN:2013/12/28(土) 00:56:28.88 ID:3atsfX23
APM社が数年間以上の歳月をかけ開発したって書いてあるけどさ、
それが本当なら、どうして
>>202のような形で技術情報がリークされるんだ?
下請けの製造元が勝手にリークしたら損害賠償ものだろ。
だいたい
>>202には和○公司が作ったって書いてあるようだし。
しょせん製造番号もついてないノーブランドのバッタ物だろ。
264 :
名無しSUN:2013/12/28(土) 09:23:11.31 ID:5hEGi/YQ
ぐわぁ、APMの10cmED、なかなか心曳かれるスペックじゃねぇかw
防水でないのはアレだが、使用中の保温と使用後の保管に気を付ければ問題なかろう。
能力的にはvixenのBT125Aに対抗できそうだし、取り回しはこっちの方が良さそう。
265 :
名無しSUN:2013/12/28(土) 10:14:00.86 ID:33anQter
BT125とは集光力と重さの点でクラスが違うけど、価格帯では競うね
メインの対抗機種はガチでハイランダーか
ハイランダーの利点は
・像質がやや上等
・完全防水
・国産品でメンテが確実
APM BINOの利点は
・10cmの集光力
・使用できるアイピースが幅広い
これ、品質さえ問題なければ、それなりに売れるんじゃないかねぇ
266 :
名無しSUN:2013/12/28(土) 17:49:38.34 ID:z7/BVGA8
低倍率では像質の差もスポイルされるし、むしろ口径がものを言う
だろうからハイランダー以上も期待できるけど、高倍率はどうなん
だろうね。100倍近い倍率で月や惑星が綺麗に見えればいいんだが。
像質のハイランダーか集光力のBT-125で悩んでいる人向けには
とても魅力的だな。値段も3者拮抗しているし。
267 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 12:47:08.61 ID:C3qFqwCF
100倍では、像質以前に左右の光軸(視軸)が合わないのでは?
268 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 13:29:52.15 ID:/kArsYs8
そうなりゃ無理して双眼で見る必要もない。
片方を望遠鏡として使うまでよ。
269 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 13:39:49.36 ID:aijjSYTW
BT125を82mmまで絞れば排卵ダ超える。
逆に入らんダはフィルター使っても馬頭星雲なんて見えない。
つまりそういうこった
270 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 13:50:02.72 ID:sBmbD66m
BT125は絞っても12kgあるのは変わらないのでハイランダーの代用には出来んよ
APM BINOはその点やヴぁい
271 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 14:25:14.22 ID:/kArsYs8
BTにも興味があるんだが、実際のところ11kgという重さは運用上どうなん?
端的に言ってHFに載せるのに2人必要ならば諦めざるを得ないのだが。
272 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 15:07:03.10 ID:C3qFqwCF
フジノンの25x150でさえ、一人で専用架台に載せる事が出来た20代のころ…。
ただし、取っ手の類いが無い上に、対物フードがプラ(?)なので怖かった。
BT125-Aは取っ手も付いているし、全長も短いし、男なら大丈夫では。
273 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 15:28:31.99 ID:ygi8obe5
昔のフジノン15cm対空だって大丈夫だったよ。
一瞬だけ力を込めるだけ。
それを持って数百m移動するのは無理っぽいけど。
274 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 16:29:22.97 ID:/kArsYs8
そっか。産休。
…てことは、結局迷い続ける俺なのだな。
275 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 19:34:11.22 ID:sBmbD66m
APM BINO覗きに行こうかと思ったけど、京都までのガス高速代勿体無いのでやめた
誰か覗いた人、いる?
>>274 載せる位置が高いと辛いから
少し広めの踏み台用意すればいいと思う
276 :
名無しSUN:2013/12/29(日) 19:54:39.19 ID:3lyDJTqn
>>271 Vixen5インチは、座面が上下できる椅子に座って使う場合は、
耳軸が150cmぐらいの高さでちょうどいい具合だから大人なら全然無問題。
11kgは片手で持てるし、セットするときだけもう一方の手を軽く添えればいい。
277 :
名無しSUN:2013/12/30(月) 01:41:12.67 ID:1VPiipwr
>>266 品質管理次第だろうね
設計性能を極限まで引き出しているだろうプロトタイプが
量産品のハイランダーに解像度で負けてるようだし(
>>202の比較)
どれだけプロトタイプの性能が維持できるかだな。
278 :
名無しSUN:2013/12/30(月) 11:20:52.20 ID:DLzoU7St
APM BINOは窒素ガス封入も無いんだね。
たぶん5年もしたら内部の光学系がクモリ始めるよ。
こんな詰めの甘い製品に惹かれるとは・・・
279 :
名無しSUN:2013/12/30(月) 12:40:39.52 ID:HPr14Ype
何いってんの。こんなの使い捨てだろw
280 :
名無しSUN:2013/12/30(月) 12:42:48.22 ID:HzLcDx6k
無理に雨ざらしにしなけりゃいいだけ
281 :
名無しSUN:2013/12/30(月) 13:57:12.38 ID:HPr14Ype
ですよねー
282 :
名無しSUN:2013/12/30(月) 14:04:29.73 ID:B+ZXmh5Z
夜露とかどうすんの
283 :
名無しSUN:2013/12/30(月) 14:12:24.98 ID:/CUuR4vE
>>282 ヒーターつけるしかないね。
昔、Vixenの5インチでレンズの間に霜が降りたことがあった。
284 :
名無しSUN:2014/01/02(木) 00:37:20.19 ID:wb4oe9pR
それにしても外見が廃乱打に似すぎてる
285 :
名無しSUN:2014/01/02(木) 11:37:16.75 ID:YgepVtaS
たしかに何年も掛けて開発したっていうプライドがあればあんなパチもん
みたいに似せないよな、、、
286 :
名無しSUN:2014/01/02(木) 14:57:23.47 ID:MCWEFAr0
398000円か、思いの外高いね。口径落としても本物がいいな。
287 :
名無しSUN:2014/01/02(木) 22:29:47.96 ID:9XBWBroW
中国に丸投げしても、
よく本国でOK出したな?
日本のメーカーなら、
丸投げしても、あのデザインではOK出ないだろう?
288 :
名無しSUN:2014/01/02(木) 23:17:31.09 ID:nG6ul8Vy
最近笠井の話題が出なくなったね。
安くてもそこそこ使えるあれこそが中国製のあれべき姿かと思うんだが。
289 :
名無しSUN:2014/01/03(金) 01:46:31.50 ID:ix2ol1vG
新幹線ですら中華に丸パクリされてるからなぁ
そんな安穏と見下し続けられるかどうか
俺は既にハイランダーもってるけど
それとは別に、こういう場合はオリジナルの国産を応援したいよ
コーワはただでさえ売れなくて値下げしてると聞いてるし
ニコンの高級ポロのように、ハイランダーも消える未来が見えてきたな
290 :
名無しSUN:2014/01/03(金) 11:25:34.06 ID:9rYyW3vt
口径が違うから外形丸ごと型とってコピーって訳じゃないだろうし、
あんなに似せなくてもいいのにな。
せめてスポットファインダー付けれるようにするとか後発の利点を
生かして欲しい。(KKがファインダー取り付けを検討してるみたいだけど)
291 :
名無しSUN:2014/01/03(金) 11:34:04.00 ID:99a83ecH
腐乱駄で確定だぬ
292 :
名無しSUN:2014/01/04(土) 01:32:49.82 ID:R1JOasMz
>>288 だね。安くて実用最低限の性能で壊れたら使い捨てが中華製の醍醐味。
高級志向のアポ双眼を使い捨てにする気にはなれないし、
一生物の品に中華製を選ぶ勇気もない。
293 :
名無しSUN:2014/01/04(土) 03:48:59.30 ID:atf6qUV2
接眼レンズが爆発したら怖い
294 :
名無しSUN:2014/01/04(土) 04:48:03.84 ID:CbyC0B4q
APMってあの高級アポのAPM?旧TMB。
なんでこんなケン○ーみたいなことするの?
295 :
名無しSUN:2014/01/04(土) 12:35:36.67 ID:NGyeCkiv
デザインなどもそうだけど、真っ先にレビューが上がっているのが中国語サイトである(
>>202)ことからも、
>>294の言うとおり、双眼鏡のSW422や、ケンコーのスカイエクスプローラーみたいに、
一から中国メーカー製のものを自社ブランドとして扱い始めただけのように思える。
しかし、大手企業でもなく、笠井のようなディーラーでもないAPMが
なぜそんなことを…?
296 :
名無しSUN:2014/01/04(土) 18:00:59.51 ID:cxC5o/g1
APMってツァイスの中古品をオクで買い入れて自社サイトで高値で売り出したり
TMBの権利買い占めて限定復刻したモノセンを高値で売り出したり
スカイウォッチャーの別名ブランドのアポにAPMの検品付けて売り出したり
割と笠井や国際光器に毛が生えたような企画的商社みたいな会社という認識
297 :
名無しSUN:2014/01/04(土) 18:07:34.50 ID:Ggv3b6Md
kk扱いの時点で検討候補外
298 :
名無しSUN:2014/01/06(月) 04:24:35.79 ID:YwToxwYL
像質を早く見てみたいな。
299 :
名無しSUN:2014/01/06(月) 21:39:24.52 ID:UHtizPUe
無知なヤツほどそういうことを言うよ。
300 :
名無しSUN:2014/01/10(金) 01:35:23.85 ID:RDTvQXMj
もうすぐPODが届くから、当面はVixenの5インチを設置してお気楽観望につかうか。
梅雨の時期までは置きぱなしで大丈夫だろ
301 :
名無しSUN:2014/01/11(土) 19:00:25.66 ID:+S95JGNf
302 :
名無しSUN:2014/01/11(土) 19:43:05.13 ID:wBgCw8JT
すげー
落としたらどうするんだろ?
303 :
名無しSUN:2014/01/11(土) 20:46:31.62 ID:C9l8vKsc
拾えばいい。
304 :
名無しSUN:2014/01/11(土) 23:26:59.78 ID:VYj8sAId
↑フジノン手持ちぃ〜っ!?ほとんどケンシロウ、ラオウのレベルだな?
305 :
名無しSUN:2014/01/13(月) 21:22:23.24 ID:QeC1MN4m
首に掛けたら死ねるレベルだな
306 :
名無しSUN:2014/01/13(月) 21:31:35.04 ID:PgKHtB5m
手持ち直視はスレ違いです
307 :
名無しSUN:2014/01/13(月) 21:55:50.11 ID:pd9cr8m/
w
308 :
名無しSUN:2014/01/13(月) 23:45:51.78 ID:NiUvs1zs
別にスレを荒らすつもりはないんだけど、ちょっと疑問。
対空双眼鏡って「どこから」対空なんだろうね?
一般的には45度と90度(戦中には60〜70度も存在)しかないから、
事実上この辺りが対空双眼鏡の基準になっているけど、
仮に15度とか30度とかあったらそれは対空なんだろうか?
(少なくとも直視ではないわな)
あと、上にも書いたとおり、一般的には45度は対空扱いだけど、
個人的には45度は対空として「中途半端」なイメージが拭えない。
天頂付近を見るのにかなり上を向くってのは・・・。
309 :
名無しSUN:2014/01/14(火) 00:13:58.96 ID:jg9j2KGt
かなり上ていうけど45度上を向くだけだよ。45度上を向くの辛い?
戦時中のに90度が少ないのは、それなりの理由があるんじゃまいか?
310 :
名無しSUN:2014/01/14(火) 10:41:07.78 ID:CEfuxyJA
地上から空までカバーしたいなら45度の方が楽だからじゃない?
船の甲板や高台から90度対空で水平以下を見下ろす形で眺めるとなると
身を乗り出す姿勢になってかなり覗きにくくなるよ。
それに90度対空って地上等の水平方向、
特に動いている対象を追いながら視野に導入するとき
オープンサイトで導入するにしても目線の移動が大きくて難しいし
311 :
名無しSUN:2014/01/14(火) 12:25:02.91 ID:jC/4tA8Z
>>309 >>戦時中のに90度が少ない
頭上に敵機が来てからでは手遅れだからね
312 :
名無しSUN:2014/01/14(火) 13:01:50.07 ID:L08d9Sav
45度が辛いという人は双眼鏡の位置が低すぎることが多い。
双眼鏡が低すぎて前かがみの状態で覗くから、首を45度以上に曲げる羽目になってる。
のけぞっても覗けるぐらいに双眼鏡を高くすると良いよ。
313 :
名無しSUN:2014/01/14(火) 13:18:18.71 ID:ZGfVgGDO
60度対空っていいね〜
天頂プリズムも60度があったら欲しいわ
314 :
308:2014/01/14(火) 15:33:12.75 ID:tgLLVpZl
>>309-312 45度は地上・対空兼用ってスタンスでいいのかな。
まぁ90度だと、地平線近くの天体が見難いってのはあるよね。
これも個人的な意見だけど、戦中にあった60〜70度のタイプが、
対空双眼鏡としては理想的な角度なんじゃないかと思う。
現在このタイプが無いのは作るのが難しいから?
315 :
名無しSUN:2014/01/14(火) 19:22:49.35 ID:H1/SHRk9
星を見るための対空なら90度だね。
透明度などの条件が一番いい天頂を楽〜に見ることができる。
オープンサイト(っていうの?)で導入するのも馴れてしまい、
なんてことなくなるよ。
そもそも人間の目は上を向くのがつらいもんだ。
316 :
名無しSUN:2014/01/14(火) 23:13:45.26 ID:JVfmZH5/
宮内さんは、45度は鳥用、90度は天体用って言ってたな。
317 :
名無しSUN:2014/01/14(火) 23:20:03.62 ID:XDkfsUBO
90度はペンタプリズムで暗くなるのがなあ
EMS方式をプリズムで(片面使用のルーフプリズム)って不可能なのかな?
318 :
名無しSUN:2014/01/15(水) 10:17:57.97 ID:WSzC4o7c
昔、宮内の前社長にお話を伺ったとき、BR141の直角は
ペンタプリズムを使っていないと言っていた。
しかも、この方式なら何度の対空でも作れるとも言っていた。
俺の聞き間違いでないなら凄い事だと思うんだが、
ペンタプリズムを使わずに90度対空にするプリズム構成って
どんなだろう?
319 :
名無しSUN:2014/01/15(水) 13:47:15.60 ID:CysQCAu2
45度のルーフプリズムなら一つで上下と左右を入れ替えて90度曲げられるね
ダハ稜線のせいで線条がでるけど
>>317さんの言うとおり片面使用ならそれも避けられるはず
それをミラーでやったのがEMSだからね
プリズムでやるとでかくなって重くなってガラス内光路長が長くなるということかなあ
320 :
名無しSUN:2014/01/15(水) 14:19:14.84 ID:WSzC4o7c
321 :
名無しSUN:2014/01/15(水) 19:57:18.72 ID:ZacSjies
>>317 45°だって、ペシャンプリズムで暗くなるべ。
322 :
名無しSUN:2014/01/15(水) 22:25:47.97 ID:LBqo4uvh
>>320 既にあったのか
なんでこの方式がメジャーにならんのだろ
>>321 45度対空にペシャンプリズムは使われてないだろ
シュミットプリズムの間違いならこれは4面とも全反射なので
2面とも全反射ではないペンタプリズムとは明らかに差が出る
323 :
名無しSUN:2014/01/15(水) 23:29:46.21 ID:CX30d8vP
↑あっ、BR141に直角タイプってあったんだ? 何台くらい製造されたの?
324 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 00:33:41.31 ID:hz/U3O8M
>>322 45度で全反射でないのもあるよ。ハーフペンタで45度に曲げて、ポロで正立にするタイプ。
BS60, BT125 のように、目幅調整部分が円筒形のがこのタイプ。同じ宮内でも60と100は違う。フジノン45度も円筒形だな。
325 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 01:43:10.35 ID:OBUfZz4F
>>324 あ、ごめんそういうのもあるのね
ハイランダーのイメージが強かった
やっぱ大型のダハはコスト高いから使われにくいのかな
326 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 13:47:45.42 ID:ZJDgv9QK
>>322 ダハ稜線を避ける為に片面使用なら、滅茶苦茶かさばるからでは?
逆にそれを考慮しなければ、非常に理想な方法の筈。
327 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 14:03:56.18 ID:ZJDgv9QK
逆にダハ稜線があっても構わない場合、稜線の工作精度の高度化や、
フェイズコートの必要が出てきて、結果的に予算がかさむ。
だったら反射率の低さというリスクに多少目をつぶっても、
ペンタプリズムの方が技術的に楽で、値段も安く済むのかも知れない。
というか、ダハも1面だけ全反射じゃない所があったような?
328 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 14:44:32.47 ID:t0unjvOP
アミチで稜線を避けるというのは、プリズムを大きくして
稜線に跨らないように使うだけだから全反射だよ。
直視双眼鏡に使うダハプリズムは、ハーフペンタとシュミットプリズムの
組み合わせだから、ハーフペンタの一面が全反射ではないね。
329 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 18:59:16.37 ID:xRSakwRu
小型では実用になっても大型だとコストがとんでもないことになるね。
330 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 20:29:12.63 ID:+3akTEao
天文ハウストミタも対空双眼だしますね。
331 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 20:50:34.77 ID:xRSakwRu
>>330 標準のアイピースは見かけ視界狭すぎだよな〜何でだろ?
332 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 20:57:45.13 ID:tL12Jaok
>>330 3枚玉アポってあるけどホントかなあ
どうもセミアポ臭い
333 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 21:20:31.09 ID:MAFfzm5P
>>331 16倍で実視界4度とあるので、マチガイでなければ「見かけ視界55度」は新表示?
16倍実視界4度はフジノン16×70FMTと同じで、旧表示64度の広角になる
334 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 21:24:35.01 ID:tL12Jaok
>>333 7cmの方はともかく
10cmの方は新表記でもありえない数字だぜ
20倍/実視界2.4°/見掛視界39°
40倍/実視界1.6°/見掛視界28°
335 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 21:31:01.04 ID:MAFfzm5P
>>334 ほんとだね、10cmはいったいなんだろうと思うようなスペックだ…
個人的には7cmで4度、9万ならニコンやフジノンの直視7cm買うよりいいなと思っちゃった
ただ、像質はどうなんだろうね
336 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 21:37:15.20 ID:H0JnB0aa
防水じゃないんだね、う〜ん。
337 :
名無しSUN:2014/01/16(木) 22:10:57.11 ID:MAFfzm5P
考えてみれば、天体望遠鏡で防水機なんてないんだよね
この部分のみ割り切って軽量化・ロープライス化はアリと思う
ただ、プリズム対空は機種によって像質に差が出るから
手放しでは買い難いよねぇ
ここまで安いと、やっぱり価格なりかな?
338 :
名無しSUN:2014/01/17(金) 00:04:16.11 ID:RvGxfsT8
高いと性能良くても高いって買ってもらえないし、
安いと性能悪かろうで買ってもらえない。
安くて性能がいいなんてものはないし・・・
339 :
名無しSUN:2014/01/17(金) 23:05:07.90 ID:3dW9npty
つーか、見かけ視界狭すぎ。
俺は間違っても買わない。
340 :
名無しSUN:2014/01/17(金) 23:59:58.41 ID:5UJKaBR1
さすがに10cmのほうは表記間違いじゃないか。
>>334で間違いなければ買う人居ないだろ。
341 :
名無しSUN:2014/01/18(土) 00:08:17.83 ID:ObX7mgbg
プリズムってコーティングしてない全反射面がクモリやすいんだよね。
天体望遠鏡ならプリズムは取り外せるし湿気も籠りにくいけど、
双眼鏡は一体構造で気密性が高いから、窒素ガスもしくは乾燥剤でも入れて
クモリ、カビ対策すべき。
342 :
名無しSUN:2014/01/18(土) 08:59:40.71 ID:Tr1JlIbX
窒素封入してない普通の双眼鏡を何年も天文で使ってるが
プリズムは曇ってないよ。
343 :
名無しSUN:2014/01/18(土) 10:00:37.05 ID:gBBiODup
>>342 CFのポロは風通しがいいから。
ここで話題になる大型双眼鏡だと、例えば宮内の100mm対空45°を持ってるけど、
大した年数も経たずに片側のプリズムがクモって来たね。
片方の鏡筒だけ気密が悪かったようだ。
344 :
名無しSUN:2014/01/18(土) 11:18:05.08 ID:+mMQp6Ur
見かけ視界は視半径なんじゃないだろか?
345 :
名無しSUN:2014/01/18(土) 12:05:19.21 ID:Tr1JlIbX
>>343 宮内のBJは窒素封入だよ。
それって窒素封入しても駄目ってことじゃんか。
346 :
名無しSUN:2014/01/18(土) 13:57:48.31 ID:gBBiODup
>>345 >宮内のBJは窒素封入だよ。
言われなくても知ってるから。
>それって窒素封入しても駄目ってことじゃんか。
全然違う。窒素封入が有効なのは70年前から知られている事。
自分の買った宮内BJ100は片側の気密性が悪くて窒素がリークしやすかったのさ。
やっぱ、フジノンあたりに比べると信頼性は落ちるね。
宮内BJ100の所有者に教えて欲しいんだが、クモリは出てる?
ちなみに自分は新品で買って6〜7年かな。
347 :
名無しSUN:2014/01/18(土) 14:39:47.55 ID:Tr1JlIbX
>>346 窒素なんて数年で抜けちゃうんだよ。
BJは皆、数年毎に窒素再充填をしてるのかねぇ。
再充填しなくても曇りが出てないのが殆どだとしたら窒素とは別の問題だね。
君の理論が正しいのなら、巷のBJは曇りだらけほ筈だがね。
348 :
名無しSUN:2014/01/19(日) 01:01:40.45 ID:OmSziesG
あ、おれのBJ100も6〜7年で対物レンズ曇った 窒素ガス充填なのに何で?と思ったよ 原因はリークだったのか? でも、とても安価に直してくれたよ
349 :
名無しSUN:2014/01/19(日) 14:50:42.64 ID:SlfvY/1/
350 :
名無しSUN:2014/01/19(日) 17:10:47.01 ID:7cOW9TCS
10cmの方は笠井のと同じ臭いなあ
アポってあるけど当然セミアポだろな
351 :
名無しSUN:2014/01/19(日) 23:57:12.43 ID:OmSziesG
しかし、みんな宮内のパクリじゃん。そんなにパクリしやすいのかね? 宮内も金があれば訴訟起こして賠償金とれただろうに…
352 :
名無しSUN:2014/01/20(月) 08:04:08.74 ID:ouVxf+s1
最初に白黒の望遠鏡作ったメーカーにも言ってやれ。
353 :
名無しSUN:2014/01/20(月) 10:29:27.38 ID:kNqRYGgE
ハイランダーは発売が2000年で、意匠権の権利期間は20年あるから
意匠登録してあれば類似品の国内販売はできなくなるかもな。
Kowaは宮内と違って大手だからヌカリはない筈。KKは大丈夫なのか?
宮内BJの発売は1990年ぐらいだから、今となっては意匠権も主張できん。
でも確か過去に宮内はドイツで訴訟を起こして勝ってたはず。
「コピー品は色を変えろ」程度の判決で事実上の敗訴だったかもだが。
まあしかし、安かろう悪かろう粗悪コピー品がオリジナルを駆逐していくのは
止めて欲しいね。安くて高性能なコピー品が出回るのなら良いのだけどね。
354 :
名無しSUN:2014/01/20(月) 11:34:48.05 ID:kNqRYGgE
それから、この手の話になると
「日本だって発展途上の昔はコピーしていたし…」
的な擁護論が必ず出てくるが、ハイランダー類似品のメーカーは先進国
ドイツのAPMであって、発展途上の中国企業ではないんだよ。
だから発展途上だから云々の意見は的外れ、バカも良いとこ。
本当は中国企業が先にコピー品を作っていて、それにAPMが乗ったであろう事
は明らかだが、形の上ではAPMが中国メーカーに委託して製造している事にな
ってるだろ。中国企業はパクリだけして責任は一切取るつもりがないいんだよ。
製造番号も付けず製品を保障しようという気もない。無責任体質にも程がある。
確かにかつて日本もコピーしていたが、日本企業の名前で製造し、メーカー保障
も付け、責任を背負っていた。かつての日本とは全く別次元なんだよ。
355 :
名無しSUN:2014/01/20(月) 12:29:45.84 ID:bIdJEJ1p
宮内コピーで光学系はダブレットのオライオンBT70(Apogee)なんかは、激安にも関わらずBS77に比肩する見え。
色収差は多少大きいが分解力(双眼鏡の場合は分解能ではなくこういうらしい)はBS77並らしい。
安くて良いものをコピーで作られると、本家はきついよな。
356 :
名無しSUN:2014/01/20(月) 16:15:46.71 ID:ouVxf+s1
357 :
名無しSUN:2014/01/20(月) 21:10:24.05 ID:1paLQ0eT
>>354を擁護するつもりはないが、発展途上時代に日本がコピった製品には、
オリジナルに対するオマージュというものが包容されていたと思う。
利益のみしか頭にない現在の中国企業とは質が違う。
日本も昔していたから、、、はあまりにも短絡的。
358 :
名無しSUN:2014/01/20(月) 21:23:33.07 ID:YsMyAVHd
とりあえず、わが国の領土を狙ったり政治的に敵対する国の製品は拒否りたいよなぁ
知り合いの会社も10年以上前から生き残りかけて中国に投資しまくってるから
今更抜けたくても首まで漬かってて抜けられないんだと
いい鴨だったんだろうなw ;;
359 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 01:16:35.21 ID:d5q90Ak9
政治的な話するなら他所逝け
360 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 13:50:00.56 ID:7GjwwfaD
目糞鼻糞を笑う
どんな背景があってもコピーはコピー
言い訳はする方がみっともない
361 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 13:56:20.07 ID:7GjwwfaD
>>357 例えばガンガル(ガンプラのパチモン)は元々別のロボットのプラモだったものを
強引にガンプラっぽく仕立てて売ったもので
オリジナルに対するオマージュなんて全く無い
362 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 16:34:53.44 ID:o4FzYjL7
例外的なひとつの例を挙げて、全部がそうだと言う(しかも商品ジャンルが全然違う)のは
典型的な論理のすり替え。
363 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 16:37:49.91 ID:7GjwwfaD
大元が根拠も出さない印象だけなのに何をw
364 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 16:44:49.79 ID:VQioP2M/
まあハイランダーとAPMのが似過ぎだろってのは普通の感覚。
折角開発して販売するんだから後ろ指さされるようなこと
しなければ良いのに、、、
客が間違って買うような種類のものでもないんだし。
365 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 17:34:53.53 ID:nJGilDE/
>>362 中国人には何を言っても無理。
時代すら違う(ガンガルは日本の発展途上時代かよ)。
366 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 20:34:55.49 ID:kEF7Exke
367 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 21:40:28.74 ID:d5q90Ak9
あ〜あ国籍透視が出ちゃった
やっぱネトウヨか
368 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 21:56:02.85 ID:d5q90Ak9
それを差し引いて話をすると
今から対空双眼鏡を作ると、多かれ少なかれ既存製品に
似ちゃってもしょうがないかも知れない
特徴的なデザインにすれば別だが、普通で経済的な構造に
していけば、結局形状は収斂してしまう
もっとも、宮内に似た形状でメタリックは批判されるべきだが
色くらいは変えないとな
369 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 22:13:54.38 ID:d5q90Ak9
あと
>>365は勘違いしているが
>>354以降で話している発展途上時代ってのは
いろんな意味で安価なパチモンを輩出していた昭和の中頃でないの?
30〜50年代頃
だとしたらガンガルも時代的に変じゃないよ
370 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 22:17:26.01 ID:d5q90Ak9
あと亀だけど
>>354 >本当は中国企業が先にコピー品を作っていて、それにAPMが乗ったであろう事
>は明らかだが、形の上ではAPMが中国メーカーに委託して製造している事にな
>ってるだろ。中国企業はパクリだけして責任は一切取るつもりがないいんだよ。
>製造番号も付けず製品を保障しようという気もない。無責任体質にも程がある。
これでドイツは一切お咎め無しって考えていたら
さすがにアクロバット擁護
371 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 22:47:03.89 ID:kEF7Exke
あはは、ガンプラが出て来た時点で皆退いたのに、必死で連投するヤツ
372 :
名無しSUN:2014/01/21(火) 23:29:20.85 ID:d5q90Ak9
ID:kEF7Exke が言い返せなくて悔しいのは良く分かった
373 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 00:07:21.03 ID:9CjIMWvU
敗者に鞭打つは武士道にあらず。
374 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 00:17:22.17 ID:3YmT8Gi+
>>368 宮内もハイランダーもビク125も全てデザインが異なるのに、もう他にデザインがないの?昔の笠井のスーパービノとか、コーワの観光用とか、まだまだ他にあるのになあ。残念な頭だね。
375 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 00:43:16.15 ID:3YmT8Gi+
ID:d5q90Ak9の意見
•国籍透視はネトウヨ
•デザイン似かよるから色ぐらいは変えんとな
•ガンガルも発展途上時代
•ドイツが責任を取る
なんか小煩い割に新しい事何も言ってないな。何か言いたいことないの?
376 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 00:46:11.88 ID:sPzH0AQS
狭い趣味の世界、ユーザーの支援があってこそ企業が存続できる
オリジナルやブランドの価値を評価して下支えするのもユーザーの務め
まぁ、コーワも接眼部の改良(汎用化対応)くらいは考えるべきだけどなー
377 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 05:08:39.64 ID:ew9SouT1
プラスになる事を言ってないのはどっちもだね。
結局、専門スレに政治を語るバカが来ると、
スレが台無しになるという、2chで良く見られる現象。
378 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 15:20:20.50 ID:Uqzgwxut
>>363 物証こそ無いけど、外観の相似と、
>>294-296を読めばわかるように
状況証拠がそろいすぎているだろ。
>>369 機動戦士ガンダム:放送期間 1979年4月7日 - 1980年1月26日
379 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 16:14:27.90 ID:0losdFSu
「ふっ、坊やだからさ」
380 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 17:00:56.23 ID:ew9SouT1
30〜50年代頃
1979年(昭和54年)
1980年(昭和55年)
ふむ。
381 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 17:50:52.47 ID:Uqzgwxut
「昭和30年代と40年代と50年代を一くくりにする時点で無理があると、なぜ気づかない!」
実際、昭和50年代って言ったら、メイドインジャパンが「パチモノ」「クリスマスプレゼントに
メイドインジャパンと書いてあったら、親の愛を疑ったものだ(ナイジェル・ウオームズリー)」から
「安くて優秀」になってきたあたりじゃん。
382 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 18:12:00.84 ID:DPIZRMge
しつこい人は
スレを荒らしたいだけかな?
383 :
名無しSUN:2014/01/22(水) 23:25:51.22 ID:3YmT8Gi+
50年代は既にバブル時代であり、コストを省みず類稀なる製品が生まれ、
それが馬鹿みたいに売れた時代である。
フローライト対空双眼鏡も生まれた。バブル時代がバチモン?何の話?
384 :
名無しSUN:2014/01/23(木) 06:30:58.96 ID:o20rQb2y
385 :
名無しSUN:2014/01/23(木) 10:12:46.80 ID:ovYh2loo
ちなみに俺は70年代生まれだ!
386 :
381:2014/01/23(木) 16:37:24.97 ID:yf0rBcYJ
>>384 個人的な見解だが、メイドインジャパンが「安かろう悪かろう」から「安くて優秀」に
転換し始めた時期(と言うか理由)は、いろいろなものが電子化してきたころだと思う。
だから昭和50年代。
ん? ひょっとして「クリスマスプレゼントにメイドインジャパンと書いてあったら〜、は
1950年代では?」って言いたいのかな?
387 :
名無しSUN:2014/01/24(金) 01:05:45.17 ID:kvMFSMaS
日本はアメリカのバイクであるハーレーをパクる時、はっきりと
「アメリカンバイク」と言うジャンルと名前を定着させた。
マグナもスティードもバルカンもイントルーダーもドラッグスターも
確かにハーレーの真似だが、「アメリカンバイク」と言うジャンルを
作り「アメリカの真似してます」と正々堂々とPRすることで衝突を
避けた。
388 :
名無しSUN:2014/01/24(金) 01:15:03.90 ID:zcZRkZGs
もういい加減よそでやれ
389 :
名無しSUN:2014/01/24(金) 09:47:34.18 ID:A9hAS7AO
バチもん論は大型対空双眼鏡の分野ではキーポイントかもしれません
国産良品やや高価なのを中華劇安大口径が駆逐した歴史があるだけに
はらわた煮えくり返る人も何人かはいるんじゃないかと想像してますけど
390 :
名無しSUN:2014/01/24(金) 20:05:21.83 ID:Uezk7Y1Y
391 :
名無しSUN:2014/01/24(金) 20:14:14.18 ID:0EO2iwj5
392 :
名無しSUN:2014/01/24(金) 23:30:40.91 ID:v3sGbPc5
ネトウヨ、ヘイトスピーチ連呼っていうとマスゴミ系か。
おまけに双眼好きって、ああ、あいつかw
393 :
名無しSUN:2014/01/25(土) 00:26:12.04 ID:fyZue/jM
過去の日本の話をする=ネトウヨ なら、日本史の授業は
ネトウヨが行っているということになるw
394 :
名無しSUN:2014/01/25(土) 15:32:35.47 ID:/xDrFHgm
ネトウヨは+に帰れ
395 :
名無しSUN:2014/01/25(土) 18:38:38.22 ID:wHOXuUzN
国産では10cmアポ対空の現行品がないので、コーワ、ビクセン、ミヤウチ
辺りから(フジノンはまず期待できない)の新製品を望んでいる人も結構
いるのでは?
APM10cmがその引き金になってくれればいいのだが。
396 :
名無しSUN:2014/01/27(月) 00:12:17.68 ID:Gp6dkVAV
中華品のおかげで日本製の製品が新たに出たことはあるのだろうか?
逆は腐る程あるが
397 :
名無しSUN:2014/01/27(月) 02:01:43.88 ID:22y6KmnV
だいたい、日本で年間何台の高級対空双眼鏡が売れると思う?
ハイランダーが通常特価でバンバン売れる状況にでもならんと、無理ぽ
APMのアポ双眼だっていつまで品があるかもわからんよ
398 :
名無しSUN:2014/01/27(月) 11:00:15.36 ID:1v+EfejL
たしかに何度も買い換える類のものではないので
需要が一巡すると売れなくなるよな
「いつまでも、あると思うな対空双眼」
399 :
名無しSUN:2014/01/27(月) 13:02:53.96 ID:42raXcOc
10個くらい持ってる
対空双眼狂はいないのかいいい?
400 :
名無しSUN:2014/01/27(月) 13:55:13.43 ID:VpdIhtDf
宮内は141以外は全部持ってるわ。。。一番稼働率があるのはNB100とRBF。
笠井のは88ミリの奴はよかったけど、今の奴は視野が黄色すぎてダメだわ。
120のアクロEMSもあるけど手軽さがなー。
401 :
名無しSUN:2014/01/27(月) 18:23:59.83 ID:wP6yrK6E
>>399 俺は4台
>>400 笠井88セミアポ持ってるよー
口径食のせいで実際の口径は8cmとか散々書かれたけど、実際よく見えるいい対空双眼鏡だよね。
他には、宮内BJ100、ビク20x125、オライオンBT70、も持ってます。
一番使い倒したのがオライオンですっかり左右の軸がズレて引退状態。
某名人に修正をお願いしたけどダメでした。
402 :
名無しSUN:2014/01/27(月) 22:43:09.33 ID:nKZC/DEk
M82の超新星は80mm級で見えるでしょうか?
403 :
名無しSUN:2014/01/28(火) 01:26:19.73 ID:pOPl6QM9
さっき見えたよ、82mmで。30倍以上にしないと分かり難いと思うけど。
404 :
名無しSUN:2014/01/28(火) 17:32:26.00 ID:L7K4bnOj
120f8.3アクロEMS持ってる。
山とかで星雲星団見ると
最高に良く見えるけど一式が重いので
8センチ位のアポでEMS化しようと考え中。
405 :
名無しSUN:2014/01/28(火) 17:41:10.64 ID:bVu+rcQe
重たくでデカイ機材だと結局そうなるよね。
フジノンの15cmやらを平気で山奥まで運んで
一人で組み立てる強者の体力が羨ましいわ。
406 :
名無しSUN:2014/01/28(火) 20:20:23.49 ID:BXlipb9U
407 :
名無しSUN:2014/01/28(火) 20:22:45.30 ID:mh8B+s+s
>>404 >120f8.3アクロEMS
何kgくらいあります?
408 :
名無しSUN:2014/01/28(火) 20:58:48.67 ID:iuHAi77A
フジノンみたいなのだと、完成形だから組み立てとか簡単だよ。
EMSのようなのだと気を遣うけどね。
防水だから撤収後の収納にもそれほど気をつかわなくてもいいし。
ま〜アマチュア向けのヤワな機材じゃなく酷使されるのが前提だからね。
409 :
名無しSUN:2014/01/29(水) 08:34:57.55 ID:BKvWnyeg
フジノンそのものはたいしたことないよ、
三脚伸ばして載っけるだけで手間の殆どは周辺機器。
防霜とかファインダーとかハンドルとか
イスとかiPad載っける台とか...
410 :
名無しSUN:2014/01/29(水) 11:46:18.34 ID:Ts5DzFRJ
ついでに避雷針付けてみるか
411 :
名無しSUN:2014/01/29(水) 13:09:33.54 ID:jpyl4Rgc
そうだ、アースもとらなきゃ。
412 :
名無しSUN:2014/01/30(木) 17:46:30.23 ID:PC4qqrbg
>>407 シュワルツ120F8.3EMSだけど
ビクセンHF経緯台使用なので
三脚とHF経緯台を抜いた状態で
15〜17キロ位はあると思う。
筒2本にスライドユニットはバラせないので
片手で取っ手を持ち、もう片方の手で
抱きかかえる様にしないと移動、設置はムリかと。
413 :
名無しSUN:2014/01/30(木) 20:51:27.69 ID:QCCEkKcX
>>412 新型中軸式架台に換装したら良さそうですね
ただ、一体型の方が収納スペースが小さくて済みそうかなぁ
ところで、TOMITAの7cm対空のスペックが修正されてる
「標準で16倍の接眼レンズが付属。眼鏡をご利用の方でも楽に全視野を
見渡せるアイレリーフ22.2mm。実視界3.12°で見掛視界47.1°と広い視野
をカバーします。」
やっぱりなぁ
414 :
名無しSUN:2014/01/30(木) 20:53:10.76 ID:+GEGWJtP
えぇ〜見かけ視界47度?
話にならん!!
415 :
名無しSUN:2014/01/30(木) 23:22:31.22 ID:QCCEkKcX
新表示で47度、旧表示で55度かな
実視界が3度、ハイランダー並みの入射口径ということか
416 :
名無しSUN:2014/01/31(金) 00:43:33.28 ID:vk1SSOgq
市販アイピース使えるのはいいな
417 :
名無しSUN:2014/01/31(金) 00:50:46.89 ID:FMhK3pz6
コーワはその点がダメダメだよな
418 :
名無しSUN:2014/01/31(金) 15:04:11.09 ID:fb1+5+Zf
いまどき60度無いのは狭いよ。
419 :
名無しSUN:2014/01/31(金) 19:25:56.84 ID:FMhK3pz6
旧表示16倍55度ではなく、16倍50度だろうな
21倍だと65度か
420 :
名無しSUN:2014/01/31(金) 19:40:36.65 ID:tnc0o1oS
自分は三脚固定だと意外に50度くらいでも周辺まで良像なら嫌いじゃない、
BS-60とか直視だとSPなど。
手持ちで流すなら多少周辺像が流れても見かけ視界が広いほうが
気持ち良いね。
421 :
名無しSUN:2014/02/01(土) 11:45:55.57 ID:WTNfV3o/
Highlander PでM82の超新星見てきたよ。
超新星なんて見るの初めてだから感動したよ。
422 :
名無しSUN:2014/02/02(日) 00:45:27.31 ID:2I4RMYw5
APM10cmの90度は1年後か。
125mmも出さないかなあ
423 :
名無しSUN:2014/02/02(日) 17:59:07.38 ID:37IIlJfn
424 :
名無しSUN:2014/02/03(月) 01:13:06.70 ID:cHMuI4qI
cloudy nightsの掲示板。誰かがAPMに問い合わせたとか
425 :
名無しSUN:2014/02/05(水) 22:02:09.47 ID:Rtei0nHN
今日、会社の近くの中古カメラ店(個人経営)でスリックの古い三脚を15kで買ったんだが
重さ8〜9kgはありそうな代物で、エレベーターもジッツオの古いアルミ三脚より遥かにゴツい
一部分解清掃、注油が必要だけど、15〜20kgクラスの双眼望遠鏡でも耐えられると思う
これは掘り出し物かもしれん
426 :
名無しSUN:2014/02/05(水) 22:56:21.45 ID:zfU6NtYF
ジッツオ5型の耐荷重は40kg
427 :
名無しSUN:2014/02/05(水) 23:45:07.15 ID:Rtei0nHN
>>426 捻りを加えたらわからんけど、体重90kgの俺が両足離して載ってもいけそうな代物
糞重いけど、まぁ15kだしな
428 :
名無しSUN:2014/02/07(金) 20:57:49.79 ID:Qs32BQFN
古いプロフェッショナルかな?
429 :
名無しSUN:2014/02/08(土) 02:02:55.85 ID:Al8X5oLv
今のプロNは雲台抜きで自重4.5kg耐荷重10kgだ.
もっとも耐荷重より振動抑制が重要だが.
430 :
名無しSUN:2014/02/09(日) 14:03:25.42 ID:mR2lp4Q0
スリックプロフェッショナルシリーズは、スタジオ撮影で使われることが多いから、
主なユーザーにとっては鬼のように重くても問題ないんだよな…。
431 :
425:2014/02/09(日) 15:30:38.35 ID:OQcCHUKs
これ、古いスタジオの機材一式いくらで引き取ったものらしい
脚の太さは1段目が5cmくらいで、エレベーター軸はそれよりわずかに太い
脚の根本の凹部分のアルミの厚さは6o以上あるし、エレベーターの軸は
たぶんステンレスじゃないかな、これ重いわけだ(たぶん10sはある)
耐荷重40s程度の代物ではないかも
問題は、脚を伸ばした時の締め付け不足
リング式だけど、きつく締めるには相当に握力がいる
これなんとか改善できんかな
432 :
名無しSUN:2014/02/09(日) 15:51:25.14 ID:CHlzZGxn
型番が不明でも、せめて画像くらいうpして欲しい、、、
433 :
名無しSUN:2014/02/09(日) 18:02:54.38 ID:7B75tFsF
昔のスリックの放送機器部門か?
今はダイワを買収してダイワシリーズだね。
それもこれも皆ケンコートキナー傘下。
あの高倍率のケンコーだもんな。まいっちゃうね。
434 :
名無しSUN:2014/02/09(日) 18:33:38.53 ID:OQcCHUKs
>>432 言われて今iPhonで撮ったんだけど、画像サイズ大きくて
知ってるアップローダーではうpできなかった
今ダウンサイズ用のソフトをダウンロードしたらウイルス混じりっぽくて
PCフルスキャン中><
どっかサイズ大きくても上げられるローダーあったら教えて
あるいはダウンサイズの仕方でも
あんまりそういうことしないのでやり方がイマイチ
435 :
名無しSUN:2014/02/10(月) 13:10:18.56 ID:csjV9QtN
>>431 中のナイロン(?)締め付けリングが経年劣化で弱っているんじゃないかな。
大きなカメラ屋さんなら、このリングだけ取り寄せできるはず。
436 :
名無しSUN:2014/02/10(月) 16:58:24.21 ID:YaFtfoAf
オライオンのL型アームに笠井スパビノ100を載っけて使ってたんだけど、夕べ突然L型アームが音も立てずに折れた。
幸いスパビノは両手でキャッチしたから無事だったけど、マジでやばかったわ。
L型アームはもう一つあるんだけど、L字金具で補強を考えることにする。
同じものやポルタマルチプレートを使ってる人は気をつけましょう。
437 :
名無しSUN:2014/02/10(月) 22:46:18.69 ID:B60aayQ4
対空で変倍とか要らないから7cm15倍で見かけ視界65度アイリレーフメガネ対応とか
のスペックでどこか出してくれないかな。
ニコンやフジノンの直視7cmも良いけど、やはり星見は対空じゃないとゆっくり
見れない。
438 :
名無しSUN:2014/02/10(月) 23:42:44.09 ID:8/Oht9ss
TOMITAの7cmの実視界を考えると、それは簡単じゃないだろうな
視界が狭いのはアイピース交換式だからってわけじゃないから
一応現実的にはRFT80Sあたりの筒に松本式で作れないこともない(25〜30万)
既製品でももしあれば似たような価格になると思う
439 :
名無しSUN:2014/02/12(水) 13:48:49.99 ID:TTl7R99S
>>437 今の対空双眼鏡は望遠鏡に寄り過ぎなんだよね。
双眼望遠鏡に片足突っ込んでいる。
もうちょっと双眼鏡ライクな製品があってもいい気がする。
あ、でも売れないかな?
440 :
名無しSUN:2014/02/12(水) 13:53:03.58 ID:TTl7R99S
>>438 ひとみ径4.5mmで見かけ視界65度は、
ひとみ径6mmで見かけ視界50度と同等のプリズムで済むから、
理屈上はそう難しくない筈なんだけどね。
軽量化との兼ね合いもあるんだろう。
441 :
名無しSUN:2014/02/12(水) 19:09:51.86 ID:3TGa6JX8
TOMITAの7cm対空は16倍/実視界3.12°/見掛視界47.1°ひとみ径4.4mm
7cm15倍の
見かけ視界50度は実視界3.33度、瞳径4.67o
見かけ視界65度は実視界4.33度、瞳径4.67o
瞳径6oは11.7倍、実視界4.28度
ですぜ、旦那
442 :
名無しSUN:2014/02/12(水) 19:39:18.63 ID:rYkscDye
対空双眼鏡の組み立てキットみたいなのが出来たらいいのになあ
3Dプリンターが発達してきたし出来そうな気がする
443 :
名無しSUN:2014/02/12(水) 23:41:49.42 ID:xcIcu/F+
>>437 かなりそそるスペックだけど周辺像とかも拘るとかなり高価になりそうだよな。
ニコン15x70SP対空とかでたら素晴らしいけどまあ無理だろう。
444 :
名無しSUN:2014/02/13(木) 07:59:13.22 ID:GJFBcnFU
対空の需要が少な過ぎるよね。
星にしても鳥にしても、45度は楽なんだけどねー
445 :
440:2014/02/13(木) 16:34:43.67 ID:b7etKa4a
>>441 何で「同じ」じゃなく「同等」って書いたか分かるか?
重箱の隅って分かるか?
446 :
名無しSUN:2014/02/13(木) 17:29:47.31 ID:thw/GzZF
>>441は計算の前に日本語が理解できないらしいから、
相手にしない方がいいよ。
447 :
名無しSUN:2014/02/14(金) 00:14:58.42 ID:JRmtM3ZW
>>440はアンカーで
>>438に付けてるようだけど
瞳径4.5mmで実視界65度って、いったい何の事指して言ってるの?
俺はそこが知りたい
まさかトミタのHUNTER70じゃないよね、スペックぜんぜん違うし
448 :
名無しSUN:2014/02/15(土) 01:26:08.28 ID:s5m9XbYX
449 :
名無しSUN:2014/02/15(土) 10:33:34.00 ID:Fir/DFq+
>>440はもしかして、直視での話をしてるのかな
フジノン10×70(瞳径7mm)を元にすると、確かに
瞳径4.5mm65度、瞳径6mm実視界50度と実視界は概ね似たような感じになる
しかし、対空型(特に90度)で口径食をできるだけ少なくするのはけっこう大変らしく
ttp://i-ikioi.com/th/sky/1258343869/ >>133〜でもけられについて話し合ってるし
松本さんも最近(2月6日、8日)EMSの第一ミラーの大きさと口径食との関係を解説してる
ttp://www.page.sannet.ne.jp/mazmoto/f5process5.htm ユーザーが見かけ上気づいていなくても、口径食による周辺減光は
中心寄りから発生しているそうで
広がった淡い星雲なんかのディテールには結構影響するらしい
対空型で性能を劣化させずに広視界を確保するには、直視以上に大型のプリズムやミラーが
必要と認識してるんだけど、合ってるかな?
対空型で専用アイピースが用意されているのも、できるだけ合焦位置をプリズムに寄せて
けられないようにするためだろう
対空型の市販品の視界が狭いのは、こういうコストが高い故と思われ
450 :
名無しSUN:2014/02/16(日) 00:28:17.38 ID:3QhL6qFn
参考出品されてたビクセンのBT126SS-AはEDなのかな?
451 :
名無しSUN:2014/02/16(日) 03:50:22.52 ID:oylNDxU7
この板にしては決して書き込みが少ないスレじゃないのに、
大雪関連で新スレがどんどん立てられてるせいで、
気がつくとすぐに下がってしまいますね。
過去ログ落ち防ぐために一回、浮上したほうがいいのかな。
452 :
名無しSUN:2014/02/16(日) 09:31:00.57 ID:8B7Dz19x
>>450 EDレンズだったらとんでもない価格になりそうだけど、品番に
EDが付いてないから多分アクロじゃね?
453 :
名無しSUN:2014/02/16(日) 12:02:01.55 ID:/mW3+IDt
>>451 dat落ちは、その板の最大スレ数を超えたとき、最新書き込みが古いスレ
数十個〜100個がなる。
下がったままでも書き込みが ある程度あればdat落ちしない。
そもそも最大スレ数に達していないし。
454 :
名無しSUN:2014/02/17(月) 12:48:01.78 ID:W+wygIKs
ビクセンのBT81S持ちです。フードに植毛紙張っただけで、えらくコントラストがあがりました。
うれしくて書き込んでしまいました。それと2倍バローTが使えます。50倍で木星を見ました。
奥行きというか、空の広がりを感じます。2本の縞の見える木星と連なる衛星。
目幅が合って両目で見えたときの感動。いつも車のトランクに入れて、気軽に扱える。
ハイランダー持ちの方にはけなされるでしょうけど。
455 :
名無しSUN:2014/02/17(月) 16:34:12.66 ID:RFOK2QUn
笠井のSUPER-BINO100持ちです。
うれしくて書き込んでしまいました。
BT81S持ちの方にはけなされるでしょうけど。
じゃなかった、植毛紙おめ
トランクに入れたままで平気かな・・・
456 :
名無しSUN:2014/02/17(月) 17:14:51.99 ID:v545LcXQ
457 :
名無しSUN:2014/02/17(月) 17:15:46.85 ID:v545LcXQ
あ、俺が誤爆だ。
ゴメンなさい。
458 :
名無しSUN:2014/02/17(月) 18:46:29.58 ID:W+wygIKs
100mmの双眼鏡に憧れますよ。
架台との兼ね合いで5kg以内で収めたかったのです。
459 :
名無しSUN:2014/02/17(月) 18:49:19.90 ID:Q4lkliy8
460 :
名無しSUN:2014/02/17(月) 20:08:53.87 ID:W+wygIKs
国際光器のフォトン経緯台です。安い分、組み付けが悪く、調整が必要でした。
L型プレートとアイピース2個を考えると、結構な重さになります。
でもカメラ三脚と合わせて、コンパクトに収納できます。
微動には短いポルタ用のハンドルを使用しています。
461 :
名無しSUN:2014/02/17(月) 21:32:08.02 ID:JZMNPw7V
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
462 :
名無しSUN:2014/02/18(火) 05:13:51.28 ID:wF7pLx8N
>>455 SUPER-BINO100は近いうちに再販されるの?
463 :
名無しSUN:2014/02/18(火) 16:15:46.01 ID:RRHNRiM2
5〜6cm対空が欲しい。
かつて宮内とかスタベにあったよな
464 :
名無しSUN:2014/02/18(火) 16:30:02.10 ID:uRQMtDt4
俺も7x50の対空が欲しい。
465 :
名無しSUN:2014/02/18(火) 17:17:48.01 ID:ukvXGHnR
5cm対空ならマツモトのファインダービノがあるな、まだ作ってるのかは
知らないけど。
466 :
名無しSUN:2014/02/18(火) 21:05:42.53 ID:LbZRLxiJ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
467 :
名無しSUN:2014/02/19(水) 02:35:48.38 ID:3aEhqMU9
>>449 気付いてないだけで反射望遠鏡でも周辺減光は結構あるみたいだね
副鏡が小さいと影響も大きい
その辺を書いてるメーカーは笠井のALTER-Nくらいしか見ないけど
468 :
名無しSUN:2014/02/19(水) 15:20:07.26 ID:YDwIrlKd
ファインダービノは、基本的にはビクセンの45°正立プリズムと
ファインダーの対物レンズを組み合わせただけでしょ。
自分専用なら、作る難易度はそう高くは無い。
5センチ以下なら、市販の正立プリズムでも目幅問題がクリアできる。
469 :
名無しSUN:2014/02/19(水) 19:19:17.81 ID:knaXyuOZ
木材なら何とかなるが金属系の自作加工が出来る人は尊敬するわ。
470 :
名無しSUN:2014/02/19(水) 21:03:53.97 ID:Gyn2UHYB
>>467 実際、無知なマニアの低倍広角病と中央遮蔽極小病は
設計者や店の人にとっては苦笑ものなんだろうね
471 :
名無しSUN:2014/02/19(水) 23:56:28.21 ID:5LJ8i94W
アイピースの視界や写真のイメージサークルとかで、
周辺の光量が100%いかないってのは、
ある程度この趣味やっていたた自然に気付くけどね。
以前の典雅で、この周辺減光に不満を覚えたマニアが、
JSOの16cmシュミットカメラの主鏡(18cm)を、
22cmに特注したってのがいた。
472 :
名無しSUN:2014/02/20(木) 01:00:41.45 ID:H1muUIWH
どのスレでも既製品に無理な希望書く人が多いからな
473 :
名無しSUN:2014/02/20(木) 18:54:35.51 ID:74aaFNhd
このスレにそんな無茶な要望あったっけ?
474 :
名無しSUN:2014/02/20(木) 19:18:19.33 ID:ihtZwyDq
>>437の事かなと思ったが、別に無茶ではないな。
475 :
名無しSUN:2014/02/20(木) 23:07:06.36 ID:oTdpK0fg
すいませんが、フジノンの双眼鏡MT-SX 10×70の中心軸にニコン製の三脚
アダプターは使えるでしょうか?
本来ならば、純正のものを使えば良いのでしょうがニコン
製の方が、剛性があるようにみえたものですから。
ネットの記事で、フジノンの大型双眼鏡には使えるというものが
あったので情報をご存じの方よろしくお願いします。
476 :
名無しSUN:2014/02/21(金) 00:42:26.55 ID:JhiL87Bu
ここは対空スレ
477 :
名無しSUN:2014/02/21(金) 19:38:47.74 ID:6yr/71tP
>>475 確かフジノンの中心軸の方が太かったと思います。
ニコンのアダプターに遊びは全くありません。
478 :
名無しSUN:2014/02/22(土) 14:57:33.93 ID:injM5sIy
>476
申し訳ありませんでした
>477
レスどうも有難うございます。
無理そうですね。了解しました。
479 :
名無しSUN:2014/02/23(日) 20:13:39.97 ID:oKkPV4i1
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
480 :
名無しSUN:2014/02/25(火) 23:00:18.20 ID:tiG6hglQ
基地外はほっておいて,
星雲星団彗星ではないですが,
大型対空双眼鏡で観るのによい重星を教えて下さい.
481 :
名無しSUN:2014/02/26(水) 18:33:55.30 ID:GbI7sQxw
アルビレオかアルマクでも見てろ。
482 :
名無しSUN:2014/02/26(水) 19:23:10.72 ID:6n3p4bTY
483 :
425:2014/03/01(土) 13:52:58.82 ID:yxjBcgqS
>>435 スリックに送ったらグランドプロフェッショナルとかいう名前だそうで
古すぎてもう部品がなかった
でもご指摘のリングを丁寧に磨いたらましになったよ、ありがとう
ゴム手でしっかり締めれば使えると思う
484 :
名無しSUN:2014/04/25(金) 13:50:37.60 ID:4YgE0uEj
過疎
485 :
名無しSUN:2014/05/14(水) 07:42:10.43 ID:VGj02nGU
APMのアポ10cm対空双眼、買った奴おらんの?
486 :
名無しSUN:2014/05/20(火) 13:13:38.88 ID:mMFlC5Mk
例のAPMアポ双眼だが
FK-61というEDレンズだそうだけど
初めて聞く。FPL系とどう違うのか?
487 :
名無しSUN:2014/05/23(金) 10:47:01.19 ID:qg2C6Eav
お尋ねします。
普段は星景・星野写真をメインに撮っている者です。
撮影の合間に対空双眼鏡で夜空を眺めてみたいと思うようになったのですが、
このスレ的には某天文ショップのオリジナルという「HUNTER70」という製品は如何なのでしょうか!?
双眼鏡はヒノデの6x30-B2という物を持っていて、撮影対象の確認等に使っています。
オクで探したりしていますが予算とタイミングが合わず、それなら新品をと思うようになりました。
488 :
名無しSUN:2014/05/23(金) 17:30:21.97 ID:gAvIYqdS
どうせここの連中は向き不向きに関係なく、
ハイランダープロミナーしか推さないよ。
海外コピー品の話題で露呈しちゃったけど、
こいつらかつての宮内厨が移動しただけ。
489 :
名無しSUN:2014/05/23(金) 19:44:47.31 ID:gpz4MGw0
>>488 あんた自身が向き不向きを懇切丁寧に解説したらよかろ
490 :
名無しSUN:2014/05/24(土) 00:30:43.30 ID:eBh33Bp2
対空双眼鏡って、大抵は20〜50倍で星雲星団を見るものだろ。
向き不向きもあるかいw
491 :
名無しSUN:2014/05/26(月) 18:18:22.69 ID:XmIxr6ap
口径の大小や倍率の関係で多少は向き不向きあるだろ
同じ倍率の7cmと15cmが同じ傾向とは思えん
492 :
名無しSUN:2014/05/26(月) 19:28:22.38 ID:bs3R4UXE
質問者が15cmとの比較を望んでいるとは思えんのだが
493 :
名無しSUN:2014/05/26(月) 20:31:52.33 ID:RaL6p3ps
494 :
名無しSUN:2014/05/28(水) 11:18:25.17 ID:8XzCPrG2
>>492 そうそう。
「倍率は限られている」
「口径も、10センチオーバーは予算の壁が望遠鏡の比じゃない」
となれば、質問内容は限定的になる。
例:7〜10センチ機のAとBで、「AとBのどちらが どんな星像ですか?」
これは「向き不向き」とは関係ない。
495 :
名無しSUN:2014/05/30(金) 16:16:02.72 ID:9VBYXaQ1
まぁいずれにしろ、ハイランダーが万能とも思えんが。
496 :
名無しSUN:2014/06/01(日) 20:48:48.90 ID:3Y8+jfbm
>>487 TOMITAさんが売る気があるなら、デフォルトの低倍アイピースの
見かけ視界が狭すぎることには気づいているはずですから
HPやブログ等に使用感のレビューを書かないところを見ると
多分性能は推して知るべしなんでしょう
価格的にも、実視界の広さ的にも、10〜15倍×70o位の直視はいかがでしょう
架台には一工夫必要ですが、見える世界は安価な既製品の対空では得難い世界です
497 :
名無しSUN:2014/06/02(月) 17:26:21.10 ID:UcNIbMWl
>>487じゃないけど、直視は首が痛いんだよ。
特に40代になるとな…。
498 :
名無しSUN:2014/06/02(月) 21:45:35.29 ID:NpA4Thon
四十路の首は寝椅子など使うとだいぶ楽になる
BORG 71FL EMS BINOなんぞがあれば天の川は最高だろうけど
パンピーには予算がちびしい
499 :
名無しSUN:2014/06/03(火) 06:19:04.83 ID:mxuCcjNh
500 :
499:2014/06/03(火) 06:27:09.04 ID:LSaqy1a1
フジノンの14x70と16x70で使用実績有り
(ちゃんとバランスがとれて快適に使用可)
501 :
497:2014/06/03(火) 21:18:55.17 ID:B1/Z1fKm
>>498 うん、近所で安く売っていたサマーベッド(ビーチベッド)を使ってる。
>>499 その程度自作できるわいw
502 :
名無しSUN:2014/06/03(火) 21:20:49.14 ID:+r1RWxlb
ぼつぼつ、スレチだからね。
503 :
499:2014/06/03(火) 21:27:29.21 ID:+r0DtobZ
>>501 元々は個人の自作品だったのを誠報社が商品化したのよ。 < フリーストップ双眼鏡架台
504 :
499:2014/06/03(火) 21:56:26.18 ID:+r0DtobZ
暇だからついでに書いておくわ。
フリーストップ架台を作った個人というのは、フジノンの関係者(もしくは近い人)。
なのでフジノンの双眼鏡にフィットするのは当たりまえw
だからニコンの双眼鏡に合わないのも当然ww
505 :
499:2014/06/03(火) 22:02:48.57 ID:+r0DtobZ
何年何月号だか忘れたけど、天文ガイドの「私の愛機紹介コーナー」みたいなページに顔写真入りでフリーストップ架台が紹介されてる。
商品化はされていないけど、この人は大型双眼鏡用架台も作ってるよ。
506 :
名無しSUN:2014/06/03(火) 22:42:01.24 ID:yDeM42wA
久々にスレが伸びてると思って来てみたら、対空とは関係無い話題か…
まあいいけど、そろそろ終わりにしとこうか?
507 :
名無しSUN:2014/06/17(火) 19:30:49.11 ID:niScIPrA
508 :
名無しSUN:2014/06/17(火) 23:29:58.12 ID:wNTrK4T5
509 :
名無しSUN:2014/06/17(火) 23:53:57.35 ID:ckFUuRDx
確かにグロテスクだな。
品がない。
510 :
名無しSUN:2014/06/19(木) 16:41:23.24 ID:gmmil26X
蓮コラみたいw
511 :
名無しSUN:2014/06/20(金) 00:02:13.71 ID:nsAJljEP
ハイランダーに超高倍率かけるには、ナグラー4.7mm加工ぐらいしか
選択肢ないのかな?
エクスプローラーサイエンティックの4.7mmとか合焦を試した人いますか?
512 :
名無しSUN:2014/06/20(金) 07:42:19.76 ID:OpoiKiUA
色々調べたけど、現在新品で入手可能な広角アイピースで合うのは無いと思う
高倍率アイピース欲しいユーザーは、コーワに要望メールだしなよ
513 :
名無しSUN:2014/06/20(金) 08:01:11.74 ID:e29/h4NU
純正は光軸の保障なんかの問題が出てくるから難しいだろうね。
514 :
名無しSUN:2014/06/20(金) 19:18:17.60 ID:OpoiKiUA
実際は製品のライフサイクル上の問題だろう
安値で叩き売ってる現状、あと何年売るかもわからんしな
515 :
名無しSUN:2014/06/29(日) 11:41:59.92 ID:Qh9MNtsb
>>512 やっぱ無いんだ・・。でもなんかどっかに潜んでそうな気がしてならないw
516 :
名無しSUN:2014/07/10(木) 11:17:34.68 ID:6Gn7u8fI
>>511 ケンコーの銀色プローセルが、バレルをはずすと、飾りリングが外れるので、
ずっと奥まで差し込めるようになる。
まあ、差し込みすぎると出てこなくなってしまうので、飾りリングを短く切って付け直すのがオススメかな。
バレル自体がハイランダーの内部に当たるようなら、バレルを短く切ればいい。
つか、「ハイランダーって31.7だっけ?」と確認しようとして「ハイランダー アイピース直径」で
ググったら、同じことをやっているサイトがあったよ。
ttp://www.geocities.jp/pureione/Hightlander.html (俺の場合は、ハイランダーじゃなくて、8x50・90度正立ファインダーの改造だけど)
517 :
名無しSUN:2014/07/10(木) 17:33:50.33 ID:vQQOYRti
518 :
名無しSUN:2014/07/10(木) 19:51:03.80 ID:/Bgc0hb+
M8とM11だな。
519 :
名無しSUN:2014/07/10(木) 20:57:13.46 ID:vQQOYRti
ありがとうございます!
520 :
名無しSUN:2014/07/12(土) 05:12:19.19 ID:md/XnAoe
>>516 情報どうもです!あれは6〜7mmぐらいですね。
4〜5mmのアイピースがあればベストなんですが。
521 :
名無しSUN:2014/07/12(土) 06:17:16.53 ID:ah1z/Ndk
522 :
名無しSUN:2014/07/14(月) 00:00:29.67 ID:eShi8KbU
アイピース差込口に埋め込むようにしないと合わないから、24.5oサイズの谷オルソ4o2本ってのが難だな
ちなみにアメリカンサイズの谷オルソ5oはバレル切った位じゃ合焦しない
現行品で合うのが欲しい所だな、コーワさん頼むよ
523 :
名無しSUN:2014/07/14(月) 02:09:18.40 ID:2ezOCr8V
ナグラーズームとかどうなんだろう?
視野絞りの位置はナグラー4.8mmと同じようだけど。
524 :
名無しSUN:2014/07/15(火) 00:37:29.86 ID:svGV9pY9
ナグラーズームはバレルの先までレンズが詰まってるから、バレルが切断できないんだよ
パンオプ24oや19o、PLの8oとかはバレルを切断すればギリギリ合焦するが
ナグラーズームは切断できないので合焦しない
525 :
名無しSUN:2014/07/15(火) 23:51:39.29 ID:+C5nnxcr
なるほど、そんなオチが。
どうもありがとう。
526 :
名無しSUN:2014/07/22(火) 15:52:19.54 ID:UE29PlNZ
全くの初心者ですいませんがBT81S-Aを買おうと思っています。
アイピースをLVW22mmにするかLVW17mmにするかで迷っています。
どちらが対空双眼鏡としての本領(性能)を発揮できますか?
オススメという形でお答え頂けると幸いです。
527 :
名無しSUN:2014/07/22(火) 16:54:02.28 ID:m64IZ9dh
その前にLVWで合焦するか
確認するのが先だな。
528 :
名無しSUN:2014/07/22(火) 19:44:38.33 ID:5nNa85st
>>526 LVW22は視野がけられるから無駄。
LVW17でオケ。
529 :
名無しSUN:2014/07/23(水) 00:10:38.29 ID:i8aFv/nc
>>528 ありがとうございます!
17mmに決めます!!
530 :
名無しSUN:2014/07/24(木) 21:17:16.50 ID:/yKzWrav
バレルが切れなければスリーブを彫ると言う発想。
531 :
名無しSUN:2014/07/24(木) 22:03:02.30 ID:ArsOPowg
うほっ
532 :
名無しSUN:2014/07/25(金) 01:17:07.98 ID:c+aqpWBb
マジレスすると、バレル先端がプリズムに当たるんだろ。
スリーブ側を短くしても、それは変わらない。
533 :
名無しSUN:2014/07/25(金) 02:09:03.25 ID:xERTKfPq
まぁ、それだけプリズム近くで合焦させて実視界を稼いでるんだよ
ハイランダーが専用アイピースを用意しているのはそのへんが理由だろ
魚籠や中華の妥協しまくった汎用品とは違って、選択肢が少ないのもやむを得ない
534 :
名無しSUN:2014/07/25(金) 06:00:54.48 ID:8CAp3uLT
マジレスすると、マジレスするな。
535 :
名無しSUN:2014/08/04(月) 10:23:20.06 ID:z8anlMYY
ところでお前らはジャック彗星を観てるか?
日曜未明に88mm対空で観たが、地平高度が高くなってきてなかなか見応えが出てきたぜ。
536 :
名無しSUN:2014/08/04(月) 14:39:36.10 ID:dsCE3guB
88mmよりも15センチ高射砲。
537 :
名無しSUN:2014/08/04(月) 19:28:36.42 ID:ZbXus81b
>>536 実質的な実績の無いでかブツよりも、歴史的大活躍のアハトアハト。
538 :
名無しSUN:2014/08/08(金) 21:14:03.14 ID:1HejXCIf
KKのAPM10cm正式に販売開始してるね。
沢山のインプレに期待。
539 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 02:51:03.65 ID:aulOjmpF
88ミリ高そうだが
彗星だと4万のサファリ以下だろ
540 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 12:02:44.29 ID:8LrcLWVq
>>539 んー、痛いところを…
彗星等の淡い対象の場合、対空プリズム分光量を損してるせいか、直視8cmと同等かそれ以下に感じますね。
普通に使う分には、サファリほどは周辺星像が悪くないし、輝星の色付きも酷く無いです。
541 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 12:49:46.29 ID:p+lhK8FI
首が痛くならないのが重要だよな。
542 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 13:39:28.31 ID:YoxH9m5c
543 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 14:11:10.49 ID:p+lhK8FI
>>542 笠井で扱っていた88mmでしょう。
平行バランサーも無いその程度のなら、簡単に自作できるでそ。
544 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 14:39:45.17 ID:CmQRXtc2
545 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 15:16:10.57 ID:OGSIUHJv
身じろぎで揺れてすげぇブレるだろ
546 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 15:50:22.21 ID:U4e+/f+S
>>544 椅子と言えば、外人の手作りで、スカイセンサー2000で上下左右に動く椅子がなかった?
車椅子の車輪を固定して、座面がひっくり返るイメージの。
あれなら、直視型でもOKなんだな・・・。
547 :
名無しSUN:2014/08/09(土) 16:25:38.94 ID:8LrcLWVq
>>543 当たりです。
BT80SAというアポジー製のです。
内部の口径食で8cm強位の集光力しか無いとの噂通り、宮内77mmより淡い対象の見えが少し良い感じ。
とはいえ、なかなか良いですよ。
548 :
名無しSUN:2014/08/11(月) 23:51:34.18 ID:9Oo470Cj
国際光器のAPM10cm、コスパではハイランダーのはるか上と誰か語ってくれ!
549 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 00:04:10.62 ID:9/y1bBvm
早く買いなよ。今なら箱がタダで安いって!
あー言ってて馬鹿らしい。
買ってクソだったらどうします? なーんで急ぐの?
5万も50万も一緒って人が人柱になってからでいいんじゃない?
550 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 00:06:54.84 ID:IwPK/eOU
そんな人は SWAROVSKI-X95-BINO でも作ってますがな
551 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 09:53:22.32 ID:VWl82KLO
ハイランダーの安売り攻勢が続いていて需要が一巡してしまったからな。
ちょっと出るのが遅かったか。
需要が一巡ってどっかで聞いた言葉だな。
552 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 10:33:40.48 ID:oprRGFCr
口径88mmなんてアポでもちょっとショボいのにハイランダーそんなにいいか?
2本分でも口径130mmアポ屈折に光量で負けるてるし
553 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 10:44:51.82 ID:VWl82KLO
確かに8cmは小口径だが
口径10cmでは
既にある8cmを買い替える動機づけとしては足りないだろ。
需要が一巡とはそういうこと
554 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 11:14:56.53 ID:yaOBatdU
見た目もハイランダーのバッタモンみたいだしな、、、
12cmくらいのをだせば差別化できてそれなりに売れるかも。
555 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 18:13:31.92 ID:UERMylDH
556 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 23:15:35.91 ID:Y2iBZvkR
いや、8cmと10cmでは、明らかに見える世界が違う 「でも、ハイランダーは特別だから…」という迷信を消してほしい
557 :
名無しSUN:2014/08/12(火) 23:36:51.28 ID:UFLCEask
いや、8cmと12cmほどには違わないし、10cmと15cmほどの違いもない。
558 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 00:13:42.13 ID:JcSYjEio
同じ口径ならハイランダーのアドバンテージは、
星が滲むか点かの違いだけ。
見えるか見えないかのギリギリの星が見えるだけ。
淡い対象は口径並。
つまりは、ハイランダーは気持ち良く見えるだけ。
この気持ち良さに金を払うかどうかだな。
559 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 00:23:04.17 ID:bgwmsXs/
うむ
560 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 02:46:40.33 ID:flQLb2p8
うむ
561 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 03:18:08.32 ID:pwMagn7H
むう
562 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 13:50:18.61 ID:AGZwkrfi
>>558 そうだろうと想像していたけど、そう説明されて納得できました。
良くできた双眼鏡であるというのはなかなかないことですし、褒め言葉ですね。
563 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 16:59:06.89 ID:vNm9rX67
130mmハイランダーが欲しい。
架台とか三脚とか含めたらいくらくらいの物になるんだろう。
564 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 18:35:12.08 ID:rm2fylw4
定価230万円、協栄特価品119万円くらいじゃないか? 重くて持てないだろう。
565 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 20:18:21.15 ID:pdos/A1H
いや、定価販売じゃないと採算割れになる。
566 :
名無しSUN:2014/08/13(水) 23:56:49.44 ID:pwMagn7H
567 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 10:22:40.29 ID:Ikph0UcV
TOA-130を2本並べてEMS双眼鏡にするのはベラボウに贅沢なことと思ってたけど
そうでもないってことか、TOA-130 は安いよ、ってことかな
568 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 10:24:17.81 ID:BinlsmY8
>>567 防水の有無があるので光学系の価格だけでは簡単には比較できないかと。
569 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 11:30:00.56 ID:Ikph0UcV
なるほどねー、でも防水って13cmハイランダーでも要るかしら
屈折も反射も使ってるけど防水じゃなくて困ったことがあっただろうか?
570 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 12:06:30.64 ID:vp+Za5gb
望遠鏡は防水じゃないわけで所有者に知識があればべつに防水は
要らないね。
雨天や海など過酷な環境で使うかもしれない一般双眼鏡と違って。
571 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 14:04:05.49 ID:GcUCsfC9
ハイランダー買ったら大事に大事に使うだろうな、濡らすなんてもっての他だ。
572 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 14:57:59.60 ID:BinlsmY8
>>569 V社の5インチ対空なんだけど厳冬季に対物レンズの間に霜がおりたことがある。
温めておけばよかったんだけど、防水なら何も起こらなかったと思って。
573 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 15:51:53.66 ID:4oUtq5d+
望遠鏡は筒内が外気に通じているけど、双眼鏡はプリズムハウスと対物レンズの間に部屋になってる。
防水構造で窒素充填しておかないととすぐに曇りそうだ。
574 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 16:03:38.94 ID:C9zO8DNA
>>573 その通り。
ビクBT125をガンガン使い倒し、買って3年で対物内側とプリズムをカビさせました。
575 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 16:32:03.07 ID:Ikph0UcV
結露しそうな晩にはヒーター巻いて使わないと危ないか、面倒臭いのねぇ
V社の5インチ対空は内側がカビたり霜が降りたりする、貴重な報告でした
576 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 19:10:37.80 ID:4oUtq5d+
いや、使用時はレンズや外部に結露しなくても撤収後に温度差で内部が結露したりする。
それがカビ発生のもとになる。
使用後、撤収時にすぐにビニールでくるみなるべく空気を押し出して密封。
もちろんビニールの内部には乾燥剤をたっぷり入れておく。
577 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 21:10:21.25 ID:GcUCsfC9
なるほど、なるほど、撤収後にもそんな面倒臭いことしないといけないか、
重いの家に運び入れてくたびれて風呂入ってお終いにしますわな、普通は、
578 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 21:42:47.90 ID:vp+Za5gb
>>576 自分はなるべく密封せず玄関とか倉庫など外気に近いところで
半日くらい陰干ししてる。
使用直後に乾燥剤入れて密封ってのははじめて聞いたけど乾燥剤の
量とかになにか基準とかあるかな?
便利そうでもあるしちょっと危うさも感じてしまう。
579 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 21:46:55.85 ID:GcUCsfC9
内部で結露するということは密封されてなくて水分が入るということだ
空調で室内の湿度を低めに維持しておけばそれで十分なのではないか?
カビが繁茂するような湿度の高い室内じゃ住む人の健康にも良くないだろう
580 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 22:25:17.82 ID:4oUtq5d+
要するに一旦中に水分が入ってしまうと抜けなくなるから。
入らないようにすることを考えればいいだけのこと。
機密性がないものは温度差によって空気は出入りするから、
その空気に水分がなければいい。
ま、ゼロというわけにはいかないわな。
581 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 22:26:24.73 ID:bYIGLCYK
逆だ。
エアコンが効いた車内程度でも、人間にとっては湿度が低くて厳しい環境。
582 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 22:27:09.19 ID:bYIGLCYK
583 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 22:35:34.01 ID:UCD4V2Zn
そこまでしなくてもいいだろw
かびがはえたらOHするか、買い換えたらいい話。カビが曇りが、ってずっと心配してる方が精神衛生上も悪いし。
584 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 23:16:45.29 ID:43otT51R
>>583 話題が、結露した機材をどうするか?なのに、何書いてんのかな?
自慢話ならほかでやれよ。
バカ。
585 :
名無しSUN:2014/08/15(金) 23:59:51.53 ID:4oUtq5d+
結露してしまったら、やっぱり乾燥剤入れた袋とか箱に密閉して数日間そのままに。
586 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 00:07:22.76 ID:r3EHlHo/
防水が欲しいというと、いつも望遠鏡は防水なんかしていないんだから不要だ
という人が現れてそこで有耶無耶になるんだけど、今回は何が不都合かと
いうことがはっきりしたみたいだ。人柱さん達、ありがとね。
587 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 06:35:59.34 ID:GEJJD/13
>>576 >いや、使用時はレンズや外部に結露しなくても撤収後に温度差で内部が結露したりする。
それって常識だよね。
スキー場なんかにカメラ持っていったら、ゲレンデから暖かい室内にいきなり持ち込むと一発で結露する。
588 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 07:15:47.89 ID:yWpMoMsf
>>584 だから結露したら結局曇ったりかびたりするんでしょ?でも結露自体はずっとあるわけじゃないでしょ?
だからそのひとつとして、かびたり曇ったりしたらOHしたり買い換えたら?っていってんの。
どこに自慢話があるの?バカなの?
589 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 08:06:04.84 ID:Usfy9ysC
にちゃんは場末です。ゴミがたくさん散らばってて浮浪者もいて少し臭い。
でも、たまーに裏話が聞けたりするから面白いんですよね。
双眼鏡も買えないような貧しくて楽しみがなくて誰からも相手にされない無能なのが
あんな書き込みするんです 人を不快にさせる以外に楽しみがないんですね
話がはずんでる所に突然、「すれちがい」とか「よそでやれ」とか書くのも同類です
相手しても何も得られるものがない 何も持ってない無知で無能な奴等ですから
そんな奴等と同じ底辺に降りてバカとか書いてはいけません 浮浪者と思えばいい
590 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 08:45:35.40 ID:G60wLOni
話の流れとは無関係な自分の自慢話が、人を不快にさせるということに気づかないで、
それを注意されると「人を傷つけるのは止めてください」と言う人もいるしね。
591 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 09:55:42.72 ID:BfOqa1Ds
>>587 カバンに入れてから暖かい室内に持ち込むというのを聞いたことがありますが効果あるんでしょうか
592 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 10:14:58.69 ID:gslLWBqx
でっかいジプロックみたいな袋があると便利かな、布団の圧縮収納袋みたいな、
掃除機の口つけて吸引して空気抜くとベストというような感じでどうでしょう。
593 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 10:21:12.47 ID:r3EHlHo/
防水されてる双眼鏡を買ったほうがいいよ
594 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 10:38:57.21 ID:ees9m/2i
電池で動く扇風機で小一時間風を当てておけばいんじゃないかな
595 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 10:39:24.33 ID:gslLWBqx
596 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 11:29:24.87 ID:/lZ9XK3l
>>588 自分の非に気がつかない時点であんたは終わってる。
この流れで、買い換えやOHという答えを誰も望んでいない。
話に水を差す行為か裕福自慢と解釈されても仕方ありません。
597 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 11:35:20.44 ID:r3EHlHo/
>>594 鏡筒に穴を開けてそこから空気を入れるのかい?レンズの裏とプリズムにホコリがべったり。
598 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 12:00:50.59 ID:gslLWBqx
>>583のどこに自慢の要素があるのか全然わからないんだけど、わたしは鈍感か
問題があったら修理したりオーバーホールしたりというのは当然のことだろう
599 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 12:11:59.45 ID:MefDZOlU
>>598 話の流れから考えると、あまり良いレスとは思えないけどね。
600 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 13:51:34.07 ID:0rkmLgzK
どうせ結論の出ない話を延々としているだけなんだから
一つ二つ流れを切ってもいいんじゃない?
多分スレ違いといわれると思うけど、貧乏くさい人っていろいろ試さないで結果だけ欲しがる気がするな。
費用対効果だけで考えればそれがいいのはわかるんだけどさ。
試行錯誤する楽しみがないんだよな。
601 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 14:13:00.63 ID:PkgasoGO
>>591 >>592 空気を抜いたジップロックみたいなのに入れて断熱(保温)効果のある毛布とかジャンパーでグルグル巻きにして室内に持ち込むのがベスト。
602 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 14:23:11.03 ID:qVU51e9/
>>601 機材の内部まで結露した場合、
結露した水分をいかに早く蒸発させるか?
どのように機材の温度をゆっくり室温になじませるか?
なわけですな。
603 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 14:28:14.39 ID:MefDZOlU
>>600 分かるけど、あの流れで
そこまでしなくてもいいだろw
かびがはえたらOHするか、買い換えたらいい話。カビが曇りが、ってずっと心配してる方が精神衛生上も悪いし。
という書き込みはどうかと思う。
そのあと自分を正当化しようといろいろ書いてるが、痛々しいだけ。
604 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 15:55:59.23 ID:GEJJD/13
>>602 いや
>>601は結露予防(防止)な方法です。
内部まで結露しちゃったのを乾かす方法ではありません。
605 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 16:13:47.79 ID:G60wLOni
>>600 ベストは出なくても、ベターは出るだろ。
流れなんか ぶった切っても別にいいけど、
>>588、
>>583はまさに「結論」として言っているわけで。
(自慢かどうかなんてのは、むしろどうでもいい。少なくとも俺は)
>貧乏くさい人っていろいろ試さないで結果だけ欲しがる気がするな。
??? そういう人がいるのは事実だし、最近、そういう人がやたらに増えた感じがするけど、
このスレの今の流れではそういうのは感じないけど。
皆、ちゃんと自分の経験を話しているじゃん。
606 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 17:08:19.38 ID:Usfy9ysC
>>601 そうね、アラスカでオーロラ撮った時にはそうやった、カメラとレンズだけね。
ジップロックの外は別に保温しなくてもいいんじゃない? 外が濡れるだけのこと。
赤道儀はデカすぎて車に載せて帰って来ただけで、その後も普通に動いてる。
607 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 18:12:49.08 ID:rE76OIS5
>>606 ま〜いくらジップロックに入れても急激な温度変化は避けたほうがいいね。
電子機器がついていない機械の赤道儀はま〜そうでもないだろうけど。
608 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 18:35:23.15 ID:Usfy9ysC
>>607 帰る時には零下25度の車内に撤収して2時間運転してホテルに戻ったので
熱衝撃という程のことはしてないつもりでしたけど、カメラも無事でした
609 :
名無しSUN:2014/08/16(土) 19:01:51.37 ID:BfOqa1Ds
自動導入とか電子機器入ってるよねいまどきの赤道儀
でなくて追尾するだけの機械でも水晶で制御してるし
極軸望遠鏡も気を使ってあげて
610 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 12:12:36.35 ID:8UXzXPvh
>>609 そうですよね
でも2時間運転してホテルに着いた時も車内0度C以下だったかな
ということで2時間かけて徐々に暖めたようなもんでした
611 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 13:55:05.20 ID:VqVJu3OC
>>595 宮内は窒素封入じゃない? 何年かに一度工場に送って再封入というのをどこかで読ん記憶が。
612 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 15:36:04.06 ID:kvBdugGS
内部に透明素材を注入!
613 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 16:24:43.85 ID:8UXzXPvh
614 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 18:55:49.78 ID:KJgsU8H+
俺も非防水機材はOH前提で使う、ってのは理に叶ってると思うし、意見のひとつだと思う。むしろ596みたいに自分の意見意外は認めない、みたいな考え方が異常かと。
ついでながら私も自慢要素は読み取れない。
615 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 19:50:37.64 ID:6fu/vvEZ
583だけどさ、やっぱりそれほど絡まれるようなこと書いたとは思わないけど、
一応れすしておくね。
>>596 買い換えやOHという答えを誰も望んでいない。
なにこの国民みんなが怒ってます、みたいな理論w
正解は「俺は望んでいない」だろ?わかった?
>>603 >分かるけど、あの流れで
流れ流れって、多分全部同じ人だろうけど、
結露云々の話に、「そこまでしなくても」って言っているだから、流れに
は乗ってるつもりだけどさ。
>どうかと思う。
でたね。「どうかと思う」。ディベートならフルボッコにされる抽象てきな曖昧な
言い方だよな。
ま、そんなところか。まぁこれ以上は他の人の迷惑にもなりそうだから、レスしなくてい良いわ。
>>
616 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 19:51:52.47 ID:VqVJu3OC
私もVixenのやつはOHしたことがある。4年ほど前だったが4万だった。
対物、接眼部清掃(カビ取り含む)。
やっぱり、双眼は防水がほしいなあ、次に買うなら、防水だな。
617 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 19:56:31.69 ID:6fu/vvEZ
>>616 びくでOH40Kって言ったらけっこう大型機種?
でもそれだと次は現実的にはハイランダーか、フジノンか。
いずれにせよでかいか高級か・・・・・
618 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 20:10:58.23 ID:kvBdugGS
ま〜カビたりするのが怖くて防湿庫で眠ってるよりは使い倒したほうがいいとは思うよ。
一方で、カビそうなのをわかっていながら対策もしないのも「どうかと思う」
道具としては、余計な気をつかわなくても済む防水構造のほうがいいな。
619 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 20:21:25.87 ID:eXy9Yixk
584の人気に嫉妬
620 :
名無しSUN:2014/08/17(日) 21:25:52.25 ID:G8BgsB2H
621 :
名無しSUN:2014/08/18(月) 01:00:29.90 ID:yyl6Qla8
4インチや5インチの双眼鏡がすっぽり入るジップロック(のような物)があるんでしょうか?
実際にそれをどのような大型双眼鏡で使ってみたんでしょうか?
それと乾燥剤で、対物とプリズムの間に入った湿気を抜くことができるんでしょうか?
人柱にはなりたくないので経験談をお願いします。
622 :
名無しSUN:2014/08/18(月) 01:12:34.47 ID:yyl6Qla8
KK扱いのアポ対空双眼は防水じゃないんですけど、どうしたもんでしょう。
レンズやプリズムがカビたり曇ることはないんでしょうか。
さあ、誰か背中を押してください。
623 :
名無しSUN:2014/08/18(月) 01:34:31.32 ID:gW3137lu
○<
>>622 買えばイイんじゃない?
く|)へ
〉
 ̄ ̄7
/
|
/
|
/
背中蹴ってとは言ってないよ・・・
ヽ○ノ
ヘ/
ノ
('A`)、<また一人・・・
ノ( ヘヘwww
___________________________________
624 :
名無しSUN:2014/08/18(月) 02:03:33.63 ID:0cTUqnyQ
買ってレポしてよね
よろちく
625 :
名無しSUN:2014/08/18(月) 02:23:27.65 ID:wEJgJ4ly
>>621 布団圧縮袋があるじゃないかどんなでかいのでもいける
626 :
名無しSUN:2014/08/18(月) 03:10:17.25 ID:djuFyP7S
>>621 >4インチや5インチの双眼鏡がすっぽり入るジップロック(のような物)があるんでしょうか?
密閉できるジップロックがベストだけど、なけれぱ普通のビニール袋でいいよ。
で、その上から断熱(保温)できる何かでグルグル包めばよろし。
とにかく冷え冷えな光学機器をいきなり湿気を帯びた温かい空気に触れさせないようにすればオッケー。
627 :
名無しSUN:2014/08/18(月) 08:01:54.98 ID:zXkah5nA
628 :
名無しSUN:2014/08/18(月) 08:10:16.59 ID:yyl6Qla8
629 :
名無しSUN:2014/08/23(土) 22:56:43.80 ID:eNywFWKb
>>628 フジノン150mmの25倍と40倍をまとめて入れられそうだな、持ち上げられるかは知らんけど。
630 :
名無しSUN:2014/08/25(月) 11:30:10.06 ID:Rjtn/ay8
フード(プラスチック製である)が割れそう。
631 :
名無しSUN:2014/09/06(土) 11:30:24.77 ID:gVWizWG0
そんなやわじゃないだろう
632 :
名無しSUN:2014/09/30(火) 18:35:44.50 ID:Q5ubEY/b
amazonでBT125AのHF2セットが安価いぞ。
633 :
名無しSUN:2014/09/30(火) 21:14:09.51 ID:6bsb+t97
やっすいな、おい…
634 :
名無しSUN:2014/09/30(火) 21:31:01.93 ID:qCdJ+T6H
ポチッとするところだったぞ!
635 :
名無しSUN:2014/09/30(火) 21:41:39.08 ID:Q5ubEY/b
な。
マジでポルナレフ状態だぜ。
636 :
名無しSUN:2014/09/30(火) 23:04:37.41 ID:hCj/Xvuw
うおぉ!中華100mm対空持ってなけりゃポチるところだったぜ
637 :
名無しSUN:2014/10/10(金) 05:44:17.03 ID:KTeEptfH
638 :
名無しSUN:2014/10/12(日) 20:57:43.67 ID:n9epXEoL
639 :
名無しSUN:2014/10/17(金) 15:22:51.21 ID:v/KSrdvY
友人のビクの70mmが超快適だったのでビックで調べてたら
125mmが+3万円で売ってる
+5kgとか悩むわー
持ち運べるかなあ
上の方でも話題になってるようだけど19万円引きとかいわく品か?
640 :
名無しSUN:2014/10/17(金) 17:12:41.37 ID:ACcbUcUk
ディスコンで在庫処分じゃないの?
641 :
名無しSUN:2014/10/17(金) 23:38:53.34 ID:7jkyRiUv
Highlander Pr持ちの俺は口径なんぞにつられない。
642 :
名無しSUN:2014/11/06(木) 23:03:43.84 ID:WXMIJTA+
643 :
名無しSUN:2014/11/07(金) 01:06:50.37 ID:SEKHMG4F
防水じゃないものはいらん
644 :
名無しSUN:2015/01/05(月) 22:25:35.98 ID:XEQ6yEyX
対空で防水型の物はハイランダーだけだよな
645 :
名無しSUN:2015/01/05(月) 22:51:58.95 ID:tfxdVUvy
フジノン
646 :
名無しSUN:2015/01/05(月) 23:12:31.06 ID:XEQ6yEyX
600万のですか…
647 :
名無しSUN:
これだけでかいと天体望遠鏡のようにアイピースとっかえひっかえしたくなるわな