★★宇宙開発総合スレッド<47号機>★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
JAXA(宇宙航空研究開発機構) http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局) http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関) http://www.esa.int/
CNSA(中国国家航天局) http://www.cnsa.gov.cn/
FSA(ロシア連邦宇宙局) http://www.federalspace.ru/
ISRO(インド宇宙研究機関) http://www.isro.org/
CSA(カナダ宇宙庁) http://www.space.gc.ca/
INPE(ブラジル国立宇宙研究所) http://www.inpe.br/
KARI(韓国航空宇宙研究所) http://www.kari.re.kr/
アストロアーツ(天文ニュース) http://www.astroarts.co.jp/news/index-j.shtml

【前スレ】
★★宇宙開発総合スレッド<46号機>★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1355766874/l50
2名無しSUN:2013/04/17(水) 02:22:32.69 ID:ydPtwmo7
以上です。
3名無しSUN:2013/04/17(水) 02:37:20.37 ID:OWhA5mP0
>>1
4名無しSUN:2013/04/17(水) 06:44:13.93 ID:Ev8yLg/B
アナル開発
5名無しSUN:2013/04/17(水) 07:08:07.73 ID:UZuaMksO
キューブサットなんてデブリばら撒いてるだけだろ。
新しい科学的発見はないし、実用でも話にならないし。
学生の教育のためとか言ってるが、将来、学生が宇宙関係の仕事につくならいいが、
学生時代の思い出作りにJAXAが人的・金銭的・時間的補助する必要なのんてねえぞ。
6名無しSUN:2013/04/17(水) 08:13:22.02 ID:Fo2/Pjuw
見解の相違だな。
7名無しSUN:2013/04/17(水) 08:40:03.77 ID:sDQUW/iu
>>5
キューブサットは寿命短い軌道が多いのでは
サイズ小さいから落ちやすいし。
8名無しSUN:2013/04/17(水) 10:35:24.45 ID:/qdUoPun
あれを無駄と考えるようでは日本宇宙工学の土台も危うくなるぞ
そういう方面の人?それとも単なるヒキコモリの嫉妬?
9名無しSUN:2013/04/17(水) 12:12:00.58 ID:Fo2/Pjuw
日本の宇宙開発を阻止したい某国工作員でしょ。
そう言えばQZS開発もしつこくネガティブキャンペーン張っていたな。
同じ奴かな。
10名無しSUN:2013/04/17(水) 14:11:08.91 ID:U/EyY41q
>>1おつ
11名無しSUN:2013/04/17(水) 19:01:08.11 ID:hpeFalBP
(案内)
特定の話題だけ延々とやるのは
天文板 宇宙板 科学ニュース板の それぞれの専用スレでお願いします
12名無しSUN:2013/04/17(水) 22:22:28.43 ID:tpo2z6Ck
いろいろ考え方はあるからなぁ
13名無しSUN:2013/04/17(水) 23:16:52.51 ID:ydPtwmo7
JAXA:調査分析課を新設 各国の技術情報収集
http://mainichi.jp/select/news/20130418k0000m040069000c.html
> 政府が今年1月決定した「宇宙基本計画」で調査分析機能の強化を求めたことに沿う対応。

小惑星発見のための新センサに目処、NASA
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/17/032/index.html

JAXA 新風洞システム開発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130417/k10013982921000.html
> これまでは模型を固定するための装置や周囲の壁の影響を取り除くため、データの補正に
少なくとも10日ほどかかっていましたが、数十秒程度で行えるようになるということです。

イプシロンロケットCGイメージ
http://jda.jaxa.jp/result.php?lang=j&id=7de5bd61b11d7b55448ea58094cd087a
14名無しSUN:2013/04/18(木) 06:55:44.56 ID:30Nhdgyl
Antares debut launch attempt scubbed due to umbilical issue
http://www.nasaspaceflight.com/2013/04/orbital-antares-debut-launch-attempt/
アンビリカルケーブルが抜けて延期。

JAXA、国産ロケット4機を年度内に打ち上げ:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130418eaaq.html
15名無しSUN:2013/04/18(木) 09:49:10.18 ID:MvKMAfom
低軌道のキューブサットは短期間で落下するでしょ
だからデブリにならん
16名無しSUN:2013/04/18(木) 13:45:45.05 ID:bShpKdg3
後継機「イプシロン」の発射台公開 JAXA、今夏打ち上げへ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130418/scn13041810560002-n1.htm
> この日の試験では、ロケットを組み立てる高さ47メートルの整備塔から、実物大の
模擬ロケットを載せた発射台を回転させ、発射位置まで運ぶ動作を確かめた。
17名無しSUN:2013/04/18(木) 14:13:24.60 ID:cKiFQkMy
>>16
固定位置かなり高いんだね。M5施設流用した関係でずらせないものが多かったのかな。
18名無しSUN:2013/04/18(木) 14:32:57.52 ID:4PXOeJom
>>17
煙道堀り抜けない場合はそんなもんだよ
ミノトールIとかトーラスとかでもこんな感じ
http://sites.wff.nasa.gov/code840/news/ORS1_2.jpg
http://blogs.nasa.gov/cm/blog/OCO%20Blog/posts/post_1235441185417.html
19名無しSUN:2013/04/18(木) 15:17:05.98 ID:cKiFQkMy
>>18
へーなるほど
Μ-Xの画像見たら結局宙づりなのは同じなんだな
http://www.sorae.jp/030899/1229.html
20名無しSUN:2013/04/18(木) 18:45:40.77 ID:ZZvMKuwM
>>11
鬱陶しいやつだなー(怒)
21名無しSUN:2013/04/18(木) 23:45:29.19 ID:30Nhdgyl
「オシリス・レックス」目標小惑星への衝突ミッション
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/04/18isis/index-j.shtml
http://www.nasa.gov/mission_pages/asteroids/news/asteroid20130416.html
> 火星探査機「インサイト」とともに衝突機を打ち上げ、火星を迂回したあとに
その衝突機を幅500mほどの小惑星に接近衝突させるというものだ。


「宇宙の利用法売り込む」 JAXA・奥村直樹新理事長(会員限定)
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201304170544.html
> 総合科学技術会議時代に評価をした南極観測では、条約の下、各国の役割は
かなり分担が進んでいた。宇宙は軍事が関わるので美しく分担するのは難しいが、
参考にはなると思う。
22名無しSUN:2013/04/19(金) 14:49:42.69 ID:2xFOddMP
煙道を掘り下げない場合は、音・衝撃の反射や打ち上げ時の噴射ガスによる影響を抑えるために
ふつうはロケットを持ち上げるよ
23名無しSUN:2013/04/19(金) 20:50:29.34 ID:mBqfqgaP
岩城晃一宇宙行くってよ
24名無しSUN:2013/04/19(金) 21:20:19.06 ID:8uY8Dp0q
オービタル社、アンタレスロケットの打ち上げを4月20日に再設定
http://www.sorae.jp/030826/4856.html
> 日本時間4月21日6時

ロシア 宇宙開発用に新型人型ロボット開発
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_19/111212099/

ロスコスモス 国際災害チャータに参加へ
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_19/111223495/
25名無しSUN:2013/04/19(金) 22:39:41.69 ID:5kPRdaME
>>23
930万円自腹とかYahoo!トップにでてたねw
26名無しSUN:2013/04/19(金) 23:33:48.32 ID:mBqfqgaP
【社会】JAXA理事長に就任した奥村直樹さん「私は宇宙マニアじゃない。JAXAを“宇宙オタク”の特殊な世界にしたくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366370394/l50
27名無しSUN:2013/04/20(土) 06:52:07.57 ID:yeBpTpgb
岩城滉一さんの宇宙旅行、宇宙船「リンクス・マークI」とは?
http://www.sorae.jp/030711/4857.html
> 「リンクス」によるサブサブオービタル飛行の発表は2008年3月だが、
発表から5年以上が経過した今も試験飛行を開始していない。FAAの
商業飛行許可を得るには、少なくとも数十回〜数百回の試験飛行が
必要だと言われている。

ケプラー、ハビタブルゾーンから地球とほぼ同サイズの系外惑星を3個発見
http://www.sorae.jp/031003/4855.html
http://www.nasa.gov/mission_pages/kepler/news/kepler-62-kepler-69.html

大量の星生み出す銀河 宇宙誕生間もない時期に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800W_Y3A410C1CR0000/
http://spaceinimages.esa.int/Images/2013/04/Starburst_galaxy_HFLS3

春の園遊会 山中伸弥教授や宇宙飛行士・星出彰彦さんら招待
http://www.fnn-news.com/sp/ipad/headlines/index.html?id=CONN00244359
28名無しSUN:2013/04/20(土) 11:20:53.22 ID:HRZZhXD0
>>27  高度60キロじゃ宇宙じゃないから、
宇宙旅行したことにはならないな。
29名無しSUN:2013/04/20(土) 15:50:01.71 ID:0jKI4fs7
宇宙旅行の正確な定義があるわけじゃないし、
高度60キロでも宇宙旅行だって主張すれば宇宙旅行だろ

個人的には地球周回軌道に入れば宇宙旅行で、弾道軌道だと旅行って感じがしない
30名無しSUN:2013/04/20(土) 15:51:31.89 ID:rTSlea0f
っ高度100km
31名無しSUN:2013/04/20(土) 16:02:41.85 ID:0rL1xVqL
>>29
宇宙の定義はいくつかあるから、宇宙に行ってくる旅行の定義も自ずからあるでしょ
>>30
>>27のリンク先にもあるけど、
>国際航空連盟(FAI)が定義している宇宙空間(高度100km)
>アメリカ連邦航空局(FAA)が定義している宇宙空間(高度80km)
など。
32名無しSUN:2013/04/20(土) 16:04:48.34 ID:0rL1xVqL
>>29
弾道飛行でも無重量状態と大気圏外の景色は得られるからねえ。
弾道飛行は近地点が地表より低い周回軌道の一部だ!と言えないこともないし、
実際濃い大気圏の外にいる間は区別つかない、違いは体験時間だけだとも言える。
33名無しSUN:2013/04/20(土) 18:04:21.15 ID:b1rn2xqk
>>29

旅行じゃなければ、遠足かな。
34名無しSUN:2013/04/20(土) 21:11:52.13 ID:UMIWnr1M
今年下半期に打ち上げ予定の嫦娥3号のランダーやローパーの試験映像
ttp://baidu.cntv.cn/schedule/SCHE1341196291785296&videoId=9cc4a66b67a5456fa72c36e759f92441&clickId=VIDE1343700832914270
2350kgだった嫦娥1・2号に対して嫦娥3号は3700kg
80%の部品が新規開発されたものらしい
35名無しSUN:2013/04/21(日) 04:58:37.24 ID:az0il6+2
>>29
ライト兄弟は飛行とは認めん
って言ってた当時の人は恥かいた
36名無しSUN:2013/04/21(日) 05:42:01.12 ID:az0il6+2
アンタレスロケット打ち上げ生中継
http://www.ustream.tv/channel/stennisaj26-1/theater
次回打ち上げ予定は、アメリカ東部夏時間4月19日17時(日本時間4月20日6時)
37名無しSUN:2013/04/21(日) 05:47:13.46 ID:j4SL/O6r
アンタレスまた延期か
38名無しSUN:2013/04/21(日) 11:56:34.09 ID:cRmlG614
中国の火星探査機、2015年以降に打ち上げか―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130421-00000006-rcdc-cn
39名無しSUN:2013/04/21(日) 11:59:06.11 ID:cRmlG614
<JAXA筑波センター>「宇宙でおなら、どうなるの?」子供たち飛行士に
http://mainichi.jp/select/news/20130421mog00m040004000c.html
40名無しSUN:2013/04/21(日) 12:57:32.20 ID:3hpO3ABu
>>26
宇宙政策委員会での議論や宇宙戦略室の構成や新JAXA理事長のこういう発言を見ると、
日本の宇宙科学や有人の未来は暗いね。

海外販売用のリモセンと測位衛星と防衛関係に予算の重点が移ってる上に、総予算の増額がないから
必然的に宇宙科学と有人は減らされる。
41名無しSUN:2013/04/21(日) 14:41:25.25 ID:3hpO3ABu
ベトナムへの輸出も決まってるASNARO2(SAR)の重量が550kgに増してる上に、最初の打ち上げも2016年に延期されてる。
(ベトナムのは2017年、2020年に打ち上げ予定。)
これじゃあSSO打ち上げ能力450kgのイプシロンで打ち上げられない。
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/sangyou-dai2/siryou4-3.pdf
42名無しSUN:2013/04/21(日) 15:03:59.17 ID:SjGbjRdy
2015年のE-I′でSSO能力向上するって話だから上げられる見込みがあるんじゃないかね
どっちにしろ詳細は第3回小型科学衛星シンポジウムの集録が公開されればわかるだろうと思うが
43名無しSUN:2013/04/21(日) 19:40:53.95 ID:LZoJul1a
新理事長の発言は外に向かっての予防腺かも知れないし、今は何とも評価できないよ。
44名無しSUN:2013/04/21(日) 21:07:21.93 ID:FRRMExTv
アンタレスロケットの打ち上げ、さらにもう1日延期
>  明日の打ち上げ時刻はアメリカ東部夏時間4月21日17時00分(日本時間4月22日6時00分)
に設定されている。打ち上げ可能時間帯は3時間である。

ソユーズ2.1aロケット、生物実験衛星ビオンM 1号機を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030804/4858.html

生物衛星の「マウス乗組員」 打ち上げ前に一部入れ替え
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_20/111322909/

中国の火星探査機、2015年以降に打ち上げか
http://jp.xinhuanet.com/2013-04/21/c_132326961.htm
45名無しSUN:2013/04/21(日) 21:08:38.80 ID:FRRMExTv
46名無しSUN:2013/04/22(月) 06:05:19.25 ID:ptuKAf3r
NK-33初のリフトオフ。感慨深いね。
47名無しSUN:2013/04/22(月) 07:23:37.10 ID:05dr/lMD
Webナショジオ・インタビュー 堀江貴文 第1回 宇宙ビジネス、勝算あり
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130417/347865/

観光ガイドに「宇宙兄弟」 相模原市
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20130422/CK2013042202000116.html

59歳の露飛行士、船外活動の最高齢記録を更新
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130420-OYT1T00409.htm
48名無しSUN:2013/04/22(月) 07:28:18.05 ID:05dr/lMD
閉館するプラネタリウムに宇宙飛行士が訪れた奇跡の1日
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/138/138097/

アンタレスロケット 完璧な処女飛行
http://www.nasaspaceflight.com/2013/04/orbital-antares-debut-launch-attempt/
49名無しSUN:2013/04/22(月) 11:06:33.80 ID:7PuL4NXW
Successful Launch for Antares
http://www.youtube.com/watch?v=V3L7crGudVU
50名無しSUN:2013/04/22(月) 16:21:45.16 ID:U4iKdUqO
宇宙基地に物資輸送、新型ロケットの試験成功
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130422/scn13042215360005-n1.htm
51名無しSUN:2013/04/22(月) 16:36:50.46 ID:yPyguApO
>>27
高度は低いかもしれないけれど、あのXcor社の宇宙船に乗れるなんて羨ましい。
WOWOWで放送されたXcor社のドキュメンタリーがめちゃくちゃ良かった。
あの会社のストーリーって、すぐにでもハリウッドで映画化されそう
52名無しSUN:2013/04/22(月) 22:03:19.86 ID:05dr/lMD
宇宙ごみ対策に新構想 銛を打ち込み牽引、大気圏で燃やす
http://www.cnn.co.jp/fringe/35031169.html

役目終え太平洋落下=ロシア宇宙貨物船
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013042200065
53名無しSUN:2013/04/23(火) 07:18:34.39 ID:dFM/3loN
はやぶさ2、生命の起源に迫る JAXA国中教授に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO53895100S3A410C1000000/
> 科学的な知見や要望を聞き入れるべきだということでJAXAや大学研究機関の科学者にも
参加してもらっていた。これからはもの(はやぶさ2号)を実際に作り上げていく技術フェーズに
入った。開発チーム全体を技術者中心の構成に変えたということだ

宇宙管制室”指揮官”の、「超・交渉術」
http://toyokeizai.net/articles/-/13718

宇宙基本計画 開発重視から利用重視へ転換(会員限定)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130422/278215/

筑波大が小型人工衛星…受信データ活用法募集
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20130422-OYT8T01645.htm
54名無しSUN:2013/04/23(火) 07:43:15.61 ID:PKGXhJ9i
>>40
王道に戻っているだけだ。
55名無しSUN:2013/04/23(火) 11:30:48.46 ID:eXeYpU5a
宇宙管制室“指揮官”の、「超・交渉術」
http://toyokeizai.net/articles/-/13718
56名無しSUN:2013/04/23(火) 12:47:26.83 ID:Sd6oGoHG
>>49
フェアリング内に照明装備してるんか?
57名無しSUN:2013/04/23(火) 16:28:31.91 ID:FUEUmuer
>>49
カメラに照明がついてるのかなと思う。
打ち上げ中に現時点の軌道要素がリアルタイムに出ているのは面白いな。
perigeeが-5000kmからぐいぐい上がっていく
こういう表示よくあるのかな?
58名無しSUN:2013/04/23(火) 16:54:40.43 ID:JmJST6QU
【社会】JAXAのサーバーに不正アクセス、国際宇宙ステーション関連情報が含まれる [4/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366698466/
59名無しSUN:2013/04/23(火) 20:55:34.86 ID:51cdoa6J
はやぶさ2」相乗り衛星、土壇場で公募に変更
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130423-OYT1T01103.htm?from=top
JAXA内で一緒に打ち上げる衛星を検討していたが、技術的な課題から
断念し、公募に切り替えた。打ち上げまでの準備期間を考慮して、応募締
め切りは1か月後の5月下旬。6月下旬には衛星を選定する。

なんで今頃・・・
60名無しSUN:2013/04/23(火) 21:07:55.91 ID:iF+r29V9
断念したのはDASH-IIあたりかね
61名無しSUN:2013/04/23(火) 21:11:00.98 ID:eXeYpU5a
火星への片道旅行を追うテレビ番組、参加者の募集開始 オランダ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2940209/10627466
62名無しSUN:2013/04/23(火) 21:17:42.69 ID:yUBnrLrb
>>61
ロケットも宇宙船もないのにどうやって2023年に火星行くんだよ・・・

ロケットはSLSが予定通りスムーズに進むとしても4回目の飛行だろうにいきなり火星有人飛行させるのか?
宇宙船の方は予定すら未定だろ
63名無しSUN:2013/04/23(火) 21:52:40.56 ID:dFM/3loN
JAXAのサーバーに対する外部からの不正アクセスについて
http://www.jaxa.jp/press/2013/04/20130423_security_j.html
> アクセスされた情報について
国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」の運用準備に使われる参考情報
「きぼう」運用関係者の複数のメーリングリスト


猫の手星雲などで見つかった特殊な光「円偏光」
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/04/23ngc6334/index-j.shtml

Webナショジオ・インタビュー 堀江貴文 第2回 きっかけは“有人宇宙船”
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130417/347873/

ロケット打ち上げ、育て若者 東大阪の創機システムズ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180QN_Z10C13A4000000/
64名無しSUN:2013/04/23(火) 22:03:49.84 ID:T8Vzfja2
>>62
有人版Dragonの再突入周りを火星対応にして
Sundancer辺りを繋げれば計算上はSLSでいけるらしい。
後はその空間で6ヶ月生活した後に再突入とキャンプ設営をこなせる人材を選抜すればいい、はず。

…この話の最大の問題は
「帰還手段若しくは自給システムが投入される以前に予算がショートした場合、
参加者の生存は断念される」
という辺りではないかと。
いくら参加者本人にやる気があっても、
これでは手の込んだ自殺幇助と扱われかねないな
65名無しSUN:2013/04/24(水) 01:37:21.84 ID:3RK9KgpY
>>62
>宇宙船の方は予定すら未定だろ

http://www.cnn.co.jp/fringe/35031204-2.html
火星までの飛行については、国際宇宙ステーションに物資を輸送した
実績のある民間企業スペースXと交渉中だという。
同社の宇宙船「ドラゴン」の技術を使って飛行し、火星に着陸することを
検討している。
66名無しSUN:2013/04/24(水) 01:42:39.30 ID:+xzuOzlH
>>64-65
いやいや・・・ドラゴンじゃ火星に到着するまでの200日を生きるための
食料や空気すら運べないだろ
67名無しSUN:2013/04/24(水) 01:53:33.17 ID:CRk+iqMa
>>66
・7人乗り設計のDragonを4人で使用、余剰設備を物資に積み替える
・軌道モジュールに相当するものを調達し、さらに物資を詰め込む

これで何とか…
68名無しSUN:2013/04/24(水) 02:45:19.99 ID:RDIDb7kR
>>64
そういった場合、結局NASA等がケツ吹きをすることになるとおもうよ
69名無しSUN:2013/04/24(水) 07:47:55.39 ID:KokJVaqb
宇宙環境、10世紀にも変化 名大チームが確認
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG23039_T20C13A4CR8000/
> チームは775年にも同様の現象が起きていることを明らかにしており、今回が2例目。

ニッポン発小型衛星ビジネスの幕開け
http://www.tel.co.jp/museum/magazine/spacedev/130422_topics_03/

誰でも行ける宇宙へ
http://www.tel.co.jp/museum/magazine/spacedev/130422_topics_04/

日本のロケット開発の過去と未来
http://www.tel.co.jp/museum/magazine/spacedev/130422_topics_05/
70名無しSUN:2013/04/24(水) 08:27:57.07 ID:oWohAhmt
海外の小型衛星事情ってどうなってんだろ
71名無しSUN:2013/04/24(水) 13:51:37.65 ID:oWohAhmt
◆特集「船外活動と宇宙服の未来」

星出彰彦宇宙飛行士は、2012年7月中旬より約4ヵ月間、国際宇宙ステーションに長期滞在し、初めての船外活動に挑戦しました。
日本人最長の21時間23分を記録した星出宇宙飛行士の船外活動を振り返るほか、船外活動用の宇宙服の現状と課題、日本の宇宙服の研究について紹介します。

△ 「船外活動と宇宙服の未来」
http://www.jaxa.jp/article/special/index_j.html
72名無しSUN:2013/04/24(水) 13:59:25.78 ID:deCtJ3We
◆イプシロンロケットが拓く新しい世界

内之浦宇宙空間観測所では、イプシロンロケット打ち上げに向けて、よりいっそうの安全性・運用性の向上を目指し、新たな運用拠点としてイプシロン管制センター(Epsilon Control Center:ECC)を宮原地区のシュミット望遠鏡跡地に建設中です。
今回は、このECCの概要を紹介します。

△ 第13回:運用と施設設備(5)イプシロン管制センター(ECC)
http://www.isas.jaxa.jp/j/column/epsilon/13.shtml
73名無しSUN:2013/04/24(水) 14:25:36.10 ID:deCtJ3We
◆みなさまからのメッセージを募集中!
2013年、「SPRINT-A」を載せて打ち上げ予定のイプシロンロケット!
2014年、H-IIAロケットで打ち上げ予定の「はやぶさ2」!
この2つのプロジェクトでそれぞれメッセージを募集中! いただいたメッセージは、イプシロンロケットでは機体デザインの一部に組み込み、「はやぶさ2」では搭載機器にメッセージのほかイラストを記録し搭載します! 皆様のご応募お待ちしています!

△ イプシロンロケット応援メッセージ大募集
http://www.jaxa.jp/countdown/epsilon/
△ 星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20130329.html
74名無しSUN:2013/04/24(水) 17:02:24.74 ID:XthBdc17
火星への片道旅行、参加希望者募る オランダ民間団体
http://www.cnn.co.jp/fringe/35031204.html
75名無しSUN:2013/04/24(水) 20:08:52.97 ID:deCtJ3We
国際宇宙ステーションのピアース・モジュール、今年中にも廃棄
http://www.sorae.jp/030603/4866.html
 ピアースは2001年9月、プログレスM-SO1によってISSへと運ばれ、ズヴェズダの地球側のドッキング・ポートに取り付けられた。
以来、ソユーズ宇宙船やプログレス補給船のドッキング・ポートとして、また宇宙飛行士が船外活動を行う際のエアロック(出入り口)として使用され続けている。
 ピアースの設計寿命はもともと5年とされており、2000年代中盤には運用を終え、新型の、またより大きなモジュールである、ユニバーサル・ドッキング・モジュール(UDM)と交換される予定であった。
76名無しSUN:2013/04/24(水) 20:56:04.77 ID:KokJVaqb
JAXA、筑波宇宙センター特別公開に1万人以上が来場、大西宇宙飛行士「苦手なことにチャレンジを」
http://response.jp/article/2013/04/24/196744.html
http://iss.jaxa.jp/topics/2013/04/201304_tkscpub.html

11月に太陽最接近の「アイソン彗星」、NASAが画像公開
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE93N01Y20130424
http://www.nasa.gov/mission_pages/hubble/science/ison-view.html

小惑星の脅威---2013年、最近の情勢
http://www.soranokai.jp/pages/NEO_2103jousei.html
77名無しSUN:2013/04/24(水) 21:03:08.09 ID:KokJVaqb
スペースX社のグラスホッパー、高度250mまで上昇
http://www.sorae.jp/030899/4864.html
http://www.youtube.com/watch?v=NoxiK7K28PU

129億年前の初期宇宙に、最強スターバースト銀河を発見
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2013/0424.shtml

日本版GPS衛星など4分野に重点投資 宇宙政策委が方針
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2403J_U3A420C1PP8000/
> 社会インフラにはこのほか、地球の気象や環境などを観測するリモートセンシング衛星、
大容量高速通信衛星、ロケットなど宇宙への輸送技術を選んだ。宇宙利用に必要な技術を
自国で確保するために十分な予算を配分する方針も確認した。
> 将来の宇宙の利用拡大につなげるために予算を配分すべき分野として、惑星の探査衛星など
科学的な研究、有人宇宙活動、宇宙で太陽光発電した電力を地球に送る宇宙太陽光発電を挙げた。
78名無しSUN:2013/04/24(水) 21:11:42.93 ID:KokJVaqb
パンスターズ彗星、カシオペヤ座を通過して周極星に
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/04/23panstarrs/index-j.shtml

「太陽」の謎を解明する。地球は寒冷化するのか?
http://www.tel.co.jp/museum/magazine/spacedev/130318_topics_02/

地上の基地局が全滅してもケータイがつながるSTICS構想って?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/125/125312/
> STICS衛星は、直径200km程度となる円形のスポットビーム100個程度で、
日本を中心としたエリアをカバーします。
> あるところで災害が起きたとします。平時は4.3MHz(全体の1/7程度)を
割り当てているんですけれども、その割り当てをコントロールして、非常時は
30MHzいっぱいまで広げる。

1か月以上前の記事なので既出ならスマソ
79名無しSUN:2013/04/24(水) 22:48:13.71 ID:/ASBTeE2
あん?プログレス、アンテナ開かないって!?
80名無しSUN:2013/04/24(水) 23:06:02.71 ID:+xzuOzlH
>>79
もしアンテナが開かなくともドッキングはできるってさ
ttp://news.xinhuanet.com/english/sci/2013-04/24/c_132337316.htm

しかし最近ロシアのポカが目立つな
81名無しSUN:2013/04/24(水) 23:08:41.41 ID:/ASBTeE2
そいつぁよかったぜ。
82名無しSUN:2013/04/25(木) 04:52:24.36 ID:NIdDiDfV
>>79-80
プログレスにとって「自動ドッキング不調!手動でいくぜ!」は不吉な死亡フラグ。
その流れでプログレスがミールに激突して大惨事の瀬戸際を経験してるからな。

「そいつはよかった」というほど楽観できるわけでもない。
83名無しSUN:2013/04/25(木) 07:09:37.72 ID:x6zzj0y3
プログレスM-19M補給船、打ち上げに成功するもアンテナ展開せず
http://www.sorae.jp/030607/4867.html
> 基本的には5基すべてが正常に動いていないと自動ランデブー・ドッキングは
行えないので、もう1基のアンテナをなんとかして開くか、あるいはもう一つ別に
搭載されているTORUドッキングシステムを使うことになる。

宇宙政策委員会-平成25年4月24日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7849.html
動画あり。

JAXA、秋めど日本の宇宙科学研究のロードマップ策定
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520130425eaap.html
> 国の宇宙政策を審議する宇宙政策委員会・宇宙科学・探査部会(松井孝典部会長=
千葉工業大学惑星探査研究センター所長)が要請した。

JAXA:ロケット4機打ち上げへ 宇宙開発、節目の年に
http://mainichi.jp/feature/news/20130425ddm013040015000c.html
84名無しSUN:2013/04/25(木) 17:38:29.90 ID:p9Vc/uZw
>プログレスにとって「自動ドッキング不調!手動でいくぜ!」は不吉な死亡フラグ。
>その流れでプログレスがミールに激突して大惨事の瀬戸際を経験してるからな。

そういえば、あれもそうだったね
85名無しSUN:2013/04/25(木) 19:07:03.15 ID:p9Vc/uZw
南海トラフ地震による津波のシミュレーション

  南海トラフでは100年から200年の周期で大地震が発生しています。JAMSTEC
  では地殻構造探査、「ちきゅう」による掘削、「DONET」によるリアルタイム
  海底観測などをもとに、将来南海トラフで起こりうる地震をモデル化し、
  それに伴う津波をスパコンを用いて高精度でシミュレーションしています。
  これらの結果は、普及広報活動を通じて、市民の防災意識の向上や自治体の
  防災対策に役立てられています。

  詳細
  http://www.jamstec.go.jp/j/hot_pictures/?302
86名無しSUN:2013/04/25(木) 19:20:18.51 ID:Ig/CcXw1
スレ違い
87名無しSUN:2013/04/25(木) 21:17:32.04 ID:x6zzj0y3
社会ベトナム初の地球観測衛星「VNREDSat‐1A」、打ち上げは5月3日
http://www.viet-jo.com/news/social/130424023907.html
> 衛星は60センチ程度の大きさで、重量は120キロ。アリアンスペース社の
ロケット「ベガ」とともに宇宙に向い、5年間稼動することになっている。

NASA、国際宇宙ステーションでのソフトウェア無線の実験をスタート
http://response.jp/article/2013/04/25/196835.html
http://microgravity.grc.nasa.gov/SOPO/SCO/SCaNTestbed/
> 次世代ソフトウェア無線技術を使用するSCaN Testbedの稼働により、
宇宙環境における最新の通信、ネットワーク、ナビゲーション技術実験を
行うことが可能になった。
88名無しSUN:2013/04/25(木) 21:39:35.83 ID:x6zzj0y3
木星の水はシューメーカー・レヴィ彗星がもたらした
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/04/25jupiter/index-j.shtml
> 木星の水の分布を調べたところ、彗星が衝突した南半球には北半球の
2、3倍もの水があり、しかもほとんどが彗星の衝突位置に集中している
ことがわかったのである。

【ビデオ】3年間の太陽活動をとらえたNASAの壮観なビデオ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324289404578444101571194258.html
http://www.nasa.gov/mission_pages/sdo/news/first-light-3rd.html

電波天文学 ベテルギウスで謎の光る斑点を発見
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_25/111716679/
http://www.redorbit.com/news/space/1112830512/betelgeuse-star-hot-spots-e-merlin-radio-telescoope-jodrell-bank-observatory-042413/
> 欧州の天文学者らはベテルギウスで由来が知れない光る斑点を発見したという。
89名無しSUN:2013/04/26(金) 07:44:30.88 ID:CgzNMuPs
ロシアとカザフ、宇宙基地めぐり不協和音
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000109-san-eurp
> 露宇宙庁は4月、バイコヌールでの宇宙活動は20年までに、最小限に
抑制される可能性があると発表した。プーチン大統領自身、「バイコヌールは
廃れた」と強調するなど両国の溝はなかなか埋まらない。

簡単操作で衛星通信、大規模災害時に力 東北大など開発
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/20130426t15013.htm
> パラボラアンテナと電送機器が一体化し、タッチパネル式のスイッチを入れると
自動でアンテナが動いて通信衛星の位置を特定し、電波を受信する。
90名無しSUN:2013/04/26(金) 11:20:11.36 ID:w4IJl5Ov
今見えてる太陽以外にも太陽はたくさん存在していると思うけど
別の太陽から出ている光線が地球からみえる光線と同じ場合は同じ位に離れた
太陽系の並びとそっくりな配列の形態には地球と同じように生物がいるはずだけど
地球とは別の光線を出していた場合地球にいる人間には見えない
つまり
太陽系以外の太陽よりも出ている光線が多い太陽系態の地球では文明がレベル
違いの進みかたをしていても
私達人間には見ることが出来ないわけだから
共存しててもわからないって事だよ
91名無しSUN:2013/04/26(金) 16:07:58.15 ID:m6BDhpjD
長征2Dによる高分1号と商業衛星打ち上げに成功
ttp://mil.huanqiu.com/photo_china/2013-04/2690720.html
高分1号は高分解能地球観測衛星
同時にオランダの衛星分配器2つにエクアドルのが3つ
そしてアルゼンチンとトルコが開発した小型衛星を搭載してる

随分色々一緒に打ち上げたようだが衛星分配器ってなんだ?
92名無しSUN:2013/04/26(金) 16:56:51.02 ID:cldZ/rwS
>>72
これって主要部分は地下にあって打ち上げ時は地上部分は使わないのかな?
93名無しSUN:2013/04/26(金) 20:30:23.44 ID:tQs+bsV1
>>91
文字通りの物だろ。
94名無しSUN:2013/04/26(金) 22:36:33.70 ID:CgzNMuPs
情報収集衛星の4基体制確立 4号機が本格運用開始
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013042601002389.html
> 同センターによると、レーダー4号機は打ち上げから約3カ月で
初期の調整や機能確認を終えた。

宇宙政策委員会 調査分析部会 第2回会合 議事次第
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/tyousa-dai2/gijisidai.html

「宇宙ごみ」の掃除は急務、国際会議で科学者らが訴え
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2940859/10644276
95名無しSUN:2013/04/26(金) 22:45:26.17 ID:CgzNMuPs
土星の環に飛び込んだ「流れ星」
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/04/26saturn/index-j.shtml
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/whycassini/cassini20130425.html
> 画像中の雲の伸び具合からすると、衝突から1時間~2、3日後の
姿のようだ。ほぼ“衝突の瞬間”と言ってもよい。

スペースシップツー、29日にロケットによる超音速飛行を実施へ
http://www.sorae.jp/030703/4868.html

コナカグループ、ISS宇宙船内服開発技術を活用した消臭シャツを発売
http://response.jp/article/2013/04/26/196965.html
96名無しSUN:2013/04/26(金) 23:02:45.17 ID:i5P5rJcK
同じ地球に住んでいても>>90の言ってることはさっぱりわからない。
97名無しSUN:2013/04/27(土) 03:21:51.89 ID:5mO/eQ3O
統失のやつが書く文章見たいだな…
98名無しSUN:2013/04/27(土) 13:56:04.38 ID:R/lK7od0
NASAの火星探査機が「赤い惑星」地表に陽物を描いた(フォト)
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_26/111780431/
99名無しSUN:2013/04/27(土) 20:40:20.15 ID:M17ry1Z1
宇宙ポエムなら宇宙板の該当スレでやっとくれ
100名無しSUN:2013/04/27(土) 23:36:53.42 ID:yK+jG0nt
プログレスM-19M、アンテナに問題を抱えたままISSとドッキング
http://www.sorae.jp/030607/4869.html

中国、「高分一号」衛星を成功裏に打ち上げ
http://jp.xinhuanet.com/2013-04/26/c_132342454.htm

東京都・池袋で「宇宙展」を開催 -「はやぶさ」模型や種子島スイーツも登場
http://news.nicovideo.jp/watch/nw597257

シチズン、人工衛星からの時刻信号を受信する腕時計「サテライト ウェーブ エア」
http://bizmakoto.jp/style/articles/1304/27/news034.html

今村勇輔の知りたい! みんなの宇宙開発7 あなたの名前やメッセージを宇宙へ! - 2つのキャンペーンが開催中
http://news.mynavi.jp/column/space_development/007/
101名無しSUN:2013/04/27(土) 23:44:13.04 ID:BYTjhGzH
ARCA: 次世代火星探査機ExoMarsの高高度落下試験の第1フェーズを完了
http://www.technobahn.com/science/2013042616309000.html
ESAから開発の受託を受けているARCA SpaceはESAの次世代火星探査機
「ExoMars」の高高度落下試験のための第1フェーズとなる設計レビューを
成功裏に完了した。
102名無しSUN:2013/04/27(土) 23:50:58.28 ID:pnHsFqaf
顧客維持へ著名人利用か MRI、資金難後も会報
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201304270076.html
> 顧客から集めた約1300億円を消失させた疑いがある資産運用会社
> 「MRIインターナショナル」(本社・米ネバダ州)が、昨年3月から、
> 顧客向け冊子に著名人のインタビューを掲載していたことがわかった。

> 宇宙飛行士の毛利衛(まもる)

以下は紙面から引用

> いずれも謝礼を受け取っており、額を明かした事務所によると数万円だったという。

> 毛利氏は海外出張中、

有名人は大変やね。
103名無しSUN:2013/04/28(日) 23:48:30.24 ID:IOvEHj88
After Antares test launch, Orbital aims for space station
http://spaceflightnow.com/antares/demo/130426cygnus/#.UX017L1AK0x
6月〜7月に打ち上げられるフライトモデルの写真

ロシアの学者ら 5年間で最も明るいガンマ線バーストを観測
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_28/111997666/
> 試算によれば、ガンマ線バーストの起こった銀河は、 43 億 7 千万光年の距離にあるという。

日の丸衛星、製造能力倍増へ…新興国の需要狙い
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130428-OYT1T00373.htm
104名無しSUN:2013/04/29(月) 09:59:05.45 ID:w8lpwhwh
後でゆっくり読もう。
International Space Station Program Status/April 2013
http://www.nasa.gov/pdf/744230main_20130418_heoc_shireman.pdf
105名無しSUN:2013/04/29(月) 23:08:00.15 ID:b9GIFk4x
太陽表面を取り巻く黄金の光、NASA衛星画像
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2940582/10635109
http://www.nasa.gov/mission_pages/sdo/news/first-light-3rd.html

平成25年4月理事長定例記者会見
http://www.jaxa.jp/about/president/presslec/201304_j.html

ソチ冬季五輪、聖火リレーで「宇宙遊泳」も ロシア宇宙庁
http://www.afpbb.com/article/sports/winter/winter-others/2941353/10657263
> 国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)の規則に従い、
ISSに向かう途上や宇宙遊泳ではトーチの火は消されるという。
106名無しSUN:2013/04/30(火) 06:37:42.22 ID:y2aeufu6
Sir Richard Branson's Virgin Galactic spaceship ignites engine in flight
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-22344398
http://www.youtube.com/watch?v=tcsbNBNzwls
SpaceShip Twoの動力飛行試験。

ワカ製作所、人工衛星向け同軸コネクター量産−JAXA認定取得
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120130430beae.html
> 16年9月期をめどに人工衛星向けで売上高2億円の規模に育てる。
107名無しSUN:2013/04/30(火) 21:46:25.50 ID:y2aeufu6
赤外線天文衛星「ハーシェル」が観測終了
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/04/30herschel/index-j.shtml
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Herschel/Herschel_closes_its_eyes_on_the_Universe
> 4月29日のハーシェルとの通信で衛星の温度が上がっていることがわかり、
冷却用の液体ヘリウムがなくなったことが確認された。

バラのような土星のハリケーン、NASA着色画像
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2941446/10664068
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/multimedia/pia14944.html

板垣さんがペガスス座の銀河に超新星2013buを発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/04/30sn2013bu/index-j.shtml
108名無しSUN:2013/04/30(火) 23:54:08.42 ID:n9rTYgZH
>>107
宇宙・・・開発?
109名無しSUN:2013/05/01(水) 00:21:43.58 ID:tps6JtBM
5つある記事のうち後ろ2つは理学系ネタ、
しかも工学的には先端ではないか定常運用に入って久しい
流石にスレチだろう
110名無しSUN:2013/05/01(水) 01:30:58.57 ID:W5Gl9ppo
「火星移住計画」に中国人600人が志願
http://news.livedoor.com/article/detail/7638351/
111名無しSUN:2013/05/01(水) 07:49:26.09 ID:kLgyJtNx
超新星はともかくカッシーニ関連がスレ違い呼ばわりされるとは思わんかったわ

産業利用進む宇宙技術−JAXAの先端衛星技術から新製品
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130501eaaf.html?news-t0501

ファルコン9 v1.1、エンジン点火システムの試験を実施
http://www.sorae.jp/030807/4873.html
112名無しSUN:2013/05/01(水) 09:38:42.40 ID:Ymu7XTT+
つか、スレチやグレーゾーン貼ってる自覚はあんのか。
うぜぇ
113名無しSUN:2013/05/01(水) 10:32:10.00 ID:EGiegvak
んじゃあらためまして今後スレタイ通りにいきますか。

「宇宙開発」総合スレとして。
ロケットとかの工学系の話をするスレですね。
114名無しSUN:2013/05/01(水) 13:11:55.10 ID:Qaiqcm3f
天文気象板なんだから超新星もあり
スレチだの文句垂れてるのは理学系に興味がないだけなんじゃね?
115名無しSUN:2013/05/01(水) 13:48:08.58 ID:A6WtH2V5
理学系の話も何度も貼られてきたし、そこから話が続く事もしばしばあった
貼ってもかまわないと思う。
今になって言い出すのも何だか不自然。

かの人があれこれ言われてのは、
>>85みたいな全く畑違いの記事を貼り付けたり
マルチポストしていたからだ
116名無しSUN:2013/05/01(水) 13:52:54.93 ID:W5Gl9ppo
英ヴァージンの宇宙船がテスト飛行に成功、音速超える
http://mainichi.jp/feature/news/m20130430reu00m030004000c.html
117名無しSUN:2013/05/01(水) 21:53:58.63 ID:kLgyJtNx
取り敢えず宇宙機の観測成果はいいよね…?
明確なスレ違いの無いよう注意します。

ASEANに日本製衛星、多国間で情報共有
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130501-OYT1T00036.htm
> ネットワークは日本と日本から衛星を購入した各国で構成する。

地球が放射する“謎”の自転同期電波
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=00020130501001
http://www.sci.tohoku.ac.jp/news/2013/04/post-315.html
> 磁気圏尾部観測衛星ジオテイル(Geotail、1992年打ち上げ)の長期観測データを
解析したもので、放射する電波の周波数が地球の自転とともに変化(変調)するなど、
惑星である地球が「変光電波星」の性質をもつことが分かったという。
118名無しSUN:2013/05/02(木) 09:59:40.15 ID:qOpE8bQZ
スレ違い荒らし(正確にはスレ違い死ね連呼荒らし)宇宙開発スレにもいたのかよ
こいつ有名な荒らしだからスルーでいいよ なんか関係ありそうなニュースあったらバンバン貼っておいて
119名無しSUN:2013/05/02(木) 10:21:54.14 ID:ZvzCNbHd
120名無しSUN:2013/05/02(木) 13:09:01.32 ID:d/QUEAXL
>>114
スレタイを大きな声で読んでみようか?
121名無しSUN:2013/05/02(木) 18:45:07.63 ID:jSwGpoK8
>>118
お前が言うな

>>120
何で今頃になって言い出したの?
122名無しSUN:2013/05/02(木) 21:30:57.40 ID:fMAjhqf+
123名無しSUN:2013/05/02(木) 21:36:52.12 ID:fMAjhqf+
>>118
すっこんろ

中国、通信衛星「中星11号」の打ち上げに成功
http://jp.xinhuanet.com/2013-05/02/c_132353544.htm

NASA、ロシアのソユーズ宇宙船の座席を6人分購入
http://www.sorae.jp/030699/4875.html
> 2013年と2014年の分の座席を購入した際は1座席当たり5580万ドル、また2011年に2014年と
2016年の分を購入した際は6270万ドルであったが、今回は7070万ドルにまで値上がりしている。

国際宇宙ステーションからの写真撮影ってどうやるの? 宇宙飛行士が解説します(動画)
http://www.gizmodo.jp/a/2013/05/post_12192.html

米探査の小惑星は不死鳥「ベンヌ」 9歳少年が命名
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/05/02bennu/index-j.shtml
http://www.nasa.gov/home/hqnews/2013/may/HQ_13-128_OSIRIS-Rex_Asteroid.html
> 2016年に打ち上げ予定のNASAの探査機「オシリス・レックス」が目標とする小惑星が、
エジプト神話の不死鳥にちなんで「ベンヌ」と命名された。
124名無しSUN:2013/05/03(金) 19:19:56.98 ID:tkVwQTcD
<人工衛星>日本に商機 新興国で需要拡大
http://mainichi.jp/select/news/20130503k0000e020162000c.html
125名無しSUN:2013/05/03(金) 23:14:07.51 ID:32w5ZIkq
米天文学会、大統領と議会に対して宇宙関連予算のバランス維持を求める
http://response.jp/article/2013/05/03/197292.html
> 天文学会は、2014年度連邦予算が自然科学分野を強力にサポートしていることを評価する一方、
惑星科学関連予算の大幅な削減を例に出し、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のような大規模な
事業でなくとも十分な支援を行うように求めている。


衛星測位システム「北斗」、2020年に全世界でサービス提供
http://jp.xinhuanet.com/2013-05/03/c_132356261.htm
126名無しSUN:2013/05/03(金) 23:17:44.81 ID:32w5ZIkq
米国の偵察衛星、その進化の歴史
http://www.gizmodo.jp/a/2013/05/post_12183.html

韓国政府、民間の衛星産業育成に投資
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/03/2013050300542.html
> 韓国政府は、今後12年かけて人工衛星16−17基の製造に計1兆7000億ウォン(約1500億円)を投資することとした。
127名無しSUN:2013/05/04(土) 06:18:58.76 ID:c2XS0hHi
今後の日本の宇宙計画について中の人が吐露。
http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/asd_04_26_2013_p01-02-573775.xml&p=1

現在進行中で、優先順位の最も高いものは・・・
1、みちびきシリーズ、2、ASNAROシリーズ、3、H-IIA改良とイプシロンとイプシロン改、

計画が安泰なのは
1、だいち2号、2、GPM、3、GOSAT2、4小型科学衛星

優先度が低く、早晩廃止の可能性があるものは
1、H-X、2、HTV-Rと将来有人機、3、H-IIB、4、かぐやシリーズと月面ロボット、
5、GCOM-C以降の環境衛星系全て、6、アースケア、7、だいち3号
128名無しSUN:2013/05/04(土) 13:43:39.02 ID:4d2b4z43
なぜみちびきが…だな
129名無しSUN:2013/05/04(土) 13:53:52.13 ID:skf3ZTle
どうせ金つぎ込むなら、ガレリオ参加の方が
よかったんじゃないかと思う
130名無しSUN:2013/05/04(土) 14:03:07.47 ID:/FZHuRBL
中の人とは言っても経産省からの出向らしい
そこは差し引いて考える必要があるかと
131名無しSUN:2013/05/04(土) 15:48:17.96 ID:DlHe1JQm
ああ、天下りの役人様基準ね…
132名無しSUN:2013/05/04(土) 18:23:42.25 ID:WYvcBSNY
ベガは悪天候で延期か
133名無しSUN:2013/05/04(土) 18:55:01.62 ID:P8+x0hEZ
どうせメーカーに金をばらまくための公共事業なんだから何でもいいだろ
134名無しSUN:2013/05/04(土) 20:00:29.30 ID:c2XS0hHi
>>130
その経産省出身が内閣府宇宙戦略室で力を持ってるんだけど。
宇宙開発戦略本部と内閣府宇宙政策委員会と戦略室の設置によって、研究開発から実用に大きく舵を切って、
今後は経産省主体で行くことは決定済み。だからみちびきとASNAROなんだ。
135名無しSUN:2013/05/04(土) 20:58:40.53 ID:OFpRlqJH
負けるな日本! 加速する世界のロケット開発 低コスト化の競争も激化
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130504/scn13050418010001-n1.htm
> 宇宙政策委員会の部会では、委員から「大型投資を行うべきか慎重な検討が必要」などの意見が上がっている。

火星に俳句届けます NASA探査機に搭載、作品募る
http://www.asahi.com/tech_science/update/0502/TKY201305020101.html
http://lasp.colorado.edu/maven/goingtomars/send-your-name/
> 11月に打ち上げる火星周回探査機メイブンに、一般から募集した英語の俳句を3句載せることにし、作品の募集を始めた。
136名無しSUN:2013/05/04(土) 20:59:21.15 ID:OFpRlqJH
中国が米軍事機密入手か、無人機や偵察衛星開発など ハッカー攻撃
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130504/amr13050415520004-n1.htm
> 米国防総省当局者は3日、米軍の無人機や偵察衛星開発に携わる「キネティック・ノースアメリカ」社が
ハッカー攻撃を受け、調査に乗り出したことを明らかにした。

NASAの中国人科学者にスパイ疑惑 原因は「成人ビデオ」=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0504&f=national_0504_008.shtml
> ノートパソコン内から中国国内にリークするための機密情報が密変わらなかった代わりに、
成人ビデオと海賊版の映画データの存在が発覚したと伝えた。
137名無しSUN:2013/05/05(日) 20:34:38.33 ID:8M6lKLX8
>>127
アクセス規制で書き込めなかったが、5月1日の読売の記事も関連しているな。

ASEANに日本製衛星、多国間で情報共有
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130501-OYT1T00036.htm?from=ylist
 政府は、日本が中核となり東南アジア諸国連合(ASEAN)の各国と連携して
地球観測衛星を運用するネットワークを構築する方針を固めた。
2020年までに日本が6〜8機、ASEAN7〜8機、計十数機予定
(全部イプシロン打ち上げ?)

ODAでフィリピン、ベトナム、インドネシアに巡視船供与とか
着々と支那対策が進んでいるなー。
138名無しSUN:2013/05/06(月) 21:25:28.58 ID:CYslcMmH
日本発・宇宙インフラ事業をアジアに、14兆円市場にらみ産学官が連携
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO54573850R00C13A5000000/
> 東大、東京海洋大、慶応義塾大の3大学は4月末に「宇宙・地理空間技術による
革新的ソーシャルサービス・コンソーシアム(GESTISS)」を設立。

NASAが宇宙からAndroidスマートフォンで撮影された地球の写真を公開
http://juggly.cn/archives/86334.html
http://www.nasa.gov/topics/technology/features/PhoneSat_PHOTO_Feature.html
139名無しSUN:2013/05/07(火) 21:54:56.60 ID:t1E2FSuA
Vega launch sequence replay
http://www.youtube.com/watch?v=y6fhQhWw2a4
140名無しSUN:2013/05/08(水) 06:55:58.81 ID:nfexdDK/
NASA長官「火星探査にできる限りの資金を」、宇宙開発会議始まる
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2942734/10705011
141名無しSUN:2013/05/08(水) 22:43:24.44 ID:nfexdDK/
ロシア、ISS大幅軌道修正オペレーションに成功
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_08/112765212/
> 今回の軌道修正は、有人宇宙船「ソユーズTMA-07M」「ソユーズTMA-09M」の
ドッキングのための作業環境を作る目的で行われた。

宇宙ツーリズムの現状
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_08/112786741/
> 民間宇宙旅行計画の礎を築いたのは日本人である。90年代初頭にソビエトの
宇宙ステーション「ミール」に渡った宇宙飛行士秋山豊寛氏だ。

軌道に乗せるには 膨大な費用と困難が伴う
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=35762996
> 3月半ば、宇宙での斬新な経営構想を掲げたスイスの企業、スイス・スペース・システムズ(S3)が
商業衛星を地球の軌道に投入するロケット打ち上げ、サービス市場に参入した。

ギアナからヴェガロケット、2回目の打ち上げ
http://www.sorae.jp/030822/4879.html
142名無しSUN:2013/05/09(木) 00:08:39.06 ID:GeSB7WKF
>>141
> ロシア、ISS大幅軌道修正オペレーションに成功
> http://japanese.ruvr.ru/2013_05_08/112765212/
> > 今回の軌道修正は、有人宇宙船「ソユーズTMA-07M」「ソユーズTMA-09M」の
> ドッキングのための作業環境を作る目的で行われた。

> ISSの平均高度は地上41万3800kmに達した。

って、月より遠くに行っちゃったぁ。。。
143名無しSUN:2013/05/09(木) 06:58:01.91 ID:OCFq/EXv
ベトナム初の地球観測衛星「VNREDSat‐1A」の打ち上げ成功、受信開始
http://www.viet-jo.com/news/social/130507080316.html
> これによりベトナムは、◇タイ、◇インドネシア、◇マレーシア、◇シンガポールに
次いで地球観測衛星を保有する東南アジア5番目の国となった。

米国防総省、来るべき人工衛星戦争に備える
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_08/112808163/
144名無しSUN:2013/05/09(木) 08:36:09.04 ID:SnZh6DEv
>>141
静止軌道まで飛んだ有人宇宙船なんかまだ無いわな(^o^)
アポロ宇宙船は月軌道まで飛んでいるが・・・

>>142
(^o^)
145名無しSUN:2013/05/09(木) 08:38:14.16 ID:kSVWXorL
>>142
ハドフィールドさんが帰還する前に、月の地球面通過の写真を撮ってもらいたいな
146名無しSUN:2013/05/09(木) 18:02:52.27 ID:16CxCqWS
嫦娥3号の実機の写真がいっぱい公開された
ttp://mil.huanqiu.com/photo_china/2013-05/2692180.html
人類にとって37年ぶりの月面ランダー・・・感慨深いな

というかこのランダー結構大きいんだな
無人ローバー搭載だからもっと小さなのを想像してたんだが
人が何人か乗れそうなサイズじゃないか・・・
直径はアポロ着陸船と同じくらいか?
147名無しSUN:2013/05/09(木) 20:05:23.86 ID:2Dw3SnLQ
一方、日本は……
148名無しSUN:2013/05/09(木) 20:23:38.14 ID:tUbl/suT
日本の探査機の場合、はやぶさ2号以外はどうでもいいってスタンスにしか見えんな・・
ネトウヨは大満足だろうが。
149名無しSUN:2013/05/09(木) 20:45:57.48 ID:Ds/hMxZA
はやぶさ教徒がアホなんだよ!
150名無しSUN:2013/05/09(木) 20:55:00.54 ID:bIIYhUgi
別にどうでもいいなんて思ってないだろ
勝手に決めつけるなよ
151名無しSUN:2013/05/09(木) 22:30:34.20 ID:pnWtlJd+
ジョウガ3も長征3で打ち上げるのかな
152名無しSUN:2013/05/09(木) 23:44:36.60 ID:OCFq/EXv
「はやぶさ2」実験へ
http://www.tokachi.co.jp/news/201305/20130509-0015548.php
> 大樹では「はやぶさ2」が小惑星に着陸する際に地面との距離を
測る装置「LIDAR(ライダー)」の実験を行う。
153名無しSUN:2013/05/10(金) 06:20:44.51 ID:zcu+R8H9
有人の火星着陸には大きな課題、専門家
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2943081/10714370
> 「今話題にしているのは2階建ての家の着陸だ。しかも既に建てられているもう一軒の隣にだ」

NASA研究者が語る「宇宙開発の意義」 なぜ宇宙に大金を使うのか
http://toyokeizai.net/articles/-/13923
154名無しSUN:2013/05/10(金) 17:43:43.15 ID:8+jWrUi1
>>153
>> 「今話題にしているのは2階建ての家の着陸だ。しかも既に建てられているもう一軒の隣にだ」

アポロ12で、誘導無しでサーベイヤー3の脇にLMを
着陸させたことがあるから、適切な誘導があれば
着陸させること自体は難しくないと思う。

しかし着陸させるのが、2階建ての家なのか・・・
155名無しSUN:2013/05/10(金) 18:02:16.02 ID:kQzpCS9b
>>154
木造2階建てが基礎込みで30トンくらいみたいだな。
構造全然違うけど、中身込みで結構いい線なのかw
156名無しSUN:2013/05/10(金) 19:34:42.49 ID:4ftucDkN
>>148
正直言ってハヤブサ2は二番煎じにしか見えないぞ。
157名無しSUN:2013/05/10(金) 19:38:16.09 ID:PHVivl/9
そら、はやぶさ型の2番艦だし…
158名無しSUN:2013/05/10(金) 20:50:13.25 ID:zcu+R8H9
国際宇宙ステーション(ISS)で冷却材漏れが発生
http://www.sorae.jp/030603/4882.html
http://www.nasa.gov/mission_pages/station/expeditions/expedition35/e35_050913.html
> このまま漏れが48時間以上続くと、最悪、2Bチャンネル側の冷却装置が停止するという。この場合、
第35次長期滞在クルーらはほかの冷却系統を用いて、ISSの冷却システム全体の再構成をしなければならない。
159名無しSUN:2013/05/11(土) 00:14:01.46 ID:279u8+v+
>>156
相模さんははやぶさは実験機で2が本番だといってたよ
160名無しSUN:2013/05/11(土) 10:13:50.15 ID:Kp915lm9
やっと工学実証機から探索に昇格するのにねぇ
161名無しSUN:2013/05/11(土) 15:46:21.48 ID:QvaccYmG
火星への片道切符、申し込みは7万8千人以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-35031924-cnn-int
162名無しSUN:2013/05/12(日) 06:44:23.18 ID:H+VmWLic
Successful EVA likely to have resolved ammonia leak
http://www.nasaspaceflight.com/2013/05/eva21-live-contingency-iss-spacewalk/
とりあえずリークは止められたと

宇宙空間でのセックスは生死にかかわるほど危険であることが判明
http://gigazine.net/news/20130511-sex-in-space/

相模原・宇宙科学研究所 遊び心くすぐる手作り感
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130511/trd13051118000014-n1.htm
163名無しSUN:2013/05/13(月) 06:50:15.99 ID:frOwJT8a
国際宇宙ステーションのPCがWindowsからLinuxに移行
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/13/news018.html
https://jp.linux.com/news/linuxcom-exclusive/403470-lco20130510
> これらのノートPCのOSとして、Debian 6を選択した。

月の水、起源は地球? 特徴ほぼ一致 米チーム発表
http://www.asahi.com/tech_science/update/0511/TKY201305110046.html
http://news.brown.edu/pressreleases/2013/05/moonwater
> アポロ15号と17号が月から持ち帰った石を調べ、閉じ込められている水に
含まれる水素と重水素の割合が、地球の水とほぼ一致することを確認した。
164名無しSUN:2013/05/13(月) 21:32:03.38 ID:qAT3yz0N
起源とは違うがな(^o^)
165名無しSUN:2013/05/13(月) 21:53:08.49 ID:frOwJT8a
宇宙政策委、後継ロケット開発を 部会長が強く後押し
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051301002275.html
>  会合後の記者会見で山川教授が明らかにした。委員から異論は出なかったという。
部会は6月までに結論を取りまとめる方針。

相乗り衛星、商業利用へ
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201305120078.html
> 産業利用を重視した宇宙基本計画が1月に決まったのを受け、企業などの衛星の優先枠を設ける。

宇宙旅行「環境負荷少ない」=二酸化炭素排出を激減−英ヴァージン会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013051300812
166名無しSUN:2013/05/13(月) 21:55:40.42 ID:frOwJT8a
温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)の状況について
http://www.jaxa.jp/press/2013/05/20130513_gosat2_j.html

嫦娥3号、最後の試験(熱試験)へ
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/757

ISS給電系統関連機器冷却用冷媒(アンモニア)の漏洩について(続報)
http://iss.jaxa.jp/topics/2013/05/130513_iss.html
167名無しSUN:2013/05/14(火) 06:59:08.10 ID:7RlwV32c
プログレスM-19M、ドッキング時にISSに損傷を与えた可能性
http://www.sorae.jp/030603/4884.html
> 欧州の無人補給船ATVがドッキングの際に使用する、レーザー反射鏡に
接触した可能性があると見ており、宇宙船や、宇宙飛行士の船外活動に
よって状況を確認したいと考えているようだ。

オルドリン氏、「次は月より火星」
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130513001
> 実現できない理由などないが、火星への大きな飛躍を遂げるための貴重な
政府予算が月に奪われることのないよう、十分に注意しなければならない。

キュリオシティの2つめの掘削対象岩石が決まる
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/770
http://www.nasa.gov/mission_pages/msl/news/msl20130509.html
168名無しSUN:2013/05/14(火) 12:16:44.85 ID:+ApVKmBm
ISSではプログレスがミラーこすったと〜
怒鳴っているから私もついつい大声になる〜♪
169名無しSUN:2013/05/14(火) 19:38:58.22 ID:KdDidBqe
>>168
馬鹿にしないでよ そっちのせいよ
170名無しSUN:2013/05/14(火) 21:13:05.87 ID:7RlwV32c
フライバック

フライバック
171名無しSUN:2013/05/14(火) 21:17:45.49 ID:7RlwV32c
外務省、宇宙ごみ対策に積極関与 国際会議へ幹部派遣
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051401001781.html

宇宙政策委員会 宇宙輸送システム部会 第4回会合 議事次第
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai4/gijisidai.html

機構職員の逮捕について
http://www.jaxa.jp/press/2013/05/20130514_incident_j.html
> 当該発注先に能力があると信用させて業務を発注させ、内容虚偽の納品書等を提出して
当機構から約97万円を振り込ませました。
172名無しSUN:2013/05/15(水) 07:04:24.27 ID:U+f/q0sa
政府、次世代の主力ロケット開発着手へ(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG14027_U3A510C1EA2000/
> 文科省の試算では、H2Aを継続運用する場合と比べ、30年間の長期運用コストは3200億円削減できる。

全国の電子基準点で、準天頂衛星及びグロナスの観測データを提供開始
http://www.gsi.go.jp/eiseisokuchi/eiseisokuchi60006.html

宇宙ごみルール 衛星破壊の自制主張へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130515/k10014580561000.html
173名無しSUN:2013/05/15(水) 09:04:20.76 ID:Qanv1OKl
>>171
議事録読むと
>固体ロケットの政府における位置づけを明確にするべき。将来の安全保障技術
>への転換についても政府内で検討するべき。
と有るな、いよいよ弾道ミサイル開発に着手か、
イプシロンではでかすぎるからS-520の大型化か?
174名無しSUN:2013/05/15(水) 13:20:10.46 ID:q29SCcKv
NASA、ISS給電系統からのアンモニア漏れを修理、「きぼう」に支障無し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000008-rps-ind
175名無しSUN:2013/05/15(水) 21:28:56.65 ID:U+f/q0sa
米国SNC、宇宙往還機「ドリームチェイサー」の組み立てと検査が完了
http://response.jp/article/2013/05/15/197931.html
http://www.sncspace.com/press_more_info.php?id=354
176名無しSUN:2013/05/16(木) 08:05:09.66 ID:kdds18yM
MEMO:災害時の宇宙技術協力協定
http://mainichi.jp/feature/news/20130516ddm013040020000c.html
> 協定では今年度打ち上げ予定の後継機「だいち2」で災害状況などを観測し、同国に技術協力する。
177名無しSUN:2013/05/16(木) 12:41:44.18 ID:4bTVIlGz
ペルー、ブラジルにはASNAROによる技術協力もするみたいだね。
178名無しSUN:2013/05/16(木) 18:30:41.22 ID:qBDZMIGC
宇宙望遠鏡ケプラー故障=観測打ち切りの恐れも−NASA
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013051600697

RW故障で宇宙でグルグル・・・
179名無しSUN:2013/05/16(木) 19:19:27.03 ID:zr3lgIPu
斜め*4構成で2機喪失か…見通しは暗いな
180名無しSUN:2013/05/16(木) 21:05:50.23 ID:OmPpYy3i
またIthacoがやらかしたか?
181名無しSUN:2013/05/16(木) 21:30:59.88 ID:4bTVIlGz
>>180
ISASじゃあるまいし
182名無しSUN:2013/05/16(木) 22:03:43.44 ID:kdds18yM
今後2週間、大型の太陽フレアに注意、人工衛星・GPS・短波通信障害の恐れも
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130516_599668.html
http://www.nict.go.jp/press/2013/05/16-1.html

対衛星で新型ミサイルか 中国「観測ロケット」、能力向上示す
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130516/chn13051620460008-n1.htm
>  中国外務省の洪磊副報道局長は16日の記者会見で、ミサイル実験との見方について
「中国科学院が既に発表している。高空の観測試験を実施した」と反論した。


理経とスカパーJSAT、超高速インターネット衛星「きずな」の社会化実験で検証成功
http://www.rbbtoday.com/article/2013/05/16/107974.html
183名無しSUN:2013/05/16(木) 22:10:40.17 ID:wmvtfIdX
Kepler's planet-finding mission may be at an end
http://www.spaceflightnow.com/news/n1305/15kepler/
> The wheels were manufactured by Goodrich Corp.,
> which was acquired last year by United Technologies Corp.

というわけで元Ithaco
ケプラーのサイズ的にType-Aではないだろうけど
184名無しSUN:2013/05/16(木) 22:11:12.74 ID:kdds18yM
NASA:火星は年200発の「小惑星による攻撃」を受けている
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_16/kasei-shouwakusei/
http://www.nasa.gov/mission_pages/MRO/news/mro20130515.html

プロトンM/ブリーズMロケット、通信衛星ユーテルサット3Dを打ち上げ
http://www.sorae.jp/030805/4888.html
> 2013年のプロトンM/ブリーズMの打ち上げはこれで3回目となり、また昨年末の打ち上げ失敗以来
3回連続での成功となり、信頼性が回復しつつあることを示している。
185名無しSUN:2013/05/16(木) 22:20:36.72 ID:OmPpYy3i
>>183
まあ、実用に供されてる宇宙用RWって言ったら、
Ithacoの流れを汲むものになるか〜
複数積んでも運が悪けりゃOUTだけど、
ロット固有不具合でも発生したかぁ?
186名無しSUN:2013/05/16(木) 22:47:36.52 ID:5Nb4NAYP
つーかもう寿命だ露
予定の計画はもう終わってんだから
187名無しSUN:2013/05/16(木) 23:39:37.62 ID:wmvtfIdX
>>185
いやIthacoはGoodrichに買収されて今はもうないんで元Ithacoっていうのはそういう意味ね
この規模で実績のあるRWだとすざくとかに使われてるHoneywell製もある
188名無しSUN:2013/05/17(金) 18:36:09.26 ID:gmiZ44X+
次世代H3ロケット開発へ…20年度打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130517-OYT1T00681.htm?from=ylist
 国の宇宙政策を決める内閣府宇宙政策委員会の専門部会が17日に開かれ、
次世代の大型ロケット開発に来年度着手することで大筋一致した。

後は皆知っていることだから略す。
189名無しSUN:2013/05/17(金) 18:48:19.84 ID:dQmPyHh1
NHKのニュースだと横倒しから立ち上げる様子のCGが出てた。H3
190名無しSUN:2013/05/17(金) 20:12:08.34 ID:orRmMdd/
二段目に比べると一段目太いな
191名無しSUN:2013/05/17(金) 20:56:30.98 ID:w6VVsNWP
火星探査車、走行距離歴代2位に…34・5キロ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130517-OYT1T00651.htm
192名無しSUN:2013/05/17(金) 21:23:30.31 ID:FDD35MGl
次期H3ロケット民間主導=設計・開発段階から、宇宙政策委−予算、内閣府?
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013051700880
> 内閣府の宇宙政策委員会事務局が、開発予算を文部科学省から内閣府に移す検討を
進めていることが17日、関係者への取材で分かった。

NASA、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の「目」埋め込み作業が序盤を終える
http://response.jp/article/2013/05/17/198163.html
http://www.nasa.gov/mission_pages/webb/news/eye-part-complete.html

東大発ベンチャー、超小型衛星を開発 15年にも3基打ち上げ (会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100VO_X10C13A5MM0000/
193名無しSUN:2013/05/17(金) 23:16:59.87 ID:TQOW9wl5
>>192
本当は経産省が担当すべきだけどな。
194名無しSUN:2013/05/18(土) 07:42:04.24 ID:GiK+wk2Z
MHIが主体になるのね
195名無しSUN:2013/05/19(日) 12:33:06.30 ID:KB4xYvaA
次期の主力となる大型ロケット「H3(仮称)」の想像図。斜めに打ち上げる方式も検討されている(宇宙航空研究開発機構提供)
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/130517/scn13051721220003-n1.htm

斜め打ちwwwwww
196名無しSUN:2013/05/19(日) 14:51:28.15 ID:xvAHm6Ct
>>195
あるあるあ・・・ねぇーよwww

想像図を見て勝手に打ち上げ図と思ったかw
197名無しSUN:2013/05/19(日) 16:38:42.17 ID:IJ7b0ZC3
これポンチ絵にエレクターのシーン渡したJAXAが悪いw
198名無しSUN:2013/05/20(月) 01:15:42.61 ID:vxvmt7UI
ソユーズも斜め打ちか
199名無しSUN:2013/05/20(月) 05:17:53.79 ID:d0ZKex9q
産経記者のレベルが想像以上に酷い
200名無しSUN:2013/05/20(月) 06:32:59.19 ID:HNUhq8Eu
生物実験衛星ビオン 「宇宙動物園」を地球へ届ける
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_19/113702346/
http://www.roscosmos.ru/main.php?id=2&nid=20102
> 生物実験衛星ビオンMが19日午前7時15分頃、オレンブルグ州に着陸した。
201名無しSUN:2013/05/20(月) 10:05:21.20 ID:RczTyEg9
読売新聞の朝刊に「時代の証言者」ってインタビューの連載があるんだが
今日から秋葉鐐二郎氏の「日の丸ロケット」が始まった。
初回は糸川先生からイプシロンやはやぶさにも触れてる。
202名無しSUN:2013/05/20(月) 22:30:26.91 ID:HNUhq8Eu
ロシアの生物実験衛星が帰還、生還のネズミは半分以下
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2945036/10769946
> 「半分以下のハツカネズミしか生還できなかったが、予想されていたことだった。
残念ながら、スナネズミは機器の不具合により全て死んだ」
203名無しSUN:2013/05/21(火) 13:09:17.03 ID:nmTwX9fr
ロケット、8月に2回打ち上げ=JAXAの新型イプシロンなど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000050-jij-soci
204名無しSUN:2013/05/21(火) 13:14:11.58 ID:nmTwX9fr
新型ロケット 8月22日打ち上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130521/k10014726881000.html
205名無しSUN:2013/05/21(火) 15:13:49.79 ID:t+evoqJG
機体の星の色は黄色なんだな。
号機番号はどこに描くんだろう?
206名無しSUN:2013/05/21(火) 15:15:11.90 ID:t+evoqJG
207名無しSUN:2013/05/21(火) 15:39:26.27 ID:pu0x+i1h
一応H-IIBのプレスリリースも

H-IIBロケット4号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)の打上げについて
http://www.jaxa.jp/press/2013/05/20130521_h2bf4_j.html
208名無しSUN:2013/05/21(火) 15:40:30.99 ID:nCGfP1DM
東京・御茶ノ水にオープンしたJAXA東京事務所で宇宙を身近に感じる!
http://dime.jp/genre/85826/
209名無しSUN:2013/05/21(火) 16:42:43.69 ID:lvT6yRzP
>>208
なんでJAXAiが怒られてお取り潰しされたかJAXAは理解していないのだな
210名無しSUN:2013/05/21(火) 21:51:35.72 ID:1jbUMmBk
民主党に怒られても誰も反省しないわ(^o^)
211名無しSUN:2013/05/21(火) 22:10:16.12 ID:P778dWCE
NASAの小惑星サンプルリターン計画: 探査機の製造工程入り
http://www.technobahn.com/science/2013051700599000.html
212名無しSUN:2013/05/21(火) 22:55:51.11 ID:lvT6yRzP
>>210
なんでも民主党のせいにできる脳みそって楽そうでいいですね。
213名無しSUN:2013/05/21(火) 23:03:22.15 ID:pu0x+i1h
2013年度第一次観測ロケット実験の実施について
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2013/0521_s-310-42.shtml
> JAXA宇宙科学研究所は、2013年度第一次観測ロケット実験において、S-310-42号機、S-520-27号機による観測実験を行います。
打上げ予定日】2013年7月20日(同日 2機連続打上げ)
        (予備期間 7月21〜27日、8月18〜25日)
【打上げ時刻】 夜間(23:00〜翌日01:00)
【実験場所】内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)
214名無しSUN:2013/05/22(水) 04:11:05.07 ID:hdLhM1cm
いや、JAXAiは広報専用のスペースで借りてたわけで
ソラシティのは東京事務所の一部をオープンスペースにしてるわけで
全然違うんじゃね?
215名無しSUN:2013/05/22(水) 06:24:23.95 ID:VyKEVv58
>>212
悔しいか?
第一次安倍内閣の時からマスコミ民主党のスクラムには憤りを感じていたからな
いまは清清しいぞ(笑笑笑)
216名無しSUN:2013/05/22(水) 09:21:58.40 ID:DjE9ogOQ
きのうJAXA広報、佐々木さんの「日本の宇宙開発」についての講演を聴きました
私の話は長いですと最初に言ったけど、本当に長すぎて途中で終了されてしまった。
佐々木さんいい人だ。
217名無しSUN:2013/05/22(水) 10:45:05.02 ID:jcbwDatJ
ワロタwww
218名無しSUN:2013/05/22(水) 16:11:02.07 ID:uwwOeqvu
>>211
おお、テクノバーン復活してたんか!知らんかった;
219名無しSUN:2013/05/22(水) 21:41:24.53 ID:Ke5Nz1u2
パキスタン、中国版GPSの導入決定 軍事利用に警戒も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130522/chn13052215300002-n1.htm
> コンパスの商用化を主導する中国企業が数千万ドル(数十億円)を拠出し、
パキスタンで衛星中継設備などを設置するという。
220名無しSUN:2013/05/22(水) 21:41:53.26 ID:Ke5Nz1u2
>>216
ワラタ
221名無しSUN:2013/05/23(木) 17:45:16.07 ID:XNy+Se4H
NASA が3D フードプリンタに助成金、火星でピザを
http://japan.internet.com/webtech/20130523/1.html
222名無しSUN:2013/05/23(木) 20:05:10.05 ID:Q4ypDlq1
http://www.aviationnews.eu/2013/05/22/first-light-angara-rocket-ready-for-launch/

Russia’s first light-class modification Angara 1.2PP carrier rocket is ready for its maiden launch,
its manufacturer Khrunichev Center said on Wednesday.
Meanwhile, the first heavy-class Angara-A5 has been completed and
will soon be presented to the public, a Khrunichev spokesman said.
223名無しSUN:2013/05/23(木) 20:13:38.33 ID:jnx0H9kT
イプシロンロケット試験機用フェアリングを出荷
http://www.khi.co.jp/news/detail/20130523_1.html

110億年前の宇宙に、大銀河同士の合体で星が大量に生まれる現場
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/05/23hxmm01/index-j.shtml
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Herschel/Rare_merger_reveals_secrets_of_galaxy_evolution
224名無しSUN:2013/05/23(木) 20:43:44.69 ID:jnx0H9kT
225名無しSUN:2013/05/24(金) 15:41:05.50 ID:jY+s/mXV
エクアドルの小型衛星、ロケット残骸と衝突
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2945899/10795126
> 米宇宙当局の関係者が、「ペガソはかすり傷を負った程度だと確認した」とコメントした。
226名無しSUN:2013/05/24(金) 17:53:02.62 ID:evSpo18c
ディカプリオとの宇宙旅行、1.6億円でロシア人が落札
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000055-reut-ent
227名無しSUN:2013/05/24(金) 21:04:09.07 ID:jY+s/mXV
次世代打ち上げロケット「アンガラ」、プレセツク宇宙基地へ
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_24/114150429/
>>222のニュースの日本語ソース

実用衛星「アリラン5号」 8月に打ち上げ=韓国
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/05/23/0200000000AJP20130523001400882.HTML
>  アリラン5号は、天候の影響を受けず夜間でも地球を観測できる合成開口レーダー(SAR)を、
韓国で初めて搭載した高解像度の全天候地球観測衛星。

アメリカは宇宙開発も多国籍 どうすれば日本に人材を集められるか?
http://toyokeizai.net/articles/-/14078
> しかし、いくらJPLは外国人を雇えるといっても、誰でも雇えるわけではない。航空宇宙工学は国防と密接にかかわっているから、
例外的なケースを除き、永住権(つまりグリーンカード)を持っている外国人しか雇わない。
228名無しSUN:2013/05/25(土) 06:05:17.45 ID:5r+FzmVU
229名無しSUN:2013/05/25(土) 06:20:21.33 ID:5r+FzmVU
90日間で3000アクセスか
http://stats.grok.se/ja/latest90/ロシア連邦宇宙局

真実言っちゃうと90%俺の脚色(一部デタラメ)した記述なんだよね
以前に別の問題で2chの記述を元にノートで「2chで○○言ってたぞ!」と
感情的に述べてた人が居たけど、それが真実かどうか確かめる術がないから却下されてた
だから削除はナシの方向でお願いしマッス(笑)
230名無しSUN:2013/05/25(土) 15:27:18.24 ID:5Z1+1NWN
ソ連版スペースシャトル『Buran』
全幅: 23.92m
全長: 36.37m
全高: 16.35m
最大積載量:30t
最大離陸重量:105t
ペイロードベイの長さ:18.55m
ペイロードベイ直径:4.65m
搭乗最大数:10人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3_(%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%BF)

http://www.buran.fr/bourane-buran/img/plan-wire-grand.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6038/5911067259_b52a3fb466_o.jpg
http://fc06.deviantart.net/fs47/f/2009/192/f/1/Space_shuttle_buran_by_bagera3005.png
http://ferrebeekeeper.files.wordpress.com/2011/03/buran-vs-shuttle-large.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/shuter2.jpg
231名無しSUN:2013/05/25(土) 16:41:40.64 ID:M7FbH8xy
AXAの若田宇宙飛行士、ISS長期滞在に向けた訓練を継続中
http://response.jp/article/2013/05/25/198680.html
232名無しSUN:2013/05/25(土) 18:31:49.85 ID:zAvZMxq7
>>230
しかし、無人で1回飛行しただけだからね・・・

>搭乗最大数:10人
シャトルで7人(救出ミッションの時は+3人)が最大だからね、
どういうシチュエーションで10人なんだろうか・・・
233名無しSUN:2013/05/25(土) 18:59:18.34 ID:ZWw4m9Pz
>>232
まぁアポロ司令船で5人に比べれば
234名無しSUN:2013/05/25(土) 19:25:57.86 ID:zAvZMxq7
>>233
それは確か、スカイラブ緊急ミッションの時の・・・
計画だけで、実行はされなかったけど。

あ、そういえば、スペースシャトルの荷台を座席にして
12人載せる、と言うのがあったような・・・
荷台を与圧室にするから、色々改造する必要があったみたいだけど。
235名無しSUN:2013/05/25(土) 19:38:03.41 ID:sQtNG4LJ
>>230
マルチコピペ
236名無しSUN:2013/05/25(土) 23:48:41.55 ID:p0j8NbN6
サンマやマグロ、衛星で漁場探る JAXAなど 漁船燃料2割減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG21005_V20C13A5MM0000/
> 従来も衛星のデータを活用する試みはあったが、雲があると観測できず、海水温の正確な地図が描けなかった。

アメリカ空軍、軍事用通信衛星「WGS-5」の打ち上げに成功
http://response.jp/article/2013/05/25/198699.html
237名無しSUN:2013/05/26(日) 09:27:48.69 ID:XHXfxO+v
そもそも、日本は魚の乱獲しすぎだから・・・

日本近海は乱獲で資源量が大きく減って、かわりに厳重に管理されてる欧州北部から輸入してる状態
238名無しSUN:2013/05/26(日) 09:34:21.24 ID:ZCjPWL0F
>>237
現在日本でも漁獲量に関しては、ある程度管理している。

しかし、メイクワンシーとかケンチャンナヨーとか言ってる国の人が、
みんな持って行っちゃうんだよね・・・
239名無しSUN:2013/05/26(日) 12:46:54.88 ID:JecFjJoi
日本はシラスとか取りすぎて資源量がほぼゼロになったけどね
240名無しSUN:2013/05/26(日) 20:41:14.58 ID:YYO76ae+
日本の一般の人でもなんとなく「日本人は管理ということはしっかりやる」と勘違いしがちで
漁業乱獲問題なんて、想像もできないだろうな
これについては日本はだいぶ遅れている。韓国にすら遅れている。中国は・・・う〜ん
241名無しSUN:2013/05/27(月) 18:27:36.03 ID:jmG/8V8A
>>239
毎年大量にスーパーで売られているんだが・・・
春の風物詩だぞ。
242名無しSUN:2013/05/27(月) 20:30:02.71 ID:34qoGxAo
よくアホって言われないか
243名無しSUN:2013/05/27(月) 22:00:07.04 ID:jmG/8V8A
言われないよ(^o^)

○○さんの講義は難しすぎるとは良く言われるが・・・
244名無しSUN:2013/05/27(月) 23:12:21.74 ID:iEMLC9Ay
「衛星通信を利用した航空機用災害情報伝送システム」の製品化について
http://www.jaxa.jp/press/2013/05/20130527_d-net_j.html
245名無しSUN:2013/05/28(火) 00:13:56.39 ID:YZlZUnWj
「はやぶさ2」搭載のレーザ高度計、試験始まる
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130527-OYT1T01080.htm
246名無しSUN:2013/05/28(火) 06:54:45.99 ID:NEfOUGOg
波乱の旅の置き土産 はやぶさ2、改良重ね来年宇宙へ(会員限定)
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201305260143.html

日本の宇宙開発・利用〜新体制が動き出した
関係者の証言その1:山川宏氏(京都大学教授、宇宙政策委員会委員)(会員限定)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20130524/248587/
> 日本は独自の有人輸送システムには手を出すべきでないと考えています。
有人輸送システム開発の国際協力に参加するほうがよいでしょう。

次世代大型ロケット、民間主導で開発 三菱重工業など(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270IY_X20C13A5EA1000/
> 今後は三菱重工を中心とした企業とJAXAが具体的な協力関係をどう構築するかといった
実施策を詰める。コンソーシアムを組むなど、様々な方式から最適な手段を選ぶ。
247名無しSUN:2013/05/28(火) 10:12:31.25 ID:ntk7UDKW
"新人"宇宙飛行士が体得した、異文化理解
実は熱いロシア人、真に打ち解けにくいアメリカ人?
林 公代 :宇宙ライター
http://toyokeizai.net/articles/-/14081
248名無しSUN:2013/05/28(火) 17:43:50.49 ID:oh5Aw5Zz
>>247
な〜にロシア人相手なら、ウォッカさえあれば何とでもなる。
249名無しSUN:2013/05/28(火) 17:59:42.41 ID:YZlZUnWj
エクアドル初の衛星、旧ソ連の宇宙デブリと衝突
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130528/wir13052814000004-n1.htm
250名無しSUN:2013/05/28(火) 22:17:17.60 ID:NEfOUGOg
室蘭の企業など製造の保冷剤が宇宙へ JAXA「きぼう」採用
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/469298.html
> 「技術力と、打診から1週間で試作品を作ったスピードが評価されたと思う」

宇宙ごみ:日米が取り決め締結 人工衛星守るため協力
http://mainichi.jp/select/news/20130529k0000m040063000c.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000278.html
251名無しSUN:2013/05/29(水) 18:24:14.26 ID:R5+OKTpa
宇宙政策委員会 宇宙輸送システム部会 第6回会合 議事次第
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai6/gijisidai.html
次期基幹ロケットについての資料には全段固体案なども
252名無しSUN:2013/05/29(水) 20:52:12.39 ID:sVkFplc9
>>251
全段固体も検討した上で、
現行の液体+固体補助ロケットが最良って意味に取れるよ。
それはそうとして新規液体ロケットエンジンに上段も下段も既に名前がついている事の方が興味深い。
253名無しSUN:2013/05/29(水) 23:12:23.94 ID:+kjB0/nd
打ち上げから5時間39分で宇宙ステーションに
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/05/29soyuz/index-j.shtml
254名無しSUN:2013/05/30(木) 12:02:11.18 ID:ou6mQ0SB
ハワイ大学の宇宙ロケットを軍が支援するのか、アメリカらしいな
http://www.webcitation.org/64pd9x589
255名無しSUN:2013/05/30(木) 14:56:32.08 ID:EwRWvV1l
「H3」ロケット開発を正式決定、三菱重工中心に効率も追求
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130530/scn13053013480000-n1.htm
256名無しSUN:2013/05/30(木) 21:45:29.42 ID:Q3B1X8XF
ロケット打上げ期間の見直しについて
http://h2a.mhi.co.jp/news/2013/0531.html

政府、衛星運用の民間オペレーターを支援−利用拡大、産業振興狙う
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201305300012.html
> 2010年代後半に向け、経済産業省などの担当省が補助金などで支援し、同オペレーターが
中心となって衛星調達や画像データの販売を行う新たな枠組みを作る。

土星の衛星ディオネにも地下海が存在する可能性
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/05/30dione/index-j.shtml
257名無しSUN:2013/05/30(木) 23:38:28.30 ID:3PiziSCt
防災衛星ネットなど重点化 宇宙政策委が予算配分方針
http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY201305300336.html
258名無しSUN:2013/05/31(金) 07:29:08.53 ID:z1bsGaFJ
火星の旅、許容限度に近い放射線 NASAが分析
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013053001001521.html
> チームは、無人探査車キュリオシティーを約250日かけて火星に運んだ機体の
データを解析。飛行士の往復の積算被ばく量を662ミリシーベルトと推計した。

スマホやタブレットからコントロールできる宇宙望遠鏡「ARKYD」
http://gigazine.net/news/20130530-arkyd-space-telescope/
> 出資を行うとスマホやタブレット・PCから宇宙望遠鏡をコントロールして惑星を観測したり、
自分の写真をアップロードして地球を背景に写真を撮影することも可能

宇宙政策委員会 宇宙科学・探査部会 第4回会合 議事次第
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kagaku-dai4/gijisidai.html
ASTRO-Hのデュアルロンチ案
259名無しSUN:2013/05/31(金) 23:24:25.81 ID:z1bsGaFJ
大塚実の月刊宇宙開発8 イプシロンロケットの打ち上げは8月に - JAXAが最新状況を説明
http://news.mynavi.jp/column/space_dev/008/

GPS誤差1センチ、精度世界最高 三菱電やNEC
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD300K8_Q3A530C1MM8000/

大型の地球近傍小惑星「1998 QE2」が今日最接近、NASAが画像を公開
http://www.sorae.jp/031004/4905.html
> 「1998 QE2」が衛星を持っていることが確認され、連星小惑星(Binary asteroid)であることが分かったという。
260名無しSUN:2013/06/01(土) 19:17:03.01 ID:ya0nd7cy
火星往復、一度で飛行士引退の被曝量…NASA
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130601-OYT1T00550.htm?from=top
261名無しSUN:2013/06/01(土) 20:40:16.74 ID:G6Tt98yj
>>260
ISSだって同程度の被ばく量だろ
ISSに長期滞在したら即引退してるのか?
262名無しSUN:2013/06/01(土) 20:54:10.76 ID:+5VBK5Ix
被曝量問題は、許容限度をこえるからやばいのではなく、
そもそも許容限度の設定値のほうがおかしい
263名無しSUN:2013/06/01(土) 21:09:06.58 ID:+By0KjWt
>>262
大量の放射線を短時間で浴びた時のデーターはたくさんあるけど、
少量の放射線を長時間浴びた時のデーターが少ないんだよね。

あくまで微生物レベルの話だが、全く放射線が無い環境で育てた場合、
むしろ寿命が短くなるとかいう話だし。
264名無しSUN:2013/06/01(土) 21:26:14.95 ID:VWA5xkFi
>>263
沢山あるぞ。
医療被曝、パイロット疫学調査、
鉱山労働者、チェリャビンスク、セミパラチンスク、ロンゲラップ島
サハ共和国、チェルノブイリ等々
265名無しSUN:2013/06/01(土) 21:44:30.45 ID:0uVw58xv
>>261
ISSは地球の大気圏のすぐ外で、磁気圏の中だよ。。
266名無しSUN:2013/06/01(土) 21:59:12.84 ID:kaLIq2e0
>>261
ISSでの被曝線量は1日あたり0.5-1.0mSvだから半年の長期滞在1回分だと91-183mSv
1年かけての火星往復での被曝はその3.6-7.2倍になるという話
また1回で引退というのは30歳程度の若い宇宙飛行士を従事させた場合であって
軌道上滞在日数が少なくより年長の飛行士であればそれなりに余裕はある

放射線被曝管理:宇宙医学 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
http://iss.jaxa.jp/med/research/radiation/
267名無しSUN:2013/06/02(日) 07:50:15.71 ID:uSm5AIyD
イプシロン第1段ロケット陸揚げ 内之浦港
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20130601-OYT8T01293.htm
> 2日未明に、同観測所まで約6キロの道のりを約2時間かけて運ばれる。
268名無しSUN:2013/06/02(日) 09:25:54.31 ID:n5/pfX0n
短時間に大量に浴びるCTとか
自然放射線が日本の数倍のところに普通に住んでる人がいるとか
そういういくらでも予後がわかるところのすでにあるデータを
放射脳の人は見なかったことにしちゃうんだよね・・・
269名無しSUN:2013/06/02(日) 12:20:56.85 ID:NN6wICAd
ロケット搭載の大型車両が故障、国道で立ち往生 鹿児島
http://www.asahi.com/national/update/0602/SEB201306020004.html
新型のイプシロンロケットを載せた大型の特殊車両が
2日午前2時ごろ、鹿児島県肝付町の国道448号で故障し、
立ち往生した。
修理には数日かかる見込みで、国道は片側通行が続いている。
270名無しSUN:2013/06/02(日) 13:58:07.92 ID:bQJBuLQ4
こんなこともあろうかと、移動式のランチャーを開発してある。
夏の打ち上げはここから行う。

テストはまだだが、行けるぞ古代!
271名無しSUN:2013/06/02(日) 16:05:55.76 ID:kqy8LBoh
>>270
おいおい、そんな事するとNORADがうるさいぞ?
272名無しSUN:2013/06/02(日) 16:21:37.99 ID:Vx2Icp6w
モバイル管制だからどこからでもへいk
273名無しSUN:2013/06/02(日) 18:39:56.17 ID:5BD3sm05
>>266
先日の加速器事故の被曝ってISS滞在2日分かー。
274名無しSUN:2013/06/02(日) 19:52:44.77 ID:uSm5AIyD
最大アンテナを初公開 勝浦宇宙通信所
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/140103
> 4基目となる新アンテナは、主に今年秋にも打ち上げ予定の
陸域観測技術衛星「だいち2」用に昨年から整備していた。

スリランカ、通信衛星の製造と打ち上げを中国に発注
http://www.sorae.jp/030901/4906.html
> 契約額は2億1500万ドル(約216億円)
275名無しSUN:2013/06/02(日) 21:20:58.11 ID:lHociWnf
>>269
そう言えば放射能が怖いって関西に避難した奴が居たなー、
関西の方が自然放射能が東京より高いのに(笑)
276名無しSUN:2013/06/03(月) 16:14:22.12 ID:90kJuPIh
加速器はちょっと漏れたり被曝しただけで大問題になるけど、
病院はいくら漏らしても被曝しても話題にもならない
日本はそんなところです
277名無しSUN:2013/06/03(月) 17:45:14.48 ID:RPb8thMn
>>276
医療目的被曝ははじめっから別扱いですが。
医療で問題にするなら検診被曝だね。
278名無しSUN:2013/06/03(月) 17:54:34.50 ID:Yr+GoG9T
どこの病院か忘れたけど、
子供の診断に、放射性物質を基準より多く使ったということで
問題なったところがあったと思った
279名無しSUN:2013/06/03(月) 19:15:14.79 ID:UEfL6ebc
その手の話でたまーにニュースがあるね
280名無しSUN:2013/06/03(月) 21:46:19.16 ID:eka+4WFM
>>276
医療事故のレポート読め。
281名無しSUN:2013/06/03(月) 22:07:57.40 ID:R7u+YDJ8
火星探査機マーズ・エクスプレス、打ち上げ後10年の活躍
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2947523/10838360

JAXA、はやぶさが採取した微粒子サンプル研究公募の結果を発表
http://response.jp/article/2013/06/03/199257.html
http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/img/topics_20130531_j.pdf

ロシア、2013年中に16機のICBM打ち上げを計画
http://www.sorae.jp/030813/4908.html
> この数には兵器としてのICBMの試射だけではなく、ICBMから派生した衛星打ち上げロケットも含まれる。
282名無しSUN:2013/06/04(火) 01:49:41.69 ID:KOxFQDhT
>>280
だからレポートには乗ってもマスコミではまったく報道されないじゃん
マスコミで報道されないってことは、その分野の関係者以外では事故がおこってないのに等しい
283名無しSUN:2013/06/04(火) 06:36:32.59 ID:ww3rTXbM
マスコミのフィルターもなんか変な所があるけどな
284名無しSUN:2013/06/04(火) 22:13:13.26 ID:uRZKu0k2
中国の「神舟十号」が発射台に、打ち上げは6月中旬
http://www.sorae.jp/030606/4909.html

月面の強重力場から天体衝突の痕跡をさぐる
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/06/04mascon/index-j.shtml
285名無しSUN:2013/06/05(水) 02:11:10.18 ID:MLlRaqJ9
ロケットが打ち上げ場到着 故障のトレーラー復旧
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060401002606.html
> 大型トレーラーの修理が5日午前0時すぎに完了し、約10分後に打ち上げ場である
同町の宇宙航空研究開発機構(JAXA)内之浦宇宙空間観測所に到着した。
286名無しSUN:2013/06/05(水) 07:06:53.22 ID:MLlRaqJ9
宇宙への翼、種子島に到着 鹿児島
http://www.asahi.com/area/kagoshima/articles/SEB201306040024.html
> 8月4日に打ち上げられる国産大型ロケットH2B4号機が3日、南種子町の
島間港に入港し、4日未明に種子島宇宙センターへ運ばれた。


宇宙の開発には「出口からの発想」が不可欠
関係者の証言:その2 西本淳哉氏(内閣府 宇宙審議官・宇宙戦略室長)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20130527/248682/
> 年間100億円を5年間、SPICAに振り向けるか否かは、研究者のコミュニティが
決めるべき問題です。一定の予算は確保します。


準天頂衛星 超高精度の“日本版GPS”、2020年の実用化に向けて議論広がる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130604/285611/
287名無しSUN:2013/06/05(水) 17:54:35.01 ID:VNcOKE3w
中国の宇宙ステーションについてだが
来年か少なくとも再来年までには天宮宇宙ステーションの第1モジュールとなる天宮2号が打ち上げられる予定なので
宇宙ステーション補給機の図案も公開された
ttp://club.mil.news.sina.com.cn/thread-604549-1-1.html
これで有人宇宙船による物資補給をする必要がなくなる

ちなみに直径3.35mというのは天宮1号と同じサイズであり
神舟と比べて大分大型化していると推測される
世界と比べるとプログレス・シグナス以上HTV・ATV以下という丁度中間なサイズ

というか形からして設計はほぼ天宮1号そのものじゃなかろうか・・・
http://jp.xinhuanet.com/2012-06/18/131660424_31n.jpg
宇宙ステーションモジュール1つを丸ごと輸送船化するとは恐れ入るw
288名無しSUN:2013/06/05(水) 18:58:53.92 ID:VfnBOFds
>>287
サリュートよりもサイズが小さいな。

まぁ、”ロングエスケープ”じゃ、其の辺が限界か。
289名無しSUN:2013/06/05(水) 19:53:51.10 ID:BD66Xpxy
サリュートやミールクラスのモジュールは長征5の完成待ちだな
290名無しSUN:2013/06/06(木) 20:09:13.57 ID:rniyUzhD
欧州補給機(ATV)4号機を打ち上げ成功、国際宇宙ステーションへ
http://www.sorae.jp/030806/4912.html

ロシア、最新鋭偵察衛星ペルソナの2号機を8日に打ち上げへ
http://www.sorae.jp/030902/4910.html
291名無しSUN:2013/06/06(木) 21:33:31.29 ID:TgXFJMUF
過去最大量の貨物が宇宙へ、ピーナツバターやラザニアも
http://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_2948293
292名無しSUN:2013/06/06(木) 22:32:26.00 ID:dqAGBn40
ラザニアか…。
ISSでラナがお待ちかねだな。
293名無しSUN:2013/06/07(金) 06:43:19.86 ID:PVvr/V5f
1204℃に煌々と熱しても素手で持てる、NASAが使っていた魔法の耐熱タイル(動画)
http://www.gizmodo.jp/2013/06/1204_nasa.html
294名無しSUN:2013/06/07(金) 20:51:30.42 ID:PVvr/V5f
地球観測衛星「高分1号」 高解像度画像を初公開
http://j.people.com.cn/95952/8276750.html
http://www.cnsa.gov.cn/n1081/n7529/n308608/547763.html
> 解像度がそれぞれ2メートル(パンクロ)/8メートル(マルチスペクトル)の画像を2万枚以上、
16メートル(マルチスペクトル)のパノラマ画像を約5000枚、試験的に生産した」と説明

宇宙ロケットの商業打ち上げに関する協力覚書(MOU)を締結 三菱重工業とアリアンスペース社
http://www.mhi.co.jp/news/story/130607.html
295名無しSUN:2013/06/08(土) 00:58:31.07 ID:SajpqFzu
NASAとJAXA、プログレスによるISS損傷の可能性を認める
http://www.sorae.jp/030603/4914.html
> ATV-4がISSにドッキングできなかった場合は、6月24日に予定されている
船外活動で交換することも検討されているという。
296名無しSUN:2013/06/08(土) 07:38:11.95 ID:SajpqFzu
テレシコワさん「いとしい地球」 衛星打ち上げ50周年で会見
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060701002216.html

スマホで宇宙飛行士体験--「きぼう」船内を見回せる JAXA 公式アプリ「kibo360°」
http://japan.internet.com/allnet/20130607/1.html
297名無しSUN:2013/06/08(土) 21:53:40.25 ID:SajpqFzu
科学衛星スプリント―A公開 JAXA、8月打ち上げへ
http://www.asahi.com/tech_science/update/0608/TKY201306080108.html

ロシア 今年4基のグロナス衛星打ち上げ予定
http://japanese.ruvr.ru/2013_06_08/115341117/
298名無しSUN:2013/06/09(日) 06:54:11.37 ID:MYbTijfT
イプシロンは宇宙開発の“革命”
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2013_0607.html

新型ロケット打ち上げに沸く聖地
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0607.html
299名無しSUN:2013/06/09(日) 17:15:02.74 ID:ATzyWbqv
300名無しSUN:2013/06/09(日) 22:42:43.92 ID:MYbTijfT
神舟10号、あす(11日)夕に発射か=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013060900140
> 南方日報によると、11日午後5時50分(日本時間同6時50分)ごろ発射される可能性がある。

ソユーズ2.1bロケット、偵察衛星ペルソナの2号機を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030804/4915.html
301名無しSUN:2013/06/10(月) 00:45:10.43 ID:9q9yjAdl
「熱い思いで後押しを」=はやぶさ2、中川翔子さんら応援
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013060900108
302名無しSUN:2013/06/10(月) 08:45:57.71 ID:E+E97YC/
ロシアの地球観測衛星ゾントPPが故障 復旧は絶望的
http://www.sorae.jp/030904/4916.html
> 報道によれば、原因は搭載コンピューターの故障によるものとされており、また復旧は難しいという。


「オポチュニティー」が火星に淡水の跡を発見
http://japanese.ruvr.ru/2013_06_08/115354345/
303名無しSUN:2013/06/11(火) 06:50:58.97 ID:OwcJWW1+
王亜平宇宙飛行士萌え
304名無しSUN:2013/06/11(火) 18:05:06.36 ID:kSLgM3wG
神舟10号まもなく打ち上げ。
中継はこちらで。
http://english.cntv.cn/live/ ← 英語
http://www.cctv-4.com/2013/ ← 中国語。
305名無しSUN:2013/06/11(火) 20:30:20.31 ID:CnxRMOcj
中国、3名の宇宙飛行士を乗せた「神舟10号」打ち上げ成功
http://www.sorae.jp/030809/4919.html
> なお、「神舟10号」は「天宮1号」に訪れる最後の有人ミッションとなる。

委員が非常勤・兼任では宇宙政策委は十分に機能しない
関係者の証言その3:池上徹彦氏(前・宇宙開発委員会委員長)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20130604/249143/

宇宙医学が貢献するアンチエイジング
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130605/353173/
306名無しSUN:2013/06/11(火) 22:15:00.27 ID:dty5IWy9
イプシロンロケット1段モータ、内之浦宇宙空間観測所に到着!
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/index_j.html
307名無しSUN:2013/06/12(水) 06:55:27.16 ID:48M1mfSb
ルネッサンス・エナジー・リサーチ、JAXAと宇宙船用のCO2回収装置開発へ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820130611aaaw.html
> 固体吸着剤を使う重さ数百キログラムの既存方式と比べてエネルギー消費量、装置容積、
同重量を3年後をめどにそれぞれ半分以下にできる実証装置を製作する。

国連:宇宙利用、法整備勧告へ 民間の参入増加受け
http://mainichi.jp/select/news/20130612k0000m030136000c.html
> 政府の許認可や監督、事故の損害賠償、デブリの発生低減や使用後の衛星の回収責任
などを念頭に、国内法の整備を求める方針

イプシロンロケット打ち上げに係る一般見学について
http://kimotsuki-town.jp/5443.htm
308名無しSUN:2013/06/12(水) 18:31:10.80 ID:8bse5kdH
インド、5年前に月探査機…日本は衛星打上げ会社を設立
中央日報日本語版 6月12日(水)12時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000021-cnippou-kr
309名無しSUN:2013/06/12(水) 22:31:52.53 ID:48M1mfSb
スカパーJSATが新たな通信衛星の調達契約を米Space Systems/Loralと締結
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130612/484582/
http://www.sptvjsat.com/wp-content/uploads/216726acd72de3049cd46f766a440d38.pdf

ロケットの燃料 周南に製造拠点
http://www.asahi.com/area/yamaguchi/articles/MTW1306123600003.html
http://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail.php?idx=1141

イプシロンロケットに乗って宇宙へ旅立つ門松『SPRINT-A』のお仕事
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/149/149676/
310名無しSUN:2013/06/13(木) 07:56:19.52 ID:iU6CzGRs
「はやぶさ2」の開発 順調に進む
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015263601000.html
> これまでに民間から集まった寄付金により、着陸の際に使われるカメラも完成しました。
311名無しSUN:2013/06/13(木) 21:36:03.42 ID:dEyyZ3gI
天宮宇宙ステーションの大型模型
ttp://club.mil.news.sina.com.cn/thread-606054-1-1.html
結構デカくない?
英語版wikiだとミールの半分くらいの質量になってるけど
ミールより大きい気がするんだが・・・

ミールの場合複数モジュールがドッキングして形成してるのは1面だけだったけど
これ少なくとも3面は複数モジュール構成だよな?
312名無しSUN:2013/06/14(金) 20:45:31.22 ID:7JnC92yv
【社会】向井千秋さん「一つの世界で人類が一つになる」よう訴える…女性初の宇宙飛行から50周年を記念し討論会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371202286/
313名無しSUN:2013/06/15(土) 00:59:25.80 ID:6DzUSwr6
誰でも参加できる軌道上宇宙望遠鏡プロジェクト、Kickstarterで資金調達開始
http://wired.jp/2013/06/14/arkyd-a-space-telescope-for-everyon/

高井研 まだ見ぬ生命を深海・宇宙に求めて
http://www.jaxa.jp/article/interview/2013/vol78/
314名無しSUN:2013/06/15(土) 09:44:57.14 ID:KD4Ows1T
(朝鮮日報日本語版) 韓国製ロケット打ち上げ、前倒し計画を見直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-00000483-chosun-kr
(朝鮮日報日本語版) 韓国独自開発ロケットの足引っ張る資金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-00000485-chosun-kr
315名無しSUN:2013/06/15(土) 10:57:59.67 ID:F1+SywoW
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371202286/98
【社会】向井千秋さん「一つの世界で人類が一つになる」よう訴える…女性初の宇宙飛行から50周年を記念し討論会

98 :名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:16:59.50
誰一人たりともが決して幸せになることのできないグローバリズムが世界で蔓延している昨今、
正体のわからない団体がこういう主張をすると、せいぜい纏まるのは日本人同士の内だけにしておいて、
世界中が分離主義、孤立主義、ナショナリズムとか民族主義みたいな、
この討論会のテーマとは真逆の主張や主義の嵐が吹き荒れれば良いと思ってしまいます。

意地でも、世界とは一つになりたくない。


>>97(18ではありませんが)
プラネテス あれは良いアニメでしたね。
しかし、途中から独占的企業と世界連合が主導する宇宙開発の在り方に疑問を呈し、
ハキム、クレアや宇宙防衛戦線の方にシンパシーを感じるようになってしまいました。
また、クリフォード議長が傲慢なので、木星往還船計画が頓挫してしまえば良いとも思いました。

正直、24話の、宇宙防衛戦線のメンバーの『フォン・ブラウンが墜落すれば、静の海市の12万人は一瞬で消滅する。
宇宙開発は大幅な後退を迫られることになるだろう。さあ、共に立ち会おう。歴史の修正点に!』のセリフはカッコ良かったし、
連合の独善的主導による開発への大打撃を見たかったです。
316名無しSUN:2013/06/15(土) 21:16:11.63 ID:QDBwKVfN
オマイラ、もうすぐATVがドッキングですよ〜
317名無しSUN:2013/06/15(土) 21:59:33.31 ID:5VG4K0hZ
ドッキングできるかな?
318名無しSUN:2013/06/15(土) 22:23:30.25 ID:QDBwKVfN
ちょっと遅れてドッキング位置に到着でええのんか。
319名無しSUN:2013/06/15(土) 22:26:26.25 ID:5VG4K0hZ
反射鏡がどうなったのかがきになる
320名無しSUN:2013/06/15(土) 22:33:09.77 ID:QDBwKVfN
反射鏡は無問題だったそうだよ。
321名無しSUN:2013/06/15(土) 22:37:21.37 ID:5VG4K0hZ
それはよかった
322名無しSUN:2013/06/15(土) 22:39:38.13 ID:QDBwKVfN
ATVは短距離誘導モードに切り替え…
おっと、実況はどっかでやってるの?
323名無しSUN:2013/06/15(土) 22:42:39.06 ID:5VG4K0hZ
わからない・・・・
最近宇宙関連の実況って少なくなった、というか、無くなったよねえ
324名無しSUN:2013/06/15(土) 23:00:34.12 ID:QDBwKVfN
ISSがわのカメラからは、スラスラの噴射が見えるぞ!
325名無しSUN:2013/06/15(土) 23:10:04.15 ID:5VG4K0hZ
ドッキングおめ
326名無しSUN:2013/06/15(土) 23:12:03.42 ID:QDBwKVfN
おっけー!!ドッキング成功〜♪
327名無しSUN:2013/06/16(日) 21:15:32.03 ID:XTb7JRLS
プログレスM-19M補給船、アンテナの損傷が判明
http://www.sorae.jp/030607/4922.html

ATV-4アルベルト・アインシュタイン、無事にISSへ入港
http://www.sorae.jp/030608/4923.html

「はやぶさ2」安全航行祈願 ゆかりの真庭・中和神社
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013061522013289/
328名無しSUN:2013/06/17(月) 02:33:41.65 ID:1u22lLVD
>>309
JCSAT-14の「寿命:15年以上」ってところが気になる
これは設計寿命15年以上ってことだろうに

保険会社との契約で15年以内に壊れたら保険金貰えるみたいな契約にするんだろうね
329名無しSUN:2013/06/17(月) 12:14:59.91 ID:z/Qn8XZc
(朝鮮日報日本語版) 【社説】宇宙ロケット開発、急ぐことが重要なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00001221-chosun-kr
330名無しSUN:2013/06/17(月) 17:04:23.28 ID:1u22lLVD
宇宙とはいえないがJAXAがらみで

Google、成層圏に気球を漂わせてネット構築、ニュージーランドで実験
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130617_603999.html

風船を放浪させるってのがすげぇ・・・けど、実用になるほどの数を
飛ばすと航空機と衝突可能性出てこないのかな?

JAXAの成層圏プラットホームがその後音沙汰ないけど
定点は難しいんだろうか

成層圏プラットフォーム定点滞空飛行試験の結果について
〜大型無人飛行船の遠隔・自動操縦による定点滞空飛行及びミッション試験に成功〜
http://www.jaxa.jp/press/2005/01/20050127_spf_j.html
331名無しSUN:2013/06/17(月) 17:15:55.13 ID:CUXQjvui
>>330
成層圏プラットフォームはもう頓挫した
積める機材が少なすぎて手詰まりになり事業仕訳で終了
332名無しSUN:2013/06/17(月) 21:40:08.26 ID:jRx6kyCW
いや事業仕分け始まる数年前にもう終わってたでしょ
『「はやぶさ2を実現させよう」勝手にキャンペーン2006』とかで騒いでた頃に裏でひっそりと
333名無しSUN:2013/06/19(水) 01:13:17.88 ID:rpG31AOU
JAXA、小惑星探査機「はやぶさ2」の一次噛み合わせ試験が終了
http://response.jp/article/2013/06/17/200207.html
http://www.jaxa.jp/projects/sat/hayabusa2/topics_j.html
> 今後、探査機から各搭載機器を取り外し、機器それぞれで最終的な仕上げ、試験の
工程に入り、その後の探査機全体の組み立て、試験に備えることになる。


飛躍できるか東大発VB! 数十cm角の小型衛星を商業化へ−アクセルスペース
http://www.nikkan.co.jp/news/photograph/nkx_p20130616.html
334名無しSUN:2013/06/19(水) 23:50:59.10 ID:rpG31AOU
335名無しSUN:2013/06/20(木) 23:41:19.60 ID:0vOnufMs
目指すは「アジアのインフラ」 日本版GPS、成功の条件
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13039_T10C13A6000000/

JAXAと欧州宇宙機構、宇宙用部品分野での協力推進で合意
http://response.jp/article/2013/06/20/200512.html
336名無しSUN:2013/06/22(土) 00:36:37.63 ID:V9OrshFc
>目指すは「アジアのインフラ」 日本版GPS、成功の条件
>http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13039_T10C13A6000000/

アジア上空にしたって既に「北斗」「グロナス」があるのに、そこへ割り込んでいけるのかねぇ
337名無しSUN:2013/06/22(土) 01:52:01.97 ID:PMffJosS
338名無しSUN:2013/06/22(土) 01:57:06.26 ID:zNtZpcUu
アジアに展開するにしても別軌道にそれなりの数を上げないと使える国が限られるわけで
そこまでやるなら素直に低軌道のGPS衛星を数上げとけばよかったって話になる
339名無しSUN:2013/06/22(土) 10:14:49.34 ID:yzUta+kC
>別軌道にそれなりの数を上げないと使える国が限られるわけで

逆に考えるんだ
みちびきが成功すれば他の地域に売れる

あと低軌道は中国の存在があるから安全保障上あまりやりたくなくない?
中国は低軌道なら撃ち落とす技術がありそう
340名無しSUN:2013/06/22(土) 12:24:28.88 ID:8cxdYlan
中国はごく最近
「到達高度36000kmの新型観測ロケット」
を飛ばしてアメリカに嫌な顔をされている。
この手の衛星で対ASATなんて考えても仕方ないのでは?
341名無しSUN:2013/06/22(土) 15:38:46.46 ID:A2FljhHR
タダでGPSやグロナスが使えるのに、みちびきで商売できる訳無いだろ。

重い衛星を高くて複雑な軌道に少数上げるより、
軽い衛星を低くて単純な軌道に多数上げる方がマシって話もあるし、みちびきは本当にどうしようもない。
342名無しSUN:2013/06/22(土) 19:12:52.53 ID:zVah4o6P
>>341
ふと思ったがGPS、グロナス、ガリレオの三波受信で補正すれば
みちびき並の精度が得られるんじゃ無かろうか
しかもみちびきは現状日本周辺のみでしか恩恵は無いし・・・

無料の測位サービスが溢れる中で中途半端なシステムは
ビジネスモデルなんてとても見いだせず、計画から下りた企業は
かなりいるっていうしなぁ。官需が見込める業界以外、関係者でも
止めようと言い出せなくなっているんじゃ無かろうか。
343名無しSUN:2013/06/22(土) 21:35:29.10 ID:V9OrshFc
iPhoneがGPSとグロナス対応で精度が上がってる
Xperiaもグロナス使えるそうだ
344名無しSUN:2013/06/22(土) 23:31:23.21 ID:qE0LHdVI
>>342
補強信号で精度数センチだぞ、衛星をたくさんとらえればできる数字じゃないよ


と思うのですがいかがでしょうか
345名無しSUN:2013/06/23(日) 03:02:52.41 ID:mlFUQS+k
LEX信号出すだけなら静止1基でいいし、これって移動体でもそういう精度で使えるんでしたっけ。
346名無しSUN:2013/06/23(日) 12:55:10.30 ID:uHIAzNKV
LEXを使った移動体測位は精度30cm以下が目標
NEDOの実験では時速20-80kmの速度域で10cm前後の精度を確認したらしい
347名無しSUN:2013/06/23(日) 17:30:07.33 ID:9UZkM1rJ
>>344
カーナビにそんな精度は要らない
肝心の地図自体がメートル単位で誤差があるから
348名無しSUN:2013/06/23(日) 19:06:40.50 ID:GxhHEheo
>>347
逆に言うと精度数センチの地図がこれで作れるようになるってことではないの?
349名無しSUN:2013/06/23(日) 19:41:54.21 ID:JsMs8gPL
精度がすごくなるのはわかるけど、じゃあそれで何ができるようになるかは
民間まかせってなにか間違ってるよなあ
そんな曖昧なことに税金を使わないで欲しい
アイデア次第で無限の可能性が!なんていうのは発想を放棄してるとしか思えない
350名無しSUN:2013/06/23(日) 21:11:57.93 ID:0ap5ZdBc
>>349
間違って無い、インフラは国が利用は国民が。
351名無しSUN:2013/06/23(日) 22:51:56.62 ID:beEa2PTX
【80年後を予測「未来新聞」】
地球に優しい月の恵み 月面発電
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130623/scn13062318010002-n1.htm
352名無しSUN:2013/06/24(月) 00:32:33.85 ID:IT1lJUnY
スペースX社、ドイツの偵察衛星の打ち上げを受注
http://www.sorae.jp/030902/4930.html
> 打ち上げは2019年に予定されており、またSARahパッシブは2機まとめて、SARahアクティブは
それとは別に単独で、計2機のファルコン9によって打ち上げられることになるようだ。

スペースX社、ファルコン9-Rの第1段開発試験を完了
http://www.sorae.jp/030807/4929.html
> 同機の初打ち上げは今のところ今年の夏に、カナダの衛星カシオペを搭載して行われる予定となっている。
353名無しSUN:2013/06/24(月) 10:54:50.28 ID:MXUcsMrA
>>342
将来的に7機体制にして、寿命を迎える機の補完を毎年1基ずつ受注できるビジネスモデルが出来ています。

 by 三菱電機
354名無しSUN:2013/06/24(月) 20:03:31.26 ID:mtS6iWz1
Koji.netより
http://www.kojii.net/news/news130625.html
Arianespace は Telespazio から、トルコの Gokturk-1 偵察衛星を対象とする打ち上げ契約を受注した。
Arianespace にとっては、2013 年になってから 9 件目の受注で、Vega ブースターを使用する案件としては 2 件目。
重量 1,100kg で、高度 700km の太陽同期軌道に投入する。
打ち上げ予定は 2015 年。(Arianespace 2013/6/18)
355名無しSUN:2013/06/24(月) 22:39:30.60 ID:IT1lJUnY
JAXAの宇宙科学・探査事業、計画見直し避けられず−予算カット重くのしかかる
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130624eaad.html
> 政府の宇宙政策委員会の専門部会がまとめた予算措置状況などによると、2014―15年度に
打ち上げ予定の同事業で、両年度とも平均で予算が70億円程度不足する可能性が高くなっている。

九大、地球観測向け超小型衛星「QSAT-EOS」の愛称募集を開始
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/24/032/index.html
356名無しSUN:2013/06/25(火) 00:08:59.20 ID:7+jRLyvY
ASATは、かつてアメリカとソ連が2か国だけで協議して
勝手にASAT禁止にした

ところが中国はこれに加わってないのでASATを大々的に開発中
357名無しSUN:2013/06/25(火) 21:45:45.28 ID:kMzXq2bq
IKAROSの冬眠モード明けについて(2度目)
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/

イタリア宇宙機関ASI、水星探査ベピ・コロンボ計画でNASAと協力
http://response.jp/article/2013/06/23/200671.html
358名無しSUN:2013/06/26(水) 15:33:33.81 ID:4E/n9Ust
IKAROS、2度目の冬眠モードから復帰 - JAXAは運用の継続を予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000025-mycomj-sci
359名無しSUN:2013/06/26(水) 21:39:28.92 ID:UQQ0wfJd
小惑星「イトカワ」の微粒子公開について
http://www.jaxa.jp/press/2013/06/20130626_hayabusa_j.html
> 会場: 国立科学博物館(東京都台東区上野公園7-20)
> 展示期間: 平成25年7月17日から常設展示
> 会場: 相模原市立博物館(神奈川県相模原市中央区高根3-1-15)
> 展示期間: 平成25年7月17日〜28日


NASA、深宇宙探査機向けのイオンエンジン動作時間が4万8000時間を突破
http://response.jp/article/2013/06/26/200851.html

ロボット宇宙飛行士"KIROBO"が8月4日に宇宙へ!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/153/153814/
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2013/pdf/2013078-0626.pdf
360名無しSUN:2013/06/27(木) 22:25:21.48 ID:NqOaL6bf
ISSがハックされる? 宇宙にも及ぶサイバーテロの危険
http://wired.jp/2013/06/27/iss-cyber-crime/

宇宙用の臓器培養炉を製作中
http://roshianow.jp/science/2013/06/27/43811.html
361名無しSUN:2013/06/28(金) 22:19:59.22 ID:vBWoVbOr
NASA、太陽観測衛星打ち上げ 太陽風の謎解明なるか
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2953052/10974001

NASA「ボイジャー1号は太陽系の端に到達しつつある」
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2953035/10972902
> 太陽の磁場の影響から逃れるにはあと数か月から数年かかる

米ペイパル、「惑星間決済」に進出へ 宇宙観光に先駆け
http://www.cnn.co.jp/business/35033986.html
362名無しSUN:2013/06/29(土) 23:42:26.19 ID:B+4V+qdn
海外「日本進み過ぎ」 会話可能なロボット宇宙飛行士に外国人仰天
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-851.html
363名無しSUN:2013/06/30(日) 06:11:31.65 ID:lEg+nXui
なんて気持ちの悪いブログなんだ…
364名無しSUN:2013/07/01(月) 01:11:57.06 ID:DYF1ujlA
宇宙への夢、一歩ずつ スペースプレーン打ち上げ成功
http://www.asahi.com/tech_science/update/0628/SEB201306280012.html
365名無しSUN:2013/07/01(月) 01:37:47.07 ID:0Q+gdShp
中国、長征五号ロケットのブースターの燃焼試験を実施
http://www.sorae.jp/030809/4938.html

ロシア、偵察衛星コンドルを打ち上げるも問題発生か
http://www.sorae.jp/030899/4937.html
366名無しSUN:2013/07/01(月) 10:18:46.55 ID:iBDauZrP
2020年、韓国のロケットで月に行く
中央日報日本語版 7月1日(月)9時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000002-cnippou-kr
367名無しSUN:2013/07/01(月) 18:32:00.57 ID:EiNl6DYw
>>366
コメント欄が酷すぎる
368名無しSUN:2013/07/01(月) 20:39:12.41 ID:iBDauZrP
月を足がかりに宇宙へ跳躍…各国が新技術試験競争=韓国
http://japanese.joins.com/article/327/173327.html?servcode=300&sectcode=330
369名無しSUN:2013/07/02(火) 01:17:38.79 ID:PSInccdq
NASA、火星探査ロボットの試作機を砂漠で試験
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2953546/10978501
> Zoeは重量771キログラム。ソーラー発電で駆動し、深さ1メートルまで掘ることのできるドリルと、カメラを備えている。
370名無しSUN:2013/07/02(火) 11:09:01.45 ID:Xez5Ku4L
インド版GPS衛星打ち上げ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/t10015731271000.html
371名無しSUN:2013/07/02(火) 12:55:26.42 ID:dKTHKsEE
プロトンロケット、ド派手に打ち上げ失敗しましたぜ
372名無しSUN:2013/07/02(火) 13:24:43.09 ID:x9NEWCHl
まさかの一段目…グロナスたん(´;ω;`)
373名無しSUN:2013/07/02(火) 13:47:24.71 ID:JgONBnP+
374名無しSUN:2013/07/02(火) 14:36:03.26 ID:PSInccdq
なんてこった…
375名無しSUN:2013/07/02(火) 17:06:25.89 ID:0qAumF5P
ハッブル=30等級
TMT=33等級
ジェームズ・ウェッブ=37等級

だってさ
376名無しSUN:2013/07/02(火) 17:17:57.85 ID:Xez5Ku4L
ロシアの無人ロケット、打ち上げに失敗し空中分解
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE96104N20130702
377名無しSUN:2013/07/02(火) 17:19:06.48 ID:h+R2qMCD
派手ってレベルじゃねーぞ。
ロケット開発黎明期の動画を見てるようだよ。
どーしちゃったの!?
378名無しSUN:2013/07/02(火) 17:30:52.66 ID:h+R2qMCD
379名無しSUN:2013/07/02(火) 18:34:19.39 ID:7QKwOdwN
ロシアのロケットには自爆装置は無いのか
アメリカでは姿勢制御を失ったら即ポチッとなだよね
380名無しSUN:2013/07/02(火) 18:43:56.15 ID:cSVmotDP
地表付近で自爆させる訳にもいかんだろ。
にしても、制御不能状態に陥ってもエンジンがシャットダウンしてないように見えるのだが。
381名無しSUN:2013/07/02(火) 18:55:19.69 ID:EXivJRM7
自爆装置も故障
382名無しSUN:2013/07/02(火) 19:09:10.84 ID:m8DNRN36
つーか自爆装置って単に軌道を外れて飛び過ぎないように所定の範囲内に落とすようにするだけで
粉々にするわけじゃないだろ
383名無しSUN:2013/07/02(火) 19:29:09.13 ID:coM3Yb4J
ちょうど今NHK7時のニュースでもやってた。

>>378
そのロダ使うのやめてくんないかな(´・ω・`)
384名無しSUN:2013/07/02(火) 20:20:01.77 ID:h+R2qMCD
ををそれは失礼、貼り直さないけどどこ使えばええのん?
385名無しSUN:2013/07/02(火) 21:25:13.46 ID:PSInccdq
インド版GPS衛星打ち上げ成功 宇宙大国入り目指す
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070201001868.html

東大、超小型衛星向け小型イオンエンジン開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130701eaad.html
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/rcast/report/2013/0627.html
386名無しSUN:2013/07/02(火) 21:26:16.69 ID:PSInccdq
あ、既出1個スマソ
387名無しSUN:2013/07/02(火) 21:52:24.04 ID:Qt2k4rDu
>>379-382
ソ連系ロケットには自爆装置がなく、
飛行中止時には全エンジン停止コマンドを送信する。
最近の例では、SeaLaunchの失敗時に
T+25s辺りでエンジンが停止されているのが確認できる。

今回の事故ではT+17sで停止コマンドを送信したが、
射点損傷防止機構がT+42s以前のコマンドを無視したために
T+30sの墜落までに実行されなかったとのこと。
388名無しSUN:2013/07/02(火) 23:09:58.83 ID:Xez5Ku4L
韓国政府の「2020年までに国産宇宙船で月に行く」壮大な計画に、
韓国ネットユーザーが冷ややかなツッコミ―中国紙
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/352162/
389名無しSUN:2013/07/03(水) 00:17:02.35 ID:u7dColi/
>>384
数あるろだの中から、敢えてそこを使う意味が理解できんけど
最初から見せる気がないんならどーでもいいよ。
390名無しSUN:2013/07/03(水) 02:01:40.30 ID:++HDCbHh
別に見られるからお前の言ってることのほうがどうでもいいわ
391 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/03(水) 02:48:46.67 ID:zIk6R9uQ
勿論休息しましょう。
392名無しSUN:2013/07/03(水) 07:39:15.12 ID:xpkfvZet
>>389 BB2Cで画像貼るとそこにうぷされる。
393名無しSUN:2013/07/03(水) 10:04:12.13 ID:F8ZFhDqG
羅老号の開発に携わったロシア企業のロケットが爆発=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-00000005-scn-kr
394名無しSUN:2013/07/03(水) 17:10:49.86 ID:kjO2waxB
>>393
法則発動?
395名無しSUN:2013/07/03(水) 18:46:04.70 ID:myna4jrI
ソ連崩壊後の予算不足
396名無しSUN:2013/07/03(水) 19:33:04.32 ID:F8ZFhDqG
冥王星の衛星に「ケルベロス」「ステュクス」命名
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/07/03pluto_moon/index-j.shtml
397名無しSUN:2013/07/03(水) 19:34:41.36 ID:F8ZFhDqG
韓国「2020年に月に行く」、自国のほか中国でも疑問の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0703&f=national_0703_033.shtml
398名無しSUN:2013/07/03(水) 20:24:19.73 ID:PAXJ+71a
>>396
ベタな命名だが統一性があって大変よろしい。
なつかしのサンダーフォースぽいな。
399名無しSUN:2013/07/03(水) 23:07:10.35 ID:EDbvnP4s
400名無しSUN:2013/07/04(木) 19:11:18.79 ID:MtT2fLpR
>>398
天王星の衛星なんか、基本的にシェークスピア関係だしね。

最初に天王星を発見したハーシェルが、シェークスピア関係の
名前なんかつけちゃったから・・・
401名無しSUN:2013/07/04(木) 21:37:17.03 ID:WMKzXp5/
JAXA不正アクセスの調査結果、保管していた職員のID・パスワード情報流出も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130702_606061.html
http://www.jaxa.jp/press/2013/07/20130702_security_j.html
402名無しSUN:2013/07/05(金) 00:04:11.08 ID:eqv+TZal
インドのGPSって静止衛星3機と対地同期軌道4機の7機体制か
2016年までに全部あげるらしいから日本の準天頂より先に完成しそうだな
403名無しSUN:2013/07/05(金) 07:13:01.28 ID:n8quE3y7
>>402
日本の準天頂はユーザーが付かないままフェードアウトしそうだな
404名無しSUN:2013/07/05(金) 10:47:57.42 ID:8/uDdw25
地球全域対応の測位システムがGPS、グロナス、北斗、ガリレオの4つ
インドのIRNSSはインド周辺のみカバーだが準天頂より先に完成するのは間違いない

日本の政府方針では準天頂システムを他の地域にも売り込むつもりらしいが、
値段の高い日本の衛星を買ってくれる国や地域が日本以外にあるだろうか?
405名無しSUN:2013/07/05(金) 12:41:44.99 ID:W2NAetom
>>404
>値段の高い日本の衛星を買ってくれる国や地域が日本以外にあるだろうか?
GPS上位互換なのが売り物なんで、買ってくれなくとも、南北アメリカと
欧州+アフリカには普及する可能性がある。設計技術料は少しだけ日本に流れる?
406名無しSUN:2013/07/05(金) 12:52:28.48 ID:+BU2+TYj
ハッブル=30等級
TMT=33等級
ジェームズ・ウェッブ=37等級
407名無しSUN:2013/07/05(金) 15:23:38.65 ID:eqv+TZal
【神奈川】相模原で開催される「ムーンウオーク世界大会」応募者わずか6組、主催者に焦り
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372998678/
審査員は、マイケル・ジャクソンの元バックダンサー、桜美林大学演劇専修の教員、
JAXA関係者らが務める予定。

http://gingamatsuri.dip.jp/moonwalk/index.html
・ご後援(予定)
相模原市
相模原商工会議所
桜美林大学
麻布大学
宇宙航空研究開発機構
ルネッサンス
スガナミ楽器
ひばり幼稚園

JAXA何やってんだよw
408名無しSUN:2013/07/05(金) 16:14:58.70 ID:YZvVoM+g
日本のカレーが一番人気
409名無しSUN:2013/07/05(金) 18:37:59.63 ID:e7nKj8qd
>>405
欧米の技術力から考えても自前で作って上げた方が早い。
410名無しSUN:2013/07/05(金) 19:31:29.41 ID:NN/DnH2S
まさに獲らぬタヌキのなんとやら
411名無しSUN:2013/07/05(金) 23:13:31.46 ID:aUFMiOx9
スカパーJSAT、災害時の衛星通信サービスで官公庁向けに攻勢
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201307050005.html

ロシア痛恨のロケット打ち上げ失敗揺らぐ安全神話、カザフスタンとの関係も悪化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38154
412名無しSUN:2013/07/05(金) 23:27:28.16 ID:0DHS2ZSV
安全神話()、ずっと昔からそんなものはない…
413名無しSUN:2013/07/06(土) 02:10:23.66 ID:pedNrfNV
>>407
JAXAって書くと違和感あるけど、ISASだから平常運行の範囲じゃね?
というかISASから誰か(審査員ではなく)出場しそうな気がするんだがw

>>411
下の記事を書いた小泉悠って人物は、ロシアの軍事政策や安全保障が専門らしい
世界のロケットの成功率を知ってたら安全神話なんて言わないよね、神話が出来るほど安全でもないし

それと、
> 直近では7月27日に国際宇宙ステーション向けのプログレス無人補給機が打ち上げ
> られる予定だったが、これは延期となる見込みである。
って書いてあるんだけどソースどこ?NASAにもロスコスモスにもそんな情報出てないんだけど?
414名無しSUN:2013/07/06(土) 14:17:49.87 ID:EYfT1nWP
>>406
ファーストスターが42等級ぐらいだから見つけるのは不可能
オールトの雲にハレーすい星レベルの大きさの物があっても発見不可能
だが地球と冥王星の最遠点の3倍強の位置に地球サイズだが色が黒く温度も海王星より
低い非常に見えにくい星があったらギリ発見可能
ハッブルでは感知すら不可能だが
415名無しSUN:2013/07/06(土) 15:50:20.22 ID:jsf/uU85
日本で直径30m級の望遠鏡作ってるんだっけ?
416名無しSUN:2013/07/06(土) 19:38:23.92 ID:pedNrfNV
30mってTMTのこと?
あれは国際協力だからどこの国とかいうのはないんじゃね
417名無しSUN:2013/07/06(土) 19:52:26.48 ID:jsf/uU85
>>416
TMTっていうのか
418名無しSUN:2013/07/06(土) 21:05:34.34 ID:UXvw9CZV
>>416
日本の金で望遠鏡本体を日本が作るんだから、日本の物で問題無いでしょ。
他国は相乗りに過ぎないと思うよ。
419名無しSUN:2013/07/06(土) 22:25:25.60 ID:q+8T1U/L
>>418
計画を主導してるのはアメリカで日本はあと乗りだろw
90年代から始まって日本が参加したのは08年
420名無しSUN:2013/07/07(日) 00:18:22.49 ID:NNTZe3Xr
ハワイ・マウナケアに建設されるTMTの総建設費は約1500億円、8年後の2021年に稼動予定
多くの国が関係する国際共同計画で、建設コストの負担割合に応じて観測時間が割り当てられる
そこで日本の国立天文台は建設コストの1/4(約380億円)を負担する意向を示した

ただ、2013年度のTMT関連予算は12.4億しか通らなかった
このペースじゃ8年間で380億の捻出は到底無理なわけで、
日本の予算不足が原因で建設が遅れそうな状況ではある
421名無しSUN:2013/07/07(日) 08:51:09.48 ID:oeoFwezX
世界の海を24時間監視 政府、専用衛星9基 海賊・津波に対応(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0600P_W3A700C1MM8000/
> 9基の衛星を軌道をずらして打ち上げ、相互補完をして地球全域をカバーできるようにする。
いずれも熱源感知できる衛星で、夜間監視も可能。

アリアンスペース社事業報告書を発表…ロケット打ち上げ事業を支える従業員の福利厚生にも言及
http://response.jp/article/2013/07/07/201664.html
http://www.arianespace.com/about-us-corporate-information/sustainable-development-report.asp
422名無しSUN:2013/07/07(日) 13:17:57.08 ID:OSrFA0n1
>>420
これが最大33等級まで発見できるそうだからハッブルの30等級より性能は上
ハッブルはドンドン性能アップさせて行ったのですばるとかを引き離して行ったが
再び地球の巨大望遠鏡が抜き返す番だな
オールトの雲は無理でもエッジワース・カイパーベルトの全貌はこれでつかめるだろう
そして、冥王星よりも外にあるかもしれない第9惑星も見つかるかもしれない
423名無しSUN:2013/07/07(日) 13:19:48.80 ID:OSrFA0n1
最も地球の望遠鏡は宇宙望遠鏡と違って改良がしやすいのが利点だ
当初は33等級でも最終的には35等級も可能になると思う
ヨーロッパが作っている40m級の奴が最大だがこれならジェームズ・ウェッブの37等級を
超えられるかな?
424名無しSUN:2013/07/07(日) 15:59:48.95 ID:MnRij/dW
レーザーガイド補償技術のお陰でハッブルも顔負けだな。
425名無しSUN:2013/07/07(日) 20:58:37.43 ID:YwzSvcFt
世界の海を24時間監視 政府、専用衛星9基 海賊・津波に対応(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0600P_W3A700C1MM8000/
予算はどっから出すつもりだ
426名無しSUN:2013/07/07(日) 22:11:26.09 ID:N/CjAXG3
>>425
これ、推進してるの、GXロケットゴリオシで名高い河村なんだよなあ、、、
大体、尖閣監視用に2機の衛星打ち上げるらしいが、4−5時間に一回監視できる、
って、そんなのんびりしてて大丈夫なのかよ<尖閣
427名無しSUN:2013/07/07(日) 22:38:17.83 ID:oeoFwezX
宇宙探査で来年1月閣僚級会議 米で初開催、日本と連携
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070601001568.html
> 火星など将来の宇宙探査に向けた国際協力を話し合うため、米政府の主催による初の閣僚級国際会議
「国際宇宙探査フォーラム」が来年1月9日、ワシントンの国務省で開かれることが決まった。
428名無しSUN:2013/07/08(月) 18:13:18.90 ID:QstwBQTv
韓国の「2020年月探査」 実現可能性めぐり論争(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000047-cnippou-kr
韓国の「2020年月探査」 実現可能性めぐり論争(2)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000048-cnippou-kr
429名無しSUN:2013/07/08(月) 18:43:23.17 ID:PMofRPHU
>>426
河村建夫だよね? 文教族のくせに旧科技庁側のような動きしてるのは
甘い汁が吸いたいだけなんだろうな
(ちなみに児ポ法改正に賛成らしい)
430名無しSUN:2013/07/08(月) 19:53:14.15 ID:y2HBnW6m
>>425
お前が心配する必要は無い。
431名無しSUN:2013/07/08(月) 21:23:54.16 ID:SqsF9HA9
NASA主催の萌えキャラコンテスト 日本人が最優秀賞を受賞 
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1307/08/news083.html

ttp://www.nasa.gov/content/nasas-gpm-mission-announces-anime-contest-winners/#.UdqvLrYazCT

眩暈がしてきた…
432名無しSUN:2013/07/08(月) 21:57:39.10 ID:IO9JXdPx
おいおい、とうとうNASAまで衛星萌えに染まっちゃったのかよ
433名無しSUN:2013/07/08(月) 22:53:32.52 ID:4OgrllF8
水星表面は隕石衝突と火山活動で形成…水星探査機メッセンジャーの観測成果
http://response.jp/article/2013/07/08/201757.html
http://www.nature.com/nature/journal/v499/n7456/full/nature12280.html
434名無しSUN:2013/07/08(月) 23:05:25.19 ID:IGo/2ru1
痛車ならぬ痛衛星が打ち上げられるのか
435名無しSUN:2013/07/08(月) 23:25:17.19 ID:SqsF9HA9
既にあかつき、とか言う…いやなんでも。
436名無しSUN:2013/07/09(火) 01:41:34.83 ID:QRnTWiSd
別に構わん
437名無しSUN:2013/07/09(火) 14:58:04.46 ID:1COurNKx
>>431
Mizu-chanが意外といい感じだ
あの髪型というか色はなにか元ネタが有るんだろうか?
438名無しSUN:2013/07/09(火) 15:58:32.35 ID:cBWYe5QT
>>431
記事出るの、思ったより遅かったなあ
NASA側の発表は7月3日で、その当日にはツイッター宇宙クラスタで話題になってて
JAXA側も7月5日には発表してたんだけど、擬人化はあんまり記事にしたくなかったのかねえ
https://twitter.com/FanFunJAXA/status/353013114326892544

ちなみに19歳以上の部で入賞した「Shinoh Ashibez」さんも日本人
一般には「あしべ精肉店」のHNで知られる、「はやぶさ」萌え擬人化絵を描いた人だそうです
(秋の『』さんのコスプレでお馴染み)
439名無しSUN:2013/07/09(火) 19:51:45.91 ID:VGJeIfaZ
>>438
ウザイ
440名無しSUN:2013/07/09(火) 21:35:40.59 ID:wzTqBvza
「はやぶさ2」に載せる“夢”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130709/k10015929011000.html
441名無しSUN:2013/07/09(火) 22:04:28.43 ID:E+WMW63V
ESA、暗黒宇宙探査機「ユークリッド」の建造を開始
http://response.jp/article/2013/07/09/201835.html
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Thales_Alenia_Space_kicks_off_Euclid_construction
> 2020年打ち上げ予定。

宇宙飛行士界に見る、30代から「伸びる人」 世界一厳しい選抜試験で、選ばれる人とは?
http://toyokeizai.net/articles/-/14646
442名無しSUN:2013/07/09(火) 22:08:03.11 ID:E+WMW63V
The baseline configuration of Ariane 6 selected by consensus on the basis of decisions taken by ESA’s Ministerial Council of November 2012
http://www.esa.int/Our_Activities/Launchers/The_baseline_configuration_of_Ariane_6_selected_by_consensus_on_the_basis_of_decisions_taken_by_ESA_s_Ministerial_Council_of_November_2012
これで行くことに決めたらしい
443名無しSUN:2013/07/09(火) 22:52:20.83 ID:V8YRwtwH
日本のH-III以上にトレンドを外したロケットになりそうだな。
444名無しSUN:2013/07/10(水) 00:57:40.82 ID:WdeAfKLK
固体下段+液体上段で静止軌道単発に最適化、
というコンセプトはISROのGSLV-Mk3と同じ。
特に奇特な構成というわけでもないだろう。
液体下段技術保持という観点では微妙かもしれないが、
反対の言い方をすれば、
原理的に非効率な液水下段を捨てた分楽にコストダウンできる。

将来の有人化の可能性を考えると固体は安全性に劣るという説もあるが、
根拠となるSTSの問題点はあれ特有の部分が大きくて一概には言えないな。

それよりも、1段の中空クラスタ配置採用を採用しなかったのが気になる。
GSLV-Mk3もそうだが、この配置ではコンポーネント自体の変更でしか能力調整できない。
1段モーター数を1つ刻みで変えられる前案の方が最終的には有利なのでは…?
445名無しSUN:2013/07/10(水) 07:39:15.67 ID:C+QRgZS1
JAXAなど、小型地球観測衛星を年度内2機打ち上げ−商用ビジネスに弾み
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130710eaai.html
> 政府はNECに委託している小型の地球観測衛星「ASNARO(あすなろ)」を
2013年度中にロシアのドニエプルロケットに載せて打ち上げる。

ESA、欧州次期主力ロケット「アリアン6」の基本構成を発表
http://response.jp/article/2013/07/10/201852.html
>>442の日本語ソース

ほ乳類の生殖宇宙実験へ 山梨大教授とJAXA、マウスで研究
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/07/10/2.html
> 若山教授が開発した技術で保存したマウスの精子を8月に宇宙に打ち上げ、最長2年間
保管した後に地上に回収。子孫のマウスをつくり、宇宙放射線が与える影響を調べる。
446名無しSUN:2013/07/10(水) 12:47:19.56 ID:GntmKHgz
>>440
相模原市の共和小学校といえば宇宙研のはす向かいではないか
447名無しSUN:2013/07/10(水) 22:06:04.32 ID:MxlEv8+w
火星で「生命の痕跡」探査へ、2020年打ち上げ NASA
http://www.cnn.co.jp/fringe/35034511.html?tag=top;mainStory
448名無しSUN:2013/07/10(水) 22:37:38.36 ID:a8fD1odJ
ロシアに打ち上げを依頼するのは......
ロシアではないが、ウクライナに打ち上げを依頼したナノジャスミンも
遅れまくってるし。
449名無しSUN:2013/07/10(水) 22:44:56.00 ID:C+QRgZS1
宇宙ゴミからISSを数百回も回避:管制官の責務とは
http://wired.jp/2013/07/10/how-nasa-steers-the-international-space-station-around-space-junk/

紫外線天文衛星「GALEX」の運用終了
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/07/10galex/index-j.shtml

火星探査の生命探し継続へ 有人飛行の準備も NASA
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130710/scn13071011020001-n1.htm
> 重要なサンプルが見つかった場合、将来地球に持ち帰ることに備えて保管する。
450名無しSUN:2013/07/10(水) 23:10:16.54 ID:C+QRgZS1
イプシロン発射見たい! 駐車場の倍率16倍 鹿児島
http://www.asahi.com/tech_science/update/0709/SEB201307090014.html
> 「宮原一般見学場」では350台の駐車枠を今回から抽選にしたところ、9日現在で5600台の申し込みがあった。
451名無しSUN:2013/07/10(水) 23:19:28.30 ID:bQW1NNdl
もう立体駐車場にしちまえ!!
452名無しSUN:2013/07/11(木) 00:05:16.72 ID:E9Inq5xP
>>451
いっそ、尾瀬みたいに指定された車両のみ入場可能にしてしまえばすっきりする
453名無しSUN:2013/07/11(木) 11:06:40.21 ID:nwRE7XxM
イプシロンって低コスト目指してるけど
打ち上げ後の回収再利用はしないのかな
シャトルのSRBみたいに
454名無しSUN:2013/07/11(木) 13:44:49.22 ID:4GV8LvXT
プロトンMの失敗原因、姿勢センサを上下逆につけていた疑い?
http://www.russianspaceweb.com/proton_glonass49.html#culprit
455名無しSUN:2013/07/11(木) 17:22:49.03 ID:B6OD9/Tc
小惑星の丸ごと捕獲計画、JAXAが協力へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130711-OYT1T00393.htm
> チャールズ・ボールデン長官は10日、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の奥村直樹理事長と
ワシントンで会談し、小惑星を丸ごと捕獲する計画に対して協力を呼びかけた。
456名無しSUN:2013/07/11(木) 18:01:39.76 ID:yWGvd6q0
あのAAが実現するのか。
胸熱だな!!
457名無しSUN:2013/07/11(木) 19:51:56.58 ID:cYCL/WMQ
どこにそんな金があるんだ
458名無しSUN:2013/07/11(木) 20:22:41.77 ID:nC70+C25
金よりも、なんで人がサンプルを採取する必要が有るのだろうか?
459名無しSUN:2013/07/11(木) 20:41:18.10 ID:jYFLwDVB
この計画はまだ生きていたんだ
460名無しSUN:2013/07/11(木) 21:30:51.67 ID:SP6unqpa
461名無しSUN:2013/07/11(木) 21:33:01.84 ID:SP6unqpa
あ、予算教書だけど
462名無しSUN:2013/07/11(木) 22:26:19.78 ID:SP6unqpa
NASA、宇宙望遠鏡ケプラーの復旧に向けた準備を開始
http://www.sorae.jp/030905/4944.html
> 今月半ばにも、リアクション・ホイールの復旧に向けた運用が開始されるとしている。

油井さんの15年初飛行が決定 宇宙基地に約半年滞在 NASA
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130711/scn13071110240000-n1.htm
463名無しSUN:2013/07/12(金) 00:21:13.97 ID:bwnxYsZL
で、日本に協力するようなカネはあるの?
464名無しSUN:2013/07/12(金) 00:33:23.09 ID:KsdMUDaU
ほ乳類の生殖 宇宙空間実験へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130711/k10015984121000.html
465名無しSUN:2013/07/12(金) 01:13:35.56 ID:liPvGL70
SpaceX: ドラゴン有人宇宙船の2つのヒューマンクリティカルレビューを完了
http://www.technobahn.com/articles/jp/2013070409129000.html
> 今回、SpaceXが完了したマイルストーンは、5つ目と6つ目のものとなる。SpaceXでは
全てで14つあるマイルストーンを2014年中頃までに完了させることを予定している。
466名無しSUN:2013/07/12(金) 01:15:42.86 ID:swyFQVA0
凍結乾燥したもの宇宙に置いとくだけじゃないか
生きたマウスのつがい運ぶくらいしてやっと
「ほ乳類の生殖 宇宙空間実験へ」て見出しに相違ないてなものだろ
467名無しSUN:2013/07/12(金) 11:00:48.57 ID:KsdMUDaU
タイ人「日本の宇宙用ロボットすげぇwww」
http://thailog.net/2013/07/12/736/
468名無しSUN:2013/07/12(金) 20:28:25.20 ID:KsdMUDaU
赤外線天文衛星『あかり』の成果報告書を発表、世界の赤外線天文マップを塗り替えた実績
http://response.jp/article/2013/07/12/202100.html
469名無しSUN:2013/07/12(金) 21:38:48.21 ID:liPvGL70
宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機特設サイト
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/htv4/index.html

イプシロンロケット/惑星分光観測衛星(SPRINT-A)特設サイト
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon/index.html

イプシロン見学場申し込み27倍 肝付町
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=49786
> 肝付町の宮原見学場の見学申し込みが12日、締め切られた。申込件数は約9400件で、駐車台数
約350台に対して27倍の高倍率となった。13日以降に抽選の当落を通知し、入場許可証を発送する。
470名無しSUN:2013/07/12(金) 21:46:45.78 ID:liPvGL70
NASA、9月シグナス打ち上げ 宇宙基地に民間輸送船
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071201001268.html
http://www.nasa.gov/content/orbital-sciences-targeting-september-launch-to-station/
> 9月14日に打ち上げると発表した。

NASA月大気・塵探査機 LADEE(ラディ)打ち上げは9月6日予定…日本での月面観測も呼びかけ
http://response.jp/article/2013/07/12/202039.html
http://nssdc.gsfc.nasa.gov/nmc/spacecraftOrbit.do?id=LADEE
471名無しSUN:2013/07/12(金) 21:56:30.71 ID:liPvGL70
赤外線天文衛星「あかり」(ASTRO-F)プロジェクトの終了について
http://www.jaxa.jp/press/2013/07/20130712_astro_f_j.html
>>468のプレスリリース。SPICAについてもちょろっと

「こうのとり」4号機の打上げに向けた準備作業は順調に進行中
http://iss.jaxa.jp/htv/130712_htv4.html
472名無しSUN:2013/07/13(土) 21:33:14.14 ID:ZdYml1+y
ロケットエンジンも3Dプリンティングの時代? ―NASAが燃焼テストに成功
http://ggsoku.com/tech/3d-printed-rocket-injector-passed-firing-test/
http://www.nasa.gov/press/2013/july/nasa-industry-test-additively-manufactured-rocket-engine-injector-0/
> NASAはこの度、3Dプリンティングにより製造したインジェクタ・パーツを組み込んだ
ロケットエンジンの燃焼テストを無事に完了したと発表しました。
473名無しSUN:2013/07/14(日) 04:20:57.96 ID:p7HSSYki
原因は部品が「逆さま」:ロシアのロケット打ち上げ失敗
http://wired.jp/2013/07/11/parts-installed-upside-down-caused-last-weeks-russian-rocket-to-explode/
474名無しSUN:2013/07/14(日) 09:11:43.31 ID:3jnebQXA
日本もそんなのあったな、部品逆さに取り付けて、
衛星分離失敗とか、部品取り付けなおして打ち上げ延期とか。
475名無しSUN:2013/07/14(日) 09:31:37.98 ID:rkJ4LTtN
家具屋ではコンデンサ逆装してたな。
476名無しSUN:2013/07/14(日) 10:59:35.33 ID:UADboLki
マウスのフリーズドライ精子、宇宙へ 山梨大とJAXA
http://www.asahi.com/tech_science/update/0712/TKY201307110492.html
477名無しSUN:2013/07/14(日) 22:53:29.29 ID:LTnhVrlR
太陽系外惑星も青かった ハッブルで観測、色を初推定
http://www.asahi.com/tech_science/update/0713/TKY201307130268.html
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2013/26

ロッキード・マーチン 次世代測位衛星GPS III試験機の実証試験を完了
http://response.jp/article/2013/07/14/202163.html
http://www.lockheedmartin.com/us/news/press-releases/2013/july/0710-ss-gps.html

NASA長官とJAXA理事長が会談
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/818
478名無しSUN:2013/07/15(月) 00:14:46.83 ID:J2wv1pFu
日本のロケット打ち上げ失敗は、1976年のM-IIICロケット3号機

信号コネクタケーブルに問題があり、データーの極性が反転(頭に−が付いた)
自爆コマンドを命令した数少ない例だった筈。
479名無しSUN:2013/07/15(月) 03:24:53.97 ID:2zGcuRQ1
480名無しSUN:2013/07/15(月) 10:12:51.68 ID:Ot3m0Lm9
「はやぶさ」から採取の微粒子公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130715/k10013043441000.html
481名無しSUN:2013/07/15(月) 10:56:19.47 ID:Ot3m0Lm9
韓国人「大韓民国の宇宙技術」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/30463497.html
482名無しSUN:2013/07/15(月) 11:01:53.60 ID:j18NO2rG
「宇宙兄弟」宇宙で読む? ISSで電子本アピール計画
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201307150003.html
483名無しSUN:2013/07/15(月) 11:12:29.51 ID:Ot3m0Lm9
火星探査担う次世代ロケット 日米、エンジン共同開発 H3と共通化検討
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130715/scn13071509060000-n1.htm
484名無しSUN:2013/07/15(月) 14:43:01.46 ID:vMv1teSy
日本の技術示す好機 ロケットエンジン共同開発
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130715/scn13071509080001-n1.htm
> 三菱重工などは今年度中に新エンジンの原型モデルの燃焼試験を行う。
485名無しSUN:2013/07/15(月) 22:46:32.08 ID:vMv1teSy
スペースシャトル「アトランティス」--写真で見るケネディ宇宙センターでの展示
http://japan.cnet.com/news/offtopic/35034576/

中国「嫦娥2号」 地球から5000万キロに到達
http://japanese.cri.cn/881/2013/07/15/142s210646.htm

ロシアの通信衛星エクスプレスMD-1に問題発生
http://www.sorae.jp/030901/4947.html
486名無しSUN:2013/07/15(月) 22:47:59.73 ID:vMv1teSy
C 型小惑星の探査における可視・近赤外分光の役割
http://www.minorbody.org/message/1999_JU3/nir_main.html
487名無しSUN:2013/07/16(火) 03:25:33.02 ID:a1s+Qq3H
嫦娥2号はどこまで出かけるんだ……?
488名無しSUN:2013/07/16(火) 13:17:57.79 ID:8gNB81DE
宇宙飛行士が教える無重力状態での髪の毛の洗い方 動画 海外の反応
http://kaigai-anime.com/?p=10692
489名無しSUN:2013/07/16(火) 13:19:35.35 ID:8gNB81DE
490名無しSUN:2013/07/16(火) 13:21:30.47 ID:8gNB81DE
「イトカワ」の微粒子、報道陣に公開
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5384650.html
491名無しSUN:2013/07/16(火) 20:38:08.13 ID:xlKPmEIX
>>474-475
WINDSの地上試験で発見された事件だね。
それまで日本の衛星はミドリを始め非常に寿命が短かったのだが、
あれ以来衛星の不具合のニュースがあまり出なくなった様な気がする。
レーダ衛星ぐらいか・・・
と思ったがあれもWINDS打ち上げの前だったな。
492名無しSUN:2013/07/16(火) 23:23:38.67 ID:gLegFWVt
研究室に行ってみた。JAXA宇宙科学研究所 はやぶさ&はやぶさ2 岡田達明
第1回 「はやぶさ2」は目下急ピッチで開発中
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130709/357509/

ハッブル宇宙望遠鏡の観測、海王星に14番目の衛星
http://www.sorae.jp/031004/4949.html

長征二号丙ロケット、実践十一号05星を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030809/4948.html
493名無しSUN:2013/07/16(火) 23:27:32.28 ID:gLegFWVt
阪大院、ロケットのガス噴射口をロボでろう付け−熱負荷抑え溶接
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120130716aaag.html
> 研究グループが開発した「レーザーブレイジング法」は、ロケットエンジンの下部にあり、
燃焼ガスを噴射する「ノズルスカート」を形成する溶接で使う。


ロシア軍事衛星 中国上空で燃え尽きる
http://japanese.ruvr.ru/2013_07_16/117994471/
> 北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)のデータでは「衛星は15日夕方、軌道を外れ、
大気圏内に突入し、間もなく中国領に墜落した」との事だったが、ロスコスモスは、
この情報を否定し「Geo-IK-2」は大気圏突入後「その存在を停止した」と明言している。
494名無しSUN:2013/07/16(火) 23:38:47.03 ID:xlKPmEIX
>>483
H3は1段目のエンジンを開発するものだと思っていたが、
2段目も開発するのかな?
それともLE-5シリーズ採用?
495名無しSUN:2013/07/17(水) 00:27:13.53 ID:rUKE5IN+
MB-XXでしょ
496名無しSUN:2013/07/17(水) 06:32:44.94 ID:3dclzVAz
水漏れで船外活動中止 宇宙ステーション
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071601002273.html
http://www.nasa.gov/content/tuesday-spacewalk-ended-early/index.html
> 飛行士は無事だったが頭までびしょぬれの状態。水漏れは最初はわずかだったが、
ヘルメット内を浮遊して飛行士の目に入るほどに量が増え、NASAは安全のため中止した。
497名無しSUN:2013/07/17(水) 11:53:00.50 ID:DoaFh7iV
イトカワ微粒子と合わせて見たい 科学博物館宇宙展示
日本初の人工衛星『おおすみ』エンジニアリングモデル
http://response.jp/article/2013/07/17/202298.html
イトカワ微粒子と合わせて見たい 科学博物館宇宙展示
復元された宇宙実験・観測フリーフライヤ『SFU』
http://response.jp/article/2013/07/17/202277.html
498名無しSUN:2013/07/17(水) 12:59:46.60 ID:6Sx1D7A/
>>496
宇宙で溺死するところだったな
499名無しSUN:2013/07/17(水) 16:55:34.92 ID:3df5qsfC
>>498
溺死的事件になるところだったな
500名無しSUN:2013/07/17(水) 17:06:57.78 ID:OHRaZeN9
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
501名無しSUN:2013/07/17(水) 17:58:55.42 ID:cpAcHa36
youtube に、ディキシーランド・ジャズのバックミュージック付きで上げて。
無事生還の偉業を称えよう。 いや、ホント危ないね。
502名無しSUN:2013/07/17(水) 22:53:33.67 ID:3dclzVAz
150億円で宇宙に行けるらしい!? 日本初の宇宙旅行代理店
http://ascii.jp/elem/000/000/808/808466/
503名無しSUN:2013/07/18(木) 00:26:01.29 ID:iez0iM+U
>>502
JTBが昔からやってるだろ
504名無しSUN:2013/07/18(木) 06:37:59.10 ID:L1d9RG4X
新しいマイクロ衛星がとらえた美しい「地球の植生」
http://wired.jp/2013/07/17/new-global-vegetation-map/
http://www.esa.int/Our_Activities/Observing_the_Earth/Probing_vegetation_across_the_globe
> Proba-Vは、15年間のミッションを(2014年5月に)終える人工衛星
「Spot-4」と「Spot-5」から、植生モニタリングの任務を引き継ぐことになる。
505名無しSUN:2013/07/18(木) 15:02:08.16 ID:TJL99cl4
>>495
なるほど、MB-35をRL-10代替に提案しているんだね。
これが決まったって事かなー・・・
506名無しSUN:2013/07/18(木) 16:02:46.67 ID:93PHGj74
>>502
150億ってぼったくり過ぎだろと思ったら月旅行かよw
まだペプシーの方が良心的な詐欺だな
507名無しSUN:2013/07/18(木) 16:37:33.13 ID:WGzRUq75
UFOの存在、信じている−元米宇宙飛行士ミッチェル氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000036-bloom_st-bus_all
508名無しSUN:2013/07/18(木) 17:47:11.06 ID:BSLAbPXh
>>507
昔からそんな人だったんじゃね?>元米宇宙飛行士ミッチェル氏

私の記憶が間違ってなかったとすれば、アポロ14で
暇な時間にテレパシー送信実験やってたの、この人でしょ?
509名無しSUN:2013/07/18(木) 18:24:31.98 ID:L1d9RG4X
イプシロンの抽選結果を通知へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053097691.html?t=1374139241105
> 町は、応募者に対し、抽せん結果を原則、電子メールで20日までには、通知する予定です。

宇宙で「おぼれる」寸前、船外活動中の水トラブル ISS
http://www.cnn.co.jp/fringe/35034845.html
> ヘルメットや宇宙服の中にたまった水は、1〜1.5リットルに達していたという。

はやぶさ後継機に向けた小惑星(162173)1999 JU3 の観測
http://www.minorbody.org/message/1999_JU3_sf_data/surface_data.html
510名無しSUN:2013/07/19(金) 09:21:28.50 ID:ILJNFW95
ロシア打ち上げ失敗「人為的ミス」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130719/k10013141191000.html
511名無しSUN:2013/07/19(金) 14:51:23.99 ID:OBMZY1wn
NASA、カッシーニ探査機で土星から地球を撮影すると発表
http://www.sorae.jp/031010/4952.html
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/whycassini/cassini20130718.html
> 撮影はアメリカ東部夏時間7月19日17時27分から17時42分(日本時間7月20日6時27分から6時42分)に
行われる予定で、カッシーニ土星探査機から地球の距離は約15億km離れているという。


ロシア連邦宇宙局、プロトンMロケット打ち上げ失敗の原因を発表
http://www.sorae.jp/030805/4951.html
> 当該部品は接続先を間違えないように分かり易く色分けされており、またそもそもケーブル長の関係から、
どう間違っても逆向きには接続できないようになっているとされる。
512名無しSUN:2013/07/19(金) 15:11:08.06 ID:ILJNFW95
【時論】月に太極旗を立てなければならない理由=韓国(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000017-cnippou-kr
【時論】月に太極旗を立てなければならない理由=韓国(2)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000018-cnippou-kr
513名無しSUN:2013/07/19(金) 16:13:27.28 ID:Go/dudyn
実績もないのに豪語が過ぎるな、段階を踏んで身の丈にあったプランを立てるべき
514名無しSUN:2013/07/19(金) 17:01:38.74 ID:W8ySRre7
土星に手を振ろう! 土星から地球を撮影へ
http://www.cnn.co.jp/fringe/35034886.html
土星の軌道上にある探査機「カッシーニ」が米国時間19日(日本時間20日)に
撮影する写真に地球の姿が写ると発表した。
このイベントを「初の惑星間写真撮影」と位置付け、
「土星に手を振ろう」と呼びかけている。
515名無しSUN:2013/07/19(金) 17:51:08.50 ID:r2I2gcQW
他惑星の軌道上からという点では初めてかもしれんが、ボイジャーやメッセンジャーだって地球を撮影しているのになぁ。
516名無しSUN:2013/07/19(金) 18:03:18.94 ID:Np1NA2K4
>>515
バイキングとか、ルナ・オービターもね。
517名無しSUN:2013/07/19(金) 18:12:54.59 ID:cdCGmlph
ルナ・オービターを入れるなら、かぐやさんも・・・
518名無しSUN:2013/07/19(金) 20:28:54.04 ID:knFCn7tS
>>512-513
相手にするな(怒)
519名無しSUN:2013/07/19(金) 21:05:55.42 ID:OBMZY1wn
NASA、宇宙望遠鏡「ケプラー」の復旧試す
http://www.cnn.co.jp/fringe/35034881.html
> 18日に実施した初回の検査では、5月に故障したホイールが反時計回りに回転していることが分かった。
信号を送って時計回りに回転させようとしても、反応しなかったという。


阪大:国際宇宙ステーションから雷観測 JAXAと共同で
http://mainichi.jp/select/news/20130719k0000e040217000c.html
> これまで宇宙から撮影を続けたところ、画像は鮮明で、「非常に順調に稼働している」(牛尾准教授)として、
本格的なデータ収集を始めた。
520名無しSUN:2013/07/19(金) 21:08:03.11 ID:OBMZY1wn
第2回 宇宙と「地形」への興味から「はやぶさ」の研究へ
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130709/357510/

第3回 太陽系の初期の情報を求めてイトカワへ
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130712/357962/

第4回 イトカワにはなぜクレーターがほぼないのか
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130712/357963/
521名無しSUN:2013/07/20(土) 00:48:27.84 ID:hOv8jjCZ
調査が一段落のキュリオシティ、次の目的地へ
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/07/19curiosity/index-j.shtml
522名無しSUN:2013/07/20(土) 06:32:04.28 ID:dGQOHyi6
観測ロケット2機公開 きょう内之浦から打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20130719-OYT8T01516.htm
> S―310(直径31センチ、長さ7・7メートル、748キロ)は20日午後11時、
S―520(直径52センチ、長さ8・5メートル、2240キロ)は同11時57分に打ち上げ予定。
523名無しSUN:2013/07/20(土) 07:16:40.45 ID:eGLtCNmT
【政治】 宮崎駿監督 「慰安婦…日本は謝罪・賠償すべき」「領土問題は他国と半分にして解決」…ジブリ・鈴木氏「9条を世界に!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374236318/
しかし、アニメだけに
小さい子どもにも影響ありそうだから注意しなきゃ
宮崎作品はボイコット対象です
524名無しSUN:2013/07/20(土) 10:11:28.18 ID:hOv8jjCZ
一度に2機打ち上げるって珍しいな
525名無しSUN:2013/07/20(土) 22:14:54.89 ID:dGQOHyi6
新型ロケット搭載の衛星公開 惑星観測用、8月打ち上げ
http://www.asahi.com/tech_science/update/0720/SEB201307200008.html

アトラスVロケット、軍用通信衛星MUOS-2を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030803/4953.html

中国、一つのロケットで3個の衛星を同時打上げ
http://japanese.cri.cn/881/2013/07/20/142s210793.htm
> 3個の衛星は宇宙空間の観測やロボットアームの作業など技術科学試験の実施に使われます。
526名無しSUN:2013/07/21(日) 22:01:21.45 ID:HmRiI+oV
観測ロケット2機、実験成功 赤や白の発光確認
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=50010

【宇宙資源展】まもなく開幕…小惑星採掘は資源問題を解決するか、東大の宮本准教授に聞く
http://response.jp/article/2013/07/21/202608.html
> 私たちの試算ではコストを1/1000にしない限り、ペイしないと考えています。
527名無しSUN:2013/07/22(月) 20:01:16.48 ID:1HGwEheP
>>526
まあ小惑星で手に入るようなものは地球にも豊富にあるからな
528名無しSUN:2013/07/22(月) 22:11:02.72 ID:mo6NVf0d
若田さん11月7日宇宙へ 日本初のステーション船長
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130722/scn13072216340000-n1.htm

第5回 「はやぶさ」がひも解く太陽系激動の初期
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130718/358457/
529名無しSUN:2013/07/23(火) 02:59:17.17 ID:eeIUq7pk
>>525
そのロボットアームっていうのがこれ(上の方)らしい
http://ww2.sinaimg.cn/bmiddle/58b49184tw1e6vl6xmrnfj20c80f4myx.jpg
何か衝撃的なんだが・・・
530名無しSUN:2013/07/23(火) 07:40:36.09 ID:wqdBNXS3
【シリーズ 産業未来】三菱電機(上)(4−2)宇宙事業
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130723/bsc1307230500001-n1.htm
531名無しSUN:2013/07/23(火) 07:41:01.27 ID:wqdBNXS3
>>529
あまりにも手w
532名無しSUN:2013/07/23(火) 09:51:38.63 ID:ZdRagteU
衛星に人間の手と同じような指つきのアームをつける意図がわからん
長いアームの模型はカナダームのパクリな上に、物をつかむはずのところにMLI張ってあるし
533名無しSUN:2013/07/23(火) 12:06:39.68 ID:1hEAmdYP
人間が使う道具をそのまま使うためだろ
二足ロボット信者が常々言ってることじゃん
534名無しSUN:2013/07/23(火) 18:01:45.37 ID:yB+inN0K
脚ならともかく手は十分アリだろう
月面に二本脚送るよりは遥かに実用的だ
535名無しSUN:2013/07/23(火) 18:06:23.35 ID:F3svcnph
>>534
>脚ならともかく手は十分アリだろう
手袋にセンサー付けて動かすと、かなり合理的ですよね。
536名無しSUN:2013/07/23(火) 19:12:11.88 ID:nTRFvTwx
ISSにロボノートがいて、その手は人と同じ
評判どうなのかなあれ
537名無しSUN:2013/07/23(火) 21:15:21.34 ID:wqdBNXS3
ベトナム小型衛星打ち上げへ=「こうのとり」搭載、種子島から
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013072300806

撮影ブースは太陽系 土星と水星から地球を同日撮影
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/07/23cassini/index-j.shtml

JAXAとNEC、軽量標準バス開発へ−17年度にも探査機搭載
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201307230008.html
> JAXAの常田佐久宇宙科学研究所長は「イプシロンで3機程度の小型科学衛星を打ち上げてから、
探査機向けで軽量の標準バスの開発を検討する」と話している。
538名無しSUN:2013/07/24(水) 10:15:38.02 ID:Ll3tD2FW
JAXA相模原キャンパス、年一度の「特別公開」−H-IIBロケット大音響体験も /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000001-minkei-l14
539名無しSUN:2013/07/24(水) 10:19:12.77 ID:Ll3tD2FW
次世代有人宇宙船はアポロ似…ボーイング試作機
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130724-OYT1T00276.htm?from=main5
540名無しSUN:2013/07/24(水) 20:57:01.42 ID:oKQ7ULkx
中国、早期警戒衛星開発急ぐ 軍内部文書が言及
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072401001767.html

<キラリ★人生> 町工場が挑むロケット打ち上げ http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013072402000003.html

新しい宇宙基地が必要なワケ
http://roshianow.jp/science/2013/07/24/44223.html
> 現在建設に携わっている人は3000人だが、これが1万5000人まで増える予定だ。完成すれば2万5000人が
ここで働くことになり、周辺には10万人 (最初は3万5000人)規模の町も生まれる。
541名無しSUN:2013/07/24(水) 21:29:32.68 ID:Ll3tD2FW
若田宇宙飛行士と菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/p?id=20130724192609-0014914827&j3
542名無しSUN:2013/07/24(水) 21:56:43.71 ID:zYwIMYnj
【字幕】日本の皆さんの誇りと尊厳が踏みにじられるのを黙っていられない
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
わたしたちアメリカの人間は、歴史に対して真摯に向き合う崇高な人民のはずだ!
日本の人たちを助けてあげなきゃっ!
Comfort Women the truth be told
http://www.youtube.com/watch?v=rL9TCbBHQjs
どうか、再生回数とグッド!よろしくお願いします。



アメリカの人
ありがとう
ありがとう
543名無しSUN:2013/07/25(木) 06:38:58.23 ID:gzPZgq4Y
「こうのとり」4号機は大型ロケット組立棟へ移動し、H-IIBロケットと結合
http://iss.jaxa.jp/htv/htv4_moved_to_vab.html

Nの世界 ─NASAアーカイブから垣間見る宇宙
http://gihyo.jp/science/clip/01/nasa?ard=1374701581
544名無しSUN:2013/07/25(木) 09:43:56.76 ID:KQL3z5Lx
<JAXA>知床産エゾシカ、宇宙食に 8月ISSへ
http://mainichi.jp/select/news/m20130725k0000e040168000c.html
545名無しSUN:2013/07/25(木) 12:53:25.55 ID:KQL3z5Lx
なぜあのAXEが…!?最新型スペースシップで歴史に名を刻む、日本代表の宇宙飛行士を募集中
http://labaq.com/archives/51797430.html
546名無しSUN:2013/07/25(木) 21:43:05.19 ID:gzPZgq4Y
ソフトバンク、準天頂衛星の高精度な測位を推進する協議会に参加
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130725_609137.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2013/20130725_01/

NASA研究者、光速ロケット開発に取り組む
http://japanese.ruvr.ru/2013_07_25/118530871/
547名無しSUN:2013/07/25(木) 23:37:26.02 ID:MeClkvHC
>>546
>宇宙船の周囲に「歪みの泡」を発生させるエンジン
スタートレックのワープ理論か?
548名無しSUN:2013/07/26(金) 10:32:33.34 ID:5d54JIJt
日本人初のISS船長、若田光一さん「自分はたまたまラッキーだった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000515-san-sctch
549名無しSUN:2013/07/26(金) 22:20:27.65 ID:246PYPyZ
明日は始発である。頑張って起きよう…起きれるか?
550名無しSUN:2013/07/26(金) 22:21:00.72 ID:246PYPyZ
誤爆スマソ
551名無しSUN:2013/07/27(土) 07:13:55.62 ID:SgTPlTeG
EVA支援ロボット実証実験「REX-J」の定常運用実験終了について
http://www.jaxa.jp/press/2013/07/20130726_rexj_j.html


宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)に搭載し「きぼう」より放出する超小型衛星の選定及び搭載準備状況について
http://aerospacebiz.jaxa.jp/jp/topics/2013/topics130723.html

誤差1m、準天頂衛星の精度を活用したソフトバンクの大規模実験
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130726_609273.html
http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2013/20130726_01/
> 衛星測位利用推進センター(SPAC)とソフトバンクテレコムは、準天頂衛星を利用した
測位精度について、2013年秋に種子島と屋久島で大規模な実証実験を行う。
552名無しSUN:2013/07/27(土) 22:39:40.77 ID:RzOT7Klu
NASA宇宙飛行士がボーイングCST-100宇宙船の機能を査定
http://response.jp/article/2013/07/27/203025.html
http://boeing.mediaroom.com/index.php?s=43&item=2748

JAXAの公開盛況 相模原 探査機・ロケット模型など展示
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20130727/CK2013072702000141.html

【目覚めよ日本力 次世代技術】(1)新型ロケット、イプシロン 低コストで宇宙開発 パソコン2台で打ち上げ制御
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130727/scn13072707010000-n1.htm
553名無しSUN:2013/07/29(月) 21:53:19.41 ID:koSVsIHL
日本が誇る宇宙技術の名脇役(2):「超小型衛星の世界を変える!!」――世界最小クラスのイオンエンジン「MIPS」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1307/29/news005.html

太陽を覆う暗闇、SOHOが観測
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2013072902

「イプシロン」まで3週間、ロケットの町湧く 肝付町内之浦地区
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=120&storyid=50172
554名無しSUN:2013/07/29(月) 21:56:10.07 ID:koSVsIHL
ロッキード・マーチン、近赤外線カメラをジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡用に提供
http://response.jp/article/2013/07/28/203072.html
http://www.lockheedmartin.com/us/news/press-releases/2013/july/0725-ss-nircam.html

ソユーズUロケット、プログレスM-20M補給船を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030607/4959.html
555名無しSUN:2013/07/30(火) 11:00:15.38 ID:Wvrirp/t
韓米の航空宇宙当局 月探査など開発協力策を議論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-00000013-yonh-kr
556名無しSUN:2013/07/30(火) 22:41:21.89 ID:QvVMmRxh
JAXA、宇宙飛行士のパフォーマンスを向上させる「宇宙日本食」を一般企業から募集開始
http://response.jp/article/2013/07/30/203184.html

チャンドラX線観測衛星、系外惑星をX線で初めて検出
http://www.sorae.jp/031003/4960.html

東北大がスマホ・衛星・無人機でつくる通信ネットワークでメールリレー、成功すれば世界初
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/31233/
557名無しSUN:2013/07/30(火) 23:40:44.44 ID:QvVMmRxh
宇宙飛行士が鍛える、「上司にモノ申す」技術 「侮れない部下」が、チームを引き上げる
http://toyokeizai.net/articles/-/16324

第6回 そして「はやぶさ2」「はやぶさMk2」へと道は続く
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130718/358460/

若田さん 初の“船長”で抱負
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130729/k10013383151000.html
558名無しSUN:2013/08/01(木) 20:17:19.59 ID:hQ1Z41V2
世界初!超高感度4Kカメラ宇宙へ!!〜巨大彗星アイソン撮影に挑戦 8月4日打ち上げ、12月放送予定〜
http://www.jaxa.jp/press/2013/08/20130801_4kcamera_j.html
> このカメラは、8月4日(日)午前4時48分(予定)、種子島宇宙センターからH-IIBロケットで打ち上げられる
補給機“こうのとり”4号機(HTV4)に搭載されて、国際宇宙ステーションに届けられます。
559名無しSUN:2013/08/01(木) 22:14:18.88 ID:1wo8wQwo
異次元の視野の広さと解像度! - すばる望遠鏡の新機器HSCがその性能を公開
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/175/index.html
560名無しSUN:2013/08/01(木) 23:54:03.07 ID:24trIQhs
スレ違いです。
561名無しSUN:2013/08/02(金) 06:31:50.54 ID:VBWcZxG7
ISCコスモトラス社活動再開、ドニエプルロケット復活
http://www.sorae.jp/030813/4962.html
> ドニエプルを運用するISCコスモトラス社によれば、現在は8月22日に予定されている、韓国の
レーダー地球観測衛星コンプサット5の打ち上げに向け、準備を進めているという。
562名無しSUN:2013/08/02(金) 15:03:35.25 ID:VBWcZxG7
H-IIBロケット4号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)の打上げ時刻について
http://www.jaxa.jp/press/2013/08/20130802_h2bf4_j.html
> 平成25年8月4日(日)4時48分46秒(日本標準時)に行うことと決定いたしました
563名無しSUN:2013/08/02(金) 21:02:28.25 ID:6qS/pSVj
日本万歳!
564名無しSUN:2013/08/03(土) 00:27:52.74 ID:pvbVbZoi
次世代ロケット、一歩前進 NASAが概念設計案
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080201001257.html
http://www.nasa.gov/exploration/systems/sls/sls-pdr.html
> 2017年に新型宇宙船「オリオン」を搭載して初めての打ち上げを目指す次世代大型ロケットの概念設計案をまとめたと発表した。

NASA設立55周年--写真で振り返る数々の挑戦
http://japan.cnet.com/news/society/35035415/

エストニア初の人工衛星 宇宙ゴミと衝突の危機
http://response.jp/article/2013/08/02/203554.html
565名無しSUN:2013/08/03(土) 13:29:49.72 ID:kj2cW/jP
ご本尊が射点に納まったぞ!
566名無しSUN:2013/08/03(土) 14:00:28.05 ID:pvbVbZoi
こうのとり4号機、いよいよソラへ H2B準備着々
http://www.asahi.com/tech_science/update/0803/SEB201308030001.html
> 機体組み立て棟での確認を終え、特殊な車両で500メートル先の発射点へ移動した。
567名無しSUN:2013/08/03(土) 17:09:55.10 ID:TOxR5IAF
やっぱ2段目だけ細いのは見た目がイマイチだよなぁ・・・
568名無しSUN:2013/08/03(土) 19:26:03.38 ID:pvbVbZoi
宇宙太陽光・地熱発電にも政策支援を 経団連調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS20015_S3A800C1EE8000/
> 経団連が政府と民間企業で開発に取り組むべき地球温暖化対策の次世代技術について、
加盟企業に聞いたところ、これまで政府の計画では重視されてこなかった宇宙太陽光発電や
地熱発電にも政策支援をすべきだとの意見が集まった。
569名無しSUN:2013/08/04(日) 05:20:08.75 ID:kMDha8Mr
こうのとり搭載ロケット打ち上げ成功
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130804/t10013525351000.html
570名無しSUN:2013/08/04(日) 09:14:32.28 ID:peHYmUgo
ケチのつけ用がない完璧な打ち上げ。
571名無しSUN:2013/08/04(日) 18:51:57.44 ID:peHYmUgo
ロケットを「ハンマー投げ」のように宇宙まで放り投げる装置:スリンガトロン
http://wired.jp/2013/08/03/slingatron/
572名無しSUN:2013/08/05(月) 02:33:28.56 ID:3xtH6kfI
蚊取り線香w
573名無しSUN:2013/08/05(月) 14:07:55.94 ID:Pil4/GFF
NASAで話題! 日本発“ロボット宇宙飛行士”のスゴい会話力
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130805-00010003-jisin-soci
574名無しSUN:2013/08/05(月) 18:21:13.39 ID:jB3rGQzV
>>573
仕事中にふと頭に浮かんだんだ。

キロボを話し相手にしてる、引篭り宇宙飛行士の姿を・・・
575名無しSUN:2013/08/05(月) 19:30:22.30 ID:C6d261an
日本語しか認識できないので、結果的に日本人専用らしいね。
英語&ロシア語環境のISSで、日本語のみのプロジェクトがよく通ったなと。
576名無しSUN:2013/08/05(月) 20:50:36.06 ID:PjhuvwX8
いや有償利用だし
577名無しSUN:2013/08/05(月) 22:40:30.19 ID:ByysPMdV
次期大型ロケット「H3」 主エンジンを2基搭載
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130805/scn13080511530004-n1.htm

22日に初打ち上げ 新型ロケット「イプシロン」「固体燃料」伝統と革新が融合
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130805/scn13080511510003-n1.htm
578名無しSUN:2013/08/05(月) 22:42:48.74 ID:ByysPMdV
エストニア人工衛星 宇宙ゴミ衝突を回避後さらなる接近警報
http://response.jp/article/2013/08/04/203648.html
> 警告されていたESTCube-1とスペースデブリ衝突だが、日本時間8月2日夕刻には、「衛星は無事」とのプロジェクトチームの一報があった。
> しかし、直後に別のスペースデブリが日本時間8月4日14時35分に接近するとアメリカ戦略軍統合宇宙作戦センター(JSpOC)が警告した。

NASAの火星探査車「キュリオシティ」、火星滞在1周年
http://www.sorae.jp/031006/4967.html
579名無しSUN:2013/08/06(火) 22:45:28.33 ID:HiYAjznC
NASA、宇宙探査機「オシリス・レックス」打ち上げ業務を発注…総額は約180億円
http://response.jp/article/2013/08/06/203816.html
http://www.ulalaunch.com/site/pages/News.shtml#/149/
> 打ち上げ予定は2016年9月。打ち上げ機はアトラスVロケット。

ロッキード・マーチン、MAVEN宇宙船をNASAに納入
http://response.jp/article/2013/08/06/203762.html
http://www.nasa.gov/press/2013/august/nasa-begins-launch-preparations-for-next-mars-mission/index.html

NASAが宇宙に3Dプリンターを持ち込み予定
http://www.gizmodo.jp/2013/08/nasa3d_1.html
580名無しSUN:2013/08/07(水) 13:52:24.31 ID:NKs6X/CR
キュリオシティ火星着陸から1年、自分に記念演奏
http://www.cnn.co.jp/fringe/35035655.html
581名無しSUN:2013/08/07(水) 15:15:51.20 ID:IhIUZb0f
小惑星探査機等で使用されるイオンエンジン内のマイクロ波電界計測に「光ファイバ」を活用した電気光学プローブを使用し、世界で初めて成功
http://www.jaxa.jp/press/2013/08/20130807_eoprobe_j.html
582名無しSUN:2013/08/08(木) 17:07:48.73 ID:t7NWy+8r
はいはい、イプシロン延期延期。
http://www.jaxa.jp/press/2013/08/20130808_epsilon_j.html
583名無しSUN:2013/08/08(木) 17:54:23.31 ID:DU1GzG1d
イプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打上げ時期変更情報

(旧)
打上げ時期 : 平成25年8月22日(木) 13時30分〜14時30分(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成25年8月28日(水)〜平成25年9月30日(月)
打上げ場所 : 内之浦宇宙空間観測所
(新)
打上げ時期 : 平成25年8月27日(火) 13時45分〜14時30分(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成25年8月28日(水)〜平成25年9月30日(月)
打上げ場所 : 内之浦宇宙空間観測所
584名無しSUN:2013/08/08(木) 17:56:34.01 ID:DU1GzG1d
>>583
×
(旧)
打上げ時期 : 平成25年8月22日(木) 13時30分〜14時30分(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成25年8月28日(水)〜平成25年9月30日(月)
打上げ場所 : 内之浦宇宙空間観測所

(旧)
打上げ時期 : 平成25年8月22日(木) 13時30分〜14時30分(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成25年8月23日(金)〜平成25年9月30日(月)
打上げ場所 : 内之浦宇宙空間観測所(旧)× 打上げ予備期間 :
585名無しSUN:2013/08/08(木) 19:04:27.12 ID:GOFD9sMr
火曜は仕事休みだからラッキーかも
586名無しSUN:2013/08/08(木) 20:49:03.56 ID:A3S8bz1U
俺も仕事休みだw 良かった
587名無しSUN:2013/08/09(金) 21:06:46.79 ID:b6hju/f8
588名無しSUN:2013/08/09(金) 21:12:59.46 ID:b6hju/f8
「H2A」衛星搭載能力2倍に改良 14年度メド JAXA
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG07020_Z00C13A8MM0000/
> JAXAは実証実験などを重ね、14年度にも打ち上げる。
589名無しSUN:2013/08/09(金) 22:10:10.54 ID:B5/4xXXY
すんげげげげげげげ!!!
ttp://www.flickr.com/photos/91444150@N08/9469912333/
590名無しSUN:2013/08/09(金) 22:43:12.34 ID:sc7AzbzV
お〜、来年にも打ち上げとは凄い。
591名無しSUN:2013/08/09(金) 22:43:17.30 ID:3GrkVYWb
>>588
はやぶさ2打ち上げで新機軸を試すつもりだろうか
592名無しSUN:2013/08/10(土) 01:44:00.42 ID:lmJW/MLK
以前から話のあった二段目高度化って奴でしょ
これでようやくプロトンやアリアン並の打ち上げが可能になる
593名無しSUN:2013/08/10(土) 04:11:16.07 ID:9p4iD1Da
ΔV=1500m/sのGTOへの打ち上げ能力が202で1.7t→2.9t、204で2.3t→4.6tになるのは
確かに搭載能力2倍には違いないのではあるのだが。
同じ物差しだとプロトンは既に6t強、アリアン5は10.5tを上げられるわけで
現実に6tの商用衛星がポンポン上がり続けているのにもかかわらず、
> 大型化が進む約5トンの通信衛星などの投入にも対応できるようになる。
とか眠たいこと書いてんのは、既にわかりきってる高度化2段の話で
暇ネタでっち上げるにしてももうちょっと真面目にやれというか。
594名無しSUN:2013/08/10(土) 07:27:04.05 ID:6NPek42V
6トン以上の衛星は商用打ち上げ可能になったH-IIBで上げられるようにするんじゃね
595名無しSUN:2013/08/10(土) 12:19:49.03 ID:4IulJ8JA
H2Bのほうに高度化って適用されるっけ?
596名無しSUN:2013/08/10(土) 13:09:50.30 ID:Ym0J/2TX
>>594
一昨年秋の試算ではΔV=1.5km/sのGTOへの打ち上げ能力は高度化H-IIBで5.5t

>>595
予算がついてるのはH-IIAだけ
今後H-IIBに適用されるかどうかは未定
597名無しSUN:2013/08/10(土) 20:47:31.91 ID:QBYGZqJl
H-IIBはISSへの打ち上げに特化してるから、ほかの軌道への打ち上げには向かない
実に三菱らしい最適化設計
598名無しSUN:2013/08/10(土) 21:04:52.15 ID:4IulJ8JA
それつぶしが効かないってことじゃ
599名無しSUN:2013/08/10(土) 21:39:53.38 ID:kidPLYER
細かいことはH3に任せようや
600名無しSUN:2013/08/11(日) 00:21:47.71 ID:v00IgKks
>>596
現状のH2Bの公式スペックだとGTOで8tいけるんだけど、高度化でペイロード減るん?

>>597
H2Bの開発のきっかけがHTVというのは正しいけど、HTV専用機として開発されたわけじゃないよ
601名無しSUN:2013/08/11(日) 00:48:46.44 ID:DHPdtliv
H2AやBが今現在公称してるGTO投入可能ペイロードはΔv1800m/secの軌道でアリアンやプロトンの1500m/secより静止軌道に遠い
プロトンやアリアンの基準にあわせると数値は減る
602名無しSUN:2013/08/11(日) 01:39:12.08 ID:WuKTGwym
>>600
まとめるとこんな感じ
下段は左が現在、右が高度化後の能力

             H-IIA202  H-IIA204  H-IIB
GTO(ΔV=1.8km/s)   4t       6t      8t
GTO(ΔV=1.5km/s) 1.7t→2.9t  2.3t→4.6t  ?→5.5t
603名無しSUN:2013/08/11(日) 07:35:15.12 ID:9cR/5P+v
文科省、低軌道の情報収集衛星 解像度2倍以上に(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58379230R10C13A8NN1000/
> 14年度予算の概算要求で設計費など数億円を盛り込む方針。2年かけて
試験衛星を開発し16年度の打ち上げを目指す。開発費は30億円程度を見込む。
情報収集に使う事実上の偵察衛星は18年度以降に開発を始める。


宇宙予算削られる
http://roshianow.jp/science/2013/08/09/44491.html
> 14年度には当初1800億ルーブル(約5400億円)支出するはずだった。
財務省はこれを90億ルーブル(約270億円)以上削り、15年度予算にも大ナタを振るう。
604名無しSUN:2013/08/12(月) 04:10:53.85 ID:tqx16qGH
NASAがワープを研究中:光より速い移動が可能に!?
http://wired.jp/2013/08/10/nasa-research-warp/
605名無しSUN:2013/08/12(月) 11:05:44.26 ID:ZtMpheUp
茅ヶ崎で宇宙飛行士・野口さんが授業−ちがさき宇宙記念日に /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000012-minkei-l14
606名無しSUN:2013/08/12(月) 11:08:53.66 ID:ZtMpheUp
宇宙旅行やランボルギーニを同梱する
「Saints Row IV」“Super Dangerous Wad Wad Edition”が発表、お値段は100万ドル
http://doope.jp/2013/0829102.html
607名無しSUN:2013/08/12(月) 21:09:48.35 ID:ZtMpheUp
若田さんの訓練公開=ISS船長へ「準備万端」−ロシア
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013081200766
608名無しSUN:2013/08/13(火) 01:33:25.44 ID:eQQ8Kz+E
日本、ICBM転用可能な新型ロケットを27日打ち上げ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/12/2013081201054.html

堀江貴文さん「高度100キロ目指す」 北海道・大樹でロケット打ち上げ成功
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/485062.html
609名無しSUN:2013/08/14(水) 23:59:58.80 ID:nK820qLC
NASAの木星探査機「ジュノー」、木星到着まで残り半分
http://www.sorae.jp/031008/4972.html
> 今年10月9日には地球フライバイを実施し、さらに飛行速度を上げて、木星を目指す予定だという。

面白アートを宇宙人に“PR” 世界初「ポップな人工衛星」10月打ち上げ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130813/asi13081313220000-n1.htm

NASAの双子宇宙飛行士、遺伝子研究で自ら実験台に
http://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPTYE97C02D20130813
610名無しSUN:2013/08/16(金) 20:16:41.73 ID:j2AqBFEs
系外惑星探査衛星「ケプラー」、完全復旧を断念
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/08/16kepler/index-j.shtml
611名無しSUN:2013/08/16(金) 23:16:28.60 ID:gSDWWVF4
NASA、現在の技術で捕獲可能な12の小惑星を選定
http://science.slashdot.jp/story/13/08/16/0456200/
http://www.wired.com/wiredscience/2013/08/easily-recoverable-asteroids/

NASAと米宇宙ベンチャー、宇宙船「ドリーム・チェイサー」の地上滑走試験を実施
http://www.sorae.jp/030699/4974.html
612名無しSUN:2013/08/16(金) 23:18:42.15 ID:gSDWWVF4
米空軍、宇宙監視システムを閉鎖へ
http://www.sorae.jp/031099/4973.html

ボーイング CST-100カプセル開発者らの夢[動画]
http://response.jp/article/2013/08/14/204255.html

スペースX、グラスホッパーの最新テスト動画を公開…水平方向の移動にも対応
http://ggsoku.com/tech/glasshopper-succeeded-in-lateral-maneuver/
613名無しSUN:2013/08/18(日) 13:54:11.54 ID:1PLVrvly
スペースX、有人型ドラゴン宇宙船の予備設計審査を実施…ドラゴン補給船は3機目の打ち上げへ
http://response.jp/article/2013/08/18/204475.html
614名無しSUN:2013/08/19(月) 03:05:03.26 ID:nO/WFvY9
プロトンMロケット、9月15日に飛行再開へ
http://www.sorae.jp/030805/4977.html
> 打ち上げ再開1号機の積荷は、ルクセンブルクのSES社の通信衛星アストラ2Eとなる。
615名無しSUN:2013/08/19(月) 21:07:19.86 ID:lbTzPuVO
JAXA、超音速試験機の第1回目試験結果、計測地点の12km手前で想定経を外れる
http://response.jp/article/2013/08/19/204524.html
616名無しSUN:2013/08/19(月) 21:37:12.59 ID:BKU9bfhZ
火星探査車キュリオシティ、フォボスがダイモスを隠す食現象を観測
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/08/19mars_moon/index-j.shtml
617名無しSUN:2013/08/20(火) 12:07:55.38 ID:adJeSuvV
垂直型新型ロケット「イプシロン」機体を初公開 27日本番のリハも
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130820/scn13082011390001-n1.htm
618名無しSUN:2013/08/20(火) 18:18:16.10 ID:dXYdD/kU
何だろう、このランチャーで垂直にオッ立っているロケットの違和感w
619名無しSUN:2013/08/20(火) 19:03:04.05 ID:aL5JQjhu
今、NHKニュースでイプシロンを見たんだが・・・


傾いてるのはロケットなのか?
それとも、発射台の方なのか?
620名無しSUN:2013/08/20(火) 19:39:41.54 ID:dXYdD/kU
己のメンタマだろうw
621名無しSUN:2013/08/20(火) 20:31:38.00 ID:IGW6FkgX
イプシロンロケット打ち上げまであと一週間!
http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/622.html
622名無しSUN:2013/08/21(水) 07:22:27.95 ID:hnAvtCLP
ロッキード・マーチン アテナロケットでの超小型衛星開発3メーカーを選定
http://response.jp/article/2013/08/20/204602.html

GSLVロケット、燃料漏れで打ち上げ延期
http://www.sorae.jp/030815/4980.html

インド、ロシアとの共同月探査を中止か
http://www.sorae.jp/030905/4981.html
> インドは、着陸機も自分たちで開発し、完全にインド独自の計画として
練り直した方が得策だと判断、ロシアと手を切ることにしたようだ。
623名無しSUN:2013/08/21(水) 07:23:36.12 ID:hnAvtCLP
1回30億円なり 新型ロケット「イプシロン」が開く宇宙ビジネス
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160C7_W3A810C1000000/

宇宙で食料生産 挑む…会う聞く語る
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20130818-OYT8T00828.htm
624名無しSUN:2013/08/21(水) 17:27:13.44 ID:OMpu5Ewl
SpaceXの垂直離着陸ロケット、横移動に初成功(動画)
http://wired.jp/2013/08/21/latest-test-of-spacex-grasshopper-adds-a-twist/
Skylon:宇宙に行けるロケット飛行機
http://wired.jp/2013/08/21/skylon-rocket-airplane/
625619:2013/08/21(水) 18:33:53.88 ID:eY8GxLx4
>>620
そうか・・・

日頃の行いのせいなんだな・・・
626名無しSUN:2013/08/22(木) 22:15:54.01 ID:3HCVZifm
ヘルメット内に液体、宇宙飛行士が恐怖の体験振り返る
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2963273/11227712
> 「次に呼吸をしたら、肺に空気が入るのか、液体が入るのか分からなかった。
エアロックまでどう行けばいいのかもわからなかった」

日・ウクライナ、衛星で原発「観測」 福島・チェルノブイリ(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21026_R20C13A8PP8000/

電磁力を使って推進剤なしで衛星の位置調整を行う「電磁推進システム」
http://science.slashdot.jp/story/13/08/21/0851232/
627名無しSUN:2013/08/22(木) 22:49:47.58 ID:Z3qZv44r
>>626
>ヘルメット内に液体、宇宙飛行士が恐怖の体験振り返る
こりゃ、もう重大インシデント言うより、重大事故だね。
しばらくEVAできないレベル?
628名無しSUN:2013/08/23(金) 06:15:15.44 ID:r5I8h5cr
原因がいまだにつかめない、というのがなあ・・・
予備はプログレスで持っていったけど、EVA再開しそうな気配がない
宇宙服をドラゴンで回収して分析する必要あるかもしれないね
クリス・キャシディ飛行士は地上で訓練してきた作業を終えないまま帰還することになるかも
629名無しSUN:2013/08/23(金) 20:52:09.23 ID:lQv6l90R
NASA、有人宇宙飛行プログラムの医学関連業務を発注…総額は最大17億ドル超
http://response.jp/article/2013/08/23/204827.html
630名無しSUN:2013/08/23(金) 20:53:19.73 ID:lQv6l90R
NASAと米宇宙ベンチャー、宇宙船「ドリーム・チェイサー」の搭載飛行試験を実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00010000-sorae_jp-sctch
631名無しSUN:2013/08/23(金) 23:49:52.69 ID:vOhME55D
632名無しSUN:2013/08/24(土) 13:34:30.96 ID:UAL4tTf5
【復活への点火 新型ロケット誕生】(上)どん底から出発、「異質」乗り越え
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130824/scn13082408400000-n1.htm
633名無しSUN:2013/08/25(日) 21:28:29.89 ID:hWdfF46/
イプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打上げ時刻について
http://www.jaxa.jp/press/2013/08/20130825_epsilon_j.html
> 打上げ日 : 平成25年8月27日(火)
打上げ時刻 : 13時45分00秒(日本標準時)
打上げ時間帯 : 13時45分〜14時30分(日本標準時)

グーグル月面レース、「はやぶさ」仕込みの日本チームが挑む
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160MN_Q3A820C1XX1000/
634名無しSUN:2013/08/26(月) 09:41:22.35 ID:NXtO9Boq
「必ず成功すると信じ」千羽鶴、特製弁当…盛り上がる地元 イプシロン打ち上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000505-san-sctch
635名無しSUN:2013/08/26(月) 20:01:03.68 ID:I6+oFiVF
クローズアップ現代みた? イプシロン特集やってた
636名無しSUN:2013/08/26(月) 23:35:29.75 ID:I6+oFiVF
イプシロン打ち上げ前に見学者集まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130826/k10014052441000.html
637名無しSUN:2013/08/27(火) 08:52:03.48 ID:VSpfjMHy
あーあー、CQCQ内之浦組応答願う。
現状を伝えられたし。
638名無しSUN:2013/08/27(火) 09:25:00.56 ID:vXlgOyoE
JAXA・森田泰弘「イプシロンの名前は……実は、飲みながら決めました(笑)」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130827-00000420-playboyz-sci
639名無しSUN:2013/08/27(火) 09:30:12.96 ID:ZGn461tJ
地元のラジオ局、見学者インタビュウー
http://bbcube.jp:8000/0033FM.m3u
640名無しSUN:2013/08/27(火) 13:55:46.88 ID:LpqEvT0b
カウントが、0近傍で中止? 0.00 じゃ無いよね?
641名無しSUN:2013/08/27(火) 13:57:12.88 ID:dFfI/+Ux
0過ぎてもエンジン点火しなかったんじゃないの?
642名無しSUN:2013/08/27(火) 14:17:40.43 ID:mqJDcJjm
>>638

学者の先生は、何かとお気楽で良いですね
643名無しSUN:2013/08/27(火) 14:25:02.18 ID:DCtnbPpM
まぁ会議や公募で名前を決めても碌なことはないというのは
ある意味真実だし
644名無しSUN:2013/08/27(火) 16:20:52.06 ID:4kMAI8Va
>>640
19sec前とか
645名無しSUN:2013/08/27(火) 18:22:18.86 ID:jKNVJQPG
19秒前に自動停止したけどカウントはそのまま続けてた
よくは知らんけど15秒前になるともう中止できなくなるらしいから実質4秒前って感じだったらしい
646名無しSUN:2013/08/27(火) 18:30:49.95 ID:8m2MELAu
>>645
中止は点火直前まで可能
X-15sを過ぎて熱電池を起動してしまっていると交換に時間がかかるので
短期間での再打ち上げが困難になるというだけ
647名無しSUN:2013/08/27(火) 19:50:35.81 ID:LpqEvT0b
>>642
>学者の先生は、何かとお気楽で良いですね
ギリシャ文字系で来ました。残り何を使うか?
意味ありすぎると思われるのは駄目かな:オメガ=最終完成型(アルファもかな)
既に使われている:デルタ、カッパー・ラムダ・ミュー (N型はニューかも)
ネガティブイメージかも:ベータ
変な連想するバカが必ずいる:パイ、クサイ

残りは少ないので、インスピレーションがあった時に決まるモノだな。
648名無しSUN:2013/08/27(火) 21:04:31.62 ID:2NFfXkNv
>>642
深刻ぶる問題では無いのだが・・・
649名無しSUN:2013/08/27(火) 22:15:01.73 ID:vXlgOyoE
本体自体にはなんの異常もなかったから、あのまんま打ち上げても良かったんだけどね。
650名無しSUN:2013/08/27(火) 22:34:05.12 ID:amnnLgmC
問題が無いとわかったのは、あとから。
651名無しSUN:2013/08/27(火) 22:34:29.15 ID:8m2MELAu
>>649
それは結果論だな
本体に異常があるかどうかあの時点ですぐ判断できるわけではないので中止は正解
折角の試験機で後続機より予算多いんだから懸念はここでまとめて潰しておかないと損
652名無しSUN:2013/08/27(火) 22:39:36.74 ID:LpqEvT0b
>>649
>本体自体にはなんの異常もなかったから、あのまんま打ち上げても良かったんだけどね。
それでは原因判らないから、駄目だな。

>ギリシャ文字系で来ました。残り何を使うか?
E ε は、このロケットの表現にはとても良いよ。理詰めでこれ以外は無い(かも)。
安い(Economical)、衛星に優しい環境(Environment)、実験的(Experimental)
開発体制の維持(Education)、進歩した(Evolutional)、優れた(Excellent)
だいたい、ギリシャ・ラテン・英語でEは、良い単語系だ。
653名無しSUN:2013/08/27(火) 22:58:45.22 ID:amnnLgmC
2度もズレてるぜって警告が出てる状態で「だいじょーぶだいじょーぶ」とか絶対に言えねえ
そんな状態で飛ばすとかありえないし
654名無しSUN:2013/08/27(火) 23:14:11.90 ID:71HqzE4g
>>649-650
問題が有った事は間違い無いぞ。
センサーの誤作動か通信システムか自律点検システムかは判明して無いがな。
655名無しSUN:2013/08/27(火) 23:57:59.97 ID:amnnLgmC
本体の話してんだろ
656名無しSUN:2013/08/28(水) 00:07:14.59 ID:Ueo3rts0
>>655
本体の姿勢が正常だったのにセンサーが異常を知らせたんだが・・・
君問題点を把握できてないのね。
657名無しSUN:2013/08/28(水) 00:40:35.14 ID:scYKrRGK
>>654
今回の問題は自律点検システムROSEの担当する範囲で起きたものではない
あれはリレーや火工品などの健全性を検査するためのものであって姿勢制御には関わらない

>>656
ロケット側のデータが異常でないことは通常は発射後に使うデータ取得手段である無線テレメータで確認済
ロケットから地上への有線でのデータ転送に問題があったのか
地上のコンピュータのデータ解釈に問題があったのか
異常な値とされたものは異常ではなく閾値の設定が悪かっただけなのか
そのあたりのことを現在検証中
658名無しSUN:2013/08/28(水) 01:25:18.95 ID:lvvS9PVM
H-2ロケット二号機打ち上げ緊急停止
http://www.youtube.com/watch?v=JhcOWQYuv0I
http://ja.wikipedia.org/wiki/H-II

メインエンジン点火したのに緊急停止ってマジすごいなw
659名無しSUN:2013/08/28(水) 02:18:37.42 ID:+LzBadpg
問題点を把握できてない人が混ざってるな。
660名無しSUN:2013/08/28(水) 03:20:49.57 ID:zvhT3Pw3
これって問題点が発見出来なければ無期限打ち上げ延期?
661名無しSUN:2013/08/28(水) 03:25:31.45 ID:rjAQgHiX
イプシロン打ち上げ中止…「姿勢にずれ」誤検知
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130827-OYT1T01102.htm?from=top
662名無しSUN:2013/08/28(水) 07:35:08.69 ID:+lQYUXIX
>19秒前にまた打ち上げ中止になったんだって?
>この人、得意げに「古くさい打ち上げシステムを卒業」とか言っているが、
>何度中止したら気が済むのだ!
>どこが画期的な打ち上げシステムなのか?この男に疑問符が????
ttps://twitter.com/SeiichiMizuno/status/372373210005663744
663名無しSUN:2013/08/28(水) 09:03:21.88 ID:zlvGOAkN
いわゆるバカッターというやつや
664656:2013/08/28(水) 12:48:05.39 ID:xA4pePbr
君コミュニケーション能力低いね、
それぐらいの情報を得てないと思っているのか?
665名無しSUN:2013/08/28(水) 12:50:44.24 ID:Ik/+mDp/
そのうち組み立て中の衛星の上に乗って写メ撮るバカが……
さすがにいないよな?
666名無しSUN:2013/08/28(水) 12:51:16.67 ID:EQlLgkXR
コロンビア号が宇宙で異常に気づいたときはどうすればいいの?
無理して地上に戻っても同じ結果になるわけだし
667名無しSUN:2013/08/28(水) 12:54:44.66 ID:xA4pePbr
確かISSに待機して迎えのソユーズなりシャトルを待つ。
668名無しSUN:2013/08/28(水) 14:08:49.72 ID:51/mhxUF
>>667
>確かISSに待機して迎えのソユーズなりシャトルを待つ。
緊急脱出用のソユーズが常に2機ある。ISSは定員6名でソユーズは定員3名なので、
米ロの残留責任者以外は、ある時点で先に降ろす。
交代要員がソユーズで到着した瞬間も、クルー9名、ソユーズ3隻=9名なので
心配するのは、到着したソユーズが故障した場合だけですね。
669名無しSUN:2013/08/28(水) 14:33:09.33 ID:EQlLgkXR
ソユーズって、無人で打ち上げ出来たんだな
プログレスが普通にドッキングしてるんだから当たり前なのに、一瞬気づかないこと
670名無しSUN:2013/08/28(水) 15:17:59.76 ID:51/mhxUF
>>669
>ソユーズって、無人で打ち上げ出来たんだな
できない。ソユーズで3人で出かけて、2人乗りでお迎えに行って3人で帰るなどした。
671名無しSUN:2013/08/28(水) 15:48:58.53 ID:wzWWwOIr
コロンビアの事故の後、シャトルで帰る予定だったクルーは
ソユーズで帰る事になった。
自力でISSまで行けないハッブル修理の時は、次に打ち上げる予定の
シャトルを救出用に待機させる様にしました。
672名無しSUN:2013/08/28(水) 17:05:04.46 ID:xA4pePbr
>>670
でもシャトルより自動化が進んでいるんで二人もパイロット要らないはずだが・・・
673名無しSUN:2013/08/28(水) 18:26:37.65 ID:xA4pePbr
http://www.sacj.org/openbbs/
>イプシロンロケットですが、
>記者会見で出ていた最短の(8月中)の打ち上げ日再設定は難しくなったとJAXAから発表されています。

ありゃありゃ・・・
674名無しSUN:2013/08/28(水) 20:09:12.95 ID:rjAQgHiX
火星移住希望16万5千人、日本からも9人 海外NPO
http://www.asahi.com/tech_science/update/0828/TKY201308280034.html?ref=com_top_photo
675名無しSUN:2013/08/28(水) 20:16:38.99 ID:WyR2k5w/
>>673
ロケット打ち上げ再挑戦は9月 JAXAが発表

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082801001514.html
> JAXAは打ち上げ中止後、早ければ8月30日に再挑戦が可能との見方を示していた。
> JAXAは、打ち上げ期間を9月30日までと設定している
676名無しSUN:2013/08/28(水) 21:53:32.26 ID:kcePraHJ
日本版“スパイ衛星”は何を視る? 政府の運用組織関係者を直撃
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130823/252568/
> 部外者の入室は厳禁であるため、たとえ正式取材であっても
内アルジェリアのプラントにおける人質拘束事件では、テロリストに占拠された
プラントを情報収集衛星で撮影し、政府としての対応を協議した経緯もあるという。

NASA、宇宙船オリオンの開発を延期
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_27/120261530/
http://oig.nasa.gov/audits/reports/FY13/IG-13-022.pdf
677名無しSUN:2013/08/28(水) 22:56:03.27 ID:zlvGOAkN
「イプシロン」ロケット国民熱狂の理由 小惑星探査機「はやぶさ」後継のイメージが大きい?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000003-jct-bus_all
678名無しSUN:2013/08/28(水) 23:56:57.37 ID:v39BYZ5U
形を変えた国家神道ですわな。
有史以来神話なんて碌なもんじゃないのに。
679名無しSUN:2013/08/29(木) 00:12:00.99 ID:Gh+aJ1Ub
国民の熱狂なんてものが無くても潤沢な予算くれるんだったら
そっちのほうがいいよ
680名無しSUN:2013/08/29(木) 00:27:03.60 ID:BzY3E9ye
宇宙に対する情熱は別格だよ
いつか宇宙人に会えるかな
いつか人類が宇宙をかけめぐるSF映画のような世界が実現するかな
なんて、夢はひろがる
熱狂的になるものがあるのは、幸せなことだと思うよ
681名無しSUN:2013/08/29(木) 00:30:20.13 ID:Gh+aJ1Ub
NASAですら
大衆煽らないと
金がヤバイ
682名無しSUN:2013/08/29(木) 00:31:55.56 ID:zndQ/PXD
べつにフロンティアは宇宙だけじゃないしー
他のフロンティアのほうがおゼゼになるうえちゃんと説明頑張ってるしー
683名無しSUN:2013/08/29(木) 01:51:29.97 ID:Fg4PMr0D
この宇宙は生命に満ちあふれているんだ。
そして知的な生命もおそらくたくさんいることだろう。
僕たちは、彼らと出会わなきゃいけない。
その運命にあるんだ。
684名無しSUN:2013/08/29(木) 07:55:03.53 ID:UR+rsgj7
イプシロンってそんなに盛り上がっているのか?

打ち上げ予定日が夏休みの昼間だったから
子連れの見物客が多かっただけだろ
685名無しSUN:2013/08/29(木) 07:59:38.83 ID:NE9tmcMb
>>684
子供を連れて来る親御さんは普通に勤務日だと思うが。
686名無しSUN:2013/08/29(木) 08:50:11.14 ID:CieNWudV
中国 月探査衛星打ち上げへ
8月29日 5時48分
www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/t10014120051000.html
687名無しSUN:2013/08/29(木) 10:08:45.36 ID:Fg4PMr0D
邦人初!宇宙飛行士トップの「上り詰める」力
なぜ目立たなかった彼が、化けたのか?
http://toyokeizai.net/articles/-/18360
688名無しSUN:2013/08/29(木) 18:30:20.75 ID:Fg4PMr0D
韓国紙「イプシロンはICBM」 こじつけ報道に韓国内でも疑問の声
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130829/frn1308291207006-n1.htm
689名無しSUN:2013/08/29(木) 19:33:57.78 ID:zndQ/PXD
日本国内にも佃煮にするほど居るじゃない、M-VやイプシロンはすぐにICBMにできるから云々で悦に入ってるようなのは。
690名無しSUN:2013/08/29(木) 20:03:07.09 ID:ls58Eq5b
>>689
MV廃止に怒ったのは国防族なんだが・・・
君は抑止力って物を理解して無いね。
691名無しSUN:2013/08/29(木) 20:10:03.38 ID:CieNWudV
>MV廃止に怒ったのは国防族なんだが・・・

こういう嘘が2ちゃんにあるよな。

M-5が抑止力になるって???
ならない!
692名無しSUN:2013/08/29(木) 20:22:16.65 ID:5uTwPhpO
アメリカが日本の固体ロケットを止めさせたくてデルタロケットの技術をくれたって嘘も良く聞く。
693名無しSUN:2013/08/29(木) 20:27:29.31 ID:zndQ/PXD
日本のロケットをある程度コントロール下に置きたかったのは確かだと思うけど。
あんまりあちこちに固体ロケット輸出されちゃかなわないだろうし。
694名無しSUN:2013/08/29(木) 20:32:47.63 ID:ls58Eq5b
>>691
嘘ねー(^o^)
695名無しSUN:2013/08/29(木) 20:35:26.88 ID:5uTwPhpO
じゃあ、日本は自前の固体ロケット開発を止めますって約束して見返りにデルタロケットもらった上で、
約束を破ってM-3S以降のロケット開発を続行した訳か。
日本って酷い国だな。(汗)
696名無しSUN:2013/08/29(木) 20:37:12.60 ID:ls58Eq5b
>>692
欧州の要望は蹴っ飛ばして、日本には破格の技術支援を行ったんだが・・・
N-2なんぞ全段米国技術だったんだが・・・
697名無しSUN:2013/08/29(木) 20:42:25.10 ID:GZqfJpaw
実際、インドネシアじゃ制服組が出てきたとかこないとか。
698名無しSUN:2013/08/29(木) 21:56:35.03 ID:Gh+aJ1Ub
>>693
教えてくださいって白衣の技術者に、カッパロケット教えたら祖国で軍服着てた。
って事件はどこの国だっけ?
699名無しSUN:2013/08/29(木) 22:01:46.05 ID:ls58Eq5b
>>695
そんな約束して無いのに何一人で力んでいるんだ?
700名無しSUN:2013/08/29(木) 22:37:09.92 ID:Gh+aJ1Ub
ラムダよりデルタの劣化コピーのほうが日本の主力ロケットになったほうが
アメリカにとっては都合がいい ってだけの話でしょあれは

まさか、完全純国産のH2までやられるとは思ってなかった・・・・
701 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/08/29(木) 22:37:13.39 ID:S/MQ4Hpr
露の隕石落下で小惑星探査衛星が異例の再登板
www.yomiuri.co.jp/science/news/20130826-OYT1T00013.htm
> ワイズは現在、最低限の機能を維持するだけの休眠状態になっており、
地上から信号を送って再稼働させる。

甦る日本の固体ロケット「イプシロン」
business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20130821/252485/
702名無しSUN:2013/08/29(木) 22:40:50.82 ID:kSXNL36u
>>698
インドネシアだっけ?
703名無しSUN:2013/08/29(木) 23:19:59.89 ID:X3JLQ0ly
>>692
NASDA職員が中心となって設立され1985年から2004年まで活動していた宇宙先端活動研究会の掲載論文
著者は現JAXAワシントン駐在員事務所所長の佐藤雅彦
http://unclefuku.web.fc2.com/sentan/papers/others/uspolicy.htm
704名無しSUN:2013/08/29(木) 23:49:15.25 ID:NE9tmcMb
>>702
うん。今もその直系の子孫でロケットを打ち上げている
ttp://space.skyrocket.de/directories/launcher_indonesia.htm
705名無しSUN:2013/08/30(金) 00:15:04.98 ID:aUDbxb0A
次期大型基幹ロケットの開発費70億円…文科省
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130828-OYT1T00964.htm

月が形成された際に水が存在していた証拠
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/08/29moon/index-j.shtml
> 今回の場合は、ヒドロキシ基が検出された岩石は月の奥深くに由来するものであり、
太陽風との相互作用や衝突天体によって形成された可能性はないと研究チームは考えている。
706名無しSUN:2013/08/30(金) 00:17:12.91 ID:aUDbxb0A
JAXA:新ロケット「イプシロン」打ち上げは来月以降に
> 9月1日以降に打ち上げ日を決めることを明らかにした。打ち上げ日は決める際に2日以上の
間隔を置いて設定するため、実際の打ち上げは9月3日以降となる見込み。

【放送予定】8/30 16:00〜 イプシロンロケット試験機打上げ中止の原因調査状況についての説明会 #nvslive
http://blog.nvs-live.com/?eid=146
707名無しSUN:2013/08/30(金) 00:17:48.76 ID:aUDbxb0A
708名無しSUN:2013/08/30(金) 10:12:12.71 ID:OuFRoZxJ
最近、薄々気付いたが
現在の化学反応を利用したロケットで
有人宇宙計画を進めるのは限界がある

宇宙エレベーターの建造を真剣に
検討した方が良い
709名無しSUN:2013/08/30(金) 10:15:12.29 ID:oeH3zVLt
ワロップス飛行施設、月探査機「ラディ」打ち上げの見学スペースを設置…地元住民・見学者向け
http://response.jp/article/2013/08/30/205281.html
710名無しSUN:2013/08/30(金) 11:21:42.51 ID:oeH3zVLt
若田宇宙飛行士の訓練を公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130830/k10014150291000.html
711名無しSUN:2013/08/30(金) 14:42:34.52 ID:oeH3zVLt
イプシロン打ち上げ中止、情報伝達0.07秒のずれが原因
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130830/scn13083013470000-n1.htm
712名無しSUN:2013/08/30(金) 15:16:05.55 ID:4LwAMAJ8
>>708
宇宙エレベーターってデブリの衝突をどうやって避けるの?
713名無しSUN:2013/08/30(金) 17:13:00.89 ID:Ka97Q0Xr
ギャバン藻びっくり!
714名無しSUN:2013/08/30(金) 17:19:55.42 ID:0lNbAqFC
「3Dプリントでロケットエンジン製造」が進展:NASA
http://wired.jp/2013/08/30/nasa-3d-printed-rocket-engine/
715名無しSUN:2013/08/30(金) 19:14:15.90 ID:i7chJdKK
>>700
いいや、思っていたでしょ。
LE-5を購入しようとすらしたんだよ、
君等と違って客観的に判断できるわ。
716名無しSUN:2013/08/30(金) 20:09:42.95 ID:AxCcWMLu
世界一高性能なRL-10系を持つのに、比推力の低いLE-5なんて何で欲しがったのかよくわからん。
717名無しSUN:2013/08/30(金) 21:17:17.85 ID:aUDbxb0A
NASA、スペースシャトル発射施設を売却へ
wired.jp/2013/08/26/launch-pads-runways-facilities-nasas-grand-shuttle-sell-off-continues/
> 発射台に応札したのは、イーロン・マスクがCEOを務めるSpaceX社と、ジェフ・ベゾスが設立したBlue Origin社。

「こうのとり」4号機、9月5日に国際宇宙ステーションから分離
www.sorae.jp/030612/4987.html
718名無しSUN:2013/08/30(金) 21:23:44.92 ID:aUDbxb0A
ウェザーニューズ、重さ10kgのミニ衛星「WNISAT-1」を11月に打ち上げ
news.mynavi.jp/news/2013/08/29/068/index.html
> 打ち上げの時期は、2013年11月21日から約3週間の気象条件の良いタイミングになるという。
719名無しSUN:2013/08/30(金) 22:33:59.44 ID:+N/li3kI
>>716
ジェネラルダイナミクス社はRL-10の抑えとして購入を打診、
マクダネルダグラス社はデルタ3の2段目に採用予定。
720名無しSUN:2013/08/30(金) 23:59:23.56 ID:xnzrjDnt
>>716
きちんと時系列追えばわかるけど当時のRL10系はまだLE-5系より比推力低かったからね
話がポシャってから改良で超えた
721名無しSUN:2013/08/31(土) 20:27:23.93 ID:ShDkdkUD
>>720
逆にLE-5は比推力を落としてコストを優先させた。
722名無しSUN:2013/09/02(月) 07:11:22.04 ID:rXoe3RXc
アリアン5 ECAロケット、通信衛星2機を打ち上げ
www.sorae.jp/030806/4988.html

平成26年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(平成25年8月)
www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h26/1339138.htm
723名無しSUN:2013/09/02(月) 19:26:13.30 ID:+K3G+KCP
復帰age
724名無しSUN:2013/09/02(月) 19:30:50.68 ID:+K3G+KCP
スレ直ったかな?

天文板の各スレは、板の復帰作業が行われるまで見えなくなっているだけで、、dat落ちしたわけではありません
URLが分かっている場合は、通常のウェブブラウザでスレを開いて1回書き込めばスレが復活します
新スレを立てると重複になるので、スレは立てずに板の復帰を待つか、↑の復帰作業を試してみてください
725名無しSUN:2013/09/02(月) 23:18:37.81 ID:jDkyjlth
【レポート】パラボラが20基!日本最大のKDDI山口衛星通信センターに潜入!(画像77枚)
news.mynavi.jp/articles/2013/08/31/kddi_yamagichi/index.html

中国、リモートセンシング衛星17号打ち上げ
japanese.cri.cn/881/2013/09/02/241s212223.htm
726名無しSUN:2013/09/03(火) 07:35:47.29 ID:+VX7Zgwb
JAXA、地上200kmで低空周回する衛星を開発へ−イオンエンジン搭載
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130903aaaw.html
727名無しSUN:2013/09/03(火) 09:50:14.20 ID:7m7ZLzoq
>>724
これに懲りて専用ブラウザ使う奴は居なくなったかな(^o^)
728名無しSUN:2013/09/03(火) 15:06:30.09 ID:irST6B+R
複数の板のお気に入りスレだけ読んでるから専ブラ必須だわ
いちいちウェブブラウザでそれぞれの板に行って読みたいスレだけ探すとか数が多すぎてめんどくさすぎる
>>724みたいな事象はkohadaとかhayabusaとかの板ではしょっちゅう起こる事態だし

スレチスマソ
729名無しSUN:2013/09/03(火) 19:39:36.20 ID:zh7n6C0S
「こうのとり」4号機プロジェクト、補給キャリア非与圧部へ収納完了
http://response.jp/article/2013/09/03/205538.html
730名無しSUN:2013/09/03(火) 21:29:11.43 ID:+VX7Zgwb
宇宙政策委員会 宇宙輸送システム部会 第8回会合 議事次第
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai8/gijisidai.html
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai8/siryou2-1-1.pdf
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai8/siryou2-1-2.pdf
ケロシンやメタンなどを含めた次期基幹の開発、運用コストの検討

竜巻起こした積乱雲の発達、気象衛星がキャッチ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130903-OYT1T00626.htm
731名無しSUN:2013/09/03(火) 22:15:54.14 ID:28qddyDO
>>728
えっ?
各スレをお気に入りに登録しないのか?
たかだか20,30スレだろ。
第一2chだけ見ているのか?
732名無しSUN:2013/09/03(火) 22:59:26.54 ID:+VX7Zgwb
スレ違いに割り込んで済まんが、自分も専ブラだな
ブクマは過疎スレ含めて結構あるし、更新チェック出来るブラウザで書き込みのあるスレだけ巡回してる
これのおかげでサクッと見られる
落ちててもオフラインでもログ見れるし、板移動にも対応できるしね。最近無いけど
あと今回何か起きてたのは知らない間に終わってた
733名無しSUN:2013/09/03(火) 23:48:11.62 ID:8T2II1Za
初心者じゃあるまいしw
734名無しSUN:2013/09/04(水) 00:24:04.76 ID:UU5Dr9qP
来たら終わってたって事よ
735名無しSUN:2013/09/04(水) 03:32:45.13 ID:X6FZXkI3
dat落ちしたレスのリンクが読めることが前提で議論が進んだりする板もある
宗教論争や迷惑コテが多い板ではフィルタ機能の重要性が増す
購読スレ数が多い場合、専ブラは雑談系板よりむしろ専門系板でこそ欠かせない存在だと思う
独立動作型かブラウザプラグイン型かは好みによる
736名無しSUN:2013/09/04(水) 09:29:25.22 ID:UM6KllDd
日本の国際競争力失う 宇宙船開発、将来像見えず
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120702/scn12070211160005-n1.htm
ドラゴンの打ち上げ費用はロケットを含め約110億円
ドラゴンは今回の打ち上げ直前にロケットエンジンの不調が見つかったほか、
ISS接近時に機器の異常が発生。
NASAは8号機以降もこうのとりの打ち上げを継続するよう日本に求めている。
背景にはISSが20年まで運用されることに加え、物資輸送を民間だけに任せることへの危機感がある。
日本は米国の意向に沿ってこうのとりの運用を延長するか、帰還型に発展させて独自の有人宇宙船開発に
近づくのかという岐路に立たされているが、方針は定まっていない。
737名無しSUN:2013/09/04(水) 18:10:14.79 ID:HRnYfT9G
>>736
記事の内容が国際競争力とはあまり関係ない気がする
738名無しSUN:2013/09/04(水) 20:46:52.83 ID:odAOiH/K
てか去年の記事w
739名無しSUN:2013/09/04(水) 21:13:15.41 ID:m5QwVIjO
>>727-728
ま、2ちゃんそのものが近い内に無くなるかもしれないって話だしな・・・
740名無しSUN:2013/09/04(水) 21:28:09.29 ID:/lx01n8a
イプシロンロケット試験機打上げ中止の原因究明状況について
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130904_epsilon_j.html
超低高度衛星技術試験機(SLATS)の検討状況について
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130904_slats_j.html
HTV搭載導電性テザー実証実験の検討状況について
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130904_htv_j.html
新型基幹ロケットに関する検討状況について
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130904_rocket_j.html
741名無しSUN:2013/09/04(水) 21:40:48.67 ID:UU5Dr9qP
ロシア、「統一ロケット・宇宙公団」の創設へ
http://japanese.ruvr.ru/2013_09_04/120740583/
> 公団はこの分野の8の統合ストラクチャーを構成する33の組織を統合する。
742名無しSUN:2013/09/05(木) 00:29:31.73 ID:iXvSqgnI
「こうのとり」離脱へ=補給機、ステーションから
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090400917
743名無しSUN:2013/09/05(木) 11:51:07.96 ID:5AbRSMEZ
「キロボ」起動…「こうのとり」がISSに運ぶ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130905-OYT1T00424.htm?from=tw

>キロボは「2013年8月21日、未来の希望へ、
>ロボットの第一歩です」と発声したという。

英語は話せないのかな?
744名無しSUN:2013/09/05(木) 12:49:46.04 ID:DomRrMpL
>>743
若田さんが着くまでに、英語とロシア語とイタリア語を覚えて
日本語を忘れてしまうかも。。。
745名無しSUN:2013/09/05(木) 16:17:12.24 ID:MNoQsjYo
わざわざ宇宙に行ってまで人工無脳との対話実験とか、
ISS/JEMではよほどやることがないんですな。
746名無しSUN:2013/09/05(木) 17:26:33.75 ID:DomRrMpL
>>743
ロボット宇宙飛行士「KIROBO」、ISSから第一声
http://www.youtube.com/watch?v=AGuurLH_JCU
747名無しSUN:2013/09/05(木) 21:28:26.81 ID:ucmt8JCr
>>745
KIROBOとバックアップクルーのMIRATAは、全く同じ人工知能だったはずなのに
宇宙を体感したKIROBOの人工知能が、予想外の変化したりなんかしちゃったりして
SF的にワクワクするような話が待っているかもしれないじゃないか!
748名無しSUN:2013/09/05(木) 21:35:45.88 ID:ucmt8JCr
KIROBO 「こんなに青くて美しい地球を人間達は汚している… ユルセナイ…」

これがこれから数世紀の間続いてゆく、人間対ロボット軍団の戦いの始まりであった…
749名無しSUN:2013/09/05(木) 22:26:45.67 ID:MNoQsjYo
ここは君の日記帳ではありません。
750名無しSUN:2013/09/05(木) 23:01:03.67 ID:0u+WTirv
>>745
KIROBOはきぼう有償利用制度を使ってる
つまりKIROBO開発側がお金を出して、きぼうの設備やクルーのワークタイムを使う権利を得た
   ちなみに、過去にきぼうで撮影された各社のCMなども、基本的に有償利用制度を使っている
JAXAとしてはお金が入ってくるし、きぼうや飛行士のPRにもなる
暇だからやってるわけじゃなくて、商売としてやってるんだよ

ちなみに宇宙飛行士のワークタイムは1時間あたり約550万円、
物品の打ち上げは1kgあたり約330万円とのこと(半端な数字だからドル換算かも)
KIROBO開発側はかなりの大金を払ってることになるね

ちなみにMIRATAのほうは、オリンピック開催地選考会場に連れていかれた模様
751名無しSUN:2013/09/06(金) 17:41:05.46 ID:O0wR+r7V
イプシロン 再度打ち上げリハーサル
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/k10014347271000.html

 予定時刻の直前になって打ち上げを中止した新型の国産ロケット、イプシロンについて、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、
8日打ち上げ前のリハーサルを再度、行うことを決めました。
このリハーサルで問題がないか確認したうえで、打ち上げの日程を決めることにしています。
12年ぶりに開発された国産の新型ロケット、イプシロンは、先月27日に鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられる予定でしたが、
ロケットの姿勢に異常を示すデータが誤って検知されたため、打ち上げは直前になって中止されました。
JAXAは、この問題への対策を図るとともに、新たな日程を調整していましたが、その結果、打ち上げに先立つリハーサルを、8日行うことを決めました。
前回の日程では、リハーサルの初日から7日後の打ち上げでしたが、JAXAは、今回のリハーサルで問題がないかを慎重に確認したうえで、
打ち上げ日を決めたいとしています。
752名無しSUN:2013/09/07(土) 06:22:25.85 ID:/GU2jsTq
探査機ケプラー、白色矮星での惑星探しの可能性
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/09/04kepler/index-j.shtml

古川聡宇宙飛行士、イタリア・サルディーニャ島洞窟で実施する宇宙環境模擬滞在訓練に参加
http://response.jp/article/2013/09/05/205730.html

月面を探査、必ず 中田島砂丘で走行実験
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20130906/CK2013090602000095.html

「だいち2号」のミッションマークが決定!
http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/645.html
753名無しSUN:2013/09/07(土) 17:48:47.95 ID:L3CGqB07
「こうのとり」、大気圏突入=ステーションに補給、任務完了
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090700229
流星のように光り輝きながら分解していく様子がISSのカメラで撮影され、
筑波宇宙センター(茨城県つくば市)の運用管制室では中継映像に
「おおっ」と声が湧き、拍手が起きた。
754名無しSUN:2013/09/07(土) 18:31:21.11 ID:i+5QVUUi
ついったに日本から見た、こうのとりの再突入って画像が流れてきてるんだが、
あるんだけどホンマもんかな?
755名無しSUN:2013/09/07(土) 22:05:37.75 ID:Xkf0odx5
756名無しSUN:2013/09/07(土) 22:58:57.30 ID:L3CGqB07
>>753
>ISSのカメラで撮影され、

もしもISS live streamで流れたのなら
↓これかな? 2:18頃から
http://youtu.be/xq_RCvQw8Wc?t=2m18s
757名無しSUN:2013/09/08(日) 00:05:42.82 ID:lT9WpiQH
ミノタウロスVロケット、月探査機LADEEを打ち上げ
http://www.sorae.jp/030812/4993.html

ゼニートロケット打ち上げ成功、2月の失敗から復活
http://www.sorae.jp/030810/4992.html

人工衛星:KSAT2、来年打ち上げ 「今度こそ鹿児島の底力」1号機失敗リベンジを /鹿児島
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20130907ddlk46040657000c.html
758名無しSUN:2013/09/08(日) 02:56:32.15 ID:NicKKMP0
>>754-755
軌道的にはまだ突入してない高度と時刻だから、見えるとは思えないけどな・・・
759名無しSUN:2013/09/08(日) 19:16:13.56 ID:nqTTBHKP
イプシロン、打ち上げリハーサル…5秒前まで
www.yomiuri.co.jp/science/news/20130908-OYT1T00462.htm?from=main4
760名無しSUN:2013/09/09(月) 17:39:07.41 ID:1fPMrHl2
761名無しSUN:2013/09/09(月) 17:45:37.32 ID:auSVyBP5
>>760
プレスリリースは「14日以降」だけど、14日に決まりなのかな?
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130909_epsilon_j.html
762名無しSUN:2013/09/09(月) 18:12:29.20 ID:1fPMrHl2
ヴァージンの宇宙船「スペースシップツー」、ロケットによる2回目の超音速飛行を成功
http://www.sorae.jp/030703/4872.html
763名無しSUN:2013/09/09(月) 23:12:44.06 ID:HwNf15AP
14日以降だね
文屋の早とちりっぽい

14日は仕事だ、15日か16日になると嬉しいな
764名無しSUN:2013/09/10(火) 02:17:03.41 ID:/0FJmVVw
こないだは大々的に日程発表したのに延期になったから、
「オンタイムで上がる」と思い込んで詰め掛けたマスコミ各社が怒っちゃったんじゃない?
それでこういう曖昧な書き方になったと推測

ウインドウが14日以降、ということだろうから、たぶん天候に問題なければ14日に上がると思うよ
765名無しSUN:2013/09/10(火) 09:55:40.82 ID:AS8OVN8v
>>761-763
14日に決定、天候次第で延期もありうる。
実質的にこれまでの発表形式と同じ。
766名無しSUN:2013/09/10(火) 14:06:26.17 ID:GH99A6D8
世界初のロボット宇宙飛行士「キロボ」宇宙でのロボットの発話に成功(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2013/09/post_13142.html
767名無しSUN:2013/09/10(火) 20:33:41.51 ID:5bXi5XOG
768名無しSUN:2013/09/10(火) 21:44:48.13 ID:GH99A6D8
コンセプトアートで振り返る、1960年代から1970年代のスペースシャトル構想の歴史
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52139685.html
769名無しSUN:2013/09/11(水) 06:56:00.13 ID:fQen6hvk
JAXA、災害監視衛星を高度化−観測幅50km・分解能80cm
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130911eaab.html
> 13年度に打ち上げ予定の陸域観測技術衛星「だいち2号」と組み合わせて高頻度の観測ができる。

NECが新興国向け観測衛星 価格3分の1、農地など鮮明に (会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2601E_Q3A910C1MM8000/
770名無しSUN:2013/09/11(水) 06:56:50.53 ID:fQen6hvk
イプシロン:14日にも打ち上げ 内之浦は期待再び
http://mainichi.jp/select/news/20130911k0000m040042000c.html

嫦娥3号は秘密兵器「月面天文台」を搭載
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/884
771名無しSUN:2013/09/11(水) 07:09:12.83 ID:UNVOQRN0
嫦娥2号って何か科学研究的成果や発見はあったのかな?
772名無しSUN:2013/09/11(水) 17:53:27.22 ID:Ip1Qdi21
火星移住計画に中国人1万人超が応募 計画の実現性には疑問も―中国メディア
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/359361/
773名無しSUN:2013/09/11(水) 19:42:14.46 ID:24HvB2z3
イプシロン 断熱材の接着補修
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130911/k10014461241000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130911/K10044612411_1309111818_1309111830_01.jpg

 先月、予定時刻の直前に打ち上げが中止された新型の国産ロケット、イプシロンについて、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、
ロケット先端の断熱材の接着にも問題があったことを明らかにしました。
補修はすでに終わっていて、14日に設定している次の打ち上げに問題はないとしています。
 12年ぶりに開発された新型の国産ロケット、イプシロンは、先月27日に鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられる予定でしたが、
ロケットの姿勢に異常を示すデータが誤って検知されたため、打ち上げは直前になって中止されました。
このため、JAXAは、問題への対策を図るとともに、ほかにもおかしな点がないか点検を行っていましたが、その結果、
ロケットの先端のフェアリングと呼ばれる場所の断熱材の接着が、不足していたことが分かったということです。
JAXAは、すでにこの箇所の補修を行い、次の打ち上げに問題はないということです。
JAXAの森田泰弘プロジェクトマネージャは、「打ち上げまでの残りの期間、しっかり作業を進めたい」と話しています。
JAXAは、今のところ、イプシロンの次の打ち上げ日を今月14日に設定していて、天候などを考慮したうえで最終的な判断を行いたいとしています。
774名無しSUN:2013/09/11(水) 20:15:00.62 ID:mMMBCgjb
>>771
精度の高い軌道制御が出来て、余った燃料で地球―太陽系のL2からトータティスにまで
お出かけ出来たのははやぶさくらいには意義ある成果だと思いますが。
775名無しSUN:2013/09/11(水) 21:07:23.96 ID:7GIxvNJt
理学系で特筆すべき新規発見があった訳ではないようだが、
工学的にはひてんとさきがけを足した位の
ISEE-3/ICEに匹敵する成果を上げているな。
776名無しSUN:2013/09/11(水) 21:22:01.97 ID:awW4xNGp
今、南海上にいる熱帯低気圧が明日には台風になるそうな。
で、9/15-16には接近して大雨になるとか。
なので、台風が来る前に打ち上げてしまえということで9/14になった。のかな?
777名無しSUN:2013/09/11(水) 21:41:07.94 ID:bA4bCda3
>>775
ISEE-3/ICEのスイングバイは、同一平面内だから
あまり面白みがない。

って、川口プロマが言ってた。
778名無しSUN:2013/09/11(水) 22:03:53.42 ID:c5qraffZ
>>777
川口先生をぐぬぬと言わせるスイングバイって一体どんなことを
やればいいんだろうか
最低でも黄道面は離れないと一笑に付されて終わりなんだろうか
779名無しSUN:2013/09/11(水) 22:07:00.66 ID:sffhLJlK
太陽スイングバイとか見てみたいな。。
780名無しSUN:2013/09/11(水) 22:51:00.85 ID:Ip1Qdi21
野口宇宙飛行士、SEATEST訓練開始…チームワーク醸成
http://response.jp/article/2013/09/11/206163.html
781名無しSUN:2013/09/12(木) 01:50:26.09 ID:ooSESwc+
Bingの背景がHTVとカナダームだった
782名無しSUN:2013/09/12(木) 07:11:05.92 ID:i2BzVYGb
2014概算要求/宇宙関連、13.9%増の3666億円−要求総額最高に
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520130912eaba.html

上空に向かって落ちる?謎の雷を探査 NASA
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/9/2931.html
783名無しSUN:2013/09/12(木) 09:20:39.61 ID:fvegXkgG
>>774-775
やっぱり理学系は無いのね
784名無しSUN:2013/09/12(木) 10:22:13.94 ID:oVRJUO2p
日本も通ってきた道ぞ。
うさぎとカメのように、のんびり休んでるとあっという間にぶち抜かれるよ。必ずね。
785名無しSUN:2013/09/12(木) 10:28:50.39 ID:ISso+lzM
まだぶち抜かれてないつもりだとするといささか認識が甘すぎると思います
786名無しSUN:2013/09/12(木) 13:38:05.88 ID:WShf/DjM
>>783
トータティスの光学撮影だけでも理学的な意味はあるんじゃない?
787名無しSUN:2013/09/12(木) 14:28:16.10 ID:g3Pf67ql
中国衛星が異常な動き…米ロ「軍事技術開発か」に反論
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0912&f=national_0912_005.shtml
788名無しSUN:2013/09/12(木) 14:31:19.07 ID:3zxqwBWR
イプシロン14日の打ち上げ時刻決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130912/k10014483711000.html
789名無しSUN:2013/09/12(木) 17:15:25.40 ID:3zxqwBWR
第一期水循環変動観測衛星「しずく」の気象庁での利用について
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130912_shizuku_j.html
790名無しSUN:2013/09/12(木) 19:19:33.37 ID:uVRio/uZ
>>779
おいおい、太陽の束縛から離れなければ、
太陽スイングバイは出来ないんだぞ?
791名無しSUN:2013/09/12(木) 19:50:41.84 ID:3zxqwBWR
こうのとり4号機の撮影装置機能せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130912/k10014491811000.html
792名無しSUN:2013/09/12(木) 21:13:20.01 ID:KArxvAqi
え?こうのとりの目玉が開かなかったって?
793名無しSUN:2013/09/12(木) 22:38:03.42 ID:HQv8DkXi
>>790
スイングバイの種類によるだろ
ソーラーセイルの未来予想で太陽を用いたパワードスイングバイの話を聞いたことがある
794名無しSUN:2013/09/12(木) 23:24:34.68 ID:MrM+ZkVx
>>793
スイングバイの種類によらず太陽を周回する軌道にある物体は太陽でスイングバイすることはできない
ソーラーセイルによる太陽でのパワードスイングバイのような話は
木星スイングバイ等で事前に第三宇宙速度に達しているということが大前提としてある

のぞみでやった二重月スイングバイからの地球パワードスイングバイを思い浮かべるとわかりやすいだろう
あれは2回目の月スイングバイで地球方向に第二宇宙速度を得たのでそのまま地球でスイングバイできた例
795名無しSUN:2013/09/12(木) 23:46:38.63 ID:2lSgiV1Q
>>790
>>779 です。気付いてくれてありがとう。
>>778 で、「川口先生をぐぬぬと言わせるスイングバイって一体どんなことをやればいいんだろうか」と
あったので、太陽スイングバイなら川口先生も「ぐぬぬ」と言われるかと、、

おまけ
http://www.nbcnews.com/science/frog-pops-nasa-photo-ladee-rocket-launch-did-it-croak-8C11134276
先日のLADEEの打ち上げで、カエルが飛ばされたそうな。。
http://msnbcmedia3.msn.com/j/streams/2013/September/130912/8C8953132-130911-space-frog-930p.blocks_desktop_large.jpg
796名無しSUN:2013/09/13(金) 00:58:13.87 ID:AbFzsLFQ
カエルちゃんも災難だな
797名無しSUN:2013/09/13(金) 07:44:44.44 ID:7JnAoXls
ボイジャー1号、太陽系脱出 地球を旅立ち35年
http://www.asahi.com/tech_science/update/0913/TKY201309120704.html
http://www.nasa.gov/mission_pages/voyager/voyager20130912.html
> 米アイオワ大とNASAの研究者らによる観測データの分析で、陽子などからなる
「太陽風」の届く領域を2012年8月に抜け出たと認定された。

NASAが進める宇宙での野菜栽培プロジェクト「VEGGIE」
http://gigazine.net/news/20130912-space-farming/
798名無しSUN:2013/09/13(金) 09:39:36.45 ID:tHJArs1H
ヤマトがガミラス・イスカンダル連星でスイングバイをしたら唸るかも。
799名無しSUN:2013/09/13(金) 10:01:32.65 ID:meNYC7O6
JAXA イプシロンロケット再打ち上げ日に向けて総点検の状況を説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00000009-rps-sctch
800名無しSUN:2013/09/13(金) 20:19:47.12 ID:UKFLaT2A
こうのとり4号機の撮影装置機能せず
9月12日 18時15分

www3.nhk.or.jp/news/html/20130912/k10014491811000.html
801名無しSUN:2013/09/13(金) 20:28:39.18 ID:twLX5hvB
レスを確認してから貼りなさい。
802名無しSUN:2013/09/13(金) 22:52:59.35 ID:7JnAoXls
小惑星捕獲計画の候補を3つに絞り込み、NASA
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2968017/11340805

アリアンスペース社、2015年から2016年まで5機の人工衛星打ち上げ契約を発表
http://response.jp/article/2013/09/13/206316.html
http://www.arianespace.com/news-press-release/2013/9-9-2013-Euroconsult.asp

RTI、衛星探査でケニア北部の巨大地下水源を発見…干ばつ地帯に水を供給
http://response.jp/article/2013/09/13/206298.html
803名無しSUN:2013/09/13(金) 22:55:46.54 ID:7JnAoXls
【レポート】JAXA、イプシロンの対策内容と点検結果について報告
http://news.mynavi.jp/articles/2013/09/13/epsilon_measure/index.html

プロトンMの復帰打ち上げ、技術的問題により延期
http://www.sorae.jp/030805/5000.html

ロコットロケット通信衛星3機の打ち上げに成功、失敗から復活
http://www.sorae.jp/030818/5001.html
804名無しSUN:2013/09/13(金) 22:57:31.31 ID:7JnAoXls
「宇宙のフェラーリ」GOCE衛星、10月ごろ地球落下へ ESA
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2968085/11341880
> GOCEはイオンエンジン(電気推進エンジン)の力で上空に滞在しているが、
当初41キロあった燃料が現在、約2キロにまで減少していると説明。
805名無しSUN:2013/09/14(土) 02:20:55.02 ID:wORXweup
宇宙戦艦ヤマトのメカニック解説って・・・・・・・・ち、ちんぷんかんぷんです
http://www.youtube.com/watch?v=J4ZwLE3b-8Q
806名無しSUN:2013/09/14(土) 05:18:02.42 ID:wtRy4xry
>>805
帰れ
807名無しSUN:2013/09/14(土) 16:59:47.16 ID:8HCBR5Ri
イプシロン打ち上げ成功=国産新型ロケット−不具合修正、再挑戦・宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013091400166
808名無しSUN:2013/09/14(土) 17:53:04.82 ID:Q7lP5jiK
イプシロン観測衛星、愛称は「ひさき」と命名

宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は14日、新型ロケット「イプシロン」で打ち上げた観測衛星「スプリントA」の愛称を「ひさき」と命名すると発表した。
打ち上げ場所の鹿児島県の内之浦にある地名「火崎」にちなんだほか、「太陽(ひ)の先」を観測するという意味を込めたという。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130914-OYT1T00684.htm?from=ylist


ひらがな3文字の名前って好きだけど正直今回は微妙だな
響きはいいけど何を意味してるか分かりづらい
809名無しSUN:2013/09/14(土) 18:27:09.68 ID:GO7W/7mi
「ひさき」由来を聞いて感心した
今回は内之浦打ち上げ400回の記念回だったんだってな
「おおすみ」から始まり、帰ってきた新しいロケットが運ぶ衛星に地元の地名とは洒落てるじゃないか
810名無しSUN:2013/09/14(土) 20:26:16.36 ID:vpaYi+ZB
今回の場合、自然発生した通称の「かどまつ」と「きょくたん」が知れ渡り過ぎたからなあ
地名から付くなんて誰も思ってなかったし、違和感ある人が出るのも仕方ないかもね
811名無しSUN:2013/09/14(土) 20:52:42.63 ID:zGkpmnMs
本日、宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)内之浦宇宙空間観測所から
イプシロンロケット試験機によって打ち上げられた惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)が、
打ち上げ後の目標軌道上において、太陽電池パドルの展開(図1参照)に予定通り成功しました。
http://jpn.nec.com/press/201309/20130914_01.html
812名無しSUN:2013/09/14(土) 21:20:22.28 ID:8HCBR5Ri
打ち上げ成功 JAXAが会見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130914/k10014540971000.html
813名無しSUN:2013/09/14(土) 21:35:10.65 ID:XFZdW2To
衛星に土地の名前が付くのは、おおすみ以来か?
814名無しSUN:2013/09/15(日) 00:03:39.37 ID:yKzXA1wD
jaxaチャンネルの映像で使われているBGMのCD発売キボンヌ

結構かっこいい曲が流れてたりする
815名無しSUN:2013/09/15(日) 01:46:32.20 ID:AF4Ghbga
>>813
ISASでは「おおすみ」以来だと思うけど、JAXA統合前の各機関も含めると
「あじさい」の相乗りというかロケット上段にくっついた状態で打ち上げられた「じんだい」(MABES)がある
確か開発にNALが関わったとかで、当時のNAL(今のJAXA調布)の所在地の
調布市深大寺(じんだいじ)東町から名前が付いたはず
それと、アマチュア無線衛星の「ふじ」シリーズもあるね
816名無しSUN:2013/09/15(日) 08:26:58.30 ID:vVJ6o+84
何言いたいんだろこの人。

イプシロンを巡る諸問題
ttp://blogos.com/article/69965/
817名無しSUN:2013/09/15(日) 08:29:40.54 ID:vVJ6o+84
>>815
ふじって、茄子田の中の人が好きな花命名でないかい?
818名無しSUN:2013/09/15(日) 08:52:26.07 ID:jGPOoHI9
>>816
穿った見方でわりと妥当な説明とも言えるんじゃね
他のもざっと眺めたけと無邪気なのはこいつ本人のように思う、国際政治が専門でよくこんな立場でいられるな
819名無しSUN:2013/09/15(日) 09:17:57.19 ID:UQ30jjL+
>>815
「神代」と「藤」だと思ってた……
820名無しSUN:2013/09/15(日) 09:43:27.11 ID:fFDRbRvu
>>816
論客系の人って、わざと過激なこと・突っ込まれるようなこと言って盛り上げるのが普通だしね
821名無しSUN:2013/09/15(日) 09:56:44.78 ID:rzcZYz9S
>穿った見方でわりと妥当な説明とも言えるんじゃね

意味不明wwwwwwwww

鈴木一人・・・。こんなアホが北大の教授か。
やっぱ北海道にはアホしかいないってことか。
なにせ本土の食い詰め者の流刑先だもんな。
822名無しSUN:2013/09/15(日) 11:18:04.28 ID:RIGJ2C+f
とは言え、あんまりイプシロンの先進性とやらを褒めそやすとちょっと前まで同じように褒めてたM-Vにブーメラン飛んでくし、
経済性の方を褒めようとしても先進というわけでもないPSLVのお出ましになっちゃうのだな。大体が脳天気だけど。
823名無しSUN:2013/09/15(日) 13:35:34.75 ID:BepXGBLM
鈴木一人
推測や憶測を基に書きすぎだな。
大学の教授なら、もっと事実を基に意見しなと。
例えばイプシロンの商業化の強みは値段だけでなく、発注から打ち上げまでの
期間の短縮が考えられているのに。
ロシアのロケットに値段で勝てないから商業化は無理って言い切るところが素人。
ロシアは安いが、打ち上げまで時間が掛かるのと更に遅れるのが常だ。
あと、日本は衛星とイプシロンをセット販売を考えているのも知らないようで。
824名無しSUN:2013/09/15(日) 13:41:03.06 ID:RIGJ2C+f
それはセット販売ではなく、日本の金で外国に日本に衛星を買わせるダムや橋と同じ構図です。
ロシアのLVがなくてもPSLVに勝ててません。特定国のLVにひも付けされないこのクラスの衛星なんてものも大してありません。
発射準備期間は世間並みに短縮されましたが発注からのリードタイムが短縮されてるわけではありません。
825名無しSUN:2013/09/15(日) 13:51:58.78 ID:BepXGBLM
blogos.com/article/70026/ でもSLATSについて目的もなく高性能衛星を作ろうとして
外国から誤解を受けると警告してるが、これも認識が甘い。
何の為にって国内でも利用するが、それ以外に「売る為」だ。
これまで高分解能衛星は大型で高額な衛星なのを、低空で飛行するようにすれば小型低価格に
できる。
そうなれば、これもイプシロンとセット販売が狙える。
826名無しSUN:2013/09/15(日) 13:54:27.43 ID:BepXGBLM
>>824
最初の取っ掛かりがODAになるのは、仕方ない。
日本はこれまで実績がないのだから。
問題はその後だよ。
827名無しSUN:2013/09/15(日) 13:56:12.54 ID:yEthu+mr
スペクトルR=電波望遠鏡
スペクトルRA=X線望遠鏡
スペクトルUH=紫外線望遠鏡

いい感じでロシアはNASAがあまり重視して居ない分野に力を入れてくれている様子
828名無しSUN:2013/09/15(日) 15:14:38.05 ID:BepXGBLM
>発注からのリードタイムが短縮されてるわけではありません。

ぇ?
ロシアはおよそ3年なのをイプシロンは1/3の1年を想定してるんだが?
829名無しSUN:2013/09/15(日) 16:10:11.07 ID:RIGJ2C+f
それでやっと人並み。新規開発のロケットでそれ以上リードタイム長くてたまるか。
830名無しSUN:2013/09/15(日) 16:23:18.20 ID:AF4Ghbga
>>817
ふじ1号のプロトタイプのトランスポンダを富士山頂に運んで実験した経緯があるそうで
>>819
「神代」は、「神の時代」という意味ではないけど、文字としては間違ってるとも言えないかな
深大寺という地名が残っている辺りは、昭和30年に調布市になるまで「北多摩郡神代町(じんだいちょう)」だったから
831名無しSUN:2013/09/15(日) 17:11:56.67 ID:H7dy/l1T
【きょうの人】森田泰弘さん(55)イプシロン開発責任者
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130915/scn13091516160002-n1.htm
832名無しSUN:2013/09/15(日) 18:22:22.76 ID:YvVi/2lc
>>830
”ふじ1号”の”ふじ”は、植物の”藤”だったような気がするんですが・・・
833名無しSUN:2013/09/15(日) 18:54:01.59 ID:TalLXOu2
>>823
案の定、我々が言う以前に向こうの論壇でも件のセンセはフルボッコだったね。
834名無しSUN:2013/09/15(日) 19:08:51.63 ID:RIGJ2C+f
論壇なんかありがたがってもいいことないで。
835名無しSUN:2013/09/15(日) 19:24:41.80 ID:6Bcp+l4n
生兵法は…
836名無しSUN:2013/09/15(日) 19:57:32.68 ID:H9EnU56W
>>823
全然強みになって無いが・・・
837名無しSUN:2013/09/15(日) 22:25:55.78 ID:6Bcp+l4n
ああ、そうですか。
宇宙のゴミ、ね…
838名無しSUN:2013/09/15(日) 22:49:05.71 ID:Rd//UchO
イプシロンで打ち上げた望遠鏡「ひさき」順調に飛行 11月に惑星観測開始へ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130915/scn13091521280003-n1.htm
839名無しSUN:2013/09/15(日) 23:28:45.88 ID:H9EnU56W
>>830
神代と書いてあるとどうしてもクマシロと読みたくなるけどなー。
元々神代町は深大寺を中心とした門前村だった様だな。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行に伴い、深大寺村、佐須村、
金子村、柴崎村、下仙川村、入間村、大町村の全域と、北野村の一部
(残部は三鷹村に編入)が合併して神奈川県北多摩郡神代村が発足。
840名無しSUN:2013/09/15(日) 23:46:51.10 ID:1EBTpvEd
>>839
知人に「カミシロ」って人がいます。
「コウジロ」と呼んだら歳がばれるのかな?
841名無しSUN:2013/09/16(月) 11:17:03.17 ID:FK+Za/78
日本、固体燃料ロケット「イプシロン」打ち上げ成功…ICBM技術確保 中央日報日本語版
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130916-00000004-cnippou-kr
842名無しSUN:2013/09/16(月) 16:10:18.74 ID:PmVBR7d7
>>841
H2の時も、似た様な事言ってたような・・・

M5に関しては、全く無視だったのに。
843名無しSUN:2013/09/16(月) 19:29:54.32 ID:Z0aQJoGr
イプシロン発射は中国、韓国、北朝鮮様への配慮が足りない!と批判する北海道大学大学院教授。
http://blogos.com/article/69965/
844名無しSUN:2013/09/16(月) 19:44:29.31 ID:ewMRuV1G
既出…
845名無しSUN:2013/09/16(月) 19:50:31.65 ID:mxzzTl8q
おまけに何その煽りたいだけのタイトルのつけかた。
お里が知れるわよ。
846名無しSUN:2013/09/16(月) 23:23:44.68 ID:2mWr4yPz
スペースX社、次のファルコン9の打ち上げを9月末まで延期
http://www.sorae.jp/030807/5004.html

「ドン・キホーテ」は彗星、スピッツァー望遠鏡で確認 NASA
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2968164/11339129
http://www.spitzer.caltech.edu/news/1557-feature13-06-Comet-Found-Hiding-in-Plain-Sight
847名無しSUN:2013/09/16(月) 23:29:58.49 ID:A7ykrJ88
そういえば中国って固体ロケットって打ち上げてなかったっけ・
848名無しSUN:2013/09/16(月) 23:32:09.40 ID:mxzzTl8q
あることはある
849名無しSUN:2013/09/16(月) 23:36:37.89 ID:FK+Za/78
イプシロン打ち上げの映像だけど、
上空ヘリから撮影してる映像見て驚き。
こういうの初めて見たような気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=aLryF495Uc8&feature=player_embedded
850名無しSUN:2013/09/16(月) 23:39:59.00 ID:L/rtxihr
>>849
今回はヘリだったけど、打ち上げの空撮は朝日の恒例ですよ。
851名無しSUN:2013/09/17(火) 06:22:12.65 ID:BuT98I83
昼間の種子島からのH2A打ち上げはいつも朝日がヘリ空撮やってるよ
同様に鹿児島でもやったんでしょう

ちなみに朝日のヘリ空撮は、地上付近が薄曇りでも上空が晴れてると、
地上カメラの映像がボケボケでも空撮は鮮明にとれてたりする
852名無しSUN:2013/09/17(火) 08:08:26.33 ID:Y9eyUY5y
朝日はあかり、だったか、
ひのでか忘れたけど、神空撮してるよな。
853名無しSUN:2013/09/17(火) 15:26:26.02 ID:qn58mGV2
イラン、ペルシャ猫を宇宙に打ち上げへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000026-jij_afp-sctch
854名無しSUN:2013/09/17(火) 15:55:31.25 ID:ABjnLS3I
犬・猿と来たら雉だろ。
日本は雉を打ち上げろよ。
日本の国鳥だぞ。
855名無しSUN:2013/09/17(火) 20:23:41.80 ID:YHWJ0EAY
>>848
全段固体とか、1段固体とかは無いでしょ。
開発中の逃亡11が全段固体みたいだね,
2013年完成の予定だったが、今の所アナウンスが無いみたいだな。
856名無しSUN:2013/09/17(火) 20:27:29.46 ID:jAeC9br/
長征11号の発表の時になかったことにされた開拓者1号という失敗作があってだな…
857名無しSUN:2013/09/17(火) 21:06:25.92 ID:D0i9YUgV
惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)の軌道計算結果及びクリティカル運用期間の終了について
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130915_hisaki_j.html

中国が他国の宇宙飛行士を訓練、発展途上国との協力視野
http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE98G03220130917

NEC、人工衛星の生産改革−コスト削減、限界に挑む
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201309170013.html
858名無しSUN:2013/09/17(火) 21:20:19.60 ID:YHWJ0EAY
>>855
結局打ち上げてないから・・・
でもASATはこれを使っているんでしょ。
859名無しSUN:2013/09/17(火) 22:41:10.95 ID:GZyWpRt/
イージス艦のSM-3はソフトウェア変えれば低軌道衛星を落とすASATとして使えるんだよな
中国のASAT実験じゃそれなりに高い衛星落としてデブリばらまいてたな
860名無しSUN:2013/09/17(火) 22:57:53.67 ID:YHWJ0EAY
>>859
そりゃ大気圏外の弾道弾を迎撃する兵器だからな。
軌道が一定の衛星なんぞ簡単だろ。
861名無しSUN:2013/09/18(水) 19:22:16.83 ID:PgMB8iOS
Cygnusの初飛行は、話題にすらならんのか・・・。
862名無しSUN:2013/09/18(水) 20:49:07.91 ID:clQGLsBL
アンタレス、18日に打ち上げ シグナス補給船をISSへ
http://www.sorae.jp/030826/5005.html
> 打ち上げ日時はアメリカ東部夏時間9月18日10時50分(日本時間同日23時50分)で、
打ち上げ可能時間帯は15分間となっている。またISSへの到着日は9月22日で、
今回の打ち上げ延期による影響はない見通しだ。

素材を打ち上げて、宇宙空間で3Dプリント:NASAも支援する新技術「SpiderFab」
http://wired.jp/2013/09/18/spiderfab-tethers-unlimited-2/
863名無しSUN:2013/09/18(水) 20:51:56.86 ID:clQGLsBL
864名無しSUN:2013/09/19(木) 00:42:17.09 ID:g8+tqmVk
米民間補給機打ち上げ成功 宇宙ステーションに物資
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091801002028.html
865名無しSUN:2013/09/19(木) 10:00:42.56 ID:BMCmdVoe
アンタレス/シグナスの打ち上げ見逃した
どこかにいい打ち上げ動画ない・
866名無しSUN:2013/09/19(木) 10:07:45.47 ID:xUzjwZg7
867名無しSUN:2013/09/19(木) 12:13:17.55 ID:ZE9YJ0np
12年ぶりに新型ロケットって言われると、
H2Bは入らんのかなっていつも思ってしまう。
868名無しSUN:2013/09/19(木) 16:26:53.03 ID:0GujWOaO
所詮はバリエーションの一つってことじゃないの
構成要素そのものはH2Aと変わんないし
869名無しSUN:2013/09/19(木) 18:36:44.00 ID:mZnI5og8
相乗り衛星候補決まる=来秋打ち上げ「はやぶさ2」−宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013091900827

糸魚川で小惑星探査機「はやぶさ」模型展示
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20130918-OYT8T01273.htm
870名無しSUN:2013/09/19(木) 19:19:33.53 ID:ZE9YJ0np
「スーパーマンになって」=NASA長官、若田さんに期待
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013091900688
871名無しSUN:2013/09/19(木) 21:37:54.40 ID:VOaUh6yY
んなこと言うと、イプシロンもJ−1みたいな使い回しロケットなんだけどな
872名無しSUN:2013/09/19(木) 22:23:52.39 ID:ZE9YJ0np
NASA長官 小中学生に講演
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130919/k10014673781000.html
873名無しSUN:2013/09/20(金) 14:41:43.26 ID:0A63g8ef
やはり火星にメタンなし 微生物生息は望み薄 NASA探査車
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130920/scn13092010330000-n1.htm
http://nasa.gov/mission_pages/msl/news/msl20130919.html
874名無しSUN:2013/09/20(金) 15:57:08.76 ID:jZnJoCUG
ベットで寝てるだけで180万円!NASAがバイトを募集中してるぞぉぉぉぉぉ!!急げ!!!
http://blog.esuteru.com/archives/7325334.html
875名無しSUN:2013/09/20(金) 18:26:05.10 ID:sKirfmIX
>>874
それ、ベットから起きちゃいけないやつだろ?

起きたら、それで契約違反になるやつじゃなかったか?
876名無しSUN:2013/09/20(金) 19:49:20.82 ID:jZnJoCUG
無人気球の高度、記録更新=挑戦6度、11年ぶりに―宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013092000697&g=soc
無人気球到達高度の世界記録更新について
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130920_ballon_j.html
877名無しSUN:2013/09/20(金) 19:49:22.23 ID:Fk01hFr3
高度53キロ、JAXAの気球が世界最高記録 北海道で達成(09/20 18:52)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/493017.html
878名無しSUN:2013/09/21(土) 23:59:53.38 ID:TvN331sq
腸内細菌:宇宙生活での影響初調査へ 飛行士に便提供要請
http://mainichi.jp/select/news/20130921k0000e040195000c.html
879名無しSUN:2013/09/22(日) 22:52:25.81 ID:pPlXyaRJ
米無人補給機のドッキング延期 ソフトウエアに不具合
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092201001792.html
http://www.nasa.gov/exploration/commercial/cargo/orbitalsciences-index.html
> 安全にステーションに接近するためにシグナスが搭載している誘導システムの
ソフトウエアに不具合が見つかり、手直しが必要になったため

NASA's Deep Space Comet Hunter Mission Comes to an End
http://www.nasa.gov/mission_pages/deepimpact/media/deepimpact20130920.html
880名無しSUN:2013/09/23(月) 10:33:27.48 ID:UZuCmeTw
米民間補給機シグナス、ISS到着に2日以上の遅れ NASA発表
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/874912/
881名無しSUN:2013/09/23(月) 10:58:52.26 ID:9w6ZJ0Hs
>>879
これは日本側のソフトウェア?米国側のソフトウェア?
882名無しSUN:2013/09/23(月) 11:42:21.39 ID:yOuYMR0f
記事に書いてあるだろ
> システムの一部には日本が無人補給機「こうのとり」のために開発した技術も採用されているが、
> 宇宙航空研究開発機構によると、日本のシステムとは別の原因という。
883名無しSUN:2013/09/23(月) 12:02:57.75 ID:ug98MU8Q
斜め読みだけど、1980年基準10bitGPS週データと、
1999年基準13bitGPS週データの解釈が食い違って
1024週のずれが生じたって事じゃないの

遅れてきたY2K問題みたいなものだけど、こんなミスって起こるんだな
884名無しSUN:2013/09/23(月) 16:01:02.39 ID:UZuCmeTw
イプシロンで外国衛星打ち上げ まずベトナム
新型ロケットで17年にも
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1902K_S3A920C1MM8000/?dg=1
885名無しSUN:2013/09/23(月) 16:30:29.75 ID:Klpde59o
そりゃ外国の衛星やない、日本の金で日本で作らせる衛星や
886名無しSUN:2013/09/23(月) 16:32:48.78 ID:vekDsfRw
日本の大学や研究機関が自腹でインドやロシアのロケットを使ってるのに、
インドネシアは日本の金で日本のロケットを使うのは理不尽だ。
887名無しSUN:2013/09/23(月) 17:59:26.25 ID:Klpde59o
>>883
どこをどう斜め読みしたらそんな結論になるのだ
>>886
そんなのODAを押し付けて回った日本の宇宙村に言ってくれ
888名無しSUN:2013/09/23(月) 18:17:31.31 ID:ug98MU8Q
>>887
> どこをどう斜め読みしたらそんな結論になるのだ

Cygnus delays ISS berthing following GPS discrepancy
http://www.nasaspaceflight.com/2013/09/cygnus-cots-graduation-iss-berthing/

英語読めない人なら済まない
889名無しSUN:2013/09/23(月) 18:42:22.53 ID:Klpde59o
なんだ、>>879-880あたりにそういうこと載ってるのかと思ったじゃないか。
890名無しSUN:2013/09/23(月) 20:42:52.18 ID:lXeTG33+
>>887
欧米の民間打ち上げも政府補助と言う名のダンピング受注だから似た様なもの。
我国の金で多数の国の宇宙開発を支援する事は非常に良いことだ。
891名無しSUN:2013/09/23(月) 21:16:07.07 ID:TrWewcV6
>>890
イプシロンと競合する欧州の格安ロケットと言われている
ヴェガも補助金投入で実売価格を下げているんだっけか
892名無しSUN:2013/09/23(月) 21:42:33.21 ID:nBK1v1tE
HTVも初号機はGPSからみでバグが出たよな・・・

たまにしかカウンタが戻らない実装は危険だな
たとえばカウンタの桁を短くして、1日1回くらいローテーションするようにしとけば、
事前のテストで見つかるだろ
893名無しSUN:2013/09/23(月) 22:27:29.80 ID:SCn1CnAi
イプシロンによる衛星打ち上げ・・・・衛星君の乗り心地はいかに
894名無しSUN:2013/09/23(月) 22:46:32.79 ID:5qBui3sn
【中国BBS】日本のロケット技術なんて大したことない
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0717&f=national_0717_068.shtml
895名無しSUN:2013/09/23(月) 23:34:42.05 ID:DUiy7kLU
ファルコン9、燃焼試験を完了 29日の打ち上げへ青信号
http://www.sorae.jp/030807/5008.html

中国、三番目の「風雲3号」気象衛星を打上げる
http://japanese.cri.cn/881/2013/09/23/142s212930.htm
896名無しSUN:2013/09/24(火) 01:12:08.51 ID:0NRv7R7V
シグナスのドッキングはソユーズ待ちで週末以降になるみたいだね

http://www.orbital.com/Antares-Cygnus/
Orbital and NASA together decided to postpone the approach, rendezvous, grapple and berthing operations
of the Cygnus cargo logistics spacecraft with the International Space Station
until after the upcoming Soyuz crew operations are complete.
The Soyuz crew is due to arrive at the ISS very late on Wednesday, September 25.
The earliest possible date for the next Cygnus approach and rendezvous with the ISS would be Saturday, September 28.
897名無しSUN:2013/09/24(火) 07:17:37.19 ID:CMycZHLB
世界最高のストレス環境?宇宙船サバイバル
http://toyokeizai.net/articles/-/20045

一筋縄ではいかなかったイプシロン打ち上げ取材
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130920/304601/
898名無しSUN:2013/09/24(火) 18:15:13.87 ID:MDnP+B4u
準天頂衛星システムサービス株式会社
http://www.qzs.jp/


儲かるのかな?
899名無しSUN:2013/09/24(火) 19:00:30.15 ID:HZ4Ayxal
全額国費でやるシステムの受け皿PFIだからね。
彼らは儲かるだろけど役に立つかというと全然。
900名無しSUN:2013/09/25(水) 08:50:07.80 ID:fswk980E
なんでこういう何でも後ろ向きの人間がいるのかねー。
901名無しSUN:2013/09/25(水) 08:58:58.48 ID:EzcpBLR/
と言いつつ前向きに崖から真っ逆さまなのがQZSSだもの。
i-Spaceの3衛星の中でもとんでもない無駄遣いだわ。
902名無しSUN:2013/09/25(水) 10:41:47.63 ID:FAiW4LxF
アンチJAXAアンチ日本の反日工作員の皆さんは
はやぶさやイプシロンのスレではフルボッコだけど
みちびきスレでは、平然と自称日本人の宇宙オタのフリして書き込めるからいいよねw
903名無しSUN:2013/09/25(水) 13:01:50.42 ID:LbM8RR8l
前向き発想が常に良い結果を生むとは限らないからねえ
Mロケットとか、どんどん前向きに改良していったら
性能は世界最高水準になったけど結果的に使いにくいロケットになっちゃったし
904名無しSUN:2013/09/25(水) 13:10:25.47 ID:3XVt/lcR
※注意
ID:FAiW4LxF

【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 9【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1367644578/
905名無しSUN:2013/09/25(水) 13:47:54.31 ID:Le+D4zT4
米民間補給機シグナス、ISS到着は28日以降に
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2970091/11402283
906名無しSUN:2013/09/25(水) 13:50:03.64 ID:Le+D4zT4
アメリカで宇宙ベンチャー続々、日本は追いつけるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000001-wordleaf-sctch
907名無しSUN:2013/09/25(水) 13:52:07.04 ID:FAiW4LxF
今の日本に追いつけるような航空ベンチャーが無い以上
無理して追いつかなくてもいいんじゃ
908名無しSUN:2013/09/25(水) 15:15:27.15 ID:w6pLiJrR
泣くのが嫌ならさあ歩け
909名無しSUN:2013/09/25(水) 15:42:20.29 ID:Le+D4zT4
ソチ五輪 聖火トーチが宇宙へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130925/k10014788521000.html
910名無しSUN:2013/09/25(水) 18:40:31.45 ID:5tPn8Eka
>>905
記事と写真がまったく一致してないんだが・・・
911名無しSUN:2013/09/25(水) 18:55:54.60 ID:FAiW4LxF
>>910
オービタルサイエンスのアンタレスロケットって
一段目はR−7系だとは聞いてたけど・・・
912名無しSUN:2013/09/25(水) 19:01:31.47 ID:qsjSzz+c
>>905
誤報がしれっと修正されてるw

http://megalodon.jp/2013-0924-1835-37/www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2970091/11402283
NASAによれば、スケジュールの変更でシグナスの到着が1週間延期されたことで、
25日にカザフスタンで予定されていたロシアの有人宇宙船ソユーズ(Soyuz)の
打ち上げも遅れるだろうと述べた。
ソユーズには、新たにISSに滞在する宇宙飛行士3人が搭乗することになっている。
  ↓
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2970091/11402283
スケジュールの変更でシグナスの到着は当初予定より約1週間遅れることとなるが、
これにより、25日にカザフスタンからロシアの有人宇宙船ソユーズ(Soyuz)に乗って
打ち上げられISSに到着予定の宇宙飛行士3人にとっては、
時間的余裕が生まれると、NASAは述べている。
913名無しSUN:2013/09/25(水) 19:28:15.63 ID:EzcpBLR/
>>911
1段目のエンジンはNK-33で、タンクはゼニットの流用だがや。
914名無しSUN:2013/09/25(水) 22:06:23.87 ID:+r0swfD6
JAXA、今後10年間で中型クラスを3回程度打上げ、イプシロンクラスは2年に1回
http://response.jp/article/2013/09/25/207104.html
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kagaku-dai7/gijisidai.html
> 戦略的に実施する中型計画(300億円)としてASTRO-Hを含めて10年間で3回の打上げ、
公募型小型計画(100億〜150億円)として2年に1回の打上げ、多様な小規模プロジェクト群を
年間10億円の予算規模で実施していく。


NASA、ソフトウェア独立評価機関の運用・整備業務を大学機関に発注…5年総額39億円
http://response.jp/article/2013/09/25/207089.html
http://www.nasa.gov/press/2013/september/nasa-selects-operations-and-maintenance-services-for-west-virginia-site/
915名無しSUN:2013/09/25(水) 22:09:11.54 ID:+r0swfD6
日本の宇宙開発は、中韓との消耗戦を強いられている電機業界と同じ運命を辿る?
http://blogos.com/article/70558/

WNISAT-1特集:図解
http://axelspace.com/blog/?p=1202
916名無しSUN:2013/09/25(水) 22:32:05.20 ID:zNdyCc1P
>>903
前向きでなければ成功は有り得ないよ。
917名無しSUN:2013/09/25(水) 22:45:44.02 ID:iDKJSu7s
>>915
中国はともかくロケットを自力開発したことも無い韓国と一緒にするのは無いわ
味噌と糞を一緒にしている時点でライターのお里が知れるわ
918名無しSUN:2013/09/25(水) 22:45:44.50 ID:zNdyCc1P
>>915
>日本の潜在的な技術力の高さを考えれば
これは完全な妄想だな。
919名無しSUN:2013/09/25(水) 23:06:37.55 ID:qsjSzz+c
>>916
進む方向を間違えたら、分岐点まで戻ることはとても大切

進む方向が合っているかどうかの議論ならいいんだけど
一般的なネトウヨさんはそれさえも許せず
絶えず賞賛しないと反日認定で扱いに困る
巣にこもっていてくれればいいのに
920名無しSUN:2013/09/26(木) 00:39:44.48 ID:0sPj08mS
中国:新型ロケット打ち上げか
http://mainichi.jp/select/news/20130926k0000m030098000c.html

【北京・石原聖】中国国営新華社通信によると、中国政府は25日、北西部の酒泉衛星発射センターから小型のロケット
「快舟(かいしゅう)」を発射し、打ち上げに成功したと発表した。従来の衛星打ち上げロケット「長征」と名称が異なり、新型と見られる。
 北京では23日から国際宇宙会議(IAC)が開催中で、新型ロケット打ち上げを通じ、技術水準と宇宙開発への意欲を世界にアピールする狙いがありそうだ。
 中国国防省によると「快舟」は人工衛星「快舟1号」を搭載。予定した衛星軌道に進入させることにも成功した。「快舟1号」は災害救助に使われるという。
 「快舟」は固体燃料を使っていると見られ、中国メディアは宇宙航空研究開発機構(JAXA)が14日に打ち上げに成功した日本国産の
新型固体燃料ロケット「イプシロン」と比較させ「イプシロンと同様に低コストで小型であり、技術競争にとどまらず衛星の国際市場でも
競争していくことになるだろう」と報じた。
921名無しSUN:2013/09/26(木) 01:17:32.04 ID:6RZLe6yC
この前ASATの実験だと話題になった動能二号(DongNeng-2)の衛星打ち上げ仕様っぽいな
報道ではDN-2と並んでKT-2やKT-2Aってコードネームも挙げられてたし
開拓者一号を無かったことにするために改名した?
922名無しSUN:2013/09/26(木) 01:37:01.60 ID:H4fgzjcf
デブリまき散らすASAT実験ができなくなったから、
かわりに衛星でも打ち上げるかって感じか?
ロケットの性能を上げて、より高軌道の衛星もASATで破壊できるような実験も兼ねてるんだろ
923名無しSUN:2013/09/26(木) 02:38:01.78 ID:8eErbxaS
H2Aで海外大型衛星 三菱重、カナダ社から打ち上げ初受注(会員限定)http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60199360W3A920C1TJ0000/
> 三菱重工はテレサットと打ち上げで基本合意しており、26日にも発表する。
924名無しSUN:2013/09/26(木) 02:38:31.76 ID:8eErbxaS
改行スマソ
925名無しSUN:2013/09/26(木) 10:47:57.62 ID:uIASickE
規模・特性的にはイプシロンの新たなライバルといったところか。
アメリカの規制の関係で西側メーカー製の衛星を積むのは難しいから
直接顧客を取り合うことにはならないかもしれないが…
926名無しSUN:2013/09/26(木) 11:01:22.33 ID:oyu/W4cR
宇宙船ソユーズ打ち上げ=次回は若田さん―カザフ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000020-jij-int
927名無しSUN:2013/09/26(木) 16:11:33.75 ID:oyu/W4cR
「宇宙ビジネス」とは何か:ビジネスモデル、代表的な企業、現状と課題
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ikedahayato/20130926-00028435/
928名無しSUN:2013/09/26(木) 16:37:26.36 ID:oUri0s11
テレサット社(本社カナダ)の通信放送衛星打上げ輸送サービスを受注 商業衛星の打上げ受注は初めて
http://www.mhi.co.jp/news/story/1309265425.html
929名無しSUN:2013/09/26(木) 17:04:10.97 ID:0U9xa+wD
尽くして泣き濡れてそして愛されて♪
930名無しSUN:2013/09/26(木) 21:06:48.12 ID:8eErbxaS
月と深宇宙探査の北京国際フォーラム参加報告
http://www.miz.nao.ac.jp/rise/content/news/topic_20130924
> 今後3号〜8号まで計画されています。3号と4号、5号と6号、7号と8号は、それぞれ同じ設計で、
お互いに近い時期に打ち上げられる予定です。3号と4号が月面着陸、5号と6号が着陸と地球帰還、
7号と8号はまだ最終的に決まっていないようですが、一部では有人着陸という噂もあります。

H3ロケットの開発スタート 安全保障と商用、両立は(会員限定)
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201309250579.html
931名無しSUN:2013/09/26(木) 21:29:10.65 ID:2b497wqH
>>926
早朝に出発してお昼には到着って、ショートカット飛行はやっぱり早すぎw
932名無しSUN:2013/09/26(木) 22:14:36.81 ID:zNuD742p
月・惑星探査機は成功率が低い上に、惑星探査機には打ち上げウィンドがあるんだから、
複数を同時期に打ち上げるのはセオリー通りだよな。
ちゃんとセオリーをこなせる予算があってうらやましい。
933名無しSUN:2013/09/27(金) 14:40:28.44 ID:0zGByV7T
「火星探査、国際協力で」=月面着陸の飛行士、下村文科相表敬
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013092600949
「月面探査機の名前」、中国が世界で募集 12月に打ち上げ予定、着陸すれば中国初
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/360649/
火星の土から水分、NASA無人探査車が検出
http://news.ameba.jp/20130927-330/
934名無しSUN:2013/09/27(金) 16:43:37.63 ID:jvYjhjdy
三菱重工、商業衛星の打ち上げを初受注 H2Aロケットの改良機を使用
http://www.zaikei.co.jp/article/20130927/153773.html
935名無しSUN:2013/09/27(金) 18:06:38.62 ID:MmZGgM4X
>>919
進む方向を間違えてない。
936名無しSUN:2013/09/27(金) 20:02:38.81 ID:Eohapp1U
中国:小型シャトル「飛行試験成功」と報道 詳細不明
毎日新聞2013年9月24日(火)22:07
news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130925k0000m030100000c.html
937名無しSUN:2013/09/27(金) 23:11:05.27 ID:0zGByV7T
多摩美と東大、らせん状の人工惑星開発へ−「はやぶさ2」への相乗り目指す /東京
http://hachioji.keizai.biz/headline/photo/1475/
938名無しSUN:2013/09/27(金) 23:57:59.43 ID:cN2FdZEw
ハクト公開実験オフィシャルレポート
http://team-hakuto.jp/?p=501

人工衛星できた 信州大開発「ぎんれい」 長野
http://www.asahi.com/area/nagano/articles/TKY201309260407.html
939名無しSUN:2013/09/28(土) 13:03:31.13 ID:OK4klAJm
打ち上げ能力が足りない200kg分は気合いと根性で何とかするつもりなのか?
さすが日本の物作り()

H-IIAロケットで商業初打ち上げ…搭載衛星はアストリウム製
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000065-rps-bus_all
940名無しSUN:2013/09/28(土) 13:07:54.28 ID:A3QBssov
>>939
>打ち上げ能力が足りない200kg分は気合いと根性で何とかするつもりなのか?
実は、いつもマージン有るので・・ かな? 50kg大学衛星4個ぐらい載せてもokだし。
941名無しSUN:2013/09/28(土) 14:32:05.91 ID:xxanLkaw
<アポロ11号元宇宙飛行士>若田さん船長に「ふさわしい」
http://mainichi.jp/select/news/m20130928k0000e040245000c.html
942名無しSUN:2013/09/28(土) 17:18:17.25 ID:YW3FxzaU
50kgの大学衛生4つ積む時は、その4つを入れた重さが
定格を超えないようにしてるって

4つぶん定格をこえてるわけじゃない
943名無しSUN:2013/09/28(土) 17:34:57.39 ID:A3QBssov
>>942
>4つぶん定格をこえてるわけじゃない
本衛星を200kg大きく出来た訳? 
・・は冗談ですが、しかしどう言うカラクリかな?
衛星結合部に工夫?
944名無しSUN:2013/09/28(土) 18:18:10.29 ID:k3V7WYmZ
ソ連版スペースシャトル復活か 「ブラン」開発再開検討
http://www.asahi.com/international/update/0927/TKY201309270416.html
> 「遅かれ早かれ時代を先取りしたブランのような計画に立ち戻らざるを得ない」と述べた。
旅客用機体としての開発も視野に入れているとみられる。
945名無しSUN:2013/09/28(土) 18:37:35.61 ID:ReKwxrFc
>>944
名前を「ブラフ」に変えた方がいいと思う
946名無しSUN:2013/09/28(土) 18:38:20.70 ID:vHbZWsAL
エネルギアを復活させる場合
崩れた整備棟とかの片づけから始めないとな
947名無しSUN:2013/09/28(土) 18:44:39.19 ID:OK4klAJm
なんで、ブランのような、からブラン開発再開になるんだ。
948名無しSUN:2013/09/28(土) 20:08:27.96 ID:krTSPqgC
>>946
土地は余っているんだし、必要ないだろ。
949名無しSUN:2013/09/28(土) 20:16:20.25 ID:ac3j42rq
そんなもんに金使うより、Rus-Mを復活させろよ。
950名無しSUN:2013/09/28(土) 20:40:10.46 ID:OK4klAJm
それよりN-1ロケットを!あれはカッコよすぎる。
本当に月まで飛んだら今からでも転向するぜ、きょうさ…うわだれだなにをす
951名無しSUN:2013/09/28(土) 21:55:55.26 ID:pCGcDk2i
元発言の文脈からすると、
単に自国の類似機で形になったのがブランしかないから比喩に使っただけで
欲しいのはX-37系のような機体だろう。
952名無しSUN:2013/09/28(土) 22:31:29.09 ID:OK4klAJm
なんだ朝日の飛ばしか…
953名無しSUN:2013/09/28(土) 22:46:08.25 ID:krTSPqgC
>>951
ブランプロジェクト(有翼宇宙機開発)再開でなんの問題も無い、
一番最初のプランなんぞICBMに翼をくっつける一人乗り往還機だったでしょ・・・
954名無しSUN:2013/09/29(日) 08:12:40.98 ID:syQesZHD
>>920
中国、新型ロケット「快舟」を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030899/5010.html
今更だけど

元となった弾道ロケットの能力から今回の衛星が0.9t級って話もあるらしいけど
個人的にはブラフのような気がしてならない
もしかしたらL-4SかSSS-520クラスの弾道ロケットの上段を改造しただけの
おおすみのような小型衛星だったり?
・ロケットの最上段が発見されていない
・ロケット名と衛星名が同じ
・イプシロンクラスの固体ロケットは長征11号の開発がまだ始まったばかり
・即応性が高すぎる
・わざわざ「小型ロケット」としか情報公開されていない
955名無しSUN:2013/09/29(日) 19:05:18.37 ID:5QRDy3Ev
なんでハッタリかます必要があるんだ?誰を脅しているんだ?
956名無しSUN:2013/09/29(日) 19:57:20.34 ID:3YtuaOQG
中国のフォーラムによると衛星の主任設計者は過去に上段一体型衛星についての論文を出していたらしい
上段が発見されていないこととあわせて考えれば上段一体型衛星である可能性は高いと言える

しかしロケットがL-4SやSSS-520のような規模ってことはないな
快舟一号衛星のベースになったとされる試験一号や試験三号の質量は204kg
開拓者一号でも高度500kmのSSOに100kgのペイロードを投入できる能力だとされていたわけだし
動能二号は弾道飛行で高度1万km以上に到達していて初期型ミュー並の打ち上げ能力を持つことは明らか
即応性が高いのはICBMベースなんで当たり前
957名無しSUN:2013/09/29(日) 22:51:20.15 ID:+q0g/9q7
958名無しSUN:2013/09/29(日) 23:06:53.58 ID:Omeo4P1G
早く人乗せて打ち上げてほしいなぁ
959名無しSUN:2013/09/30(月) 18:58:10.24 ID:comxhW3J
バイコヌール基地から事故後初めて人工衛星を乗せプロトン・ロケット打上げ
http://japanese.ruvr.ru/2013_09_30/122138227/
960名無しSUN:2013/09/30(月) 22:46:13.72 ID:dGADqdj2
だいちのミッションマーク決定
961名無しSUN:2013/10/01(火) 06:49:36.66 ID:Lk6PSi2c
JAXA発足10年 宇宙開発の行方は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014932141000.html

英ヴァージンの宇宙旅行、予定通り2014年にサービス開始へ
http://www.afpbb.com/article/economy/2971133/11436479

2030年火星への旅、NASAが新たな工程表 月面や小惑星探索など有人飛行へ準備着々
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130930/scn13093007290000-n1.htm
962名無しSUN:2013/10/01(火) 07:13:10.67 ID:PBKmDZZI
おや、アメリカもスペースシャトル計画の復活か
http://www.kojii.net/news/news130924.html
•DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) では、
衛星打ち上げコストの引き下げと迅速化を企図して、
XS-1 (Experimental Spaceplane) なる計画を立ち上げた。
再利用可能な無人飛翔体と使い捨ての二段目ロケットを使って衛星を軌道に投入する構想。
2013/10/7 に XS-1 Proposers' Day を開催、翌日にメーカー各社との個別面談を予定している由。
その後、FBO (Federal Business Opportunities) を通じて BAA (Broad Agency Announcement) を発出する。
(DARPA 2013/9/17)
963名無しSUN:2013/10/01(火) 07:40:56.18 ID:Lk6PSi2c
米国政府シャットダウンで、Webサイトもシャットダウン。NASAも見られなくなりそう…
http://www.gizmodo.jp/2013/10/webnasa.html
964962:2013/10/01(火) 07:47:04.47 ID:PBKmDZZI
追加
•EADS Astrium は、スペインの衛星オペレーター Hisdesat と共同で進めていた
PAZ レーダー衛星のインテグレーション作業を終了した。2014 年の打ち上げを
予定している軍民共用のレーダー偵察衛星で、運用は Hisdesat が担当する。
直径 2.4m、全高 5m、重量 1,500kg、解像度 1m。1 日に 100 枚の映像を出力できる。
画像メモリ容量は 256GB、X バンドの衛星リンクは 300Mbps の伝送能力を持つ。
(EADS Astrium 2013/9/17)
965名無しSUN:2013/10/01(火) 10:00:02.87 ID:90b3KKz6
小惑星探査機「はやぶさ」成功の影に高性能パラシュートの存在
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131001/plt1310010719001-n1.htm
966名無しSUN:2013/10/01(火) 13:45:56.92 ID:90b3KKz6
「宇宙葬」はいかが−20万円以下で遺灰を打ち上げ開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000026-bloom_st-bus_all
967名無しSUN:2013/10/01(火) 13:50:04.27 ID:Tb1wrPeg
三菱電機、近傍接近システムが「シグナス」初号機のISSへ接合に貢献
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131001/plt1310010719001-n1.htm
968名無しSUN:2013/10/01(火) 14:42:25.51 ID:Lk6PSi2c
イプシロンロケットが「グッドデザイン賞ベスト100」を受賞!
http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/880.html
969名無しSUN:2013/10/01(火) 16:03:38.35 ID:+VYFZ0zh
>>968
開いた口が塞がらないとはこのことだな。
審査委員たちがまったく理解し難い理由でくれようとしている、
存在そのものがよくわからない動機が不純な賞を、
なんだか知らんがありがたがって浮かれている本丸と周囲たち、
という図。
970名無しSUN:2013/10/01(火) 16:37:30.44 ID:HmVIKAfb
誰でも知っているグッドデザイン賞を知らないとは・・・
971名無しSUN:2013/10/01(火) 16:45:46.55 ID:+VYFZ0zh
当事者がお金出して審査を依頼して、3割が取れる賞ですからね。
972名無しSUN:2013/10/01(火) 17:07:55.43 ID:HCq7S0vL
イプシロンはどうでも良くないけど、
グッドデザイン賞はモンドセレクション金賞なみにどうでもいいや
973名無しSUN:2013/10/01(火) 17:19:53.58 ID:+VYFZ0zh
> 高性能、小型軽量コンパクト、低価格、(中略)に徹した。(中略)インダストリアルデザインの目途と合致する。この点を多いに評価したい。
審査委員たちは他所のローンチビークル見たのかしら……?
974名無しSUN:2013/10/01(火) 17:36:19.53 ID:Wk7X5nrO
日本はロケットも衛星もHTVも外観のセンスはないな・・・絶望的に。
975名無しSUN:2013/10/01(火) 17:43:47.48 ID:desH/Vac
ソ連のN1は反則なぐらいにかっこいい。



…飛ばなかったけどな。
976名無しSUN:2013/10/01(火) 18:03:17.41 ID:sAKCQ1dY
>>974
外観なんて飾りです!エロい人には(ry
977名無しSUN:2013/10/01(火) 18:18:12.74 ID:RwB5uk8k
M-3SIIだけは格好良かった。
M-VやN系、H系は格好悪いよな。
イプシロンは1段目と上段の大きさのバランスが最悪。

まあデザインなんてどうでもいいんだけど。
978名無しSUN:2013/10/01(火) 18:58:43.68 ID:HHEXDBNC
おまえら勘違いしてるみたいだが、
グッドデザイン賞のデザインは外観という意味ではない。

Design=設計 だよ。
979名無しSUN:2013/10/01(火) 19:21:05.57 ID:bynmDRhs
イプシロンの人気に嫉妬
980名無しSUN:2013/10/01(火) 20:18:00.13 ID:IKLhEf8F
>>963
ガンガン閉鎖されてるな<NASAのサイト
やることがすげえや<アメリカ
981名無しSUN:2013/10/01(火) 20:59:46.49 ID:Lk6PSi2c
CEATEC 2013:あの「みちびき」や「ひさき」も――生産革新進む人工衛星の新たなモノづくり
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1310/01/news028.html
> CEATECで主要メーカーである三菱電機とNECに聞いた。

『みちびき』や『いざよい』の話は三菱の宇宙コーナーで:CEATEC2013
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/175/175459/

【 #CEATEC 】人工衛星の社内一貫生産を目指すNEC
http://www.gizmodo.jp/2013/10/_ceatec_nec.html

【 #CEATEC 】あの衛星のミニチュアが見られる、とってもスペイシーな三菱電機ブース
http://www.gizmodo.jp/2013/10/_ceatec_12.html
982名無しSUN:2013/10/01(火) 21:10:04.55 ID:Lk6PSi2c
ベテラン衛星「あけぼの」が、太陽活動とバンアレン帯の関連を解明
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/09/27akebono/index-j.shtml

土星の衛星タイタン:プラスチック原料を発見 NASA
http://mainichi.jp/select/news/20131001k0000e040160000c.html
983名無しSUN:2013/10/02(水) 01:10:07.27 ID:ntixJuP6
>>975
というより飛んだけど爆発したんじゃ?
984名無しSUN:2013/10/02(水) 06:54:27.22 ID:EbwwJNED
平成25年度宇宙開発利用大賞 受賞事例発表
https://www.science-event.jp/space-riyo/
985名無しSUN:2013/10/02(水) 07:32:48.10 ID:EbwwJNED
Government shutdown puts MAVEN launch preps on hold
http://spaceflightnow.com/atlas/av038/131001shutdown/
MAVENの打ち上げに影響が出るかもと
986名無しSUN:2013/10/02(水) 08:50:09.97 ID:peBNYEaK
>>971
それはモンド賞(^o^)
987名無しSUN:2013/10/02(水) 11:36:57.25 ID:QhgiJx/o
NASAのサイトもアクセス不能に──米政府機関閉鎖で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/02/news038.html
988名無しSUN:2013/10/02(水) 13:16:40.33 ID:aSYAnB3v
メイド・イン・宇宙、小さな恐竜のぬいぐるみ
http://www.gizmodo.jp/2013/10/post_13241.html

この狭苦しい天の川銀河を脱出するのに必要な速度がついに判明。ざっと時速200万km
http://www.gizmodo.jp/2013/10/200km_1.html
989名無しSUN:2013/10/02(水) 13:20:55.05 ID:QhgiJx/o
雑記帳:「地域発の宇宙食を」/鹿児島でJAXAがセミナー
http://mainichi.jp/area/news/20131002sog00m040002000c.html

 「地域発の宇宙食を」と鹿児島市で初の宇宙食セミナー=写真=が1日開かれ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)担当者の説明に、
地元食品会社22社が聴き入った。
 同機構は赤飯やサバのみそ煮など、国内メーカーの28品を宇宙食に認証し、日本人宇宙飛行士に大人気。
種子島宇宙センターのある鹿児島県の企業にも開発を呼びかけた。
 ロケット射場2基があり「宇宙に最も近い県」を自負する鹿児島。特産品を宇宙に送ろうと参加企業は真剣そのもので、
黒豚料理に舌鼓を打つ宇宙飛行士誕生も秒読み段階か。【土田暁彦】
990名無しSUN:2013/10/02(水) 13:59:25.07 ID:QhgiJx/o
ごめんなさい」--米政府機関閉鎖でNASAがTwitter更新を停止
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/32317/?rm=1

米政府の暫定予算が連邦議会を通過しないまま新会計年度が始まったことで、一部政府機関が閉鎖となった。
このため米政府機能が一部機能停止となり、米航空宇宙局(NASA)のサイトやTwitterも更新が停止となった。
NASAの公式Twitter(@NASA)には500万人以上のフォロワーがいたが「政府機関閉鎖の間ツイートやリプライはできません、ごめんなさい。
可能な限り早く戻ってきます」と投稿している。また、NASAのページにアクセスするとUSA.govにリダイレクトされ、
こちらでも「米政府機関閉鎖によってサイトが利用できません」とコメントが表示されてしまう。
YOMIURIONLINEによると、NASA職員約1万8000人のうち仕事を続けているのは、国際宇宙ステーションの管制担当者など約500人のみ。
ほかは全員自宅待機となったという。
991名無しSUN:2013/10/02(水) 19:09:37.28 ID:6KSgt/47
アメリカ政府機関の一時閉鎖に伴うNASA関連の影響について
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/930
まとまった情報
992名無しSUN:2013/10/02(水) 19:14:07.70 ID:R8X+z6Td
次スレたてておきました。

★★宇宙開発総合スレッド<48号機>★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1380708798/
993名無しSUN
米国政府機能が一部停止 → NASA最後の発信「ごめん」
http://matometanews.com/archives/1643077.html