@@@@@@@ 台風情報2012 36号 @@@@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2012/10/01(月) 07:39:58.94 ID:op9Y0ZZh
風向きが変わってぼちぼち吹き返しかな?@下北半島
雨は止んでカラスが鳴いてる
953名無しSUN:2012/10/01(月) 07:55:32.16 ID:LK8Kh/4A
台風一過大快晴
954名無しSUN:2012/10/01(月) 08:01:56.42 ID:459bOujo
結局新宿南口でコロッケの人誰か見た?
955名無しSUN:2012/10/01(月) 08:04:01.38 ID:cjOtKT5N
>>953
そういえば台風一家のスレなんてのもあったなあ
956名無しSUN:2012/10/01(月) 08:04:48.70 ID:Ebc8yc5D
油断してるとやおら強い風が吹くぞ
957名無しSUN:2012/10/01(月) 08:06:22.83 ID:lriBc1dj
>>935
崩壊した箱舟の上で98式と零式の最終決戦・・・
958名無しSUN:2012/10/01(月) 08:09:26.63 ID:0v2XMUMG
しかし、上陸してからは予想よりだいぶ西と北を通っていったな。
まさか、吾妻山や蔵王や栗駒など数々の山を通っていくとは。
岩手県で太平洋に抜けるのも北すぎて予想外。
これ、関東と東北は予想より気温が上がりそうでは?

今回の台風も速すぎでつまらん。
小笠原諸島から真っ直ぐ北上して、930くらいで上陸、そのままゆっくり北上する雨台風来いよ。
959名無しSUN:2012/10/01(月) 08:17:49.52 ID:exYsbTfj
雨は多少降ってたけど無風@津軽
960名無しSUN:2012/10/01(月) 08:27:58.07 ID:1hAkRrs4
進行方向の東側と西側で風の強さがだいぶ違ってたようだ。
気象庁の予想と注意の受取方もそれで違ってくる。
961名無しSUN:2012/10/01(月) 08:32:06.53 ID:9VTRxby9
20号はドクターゲロ
962名無しSUN:2012/10/01(月) 08:35:32.18 ID:mJ8J5uM3
19号9時認定きそうか?
963名無しSUN:2012/10/01(月) 08:36:40.85 ID:LmWlRRff
ユニシス9P見てると帳尻合わせのようにぼんぼん生まれるなあ、今年は25号までいくかな
東アボ
ttp://weather.unisys.com/gfsx/9panel/gfsx_500p_9panel_easia.gif
964名無しSUN:2012/10/01(月) 08:39:08.87 ID:Hmqrozl7
>>502
初めて聴いたけど何気にいい曲じゃん
965名無しSUN:2012/10/01(月) 08:57:10.94 ID:Igugui+9
>>957
なんか混ざってるぞ!
と突っ込み希望?
966名無しSUN:2012/10/01(月) 09:04:17.91 ID:GBNZ0Vlj
やっぱり雑魚台風だったな風だけで雨全く降らなくて快晴でワロタ
967名無しSUN:2012/10/01(月) 09:10:45.99 ID:542D7vFu
今回も台風の西側に入ったけど中心付近だったから風は強かった
でも最近の0918は越えてない@西三河南部
968名無しSUN:2012/10/01(月) 09:12:07.79 ID:vCSiihkz
襟裳の平均風速は26m/sどまりか
冬によくある吹雪ほどのパワーもなかったんだな、今回の台風は
969名無しSUN:2012/10/01(月) 09:17:56.43 ID:V6dGaqxX
>>968
毬藻岬じゃ、台風は期待できない
970名無しSUN:2012/10/01(月) 09:26:53.90 ID:n0KFbmBC
ショボかったな
971名無しSUN:2012/10/01(月) 09:36:01.19 ID:/soeTLna
これから数日間は地震待ちかな、ワクワク
972名無しSUN:2012/10/01(月) 09:48:40.99 ID:jo/uBbvP
>>971
縁起でもない
973名無しSUN:2012/10/01(月) 10:04:59.10 ID:oXWCttqN
演技でもある
974名無しSUN:2012/10/01(月) 10:20:45.15 ID:ulrGcnef
このスレが立ったのが昨日の20時なのにまだ埋まってないとか
上陸してからショボショボになったって事か
975名無しSUN:2012/10/01(月) 10:25:13.33 ID:VP+auV6h
>>934
1年待とうね
976名無しSUN:2012/10/01(月) 10:26:03.77 ID:htdvTmM8
だれか熱低CのGFSの進路予測おせーて
977名無しSUN:2012/10/01(月) 10:38:29.93 ID:pHlkBlIB
岩手県沖でM7.9
震度6弱の夢見た
978名無しSUN:2012/10/01(月) 10:38:42.09 ID:Igugui+9
>>969
北海道よかったな。
デスブログが沖縄と北海道の話してたから心配してたんだw
979名無しSUN:2012/10/01(月) 10:43:30.02 ID:KM8BgwFA
>>977
可能性としては東日本の余震かアウターライズか
980名無しSUN:2012/10/01(月) 10:44:57.48 ID:sMdWk+hY
もう余震はおよしんしゃい!…
981名無しSUN:2012/10/01(月) 10:49:09.57 ID:ztOaLYps
地震のスレでやれ馬鹿ども!
ここを荒らすな
982名無しSUN:2012/10/01(月) 10:54:30.44 ID:vCSiihkz
襟裳岬で34.6m/sを記録したらしい
983奇異南部:2012/10/01(月) 10:56:25.13 ID:NWKVrkyy
つっちーのご加護(?)で奇異南部は守られたよ。

そしていつもココで書き込みしてくれている皆さんのおかげで
早く対処できるから助かっています。ありがとう!!

19號は伊勢椀経路やね!確信した!なんか知らんけど¿
などと意味不明な供述をしており
985名無しSUN:2012/10/01(月) 11:24:45.02 ID:pkY3Zdea
今回は、思ったよりしょぼかったな。
6月の1204の方がすごかったな。
結局、本年最強は1204か。
986名無しSUN:2012/10/01(月) 11:27:51.65 ID:P+urUA0m
>>984
あのあのつちのこさんの名前欄が ◇895VVoilOU と ◆895VVoilOU に
なってる時があるんですがどうしてなんです?トリップとコピペなんですか?
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/westpac/winds/wgmsdlm3
あのサブ廃がああなって超弩級低圧部がこうなってなかなか難しい弩砂?!?!
なんか知らんけど¿
ただ別のぱとこんでらむっとるちゅーことどすよ!
3台あるんどすよ!アイディーは全部一緒やろ!
なんか知らんけど¿
989名無しSUN:2012/10/01(月) 11:34:02.18 ID:ivvc6CGe
熱低はいい感じに育ってるね
17は高層の雲も消えちゃったし北方領土を抜けたあたりで温低化宣言かな
990名無しSUN:2012/10/01(月) 11:37:37.03 ID:bmoSo/1k
つちのこって主婦なの?
991名無しSUN:2012/10/01(月) 11:39:23.45 ID:GBNZ0Vlj
うん
992名無しSUN:2012/10/01(月) 11:44:46.68 ID:L02Dhhw9
次スレは重複スレ再利用ですー

@@@@@@@ 台風情報2012 36号 @@@@@@@ (実質37号)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1349003330/
993名無しSUN:2012/10/01(月) 11:51:11.75 ID:CKPTIVGg
つっちーとぴょん吉は友達なの?
994名無しSUN:2012/10/01(月) 11:53:31.34 ID:ruHTAnB9
コロッケ買う暇無かった
995名無しSUN:2012/10/01(月) 11:57:45.24 ID:Ebc8yc5D
高気圧に限らず右巻きってなんか腹立つ
996名無しSUN:2012/10/01(月) 12:12:52.66 ID:4oh8JxpC
996hPa
997名無しSUN:2012/10/01(月) 12:32:50.80 ID:HRvAO6nF
17号に納屋を持っていかれたでござるの巻
998名無しSUN:2012/10/01(月) 12:33:09.36 ID:VP+auV6h
昨日沖縄 今日半島
明日は台湾か 列島か
恋ははかなく 過ぎて行き
夢は夜ひらく
999名無しSUN:2012/10/01(月) 12:33:46.14 ID:3Z/DYUHL
999
1000名無しSUN:2012/10/01(月) 12:34:55.14 ID:Ah6G9/pU
1000なら20号東京直撃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。