@@@@@@@ 台風情報2012 30号 @@@@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
このスレを訪れる方は、下記のリンク先のホームページと<注意>をお読み下さい。

@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://www.geocities.jp/mi261102/index.html

<注意>
◆次スレ立ての前に、「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」を よく確認してください。
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません。
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに、「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください。

前スレ
@@@@@@@ 台風情報2012 29号 @@@@@@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1348630405/
2名無しSUN:2012/09/27(木) 19:19:24.95 ID:VappYeib
来年は林檎希望
3名無しSUN:2012/09/28(金) 01:53:40.49 ID:RLMe+wAr
>>1
乙&保守
4名無しSUN:2012/09/28(金) 09:42:25.70 ID:FSSl9GKw
>>1
乙です。

ちょっと海でBBQしてくる
マジで

@沖縄本島
5名無しSUN:2012/09/28(金) 09:44:17.60 ID:Xm9UbMf5
はよ海岸見に行かんと
6名無しSUN:2012/09/28(金) 09:49:15.10 ID:/6bWUyEQ
とりあえず海でレジャーと船や田んぼの様子を見に行くのと台風が来てからの屋根の修理は禁止な
あと山形福島方面の人は河原で芋煮会も禁止だ
7名無しSUN:2012/09/28(金) 09:50:46.01 ID:KzuWYihT
9時更新では速度が遅くなった。
1日9時に名古屋か。
8名無しSUN:2012/09/28(金) 09:50:49.90 ID:b9udjZcI
1乙
9名無しSUN:2012/09/28(金) 09:52:46.26 ID:KzuWYihT
これで俺は1日の午前中は仕事休みかな。
10〜(((((;◎  )));Д;(((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/09/28(金) 09:53:45.98 ID:TYtt4p0c
諦めた!東あぼやわ!
ほなさいなら ノシ
11名無しSUN:2012/09/28(金) 09:53:59.72 ID:1HosOL5V
水揚げ時にはそよ風。ありがとうございました
12名無しSUN:2012/09/28(金) 09:54:42.52 ID:2q55ZzQP
17号は性力おとろえずにカックン開始か
13名無しSUN:2012/09/28(金) 09:55:11.60 ID:MKpDEfmf
>>1000
であの内容かよw
14名無しSUN:2012/09/28(金) 09:56:10.79 ID:LTyuu48z
6時起算のMSMでは、石垣島は15時頃から29日3時頃まで風速25m以上、
宮古島は17時頃から29日12時頃まで風速25m以上。
宮古島は29日0時頃に眼に入り、3時頃まで風が弱まり、以降吹き返し。
本島南部は29日11時頃から風速25m以上、15時頃に那覇市付近を通過。
15名無しSUN:2012/09/28(金) 09:56:24.20 ID:bkJ4zE9B
1日には980hpかよ。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 09:58:25.56 ID:tBmUGxoK
>>1
おつ

1日、980か・・・(・∀・)
17名無しSUN:2012/09/28(金) 10:00:13.83 ID:gj+zh7bk
980とかこのまえの4号より弱いじゃないか
18〜(((((;◎  )));Д;(((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/09/28(金) 10:00:17.07 ID:TYtt4p0c
那覇那覇の西側通っても奇異串にならんてもうあかんわこの15年!!
なんや念ほんまにいいいいいいいいいいいいいい!!!!

旧日本軍予想 進路△ 精力△
米軍予想 進路○ 精力△

なんか知らんけど¿
19名無しSUN:2012/09/28(金) 10:00:31.54 ID:VKKzgIhf
残念ながら上陸時はボロボロだな
20名無しSUN:2012/09/28(金) 10:02:05.84 ID:dx61RHQ9
>>1おつ。
まだ微妙に予報円広いなぁ
21〜(((((;◎  )));Д;(((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/09/28(金) 10:02:26.92 ID:TYtt4p0c
旧日本軍,次の交信でさらに東変!!!わかるます!!!
なんか知らんけど¿
22名無しSUN:2012/09/28(金) 10:02:58.72 ID:QplWRWM6
>>1乙 

また進路予測遅くなったのか。
昨日21時の9/30(日)21時紀伊半島沖ってのは一体何だったんだ。
まだブレが大きそうっすね。
23名無しSUN:2012/09/28(金) 10:03:36.74 ID:LTyuu48z
上陸時というか、紀伊半島再接近時は960くらいで来ると思うよ。
980ってのは、上陸して数時間後の状態だろうね。
24名無しSUN:2012/09/28(金) 10:07:16.37 ID:RypZejYE
東京上陸時にはどのぐらいですか?
980ぐらい?
25名無しSUN:2012/09/28(金) 10:07:43.92 ID:DvaDyXR1
>>21
知らんなら書き込みすんな
26名無しSUN:2012/09/28(金) 10:12:32.26 ID:LTyuu48z
宮古島では、30m以上の風+20〜30mmの強い雨が数時間続く予想。
猛烈な暴風雨となる見込みで、厳重な警戒が必要だろう。
27名無しSUN:2012/09/28(金) 10:12:56.13 ID:gsqthUoY
1日は休みで予定ないんだけど
しょぼい台風でパニックの東京をテレビで見るのはうざいな
28名無しSUN:2012/09/28(金) 10:13:44.19 ID:p854LRuo
みんなが言ってるのは18号の事?
29名無しSUN:2012/09/28(金) 10:15:00.59 ID:N9KeY5HK
本土接近時で980どすな
なんか知らんけど?
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 10:15:21.96 ID:tBmUGxoK
>>28
17号だよ(・∀・)
31名無しSUN:2012/09/28(金) 10:15:30.29 ID:2q55ZzQP
18号 超すごい角度のカックンキター
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/28(金) 10:16:27.96 ID:tBmUGxoK
>>31
すごっw
すごすぎるww(・∀・)
33名無しSUN:2012/09/28(金) 10:16:53.18 ID:Q3aHSUuU
気象庁の予報どおりに進むなら
宮古島の気圧が楽しみだな
34名無しSUN:2012/09/28(金) 10:17:05.41 ID:4RTf1E+k
絶対来るなよ。
日曜は運動会と稲刈り 次の土日に延期されたら秋の大祭とぶつかるから大騒ぎ。
それ以前に、今夜の営農組合の会合での大型コンバインの利用順くじ引き大会が
大波乱の予感。
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/28(金) 10:17:36.36 ID:tBmUGxoK
18号もカックン希望(・∀・)
36名無しSUN:2012/09/28(金) 10:17:56.81 ID:ae8cdK3H
19号も18号と似たコースなのかな
37名無しSUN:2012/09/28(金) 10:18:34.67 ID:Q3aHSUuU
と思ったけど衛星画像見たらかなり崩れてるな
200918みたいに沖縄近海で発達できないものか(´・ω・`)
38名無しSUN:2012/09/28(金) 10:20:58.92 ID:/6bWUyEQ
18は素直にサブハイに沿ってさよならコースだろうさ
仮19はまだわからんね
39名無しSUN:2012/09/28(金) 10:21:23.48 ID:CxNdEQCO
ひと晩、台風進路見てなかったら
いきなり直撃コースになっていたでござる

前回も直撃すると言ったので準備万端待ち構えてたら、思いっきり肩スカシくらったけど
今回はなんか素直にやってきそうだなあ・・・
40名無しSUN:2012/09/28(金) 10:22:49.89 ID:LTyuu48z
台風の雲が北東側に回り込んできた。
完全な転向が近いな。

つうか、皆麻痺してるぞ。
眼を持った台風に、「かなり崩れてる」なんて表現は普通使わんだろw
41名無しSUN:2012/09/28(金) 10:25:07.77 ID:7jeEgaEt
>>25
新参乙
42名無しSUN:2012/09/28(金) 10:27:45.44 ID:CRTNJ4Aw
乾燥した空気があるから勢力が落ちるんだろなこれ…
43名無しSUN:2012/09/28(金) 10:28:09.28 ID:4rb5lCbQ
>>40
ピンホール=勢力維持というものでもない。
最盛期と比べればかなり崩れてる。
44名無しSUN:2012/09/28(金) 10:29:16.14 ID:FSSl9GKw
>>25
新入社員いらっしゃい
45名無しSUN:2012/09/28(金) 10:30:15.73 ID:CZXoFLv7
17号日本海に抜けませんか?
明日から3日間東京旅行なんですが
46名無しSUN:2012/09/28(金) 10:32:40.43 ID:Q3aHSUuU
47名無しSUN:2012/09/28(金) 10:33:28.21 ID:2q55ZzQP
再配達あるで
48名無しSUN:2012/09/28(金) 10:34:32.93 ID:LTyuu48z
>>43
そりゃ、最盛期が凄いだけだよw
なんつーか言葉のニュアンスの問題かな。
そもそも、27〜28度台の海域で勢力落とさない台風なんてまずないでしょ。
0918は黒潮パワーだろうしね。
黒潮の海域は水深の深いところまで周囲より高温で、
表層が台風の暴風による撹拌で下がっても、そこより下は高いまんまだから、
たとえ高緯度でも台風が発達しやすい海域なので。
49名無しSUN:2012/09/28(金) 10:37:54.21 ID:b9udjZcI
>>25
帰れよ
無理しなくていいぞ
50名無しSUN:2012/09/28(金) 10:41:46.15 ID:rlp3oqrW
51宮古島の住人 ◆rU.tMCkMbg :2012/09/28(金) 10:42:35.56 ID:M+QdoJFC
まだ強風域、厚い雲で時々強い雨、遠くで雷。
真夜中に目が通過ですね。

午後には停電確実。
長い24時間・・・・

停電が復旧したらまた来ます。
52名無しSUN:2012/09/28(金) 10:43:08.37 ID:odFlgbB2
北関東で30日保育園の運動会なんだけど
53名無しSUN:2012/09/28(金) 10:47:26.97 ID:/6bWUyEQ
>>52
テントが飛んで全国ニュースになりたくなかったら延期にしといたほうが…
54名無しSUN:2012/09/28(金) 10:50:23.70 ID:ku5S0is5
>47

再配達・・・って何を?

55名無しSUN:2012/09/28(金) 10:52:34.40 ID:blIusxQV
>>52
特に問題ないと思うけど
56〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/09/28(金) 10:52:51.97 ID:TYtt4p0c
54
水蒸気
57名無しSUN:2012/09/28(金) 10:57:00.19 ID:maJBgcW3
>>51
お達者で〜

来週は東京はテニスのジャパンオープンなんだよ。
日曜もATPサンデーはセンターコートだから屋根あるけど
月曜に影響ないといいな。外のコート屋根ないから。でも降りそう…
58名無しSUN:2012/09/28(金) 10:58:03.01 ID:UmHRhv5x
>>46
真ん中がなんかえっちです!><
59名無しSUN:2012/09/28(金) 10:58:37.31 ID:1gjnKevc
18号偏西風に乗った
60名無しSUN:2012/09/28(金) 10:58:38.46 ID:eeHjdWvC
こりゃいかん
61名無しSUN:2012/09/28(金) 10:58:44.95 ID:HcfHXl8q
気象庁の勢力予想を信じてる奴がいるんだw
進路予想は信じていいが勢力予想は大して当たらない。
62〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/09/28(金) 10:58:48.89 ID:TYtt4p0c
今年もQ州無いな!!!おかしい!!
なんか知らんけど¿
63名無しSUN:2012/09/28(金) 11:00:27.68 ID:eeHjdWvC
>>61
庁内の勢力予想なら中の人が
64名無しSUN:2012/09/28(金) 11:02:06.09 ID:scFxblKv
980hPa ?
カスタイフーンやな
65名無しSUN:2012/09/28(金) 11:05:37.41 ID:KzuWYihT
18号の動きは見事だ。
66名無しSUN:2012/09/28(金) 11:06:09.87 ID:LTyuu48z
上陸して5、6時間も陸地をまともに通れば、そりゃ980くらいになるだろうな。
67名無しSUN:2012/09/28(金) 11:10:31.60 ID:p854LRuo
あまりスレが伸びなくなったな、17号が来てるのに…
68名無しSUN:2012/09/28(金) 11:11:43.92 ID:AqUWN5Wy
>>67
みんな君みたいに自宅警備員ではないわけよ
69名無しSUN
窓際勤務中ですがなにか