日本の豪雪地帯 現況スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326119667/ の姉妹板です。
鳥海山
新潟の標高の低いエリアの雪渓
三ノ窓、小窓、劍沢、御前沢、内蔵助、白馬大雪渓etc
白山スーパー林道に30m級の吹き溜まりカーブ
の継続議論や、個別エリアの大量の写真投稿はこちらのスレでお願いします。
従来の(日本の豪雪地帯 現況スレ)の閑散期は
山小屋の積雪情報、他年度との比較などの事実記載を主とした進行を行うものとします。
○推定最深積雪深
【補足:山岳に関しては夏スキーのメッカなど広範な斜面の積雪地帯のみ掲載】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326119667/957 一部改訂
(番外)30m超:立山 雄山の御前沢雪渓
http://matome.naver.jp/odai/2133350092315345701 ----------------------------------------------------------------------------
15m超: 月山大雪城、鳥海山(心字雪)
10m超: 白馬乗鞍岳の東側斜面、白山(千蛇ヶ池、ビルバオ)、立山(一ノ越)などへの登山道
8−10m級: 月山スキー場(姥ヶ岳)、白山(部分的)、立山(室堂_西側限定)
8m級: 火打山〜大毛無山、東頸城山系(キューピットバレースキー場の山頂)、北アルプス_白馬岳以北
月山姥沢
-------------------------------------------------------------------- 以下ランク外
5−6m: 白山室堂、火打高谷池、北アルプス一般(栂池自然園、立山室堂(少なめエリア))
奥只見〜群馬の2000m級
2 :
名無しSUN:2012/07/10(火) 00:11:08.79 ID:R7b8Awxs
開通直後の白山林道走ったことあるが、そんなカーブなかったけどな。
垂直壁じゃなくて斜面も含めてか?だとしたらガッカリな話だが。
3 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 08:42:05.18 ID:YAfoa6UE
4 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 08:49:41.46 ID:YAfoa6UE
5 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 08:55:25.31 ID:YAfoa6UE
6 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 08:59:54.27 ID:YAfoa6UE
7 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 12:12:42.60 ID:YAfoa6UE
8 :
名無しSUN:2012/07/10(火) 12:21:11.09 ID:YAfoa6UE
俺は立山厨として
あたかも病的な人間だと言われてきた。
立山に50mから70mの積雪があると断言しただけで。
しかし、証明する証拠がなかったが最近証明された。
俺の神がかり的眼力(モコモコ論他)が正しかったということだ。
今はったりかましてたマニア氏は鳥海山や月山を15m超級だと話しを変えた。
以前は30mから40mだと断定していた。
わけのわからない文献持ち出して。(願望論文)
鳥海にとって不利な条件をすべて排除するのがマニアの特徴である。
どちらがイカれてるかは語るまでもない。
9 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 12:32:38.86 ID:YAfoa6UE
以前に剱岳の谷部は50mの厚みがあると俺は断言した。
しかしマニア氏によって一括された。
V字が狭い、急斜面等々の理由によりせいぜいが5〜6mだと言われた。
御承知の通り、剱岳の三ノ窓、小窓、剣沢はとんでもなくでかい。
国内最大級の雪渓と言える。あの大雪渓よりでかいと言えばわかっていただけるかな?
客観的に考えることができないなら病院に行くべきだ。
物事を客観的に見れないことは痛恨だ。
鳥海山が好きならそのような趣旨のもと鳥海厨として宣言すればいいだけだ。
俺は立山厨でもなんでもないが客観的事実を述べただけで立山厨だと揶揄された。
言いたかないが氷河云々が認定された時点で立山厨と言われる覚えはない。
自分の思惑、贔屓、思想が否定されて発狂するのはある障害の疑いありと俺は思う。
理論武装とパーソの因果関係を調べれば納得する。
マニアと自身を言いたくなる心理を探れば悲しくさえなってくる。
すでに彼は悲鳴の状態なのだ。
10 :
名無しSUN:2012/07/10(火) 12:38:04.02 ID:EsTAzXf7
西側に越年雪がある、といっても
それは山頂または大まかな稜線の西側の意味で
局地的には本当に西側を向いた所ではなく
例えば盛り上がった地形の東側や北側だと思うな
山頂近くの千蛇ヶ池越年雪渓部分もね
あと2005(平成17)年は新潟県から西の山岳部で記録的な豪雪になった所がかなりあった年じゃなかったかな?と思うんだけど
記憶違いだったかな?(笑)
※以前の黒部峡谷の万年雪は大まかでは北アルプスの西だよね
東側にもあの標高で越年雪渓あるのかな?
11 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 12:47:06.38 ID:YAfoa6UE
>>10あるけど言わない。
マニアが自分で調べろ。
俺はマニアに数々のヒントを与えた。
バカを装ってな。
12 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 12:54:04.07 ID:YAfoa6UE
ちなみにいいことをマニア氏に教えてあげる。
鳥海山と白山の横の山別山が兄弟と考えていいだろう。
融雪のタイミング、標高、画像などなど・・・
一卵性のように似ている。
ただし、鳥海山の特徴によって部分的には鳥海山のほうが兄貴となる。
客観論を持ち出してやれば鳥海山の特異な地形でかたがつくんだよ。
部分的だからね。
一つだけいわせて!
俺は理論武装などしていない。
13 :
福:2012/07/10(火) 12:59:30.47 ID:EsTAzXf7
前から思ってたんだけど
立山と白山て同じ名がついた地名が多いよね
大汝山、室堂平、別山ほか〜
どっちがアニキなんだろ?
14 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 13:17:57.95 ID:YAfoa6UE
最強は富士山。親父。
長兄が立山。もっと言えば剱岳。
末弟が白山。未熟者。
これが日本三名山だ。
白山など誰も知らんよ。通以外は。
雪の話しがメインだけど存在を考えた場合、
富士山が最強。白山が三名山に入るのも理解できる。花の山なんだよ。
日本三名山に異論はないよ俺は。
15 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 13:45:17.33 ID:YAfoa6UE
鳥海山が好きならそれでいいじゃん!
誰も否定はしないよ。
100名山にふさわしい素晴らしい山だ。
しかし、なぜ豪雪最強などと暴徒化した?
ちなみに俺は白山厨である。
気持ちは最強だ!
客観的事実を知れば悲しい思いをするだけ。さ。
鳥海真理教を作りたいなら宣言しろ!
俺はここから出ていく。
16 :
福:2012/07/10(火) 13:51:05.14 ID:EsTAzXf7
白山は花の山かあ
貴重なクロユリは白山、月山など限られた山にしかないしね
白山にクロユリがあるのは素晴らしい
あと
うちの近くのスーパーに鳥海山のロックアイスが売ってるんだけど
袋に凄い積雪量のことが書いてあるんだけど
TELいれた方がいいか前から迷ってるんば
ま、何もない田舎山だからいいかなぁって(笑)
17 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 14:05:31.10 ID:YAfoa6UE
鳥海には鳥海のいいところがある。
独立蜂としてなら富士山にも十分太刀打ちできる。いや弟にはなれる。
問題は山云々よりマニア氏の精神状態だ。
彼の心を崩壊させた要因に俺も関係してるなら心が痛い。
多少のディベート技術があるにせよ能力的に彼では無理だ!
君にずっとヒントを与えてるのだよ。わかるかな?
そのレベルになれたらまともに相手してやるよ!
理論武装してな。。。。。。
18 :
名無しSUN:2012/07/10(火) 14:12:30.69 ID:P0OAjYuQ
日本三迷山 懲戒山、合算、胃部器山
19 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 14:22:58.02 ID:YAfoa6UE
>>18 そこまで言うか?
それは違う。いや違わないかもね。。。
岐阜や滋賀のポテンシャルがそれだけ高いのだよ。
大毛無山>火打山と位置づけるマニアの異常性がわかるはずだ。
病気になる前に一度議論したかったよ・・・
20 :
NEO立山厨:2012/07/10(火) 14:27:25.19 ID:YAfoa6UE
現時点においては白馬乗鞍は雑魚認定。
21 :
名無しSUN:2012/07/10(火) 14:30:23.78 ID:ConOQ7VH
厨よ!
お前は必要ない。
22 :
名無しSUN:2012/07/10(火) 14:32:53.96 ID:qYRVWBEV
悔しいのは少しくらいわかってるつもりだ。
以降の話しにはノンタッチでお願いしたい。
23 :
名無しSUN:2012/07/10(火) 18:58:12.10 ID:Ek8pYaRd
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
24 :
名無しSUN:2012/07/10(火) 19:45:11.63 ID:qYRVWBEV
職種によって自由な時間があるないがあるのはわかるかい?
このスレにプーはいないと考える。
実につまらんお前の発想だ。
精神的に追い込まれてる証拠だ。
お前が無職だろうがそうでなかろうが俺は全く興味ない。
25 :
福:2012/07/11(水) 00:00:46.31 ID:EsTAzXf7
今日は暑いから雪渓で眠りたいなー
標高の高い御前沢雪渓なら寒いくらいかな?(^^ゞ
26 :
名無しSUN:2012/07/11(水) 01:15:09.72 ID:Ot6QVpoC
雪渓で寝るやつなんていない。単なる自殺志願者。
27 :
名無しSUN:2012/07/11(水) 10:46:27.16 ID:wqtBD4oO
客観的事実を受け入れられない人は議論に参加するなって!
思い込んでしまう自分の弱さを知るべきだ。
カルト教団に入信する連中もこの類。
豪雪云々、雪渓云々言ってる場合じゃない。
28 :
福:2012/07/11(水) 19:00:56.73 ID:3c5IcH5g
29 :
福:2012/07/11(水) 19:10:02.38 ID:3c5IcH5g
30 :
福:2012/07/11(水) 19:25:53.41 ID:3c5IcH5g
31 :
福:2012/07/11(水) 19:34:41.19 ID:3c5IcH5g
32 :
福:2012/07/11(水) 19:47:38.06 ID:3c5IcH5g
33 :
福:2012/07/11(水) 19:52:24.87 ID:3c5IcH5g
34 :
名無しSUN:2012/07/11(水) 22:19:40.81 ID:lW1emnWy
>>32 no。
白山のは風衝地ではなく火山、火砕流によるもの。雪や風によるものではない。
また偽高山帯を持たないことからも、北アルプス北部より積雪は一歩劣る。
35 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 12:48:18.77 ID:RHlMBLR2
>>10 黒部峡谷は白馬のと山々と立山ー剱の山々の溝の部分です。
超巨大なV字谷と言っていいだろう。
吹き溜まりのヤバい箇所は100m近くあるかもしれない。
36 :
名無しSUN:2012/07/12(木) 16:00:26.23 ID:EclTK5y5
まあ こうなるわな
37 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 17:05:25.71 ID:RHlMBLR2
>>10 黒部峡谷は白馬のと山々と立山ー剱の山々の溝の部分です。
超巨大なV字谷と言っていいだろう。
吹き溜まりのヤバい箇所は100m近くあるかもしれない。
38 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 17:11:46.62 ID:RHlMBLR2
黒部ダムの高さは186mだ。
Vの角度が深いのがよくわかるだろう。
所詮三ノ窓、小窓、剣沢、内蔵助、御前沢など黒部峡谷のひ孫みたいなものだ。
すべての谷の元締が黒部峡谷なのだ。
たかが500m地点に万年雪が存在するのも納得できるだろう。
39 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 17:15:25.51 ID:RHlMBLR2
40 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 17:16:39.23 ID:RHlMBLR2
41 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 17:23:10.11 ID:RHlMBLR2
42 :
名無しSUN:2012/07/12(木) 17:49:55.22 ID:4t+6vkEV
>>41 それは年間降水量
山岳はろくに観測してないんだからまともな全国統計値はない
43 :
名無しSUN:2012/07/12(木) 18:01:49.62 ID:4t+6vkEV
44 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 18:23:54.54 ID:RHlMBLR2
>>43 そんな下流域の話しなどしていません。
上流域がヤバいのではないか?との想像。
45 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 18:57:17.69 ID:RHlMBLR2
それから彼らは谷をなんでもかんでも雪崩にしたがりますが実態は雪崩っていうより
風が吹き溜まりの要因である。
仮に無風状態で積もった場合でも後日の風ですべて吹き飛ばされて谷や溝に集約されるんですよ。
鳥海のような溝に埋まる雪は風の影響を受けにくいのでその部分だけ
融雪が遅れるってだけの話し。
東北人からしたら祭りあげたい気持ちはわかりますが
一度立山剱なり白馬一体をご覧くださいってことですよ。
妙高近辺ならリアルに体感できます。
アライは雪が積もりすぎてリフトが動かないなんて頻繁にありましたよ。
ってか毎日吹雪なんでお話しになりませんでしたよ。
スキーヤーなら白馬(八方)か志賀高原が重宝されるんですよ。
妙高の40度も体験してきたけど危ないね。
自分で小雪崩起こしてしまう時もあるからね。
そもそも斜面40度に積雪しにくいんですよ。
46 :
NEO立山厨:2012/07/12(木) 19:12:05.05 ID:RHlMBLR2
かれこれ20年前になるかな?
三浦雄一が作ったセイモアとか言う所で斜面38度?だったかな?の新雪(かなり重い)を
アタックしてた時、雪庇になってて足を取られて落っこちたのを覚えてる。
アウスグライヒを駆使できるレベルであったのだがね。
俺は渡辺さんに憧れて西沢はいてたと思う。
折れたぜ。
真似してダブルストックしてみたりねw
ウサギ平にしても日本人の足の長さでは対応しきれない。
コブのメカニズム知ってる人いる?
なんであんなでかいものが形成される?
47 :
名無しSUN:2012/07/12(木) 23:41:12.07 ID:Kkwatqtk
>>45 違う。
尾根に対して、風上から風下に向かって吹き溜まる。
このとき雪庇もできるが斜面が急であれば、発達する過程でどこかで崩れる。
斜面が緩やかであれば、雪庇は崩れることなく地面と一体化する。
月山や白馬乗鞍は風下の東斜面に吹き溜まる。
斜面がゆるいため、一様に積もる。
初夏でも一面雪原で残っているが、秋にはほとんどなくなる。
鳥海山や飯豊山は斜面がやや急であり、一様には積もりにくい。
ただ雪庇が落ちるほど急でもないため、雪庇が地面と一体化でき、
局所的には40mクラスで積もる。
夏まで一面雪原では残らないが、深いところは万年雪となって余裕で残る。
谷川岳などは雪庇ができても、崩れてしまって谷底に集約する。
ここで、積雪が30mを超えて深いところでは雪の重みで窪地が作られる。
そして、さらに雪が吹き溜まりやすくなる。
鳥海山は日本でもトップクラスの雪氷の侵食作用が見られるところ。
最初から谷があったわけではなくて、雪がその谷や窪地を作っている。
これは降雪の量だけでなく、山の形に大きく起因するのものであって、
たとえ月山や白馬であっても、必ずしも容易にできる代物ではない。
48 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 03:44:45.72 ID:36zBnmI8
>>47 それも違う。
剱岳なんかは最初から積もりもしない。表面だけ雪がへばりつくことはあるけどね。
すべて風で吹き飛ばされる。断崖絶壁の山だからね。
裏っ側の雪渓部はまた別物。
山の南東部は日陰になることが多い。
融けにくい条件があるだけのこと。
谷川岳60mは可能性としてはありえる。
だとしたら未開の地(山屋でも立ち入れられない)が数多くある北アルプス・黒部の峡谷には
さらにすごい吹き溜まり地点が存在すると思う。
剱岳に降り注いだ雪は一体どこに吹き飛ばされたんだ?
通常の降雪だけでも20m近くあるのと、剱岳の雪20m、吹き溜まり効果、雪崩云々が集約される地形があるならば
谷部に80mの巨大な雪渓が形成されてるはずだ。
鳥海山など頑張って40m。しかも一か所のみ。
谷川岳同様吹き溜まるメカニズムになってるだけ。
豪雪がもたらした積雪ではない。
北アルプス一体ならびに白山、火打山周辺、月山はとんでもない降雪量なんだよね。
本当に鳥海山がすごいのならあのような無残な心字雪にはならない。
どんだけ小粒なんだよ。
あのレベルで北アルプスにケンカ売ろうとする神経が理解できない。
正直鳥海山の浸食作用が云々なんてどうでもいい。単に地盤の問題。
クレーターみたいでダサい。落とし穴かよ。
落とし穴に雪が埋まってるだけ。
49 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 03:51:14.21 ID:36zBnmI8
俺の立山50m論を暴論だと嘲笑ったマニアよ!
謝罪しないのか?
俺の眼力が確かだったと国が認めたのだよ。
しょうもない雪渓を全面アピールされても心に響かないよ。
いいとこ白山の別山レベルの降雪量。
50 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 04:05:35.59 ID:36zBnmI8
それから金沢市の湯涌温泉にとんでもない万年雪があるそうだ。
氷室とか言う地点?で
江戸時代からそこの天然雪を真夏に将軍に献上してたそうな。
標高100mくらいだろ多分。
1600m地点に万年雪があるからどうしたどうした?
白山スーパー林道はてっぺんでも1400mだ。
そこに万年雪があったとしても話題にすらならない。
新潟の万年雪も同様。騒ぐレベルじゃないからね。
無論氷河認定されても我々は騒がない。いや騒いでない。
偉そうにマニアだなんだとほざくなら
正義を知ることだ。
己の心情に左右されてはならんのだよ。
51 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 08:51:45.72 ID:36zBnmI8
マニア氏よ!この言葉は鳥海山には無縁なのかい?
泡雪崩
多雪地で気温が低く、多量の降雪を伴う吹雪の時かその直後の積雪が安定しないときに起きやすい。そのため、主に厳冬期の山間部で発生する。
通常の雪崩のような雪塊の落下とは違い、雪崩を構成する雪煙が最大で200km/h以上の速度で流下する。その衝撃力は数百キロパスカル(建造物などを破壊するほどの力に相当する)に達し、大きな被害をもたらすと考えられている。
そのため、泡雪崩が発生すると、あまり雪が堆積しないにもかかわらず(通常の雪崩では多量の雪が堆積する)、衝撃によって周囲のものがことごとく破壊されているか吹き飛ばされているという状況が発生する。
この破壊力に関して、爆風が発生すると誤解されることが多いが、実際は、雪煙が空気と雪粒の混合体であるがゆえ生じる衝撃圧による。この誤解は『高熱隧道』の記述によって広まったとされている
52 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 08:56:02.69 ID:36zBnmI8
雪深く気温が低い厳冬期の黒部峡谷は泡雪崩が発生しやすく、1938年12月27日富山県下新川郡宇奈月町志合谷(現在の黒部市)で発生した泡雪崩では、
黒部川第三発電所建設に伴うトンネル工事の作業員が宿泊していた鉄筋コンクリート造宿舎の3階および4階部分[1]が川の対岸600mまで吹き飛び84人の死者(うち47人は遺体の確認ができなかった)を出している。
なお、一連の黒部川での電源開発工事では、出し平で34人、竹原谷で21人の泡雪崩による死者を出している。
53 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 09:05:39.17 ID:36zBnmI8
54 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 09:13:49.52 ID:36zBnmI8
55 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 09:29:58.34 ID:36zBnmI8
>>54のようなしょぼい山でも集約される条件が整えば30m級、40m級の雪渓はできる。
もちろん本家乗鞍岳も同じこと。
マニア氏は乗鞍岳を大谷と五分だと言い放った人間です。
また、火打山<大毛無山とも言ってる。
自分の主義・思想(イデオロギー)などないのかもしれない。
たんに自分の理論武装?に酔いたいだけ。
事実とは異なることを屁理屈で納得させることにエクスタシーを感じるのだろう。
自己愛性パーソの最大の特徴は自分を客観的にみれないことである。(もちろん持論も含める)
56 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 09:39:17.50 ID:36zBnmI8
2ちゃんで理論武装って言葉がたまにでるが出所はパーソなんだよね。
マニア氏だけが本気で言いくるめようとしてるんだよ。
君のデータだけの感覚論はずれてるんだよ。
この俺の肉眼のみの感覚のほうが優れてることはすでに証明されてるのだよ。
剱の谷はいいとこ6mと言い放った弁明はまだなのか?
答えられないことはすでに承知済み。
それがその病気の特徴でもあるから。
57 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 10:57:43.91 ID:36zBnmI8
>>32 ハクサンなんとかという花はずべて白山に咲く花だ。
マニアは常識・定説をも捻じ曲げようとしてるのか?
雪田代表の花にハクサンなにがしがあるのだろ?
っていうか議論する気にもならない。
豪雪地では雪田と風衝地が表裏一体の場合が多い。
問題外。以上。
58 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 11:05:12.01 ID:36zBnmI8
さてそろそろ積雪マニアとやらをフルボッコしてやろうか?
やっぱやめときます。
僕は伝説の立山厨としてこの人間を観察します。
マニアよ!逃げるなよ!
氷河認定させたぞ!
クレーマーなんだよお前!
59 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 11:09:42.88 ID:bEvqBm0V
いろいろ糞スレみてきたが、これほどの糞スレも珍しい・・・・
60 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 11:25:19.87 ID:36zBnmI8
マニアに情報を与える。
立山レベルの山の雪はホコリと考えていい。
厳冬期は常にマイナス何十度だから。
鳥海山がすごいのはとっくにわかってる。
何年もやることではないんだよ。
鳥海は雑魚認定で納得しろ。またその勇気も君には必要だろうか?
生き残りたいなら月山を押してみたらどうだ?
61 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 11:26:31.78 ID:wuiAHA/J
アスペしね
62 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 11:28:29.28 ID:36zBnmI8
>>59 スレ主の見解みれば駄スレなのはわからんか?
鳥海が最強なら神スレになるのか?
聞いえてられん。
63 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 11:36:00.84 ID:36zBnmI8
>>61 発作か?
君はアスペではなくパーソなんだよ。
64 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 11:40:21.81 ID:36zBnmI8
反論できなくなると上記
>>61のようなレスをする。
学術的に君の言動パターンを利用させてもらった。
さてどうするどうする???
みんなずっと前からお前を笑ってる。
65 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 11:53:09.45 ID:bEvqBm0V
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
66 :
NEO立山厨:2012/07/13(金) 12:43:33.34 ID:36zBnmI8
>>65 つまらん。
誰に何に依存している?
動機云々関係ない。
精神が壊れているでかたがつく。
さてきいてやるよ。
鳥海山がなぜすごいのか?どうすごいのか?説明してみろよ!
北アルプスよりすごい理由でもきいてやるよ。
浸食作用は駄論だったから他考えてみな。
67 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 12:44:17.77 ID:36zBnmI8
>>65 逃げるなら結構。
君と話す理由は元々ないから。
68 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 12:48:50.89 ID:BRWCh5dq
こんなくだらないことに、ここまで熱くなれる此処の住人は本当に素敵です。
69 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 13:51:52.10 ID:bEvqBm0V
なぜ俺に鳥海山がどうしたこうした言われるのかわからんが、
だれかと戦っているようだね。
70 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 15:02:35.98 ID:wuiAHA/J
アスペだから仕方がない。
71 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 17:43:58.85 ID:rydvPJjQ
うぜえな!立山のスレたてて一人でやってろ!
72 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 19:49:05.45 ID:/QJddRnt
>>55 >また、火打山<大毛無山とも言ってる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326119667/978 で回答されてるのではないでしょうか?
>>1 改訂版らしいですよ 見ましたか? そのような大小関係はどこの出所なのでしょうか?
高谷池のライブ見ると約5-6mの雪が消えても
池の周辺や火打山にまだ残雪ありますね。2m足して7-8m。火打山8mは妥当と思いますよ。
融雪ペース含めて立山室堂8mと同等でしょう
(高谷池の標高より500m高いから8−10mの区分がよい)
ライブ画像からはそう思いますが、いかがでしょうか?
>>48 >鳥海山など頑張って40m。しかも一か所のみ。
>谷川岳同様吹き溜まるメカニズムになってるだけ。
この文の谷川岳は(黒部峡谷みたいな)谷のことですよね?
鳥海山の万年雪ににそのような急な谷はないです。
なぜ同列に比較できるのでしょうか?(
>>51 も鳥海山と黒部峡谷を比べてらっしゃる)
>>47 >月山や白馬乗鞍は風下の東斜面に吹き溜まる。
>斜面がゆるいため、一様に積もる。
スキーできる斜面限定?(マニア氏)の換言の表記だと思います。
>鳥海山や飯豊山は斜面がやや急であり、一様には積もりにくい。
この部分への反論をきとんと回答してあげてください。
なんか、真っ赤にして17回も投稿して相手にされなくなりつつあります。
議論を円滑に進めるように頑張って論戦してくださいね♥
ここまででにでたデータ
>>33 約15−20m(これはなだらかな斜面仲間に入れていいよね?) 雪の大谷、月山 同等なのですね。
で、立山50m純粋に降雪するデータどこにあるのさ?
>>49
73 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 19:59:15.24 ID:/QJddRnt
× 立山50m純粋に降雪するデータ
○ 積雪深に達するデータ
天神平スキー場ですら多い年で30mの累積降雪量になるしね。
(湯殿山観測所の多い年と同じくらいか)
74 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 20:30:29.01 ID:LO2B3Hr3
もうキチガイの相手すんなよ。
何を書こうがまともな議論なんかにならないのは
十分わかってるだろ。
ここは隔離スレでいいよ。
75 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 20:32:58.63 ID:/QJddRnt
ここまでのまとめ
∞ :金沢市の湯涌温泉(標高100mくらい)
>>50 約100m :黒部峡谷
(↑のひ孫) 三ノ窓、小窓、剣沢、内蔵助、御前沢
>>38 80m :剣岳あたりの未開の地
15-20m : 立山(雪の大谷、はまぐり雪渓)
とんでもない量: 北アルプス一体ならびに白山、火打山周辺、月山
立山以北剱岳近辺と月山付近が最強の降雪量なのであるよ。
>>41 データ却下されたが
北アルプス一体ならびに白山、火打山周辺、月山はとんでもない降雪量なんだよね。
>>48
76 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 20:35:17.08 ID:RLOoRyJ7
このスレは落ちる
77 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 23:58:48.50 ID:rRh2dGeG
ことなんてないあるよ
78 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 00:30:29.44 ID:5fuTazk5
立山厨の書いていることは、時代遅れなんだよね。
まず21世紀の書物を一度くらい読んでみたら?
立山の氷河だけでなく、白山・飯豊山・谷川岳などでも、
過去の学説が覆されているものがあるから。
黒部谷に溜まるというけれど、春には水が流れるから溶ける。
雪は温度が高いときによく溶けると思われがちであるが、
最も溶けるのは雨や雪解けの水など、水に触れたとき。
あと標高差だけでいうのなら、谷川岳以上の絶壁は国内にはない。
谷間に集約する箇所で谷川岳以上を探すのは時間の無駄。
79 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 03:54:19.77 ID:R4GFEXgz
剣岳そのものが絶壁と考えてよい。
80 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 06:59:20.96 ID:lAnCOiez
おもしろい。
議論の余地はある。
谷も吹き溜まりも純粋な積雪ではないのでね。
しかしあれだな。
立山厨の感覚論は的を得ている。
東北厨の上祐ぶりも見物だよ。
夏の降水量は北陸が多い。特に山ならなおのこと。
雪解け水は冷たいが勢いがある。
下流域の融雪はとてつもなく早いだろうとは思う。
例え40m積もっていても夏までもたないだろう。
っていうか誰がどうみても北アルプスが一番だろ。
氷河=神。
データデータうるさい奴と画像画像うるさい奴の茶番劇かよ(笑)
反立山同盟結成しようにも勝ち目など最初からない。
谷が全て雪崩型とも言いきれまい。
スキーもできる。
登山道にもなる。
鳥海山は僕もないと思う。
81 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 07:12:15.96 ID:lAnCOiez
それから栂池行ったことあるけど月山のほうが絶対積もってるよ。
第三者から言わせてもらうと理屈こねてる奴はチンピラと一緒。
そのうち乗鞍30m論変なデータ持ち出して言い出すぞ(笑)
常識に対して何か挑戦したいのか?
立山氷河認定もツッコミ所満載なんだけどね。
82 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 07:42:28.58 ID:vBKNugHC
83 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 09:51:57.44 ID:R4GFEXgz
俺も谷川好きだよ。
絶壁の下も見たけど言うほどの迫力はない。
そんなに雪が降る地帯ではないから。
妙高高原と同じ感じだよ。
84 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 09:53:03.01 ID:xjjtZjIF
85 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 09:58:57.42 ID:R4GFEXgz
マニアって痛いかもな。
誰かが指摘した人格障害当たってるかも。
本人は自己正当化にのみ生きてるから指摘されても転換するんだろな。
どうでもいいけどな(〃⌒ー⌒〃)∫゛
86 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 10:18:49.74 ID:xjjtZjIF
87 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 10:25:33.45 ID:xjjtZjIF
682 名前:?[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 15:15:22.07 ID:hnoeGAvi
きのう斑尾山の北、毛無山から鍋倉山までトレッキングしてきた
飯山市一山の大神楽から新潟側までの道路沿いには雪はないけど
標高1000m程度の関田の山々には点々と残雪あるね
毛無山は麓からでも残雪が見えるけど
鍋倉山は葉っぱが繁ってて麓からはよく見えないけどね
88 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 10:52:01.06 ID:R4GFEXgz
北アルプス最強で逃げるのか?
バニラとやらの努力も少しは思いやってやれないか?
いかにバカげたことを言ってバニラを興奮させるか?がこのスレなんだと思う。
俺はバニラ=厨だとふんでる。
わざとらしいキャラ設定なんだよ両者
89 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 11:01:06.99 ID:lAnCOiez
素人2人の雪オタごっこだよ(笑)
大日奥大日が本当は凄いよ!
雪オタ気取りの連中も立山だと誇らしげに奥大日張りつけてるからね。
あほらしぃ
90 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 12:04:34.44 ID:vBKNugHC
バニラって誰?
誰か自演してるの?
誰と誰が何を言いたいのかさっぱり‥
91 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 13:20:25.56 ID:xjjtZjIF
92 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 13:45:00.98 ID:xjjtZjIF
93 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 13:58:08.20 ID:xjjtZjIF
94 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 15:57:00.50 ID:R4GFEXgz
北陸は夏場も降水量が多い。
そこで越年することはかなりの積雪が必要である。
持論に都合のいいデータしか受け売りしないマニアの凶暴性は危険だ。
95 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 16:34:37.35 ID:xjjtZjIF
厨が消えたんじゃなくて名無しで書き込んでるのな
まあ、そうなるわな
96 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 19:36:59.12 ID:xjjtZjIF
97 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 20:48:50.96 ID:xjjtZjIF
98 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 22:30:18.02 ID:R4GFEXgz
多年性雪渓が最強。
三の窓が一番でかい。
小窓>御前沢>内蔵助>剣沢>千蛇ヶ池>白馬大雪渓>ビルバオ>大雪城>>心字雪>大雪山>谷川岳
99 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 23:08:19.77 ID:xjjtZjIF
100 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 23:09:07.94 ID:vBKNugHC
飯豊山の石転び雪渓は?
全長約3キロで白馬大雪渓より長いんだけど
雪渓の規模や長さは山容の関係が大で
周辺の積雪深とは必ずしも=じゃないけどね
101 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 23:16:30.11 ID:R4GFEXgz
山に風がある以上降雪による積雪だけってのはない。
確実に吹き溜まりができる。
その吹き溜まりも山の形状に関係大である。
102 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 23:22:05.06 ID:R4GFEXgz
集約されるという意味では同じカテゴリーだよ。
引力と風の違い。
鳥海山にとって不利な条件をすべて排除しようというのかね?
103 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 23:38:05.17 ID:vBKNugHC
4月下旬に開通する志賀草津道路を4月下旬と
6月上旬に走ればわかるけど、開通直後は長野県側(北西)の方が群馬県側(東南側)より平均的な積雪はかなり多いです
雪が吹き飛んでくる渋峠付近は別ですが
でも6月上旬では逆で長野県側はほとんど雪がないけど群馬県側は沢筋や凹地など所々残雪があります
恐らく、斜面の多くでは長野県側より雪はかなり少ない為に早く地面が出るけど
沢筋などは吹き溜まりで積雪が多い為に中々地面が出てこないんでしょうね
6月上旬だけ走った人は群馬県側の方が雪が多いと思うかもしれません
でも自分はこの場合は長野県側の方が多雪地帯だと思いますね
なので自分は初夏の沢筋、凹地の残雪量は除外して考えてます
104 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 23:44:41.17 ID:xjjtZjIF
(典型的な風下への)吹き溜まりはいいんじゃないの?
月山 おおいに結構 てーか月山の勝ちになるけどね
V字谷の雪崩巣窟はあかんでしょ 雪崩巣窟20mで月山並みなのに一番でーす
って何だ?
飯豊山 御西岳の御鏡雪 立派じゃありませんか〜
月山などと並んで研究されてきたエリアだね 石転びメインで語ったら駄目だけどね
鳥海山排除ってあんた名無しになってるが立山厨だろ?? あー?
>>48 についてるレス読んでないだろ。どこが雪崩の巣窟の谷があるんだ?
流れを無視して噛みつくのいい加減ししないと
名無しになって再登場しても退場に追い込まれっぞー
ってもう顔真っ赤にしてんだろうけど
105 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 23:50:46.12 ID:vBKNugHC
>>101 風が強い地域、乾雪な地域は風衝地が多いですよね
立山室堂平など一部は覗いて北アルプスも
地面が露出している風衝地が越後山脈と比較してかなり多いです
ですが風衝地が多いぶん吹き溜まった所も多いでしょう
北アルプスはその吹き溜まった雪の厚みが凄いですね
標高も高く気温も低い為に残りやすい
かの深田久弥も言ってましたね
「雪と岩の殿堂、他を圧倒する積雪、剣岳」
真っ白になったことは一度もないんでしょうか?
もったいない‥
106 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 00:08:59.89 ID:w6pjlstS
107 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 00:23:24.04 ID:JTqH1ILM
出た!
12000mm(笑)
年間降水量それだけあったら越年など不可能。
200m積もってるのか?
いい加減にせぇよ!
鳥海厨がバレバレになってきたもんだから月山にシフトかよ(笑)
早く現在の心字雪の画像を掲示しろよ。
大雪城でもいいぞ!
ない雪を写真におさめることなど不可能か?
そうまでして鳥海山を一番にでっちあげたい動機はなんだ?
パーソでかたがつく。
108 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 00:37:54.75 ID:JTqH1ILM
三ノ窓は雪崩ではなく吹き溜まりじゃ。
積もらない山にどうやって積雪し雪崩になるんだよ?
積雪してる箇所しか最初から積もらないのだよ。その時点ですでに集約もされてる。
109 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 00:56:22.46 ID:WUp1/jnh
鳥海山なんぞろくな樹林帯がないんだ
つまり保水力が乏しいんだよ
屋久島の宮之浦岳のようにかなりの量が流れ込む
そんな数値では降水量は計れんわい
110 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 01:18:59.01 ID:JTqH1ILM
保水力がほしいと12000mmも降水させられるんだな。
凄い念力超海山だな。
111 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 07:21:23.12 ID:w6pjlstS
数字に脊髄反射するのね
中の議論はダムへの流水解析なのに
>>108 http://www5d.biglobe.ne.jp/~isom/tsurugi2-2.htm あれ?雪渓の両端の切り立った崖に雪が全然ないぞー
どこに行ったんだろう
谷に落ちたんだろうが 谷に落ちたんだろうが 谷に落ちたんだろうが
単位面積当たりの降雪深に平準化したら積雪何mになるんだか、、、
剣? はまぐり雪で 満足できないのかい?
雪の大谷と同じで20mは積もりますー おー凄い!
で満足できないのかい?
なんで
>>48 みたいに60mだの80mだの言いたいのか?
それは鳥海山月山30−40mに負けたくないからでしょ
雪崩抜きで40m立山に積もる場所あるのか?
あるかもしれないね、でスルーできないのが幼稚な証なのである
夜中の時間で日が変わるのを顔を真っ赤にしても
同一人物なのは明らかなのでID変えても意味ないにょー
にょーにょーにょー
112 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 08:52:53.66 ID:w6pjlstS
ところで、鳥海山の12000mmって論文に書いてるが
実測データは酒田の10倍の降水量としか書いてないんですよね。
不思議なのは、月山と比べてどうか? とかの議論がでてこない。
月山の年間降水量はいくらか? などという話も聞かない。
そもそも12000mmというのは文献の最初に(1)式で
「高くなるにつれて香水が指数関数的に増加することを仮定して」
算出式の係数を決めて概算した架空の数値にすぎない。
この仮定は間違ってるのは明らかである。
標高高いところに心字雪より大きい雪渓がない、
同じ緯度で(降水量の等高線でもよいが)心字雪のような雪渓はないからである。
なので鳥海山の万年雪(降雪の多い個所がどこにあるのか)という
分布が書いてあるので貴重だ、という印象だけ私は持ってる。そう断り紹介した。
月山大雪城
2005年、2006年に残雪エリアの大きさのデータが本スレに掲載してあったので引用する。
今年はこれらの年と同規模の残雪が遅くまで残るであろう。
蛇みたいな形の雪崩巣窟の細長い雪渓は別として、これに匹敵する平面状で残雪が遅くまで
残るエリアの提示できれば議論も深まるであろう。一部研究者の方が見てるらしいのでお願いしたい。
2005年
300m*200m(8/24)
170*170m(8/31)
130*130m(9/10)
90*90m(9/21)
40*40m(10/M)
2006年
200m*100m(9/10)
なお、氷河/雪渓を念頭に日本の多くの山を紹介した成書として
山の自然学入門 (小泉、清水著) 1992年 古今書院 を挙げておく。安価で入手容易であろう。
113 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 10:12:52.83 ID:Ohsj5Oox
それぞれ議論に出てくる箇所にカメラ設置して置いたら解決しますか
114 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 10:26:04.86 ID:K/Klm527
>>99見れば50m以上の厚みがあることは理解できるかい?
心字雪レベルの超小型雪渓に氷体はあるのか?
多年性かどうかも疑わしい。
あの程度の山くらい年間降水量測ることくらい容易だ。
お前がやってこい!
お前ら凡人登山家は風が強いだけなのに猛吹雪とか言うからなw
風にあおられた雪は峠を越すんだよ。
地吹雪と言えばわかるか?ホワイトアウトって言ったらわかるのかい?
三ノ窓に雪崩の痕跡はあまりない。あっても小規模雪崩だ。
雪崩が起こりうるメカニズムになってない。
雪が降る=吹き溜まりですでに集約される。
行き場を失った亡霊雪は峡谷(地獄)に集約される。
100mじゃきかんかもしれんぞ!
一度は降雪量にも興味を示したマニアよ!
降雪量では勝負にならんから逃げたのか?
今すぐに現在の心字雪の画像を掲示したまえ!
俺が公平に吟味してくれる。
妙高なんてのは山間部で起きてる現象を比較的低地で再現してるにすぎない。
妙高・火打・焼・大ハゲがそれだけブロックの役割を果たせていないってことだ。
月山は確かに凄いが鳥海山は雑魚。
月山は北の先端だ。白山は南と西の先端だ。
マニアよ!
早く眼を覚ませ!
立山は貴様を受け入れてくれる。
大汝に頼ればよかろう。
この俺は富士のおり立てだがな。
115 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 10:50:50.72 ID:K/Klm527
>>111 顔は別に赤くなってないし精神も至って冷静だ。
興奮してるのはパーソのお前だ!
自分を否定するものに対して脅威を覚え発作が起きる。
第三者は幼稚とか傲慢と受け取る。
お前のことだよ。
今すぐに現在の心字雪の画像を添付したまえwww
その画像を基に議論しようか?
116 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 10:59:48.56 ID:K/Klm527
雪崩巣窟などごく限られた場所でしか存在しないことを理解しろ!
脳足りん認定するぞお前!
積雪を援護する雪崩はあまりないんだよ。
勉強してきてからほえろよ!
雪崩が起こるメカニズムこいつ知ってるのか?
斜度は?どこまでの角度ならどこまでの積雪なら持ちこたえる?
雪崩巣窟で逃げたと言わざるを得ない。
都合の悪いことには目をそむける。
それが自己愛性パーソの特徴。
どうだい?図星だろ?
マニアなるヘンテコなキャラを演じるのもまともな人間の行動ではない。
君の場合、幼少期の多動の流れからきていると踏んでる。
素人はアスペと言うが違う。パーソだよこの人は。
117 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 11:04:43.77 ID:QEhK3VHS
_____
.ni 7 / \
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//) ばーかw
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
118 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 11:11:58.22 ID:w6pjlstS
氷塊ですか ひょうかい! くぷぷ
いつから底の氷塊の厚み20m?を加えた厚さで議論するようになったのか?
氷塊除いたら積雪量20mだと立山雪渓の文献に書いてるでしょうに
それは月山でも降る量ですよ。鳥海山の一部でも。
(片方だけ書くと文句言うから2個書いておいた)
氷塊がない雪渓エリア全部が降雪量で劣ると、、、
あなたは氷塊含めた氷河とV字谷雪渓と平坦な個所の雪渓を全部まとめて
順位付けるタイプなんだから自己満足しておけばよろし
白山の池に溜まってる雪渓が鳥海山の心字雪などの浸食された地形への堆積雪渓
と同じようなものだといつ気がつくか、、、
気がつかないだろうな。鳥海山は剣のような絶壁だという認識が消えない妄想に憑りつかれてるしね
↓この人が相手してくれると思うよ
呼んだ?
呼んでない
121 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 13:31:48.32 ID:w6pjlstS
122 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 13:55:18.48 ID:K/Klm527
>>121 こんな画像じゃ勝負にならないのでもう一度死に物狂いで探してください。
見つからないと思うけど・・・だって上記の画像が現実だから。
最初は月山と鳥海山を五分だと前置きしておいて厳冬期の鳥海山を張り付ける。
終盤のリアル鳥海はなんだこりゃ?
俺は現在の心字雪の画像を張ってみろよと言ってるんだよ!
出せないと思う。
だって雪がないんだもんwww
123 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 13:56:55.81 ID:w6pjlstS
124 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:00:33.34 ID:K/Klm527
>>118 V字谷も氷河も雪田も同じって説明してる。
クレーター鳥海にようはないんだよ。
神だと崇めた心字雪を早く添付しろって!
多年性なら氷体があるだろうが?
どうみても積雪性に見えるのだが・・・
白馬大雪渓未満だよ鳥海山は。
こんなクソみたいな山をごり押しできる神経がわからない。
カルトを信じる信者となんらかわりない。
125 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:01:42.31 ID:w6pjlstS
心字雪の画像か?
もうねー発狂命令口調で、、、相手してられないのよ
10m級の通常降雪モードで月山鳥海山は同等である
というのがわからない方に心字雪だけの議論に付き合う意味ないですので
さようなら
126 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:08:38.91 ID:K/Klm527
月山サクランボと鳥海きりたんぽには越えられない壁がある。
お前らは自殺率ナンバーワンの国なんだよ。
マイナス思考。精神病患者大量。被害妄想。
マニアもそれに近い。
鳥海山だけ降水量があるとは考えられない。
その場合平地も多い。
秋田は笑える年間降水量だ。
127 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:12:45.48 ID:K/Klm527
山崎カール下部の多い所では50mの厚みはある。
いや見た目では60mに近いモコモコ感だ。谷筋なのにな。
神経とぎすがせばわかる。
128 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:18:05.43 ID:w6pjlstS
129 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:21:29.37 ID:K/Klm527
>>125 自信を持って添付できるものがないだけだろがww
俺も探したがない。
付近の画像からもわかるようにどでかい雪渓の痕跡はない。
俺の態度云々関係ない。
他者の責にして破滅的態度をとるこれすなわち自己愛性パーソの特徴。
千蛇ヶ池雪渓より規模が小さいってどうなの?ww
相手は南、西斜面だぜ!
しかも鳥海とは真逆の西の南の最先端だぜ!
このさい逃げるなら豪雪エリアから鳥海山を外したい。
北は月山までが豪雪エリアとして統一したい。
よろしいか?
130 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:22:49.18 ID:w6pjlstS
一つ聞いてやるよ
立山室堂平、姥ヶ岳月山スキー場、(貼った)鳥海山のマイナー雪渓
これ、雪が多いと考えてるのか?
10m級は比較対象外で
>>98 みたいなもの以外は比較対象外と考えてるのか?
であるならば、あなたに議論を付き合う人は誰も居ないはずだから
孤独に持論展開を一人でやってくれ
131 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:24:34.52 ID:w6pjlstS
>>129 馬鹿か?
>>128 に貼っただろうが。お前は場所もわからんのか?
地形図を虫眼鏡で見てから物を言え。
132 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:28:35.08 ID:K/Klm527
>>128 これは素晴らしい!
なかなかやると認める。
客観的に見て言ってるんだよ。
心字雪のもっとすごいの見せてくれよ!
俺を納得させれば本物だ。
それは立山剱の件からもわかるはずだ。
133 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:29:24.02 ID:w6pjlstS
もう一つ聞くことをあった
白山の件。
高速走ってて見たけど5−6月既に全然雪ないんだけど
これで立山同等とか言ってるの? プギャー
とかいう書き込みがよくあるんだが、どう回答するんだ?
遠方からの全体像ライブカメラなど関係ない、とか言うのか?
どうやって万人を納得させることできるのか?
できるもんならやって欲しいわ
↓
134 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:29:57.11 ID:K/Klm527
>>125 月山≒鳥海じゃない。
同じカテゴリーで勝手に仲間にしないでくれたまえ!
月山に迷惑がかかる。
135 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:37:42.60 ID:w6pjlstS
>>134 理由絶対書かないのよね この人
まだ秋田の降水量とか拘ってるしね
山崎カールが60mだ? 神経とがらせて? なんだよそれ
氷河認定された雪渓より多いじゃん。何言ってるんだ? もう駄目だろこいつ使えない。
136 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:38:41.94 ID:K/Klm527
>>133 バカ!
立山と同等と言ったのはマニアだ!
白山には越年が何か所もあるし多年も二つある。
それを言ったのはマニアだ。
俺は水屋尻信者だからな。
君達が好きな吹き溜まりだよ
137 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:44:44.69 ID:K/Klm527
>>135 裏より積もってるよ山崎の下は。
融けるのが異常に早いだけ。
基本的に東側は峠越しの吹き溜まりと融けにくい気象条件。ってだけ。
降雪だけに拘れば西側なんだよ。
8合目辺りに集約されるのは知ってるだろ?
剱岳周辺はこんなもんじゃないぞ!バカ!
138 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:48:04.73 ID:w6pjlstS
だから、万年雪になる極端な個所を除けば
同等でしょう、と言ってるでしょうに。
あなたの数十メートルを場所を基準に考えてる思考と違うんだよ
心字雪)の場所も分からずに議論に参加してたとは呆れたぜ
半年ROMったほうがいいよマジで
相手の回答もまともに読めず、最近まで
大毛無山 > 火打山
とかいう妄想に憑りつかれるレベルだから
手取り足とりしないと駄目なんだろうな
この段階でも(心字雪)どこにあるか知らないだろ?
あなたもう出て行ったほうがいいよ。 地図で場所もわからず非難してるレベルだから
139 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 14:51:45.08 ID:K/Klm527
>>135 いいか!
もう何年になるかこの闘争は・・・
俺は立山東側は50m積もってると言って上記のお前のような反応があった。
当時も鳥海鳥海うるさかったなw
剱岳が一番凄いと言った時も、谷筋は50mはあると言ったら
マニア氏によって1/10の5〜6mだと一括された。
春先に三ノ窓を見た時厚みは70mくらいあると俺は判断した。
情があってはならないので20m落として50mと言ったまで。
剱岳が5mで鳥海山心字雪は40mなのか?
氷河をも超えたのか?
あの極めて小規模な雪渓が・・・
さぁどうしたどうした?
140 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:52:47.12 ID:w6pjlstS
A:おい、山崎カール 60mだってよ
B:越年する積雪って何mなんだ?
A:50mじゃないか?
山崎カールの底が40m氷体だと思ってるんだろ 放置しようぜ
B:待て 50m溶けるって毎月10m溶けるのか?
A:そうなんだろ 身長5mくらいある巨人なんだろうな
B:すげーな エイリアンだな
141 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 14:54:19.38 ID:WUp1/jnh
>>123 >立山・山崎カール
向かって右上に社務所がみえるのだが
気が付いていないようだね
142 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 15:00:55.47 ID:K/Klm527
ごめんごめんw
俺の中では心字雪など眼中にない。
この俺に興味をもたす画像を添付できたらこの俺も動いてやるよ。
立山剱の氷河論をごり押ししたのは俺だったりしてなwwww
143 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 15:05:19.04 ID:w6pjlstS
144 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 15:08:11.87 ID:w6pjlstS
145 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 15:09:09.36 ID:K/Klm527
>>140 数年前の立山50m論争忘れたか?
すでに俺は事実を知ってたってわけさ。
あとで後悔するのはお前だよ。
雑魚相手にムキになる俺でもないのでスルーしてやってるがね。
立山周辺には至るところに神エリアがある。
どこでも鳥海レベルなんざ勝てる。
146 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 15:15:14.69 ID:K/Klm527
>>143 当時彼は山屋ではないので画像での判断のみだったと思う。
画像では規模がわかりにくいのは常識。
Vが深いと斜面も深い等々の理由によりいいとこ5m〜6mと言われたww
俺は笑いながらもそうなんですか・・・と答えたよ。
当時から鳥海心字雪と月山大雪城が最強とほざいてたわww
千蛇ヶ池>>心字雪だよ。
147 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 15:17:47.59 ID:K/Klm527
>>143 自己愛性パーソの特徴の一つに物忘れがある。
その前に人の話しを聞かないという特徴もあるのだがね。
剱岳5m論の弁解を早くしろよバギナ!
148 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 15:22:59.37 ID:w6pjlstS
149 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 15:28:54.03 ID:K/Klm527
>>144 墓穴掘ってどうするw
禿げた山と積雪期の比較してみ!
50mではきかんことに気づくはずだ!
どこの山も吹き溜まりはそれくらいあると思ってるよ俺は。
鳥海山は一か所しかないだけの話し。
そもそも山自体に魅力もない。
150 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 15:30:32.22 ID:w6pjlstS
↓ 剣岳含む東斜面 って書いてあるが、、、5−6mって???
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1293252194/517 517 自分:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 [] 投稿日:2011/07/14(木) 19:49:30.19 ID:2z7bS9NT [1/2]
-------------------------------------------------------------------------
★さて、ここでチャンピオンを発表します。
1位: 立山室堂 〜 一ノ越 間の登山道 (=室堂級)
大規模な面積を考慮すると抜けてますね。
このエリア(剣岳含む)の東斜面に多数の越年雪エリアがある点も決めてですね。
-------------------------------------------------------------------------
151 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 15:32:17.34 ID:w6pjlstS
149
チーン。完全自爆。 バイバイ
152 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 15:39:06.43 ID:w6pjlstS
153 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 15:39:43.05 ID:w6pjlstS
208 名前:豪雪マニア[] 投稿日:2011/02/19(土) 13:57:27 ID:5EDp/5OY [2/2]
ありがとうございます
どこの雪渓も東側にあって北(西)の強風で飛ばされて積もった積雪で、自然降雪じゃないですけどねー
http://www.pref.toyama.jp/sections/1711/yuki/tateyama/images/ph_tateyam3l.jpg でも凄い‥
209 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/02/26(土) 11:37:06.75 ID:zkHxidsV [1/5]
肉眼で見た感じでは白馬大雪渓が一番すごい。と感じたよ。
二日間で穂高ロープウェイから安房峠抜けて立山のロープウェイ8合くらいまで登って
白馬大雪渓の下まで見に行って妙高まで行って見た感じでは。
6年くらいまえのGWだったが。
数年前から白馬乗鞍もなんとかと言ってたねマニア氏は。
針の木はカス、剣沢は見える位置にないしあんなとこ行きたくないし知らない。
豪雪君情報が古いよ。
数年前に積雪マニア氏は雪渓についても語っておる。
なぜか最近白山が気にいったのかよく名前がでてくるね。
154 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 15:40:53.98 ID:w6pjlstS
210 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/02/26(土) 11:44:45.91 ID:zkHxidsV [2/5]
>>208 君も立山厨なんだね。。。
俺は数年前に立山は50m積もってると言ったぞ!
したら鳥海山も50mあるぞって話しになったんだよ。
実際君の言ってる箇所の深いところはそれくらいあるはずだよ。
なんせ万年雪なんだから誰も谷見た奴いないんだぜ。
画像を見たイメージでは最低でも30mはあるよ。
211 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/02/26(土) 11:55:13.07 ID:zkHxidsV [3/5]
谷はカウントしないっていう話しになってるんだよ数年前に。
鳥海山だってある意味吹き溜まりだろ?ってことになって、
そしたら雪の大谷も吹き溜まりだろって話しになって。
なこと言ったら山自体が吹き溜まりじゃねーかよってことになって。
そういういろいろなことがあって
積雪マニア氏は降雪量とかも考慮してるんだよ。
君の中で最強はなんなの?
豪雪マニアなんだからそれくらいの見解は述べれるだろう。
213 自分:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 [sage] 投稿日:2011/02/26(土) 17:19:56.75 ID:cWGhNdrV
さてageておこうか、、、と来てみたら
30m、50m論争 懐かしいなー
万年雪には(雪崩、吹きだまり、、)いろんなタイプあるし難しいですね。
155 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:14:54.33 ID:w6pjlstS
ようやく見つかりましたよ。立山50m論。
積雪対決!日本一はどこだ!
http://mimizun.com/log/2ch/sky/1138803648/ 荒れてますね。途中でマニラ参加してますが淡々と情報提供してるだけのような、、、
積雪対決!日本一はどこだ! パート2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1160812755/ -------------------------------
100 名前:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 [sage] 投稿日:2006/11/09(木) 22:53:12 ID:g5OQh6sn
>>98 >しかし鳥海山なんかでは50m級の吹き溜まりがあると聞きます。
どこからの厚みだろうか?万年雪の氷河みたいなもんだから
その年に積もった厚みを単独で算出できないと思われ、、、
月山の大雪城は今でも残ってるから立山の大谷19mよりは
確実に多い吹き溜まりで30mくらいでしょうかね。
(注:緯度が違うので解ける時期とかは無視した仮定の話)
立山で一番深いのは大谷ではなくて東側の
剣沢とか内蔵助カールとかじゃないかしら。
----------------------------
102 名前:名無しSUN[] 投稿日:2006/11/10(金) 12:29:48 ID:7qCTbtEv [1/2]
剣沢はさすがにカウントできないでしょう。
あれは谷というより溝ですよ。
しかもかなりの角度がありますから50Mくらい積もっているでしょう。
しかしそれは積もるというより溜まったっていうことでしょう。
白馬大雪渓や剣沢や針木は除外すべきでは?
156 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 16:15:52.50 ID:K/Klm527
忘れたんだから仕方ないぜ。
パーソなんだから。
おいマニア!
力尽きたか?
157 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:38:10.42 ID:w6pjlstS
>>156 >>155 の過去スレ読んでください。
剣の50m却下で5−6mだと(少なくともコテで)マニア回答してないですよ。
誰か他の方の批判を全部同一人物と勘違いしてるだけでしょう。
567 :名無しSUN:2006/04/05(水) 22:50:13 ID:MRqSaAKD
>565
『吹き溜まり』はスレ主に強く否定されているのだから、
スレ違いな話はやめるべきである
あと西斜面の吹き溜まりは北アルプスの山に普通に見られる
その資料(作者)は二流レベルといわざるを得ない
568 :積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 :2006/04/05(水) 23:01:27 ID:sogx4F0w
>>567 具体的にどのエリア(誰もがしってるような地域や山名)か挙げて
みてはいかがでしょうか?
へリスキーで有名な白馬乗鞍の東斜面が真っ先に頭に浮かぶもんで。
○べき、だとか
○ざるを得ない、だとか否定的な表現が相次ぐが
貴殿は結局何をおっしゃりたいのか?
貴殿の見解は何なのか?
スレの流れがスムーズになるようにできないものかね?
158 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:41:18.25 ID:w6pjlstS
569 :名無しSUN:2006/04/05(水) 23:46:29 ID:MuO1QlYG
>>568 北陸の雪に嫉妬を抱いていることが予想される人物なので
必然的にネガティブ的な発想になるんでしょうね。
ネガティブからは何も生まれません。。。
人間ポジティブに生きるべきである。。。
要するに白山はすごい!月山もすごい!鳥海もすごい!白馬乗鞍は微妙ですが・・・
そのことが前提なんですよ。
>>567さんはそれをまだわかってないようです。
自らの地元の山が日本一であってほしいとの願いは決して悪いことではありません。
ただ客観性が欠けてはいけないと思う次第であります。
その点マニラ氏の投稿内容は極めて客観的であり紳士的である。
570 :名無しSUN:2006/04/05(水) 23:55:28 ID:giwshsDL
>>568 で、なに?
バカは帰れ
573 :名無しSUN:2006/04/06(木) 00:47:46 ID:GO+VwYH+
>568
もちろん、あんたを否定している
マニアと名乗るわりには、知識は足りないということ
576 :名無しSUN:2006/04/07(金) 00:33:39 ID:/sIKKe8w
>>573 偉そうなこと言うならお前の少ない脳みそ振り絞ってそれなりの知識見せろよな。
マニアはこれまでデータに基づいた貴重な意見を述べていると思うよ。
マニアもこんなアホ意識しすぎだよスルーしなよ。
まぁそもそも、スレ主がチョソ並にアホなこのスレでは無駄でもったいないがな。
159 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:43:11.71 ID:w6pjlstS
577 :573:2006/04/07(金) 01:00:32 ID:n0WGwYiR
マニアは自分のテリトリー(降雪)で話してる分にはいいが、
565のような話から、雪氷学(積雪を含む)や地形学を知らないと見える。
もっと高く評価していたのだが。
それにせっかく高くて良い本を買ったのにな・・・
578 :名無しSUN:2006/04/07(金) 06:56:21 ID:Cbxue0bD
>>576 マニア
ジサクジエン乙
579 :576:2006/04/07(金) 07:46:36 ID:ZcBh9ENi
>>577 お前のくだらん能書きはどうでもいい。偉そうなこと言うなら
その少ない脳みそで自分の意見を述べろっちゅうの。
>>578 違うよ。バーカ
580 :名無しSUN:2006/04/07(金) 09:52:11 ID:2KtCpHcj
マニアが自作自演してるのはみんな知ってるよ。
あえて突っ込まなくても結構けだらけ猫はいだらけ。
マニア氏のような真面目な人間がこのような匿名掲示板で
どのような言動をするのか研究してるんだよ。
毎回ルーターきってID変えてることも承知してます。
160 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:46:05.41 ID:w6pjlstS
583 :576:2006/04/07(金) 19:04:27 ID:XhEhNQde
>>580 糞スレ主、貴様の低脳ぶりには本当に吐き気がする。だからここは糞スレなんだよ。
マニアもがっかりしてるだろうな。せっかく貴重な情報提供したのにスレ主が
こんなじゃな。
584 :名無しSUN:2006/04/07(金) 19:09:44 ID:2KtCpHcj
誤解だったみたいです。
ここにマニアさんに謝罪します。
ではどこの誰がマニア氏を中傷してるんだ?
ってか
>>583君は誰なんだ?
中傷ばかりしてないで自分の考えを提示してみたらどうなんだ!
月山、白山、立山を上回る山があるなら画像にて提示してもらいましょう。
585 :名無しSUN:2006/04/07(金) 20:34:27 ID:SgqEjhRY
で、雪氷学(積雪を含む)や地形学に熟知してる
>>573 が
>>565 に貼られた文献を上回るソースやら情報がでてくるの待ちくたびれたんだけど、、、
まだ探してるの? 出せないの? アハハ
586 :576:2006/04/07(金) 21:00:07 ID:XhEhNQde
>>584 もはや怒る気にもなれん。開いた口が塞がらないとはこのことだ。
ま、まさか俺は釣られてるのか・・・
られてるのか・・・
587 :名無しSUN:2006/04/07(金) 22:37:16 ID:uETiLOww
ここは釣堀だからな・・・
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tyokai/chokai.htm 偽高山帯の幅が広くて高さもあると山が真っ白でいいね
161 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:48:07.81 ID:w6pjlstS
588 :名無しSUN:2006/04/07(金) 22:38:53 ID:2KtCpHcj
俺は元々文系だから理系的な文章はみな同じにみえるから誤解してしまったんよ。
みんな高等な見識を持ってるので間違えるんだよ。すいません。
ただひとつ白山に越年氷が存在します。とマニラ氏が言ってるがそれは間違いでしょうね。
ならばどこの山もあるでしょう。富士山の山頂付近の土壌を掘るとマイナスですよ!
残雪で豪雪地かどうかの判断はできないと思う。
589 :名無しSUN:2006/04/07(金) 22:42:34 ID:2KtCpHcj
>>587 確かに真っ白けっけですが膨らみに欠けますね。
雪質はさらさらでパウダーっぽいですね。
590 :576:2006/04/07(金) 23:33:22 ID:XhEhNQde
糞スレ主よ、何度も書かせるな。鳥海山は孤高の独立峰だから
>>587のような写真では
見るべきは半分より上だけなのだ。下はほぼ海抜0m付近から写ってるんだぞ。
3月7日の写真などはお前の大好きなシロヤマの
>>575などより、よっぽど積もってるように
見えるがな。糞スレ主以外の意見求ム。
591 :名無しSUN:2006/04/07(金) 23:36:27 ID:XhEhNQde
それからお前が気に入ってる月山だが、あそこは元々丘陵型の山だ。そこに積もるから
ふっくら丸く見える。そんなことも知らんのだろうな。
162 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:52:25.23 ID:w6pjlstS
592 :573:2006/04/07(金) 23:54:16 ID:jsaIq8ku
585はもしかしてマニアか?
そうなら、持ってる例の高い本のP216の文献をよく読むことだ
そうやすやすと積雪30mとは書けないことに気づくはず
意味がわからないなら、それ以上は聞くだけ時間の無駄
593 :585:2006/04/08(土) 00:05:42 ID:l9T56BqF
>>592 違うよ ばーか。
何か? 自分はこんだけ専門的な文献も当然読んでて
このスレの住人は素人の集まりで、、、とか見下してるつもりか?
なんでもいいからお前の意見さっさと言え ばか
また、本に目を通して俺様並みのレベルになってから反論しろ、とかいうんだろうなw
お前、学会とか研究室でも浮くタイプだっただろw
■名無しの書き込みをマニアと思いこみ、自分が攻撃されたと勘違いしてますね。
163 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:53:38.07 ID:w6pjlstS
603 :名無しSUN:2006/04/08(土) 19:15:34 ID:xVhxa0xS
>>595, 597
白山が最大級クラスに雪が多いのはこのスレの人は承知のこと。
で、根拠がダムの数か?
途中で標高と積雪の関係やらも話題にでてきたが、ダムの数とは、、、
月山にダムの数は、、、ポカーン
欲しい情報は妙高や白馬などと比較してどう考えれば定量的に納得できるか?だ
融雪のスピードなんかでの推定も当然不十分。標高、斜面の向き、緯度も関係してくるしね。
604 :名無しSUN:2006/04/08(土) 21:37:25 ID:lZw3bkCm
俺の人格を見てみたら当然のごとく笑うはずじゃ!
少々汚い言葉も使ったり悪乗りしてしまった時もあったよ。
俺はネット初心者だから君らの想像するような秋葉系的な感じではないよ。
それから
>>603よ!話しを摩り替えるなとさっき言っただろが!
根拠ではなくあくまで参考資料だよ!
605 :名無しSUN:2006/04/08(土) 22:02:54 ID:lZw3bkCm
俺の見解をここに発表します。
白山周辺、北アルプス立山北部、火打・妙高周辺、谷川岳・越後三山周辺、
月山周辺、鳥海山周辺で雪の降水量を調べればかたがつくかと思う。
だとするなら白山か北アルプスか火打・妙高か月山しか考えられません。
消去法でいくとまず妙高が消える。そして北アルプスが消える。
やはり白山か月山しか考えられないんだよ!ぶっちゃけ!
164 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:54:57.17 ID:w6pjlstS
606 :名無しSUN:2006/04/08(土) 22:11:47 ID:xVhxa0xS
>>605 定量的に述べろ っていってんだろうが。馬鹿が。
雪の降水量:白山のソースだせよ
607 :名無しSUN:2006/04/08(土) 22:17:35 ID:DLHrjL2s
>>606 まずは貴様からだせ!
このタコ!!
608 :名無しSUN:2006/04/08(土) 22:19:09 ID:xVhxa0xS
あ、ちなみに月山道路の湯殿山STの累積降雪深は2500〜3000cm。
月山姥沢は今年は約4000cmだ(ソース:NIED)
tp://www.thr.mlit.go.jp/wwwroot/Bumon/J76300/kisya/03100901.html
611 :名無しSUN:2006/04/08(土) 22:35:53 ID:xVhxa0xS
新潟:松之山、十日町塩ノ又
群馬;天神平(スキー場HPがソース)
ここらは2500cmだ。
ソースないが奥只見も2500-3000cmだろ。
おらおら白山のデータだせよ
165 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 16:56:43.54 ID:w6pjlstS
612 :名無しSUN:2006/04/08(土) 22:41:40 ID:lZw3bkCm
君達のソースとやらの信憑性はどうなのかな?
名のある人の推測を断言にすりかえてるにすぎないよ!
例えば一里野というスキー場ですら今年の絶頂期は4m積もったんだよ。
たかだか標高1070mだよ!しかし真っ白けっけとは程遠かったよ!
2702mの白山に置き換えてごらん。そら末恐ろしいよ!
真冬でも雨の降ることがある一里野に比べ白山はまず雨は降らない。
単純に考えても3倍以上は積もっていると考えられる。
よって最低でも15mは積もっている。
それから月山は全体的に20mの積雪がある。
月山については説明不要ですね。はい。
鳥海山は谷というかあからさまな窪みに吹き溜まっているだけです。
平均8mがいいところですね。
妙高は7mくらいですね。
613 :名無しSUN:2006/04/08(土) 22:50:38 ID:xVhxa0xS
>>612 >>542 糸魚川のスキー場ベース(妙高火打の北) 標高500mで約5m積もるが。
で妙高Maxが7mと決めちゃうわけ?
じゃ、一里野(標高1070m)でなんで白山が3倍になるわけ???
めちゃくちゃだなw 論理が破綻してるよ チミは
166 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 17:07:16.87 ID:w6pjlstS
614 :とりのうみ:2006/04/08(土) 22:52:52 ID:pikRvjkj
>612さん
>鳥海山は谷というかあからさまな窪みに吹き溜まっているだけです。
吹き溜まりを問題視しないのはいかがでしょうか?
実際積雪量は有るのだし、平坦部に積もるべき雪が強風で窪地に移動する
だけです。
でも、どの山も多かれ少なかれ強風が吹くのだし、そうなると積雪量を比較する
事自体が無意味なことになりますね。
やはりここは年間降雨量の方が公平か???
615 :名無しSUN:2006/04/08(土) 22:53:03 ID:xVhxa0xS
>>612 >それから月山は全体的に20mの積雪がある。
嘘やめようね。
スキー場ある姥ヶ岳で10-15m。20mなんてのは吹き溜まりのごく狭いエリアだよwww
なんかも微妙に豪雪なんだよ!知ってるの??
618 :名無しSUN:2006/04/08(土) 23:11:27 ID:lZw3bkCm
>>614 年間降水量ではダメだよ!
雪(冬)の降水量で調べなきゃ!
以前俺は妙高40000m説のHPを見たことがある。
信憑性については不明だが。
すでに以前の議論で吹き溜まりは除外されてるはずです。
吹き溜まりなら30mー50mのところもあるかもしれない。
北アルプスなんかの山ならどれだけでもあるよ!
だから月山が重要視されてるんだよ!
鳥海山も日本の10本の指に入ってることは間違いはないだろう。
だが、上には上がいることを理解する必要がある!
167 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 17:09:16.75 ID:w6pjlstS
619 :名無しSUN:2006/04/08(土) 23:15:37 ID:lZw3bkCm
まず俺を批判する奴に言うが君達はどこが一番だと思ってるんだ??
俺は月山と白山を推すよ!
まず自分の意見を述べてみろよ!
どこが一番だと言いたいんだい?
鳥海厨は一人だけだ!残りの連中はどこが一番だと思いますか??
620 :名無しSUN:2006/04/08(土) 23:30:29 ID:lZw3bkCm
確かに新潟は標高の低いところでも豪雪地帯が多々あるんだよ。
かといって標高の高い所では案外比例していないんだよね。
平地ではさすがに豪雪地はないけどね。
621 :名無しSUN:2006/04/08(土) 23:42:49 ID:UuyCtMPZ
ここのスレ主さんは平気で嘘をつくんですね。
>>612 >鳥海山は谷というかあからさまな窪みに吹き溜まっているだけです。
上の方でも出てきてましたが、数十m積もると言われている場所の一つ、「心字雪」です。
あなたは恐らくV字型の谷を想像していたのでしょうが、まったく違います。かなり広々と
していますよ。嘘を書かないでください。
私は昔から鳥海山が大好きで何度も登っています。事実であれば
構いませんが、あなたのような書き込みは、正直読んでいて腹が立ちます。
168 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 17:10:41.78 ID:w6pjlstS
624 :名無しSUN:2006/04/09(日) 00:37:25 ID:1LmyyQhr
飯豊山を推すね。
雪の多い偽高山帯を持つ山の中でも標高が高くてかつ斜度があるので、
さらに雪雲が発達しやすいと思う。
鳥海山は独立峰の成層火山だから、南東方向へ収束流ができやすい。
これは富士山や御嶽山でも見られる現象。
偽高山帯での雪雲がさらに収束して、
南東斜面で平均10〜15m級の積雪になるのだと思う。
それがさらに吹き溜まることで、初めて積雪50mが可能となるのでは?
500m四方くらいの平均でいいなら、鳥海山かな。
白山は無いと思うよ。山がなだらかで大きいと、
途中までの平野や山麓で降雪してパワーを使ってるはず。
秋まで雪が残らないのも、冬の積雪が少ないからだと思うし。
625 :576:2006/04/09(日) 01:39:28 ID:z7Lk5iOE
スレ主が居なくなると、こうして良い議論が行われるんですよね。
明日の朝になるとまたスレ主がアホな書き込みを連発して紛糾し、
その間にそれまでの良い議論が台無しになってしまう恐るべき無限ループ。
みなさん(スレ主除く)は吹き溜まりを除くっていう考え方はどう思いますか?
恐らく秒速40m以上の強風が吹き荒れるであろう山の上で、しかも地上よりサラサラの
パウダースノーが一定の場所に降り積もるわけが無いと思います。
その場合、吹き溜まりか、そうじゃない場所かの判別をどうしたら良いと思いますか?
吹き溜まりの規模も雪の大谷のようなものから、小さなものまであると思います。
ある地点の積雪が「吹き溜まりではない」と証明できるのでしょうか?
雪崩が溜まると言われている場所は除外するべきと思いますが。
169 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 17:15:44.49 ID:w6pjlstS
627 :576:2006/04/09(日) 02:07:28 ID:z7Lk5iOE
うぅ、直後のスレ主のあまりに酷い書き込みを見てしまって、すっかり忘れてました。
とりのうみさん、鳥海の件も吹き溜まりの件も気が合いそうな方ですね。よろしく!
それにしても
>>613さんも言ってますが、スレ主の書き込みは本当に常軌を逸してると
思いませんか?これまでにも立山は70mだと言ったり、妙高は年間降水量40000mmと
言い張ったり、つい先日はあれだけ頼りにしてたマニラさんに、手のひらを返して非難
ですよ。彼が居なければここはかなり良スレだったろうに、本当に残念です。
646 :621:2006/04/11(火) 21:04:15 ID:YQP5VSJW
625さん、確かにある場所の雪の厚みが吹きだまりかどうかは神のみぞ知るところでしょう。
ただ、だからといって吹きだまり=積雪とはならないですよね。積雪といえば、一般的には誰でも
空から積もる雪の厚みと考えるでしょうから。
このスレの結論は、山の数百箇所で雪の厚みでも計らない限り永遠に出ないと思います。
でもみなさんで好きな山の状況をあれこれ語りあうだけでも十分楽しく拝見していました。
その意味で、スレ主さんの「富山が一番だ」の姿勢も良いと思います。(嘘は良くないですが)
時には非難するのも結構ですが、このような場で乱暴な言葉使いは避けるべきではないでしょうか。
ライバルを悪く言うより、自分の推す山の良いところを出していきませんか?
私の見解では吹き溜まりなら剱岳のほうがすごいと思います。
700 :名無しSUN:2006/04/15(土) 22:58:04 ID:JqiNAU88
鳥海山の50mというのにも実際には落とし穴があって、
10m近い越年性雪渓の上に30m以上の積雪が積もっての30〜50m。
1998年、2004年に残雪が限りなく0になったはずなので、
その翌年の積雪データはより正当性のあるものと思う。
立山の積雪も30mの小氷河の上に20m級で積もるので、
鳥海山と同様の話(トータル積雪50m)で通じる。
鳥海山は500m四方くらい、立山はピンポイントではありますが。
スレ主的にはどちらも吹き溜まりのようなので、あくまで参考です。
170 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 17:18:00.47 ID:w6pjlstS
■以下から新コテで事情通の(NAGAOKA_SUN)の論調が開始してます
702 :NAGAOKA_SUN:2006/04/16(日) 01:13:05 ID:nrZwnJMo
積雪のタイプとして
?@純粋に空から降り積もった雪によるもの
?A風上側に標高2000m程度のなだらかで広大な斜面を持ちそこから強風で飛ばされた雪が凹地に吹き溜ったもの
?B主に稜線の風下側で深い渓谷となっている部分に雪崩等で雪が堆積したもの
この三点に分類されるでしょうか
区別が難しい場所もあるかと思いますが区分して考える必要があるでしょうね。
?@では精々5〜10m、?Aでは10〜20m程度、?Bでは50m級も
広い視点でエリア別に比較すると
★降雪量(ドカ雪度)
月山=魚沼・只見=開田山系=妙高周辺>飯豊=後立山=白山>鳥海山=立山
★降雪期間
立山>鳥海山>月山=後立山=白山>飯豊>魚沼・只見=妙高周辺>開田山系
こんなもんではなかろうか
八幡平・八甲田エリアも少し気になる。
703 :名無しSUN:2006/04/16(日) 08:33:47 ID:OfZMy1D3
>>702 ドカ雪は北陸に決まってます。
☆降雪量
白山=妙高・火打=月山>鳥海>飯豊>魚沼・只見>後立山
>>702 の見解はかなり現実とかけ離れてると思います。
そもそも後立山とはどこをさしてるのか?
針の木岳のことを言ってるのなら降雪量は少ないです。
鹿島槍ヶ岳、五竜岳までなら後立山と言うのは許容範囲だが
白馬三山も後立山と言ってるんじゃないの?そりゃ無理がありますよ!
171 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 17:20:32.47 ID:w6pjlstS
708 :NAGAOKA_SUN:2006/04/16(日) 19:04:39 ID:nrZwnJMo
>703
頂上付近の狭小の話ではなく広いエリアで考えた場合です。
ドカ雪度は松之山か大白川辺りで一冬越してみてから考えてみてください。
後立山は、朝日岳〜雪倉岳〜小蓮華岳〜白馬乗鞍岳付近が
単純降雪は多いだろうという観点です。
純降雪は多いだろうという観点です。
709 :名無しSUN:2006/04/16(日) 21:08:55 ID:OfZMy1D3
後立山はさほど豪雪地ではないんですが・・・
>>706飯豊も豪雪地ですよ!
ただ、上には上がいるということです。
魚沼・只見は三下です。
日本の豪雪地トップ10をここに記します。
西から順に・・・
白山、立山周辺、白馬岳周辺(朝日岳周辺も含む)、妙高周辺、谷川岳周辺(サービス)
八海山周辺、飯豊山、月山、鳥海山、
9つしかでませんでした。意見よろしくです。
172 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 17:22:34.92 ID:w6pjlstS
710 :NAGAOKA_SUN:2006/04/16(日) 22:39:15 ID:nrZwnJMo
>709
私の指す魚沼・只見のエリアがわかりづらかったようで
守門岳〜浅草岳〜毛猛山〜未丈ヶ岳〜荒沢岳〜灰ノ又山〜平ヶ岳
駒ヶ岳〜中ノ岳〜丹後山〜ネコブ山〜小沢岳〜巻機山です。
711 :NAGAOKA_SUN:2006/04/16(日) 23:57:14 ID:nrZwnJMo
厳冬季の平ヶ岳から中ノ岳・駒ケ岳の南東斜面を望む写真をはけーん。
左稜線は利根川の源流の大水上山、駒に重なって兎岳だそうです。
ってことは左奥の三角は八海山、右端ピークは灰ノ又山かな
平ヶ岳は奥が深くかなり貴重な写真と思います。
www.ops.dti.ne.jp/~sptaka/040327hiragatake%200341.jpg
737 :NAGAOKA_SUN:2006/04/19(水) 02:50:57 ID:xrUWQy3L
そろそろ燃料ほきゅー
積雪分布の測量に関する研究(?U)
www.bosai.go.jp/library/haikan/houkoku/10/10_01.pdf
なだれの発生機構に関する研究(I)
www.bosai.go.jp/library/haikan/houkoku/10/10_02.pdf
魚沼・会津地域の異常残雪に関する調査研究
www.bosai.go.jp/library/haikan/houkoku/10/10_04.pdf
九頭竜川水系滝波川流域の融雪出水に関する研究(?U)
www.bosai.go.jp/library/haikan/houkoku/10/10_06.pdf
飯豊山御西岳付近大量残雪図(P21-P23)
www.nies.go.jp/kanko/kenkyu/pdf/972071/972071-2.pdf
多雪山地積雪深の算定とリモートセンシング
www.nies.go.jp/kanko/kenkyu/pdf/972071/972071-3-1.pdf
他にも掘ればもう少し出てくるかも
これらはかなり古い資料だが参考になりそうなことがたくさん書かれている。
しかし、捉え方を誤ると如何様にも解釈できるので注意されたし。
173 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 17:37:16.81 ID:w6pjlstS
■日替わり鳥海山
http://www3.ocn.ne.jp/~tyokai/chokai.htm 今年のであろうか?
注)定点観測ではなく撮影方向が異なります。
(見慣れてる人が見ればすぐわかりますが)
6月30日 新庄から
(との地名記載ですから南東方向からです)
左端の盛り上がりが(月山森)でしょうかね。
なので真ん中から左が(名前のつく雪渓群)。
山頂から右寄りが
>>121 の漫画の(北東斜面雪渓)かと。
------------------- 以上古びた隔離スレからのピックアップ終了 -------------------
■全部見ましたが、剣岳が5−6mで馬鹿にされて却下された、という記載はないですね。
174 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 21:18:25.26 ID:w6pjlstS
>>136 水屋尻
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-200583.html この3D表示 は面白い! 一日動かしてても飽きないかも
白山釈迦岳と主峰の線上の崖、谷状地形への堆積
西からの季節風が本来は崖付近に堆積すべきものが巻き上げられて
主峰との間に大量に降雪するパタンではないでしょうか。
標高2000m」以上ですしこの時期の火打山の登山道も残雪豊富ですし
雪が残ってること自体は理解できる範疇かと。
ただし、これが30mでビルバオ雪渓が60mだとか
推論の域を出ない数値を交え、かつ○○の山は相手にならない雑魚だとか
そういう優劣論にならないのであれば誰とでも議論できるかと。
面白いものは面白い、そうでしょう。純粋に。
以上
175 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 21:46:35.73 ID:XoYgbSDA
マニア乙
2006年から同じループが続いてたとは基地外野郎の執念だけは恐れ入るよ。
変わった事といえばそいつが複数IDを使いこなすようになったぐらいか。
ま、どうでもいいか。
176 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 23:19:17.63 ID:K/Klm527
変わったことは立山剱が氷河認定されたこと。
剱5mと言われたのはっこ数年のマニアのスレでだ!
おい鳥海山を氷河とほざいてるじゃないかマニアはw
あの小規模な心字雪のどこに氷体があるんだ?
あのなだらかな斜面で流動するのか?
執念はマニアだろ!
しつこいんだよ!
当時からどちらも同じこと言ってることは面白いなw
妙高は上と下比例しないとか当時から俺様の感覚はさえているな。
マニアの私見では15m以上となってるが?
177 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 23:23:00.09 ID:K/Klm527
マニアの幼稚性
私は昔から鳥海山が大好きで何度も登っています。事実であれば
構いませんが、あなたのような書き込みは、正直読んでいて腹が立ちます。
178 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 23:37:41.84 ID:K/Klm527
>>174 だったら鳥海山やその他の己の贔屓の山をごり押すな!
立山・剱をバカにしすぎてるお前は!
まず立山・剱>>鳥海山であることを認識しろ!
それを踏まえた上で鳥海山にはこんな凄いところがあるよ!って話しなんだよ。
個人的には白山は立山の弟分として雑魚扱いされてる。
確かに雑魚だ。だが水屋尻のような素晴らしい個性が存在する。
立山剱にも負けない個性だ。
そろそろ疲れてきた。
マニアに元気があるなら永遠に激突するぞ俺は!
少しは人増えてきたか?
誰も見ていない俺とマニアだけしかいないなら終結するべきだ。
その場合、立山剱が最強だと認めろ!話しはそれから。
179 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 23:40:42.17 ID:K/Klm527
なんじゃこりゃ???
年間降水量12000mmあるんじゃないのか鳥海山?
>>広い視点でエリア別に比較すると
★降雪量(ドカ雪度)
月山=魚沼・只見=開田山系=妙高周辺>飯豊=後立山=白山>鳥海山=立山
★降雪期間
立山>鳥海山>月山=後立山=白山>飯豊>魚沼・只見=妙高周辺>開田山系
こんなもんではなかろうか
八幡平・八甲田エリアも少し気になる。
180 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 23:42:39.35 ID:sdg1Dc9H
お前みたいな基地外が居座ってるスレに人が増えるわけがないだろ。
181 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 23:44:19.57 ID:hXo+CdLg
まだ認められていないだけで、日本には氷河がまだ複数ある。
ただ立山はお情け。年によっては流動しないレベル。
学術的には長期的な調査が必要だったが、すっかりゆとり学者が増えた。
182 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 23:46:19.24 ID:K/Klm527
なぜ1800mの月山と2700mの白山が降雪期間が同じなんだ??
バカなこと言ってんじゃねーよ!
俺のほうが当時からぶれてないぞ!
お前は当時から自分の意見をよく変える。
それもこれも鳥海を一番にするため。
客観性の欠如がお前の癌だ!
そう!俺は立山厨ではないんだよバカ!
まだ気づいてないのか?
183 :
NEO立山厨:2012/07/15(日) 23:51:19.82 ID:K/Klm527
鳥海山に氷体は存在しない。流動もしない。
氷河になりようがない。
ほかにあるとすれば内蔵助や剱岳の他の雪渓群だ。
白馬大雪渓に氷体がないってことだから
立山剱のそれは雪崩云々は関係ないんだよ。
お前ら一回見てこいって!
俺は立山剱を見てこりゃ勝てんと思ったぞ!
184 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 23:52:19.71 ID:K/Klm527
>>180 お前も基地外なんだよ!
気づいてないみたいだなw
185 :
名無しSUN:2012/07/16(月) 00:26:41.00 ID:sVSGvwBB
月山は約2000mだが。
緯度差を考えると、気候的雪線は鳥海山=白山。
冬型は北の方が季節的に早く現れて、そして長く継続するから
降雪期間なら、立山=鳥海山>白山。
月山=白山は、なかなかいいところだな。
まあ論より証拠。根拠はおそらく初冠雪の平年値からだろう。
月山 10/18
白山 10/17
鳥海山 (10/9:71-00平年値)
立山 10/8
186 :
NEO立山厨:2012/07/16(月) 02:08:31.34 ID:c7EtTCBp
この辺りからマニアの暴走は始まった
>>34 :名無しSUN:2006/02/03(金) 05:15:39 ID:1KWBQpq+
私の私見では数十年前なら新潟より西の地域の方が積もったのではないかと思います。
伊吹〜白山周辺。
すでに温暖(化)になってしまった現状では新潟から北にかけてが大雪地方に
なるかもしれないですね。
対馬海流の威力が増すと場所によってはとんでもない豪雪地帯が誕生しそうですね。
187 :
NEO立山厨:2012/07/16(月) 02:10:57.48 ID:c7EtTCBp
データデータ当時からうるさいww
>>40 :名無しSUN:2006/02/03(金) 08:23:07 ID:Xnb17cTw
いい加減うざいから言ってやるが、
お前の場合、最初から他を否定して立山マンセーしてただろ?
客観的データが有る訳でもないし、そもそも何を基準とするのか正確に決めても無いのに、だ。
その状態で過剰な立山マンセーをしてもうざいだけ。文句あるなら何でもいいからデータ出せ。
188 :
NEO立山厨:2012/07/16(月) 02:39:08.55 ID:c7EtTCBp
当時からこういうことを言ってるんだよ。
鳥海山ありきなのがお前なんだよ
189 :
NEO立山厨:2012/07/16(月) 02:40:35.27 ID:c7EtTCBp
針忘れ
まず、三大雪渓が積雪量で決まってる訳じゃないだろ?
そもそも、こういうのは様々な可能性を考え疑う事から始まるのに、
最初から立山最強ありきで進めるのが、そもそもの間違い。
結局、お前がしたいのは地元にある立山マンセーだという風にしか捉らえられないのだが。
そういうのはチラシの裏でやれよ。客観的に物を見れないヤツは、データを語るな。
あと、鳥海山の標高1000m以上は、年降水量12000mmに達し
この標高では世界有数の降水量だと言われているんだがな。
190 :
NEO立山厨:2012/07/16(月) 02:43:01.40 ID:c7EtTCBp
当時のマニアの見解
>>鳥海山≧立山=月山>白山>八甲田、妙高等
ホレ、独断と偏見でつけてやったぞ
191 :
NEO立山厨:2012/07/16(月) 02:47:59.39 ID:c7EtTCBp
マニアの恥部
>>105 :積雪マニラ:2006/02/05(日) 01:09:12 ID:Y/jzhxEs
良スレハケーン まざろう
●2005年 最深積雪(推定)
20m↑:白馬大雪渓、月山大雪城、飯豊石転び雪渓
15m:立山室堂、鳥海山心字雪渓
10m:月山スキー場、焼石連峰銀明水大雪渓、火打山、妙高大倉乗越、白馬乗鞍岳東斜面
8m:立山室堂、月山姥沢
192 :
NEO立山厨:2012/07/16(月) 05:24:56.97 ID:c7EtTCBp
独断と偏見と自ら申し出てるじゃないかw
193 :
NEO立山厨:2012/07/16(月) 05:36:04.24 ID:c7EtTCBp
自己愛パーソの特徴がまたでてるよおい!
>>
635 :576:2006/04/09(日) 18:50:41 ID:z7Lk5iOE
>>629 こうして見ると言葉が過ぎた感がありますが、ここのスレ主の非道ぶりには
これぐらいでいいと今も思ってます。
それから
>>621は俺じゃないですね。そうであって欲しかったのでしょうけど。
ひょっとしてスレ主?鳥海山派が増えると困るんだろうね。
194 :
名無しSUN:2012/07/16(月) 09:27:00.92 ID:VqZQG+JB
こんなスレまた建てたのかよw
数年前に何個もスレ潰した常習荒らしが復活してるとはな ゴキブリ並みだな
190、191 が同一人物マニア作成ランキングと思ってるんだ
八甲田がでてくるの初めて見た
195 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 05:03:04.63 ID:I3NaLxPR
この俺様がランキングしてやるよ。
50m超級 剱3・4箇所、御前沢
40m級 内蔵助、山崎カール下部筋、ビルバオ、千蛇ヶ池、調子のいい年の心字雪
30m級 大雪城、水屋尻、白馬大雪渓、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
20m級 大谷他平坦地の吹き溜まり、雑魚レベルの谷筋、東北の有名所、北陸〜上越の名もなき雪渓達
10m級 語るまでもない。
客観的に視る努力をしなさい。
マニアのやってることは流布。
196 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 05:08:34.19 ID:I3NaLxPR
しかも【風雪】のな!!!!
197 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 05:25:58.71 ID:I3NaLxPR
国内のデータ基地外ゆとり屁理屈野郎共など笑止千万!
この俺の眼力のほうが神がかってる。
モコモコ感を感じることができるのは国内で俺しかいない。
月山素晴らしい。白山素晴らしい。山崎下素晴らしい。
谷埋まり論でも俺の神がかり的イメージが砂防の諸君によって証明された。
鳥海を正当化するにはスキーができる斜面とか登山道であるか否かなどの
破廉恥なこと言うしか対抗できないんだよ。
水屋尻は凄いぞ!画像見りゃわかるだろ?
雪渓が影のように見える。
198 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 05:46:22.05 ID:I3NaLxPR
>>194 ゴキブリだと?
笑わせるな!
あの程度の生命力とはわけが違う。
無論剱や立山、白山の雪の生命力は俺以上だ!
鳥海山の弱い部分が自殺する連中とよく似てる。
北斗の拳にもあるように
白山は末弟の軟弱者だ!
しかし人様に同情できる心優しい山なんだ。
花の山と言えばわかるか?
が、怒らせたら怖い。
見ての通り
下界の雪害、台風はすべて白山がブロックしている。
柔よく剛を制すが白山なんだよ。
立山剱はもろに剛の山。
圧倒的存在感で雪と正面衝突する。
その破壊エナジーが積雪となって地に残像を残す。
鳥海山などいいとこ水鳥拳のレイだろ!
トキ(月山)に助けられるレベル。
トキのポテンシャルはラオウすら恐れるレベルだ。
まっ白山(ケンシロウ)が剱(ラオウ)に勝てるとは思ってないがね。
鳥海を贔屓するなら元斗皇拳のファルコだ。
199 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 05:57:46.92 ID:I3NaLxPR
そうユリ・・・クロユリ・・・ユリア・・・
その点からも月山、白山はおもしろい。トキとケンシロウ。
トキはケンシロウに譲った。いや諦めた。
月山(トキ)では剱(ラオウ)には勝てない。しかし白山(ケンシロウ)ならラオウ(剱)に勝てた。
ファルコ(鳥海)は村人を守るために剱(ラオウ)に足1本献上した。
剱はこいつはやばいとその村をスルーした。
だがのちに白山(ケンシロウ)によってボコボコにされた。五分だったが・・・
どうだい?
なんとなく辻褄あってるだろがよ??????
200 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 06:36:57.08 ID:aKIl/PVt
201 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 06:52:59.01 ID:qwN2vZvV
_____
.ni 7 / \
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
202 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 07:13:01.84 ID:OtoteYtM
ヤマザキガール 50m いや 60m
今度は40mに修正かよ 都合悪くなると無断で変更するのな
おい、今度は 水屋尻=白馬大雪渓 と言いだしたぞ
根拠になるデータ出してから言えよ
8、9月に行って見てこいや
203 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 10:06:59.27 ID:I3NaLxPR
>>200 この俺様が本物の厨だ!
立山70mとほざいたのもこの俺だ!
そして俺は剱岳のことを立山だと思ってる。
剱は♂。立山は♀。しかも獅子。
山崎カールの下部だと言ってるバカ!
データ?そんなもんしらん。画像貼れ!
この俺の神がかり的眼力で判断してやるよ。
白馬がちょろいわけではない。
水屋尻が神がかってるだけのはなし。
204 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 10:23:47.17 ID:I3NaLxPR
水屋尻の融雪ペースは妙高〜火打の倍くらいではないかという見解。
白馬大雪渓は融けにくい地形や条件が整ってるってだけ。
規模は答えるまでもなかろう。
白山は白馬レベルなら勝てる。と踏んでる。
なんなら鳥海山なら白馬レベルには勝てない。
東北で勝てるとすれば月山だけだ。融雪は無視して降雪量と積雪面でだ。
吹き溜まり域もとりこんでな。
205 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 11:03:08.06 ID:aKIl/PVt
206 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 11:10:44.23 ID:OtoteYtM
白山山頂の神社の融雪のしやすさは火打山と同じくらいだよ
水屋尻が倍になる根拠を示してくれよ
基地外の
神がかり的眼力
の妄想を誰が信じるんだよ
ヤマザキガール なんて大谷15から20mに毛が生えた程度だろ
倍の40mになる根拠示してからにしてくれよな
ここも2倍の速さで溶けるのか? 根拠は?
根拠のない妄想ランキングなど気持ち悪いから削除依頼出しとけよ
207 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 11:21:33.20 ID:OtoteYtM
なんだ、亡き厨と違うんだ
40m級 調子のいい年の心字雪
30m級 大雪城
こういう文献にデータ記載あるのは信じるのか
調子がよくない普通の年のランキングにしろよな
心字雪の場所がどこにあるかわからないんだっけ?
じゃーできないよな
写真も見たこともないんだろ?
それで大雪城基準の比較がどうして言えるんだろうか?
どこにもデータがないものは妄想積雪値+融雪スピード倍増と来てる
ゴキブリ以下だろ
亡き厨なら雷鳥沢の積雪もちゃんと見積もれたのにな
残念だ
208 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 12:24:52.31 ID:aKIl/PVt
209 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 14:31:01.65 ID:I3NaLxPR
>>205 ちょっとこれは今までに見たことない画像だな。
雷鳥なのか?
立山の雪には見えない。
210 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 14:35:53.23 ID:I3NaLxPR
>>208 俺の眼力で40mではきかん。
50m級と言いたいところだな。
211 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 14:47:12.85 ID:aKIl/PVt
212 :
NEO立山厨:2012/07/17(火) 14:56:23.96 ID:I3NaLxPR
>>211 どこかのバカが雪崩巣窟と全面的に情報操作してるだけだよ。
俺は特に気にもしていない。
雪崩はさほど影響ないと何度か説明した。
鳥海山にとって都合の悪いものは排除しようとするんだよあいつは・・・
困ったもんだ
213 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 15:04:01.12 ID:OtoteYtM
>>203 >立山70mとほざいたのもこの俺だ!
>山崎カールの下部だと言ってるバカ!
>雪崩はさほど影響ないと何度か説明した。
ヤマザキガールの下部の積雪が異常に大きくなる理由は?
雪崩ではなく何?
214 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 15:18:39.05 ID:aKIl/PVt
215 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 18:45:27.17 ID:OtoteYtM
で、40m−70m のデータまだかよ
融雪スピードが速いという証拠まだかよ
理由なく妄想エスパー気取りならブログで一人でやれや
今は亡き本物の立山厨は自分で測定したんだろうなー
216 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 23:27:05.73 ID:jm3I65X9
データデータうるさいんだよ。
データの範囲内でしか物事を考えられない。
独創性もひらめきもないしイメージや第六感的なところが退化してる。
谷=雪崩巣窟だというデータしかないんだよ。
データなどどうでもいいから心字雪の現在の画像を張れよ!
217 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 07:00:11.24 ID:yoCimoKX
イメージしろよw
218 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 07:50:32.69 ID:1k4d7ll5
こいつは画像見ても一体どのくらいの厚みがあるかというイメージができない。
デタラメなんだよ!
剣の谷見て6mだと吐き捨てた人間なんだから。
40mも積もってるのに六月下旬で虫の息状態とか見てあきれたぜ(笑)
融雪したのかね?
センスねーよな。
あんなダサい山に執着しおって。
イメトレしなさいバカ!
219 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 09:25:13.09 ID:yoCimoKX
220 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 09:54:38.61 ID:yoCimoKX
偽立山厨(A):立山が最強だよ
外野(B):鳥海山カメラと大差なくね?
月山姥沢が8mだそうだから、平均で見ても同等以上だろ
立山室堂は鳥海山標高低い箇所より降雪期間、融雪時期でも有利なんだろ? 雪少なくね?
山崎カールは(東斜面の氷河が30mと言われてるから)20mだろ?
A:イメージが足りん、修行しなおせ
山崎カールは40mだ、下部は60mだ
B:立山は5倍の速さで溶けたのか? 妄想醜くね?
A:妄想はお前だ、鳥海山は溝に溜まってるだけだろうが
B:白山の水屋尻も溝だろ?
鳥海山の標高低い場所の標高倍以上あるだろうが雪は同じくらいだろ
A:全然違う、全然理解してないじゃん
(顔を真っ赤にしてテーブルを思い切り叩いて)水屋尻の融雪は非常に速いんだ!
理解してないのか?鳥海山の溝とは違うんだ
B:じゃ、立山に話を戻す。
アルペンルートで雪の大谷よりも早く開通する場所あるよね
弥陀ケ原だっけ、標高1930m。
http://midagahara.alpen-route.co.jp/access/ 公式積雪5mだっけか? 当然今は雪ひとつないな 少ししか離れてないのに
雪ないって、、、立山はポテンシャル有ると言えるのか?
白山は北東にビルバオ雪渓あるし標高1500〜2200mの平均なら立山は負けじゃないのか?
>>185 鳥海山=白山 は一理だるな
A:平均など意味ない。局所的に雪があるかどうかだ。
B:じゃ、鳥海山の溝に雪たくさんあるけど、何が違うんだ。
A:融雪スピード違うと言ってるだろうが、何度も言わせるな
B:立山の半月毎でもいいけど積雪変化わかる画像貼って上の鳥海山と比べようぜ
鳥海山の心字雪は北斜面の点在する多数の雪渓の何倍も大きいと考えてもらって結構だ
融雪スピードも月に3mで結構。立山、白山の月に10−20m?溶けるのと一緒にするなよ
221 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 09:58:58.28 ID:yoCimoKX
>標高1500〜2200mの平均
これ削除だな 不要。
2500mで白山立山室堂入るだろ
222 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 10:28:17.32 ID:yoCimoKX
テスト
223 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 10:29:38.24 ID:yoCimoKX
224 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 11:11:53.50 ID:1k4d7ll5
データ屁理屈パーソ野郎でかたがつく。
一つのことに執着するのもまた病だ。
君のパーソは発達障害からきてるんだろうな。
水屋尻は溝ではない。
東側東斜面うるさいんだよ!
貴様の中にインプットされてる容量の小さい脳ではデータなど語れない。
自己主張すなわち自己愛が強すぎる。
都合の悪いことにはすべて目を背ける。逃げる。
出せよ心字雪!
東斜面は解けないだけ。
西の山ちゃん下と水屋尻が日本最強だ!君レベルの意味不なデータ駆使すればな。
実際は冬でも雪景色がない剣が最強だ!
225 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 11:16:37.80 ID:yoCimoKX
てか、誰あんた?
偽立山厨だろ?
コテつけろよ
>東斜面は溶けないだけ
白馬乗鞍、ビルバオ、立山の雪渓群、月山
東斜面だろうが、
未回答に全部回答してから書き込めよ 偽物のくせに
226 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 11:27:10.81 ID:1k4d7ll5
恥じらいもなくヘボい山をごり押しした勇気だけは認めてやるよ。
この俺様いなければ貴様の存在はない。
カラス云々なんてどうでもいい。カラスの勝手でしょ!
いつまでもしょぼい山にこだわるなって!
画像見れば一目瞭然。
論(データ)より証拠(画像)だ!
これが正しい使い方だ!
命をかけてまで俺様を説得したいのか?
まず無理だ!
鳥海山にその力、美しさ、優雅さ、気品、雪、何もない。
あるのは気色悪い鳥海山信者だけ。
己の信じる道を行けばいいがちとポイントがずれすぎてる。アデランスの中野さんレベルにな。
227 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 11:28:00.92 ID:yoCimoKX
実際は冬でも雪景色がない剣が最強だ!
実際は冬でも雪景色がない剣が最強だ!
実際は冬でも雪景色がない剣が最強だ!
じゃー
春でも雪がない立山_弥陀ケ原が最強だよな
お前の妄想を駆使すると
228 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 11:34:35.89 ID:yoCimoKX
あんたは何枚画像を提供したんだよ ゼロ。
これだから偽物は偽物なんだよ
鳥海山は心字雪だけで判断するものだとでも言いたげな馬鹿
今日貼った画像にも映ってるんだよ 心字雪と東側の
お前は場所が分からないんだから黙ってろ
>>136 >俺は水屋尻信者だからな。
>君達が好きな吹き溜まりだよ
溝の延長上にあるだろ、吹き溜まりは溝であろうと無かろうと同じ仲間
229 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 12:57:54.28 ID:yoCimoKX
立山山荘カメラ 東側の本峰方向にカメラ
http://www.alpen-route.co.jp/murodo/live.htm 雲晴れてきたが、山崎カール の上部中部に雪なさそう。
30−40m溶けちゃったのかよw
鳥海山のマイナー方向のカメラの画像の窪地吹き溜まりと同等かもな
ちなみに、誰も鳥海山が一番などと言っておらず
月山姥沢8m、月山スキー場11m と同等の斜面は存在してるなー
6月で雪が消える姥沢よりも標高低い箇所残雪では勝ってるだろ
と普通に思うでしょ てだけ
少なくとも冬にモコモコ満喫の湯殿山より(平均化積雪の)鳥海山が劣ることはない。
西斜面含めて全方向の画像は添付完了してる
230 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 22:03:05.84 ID:sqeoMB5o
231 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 22:29:17.24 ID:sqeoMB5o
232 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 05:30:56.35 ID:OygW3GXE
しかし白山の雪渓の位置は変わってるな。
凸に対して北東面とかにあるもんな。
水屋尻やビルバオ。
風は西南西方向から吹いてるのか?
ますます興味深い。
最強だろこれ。
それから山崎は下部が強烈と何度も言ってる。
最初の積雪の段階で集約されるんだよ。
データ巣窟マンにはわかるよしもない。
俺には神の眼力とサイコメトラー的イメージがある。
心字雪以外語れるレベルにない。むろん火打レベルにもない。
語れるほどの越年雪渓が数多くあるのは白山、剣・立山、白馬周辺だけだ。
心字雪今年は全部溶けるだろこりゃ。降水量が少ない地域でよかったな!
我ら北陸や、白馬は雨にも嵐にも負けず年を越す。
夏場の雨量は鳥海山の倍以上はある。
まだわからないのか?
徳山、九頭竜、手取、御母衣、黒四、高瀬
233 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 08:37:06.37 ID:qWKoJwyY
貼ってくれた方の画像へのコメントなく無視
これだから、、、
234 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 09:08:44.75 ID:qWKoJwyY
235 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 09:56:53.99 ID:vP9uk23+
236 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 11:30:07.24 ID:qWKoJwyY
補注
>>235 千蛇ヶ池 文献2ページ目(p.172)
写真1の手前に顕著な谷(沢)が見える。これは図1の点線に該当。
なお、地形図で標高2200m以下の東側の個所は崖である。
【要旨】最も活発な時期における消耗の割合は雪の厚さでいうと約11cm/day(約3.3m/月)
5ページ目 図6 で池は極度の窪地であることがわかる。
≪水屋尻≫の場所
写真1の谷の右手。図1の下側の尾根状に等高線間隔が開いてる個所一面
要するに東斜面で隣接してるエリア
融雪スピードは約3mの見積もりの文献。
倍の速さで溶けてるはずで積雪2−3倍てんこ盛りされた≪水屋尻≫信者じゃなく
本物厨と議論したかった。嘘に染められた白山が気の毒でならない。本物の厨は帰ってこないのか、、、
>>195 > 40m級 内蔵助、山崎カール下部筋、ビルバオ、■千蛇ヶ池、調子のいい年の心字雪
> 30m級 大雪城、■水屋尻、
>>204 > ■水屋尻の融雪ペースは妙高〜火打の倍くらいではないかという見解。
>>224 > 水屋尻は溝ではない。
> 西の山ちゃん下と水屋尻が日本最強だ!
237 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 12:00:20.47 ID:qWKoJwyY
238 :
NEO立山厨:2012/07/19(木) 12:54:36.70 ID:C1zznLgx
1970年代の糞データ出してみたり最近のデータ出してみたり支離滅裂だな。
1970年代に積雪深は測れない。あくまで推測とほざいてる。
貴様の知らない自然現象など至るところでおきてる。解明されてない謎も多いがその謎にまだ気づけてさえいないこともあろう。
たかだが人間レベルが測定できるごく鼻くそのような出来事をメモして何がデータだ!
数年前、貴様は俺様の眼力を大バカにした。
お前の知識に50mが全くなかったからだ。
データ(自分の知識)でしか物事を考えられない貴様に発見や希望や夢はない。
剱岳が6mだってか?
前から俺様は剱岳周辺が最強の豪雪地だと言ってる。
がり勉オタッキーの入れない山だからデータなどあるよしもないわな。ゲラゲラ
俺は画像よりもほぼ肉眼で見て判断してる。
判断基準はモコモコ。
凸のモコモコと凹のモコモコはまた違う。
こう流れるはずのラインが盛りあがってるんだよ。
空見たり風を考えたりイメージする。
御前沢なんかは西の山崎の雪が舞い上がって御前沢に降り注いでるんだよ。
付近はマイナス20度。
積雪という言葉自体が適切ではないだろうな。
障害物にひっかかってるだけ。軽いし上昇もする。峠を越すと言ってるんだよバカ!
水屋尻も同じ。30m溜まっても強風が吹けばどこかに飛んでいく。
空は晴れてるのに山頂付近にいた奴は吹雪だったとバカなことを言うのはそれだ。
それから白山のおもろいことを言ってると富山、福井に比べて金沢平野は極端に雪が少なく、極端に台風の影響を受けない。
雨は一番降るけどな。
言われてるのは白山がそれらを吸収しているのだよ。
239 :
NEO立山厨:2012/07/19(木) 13:57:35.83 ID:C1zznLgx
240 :
NEO立山厨:2012/07/19(木) 13:58:36.94 ID:C1zznLgx
241 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 16:11:50.27 ID:qWKoJwyY
剣岳6mの書き込み? 誰か言ったのか? 証拠見せろよ
過去スレ貼ってくれた人の見たけど記載ない、が結論のようだが違うの?
それと、お前は誰と会話してんだ?
お前は他人に今の画像貼れとか命令しておいて、古いの貼るなよな 支離滅裂
年度で雪の量なぞ違うんだからさ、降水量が多いだ? 今年は雨量少ないし影響ないだろ
破壊力? そこは階段土の地形だと論文に書いてるだろうが
早く今年の貼れよな もう一度言う、今年のを貼れ。
水屋尻なんて立山の雷鳥沢に確実に負けてるだろうよ
白馬大雪渓と30mと並べるなぞ馬鹿丸出し 思考停止してんだろ
≪乗鞍≫
雪の大壁(4号カーブ)−現在、5メートル
http://www.norikura.org/norikura-calender/2012/vol2012-10/calender2012-10_01.htm ↑この写真貼ってるようなもんだろ
そこ、段差あるんちゃうんかと フェンス見えてるぞ と
お前の解釈はその程度なんだよ
>御前沢なんかは西の山崎の雪が舞い上がって御前沢に降り注いでるんだよ。
千蛇ヶ池、水屋尻 なんかは西の崖、谷から吹きあがったのが溜まってるだけだよ。
なので東側に谷がない南方に少し移動しただけで積雪は減る。白山室堂5−6mがその証拠。
昔の立山厨は今どうしてるだろうか、、、
242 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 16:29:58.37 ID:qWKoJwyY
剣岳は尖ってるんだろ?
まさに剣の形にどう積もるというのだ?
全部沢に落ちるだろうが
6mどころか0m。
白馬大雪渓の両端の山の積雪○mなぞと
論じる人居るのか? 居ないだろ
お前は馬鹿だからカラカワレタンダロ ケラケラ
御前沢が30mなのに剣のどこに50m積もるんだか
底部の氷の厚みを足して御前沢50mなぞに水増しすんな
243 :
NEO立山厨:2012/07/19(木) 17:26:32.63 ID:C1zznLgx
244 :
名無しSUN:2012/07/19(木) 17:53:30.98 ID:qWKoJwyY
245 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 07:00:44.69 ID:+ct1YrCu
白山は、はくさーん雪があるにゃ
246 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 07:11:33.99 ID:HBadCJd9
247 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 10:30:53.29 ID:+ct1YrCu
248 :
NEO立山厨:2012/07/20(金) 10:33:22.16 ID:2eJYhIvi
>>246 画像見ればわかるだけ。
右の山と同じ高さにまでふきだまってる。
小さく見積もって30mだ!
お前は融雪もデータでしか語れない。
人間が知りえる情報内でのデータでしか物事を考えられない。
>>242 今度は剱0mとほざきだしたか?
では剱に降り注いだ雪はどこにいった?
簡単だろ?黒部峡谷なんだよ。
ヤバい所では100mはあるかもしれん。
いかんせん未開の地だからな・・・
なんていうか
比べる相手としてそこに鳥海山とか月山を出さないでほしい。
水屋尻の雪が汚いってのは常識。
お前こそおとつい知っただろ?
問題外!
俺は永井旅館でバイトしてたこともある。
そない興奮するな!
249 :
NEO立山厨:2012/07/20(金) 10:47:26.69 ID:2eJYhIvi
>>242 白馬の両脇の角度は浅いから積雪する。故に雪崩もおきる。
剱は角度が深すぎて積雪しない。
降雪→積雪=吹き溜まりの状態=集約されてる。
それ以外は風下方向に舞う。
御前沢は11月で30mあるんだよ。
剣沢、三ノ窓、小窓も同様。
すでにそれくらいのデータはアップしてるし自分で調べろ!
火打いいね!
ただ越年一個もないんだな・・・
白山・立山・白馬に対抗できる山がいない。
今後乗鞍の話題はやめていただきたい。
250 :
NEO立山厨:2012/07/20(金) 10:55:47.65 ID:2eJYhIvi
>>244 余裕でわかるよ。
お前にはそれがないからデータで逃げた。
音楽と同じ!
俺には絶対音感がある。お前は俗に言う音痴なんだよ。
センスがない。
感覚的なところだからな。
なので乗鞍岳のような1オクターブズレてる山も平気で貼るんだよ。
なにが積雪マニアだ?
積雪音痴に改名したほうがいいんじゃないか?
251 :
NEO立山厨:2012/07/20(金) 11:03:53.45 ID:2eJYhIvi
>>244 お前はまぐりと内蔵助の違いもわかってないのか?
結構痛いな。
白山同様西にも東にも年越はある。何個もな。
鳥海・月山レベルにはそれはない。
標高で逃げるか?1600m地点に雪渓があることが鳥海厨の誇りなんだろ?
黒部の峡谷には海抜500mレベルでも万年雪は存在する。
ただ、洪水で流されることもあるがな。ダムがあるのにな・・・
東北という穏やかな気候だからこそ雪が残ってるってだけの山だ鳥海は!
252 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 11:17:08.17 ID:HlU69aN0
我々が作成したデータをさも自分の知識として誇らしげに語る彼はなんなの?
雪オタ自認しないでちょうだいよ(-.-)ノ⌒-~
253 :
NEO立山厨:2012/07/20(金) 11:30:09.01 ID:2eJYhIvi
254 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 11:47:51.35 ID:+ct1YrCu
火打の隣の(雷鳥平)に大規模な穴掘って窪地にすれば
白山の越年池と同じくらいになる気がしないでもない。
255 :
NEO立山厨:2012/07/20(金) 12:51:18.81 ID:2eJYhIvi
たらればはいらない。
以前貴様は妙高付近に鳥海山があったらヤバいとかほざいてたよな?
ないない。積もりはせんよ!
凹地(恥の山)の代名詞 鳥海山!!!
256 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 15:32:26.54 ID:+ct1YrCu
また意味不明ボヤッキーですか
鳥海山の用語にアレルギーでもあるんですか?
誰に向かって書いてるんですか?読み手は複数居るのに貴様とか、、、
日本海からの距離が鳥海山並みに近くて、かつ標高が白山立山級
の山があれば、、、とかいう論調じゃないの?
(鳥海山を火打山に置き換えたなら立山白山が火打山の場所にあれば、、、)
同じ状況で比較できないので最強論に火打エリアがでてこない
というだけであり、火打山の降雪量は白山にも劣らないでしょう
そういう会話がしたいなら当時の正確な議論を紹介してからにしてくれないか
>お前は融雪もデータでしか語れない。
>人間が知りえる情報内でのデータでしか物事を考えられない。
>センスがない。感覚的なところだからな。
このような記述は(たられば)を超えて妄想に浸って優越感を孤独に味わってるだけ
読み手は気の毒だなーとスルーしてるだけです
データ無しで根拠なしに持論を展開してる一方通行発言の街宣車演説のようなもの。
>なので乗鞍岳のような1オクターブズレてる山も平気で貼るんだよ。
これは白馬じゃない方か?
だとしたら北アルプス3000m級の山と同じで8mくらいは他の山と同じように
積って7月末まで雪が残るよ ってだけじゃないの?
あー本物の立山厨が懐かしい
257 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 15:41:12.88 ID:+ct1YrCu
>標高で逃げるか?1600m地点に雪渓があることが鳥海厨の誇りなんだろ?
他の方の記載を丁寧に読んでみてください。
心字雪;以外にも湯殿山、月山スキー場並みの斜面はたくさんあるよ、と。
そういう発言にあなたは無視して回答せず
忘れたころに心字雪を蒸し返す
ディベートするレベルにもなく
新しい情報もでてくるわけでなく
感覚なんだよ、と平然と言うわけだ
逆の立場に立ってみたら?
心字雪は感覚で100mある、とか反論されたら
どう感じる? ウルトラ級の馬鹿だと思うだろ?
あなたは毎日そう思われてるんですよ ROM専の方に
入れ替わり数人が暇つぶしに相手してるだけ。
258 :
NEO立山厨:2012/07/20(金) 16:13:54.91 ID:2eJYhIvi
積雪音痴がどうした?
あまり雪を語らないほうがいいぞ!
で、本物の立山厨とか今は亡き立山厨とかかなり脳みそのほうがあれなのか?
なぜロム専の気持ちがわかるんだろうか?ロム専と交信できる超能力でもあるのだろうか?
心字雪級のバカだなこいつはww
259 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 17:57:37.72 ID:+ct1YrCu
おい、心字雪を実際に見たことも場所すら知らない輩が吠えてるぞ ヒソヒソ
何で場所(当然周辺地形含めて)を無知なエリアに言及できるんだよ
宇宙感覚?らしいから 放置しようぜ
260 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 20:21:11.35 ID:sBMCUqDU
虫の息の心字雪…
果たして年を越せるのか?!
年を越せないに5000点。
261 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 21:51:08.19 ID:HBadCJd9
262 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 23:01:25.99 ID:sBMCUqDU
いや違う。
わけのわからない糞データを羅列して自分の好きな山を強引に一番雪が積もってると嘘つくから違うと言ってるだけ。
この程度の人間なら無視とかも平気でするだろうし第三者になりすましもするだろう。
そのことに立腹してもなんにもならんよ。
263 :
名無しSUN:2012/07/20(金) 23:34:11.50 ID:HBadCJd9
264 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 00:15:18.60 ID:Ga69x5zT
>>262 >わけのわからない糞データを羅列して自分の好きな山を強引に一番雪が積もってると嘘つく
データも出さずに感覚で一番だと誇張する
他人の質問やら記載内容にも目もくれない
一番だという議論の比較対象として鳥海山の心字雪が他の山と比較された形跡は無い
昔の剣の話で蹴飛ばされた事を妬み延々と宇宙感覚論を繰り広げる
こんなとこかな
昔の立山厨はどうしているだろうか
265 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 02:46:29.26 ID:lm9N/qhZ
ほんとデータデータうるさい奴やな。
鳥海山年間降水量12000mなどというバカげた暴論を貼り付けて何がデータだよバカ!
データを駆使してより確率の高い情報を提示するならまともに相手してやる。
お前のやってることは鳥海山が最強になるための糞情報探しだ。
悪いが何度も画像も情報も貼り付けてる。
鳥海山の小氷河と数年前に言ってて驚いた。唖然としたよ。
雨量が少ないからたまに越年するだけのどこにでもある凹凹だらけの変テコな山。
266 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 08:57:29.99 ID:Ga69x5zT
>>265 >>112 ニホンゴ ヨメナイノカヨ
そういう偏見があるから、(12000m(添付者本人が否定してる)の心字雪とは無縁の)
北斜面、東斜面などいろんな角度の画像提供してる、という流れと解釈してます。私は。
>>229 ニホンゴ ヨメナイノカヨ
全く議論の流れを把握していない。
全部無視して心字雪を出せ! と発狂する そんなに心字雪を宣伝したいんですか?
>お前のやってることは鳥海山が最強になるための糞情報探しだ。
ダレガソンナコトシテルンダ?
昔の立山厨はどうしているだろうか
267 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 09:01:45.31 ID:Ga69x5zT
>データを駆使してより確率の高い情報を提示するならまともに相手してやる。
自分はデータない宇宙的感覚論の主張を繰り広げて
相手にしてくれってかい?
ソリャナイヨ
昔の立山厨はどうしているだろうか
268 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 09:32:07.94 ID:lm9N/qhZ
昔も今も変わってないぜ!
雑魚のたわことが増えただけ。
実に痛いよな。
269 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 10:39:31.69 ID:FRocMlk4
山岳雪渓
S:三ノ窓
A:小窓、カクネ里
B:御前沢、大股、剣沢
C:白馬、石転び、内蔵助
−−−−−−−−越年が確実−−−−−−−−−
D:心字雪、御鏡雪、針ノ木
−−−−−−−−極稀に消失−−−−−−−−−
E:一ノ倉、乗鞍(3000m峰)、千蛇ヶ池、大雪城
F:水屋尻
雪崩混入型と吹き溜まり型を混ぜるのは無理があるかもしれんが、
実際、現地で見た限りではこんな感じ。
今年は火打の北東斜面を見に行ってみる予定。
無名なところを見ると、Eランクあたりか。
270 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 10:56:19.64 ID:Ga69x5zT
271 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 11:54:29.65 ID:Ga69x5zT
白馬岳 大雪渓 白馬沢
唐松岳 唐松沢 不帰沢
鹿島槍 カクネ里
(白馬大雪渓)以外は登山道はなく一般に知られてないですが
春スキー動画はたくさんありますね。3D地図、地形図と睨めてると
雪が多い沢がたくさんあるのですね。
唐松岳への尾根筋の登山道でも7−8月でも雪渓ある箇所がありますし
272 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 17:19:00.03 ID:lm9N/qhZ
千蛇ヶ池とヒルバオは多年性であるのでAランクだろ!
なんで名も無き雪渓がEランクで水屋尻様がFランクなんだよバカ!
このようにデータではなく心情をランクに反映させるからお前はダメなんだよ!
273 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 17:27:03.89 ID:lm9N/qhZ
水屋尻は白馬大雪渓と同レベルだ!
そして心字雪はランクを一つ下げるべきだ!
大雪城は心字雪と同ランク。
こんなふざけたランキングに誰が同調するのかね?
何がデータを駆使だよバカ!
客観性が保てない者がデータを語るな!
274 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 17:33:50.18 ID:lm9N/qhZ
いや水屋尻はEランクでいい。心字雪もな。大股も同ランクだ。
千蛇ヶ池とヒルバオはCランクだ。
石ころはDランクだ。
乗鞍は除外。
275 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 17:35:08.73 ID:lm9N/qhZ
針の木も除外だ!
276 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 17:59:19.38 ID:Ga69x5zT
こちらのほうが相応しい
水屋尻は御愛嬌
反論は理由を付けて述べてください
自分の感覚と合わないと逆切れとは、なんと稚拙な事よ
本物の立山厨がいてくれたら、、、
277 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 18:07:23.56 ID:k4fDYl9G
>>271 唐松岳 唐松沢 不帰沢
確かに不帰にそんな雪渓あったなあ。
全体の規模が針ノ木より小さくて、どうにも記憶に薄い印象だが、
地形的に有利に働いているので、越年性は確実かな。
北アルプスでも白馬から鹿島槍までは東斜面がかなり急だから、
探せば、氷河が見つかるかもしれんな。
278 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 19:11:08.80 ID:lm9N/qhZ
このランキングはあまりに感覚がズレてる。
三ノ窓、小窓、御前沢はSランクでよい。(白馬の氷河?)でよい。
Aランクは多年性雪渓。
Bランクは越年性雪渓。
Cランクは秋までに消滅する大規模雪渓。
Dランクがそれ以外の小型雪渓とか有名な雪渓。
どうだい?
279 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 19:27:30.63 ID:FizFBCV+
俺の経験では鹿島槍付近が積雪分岐分点、分水嶺だと思うな
それで鹿島槍から北に行くほど積雪が多くなる
でも谷筋の積雪はかなり多いが斜面は北アルプスはダメ
火打の方が多い
前レスで火打の北東面に行きたいとあったけど
火打はあの辺りが一番の豪雪だよ
付近に小屋を置かないのもわかる気がする
一般に豪雪地帯の住宅もそうだけど小屋はなるべく雪の多いところは避けるからね
それから火打山麓の矢代川源流には標高は低いが越年雪渓がある
北東面の消雪が遅いのは新井辺りの基地や遊園地付近から見るとよくわかるよ
280 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 19:36:27.86 ID:k4fDYl9G
>>278 三ノ窓と御前沢が同ランクは認められないな。
御前沢の上部は流動していない。
下部の一部がわずかに動いているのをここ2年で確認しただけ。
少雪年のデータもない。
すなわち氷河と確証する証拠にまだ乏しい。
氷体の一部がわずかでも動いているのが氷河ならば、
GPSを使って、はまぐり雪や内蔵助も詳細に調べるべきサンプルだろう。
281 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 21:32:06.87 ID:Ga69x5zT
282 :
名無しSUN:2012/07/21(土) 21:54:45.64 ID:Ga69x5zT
283 :
名無しSUN:2012/07/22(日) 00:13:26.22 ID:1v6yMCbM
恐るべし火打山!
鳥海山や月山を超えている。
白山と同等と考えていいだろう。
深田氏も白山と双璧なのが火打山と言ってた記憶がある。
284 :
名無しSUN:2012/07/22(日) 01:08:48.63 ID:aee1BDLf
白山白山なんて言ってんのは厨くらいだなw
あんなデカイだけの山は吹き溜まり以外は並だなw
はっきり言えば吹き溜まり以外は火打山以下!w
北アル爺ヶ岳(じじぃ山)よりゃ多いけどなw
285 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 06:30:24.50 ID:thLjTw1S
>>280 大まかな格付けをしようとしてるんだよ。
そのような細かなことを言いだすとランキングなど作成できない。
個別のランキングになる。
だが人間の知りえる情報があまりに少ないため、
当たり前だが大まかな要約しかできない。
わかるかね?
286 :
名無しSUN:2012/07/22(日) 07:18:25.59 ID:IetoIwTs
287 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 08:02:01.63 ID:thLjTw1S
288 :
名無しSUN:2012/07/22(日) 08:56:58.35 ID:IetoIwTs
289 :
名無しSUN:2012/07/22(日) 09:02:23.20 ID:IetoIwTs
>>287 そういう画像って説得力に欠けるんだよね
湯殿山のモコモコとどう違うのかと
290 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 12:47:40.38 ID:thLjTw1S
月山のモコモコと白山のモコモコは五分だよ。
むしろ緩やかな分、月山のほうが上だろうよ。
火打山や白馬乗鞍岳にそれはない。
7〜8m級が火打や白馬乗鞍だろう。
月山は地形的にモコモコに見えるだけなのに対して
白山はモコモコになりにくい地形なのにモッコモコなのだよ。
>>288のマニア氏が言うように8〜10m相当だろうね。
水屋尻に関しては情けないとしかいいようがない。
7月の上旬で消えたのか?
一応越年なんだけどな・・・
291 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 13:01:42.00 ID:thLjTw1S
292 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 13:04:53.44 ID:thLjTw1S
293 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 13:12:39.26 ID:thLjTw1S
294 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 13:18:40.09 ID:thLjTw1S
295 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 13:30:40.45 ID:thLjTw1S
おい小僧!
貴様よりマニアのほうがよっぽど客観性があるぞ!
針の木や鹿島槍なんてどうでもいいんだよ。
そんな小雪地帯に雪渓があったとしても興味ない。乗鞍も同じ。
感覚がズレてることに気づけよ!
マニアのほうがよっぽどまともだ!
296 :
名無しSUN:2012/07/22(日) 14:28:33.40 ID:aee1BDLf
>>295 一部の凹地斜面に吹き溜まった雪の断面を全て積雪の厚みと勘違いしているようだ
そんなものは実際の積雪は半分程度
いいかげん一部の吹き溜まりで騒ぐのはやめなさい
あと君は文章の理解力が乏しいようだ
それから君のカキコミは必要ない
君は自分でここから去ると言ったのだよ
消えなさい
297 :
NEO立山厨:2012/07/22(日) 20:37:31.89 ID:thLjTw1S
降雪量=積雪量が基本。
故に乗鞍岳、鹿島槍、針の木などの小雪地の雪渓ははなから無視してる俺は。
豪雪地には必ず雪渓があるわけだよ。
鳥海山マンセーに都合の悪いものはすべて排除か?
お前こそ必要性は薄い。
298 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 04:28:10.76 ID:dPUWq/GP
299 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 04:42:16.84 ID:dPUWq/GP
300 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 05:28:41.77 ID:dPUWq/GP
301 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 05:42:55.75 ID:dPUWq/GP
302 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 05:53:07.20 ID:dPUWq/GP
303 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 05:56:20.11 ID:dPUWq/GP
304 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 06:44:35.64 ID:dPUWq/GP
305 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 07:18:07.93 ID:Xd+yOQX1
>>299 地形図クリックでどのコース歩いたかわかる
水屋尻は歩いてないよ
恥ずかしいよ 白山室堂あたりで雪あれば全部が水屋尻と思ってるの?
>>300 ようやく場所覚えたか、ほめて差し上げよう。
雪が少ない年(2004年:月山スキー場8mオープン)でも
10月まで残ってるではないか
どこぞの下部が氷体10−20mのと比べてもらっては困る
純粋な(大半)積雪のみで残ってるのである(296で指摘されてる)
融雪量にして20mはある
>>301 そんな箇所は鳥海山で残雪が多い箇所で有名でも何でもない
>>302 初雪が、、、とか書いてるじゃないか
越年したんでしょ、若しくはギリギリ
>>304 池の名称のとおり窪地。比べる理由がわからん。
心字雪の標高で白山に雪あるのか?
(269)
−−−−−−−−越年が確実−−−−−−−−−
D:心字雪、御鏡雪、針ノ木
−−−−−−−−極稀に消失−−−−−−−−−
越年確実でないランクは妥当でしょ
何を騒いでるのか全く理解できない。文章力ないよ君は。
306 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 07:34:01.68 ID:dPUWq/GP
307 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 07:44:19.09 ID:dPUWq/GP
>>305おい小僧!
千蛇ヶ池は未だかつて消雪したことはない。
どこが妥当なんだよ素人め!
308 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 08:04:55.23 ID:dPUWq/GP
309 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 08:08:06.80 ID:dPUWq/GP
310 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 08:14:40.66 ID:dPUWq/GP
311 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 08:35:45.53 ID:dPUWq/GP
豪雪山ランキング
S 剱岳
A 立山周辺、白山、月山
B 白馬周辺、火打山周辺、鳥海山、
C その他とくに興味もない山達
ほぼこれがもっとも正解に近いと思う。
なお立山周辺に剱も入れるなら立山もS級に上げてもいいと思う。
C以下級はお好きなように埋めてもらって結構。
飯豊でも八海でもキューピットでもよろしい。
312 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 08:37:17.20 ID:Xd+yOQX1
>>306 砂防新道-黒ボコ岩経由
弥陀ヶ原
これと水屋尻と何の関係があるの?
あなたが水屋尻が凄いと騒いでた場所は
一般に認識されてる場所と違うようですね。
登山するのに白山室堂からわざわざ南下して水屋尻経由する人いるの?
>>309-310 どこ見ても水面ないですが、、、心字雪は。
池と斜面の違いの区別もつかないの? 議論にならないよ
>>310 そんな極端に両端が切り立った斜面の吹き溜まりに
雪があるからどうだというの? 白馬大雪渓の雪あるのと変わりない。
鳥海山にそんな地形の場所はない。
それから君のカキコミは必要ない
君は自分でここから去ると言ったのだよ
消えなさい
313 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 08:41:24.79 ID:Xd+yOQX1
× 登山するのに白山室堂からわざわざ南下して水屋尻経由する人いるの?
○ 北東の山頂 北西の水屋尻
314 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 08:48:31.98 ID:Xd+yOQX1
>>195 50m超級 剱3・4箇所、御前沢
40m級 内蔵助、山崎カール下部筋、ビルバオ、千蛇ヶ池、調子のいい年の心字雪
30m級 大雪城、水屋尻、白馬大雪渓、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
20m級 大谷他平坦地の吹き溜まり、雑魚レベルの谷筋、東北の有名所、北陸〜上越の名もなき雪渓達
>>311 S 剱岳
A 立山周辺、白山、月山
B 白馬周辺、火打山周辺、鳥海山、
C その他とくに興味もない山達
同じ人間が書いてると思えない
都合悪くなって修正したのか? 理由もなく
君のカキコミは必要ない
消えなさい
315 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 09:06:52.27 ID:dPUWq/GP
>>41 の分布図を参照したまえ!
君にヒントを与えよう。
日本海側はほぼ冬の降水量がそのまんま反映されてると思っていい。
鳥海や月山近辺は北西の風なんだよ。それは風下を見ればわかるはずだ。
南下するにつれて西寄りの風になってるのがわかるはずだ。
白山の風下はほぼ東だと言える。そこらあたりが白山の雪渓の場所を決めてる。
それから逆に考えれば風下の降水量で風上の降水量を予測できるわけだよ。
長野市の降水量が極端に低いのは本来長野市に降り積もる雪がほとんどブロックされてるわけだよ。
風下なんざ山でもなんでもないしデータがないなど言わせないぞ!
316 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 09:11:02.35 ID:dPUWq/GP
>>314 先日誰かが貼った火打山の破壊力を目の当たりにして少し考えをあらためた。
それから山と部分的雪渓ではまた違う。ほとんど変わらんがね。
鳥海山に関しては長年のマニア氏に対する敬意から40m級とサービスしてしまった・・・
317 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 09:25:24.02 ID:Xd+yOQX1
鳥海山 マニア?
何言ってんだ? 心字雪の話はでてくるが、
鳥海山が立山白山と比べてどうだとか? 誰か言ったのか?
40mって1974年の山形豪雪(月山道路でも745cmだか積もったという)
の年の心事雪ピンポイントだろ?
山全体で40mランク? 馬鹿か
雪渓ランクがでたり山のランクがでたり
お前の情報の分析なぞする気ないから
消えていいよ
318 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 09:32:24.75 ID:Xd+yOQX1
>A 立山周辺、白山、月山
>>303 7/15 室堂〜一ノ越と雷鳥坂は半分が雪上
7/19 室堂から剱沢小屋までは、3割ほど雪が残っています
お前自身が矛盾した画像を貼ってるんですよ。
立山は既に推定8−9mの融雪
立山=白山 というなら
白山の一般的な登山道に大量の積雪がないと無理。
319 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 10:15:44.93 ID:Vcc7c9Ki
自称、NEO立山厨よ
君は白山千蛇ヶ池雪渓が「溶けきったことはない」
などと話しているが、5回は消失が確認されているじゃないか
嘘を言ってはいけないだろ?
こんなことは現地のガイドが話しているではないか
それから君は立山、剱が好きなんだろ?
なら喜ぶようなことを教えてあげよう
最近、富山大の新たな調査によって剱沢のとある所や立山の称名川筋の一部で
最大積雪が50mに達することが確認された
その辺りも氷河の可能性が指摘されている
近々公式に学会に発表されてネットでも情報が入手できるようになるだろう
楽しみにしていなさい
それから、君は最近になって水屋尻や剣岳三ノ窓をやたら話題にするが
最近知ったのかい?
以前は白馬大雪渓が凄いだの話していたよね?
ここを観ている人はお見通しなんじゃないだろうか
自称、NEO立山厨とやらの愚かさを(笑)
君は、消えなさい
320 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 13:23:13.55 ID:dPUWq/GP
>>319 楽しみにしておくのは貴様だ!
情報源はすべて俺なんだから。
お前は鳥海山にとりつかれてるからまずはゆっくり休め!
復帰したら相手してやるよ!
それまで我々の動向を見てなさい。
至るところに神エリアがあると何回も言ってる。
そろそろ雑魚鳥海であることを嫌でも受け入れざるを得なくなってきたか?
氷河でも受け入れないなら他の手を考えるよ。
321 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 13:25:39.29 ID:dPUWq/GP
百歩譲って鳥海山=白山=月山で勘弁してやる。
どうだ?
322 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 13:32:30.11 ID:dPUWq/GP
とにかくお前はしつこい粘着野郎だ。
323 :
NEO立山厨:2012/07/23(月) 13:36:04.30 ID:dPUWq/GP
>>318 画像よりも登山者の感想のほうが真実味があると言いたいのか?
何がしたい?
言葉遊びしたいだけか?
証拠より論にしたいわけだろ?
お話しになりませんわ
324 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 22:25:52.27 ID:Vcc7c9Ki
>>320 私は君から情報など得ていない
私は独自のルートから情報を得ている
君は千蛇ヶ池雪渓消失の誤りの時点ですでに終わっているのだよ
君は事実誤認、認識不足、読解力不足などが多すぎると言わざるを得ない
必死にカキコミをすればするほど生き恥を晒すだけなのが
君には理解できないようだね?
君のカキコミは必要ない
君は、消えなさい
325 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 22:30:18.34 ID:XUTQNonk
個人情報保護法
に基づく表示
氏名又は名称
濱垣雅史
住所又は所在地 〒771-1272 徳島県板野郡
藍住町勝瑞字成長101-20
電話番号
又は連絡先 088-641-2416
m−hamagaki@k5.dion.ne.jp
企画・運営 濱垣雅史
取扱内容 【Catch−Me3】の紹介
本社所在地
〒771-1272 徳島県板野郡
藍住町勝瑞字成長101-20
326 :
名無しSUN:2012/07/23(月) 23:21:05.24 ID:WqGJXRJ5
白山は他の山より致命的な欠陥を持っている。
中部山岳地帯より西側にある点だ。
高山帯の最大積雪を最後に左右するのは冬型降雪ではなく、
春の南低を主とする湿雪。白山には北東気流は届かない。
残念だが平均積雪で数m規模で少なくなる。
夏に残雪が少ないのは、元々積雪量が少ない上に、
梅雨の時期には多量の雨が降るため。
高い標高の割にほとんど越年しないのは、そのあたりに起因するものだろう。
327 :
名無しSUN:2012/07/24(火) 02:23:31.65 ID:7Cetm8u/
何を言ってる?
それでも年越すんだから異常な積雪量なんだよ。
まぁいいだろう。
ワンランク降格させて鳥海山と同等にしてやろう。
328 :
名無しSUN:2012/07/24(火) 09:48:21.83 ID:7Cetm8u/
>>324 素人に言うまでもないかもだけど
お前の知り得る独自のルートのボスが俺だったりしてな(笑)
鳥海山の誤解とかいう論文提出してやろうか?
329 :
名無しSUN:2012/07/24(火) 11:35:22.19 ID:4N1M/w1/
>>328 モコモコな白山画像みたいです
モコモコ月山もみたいです
330 :
名無しSUN:2012/07/25(水) 07:31:41.42 ID:mTDcIgHt
やはり鳥海山は無敵なのか!
恐るべし鳥海山!!m(__)m
331 :
NEO立山厨:2012/07/25(水) 12:38:59.52 ID:6O2iiGB+
>>330 鳥海山は無敵ではない。
緯度が高いから初冠雪時期からもわかるように立山と気温は同等と考えてよい。
白山と月山が同等と考えてもいいだろう。
それをふまえて現在の雑魚鳥海山の残雪は?
雨量も春から少なかったよな?
立山は例年並みの雨量で融け方も例年並みかちょいと遅いくらい。
どうした鳥海!月山より残雪少ないらしいじゃないかw
三下なんだよ所詮東北など。
痛いよなこいつ
332 :
名無しSUN:2012/07/25(水) 15:25:59.46 ID:mTDcIgHt
>>331 初冠雪順位と最大積雪深は比例しない
鳥海山は心字雪渓のみにあらず
知られた事であるが残雪の総面積は東北随一である
月山との比較では6月時点では互角?のように感じるかもしれないが
月山のそれは残雪周辺部が薄いためにより早く融雪し縮小する
現在の残雪面積を観てみるがよい
恐るべし鳥海山!m(__)m
333 :
NEO立山厨:2012/07/25(水) 19:58:58.17 ID:6O2iiGB+
>>332 現在の立山周辺と比較すればどれだけ残雪面積が小さいかわかる。
334 :
名無しSUN:2012/07/25(水) 22:42:55.26 ID:mTDcIgHt
335 :
名無しSUN:2012/07/25(水) 22:59:45.34 ID:S1jnaW7F
相変わらず、想像でしか物事を書けないクソ馬鹿だな。
今年の立山の春の雨量は極めて少なかった。
剣御前小屋の飲料水(雨水)は先日までわずかな蓄えしかなかった。
当然融雪は遅れている。これは北アルプス北部周辺でも同じことで、
火打や妙高でも軒並み融雪は遅れている。
また今年は例年と比べて積雪分布が異なり、
室堂周辺は少なく、雷鳥沢は多かった。
それが今の残雪となって現れているだけのこと。
まあ、そんなことは調べれはわかることで、
的外れないいかげんなことを書いて、立山や白山を語っても、
それらの山を侮辱していることにほかならない。
336 :
名無しSUN:2012/07/25(水) 23:07:08.10 ID:mTDcIgHt
食いついてきたようだねw
もっと盛り上げなさい!(笑)
337 :
NEO立山厨:2012/07/26(木) 01:31:53.90 ID:kGdtonSx
>>335 はっ?
今年は雪が少なかったが遅くまで降った。
それも影響して残雪が遅いんだよ。
立山関係者に聞いて来いバカ!
俺は鳥海山しか侮辱していない。
お前は論点をすり替えた。パーソなんだよ。
ディベート云々ではなくパーソなんだよ。
7月上旬や6月下旬の画像はいらない。
リアルタイムで勝負できないか?
東北の腐った山々が北アルプスに勝てるわけないだろうが!
思考回路ズレてることに気づけよ!
理論武装はパーソの典型的特徴だからな・・・
338 :
NEO立山厨:2012/07/26(木) 01:42:35.72 ID:kGdtonSx
で、お前の講釈はほとんどがでたらめなんだよ。
客観性が欠如してるんだよ。
乗鞍岳と立山を同等レベルだと断言する人間の信用はない。
剱岳を6mと吐き捨てた人間に信用はない。
白馬乗鞍をごり押す人間に信用はない。
大毛無山>>火打山と断言する人間に信用はない。
中でも一番ごり押す鳥海山なんざ笑止千万。
お前の病的脳内ならどこの山でも最強の山に仕立て上げられる。
論より証拠だ!データはいらん。改ざんしかしないし。
画像を貼れ!ただし改ざんはするなよ!
長年のやりとりからお前の人間性は把握している。
鳥海山同様雑魚レベル。
穴だらけ。
自己愛パーソだから教えても無駄なんだけどねwwww
周りの依存されてる人間が可哀相でならない。
別にどうでもいいけど。
あるいは鳥海山依存症??
まさか統合の域まで達しているのか!?
339 :
名無しSUN:2012/07/26(木) 20:09:28.14 ID:3AVqljNA
相変わらず、滅茶苦茶だな。
>立山は例年並みの雨量で融け方も例年並みかちょいと遅いくらい。
>今年は雪が少なかったが遅くまで降った。
>それも影響して残雪が遅いんだよ。
>立山関係者に聞いて来いバカ!
妄想して勝手なことをでっち上げて書いているから
こうやって、すぐ修正する羽目になる。
5月の降積雪は当たり前で遅くはない。
そんなことを書いている時点で、素人剥き出しなんだよ。
立山厨を名乗る資格なんて無いね。
立山に失礼すぎる。
340 :
名無しSUN:2012/07/26(木) 23:49:39.12 ID:Q3FrZME1
>>334 余裕で白山より上だな
さすがピンポイントで鳥海山、月山と競う箇所だけあるわ
圧倒的だな
>白馬乗鞍をごり押す人間に信用はない。
白山 水屋尻 << 白馬乗鞍
の事実を受け入れられないのな 早く精神病棟に帰れよ
_____
.ni 7 / \
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
341 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 06:56:35.35 ID:Y/hOSaZ+
検証の結果、白馬乗鞍岳もなかなかやりおる。
ならば火打山なら相手になろう。
そして月山も勝負になる。
おいおい!
鳥海山も白山も二流だったりしてな(=゜ω゜)ノ
両端はあかんのかな?
342 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 11:14:25.20 ID:Y/hOSaZ+
雑魚とは会話してられん。
雪崩巣窟論は棚上げか?
なんか必死の形相だが追い込まれてるのか?
まぁ落ち着けや!
343 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 12:12:47.61 ID:H7Z8ETqO
344 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 12:29:05.25 ID:H7Z8ETqO
345 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 13:59:10.52 ID:H7Z8ETqO
歩道のような所でロープ張ってて立て看板も見えるから
カールじゃないな。周辺地形もよく見るとザキヤマじゃないな 失敬
346 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 16:54:42.17 ID:Y/hOSaZ+
さすがは白馬。
ちょろかい山は恥ずかしくて貼れないよな(笑)
小細工してひとつきまえのまた張るのか?
虫の息の心字雪。
今年は年を越せるのか?
347 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 19:22:15.45 ID:Y/hOSaZ+
立山だけ遠方からというずるいことをします。
そして余裕の西側。
ドアップしないと雪が見えないくらい小さいのか?
ザキヤマは凸に隠れて見えないわけだが何言ってるんだろうか…
火打山くらい水屋尻でも十分勝てる。
白馬乗鞍岳なんて標高どんだけだよ。白山以下じゃないか。
348 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 00:01:33.65 ID:+SvnPsok
349 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 10:15:41.71 ID:keAPoyWE
>>348 やはり月山のほうが上ですね。
千蛇谷爆笑ですね。
白馬大雪渓みたいですだってww
なんだ雪崩巣窟かよ。
しかも秋には消えるか虫の息。
月山>>鳥海山はほぼ確定ですな。ゲラゲラ
350 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 10:21:46.98 ID:keAPoyWE
351 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 10:51:59.33 ID:7s9+PQJW
>>350 おまえ、水屋尻の場所を勘違いしてるぞ。
前に指摘してやったのに理解した形跡がない。
弥陀ヶ原 とか山頂の池周辺の残雪の写真しかない。
地形図をクリックして通路確認しろよ
白山室堂から北方向に登山道3本あるだろ。
普通は今回のように右側を通る。
水屋尻は左巻きのコース。地形図の左点線上に(2470m)あるだろ
そこだぞ?
そんな事も知らないで論じるなよ
これで照合してちゃんと理解しろ
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/kuroyuri/kuroyuriinf/h24/h240720-21.html 室堂から右手のコースで本峰に至るお決まりコースは水屋尻の雪じゃない。
左側に水屋尻観測点3箇所書いてるだろ。
今後、語りたければ正しい箇所の情報出るように勉強してからだ。
お前は(厨)なぞと名乗り議論するレベルに到達してない。
妄想勘違いで一人でスレ汚してるだけ
消えていいよ 消えていいよ 消えろ
352 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 10:55:48.33 ID:7s9+PQJW
>>349 >白馬大雪渓みたいですだってww
>なんだ雪崩巣窟かよ。
お前の定義じゃ白馬大雪渓は雪崩巣窟じゃなく純粋降雪だろ?
いつから定義変えたんだ?
剣も含めて30−60m降雪し雪崩の影響は考えなくていい、
の論調だったはずだ
紛らわしい事を書くな 消えろ
353 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 11:34:13.53 ID:keAPoyWE
354 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 11:38:44.40 ID:keAPoyWE
355 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 11:39:30.72 ID:keAPoyWE
356 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 11:42:07.57 ID:keAPoyWE
357 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 11:47:54.64 ID:keAPoyWE
>>352 読み返してこい。
白馬は雪崩巣窟と認めている。
ばーか!
水屋尻綺麗に映ってるぞ!
どこ見てるんだよw
データをまともに吸収する脳もないらしい。
出直してこい!
アホに付き合ってられんわい
358 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 12:15:18.75 ID:keAPoyWE
359 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 12:18:32.37 ID:keAPoyWE
360 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 15:02:41.94 ID:7s9+PQJW
361 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 15:33:11.43 ID:7s9+PQJW
362 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 15:44:46.02 ID:4QcPn8jA
>>361 ご苦労様。でも基地外に何言っても無駄だよ。
363 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 15:46:17.40 ID:7s9+PQJW
364 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 16:22:54.98 ID:keAPoyWE
とまぁ自分のミスをこのようなわけのわからないデータを張り付けて正当化しようと必死なわけだよ。パーソってね。
俺は最初から突っ込まれるようなことはしていない。
水屋尻をしっかり貼ってたのに無知だからしらなかった。
そんな地形図みたりコース見ててもわからんって!!
イメージしろって!!
横から見たらどのような感じになるんだろうか?ってな。
それこそ3Dでな。
なことより千蛇谷って雪崩巣窟なのか?
笑っちゃうよ。
365 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 17:39:48.52 ID:7s9+PQJW
366 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 21:03:31.06 ID:keAPoyWE
>>363 三か所は最初繋がってるわけだ。
それが段々と分離されていくわけだよ。
大きく分けて7月上旬で三か所だ。
わざわざ無知の貴様に教える必要もないだろ?
間違えた時くらい素直に認めたらパーソなどとは言われないのにな・・・
367 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 21:07:35.93 ID:4QcPn8jA
368 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 21:07:52.23 ID:keAPoyWE
猪俣谷や毛勝谷レベルで飯豊くらい楽勝で勝てる。
北アルプスに谷はいくらでもある。
白馬なんかに負けたと認めるのか?
正々堂々と三ノ窓君にケンカ売ってみろよ。
雪崩巣窟石転ww
369 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 21:40:36.89 ID:+SvnPsok
370 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 21:52:51.16 ID:7s9+PQJW
>>366 お! 今度は思い出したように悔しくて言い訳してるぞ
7月に雪少なくなって分離するのは最初から雪渓とは呼ばないでしょうよ。
誰かが(鳥海山の心字雪)が細長くて何とか言ってた気がするが
細長くすらならず小さい固まりだけ残るって、、、
姥ヶ岳レベルの話でしょうよ、月山スキー場の下山沢コース閉鎖とかと同じレベル
そんなエリアをランキングに入れる雪渓の候補にしようなどと姑息な事を、、、
イメージイメージってあんた一人でやってればいいわけで、、、
どこをどう考えても面積、残雪期間含めて
白馬乗鞍のカス程度以下のレベルだよ水屋尻は論外。
もう今後は水屋尻は出すのやめたほうがいいよ
これがないと白山の価値が下がるわけでもないだろうし
7月? 今年の6月中旬で切れかけてる これは酷い 火打山の一般登山道並
http://hirose.gnk.cc/hakusan1203.html 真ん中当たりの赤い白山神社の写真の左側の尾根の裏が
次の写真(コウちゃんが六地蔵跡経由で水屋尻雪渓を下ってきた)
スキーヤーにとってはこのエリアしか水屋尻と呼ばないでしょ。
http://www1.odn.ne.jp/shiroyama2702/omoide44.html 水屋尻からの御前峰(下から3列目の写真) ここの下部が最後まで残る水屋尻
これに30mとか感じるのか? 冗談だろ
371 :
NEO立山厨:2012/07/28(土) 22:12:43.56 ID:keAPoyWE
30mくらいあるだろうよ。
多年性は40mくらいあると思ってる。
水屋尻は特別枠で入れるべきである。
372 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 22:53:50.58 ID:4QcPn8jA
>>371 お前、基地外の分際でなんでそんな偉そうなん?
373 :
名無しSUN:2012/07/28(土) 23:01:27.15 ID:7s9+PQJW
水屋尻は確か月に10m溶けるんだよな
そりゃー特別枠限定で頼むわ
374 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 00:01:03.26 ID:UlTPunZJ
火打山初めて行ってきたけど、全然ショボイな。
偽高山帯も狭いし、残雪も飯豊山や鳥海山より遥かに下。
木が多数生えている時点で、平均積雪6m以下確定だし。
氷河地形が稜線に無いところみると最終氷期にはまだ山がなかったか?
北東斜面に小規模なU字谷あったけど、別の山の時代のものだろうか。
375 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 00:31:00.42 ID:7APr65yY
そうなるわな
376 :
NEO立山厨:2012/07/29(日) 05:52:02.15 ID:X3BT6Ngo
>>372 別に偉くはない。
自分の文章を読み返してみろ!
お前のほうが偉そうだぜww
基地外の分際??
診断しても何もひっかからない。
至って正常。
377 :
NEO立山厨:2012/07/29(日) 06:00:00.37 ID:X3BT6Ngo
所詮白山、鳥海山、火打山、月山、白馬乗鞍などどんぐりの背比べ。
50歩100歩。
それぞれに特長があるわけだ。
その一部分だけをかいつまんであーだこーだやることはおもろいが意味はない。
鳥海厨が恐れ多くも立山・剱にも勝ってると風説の流布をしたことが
全面戦争になった原因だ。
パレスチナか?
鳥海山はどう頑張っても白山と五分。月山未満。
378 :
NEO立山厨:2012/07/29(日) 06:05:16.27 ID:X3BT6Ngo
>>373 今の君レベルのデータでは白山の融雪力はわからない。
降雨量の分布図から説明してやってもいいぞ!
福井、石川、富山の夏期の降水量はハンパない。梅雨は特にね。
379 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 07:19:49.02 ID:7APr65yY
白山室堂は5−6mマックスで普通の速さで融雪するよね
なんで近くの水屋尻の融雪が異常に速いとか言えるのかね
白山室堂も月に10m溶けるのかい?
もうこうなるとね、、、トンデモの世界
山頂お池めぐり
雪溜まりそうな地形だな
溜まるからそうなるのか
このコースマップは正しい。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/publish/guide/oikemeguri.html 白山室堂の東部のカンクラ雪渓の宣伝したほうがいいんじゃないか?
あまり聞かないね。調べてみる価値あるかしらん
ヒルバオ雪渓あるんだから白山の降雪は半端ない規模なのは
皆が認めてることなのですよ
ただ、水屋尻がヒルバオ級だとか、そういうのは愛着あるんだから
自分の中の特別枠で大切にしてればいいだけなのにね
380 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 08:29:16.22 ID:7APr65yY
ところで鳥海厨って何? 全面戦争?
超豪雪の年に40mで月山大雪上、飯豊の御鏡雪なんかと同じで雪多いねって話
だけなはずだが、、、
飯豊石転び 含めて根拠データは一つしかないはず。
鳥海山心字雪が誇張? 年降水量12000mmとか論文著者の勝手な推論データ一人歩き
と相まって過剰反応してるのが一人居るってだけだと理解してるが。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
飯豊山・月山・鳥海山の大量積雪および小規模氷河現象発生についての序報
土屋
雪氷 38(4), 178-187, 1976
http://ci.nii.ac.jp/naid/130000906779 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東北地方のこれらの山に関する序列、及び立山などの北アルプスとの序列を論争する者は
この論文を正しく認識してる事を前提とする。
以後、この論文を読んだ事もないような主観的主張など一切認めない。
★下記の1953〜1976年までの越年性残雪の年内変動に関して
鳥海山(心字雪、大股、貝型)
月山(大雪城、東沢)
飯豊山(石転び沢、お鏡雪)
鳥海山貝型小氷河--現存する小規模山岳氷河の概観
http://ci.nii.ac.jp/naid/40002442072 日本の万年雪 土屋著 古今書院 p.216-227 収録
以上
381 :
NEO立山厨:2012/07/29(日) 11:12:41.38 ID:X3BT6Ngo
前スレやその前のスレから鳥海山を神とかなんとか言って無駄に誇張してたじゃないか!
立山・剱を散々バカにしておいて今更何を言うのかね?
382 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 12:27:12.81 ID:7APr65yY
具体的なやり取りは把握してないが、
論争には上記論文で対抗すればよかったはず。
あなたは心字雪の場所すらも知らなかったのだから最初から何も言う資格はなく、
北アルプス限定で持論を展開してればよかったのですよ。
あなたは、
>>377 でいい点を指摘してる
>それぞれに特長があるわけだ。
>その一部分だけをかいつまんであーだこーだやることはおもろいが意味はない。
月山の売りは東斜面の壮大な大雪渓。山容の美しさ。西斜面は論外で話題にでない。
鳥海山は全方向で降雪が多い。海に近いので西の鳥海湖でも(ランク外だが)それなりに積雪ある。
今度こそはちゃんと提供された文献には目を通して心を心機一転出なおしたら良いでしょう。
今後、心字雪の場所も知らないような発言が出ようものなら、分かるよね?
最終忠告まで
以上
383 :
NEO立山厨:2012/07/29(日) 12:35:24.33 ID:X3BT6Ngo
データデータで鳥海山12000mm説を断言してたのはどこのどいつだ?
立山なら1週間に一度は晴天になるが鳥海山は2カ月に一回とかしか晴天にならないとかもほざいてたよな?
ヤマレコ見ての通り晴れまくってる。
2200m級レベルの山が空界を支配することはできん。
富士山でもできん。
北アルプスダブル山脈のみ。
>>380また誰それの論文に依存するのか?
追い込まれてるのか?
追い込まれて狂気と化するのはパーソの特徴だ!
データデータで正当化するのはもうやめろ!
最初から逃げ道作ってるわけだよ。
データが間違ってたとどれだけでも訂正できる。
そんなに自分の非を認めることができないか?
俺なんて毎日訂正してるぜ!
君に教えてあげようと思ってね。
全然恥じることではないんだよ。
君がパーソな状態であることが恥じるべきことなんだよ。
無駄なエネルギー消費しすぎ!!
384 :
NEO立山厨:2012/07/29(日) 12:43:08.01 ID:X3BT6Ngo
心字雪?
どこにあるの?
そんな雑魚レベルの雪渓など興味ないしもう忘れた。
千蛇谷も普通レベル。
東北だからこそ話題になるってだけ。
北アルプスには名もなき雪渓が至る所にある。
三ノ窓や御前沢が存在する以上脇役にまわる。
白山も同等。水屋尻レベルでも月山を凌駕する。
ヒルバオ、千蛇ヶ池、カンクラなど議場に出す必要すらない。
385 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 12:43:26.50 ID:8QnhHdL4
>>383 お前が馬鹿すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 12:47:38.79 ID:7APr65yY
誰だろうね?
認識違いじゃないのかな?
実測でもないのに12000mmって、ソースの論文みたら
ダムの流入量からの補外推定の解析式だったという、、、なんとお粗末な事よ
その数値だけ主張するのは意味ないよ、とスルーできなかったんですね、わかります。
データなくて、イメージ論展開するのもデータ偏重以上にお粗末なことは認識してくださいね。
387 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 12:52:50.31 ID:7APr65yY
>>384 >心字雪?
>どこにあるの?
>そんな雑魚レベルの雪渓など興味ないしもう忘れた。
鳥海山は月山とともに正確に現状を把握できてないといけない。
この場で(その気がない、興味がない)と開き直るか。
であれば、あなたに
★月山 を論じる資格ないから
★あなたの序列に今後は東北の山を入れなさんな。
議論がループ気味で進展してないので仕切らせてもらった。
以上
388 :
NEO立山厨:2012/07/29(日) 13:37:32.91 ID:X3BT6Ngo
はなっから鳥海山は序列に入っていない。
お前の努力を考慮して入れてやってるだけ。
東北の雄は月山。素晴らしい。
鳥海山?何それ?石転?へぇ・・・
で?って感じ。
北アルプス把握してからほざけって!
389 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 18:54:28.25 ID:7APr65yY
>>388 >>319 ところで新規情報収集は進んでるのかい
一般の方は東北の山を含めて議論しても良いが
あなたは東北の山を含む議論に加わることは許されなくなった。念を押しておく。
せめて北アルプス専門として生まれ変わってから再登場すればいいのでは?
水屋尻のデマ宣伝やら、架空イメージ論の相手する方も今後でないだろうから
せめてヒントをくれた人の裏付け情報収集するのがお前に役目ちゃうのか?
それも興味がないとスルーするのか? ならお前の居る価値ないだろ
白山室堂のすぐ南の水屋尻が30mだと? 立山雪の大谷の倍あるのか?
月に10m融雪するだ? 白山室堂の融雪は並ですぐ隣接の水屋尻の積雪は月に10m溶けるなぞ
虚偽誇張する議論は今後何の価値もない。十分デマであるのが分かった。
ちなみに、平地やらスキー場の融雪スピードは早くても4mだから。
イメージだの感覚だの個人的に密かに楽しんでればよろし。
正常な思考の範囲での他者の議論に虚偽イメージと装って議論に加わろうなぞ
今後一切する必要はない。
390 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 19:59:43.30 ID:xGlQHE9b
お前はデータからしか考えることができない。
御前沢50mと最初に発表した時、お前はソースだせの一点張りで俺を基地害呼ばわりした。
融雪のメカニズムが解明されていない以上、はったりだとは断言できないわけだ。
俺の見解は越年性雪渓は30m近くの積雪があると思ってる。
雪なんて均等には積もらないからな。
吹き溜まりなら簡単にそれくらい積もるんだよ。
391 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 20:05:31.17 ID:xGlQHE9b
称名川筋は30mレベルと考えとけばいい。
崖っぷちのところだよ。
一応万年雪だが標高が低すぎて消滅する。
50m?
把握していない。
神エリアなんて腐るほどあるよ立山には。
392 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 20:39:07.87 ID:7APr65yY
立山厨以外の方に聞きたいのだけど
白山の水屋尻30m?はいつから越年性雪渓になったんだろう
他に賛同してる方いるのでしたでしょうか?
画像見る限り遠くない時期に消えそうなわけだが
夏に消えるのでは様にならないので、融雪が月に10mで異常に速いからだと
苦し紛れの言い訳イメージ武装して特別枠採用だのと言い出す始末
>>384 >白山も同等。水屋尻レベルでも月山を凌駕する。
もうね、こういうのはね、、、 脳内でやってろと
水屋尻の場所は隅々まで照合されて
貼り付けた地図も嘘らしく過剰宣伝してたのが暴かれたというのに懲りないのな
393 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 20:43:56.55 ID:7APr65yY
>>390 >御前沢50mと最初に発表した
下部の氷体入れた厚みは何十メートルになるわけ?
こんなところで感覚イメージ誇張宣伝やってないで
学会のポスターセッションにでも申し込んで
公にして叩かれるだけ叩かれれば?
394 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 21:04:45.96 ID:DyrlTMgW
395 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 21:16:01.45 ID:DyrlTMgW
>>391 お、話題変えたのか?
称名川水系のは消えねーよ!老眼爺さん!笑
積雪観測法は航空機からのレーザー観測と話しておく
せっかちな爺さんだな!
もーちょい待ってろって!笑
396 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 21:23:12.61 ID:xGlQHE9b
水屋尻は太陽光を直角に近い角度で当たる。
30mは言いすぎたとしても20mは楽勝にある。
そろそろ千蛇ヶ池にシフトしようかな
397 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 21:34:42.28 ID:7APr65yY
これって石川の平地で記録的な積雪になった特異な年の話でしょ?
白峰で6−7m積もるとか
その文章は少しおかしくて
1:(水屋尻、万才谷)雪渓は主峰の南部に位置し、
尾根の東側に大量降雪があるパタンである。
2: 後者は最も遅くまで雪が残るトンビ岩コース上にも横たわるもので
この雪渓を超えて北に進むと白山室堂である。
こんなとこじゃないの? 行間を補えば。
万才谷雪渓 何それ?=水屋尻 何それ?
千蛇ヶ池も末端エリアと同じ程度でしょ。越年するのは池周辺が主でしょと。
水屋尻の上半分なんて6月までに消雪するし、
そんなのまで含めて雪渓マークにしてたらキリがない。
(白山だけに限った話の説明としては構わないが ★ここ重要)
火打山で(富士見平雪渓)とか呼ぶか? 呼ばないだろ。
呼ばないから雪が少ないと言えるか? 言えないだろ。
少なくとも水屋尻の上よりは消雪時期が確実に遅い。
万才谷雪渓 =水屋尻
あー7−8月まで残る雪渓ね。立山にもその時期まで残る箇所あるし普通じゃね?
火打山などと同じような積雪量で10m弱クラスでしょ。
こんな感じで華麗にスルーして終了。
398 :
397:2012/07/29(日) 21:41:22.16 ID:7APr65yY
剣が6mで却下された?
と同じ被害被り逆恨みされるのは御免なので一応、断っておくが
水屋尻が平均10m弱クラス(仮の値)でしょ
=最後まで残る箇所が10m という意味じゃない。
ピンポイントで見れば平均の3倍とかザラ。
東北の雪渓測定論文のマップ見ればわかるが
月山大雪城30m という表現で広大な雪渓全面が30mだと思う人は誰もいない。
飯豊の御鏡雪も然り。
399 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 21:53:35.46 ID:7APr65yY
>>391 >称名川筋は30mレベルと考えとけばいい。
>>395 速攻で却下されてちゃ駄目駄目だよ
あれコテないし立山廚さんじゃないのかな?
じゃ本人くるまで待とうかしら
400 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 22:13:11.14 ID:DyrlTMgW
>>396 水屋尻なんてどーでもいいだろよ?笑
★積雪6m以上は木が生えねーだって?
ブナは余裕で生えてるよ
なら月山姥沢あたりのブナ林はどーなるんだよ?笑
斜面で複数種類の木は、の話しならわかるが‥
多雪地帯のブナは幼木時代は雪で曲がっても戻るよ
ただ針葉樹は根の張りが弱いために雪崩に耐えられない
よって多雪地帯の斜面には針葉樹は非常に少なく
雪崩の影響のない尾根筋に多く生育してる
この樹種分布は積雪深の目安になるんだ
立山厨の好きな黒部にはクロベ(ネズコ)という檜科の針葉樹が多く自生している
このクロベの木の名称は黒部からきている
厨よ、クロベは黒部の尾根筋に多いだろ?
もしクロベが斜面にも多く生育していたら積雪量は‥笑
以上
401 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 22:20:56.62 ID:DyrlTMgW
>>391 > 崖っぷちのところだよ。
お、爺さんのことか?笑
爺さん
楽しくROMってんだから1日10はレス頼むよ!笑
以上
402 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 22:35:37.04 ID:xGlQHE9b
腐った目安はいらない。
403 :
名無しSUN:2012/07/29(日) 23:35:20.34 ID:l2Togto9
>>400 もっともらしい話であるけど、真相は別と思う。
森林限界でもないのに、多雪地帯に木が生えないのは、
もっと根本的な話。
6m以上積もると積雪が消えるのが6月終わりになる。
そういうところは逆に10月には雪が降り始めるところで、
地面が出ているのは正味3ヶ月ほど。
植物は光合成でエネルギーを得るが呼吸でエネルギーを消費する。
年3ヶ月の日照では一年を生きられない。
よって草しか生えない。
ブナが生えているなら、その時点でまずそこは少ないと疑うべき。
観測は大抵平らなところでの最大積雪を測っていることが多いが、
平なところは自然と吹き溜まって積雪が増える傾向にあるし
それがブナが生えている斜面と同じかどうか。
ブナに早春にマークを付けて見ればわかることだが。
404 :
名無しSUN:2012/07/30(月) 00:42:53.66 ID:Sl0f3rmD
>>403 > 地面が出ているのは正味3ヶ月ほど。
> 年3ヶ月の日照では一年を生きられない。
多雪地帯では5月の連休で一面積雪状態でもブナは芽吹き始めてるよ
だから3ヶ月じゃないだろ?
あと日本海側の多雪地帯に生育しているブナの葉は
以外の場所の葉より大きめなのはなぜかな?笑
寒冷地帯のブナは成長期間が短いために年輪幅も狭い
あと俺の文章を理解してるのか?
積雪6m以上でもブナは育つ、多雪地帯では尾根筋に針葉樹、斜面には針葉樹は少ない、ここが要点な
あとブナが生えているのは積雪が少ない?
そんなことはないだろ?
ブナ、ハイマツなんかは積雪が最も積雪に耐える樹種で
多雪地帯の山岳上部に木が生育していないのは積雪のみが原因ではないだろう
積雪が少なくとも木の生育していない山もある
405 :
名無しSUN:2012/07/30(月) 17:23:40.97 ID:bkumC2+U
水屋尻は深い所で20〜30mはあると言ってるんだよ。
誰が平均積雪など言うかよ!
月山同様一日中、陽に当たるから解けるのも早い。
北アルプスは条件が最高に良いし降雪量も抜群。
鳥海山は夏期の条件が良いだけ。
北陸にあればただの普通の山。
406 :
名無しSUN:2012/07/30(月) 18:35:30.36 ID:OBP7SRRe
>>405 >水屋尻は深い所で20〜30mはあると言ってるんだよ。
何が何でも20m以上にしたい輩が数名いるようだが、
立山の雪の大谷より多いわけない
とても無理だね。滑らかな斜面に積もった(立山雪の大谷、白馬乗鞍)の15m級
に入れるわけにはいかない。
理由は段差ができてる特異な斜面なので均一性が悪い。
(下地の段差を積雪だと勘違いして冬の画像を見るから、
過剰なモコモコ感を感じるマジックに陥いるわけ。
>>370 下 (冬)
>>353 (夏)
相当量の雪庇もどきが東斜面に張り出してる
厳密には下地段差の影響。融雪する際に雪の表面のの段差は消えてる。
消える=速く溶けた、ではない
融雪の過程で段差のように見えた箇所が溶けて斜面方向に流れては凍る
の繰り返しで徐々に滑らかになったと考える。
それを5mとして
10+5=15mでしょ。いいところ。 20〜30mとか絶対に無理だから。秋まで残らないと認定無理。
要は段差分の流れ込みが優位に働き水屋尻(上)より遅くまで残るというだけのこと。
407 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 10:30:13.98 ID:MZd5yJ4I
まんま説明して何がしたい?
名前見ろや!
水 屋 尻 だ!
408 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 12:41:50.21 ID:f5b+t15R
外野だけど
東洋一の雪庇 浅草岳? 50m?
とかをランキングに入れますか?
っての同じ気がする。
白山でマイナーな名前の雪渓なぞ無しでいい
409 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 14:21:19.69 ID:uKa9XbQz
すでに大日岳100m級が存在してる。
もはや雪庇の概念を通り越してるレベルだ。
白山は日本三名山でマイナーではない。
まぁ水屋尻はもういいよ。
410 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 14:56:46.88 ID:f5b+t15R
411 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 14:59:24.88 ID:uKa9XbQz
412 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 15:03:42.68 ID:uKa9XbQz
>>410 他のどの山よりも雪は多いよ!
バカかよ!
ここから8月中旬にかけて消えれば30m級、9月乗りきれば40m級だ。
大谷レベルの雑魚はもうゼロと言っていいだろう。2m
413 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 15:09:37.55 ID:uKa9XbQz
414 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 15:11:11.95 ID:f5b+t15R
先生!
>>411 白山のお花松原 最高に綺麗っす! ヒルバオ雪渓凄いっす!
これは白馬乗鞍以上かもしれないと思うのですがどうでしょうか?
415 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 15:15:05.72 ID:uKa9XbQz
416 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 15:20:49.27 ID:uKa9XbQz
>>415 間違い!
7/27は上から見た西斜面じゃい!
レベルの違いとくとご覧あれ。
>>414 当然のごとし。
417 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 15:32:16.15 ID:f5b+t15R
>>412 嘘付きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立山観光に電話したら大谷にはバスの高さほどの雪あるそうですよ
10−12mの融雪確定ですよ。春の高さ測定済(15m)ですから
なんであと2週間経過すると3倍の30m級溶けたとか言えるんですか?
嘘付きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな感覚だから水屋尻が30mとか言えるんだーーー
嘘付き
あなたは数値は2〜3倍誇張してるの確定したーーーー
嘘付き
嘘付き
嘘付き
嘘付き
よく見たら嘘つきのコテの人じゃん
嘘付き
嘘付き
嘘付き
418 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 16:41:20.82 ID:ZYK653nJ
白山、綺麗だな
419 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 16:49:55.38 ID:uKa9XbQz
もう大谷は見せ場がないから観光は他の見せ場にシフトしてる。
そりゃ聞けば8mというだろう。
あるわきゃねーだろが!
行って確かめてこいやバカ!
データ巣窟野郎はこれだからあかんのよ。
積雪に吹き溜まりがあるように
融雪にも早く融ける場所と遅く融ける場所があることも理解しろバカたれが!
雪渓の下の状況もイメージしないといけない。
水の集約される場所、水の通り道、太陽のあたりかたなどなど
なんでもかんでもデータで平均化したって正確性はでたらめなわけだよ。
なんていうかなそこがデータ人間の欠点だな。
斬新なことを考えられない。
君は過去に鳥海山心字雪を小氷河と言ってた人間なんだよ。
どこに流動した形跡があるんだ?
鳥海山40m神レベルとも豪語してた。
どこがだよ?
三ノ窓は一応は50mレベルにはなってるが細部にまで測れば
ワンポイントで60〜70mの箇所もあると俺はみている。氷体含めてな。
無論鳥海山も25m、月山も30m級だと思ってる。
夢を持てよバカたれ!
420 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 16:54:18.54 ID:uKa9XbQz
>>418 俺は男だし花の綺麗さはわからん。
白山が美しいのは知識としては知ってるが理解はできない。
やはり男なら剱だろ!
カニの縦ばい、横ばいくらいこの俺でも余裕で撃破してるぞ!
剱岳肉眼で見てこいよ!
多分日本一の山だと思う。立山なんて白山と同じで女なんだよ。
421 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 17:08:30.09 ID:uKa9XbQz
北陸の夏期の降水量を少しは考慮してるのかね?
東北に雨季などあるのか?
台風の影響はあるのか?
白山と北アルプスは台風を弱体化させるほど雨風と正面衝突してる。
その中で年を越すことがどれだけすごいことがイメージできるか?
東北のボンクラなんて勝負にならんのよ正直。
422 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 17:31:48.24 ID:uKa9XbQz
鳥海山が好きで月山が好きで祭りあげたい気持ちはわかる。
ちょういと暴走しちゃったな。
見ての通り白山では立山・剱には勝てない。
圧倒的レベルの差がある。
俺は白山>>立山などとは言わない。
他のちょろい山と闘うのみ。
鳥海山や月山、火打山、白馬乗鞍などと競いたい。
みな互角の闘いができる。
お前の情報力で調べればわかるが
バカげたエリアが腐るほどあるんだよ剱・立山は!
いいとこ俺達が贔屓する2流の山山は一か所か二か所でしか勝負できない。
まず剱・立山を神とあがめてからの議論であることをいい加減理解しろ。
423 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 17:52:12.99 ID:uKa9XbQz
もっとでかい次元でものを考えられないか?
黄砂がここまで飛んでくるんだぜ!
剱に降り注いだ雪はどこに行ったんだ?
どこに集約される?
五竜とか鹿島槍なんて剱近辺でほとんどブロックされてるから白馬に比べてガクーンと少ないのだよ。
針の木なんて論外って言ってるのわかるかな?
しかし今年も妙高は凄かったが我々の贔屓する山山はそれ以上なのだよ。
あれ以上のさらに倍くらいの降り方をしないと10m級にはならない。
毎日1m積もっても積雪深はほとんど変わらないわけだよ。
水圧ほどではないが雪圧が強くなるとサラサラ雪はどのような結晶に変化するかなどは
現状調べられない。それこそ何条とか今庄行って調べたほうがよさそうだな。
今庄がサラサラ雪だったら3日あれば6mに到達するぞ!
雪がホコリみたいな状態ってわかるかな?2500m級の山は
424 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 18:47:07.28 ID:f5b+t15R
なんか香ばしいこと 釣り針太すぎて
植林生育論からの講義の続きをお願いしたく、、、
425 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 18:52:17.19 ID:f5b+t15R
426 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 19:31:12.17 ID:uKa9XbQz
>>425 自分にとって都合の悪い存在は排除するのかい?
まさにゆとり・・・
ファミコン世代はリセットすればふりだしだもんな。
いつまでも幼稚なこと言ってるなって!
またお前の病状検索してきてやろうか?
427 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 20:30:26.79 ID:f5b+t15R
以下 スルーで to All
428 :
NEO立山厨:2012/07/31(火) 20:58:13.79 ID:uKa9XbQz
>>427 おこちゃま壊れちゃったみたいだなw
スルーも何もお前と俺しかいないって!何年も!
妄想性の障害もありそうだな・・・
とりあえず落ちつけ!
スレ台詞って恥ずかしいよなw
たいした見識もないのにマニアなどと名乗るな!
何がモニタリングだ!
429 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 23:22:51.13 ID:uaPTEI/H
剣沢の雪渓が日本一の多年性雪渓というところに違和感があったが
昨日ようやく理由がわかったよ。
五百沢智也氏の「山と氷河の図譜」に出てくる。
ここでいう剣沢雪渓とは、
登山ルートでいう剣沢雪渓のほかに長次郎雪渓・三ノ窓雪渓や含む領域。
しかし、いくらなんでも三ノ窓は違うだろうよ。
晩夏には完全に分離しているぞ。
三ノ窓の方がでかいし。
剣沢の次は唐松沢、そして、白馬沢、白馬大雪渓と続くようだ。
きっと唐松沢には不帰沢なんかも含まれるんだろうな。。。
430 :
名無しSUN:2012/07/31(火) 23:49:17.98 ID:qEFu8Hgi
>>428 基地外はすっこんでろよ。
お前の話など誰も聞きたくない。
431 :
名無しSUN:2012/08/01(水) 06:05:33.25 ID:PKR25sYt
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
432 :
NEO立山厨:2012/08/01(水) 09:36:01.25 ID:ktRtLd+1
433 :
NEO立山厨:2012/08/01(水) 09:40:15.60 ID:ktRtLd+1
434 :
NEO立山厨:2012/08/01(水) 09:43:17.39 ID:ktRtLd+1
435 :
NEO立山厨:2012/08/01(水) 09:53:21.97 ID:ktRtLd+1
436 :
NEO立山厨:2012/08/01(水) 10:07:14.78 ID:ktRtLd+1
437 :
名無しSUN:2012/08/01(水) 18:12:34.43 ID:4j5tcU7/
>>436 2005年3月の調査によると
立山称名川渓谷内で最大積雪深45.9mを観測
最新の観測データはもう少し待っててケロ♪(笑
厨、糞吹くなよな!(笑
438 :
名無しSUN:2012/08/01(水) 18:22:02.68 ID:4j5tcU7/
立山もう飽きたな‥
439 :
名無しSUN:2012/08/01(水) 18:53:23.24 ID:TnOJSwIL
440 :
名無しSUN:2012/08/01(水) 20:42:26.76 ID:QJBpc4h6
剣岳と五分というのは言いすぎ。
白馬乗鞍岳より凄いことは確かだ。
降雪ポテンシャルは月山だが積雪、融雪しないポテンシャルは白馬だ。
白馬村の山麓や八方の積雪見てたいしたことないとか言ってた奴いたがそいつがバカなだけ。
北アルプス北部にはまだまだ凄い所がある。
441 :
名無しSUN:2012/08/01(水) 21:27:44.59 ID:QJBpc4h6
山全体を見ての印象として数年前のGWに立山東側と白馬一帯見てきたが、白馬のほうが真っ白けっけだったんだよ。
基本的に残るか残らないのボーダーは30mくらいだと俺はみている。
三ノ窓レベルは9月の末で氷体の厚みが30mあるわけだから50mはあるわけだ。
月山も余裕で30m級なんだが標高が低すぎて融けるのが早いだけ。
白山も深い所で40m級の箇所が2つあるが雨量が多すぎて融けやすい。
融けにくさだけなら白馬>立山>鳥海山だろう。
442 :
名無しSUN:2012/08/01(水) 22:07:56.52 ID:QJBpc4h6
称名川の渓谷内??
称名滝より上には渓谷はない。
滝より下流域を渓谷と認識している。
443 :
名無しSUN:2012/08/01(水) 23:44:41.70 ID:LC0rBcDi
相変わらずの素人、妄想癖。
ほんとは立山に一度も行ったことないだろ。
バカにしか、そんなこと書けない。
444 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 05:00:16.56 ID:2DwQBmNX
滝より上流は川とは認識していない。
ましてや山の谷筋なんてのはな!
谷の名前で言えってことだ!
奥大日岳を立山だと貼りつけたのはお前だろが!
小学四年で立山くらい登ってるわい。
通算百回は行った。バカ!
445 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 06:32:04.68 ID:0fC+4rSr
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 何言ってんだこいつ
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
446 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 09:57:30.32 ID:Cbjo23X1
所詮2チャンレベルだなw
447 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 10:27:48.12 ID:TILr2T4p
また空回りしてるのけ
>>442 >称名滝より上には渓谷はない。
これはマズイでしょ
地形図で見たら標高1100mかそこらの場所じゃないの。
補足すると(私は知らないので調べただけだが)
称名川は室堂平周辺とその西部の谷(立山トンネルの下あたり)
を源流として奥大日岳南部の谷を東西に流れていく。
標高1800m付近には(一ノ谷)分岐に不動滝があるし
標高1100mの称名滝 で区切るのは不適切。
ただ、情報が少ないのは仕方ないとして、常識的には
天狗平の北の奥大日岳南部のV字谷か、室堂ミドリガ池西部
のどちらかのどこかと思われるが。
谷を書けと言われても名前が付いてないしね。
ただ、室堂付近だということになると、雄山一帯東部の複数氷河の件
の補足みたいなものなので
>>437 この積雪が約46m(下部に氷体あるか未調査と思われるが)は
越年の閾値約30mを超えてる時点でトップクラスの氷河(雪渓)と
同類の一つであると言うことが言える、ということかと思うが。
46mが純粋な雪で越年しないで消えるから融雪が速いとか
そういう話は正直どうでもいいかなと。
なぜなら一人だけ安易に30mだの50−60mだのと通常の2倍増し
で論じるて混乱させる人がいるので。
以上
448 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 11:13:54.88 ID:TILr2T4p
449 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 17:41:21.11 ID:2DwQBmNX
三ノ窓の春先の積雪の厚みはどれだけだと思ってるんだ?氷体含めて。
二倍三倍だと?
お前にそういうデータがないだけだ!
俺が何度もお前にそれを教えている。
450 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 17:48:42.32 ID:X/DZRQkc
白馬から富山側の旭・清水岳も凄くね
451 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 23:25:51.18 ID:Cbjo23X1
>>449 弥陀ヶ原から立山室堂平辺りは
標高が100m上がると積雪は約30cm増えるデータ知ってるよな?
知らなかったら国土交通省にTELしてみんみん、、、
452 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 23:26:12.17 ID:XTV4Z8FY
内蔵助の積雪が年16m〜20mというのだから、
三ノ窓も大差なくそのレベル。氷体の厚みも同じ30mレベル。
ただ斜度があるから、三ノ窓は動けているだけ。
もし毎年30m積もっているならば、雪渓が年々巨大化しなければならない。
それでも、なお30m積もっているというのであれば、
余った分はブラックホールへと雪が消えているとでもしておこうか。
所詮は妄想厨の戯言だからな。
453 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 23:28:43.98 ID:Cbjo23X1
>>452 雪も数年で新陳代謝してんのよw
一部を除いてねんねん、、、
454 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 23:41:40.65 ID:Cbjo23X1
>>449 もう立山飽きたなw
白馬あたりにするか?おい!
白馬あたりなら上●愛子の実家がペンションやってるから
親父さんが詳しいだろ
そうすれば胡散臭い自称、厨が熱く語らなくなんだろ
俺は自称、厨は漫才師だと思って楽しくROMってんだからよw
しかし最近暑いな、、、
455 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 23:54:45.74 ID:2DwQBmNX
内蔵助と三ノ窓を比べてどうする!
まっ言ってみれば関温泉に六メートルの壁があるように雪渓にもなんらかの力が働いていてその範囲内で強弱があると考える。
456 :
名無しSUN:2012/08/02(木) 23:57:02.43 ID:2DwQBmNX
この前も言ったがデータデータで何でも平均化しないでくれ。
特に雪はあてにならん。
風による影響がでかいからな。
457 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 00:10:07.22 ID:RFlLMMTU
正直白馬辺りが本格参戦されると立山厨としては都合悪い。
今まではお馬鹿ちゃんが白馬乗鞍岳に執着してたからよかったんだけどね。
おかげで他を圧倒することができてた。
白馬の参戦によって立山の有名雪渓でも負けるところが出てくるだろう。
458 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 00:22:28.68 ID:L6aPgAN7
自分で書いてて矛盾していると何故思わんのかね。妄想厨は。
積雪に限界がくるのは、重みで地形が変化するから。
積もり過ぎれば地面が窪む、そして下流へと流動するだけのこと。
三ノ窓しかり鳥海山の小氷河しかり。
風による影響がでかいから、鳥海山では収束流によって積雪が増える。
これは独立峰の特権。山脈たる北アルプスでは大規模にはできない。
自分の都合の悪いところはすぐデータデータと言って誤魔かすあたり、
やっぱり妄想厨という言葉がふさわしいのだろうな。
459 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 00:29:11.21 ID:RFlLMMTU
講釈はいらないから現在の鳥海山貼ってみろよ!
小氷河みせてみろよ!
460 :
NEO立山厨:2012/08/03(金) 11:58:06.02 ID:e2o09/fS
悪いが扇雪渓はそんなに注目してない。我々は!
もう少し白馬一体を調べれば凄い所はあるよ!
ただ白馬一体は雪崩巣窟なんだよ。
山が浅い。雪崩だらけなんだよ。
Dルンゼなんて面白いよ。
ってかあの形状がお前は好きなんだよ。
谷筋を拒否りたいからな鳥海厨としてはwww
ビルバオをごり押ししてみたりはまぐり、内蔵助を押してみたり、
次は扇雪渓か?
白馬を知らないなら無理に語るなって!
461 :
NEO立山厨:2012/08/03(金) 12:05:00.36 ID:e2o09/fS
おもろいことを言えば
雪崩巣窟に氷体はできないってことだな。
積雪の段階で吹きだまってるが正解なんだよ。
三ノ窓ではあまり雪崩も期待できない。
白馬は雪崩が多い!
純粋に吹き溜まりの谷筋も何個もあるよ。
すべてにおいて剱・立山の恩恵を受けてるのが白馬一体だ!
なので美しい。アルプスの言葉にふさわしい一面もある。
それを踏まえて小窓と五分エリアもあるとの認識だ。
462 :
NEO立山厨:2012/08/03(金) 12:14:55.21 ID:e2o09/fS
白馬乗鞍だけをごり押ししていればよかったものを・・・
っていうか彼は日々成長してる。
学習してる。マニアでもなんでもないじゃないか!
自称がふさわしいwww
腐った鳥海の小氷河見せてみろい!
客観的に判断してやるよ!
屁理屈で勝利しても意味ないだろ!
お前の鳥海愛はその程度だったのか?残念だな。
もう一度確認する。
お前にとっての鳥海の位置付けは?
剱・立山、白山、月山、火打、白馬乗鞍、他白馬一体、飯豊・・・・
順位つけてみ!
463 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 12:28:51.93 ID:zv80aPRa
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 何言ってんだこいつ
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
464 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 22:25:19.04 ID:zv80aPRa
465 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 23:05:26.88 ID:kZZ+5I66
466 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 09:13:00.76 ID:J+KRbllL
>>462 基地外はすっこんでろよ。
お前の書き込みなぞ誰も見たくない。
467 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 10:13:01.06 ID:P8pWAHGE
鳥海山がちょっと否定されたらもう平常心を保てないの?
今君はめちゃくちゃなことを言ってること自覚できる?
俺だって白山好きだよ。
でも立山・剣、白馬には勝てない。
次元が違う。
鳥海山が大好き。
結構なことだよ。
ただし、現実は白山以下。
月山≧白山>>鳥海山なんだよ。
どうしたんだよ?
冷静な判断しようよ!
468 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 13:54:49.90 ID:I0TAiAty
>>467 誰に言ってるのかわからん駄文。
3点。
469 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 14:38:08.85 ID:P8pWAHGE
お前のは駄論。
470 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 15:46:59.73 ID:J+KRbllL
>>467 理解したつもりになってる(だけの)輩と誰が議論するんだよ
>>219 >>229 >>330-334 >>332 抜粋
>鳥海山は心字雪渓のみにあらず知られた事であるが残雪の総面積は東北随一である
>月山との比較では6月時点では互角?のように感じるかもしれないが
>月山のそれは残雪周辺部が薄いためにより早く融雪し縮小する
>現在の残雪面積を観てみるがよい
>恐るべし鳥海山!m(__)m
上記の全体像の概論以外の個別ピンポイント雪渓含む議論はどの観点で論じるかにより
順位は如何様にでもなる。
>>380 現状の机上のデータを受け入れようとしないイメージ論者と誰が議論できようか
--------------------------------------------------------------------
>>326-327 (白山は)ワンランク降格させて鳥海山と同等にしてやろう。
>>377 鳥海山はどう頑張っても白山と五分。月山未満。
>>467 月山≧白山>>鳥海山なんだよ。
一貫性がなく作為的に順位改竄する輩、イメージ論者と誰が議論できようか
471 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 16:01:47.61 ID:sqe1zOOV
>>470 お前、厨だろwww
また糞芝居が始まったぞ!w
472 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 16:11:16.09 ID:sqe1zOOV
厨はヒマだから攻めてきおったわぃw
そろそろ厨に空気入れてやるかなw
厨
8月に入ってからの各山々の画像貼ってみ
みんなが判定してやるから
473 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 16:14:54.87 ID:sqe1zOOV
厨よ!
これが白馬だ!
なんて言ってスイスアルプスなんか貼るなよ!w
厨ならやりかねない、、、ワラ
474 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 16:29:34.71 ID:J+KRbllL
475 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 16:41:17.71 ID:J+KRbllL
476 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 16:47:02.45 ID:J+KRbllL
477 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 16:47:22.44 ID:sqe1zOOV
なんだマニラか、、、
厨はどこいった???
478 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 17:23:38.40 ID:J+KRbllL
479 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 20:21:07.10 ID:P8pWAHGE
遠すぎだ!
近くに行けばでかい!
バカかよ!
心字雪チョロすぎ!
水屋尻以下
480 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 21:55:24.86 ID:P8pWAHGE
白馬は怖くて貼れないみたいだな。
立山も雪が少なく見える画像貼りやがって。
なんで鳥海山レベルの雑魚と比較されなきゃならんのだ!
鳥海山の平均気温出せ!白山もな!降水量もだ!
絶対的不利な条件は白山だ!
お前の基準の融雪データはおかしいんだよ!
すべて鳥海山に有利になるように改ざんするし。
全然凄くない鳥海山なんて。
ビルバオなら楽勝で勝てる。水屋尻でも勝てる。
481 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 22:08:12.02 ID:P8pWAHGE
なぜそうまでして鳥海山が凄いんだと嘘をつくのかね?
自分自身にも嘘ついてることになるんだぜ!
客観的事実を受け入れることができず今なお鳥海山が一番だと信じてやまないなら病気だ。
岩木山と争ってりゃいいだろ!大雪山と勝負してりゃいいだろ!
なぜ雪国北陸や信越にこだわる?
お前のやり方なら月山でも一番に仕立て上げられるし、白山でも一番にできるんだよ!
わかってないんだろうな病気のこと。哀れ
482 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 22:46:31.13 ID:J+KRbllL
今度はデータ出せ?
お前が出してランク付ければよろし
イメージしか頼りのない方の哀れな末路
まーだ、水屋尻とか言ってるよ 徹底的にコテンパンにされたようだが
鳥海山の名も無き雪渓に負けてるのは明白なのにね
白山はこれでも読んでろ 白馬乗鞍、立山の有力登山道の下、月山スキー場以上。
(7/27) トンビ岩コースは室堂と南竜中間にまだ雪渓が残っています。
一般的な夏山装備での登山は注意は必要です。簡易アイゼン等が必要です。
融雪がどうとか言ってるが、8(乗鞍3000m)〜12mと見てる。約10mでよろし。
水屋尻30mの妄想の方には無縁でしょうが。
>なぜそうまでして鳥海山が凄いんだと嘘をつくのかね?
客観的にどの方角でも月山スキー場並の10m級で勝負になると言ってるだけですよ。
西側の鳥海湖、千蛇谷雪渓、ましてや心字雪など出すまでも無し、心字雪行きの登山口の残雪で十分。
(だからと言って、鳥海山のランクがどうとか一切言及してない)
いい加減に目覚めなさい。鳥海山が白山の上にくるのが悔しいだけちゃうんか?
鳥海山 標高約1500m=白山 千蛇ヶ池 みたいだが、悔しければ2012年で探しなされ
チミは大きな勘違いをしてる。誰も指摘してないだが。白山、立山の今年は平年並の降雪。
白馬、火打、月山、鳥海山は平年より多い。これで平年比で3mの差はでてる。
白山が下に来ても何もおかしくない。千蛇ヶ池、ヒルバオ も悲惨なほど雪がないようだが仕方ない。
以上
483 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 23:02:12.91 ID:J+KRbllL
■火打山 8/1 天狗の庭 まだ雪あるんか
補足
今年は昨年より約10日融雪が遅れてる。
上記の7月下旬の画像が以下。
http://k2couple.web.fc2.com/25hiuti/25hiuti.html 天狗の庭にて、コバイケイソウの群落 (下から4枚目) この残雪で上記今年と同等。
(前にも書いたように)火打山登山道で一番多いのは(雷鳥平)。
これと白山のトンビだかゾンビだかの登山道に十分対抗できる、いや上でしょうね。
以上
白馬が怖くて貼れない? 扇の話で腹イッパイちゃうんか? 何が欲しい? 自分で貼れや
水屋尻<< 白馬小雪渓=白馬乗鞍 < 扇雪渓
とだけ書いておこう。
(7/31) 扇の雪渓上部〜丸山下部には残雪があります。
以上 その2でした
484 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 23:07:20.78 ID:P8pWAHGE
議論の場に鳥海山は必要ないと言ってるんだ!
月山くらいしか勝負にならない。
早く目を覚ますんだ!
白馬は例年並みだ!
糸魚川の辺りが多かっただけ。
485 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 23:25:38.65 ID:I0TAiAty
>>484 もうわかった。
お前は史ねよ、今すぐに。
486 :
名無しSUN:2012/08/04(土) 23:34:57.03 ID:J+KRbllL
487 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 10:46:50.39 ID:AWRFwsTC
488 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 10:53:22.08 ID:AWRFwsTC
489 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:02:39.60 ID:AWRFwsTC
490 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:16:51.60 ID:AWRFwsTC
491 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:20:24.30 ID:AWRFwsTC
492 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:25:38.83 ID:AWRFwsTC
493 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:28:58.30 ID:AWRFwsTC
494 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 11:33:07.46 ID:qVQPedNX
画像をみると鳥海山がぶっちぎりで王座に君臨している!
あの標高でとは糞吹くレベル!
鳥海山様々!m(__)m
立山室堂平のは撮影時期が不明だから却下!
白馬は谷間で別格でダメ!
やはり斜面の王座は鳥海山様々!
恐れ入りやした!m(__)m
495 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:35:50.06 ID:AWRFwsTC
496 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:38:12.08 ID:AWRFwsTC
497 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:39:33.81 ID:AWRFwsTC
498 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 11:43:24.90 ID:qVQPedNX
やはり厨は、老眼+アルツ+ツルツル脳といわざるを得ない!
o(><)o
月山、鳥海山と立山(室堂平は別)、白馬は残雪の形態が違うね
月山鳥海山は残雪の形態からして厳冬期はもりもりが想像できる残雪形態!
対して白馬、立山辺りは標高を考慮して全くダメ‥
谷間の残雪なんていらないよ!
室堂平は別格として山容の斜面の最大積雪はやはり月山鳥海山が上!
鳥海山最強!m(__)m
499 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:45:35.08 ID:AWRFwsTC
500 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 11:47:50.41 ID:qVQPedNX
薄っぺらは厨の頭だろな!w
ヅラ厨は残雪のランクと最大積雪深をごっちゃにしている!
ドシロウト確定!(゜▽゜)つ■
501 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 11:52:26.24 ID:AWRFwsTC
まず貴様の戯言を訂正しろやボケ!
216 :豪雪マニア:2011/02/27(日) 02:54:59.99 ID:bwsKODzZ
>>211 んー、自分は立山厨じゃないですよー
立山のことばかり話してたから立山厨と思われたかもしれませんが‥
鳥海山の大股雪渓、月山の大雪城(大雪田)・月見ガ原付近はいろいろな理由で積雪30〜50mくらいになるのは知っていますよ。
北アルプス全域でも立山の室堂一帯以外の平均積雪(谷、沢筋は×)は月山などに劣ると思いますね
まあ月山、鳥海山みたいな独立峰は風が強いから吹き溜まりの山みたいな感じですが‥(笑)
平均積雪トップクラスの山域としては
北から
1鳥海山、2月山、3朝日岳、4飯豊連峰、5奥只見中ノ岳付近、6火打山付近7立山室堂付近あたりだと思いますね
結論、ここが一番だ!
とは言えません(*^□^*)
あと、わたしは松之〇さんみたいにドカ雪は気にしません
あくまでも平均積雪を重視します
502 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 12:04:38.12 ID:AWRFwsTC
503 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 12:09:16.95 ID:qVQPedNX
504 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 12:19:06.53 ID:qVQPedNX
>>502 真冬が大事だ!わかるかヅラ厨よ!
はっきり言えば夏画像なんてどうでもいい
真冬の画像こそキモ。
505 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 12:35:32.17 ID:AWRFwsTC
誰が真冬に北アルプスに行けるんだ?
いいとこ白山とか火打山くらいか?
白馬乗鞍までなら行けるかもな。
ってか鳥海山小屋一階も埋まってないじゃないかww
あほ!
剱は凄いぞ!
たかだか2200mのちょろい山が何言ってるんだよ。ったく
506 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 12:49:32.38 ID:AWRFwsTC
>>498 おい基地外!
緯度が高すぎる鳥海山は!
2200mをカバーできるほどの緯度の恩恵を受けてる。
しかも春や秋は立山でも雨でもお前は雪ってこと多いよな?
雨についてはお前が大好きな平均雨量みれば明らか。
夏期の雨量な。大雨とかそういう問題じゃない。
総降雨量みりゃあきらか!
507 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 13:00:45.96 ID:IBnggXYx
>>506 基地外が人のこと基地外言うなよ基地外野郎が。
お前の話は何の価値もないから早く死ねば?
508 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 13:02:31.72 ID:AWRFwsTC
>>鳥海山の大股雪渓、月山の大雪城(大雪田)・月見ガ原付近はいろいろな理由で積雪30〜50mくらいになるのは知っていますよ。
であるならばなぜ越年しない?
この俺の融雪論は間違えではないってことだろ!
ましてやお前ら東北は雨量が少ないから融けない恩恵を受けてるだけなんだがな。
真冬で勝負したら勝負にならん。
モッコリ山はアップでいけるがアルプスのような山は引いて撮らないと凄さがわからん。
無論千蛇谷や白馬大雪渓のような雑魚谷と三ノ窓、小窓、御前沢は次元が違いすぎる。
このバカは御鏡雪やはまぐりや内蔵助や扇やビルバオやら白馬乗鞍のような
谷以外しか認めない。
千蛇や白馬のような雪崩巣窟ではない谷はいくらでもある。
谷=雪崩というデータしかない脳足りんとは会話が成立しない。
509 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 13:04:32.59 ID:qVQPedNX
>>505 厨は相変わらず わかってないな
俺の真意を、、、w
夏の残雪量が一番多いのは北部北アルなのは当たり前だろよw
あのな、鳥海でもどこでもそうだが
剱や立山も少ないが厳冬登山者いるの知らないのか?
たまに足跡があるの知らないのかよ、まったく、、、
blogなんかに記録載せてる人はごく一部
申し訳ないが、立山は飽きた‥‥
510 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 13:13:37.24 ID:qVQPedNX
>>508 越年するかは融雪初期の積雪量、末期までの平均気温、同・雨量、同・日照量などがキモだろ
あと融雪量は7月下旬までが多く
以降は緩やかになる事がわかっている
これは梅雨の雨量の関係だろうな
511 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 13:19:50.65 ID:AWRFwsTC
>>507 価値云々関係ない。
お前がパーソナリティ障害であることが問題なんだよ。
議論・会話にならないから苦労してる。
脳に欠陥ある人間とはコミュニケーションが難しい。
自分のデータから離脱すると発作が起こる。
理論武装したり、持論を正当化したり、ねつ造したり、それでもあかんなら
相手の人格を否定する。
お前ボーダーか?自己愛か?妄想か?
パーソであることは間違いない。
リアル社会で謝ることができない人間ならほぼ確定。
友達はいるか?いない場合が多いぞパーソは!
512 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 13:31:23.81 ID:AWRFwsTC
>>509 北アルプス最強を認めたな!?
それでよし!
俺も何回か厳冬期にアタックしたが凍傷になるし空気も薄いし意識が朦朧とするんだよ。
体質も重要な案件だ。
俺は行かない。ほんまに死ぬ。
悪いが鳥海山も飽きてる。
お前の場合、つるぎ・たてやまが邪魔なだけ。
女々しい野郎だなww
513 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 13:35:48.13 ID:AWRFwsTC
>>510 はぁ?
そんなもん常識。
だから俺は8月乗りきるか9月乗りきるか昨日あたりにいってる。
話しをはぐらかすなよ!
悪いが白馬でも鳥海山は負ける。
思うほど降雪してないんだよ。
514 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 13:39:52.11 ID:qVQPedNX
あのカキコミは俺じゃない、別人だよw
カキコんだ人笑ってるんじゃないか?w
でもな厨
斜面と谷間は環境がかなり違う
日照や気温もな、とくに夜間なんかは山上部の温度の低い空気が下りてきて谷筋に澱んでんだよな
山に入ると夜間なんかは気温の違うスポットがあるのわからないか?
紅葉なんかも場所によっては下が先に始まる所もあるだろ?
融雪は一日中だろ、夜間の違いは大きい
515 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 15:49:11.70 ID:qVQPedNX
いま白馬岳の辺りエコー凄いな
真っ赤だな。
糞吹くほど降ってんだろな、雪
517 :
NEO立山厨:2012/08/05(日) 18:05:18.70 ID:AWRFwsTC
>>380 >>超豪雪の年に40mで月山大雪上
月山大雪上???振り仮名間違ってねーか?
ドシロウトめ!
518 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 22:34:25.85 ID:IBnggXYx
基地外野郎が今日も順調にスレを消化してるな。
ゴミみたいな内容でw
520 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 00:47:03.76 ID:Ha3e2ySY
>>516 なるほど。
画像をみる限りなかなか健闘してるという印象だ。
君達東北の山のボーダーが20mであるだけで
北陸のボーダーは25mから30mなのだよ。
鳥海山の1500m地点の気温と雨のデータがあれば楽勝。
融けない条件が揃ってるだけ。
白山は雪降りまくるが融けまくる。
日本で一番雨の日が多いんだよ。
その中で越年する千蛇ヶ池やビルバオは鳥海のそれらより降雪、積雪で上回っている。
立山・剱はさらにその上の降雪・積雪で鳥海山並みに融けない。
月山は立山と同じくらいの降雪量だが白山並みに融ける。
いい加減お前も受け入れろや!
521 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 06:02:37.27 ID:UBAHZ0bQ
厨は大変そうだな‥
キレる寸前みたいだなw
522 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 06:07:06.46 ID:Ha3e2ySY
523 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 07:14:41.57 ID:Ha3e2ySY
私は北アルプスは山岳エリアとして広大であり、
海岸からの距離も鳥海山のそれよりも大きく
山岳全体の降雪面積を考えた場合に
鳥海山よりも上だと思います。
万年雪の英単語で検索してたら2004年の興味深い論文がヒットしました。
(立山はまぐり、鳥海山貝型、大雪山ヒサゴ)が対象
内容は難しそう。未解明な部分有の件だそうな。
http://www.seppyo.org/bgr/pdf/21/BGR21P1.pdf 研究者の方にとって今でも研究対象のようですし、
深い谷の雪渓は別としても、
立山はまぐり=鳥海山貝型 =唐松岳の扇
20m級 で越年ギリギリ同等と考えてます。
525 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 08:13:18.15 ID:Ha3e2ySY
>>524 なるほどね。
どうやら俺はマニアと他者を同一だと勘違いしえいたようだ。
そえなら内蔵助のほうがでかいだろ!
どうやら峠越え型吹き溜まりが好きなようだな。
雪渓の形も同じような形状だもんな。
まぁいいよ。それならそれで。
千蛇谷くらいしかないし、北アルプスの谷は反則だと言いたいのだろ?
だが北アルプスにはそういう山しかない。
526 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 08:44:07.36 ID:Ha3e2ySY
この画像の右奥の谷部分が奥大日の真下の称名川なわけだが
このあたりが50m積もるのか?
もっと奥ならただの室堂近辺だ。山に沿って右カーブするからな。
要するに称名川というほうが変なわけなのだよ。
まっどこも吹き溜まりは30mくらいあるから局地的に50mくらいあっても別に驚きもしない。
ザキヤマ下部かもしれんしな。
こいつらはザキヤマ凸で隠れて見えないのにザキヤマ雪ないとか言ってるバカだからな・・・
>>521 一つもキレてないですよ。
圧倒的レベルの差を見せつけたからむしろ御満悦だ。
さぁどうした鳥海ならびに東北厨!
527 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 08:45:57.83 ID:Ha3e2ySY
528 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 09:12:26.88 ID:eFP5YaeQ
>>526 今日もまたカスみたいな情報をひたすら張って何が楽しいんだろ。
圧倒的レベルの差に全然見えねーし。
早く死なないかなこいつ・・・
529 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 09:42:03.86 ID:Ha3e2ySY
>>528 鳥海山の笑える画像貼ってみろや。
なんだよ2軍てwww
鳥海山の1軍とっとと貼れよ!
負けることわかってるから貼れないのかい?
だったら威張るな!
何が死なないかなだよバカw
弱いくせしてほざくなって!
雑魚が好きになる山らしいよな鳥海山って。
雑魚は雑魚を呼ぶ。
530 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 09:54:33.67 ID:Ha3e2ySY
531 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 10:01:52.38 ID:Ha3e2ySY
532 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 10:20:11.85 ID:Ha3e2ySY
533 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 10:23:22.50 ID:Ha3e2ySY
534 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 10:36:37.63 ID:Ha3e2ySY
>>531 ご覧のようにこのような凄まじい谷は増水したら10m20mの水深になるのは
知ってるよな?
春先に雪は流失する。
だがここは黒部峡谷より強烈だな。
さぁどうした鳥海厨!
俺の100m論まんざらありえない話しではないことが理解できるか?
未開の地 剱・立山にはデータなどない。
行って見てイメージしろ!
ひとたび雨でも降ればとんでもないことになることくらいはイメージできるか?
535 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 10:43:28.95 ID:Ha3e2ySY
マニアはまずこれを訂正しろ!
15m級では雪は消滅する。
大谷みりゃわかるだろ!
(番外)30m超:立山 雄山の御前沢雪渓
http://matome.naver.jp/odai/2133350092315345701 ----------------------------------------------------------------------------
15m超: 月山大雪城、鳥海山(心字雪)
10m超: 白馬乗鞍岳の東側斜面、白山(千蛇ヶ池、ビルバオ)、立山(一ノ越)などへの登山道
8−10m級: 月山スキー場(姥ヶ岳)、白山(部分的)、立山(室堂_西側限定)
8m級: 火打山〜大毛無山、東頸城山系(キューピットバレースキー場の山頂)、北アルプス_白馬岳以北
月山姥沢
-------------------------------------------------------------------- 以下ランク外
5−6m: 白山室堂、火打高谷池、北アルプス一般(栂池自然園、立山室堂(少なめエリア))
536 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 10:53:03.72 ID:Ha3e2ySY
50m超: 剱・立山の数ヵ所。氷体も純粋積雪も含める。神エリア。
40m超: 剱・立山の1軍。白馬の数ヵ所(大雪渓も含める)。
30m超: 月山、白山、鳥海山、立山一帯の2軍。
20m超: 火打、飯豊、谷川、立山周辺3軍、白馬乗鞍のあれ。
10m超: 別になんでもよい。
537 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 10:56:03.04 ID:oqbQow+b
まったくつまらん。何の感想もねーな。
スレの無駄だから早く死ねよボケカスが。
今日は時間があるので回答しますと、
15m超: 20mかもしれないし、25mかもしれないし、、、
という意味に解釈するものと認識してます。
谷形状雪渓は省略してますのでそのような序列になります。
(今の時点で改訂を要する箇所が多々ありますが)
雪の大谷を入れるならば、15m超になります。
千蛇ヶ池が少し低い気もしますが、池の真ん中の窪みではなく
登山道にまではみ出してる箇所とでも考えてくださいませ。
>>524 で20m級と書いたようなので追記すると、
表の15m超は20m級に該当すると見てます。
私の古いランクなど放置いただいて議論を継続して頂ければ幸いです。
では失礼。
539 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 11:04:13.41 ID:Ha3e2ySY
補足↑
20m超: 白山水屋尻
これでいいだろ!
お前らの意見を受け入れてやるよ!
水も汚いしな・・・
540 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 11:13:03.89 ID:oqbQow+b
>>539 何が「受け入れてやるよ」だw
お前なんか最初から誰も相手にしてねーよw
池沼基地外のチンカス野郎が!w
541 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 11:16:26.81 ID:UBAHZ0bQ
>>533 糞吹くレベルの見事なV字谷だなw
濁流に磨かれてツルツルだろうな
頭打ったら痛そうだ‥/(;Д;)
542 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 11:20:44.33 ID:Ha3e2ySY
もうひとつ補足しておくと
>>536は山全体の平均積雪ではない。
吹き溜まりの多い所でって意味だ。
山は確実に平均的には積もらない。
立山室堂周辺見てもおわかりだろう。火打でもかまわん。月山でも構わん。
君達が言うように立山周辺V字は反則と言えよう。
だが、心字雪なども吹き溜まりなわけなんだよ。浅いだけ。なのでわりと広範囲なんだよ。月山もな。
君達こそ何を祭りあげたいのか行き詰ってないか?
降雪量では絶対勝てない。積雪量でも絶対勝てない。
勝てる要素は融けにくい条件ってことだけなんだ。
緯度を無視して標高を全面的にアピールするとか。
たしかに鳥海山は凄いと認めてやるよ!
でも月山のほうが降雪ポテンシャルは高い。
悪いが鳥海山は神レベルには遠く及ばない。
543 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 11:30:09.03 ID:Ha3e2ySY
>>541 真冬は水量ないぞ!
さすがにこの谷は反則だと俺も思う。
しかしほとんどが増水であっけなく散るわけだし議論するまでもなかろう。
しかしここまで深いと50mじゃきかんだろ。
大日側?大谷側か?
とどのつまり大谷なんて吹き溜まりとは言わない。
544 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 11:34:08.65 ID:oqbQow+b
お前が張ったものによると、立山は降雪も凄いが夏の気温が低いから氷河になるんだとよ。
V字谷で日が当たらん上に標高が高く、雪崩が集まって残雪が豊富で残った雪が
氷河になりましたって言われても何の興味も無いわ。
大谷のほうがよっぽどましだ。
お前こそこんな雪崩の巣窟を張りまくって何したいの?
鳥海山とかどうでもいいんだが、お前の書き込みにはウンザリなんだよ。とっとと死ねよ。
545 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 11:40:26.11 ID:Ha3e2ySY
>>538 古いと言っても一カ月以内の話しだぞ!
混乱してるのか?
それがデータ人間の限界なんだよ。
イメージしろよ!
546 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 11:54:40.88 ID:Ha3e2ySY
>>544 だったらあのV字谷の雪崩のメカニズムを教えてくれ!
雪崩にならない。斜面に雪は積もらない。
降雪の時点で谷に集約される。
ただし表面だけへばりつくことはある。剱のようにね。
しかしお前も強情だな。
だったらザキヤマ下部で勝負してやるよ!
実際問題、内蔵助もはまぐりも扇もたいしたことない。立山一帯ではな。
では剣沢上部はなんと説明する?
はまぐりちゃうぞ!
それから鳥海山の虫の息も秋には氷体になってるらしいじゃないか!
緯度が高い。お前らは北海道エリアに移行しろよ!
まったく興味ない。
月山だけ相手してやるよ。
547 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 12:04:00.13 ID:oqbQow+b
お前も強情だなとか、お前なんかと議論した記憶なんかねーよカスが。
雪崩にならない。斜面に雪は積もらない。
この根拠はなんだよ。じゃ斜面に積もった雪はどこへ行くんだよ。
「だったら〜してやるよ」じゃねーよバーカw
俺ごときにも言いまかされてるようじゃ世話ねーなw
何度も言わせんなよ、鳥海山などどうでもいい。
俺の意見は「お前はこのスレに不要な基地外野郎」だ。
勘違いすんなよカスがw
548 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 14:14:33.71 ID:UBAHZ0bQ
>>542 立山室堂の何とかに行くと、室堂辺りの雪の説明みるとイロイロ参考になるよな
強風で風衝地と雪田が交互にあって積雪量のばらつきが多いとか
室堂付近は数mの場所で5mの積雪差がある所があるとかな
他にもイロイロな、、、
あと室堂平他とかには某機関がカメラを何カ所にも設置して
積雪状況他の監視を始めたらしいじゃん?
ま、よくわからんけども〜(笑)
549 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 20:17:26.09 ID:Ha3e2ySY
V字谷だけなら陽はあたるよ。
V字+右左にカーブしてるから陽があたらないわけだよ。
黒部峡谷の場合はね。
それと三ノ窓、小窓、御前沢は違う。
北アルプス=V字谷=雪崩巣窟しかデータはないのかよ?
お粗末な安物だな。
550 :
NEO立山厨:2012/08/06(月) 20:22:00.29 ID:Ha3e2ySY
>>547 お前レベルに武装する必要もないんでね。
ただし適当なことは言ってない。
551 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 22:05:19.01 ID:DJedygE9
>>550 適当なことは言ってない?
あれ?こないだ過去スレを大量に調べられて、
嘘八百がバレちゃったのはどこのどなた?
この基地外野郎はしれっと嘘付くのなw
「お前レベルに武装」とか、完全に頭イッちゃってるよw
失笑通り越して可哀相になってくるw
552 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 03:40:03.90 ID:vrEWm7o1
今NHKで北アルプスの四季やってるぞ!
553 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 03:41:54.86 ID:vrEWm7o1
俺は
>>551が北アルプスの凄さが理解できないことに激しく同情するし
哀れに思う。お悔やみ申したい。
失笑っていうより嘲笑だ俺は。
554 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 06:12:07.27 ID:Spe4Wx95
>>553 お前みたいな嘘つきの小物に何と思われようがどうでもいいw
それよりお前いつ死ぬの?お悔やみ申し上げてやるから。
555 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 09:14:27.19 ID:vrEWm7o1
>>554 お前一人だけ次元が低い。
死ねとかまた言いだすのか?
弱いくせに。
パーソは反省ができないから成長しない。
同じことを何度も繰り返すんだよ。
お前は特に必要ないから退出をおススメする。
なぜお前がこの俺様に絡んでくるんだよ?
元々野次馬だろ?
俺は初期からいる。
スキーの板で立山最強などとほざいてたらここに誘導されてきたわけだ。
その頃はマニアの情報も少ないもんだった。
その頃から全面的に鳥海山と月山を押していたけどな。
立山に行ったことないんだと思う。
556 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 09:30:31.45 ID:0E0rZ2Dd
3000m級の山は北アルプスが大半だろうに
白山も混ぜてその中でランク作成でもすればよろし
緯度も標高も違う山と比較して対抗意識燃やすのは無意味なり
って誰だよ誘導した輩は
なんで平地の豪雪現況スレに立山紛れてんだよ
557 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 09:51:39.77 ID:vrEWm7o1
558 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 09:59:11.49 ID:vrEWm7o1
自爆ww
239 : 豪雪マニア: 2011/03/07(月) 23:15:23.97 ID:9wI1hnsa [1/1回発言] 白山は、以前に乗鞍スカイラインで乗鞍岳の頂上近くに車で行った時に見えましたよ
8月上旬だったけど残雪は乗鞍岳よりは多かった
当たり前だけど(笑)
http://www.kozanso.jp/jyouhou/2003.htm ‥銀山平だけど
3月3日で5bくらいか
ま、標高750mにしては合格です(笑)
18豪雪の時は8bいったけどね
(*´∀`*)
559 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 10:03:55.04 ID:vrEWm7o1
560 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 10:14:23.36 ID:vrEWm7o1
過去の話しを忘れるマニアw
若年性アルツではなくパーソの可能性が高い。
幼少期の軽度の発達障害からきてるとみている。
285 : 積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 : 2011/03/20(日) 17:46:20.09 ID:/WMLAdHC [2/3回発言]
>>283 ARAI膳棚と同じモードかな。
雪が飛ばされて東側の斜面に多く積もると。
乗鞍の雪渓も上部で水平方向に長いし
あと、緯度が北ほど多く積もる傾向にある、は既出
白馬のスキー場では標高の低いコルチナの山頂積雪が多い。
ドカンと降っては溶けて、ドカンと積もって、の繰り返し。
これが標高の高いところで起こるから北部にある白馬乗鞍の雪が多いストーリーに合うかな
ちと戻るが
>>269 (唐松岳と手前は八方尾根)
この尾根のモコモコもかなり多い。
登山する人は分かるが遅くまで残る雪渓が点々とある。
八方尾根スキー場の比じゃない。
個人的には立山(室堂)は周囲が(コ)の字型の山で囲まれてるので
他のエリアよりも広範囲の面積で積雪が多くなる傾向にあるのだと思ってる。
白山とポテンシャル的に大差ってほどにはならないと思う。
鳥海山は基地外レベル
561 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 10:19:37.94 ID:vrEWm7o1
562 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 10:22:10.69 ID:vrEWm7o1
www
306 : 名無しSUN : 2011/03/26(土) 03:22:35.80 ID:zLV78dN/ [1/4回発言]
>>305 醜いねぇぇぇ〜
あんた(不人気主)の人格の悪さは昔からかわらんな
たまには数字データばかり集めとらんで現場レポにいけよ。プッ
563 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 10:36:22.51 ID:vrEWm7o1
www
420 : 名無しSUN : 2011/05/08(日) 19:36:12.82 ID:k9PvHCnD [2/3回発言] 地形的な理由じゃなくて、越年性雪渓が小さいから氷河地形ができないの。
月山じゃ、吹き溜まって30mクラスだから地形が変わらない。
飯豊にしろ鳥海山にしろ、吹き溜まって50mクラスじゃないとダメ。
それか立山みたいに氷体として1000年以上ほぼ停滞するか、どちらか。
あと白馬大雪渓とか剱沢雪渓は吹き溜まりと違う。あれは雪崩型。
辺り一面から一つの沢に「落ちて」集まっているだけ。
雪崩型を含めたら瞬時値最強はおそらく谷川岳の一の倉の底。
多積雪の有名どころは全部実見したが、月山の一番はとりあえず無いな。
ま、そんなに山画像を見たいなら、ヤマレコで検索すれば?
この時期でも登っている奴はいる。
564 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 10:39:32.83 ID:oZWFaE+Y
>>561 立山から、又は立山付近て意味じゃないのか?
565 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 10:53:40.08 ID:oZWFaE+Y
>>563 大股、大雪城辺りは傾斜が緩で融雪期の積雪移動がほとんどないだろうから
地形はあまり変わらないんだろう
剣沢なんかの谷地形斜面は融雪期の積雪移動で少しづつ削られるだろうな
あと地質も関係あるだろうな
566 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 11:06:33.74 ID:0E0rZ2Dd
暑くて切れたか? 過去の書き込み今更何を
>>559 それ西斜面な 右下にヘアピンカーブ見えるやろ?
>>520 で健闘してる、と書いておきながら
モコモコがどうとか もうねー
月山の西斜面の画像貼って比べたら?
月山の西斜面より多いから
567 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 11:11:37.66 ID:vrEWm7o1
www
何言ってるんだよこいつは・・・
446 : 名無しSUN : 2011/05/13(金) 20:59:35.41 ID:qLjqv+Wb [1/1回発言] 目の前で見てヤバいと思ったのは、立山の御前沢雪渓と鳥海山の大股雪渓のみ。
次点が剱岳の三の窓。白馬の大雪渓と飯豊山の石転び雪渓がさらに続く。
御前沢は氷河かもと言われているが、やっぱりかという印象。
大股は日本最大の吹き溜まりと想定されている。まさしく神。
568 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 11:17:06.54 ID:oZWFaE+Y
厨、頭は大丈夫か?
569 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 11:18:29.59 ID:0E0rZ2Dd
>>559 この角度からの見所は2箇所
1)山頂右の ) で右側ガードされてる 千蛇谷
2)山頂から左側の裾野まで広がってるモコモコ
>>519 で北東斜面の雪渓の話でてるだろ? それが上記2)だ。
鳥海山のこと何も知らないんだろ?
なら書くなよな 書き込み禁止だと念押されたんじゃなかったか?
書く暇あるなら鳥海山の地形図片手にどの角度からの画像で
どこが雪が多いのかくらい勉強してから出直せ
書くネタなくて鳥海山を蒸し返してるのか?
もう、立山も鳥海山も飽きたわ
570 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 11:24:08.64 ID:vrEWm7o1
ご覧のように神神うるさいんだよこいつは。
本当の神は剱岳と何度も俺様は情報を与えた。
三ノ窓が時点とは驚きだ。
今俺はクーラーガンガンの部屋にいる。
しかもダイキンの強烈のパワーだ。
別に暑くない。むしろ寒い。
おまえの30m〜50m論訂正したいなら今すぐにしろ!
剱・立山は訂正する必要ないから!
俺は余裕だよ。
お前の対処をみて笑ってるだけだからww
人を嘘つきと言う前に自分自身も省みろ!
現時点ではどうなんだ?
20m級に格下げってことでいいんだな?
鳥海が小氷河を保持していたら50mなど楽勝だよ。
虫の息の心字君では役不足。
融けないエリアの鳥海山でも30m〜50m融けたのか?
結局軌道修正してるのお前だったんだよ。
だから言っただろ!なぜ15m超級に変えたのだと。
屁理屈はいらん。
一度冷静になって整理してごらん。
それまで猶予をやるから。
剱・立山に勝てる可能性でも探ればいいよ!
我々は余裕のよっちゃん。受けて立つ。
571 :
569:2012/08/07(火) 11:29:45.95 ID:0E0rZ2Dd
2)を左から見た画像が
>>561 の北側からの画像
何も知らずに乱雑に貼るの止めてくれ
正直邪魔でウザイ
というより自分がトンデモ級の馬鹿なのをさらけ出してるだけなのに
>>570 何の山の30m〜50mだよ
日本語の文章で頼むわ 意味不明
まさか鳥海山だと思ってないだろうな
鳥海山矢島スキー場で積雪6m記録した1974年の測定した文献で
30m以上の箇所があったというだけ
月山の大雪城と同じレベルだよ
そんな変な事かく輩はお前しかいないはずだが、他に見たら俺もゴラァしたるわ
572 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 11:30:54.73 ID:vrEWm7o1
>>563 崖よりV字谷がヤバいことは画像見て理解できたか?
あれは西側エリアだぞ!
称名川の本流がどう解釈されてるか知らないで称名川渓谷内とお前は言ったのだよ。
データ人間の限界なんだよ。
悪いがあのV字谷は我々は無視してる。
所詮君達はあのような反則エリアをごり押ししてるにすぎない。
三ノ窓が時点ってなんだよwww勉強しなさい。
573 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 11:38:47.25 ID:0E0rZ2Dd
そんな何十人もいる輩のランキングが
厨のイメージ適当ランキングに一致するわけないから
お前とか、誰に言ってるか知らないが
書き込んでるのは複数人数だよ
豪雪マニアとか現況スレのマニアと別人だし
病院池
574 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 11:41:51.37 ID:vrEWm7o1
>>569 だったら最初から2軍エリア貼りつけるなよ!ってはなしwww
早く1軍エリア出せよ!
2軍エリア貼りつけといて神レベルと嘘ついたのか?
勝ち目ないんだよ君の贔屓の山には!
一応見てやるから貼りつけてみろよ!
画像がないじゃない。
己で見てきて写真に収めてるだろ?
ならそれを貼れよ!
575 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 11:45:34.70 ID:oZWFaE+Y
>>572 厨よ
国土交通省立山砂防事務所にTELしてみ
2005年3月のレーザースキャナー観測だからな
厨の納得するまで問うがいいだろう、、、
576 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 11:47:16.17 ID:0E0rZ2Dd
>>574 2軍という表現は不適切だ、と既に昨日指摘でてるじゃん
お前が今更言うことじゃない
馬鹿か? 過去の書き込みROMって整理してから出直せ
立山の深い谷の箇所なぞ鳥海山にないの わからないのか?
お前は谷に数十メートル溜まってるのしか興味ないだろ
それより、月山の西斜面の画像貼れよ
お前は鳥海山の西斜面をカス扱いしたよな
577 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 11:56:01.39 ID:oZWFaE+Y
>>575 あとな
称名川筋、剣沢某所の最大積雪50mの観測結果はまた別な
こっちの方がNew faceな、、、
578 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 11:56:26.14 ID:vrEWm7o1
お前の戯言が面白ければそのまんま反映させてやるからもっと情報集めてみろやw
鳥海が小氷河だとほざいたから本物の氷河を認定してやっただけ。
氷河認定されたらその話題からは逃げたよなお前ww
次は何だ?
標高でやるか?
1600m〜1400m付近に雪渓があるということを全面的にアピるか?
緯度を無視しても蹴散らすことができる。
他を探せ!月山押した方が我々は都合が悪い。
所詮お前のデータなど3年くらい遅れている。
579 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 12:01:29.59 ID:vrEWm7o1
>>575 電話するまでもないとだけ言っておいてやるよ。
彼らより俺が立場上で上だということだ!
砂防計画もまるでわかってない君にとやかくいわれる筋合いはない。
とりあえず1軍貼れ!客観的に判断してやるよ!
それで優秀だったら鳥海山を祭りあげてやるよ!
580 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 12:03:27.79 ID:0E0rZ2Dd
だから、お前は月山も鳥海山も素人だから
書くなと何度言えば
581 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 12:05:13.64 ID:vrEWm7o1
>>577 では後日お前にもわかるようにアップさせてやるよ!
別に現時点で強調するような話しではない。
どうしたデータ人間よ!
自分でデータ集めてこい!
ってか個人だろお前?医者か?
金ないなら資金提供くらいしてやるよ!
582 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 12:15:22.83 ID:vrEWm7o1
事実を語ることができないなら失せろ!
スキーできる斜面か否かは吉本新喜劇並みに笑ったよ。
苦肉の策だったと容易に判断できる。
俺たちはいつでも余裕!
今後も好きなことを言え!
583 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 12:17:59.54 ID:0E0rZ2Dd
>>582 イメージで順番付けるんだろ? モコモコ具合で
月山 > 湯殿山 > 鳥海山
こんな感じなんだろ オツムは
誰がそんな低レベルの議論に付き合うんだよ
584 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 12:18:05.27 ID:oZWFaE+Y
>>581 ある程度のデータがないと話しにならんだろ?
個人的主観によるImageだけでは自然科学は語れない‥
さすがは
笑福亭立山厨!
期待してるよ、、、(笑)
585 :
NEO立山厨:2012/08/07(火) 12:23:54.72 ID:vrEWm7o1
データは己の目で見てこいってこっちゃ!
命がけでな!
三ノ窓が時点ってどんなデータ駆使したらそうなったんだろう。
そして何を強調して鳥海山が神になるのか知りたい。
正直こいつは電波なんだよw
586 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 12:24:07.18 ID:oZWFaE+Y
>>579 厳密には砂防事務所と飯田課長の合同調査な
笑福亭厨はあまり調子に乗らないほうがいい
墓穴ほるよ(笑)
587 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 12:28:25.63 ID:oZWFaE+Y
もう少し空気入れてやるか?
笑福亭厨よ!もっと盛り上げろよ!(笑)
588 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 12:34:24.56 ID:oZWFaE+Y
>>579 称名ノ滝より上は‥
千蛇ヶ池雪渓は消失したことは‥
墓穴掘るベカラズ〜(笑)
589 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 14:39:21.19 ID:0E0rZ2Dd
590 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 15:24:26.93 ID:0E0rZ2Dd
195 名前:NEO立山厨[] 投稿日:2012/07/17(火) 05:03:04.63 ID:I3NaLxPR [1/10]
この俺様がランキングしてやるよ。
50m超級 剱3・4箇所、御前沢
40m級 内蔵助、山崎カール下部筋、ビルバオ、千蛇ヶ池、調子のいい年の心字雪
30m級 大雪城、水屋尻、白馬大雪渓、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
20m級 大谷他平坦地の吹き溜まり、雑魚レベルの谷筋、東北の有名所、北陸〜上越の名もなき雪渓達
591 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 20:01:28.26 ID:Spe4Wx95
嘘つきの基地外野郎が今日もカスみたいな書き込みを続けてますね。
しかしまぁ、毎日毎日朝から晩まで「立山ガー」「鳥海山ガー」とご苦労なこった。
その労力をもっと有意義なことに生かそうと思わないあたり、やっぱり基地外だなw
592 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 23:51:34.26 ID:6Y/9GaTo
お前がなぜ上から目線なんだ?
自分の顔鏡で見ろ!
ちょろい者が無理に威張るな!
593 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 00:24:31.50 ID:ocFgSfBD
氷体を含めた氷雪の厚さならば、北アルプスが一番で間違いない。
しかし厚いからといって、年間の積雪や降雪まで多いとは限らない。
北アルプスの北部と、東北・新潟の山々2000m級を見比べて、
その地形や植生を考えるに、積雪では北アルプスは劣っているように思える。
単に氷河期の氷河地形が置き土産となっていて、そこに雪が溜まって
一部が氷体となっているに過ぎない。これは真の実力とは言い難い。
氷河期に存在しなかった山、あるいは一部しか存在しなかった山
例えば、大雪山や鳥海山、火打山、白山などで比較するのも面白い。
594 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 00:35:44.93 ID:7WkaWd+W
だから最初から言ってるだろうに。
剣・立山は神エリアとして認定した上で議論はスタートするんだよ。
降雪量も積雪量も北アルプスが一番だ!
残念ながらな。
他の一軍の山で越年性雪渓や多年性雪渓、巨大雪渓、有名雪渓を語るならいい勝負になるはずだ。
水屋尻様も議論に加われる。
595 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 01:01:42.96 ID:ocFgSfBD
8月の大雪山に行ったことがあるが、
一つ一つの雪渓は小さいものの、地面に雪が占める割合はどこよりも大きかった。
融雪が遅いのもあるだろうが、地面が平らなために平均的に積もるタイプ、
山でいうならば、月山タイプであろう。
かの月山は氷河期から存在しているようだが、
顕著な氷河地形を持たない。唯一牛首の雪渓がらしさを備えるのだが、
越年性は微妙なところ。斜面が緩く局所的な積雪を産まないのだろう。
これは白馬乗鞍にも似たようなことがいえる。
596 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 01:23:09.16 ID:ocFgSfBD
その白馬乗鞍の東斜面、標高2400mに雪渓がある。名前は知らない。
形状的に鳥海山の貝型雪渓に非常に似ているが、
白馬乗鞍の規模は小さい。
氷河時代からの名残の地形を受けて、なおこれである。
風が弱いのか、それとも雪が少ないのか。
ただ位置的に最も積もりそうなところだけに残念である。
斜面が緩く平均的に積もるタイプなのも災いしているのだろう。
597 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 01:51:40.84 ID:7WkaWd+W
東斜面は基本的にはあのような形に積もる。
常識。
はまぐり、内蔵助、扇、御鏡雪。
598 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 06:05:29.88 ID:onPctfR6
>>594 嘘つきのお前が言っても何の説得力も無い。
おとなしく引っ込んでろよクズが!
599 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 06:27:52.52 ID:7WkaWd+W
お前がうそつきなんだよ!鳥海山が基地外レベルのわけないだろが!
現在どこに雪があるのかね?
アップにしないと確認できないほどの小規模残雪群。
今年は冷夏でよかったなぁ!
600 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 06:30:06.17 ID:7WkaWd+W
今夏は雨一滴か降ったのか?
しかし12000mmは完全にガセというより入力ミスだな。
1200mmが妥当だろう。
601 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 06:37:10.15 ID:7WkaWd+W
大日岳直下の称名川渓谷を見て恐れをなしたようだな。
ちなみにお前はモコモコがどんなものなのがよく理解できてないようだな。
鳥海山にモコモコはない。あのような小刻みな波ではない。10m以上のモコモコは一波が巨大なんだよ。中に谷や溝がいくつもある。
山の表面を滑らかにするような積もり方をする。
602 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 07:07:38.71 ID:VxEX41ve
>>594 50m超の積雪の証拠まだかよ
嘘付きのくせに
まだ言ってるよ 水屋尻 (^▽^
おまけして大谷レベル
20m級 千蛇ヶ池
15m級 水屋尻、立山大谷
に訂正しとけ禿
ID:ocFgSfBD さんは正論すぐる
603 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 07:15:18.29 ID:VxEX41ve
604 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 07:51:50.62 ID:7WkaWd+W
40年前のデータはいらないってば(笑)
605 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 07:59:37.19 ID:7WkaWd+W
50mに染み込んだ水と15mに染み込んだ水の破壊力の差だ。
15mレベルでは影響ない。
50mの氷雪に水が染み込んだら下部はどうなる?物凄い圧力だ。
あるいはそれが真空状態になったときの水圧は凄まじい。雪が壊れる。砕ける。融ける。
幹が壊れればあっという間に壊れるよ!
15mレベルではそれはない。
どうだ?適当に考えてやったぞ!バカ!
606 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 08:05:51.43 ID:7WkaWd+W
それから西側で50mの積雪が二カ所で観測されたとのことだが称名川渓谷昨日貼っただろが!
あれが証拠だ!
あんな狭い谷余裕で埋まることくらいは理解できるか?
冬は誰も行った記録はない。自分で見てこい!
イメージしろよ!
どうなると思う?
答えてみ
607 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 08:33:27.65 ID:VxEX41ve
どうしようもないカスだな 自爆
あんなに細い幅の称名川渓谷ですら50m弱なんだぜ?
雪崩どころか谷に向かって膨大な量の雪が崩れ落ちる
それを基準にしたら、もっと幅が広い谷の積雪がどう考えたら同等になるんだか、、、
頭冷やせ
40年前だろうと今であろうと降水量に大差ないよ
同じ理屈が現在では当てはまらないとでも?
まあ、温暖化で多少のズレがあるからな
だから論文の融雪量(6−9月:13m)に上乗せして約20mであろうと
現在は論じられてるんだろうが
お前が勝手に降水量が多いから平らな部分が15m積もってるなら
谷は2−3倍だとか根拠のない妄想してるだけ
水屋尻が20m言うなら鳥海山の西斜面も20mだよ (^▽^
608 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 08:48:39.19 ID:VxEX41ve
モコモコ論の矛盾
白山のそれは月山並に美しい
↓
きっと20−30mあるんだ(だが、その中の白山室堂は5−6mが公表値)
↓
5−6月には遠方から白山のモコモコは消失 (*゚▽゚*)
↓
白山の融雪が速いから消えたんだ、そうに違いない
どんだけアホか分かるだろ?
よって訂正してあげる
30m級 剱3・4箇所、御前沢
25m級 内蔵助、ビルバオ(誤記は放置)、千蛇ヶ池、大雪城、白馬大雪渓、心字雪/貝型
20m級 はまぐり、山崎カール下部筋、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
15m級 大谷/(↓)水屋尻、白馬乗鞍 他平坦地の吹き溜まり
雑魚レベルの谷筋、東北の有名所、北陸〜上越の名もなき雪渓達
609 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 08:53:15.38 ID:VxEX41ve
称名川、扇 追記修正
(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)(*゚▽゚*) 完成版 (*゚▽゚*)(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)
40m級 称名川渓谷
30m級 剱3・4箇所、御前沢
25m級 内蔵助、千蛇ヶ池、扇、白馬大雪渓、大雪城、心字雪/貝型
20m級 はまぐり、山崎カール下部筋、ビルバオ(誤記は放置)、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
15m級 大谷/(↓)水屋尻、白馬乗鞍 他平坦地の吹き溜まり
雑魚レベルの谷筋、東北の有名所、北陸〜上越の名もなき雪渓達
(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)(*゚▽゚*) 完成版 (*゚▽゚*)(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)
610 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 09:21:25.03 ID:a52Gm36+
>>606 西側で50mの積雪が‥1ヶ所だな
あとは剣沢某所な、、、
で、TELしたかい?
三遊亭厨太郎くん〜(^_^)
TELすれば一発で疑問解消だよ
あとな、New faceの積雪50m観測は富山大とかな
こっちもTELしたかい?
611 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 09:24:24.35 ID:a52Gm36+
で、厨太郎くん
立山の糞吹くレベルの積雪論文みせてくれよ
川●プロフェッサーも楽しみにしてるんじゃないかな?
612 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 11:19:07.35 ID:7WkaWd+W
自分の力で新しい時代を築こうとする若い者がいない。
613 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 11:23:50.76 ID:VxEX41ve
自分の力=根拠なき妄想
早く最新の論文データうp
614 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 13:26:02.15 ID:7WkaWd+W
TELならかかってきたぞ!
1人何役もしてる基地外がいるから変な電話かけてきたら適当なデータを羅列してやれってな(笑)
615 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 17:16:07.91 ID:7WkaWd+W
>>609 別にそれでも構わんよ。
ただはまぐりとビルバオはワンランク上だし剣もワンランク上だ。
称名川渓谷ランキングに入れる必要あるのか?
除外してもいいだろう。
616 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 18:10:43.00 ID:7WkaWd+W
俺が一つの基準にしてるのはその規模だ。
称名川渓谷はあまりに幅が狭い。反則なんだよ。
御前沢や三ノ窓のでかさは尋常じゃない。そこに50mの厚みがあることが凄いんだよ。秋に御前沢行けばわかるが凄く深いカールなんだよ。
あれが春先ほぼ埋まるんだぜ!
水屋尻やビルバオ、大雪城、心字雪、白馬乗鞍もとんでもなくデカいんだよ。他の山と比べたら。
617 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 19:02:41.26 ID:VxEX41ve
50mは根拠なきゃNG
認定30mなんだよ 50mにしたらこれまでの調査データが全部吹っ飛ぶ
専門家説得する根拠必要
内蔵助 > はまぐり でいいんじゃなういの
はまぐり(25m) 1993年最大
(12m) 1980年最小
Ave=19.3m, σ=2.8m 2007(飯田) 何度も消失してるのでは
618 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 19:19:40.17 ID:7WkaWd+W
認定30mは秋の氷体の厚みだ。御前沢な。三ノ窓は30m以上だが一応は30mとしてるだけ。
その上に20m以上積雪するわけだ。25m〜30m以上の積雪がなければ年々縮小するんだよ。氷体内部の圧力等々を考えると通常の融雪ボーダーを適用してはダメだ。
あの大雪渓を保つには春先に50m〜60mの厚みがなければならないんだよ。
619 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 19:24:23.40 ID:7WkaWd+W
ってかなぜ白馬に氷体がないんだ?
嘘だろ?
秋にはどの雪渓も氷体になるだろが!
620 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 19:29:05.96 ID:VxEX41ve
>>618 だから氷除外して積雪50−60mという根拠はどこよ?
はまぐり測定で20mなんだぜ?
>>619 調べてないだけでしょ
621 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 19:47:27.78 ID:7WkaWd+W
知らん。
剣沢のどっかで積雪50m発見されたと誰かが言ってただけだ。
称名川はおそらく渓谷内というからこの前話してた深いV字だろうたぶん。
俺が言ってるのはドデカい谷にそれくらいの箇所があるかもしれないってことだ。本家黒部峡谷のV字谷の深さ高さがある箇所なら70m以上もあるかもしれないってことだ!
622 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 19:56:19.86 ID:7WkaWd+W
はまぐりなんて剣の三軍レベル。
三ノ窓下部は50mくらい積もってるだろう。
雪崩ではなく降雪の時点で積もることができなかった雪が風で舞い三ノ窓に引っかかるという見解。なので下部のほうが厚みはある。
しかし下部は標高が1500mを下回るから上部より融けは早い。
ご承知の通り真冬でも剣には雪は積もらない。着雪するだけだ。雪崩になりようがない。
わかったかい?
すべて辻褄あってるだろがよ!
降雪量と合わない積雪のからくりが!
623 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 19:57:25.52 ID:7WkaWd+W
簡単に調べたがすべて積雪部だとした。
624 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 20:05:56.09 ID:7WkaWd+W
で氷の厚さを加えると深いところで80mになっちゃうから70mくらいにしといてやるよ。
なので40mの積雪は軽くあるだろうという見解。
月山大雪城の30mの下に30mの氷体があったとしよう。毎年小さくなるぜ!
やはり40mじゃ辻褄が合わん。50mだ。
剣沢の積雪50mは俺が言ったことじゃない。
言った奴に聞けよ!
承知してない。
625 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 20:08:30.33 ID:VxEX41ve
>>622 あのねー何を調べてるのさ
飯田さんがアイスレーダー探査してるでしょ 6月に
三ノ窓 15〜20mの積雪↓に、厚さ30m以上、長さ1200mの長大な氷体が存在
日本最大?
小窓 15〜20mの積雪↓に、厚さ20〜30m、長さ900mの氷体が存在
この断面図のデータ見たこと何のかい?
これが公のデータ
50mは適当な空想でしょ?
実測に勝るわけないでしょう
実測おかしいなら理論武装して喧嘩してこい
626 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 20:10:12.02 ID:VxEX41ve
627 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 20:21:24.65 ID:VxEX41ve
飛騨山脈,立山・剱山域の3つの多年性雪渓の氷厚と流動 : 日本に現存する氷河の可能性について
福井 幸太郎 , 飯田 肇
雪氷 74(3), 213-222, 2012-05
http://www.tatecal.or.jp/stuff/fukui/FUKUI_2012.pdf これが氷河申請してる文献
積雪深は氷体と両方を分けて記載するのが慣例 なので積雪深のみ書く事
20−30mが越年の境界
だから、称名で50m積雪の箇所が見つかったらしい ⇒ 凄い、詳細まだか、、、の流れ
この流れに乗らずに70−80mとか書くな 馬鹿丸出し
もしや、今まで全部氷入れた厚みで上乗せしてたわけ? アホだろ
628 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 21:00:47.73 ID:a52Gm36+
笑福亭立山厨は下部の氷体と上部の積雪を一体と見てるトンチンカンな爺さまなんだよな
飯田課長の文献にも積雪は融けて秋には氷体が露出するとか書いてるだろに‥
あとな厨太郎は自分からデータなり参考文献なり出してみたらどうなんだ?
個人的主観によるImageばかりじゃ話にならん(笑)
まともに学位とってたらそんなImageに基づく話ばかり言わないだろうしな‥
ま、これを見て判断してくれ
http://www.bekkoame.ne.jp/~greenrv/guide88f.htm マニアならマニアなりに動くだろうが
厨太郎はダメだな
ほら吹きでクチだけ(笑)
自分自身を神懸かりの眼力とか言ってる神経は異常
どんな顔してるのか糞吹く積雪以上に関心がある(笑)
あと
他の積雪50m観測情報は文献だから載せるのは無理ね
もし気になるんなら富山大にTELすればいいよ
あと融雪の話だが雪は多くは地面に接しているあたりが融けるんだから
下部が氷じゃ、いくら熱を吸収しやすい砂利土壌でも
地熱の影響は少ないから融雪は遅いかもね
だから月山、鳥海山はかなり頑張ってると思うよ
629 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 21:31:46.22 ID:onPctfR6
おぉ基地外野郎が今日もやりこめられてるな。
まぁ、嘘ばっか書いてるからすぐにメッキが剥げるんだよなw
まぁ明日にはまた都合の悪いことは全て無視してしれっと糞画像を
張り出すんだろうけどな。恐るべき無限ループ、さすが基地外w
630 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 22:12:14.24 ID:ocFgSfBD
>>622 はまぐりなんて剣の三軍レベル。
三ノ窓下部は50mくらい積もってるだろう。
雪崩ではなく降雪の時点で積もることができなかった雪が風で舞い三ノ窓に引っかかるという見解。なので下部のほうが厚みはある。
しかし下部は標高が1500mを下回るから上部より融けは早い。
三ノ窓の下部が1500mを下るとか、行ったことがないことがバレバレなんだよね。
剣沢を通って裏剣側にまわる場合の最低標高点が1600mほど、
三ノ窓はそこよりも沢をつめる必要があるから、1700mはある。
立山に100回登ったとか、ありえないって。地図もろくに読めないのか。
立山・剣を神とか書きつつ、お前が一番馬鹿にしているんだよ。
631 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 23:13:49.03 ID:7WkaWd+W
あほはお前。
氷体は別で考えてる。
積雪部が15mしかなかったら三ノ窓は毎年小さくなりいずれ消える。
さぁ説明してみろよ!
15m〜20mクラスでも越年できないんだよ。
632 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 23:38:11.92 ID:a52Gm36+
>>631 あんた自分の語ったこと覚えてないのか?
あんた異常だよホントに‥
大ほら吹きのクチだけ、&地方オヤジだな、、、
あんた、知らず知らずのうちに周りに迷惑かけてるよ
周りの人がお気の毒だな、、、
633 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 23:39:47.47 ID:7WkaWd+W
すべて解けたと言うより氷体に変化したということだ。
こいつらあまりわかってないんだよ。
634 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 23:57:21.37 ID:7WkaWd+W
お前レベルのガキに何言われようが別に構わんよ。
自分の意見が通らないからって人格攻撃に転じるあたり幼稚だ。ゆとり世代か?
お前の鳥海山祭り上げが異常なんだわ。
虫の息心字雪。
635 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 00:18:19.42 ID:logQeyVa
俺を攻撃してすっきりするのか?
知らず知らずのうちってなんだそりゃ(笑)
悪いが俺はあからさまに人に迷惑かけるんだよ。
お前がぶちきれた理由は悔しいから。気持ちを抑えることができないから。幼稚。
軽度の発達障害か?
一人何役やってる?
どうでもいいが鳥海山基地外レベルとかって嘘を垂れ流すのだけはやめてくれ。
あとは好きにしろ。
お前の人間性云々なんてどうでもいいし。そこらにいるただのくずの1人にすぎん。
636 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 00:30:59.97 ID:L+DU+rVB
>>635 あんたには理解できないだろうな
無自覚馬鹿はたちが悪い‥
なぜ多くの人と揉めるか考えてみろよ
ウソ、知ったかぶり、ほら吹き‥
なのに平然とカキコミしてるのは異常だ、、、
それから
俺は鳥海厨ではない
あとな
お前、空気いれられてる自覚ないだろ?(笑)
637 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 00:45:30.38 ID:logQeyVa
なんや空気いれられるって?
別にお前が鳥海山厨でないんならまともに会話してやるよ。
で野次馬のお前が俺に何のようだ?
638 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 00:56:39.50 ID:6bP2KcjS
639 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 01:04:28.43 ID:qWB/MLMR
不思議な山といえば、白山。
もともと火山であることから、地形も山も変化しやすいのだが、
一部は氷河期から存在していたとみられるようだ。
最も古い大汝山の東南斜面はカール形状では?とも言われているが、
形状はともかく、地表の岩石の類からは火口壁にしか見えない。
それに北アルプス北部の同じ高さの山の氷河地形より明らかに小さく、
規模的には南部の乗鞍岳並みである。
乗鞍岳も同じようにカール形状?と言われる場所がある。
7月頃の残雪量は意外?といい勝負にある。
もちろん積雪量自体が多ければ、こんな残雪量・地形にはならないだろう。
おそらくは白山は春の湿雪シーズンに北東気流の影響を受けないために
積雪がシーズン最後で稼げなくなり、
日本海側の高山にしては積雪量が少なくなっているのだと思う。
書籍に立山最大15m以上〜、白山最大10m以上〜と
少ないレンジで書かれているのも至極妥当な話であろう。
白山といえば、千蛇ヶ池雪渓がある。
小さな火口にできる雪渓で、シーズン途中からは池になる。
雪が積もってできた地形であれば窪みをある程度維持できるであろうが、
水面が広がる以上いずれは侵食して、むしろ水深(窪み)が浅くなり、
雪渓の厚みが減ることで、越年することができなくなるのではなかろうか。
640 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 06:46:38.26 ID:C7nzBl9t
>>635 あらら、ずいぶん追い込まれてるな基地外野郎w
そうやって実社会でもあからさまに人に迷惑かけて友達も居ないんだろうなw
あ!だから立山に100回も上ってるのかw
そのまま遭難して死ねばいいのにね。
あ、あとちゃんと糞コテ付けろよ。
万が一、俺がお前以外の人に「死ね」なんて言ってしまったら申し訳ないだろ。
641 :
NEO立山厨:2012/08/09(木) 08:18:21.59 ID:0iUI3IXD
>>640 電話してやるから居場所を言えよ!
鳥海厨で呼び出してやるから。
雑魚怖いのか?
逃げるなよ!
642 :
NEO立山厨:2012/08/09(木) 08:20:48.12 ID:0iUI3IXD
>>640 俺とお前の力の差を教えてやるよ!
匿名だからと調子に乗るんじゃない!
がり勉キモオタ野郎め!
643 :
NEO立山厨:2012/08/09(木) 08:44:20.21 ID:0iUI3IXD
自分の無能さが原因なのにこの俺に八つ当たりとは聞いてあきれるぜ!w
お前のデータだけ羅列する空っぽな頭では雪渓など語ることはできない。
この俺ですら納得させることができない。
なぜなら鳥海山が神レベルではないからだ。
鳥海山に都合のよいデータだけ羅列しても誰も認めない。
あたかも何人もいるような演出もばかばかしい。
相手はお前一人のみ。
同じことしか言わないからなwww
追い込まれてるのはお前で自分の感情を抑えることができずキレてしまったww
子供wwwwガキwwww田舎もん丸出しwwwww
雑魚が無理してるから手を震わせながらキーボード叩いてるんだろうなww
無理すんな!お前レベルではマニアとは言わない。
ただの鳥海厨。悔しかったら立山の氷河認定くらいまでやってみろって!
それやって始めてマニアと言えるわけだ。
お前はただわけのわからんデータを羅列するだけの男。
データ羅列厨だwww
矛盾だらけの羅列で自分自身もがいてるじゃないかw
どれだけ持論を変えたんだ???しなっと訂正するとか。
別キャラ持ち出して40mなんて言ってない。
そのような文献があるだけとかって言ってたな。
都合悪くなるとすべて人のせいにする。
自分の意見が通らないのは俺のせいwww
パーソナリティ障害だから病院行け!
644 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 08:56:53.15 ID:6bP2KcjS
氷体を加えた厚さで数年間も勘違い発狂連呼してきた馬鹿を説得できる奴はいない
by セクロテス (((o(*゚▽゚*)o)))
645 :
NEO立山厨:2012/08/09(木) 09:13:53.47 ID:0iUI3IXD
俺が春先に肉眼で御前沢を見た時に50mの厚みがあると思って述べたのみ。
10mとか当初は言ってたのはどこのどいつだよ?
画像見せても15mとかほざいてたじゃないか!
そして大谷をふきだまり吹き溜まりと印象を悪くしといて
実は月山も鳥海山も吹き溜まりだったという事実発覚。っていうか常識。
鳥海山を小氷河とまで吹聴していたよなw
虫の息心字雪の今は・・・冷夏でよかったな。
そして伝説の心字雪40mと大ウソをつき年間降水量12000mmなどという
前代未聞のインチキデータをごり押しして鳥海山を神とあがめたのだ。
今になって話しは180度変わってるじゃないかwww
ただそういうデータがあると紹介したら中身だけ先走りしただと?
お前が全面的にごり押ししててこれかwwwwww
そしてつつかれると発狂してしまう。うまく対処できないのだ。
自己愛性パーソかボーダーの可能性大なのであるこいつは。
もはや鳥海山の神レベルなどという幻想はこの俺様によって崩壊された。
お前を俺が憎くて憎くて仕方ないだろう。
自分を全否定されたような感覚なんだろう。
障害持ちは正直怖い。何かに取りつかれてるようにさえ感じる。
お悔やみ申し上げるよ。
646 :
NEO立山厨:2012/08/09(木) 09:21:24.55 ID:0iUI3IXD
剱岳の谷も50mあると俺が言った時もあっさりと1/10の5〜6mレベルだと一括された。
あれには参ったよw
心字雪の画像を見せろと言ってもあまり出さない。
すぐに保険をかけるのもこいつの癖で2軍や3軍を提示してあやふやにする。
自分の意見が却下されたり否定することに極度の恐怖心がある。
そして一方的に他人データを張り付けて自分の意見だと主張する。
間違った場合は論者のせいにして自分は一つの論として紹介しただけだという。
自己愛性パーソナリティ障害の患者の特徴をそのものなんだよ。
調べてみろよ!
データならいくらでも閲覧できる。
簡易で診断してみろや!
647 :
NEO立山厨:2012/08/09(木) 10:21:34.20 ID:0iUI3IXD
>>639 北アルプスと白山、乗鞍を同じカテゴリーで話すなボケが!
白山のどこにあのような谷がある?
乗鞍のどこにあのような谷がある?
鳥海山、月山、火打も同様。
日本海側では北アルプスが一番。
次いで月山、白山、鳥海山、火打山とほとんど五分だ!
火打だけレベルが下。
白馬乗鞍にも勝ってる。
何言ってるお前!
648 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 11:22:02.36 ID:6bP2KcjS
649 :
NEO立山厨:2012/08/09(木) 11:42:40.36 ID:0iUI3IXD
>>648 意味が全然違う。
昨日からお前レベルが躍起になってることは揚げ足取り。
お前の揚げ足などどれだけでもとれるぞ!
上記でカテゴリー云々と言ったのはカールに関係しての話しだ。
論点をすり替えるな!
カールが小さいというから答えたまで。
お前がバカにする白山より現在の鳥海山は虫の息。
哀れよのう・・・
650 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 11:44:28.92 ID:6bP2KcjS
651 :
NEO立山厨:2012/08/09(木) 15:56:33.27 ID:0iUI3IXD
そして自己愛パーソの決め手になるのが自分を守ることに必死だということだ。
誰もお前の人格まで否定していない。安心しろ!
お前が信じてる鳥海山は神レベルではないということだけだ!
お前は自分の予想を後押ししてくれるデータを探してるだけ。
ってか自殺大国東北は嘘つき多いんだろうか?
海の鳥の山なんだろ?だっせーって!
揚げ足鳥www
落ちついて議論できないなら去れ!
病人と対話する暇はない。
俺はお前を可哀相とは思わない。
お前の弱さが原因だ!そして親の過保護。
ゆとりの象徴の山として論文提出してこよっかwwwww
652 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 20:41:44.65 ID:C7nzBl9t
基地外が発狂したのは別に珍しく無いが
俺にアンカー付けておいて鳥海山がどうとか、
俺鳥海山の話など一言も言ってないんだが?相変わらず嘘つきだなw
さらに俺がマニア?いよいよ気が狂ったか?
あ、間違えた、さらに輪をかけて気が狂ったか?
まぁ、お前みたいな社会からはみ出したゴミが
どうなろうと知ったこっちゃないけどなw
お前なんか死んでも誰も悲しまないから、安心して死ねよ税金泥棒w
それから俺は逃げも隠れもしないから会いたいなら住所教えろよ。
家庭訪問してやるぞ。
お前こそ逃げんなよ基地外野郎が。
653 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 21:20:23.15 ID:L+DU+rVB
バカが歌ってるよw
654 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 21:32:06.01 ID:L+DU+rVB
>>652 お疲れ様です
厨太郎には日本語が通じませんね‥
スレマスターもホイホイ粘着されてお気の毒だな、、、
655 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 22:36:04.87 ID:C7nzBl9t
>>654 いやいや、まったく。
ここまで会話にならないと
もしかして皆釣られてるのか?
と思ったりします。
656 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 23:14:11.54 ID:logQeyVa
関係なら消えろ!
俺は最初からいる。
これまでの連中は死ねなどという言葉は使わなかった。
みんな人として最低限のルールは守っていた。
程度がしれるな。
議論で勝てないと発作が起きるのか?
大丈夫か?
いろんな精神病掛け持ちしてるんだな。
人間こうはなりたかねーな。
お疲れ!もうレスしなくていいぞ!
657 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 23:34:54.77 ID:qWB/MLMR
静かになったな。
白山の次は火打山。
両隣の妙高山と焼山は火山で、火打山の形成年代はよくわからないが、
一連の火山活動の中で隆起したものだろう。
稜線では氷河地形が見られないし、山頂付近は氷河期以降のものだろうか。
雪渓の規模も深さも豪雪地帯の最高峰の一つにしては、越年性すら微妙なほど。
一番雪深いのは標高の高い稜線近くでなく、むしろ北東斜面中流のU字谷の中だろう。
山スキーコースであり、鬼ヶ城ゴルジュは知る人ぞ知る場所。
658 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 01:34:21.58 ID:ZNx5suFr
気づく人もあるだろう。
火打山は北アルプスの東側になる。
よって、白山のように春に湿雪が積もりにくいという懸念材料はない。
白山の室堂と火打山の高谷池の積雪・残雪状況からも、
シーズン終盤では、白山<火打山となっていると思われる。
ただ、ともに稜線には大きな氷河地形を持たないため、
結局、越年するのは火口を埋める千蛇ヶ池雪渓や、
火打山の北東斜面の谷間にある雪渓くらい。
(※火打山の谷間が古い時代の山塊の氷河地形である可能性は高い)
要するに窪地か谷しか残らない。
北アルプスは積雪が多いように見えるが、
山が氷河期から存在するので、氷河地形の窪地や谷が多く残っている。
ただ、そこに吹き溜まっているだけ。
もし氷河期以降に山が形成され、氷河地形の谷がなかったならば、
果たしてどれだけの積雪や残雪が見込めるであろうか。
斜面が緩く窪地や谷が無い、例えば白馬乗鞍もひとつの参考となる。
あるいは他の山はどうか。
659 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 05:59:51.47 ID:8nzIEaFK
>>656 お前のような人間以下、サルかニワトリレベルの生物が
人間と同等の扱いを受けられると思ってんなよ!
最初から居るよな、確かに。最初から皆から非難を浴びまくってたけどなw
場の空気を読めないようなカスには何を言っても無駄。
お前、ほんと友達居ないだろ?w」
660 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 06:23:58.57 ID:+aeeBzoi
お前のほうが空気読めてないことに気付けよ脳タリン!
白山に春先雪降らないはマニアの妄想。
気圧配置はたいして関係ない。
一体何がしない?
北アルプスを否定し白山を否定し火打山を否定し月山と鳥海山を神とあがめるのか?
無限ループ
661 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 06:32:26.23 ID:TgYslzyp
お、よく頑張ってるな!(笑)
最近少しダラけてきてるが‥
十一面観世音菩薩・・・
662 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 06:34:42.49 ID:JO/alfwW
___
/___ \
| |⌒ ⌒| | 奇跡のカーニバルが・・・!
ヽ  ̄ ̄ ̄ /
 ̄□ ̄
/ ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃li||lil.||li il|┃┃ ____..┃
┃ ) _ ./.┃┃ ) _ ./.┃┃ ) _ ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃li||l||lii l||┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ / /. ┃┃ / / . ┃┃ / /. ┃
┃  ̄ ̄ ┃┃||illiil|| llii|┃┃  ̄ ̄ ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
___
/ __ \
| |(゚) (゚)| | 開幕だ
ヽ  ̄ ̄ ̄ /
 ̄□ ̄
/ ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━.n:━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃. || .┃┃ ____..┃
┃ ) _ ./.┃┃. || .┃┃ ) _ ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃. f「| |^ト ..┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ / /. ┃┃. |: :: ! }...┃┃ / /. ┃
┃  ̄ ̄ ┃┃ ヽ ,イ .┃┃  ̄ ̄ ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
663 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 07:27:31.01 ID:+aeeBzoi
越年しない大雪城が何を言っても説得力ないぜ。
虫の息心字雪がどうかしたの?あーだこーだと語るまでもない山。
クレーター鳥海山に用はない。大雪山、岩木山と雑魚の争いしてろよ!
少しはヒーロー気分を味わえる。
664 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 07:41:50.21 ID:+aeeBzoi
決定的な弱点を教えてやるよ!
鳥海山て山容がダサいんだよ!角度といい斜面といい凸凹といい山の中のでも田舎もんなんだよ。
月山はただ立ってるだけ。何の見せ場もない。クロユリがご自慢か?本家は白山。植物の豊富さでは月山など足元にも及ばん。
そして立山と白山は山でいう所の財閥なわけだ。いや織田家と徳川家と豊臣家みたいなもんなんだよ。
日本三名山にして日本三霊山。
田舎もんが嫉妬するのはわかるが相手を選びなさい。
665 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 07:48:56.27 ID:+aeeBzoi
北アルプスの浸食は美しい。鳥海山の浸食は気持ち悪い。
雪がなければ何も語れるものがない。
立山・剣エリアはまさに神エリア。オールラウンダーだ!見せ場もかなりある。融雪期の称名滝でも見てくるがよい。となりもっと落差のある滝が出現してる。
峡谷も美しいぞ!
圧倒的な山エナジーの違いがわかる。レベルが違いすぎる。
とにかくダサいんだよ鳥海山ってのは(笑)
666 :
スレ主:2012/08/10(金) 08:30:42.12 ID:zSb3nnXZ
厨の発言(特に鳥海山)は華麗にスルーしましょう
白山神発言もスルーしましょう
毎日孤独でカマってチャンなのです。治療が進むのを陰ながら見守りましょう
他人の書き込みに見向きもせず独自の妄想論でスレを大量消費するのが病状ですので
ID:ZNx5suFr さんのような冷静かつ貴重なレスに耳を傾けましょう
以上
667 :
スレ主:2012/08/10(金) 08:37:15.31 ID:zSb3nnXZ
厨は都合悪いことは無視する傾向にあります スルーしましょう
○放置された宿題
モコモコ論の矛盾
白山のそれは月山並に美しい
↓
きっと20−30mあるんだ(だが、その中の白山室堂は5−6mが公表値)
↓
5−6月には遠方から白山のモコモコは消失 (*゚▽゚*)
↓
白山の融雪が速いから消えたんだ、そうに違いない
668 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 09:41:02.43 ID:+aeeBzoi
降水量が大量だと説明したバカか?
そして受け売りをあたかも自分の見解のように発言するのはやめなさい。
そしてそれを自画自賛するなって!
どこまで小さい男なんだよ(笑)
親に責任ありだな。
そしてお前の子供が不憫でならない。
子供は親を選べないからな。
俺には鳥海山がついてるなどと開き直るなよ!わかったな!?
669 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 09:52:50.19 ID:+aeeBzoi
本当にいい見解なら自分で誉める必要などないのだよ。
みなが賛同してくれる。
鳥海山祭り上げに正当性はない。
それより深刻な問題が彼の自己愛性パーソナリティ障害である。
リアルに人間関係に著しい障害をもたらしてるから。
バレバレの自作自演するあたりまともな感覚ではない。
面白い病気だ。
理論武装も特徴なんだが理論武装になってない。
すぐに感情的になってしまうからな。
そして怒りを抑えることができず破滅的行動をしたりもする。
基地外なんだよお前。
670 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 10:04:55.20 ID:zSb3nnXZ
ageるな カス
NG推奨ワード
パーソ
虫の息
671 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 10:38:12.64 ID:zSb3nnXZ
>>668 >降水量が大量だと説明したバカか?
他人が説明して、そいつが馬鹿といってるのか?
○ 降水量が大量だと説明した。 バカか?
の誤記か?
ま、いいや 日本語不自由みたいだし
初春に大量の降水量があって白山室堂付近含めて
広大なモコモコが消えたとでも???
あなた以外の誰がそんな事言うのかね
北陸道走る一般庶民の感覚なんだそうな。
雨降る時期じゃないのに雪ないじゃん、と。神様と崇めるならちゃんと説明しろよ
確か白山室堂とそう離れてない雪渓が月に10m溶けるほど豪雨だと言ってたよね (((o(*゚▽゚*)o)))
672 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 12:58:09.12 ID:+aeeBzoi
パーソと虫の息はもはや類義語と認識している。
やましい気持ちがあるからNGワード認定か?
諦めるな!
治療さえうければ人として生きられる可能性はある。
今のお前は患者特有の行動しかとらないから個性がない状態なんだよ。
いわば人間じゃない。
673 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 18:00:11.78 ID:8nzIEaFK
>>669 > 本当にいい見解なら自分で誉める必要などないのだよ。
> みなが賛同してくれる。
いやー、お前良いこと言うな!!!
だからお前の意見って誰一人賛同しないんだなwww
674 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 18:08:14.79 ID:+aeeBzoi
剣・立山が一番なのは誰もが承知してる常識だ。
問題になってるのは自己愛パーソとコミュニケーションをとるけとが困難だということだ。
虫の息なんかを祭り上げたばかりにおかしな人間だとバレたんだよ。
月山や白馬辺りにしておけば普通にスルーされてる案件なんだよ。
虫の息はさすがに暴挙と言わざるを得ない。
675 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 18:25:11.28 ID:zSb3nnXZ
676 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 22:51:45.47 ID:+aeeBzoi
火打山や関辺りの融雪速さハンパないとかほざいてた癖に何言ってるんだよこのバカは。
677 :
名無しSUN:2012/08/10(金) 23:15:43.89 ID:TgYslzyp
678 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 00:25:40.77 ID:kaJ/iFpE
>>676 前者は何?見たことないが 後者はちゃんと測定されてないだけ
それより 白山のモコモコが早めに消える件はどうした?
679 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 01:09:08.28 ID:/MUoRCT/
別に早めに消えない。
モコモコがどんなものかも理解してないお前が偉そうにほざくな!
680 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 02:01:09.74 ID:kaJ/iFpE
早めに消えないと開き直るか
水屋尻の残骸は何だよ 5月には上と下が離れましたって、、、
そこがモコモコの中心部なんだろ?
最初から言ってるだろうが、下地の地形の影響でそう見える、と。
8−10m以上になればこの程度で10m、15m、20m、30m
なんて区別するののは不可能だからね 言っておくが
8m以上で木のない山ならモコモコになるさ 程度の差はあるが。
標高の低い北陸の山だって8−10m級はたくさんあるし
違うのわかる半月毎の写真でも掻き集めたらどうだ?
標高1700mかそこら以上なら融雪開始時期も極端に早いわけじゃないし
何がどう白山が凄いんだか
立山の雪の大谷よりも凄いのか? 同じくらい凄いのか?
後者の信者を増やしたいようだが、示す努力くらいしろよ
このまま根拠のないイメージ馬鹿の汚名じゃ悔しいだろ?
イメージ沸かない奴には無理、とか逃げるのはいいよな。何もしなくていいし
自分でやれってか? そんなデマは証明しようがないのでお断り
あー、チミが何を主張したいのか理解してる奴どこにもいないから
681 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 05:02:11.63 ID:/MUoRCT/
それは俺のせりふだ!
お前こそ何がしたいんだ?
虫の息を祭り上げたいだけか?
俺は鳥海厨などという愚かな奴に目を覚まさせ、精神科で治療させてあげたい。っていうのが目的だ。
682 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 05:10:24.04 ID:sxcyGydK
>>681 ハイハイ、早く死ねカス。
あと糞コテ忘れてるぞ。
ほんとお前って生きてる価値ねーなw
683 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 06:58:09.57 ID:/MUoRCT/
なんで?
お前より税金払ってると思うけど。
家族のために毎日頑張って働いてる。
盆休みも山ではなく子ども達が喜ぶ所を行く予定だ。
お前に俺の存在を否定される覚えはない。
目を覚ますんだ!
信じたい気持ちはわかるが騙されてるぞ!
どこぞの宗教に騙されてる信者みたいだな。
684 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 07:11:02.60 ID:Phmmgbm4
植生見ても火打はたいしたことない
針葉樹残ってるし
685 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 07:16:01.92 ID:/MUoRCT/
虫の息心字雪も25mとしっかり書いてあるだろうが!融けにくい条件が揃っているので越年する。
月山は30mだが融けやすいので越年しない。
剣・立山は神エリアなので今更語るまでもない。
火打山に越年雪渓はあるのか?どうみても白山未満。白山にはデカい雪渓が5つあり、ビルバオと千蛇ヶ谷が越年だ。
多雨地帯ゆえに30mなんだよ。
白馬は不明。立山に近い。立山・剣エリアに次ぐ積雪エリアだろうおそらく。
結論は白山、月山、鳥海山は五分なんだよ。
互いに特長を有している。火打山だけワンランク下なだけ。
一流の豪雪山だ!
686 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 07:27:25.99 ID:Phmmgbm4
溶けやすい云々を言えば、標高要因も絡んでくるからねえ
また、本当に雪が多い山では針葉樹は残れない
687 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 07:32:10.66 ID:2hBLITvm
このスレの人達は
ほんと
バカですねぇw
688 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 08:06:10.94 ID:kaJ/iFpE
だろ?
雪渓の名前すら正確に書けないのに偉そうにしてるしな
今度は鳥海は五分だと言い始めたぞ
追い詰められてるな
医者に言われたんだろ
それで白山のモコモコがどういう点で優れてるjかの評論はマダかね?
白山全部モコモコ30mだと話があわなくなったから数個の雪渓限定だと
ほー、北陸道から万年雪の雪渓が見えるのかしらん? 千蛇ヶ谷とか
これを除外してもモコモコ20m月山級なんだろ?
その中の白山室堂が5−6mしかないんだけど、、、説明逃げるなよ
西の崖からの大量の吹溜まりが原因だ、と素直になればいいものにな
剣みたいに深い谷で雪が集約されるのと同じで
積もるべき場所が崖になってて巻き上がって溜まってるだけだと
全部の説明にはならんが
689 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 08:16:12.66 ID:2hBLITvm
お前もだよ
バーカw
690 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 09:00:27.58 ID:/MUoRCT/
あほだなお前。
お前レベルに追い込まれるわけないだろが。
何年いると思ってるんだ!
室堂は風衝地ってだけ。
あほ。
わからんのなら首突っ込まないでいいから静観しとれ。
691 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 10:43:00.94 ID:JINKJf/L
>>690 > 室堂は風衝地ってだけ。
お、また脳裏に焼き付いた語句を使いはじめだようだな〜(笑)
692 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 10:46:39.92 ID:/MUoRCT/
月山大雪城を大雪上と打ち込んだのはお前だったかまさかだいせつじょうと打ち込んだのか?
やるね。
母国語の簡単な感じすら読めないとはな…
ってか日本人?
だったらまず日本人であることを証明しろ!
俺は不貞在日外国人と話すつもりはない。
戸籍標本をもらってきてアップしろ!
お前の言ってるレベルはこんな感じなんだよ。
もう少しまともなことを述べないと無視するぞ!
693 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 10:48:15.73 ID:JINKJf/L
もっと盛り上げるんだど〜
しかしROM屋は楽だで〜(笑)
694 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 10:52:45.94 ID:JINKJf/L
>>692 お、今度はマニラの言葉尻を突いて「白丁」認定か?(笑)
あぁ〜ROM屋は楽だで、、、
695 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 12:20:06.51 ID:kaJ/iFpE
白山の全体のモコモコ画像から
雪田、風衝地 の区別がつくのか?
そりゃ凄いな
春の早めに雪が消えてる箇所はそういう箇所です、
全体的にモコモコが消えたのなら
雪が少なめだけどモコモコが美しく見えるお得な山なんです。
これで締めていいな。湯殿山級としよう。
696 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 12:25:12.84 ID:NoLHoDmH
697 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 12:33:35.95 ID:NoLHoDmH
>>688 おい脳足りん!
お前じゃ話しにならん。失せろ!
俺は多い所の積雪しか言ってない。今までもこれからも。
平均して積もらないから。それも先日説明している。
お前の説明からすると白山は5〜6mの山なのか?
少なくとも立山大谷より長く残雪する雪渓が五つある。
5〜6mで残雪する理由を述べてみろ!
なお四方八方にある白山は!
俺の言いたいことを理解しろ脳足りん。
白山、月山、鳥海山ともに一流の豪雪山には変わりない。
お前が今やってることはただの揚げ足とり。言葉遊びだ。
なんの意味もない。
このスレでのお前の存在意義はないに等しい。
モコモコ画像ならいくらでも貼りつけてやるぞ!
過去スレ自分見てこい!貼りつかれた。
698 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 12:35:33.12 ID:JINKJf/L
やはり
2チャンレベル!(笑)
いつまでカスネタで引っ張れるか見物だな、、、
699 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 12:41:36.26 ID:NoLHoDmH
>>695 だいたいはわかるよ。小規模なモコモコならね。
でかい雪田は複数の小谷や溝、窪地、凹地などを丸ごと平坦化する。
うまく説明できないがモコモコのライン見ればわかる。
緩やかな波。
鳥海山の下部筋のモコモコとは違う。
簡単な話し下界で150CM積もればモコモコになるだろ?
あのモコモコとは違うわけだよ。
700 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 12:44:30.93 ID:NoLHoDmH
701 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 12:46:08.67 ID:NoLHoDmH
702 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 12:50:44.36 ID:NoLHoDmH
703 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 12:53:08.01 ID:JINKJf/L
>>700 > 風衝地と雪田が‥
お、脳裏に焼き付いたNew語句を使いはじめたようだな(笑)
おい
知ったかぶりのカス大根役者共、早くボロだせよ(笑)
704 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 12:58:10.99 ID:NoLHoDmH
705 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 13:01:18.34 ID:JINKJf/L
>>702 どこも裏日本の田舎じゃねーかよ(笑)
お前
十一面観世音菩薩ググったんか?(笑)
白山より西にはロクな雪山ねーから
あの辺りの輩が拝んでんだろ?
東日本でカス白山なんか拝んでんのは被差別部落民がほとんどだな(笑)
お前のあたりじゃ藤内じゃねーか?(笑)
お前
カス白山でも行ってレポしてこいよ(笑)
706 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 13:05:32.84 ID:NoLHoDmH
707 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 13:07:30.96 ID:/O/qH9ea
暑いからと覗いてみたが
酷いスレだなw
笑えない、醜い、役に立たない
708 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 13:11:28.14 ID:NoLHoDmH
709 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 13:14:09.88 ID:JINKJf/L
あれー
まだ無知が頑張ってレスしてるよw
早くボロだせよ!カス大根役者!(笑)
710 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 13:20:15.13 ID:NoLHoDmH
>>705 基本的に白山神社は白山が拝める地にあるわけだ。
東日本からは見えない。残念。
ちなみに俺は加賀藩前田家家臣村井家の末枝だ。
加賀藩は藤内にもそれなりの立場を与えた。
現状日本で差別教育を受けていないのは石川とどっかの二県だけなはず。
関西部落筋の流れ者は多いけどね。
金沢来ても差別されないからね。。。
711 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 13:23:01.67 ID:NoLHoDmH
ちなみに武士上がりの俺っ家でも同和教育は受けてない。
人類みな兄弟だ。当然肌の色も関係ない。
ただ一つ!チョンコとチョン海山だけは許せない。
時は来た。それだけだ。BY真也橋本
712 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 13:25:47.54 ID:NoLHoDmH
黒、白、赤、藤、猪、熊、川、塚、崎、寺、東西南北。
ここらあたりが多い苗字。
在日通名はまた別。
713 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 13:30:36.66 ID:JINKJf/L
>>710 お前はバカだな、、、
白山神社なんて白山が見えない地にこそ多い
北アルプスより西側は話は別だが
東日本の白山神社は半数以上は部落にあるものだ
それよりな
俺は白山神社よりも、早く白山モコモコ画像を拝みたいんだよ
見せてみろよ(笑)
714 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 13:37:12.02 ID:JINKJf/L
>>712 藤が多いのは
部落民の大多数が信仰する浄土真宗開祖、親鸞の俗名である藤井からきているものだな
関係者に多い、家紋の藤系も同じ理由による
そんなことより
白山本山のモコモコ画像拝みたいんだよ
拝んだことないから早く拝ませてくれ!(笑)
715 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 13:43:20.86 ID:NoLHoDmH
あれじゃダメなのか?
あれよりモコモコ探すの困難。
あれでだいたいわかれよ!
わからないならお前の眼力はない。
月山も同様に凄いモコモコだ。
それよりさっきのザキヤマ下部筋見たか?
ざまぁみろ!
大谷がいかに雑魚なモコり方してるか見たらわかるだろ?
三軍なんだよ。なぜ大谷に拘る?大谷しか知らないのかお前は?
お前よりマニアのほうが100倍知識人。
お前じゃ相手にならん。部落民と雪どんな関係なのか教えてくれ!
お前の知識程度じゃ俺の脳みその相手にならん。なんせ江戸時代から学問をまなんでるからな。
で、俺が言う白山神社はたいていが白山より西だ!
わかってるならいちいち知ったかで語るな!
716 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 13:51:12.48 ID:JINKJf/L
おいカス大根役者!早くボロだせよ!(笑)
俺は雪の大谷みたいな吹き溜まりはどうでもいい
ま、頂上なら立山より白山のカチだろ?
それよりも頂上ならお前の嫌いな伊吹山がトップかもしれんぞ!(笑)
717 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 13:52:36.86 ID:NoLHoDmH
718 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 13:55:21.12 ID:JINKJf/L
>>706 月山?
これ湯殿山じゃねーかよ!(笑)
しっかりしてくれよ!立山厨!(笑)
719 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 13:57:14.94 ID:NoLHoDmH
>>716 大谷なんて吹き溜まりじゃないよ!
画像見て気づいてよ!
そのあとの話しに進めない。
お前松之山か?
だったら悪いがお前とは議論するに値しない。
人が住む住まないどうでもいい。
俺から言わせてもらえば豪雪地に住む輩はただのバカ。
時間を無駄にするだけ。
720 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 14:06:21.38 ID:NoLHoDmH
>>718 さすが東北人。
さすが月山・鳥海厨だ(笑)
さて冗談はさておき、そろそろ順位を決めなければ気が済まない俺は。
互いに不可侵条約結ぶか?
その場合、互いを認めて尊重するってことだが。
どうだ?
月山=白山=鳥海山がいい勝負だと思うよ。
ただし、とんでもない雪山だけどな。
白馬に関しては詳しく調べてないけど負ける要素が多い。
それともまだまだやるならどこまでもやってやるぞ!
日本三名山なめんじゃねーぞ!!
721 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 14:07:46.90 ID:JINKJf/L
>>717 当たり前だろ!
鳥海山付近より立山&剱兄弟付近の方が上だ!
キミは常識を知らないのかね?(笑)
ま、鳥海山最強なんて言ってるのは
鳥海厨の元締めである香川大プロフェッサーの土屋某にやられた輩どもである!
キミ
いいかげんにしてくれたまえ!
722 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 14:14:59.80 ID:NoLHoDmH
>>716 頂上???
言ってることがよくわからん。
頂上越えの東斜面には白山は勝てない。
勝ててもはまぐりくらいかな。
剱・立山の東側にケンカ売ろうなんて思ってないよ俺も。
鳥海、月レベルなら互角だと思ってね。
723 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 14:19:42.55 ID:JINKJf/L
白馬(谷筋除く)なんてカスだよ!
ぶさまな山麓状態の積雪はなんなんだあれ?え?
いったい麓から標高何m上がれば積雪7mラインに達するんだよ!(笑)
月山は山麓標高500mで3m以上だ!
鳥海山は全方位標高500mラインではカス、2m以下(笑)
山麓標高500mラインで積雪3mなきゃトークできないよ(笑)
白馬には西側話しにでないが白馬に西側はないの?(笑)
724 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 14:32:06.79 ID:JINKJf/L
>>720 > さすが東北人。
俺は東北人じゃない!妄想だ!
> 月山=白山=鳥海山がいい勝負だと思うよ。
300ヶ所で観測したら月山が平均値ではトップだろう
月山なめんな!おい月山筍は美味いんだぜ!
そろそろ終わりだけども、、、
725 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 14:36:13.36 ID:NoLHoDmH
何度も言ってるが白馬の山麓をみて判断する奴はドシロウトだ!
長野市の年間降水量見ればわかるだろ?
ダブル山脈でブロックされるわけだ。
針の木がしょぼいのは立山エリアの壁が強大だからだ。
白馬以北に関しては風上の山は比較的浅いからブロックしきれてないってことだ。
白馬西側?誰が冬に侵入できる?
ちなみに黒部峡谷トロッコの話しこの前しただろ?万年雪。
あれは百貫山の雪崩で万年雪になるみたいだね。
726 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 14:41:37.00 ID:NoLHoDmH
>>724 俺は否定はしない。
だから最初に月山の名前挙げただろが!どあほ!空気読め!
727 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 14:43:47.06 ID:NoLHoDmH
お前とならまともに議論をかわせそうだ。
俺も感情的になってたかもしれん。
728 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 14:45:40.52 ID:JINKJf/L
>>719 一部で極端に積雪が多いのは吹き溜まりだろ?
立山関連の資料等にも吹き溜まりで、とあるだろ
じゃ立山室堂平の吹き溜まりはどこだ?おい?
立山も美女平あたりはあの標高で積雪少ないな
県木の立山杉がある辺りは平均値3m以下だろ?
立山は標高2300m以上じゃないとトークの対象外!
低層が弱すぎる、、、
あれじゃ下半身ガリの曙や昔のサンチェみたいなもんだ(笑)
729 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 14:56:30.18 ID:JINKJf/L
>>725 当たり前だ!
だから標高何m上がれば積雪7mラインに達するんだよ、って話し
だから白馬の西側が重要なんだよ!
だれも語ってないだろ?
白馬岳の西側はパンドラの箱かもしれないぞ!
ま、白馬岳から旭岳の辺りは相当な積雪だが、、、
あとな
白馬乗鞍辺りも針葉樹あるな!火打同様に背の低いのが!(笑)
730 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 14:59:13.67 ID:NoLHoDmH
だったら緯度が違うでかたがつく。
情報量もそうだけどこいつとはやりあえない俺は。
731 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 15:02:49.01 ID:JINKJf/L
>>730 ネタなんだよ!(笑)
ま、頑張ってレスしてくれたまえ!
732 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 17:28:09.59 ID:kaJ/iFpE
733 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 19:05:21.58 ID:JINKJf/L
734 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 20:46:22.21 ID:NoLHoDmH
雪庇は大日岳のほうがすごい。
100m級。
剱・立山エリアではたいした問題にはならない。
風上側を歩けと言われるだけ。
100mも飛び出てたら意味ないけどね。
守門岳はもういらない。
735 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 21:02:02.26 ID:NoLHoDmH
山の積雪はすべて吹き溜まりと考えておけばよい。
そんな常識も知らないなら話しに参加するな!
平な箇所は雪が積もらない。
常識。風邪で吹き飛ぶ。
むしろ立山室堂に8m積もること自体が異常。
計測地点自体が吹きだまり地点と考える。
お前豪雪マニアか?
736 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 21:09:21.47 ID:JINKJf/L
>>734 > 雪庇は大日岳のほうがすごい。
これまた最近脳裏に焼き付いた語句を語りだしたようで(笑)
こりない親父サンだこと(笑)
737 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 21:25:12.22 ID:JINKJf/L
>>735 > 平な箇所は雪が積もらない。
> 常識。風邪で吹き飛ぶ。
風邪?キミのくしゃみのことかな?(笑)
ま、いいとして
お宅サン雪山入ったことあんの?
斜面に囲まれた様な地形だったら
平坦地に吹き溜まり?斜面より多雪なことが多い
立山室堂平辺りは雪の逃げ場があまりない
あの積雪ゾーンで察しがつくだろ?
立山付近なら大日岳、奥大日岳の斜面より
平坦的地形の室堂付近の方が初雪も早く、積雪もより多い
738 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 21:29:47.15 ID:NoLHoDmH
>>729 俺は白馬の西側などとは言わない。
あほかお前!
黒部峡谷と言うんだよ!
739 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 21:33:29.22 ID:JINKJf/L
>>735 > 山の積雪はすべて吹き溜まりと考えておけばよい。
ンなわけないだろ?(笑)
風衝地の近くにあるキミみたいに雪が粘着して厚く堆積してる所が吹き溜まりだろ?
早い話し
キミは吹き溜まりオタクなんだよ!(笑)
740 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 21:43:21.81 ID:JINKJf/L
>>738 > 黒部峡谷と言うんだよ!
そりゃクロベが生育してる はるか麓の峡谷のことだろ?
俺が言ってるのは西斜面のことだよ(笑)
カスな宇奈月辺りまでは下らないぞ(笑)
741 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 21:58:40.03 ID:NoLHoDmH
>>737 はぁ??
大日岳と奥大日岳のポテンシャルを知らんみたいだな。
立山・剱エリアは神エリアだ!
一軍エリアが多数存在する。
確かに室堂近辺は逃げ場がないから多少雪はあるが
大谷なんてさほど騒ぐエリアじゃない。
全体図見ろハゲ!
ザキヤマ下部筋のモッコリをみてみろバカ!
742 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 22:07:38.39 ID:NoLHoDmH
743 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 22:16:52.65 ID:JINKJf/L
744 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 22:36:07.01 ID:JINKJf/L
745 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 23:00:33.48 ID:NoLHoDmH
素晴らしい画像だ。
肉眼に近い。
お前のランキング言ってみろや!
冷静に判断してやるよ
746 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 23:14:14.38 ID:JINKJf/L
747 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 23:39:40.15 ID:NoLHoDmH
>>746 遠近の差くらい小学生でもわかるぞ!バカ!
軽く30m以上はある。
748 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 23:43:10.07 ID:NoLHoDmH
三つ目大谷ちゃうぞ!
二つ目はなかなか興味深い。
いかにも俺が立山厨だ。
年を追うごとに真価してるからな。
王座はどこかだけ早く言え!
それでお前と会話かするかどうか判断する。
749 :
NEO立山厨:2012/08/11(土) 23:48:58.33 ID:NoLHoDmH
渓谷とは言い難いがみくりの池と立山の間の称名川部分も付近では一番
凹の部分だ。
厳冬期は埋まる。
50mはそこかもな。
750 :
名無しSUN:2012/08/11(土) 23:57:06.42 ID:JINKJf/L
751 :
NEO立山厨:2012/08/12(日) 05:29:02.62 ID:jdmhAqsx
一つ断っとくけどローソク岩は上部だ!バカ!
ザキヤマ下部からさらに下部と俺は言ってるんだよ。
なんで鳥海山を1番にしようとする流れを作るのかね?
客観的に判断しろって!
議論に剱・立山を除外してもいいくらいだ。
なぜ立山・剱にケンカを売る?
鳥海、月では勝てない。
お前らの見せ場は標高しかないんだよ。
緯度は完全無視。標高>緯度と勝手に決めつけてるしお前。
752 :
名無しSUN:2012/08/12(日) 06:13:01.91 ID:DM51ERNs
753 :
名無しSUN:2012/08/12(日) 08:44:16.07 ID:SWpcH5RU
754 :
NEO立山厨:2012/08/12(日) 11:35:49.99 ID:jdmhAqsx
バカかよ!
雷鳥沢のほうが凄いに決まってるだろうが!
残雪は雷鳥沢のほうが多い。
ただ俺がザキヤマから下部筋が好きってだけだ。
雷鳥沢はそれでいくと深いところで35mとみている。
しかし、なぜ越年しないのか今考え中。
WHYなんだ??
10m落としとくか・・・
辻褄が合わなくなってくる。
イチローの動体視力低下と同じように
俺の神がかり的眼力にも衰えがでてきたのかもな・・・
755 :
NEO立山厨:2012/08/12(日) 11:56:18.15 ID:jdmhAqsx
756 :
NEO立山厨:2012/08/12(日) 12:02:06.72 ID:jdmhAqsx
757 :
NEO立山厨:2012/08/12(日) 12:04:38.80 ID:jdmhAqsx
758 :
NEO立山厨:2012/08/12(日) 12:12:30.54 ID:jdmhAqsx
しかしあれだけの積雪がありながらなぜ越年しないんだ?
三ノ窓があの形を保てるのは積雪の厚みが35m以上あるからだと思うわけだ。
逆に積雪だけで50mになるとでかくなるはず。
やはり氷体+積雪が60m〜70mないと辻褄が合わない。
とりあえず称名川50m論の場所を教えてください。
たまに狂う眼力だがまだまだ使える。
759 :
名無しSUN:2012/08/12(日) 12:20:23.11 ID:SWpcH5RU
はまぐり が認定20mだ。
雷鳥沢を勝手に上乗せすんな タコ
760 :
名無しSUN:2012/08/12(日) 12:21:02.66 ID:SWpcH5RU
761 :
名無しSUN:2012/08/12(日) 16:31:53.69 ID:HWhMNQ3l
知らないだけだろが(笑)
それか実在しないか(笑)
762 :
名無しSUN:2012/08/12(日) 17:02:31.67 ID:SWpcH5RU
763 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 06:06:40.01 ID:sqQgWpp6
764 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 06:47:28.12 ID:sqQgWpp6
765 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 06:49:34.53 ID:sqQgWpp6
766 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 06:51:19.02 ID:sqQgWpp6
767 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 06:55:28.82 ID:sqQgWpp6
768 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 07:01:50.11 ID:sqQgWpp6
769 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 07:10:32.77 ID:sqQgWpp6
770 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 07:13:32.92 ID:sqQgWpp6
771 :
名無しSUN:2012/08/13(月) 07:19:05.30 ID:ukKQploe
妙に対抗意識燃やしちゃって馬鹿か
772 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 07:21:00.97 ID:sqQgWpp6
773 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 11:10:51.33 ID:sqQgWpp6
一つ重要なことを教えてやろう。
積雪の厚みって斜面に対して直角の長さとするのか?
あるいは水平状態の雪の長さとするのか?
斜面で測るのと水平に測るのとの基準は?
何度の角度から斜面で測るんだ?
どちらにしても下地の地面がガタガタであれば上記の基準も曖昧になる。
レーダー云々ほざいてるけど機械自体の正確性も疑問だ。
論文書きゃ正論だとする思考が頭悪いんだよ。
論文くらい否定しろよ!
三ノ窓が氷河だっただと?知らん。認めん。戯言だ!で終わり。
あんなもの氷河とは言わない。
ただの万年雪だ。
三ノ窓の積雪部がすべて融けて氷体がむき出してると言った時笑えたよ。
毎年毎年氷体の大きさは違うわけで大きかったり小さかったりするわけだ。
毎年秋に氷体がむき出してるなら確実に数年後になくなる。
積雪部が融けて氷体がむき出しになったは大きな間違いだ。
積雪部が氷体に吸収されたが正しいわけだ。氷体に変わった。
氷体は大きくなろうとしているんだよ。
何百年以上そこに存在し続けたわけだ。
心字雪のような薄っぺらい厚みとはわけが違う。
イメージしろって!
自然に対して研ぎ澄まされたイメージ力は通用する。
何しろ相手(自然)も滅茶苦茶だからな。
774 :
NEO立山厨:2012/08/13(月) 11:25:14.29 ID:sqQgWpp6
奴らの言い分は間違いなんだよ。
氷河ができる条件:
気温が低いこと、夏に解けてなくならないほどたっぷり雪が降ること。
モノホンの氷河は雪など対して降らない。
常にマイナス。下部の一部だけ氷が融ける。ってだけだ。
カムチャツカも到底怪しい。
強引に理屈こねてねじ込んで氷河確定だと?バカ言うな!
それをごね得と言うんだよ。
海外から失笑されかねないから一刻も早く訴えを取り下げてほしい。
そもそも誰が氷河と認めた?少なくとも俺は認めていないぞ!
775 :
名無しSUN:2012/08/13(月) 13:41:40.57 ID:ukKQploe
論文書いてるとこに直接クレームつけてトコトン議論すればー?
なんでこんな便所で騒いでるんだ? 馬鹿めが
776 :
名無しSUN:2012/08/13(月) 21:43:01.35 ID:Y5moQOKR
>>775 この馬鹿に付ける薬は無い。
NGにしとけよ。すっきりするでー
777 :
名無しSUN:2012/08/14(火) 08:16:46.59 ID:krhSkVaO
学会でポスターセッション申し込んだら教えてね ?
大抵トンデモ枠が存在するから大丈夫 (((o(*゚▽゚*)o)))
778 :
名無しSUN:2012/08/14(火) 08:18:36.55 ID:krhSkVaO
age になてた sageテスツ
779 :
名無しSUN:2012/08/15(水) 01:38:23.57 ID:DYRbpGVZ
780 :
NEO立山厨:2012/08/15(水) 05:53:00.73 ID:/LYs8yFY
781 :
NEO立山厨:2012/08/15(水) 08:20:50.07 ID:/LYs8yFY
782 :
似非立山厨:2012/08/16(木) 04:46:51.37 ID:qsJuG+87
783 :
似非立山厨:2012/08/16(木) 04:51:47.35 ID:qsJuG+87
784 :
似非立山厨:2012/08/16(木) 12:41:46.54 ID:qsJuG+87
785 :
名無しSUN:2012/08/17(金) 10:19:34.97 ID:NJSBTbfM
鳥海山って北アルプスと比べたら三流の山なんだよ。
とにかく雪がない。
褒めようにも褒めようがない。
さようなら。
786 :
名無しSUN:2012/08/17(金) 12:14:31.58 ID:viyJ4e91
787 :
名無しSUN:2012/08/17(金) 12:19:20.95 ID:viyJ4e91
788 :
名無しSUN:2012/08/17(金) 17:31:14.07 ID:viyJ4e91
789 :
名無しSUN:2012/08/17(金) 23:08:26.88 ID:NJSBTbfM
どうした?
白山恐るべし。
790 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 01:56:18.39 ID:VIjion60
791 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 09:51:07.54 ID:vcVSeHLp
792 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 10:26:08.37 ID:VIjion60
>>791 向きも何もおかまいなしに現時点の残雪量で判断するバカ現る
793 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 10:29:21.58 ID:VIjion60
>>791 その程度の残雪は穂高岳や南アルプス北岳周辺にもあるなw
794 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 10:57:58.30 ID:VIjion60
795 :
似非立山厨:2012/08/18(土) 11:06:12.47 ID:Ti/TOib+
>>791 滅茶苦茶な言い分だな。
水屋尻など白山の下級雪渓だ。
立山室堂の雪を知りたければ上から見るとその多さにたまげる。どこから写してるバカモノ!
白馬小雪渓は立山・剱の東側と比べろバカモノ!
火打山だけ残念だがさらにランク下だ。
剱岳の10月とか見てみろい!
796 :
似非立山厨:2012/08/18(土) 11:25:19.54 ID:Ti/TOib+
西、南斜面なら20mなら消雪するとの見解だ!
大谷は越年しない。
笑わせてくれるのは貴様だ!
出直してこいバカモノ!
797 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 11:27:12.24 ID:VIjion60
798 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 11:42:15.21 ID:VIjion60
799 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 12:44:19.80 ID:LMrpOC4t
夏休みに雪見られる所ってスレ開いたのになんだよこの自己中の集まりは…
自分の知識をひけらかしたいだけなのかよ。
800 :
似非立山厨:2012/08/18(土) 13:37:31.20 ID:Ti/TOib+
>>799 お前だろ自己厨は!自己愛パーソ野郎!
知識などどうでもいい。そんなこと考えたこともない。
そのような発想がおかしいと思われるんだよお前は!
客観的にただ剱・立山・白山は凄いと言ってるだけだ。
お前はノーマークだった剱岳をこの夏に知ったんだろ?
H先生のブログでも呼んで剱・立山・白山の凄さを思い知れ!
不良少年上がりが気合と根性で医者になり今では神の手の領域に達してる。
そして氏が見つけた贅沢があれだ。
まさに命がけ。しかもワンデイ。やることがえげつない。
生ける伝説とは氏のことだ。
机上の空論などいらんのよ!
何がモニタリングだ!
スキーできる斜面だと?
月山・鳥海山にあのような斜面なんてあるのか?
北陸なめんじゃねーぞ!
801 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 13:40:07.74 ID:LMrpOC4t
802 :
似非立山厨:2012/08/18(土) 14:33:34.23 ID:Ti/TOib+
>>801 どのへんがわろた?
笑うとこはとくにない。
俺はこの先生を心の師として似非立山厨に改名した。
もしやお前嫉妬してるのか?
笑うくらいなら歯を食いしばって対抗してみろよ!
雑魚ゆとりはそろそろ潮時だなこりゃ。
803 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 19:47:38.19 ID:vcVSeHLp
大量だなwww
厨の貼り付けのレベル落ちたんで煽ってみた
804 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 20:30:18.56 ID:VIjion60
805 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 21:06:38.70 ID:lv0ovUMW
東北は寒いんだろ?
鳥海厨の番だ。
貼れるものなら貼ってみ。
806 :
名無しSUN:2012/08/18(土) 22:23:01.38 ID:vcVSeHLp
て言うけど
鳥海厨って居ないようだが、、、
昔は居たのか?
807 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 03:28:28.91 ID:CB9/ohIr
808 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 03:30:59.94 ID:CB9/ohIr
809 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 03:37:54.45 ID:CB9/ohIr
810 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 05:19:35.94 ID:CB9/ohIr
811 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 05:32:14.71 ID:CB9/ohIr
239 : 豪雪マニア: 2011/03/07(月) 23:15:23.97 ID:9wI1hnsa [1/1回発言] 白山は、以前に乗鞍スカイラインで乗鞍岳の頂上近くに車で行った時に見えましたよ
8月上旬だったけど残雪は乗鞍岳よりは多かった
当たり前だけど(笑)
812 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 05:34:27.47 ID:CB9/ohIr
何言ってやがるトウシロウ!先生の雄姿でも拝んでろや!
245 : 豪雪マニア: 2011/03/09(水) 21:17:08.34 ID:H0G35vQV [3/3回発言]
>>244 上の方はパウダーだよ
バックカントリースキーは春オープンの月山スキー場がコースじゃないよ
山全体、好きな所を滑るんだよ
月山以外にも、立山他いろいろあるよ
本持ってるけど、なかなか見れない画とかあっていいねー
(*^ε^*)
813 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 05:40:49.29 ID:CB9/ohIr
どくさくさにまぎれて2万mmとほざいた時もあったぜww
298 : 名無しSUN : 2011/03/25(金) 09:03:18.59 ID:OSzBc/gD [2/2回発言] 鳥海山の基底部の大きさは、東西26q 南北14qにおよび、単独峰としては国内有数の裾野の広さを持ちます。
そして標高が2,236mあり、それが日本海から直接立ち上がっているため、
海からの湿った風を一身に受け止めることになり多量の雨を受けるのです。
ですからこの山は、冬はほとんどが雲の中で、春から夏にかけても頂上までスッキリ見えることがあまり無いほどなのです。
そんな地理的・気象的な要因もあって、鳥海山の8合目から頂上までの年間降水量は推定で2万o以上では
ないかと言われており、局地的な降水量としては世界一なのだそうです。
(ちなみに平地の酒田市の年間平均降水量が2千o弱ですので10倍以上です)
特に冬の積雪量は凄まじく、最大積雪量はなんと4〜50mにも達するとか。
谷や沢がスッポリと埋まってしまうぐらい雪が降るのです。
さらに、小さいながらも氷河が存在することも確認されています。
814 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 05:51:22.91 ID:CB9/ohIr
鳥海厨の暴走には笑える。
413 : 名無しSUN : 2011/05/08(日) 12:44:09.04 ID:FSuOEdgn [1/1回発言] 吹き溜りもありなら1945年春の鳥海山の67mが最高です。ネタではありません。
815 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 05:55:13.84 ID:CB9/ohIr
バカタレの迷言集。の巻。
420 : 名無しSUN : 2011/05/08(日) 19:36:12.82 ID:k9PvHCnD [2/3回発言] 地形的な理由じゃなくて、越年性雪渓が小さいから氷河地形ができないの。
月山じゃ、吹き溜まって30mクラスだから地形が変わらない。
飯豊にしろ鳥海山にしろ、吹き溜まって50mクラスじゃないとダメ。
それか立山みたいに氷体として1000年以上ほぼ停滞するか、どちらか。
あと白馬大雪渓とか剱沢雪渓は吹き溜まりと違う。あれは雪崩型。
辺り一面から一つの沢に「落ちて」集まっているだけ。
雪崩型を含めたら瞬時値最強はおそらく谷川岳の一の倉の底。
多積雪の有名どころは全部実見したが、月山の一番はとりあえず無いな。
ま、そんなに山画像を見たいなら、ヤマレコで検索すれば?
この時期でも登っている奴はいる。
421 : 名無しSUN : 2011/05/08(日) 20:13:14.01 ID:k9PvHCnD [3/3回発言] 吹き溜まりを挙げるなら
立山→内蔵助雪渓(これ反則かもな)
剱・別山→はまぐり雪
白馬→葱平
月山→大雪城
鳥海山→心字雪
飯豊山→御鏡雪
白山→千蛇ヶ池
816 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 07:28:47.64 ID:uR8ghHZ3
>>810 それ豪雪マニアか似たコテの間違いだろ
本スレ人の積雪マニアじゃなく他人だよ
彼は剣だの谷雪渓には興味ないから
817 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 07:36:32.88 ID:uR8ghHZ3
>>810 そういう箇所は雪崩というと発狂するから言い方変えると
谷を作る両端の面積に均等に積もるであろう雪が全部谷に集中的に吹き積もる
わけだから驚きも何も、、、
単位面積でどうなのって考えたらどうなのさ? で終了ネタだね
もう立山剣の谷は飽きたからいいわ
それより50mの山崎カールが息してないらしいが、また嘘積雪発動したのか?
818 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 11:16:49.31 ID:CB9/ohIr
はぁ?
虫の息心字雪の最後の砦も溝だったwww
虫の息千蛇谷も谷だったwwwしかも雪崩型www
立山に関しては集約とは言ってない。
内蔵助やハマグリは峠直下。
御前沢も同じ。
雪崩は基本的に谷の下部で起きる。
まさに虫の息千蛇谷wwww
ザキヤマも雷鳥沢もまた来年逢おう。
ザキヤマと雷鳥沢の間の谷はなんだあれ?
まだバリバリ残ってるぞ!
819 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 11:53:18.99 ID:CB9/ohIr
鳥海厨50m論まで暴走してるよww
832 : 名無しSUN : 2011/11/29(火) 02:07:24.92 ID:nULabU3Y [1/1回発言]
>>831 これは大股だね
夏は鳥海山最大の雪渓の大股雪渓
豪雪年には積雪50mを越すこともあるらしい
これだけ雪が飛ばされて吹き溜まってってるんだから
他の場所は積雪少ないんだろうねw
鳥海山の強風は有名だし厳冬期は行きたくないなーw
820 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 12:36:33.00 ID:uR8ghHZ3
>>819 >>380 1974年の超豪雪の年の値。
お前の山崎カール妄想と一緒にすんな カス
お前は鳥海山の2軍に白山が負けたんだから
鳥海山の文字を書く事は許されてないはずだ
821 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 12:42:01.52 ID:4YMTP8Zb
>>819 山と渓谷社発行の別冊「空撮・日本百名山」見てみろよ
鳥海山‥大股雪渓では多い年には積雪50mを越すこともある
とある、、、
2チャンレベルのお前が偉そうにほざくなよ(笑)
822 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 13:19:00.70 ID:CB9/ohIr
>>821 では8月でも9月でもの残雪を見せろって!
50mも積もれば当然越年するよな?
見せてみろよ!
消えたのか?
記録がないのか?
妄想なのか?
それともお前のホラ?煽り?現実逃避か?
聞いてられん。
823 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 13:21:22.55 ID:4YMTP8Zb
とにかく俺が挙げたヤマケイの空撮・日本百名山見てみ
秋の鳥海山空撮写真で千蛇谷に越年雪あるから
小さいけどな、、、(笑)
あとな
立山ライブカメラはやや南西から撮ってるだろ
あれ北西からだったら残雪ヶ所もっと写るだろうな
現行では地形的に死角が多いから雪少ない
厨は悲しんでるんじゃないのか?
虫の息の立山西側を‥
厨よ!イメージしろよ!!!
モリモリのザキヤマを!!!
それと
立山室堂周辺にも当たり年には名無しの越年雪が数十ヶ所もあるわけだ
さて、今年はどうかな?、、、
824 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 13:23:31.36 ID:CB9/ohIr
>>飯豊にしろ鳥海山にしろ、吹き溜まって50mクラスじゃないとダメ。
これだけ積もればお前の理屈なら越年する。
どこに消えた?
しかも融雪速度は北アルプスの1/2.
どこに消えた?
心字雪と千蛇谷が鳥海山の誇りなんだよ。溝と雪崩巣窟谷。
それが今虫の息なわけだ。
さぁどうしたどうした??
もう一回剱岳お見せしようかい??
825 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 13:26:01.17 ID:4YMTP8Zb
>>822 何度言わせる?
昔話だよ‥
わかったか?厨よ‥
俺は永世中立のスイスアルプスなんだよ、、、
826 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 13:28:59.73 ID:CB9/ohIr
>>823 越年雪渓はどこにでもある。
千蛇ヶ池も今年は越える。
イメージしたところでザキヤマは消える。さようならだ。
水屋尻も哀れな姿になってる。
千蛇谷も心字雪も同様なのに鳥海厨は余裕みたいww
聞いてられんわい。
827 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 13:48:27.76 ID:4YMTP8Zb
>>826 厨、いい加減にしてくれよw
俺は鳥海厨じゃないって
文献等にこう記載がある、と言ってるだけ‥
俺はスイスアルプスだからどこが今年のトップでもかまわないんだよ
だから気楽なのさ(笑)
厨は立山、白山、月山Freakだろ
画像観てはハラハラの毎日なんだろうな〜笑
俺は残雪量じゃなく
最大積雪深のトップに敬意を表するのみだよ
828 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 13:55:13.35 ID:uR8ghHZ3
>>818 >虫ノ息心字雪の最後の砦も溝だったwww
>虫ノ息千蛇谷も谷だったwwwしかも雪崩型www
こいつ2箇所が同等みたいな書き方だな 哀れ
知らない山を書くから恥をかく
千蛇谷 谷、雪崩巣窟 ってどの画像見たんだよ
雪崩の画像探してきたら〜 あれが谷とか、、、もうアホくさい
で白馬大雪渓やら剣は雪崩巣窟じゃない、と言うんだよな
お前友達いないだろ 家庭持ちとか嘘だろ
いても奴隷同然でお前と本心を共有することはないだろうな
まあ、月山大雪城よりも標高が高いだけ雪の持ちがいいだけのことで
鳥海山の残雪を語る場合に千蛇谷は出さないけどね
829 :
似非立山厨:2012/08/19(日) 13:59:58.79 ID:CB9/ohIr
>>828 あほはだまっとれ!
白馬は雪崩だバカ!
剱の雪崩は下部だバカ!
知らんのならだまっとれ!
積雪深最強は剱岳の谷部だ!
積雪だけで50mはある局地的に。
氷河あるんだから当たり前だのクラッカー。
だからはやく10月の画像だせって!
50m積もるんだろ?
まさか消えるのか?
ザキヤマをバカにできないな・・・
阿呆だわ
830 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 14:13:58.06 ID:uR8ghHZ3
>>829 >白馬は雪崩だバカ!
>>298 >雪崩が起きやすい白馬大雪渓ではあるが
>雪崩巣窟などと間違った事実をさも事実のように流布しないでくれたまえ!
この文章に見覚えないとでも、、、プギャー(*゚▽゚*)
お前なぞ誰も信用してないから
お前は新潟長野の豪雪平地に7mの画像を今出してみろ と言ってるようなもんだぞ
鳥海山の1974年なんて50年に一度の超豪雪なんだよ
平年の2倍あるかもしれん
立山大谷20mの年もあれば15mない年もあるだろうが
暖冬の年に立山にモコモコないじゃん 出してみろ と騒いでるようなもんだ
831 :
名無しSUN:2012/08/19(日) 14:19:17.36 ID:uDbhpIj1
>>829 積雪深最強は剱岳の谷部だ!
積雪だけで50mはある局地的に。
氷河あるんだから当たり前だのクラッカー。
774 :NEO立山厨:2012/08/13(月) 11:25:14.29 ID:sqQgWpp6
奴らの言い分は間違いなんだよ。
氷河ができる条件:
気温が低いこと、夏に解けてなくならないほどたっぷり雪が降ること。
モノホンの氷河は雪など対して降らない。
常にマイナス。下部の一部だけ氷が融ける。ってだけだ。
カムチャツカも到底怪しい。
強引に理屈こねてねじ込んで氷河確定だと?バカ言うな!
それをごね得と言うんだよ。
海外から失笑されかねないから一刻も早く訴えを取り下げてほしい。
そもそも誰が氷河と認めた?少なくとも俺は認めていないぞ!
さすが立山ど素人の妄想厨だな。
832 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 08:21:06.50 ID:4gxa/aPb
五十年に一度の豪雪をさも毎年のことのように流布してたのはお前だ!
我らはそんな昔話スルーしてる。
白峰、真川の過去なんて信じられない積雪を記録している。
立山・白山はさらに凄いことになってることは容易に考えられる。
問題は今だ!
虫の息心字雪と雪崩巣窟の根元千蛇谷の画像を提示しろい!
立山・剣は余裕のよっちゃん。
俺が調べた結果では虫の息鳥海山だ!
833 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 08:24:15.47 ID:4gxa/aPb
そんなことより貴様は過去の恥ずかしい鳥海山ホラ(ホラー?)の弁明をしたほうがいいんじゃないか?
40m積もったのに虫の息なのか?
あの降水量気温で…
月山のほうがよほど健闘している。
反論ないなら豪雪山から鳥海山を削除しますよ!
834 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 08:39:38.65 ID:4gxa/aPb
でなんでお前は名無しの権兵衛なんだ?
マニア名義で弁明してみろい!
虫の息心字雪と千蛇谷はどうして雪がない?
大股でもどこでもいいから貼ってみろって!
所詮大雪城も大股も水屋尻レベル。
梅雨の雨を考えた場合、水屋尻のほうが吹き溜まってる。
下手すると火打山未満の可能性もある。
しばらく観察するとするか。
君ら田舎山くらい立山西側で十分なんだけど納得できないなら東側出してやるしそれでも納得しないなら剣先生だしてやる。
圧倒的な差を痛感するがよい。
835 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 08:45:27.42 ID:4gxa/aPb
っていうか
スキーできる斜面かよ!
月山にしろ鳥海山にしろ!
下手くそ!
北アルプス経験ないんだな…
H先生レベルになってからスキー云々ほざけって!
しかも命懸け。
もう少し安全策をとってほしいけどね。
たまたま運がいいってだけの試合してるし。
おいマニア!
出てこいや!
モニタリング専科じゃ恥ずかしくて出てこれないか?
836 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 08:52:21.81 ID:4gxa/aPb
我々は初心者ちゃうんでね。
俺は何十年も前にスキーなどやめたけど今でもマニアレベルよりうまい自信あり。
一樹先生にも膝の使い方が抜群と言われたしな。
雪崩を起こしても我々は逃げまくる。
北陸ならよくあることさ。
837 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 11:05:11.70 ID:6tGxXu0j
838 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 11:13:09.65 ID:6tGxXu0j
>>832 >五十年に一度の豪雪をさも毎年のことのように流布してたのはお前だ!
誰のどの書き込みだよ
鳥海厨なぞ見たことないが
>>833 >反論ないなら豪雪山から鳥海山を削除しますよ!
お前は氷体の厚み込でランクしてるアホだろ
豪雪山のランク作成にお前の技量では無理
>>834 >所詮大雪城も大股も水屋尻レベル。
>梅雨の雨を考えた場合、水屋尻のほうが吹き溜まってる。
今年どれだけ雨降ったんだか、、、いい加減に目覚めろよ
火打山のふき溜まりレベルなんだよ 水屋尻尾は
>>835 スキー?それはマニアが谷状雪渓は除外するという趣旨でしてるだけだろ?
唐松岳への尾根の雪渓、扇だっけ? あれのほうが白馬乗鞍より上だね。
>>836 マニアが山岳スキーヤー? ソースは?
839 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 11:25:25.59 ID:6tGxXu0j
>>834 >心字雪はどうして雪がない?
ソース出してからにしろ
北斜面2−3軍で残雪あるのに 池沼めが
少なくとも月山大雪城に雪あるなら心字雪もあるよ
同じようなランクだからね
お前は剣だかを鳥海山の上にしたいのか?
なら回答してやるよ 剣立山の氷河ある雪渓のほうが上だよ トータルの厚みはな
積雪は同等で20m台級。
氷体の上にある雪は温度低く融雪しにくいんじゃないのか?
地面の上の雪とは事情が違う気がするがな 立山のほうが溶けにくいだろ
鳥海山は土屋さんが氷河認定ならないか頑張ってるが温暖化の影響が大きく
東北の山の積雪は減少傾向にあるからね 氷河認定は無理
それに対抗意識燃やして馬鹿じゃないか?
どうでもいいが、
`…毎年のように鳥海山
十年に一度の豪雪をさも毎年のことのように流布してた ⇒ ソース出せ 判断したる
840 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 12:19:36.43 ID:CGXG+aTP
立山とか、標高が高くて融けないだけだろ。
融けないから冬の積雪は大したことが無いってわかるんだよ。
何トチ狂ってんだこの基地外は。
都合良いとこだけ過去スレ張っていい気になってるようだが、
お前の馬鹿発言を張りまくってやってもいいんだぞ?
841 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 17:46:20.20 ID:4gxa/aPb
立山をすべて谷とするバカが何言ってるんだよ。
剣沢は谷と言えるか?
カールはなんと解釈してる?
心字雪は虫の息だと言ってるんだよ!
842 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 17:55:13.49 ID:tbyOWnSF
843 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 18:06:03.25 ID:tbyOWnSF
>>841 俺の待受画面はモコモコの立山室堂平だよ!w
厨もだろ?w
844 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 18:58:12.22 ID:6tGxXu0j
月山森 なんて厨は場所知らないんだろうな
月山の西斜面の画像貼り付けたり
間違えて湯殿山貼ったりするレベルだからな
>>520 で鳥海西斜面の3軍で健闘してるだの言っておきながら
お経のように心字雪出せなぞと 喚き散らして池沼丸出し 逝ってよし
845 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 21:43:43.07 ID:CGXG+aTP
>>833 >反論ないなら豪雪山から鳥海山を削除しますよ!
ウケるw勝手に削除すればいいだろwww
お前なんかが何ほざこうが誰も相手にしねーよwww
846 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 23:48:59.98 ID:4gxa/aPb
長々何年も相手しておいて何言ってるんだ?
月山森がどうした?
そんなしょーもない画像しか貼れないなら貼るな!
ダサい山だ。
847 :
名無しSUN:2012/08/20(月) 23:57:19.08 ID:6tGxXu0j
こいつは自分の知らない名前が出てくると興味すら
沸かないから逃げるんだよな。
少しは調べる努力でもすれば馬鹿も改善するんだろうがな カバに
848 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 05:30:03.96 ID:g6sFnTRE
剣岳を知らなかったのはどこのどいつだ?
6メートルだと?
何をモニタリングしてるんだ?
ピントズレてる。
さぁどうした懲戒厨!
4月の画像いらん。
現在の残雪貼れないのか?
雪ないか(笑)
そかそか
849 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 07:04:07.51 ID:00DouSWX
だから6mのソース貼れよ
お前の妄想だろ
850 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 07:07:17.55 ID:XvAwZz1u
851 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 07:35:56.01 ID:g6sFnTRE
今砺波インター付近だが白山東側の雪渓が肉眼で見える。
横長だから伝説のビルバオか?
北東面だ!
852 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 07:39:24.77 ID:g6sFnTRE
なお立山・剣西側は逆光で見えない。
剣なら西の谷にも越年あるぞ!南というのか?
853 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 07:39:33.33 ID:XvAwZz1u
854 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 07:43:13.54 ID:XvAwZz1u
855 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 07:52:54.82 ID:g6sFnTRE
そんな高性能な携帯じゃないし無理だ!バカモノ!
白山はまだ死んではいなかった。
カッカッカッカ
856 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 08:06:48.12 ID:XvAwZz1u
白山と北アル辺りの残雪量比較はどうなのよ?
逆光でも毛勝辺りは拝めるだろ?
857 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 11:43:50.86 ID:g6sFnTRE
朝だし逆光で影だしもやみたいなのかかってて確認不能だった。
毛勝谷ですら越年しないらしいから白山以下じゃないのか?
火打レベルだろう。
858 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 12:25:20.05 ID:XvAwZz1u
859 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 12:39:57.23 ID:XvAwZz1u
>>857 おい厨
越年しなきゃ同じLevelだってのかよ?
越年しないったって積雪の幅がありすぎだろって‥
さすがはズラ厨理論だw
860 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 12:42:46.46 ID:mJF8PKug
鳥海厨の誇りは外輪山のボコボコなんだろう。
あれは氷みたいなやつだろ?
海に近いからでカタがつく。
861 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 12:47:21.91 ID:XvAwZz1u
>>860 そのとおりだ!
Zoomだと妙高外輪とクリソツなアレだ!
862 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 12:51:46.25 ID:XvAwZz1u
>>860 アノくねった地形が積雪Upに抜群に効く
そう〜白山千蛇ヶ池周辺のようにな‥
863 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 12:54:42.22 ID:mJF8PKug
>>859 どあほう!
初冠雪など興味ない。
厳冬期になれば火打山=毛勝山だ。
むしろ毛勝、白馬方面の方が強い場合もある。
積雪は剱岳を中心に動いている。
剱以南、剱以北、剱以西、剱以東って感じなんだよ。
北アルプスの中心が言わば剱岳ってわけだ。
初冠雪で判断はできないよバカ!
864 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 13:02:35.98 ID:XvAwZz1u
>>863 > どあほう!
アレは初冠じゃないがな‥
あと残雪期もな‥
毛勝なんぞ どうでもいい山ね‥
865 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 13:05:11.63 ID:XvAwZz1u
>>863 おい厨
もっとズラ厨理論展開しろよ!
みんな楽しみにお待ちだぜ!w
ズラ厨に座布団3枚!(笑)
866 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 13:19:13.65 ID:mJF8PKug
ボコボコは積雪が凄いのではなく塩分で融けて凍るを繰り返すからああなるだけ。
厳冬期妙高上信越を走るトラックの後ろの扉はあのようなボコボコな雪がへばりついてる。
答えは簡単。道路公団がばらまきまくる塩カリによるもの。
積雪が凄いんじゃないのよ!
塩分があのような美しい物を作ったが正解。
これが研ぎ澄まされたイメージと日常生活の応用ってことだ。
モニタデータニング人間では発想できないよ。
867 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 13:25:49.65 ID:mJF8PKug
気温だけなら立山・剱のほうが低いもんな。
なぜ綺麗な雪で積もるかは海からの距離だ。月山も同様。
白山は塩分多い。
言ってみりゃあれは塩分含んだ氷体なんだよね。
そのトリックすら見抜けず日本じゃないとか言ってみたりしてたよなお前w
マニアという糞コテは二度と使うなよ!
雪国の人間はあの塩カリで車に大きなダメージがあるんだよバカ!
まさか鳥海のクレーターは雪による浸食ではないかもな。
塩分による浸食かもな。
地盤を調べる必要があるかもなwwwww
どうした?調べてみろよwwww
868 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 13:33:03.79 ID:mJF8PKug
>>861>>862 お前の言い分は俺の言いたいことと違う。阿呆!!
そしてそこはあまり強調しないほうがいいんじゃないか?
正々堂々と積もったと信じたいのだろお前は?
ただの崖。しかしあのような山頂の火口穴にはあまり積もらないんだよバカ!
風の抜け道がないから風が通らないってわけさ。
雨なら重力で落ちるが雪なら舞う。
これが研ぎ澄まされたイメージなんだよ。
モニタデータニングしかできないんだよお前は。
考える能力がない。まさにゆとり。
指示待ち人間と同じ。
与えられたことしかできない。
持論がない。
鳥海が凄いんだとする思い込みだけ。日本じゃない。
はぁ?バカか?
塩塩。塩って知ってるか?
869 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 13:38:50.53 ID:XvAwZz1u
>>866 あの辺りは塩カリ?塩カル?どっちだ?w
ズラ厨よ
俺が鳥海厨だとでも思ってるのか?
もうそろそろ切り上げるか‥
俺はヘルパーじゃないのでな〜(笑)
870 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 16:44:57.38 ID:mJF8PKug
871 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 16:51:22.76 ID:mJF8PKug
872 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 17:00:13.79 ID:mJF8PKug
873 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 17:09:37.45 ID:mJF8PKug
874 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 17:21:56.18 ID:mJF8PKug
875 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 17:30:57.97 ID:mJF8PKug
876 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 17:36:37.01 ID:mJF8PKug
877 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 18:09:14.16 ID:mJF8PKug
>>839 心字雪も雪ないよ。
白山同様三日月みたいになってるぞ!
よしわかった。
鳥海山を白山と五分だと認定してやる。
その代わり月山を一つ格上げする。
要は白山が格下げした形だ!
これで納得しろ!
火打はさらに下だぞ!
毛勝は火打の下。
白馬は月山と五分としよう。
異論あるなら聞く。
ただし今年の話しだぞ!
白山の調子いい年は立山西側を制圧できる。
剱・立山の東側は神エリアだから我々が何ほざいても勝てん。
唯一可能性として白馬一帯だろう。
今年は白馬以北が凄かったよな。
残雪も全然負けてないよ白馬は。そして美しい。
878 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 18:16:49.68 ID:g283nZ7P
ハイハイ
基地外は早く死ね
879 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 18:39:39.21 ID:tzTXJ0/x
880 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 19:05:53.87 ID:00DouSWX
881 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 19:30:54.35 ID:00DouSWX
882 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 20:08:06.84 ID:mJF8PKug
>>880 脳足りんとは会話ができない。
長野内陸は気温が更に低い上に降水量が著しく少ない。
諏訪湖周辺の気温見ればわかるか?
心字雪は20mもない。
せいぜい6mだwwwwwww6mwwwwww
883 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 20:34:11.70 ID:mJF8PKug
>>881 知らん。ただ言った。似てたから。
なことは重要な問題じゃない。
水屋尻は三つまだ生きてる。
鳥海のあれはなんだ?
火打山に毛が生えたようにしか見えないが?
さきほどの剣沢見たのか?
あれが谷なのか?室堂付近に近い地形だぞ!
そして向きも北に近い。
はまぐりが雑魚雪渓に見えるほどだwww
>>879で勝ち誇ってるんだとするとお前はバカだ。
所詮乗鞍や御嶽、岩手山のカテゴリー。
我々は乗鞍を相手にはしていない。
無論乗鞍も我々にケンカも売らない。穂高もな。
剱>>>穂高一帯。は定説だからな。
884 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 20:36:12.70 ID:g283nZ7P
> 脳足りんとは会話ができない。
はい、あなたを見ていると、まったくその通りだとよくわかります。
885 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 20:42:08.63 ID:mJF8PKug
つまらんことでいちいち興奮するな!
水屋尻は虫の息に変わりはない。
886 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 20:43:11.99 ID:g283nZ7P
887 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 20:45:21.33 ID:00DouSWX
>>882 融雪ペース 月に3−4m だが
それが北アルプスと著しい差があるとでも、、、?
負けたから悔しいか そうかそうか
>>883 水屋尻にまだお前はコダワッテルダナ
ゴキブリ並だな
>鳥海のあれはなんだ?
>火打山に毛が生えたようにしか見えないが?
>>879 の感想がそれか? 感覚麻痺してる馬鹿丸出し
言っておくが、河原宿から見える部分は心字雪の末端で雪が少ない場所だからな
888 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 20:47:14.12 ID:00DouSWX
>>883 お前は何の裏付けもなしに無秩序に画像晒す馬鹿で邪魔
貼った画像に責任もって説明できんなら貼るな
そんなんだから剣が6mとかの攻撃された妄想が治らねんだよ
889 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 21:14:09.77 ID:mJF8PKug
890 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 21:19:52.62 ID:mJF8PKug
100 : 積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 : 2006/11/09(木) 22:53:12 ID:g5OQh6sn [1/1回発言]
>>98 >しかし鳥海山なんかでは50m級の吹き溜まりがあると聞きます。
どこからの厚みだろうか?万年雪の氷河みたいなもんだから
その年に積もった厚みを単独で算出できないと思われ、、、
月山の大雪城は今でも残ってるから立山の大谷19mよりは
確実に多い吹き溜まりで30mくらいでしょうかね。
(注:緯度が違うので解ける時期とかは無視した仮定の話)
立山で一番深いのは大谷ではなくて東側の
剣沢とか内蔵助カールとかじゃないかしら。
wwwwww
891 :
名無しSUN:2012/08/21(火) 21:28:29.11 ID:g283nZ7P
おお、過去スレ貼りまくっていいのか?
基地外の基地外発言なら沢山あるんだけど。
892 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 21:47:07.79 ID:mJF8PKug
なんじゃこりゃ??
221 : 積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 : 2008/04/09(水) 22:08:11 ID:5grm5pBr [1/1回発言] 4/9 本州
◆月山:4/10open
-------------------------- 10m
◆立山室堂:740cm(4/3) 平年比+70cm
◆白山:5-7m?? tp://www.pref.ishikawa.jp/hakusan/index.htm
月山(姥沢):532cm
-------------------------- 5m
妙高(関温泉):430cm
◆中央アルプス千畳敷:420cm(4/8)
◆西穂山荘:400cm(4/7)
◆栂池自然園:4m以上(4/2)
893 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 21:55:58.27 ID:mJF8PKug
すごいなw
室堂のほうが雪はすくないらしいww
249 : 積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 : 2008/04/29(火) 08:48:33 ID:UPg/p9Vo [1/1回発言] ◆白山◆4/15現在(4/24情報)
・白山室堂:4-5m
・甚乃助避難小屋:5-6m
894 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 22:25:49.19 ID:mJF8PKug
だれだこれ?
358 : 名無しSUN : 2009/02/04(水) 21:07:03 ID:SmkqAvF9 [1/1回発言] 吹きだまり含めたら鳥海山がダントツ最強だろう。
895 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 23:33:45.94 ID:mJF8PKug
マニラとマニアが同一の証拠。
106 :積雪マニラ ◆EcCgOA7Vw6 :2006/02/05(日) 01:23:12 ID:Y/jzhxEs
896 :
似非立山厨:2012/08/21(火) 23:39:08.02 ID:mJF8PKug
ほらよ!!
191 :積雪マニラ ◆EcCgOA7Vw6 :2006/02/11(土) 23:42:00 ID:az57gsP0
188訂正
1994年以来の雪渓面積が観測されたのは1996年だとか。
⇒1974年以来、、、
⇒1996年以来、、、観測されたのは2006年だとか(脳内w)
>>190 1945年春と書いてるね。あの年は歴史的な豪雪の年ですしね、、、測定法が不明な点はあるかと思うので信憑性は?
最近は航空写真測量後術の導入で文献の報告値の裏付けも十分なレベルか、、、
鳥海山の雪渓は(年にもよるが)万年雪。
標高が低くても南斜面でも30mを超える積雪があれば越年雪を残す基準と著者の土屋氏は指摘します。
鳥海山では1972年から連続して越年雪となり、1974年10月の鳥海山の雪渓深度と面積は
・心字雪: >20m, 8ha
・大股: >30m, 12ha
・貝形: >20m, 4.5ha
とあります。春〜秋に30m溶ける点とベースにある前年からの蓄積深を加算すると
60m以上に達するのはありえると推測します
897 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 00:34:29.26 ID:KDHZ8jIL
あほの暴徒化してた時のレスww
328 :名無しSUN:2006/02/21(火) 22:07:28 ID:MPBMXV8c
あくまで書籍に載っている話で、しかも最高値
<吹き溜まり>
鳥海山 50m〜(日本最大級という評価)
月山 30m〜
飯豊山 20m〜
立山 〜20m
<雪崩型>
谷川岳 50m〜
飯豊山 50m
白山は 10m〜とあった。
あまり吹き溜まり地点等は知られていないのか?
平たい場所の積雪はスレ主の思う所でどこでもいいんでないかい
898 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 00:48:13.84 ID:KDHZ8jIL
マニラ神wwwwだって。
ばかばかしい
383 :名無しSUN:2006/02/23(木) 22:25:47 ID:p9mK2a/P
貴様の謝罪も聞き飽きた。
・・・まぁ今回だけ少し様子を見てやるか。
山形さんってのは俺のことか?
マニラ神などには遠く及ばん一般庶民だし山形なんて
田舎には住んでないよ。
俺は山が好きでも18000円の本を買うほどの勇気は無い。
IPは日付が変わると変わってしまう。お前もだろ?
ここからは良スレになることを望む。
899 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 01:12:11.53 ID:zo5RPbYf
>>892 白山室堂(神社w)のことでしょ 積雪発表してるの
火打ヒュッテと同じようなもんだなら5mだろ
>>893 毎年少ないじゃん。
それ白山HPからの転載でしょ。
>>895 それは正しい。が、豪雪マニアは別人。
また、その頃にコテなしで書き込んでるのは全部マニアとは別人。
でネタ切れ、かつ 別の箇所の写真_大好きな水屋尻_貼って怒られたから
過去レス掘り返しか、、、
で剣6mのソースいつ見つけるんだよ 早くしろ 徹夜な
900 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 01:34:13.95 ID:zo5RPbYf
>>896 前半の批判
2006年は豪雪だが、1996年は4月以降が寒く融雪ペースが極端に遅い年、1996年はありえる。
後半
>>380 読んでくれ としか言いようがない。
その年は氷河の流動も確認された年だから
氷の厚み含む厚さのことかも
冒頭文献引用
1974年10月には最深部20m以上で越年し、1975年夏秋の間に、2夏継続して残った雪氷は、
大部分氷化して流動現象を発現し、小型の山岳氷河としての性格を示した
てーか、お前読んでないくせに鳥海山の論じるなと言ってるだろ
出てる情報無視して暴走してんのお前だけな 幼稚性は何年経っても治らんのね アーメン
901 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 01:42:50.56 ID:zo5RPbYf
念を押して断っておくが、鳥海山の1974年は50年の一度あるかという豪雪。
1953−1976の推移は
>>380 の後半に書いてる。
特異な年だからこそ氷河論がでたと推定。
一方、立山剣岳の雪渓で毎年(安定して)0−20m?越年し
分厚い氷体流動が観測されてるのとは次元が違う。
私の認識では(毎年)鳥海山が30m、50m積もるなどという議論は存在しない。
極値の年の値が平年だと勘違い過剰反応した一部の人間が必死になって妄想してるだけ。
902 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 01:49:12.61 ID:zo5RPbYf
(毎年)鳥海山が30m、50m積もるなどと勝手に妄想してるから
馬鹿な数値のランキングになるわけだよ、↓みたいな
なお、月山大雪城が毎年30mなんてありえないから。1974年は月山道路で7m超えた年だ。
そもそも氷体込みのランクと後で判明して大恥書いたわけだが (*゚▽゚*)
195 名前:NEO立山厨[] 投稿日:2012/07/17(火) 05:03:04.63 ID:I3NaLxPR [1/10]
この俺様がランキングしてやるよ。
50m超級 剱3・4箇所、御前沢
40m級 内蔵助、山崎カール下部筋、ビルバオ、千蛇ヶ池、調子のいい年の心字雪
30m級 大雪城、水屋尻、白馬大雪渓、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
20m級 大谷他平坦地の吹き溜まり、雑魚レベルの谷筋、東北の有名所、北陸〜上越の名もなき雪渓達
903 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 08:07:07.85 ID:KDHZ8jIL
何言ってるんだこいつ?剱岳は完全無視か?
おれはこの時剱岳100mと言ってる。
917 :積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 :2006/08/10(木) 22:22:20 ID:iq2XTxOa
まとめ
●2006年 最深積雪(推定)
20m↑:白馬大雪渓, 月山大雪城, 飯豊石転び雪渓, 鳥海山心字雪渓
19m:立山室堂(雪の大谷)
12m:白馬大雪渓末端(白馬尻)
7〜12m:涸沢カール
7〜11m:白山、立山(室堂平〜浄土山/一ノ越)、白馬自然園〜白馬乗鞍岳東斜面
火打山(高谷地ヒュッテ〜天狗の庭)、飯豊連邦、朝日連邦
10m:月山スキー場
8〜10m:北ア剣岳の山小屋「剣山荘」
6〜9m:北ア立山(室堂平付近)
904 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 08:09:21.90 ID:KDHZ8jIL
俺様の一貫性をみろボケ!
422 :名無しSUN:2006/02/28(火) 21:46:31 ID:JLsdP0D3
40m50mの話しをすると剣の急な谷では100m級の雪が積もってるかもしれませんよ
905 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 08:16:12.84 ID:9bBqyZ5U
>>904 > 俺様の一貫性をみろボケ
以前から低脳な誇大妄想パーソだってことだろ。
過去レス必死に探してるのなら剣6mのレス探してみろよ。
ないんなら6年も妄想してたってことだろ?
コイツ、50才以上だろ?
ほんと気持ち悪い人だ‥
906 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 08:23:45.11 ID:KDHZ8jIL
標高が低くても南斜面でも30mを超える積雪があれば越年雪を残す基準と著者の土屋氏は指摘します
907 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 08:27:10.61 ID:KDHZ8jIL
>>一部の人間が必死になって妄想してるだけ。
はっきり言えよ!
積雪マニアというコテハンの仕業なんだろ?
だったらマニア名義ではもう語るな!
ずるい奴やな。
908 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 09:14:51.72 ID:zo5RPbYf
>>904 どこが一貫性なんだか、
昔はもっと馬鹿だったんだな
氷抜きで100mの積雪だって、、、そんなのよく晒す気になるな
>>906 それは土屋の正式引用か?
だったら、
>>900 >1974年10月には最深部20m以上で越年し、
これと合わせて 30+20=50m
で論文の50m以上の箇所がある、の裏付けになってるだろうが
>>907 あ? 妄想してるのはお前だろ マニアがどうしたって?
バニラアイスでも食べて頭冷やせ
909 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 09:30:07.76 ID:zo5RPbYf
>>903 お前はトコトン馬鹿なんだな
割と緩い斜面に限ってランクしてんだろ
スキーができるどうたら、、、
白馬乗鞍は低すぎだなと今見て思うが ケチつけて何の意味あるんだか
5年前ランクに白馬大雪渓、石転びが混ぜてるのはご愛嬌 (((o(*゚▽゚*)o)))
剣山荘とかはヤマケイ公表値の転載だろうな
>>1 で全部消えてるだろうが
流れ読めないオツムのくせにな過去レス漁ってんじゃねーよ タコ
910 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 10:28:30.20 ID:KDHZ8jIL
>>1 追記。
30m超;剱岳の名のある谷。御前沢雪渓。ザキヤマ。雷鳥沢。立山川上流域の谷。称名川渓谷。
氷体含めると局地的に70mを越すところもある。
虫の息心字雪は下方修正します。
5-6m級。
911 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 10:42:52.19 ID:KDHZ8jIL
>>5年前ランクに白馬大雪渓、石転びが混ぜてるのはご愛嬌 (((o(*゚▽゚*)o)))
マニアじゃなかったらしいなw
石転びwww毛勝レベルwww
白馬大雪渓は凄いよリアルに!
剣沢はそれの上いってるだけ。
マニアもどき君!
訂正して謝罪しなさい。
俺は反省すれば受け入れてやるよ。許してあげるよ。
912 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 10:58:19.62 ID:KDHZ8jIL
>>905 F5アタックくらってなくなったことあったよな?
そで消えたのかな?
探してるんだけどでてこない。
何がマニア?マニラ?だよ。
山スキー云々ほざきながらも初・中級者レベルかよ・・・
そして山ではなく自分を神だとしたところは圧巻だったなww
まさに自己愛パーソのそれだなwwww
おもしろいwwwww
哀れwwww
無惨www
墓穴ww
無知w
鳥
913 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 11:17:56.13 ID:9bBqyZ5U
914 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 12:09:51.50 ID:zo5RPbYf
>>910 >5-6m級。
それ剣だろwww
早くソース出せや
どうせお前は他人の書き込み真剣に読まないのが常だから
50−60mをゼロ一個読み間違えて10年間妬み続けただけだろうが (^▽^
915 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 12:15:18.01 ID:zo5RPbYf
剣沢
>>871 で自爆して
>>913 で更に畳み掛けられてると、ホント自爆馬鹿だよな
これじゃ白山未満確定だろうが (^▽^
>>904 剣の急な谷では100m級の雪が積もってるかもしれませんよ (´△`)
100m級の雪が積もってる
100m級の雪が積もってる
100m級の雪が積もってる
(((o(*゚▽゚*)o)))
916 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 15:23:38.83 ID:KDHZ8jIL
>>913 何時の画像か言え!
どう見ても10月中旬じゃねーか!
むしろ剣沢の勝利画像だ!
917 :
似非立山厨:2012/08/22(水) 15:25:05.52 ID:KDHZ8jIL
>>915 6年前から同じこと言ってる自分を褒めてやりたいぜ!
918 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 16:47:18.24 ID:zo5RPbYf
919 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 17:44:33.13 ID:JsW+6DZi
うるさいバカモノ!
100は言い過ぎたかもしれんが70はあり得る話しだ!
920 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 22:25:37.54 ID:9bBqyZ5U
921 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 22:32:24.38 ID:9bBqyZ5U
922 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 22:45:17.67 ID:9bBqyZ5U
923 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 22:47:17.44 ID:JsW+6DZi
剣沢周辺には何個も雪渓あるしたまたまその名も無き雪渓が越年したからどうした?って話しだ。
下部の剣沢大雪渓ならバリバリ雪残ってるぜ!
現時点の残雪見せただろ?
真っ白けっけじゃないか。
出直してきやがれ!
924 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 23:00:21.60 ID:9bBqyZ5U
925 :
名無しSUN:2012/08/22(水) 23:58:57.22 ID:JsW+6DZi
ってかスキーのおっさん最後こけてるじゃねーか(笑)
下手くそめ(笑)
926 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 00:08:31.96 ID:QHq0DP5s
>>924 なかなか興味深い資料だな。
ところで次スレもやるのかやらないのかどっちだ?
927 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 01:43:27.76 ID:pOC8EddT
やらない
928 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 07:39:49.33 ID:ODdNgZBP
929 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 07:48:16.05 ID:ODdNgZBP
930 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 08:01:40.72 ID:xlCMxwi6
931 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 17:59:44.63 ID:QHq0DP5s
月山だろ!
932 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 21:50:49.57 ID:wH4rjtbB
なんで厨は名無しで書き込んでるんだ?
恥ずかしくなったよな さすがに
age る馬鹿だからバレバレなんだよ
933 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 22:05:53.97 ID:QHq0DP5s
鳥海山の虫の息には笑ったよ。
流石剣は別格だな。
934 :
名無しSUN:2012/08/23(木) 22:12:09.21 ID:xlCMxwi6
935 :
名無しSUN:2012/08/24(金) 06:55:50.87 ID:FtVzHnSe
936 :
似非立山厨:2012/08/24(金) 08:01:22.22 ID:WQCzi6Kw
>>935 恐るべしザキヤマ。
この画を見た限りでは御前沢上部よりザキヤマ下部にかけてのほうが多いように見える。
937 :
似非立山厨:2012/08/24(金) 08:38:19.84 ID:WQCzi6Kw
っていうかスキー下手くそ!
上級者気取りの奴の滑り何あれ?
小回りのつもり?
カービングだろ?
あんな変なターンどうやってするんだ?
膝が全く使えてない。しかも加重が山側の足。だから曲がれない。
根本的な理屈がわかってないこいつ。
おれは俺達は東京ウェーデルンと昔言っていた。
938 :
名無しSUN:2012/08/25(土) 07:52:28.87 ID:cqN1+7xL
>>937 スキー云々よりも、まず日本語を幼稚園で学んでこい。
939 :
名無しSUN:2012/08/25(土) 21:58:33.37 ID:ZJui2PZt
うるせーお前も下手くそなんだろ?
大阪ウェーデルンか?
940 :
名無しSUN:2012/08/25(土) 23:47:51.10 ID:Pojq7CzU
941 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 07:21:02.99 ID:ObbwnUxn
>>940他にどこにこれだけ雪残ってるんだよバカ!
恐るべし剣沢
942 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 07:26:30.57 ID:ObbwnUxn
943 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 07:31:08.03 ID:ObbwnUxn
944 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 07:34:54.67 ID:ObbwnUxn
945 :
名無しSUN:2012/08/26(日) 07:40:41.82 ID:GnX+GCzz
お前頭おかしいなwww
。
946 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 07:49:02.37 ID:ObbwnUxn
947 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 07:55:44.07 ID:ObbwnUxn
948 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 08:00:27.15 ID:ObbwnUxn
949 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 08:10:11.94 ID:ObbwnUxn
950 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 08:15:13.95 ID:ObbwnUxn
951 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 08:16:55.74 ID:ObbwnUxn
952 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 08:19:45.91 ID:ObbwnUxn
953 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 08:21:28.32 ID:ObbwnUxn
954 :
名無しSUN:2012/08/26(日) 08:29:07.84 ID:upS88YnH
955 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 08:53:35.56 ID:ObbwnUxn
956 :
名無しSUN:2012/08/26(日) 10:05:40.72 ID:2KbLfpeP
何が笑いなのか理解できん
立山川上流谷 の画像がどれなのかも分からん
千蛇谷なぞ出す意味ないと何回言えば、、、
>>948 余裕ですな、雷鳥沢とか比較にならん
南斜面で融雪も早いだろうに、、、今年はかなり多かったんだな 20m以上の積雪は間違いない。
越年する可能性はあるる
でスレも終わりになるから
厨の氷体抜かした積雪だけのランク出してくれ。
あくまでトップは称名川渓谷50m弱。これが今あるトップデータだ。
>>609 に下方修正の白山や、上方修正?の火打
入れれば形になるだろ
ザキヤマは50mだが融雪早くて消えた、とか妄想は止めること
越年の目安は知ってのとおり、20−30m ; 斜面の向き、地形、降水量で変化する
これに準じてくれる、という前提で作成するなら皆が読んでくれるだろうよ
957 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 10:12:37.35 ID:ObbwnUxn
958 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 10:18:20.56 ID:ObbwnUxn
>>609は白山をバカにしている。
この前水屋尻見せただろ?
心字雪くらいの規模はまだある。
問題はいつ消えるなんだよ。
まぁほぼあれでいける。
大股は?
それから称名川を排除して立山川上流谷を30m級にしよう。
ザキヤマは消えるから25mでいいよ。
水屋尻は30mだ。雨でやられた。
959 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 10:21:53.00 ID:ObbwnUxn
30m級 剱3・4箇所、御前沢、立山川渓谷
25m級 内蔵助、千蛇ヶ池、扇、白馬大雪渓、大雪城、心字雪/貝型、ザキヤマカール下部筋、水屋尻
20m級 はまぐり、ビルバオ(誤記は放置)、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
15m級 大谷/、白馬乗鞍 他平坦地の吹き溜まり
雑魚レベルの谷筋、東北の有名所、北陸〜上越の名もなき雪渓達
960 :
名無しSUN:2012/08/26(日) 12:36:00.81 ID:2KbLfpeP
>>957 誰か積雪測定したデータあるのか?
なきゃ駄目
見た目? そんなの通用しない
>>958 白山? 今年いつ豪雨あったんだよ
梅雨もロクに雨ふってないだろ
>>959 25m級 ザキヤマカール下部筋、千蛇ヶ池、水屋尻
20m級 ビルバオ(誤記は放置)
かなり微妙だね 水屋尻の融雪が相当早い(約2倍)のが前提になってる
>>881 で指摘済 水屋尻はたぶん虫の息だが、
画像(たぶん千蛇ヶ池)はかなりの面積で残雪ある。
ザキヤマで何か定量的な根拠ないですか?
西斜面で早く溶けるで同じ理屈で水屋尻と25m級にしてるとしか思えん。
室堂のミクリガ池の周りで最後まで残る箇所と同等と思うぞ。
その池も25m級にするのか? 無理だろ
961 :
名無しSUN:2012/08/26(日) 13:31:00.74 ID:2KbLfpeP
962 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 16:15:15.93 ID:ObbwnUxn
966 :
名無しSUN:2012/08/26(日) 19:51:20.60 ID:upS88YnH
967 :
似非立山厨:2012/08/26(日) 20:31:38.45 ID:ObbwnUxn
さていよいよ御前沢と剱岳先生の出番か?
10月になれば結果はわかる。
鳥海山のアホ面を楽しみにしているぜ!
次スレ貴様が立てろ!
負けるのが怖いのか?
8月までしか勝負できないからな鳥海、月山は!
剱・立山は今からなんだよ。バカ!
968 :
名無しSUN:2012/08/26(日) 20:47:41.11 ID:upS88YnH
鳥海山、月山
雪の多い年に越年するかどうかのレベルと 剱・立山
は後者の勝ち。
この議論は私はイチヌーケたっと。堂々巡りで進展なし。
吹溜まり型のV字谷雪渓のランキングも私は詳しくないのノーコメント継続してきた。
もし、心字雪 と剱・立山の氷河の積雪ランキングで
前者が上と書いてたらランクがあるなら似たコテ、同時期の名無し書き込みが
私だと勘違いされたか。
別に言い訳でなくてV字谷雪渓氷河は私は素人。
白馬乗鞍、月山とか平坦な斜面大好き強調派。
認定氷河の文献に書いてる30mとかいう情報しか知らない。
このスレでV字谷雪渓に関して、かなり勉強になりました。
その点はスレが終わる前に言っておきたかった。
情報提示してくれた多くの方に敬意を評し感謝します。
ありがとう。
970 :
名無しSUN:2012/08/26(日) 23:08:10.20 ID:C4WdeMVU
マニアお疲れ様。
じゃ俺ももうキチガイの相手する必要ないかな。
973 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 03:02:45.95 ID:wJNwk8Jq
何言ってるんだよ今更W
お前が中心にレスしてたたじゃないかWW
恐怖の剱岳という存在を知っただけでもためになっただろう。
そして安易に雪崩巣窟などという言葉は使用しないことだ!
974 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 04:12:48.95 ID:wJNwk8Jq
積雪のみの俺の見解。雪崩や吹き溜まりは含める。多年性氷体は抜きと考える。
30m超級:三ノ窓、小窓、長次郎/剣沢雪渓(三大雪渓部。下部は雪崩巣窟)、御前沢、内蔵助、立山川渓谷、称名川渓谷、白馬大雪渓(下部は雪崩巣窟)、その他の多年性雪渓
25m級 :剣沢(はまぐり含む)、心字雪/貝塚、大雪城、千蛇ヶ池、ビルバオ、扇、その他の越年性雪渓
20m級 :千蛇谷、水屋尻、ザキヤマ下部さらに下部/雷鳥沢/ノの字(立山の中堅クラス)、火打のあれ、毛勝谷、石転、谷川崖下、その他の有名雪渓
15m級 :白馬乗鞍東斜面、大谷、みくり、本家乗鞍岳大雪渓、その他の雑魚級の有名雪渓
10m級 :語るまでもない。
975 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 04:28:20.55 ID:wJNwk8Jq
日本で氷体を維持するにはそれだけの積雪が必要。
東斜面に30m以上積もるから多年性になるとの見解。
規模だけみて水屋尻はワンランク下げてやった。
平均雨量が凄いんだよ白山は!しかも南斜面直撃。
20mレベルじゃ今頃虫の息。
どうだ?これが完結版だ!
公平にジャッジしたぞ!
大雪城だけワンランク下でもいいかもな。
なお議題にあがってないけど不帰とか白馬関係には剱並みの雪渓があると聞く。
基本は立山・剱、白山(北陸)VS月山・鳥海山(東北)だったのでそこんとこヨロシク。
976 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 04:58:27.87 ID:wJNwk8Jq
>>969で積雪マニアは鳥海山神の呪縛から解放された。
正直長かった。
カール無視の谷=V字=雪崩巣窟だったからな。
火口などの溝系は融けにくいという利点がある。鳥海山、千蛇ヶ池、みくりなどなど。
彼はみくりが池と雷鳥あるいはノの字の違いをわかっていない。
谷には長所もあれば短所もあるのだよ。10月の画像見ればわかるかな?
鳥海は火口ではなく浸食作用で溝ができた。そこが利点。なかなか強い。そこは認める。
>>930の雪も年を越さないんだよ。
で、
>>969でまるで他人事のように振る舞うお前に失笑してる。残念だ。
松之山と同じだよw
今回負けを認めて逃げるとのことだからこの俺も消えることにする。
もしまた鳥海神やら月山神やらとほざいた場合、俺は戻ってくる。
977 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 05:09:25.87 ID:wJNwk8Jq
祝。
完全勝利。
剱・立山にケンカを売るバカがいた。
それだけは覚えておいてやるよ。
二度と俺を呼ばないでくれ!
完全勝利(*^。^*)(^O^)/
978 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 06:15:05.40 ID:wJNwk8Jq
>>934 いつだったか滋賀県の禿げた山を教えてやったのにな・・・
大毛無山・・・
そりゃ綺麗に見えるよな・・・
妙高の難点はブロックしきれないから山麓も降るってことだ。
新潟全体がそんな感じ。
まともな山がないからこの時期は話題にすら上がらない。
火打<大毛無山のくだりはマニアの三大名言の一つである。
979 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 06:35:44.75 ID:hCfvrTgX
基地外が勝ち誇ってる理由がわからんw
俺の中では鳥海山の強さが際立ったな。
南斜面の圧倒的な量の積雪が残る雪の大谷の印象が強い立山が当然勝つと思っていたが、
標高がはるかに高いくせに心字雪より早く消雪する時点でカス。
でも立山なら代わりの物があるんでしょ?と思ってたら、出てくるのは
標高が高く、雪崩と吹き溜まりのドーピングで大量に雪が集まった、さらに
ほとんどが北東〜北斜面で陽が当たらないV字谷ばかり。
「たしかに今の時期でも雪が残ってますね」
としか言いようが無い。何か拍子抜け。
飯豊の石転び沢が積雪は凄いだろうにイマイチ話題に出ないのと一緒。
こんなのと比べたら、日当たり良好な広い南斜面に今の時期も雪が
大量に残っている鳥海山の心字雪は驚異的だ。
という理由から、心字雪が日本一である、という俺の中の確信は
さらに強いものとなったスレだった。
立山?まぁ「V字谷」部門日本一で頑張ってくれw
980 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 06:41:34.90 ID:tzNT0pCM
>>978 あまり意気がるなカスが!
ブロックだ?
なら飛騨山脈西側の標高2000m以下の惨めなカスばかりは何あれ?
2000m以上でも褒められたレベルじゃないな
大毛無より火打が勝っている証拠を示してみろ
お前の妄想はダメだ!客観的資料、画像等を示せ!
人格はランドセルレベルのお前への夏休みの宿題、使命だ!
981 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 06:52:45.39 ID:tzNT0pCM
>>978 何がブロックだ
もともと富山の雪雲なんぞ薄っぺらだろ!
富山に里雪型なんてあるのか?
何がブロックだ!
高標高、地形でほんの一部が多いだけのアンバランスなノッポ山だろ!
俺に言わせれば標高のわりに少ないな
ま、所詮北アルなんぞ雪田頼みの低ポテンシャル、厨なみの低キャパだ!w
来年も低キャパで笑わせてくれよ北アル君!w
982 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 08:02:54.93 ID:wJNwk8Jq
カーッカッカッカッカァ
負け犬の遠吠え。
鳥海山にも利点はある。
緯度、変てこ穴。
初冠雪の時期は同じ。
そして春、秋は鳥海山のほうが雪降る日数は多い。
なのにあれか?
40mだと??
笑わせるな!
大谷なんて立山では雑魚レベルなんだけど・・・
出直してきなさい。バカ!
二度と剱・立山にケンカ売るなよ!ハゲ!
983 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 08:22:33.76 ID:RastJLqT
984 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 08:33:44.76 ID:wJNwk8Jq
>>969 多くの方?はぁ?
俺様とお前とあと一人しかいないw
985 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 08:41:11.07 ID:wJNwk8Jq
986 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 08:50:10.28 ID:wJNwk8Jq
剱・立山の間に白馬一帯がいる。
無論白馬乗鞍は中でも雑魚扱い。
尾根付近にそれ以上の雪渓はいくつかある。
それ出されたら都合悪いからだまってただけだ。
目をつけた箇所が白馬乗鞍東斜面ということに敬意を表する。ありがとう。
鳥海山?月山?すでに虫の息しかない。
みくりが池や千蛇ヶ池見てわかれ!火口は融けんのよ。溝は融けんのよ!
お前の言うドーピングなんだよ。
三ノ窓、小窓の雪崩の影響はないに等しい。
内蔵助も剣沢も御前沢もな。
剣沢雪渓や池の谷の印象が強烈なだけ。
なので議題に乗せてない。
白馬大雪渓もほとんど議題に乗せてない。
カールをV字谷と言う人間だから会話にならない。
マニアではない。素人レベル。
鳥海山を神と言う時点でレベルがしれてる。失笑
987 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 09:04:07.50 ID:wJNwk8Jq
>>981 もはや悲鳴www
我々は余裕。
剱岳や御前沢の恐怖を知る前に逃げるわけだから
ある程度の情報はあるのだろう。
今から以降は剱・立山しか雪がない。
とりあえず逃げる。それがお前の最善策だと思うよ。
外輪山、心字雪、千蛇谷すべてお前の言い分ではインチキになるぜw
三ノ窓は余裕!内蔵助も余裕!御前沢も余裕!小窓も余裕!剣沢すげぇ!
どうしたどうした??
勝てるわけないんだよバカ!
988 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 09:09:29.53 ID:tzNT0pCM
>>987 真冬が勝負時だろカス!
立山界隈は残骸が多いだけだろが!
真冬画像だしてみろよ!月山が上だ!
日本の豪雪地帯 山岳雪渓を語るスレ Part2
(今立てれん 誰か頼む 以下テンプレ)
【前スレ】
日本の豪雪地帯 山岳雪渓を語るスレ
主要文献
(A)東北
飯豊山・月山・鳥海山の大量積雪および小規模氷河現象発生についての序報
土屋
雪氷 38(4), 178-187, 1976
http://ci.nii.ac.jp/naid/130000906779 1973, 74年の寒候期に, 東北地方では各地で記録的な豪雪となったが,
日本海に面した山地の極端に大量の積雪現象のあったことが,
1974年4月6日に実施した積雪の航空写真測量によって認められた
飯豊山の北股岳東斜面と御西岳南斜面, 月山南東斜面および鳥海山南斜面
について作成した1万分の1積雪深図の中には, 径1km円内の平均が17mになる例もあり,
また従来越年性残雪の見られた場所では30mを超え, 一部に50mに達する場合のあることがわかった.
【補注】月山道路で715cm、羽前沼沢駅630cm の超豪雪の年の数値につき議論の際は十分注意されたし
(B)北アルプス
立山・剱岳の多年性雪渓の流 動観測結果 (パワーポイント資料)
福井、飯田 2011年
http://www.tatecal.or.jp/stuff/fukui/glacier2011ssss.pdf 飛騨山脈,立山・剣山域の 3つの多年性雪渓の氷厚と. 流動一日本に現存する氷河の可能性について
福井、飯田
雪氷 74(3), 213-222, 2012
http://www.tatecal.or.jp/stuff/fukui/FUKUI_2012.pdf
990 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 09:20:28.71 ID:RastJLqT
立山厨の必死さが全てを物語っているなwww
991 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 09:29:11.02 ID:tzNT0pCM
992 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 09:37:54.18 ID:wJNwk8Jq
993 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 09:39:43.18 ID:wJNwk8Jq
994 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 09:47:35.00 ID:wJNwk8Jq
>>991 おもろいw
初めて笑ったかもw
ズラはやめる。リーブ21にする。
バカ野郎!
995 :
似非立山厨:2012/08/27(月) 09:56:39.09 ID:wJNwk8Jq
>>991 バカの一つ覚えw
飯田とか福井はもういいよw
室堂の積雪とかもどうでもよいw
攻めあぐねてるようにみえるが次スレ大丈夫か?
我々は余裕!
我々には剱岳様がいる。立山様がいる。
ザキヤマ、雷鳥沢などギャグにすぎん。
出直すのはお前で我々の興味は立山川渓谷と称名川渓谷である。
悪いが心字雪など眼中にない。
鳥海山の凄みが際立ったと言うのなら証拠の画像みせてくれ!
千蛇谷は虫の息。外輪山も虫の息。
心字雪は健闘してる。越年するかしないかのボーダーだと思う。これは凄い。
しかし立山・剱は余裕で多年性。
これ以上議論する必要あるのか?
剣沢のみでもお前ら東北は一蹴できてる。
反論あるならどうぞ!バカ!
996 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 10:13:02.50 ID:Lp0Y8NQo
なんであの程度の雪渓で鳥海山最強になるんだよ?
三ノ窓調べてみたらどうなの?
岩と雪の殿堂なんだよ。
最初から語るまでもないんだよ!
現在の剣沢を虫の息と言ってる人物と対話はできないと思ってる次第。
997 :
名無しSUN:2012/08/27(月) 11:01:53.83 ID:tzNT0pCM
いいかげん自演はやめたらどうだい厨君?
年齢を考えて行動した方がいい
三ノ窓だと?それも餌に食いついただけだなw
数年前に糞スレ建てて余りの低脳キャパぶりに逃げ出したカスがスレ主だと?w
夏の暑さでボケたようだな‥ナムナム♪♪
ま、頑張ってくれたまえ、、、
御前沢、内蔵助 は文献見ると 20〜30m と大抵書いてるんですよね
鳥海山心字雪は1974年の記録的豪雪以外の積雪値は見たことがない
■南斜面の鳥海山心字雪
■東斜面で溶けにくく、かつ3000m級の御前沢、内蔵助
積雪の比較はどうやったら公平にできるのだろうか。。。
1973年に月山で5、10月にボーリング調査したら30mの雪が10月に消えた、との情報有。
■■越年閾値
北アルプス(20?〜m) =大雪山
東北の標高1500m付近(30m〜)と高い 土屋氏見解
>言っておくが、河原宿から見える部分は心字雪の末端で雪が少ない場所だからな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1341797236/887 この文章は修正が必要。
■鳥海山心字雪で観察された近年の雪氷現象
土屋 雪氷 63(3), 319-329, 2001-05-15
http://ci.nii.ac.jp/naid/10007384789 下部の標高約1600mにある「心字雪(S5)」は長年月にわたって消失したことがないが,
その雪氷現象についての観察結果を,周辺の他の万年雪の場合と比較検討した.
p.326 「★S5は残りやすいが、圏谷地形内の窪地にまで縮小すると、麓からは見えない。
近くの河原宿からもほとんど見えなく、消失と伝えられることがある★」
>>4 写真で消えてる=消雪ではない、との土屋氏指摘要注意。。。
文献等を再度確認した積雪量の比較(称名川渓谷の50m説は保留)では
鳥海山心字雪 > 北アルプス
30m超級 :鳥海山心字雪/貝形、
25〜30m級:月山大雪城、三ノ窓、小窓、長次郎/剣沢雪渓(三大雪渓部。下部は雪崩巣窟)、
立山川渓谷、称名川渓谷、白馬大雪渓(下部は雪崩巣窟)、その他の多年性雪渓
25m級 :御前沢、内蔵助、その他の越年性雪渓
20m級 :剣沢(はまぐり含む)、千蛇ヶ池、扇、石転、谷川崖下、その他の有名雪渓
15〜20m級: 水屋尻/ヒルバオ、大谷/ザキヤマ下部さらに下部/雷鳥沢/ノの字(立山の中堅クラス)
火打のあれ、毛勝谷、千蛇谷
15m級 :白馬乗鞍東斜面、みくり、本家乗鞍岳大雪渓、、その他の雑魚級の有名雪渓
>>976 ゴメンな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。