【寒春】12年春夏総合スレッドその12【決定?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名無しSUN
>>399
その雲の高さの平均高度が下がったことについて、NASAでも原因不明としてるが・・・
それが寒冷化をもたらすかもしれない、といってるな。
しかし、おれはこれこそ寒冷化が起き始めた結果ではないかと思う。

対流圏の圏界面は熱帯では18km、極では10kmくらいで緯度によって変わる。
雲の高度が下がったということは対流圏が縮んだ、つまり気温が下がったからだ。
ボイル・シャルルの法則がわかってるなら腑に落ちるだろう。
太陽活動極小期には、0.2%ほど可視光、赤外域の放射が弱まるので、スベンスマルク説の
ように紫外線より短波長域、太陽風、磁場、宇宙線に頼らずとも説明できることではないか。

スベンスマルク説を持ちださずに説明できるなら、ますます太陽活動による気候変動説を強化することになるし
スベンスマルク説も働いてるならば、より補強することになる。